1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
1:04/10/12 18:43:56 ID:nHfBrCZi
まったく機能してないFAQとfatzスレの過去ログをテンプレから外しました。にくちゃんで見れるだろうしいらない…よね?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:45:01 ID:GTFovZsT
3まの季節、秋ですなー
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:54:16 ID:BheCkAVu
まだみんな来ないのかなぁ?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:21:15 ID:bKpoKqqY
6
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:00:59 ID:GHpdjXZe
ー糸冬 了ー
ベタって生後どんぐらいでケンカ始める?
うちの稚魚(生後3週間、一緒に産まれた稚魚10数匹と同居)の一匹が
ブリーディングフィルタのスポンジの上がお気に入り。ずーっとそこで寝
そべってる。他の稚魚がスポンジの上にのると、つついて追い払う。
そんな意地悪しなくても稚魚なら10匹乗っても余裕があるのに・・・
幼稚園児がジャングルジムとか滑り台の取り合いしてるみたいで可愛く
もあるけど。
10 :
>>2:04/10/15 18:43:29 ID:43Gkk5CZ
【FAQ】
Q1ベタは瓶で飼えますか?
A.飼えなくはないですが、1リットル以上水の入れられる容器で飼うのが望ましいです。
Q2ベタは冬でも無加熱で大丈夫ですよね?
A.最低20℃くらいは一定に保ちたいので、ヒーターは必要です。水槽にお湯を加えるなどもってのほか。
Q3ベタが水槽から飛び出します。
A.ベタはジャンプする魚です。必ず蓋をして出ないようにしましょう。密封厳禁。
Q4ベタがテトラミンを吐き出します。
A.フレークフードはあまり好きではないので冷凍アカムシや活きイトメ等を与えましょう 。
もしフレークフードを食べさせたいなら2〜3日は絶食させてから与えてみましょう。
Q5オスを一緒に飼っていたら鰭がぼろぼろになりました。
A.雄同士の混泳は不可です。ベタが闘魚である事を理解しましょう。
雄雌ペア飼いも基本的には不可です。
Q6fatzスレって何ですか?
A.ショーベタ界のダークサイドです。
醜い権力闘争をヲチするのが主な目的ですが、
稀に非常に高度な情報を扱う事もあるので暇ならご覧下さい 。
※より深くfatzを理解したい場合は過去ログにあるショウベタスレを見る事をお勧めします。
fatzとその仲間の「ネ申」の自作自演が沢山見られます。
Q7タイガーベタ、モンスタープラガットはどこで買えますか?
A.タイガーベタは道頓堀で帰化しています。
非常に凶暴で指を食いちぎられる恐れがあるので扱いには充分気をつけましょう。
モンスタープラガットは過去に1度だけ出現した非常に貴重な種です。
ビッダーズに出品されたら「本当はただのジャイアントですよね?本当はただのジャイアントですよね?」
と、もの凄い勢いで質問しましょう
Q8「Q7」はどの程度信じていいんですか?
A.幼稚園児の「サンタさんはほんとにいるもん!」ぐらいの信憑性です
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:20:35 ID:Ejt3tvIP
ベタが愛らしい理由がわかった。
目玉が動くんだよ。
他の魚は目が張り付いてる感じで、体ごと動かして対象物を見る。
ベタは体を動かさずに、目玉をクリッと動かす。
これがカワイイ。
ベタのメスってあまり意味無いなーと思ってたけど、実際に飼うとオスより愛着がわく。
水草の茂みで遊んでるときに水槽を覗くと、人間に気づき近づいてくる。
水面をチョイチョイと指で弾くと、目玉を上に向ける。
で、急上昇。
指に絡みつく。
か・・・・・・か・・かわいい・・・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:02:18 ID:h8SjKVon
ブラックウォーターで弱酸性が保てるって聞いたんで入れてみました。
ろ過きまわしても効果落ちないですか?
ビートの成分ってろ過されてしまうかな・・
ベタ(オス)を飼おうと思ってます。
60cm 上部濾過+スポンジフィルター 24〜25度 pH7.5
ぐっぴ×4 黒メダカ×3 ミナミヌマエビ×20 マドジョウ×1
カボンバ×2束(約20本) 水流はあまり強くありません。
特に気をつけることとかありますでしょうか?
ぐっぴは、外産のあまりヒレの大きくないものです。
齧られたりはしない・・・と思いますが...
14 :
1:04/10/18 01:11:19 ID:v2TfcoYR
かじられますしめだかも小さいのは食われますしエビも食われます。水温ももう2〜3度ほしいところ。
つまりやめとけ
うちのは石巻貝ですら水槽に入れて三日はサッカーボールのように
転がしまくってたからなあ、海老なんか入れたらどうなることやら
>>15 すげえパワーのベタだな。
うちのはカワニナは突き落としてたが石巻には歯が立たず、
落とす代わりに椅子にして座ってたw
ベタかわいいよ
かわいいよベタ
18 :
番号色々:04/10/19 00:06:47 ID:VTm3visD
>>16 うちのも石巻に今座ってる、1cm位の稚魚だけど。
19 :
番号色々:04/10/19 00:07:34 ID:VTm3visD
>>16 うちのも石巻に今座ってる、1cm位の稚魚だけど。
ふかわがいるな
ふかわがいるな
ウチのもマリモ入れたらマリモをベッドにしてますw
ちなみにヌマエビX2オトシンX2と同居ですがつついたりはしません。
水槽はルームメイトです。
水槽に指を入れるとじゃれつく♀ベタ。
いつものように指を追いかけさせたり背中つついたりして遊んでたらベタが急に静止した。
ん?と思ったら…
卵をポロポロ。
こ、これって……お、俺の子?(汗
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:10:33 ID:hLgUifuK
>>22 このゲスが!こんなところに書いてる暇あったらとっとと泡巣作って卵の世話しろ!
25 :
22:04/10/19 20:13:45 ID:+o/ywo+0
ち、違う!俺の子じゃねえ!
俺の子かどうかなんてわかんねえだろ!
あんな地味な女知るかよ。
俺が子育てなんかするかっての。(ケッ)ペットボトルに突っ込んでブクブクやっときゃ十分さ、あんなガキども。(じょきじょき…)
26 :
13:04/10/19 20:31:31 ID:oYaBDl1h
>>14-15 やはりヤバそうですかねぇ。
他の魚にはあまり関心なし、てな話も
聞くのですが・・・
いずれにせよ、我慢できなくなったら
自己責任で入れてみます。
レスありがとうございました〜
>>26 「食えないサイズには」結構無関心。エビとメダカは駄目だっての。
はじめてカッパーガスを見たが凄いきれいだな。色の配色はととろのギャラリーにある黒と黄のオーバーハーフムーンなんだが、ヒレに放射状に金が入って体にも黒に金が少量ちりばめられてる
欲しいけど売ってたとしても相当高いぽ('A`)
今から繁殖させようと思ってます。
冬でもヒーター入れて水温25度あれば問題ないですよね?
長くなってしまいすみません、助けて下さい。
アクア初心者、16cmキューブ水槽(ベアタンク)でベタを飼って三ヶ月になります。
【10/04】ヒレの先に直径3mm位の白いふわふわの塊が一つ
水カビと思い半分換水+メチレンブルー浴
【10/07】4日ほど外出、その間絶食。
【10/10】帰宅後確認、水カビは取れていたのですがヒレがボロボロに。
(水槽の底に青いカス?が散らばっている感じ、青ベタです)
尾ぐされ?と思い取りあえずメチレンブルーをフィルタで取り除き塩浴開始。
【10/15】治らないのでアクアショップで相談、「グリーンF顆粒」を勧められました。
【10/17】プラケースに水を作ってヒーターのみ入れ、薬投入。
水は「アクアセイフ」「コントラコロライン」使用、温度は水槽と同じ28度
薬の量は10粒強、水2Lにはそのくらいの量だとお店で言われました。
【10/20】薬浴4日め、状態は悪くなるばかりで、背ビレはほぼ鰭条のみ、
尾ビレは膜部分が少し残り、今までは無事だった腹ビレにも小さな穴が開き始めました。
普段は水面近くでぼーっと浮いており、時々急に暴れるように泳ぎます。
胸ビレとエラの動きが激しいです。エサは食べます。
pHショックも考えましたがテトラの検査紙では6.5〜7.0の間くらいのようです。
どうにか治してやりたいのですが、これ以上どうしたら良いかわかりません。
別の方法・可能性、対処の間違いなどありましたら
どうか教えてやってください、お願いします。
31 :
30:04/10/21 00:13:04 ID:JpxeUs2Z
たびたびすみません。
↑の薬剤、「グリーンF顆粒」ではなく「グリーンFゴールド顆粒」でした。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:13:16 ID:jircwZNX
ヒーターは?
ベタは熱帯魚だよ。
>32
よく嫁
>【10/17】プラケースに水を作ってヒーターのみ入れ、薬投入。
水は「アクアセイフ」「コントラコロライン」使用、温度は水槽と同じ28度
薬の量は10粒強、水2Lにはそのくらいの量だとお店で言われました。
とあるぞ
立ち寄った店でベタが売っていました。
真っ赤なオスだったんですが、口がちゃんと閉まらないのかぽかーんと反口を開けたまま。
あまりにもまぬけな顔で連れて帰ろうかと思ったんですが、餌を食べられないと困るし、
すでに一匹飼っているのでやめました。
口がちゃんと閉まらなくてもベタって餌食べられるんでしょうか?
昨日からベタ(♀)のいる生活始めました。
ツィーって泳いでひれを広げてぴたっと止まる動きが面白い。
体がやわらかいから仕草が魚らしくなくてカワイイね。
タラコ唇もカワイイ。
悲しい父魚の話。
繁殖の時、稚魚が泳げる用になったので父ベタを取り出す。
別の容器に入れたら・・・あれ?稚魚が二匹いる。
父ベタと一緒に掬ってしまったのか、口に入ってたのか分から
ないが、まあいいかと思って一緒にしておいた。
数日経ったが、父ベタは小さな泡巣をつくり、子供の面倒を見
てる。二匹の子供達がちゃんと泡巣の下にいるときだけ、離れ
て餌を探す。その時、餌をやるようにしていた。
ある時、父ベタは巣を離れた稚魚を口に入れ、つれて帰ろうと
していた(らしい)。その途中、泡の陰になっていた所に餌が浮
いているのを発見。ぱくり。
・・・口の中の稚魚が・・・
しばらくして事態に気づいたのか、父ベタは大暴れしていた・・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:05:48 ID:5l1N2mXR
ギャー!
昨日仕事から帰ったら、ベタさんのヒレがボロボロ。
底砂にはヒレ色したウムコが・・orz
17キューブにラスボラ4匹と混泳で、餌は朝1回、
ラスボラ用のフレークを少々つついた後にテトラベタ
を7〜8粒程与えてます。
餌が足りないのか、はたまたストレスか・・
このままにしておいてもヒレは再生しますか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:15:56 ID:d4QNnx/8
ベタ(闘魚)とスマトラが勝負したらスマトラが圧勝すると店員が言っていた。俺のベタは混泳のテトラ5匹を殺した。それも1日で。腹立つからスマトラでも投入したろかと。でも、店員の言葉聞いて止めた。スマトラの機動力と攻撃力が格段に上だって。
ベタはわるくない
わるいのは飼い主
モスのジャングルを探検するベタは楽しそうなのだ。
背の高い草っぱらを分け入って探検した子供時代を思い出させるのだ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 07:25:47 ID:Nb4/Guq3
異種格闘技戦でいえば、ベタはそんなに強くないだろ、前飼ってたベタはエンゼルフィッシュにぼこられてたし。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:52:03 ID:d4QNnx/8
>>42 でも闘魚(ベタ)のわりには、最強ではないのか。ネオンテトラみたいな弱者には攻撃しまくり。スマトラは速度が新幹線並みの移動攻撃!ベタはJRの新快速並みの逃げ。ベタは弱いものいじめ。強者には逃げる。
最強厨は野生動物板にでも行ってください。あなた向けです
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:22:23 ID:HfiUbDkI
うちは繁殖目的で飼っているトラベタペアが双方やる気がないらしく、今では同じ水槽で喧嘩もせずまったりと泳いでいる。隣の水槽のクラウンテールベアは二度目の繁殖準備中
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:39:14 ID:d4QNnx/8
コリドラス先生を1匹、投入しました。ベタとの相性はどうですか?コリドラス先生はマイペースな人です。
入
れ
る
前
に
聞
け
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:39:54 ID:2eOApoeX
ネオンテトラは気が強い魚だ
ベタに殺されるようなネオンしか育てられないのは飼い主が糞厨だからにほかならない
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:37:14 ID:2w01aRPx
エンゼルフィシュとコリドラスとベタは混泳可能ですか?エンゼルは意外と気性が激しいと聞きましたが?コリドラスは神経質だと情報あり。
じゃあやめろよ
エンゼルは意外とではない、かなり気性が激しい。
やめとけ。
うちはエンゼル、コリドラス、ネオン3、ベタメス2で混泳
オスは無理だろうな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:11:30 ID:Y7AgipRF
うちは、ベタメス12匹とベタオス1匹を60センチ水槽で混泳してます。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:09:14 ID:sLitfA/o
3匹以上入れたら雄同士でも喧嘩しない
一般的な話だぞ。混浴も個体の性格によるのと同じ
またしったか馬鹿が。試してみろよ。3匹で大丈夫ならショップでも一緒に入れてるだろ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:45:26 ID:ZAIbac1o
一般的な話だぞ。
一般的な話だぞ。
一般的な話だぞ。
一般的な話だぞ。
一般的な話だぞ。
一般的な話だぞ。
一般的な話だぞ。
なんで何度も書いてるの
何度も書いてるのなんで
流木型ヒーターカバーの穴にベタが入り込む…。
使えねえ〜(´д⊂
変なもん買うなよw
>>61 おもしろそうだったので、つい…orz
穴のサイズとか確認しないで通販で買ってしまった。
新潟の地震の最中にうちのベタが交尾しはじめて、
今日見たらシラスのちっちゃいような子供がたくさん生まれてた。
初めて見た交尾、卵キャッチだったけど、地震でかなり揺れてる中だった
んでゆっくりとは見れなかったw
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:14:05 ID:ukSGfw1C
友人がなんとなく購入したが邪魔なので捨てると言い出し、
不憫に思い初めてベタ♂を飼育し出してはや1ヶ月。
毎日餌をやるせいか最近腹がが丸っこくなってきました。
んで今日、なんだか水槽の隅っこでしきりに泡を吐き出して巣(?)を作り出しました。
やたら警戒しながら水槽内をチョコチョコ泳ぎ回るので鏡を水槽に向けてみると初フレアミングしました。
(今まで鏡を持っていっても全く反応が無かったのに)
これはベタ君が発情期に入ったということでしょうか?
今までクソみたいな環境にいたのが君のところにきて体調持ち直したんでそ。
餌の量1割減らして毎日フレアリングさせればちったぁやせるかもよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:26:51 ID:qM2C62iH
>>64 >友人がなんとなく購入したが邪魔なので捨てると言い出し、
酷いな。
こういうやつは気軽に動物を飼ってほしくない。
魚の寿命は一部を除いて短いしな。
飼いはじめたなら最後まで飼いたい。
交尾させようとしてる時に雌の隠れ場所はひつようですか?
イヤなら隠れたら良いかなと…
言ってる意味が分からない。
好みの雄じゃないとか、今はそんな雰囲気じゃないとかの理由で
メスがオスを拒否する時に隠れる所がある方が良いかなと思いまして。
まだわかりにくいですか。。。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:06:59 ID:wgRehiEJ
30センチ水槽にベタ1匹、プラティー6匹、テトラ3匹、コリドラス3匹飼ってる。この中で孤軍奮闘してるのはベタ様。とにかく落ち着きがない。常に動き回ってる。コリちゃんはノホホン顔。たまにプラがベタに攻撃。
72 :
63:04/10/26 23:19:23 ID:WcueuFak
地震の時生まれた子供たちが今日見たらだいぶ黒っぽくなって、
心なしか大きくなってます。
90cm水槽にベタペアとゴールデンハニーグラミィ3匹で、
敵はいそうにないのだけど、雄が必死に守ってる・・・
これって雄はいつまで守るんでしょう?
取り出さなくてもそのうち雄が子供食べるなんてことにはならない
でしょうか?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:27:00 ID:nwLmVDAf
俺がガキん頃はベタの雌なんかはタイが輸出しなかったから
購入は困難で繁殖なんかも遠い夢だったけど
最近はグッピーの販売水槽みたいに大量に詰め込んで、
販売水槽に泳がしているよなぁ。
>68
隠れ家いれたってクレ。
75 :
68:04/10/26 23:35:30 ID:ALFR5xlv
うん、もうモシャっと隠れさせて!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:09:14 ID:WmqLsaDX
ベタの交尾って強姦どうぜんの行為でしょ?
相性の失敗か成功かどぉ見分けるんですか?
>>7 ぐぐったらいろいろ繁殖やってる人の
サイトがあるからそこを参考にしてみたら?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:02:39 ID:YEzSR3OD
繁殖中です。
質問ですが、オスメス一緒にしてから2週間近く経ちます。
今日、かん水を入れたところメスはオスに近づいてくっつこうとしますが
オスはビビって激しくフレアリングしてメスを攻撃します。
どうすればいいのでしょう?
初めての繁殖です。
たまに「手乗りベタ」って言葉を聞くけど、これってどういう
状態?手を水面のそばに出すと乗ってくるの?
あと、どうやって手乗りにするの?
>>83 ここのスレが950を超える頃に手乗りやタイガーに進化する。
それまではじっと我慢して普通に育てて下さい。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:07:18 ID:g7ErBzWg
手に乗るかどうかはしらんが、うちの♀ベタはすごくなついてる。
指を濡らして指先にベタの餌を一粒くっつける。
それを水面から1cm位のところで静止させる。
ベタが目玉をジーっと上にやり、狙いを定めてジャンプ。
モグモグアメウマー。
手乗りベタはそんなもんじゃねー
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:35:42 ID:a5YSoh20
神戸市内、または神戸近郊で『ワイルドベタ』を扱っているショップはありませんか?
フォーチュン
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:54:47 ID:otIVB21G
>>68 ウィローモス、ひとつまみ(♀が身をしそめられるくらい)。
漏れは、68の意味がわかる
全スレで痛かった奴か。繁殖経験10回で100%と自慢してた厨房。
ひとつまみじゃ足りねえよ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:23:13 ID:vzjrvnqg
ベタに白い糸みたいな虫がいっぱいでてるんですが、食塩水で殺菌しようと思うのですが
それは何%くらいの濃度ですか?
>>91 白い糸みたいな虫?イカリムシかなぁ。なら、水槽をリセット。
リフィッシュ、トロピカルN、トロピカルゴールドで薬浴、退治。
食塩水って効果あったっけ?適当ですまんです。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:30:16 ID:gQ4nK2II
>>92 イカリ虫ってすぐに治療しないとやばいですか?
今手元に薬がなくて・・・
>>93 出来れば早いほうがいいと思う
傷が広がったり、細菌・水カビに感染しやすくなるから
追加。
成虫でも幼生でも可能ならピンセットなどで取り除いてから薬浴。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:45:31 ID:tKmCb182
ローマ字の使い方が耳心そっくりだな
まあまあ。
一つまみの量って人によって違うっしょ。手の大きさも違うし、
モスの絡み具合によっても違うし。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:38:08 ID:oIUTO7hf
>79
その状況だと、♂にとってその♀がタイプじゃないとしか思えないなあ。お見合いしてるころ、♂の態度はどうだった?あと泡巣はたっぷり作ってる?
>86
参考までにおまえさんとこの手乗りはどんなだったか聞かせてくれ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:41:48 ID:8wg83ym9
地震来たときに水槽の中であたふたしていたのでビンに移して一緒に避難させた。後で戻したらまったりしていたよ……ちょっとなごんだ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:59:35 ID:0YI5Yldk
ベタ(トラベタ)の飼育を考えていて、
色々とサイトを見てまわったのですが、
オシャレにベタを飼う方法ってありませんか?
冬になればやっぱりヒーターは必要だし、
小さい水槽に大きいヒーターは入れたくなかったり。
ピスキスというヒーターが処分価格だったので買ってみたのですが、
これだけ小さくてもやっぱりベタ水槽には大きい…。
プレコのグラシアベタというベタ専用水槽の2室タイプは
以前遊びのつもりで買ってみて一度も使っておらず、
これを使ってベタ飼育をしてみたいと思っているのですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?
24時間空調のマンションに引っ越す
マット型ヒーター(ぴた適とか)に100均とかのランチョンマット敷いて、
その上に飼育ジャー置くんじゃだめなの?
□←ベタ
―←好みの布
━←マットヒーター
間にはさんじゃ駄目よ。ついでに言うとぴた適は室温によって18〜32度ぐらいまで変動することがあるぽ。
サザエ石巻貝ってベタ水槽に入れても大丈夫ですか?
あのトゲトゲでベタが怪我しないか心配なんですが。
誰か入れてる人います?
108 :
子午線 ◆yOHTdzchrc :04/10/30 15:31:06 ID:cCd3IX0H
初歩的な質問ですみません。
最近ベタを買ってきてコップで買っているのですが
フレアリングトレーニングをしようと思い鏡を近づけてもなにもしません。
これはコップの中からは鏡に映った自分が見えないからでしょうか?
>>109 ベタの体調が悪いんじゃないの
コップでぐったりしてない?
>>110 確かにあまり動きません
コップをコンコンと叩くと動きますが
この時期にヒーターをいれていないので、それがまずいのでしょうか?
原因も改善法も分かってるならあとはあなたの責任です。
とっととヒーター入れろやボケ
ということです。貴方みたいに服を重ねて寒さに耐えたりはできないんですから。
>>111 うちのも小さい容器で飼っていてぐったりした事があった
フレアリングもしないし食欲も落ちているので一念発起して
新しく濾過器付で小型水槽立ち上げて水草入れてヒーター入れた。
引越しさせたら元気になって復活した。
もう泳ぎまくり。コップで飼うのとぜんぜん違うから
まじおすすめ。
あと濾過器の水量は最弱な
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:19:59 ID:TsBeJaXq
>>109 コップはいくらなんでも残酷。
アカヒレとかならまだしも、ベタはそれなりに大きいし、知能も高い。
狭い場所は苦痛に感じる。
生き物を飼うなら、それなりに環境を整えてやれ。
あと、「熱帯魚」を日本で飼うことはどういうことか、よーく考えてみれ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:21:46 ID:Qpe7fkEd
「熱帯魚」を日本で飼うことはどういうことか、よーく考えてみれ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:56:13 ID:dSqarhwF
濾過器の水量、みんなはどーやって弱くしてるの?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:49:13 ID:dSqarhwF
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:26:05 ID:PuLNwcuB
トラベタとの混泳について、教えてください。
現在の状況。
・トラベタ(ホワイト)♂単独
・30x17x25水槽
・底床は田砂
・アマゾンソード2株、スクリューバリスネ1株
・ろ過は水作、スペースパワーフィットS
・北海道にてヒーターin
・水替えは週一1/3
・14w照明7時間点灯
混泳相手は底もの中層問わずどんなのがどれだけが言いでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。
>>119 一般的には
・雄と間違うのでヒレがヒラヒラしてる(グッピー等)のは不可
・口に入りそうなほど小さいと喰う
・えびは喰う
・エンゼルなど気が荒いのはヒレをやられる
と言われてるが、
それをふまえた上で個体相性の要因が大きいのも注意。
よく混泳してると言われるネオンテトラも、性格により
ネオンがベタを襲ったり、逆にベタがネオンを襲う場合もある。
水あわせの時、注意深く観察することをお奨めします
(だからって買っちゃったものはしょうがないんだが)
コリとか底ものなら安心っぽいけど(確証はない)
混泳という目的にあうかどうか、あと好みもあるだろうしね。
たいがいのものはあうよ。
案外ベタは同種の雄以外は無視することが多い
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:13:42 ID:7frGteXX
うちの場合
・ベタ♂
・ネオンテトラ
・メダカ
・プラティ
・オトシンクルス
・コリドラスジュリー
・タイガープレコ
・サイアミーズフライングフォックス
・ヤマトヌマエビ
問題なしです。
今朝水温11℃でした。まずいですよね?
ヒーター買って帰宅は夜9時過ぎになってしまいますが生きててくれるか賭けです。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:38:11 ID:XvDrILJ/
うちのベタ。
ガラス面を相手にシャドーボクシングするんだけど…
みんなはどう対処しているのでせうか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:38:33 ID:7frGteXX
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:52:46 ID:ymYYSrTQ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:26:14 ID:FZQ5rmZN
>>122 もう手遅れかもしれんが…
部屋の暖房入れっぱなしにしとけばよかったかもよ…
そういや昔テレビの上に乗せて余熱で暖めてるとか言ってた馬鹿がいたな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:22:46 ID:7frGteXX
魚って耳あるの?
だったら、拷問じゃないか?
耳はないが体の横にある点で振動を関知するから音にも反応できるんでなかったか
131 :
122:04/10/31 22:23:52 ID:NSkv/u0+
>>124>>126 どうもありがとうございます。
帰宅したら生きていました。
ヒーターの故障でしょうか、朝ご飯をあげるとき水温に気づいてガクブルでした。
もう大丈夫です。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:25:08 ID:5Btiz1cR
ベタ幼魚を配合飼料に餌付かせるにはどうしたらよいんでしょう?
現在、生後1ヶ月ちょっとの稚魚です。
生きブラインを完全に漉さず、水の中に泳いでいる状態で取り、
これにクロマのPをスパーテル一杯入れ、かき混ぜてからスポ
イトで与えています。
が、1〜2匹を除いては器用にブラインだけ食ってやがります。
(てめえらは・・・)
どうしたらよいでしょうか?
ちなみに、ちゃんとクロマも食べるよい子は、多分♀なのにもか
かわらず、他より二回り大きくなってます。
乾燥赤虫をハサミでジョキジョキと刻んで水面にばらまく。
2〜3日で何匹かが食い始めたらあとはつられるようにみんな。冷凍がベストだが乾燥は浮かぶので配合飼料へ移行させやすい
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:25:43 ID:SWyaJj+R
うちも3週間くらいだが、冷凍赤虫をピンセットに挟んで水中でフリフリしたら、大勢集合した。
集合したのだが、小さい目でジーッと見てるだけ。
そのうち、2〜3匹が食らいつくようになった。
もちろん口に入らないから、赤虫にぶら下がってるような感じ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:48:40 ID:OsJsWTV1
>>135 何でもあり板はdat落ちしやすいのかなー?
DバージョンのAAでクサナギと土手を歩くやつはウケタ。
六角形の鉛筆の、端っこが芯丸見えじゃないやつあるじゃないですか。
端が丸く処理されてるやつ。
うちのメスベタにそれを見せたら、というか何気にそれで水槽を触ったら、
エラからヒレからハゲシクおっぴろげて威嚇してる。
六角形がベタがエラを広げた顔に見えるのか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:00:37 ID:1GC8hpLt
家のベタが巣もできてないのに交尾しはじめた・・・
一応、10円だまくらいの面積は急遽作ってるけどそこに卵押し込んでる
こないだは十分広い大きさだったのに何か慌てているみたいだ・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:27:03 ID:b/QkjXAt
>>134 もすこしでかくなったら、窒息死するぞ!
気をつけれ
>>138 交尾中に増設してるなら問題ない。気にすんな。ただこの後さらに増設しないと稚魚1匹拾ってくっつけるたびに20匹落ちてオス大混乱w
そういう時はストローで巣作り手伝ってやれ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:33:52 ID:8eHddmsd
スチロール片や浮き草浮かべてみては?
143 :
138:04/11/02 00:45:13 ID:QvNk0jmC
今は巣500円だまくらいに大きくなったけど卵はけっこう落っこちたみたい・・・
大混乱どころか余裕な動作で落ちていく卵拾ってるし、もっと慌てて欲しかったよ。
>>142 正直しっぱいしたアクアテラリウムなんで、観葉植物と水草がうっそうと茂ってて、
その手のものはことかかないはずなのに、なぜかガラス面に張り付くように巣を作ってる・・・
いやなのか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:50:26 ID:v6H8WZ43
雄ベタの尾が先端から徐々にボロボロになっていくのは尾腐れ病なんでしょうか?
ビバリアの2318水槽(5g
25℃固定ヒーター
モス活着流木+ミクロソリュウム
水槽付属のイージーフィルター濾過
それで塩水浴をしたいのですが小さめの瓶(水500_L)に対して塩の量はどれぐらいが良いのでしょうか?
m(__)mベタ治療経験者の方からのご指導頂けませんでしょうか。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:02:09 ID:uFnAAsYG
ベタ個々によって違う。きっちり泡巣!!な奴も居れば、壁添いの奴…この場合浮く物を泡が着くように壁添いに並べると利用してる。
浮き草や発泡スチロール片ウラにビッチリ器用に吹き付けて上から見て、ホントに裏に稚魚が?な奴も居る。
とにかく泡が少ないなら周辺に浮く物を並べると泡が落ち着きやすい。
食塩か粗塩1%(1?に10g)でよかね。味塩、天然塩はNGね。
1?→1リッター
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:15:54 ID:v6H8WZ43
m(__)mありがとうございます。
必ずやベタの病を治します。
1%は大杉。いきなりだと痙攣起こして死ぬこともあるぞ。ヤングアダルトサイズだが入れた途端ブルブルっと震えてエラの中まで開いたまま横倒しになった事がある。
0.3から2回に分けて0.5まで引き上げる。それ以上は病気で弱ってると致命傷になることも
ギョ、前スレで2パーって言われてた人いたが平気だったのかな。
これまたアドバイスありがとうございます(`・ω・´)まずは薄めからですね了解しました!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:28:32 ID:glOYZd/B
ベタ初心者です。
ベタのヒレに黒い点が…
これは病気ですか?
ウチのもあるけど元気だ。
ベタにエビはヤバイって前のほうに書いてあったのですが、
エビの変わりになるようなオススメの熱帯魚いますか?
やっぱオトシンかコリドラスくらいかなー
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:43:10 ID:vY/aPkcu
うちではパンダとオトシン一緒に飼ってますよ!
全然喧嘩しないしどっちかって言うとベタの方が追われてる。
オトシンはガラスの掃除してるのにベタは逃げてたり。遊んでるようにもみえます。
鏡みせてもチョットひれを広げて逃げてしまいます。平和主義なんですかね?
>>155 オトシンとコリドラスですか。さっそく今週末にでも見に行ってきます。
うちのはオトシン4匹殺し、コリの背鰭がなくなるまで食いちぎったあと傷口から肉をつつき回してた
といっておく。たいがい大丈夫なようだが絶対ではない。安全と言われる2種でさえこの有様よ。
ばらばらになったオトシンの残骸が濾過槽から見つかった。
水槽の外へ尻尾のないコリドラスが飛び出してそのまま干からびていた。
ミナミヌマエビ神隠し
家は
ベタ(♂♀)、ラスボラ、グッピー(♂♀)、ネオンテトラ、サイアミーズ、グラスキャット、
アカヒレ、オトシン、オトシンネグロ、白コリ、パンダコリ、ヤマトヌマエビ
で混泳させてますが意外と平気です。
♂ベタの周囲には誰も近寄りませんが。
ただブラックモーリー入れた時は修羅場と化しましたのでやっぱり注意が必要かと。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 06:44:40 ID:O9Bpk41j
戦わないオスベタも居るって事ですか?
オスベタ数匹混泳出来たら綺麗だろぉなぁ〜♪
ソース元は忘れたが、3匹居て2匹が喧嘩を始めると
その2匹の体力が落ちる。よって最初に参戦しなかった1匹が有利になるので
3匹とも喧嘩を始めない。。という説があるのを思い出した
ソレ本人(ベタ)に聞いたのか?と問いたい気持ちもあるが
本能的にわかるのかもしれない。闘魚だけに。
164 :
161:04/11/03 07:54:44 ID:O9Bpk41j
一般的な話・・・そうなんですか。
小型魚は飼ってたんですがベタはまだ5日目です。
まだ泡を作ってないんで大きい水槽の中にオス。その中に産卵BOX2匹用の
仕切りとかを全部はずしてメスを入れて御対面させてます。
>>160 うまくいってる水槽である日突然大虐殺始めることも結構あるから隔離産卵箱は常に用意しとけ。
>>164 騙されるなよ。一般的な話でもなければうまくいくはずもない。どっかの厨房サイトでも見て分かった気になってるバーチャルボーイだから
母が・・・母が・・・
買ってきたばっかの♀を♂の水槽に入れやがったよ、コンチクショー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
案の定、♀はショックで放心状態・・・もうだめぽ。orz
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:45:41 ID:VaTJSdl0
>>166 別に死にはしないだろ。
隠れ家を作ってやるか、隔離水槽・稚魚水槽に移してやれ
>>166 氏にやしないよ。安心しる
隠れ家作って一緒に飼うのは致命傷は避けられるかもしれんが両者共強いストレスに晒されるし雄は早く死ぬからできれば隔離してくれ。
>>167 >>168 サンクスです。
もうこのままお亡くなりになってしまうかと思いました・・・。
隔離用の水槽が使用不可になってしまったため、急遽、同じ水槽に敷居を
作って住まわせることにしたんですが、狭いし、相手は見えるし、で
お互い確実にストレスが溜まって逝ってしまいそうなヨカーン。。
バケツでもなんでも使え
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:42:25 ID:VaTJSdl0
>>169 ペットボトルを切って逆さまにして、水槽の角にでもテープでくっつけておけば?
水の出入りが出来るようにふたは外して。
あとは、マツモとか入れておけば大ジョブ。
一二週間はそのままでも問題ない
おりゃあダイソーからそれっぽいボックス買ってきてハンダゴテで穴開けてフックぶっさして不透明産卵箱作ったよ。
水槽の横にたまたま置いた「なっちゃん」のペットボトルに喧嘩売ってる。。。
>>161 165の言うとおり、普通はベタ雄の混泳は無理だよ。
まあ、ベタは頭がいいぶん、固体によって考え方?感じ方?がかなり違うけどね。
唯一、雄同士の混泳ができる可能性が高い方法は、稚魚の頃からずっと兄弟た
ちか同時期に生まれたベタ稚魚と混泳させつづけ、一度も単独飼育を経験させな
い事。
そうすると、その一緒に育ってきた兄弟たちとは多少は喧嘩するものの、殺し合い
まではしません。
過密飼育になるとヒレがあまり伸びないし、小競り合いでヒレが傷つくことはあるの
で、「綺麗に」混泳させるのは難しいけどね。
弱い奴はガンガン死んでくし密度が一定以下になった時点で順にぬっ殺されるけどな。
しかも必要な密度というのが30cm水槽で最低20以上というまさにごった煮状態。みんな横縞で鰭ボロボロだからモロコ飼ってるのと変わらん。あと数が多いので赤虫何ブロックも食うし水は汚れる。
そんなうまい話はねえってこった。
(;´Д`) 結局みんな混泳させてるのかよ…
ショーベタはもちろん繁殖させると避けて通れない道。最終的にはアロワナ飼いの友人にもらわれていく。餌金より活きがいいと(ry
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:23:05 ID:yIph1B2r
うちは、2リットロのペットボトルの上切って、水半分くらい入れて
オスとメス1匹ずつ飼ってる。
ウィローモスはほんの少しだけ。
運良かったら繁殖するかと思ったら仲良くなって2ヶ月そのまま。
お互い一緒にエサ食べてるし突っつかないし・・・
繁殖失敗とも言うけど・・・
ベタのテリトリーってどれくらいなんだろう?
仮に120センチくらいの水草水槽に、ベタの♂♀放り込んどいたら、自然に繁殖
しないかなぁ?
コリドラス スレより
553 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/11/04 18:49:13 ID:UwELB0Of
某HCでキューブ水槽でベタにヒレを突かれまくってた赤コリ一匹救出しますた
554 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/04 19:22:13 ID:O086RF4c
>>553 グジョブ
でもなんでコリスレに?
555 名前: 553 投稿日: 04/11/04 19:45:54 ID:UwELB0Of
背びれ突かれまくってる姿見てたらいたたまれなくなったのでつい購入&レスしやすた。
明日洗剤買う序でに様子を見ます。
また入れてたら嫌ですね…今赤コリは水合わせ中です。8時ごろ出そうと思います。
コリ混泳も万全ではないようだ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:54:35 ID:wgwSni9C
なあ
ベタのメスって、顔を覗きにこないか?
他の小魚はヒトケがすると「ワラワラと集まってくる」だけだが、メスベタは人の顔に向きあってくる。
水槽の横に移動して作業をしてると、メスベタも水槽の横面に移動して、こちらを見てる。
正面に移動すると、メスベタも移動。こちらを凝視。
もう、可愛くて可愛くて仕方ないんだが (*´д`*)
念願のプラガット・コパーをかいますた
いぶし銀 (*´д`*)
17cm水槽で水草大目で飼育中
フォーチンに毒されたクチか?カッパーですでに定着
>183
そうだったのか
訂正ありがとう
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:12:43 ID:7sAGWXKW
稚魚水槽にコケかカビが大量に出てしまいました。
白カビが長く伸びたような、黒ひげコケを白くしたような、そんな感じのです。
稚魚はまだ孵化して4日なので、大量かん水とか薬入れるのは怖い。
どうしたらいいでしょう?
水槽は30センチ、ヒーター、スポンジフィルター(弱くかけてます)、ウイローモスが少々、小さなアマゾンソードの鉢が入ってます。
ホウチミン
>>181 分かる分かる!!
顔が横向きでも目だけでこっちのこと見てたりね。
それと、水槽の脇で何か作業してると、その手元を見つめたりする。
カワエエよ・・・。(*´д`*)
って、私はメスしかかったことないんだけど、オスは違うの?
オスが最高なのは「ビビりながらフレアリング」
これだね。エラと鰭を半分ぐらい開いてるんだけど実はびびってる体をくの字に曲げてこちらを見つつもじわじわ後退。こちらが少しでも動くとピタっと動き止まってゆーっくり鰭がしぼんでいく。
で、さらに動くとパニックになって一目散に逃げる。たまらん
HCでインベリスが300円で売ってた・・・・・
トラベタより安かったのが不思議。
買うべきだったのか?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:20:16 ID:PJxd8+qH
自分がいいなと思ったら買ってもよかったかと……うちは2000円で白のわりときれいなハーフムーン買ってそこそこ満足してます。
>>189 3cmぐらいの稚魚はたまに見かける。国内生産っぽい?
>>190 2000円て。うpきぼん。
192 :
シャア:04/11/05 16:35:44 ID:H0bs+tvA
193 :
シャア:04/11/05 16:38:24 ID:H0bs+tvA
>>191 ブリードって書いてあったから国内生産だったと思う
ワイルド詳しくないけど、インベリスってそれくらいの値段なの?
明日行ってまだいたら買ってくる!
やっぱり。ブリードもんは安く売ってるようだが数が極めて少ないから相場不明。ワイルドなら1000〜1500ぐらいじゃないかな。
オスが居るなら買い。
♂♀を一つの水槽にお見合いさせた状態(混泳ではない)で
一冬を越す事はできるでしょうか?
少し上ぐらい読め
>>195 買ってきちゃったぁ
水合わせ終わってとりあえずトリートメント中
はええ。色出てきたらうpね。ちなみにどこのHC?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:43:04 ID:isbteQTU
メスの多匹飼いって可能?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:52:55 ID:C/neDSPV
可能。
>>194 ブリードって国内生産なのですね?
家の近所のペットショップでもブリードショーベタって売ってたんだけど
ハーフムーンが3000円でした。
買ってもいいのかなぁ?
>>203 ものによって事情は違う。ただそのブリードハーフムーンもインベと多分同じようなところで作ってると思う。
関西なんかにはいわゆる国内ファームと呼ばれる個人経営の養殖屋さんがいて、安い東南アジアものや高品質のプロブリードものの間を縫って細々とやってる。アジアでまだ本格的にやっていないものや中価格帯のものがターゲット。
スーパーホワイトベタやクラウンテール、1000円ぐらいの国産グッピーね。3000円ハーフムーンはブリードってことはそのたぐいだと思う。つまり「ハーフムーン」だけど「ショーベタ」ではない品。
ショーベタが職人の一品物、3000円ハーフムーンが短期研修を受けたバイトの手作りってところ。試作量産機みたいなもん。
>>201 可能ではあるが絶対ではない
メス同士で殺し合うこともままある
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:48:11 ID:z52RIW4x
60cm水槽に、
・メスのベタ1匹
・プラティ1匹
・トーマシー3匹
・ネオンテトラ20匹
を飼ってるんですが、きのうのよるからベタが跳ねまくり。
一度は水槽から飛び出しやがりました。
なぜ?ほかの魚は普通にしてるんだけどなぁ・・・。
地震が来る?
・・・・とか
ベタは跳ねる魚だ
タイガーベタに指をかまれて血が止まりません。
今から病院に行ってきます。
不用意に手突っ込むからだよ。水位下げて軍手2枚重ねにしつつ、タオルをおとりに噛ませて後ろから一気にわしづかむのがコツ。
薬浴ってだいたいどれくらいの時間すればいいんですか?
ガラスの容器で容量約3リットル、濾過装置なしです。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:37:20 ID:f1t8VlS1
213 :
207:04/11/08 18:10:52 ID:O92EnYxe
やっぱ 地震キタじゃん!!
タイガーベタって何?
タイガーベタこの間偶然見かけた。
とても俺に飼える代物じゃなかった・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))
飼うと結構可愛いもんだよ。まったく懐いたりはしないけどなんか、噛まれなかったら勝ちみたいな世界というか不思議な達成感と充実感
ベタの顔って真正面から見ると(・ω・)モキュだね
かわいいね
ウチは (`ω´) な感じ。 なんか機嫌悪そう・・
うちは ゚A゚ こんなだな。
メスなのにやけにごつい(´д⊂
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 07:07:00 ID:o0f2UlTz
>>220 口はそんな感じだな
人を見つけると、↓こんなのが突進してくる。
(゚A゚))))彡
んで、ガラスのあたりでソワソワとダンス。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 09:23:44 ID:EYHOmlGD
うちは
。。。oO(ナニ?えさの時間?)
ε(・A・)3 ))ミ
って顔して寄ってくる
なにもあげないと
彡((ε(`ω´)
の顔になって背面に去っていく (ような気がする)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:47:41 ID:9dONGwIX
◆((∈(゚Д゚)
∈(゚ぺ)∋
やっぱ基本はこれだろ
/ミ
∈(゚ぺ )∋ミ彡 スイ〜〜
\\``
226 :
解離反応:04/11/10 12:14:40 ID:1zwuZckJ
ベタ萌え(´∀`)
アクアブルーに輝く怪しい眼がイカス∈(●ヘ●)∋
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 12:44:55 ID:kub1ZiqN
228 :
あげ:04/11/11 13:31:10 ID:Ik8zpjz9
あげとく
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:02:59 ID:G/bbN1qN
松かさ病のとき、薬使わずに治す方法ってないですか?
つかディミディアータ増えすぎ
どうしよう^^;
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:13:51 ID:DxKgCUoA
透明な仕切を入れて、メスとオスを飼うと
どちらかがストレスになったりしないかな?
このスレのログ読め
タイガーベタの♂が♀を飲み込んじゃった・・・orz
ととろのおすすめ商品のページにある、プロファイル100
改良ベタって本欲しいんだけど、アマゾンで検索してもヒット
しない。
誰かもう持ってる人いる?どこで手に入る?
>>234 フォーチュンを宣伝する写真集。どこで売ってるかはピーシーズに聞いてくれ。ととろでもまだ在庫あるんじゃなかったの?前はスプレンデンスだけ欠品けになってたけど
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:49:14 ID:pTVTnrkL
お前らの♀ベタも愛想いいの?
うちの♀はすごくなついてるんだが、オスは全然。
水面で指をチロチロ振ると・・・
♂ 目だけチラッと見て、素通り
♀ スイーッと急浮上して指に絡む
♂が白点病+尾腐れ病?(青だったのが灰色になってボロボロ)になってしまいました。
白点病の薬はあるのですが、尾腐れには食塩を入れるのも有効と聞きました。
どの程度入れたら良いのでしょうか・・・。
あと、病気なんで水換えは全換えが良いですよね?
俺の白ベタ♀は今1年4ヶ月目
指を水面に近づけるとジャンプして来たよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:26:15 ID:pTVTnrkL
>>238 おお!!
うちと一緒だ。
というか、指先を濡らしてベタの餌をくっつけるのよ。
で、そうすると指をめがけてジャンプ!!
指先のエサを見事に食らう。
九月に生まれた♀ベタ食べ盛りが水槽から飛び出て
乾燥しかかってる所をうちのおかんが発見
あわてて水槽に戻すした。
しばらく朦朧としていたがだんだんと泳ぎだした。
餌も食べたので一安心。
どっから飛び出したのか解らない・・・うーん
ちなみにこいつは学校に持って行った事もあるし
水換え中風呂場に置いてたら忘れてしまってその間姉者の風呂を見ていた強者でもあるw
>237
ちょっと上くらい読め。
今日孵化したので♂に世話させている。
ベタの稚魚ってこんなに白かったっけ…
腹に入ってる卵の栄養?が米粒のように白くて体が透きとおってる。
親が赤いのでなおさら白く見えるのかもな。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:53:36 ID:0YdPiXgR
ベタと混泳していて攻撃を受けまくっていたプラティーが最近反撃を開始。窮鼠、猫を噛む。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:54:37 ID:XIMisJ9U
水草の模様替えと底砂掃除をやった。
水槽内のほとんど魚は逃げ惑い、隠れ場所を求める。
しかし、♀ベタは違う。
「なにやってんのー?」と言う感じで、近づいてくる。
水面がゆらゆら揺れて自分も揺らいでるのだが、お構いなしに手にまとわりつく。
こいつらは野生でもこんなに警戒心がないのだろうか。
ペットとして飼う分には有難いのだが、野生のベタが人懐っこいのは致命的じゃなかろうかといらぬ心配をしてしまう。
ベタは西暦1000だか1300年頃にはすでに家畜化されていたらすい。700年も野生から切り離されれば本能も薄れるわな。
あとメスはオスにどつかれながらも産卵せないけんから好奇心旺盛で物怖じしない性格であるべきなんだろう
とか知った風な口をきいてみる
尾腐れにかかったらどの程度の進行状況で天国へ召されますか?
また、♀ベタ飛び出した。
今度は餌をやろうとしたら待ちきれなくてジャンプ。
ワイルドベタ(インベリスやコッキーナ等入門種)が欲しいのですが
近くに売ってる所がないので通販で買う事にしましたが
何処かお勧めのところはないでしょうか?価格は千〜三千円ぐらいで
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:27:59 ID:XmiHswJg
>>249 豊橋アマゾンならカラーのカタログとプライスリストを請求し、
通販での購入も可能。
252 :
初心者:04/11/14 21:53:38 ID:5vWX5v/R
うちにいるめすがまだ2cmくらいなのですが、どのくらいの大きさになったら交尾できますか??
今日オスにメス見せたらめっちゃ怒ってました。
産卵させるタイミングってどんな風に見極めたら良いですか?
>252
うちのは尾びれを測らないで3センチくらいで交尾成功しました。
フンする所ら辺に白いポチっとしたもの(卵)が出てればいいみたい。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:39:30 ID:XIMisJ9U
>>253 最低検索はしようよ。
いくらでも答えが引っかかるよ。
それでも分からなきゃ答えるけど、努力しない人には冷たいよ。
256 :
初心者:04/11/14 23:58:22 ID:qxrzc1tc
>254
なるほど!わかりやすい回答ありがとうございます(^^)
もう少し成長してからチャレンジしますね☆
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:06:41 ID:akM4Poyi
ぽちっと卵が出ているし♀は♂に興味津々なんだけど
♂が無関心…だめだこりゃ
あの…ベタって水中じゃなくても寝れるんでしょうか…。
うちの水槽、
ヒーターのコードを固定する吸盤が水面の境目にあるんですが、
♀ベタがジャンプしてその吸盤を足場にしてコードに張り付き、
体ほとんど丸出し状態で立ったまま動きません。
時間が経つと水中に潜りますが、また同じ事を繰り返します。
たぶん寝てるんだと思うのですが、えさも食べなかったので
病気ではないかと心配です。(ひからびる可能性も…)
この行動はいったい何なんでしょうか…やめさせた方が良いのでしょうか。
ネタでは無いんで、マジレスお願いします。
早いうちに(1〜2ヶ月)ベタの雌雄を見分ける方法ってありますか?
ヒレの伸びでみるか、産卵管で見るかしかないって聞いたんですが、
今回の母魚は比較的ヒレが長いのでいまのところ、見分けが着かな
い。
しょうがないから産卵管で見分けようとしてるけど、まだはっきりしな
くて。
毎日ベタのケツばかり見てるとうんざりしてくる・・・
>>258 空気呼吸できるから体バリバリに乾かなきゃ大丈夫って話。呼吸にいちいち上がってくんのマンドクセ
ただその状態で腹一杯食わせてると運動不足で太る
>>260 マジな話お前には無理。
262 :
258:04/11/15 10:33:21 ID:UED7eq+e
>>259 水は一週間に一回で、昨日換えました。
>>261 なら平気ですかね。えさは食べないけど・・・
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:42:21 ID:JptdXoTN
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:23:44 ID:KEvnk4Uo
昨日、JR神戸駅南側のホームセンターコーナンのペットコーナーに行ってみたんだが…
『ショーベタ』を取り扱っていて価格もペアー売りで4800円程度だったが、
管理が行き届いていないのか、♂はヒレを閉じて水底でジッとしてた。
♀は元気に泳いでいたが、いいベタを仕入れ、販売してるのに勿体ないと感じたよ。
それ多分↑でも出てる準ショーベタ。オス3000ぐらいが相場だからペアで4800ぐらいなんでしょ。
ベタ購入〜♪
久々のベタですが
やっぱりベタは愛嬌が有って良いです
しかも以前憧れていたメタリカ!
ちょっと前なら「〜〜ドラゴン」みたいな名前がつきそうなくらい
綺麗なやつを選んで来たのですが
オス 900円 メス500円と破格値
メタリカって最近値段下がってる?
なんにしてもライトの下で動くたびに
色彩が微妙に変わって凄く綺麗
おまけにカワイイ
ヤッパ俺はベタが大好きだ
京都熱帯魚のHPにそれらしい値段のがいたがそれのこと?
メタリカは種いりゃなんぼでも量産できるからな。生産性はトラとほぼ同等
京都熱帯魚のHP見てみました
こっちは福岡のちっさいお店で見つけたやつなので
全然別ではあるのですが
京都熱帯魚の プラ・ガット・メタリカ オス 980円のヤツより
写真写りの問題&私の主観も入っていますが断然綺麗ですね
同HPの中では プラ・ガット・メタリカ コッパー3980円 が
一番近いですね
私の主観では
コッパー3980円>ウチのベタ>>>メタリカ980円 の様になっています
もしかしたら他のお客が増やしたメタリカの中で
選別ではじかれたヤツが店に並んでウチに来てるのかもしれません。
こっちの方だとマニアックだったり素性の良い魚ってあまり
店には並ばないので、その線が一番濃い気がしますね
だからこそ憧れてたってのもありますし
すいませーん!
繁殖した事ある人に質問。
卵から稚魚が沢山生まれたけど、オスベタ(パパ)と一緒に1.5?の
ペットボトルでまだ生活してます。
いつ頃稚魚たちを30センチくらいの水槽に移したらいいのでしょう?
タイミングがわからなくて困っています。
すでに30センチの水槽にはバクテリアも発生して準備しています。
ちなみに卵から孵化してまだ半日。
経験者さん、宜しくお願いします。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:34:03 ID:JptdXoTN
>>270 その前にさ、ヒーター入れてるか?
ペットボトルじゃ入れてなさそうだけど、熱帯魚なんだから温かくしてやれよ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:50:36 ID:D4gOPTVt
こんな初歩的な質問で恐縮なのですが、ベタは小型カラシン(ネオンテトラ)などと混泳は大丈夫ですか?
突き回したりしないか心配です。
ご返答よろしくお願いいたします。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:00:40 ID:w48E+y2p
>>272 ヒレがヒラヒラしてない小型魚は大丈夫。
うち(♂)もプラティ、メダカ、ネオンテトラなどと混泳してるけど、問題なし。
ただし、最初にアカヒレ水槽に入れたときは興奮して追い掛け回してた。
これは、初めて異種の魚に出会って興奮したのか、アカヒレという魚だから興奮したのかは不明。
なので、一応様子をみるのがいいと思う。
ベタが☆になっちゃった・・・・・・
2年8ヶ月ちょっと生きたから寿命なんだけど、悲しいね・・・
275 :
272:04/11/16 00:12:24 ID:fREKGaaR
>>273さん
ご返答ありがとうございます。
わかりやすい説明でよくわかりました。
参考にさせていただきます。
親切に答えていただき本当にありがとうございました。
>272
以前、同様の質問をアカヒレ版の方でしたことがあるのですが
その時は、アカヒレの方がベタを突っつくかもしれないという話でした。
なので自分は混泳をするのをやめておきました。
まぁ、アカヒレじゃなければ良いのかも、ですが参考までに・・
277 :
270:04/11/16 00:42:38 ID:8EQnVzvF
>271
大丈夫です。ヒーターは入れていますし北海道なのでこの時期は24時間
ストーブがついてて部屋は常に24度です。
ヒーターは26度です。
278 :
272:04/11/16 01:47:31 ID:fREKGaaR
>>276さん
参考にさせていただきます。
なぜアカヒレばかり敵視されるのでしょうね。
ここは親切な方達ばかりの良スレですね。
本当にありがとうございます。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:54:08 ID:LiF3XVVC
>274 ☆になったベタはきっと幸せな魚生を送ったのでしょう。
∩( ・ω・)∩元気だせ!!
>>274 に比べて俺は可哀想なことをしたよ…採ってきたフナを入れてた水槽に親がムリヤリ(水も換えてナイ奴に)いれて尾グサレにかかって死亡…本当に可哀想な事したよ…
花壇に埋めてきた 。・゚・つД`)・゚・。
うちで一番長生きしてた子だったから寂しいけど。
その子の子供と孫いるから元気出します。
ありがと
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:28:38 ID:w48E+y2p
>>281 ベタは人になつくから悲しみも倍増するよな。
(-人-;)(;-人-)
うちのベタ♂は毎日水草に乗っかったり隠れたりして寝てます。
たまに起きては大口あけてあくび?する。
最初あんな大口開けるなんて思わなかったよ(・A・)。
しかもうちのベタ、水草にくっついてるタニシの卵よく食ってるんだけど。。。
見つけ出すたびに勢いよく飛びついて、
パクパク口の中に入れては吐いたりしてまた口の中に入れてるよ。
なんなんだろ。
>>283 ウチのなんか、外掛けのストレーナースポンジの
上に乗っかって寝ているよ。
うちのベタも☆になりました…
庭の角に埋葬してお線香あげながら涙流しました。
ところで、マンションとかアパートに住んでる方は
遺体はどこに埋められているんでしょう?
うちはプランター
いちいち埋めてたらキリがない。
下水へジャーーーーー。
子供や犬や猫に掘り返されにくそうな公園の片隅が狙い目
熱帯魚って死後に火葬して骨だけ残せないんでしょうか・・・
脱線スマソ
多少の火力じゃ焼き魚になるだけだし強くすると骨も残らない気がする。
肉を腐らせるのが早いと思うがやっぱり骨もそれなりに分解されるかもな
余程思い入れが強ければ近所の河川敷かな。
大抵下水にジャーか袋に入れてゴミの日だけど。
骨にしたいなら、ヤマトかスジエビに頼めば?
俺は植木鉢や小さなプランター。ある程度溜まったらミントとか花とかのきれいな物の種をまく。
そうして自然の中に還してやる。
一個だけ、ホウレン草まいて、穫れた葉をプレコやエビの餌にしてる「食物連鎖プランター」もあったりする…
293 :
270:04/11/16 20:36:23 ID:8EQnVzvF
ここの住人で繁殖せさた人っていないのかな?
294 :
ハム太郎@中級者:04/11/16 21:13:43 ID:OmhEFx8C
>>270 つーかお前馬鹿すぎ。
最初っから30p水槽で繁殖すれば悩まずにすむ!
295 :
285:04/11/16 21:17:41 ID:6kDDZT+V
みなさんレスthx。
やっぱり、ゴミと一緒に捨てて火葬という人もいるんですね。うちの母だけじゃなかったのか。
下水へジャーは知らなかった・・・。そのまま台所から流すんですか?
296 :
270:04/11/16 21:36:19 ID:8EQnVzvF
>294
だって有名サイトにも30センチで繁殖汁ってはっきり書いてなかったじゃん。
ベタ繁殖初心者なんだからしかたないべや。
もっと、詳しく書けってーの。
>270
いったい誰の意見なり本なりサイトなりを参考にしたわけ?
よく雌が殺されずにすんだなあ。
参考にしたものにそれからどうするか書いてないわけ?
とりあえず俺ならこうする。そんな飼育例は知らないから、うまくいくかは保証できん。参考にするかどうかは自己責任で。
まず、孵化後2〜3日は、雄親がちゃんと稚魚を拾って世話してるなら、そのまま雄親と一緒にしておく。どのみちこの時期は餌は食わない。
で、お腹の栄養袋がなくなって、水平に泳ぎ出したら引っ越し。
しかし、稚魚だけを水槽に移したり、ペットボトルの水ごと入れるとしても、そのままじゃ稚魚が水質の急変にさらされる。
なので、一旦水槽の水を他の容器に移しておく。
で、空の水槽にペットボトルの中の水ごと稚魚をあける。そーっとな。1、5リットルあれば水深2センチはあるはず。
父ベタはこの時点で稚魚とはお別れ。
そのあと、少しずつ少しずつバクテリアの入ったさっきの水を水槽に入れる。もう、一日にコップ一杯とかそのぐらいずつ。
そうしてゆっくり水を増やして行って…もし乗り切れたらまた続き書く。
真面目に答えるんじゃなかった…
こりゃ、どうせ死なせるわ。
ペットボトルで繁殖させろとは誰も書いていない訳だが
たまに変なのが来るからね、しょうがないさ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:57:52 ID:hG8bMO7M
302 :
ハム太郎@中級者:04/11/16 23:15:09 ID:c6kHlC2M
ペットボトルで繁殖はパプアの発想だ、ココで質問しないで自分が見たサイトで質問した方が良い。
でもコレも一つの勉強だ、270の検討を祈る。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:21:32 ID:SfnkEzeE
最近ベタを飼いたいと思い、このスレを読んでいるのですが。。。。。
薄々感じてる事なのですが、繁殖させた後、選別から漏れた子供の行く末って・・・・
自分は繁殖させないで可愛がろうかと。
ところでお聞きしたいのですが、都内・千葉あたりで、ベタの扱いが多い、お勧めのショップってありますか?
トラベタでいいのですが白やオレンジ、メタルなんかが欲しいのですが・・
パプアでもアクエリアスのペットボトルだから2リットルだ。よってパプア>270
>>303 基本下水。メタルじゃなくてメタリカな。カッパーでも可。カッパーは高いかもよ。ただ、今量産入ってるらしいから在庫掃けたら安くなるかも
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:12:48 ID:5AyoCqA+
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:18:09 ID:T0S/6pRd
ごらん
しょーべた かうひとは
こんなにざんこくだよ
かわいいさかなが
いっしょうけんめい
あいしあって
ごはんもたべずに
そだてた こどもたちを
みかけが きにいらないと
といれや ごみばこにすてて
くるしませて ころすんだよ
どうして そんなことが
できるんだろうね
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:20:32 ID:T0S/6pRd
ガシャポンで当たりがでるまでやって、あたり以外はゴミ箱に捨てる感覚なのかなあ。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:24:56 ID:b70c0wnR
綺麗ごと言ってもなー
ベタにだってイキエとか食わせてんだろ?
>>306 実際園児の殆どがバッタの足をもいだりトンボの羽を毟ったりする
彼らに罪悪感などない
まぁ大型魚飼ってて生き餌にでもできりゃいいんだろうけどな。
レース鳩だってブリードに外れると叩き殺されるんだぞ。
と言いつつ繁殖させても殺すのはできないから増やさないけどな。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:45:35 ID:5AyoCqA+
エリートだって鰭でも欠ければ処分
繁殖に使うとしても餌はめだか用だな
ベタの寿命が短いのは個体の生ではなく遺伝子の生を選択したからに他ならない。自我のないベタにとってはより優れた遺伝子を残すことである。10匹の平凡な子孫よりも1匹の優れた子孫が望まれている。
そして完全な家畜化(生殖を人間に管理)さろたベタにとっての優れた子孫とは人間に気に入られる容姿で、衰退につながらない程度に遺伝子欠陥から健全な個体だ。
選別や処分は自然淘汰されるべき個体を人為的に淘汰する作業である。それらは種族、血統的に不要とされたにもかかわらず死ぬべきところを無理矢理生かされた個体である。
これらの生存は無駄に食料を消費し、当代、次代以降の優秀な個体の数を制限するだけでなく、繁殖により劣った形質を増やすことによって種の衰退を引き起こす。
ついでにいうとお前等が飼ってるベタも無数のベタを殺した上で作られた魚だぞ。改良品種を綺麗綺麗言って飼っておきながら改良批判とは偽善も甚だしい
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:59:08 ID:T0S/6pRd
あー、そうか。
勘違いしてた。
ベタスレにいるからと言って、ベタに愛情感じてるとか可愛がってるわけじゃないんだな。
単なる所有欲みたいなもんで。
納得。
きれい事じゃないって。自分が可愛がってた生き物じゃなければ何食わせようと知ったことか。
可愛がってた魚を平気で殺せるのが不思議だったんだよ。
で、ようやく分かった。最初から、可愛がってはいないんだな。そんなら分かるよ。
プ
ウチのベタ、縁日で釣ってきたんだが (カプセルに1匹ずつ入っている)
無数のベタを殺した上で作られた、選ばれたエリートだったのか
劣等感を感じていたが、なんかちょっと嬉しい♪
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:05:33 ID:T0S/6pRd
>312
前のレスでも書いたけど、そういう意味で書いたんじゃない。
可愛がってるペットを殺せるのが不思議だっただけ。
要するに、たいていのベタ飼いは俺がベタの子供を可愛がるように可愛がってるわけじゃない、それだけなんだと分かったよ。
選別した個体は可愛がってるだろう。それともお前は100も200もいる稚魚全てにそれぞれ水槽用意してきちんと水換えて餌やってんのか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:27:23 ID:T0S/6pRd
お前、314で「プ」で話終わらせたんじゃなかったのか?(藁)
子孫を残させてやりたいな、って思ったベタに無理のない繁殖させてる分にはそんな数にならねーよ。
それに、全てにそれぞれ水槽…って言うけど、可愛がるって事の本質はそんな事じゃないだろうよ…無論、ちゃんと生きていける環境は整えてるけどな。
いくら話し合っても平行線のような気がしてきたな。
まぁ、マターリしましょうよ。
最大一回の産卵で350の稚魚が生まれ、300程度が育つ訳だが。
可愛がってる割には生きていける程度の環境しか用意しないのな。
俺もお前もオナニーなんだよ。俺は処分を正当化しようとしてるカスだし、お前は嫌がる犬に無理矢理服着せてバックに詰め込んで散歩させてる自称愛犬家の虐待者みたいなもんだ。
お前が主張してるのは「あいつのは暴力だが俺のは愛の鞭」
321 :
ハム太郎@大御所:04/11/17 05:20:55 ID:5Dx9lI/x
ココはベタ会のご意見版ハム太郎にめんじて、双方マターリ行こう。
どちらも正しいと思う。
306のように自分の手で殺せない人も多いだろうし、そういう人は繁殖させない方がいいでしょう。
ただ314のような人たちによって綺麗なベタ達が生まれていると言うのは忘れちゃナンねえ。
ちなみにうちはベタは30キューブにオスだけ一匹飼い。
自分らがベタを殺したくて仕方ない鬼畜でないとご理解いただけたなら満足です。
スレ汚したお詫びに質問にもできるかぎり答えます。
>>270 もういいよ。ペットボトル水槽に浮かべてからドバッと大放出。雄だけ回収
ベタに
名前付けてる人っている?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:54:40 ID:4Avlo2fg
アオ ♂
タテオ ♂
アカ ♀
デカ ♀
チビ ♀
ハネオ ♂
トム ♂
ジョン ♂
ムーア ♀
ジョルノ ♂
ララァ ♀
ワイルドベタは人工飼料でも飼えますか?
インベリス等初心者向けやフォーシィ等中級者向けの二種類に分けてお答え願います
328 :
303:04/11/17 23:28:28 ID:7/45vxlK
自分の書き込み以来、荒れてしまったみたいですいません。
ところで都内でベタが色々揃っている(トラベタで良い)お勧めのショップってありますか?
青・赤以外のが欲しいのですが。しかもできたら格安な所がいいのですが・・・
どの種類だろうが関係なし、基本的になんでも食う、以上。
食わない場合は個体の特性か、飼育環境が悪いor餌が劣悪。
ベタってご飯食べるの遅くないですか?
ベタで黄色って珍しいんかな?
パプアのネタ久々に見たが、あいつ最近はどこに生息してんの?
何でパプア?
最新10レスにはないが、270と300前後のレスみてみ>333
>>270 もし、マジで稚魚たちを生き残らせたいなら、保温に気を付けろよ。
ペットボトルでどうやって保温してたのかしらんが、部屋全体を暖め
てるんでないかぎり必要だから。
うちの単独飼いメスベタ、空気を吸っては浮いてるホテイアオイ付近にプクッ、
また吸ってはプクッと吐き出してるんだが、これはもしや泡巣・・・?(´д`;)
割ろうと思ってもなかなか割れない。頑丈な泡。
しかもシリビレの後ろのほうも買った当初よりグングン伸びてる。
もしやこれは、オス化……。
>>335 泡巣を吐くメスもいればメスのようなオスもいる
察するにメスで売られて実はオスだったと・・・
ま、落ち込むな。
ホテルに入ったら実は男だったというよりもマシだろ?
美女と思っていたら股間の辺りがグングン伸びてる
・・って想像しただけでも |(-_-)| ガクガクブルブル・・
しっ!
339 :
335:04/11/19 04:02:54 ID:rCVsJOw/
>>336 ワロタよ。
一応買った時からりっぱな産卵管も見えてたし、メスだとは思うんだよね。
繁殖させるわけでなし、マニッシュなメスだった、ってことで納得するです。
ヒレは様子見てみる……。
泡巣なんぞメスでもガンガン作るし最近のメスはやたら鰭が伸びるのがいる。尻鰭は伸びやすいポイントだから気にすんな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:44:08 ID:8xEutlJU
なんだか知らんがFATZ系のネタがw
結局本スレとFATZスレは住人が同じなんだね
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:52:20 ID:5W3f1P9u
>>339 うちの(ベタヲ)の嫁としてやってきた
命名(ベタミ)は、今では立派な泡巣を・・・(T▽T)
尻尾は短いんですけど、産卵管は見えない(w
尻尾の長くないオスもいるんですねぇ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:09:29 ID:5XaDSWGS
ボタンインコ(くちばし赤に始まり、オレンジ黄緑と派手なインコ)が
水槽の横で遊んでいると
他の何を見せた時よりも激しくフレアリングをします。
もちろん、インコは完全無視…ベタ、おもしろい。
30センチ水槽にオスベタ一匹。水草も入れて良い感じなのですがコケが・・・・
オトシン、エビ、貝を一匹ずつ買ってきて実験してみます。
ウチの南米草水槽、住人がマクロストマなんでヤマトヌマエビの消費量が凄い…
まだ4センチのくせに自分の体長と同サイズ以上のヤマト襲うよママン…
我が家に到達した初日にして既に水槽内での自給自足を学んだ模様ですた。
以前飼ってたペアはそこまで凶悪じゃなかったんだが、今回のはやヴぁい、超好戦的。
味覚えちゃったんだね。気持ち悪いけどおいしいナマコみたいな感じ。
普通にしてれば気持ち悪い外敵だから排除しようとは思うが食べようとは思わないから最初は攻撃はしても次第に慣れて目障りなときだけ散発攻撃する。
でも攻撃って口で突いたり噛むから「あれ?(゚д゚)ウマー」あとは歩くゴチソウだから・・・
繁殖するミナミで数で勝負が良さそうな気がするが今度は抱卵個体=子持ちししゃもになりそうな予感
347 :
344:04/11/20 18:51:26 ID:RWbtHx+f
オトシン、エビ死亡確認しました。
そうか!エビは消耗品なんだ(・∀・)
華麗にスルー('A`)
漏れはしばらく留守にするときエビ投入。
腹減ったら喰えと。
「あれ?(゚д゚)ウマー」 にめちゃ笑った
わざわざヤマトの脱皮を待ってから食ってる気がする…
皮が柔らかいうちに食す、上海蟹丸揚げ感覚のグルメさんらしい。
普段は人工飼料で満足のようだ。
やっぱ脱皮直後の海老っていい匂いとかしてるのかなぁ?
アピストも脱皮直後のヤマトを狙って襲うからナー。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:06:11 ID:2zWJ7oT5
スネール掃除をしてて、水草にはりついてるのを片っ端から取り出す作業をしてた。
アマゾンチドメグサの上にはりついてるのが一匹。
この、アンモナイト型の奴がまたクセモノなんだよな
と思ったら、ベタの巻きグソだったw
ベタのウンチすげーw
> ベタのウンチすげーw
たしかにすごいな。
けど、同居人のシラサエビがもれなく食ってくれる。感謝。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:53:27 ID:foGMDT1S
ショップでちいさいビンに入れられて売られていた
ベタさんが綺麗だったので飼いたいと思ったのですが
17キューブのベアタンク エアなし 濾過なし 照明なしで
飼えますか?
若しくは水中フィルターの小さいのだけでも いけますか?
お教え願えればありがたいのですが
検索して調べた?
ギャグじゃありません
ヒーターあり水換えしっかりなら飼える。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:22:45 ID:vCqCoRMS
358 :
354:04/11/22 17:28:22 ID:foGMDT1S
みなさんありがとうございます。
ヒーターを買ってきます。
水換えも週一 1/3できちんとやります。
他の魚同様(プラティを飼育中)ちゃんと面倒見ます。
こんな私でもベタ仲間に入れてもらって宜しいでしょうか?
濾過なしだと週1/3じゃ足りない予感。2
たまに1/2やる必要あるかも。ぷらちーとは一緒に飼えない。そこんとこよろしく
360 :
354:04/11/22 17:54:31 ID:foGMDT1S
>>359 了解しました。
17キューブにヒーター設置水換え週一で1/2
単独飼育でプラティー一家の隣に置きます。
あの美しい姿がお家で眺められるかと思うとワクワク。
あと ググってみたんですけど鏡も2〜3日に一度
写し出してあげるといいんですか?
>>354 鏡は15分程度ね。放置すると怒ってばかりでストレスになるから。
鏡の必要性は、映った姿をオス(敵)だと思いフレア(ヒレを広げ威嚇)することによって
閉じっぱなしのヒレを広げてあげるためです。
ずっと閉じたままだといつかくっつき元に戻らなくなりますから。
ベタは姿も美しいけど なつくから可愛いですよ〜
近寄ってきてエサちょうだいって顔したり、眠い顔したり・・
表情がある気がします
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:19:27 ID:vCqCoRMS
マジでベタがこんなになつくとは思わなかったよ。
オスは一匹狼という感じなんだが、メスの人懐っこさはこの上ない。
>>360 ベアタンクなら、スポイトがあると楽。
ベタのウンチはでかいので、見つけたら吸い出してあげる。
これで、換水の手間は大幅に減る。
363 :
354:04/11/22 18:26:24 ID:foGMDT1S
>>361 鏡は15分ですね 了解しました。
鰭を広げた姿 見てみたいです。
美しそうですね。
>>362 スポイトですね 買ってきます。
なついてくれるとイイなっ。
明日 早速ショップに行ってきます。
1日20分を朝晩か一日一回30分で。ベタもきれいになるし動きが楽しくてこっちも嬉しい。まともな飼い主にはとことん甘いスレなのでがんがれ
365 :
354:04/11/22 18:50:14 ID:foGMDT1S
>>364 ありがとう がんばります。
鏡は私の生活環境からいって帰宅後に1日1回コースとなる予定です。
ダイニングのカウンター上にあるプラティー一家の隣に
ベタ単身赴任部屋を設置する予定なので
夕食時に美しい姿を鏡に映してあげようと思います。
購入後にはまた色々と分からない事
お伺いすると思いますが宜しくお願いします。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:50:15 ID:Kqg+x2/8
今日雌ベタをキューブに引っ越しさせた……きょろきょろ泳いでいていいなぁ……
環境に慣れるとウニマク系はペアで揃って飼い主を威嚇してくれるぞ!
オレに向けて大口開いてフィンスプしてどうするつもりかね、君達は…_| ̄|○
アクア初心者な私、初めて飼ったベタが病気になった。
多分尾腐れで、このスレとか読んで薬浴等出来る限りの対策はした。
治らなくて、もうどうしたらいいのか分かんなくなって、
心の中で謝りながら、弱ってゆくヤツを看取ろうと思った。
時々必死に水面に呼吸しに上がる以外は、底で横になってる。
ヒレの膜の部分は無くなって久しい。
仕事から帰ると、エラの動きで生存を確認する毎日が切ない。
水を抜けばお互いに楽になれる気がしないでもない。(単独飼い)
…一ヶ月…こんなボロボロの姿でこんなに生きるものなのか。
もうどうしたらいいのか分からない〜〜〜〜〜〜〜。
ど…どうしたらいいでしょうか…。
餌は食べてるの? 飼育環境は?コップ飼い?
濾過 ヒーター 付けてる?
水流強すぎとか。
水温低すぎとか。
水汚いとか。
クラウンテールの雌を買える所、誰か知りませんか?
実際に見て買える所(東京か神奈川で)か、画像見て買える通販で。
流行はずれなのか、たまに雄見かける程度で雌売ってないんですよね。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:46:21 ID:fA09FFZ1
>>370 そういや漏れもオークションでしかメスは見たことないな
ビダでしょ?あそこでちょっと前まで素晴らしくいい赤クラウン♂あったけどもう売れたのかすら
そうそう、ビダ。クラウンたまに大量にでるよねー。欲しいけど。
374 :
370:04/11/23 23:56:19 ID:BuPyn+7g
ああ、ビッダースに良く出てるんですか。
結構保守的(?)でオクはヤフオク、通販はチャームしか普段見ない
んで全然気づきませんでした。
早速見てきます。ありがとうございました!
メスは固定価格で画像見れなかった希ガス。生体可のオクはビダだけだから
>>374 入札するにしてもしっかり出品者の評価見てからに汁
>369
エサは食べてます。
16cmキューブのベアタンク単独飼い、ヒーター有り。
泳ぐのがヨタヨタなので濾過は水流がマズいと思い外してます。
換水については、ゴミやフンはこまめに掃除してますが、
病気になったのが飼い始めて数回めの換水直後だったので、
「今やったら死んじゃうかも」とビクついてしまいなかなか…。
やはり状況打開は換水(1/3くらい?)でしょうか。
ちなみに薬はグリーンFゴールド顆粒(+塩)を使ってましたが、
治らないのにいつまでも薬漬けもいかんと思い今はやってません。
>>377 ウチの場合、0.3〜0.5%の塩水浴とグリーンFリキッドで薬浴。
もちろんフィルター使わずに。それに換水を週1、1/3してた。
あと薬浴は根気よくしなきゃダメだと思う。
あきらめずがんばれ
マクロストマを探しているのですが、この種を扱っている通販店ってありますか?
あ相場なんかわかれば教えてください
>>379 オアシスとかフォーチュンだとかワイルドやってるならたいてい置いてるかと。8cmぐらいのペアで4万ぐらいかしら
381 :
377:04/11/25 00:20:40 ID:8mXFD6IF
>378
どうもありがとうございます。
薬浴は根気よくやるのですね、頑張ってみます!
>>381 うちのベタも底に沈んで斜めになったり水面で暴れたり
死んだようにぐったりしたことあったよ。ヒレも薄くなって尾腐れ。
飼って10ヶ月だけど過去2回そんなことがあった。
エサも3日間食わず・・・。即効水替えて塩入れて、ベタにも塩ぱらぱら
かけたりして放置してたら治ったよ。うちは食用の塩だけで元気回復。
付け加えてエサのやりすぎはよくないよね。
前は一日三食あげてたけど一日一回にしてからは結構元気。
量の問題だ。ぶっちゃけ一日一回と同じ量をニか三回に分けてやるのがベスト。でも一日一回と同じ量を三回やるよりは一回の方がはるかにマシ、というお話ですな。
食べる分だけガンガンあげてると一〜二ヶ月に一度ガツンと食欲、調子が落ちることが多い。常に満腹状態でダレたり消化器官に負担がかかったりが原因じゃないかと思ってる。
餌の量変えるだけで発生率が随分違うからこれが大きな要因なのは間違いないと思うんだが
>>381 そのベタ、買った時にもう成魚だった?
俺も飼って数ヶ月のベタがそんな感じになって、じわじわと弱って
行ってどうする事もできなかった事がある。
で、後から偶然分かったんだが、そのベタは俺が手に入れた時点
で既に2歳を過ぎていたという・・・
買った時点での年齢が分かっていないなら老衰の可能性もある
から注意。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:27:58 ID:h76QySSq
メスベタちゃん飼ってました。
2〜3日前からヒーターの底でじっとしていたので「寒いんかな?」と思ってたら
卵管から糸の様なものが出ていて、エラ呼吸も激しくなり、昨日の朝☆になってしまいました・・・。
すごくショックです。気付かなかった自分にも腹が立つし。暫くは新しい子を迎える気はありませんが
同じ事を繰り返さない為にも、どなたか原因の分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。長文でごめんなさい。。。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:39:20 ID:VH1CdR0q
寿命じゃない?
うちのメダカも産卵の穴から糸のようなものがでて、フラフラしてた。
翌日に氏にました。
マクロストマってそんなに高いんですか?
飼育してみたいと思ったんですが厳しいですね。
ちなみにこの魚って飼育や繁殖は難しいのですか?あと寿命ってどれくらいなのでしょうか?
質問厨ですみませんがよろしくお願いします
>>388 ベタの王様として有名。しっかりしたペアが3万を切る事はあんまないかと。採取が大変なのよね。
飼育難易度もワイルドベタの中ではかなり高い。繁殖もその辺のマウスブリーダーみたいにガンガンくわえたりはしないな。ゴックンはよくするけど。
寿命は結構長いと思われ。うちでは5年ものがまだまだ現役。
マクロストマ、飼育者によってスタイルは色々だと思うけど、1例を挙げておくわ。
ウチの場合、喧嘩が怖いので避難用の水槽は常に用意しておくようにしている、色々便利だし。
メイン水槽は、1prで最低60pは用意したほうが安全、とにかくオスの気が荒い、
他魚の喧嘩は突きに行くが、マクロストマは頭を噛みに行く、ヤヴァイ、オレサマオマエマルカジリ。
喧嘩時のシェルターや水替えの度合いも考えて水草水槽で飼ってます。
マウス系の渓流種は、外部式フィルターの水流で飼っているときがウチでは調子良いぽ。
飼育自体は気の荒さを除けば特に難しいと感じたことはない、ただ、病気は完全に予防しないと駄目、
罹ってからだと薬、塩が使えないので危険、飼育環境管理が一番大事。
寿命は結構長いです、マウス系は長寿だね、チャンノとかも小さいくせに長生きだ。
>>389 即レスありがとうございました。
5年も飼育しているんですか、すごいですね!
昔はワイルドディスカスの飼育をしていたのですが、
引越しの為転居先では小型水槽のみしか水槽を置くスペ−スが無く、
小型水槽で飼える魅力的な魚を探していたら、マクロストマに辿り付きました。
ワイルドベタはまだ一度も飼育した事が無いので、どの程度の難しさかは計り知れませんが
繁殖が難しいのは残念ですね。
ワイルドベタの求愛行動や繁殖行動は、他の魚と比べてとても魅力的と聞いていたので、
美しさと併せて飼育する事がの楽しみだったんですが。
ちなみに色々と検索したらビッダ−ズで出品されていました。
まだこの種のどこを見比べれば良いのかわからないのですが、
あの魚はランク的に良い物なのでしょうか?
とりあえず他のマウス系のベタ(安い奴)買って飼育の練習してみれば?
>>390 水温に注意も付け足しといて。他のベタ類も本音言うとガブリ行きたいんだろうがマクロストマの体と口のサイズだから実現可能なんだろうな。コンゴトモヨロシク……
>>391 びみょー。つうか小型水槽では飼えません。アルビかチャンノなら30〜45で飼えるし楽よ。マクロストマは初心者向けとはお世辞にも言えない。値段も死んだときのダメージも。個人的にはストローイなんかもお勧めしたいがまったく違う魚だな
ペル(ry
ソナ?
396 :
377:04/11/25 23:17:57 ID:Qvo4Cl7G
年齢については、
若いのとそうでない個体の見分け方が分からないのですが、
大きさで言うと、口から尾の付け根まで4cmくらいです。
飼い初めた今年の8月から殆ど大きさは変わってません。
(でも大きさは個体差によるところが大きいのでしょうか)
エサはキョーリンのFD赤虫を一日5本ほどあげてます。
今も昔もちゃんと全部食べます。
ところで、なぜか昨日から少し元気になったみたいで、
ちゃんと泳いでます…!
もちろん油断せず、皆さんに頂いたアドバイスを大切に、
治してやりたいと思います。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:50:37 ID:VH1CdR0q
うー
うちは餌やりすぎなのか・・・・
人の顔を見ると、ガラスにへばり付いて首を左右に振って「エサくれダンス」をするから、ついつい多めにあげてしまう。
ちょっとダイエットさせるか。
レディーだから、ちょうどいいや。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:15:14 ID:aj5m87aJ
トラベタの成魚の餌の適量ってどれくらいなんでしょう?
乾燥赤虫だと。ウチは10本だけど多いのかな?
>>396 少し元気になってよかったね、がんばって。
>>391 小型水槽は一匹飼いならば可能、でもあくまで”出来なくはないよ”ってレベル。
水質管理面で自信があるならば、小型2本並べてメスの抱卵を待つ飼育スタイルも可能。
だが、どのみち繁殖用水槽が狭いと、一緒にしたとき大惨事になる可能性がある…つーか、なる。
ジャンプ力も強いし、大きくなるから出来れば大き目の水槽で飼ってあげて欲しい、その価値はある、
ヤマトヌマエビをマルカジリして、口から海老の頭を出したまま泳ぎ回る姿は超素敵、らヴ。
4〜5センチからオスメスの判別はつくようになるけど、見慣れた人じゃないと間違えるかもしれない、
飼うのが初めての人は信用できるショップに頼むのが無難かな。
あくまで個人的ワイルドベタ(お口モゴモゴ系)お勧め表
ピクタ系 …サイズ:小 綺麗さ:地味〜割と綺麗 価格:安〜並 飼育難易度:易 繁殖難易度:易
アカレンシス系 …サイズ:大 綺麗さ:地味 価格:並 飼育難易度:易 繁殖難易度:並(サイズ)
ディミディアータ系 …サイズ:小 綺麗さ:並 価格:並 飼育難易度:並 繁殖難易度:並〜難(食卵)
アルビマルギナータ系…サイズ:極小 綺麗さ:綺麗 価格:高 飼育難易度:易 繁殖難易度:並〜難(食卵)
フォーシー系 …サイズ:中 綺麗さ:綺麗 価格:並〜高 飼育難易度:並〜高 繁殖難易度:並〜難(稚魚、幼魚弱い)
プグナックス系 …サイズ:中〜大 綺麗さ:並〜割と綺麗 価格:安〜並 飼育難易度:易 繁殖難易度:易
ウニマクラータ系 …サイズ:中〜大 綺麗さ:綺麗 価格:並〜高 飼育難易度:易 繁殖難易度:易〜並(サイズ)
マクロストマ …サイズ:大 綺麗さ:綺麗 価格:超高 飼育難易度:並 繁殖難易度:難(サイズ、性質、食卵等)
資金に余裕があるならば、アルビ、チャンノがお勧め、綺麗で飼育簡単、おとなしいといいこと尽くめ…でも高い。
夏場の管理が上手く出来るならばフォーシー系、綺麗さではかなりのお勧め、小型個体だとペア抜きが難しいので注意。
とりあえず飼育感覚をつかみたければプグナックス系、ピクタ系(シンプレックスとかお勧め、ちょい高いけどエニサエは綺麗)。
ムアラタワウ産等の小型タイプならばウニマク(今この系統はオケラータか?)も良し。
基本的に水質が中性、アルカリ性に近い種類ほど簡単、酸性寄りになるほど色々面倒。
後は水槽のサイズ次第、デカイほうが繁殖面で手間がかかる。
うっわ…ミスった、スゲェ見辛い、スマン…_| ̄|○
さっき、ベタ幼魚(3週間)を眺めて居たら、一匹がいきなりゲロ吐いた。
食べ過ぎたのか、胃腸が悪いのか知らないが、細長い固まりになった
ブライン色のものをぶーっという感じで結構な勢いで吹き出してた。
ど、どうしよう?死んじゃう?とビビっていたら・・・吐き終わったら平然と
またブライン食い始めた。
強い。強い子だ。
まあ、俺も学生時代は酒飲んで吐いてはまた飲み、吐いてはまた飲ん
でたけど。
391です。
ベタスレって、なんて親切な方ばかりなんでしょう・・・ディスカススレとは違うな
ありがとうございました。
>>390 この魚ってそんなに気性が荒いんですか?
確かに水槽覗いたときにン万円もする魚が咥え合っていたら失神しそうですねw
水槽サイズも60cm規格位ならなんとか置けそうです。
>>392 本当はそうしたいのですが、上で書いたように多くの水槽を置けませんので
長期間あまり興味の無い魚を飼育する情熱が持てそうもないんですよ。
(平行して飼育できるだけのスペ−スがあれば別ですが)
飼育暦はそこそこあるので、ある程度応用が利かせれればよいのですが・・・。
>>399 丁寧にありがとうございました。
最初はアルビマルギナータの白いエッジに魅了されてベタ飼育を考えたのですが、
色々調べていくうちにマクロストマに行ってしまいましたw
60cm+小型1つあれば行けますかね?
あと、この魚の良し悪しってどこをどのような基準で見れば良いのでしょうか?
基本的にヒーターなし飼い主と処分議論厨が現れない限りはのどかなスレなので。後者は人それぞれ理由や考えがある、ってことで触れないのが鉄則。前者はまともそうな人なら正しい道を説き、痛い人なら華麗にスルー
善し悪し見極めるほど数出回ってないのよね。ここに何人かいるから結構飼ってる人多いように感じるかもしれんが。模様くっきり色くっきり。あとは体型がいびつでなければ。
そういやオアシスでSサイズが一匹1万ぐらいだった。どの程度のサイズか、あのオッサンが判別できるのか知らんが聞くだけ聞いてみたら?ショーベタは評判悪いがワイルドは輸入もんだからマシかと
水槽にヒーターだけだとやたら熱くなる気がするんですけど
いけますか?
>>405 使ってるのはどんなヒーターなの?
オートヒーター?
405ではないのですが。。。
ベタは今年初めての飼育で、寒くなってから26℃固定のヒーターを
使用しているのですが、2〜3日前、水替えしてから水温が23〜24℃までしか
あがらなくなっています。
水替えしたことと因果関係があるのかどうか分かりませんが故障ですよね?
こちらのスレのFAQ方に最低20℃と書いてあるので、23℃あるならまぁ大丈夫
かと思っているのですが、どうでしょう??
何気に使ってるヒーターの電気代って高いんですね。
別スレ見てびっくりしました。
>>407 26℃固定ヒーターも多少の温度の誤差あるし
水温計の誤差かもしれないし。
コンセントからヒーター抜かずに水から出したりした?
410 :
405:04/11/27 00:56:27 ID:U9dggi7z
>>406 26℃固定ヒーターです。とりあえず縦に付けてみたりしてます。
>>410 水温は何度くらいになってるの?
ウチはフィルターなしだけど問題ないよ、横置きだけど
縦は駄目
とつぜんすいません。
内のコミニティ水槽グラミーとベタ入れると4ー6週間ぐらいで死ぬんですけど・・・
プラティ・グッピー・カージナルテトラ・エビ類多数入っています。
症状は、もうほんとに突然元気が無くなり、餌を食べなくなり
浮いたり沈んだりを繰り返しているうちに逝きます。
ドワーフのオスは、中層を頭、上にして立ったようにして、
狂った酔っ払いの様にくるくる回りつづけるのを四日ぐらい続けてから逝きました。
ベタとグラミーみたいな丈夫そうな魚から逝くのはなぜなのかさっぱり分かりません。
この種類だけかかる病気とかってありますか?
今、トラベタやってて、近い将来にショーベタをやろうと思っているものです。
トラの親子をよく観察してたのですが、子供のオスって結構母ベタのヒレの
形を受け継ぎますね。ヒレが伸び始める前なんか母ベタそっくりだし、伸び
出してからもヒレの位置とかが父ベタよりも母ベタに近い事が多い。
ということは・・・オス・メス両方を見れる場合以外は買わない方がいいんで
しょうか?ととろとか、京都なんとかのページを見るといいなあ、と思うショー
がいます。でも、こういうとこってオスの画像しかないことが多い。
ショーベタ経験者のみなさんはどうしてますか?オスしかみないでペアを買
って後悔したことはないですか?
>>413 もう飼わないでくれ
>>414 雄の影響も大きいんだけどね。でもいいとこに気がついた。雌はすごく大事。でもショーベタの雌は最初のうちは見てもわかんないと思うよ。どのみち向こうにおまかせコース。
魚魚路はこちらに不手際がなければ最低数匹は雄親と同じような子供が出るような雌を選んで入れてくる。在庫があれば○○なメス、とかある程度指定もきく。
京都は仕入れたもので店長がショーベタに詳しくないようだから完全に運。
オアシスは評判微妙だがメールで問い合わせればメスの画像も見せてくれるはずだから目で確認するという点では。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:35:16 ID:LeuzcKQO
ハーフムーンとスーパーデルタってかなり値段が違いますよね。
これって単なる人気(需要)の差?
それとも、育て安さとか丈夫さの差?
最初は珍しさの差、つまりハーフムーンは極端に数が少ないのかと思ったけど、日本で飼われはじめてこれだけ経ってるんだからそれはないですよね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:46:35 ID:xmOAdW4N
>>413 熱帯魚の本を読む事から始めた方がいいよ。
ダメなトコ大杉。
>>416 んな訳ないだろ。
>>417 本格的に普及しだして3年も経ってない
ショークオリティベタなんだから品質高い方が高い
ショー基準においてハーフムーンの方が上位に位置づけ
固定率が低く1割程度。しかもそれなりのブリーダーの元でないと2〜3代で出なくなる
420 :
417:04/11/27 13:32:01 ID:LeuzcKQO
〉416
そのメスと交配させると数匹子供に出る、って意味。おまいさんは頭のなかで間違った所に「、」打ってる。
〉419
ああ、なるほど、ショーでの基準がそうなんですか。
しかし、固定率一割!?それ、「綺麗なハーフムーン」が一割ですか?ハーフムーン自体がですか?
後者だとすると、父ベタがショークオリティであっても、50匹の子を育てあげられるブリーダーの場合、ハーフムーンのショークオリティの子は2回の交配で一匹出るかどうかですね…
>>388 ビダで19800円。
宣伝じゃないが実物を店で見た、欲しくなったがベタ飼ったことないからやめた。
んでこのスレ見に来た。
指を水槽の前に出したら色が変わって綺麗だったな。
メスも指出したら寄ってきてた、おもしろい魚だね。
>>420 それだと1%だべ。オーバーハーフムーンはそれ以下だが。まともなハーフムーンの親から100匹育ったとして雄のまともなハーフムーンは3、4匹かな。ほんとにいいのは1匹いるかぐらい。
きれいじゃないハーフムーンなんて考慮に入れるだけ無駄だが10匹は越えないな。
どこがダメなのかを教えて欲しくて、
書き込んでいるのですが?
症状を見て熱帯魚の本読んで色々なサイトに情報みにいって
それでも分からないからきいているんです。
魚を飼わなければそりゃ殺すこともないでしょうが、
出来るだけ殺さないで長く飼育する為に教えてくださいませんか?
ダメなところありすぎと、偉そうに言った人!
大体自分だって散々殺して殺さないですむ方法を模索したに違いないくせに!
薄情物!
>>423 とりあえずベタはストレスか水質じゃないの?
元気がない、餌を食べない、泳ぎ方が変だし。
まずグッピーとベタは相性が良くない。
カラシンは追いかけられたり追いかけたり、平気だったり。
プラティともあんまり良くない場合がある。
ベタは性格の個体差が大きいけどね。
餌も好き嫌いあるし、食べるのも下手っぽい。
ドワーフとベタは水の硬度が高くなってたりアルカリだと調子崩す。
両方とも弱酸性の軟水が好み。麦飯石関係入れたりしてた・・・?
あとサンゴ関係とか。
分かる人いたら教えてあげて。これくらいしか想像できない。
>>423 取り敢えず分けて飼育するか混泳やめてみたら?
飼育の第一歩は自分の実践研究だと思う。
色々ありがとうございます。
ナンとか死なせないように飼いたいと思って、
今後の為に聞いているんだから、ダメなところがあるならちゃんと教えて欲しい
と思ってます。
熱帯魚屋さんで、小さな袋であまり大事にされないで売っている普通のベタを、
60水槽に入れるととても優雅に泳いで、餌も良く食べすこぶる元気にしているのに、
突然おかしくなるんです。ドワーフグラミーも同様でした。他の魚に異常が無いのに、
ベタオス・ドワーフメス・ドワーフオス・ベタオス・ベタオスとつぎからつぎえと入れると
1月たってから死ぬなんておかしくないですか?まるで秘孔を突かれているみたいだ。
なんか合わない濾過材とかがあるのだろうか?
ペーハー6・5ぐらいをキープしていて、麦岩石も水槽立ち上げた時から絶えず使ってます。
まぁ、でも混泳には向いてないんですね。熱帯魚の本、とか、熱帯魚屋さんの
大丈夫は、当てにならないんですね。まぁ確かにドワーフは混泳に向いているって書いてあって
あんなにむちゃくちゃ気が荒いとは思わなかったけど。
とりあえず、次回からは専用水槽を用意するようにします。
お騒がせしました。
でも、なんか混泳水槽に病原菌がいるって事ないですか?
>>426 過去スレ読んでます?
自分は来年暖かくなったらベタを買おうと思って色々読みましたよ。
まずベタを60水槽で飼っていいのですか?
おかしくなるのなら、何故単独飼育しないのですか?
それに一度死んでるのに環境も変えず、2匹も投入ですか?
1の過去スレに色々と情報があるんだから、そこをしっかり読んだらあなたみたいな馬鹿な質問
しないと思うけど。
そんな調子だと、これからも犠牲になるベタが出てくると思う。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:20:00 ID:LSrkngnZ
通りすがりの埼玉移民よ、お前、教えてちゃんのくせに偉そうだな
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:22:57 ID:HjAOV/jR
>>426 麦岩石って麦飯石溶液よね?
買った事もないし使ったこともないけど
いろいろみる限りあんまりよくないみたい。
アルカリに傾くとか硬度が上がるとか。
ピートとかブラックウォーター使ってみたら?
ドワーフのオスなんかは弱酸性の軟水で飼うとすごく綺麗になるし。
とりあえずベタは単独飼育。
様子を見てオトシン、コリとは混泳。無理ならやめる。
水槽には病原菌は普通にいると思う。空気中にも普通にいるでしょ?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:27:20 ID:1T41Jc+5
確かに麦飯石溶液は恐いな
入ってる麦飯石の粉末?がどうなるか考えると
底にたまる、濾材につまる、フィルターにダメージ
あれいれると硬度上がるのは事実だしな
お騒がせしています。
麦岩石は濾過器に入れて使う網に入った小石のものを使っています。
ベタにしても、グラミーにしても熱帯魚やサンで買った、
熱帯魚の本には混泳がダメだとは一言も書いてないし、
というより問題無く飼えるかのように書いてあるんですよほんとに。
それも3冊買って三冊とも。
当然熱帯魚屋の店員にも買う前に聞いて大丈夫といわれて購入してるんです。
買ったときより大きくなっているし(特にメス)見た目にはおかしくなる前兆無く
本当に元気一杯、色もひれも鮮やかだったんです。
だからなんか怪しい病気でもあるのかなと思って聞いたんですよ。
とにかく、過去スレ読み直して勉強して(実践してる人の話が一番参考になるでしょうからね)
機会が有ったらもう一度挑戦します。
ありがとうございました。
文調がたまに現れる基地外と一緒。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:14:11 ID:G8ylhhyt
435 :
ハム太郎@中級者:04/11/28 09:42:27 ID:6YqWxVK3
誘導乙
>>421 ビダ探したけど見つからなかったよ。
アド教えて
基本的に混泳不可の概念を持って
グッピー等 ひらひら系、エビ 以外のものを
個体性格差が大きいから う〜ん大丈夫かなと思いつつ
カラシン系を恐る恐る試して・・・OK。みたいな感じだったんだが
>ベタにしても、グラミーにしても熱帯魚やサンで買った、
>熱帯魚の本には混泳がダメだとは一言も書いてないし、
>というより問題無く飼えるかのように書いてあるんですよほんとに。
>それも3冊買って三冊とも。
>当然熱帯魚屋の店員にも買う前に聞いて大丈夫といわれて購入してるんです。
が、今の主流なんかいな?
うちの近所のショップでも、混泳は薦めない(禁止ではない)けど。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:57:47 ID:BcIQUcfB
試しには混泳させても良いとは思うんだけど、
なるべく早い段階で奇妙な点に気付く観察眼と
すぐに対応できる柔軟性・行動力が必要かと。
マニュアルだけじゃ上手く行かなくて当たり前。
体験談も参考にはなっても絶対でなく、個体差なんかの要因もあるし。
他力本願はダメだね。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:58:35 ID:OAUhFDBe
トライ&エラーはセッティングの基本だから、
初心者にゃ−色々有るよ。
−で、気になって本屋で見たら、「ドワーフグラミーは混泳に最適」
って言うのみつけておののいた!
俺ならこのコメント見たらその本は買わん!
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 05:18:40 ID:Np3Dd2h9
園芸版に葉っぱのコト聴いてきた面白い奴がいた。で、懐かしくなってココへきてみた。
むか〜し飼ってたインベリス、いつもは餌に飛びつくのにその日は何故かマツモの
茂みから出てこない。その日は冷凍赤虫だったのでピンセットで鼻先まで持って
いったら、イヤイヤ要らないと首を横に振った。あっ、そう・・と手を戻してその日は
与えなかった。翌日はいつものクレクレ君に戻っていた。魚でもブルーな日があるんだ
と思った。
ココの住人も、他板で質問する時はド素人。何とかしたいと一生懸命な人には親切に
接しましょう。ではさようなら。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:31:09 ID:OAUhFDBe
怪しい病気ねぇ・・・
新たに水槽二つ用意して、コミュニティータンクの水と、
新たに作った水とで、試しに飼育すればハッキリしそうな気がする。
両方とも生き続けると思う。
エロモナス?って、俺んちじゃ出たことないからわかんないなぁ。
>>438 いきなり相性悪いのはマシ。大丈夫に見えたのがいきなり暴君化するのが怖い。家に帰ったら半分かたヌッコロされてるなんてことが。毎日ガクブルなんて耐えられないよ。
>>440 うちの本にも書いてた。メスも入れれば繁殖も楽しめますって( ゚д゚)ハァ?
>>441 いらっしゃい。ベタは気まぐれだからなあ。たまにモスの中に引きこもって半日ぐらい出てこないことがあるです
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:46:59 ID:yNjn6w6v
ちょっと前のレスで、器具の上で休憩するベタの報告があったでしょ。
うちのはそういうのしないので珍しいなーと思ってたんだが、今日稚魚水槽を見たら、休憩してたw
サルビニアという浮き草の上に乗っかってる奴、ワロタ。
あと、マツモの中にすさまじい数が入り込んで休憩してる。これもワロタ。
うちのは一時期、水温計と水槽のガラス面の間に挟まってマターリしてたことがあったなあ。
そこを通って遊ぶのも好きだった。
もうしなくなっちゃったけど。
うちのはどうしてもローリングサンダーの上に乗りたいみたい。
>440
昨日からトラベタを飼い始めたのですが、義理の父(現役の時はランチュウ&金魚の大会で敵無しと言われた人らしいので)にセッティングを任せたら、ドワーフグラミーのペアが一緒に入ってました。
なんでも、グラミーは小さい水槽では繁殖しないとのこと。
こんなんでいいんですか?
>>447 ベタと一緒にはしてないよね・・・?
ペアが入ってる水槽のサイズはどれくらいなの?
繁殖期に入るとオスが攻撃的になるから隠れ家ないと
メスが大変なことになる場合あるよ。
ちょっと古いエサを発見
まぁいいだろうと思いあげてみると
飛びついたものの (  ̄<−=○ ペッ
そのまま沈下するのを眺めつつ再び食らうが
また(  ̄<−=○ ペッ
3度繰り返したのち、こっちを向いてフレアしやがった。すまん。
450 :
444:04/11/29 21:11:51 ID:wmktCNWM
>448
ドアーフグラミー夫婦とベタは同じ水槽で飼ってます。
昨日はベタが突かれてたのが、今日になって形勢逆転しグラミーが突かれたまくってます。
一緒に飼うとまずいのでしょうか?
水槽サイズは
縦30横30奥行18です。
以前、ベタを扱ったサイトで青系のベタは丈夫だし、繁殖の際も
卵が大きいし子育ても上手と書いてありました。
逆に白や黄色等のパステル系は弱いし気むずかしいとも。
これって本当ですか?
また、本当だとしたら、青系と黄色系の混ざったマスタードガス
はどっちに近いんでしょう?
自分、初のショーベタをターコイズにするか、マスタードガスに
するか今迷っているので、意見をお聞かせ願えれば幸いです。
>>451 どつきあいしてるのに大丈夫ですかも何もないだろ
>>452 ソースは?どっちでも問題ないから好きにしろ
>>451 すぐにベタとグラミーは別にして。
それぐらいのサイズだとドワーフグラミー繁殖するよ。
ただペアの相性があるしけど。
>>452 ただ単に白とかライトカラーのメスの妊娠線が見にくいからじゃないの?
卵の大きさなんてメスの状態と年齢によるし、
子育てなんてどんなカラーでも上手なオス、下手なオスいるし。
♂の真上にエサ投下すると、頑張って身体ひん曲げて食おうとするんだけど無理!
何回もエサを見ながらぐるぐる回るベタ萌〜
>453
>454
帰宅次第、グラミーとベタを別の水槽に移します。
グラミーは水草がなくても繁殖するんですか?
初めてなもので、質問ばかりですみません。
459 :
長くてすいません:04/11/30 13:58:21 ID:Db+ykPWE
質問させてください。
幼魚混泳水槽で数日に一匹の割で幼魚が☆になっていっています。
幼魚は誕生後2ヶ月ほど。
水槽はテトラのPL32(10リットル)で26度固定ヒーター、スドーのブリーディングフィルター。
フィルターは弱めにかけてます。
幼魚は当初8匹でしたが今は4匹になってしまいました。
石巻貝1、ラムズホーン数匹、ミナミヌマエビ数匹が同居。
水草は小さめのアヌビアスナナ、アマゾンソード、ウイローモス少々。
症状ですが、まず水面近くに行って鼻あげのような姿勢になって、縦になって浮くようになります。
そのまま、ほとんど動かずにしばらく浮かんだままになり、やがて弱って☆に。
これだと水質悪化っぽいのですが、それにしてはおかしな点があります。
まず、ラムズホーンも水面にあがってこないし、ミナミも何ともないのです。
460 :
長くてすいません:04/11/30 14:00:49 ID:Db+ykPWE
ラムズなんか繁殖までしてます。
それから、その症状になるのは一番小さくて弱そうな幼魚ではないのです。
成長具合でいうと真ん中へんの魚なのです。
一番小さいのと一番大きいのはピンピンしてます。
で、かならず一匹ずつ症状が出ます。
餌を生きブラインから配合飼料・乾燥飼料に切り替え途中なので水は汚れます。
そのぶん、マメに底の汚れはスポイトで取ってますし水替えもしてます。
追いついてないかも知れませんが。
それに、餌切り替えの初期でいくら掃除しても追いつかないぐらい汚れた時期ではなく、むしろ一段落ついてから☆になりはじめているのです。
いったい何が原因でこうなっているのでしょう?
一応エリートと呼べそうな個体3匹を抜いた後の混泳幼魚ですが、見ていて辛いです。
白川の 清きながれに 魚すまず
にごる田沼の 水ぞ恋しき
462 :
459:04/11/30 17:50:18 ID:Db+ykPWE
いや、そこまできれいにしてないです。水草がかなりあるからゴミを取りきるのは無理ですし、普段の水替えは三分の一も替えないですし。
それにブリーディングフィルタ入ってますからバクテリアは結構平気なはずです。
それに、必ず中ぐらいのから落ちるのは説明つかないですよね?
随分自分に自信があるようだが結果が示してる
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:32:22 ID:Db+ykPWE
一緒に生まれた兄弟姉妹同士でずっと混泳させてる場合でも、相手を殺したり、ひどく衰弱させるぐらいの喧嘩をする事ってあるんでしょうか?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:17:40 ID:GipQRB8Y
>>462 スポイト用意して、ウンチを吸い取ってやれ。
うちは底を頻繁に掃除してるが、すごいぞ。
>>457 とりあえずメスの隠れられる程度に水草。
じゃないと大変なことになる。
オスが泡巣作りやすくするために浮き草。
まぁ、浮き草はなくてもがんばる子はがんばる。
次からはグラミースレでグラミーの事は聞いたほうが確実。
ご意見を伺いたくこのスレに来ました。
今年の春にショップで売られている一般的なベタを
購入し、今まで元気に飼育していたのですが、昨日から
底の方でジッとして餌も少ししか食べなくなってきました。
水温は26度、水質もpH7,2を維持しています。
アクア歴は10年ほどあるのですが、ベタの飼育は初めてで
また元気な状態に戻すにはどうしてやればいいのか
全くわかりません。体を観察しても病気などではないようなので
心配です。
一体なにがおこっているのでしょうか…。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:13:54 ID:dhR2rHI+
今日が万年目
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:32:36 ID:0cXoP62C
>>467 ショップじゃ成魚で売ってること多いしね。
たぶん私も寿命だと思う。
都内のデパートの屋上でショーベタの種類が多いのはどこかな
>>468,470
レスありがとうございます。
寿命ですか・・・それなら仕方がないですね。
最後まで見届けようと思います。
ちらほらと稚魚のお話が出ていたので質問させて下さい。
一度目の繁殖に失敗して卵が全滅したのでペアをそのままにしていたら
いつの間にやら再挑戦していたようで、気付いたら稚魚が孵って大慌てしてます。
10リットル程度のプラケースにぴた適貼付けて25度キープ
換水は濾過の安定した60水槽から取って来た水で2〜3日おきに1/5交換
エアレーション等は入れてません
ウイローモスはどっさり
始めはブラインを食べる事が出来ないらしいので
インフゾリアを…と思ってググったら
モスの入った水に牛乳…と言うのも載っていたので
博打覚悟で牛乳垂らしてみました。
ブライン沸かしてすり潰す方が良いんでしょうか?
ご指導をお願いいたします…
結構TVが近くにあるのに、パパはせっせと子育てしてます…
ごめん、肝っ玉父さん…
静かな所に移動させました。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 08:23:38 ID:uZseIHsl
>>473 ブラインを食べられるようになるまでは、ヨークサックの栄養で生きる。
ブラインは「生きている」点に利点があるのであって、すりつぶしたら意味が無い。
というか、食べない。
2,3日したらブラインを与えろ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:03:07 ID:3Qqwnj4E
>>472 一時的に体調を崩してるってことも考えられるけど・・・・
274さんのところみたいに2年8ヶ月生きた子もいるし
かわいがってあげてね
476 :
473:04/12/01 13:12:38 ID:MNqHaHbj
>>474さん
ググって引っかかったページにすり潰したのを…とあったので
危うく素直に乳鉢を購入する所でした…
レスありがとうございます!
頑張りますヽ(´ー`)ノ
よしをか…
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:21:33 ID:CIWPuUAF
「アクアグレース」でベタ♂210円♀80円くらいなのですがこういう通販はまずいですかねぇ?
あと、カラシンとの混泳は可能ですよね?
自分はカラシン系しか飼ったことないのですが、ここを見てるうちに感心が湧きました
>>478 俺も同じとこで買おうと思ってた
自分も生体通販初めてなのでレスきぼん
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:30:50 ID:CIWPuUAF
>>479 おっ!やっぱりかぁ〜 あの値段だと惹かれるしね。。
せめて、〇●という通販ショップがいいよ〜みたいな情報が欲しいね
>>479 パターン1
カラシン踊り食い
パターン2
鰭がカラシンの標的に
パターン3
何事もない。
パターン4
何事もなかったがある日突然1、2が発動する可能性50%
どれになるかは運次第。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:50:36 ID:CIWPuUAF
無理と断言はできないけど
やめたほうがいいだろうね
ジャイアントプラガット売ってるの見ると、どうしても笑いがこみ上げて来る…ベタと同じ顔してるのにあの体型、あの大きさ。なんかツボに入るんだよなあ。
ジャイアントも水槽のサイズ少し大きくすれば普通のトラベタやプラガットと同じように飼えるの?
それともワイルド系のベタ程度の水質と広さが必要?
トラベタを通販で買うん?他の買い物のついでに買うか、たくさん買うならいいけど、そうでなきゃ送料その他でかえって高くつくと思うが…
>>484 俺は某モンスタープラガットのアレを思い出して笑いが・・・w
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:57:12 ID:nN5E7pDo
稚魚にはPSBを1〜2週間与えた。
牛乳とかあやしいことはせんかったが、
ちゃんと部ライン食える大きさにまで育って、
今も元気に泳いでいますぞ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:03:09 ID:7uyvHatM
うちは今、メダカサイズのベタがウジャウジャいる。
で、浮き草の上で死んだように寝てるw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:46:59 ID:MSy6skxs
>>785 地元には質の悪いホームセンターしかなくって・・・・
ビンに入ったベタたちは覇気が結構ない。。
♀二匹ではケンカはほとんど ないんですよね?
あと、エビとは混泳可能ですか??
うちの近所のHCは状態よくても赤と青と青/赤のマルチしか・・・
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:54:36 ID:MYCjEBNX
>>489 メスでも気の強い子いるし
2匹よりも多いほうがいいかも?
エビはとりあえず食べられる可能性大
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:22:21 ID:+UmL9Xoz
>>489 2匹はやめとけ。
経験上2匹だと必ずといっていいほどケンカして鰭がボロボロ
1回うっかりして瓶→60cm水槽に入れるとき
メスベタ2匹を同じバケツで水あわせしてたら
お気に入りのクラウンテールがボロボロ orz
鰭って生えてくるけど透明になっちゃうんだよねー・・・
4匹以上で鰭が痛むほどのケンカしたことはないから
出来ればいっぱい入れてあげて
でも多いと上下関係が出来ちゃうんで
弱い固体はエサにありつけない可能性大なんで注意して。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:28:35 ID:MSy6skxs
>>491 >>492 速レス、ありがとう!
ベタは飼ったことないから「チャーム」か「アクアグレース」って通販で
買おう思うが・・・さすがに5リットル水槽でベタ4匹は苦しいね?
最低、30センチ水槽はいるよね?
困った・・・・・ベタ一匹&混泳がいいかなぁ?
(´-`) 。o0 混泳させたいなら、別の魚にした方が・・・
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:03:58 ID:MSy6skxs
>>494 でも、このスレ見てるとメッチャ「ベタ」かわいい奴やもんなぁ
ベタ・マハチャイなら混泳できるぞ。
しかも綺麗で言うことなし。
ワイルドベタ普及委員会
4センチあるかないか程度のベタが入った水槽に「ウィローモス」を
入れてやりたいのだがいかんせん、藻が増えまくる。。
どうにかしたい・・・が、↑を見る限り「ヤマトヌマエビ」などは食われるようだ。
クーリーローチーや貝は どうだろう?
ヌマエビたちもこうすれば大丈夫だって情報あったらお願い!!
>>498 クーリーローチは苔取りじゃなかったかと
オトシンクルスは?
ヤマトって大きくても襲われるんかな・・・
うちのベタ約5cmは、同居人のスジエビ3匹に全然興味ないみたい。
特に隠れ家とかはないし、流木付のナナを入れてあるくらい。
個体によるのでは?
>>498
502 :
初心者:04/12/03 11:28:50 ID:hiWr6xul
ベタをたくさん飼うには一人一人にヒーターつきの水槽を
用意しないと飼ええませんか?
効率が悪く、光熱費もかさんでしまうので
今は一つの水槽を仕切って飼っています。
何か良い方法、器具、ご存知の方いらっしゃいましたらご指導お願いします。。。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:05:28 ID:3ZHQLJVm
たくさん飼うなよ
>502
・収納ボックスとかに大き目のヒーターで水を温めて容器ごと入れる。
・部屋を暖かくしたままにする。
・棚にビニールや断熱材を貼って温室を作る。
考えればほかにも色々あんだろ。
507 :
初ブリード:04/12/03 18:34:54 ID:bsbKonzR
どなたか教えてください!
♀ベタの産卵周期ってどのくらいなんでしょうか?
数日前に初めて産卵に成功したものの、生んだ卵は30個程度。
通常100〜300個の卵を産むんですよね?
産卵シーン見てましたが、食卵したわけではなさそうです。
そして、ほとんどが無声卵でした(孵化したのは10匹程度)。
まだ産卵には時期尚早な未熟なペアだったんでしょうか?
そして今日、また♂が♀にアプローチ。
♀も自らオスに近寄ったり離れたりを繰り替えしています。
ほかの魚と混泳させているので、繁殖用にペアを隔離したほうがよいのでしょうか?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:08:58 ID:3ZHQLJVm
509 :
初心者:04/12/03 19:27:14 ID:M0WV2oku
>503 ごもっとも。。。(・・;
>504 あぁ、なるほど!
>505 メス同士でもダメな事があるんですね、気を付けないと。
さっそく衣装ケース買わなきゃっ
>506 部屋を暖めるのはお金かかりそうですね;1番目の方法が
良さそうです!
みなさま的確なアドバイスありがとうございます(^^)がんばります♪
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:20:51 ID:xzUtv5z2
メスなら大丈夫と思って混泳させたら、
片方が片方を殺した。
オス顔負けの戦闘力で、性別間違えたかと思った。
でも、ちゃんと、産卵したから、やっぱりメスだった。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:28:24 ID:DEn3vjRM
ベタとゼブラ・ダニオを 混泳予定!まずいかな??
ベタはメスだからそんなにヒラヒラ部分をかじられないかと・・・
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:29:54 ID:L9KRT+UY
可能
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:55:04 ID:DEn3vjRM
さらに質問なのだが、みんなのベタを見て欲しい
エラの横についてるちっちゃなヒレの形なんだが・・・・
俺のベタ、パサパサなんだ。尾くされ病かな??
持ってる図鑑の♂ベタも細かく切れてるヒレだったんだ・・・・
>>493 いまさらだけど、トラベタの色がそれなりにそろってるのは
京都熱帯魚
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:05:24 ID:2n25zume
>>513 急激な水質変化(1/3以上の水換えなど)でひれがやぶけることもある。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:16:16 ID:G2W3kSh3
>>515 じゃぁ、当分はその水に慣れさせるしかないね?
水槽デビューはまだまだか・・・・
一週間に一回水かえしていたのを二週に一回にしたら
ヒレがきれいになってきた。
30cm水槽一匹飼いだけど。
IBCの議長と何とかメールやりとりしたことがあるが0.5ガロンの瓶の水を一週間に2回、それぞれ全て取り替えるYOとおっしゃられてた
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:41:33 ID:bkijoUXQ
>>517 ベタは水換えしないほうがひれにはよいよな。
不思議だな。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:41:25 ID:CehN+yfH
稚魚水槽から、成長の早い20匹(3cm位)を本水槽に引越し。
ここには母親がいるが、ビンに入れてそのまま突っ込んで様子見。
物凄く興味があるようで、ビンの周囲をグルグル回って凝視してる。
最初はフレアリングもしたが、慣れてきたようなので開放。
ちょっと広めの場所に来たせいか、稚魚同士でフレアリングするが、それほどトラブルもなし。
今夜一晩観察します。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:55 ID:GQN040ir
>>520 3cmくらいだと、エサに困るなぁ。
感想赤無視食えるか?
小型ワイルドベタを買おうと思うのですが、
クーリーローチと一緒に入れても大丈夫ですかねぇ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:52 ID:cM3+luH3
>>521 キョーリンの乾燥ミジンコ食ってます。
あと、おなじくキョーリンのブラインシュリンプ食ってます。
若いし、何でも食うな。
さっき、母親に乾燥赤虫あげたら、小さいのは食ってたみたい。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:38:09 ID:PLhwf8We
幼魚が普通の餌を食べられるようになったので、メスは混泳させる事にした。
二匹のメスを母魚と一緒に5リットル水槽(テトラの17センチキューブプラケ)へ。
こ、こいつ鬼だ・・・実の娘をフルパワーでどつきまわしてる。まだ自分より二回
り小さいのに。
しかも餌を独り占めしてる・・・
娘二匹がこっちに寄ってきて、目で何か訴えてる・・・どうしよう。
こういうのってしばらくすれば収まるんですかね?
それとも水槽が小さすぎるのが問題?
>>525 水槽が狭くて逃げ場所がない、隠れる場所もあんまりない
大きさが違いすぎるし数も少ない
下手すりゃ殺される
隔離しなさい
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:10:42 ID:PCV4fMai
>>525 いきなり、水槽に入れるなよ。
>>520でも書いたけど、うちはビンに幼魚を入れて、そのまま水槽内にぶら下げて1日様子を見たぞ。
初めは興味心身でビンを突っついたりしてたけど、だんだん慣れてきたので開放してやった。
今も大丈夫。
528 :
525:04/12/06 08:43:27 ID:8OALPk26
>>526 はい・・・そうします。水草はそこそこ入れてますが、やっぱりこの水槽
サイズでは隠れるのは無理あるみたいですね。
>>527 いや、いきなり入れた訳じゃなく、ビンに入れて並べてみて、特に攻撃
的な態度は取らなかったんで入れたんですが、甘かったみたいです
ね。メス同士だし、繁殖のお見合い程やらなくてもいいだろうと思った
んですが・・・
しかし、この母魚、独身時代(?)に単独飼いだった時はとても人なつ
こくて可愛い子だったのに・・・何か、もう以前と同じ目で見れないです。
ちょっとウツ。
全部おまえが悪いんだよ。本来の生態なのに何が同じ目でみれないですだ。お前の好き勝手にだけなるのが欲しいんなら人形でもおいとけボケ
雄を30センチ水槽に1匹飼いしています。
昨日から泡巣作ってるんですけど、
雌を入れたあげた方がいいんでしょうか?
>>529 ほー。
あなたはよく知ってたつもりの人や動物の意外な一面を見て、見方が変わった事が
ないんですね。
すごいなあ。尊敬しちゃいます。
私なんぞは色々な事柄、いろいろな人間関係を経験して自分の未熟さをかみしめ、
少しずつ成長することしかできない人間なので、あなたのように自信を持って断定的
に人を罵るなんて事はとてもできないです。
いやいや、あなたは実に素晴らしい。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:53:20 ID:uypOqlOS
531よ
ベタの生態も調べずにDQNなボケよ
どっか逝け、ウザイ
>>531みたいな偉そうな奴も選別ネタと並んで嫌われるな
これ以上やるとまたスレが汚れるので華麗にフィニッシュで以下放置
オアシスでハーフムーンペア4980円セール開催中。ジャイアントも。ワイルドも20%引きだって。
教訓を生かしたのか画像NGだから買おうとは思わないが金持ちチャレンジャーいたらヨロ
ららぽーとのペットエコでライアベタ(という種類だった気がする…)のペアを購入しました。
尾が短くても、背ビレ腹ビレがとても綺麗でいいですね。
ららぽーとのペットエコは、ベタに関してはまぁまぁの品揃えですよ。
あと船橋のロフトもいい感じ。
>>530 増やしたいのならちゃんとお見合いとか準備して
繁殖させればいいけど。増えた時のこときちんと考えてからね。
うちでは泡巣つくっても調子いいなーって思う程度。
オスは泡巣作るものだからメス入れなきゃって考えなくても
いいと思うよ
>>525 このスレ見たってメスは4匹以上で飼った方がいいと書いてるだろが、ドアホ!
>>537 そうですね、増えたときのことを考えるとやめておきます。
これ以上水槽置く場所ないし、死んでしまったらかわいそうですものね。
泡巣作ったら、元気なんだな〜って思うことにします。
ありがとうございました。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:49:20 ID:hSuWPxQ3
このスレ見てオークションにてベタチャイノイデス(ロンギラム産)をペアで落札しました
トラベタ・クラウンテールは飼育・繁殖経験があるんですが初ワイルドベタです
あさって届く予定なので、あわてて水槽作ってます
30X25X30の水槽に、ベタうじゃうじゃいる60cm水槽の水を注水。
生息地は渓流近くでいいんですよね?
とりあえずテトラのスポンジフィルター&水作エイトSで適度な水流作り。
フィルターは他の水槽で稼動してたものです
あと魚魚路で購入したアンブレラリーフを1枚入れてブラックウォータにしました
底砂はコトブキのロカジャリを2cm程敷いています
水草はアマゾンソードとカモンバを入れてみました
メスベタ1匹とアカヒレ5匹入れて様子を見ていますが
特に異常はないみたいです
ネットや本でいろいろ調べてみたんですが
あまり参考資料がなく、上記水槽でうまく飼えるか心配もありますが
飼育は簡単とのことで落札に踏み切りました
なんかアドバイス貰えると心強いです
とりあえず産卵箱でオスメスを分けて投入しようかと思うんですが
そこまで慎重にならなくていいもんですかね?
ベタ水槽って水面にスプライト浮かせるだけでいいと思う?
>>540 チャンノはセガ産以外スゲェ簡単(セガも楽だが)。
低PH、低硬度の水を作っておけば大丈夫、ただし、他のベタと違ってマウス系は足し水飼育はダメ。
飼えない訳ではないが、長期的に見た場合かなりマズイ、繁殖を考えているならば1〜2週おきの換水を勧める、
足し水飼育で餌多めに与えて急成長させると、その次の代で確実に奇形が出るよ。
逆に、累代飼育に弱いといわれるが、適度な換水、意外と強めの水流、餌を控えめでゆっくりとした成長、
これに気をつければ奇形は殆ど出ない。
飼育の際はオーバーハングした場所があったほうが良い、ただし考えて設置しないと魚が全然見えないので注意。
どうしても食卵するときはシーアーモンドの葉が有効、卵咥えたオスは葉の影から殆ど出てこないので、上手く行くことが多い、
大体12日で吐かせると多く子が取れる、ただしヨークサック付きなので2週間ほどは水質注意、レッドラムでのゴミ掃除を推奨。
ま、ブリードの場合は、相手ブリーダーの質が全てだね、見えない部分での劣化が怖い。
促成栽培ならばアウト。
>>540 追記:オス、メスの喧嘩は問題なし、シェルターさえあれば特にやばくなる事はない。
せいぜいがヒレに傷を付ける程度、ベタの中ではダントツのおとなしさ、オスの複数飼育も大丈夫。
むしろフィンスプ時のオスはヤヴァイくらい綺麗なので、複数飼育推奨。
普段の倍くらいに顎、各ヒレが開くんで必見、メスも綺麗だよ。
飼育そのものなら足し水のが安全なんだけどね。水換え直後に粉ふかれるとうあーってなる
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:49:46 ID:MsK4Gbd/
>>541 浮き草ならなんだっていいだろ。
メスを入れるなら、隠れ家としてウイロウ入れよう。
546 :
540:04/12/06 23:57:04 ID:hSuWPxQ3
>>542 レスサンクス!
やはり換水用の水もピートモス等で作っておいた方がいいんですかね?
カルキ抜きしただけの水道水じゃ危険?
やはり繁殖めざしてがんがりたいので、指南していただいたことを
よく覚えておきます
水流が一番不安なんですが、現状ではメスベタは落ち着き場所から
あまり動かないほどの水流があります
コミュニティタンクも似たような状況で特にベタが弱るといったことはないんで
虐待ではないとおもいます
逆にアカヒレは、ほぼ止水で飼育しているものより
生き生きしていると感じられます
チャンノの生息域を考え、アカヒレで試しているんですが、(^^;)ゞ
どーでしょう?ちょうどよい水流と判断していいんですかね?
オーバーハングとは?奥ばった(上下左右が塞がれた)トコのことでOK?
しばらくは鏡でのスプレッティングになりますが、とっても楽しみです!
>>544 粉ふかれる?松カサみたいな症状が出るんですか?
>>540 オーバーハングっつ−のは、天井がせり出したような場所のことだよ、
まぁドーム上の場所があれば良し、前向けておかないと全然見えなくて悲しい思いするけどな。
奴らはスポンジ、投げ込み形のフィルターで勢いよく泡が立ってる程度の水流が好きぽ。
流れそのものは嫌い、だけど水が滞ってはいけない、そんな感じ、だから水流を避けるシェルターが必要。
水換えはカルキ抜きしただけの水でも大丈夫、但しその場合、PH調整剤使うか、底砂がソイル系のほうが良い。
ウチの場合は浄水器+ソイル+ピート+時々葉っぱでワイルドF5まで維持できてる。
しっかりマトモな水で水換えてれば病気は出ない、4年間一度もコショウと白点は出したことが無い、
水換え後、粉ふくようであればむしろ換えた水と飼育水の状態、個体のコンディションに問題があると考えるべし。
ただし、水換えをサボった水槽ではエロモが出たよ…治らないからこれだけは気をつけれ_| ̄|○
548 :
540:04/12/07 01:03:46 ID:vpP04TUr
>>547 なるほどですね。
スッゲー参考になった、ありがとう。
いつかはマクロストマ がんがります
みんな、浮き草って何入れてる?
漏れは水槽飼いでウオーターキャベツ入れてたんだけど光量不足なのか溶けちまって。
あと瓶飼いの時にも入れられる光量少なくて平気で小さい浮き草って何かあるかな?
ウォーターキャベツ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:16:57 ID:bv+QQl44
アマゾンフロッグピット
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:40:16 ID:bv+QQl44
ベタ飼ってみたくなってアクシーの20×20×25cm水槽セット
(ライトとテトラのOT-30つき)を買ってきました。
ヒーターは26度固定のがあるのでそれ使うつもりです。
メダカとかラミーノーズとか45cm水槽で別々に飼ってるのですが、
こういう小さい水槽は初めてなのと、上から読んできて不安に。
今更ですが、横長の水槽のほうが良かったでしょうか?
OT‐30は水流強すぎるらしいけど、ストレーナーにスポンジ
かぶせるだけで大丈夫でしょうか?
この場合、他にどうやって水流抑えたらいいでしょう?
ハイグロフィラでも真中に植えて壁にならないかと思うのですが?
ベタ専門店は近所にないので、ペットショップの瓶詰めのベタを
買うつもりですが、どれが元気がイマイチわからない。
>>553 そのぐらいの大きさなら縦長でもまあ可。基本的に支障はね。水出てくるところにスポンジ挟めたら?ローリングサンダー買うのがいいがスポンジでも見た目以外はあんまかわんない。
元気のいい悪いは動きで。瓶詰めじゃどれもあんま良くないだろうけどな。
>>554 レスありがとうございます。やってみます。
瓶詰めのベタってどのくらいショップにおいてあるんでしょうね?
重ねてある下の方の瓶のは気のせいかぐでーっとなってる感じ。
スーパーで売ってる食品なら奥の方のを取るんだけど…。
いっそ水槽に泳いでるメスを飼ってみるかとも思うのですが…。
あんまり怒らせてなかったらヒレチョットくっついちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>552 ママ、顔が怖い・・・
プラガットのオスみたい。
しかし、娘達、すごい密度ですね。
何センチの水槽で何匹入ってるんですか?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:51:53 ID:Dvf7xnV6
>>559 30aキューブに30匹くらいです。
写真でみると凄い密度ですが、実際はそれほどでもないです。
人の姿を見ると大集合してくるので、写真を撮るとこうなってしまいます。
エサをやったときは凄いですね。
ビタンビタン!!と音がして肉弾戦。
我先にと食らいつきます。
562 :
559:04/12/08 18:36:22 ID:jJqt1isk
〉561
30キューブに30ですか。
なら一匹あたり1リットル弱の水量だから濾過効いてれば十分な環境ですね。
画像見るとえらい迫力ですが。
しかし、こういう風にたくさんメス入れるのも(全てメスですよね?)賑やかでいいなあ。
うちでも増えたらやって見よう。
しかし、ビタンビタンって…(汗)ガラスに叩きつけられる音ですかね?
怖…
しかし、それでも元気って、ベタメスって頑丈なんですねえ。
ちなみにママの顔がやけに大きくて丸いのはエラ立ててるんですよね?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:26:14 ID:b7gj/cp2
♂と♀の生まれる確立って50:50じゃないんですかね?
4ヶ月ほど前に生まれた子が、今現在20匹弱いるんですけど
その中で♂は3匹だけなんです。
個体差があって、まだ体が小さい子もいるのですが
どう見ても♀ばかりなのです。
だいたい♂♀の比率ってこんなもんですか?
水質悪かったからだよ
やっぱヒーターって必要なの?
うち水が氷水みたいな寒さなんだけど。。。
死んじゃうかな?
今は冬眠中みたいでエサもそんな食べない。
夏の責任でヒーターつけた
1匹、やはり食べなくなって動かなくなってだんだんヤバくなった
ヒーター入れたらバリバリ復活。悪いことをした
で、重い40a水槽を仕切って3匹入れたもんで水替え&水槽洗いが……
冬の間水槽洗いなし、てわけにはいかない…??
毎度
>>565のようなのを見るたびに思うんだが、
なぜ「ぶくぶくナシで飼えます」「ガラス瓶でも飼えます」から
「じゃヒーターもいらないんだろう」と飛躍する?
まぁ瓶詰めで売り、誰でも簡単に飼えますと宣伝するのも悪いんだが、
魚に限らず生き物を飼ったら、本なりネットなりで習性などを調べるのが基本だろ?
本来なら飼う前に調べてから自分に飼えるか(環境も含めて)吟味してから店に行くのが
普通だと思うが、百歩譲って買った後でも、翌日には飼い方くらい調べろよ。
ベタは水中だけでなく空気中の酸素を吸って生きる事ができるから「ブクブクは無くても良い」
しかし熱帯魚だから「ヒーターは要る」
こんなことはベタに関する事を調べようとすれば一番に出てくる
それもしないで何ヶ月も飼い「やっぱヒーターっているんですか?死にそうなんですが」
など、魚に限らずペットを飼う資格ナシ!
ハスキー犬を流行で飼い、思いがけず大きくなったから要らない。って奴と同じだ
>>568
565ってただの荒らしでしょ。
マジレスしなくても大丈夫かと。
ベタ飼いはやさしい人多いですね
私もベタどもにやさしくしてやろう……
明日は水換えします
たまに行く店に瓶ベタがいて
バイトのお姉さん、それなりに可愛いと思っているようなので
もうヒーターがいるよ〜と言ったら適当に誤魔化されてしまいました……
オアシスのセール特攻してみます。結果は月曜辺り。
フォーチュンで送料その他込み3000円の初心者始めた模様。色はターコイズとイエロー。ピンキーイエローって何よ。誰か人柱希望
と、思ったがやめた。
理由
見積もりらしきものが送られてきたが本来の送料に梱包代が1000円もプラスされてる。代引手数料も525円。魚魚路より距離的に送料100円安いはずなのに総計で1055円も高いってのはさすがにどうよ。
1000円もかかる豪華梱包するなら料金表に書いてくれ。ひのきの箱にでも入ってるのか?あとコレクト手数料がヤマト公表より210円高いのはなぜ
>>573 梱包材にPL●Y☆B●Y(洋書)という雑誌を丸めた物が入ってくる。
大きい物になると人の形をした風船が梱包材として入ってきます
・・・たぶん
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:38:31 ID:h77QoGM1
>>562 明らかにオスとわかるのはビンに移動してますけど、まだ判別不能なのが結構います。
ビタンビタンの音は肉弾戦です。
我先にと争いあるものはジャンプするので、すごい様相です。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:55:06 ID:q7NewDfP
おまんらは、週の水替え以外に、
三日に一度くらいスポイトでウンチの掃除とかしてまつか?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:59:27 ID:s+E77lKo
毎日ウンコ除去してますよ。
三日に一度じゃ可哀相です。
>> 576
スジエビに食ってもらいます。
最近、うんこ見てない。
579 :
スジエビ:04/12/12 00:41:34 ID:M3S+zM3a
俺のうんこは
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:27:52 ID:2aB8ZXxq
エビ入れたらうちの子たちはお祭り状態になる
人力でがんばってる、ほぼ毎日
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:11:09 ID:jaRAsxHx
>>578 スジエビとか、夏場になるとキツくありませんか?
>>579 誰かに食ってもらって。
>>581 夏場は水温29℃くらいになるけど、今のとこ大丈夫。
で、ベタのおやつを兼ねるので長生きは期待してないし。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:43:17 ID:sa0/UdVo
お前らのとこのベタ様は何が好き?
ウチの場合
1・冷凍赤虫
2・ブラインシュリンプ(キョーリン)
3・乾燥赤虫(キョーリン)、ミジンコ(キョーリン)、ひかりベタ
4・メダカの餌(テトラ)
(+д+)マズー 糸ミミズ(キョーリン)
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:05:44 ID:YjqfnlRH
HCでアルビノベタが売られていた
値段は1万円以上
予約済みの札が貼ってあった
でも入れ物は他のベタと同じコップ
そしてそこでぴくりとも動かない…いいのか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:06:21 ID:m0OZosXs
>>583 成魚は、テトラベタのえさ をよく食う。
ちなみに、メダカのえさ(テトラキリミン)ですら食う。
きっと、テトラミンでも食うと思われ。
なんでも食う健康的な夫婦です。
一方、その子どもたちは、
部ラインシュリンプを卒業し、
ひかりパピ やら テトラ稚魚用 とか
キョーリンの感想赤無視
を与え始めたところ。
若ベタの一匹の、ケンカでできた傷に綿みたいなのが付いてる・・・
外傷に基づく綿カビ病で、治療は隔離して塩ひとつまみでいいんだよね?
ベタの繁殖についての質問です。
30*30*18の水槽に隔離ボックスに雄ベタ1匹
ドワーフグラミーのペア
ベタの雌1匹
コリドラス1匹
飼ってます。
たまに隔離ボックスに雌ベタを入れるのですが、雄がど突きまわして雌ベタが怪我してしまいそれ以来一緒にはしてません。
どうしたら上手く繁殖出来るのか教えて下さい。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:41:36 ID:5G8GYQEx
ガラス越しに見合いさせろ
んなもんで繁殖できるか
>>590よ・・・お前、いくら何でもそれは勉強不足だぞ。
それはそんなんで繁殖できるかって言われるよ。
とりあえず。まず、以下の物を用意する金とスペース、それとそこそこの時間と手間
をかける覚悟はある?
○繁殖専用(繁殖中は一切混泳不可)の30センチ水槽&ヒーター
○スポンジフィルター
○照明(5日ぐらい連続点灯して平気な物。水槽用蛍光灯なら問題ない)
○ブラインシュリンプ孵化一式
○ウイローモスひとつかみ
プラス、成功すればだいたい20匹ぐらい、大成功の場合は50匹ぐらいのベタの子が
育つ。それで大丈夫?
>>593 お前も微妙だぞ。連続5日も照らす状況などない。部屋の照明で十分。つけっ放しの必要なし
成功20、大成功50はお前が繁殖下手なせい。平均80から120、大成功で250ってところだ
595 :
593:04/12/13 09:49:07 ID:f0716U+m
>>594 >お前も微妙だぞ。
まあ、確かに(w
>連続5日も照らす状況などない。部屋の照明で十分。つけっ放しの必要なし
それは寝る部屋と水槽のある部屋の関係や、照明の配置によるんでないかい?
水槽用蛍光灯のある方が融通効くと思うけど。あ、それとも人工孵化?
>成功20、大成功50はお前が繁殖下手なせい。平均80から120、大成功で250ってところだ
うちでの繁殖ではそもそもそんなに卵を産んでないんだな。正確に数えてはい
ないが、いつも100行くかどうか。・・・俺の好きな体型のメスはあまりたくさん卵
を産まない体型なのかもしれん。
でも、それでも成魚になる確率がよくて50%だから、下手なのは確かだな(w
よし、あとはあんたに任せた!(w
>>583 うちは
1・エビの踊り食い
2・冷凍赤虫
3・乾燥赤虫
4・テトラベタ
(+д+)マズー パックDE赤虫(あってる?
>>588 水質の改善もね。ひどいときはグリーンFリキッドもいいよ
軽いなら0.2〜0.5%の塩水浴
最近、全くエサを食べなくなってしまいました。冷凍赤虫ですら見向きも
しません。それと腹部の辺りが、出っ張っているようにも見えます。この
せいか体を「く」の字に曲げて泳ぎます。休む時も体が「く」の字になって
います。
なんか病気にかかってしまったのでしょうか?
金魚の腎腫大症に似てるな
餌ランキングしてるのか。うちでは
1 半殺しにした蚊
2 生きブラインシュリンプ
3 生きイトメのメチレンブルーソースがけ(消毒したためね)
4 冷凍ミジンコ
5 冷凍アカムシ
6 乾燥アカムシ
7 乾燥ミジンコ
この後に普通のつぶ餌(配合飼料)がくるけど、配合飼料は好みに個体差があって
ランキングが違うみたいだね。
番外編 レッドラムズホーンの子供
ラムズって時々水面に浮いてるじゃない?
それを見て食べようとしてくわえたが、やはり堅くて駄目なようでくわえたまま泳ぎ回ってた。
しかし、何とか食べたいらしく、今でも時々狙ってる。
うちの雌ベタ、テトラベタ丸ごと一粒をやると大きすぎて(硬くて?)うまく飲み込めないらしく、
少しの間ング、ング、ってやる。うちだけ?(´д`)
たまには砕いてやってるんだけど、細かすぎちゃうとかえって食べないし・・・。
乾燥アカムシは大好きでバクバク飲み込む。
フレークは「しょうがねえ食ってやるか」って態度が見え見えw
ベタの託児ってできるのかな?
具体的には、泡巣でオスが卵の番をしている所に他のペアの卵をスポイトで
入れたら面倒見るかな、ということ。
うち、食卵するショーベタのオスと子育て上手のトラベタがいるので、産卵の
タイミングが合ったらついでに育ててくれないかなー、と。
ちらしの裏にでも書いてろ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:14:22 ID:0lr5E9QG
以前マクロストマの件で質問させて頂いた391です。
あの時は皆さんご親切にして頂きありがとうございました。
あれから色々と考えた結果、マクロの飼育に挑戦してみることにしました。
飼育を始めるに当たって、お伺いしたい事が何点かありますので
ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくおねがいいたします。
・「ブルネイ産」と「サウスレッド産」の特徴を教えてください。
・弱酸性で低硬度である程度の水流のある環境で飼育すればOKでしょうか?
・小さいサイズ(6cm前後)でしたら180×450×300mmHで複数飼育可能でしょうか?
(水質は保てる事を前提にした場合)
・雌雄はどこで判別すればよいですか?
それ以外に、飼育に当たってのアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
とりあえずがんがれ
>>604 サウスレッド…南の赤い奴 ブルネイ…ぶるね(ry
嘘、まじめにやります。
サウスは全体的に赤黒い、ブルネイとは特に頬の色味が決定的に違う、ブルネイはスモークサーモンみたいだが
サウスは全身紅鮭の干物…みたいな感じ、サイズが小型でも興奮したときや夜間はよく判る。
雌雄の判別は運に任せるほうが良い、繁殖経験者でもキツイ。
ショップから抜く場合サイズが7〜8センチでも間違えることがある、
確実なのは夜中に寝てるところを確認するしかない、何れにしてもオスは簡単にわかるが、メスを抜くのが至難の業。
夜中に尾鰭を見れば小さいサイズでも何とかメスが抜けるかな…レベルだと思ってください。
店置きのコンディションでマクロの雌雄判別するくらいなら、パトティの雌雄判別のほうがまだ楽だよ…
だからペアだと値段が跳ね上がる、通販ならば店を信用するしかねぇ。
180ならば複数飼育大丈夫じゃないかな?ただし隠れ家は豊富に用意すること、あと、緊急避難先は常に用意しておいたほうが良い。
強いオスが暴れ始めたら分けたほうが良いと思う。
隙間は必ずきっちりと塞ぐように、追われた個体がよく飛び出す。
ウチでは主食がヤマトヌマエビだ…コスト高ェよ…味覚えちゃったからもう全然人工飼料食いたがらない。
水草水槽だからコケ取りも欠かせない、でも日々海老が減ってゆく…_| ̄|○
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:36:49 ID:0lr5E9QG
>>606 レスありがとうございました。
この種のグレ−ドは ブルネイ<サウスでしょうか?
(赤身が濃いタイプが希望なのでサウスレッドの方が良いでしょうか?)
通販で雌雄バラ売りしていたので、「憶測1pr」をお願いしようかと思っているのですが
そんなに雌雄判別が難しいのなら2pr行っておいたほうが良いですか?
あと説明不足でしたが180は単位が「ミリ」ですが大丈夫ですか?
?だらけですみませんがよろしくお願いします。
30cm水槽はきついだろ。どうせ雌雄不明買うならオアシスの5〜6cm5980円なんてのがあった。憶測1ペアってビダ?マクロ様は最終的にはかなりでかくなるから30cmなんて無理。
ワイルドのグレードというか産地はそれこそ好みなので好きなのにしろ。サウスの方が人気は高いが。
ミリかよ…死ぬ、絶対死ぬ、45センチならば1匹飼い以外は保障しない。
サウスとブルネイ、どちらも良い色味になるから一概にどちらが上とは言えない、好みの問題。
全身真っ赤…みたいな個体が欲しければサウスがお勧め。
雌雄ばら売りでも外れるケースが多々あるから、心配ならば大きなサイズのペアを購入したほうが
最終的には安い買い物になるかもしれんよ。
複数維持するとなると水槽本数に余裕がないと無理。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:14:11 ID:0lr5E9QG
>>608 飼育する前にある程度の予備知識を付けようと、色々なHPをみて回ったのですが
ブリ−ドした人が複数匹を一つの水槽で飼育しているという記述があったので・・・無理ですか?
とりあえず小型水槽で維持して、後々60cmでpr飼育しようかと思っていました。
ちなみに虹で見つけました。
ビダの魚も確かに綺麗ですが、個人売買で死着なしは正直怖いです。
>>609 45cmで1匹飼いですか・・・とりあえず小型水槽はもう一本あるので可能ではありますが
実際には少し現実的には難しいですね。
確かに小金をけちってしまうと後々高い買い物になりそうですね。
アドバイスありがとうございます。
便乗で質問。
60cmでセパレータかまして飼うのは可能ですか?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:20:47 ID:GKE54hhA
>>611 深すぎると、息継ぎが大変だから、
60cmランチュウ水槽をおすすめしたい。
または、エアレーションかけるか。
ありがとごじぇます
>>610 虹のはブルネイだべ、サウスはオア死すに在庫あるね。
”ブリードで小さい頃から複数で育った個体”ならば小さめの水槽でもある程度までは複数飼育が可能だろう、が!
ワイルドはやめとけ、悪ィことは言わねぇからやめとけ、現行でワイルド飼育している人間からのアドバイスだ。
奴らの口のデカさ、噛み付きっぷり、運動性能、気の荒さ(オス)を見たら、狭い環境で複数飼育なんて考えは吹っ飛ぶはず。
あとね、運動不足で太るよ、確実に。
スリムで綺麗なマクロにするためにも最低60p水槽用意してやれ。
あの細い体系にデカイ口とヒレだからこそ格好いい魚であって、過密飼育で育ったデヴは見るに耐えん。
金をケチって飼う魚じゃねぇよ、いい環境を用意して悠々と泳がせてこそ映えるいい魚だ。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:11:53 ID:lYoZBjdV
>>614 レスありがとうございました。
オア死すのHP見ました。
・・・prになると流石に驚きの価格になってしまいますね、貧乏人にはキツイorz
(ちなみにS.Mサイズもサウスレッドでしょうか?)
とりあえず60cm水槽は用意できるのですが、(草ボ−ボ−)
ADA様の波動石を入れているため、硬度が10近くあり、PHも7.5あるから
キツイですよね?
実家に90cmはあるのですが(ワイルドスカラレ・ペコルティア入り)週1でしか
管理できないので、そんなずさんな管理ではこの種は飼育無理ですよね?
やっぱり金持ちの買う魚なのかな・・・・。
皆さんの飼育環境など教えていただければありがたいのですが。
正直やめといた方がいいよ。熱意は認めるが死なせるだけ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:38:15 ID:lYoZBjdV
>>616 ・・・そうですよね、中途半端な受け入れ状態で飼育しても
可愛そうなのは魚ですからね。
熱帯魚飼育暦も10年近くになりますのでその点は充分理解はしています。
でもこの魚にとても惹かれてしまったので、今後も模索していきたいと思います。
とりあえずこの魚を飼育するに当たって
・60cm以上の水槽+隔離用水槽
・弱酸性(ph6.5前後)で低硬度の水質
・多少の水流
・水槽の蓋は必須
・水深は深くしすぎない
・シェルタ−は多目
・喧嘩に注意
これくらい気にしておけば良いでしょうか?
質問。
マクロストマがいる水槽のコケ取りはどうしてるの?
ネグロなんかは危ないし、石巻でもスポッとはまりそうじゃない?
糸状のはともかくガラス面に付くのはどうしてるの?
>>618 おぬしの手は何のために生えておる?
手で取るに決まってんだろーが、定規最強。
だからプラゼルでペアで19500円だっつの。
高くすりゃ売れるんじゃね?って言っておいてやったw
まあ粘着がいるから噂を鵜呑みにするのも無理はない罠。
おまえらが買わないのなら漏れが買います。さようなら。
店長キター
店長なんかいないしw
自動延長発動だな。ニヤニヤ
100円ショップに売ってるディスプレイケースの200円の大きいのが
(当然逆さに使うが)
安くて綺麗でベタにぴったしだな。どんどん重ねていけるのもグッド。
あれは駄目よ。普通にプラケ買った方がマシ
このスレ見てたらベタ飼いたくなった!
新しく作った36cm水槽にはベタ入れよう。
しかし一匹しか入れられないのは寂しいな、他の魚との混泳も避けたほうがいいみたいだし。
-`)つ□ちらしの裏
>>629 メスじゃダメなの?
メスなら複数飼育できるよ。
水草いっぱい入れてその隙間を泳がすとかわいいよ。
つーかもう立ち上げたならフィルターは何?
オスは水流に気をつけたほうがいいよ。
>>631 あえいがとうございます。
コトブキの外掛けフィルター&テトラブリラントフィルターでつ、水流は強めなようです。
メスも可愛らしいのでベタメスonly水槽も面白そうですね。
×あえいがとうございます
○ありがとうございます _| ̄|○
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:59:52 ID:Yeg6KcH3
メスのなつき具合は凄いぜ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:25:56 ID:CEs04y8q
>>573 お前は損したな。
俺、買って正解。そもそも価格が安いんだから多少の梱包料があったて他より安い。
正直HMが送られてビクーーリ!価格的に大満足だったよ。
ベタラバと繋がってるのは気になるが、とっても良心的だったよ。
梱包料を気にするなら光秀やセミロング矢島の所で買えば良い。(w
それよりマクロの話題等のワイルド系が出てい凄く嬉しい。
もし良ければワイルド板立てない?
基本的な本スレ(このスレ)、マニアックなワイルド等の話題はワイルド・アナバスのスレを新規に立ち上げ。
裏情報や痛い奴情報のFATZスレって3本立てどうよ?
うpきぼん
デジカメ持っていない _| ̄|○
携帯はあるでしょ
またオアシスのおっさんの自演か。
だよな。とんどん腐っていくな
上は高杉。下はもっとうんこ
つうか下見て糞と分からないようだとショーベタなんて買うだけ無駄。そんぐらい糞。
アクア雑誌に「ショーベタ専門店」とか広告売ってんの見ると腹立つ。
メスベタ売ってるところ少ネェー
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:28:37 ID:BSPY0X6e
俺が良く行く4店は全てメスも売ってるけど。
通販の話?
いやいや、地元のお店よ。
辛うじて売ってたとしてもメスは扱いが悪い… 程度のいいベタメスは手に入れるのが難しいね
ショーベタのメス探してるの?それとも元気ならトラベタでいいの?
トラベタなら近いうちに里親スレに若魚出そうかと思ってるけど、要る?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:24:17 ID:mCwhobYe
トラベタ?なのかなぁって思うメスベタ飼って約ひと月たちました。
混泳仲間のネオンテトラやアカヒレとも仲良くやってます。。
↑の方に「俺のベタ、かなりなついてるよ〜」ってありましたが、
なつくっていうのは具体的にどのような感じなのですか??
どういう動きをするのか、何ヶ月かかったかを教えて下さい
(メスベタがかわいくて、繁殖の為の♂入れた時にケンカするのが怖い)
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:32:55 ID:82rzm3hD
ワイルド系のベタが豊富で、評判の良い通販サイト教えて下さい。
北海道のショップでは中々売ってないので。
>>648 トラベタのメスが欲しいです。
若魚いいなぁ。
〉651
どこにお住まい?
都道府県で。差し支えなければ市町村か、県のどのへんかも。
遠すぎると無理だから。
「多分」メス(確率八割)、で良ければすぐにでもあげられる。
確実にメス、だったらあと一ヶ月待つ必要が。
まあ、3匹ぐらい持ってけば一匹は確実にいるけど。
な、なんかウチのベタの尾ひれが溶けてきた・・・
や、やばいのかな??
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:19:29 ID:FYE6CH5w
>>649 飼い主を見つけると、近づいてきてじーっと見つめる。
(他の魚のように水面に集まってエサを待ってるのではなく、ガラス面にはりつきこちらを凝視してる)
指を入れると絡み付いてくる。
ナデナデもOK。
>>652 ちょっと遠いかもしれませんが山形県山形市でつ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:14:32 ID:3wxj76FP
>>654 あ、たしかにこっちに近づいてきて凝視しますね。
でも、指はどうかな・・・・逃げられそぅ
とりあえず、挑戦してみますね!!
〉655
山形か。
こっちは東京なので当然手渡しは無理だが、宅配便なら翌日に届く距離だね。
送るとしたら送料着払いで送るけど、多分千円弱かかる。安い店ならメスベタ4匹ぐらい買える額だけど、それでも欲しい?
まあ、こっちの場合でも3〜4匹送るけど…
それとも、どっちかが山形行く・東京来る機会があったら、って感じにする?
>>657 若いベタメスを頂けるチャンスは他と無いので是非欲しいです。
送料着払いで送ってくださると嬉しいです。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 06:06:25 ID:GEQd1G0K
ジャイアントプラカット♂なんですが・・・
数日前まで元気だったのに突然元気無くなって餌も食べなくなった。
時々空気吸いに水面へ泳いでくる以外はジーッとして呼吸が荒い。
体表には異常なし。突然何でこうなったのかなぁ・・・。
何かを入れたとか水温変わった等他も無いので原因不明です。
(外掛け付20キューブ・26℃・マジックリーフ&ブラックウォーター)
とりあえずグリーンFゴールドリキッドを投薬して3日目ですが、
一向に改善する様子も無いんでどうしたらいいか悩んでます。
同じような経験ある方いらしたらご教示お願いします。
〉657
うむ、そうお考えなら喜んで差し上げましょう。
すぐ(来週頭か正月あけてすぐ)がいいですか?
性別がはっきりしたら(あと半月〜一ヶ月ぐらい)がいいですか?
あとここで出せる捨てメールアドレスありますか?なければこっちで用意しますが。
661 :
初心者:04/12/23 18:52:24 ID:xucwwWhk
雌が卵の世話してるんですが・・・きづいたらすでに水槽で巣作っていて、落ちたのを拾っては巣をつくり・・・
とりえず網で♂と接触しないようにはしたのですが、雄は雄で卵の世話してます。
卵の量てきには8:2くらいで雄の方が量は多いのですが。
刺激を与えないようにと網でそれぞれ隔離してあるだけのですが
どうすればいいでしょうか???
メスはそのうちスイッチ切れて食い出すから引き離せ
663 :
658:04/12/23 20:09:33 ID:a2JuaQtK
>>660 ありがとうございます!
本当ならば今すぐにでも欲しいのですが、♂が混ざると大変なので
性別がはっきりしてから頂きたいです。
メールアドレスはちょっと待ってくださいね。
フリーメールアドレスを持っていないので取得しておきます。
〉663
了解です。
ただ、一ヶ月待ってもメスの判別は100%は期待しないで下さいね。
たまにヒレの伸びの悪いオスがいるので、繁殖の時までは100%は分からないので。
ちなみにオスが混じっても、単独飼育を経験してないオスは軽いけんかはしても殺しあいはしないですよ。
665 :
658:04/12/24 12:24:43 ID:QhKtlBlH
>>664 ありがとうございます!
♂混じっても殺し合いしないならそんなに心配しなくても良さそうですね
いや、するよ。数匹単位に分けると数日ごとに弱いのから順に死ぬ
667 :
664:04/12/24 14:21:37 ID:D98Nd8t+
あれ、殺し合いになる事もあるんですか。うちでは今までは平気でしたが…
まあ、うちでは運がよかっただけかも知れませんね。あるいは個体差か。
ともかく、えぐい事態は避けたいですからなるだけ確実にメスだけ選んで送りますね。
ところでオスが混じる事をずいぶん気にされてますが、気にされてるのは輸送中の事ですか?それとも着いてからの飼育の事?
668 :
658:04/12/24 21:16:06 ID:QhKtlBlH
>>667 着いてからの飼育の事です。
オスが居ると混泳が不可になるので…
3ヶ月前に買ったベタ♂が最近、ケツから沈んでいきます。
ここんとこ水草や流木の上に腰掛けてばっかりいます。
前は餌7粒一気食いしてたのに今では2粒食っては休み・・て感じです。
一所懸命はたはたしてないと浮かんでられないみたいで
なんかカワイソウなんだけど病気の様でもないし、老化?
原因はなんでしょう?
30cm水槽ヒーター有り、外掛けろ過で水流はコロシてあります。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:51:03 ID:ROZCnrww
腰掛けるのは結構やるよ
うん、そうなんだがあきらかに今までと違う。
結構どころじゃなく、普通に漂ってるのをみかけなくなった。
必死で泳いでるか底に沈んでるか腰掛けてるか。
買ってからずっとそうなら別に心配はしないのだが。
あ、必死で泳いでるってゆーのは
息継ぎしにいくときと餌食うときくらいね。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:08:22 ID:K6FaLWZ8
急に餌食べなくなってジッとしてるようになった。
加温もしてるのになぜだろう?内蔵系の病気?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:59:38 ID:NrdERh5N
愛知県内(特に名古屋)でショウベタを購入できるとこ知りませんか?
繁殖よりも、単独で育てるのが目的です。
電車で岐阜まで行け
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:44:46 ID:7bGp8CMm
関市
>>674 繁殖しないのならビダなんかで気に入ったの買えば?
そのほうがリーズナブルだし。
一代で終らせるのなら高価なの買っても勿体無いだけだし。
まぁ、人それぞれだと思うが…
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:51:38 ID:/kWxHGzu
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:35:22 ID:NrdERh5N
>>674です。
ベタは繁殖させるのが醍醐味って知って意外だったんですよ。
飼育する時ラクな事がいっぱいあって、なおかつ可愛いくって
ビダってなんですか〜?確かにリーズナヴルな物がいいですね♪
楽だなんて思ってたらあっという間にぼろぼろのくすんだ汚い魚になるぞ
ショーベタの維持は普通の魚より難しい。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:13:22 ID:CCvq+SZj
なんでラクじゃないって思うんですか?
683 :
673:04/12/27 00:50:54 ID:Yu2bfj7L
>>679 レスありがとうです。
死んじゃうんだ…(T_T)
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:56:20 ID:6g10SF4+
>>681 ベタなんて楽だよ。
水槽に単独飼いして鏡見せときゃ綺麗に飼えるよ。
まぁいいや。俺の金じゃないし
>>673 ○ベタに何かストレスがかかってないか?
○ヒーターはちゃんと作動してる?
意外とあるのがコンセント抜けや安全装置の作動で止まってるケース
○最近、環境を変えてない?水槽の中だけでなく周りも。
うちではビンをおく場所を変えたら元気なくなった。どうやら、そのベタは魚水槽
を遠くから眺めているのが好きだったらしい。
あと、タイマーがいかれて数日間、ほとんど真っ暗なままになった時、元気をなく
したベタがいた。
○ベタは老齢ではない?
成魚買ってくると半年ぐらいでもう高齢な事もあり。この場合は自然の摂理なので
せめて最後まで居心地よくさせてあげよう。
○水質の急変はなかったか?
○ベタ特有の偏食ではない?
普段と違う餌やってみよう。
○昼夜のリズムを急変させてない?
その場合、ねぼけてるだけ。
あと、人間同様、なんとなくウツな事もある。その場合、マメにかまってやってる
と数日で元気になる。
687 :
673:04/12/27 04:15:51 ID:Yu2bfj7L
>>686 レスありがとうです。
書いて頂いた事チェックしてみたけど
思いあたるフシが無いんですよ〜突然なったし。
ショップでも聞いてきたら「内蔵やられてるかも」
と言われたんだけど…
そうだともう助からないのかな(T_T)
大きな衣装ケースに水を張ってヒーター入れて、ベタのビンを4本入れて
集中暖房?してました。
今日、何故か一匹のメスがビンの外に出たがってる、というかガラスに体
当たりせんばかりに。
何で今さら?と思って良く見たら・・・
ぎゃー!衣装ケースの水にボウフラが!!くねくねくねくね・・・
(駐:都内の一部では下水の温度の関係で、真冬でも少し蚊がいます)
そう、ビンの外にいるこのボウフラを食べたがっていたのです。
即水替えしようかとも思ったけど、この衣装ケース大きいから大変だし、
せっかくの生き餌だし、食べたがってるからスポイトで吸って入れてやり
ました。ベタ大喜び。
でも、ボウフラって結構動き早いんですね。全部はつかまらん。
それに正月の帰省中とかには頻繁に水替えできないし・・・
とりあえず、スターティングフィッシュの生き残りのアカヒレ4匹を入れて
置きました。行け!アカヒレ部隊!
一日経ってもボウフラ残ってたらカダヤシかメダカ買ってこよう・・・
ちなみに皆さんは湯煎の水に何か対策してますか?
>>687=673
むー、そうですか・・・
何か、内臓疾患を示すというか、体調の悪さを示す兆候出てますか?
ヒレがよれよれだとか、色やつやが悪いとか。
内臓が悪いんだとしたら、できるのは少し食塩を入れて(0.1〜0.3%)、
水温を高めにして、餌をうんと少なくするか、完全に切るしかないかな。
人間でも、消化器系の内臓が悪くなったら暖かくして体に負担がかから
ないようにしつつ、内臓に負担かからないように流動食か、点滴して絶食
にしますよね。
しかし、体調が悪くて食欲がないが、悪いのは消化器ではなく、どんどん
食べて栄養を付ける必要があるなら、食塩と温度高めは同じですが、そ
こで嗜好性の高い餌をたっぷりやるべきですね。
どっちを選ぶかは普段のそのベタの個性と今の様子を観察して判断し、
賭けて見るしかないでしょうね・・・
ちなみに、生きたブラインシュリンプならかなり食欲をなくしたベタでも食
べますよ。エアポンプさえあれば24時間で用意できますから、餌を食べ
させるべきと判断したら試す価値はあると思います。
690 :
673:04/12/27 05:44:39 ID:Yu2bfj7L
>>686=
>>689 ご丁寧にありがとうです。
塩入れて一週間近くなるけど体色は少し薄いかも。
活イトメやっても全く食べないからブラインにかえて
水温も26度→28度位にあげてみようかな。
色々勉強になりますm(__)m
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:16:58 ID:YGbOXAQD
今、5センチ程の♀のトラベタを飼っています。
30センチ水槽にヌマエビ1匹とメダカを数匹飼っています。
そのトラベタはホームセンターで400円弱で購入し、元気に泳いでいます。
初めて買った熱帯魚だし、繁殖して欲しい!!
そこで♂ベタを購入し投入したいのですが、色とか気をつけることありますか?
今飼っている♀ベタは青っぽい色をしています。
アドバイス御願い申し上げます
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:51:24 ID:PZZWDSn9
今回の津波でマクロの値段が急騰するなんて事ないよね?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:10:29 ID:xS0ZAHaC
値段は上がらんが流量は減るかも。他のワイルドものは軒並み上がるかもな
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:11:26 ID:evxzDHKC
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:05:51 ID:YknqyWek
>>691 アドバイス?
・・・・・
♀だけで飼い続けれ
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:08:03 ID:YGbOXAQD
>>694 特にないですか・・・・よかった
>>695 思い入れのある一匹なので繁殖させてあげたいんですよ〜
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:30:53 ID:A8TGgk8L
マジでネタじゃないのかよ…?
悪いこと言わないから、
大事だと思うならなおさらネットでぐぐったりして
勉強してから飼う方がいいって
まるちゃんがグッピー水槽に
“善意から”ザリガニ放り込む様を思い出しちまったよ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:34:17 ID:YGbOXAQD
一応、ぐぐっていくつか目を通し今後のためにお気に入りに追加しました
繁殖すると多い時は100こえるそうですが、やってみたいです!
お前のやってみたいに付き合わされるベタの側はたまらんな
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:05:11 ID:YGbOXAQD
>>699 するなってこと?
しかし、このまま年老いていく様を眺めて終わり・・・なんてのは嫌です
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:12:32 ID:O43iVWRH
ちなみに青ってもいろいろあるから、
素人が♀だけ見て色を揃えるなんてのは不可能だよ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:33:01 ID:YGbOXAQD
>>701 そうなんですか・・・・
余談なんですけど、赤いベタと蒼いベタは繁殖しないんですか?
過去スレに色が混ざって変になるとは聞きましたが。。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:41:03 ID:TdytaADd
インベリス、雄と雌の区別がつかないな。三匹とも婚姻色がない。
ぐぐったらプラケースを使ってテリトリー意識を持たせろ
ってあったけどそんなものなのかな。
いや、全部♀か。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:09:01 ID:up0Dx2VZ
〉700
一連の書き込みの最初の方で、まるでメダカと混泳してる水槽にオスをドボンと行こうとしてるみたいに書いてるから止められてるんだよ。まずその誤解といたら?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:18:15 ID:0bynpUn0
プーケット壊滅だって。
やばいな。プーケット産インベリスは絶品なのに
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:23:23 ID:YGbOXAQD
>>704 そうでしたか・・・・・
当然、別水槽で♂ベタを飼育して一ヶ月くらいして落ち着いてから
ケースに入ったメスベタをいれてお見合いさせて、♀ベタも産卵OKになったら
♂ベタ水槽に入れるつもりですよ。そして、産卵後早めにメスを移す予定です。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:45:40 ID:YGbOXAQD
追加。
つまり、メダカたちは♂ベタとも卵とも関わらないのです
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:01:47 ID:BdXXN7RE
基本的にはやっぱり、
繁殖に使うなら、最初からペア販売してる
それなりの価格のショーベタを使うに越したことはないよね
誰も欲しがらない子供をたくさん抱えても、
いずれかわいそうな扱いになるのは見えてるし
ペットならペットで、
またーり暮らせる方が本人だって楽しいだろうし
いや、トラはトラでいいだろ。ただショーをやる際に中途半端な安物が一番駄目。
ビダに出てる自称ディスカス・ショーベタ専門店とかもう見てらんない。HMSDって何よ。
HM〜尾鰭が完全に180度開く
SD〜尾鰭が160-170度開く
どっちよ。実物はSD以下だし。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:09:18 ID:3bvbGBxe
すいませぇ〜ん!
ビダって何か教えてもらえますか〜?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:35:23 ID:Yfiei8nT
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:32:14 ID:jwmOE3/P
ビダの話題が出たんで質問です。
マクロストマが出品されてますが、あれは買いですか?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:55:59 ID:J5IoJRAd
現地採集物って書かれてるけどほんとなんかね?
どっちにしても最近の相場からしたら高いよな
タダで配ってたんで貰って来たが、目がきょろきょろ動いて
やべえ、かわいい(´∀`)
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:08:13 ID:WsAoZvhd
〉707
色の話だけど、ぴったり狙った色の子を作ったり、いわゆるバタフライみたいにきれいに色が混じった色を出すのはまず無理。ベテランブリーダーでも一腹の仔のごく一部にしか出せない。
でも、普通にトラベタとして見苦しくない程度ならそんな難しくないよ。濃い色同士、たとえば紺同士とかダークレッド同士など、同じような色同士を掛け合わせれば大体、半分以上は親と似たような色になるよ。(黒は例外だけど)
一部、汚いのはでるかも知れないけど、かわいがってたベタの血を絶やさないために一回だけ繁殖させるなら、そういうのもまた可愛く思えるよ。むしろ、人なつこい不細工な仔とか言うと一番可愛かったりする。
反面、白やパステル系はやめておいた方がいい。とんでもないのが産まれる事がある。
あと、色が違っても、ベタ・スプレンデンス同士なら交配可能。ただ、ベタにも異性の好みがあるから。どうも、似たような色同士の方が相性がいい事が多い気はする。ベタは性格の個体差大きいからはっきり言えないけどね。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:02:12 ID:CAwCj2hF
>>710 そうですよね・・・・・頑張ります
>>716 俺の飼ってるベタは青が入ってるんですけど、茶色い色がほとんどなんです。
オスは赤にしようか黄色にしようか青にしようか・・・・・
パステルってちょっと語彙が分からないんですけど、黄色や赤は駄目ですか?
お店でオスが189円だったのでかわいい娘ベタのためにお見合い相手を二匹飼おうかと。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:41:11 ID:WsAoZvhd
トラ雌で茶色?
それは色が抜けてないか?
水温下がってない?あと、怖がったりストレス感じてないか?
暖かくして(急に熱くするなよ)、単独にして、エサやったり遊んでやってもその色?
雌は快適でうれしいと色が濃くなるので、まずその色を見てくれ。それでもほとんど色のない雌もいるけど…
ビダのマックは密輸くせぇ。
業界内でそんな話が流れたことがある、真偽は知らん。
流通の流れに無い時期に入ってきた密輸があった、らしい。
どうでもいいや(ノ∀`)
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:02:42 ID:imWQLZmC
ベタってそんなに安く買えるの?!
あたしは
*ガラスポット
*一か月分のえさ
*水草
*アクリルの砂利?!
*ベタ♂の青
が入って¥1500なんだけど コレってどぅ?
ジャスコの出店コーナーみたぃなのがあって2.3年に一度しか来ないらしぃ。。。
今はもぅ死んじゃって・・・新しいの育てたいナァooo
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:09:57 ID:imWQLZmC
ビダ教えてくれてありがとう
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:56:38 ID:bgihhiF/
>>721 おしゃれっぽくて見てて楽しそうではあるけど、
やっぱりベタはベタにあった環境(故郷の環境に近い)で
飼ってあげた方が幸せかなとも思うけど…
できれば30cm以上(キューブなら20cm以上?)の水槽で、
小さくてもいいから水作orスポンジフィルターとか入れてあげて、
薄くていいからソイル砂入れてあげて、
ついでに柔らかめの水草植えて浮き草を浮かせて、
もちろんヒーターやランプ(小さめ)つけて飼ってたら、
水槽自体は地味でもベタ自身は見違えるくらい発色が良くなるし、
コンディションが良くなければ決して見せないような仕草も見せてくれると思う
ちなみに俺が今飼ってるトラ♂(ゴールド&ターコイズ)は
セールで150円だった
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:16:36 ID:bgihhiF/
むしろおまいが釣りだべ
トラのゴールドはクリームがかった黄色のそれっぽい個体をゴールドして売ってるんだな。金とは別物
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:37:28 ID:bgihhiF/
ほんとだ…
ぐぐってみたらショークォリティのゴールドって変な色だな
むしろ全然金色と違うし、あんま綺麗でもないし
つか、むしろグロ(ry
どうもマニアの価値基準はヨーワカラン
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:45:13 ID:bgihhiF/
ちなみにぐぐった限りじゃ俺のはパステルイエローに近いのかな
でもボディーにも薄いブルーの細かいスポットが浮いてるとこがちょっと違う
カッパーでぐぐってみな。
お前のはただのライトマルチになる。
730 :
540:04/12/29 07:52:10 ID:ciIN9nG2
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:55:23 ID:4K0L9VEd
>>718 最初は環境の悪いホームセンターのせいかほぼ茶色だったんですけど、
飼っていくうちに尻尾や胴体は青色が多くちりばめられ、
背びれや腹ビレは(何故か?)青と赤が混ざってきています。
水温は26度で一定ですし、エサやる為に水槽によると寄って来ますし・・・
パステルイエローの意味がわかってきましたが、黄色と赤に焦点が・・・
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:02:53 ID:yr5/jUZw
>>729 まあそうだろうけど、
要は自分にとって綺麗かどうかだからな
別に増やしてどうこうというわけじゃなし
いや、そうじゃなくてパステルイエローではない旨を伝えたかっただけよ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:53:52 ID:hFiiLe5W
〉731
そうか、なら色が抜けてるわけじゃないんだね。
パステルは淡い色の総称ぐらいの意味と思っておけばいいんじゃないかな。正確な定義があるのかも知れないけど。
(誰か知ってたら教えて下され)
パステルカラーは雌の場合、その色を持っていても見えない事が多いんだな。
だから、身近に専門家がいるんでなければ、今見える青と赤で判断し、同じぐらい青赤が混じったお酢、もしくは青いオスと繁殖させるのが一番無難と思うよ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:37:53 ID:4K0L9VEd
>>734 アドバイスありがとう。
青を中心にオスを探しますね。
また、報告します
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:43:39 ID:mB9QuD2N
フィルターはうーんと弱めにしたほうがいいよ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:57:26 ID:5peVT8au
エアフィルターの場合、水深を浅めにしてやれば、
吹き出し口と水面の距離が小さくなるので
きっちり回したとしても水流自体は弱められる
ベタ自身も、あまり水深がない方が息継ぎをしやすい
ま、ヒレが窮屈になったらやりすぎだが
「〉」はアンカーにならんのでやめれ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:57:12 ID:imWQLZmC
>>730 そうだよ〜o よく知ってるネ
ベタって売ってるところが限られてるみたいだけど
みなさんのまわりには結構あるですか?
専門店でも限られたとこしかないって聞いたんだけどなぁ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:05:59 ID:6hVMIpsd
ベタといえば、やっぱ市ヶ谷でしょ
>740
こないだ市ヶ谷行ったら、全身綿カブリしたジャイアントが
普通にショーベタと並んで売られてて激萎え。
もう二度とここで買うもんか、と思った。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:41:15 ID:MPG/KZCZ
戦わせたことある奴いる?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:52:36 ID:wiQiEZBp
>>742 あるよ
死ぬまでなんか闘わなかった、ヒレがぼろぼろになっただけ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:55:56 ID:MPG/KZCZ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:15:25 ID:wiQiEZBp
>>744 最初は闘ったんだが弱い方のオスが逃げ回って闘いにならなかった
産卵の時のメス状態とおんなじ
狭いビンか何かに2匹入れとけば死ぬまでやるんじゃね?
漏れの時は3リットルくらいのプラケだった
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:18:35 ID:MPG/KZCZ
>>745 闘魚といえど普通の魚と基本的には同じなんだな、詳細サンクス
自分ではやる勇気がなくて・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:23:13 ID:wiQiEZBp
殺す気でやったわけじゃなかったからな
1リットルくらいのビンとかだったらどっちかが死ぬまで闘うんじゃないかと思うよ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:42:22 ID:BtKjd0G5
>>741 マジか?
俺は他店と較べたらコンディションの良い方だと思ってたけどな
つか、市ヶ谷はアナバンティッドが結構得意な気はした
あんまそういう事言うとまた雄混泳できると信じる馬鹿が増えるからそっと胸にしまっといて
ちなみに以前ハネた雄を5匹混ぜたら10分で2匹が下顎を食いちぎられて内1匹は生きたまま両眼球と腹の肉を食われた。
>>749 信じる馬鹿って、お前が信じてたんじゃん
でなかったら わかっててそのさまを楽しんでた?
>>750 初めから殺す気だったんだろ?
「ハネた雄」なんて言ってるくらいだから
まぁ、あんまり人に説教できるような香具師ではナイト思われ
(知識という点じゃなくて人格という点でね)
みんな選別漏れのベタはどうしてるんよ?
肉食魚のえさ?今泳水槽にどぼん?
漏れは混泳水槽にどぼんなんだが死ぬほどの喧嘩は見たことない。
また選別漏れネタか
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:37:37 ID:wq7mdok+
群れ→群れの場合はそんなに荒れないんでない?
一回分けちゃって、
単独飼育に慣れさせてからだとシャレじゃすまなくなるけど
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:39:19 ID:ePjKdm34
川に放流しても結構持つと思う
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:58:48 ID:Kg1/Tgem
うちは、50匹くらいでオスメス紺栄してるけど大きな問題はなし。
但し、ヒレはぼろぼろになる。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:52:07 ID:Quz3G9gz
ヒレをトリミングしたい
>>756 同じく。
問題はないよね、早死にすっけど。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:16:32 ID:uV+ejUzT
市ヶ谷って何県?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:01:38 ID:Quz3G9gz
新宿
761 :
691:04/12/30 20:24:39 ID:ePjKdm34
前回、蒼いメスのトラベタの繁殖について相談した者です。
今日、お見合い相手にオスを二匹(青色と青白混色)買いました。
198円と安売りで、小さなケースに水もギリギリだったせいか
蒼い方はクビ元に白い綿みたいなのがついており、真っ直ぐいられず
青白混色の方は餌を早速食べるまではよかったもののぼ〜っとすると傾きます
二匹とも欠陥がありますが、繁殖に遜色はないですよね??
当分はこのまま様子を見ようかと思います。
……
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:42:24 ID:ePjKdm34
↑ ごめん。なんかまずかった?
やっぱ釣りだったじゃんか
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:07:44 ID:Z2d+/UxH
病魚2匹買ってきたのかよ。
>691は小さなホスピタル。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:26:02 ID:Kg1/Tgem
>>761 メチレンブルーで薬浴させてやれ
あと、ヒーターは忘れずにな
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:27:29 ID:Z2d+/UxH
分かってるとは思うが治るまでメスと泳がせるなよ。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:07:49 ID:ePjKdm34
>>764 釣りじゃないです。真面目に相談してます
>>767-768 わかりました。やるだけのことはやってみますが、先ほど
青白混色の方が他界しました。もう一方もかなり危険です
他に死んでいる入れ物もあるのにセールにつられて買ってしまった
自分に完璧に非があると思います。反省してます。
最初に買ったメスベタのように結構高値でも、量販店よりは
いい飼育をされたベタを買うべきでした。
はいはい
アナバンティッドは薬に弱いから
薬使う段階でほとんど落ちてる状況だ罠
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:25:22 ID:5XNLUQKB
ベタ初心者です。相談に乗ってください。
うちのベタは小さな金魚蜂で飼ってるのですが冬で水が冷たくなってきたから動きが鈍ってます・・・
やっぱりヒーターは必要ですか?しっかりした水槽で飼った方がいいのでしょうか。
お伺いします。
ベタ2度目のビギナーです。
12/25にトラディショナル・ベタ購入したのですが、
エサをまったく食べてくれません。
フレアリングもしません。
あまり泳がずにジッとしている事が多いです。
エサは乾燥アカムシかテトラベタ、水温は24度。
どうしたら元気になるでしょうか…?
>>773 PH見た?
俺んとこ最近、浄水場がアップグレードしたんだけど
(直接飲んでうまい水だと豪語してた)、
ちょうどその頃急に魚が調子崩してさ。
変だと思ってPH調べたら、
前はほぼ中性だった水がいきなり7.6まで跳ね上がってやんの
これって、さすがのベタにも結構致命傷な数字だよね
あ、調べたってのは水道水を直接調べたって意味ね
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:32:48 ID:ZVoA7HE9
金魚のえさを半分に割って与えてもイイって言ってたよ
ディスカスフードを割ってあげてる伯爵はいないのか?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:38:55 ID:+K85BDvT
コリタブやっても、つつきにくるよ
30キューブで単独で飼ってるんだけど、昨日まで何も無かったのに
今日になって突然、上に前面泡巣が。
こんなでかい泡巣はじめて見たよ。何かの予兆かな・・・
あけおめ
津波の被災地域ってモロ原産地とかぶるよね
リコリスやワイルドベタに被害は出なかったんだろか?
不謹慎だったらスマン
オスが死んだ・・
顔が白いのに口の周りが黒で縁取られてて本当に(゚Д゚)メシクレ。 こんな顔で可愛かったのに・・
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:08:03 ID:cZsCNnJ4
正月らしくベタの煮付け食べた?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:09:23 ID:1GLcoWVd
リオネグロのマクロの産地を知っている方いますか?
今回のは判らんが、ブルネイとサウスレッド、どちらも以前入荷したことがあるよ。
あそこは足を運べる範囲であれば自分の目で見て買ったほうが無難だなぁ。
以前話した感じだと、ちゃんとオスメスの確認をしてるようではあるが…
まぁ、マクロですからね、よほど見慣れてないとミスが起こる魚種なわけで。
ベタの水槽に初めて同居人=オトシンを入れました。
初めは執拗に追いかけ回していたので少し心配だったけど
数時間経った今、お互いに大分慣れてきたようです。
それでもベタはまだ好奇心を抑えきれないのか、時々ふらりと
近寄っていってガンミしてますが・・・(w
突っついたりしていないようなので同居大丈夫ですよね?
慣れても時々思い出したようにどつくからその時に致命傷食らわなきゃ大丈夫
いやでもオトシンはなぁ・・・
うちではグッピー♀に脅されただけで拒食症になってたから・・・
773ですが、何とか元気になってくれますた。
といってもテトラベタはスルー、乾燥アカムシしか食べませんが。
とりあえずクレクレ状態になったので一安心です。
でも、フレアリングはからっきし。
もう性格と思うしかないんだろうか。
>>775さん、thx
794 :
!omikuji !dama:05/01/04 20:43:45 ID:uD1Mos74
123
795 :
664:05/01/04 23:59:13 ID:uPxLceBG
新年おめでとうございます。
658さん、まだ気が変わってなければ、そろそろアドレスをお願いします。
若魚たちは元気に育ってます。
ただ、予想以上に雌雄の見分けが付かなくて…そのへんの事も相談したいので。
796 :
790:05/01/05 00:45:50 ID:rbDVjnZ5
791&792
レス、ありがとうございました。
一日経ち、今のところ問題なくやっているようです。
注意しながら見守っていきます。
だれか5000ぐらいでカッパーのHM売ってくれ
798 :
658:05/01/05 12:35:22 ID:OG8Ug43l
>>795 あけましておめでとうございます。
ベタの子達もお元気そうで何よりです。
アドレスの方メル欄にありますのでこちらにご連絡頂ければと思います。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:11:57 ID:vzaYZ26e
これ何カラーって言うんだ?
そういやここって固定いないね?
いたが心ない人たちに追い出された。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:11:52 ID:Q9ntBogj
コテ?いらね
緑色にしか見えないベタって確かにいる
うろこが剥がれてきた。なんだ・・?
雌ベタめちゃめちゃ可愛い。
雄より人になつくしね。
雌だけの水槽が欲しくなってきた。
30水槽で5匹くらいなら余裕ですよね?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:58:45 ID:vQJ7cHV0
♀が人になつくのは元々の性質なのかね。
うちのもよくなつくので情が移っちゃったよ。
綺麗なのはオスで子育てもオスがするから、メスは卵を産むだけか・・・と思ってたのだが、ペットとして買うならベタ♀は最高。
他に人になつく魚っている?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:47:13 ID:bzMOaotU
>>808 同感〜♪俺も30センチ水槽に♀飼ってるけど、いいよね。
特に初めて飼った熱帯魚だから余計・・・・
30水槽で5匹は無理じゃないだろうケド、あんまり物は置けないね
俺はカボンバ&小さな土管入れてるけど結構狭そう。。
1〜3匹の方が、思い入れもし易くて良くない?って、でしゃばりすぎでゴメン
>>808 >>810 水草多め濾過強めで10〜15ぐらい入れるのがベスト。多すぎるように感じるだろうが実は一番死亡率が低い。
>>809 俺の知ってる限り、一番人になつくのはシクリッドの類だな
今飼ってるジュエルシクリッドは水槽の中をいじった直後でも
全然気にせずくれくれダンスをしてる
でもベタ♂の50倍荒いので、ほぼ単独飼いしかできない
つか、なんとなくシクリッドって荒いほど人なつこいような・・・
前に飼ってたブラックバスも手から餌食べてたし
別の意味で人を怖がらないのはグッピー
こいつら水槽の中いじってる間中手や指をつつき回してたり、
網を入れると自分から入ってきたりするけど、
こっちの場合はなんつーか、単に天然なだけかと・・・
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:14:12 ID:bzMOaotU
お前らのベタ、何度まで耐えれる?
俺、この前 ミスしてヒーター付け忘れて寝ちゃったんだ。
朝、水温10度。ベタは水槽の下のほうであまり動かなくてびびったよ
結局、ヒーター付け直したら元気になって良かったけど。
悪いことした・・・・スマソ
アナバンティッドはみんなタフだよな
ドワーフスネークヘッドなんか3月に飛び出し事故やって、
玄関で生節になってたけど、水槽に戻したら普通に復活した
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:03:12 ID:BNV2kPlX
まぁ肺魚は土の中で雨期待つくらいだし。
特殊気管もったヤツらはタフだね。
肺魚は仮死状態で生命活動極端に落とすからでしょ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:38:44 ID:jbYeLs/s
シクリッドと比べたらベタなんかなついたうちに入んない
アピストは性格暗いけどな
ベタブリーダーも暗いけどな
ブリーダーに陽性なやつなんていないよ
ベタは今の時期除いてとてつもなく簡単に飼えるのがいいんじゃないか
シクリに比べて費用もかからないし
面倒な思いしただけの見返りはあるけどね
うちの水槽では、ジュエルも♂ベタも待遇に大差はない
でも夏場の安心感はベタの方がちょっとマシかな
AZOOの「9合1門魚堡」(9 IN 1 BETTA PELLET)ってベタの餌ありますよね?
赤い蓋のプラスチックの小瓶に入って売ってるやつ。
以前、横浜ハンズに売ってたんですが、最近、これが手に入らず困ってます。
うちにこれが好きな子が2匹いるもので。
通販か、首都圏のショップでこれ売ってるとこありませんか?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:05:21 ID:ZsXQKhsE
ベタの♀ってヌマエビ食べちゃいますか?
♂が亡くなった為、エビ水槽に移せれたらと思うのですが・・・
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:25:34 ID:n+r8l6c4
最近売ってるベタに、名前に「コッパー」とか「カッパー」って入ってるのを見かけますが、これって正確にはどういう意味なんですか?
最初、銅色の事かと思ってたんですが、いろいろ見てるとそうじゃないのもいるみたいで。
まぁ青銅も銅には違いないしな
おれ的にはゴールドが全然金色じゃないことの方が気になるが
ちゃんとした金もいる
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:05:07 ID:FURCAMY1
始めて♀飼った(^O^)まだお見合いゎさせてませんが
稚魚に会える日がたのしみだぁぁ☆彡 何センチくらいになったら卵産めるんですか?♀ゎ卵産んだら隔離すればいいんですよね?
携帯からベタの知識を得れるサイトってありますか?
質問ばかりすみません(^^ゞちなみに♂ゎ一年目のかわいぃヤツです♪
繁殖はお前じゃ無理。
まあまあ、そこまでいわんでも。…ギャル文字っぽいのは俺も気になるけど(苦笑)
〉ギャル文字さん
携帯のベタサイトもなくはないけど、残念ながら俺の知る限り、ベタの繁殖に関して充分な知識が得られるところはないね。
本を読むか、ネット喫茶でパソコン向けページをプリントしてくるのがいいと思う。
ちなみに携帯で見れる所の中ではこのスレはトップレベルだと思う。ただ、ここは基本的な事を初心者向けに解説してくれる人はあまりいないから。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:34:42 ID:FURCAMY1
ギャル文字でしつれいしましたm(__)mギャルでもお魚大好きなんです☆彡
ベタに関しては知らないこと多いですが水槽管理は勉強してるつもりでした
赤ちゃんみたいって純粋に思ったんです 自力で頑張ってみますm(__)
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:40:25 ID:dWf8h3hj
>>831 がんばれよ!俺は♀飼ってるんだが、娘のようで♂に嫁がせたくない・・ww
ってわけで、単独飼いです
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:48:26 ID:x+Mn3IvQ
>>831 子供生ませるのはいいけど、ちゃんと後のことまで考えてやれよ。
831
うーん、そういう純粋な魚好きな気持ちは応援したくなるなあ。
分からない事あったらできるだけ答えてあげるから、頑張ろう。
832
その判断は正しい。
うちの雌、若い頃は甘えんぼって言っていいぐらい人なつこくて可愛かったのに、子供生んでからふてぶてしくなっちまったよ。
今では明らかにおばさんくさい(泣
828に答えておくと、何センチ、という判断はあまり意味ない。大柄な雌も小柄な雌もいるから。
だいたいの目安はおなかがふっくらしてる事、産卵管(お尻の所の白いポッチ)が見えてる事。時期的には生後四ヶ月。
完全にはっきりさせるには水槽越しに雄とお見合いさせれば反応でわかる。
あと、子育ては雄がするので産卵終わったら雌は取り出すであってるよ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:38:56 ID:FURCAMY1
みなさんありがとうございます☆ポチッとしたのは
見えています(^^)vまだ家に来たばかりなので来月辺り隔離ケースにいれて♂君の水槽に入れてみます
赤ちゃん産まれたらちゃんとお部屋を
用意できるよう努力します!また相談させてくださぃ(o^o^o)
順序が逆なのでお部屋を準備してから繁殖にして下さいね。見切り発射は危険
同居させるときに雌の隠れ場所作っといた方がいいよ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:51:10 ID:FURCAMY1
はい!お見合いまでの一ヵ月で頑張ります 気が早い質問ですが稚魚がどれくらいになったら♂から離すのですか?
気が荒い子は別として性別がわかるまでは稚魚達は一つの水槽でかまわないのですか?いつ頃から闘魚とかすのか疑問です…新入りの♀はべっちゃんと名付けました\(^O^)/
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:45:05 ID:x+Mn3IvQ
>>839 稚魚が泡から離脱して、自分で泳ぎだしたら隔離する。
稚魚同士を別々にする時期は、自分で判断しろ。
ヒレがボロボロでもよければ、ずーっと一緒にしてても大丈夫。
死ぬことは無い。
ま、通常は色がついてきたら分けるのがいいんじゃないか。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:57:08 ID:FURCAMY1
ありがとうございます♪
水槽は60センチでモスつき流木、ナナ、アマゾンなどかなり隠れ場所はありそうです(o^o^o)
♂はかなり性格の良い子なのできっと気に入ってもらえるはず☆
親馬鹿‥ヾ(・ε・。)ォィォィ
ん?60センチ?
それ、ベタ単独水槽?他にも何かいるのと違う?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:41:25 ID:FURCAMY1
ベタ♂のみです♪
ネオンテトラも居たんですが子作りの環境作りの為
引っ越してもらいました(^o^;画像見せたいんですがやり方がいまいちわからず↓↓60なので水位が高めなのが気になってますが
一年体調を崩した事はないので平気かなぁと…
おれ60cm水槽だけど水位半分だよ
でかいスポンジWとパワーハウスのガラスのをエアで回してるから、
水位が低くてちょうどいいくらい(高いと流れがきつくなる)
ヒレが傷むかなあとは思うけど、流木並べてテラ水槽っぽくしてる
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:40:26 ID:6Nr8sNk4
水草の高さがあるのでなかなか水位を変えれずに一年…床を高くすればよかったかなぁ 歳とってきたら水位高いと可哀想ですよね(*_*)
♀ゎ45センチ水槽にテトラ20匹と居ます 来たばかりなので隔離してますがよく食べてキョロキョロしたりいいカンジです☆行く
水草は定期的にトリミングした方が・・・
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:31:54 ID:YmP3XxkH
何か良い感じですね。
質問するにも好感のもてる方だと、答える方も気分良くなりますね。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:39:50 ID:6Nr8sNk4
こちらこそすごく助かっています☆
ありがとうございます♪
んーと…
できれば、繁殖は新しく別に30センチぐらいの水槽を立ち上げて、そこでした方がいいかも。
理由は二つあって、一つには繁殖水槽が広すぎると雄の体力の消耗が激しい事や、雌が雄から逃げ切ってしまう可能性があること。
もう一つには、雄と自力で泳げるようになった子供たちを離す時、子供を移動させるよりも雄を取り出して他の水槽に移動させる方が子供に負担かからなくていいから。
大人になればタフなベタだが、小さいうちは水質変化は負担だから。
今の60や、45でも絶対無理ってわけではないんで微妙なんだが…
しかし、ギャルっぽい文体だったせいで、髪型とか服装がベタとおそろい、みたいな派手な飼い主さんを想像…W
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:27:38 ID:6Nr8sNk4
なるほどー☆30に稚魚を残すのですね!
んで60に♂を戻すと… 30は持ってないので用意しないとプラケースにヒーターとモスで隠れ家のみでは厳しいかな
ヤマンバギャルではないので誤解しないでぇ(*_*)
お魚の為に爪もノーマルですし♪
一昨日まで普通に元気だった子が、昨夜から何となくボ〜っとして様子が変。
よく見たら、体に白いポツポツが5〜6個あったので、ついに白点病になったと
思うと同時に、それにしてもこんなに急に元気がなくなるものなの?という疑問。
今朝になっても相変わらずボ〜ッと1カ所で動かず反応も鈍いので、もうダメか?
と思いながら応急処置として半信半疑で唐辛子投入。
水温に関しては28℃固定ヒーター(実際は26〜27℃)なので、ダメもとで以前
別の水槽に使ってた、もう一個の固定ヒーターも入れてみたら上手い具合に
30℃近くまで上がったので、取りあえずそれで仕事に行った。
そして今夜。帰ってすぐに見たら、今朝まで死にかけ?と思ってた奴とは
思えないくらい元気に泳ぎまくってるじゃないですか。
白いポツポツはまだありますが、唐辛子パワー、あなどれません!!
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:35:24 ID:d4S10XTs
853 :
NSR:05/01/13 01:12:34 ID:lmIK1GVg
はじめまして。教えてほしいことがありますm(__)m
最近オスが泡巣を作らなくなりました。メスは腹も膨れて縞模様もでてきたのに…オスが泡巣を作る気にさせる方法ってないのでしょうか?
854 :
849:05/01/13 06:39:33 ID:kgkaeowX
>>850 きちんと調べたわけじゃないけど、稚魚を残してオスを取り出すようにしてる人の方が多いみたいだよ。
で、一ヶ月ぐらいして幼魚がケンカ始めたら個室に分けると。
水槽は小さすぎてももちろん良くない。まず水質の悪化が早い。
そしてオス・メスの混泳を開始してしばらくはオスがメスを追い回すけど、その時にメスが逃げたり隠れたり出来ず、死んじゃったりすることがある。
オスがメスを追いかけ回し、つつき回すのがベタの正式なデートのマナーだけど、あれかなり激しいからね。最初見たときはメスの事が心配でしょうがなかった。
水槽、何センチなら大丈夫って正確な答えはないね。飼育法は飼い主と魚の数だけあるから。
その中でみんな色々試行錯誤して来た結果、量産水槽の中では一番うまくいく可能性が高いのが30〜35センチの水槽って事だね。
プラケがある程度大きい物なら大丈夫かも。ただ、45センチあるんでしょ?それを仕切ったり中に物入れて狭くして使う手もあるよ?
ヤマンバじゃなくても、目を青く光るようにし、まん丸に見えるメイクして、髪型とマフラー等で背ビレと胸ビレ作ればベタギャルの出来上がり。
ベタ&飼い主にモテモテだよ、きっと(w
>851
悪い事は言わないから薬使いなよ。
30℃薬浴+塩…これで3週間もあれば完全に除去出来る。
>>852 成魚で買ったベタで飼育1年だと推定1歳4ヶ月から1歳半以上。
高齢すぎて繁殖できないかもしれないな。
繁殖できても過労ですぐ死んだりするかも。
様子見てあまり無理な産卵はさせないほうが良いかも。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:29:08 ID:wqZDPKUU
マジックリーフ入れると病気予防になるというのは本当ですか?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:15:21 ID:T32iNpeK
昨日、オスが泡をひんぱんに作るから
メスを買ってきてお見合いをさせたんだけど、オスがあまりにも激しいアピールなのでメスが可愛いそうになり、只今別居中
んで、オスとの相性が悪いかと思い新たに二匹購入
只今30水槽にメスだけ3引き同居中なんだけど
前からいたメスが新顔のメスを虐めてらしく(追いかけ回してドツク現場を目撃)新顔二匹は色が黒ずんで(元は横に黒線二本入ってる肌色)元気が無くなってきてます
メス同士でも喧嘩するのでしょうか?
する。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:58:40 ID:d4S10XTs
上にありますが♀に縞模様がでるのって繁殖OKのサイン
なんですか?たまごってどんなカンジのなんだろうo(^-^)o楽しみだなぁ☆
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:32:42 ID:8ReMqSFp
トラベタが拒食症になってしまった…。
こんな時、どうしたらいいの??。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:29:09 ID:3YRIV5TR
>>860 卵はほとんど見えない
縞模様はトラみたいな感じ。
>>861 餌やるな。
1週間くらい食わなくてもなんともない
稚魚水槽での餌やりの話ですが、弱い子や食べるの遅い子にも
行き渡るように多めに餌やってたら、強い子があきらかに食べ過
ぎ。
ついに、一番食い意地のはってる一匹が転覆しました。
転覆した食いしん坊は隔離し、しばらく絶食させますが、やっぱり
残った稚魚たちに同じ問題が残ります。
みなさんは稚魚混泳水槽の餌の加減ってどうしてますか?
>>863 多すぎてんじゃないの?
確かに食い意地張ったやつは太る傾向はあるが。
1回で食いきる量を1日2、3回位与える、食えない子を基準にしてたんじゃ水質もあっという間に悪化。
普通に食えるやつを中心に判断してるけど、それで食わないやつが死ぬとは思えん。
餌があまり食えないよりも水質の方が怖いからな。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:25:48 ID:RctLYX0l
ベタの年令のことを指摘されて心配になったので水槽を用意して
今日お見合いさせました!
まだ仕切りごしですか♂は泡巣を増設してアピールしまくり
イイカンジみたいです\(^O^)/
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:04:00 ID:2IFRjsno
>>857 自分も気になる!誰か知ってる?店でプラカット水槽に入ってたけど。
クラウンテールのベタが水カビ病になってしまいました。薬浴6日目ですが、
まだモヤモヤがヒレ先についています。どのくらいでこのモヤモヤは
とれるのでしょうか?
>>857 >>866 殺菌効果があるとか聞いた事はあるな
あんなもん入れなくても丈夫に育ってるけど。
>>867 薬浴したからって病気が必ずしも治るとは限らない
むしろ病気に気づく頃には大抵発病から大分経ってる事が多く末期の事が多い、色々手を打っても治せず残念な結果を招きやすい
病気になったから治したい、というより日頃から病気予防を心がける事が大事
>>868 レスありがとうございます。867です。
今はヒレの先に5mmくらいのモヤモヤがついているだけです。
餌も食べますし、泳ぎもします。今すぐに☆になるようには見えません。
クラウンテールのレイはいくつかとけてしまいましたが、重症ではないようです。
もう少し薬浴させれば、このモヤモヤはとれるのでしょうか?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:06:11 ID:eOEcybLr
うちも、モヤモヤを薬浴させたら治ったよ。
ただ、状況によるんではないかな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:20:33 ID:eOEcybLr
1週間くらいかな。
ただ、あなたのところと差があるだろうから、比較は出来ないと思うよ。
いつの間にか、白い毛が抜け落ちてた
このスレにある通り結構混泳いけた。
コリ、ネオン、ローチ、デルモゲ、モーリーほか小型ばっかだけど。
でもビー見つけると「狙って」食べに行く。
5匹くらいやられた・・・orz
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:36:44 ID:eOEcybLr
ヤマトくらい大きければ大丈夫
5cmぐらいのヤマトを足、ヒゲ、頭部と体×2に分解して足とヒゲ以外を食われたぞ。ヒゲはまずいらしい
>>872 そうですか。もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:10:58 ID:lDphAKv2
>>856 ベタって1年半ぐらいで高齢になるの? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ?
うちのプレコやコリドラスは飼い始めてから7年半になるけど
スゴク元気だし、コリ夫婦は未だに産卵する(しかも、いつも2匹で寄り添ってる)
ベタって年取るの早い方なの?
つうか普通二年弱で死ぬ
水温高めで飼育すれば1年から1年半くらいで死ぬ。
それと産卵適齢期は半年から1年以内と思われ
連投スマソ。
繁殖は一年過ぎても余裕
産卵させると早死にするぜ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:58:05 ID:FwHkBf9f
余裕とは言えない
>>883 結構余裕なんだこれが。生後16ヶ月ぐらいのを今まで7〜8ペア試したが、食卵した1ペア以外すべて性交
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:31:17 ID:9j5Cik67
性交ハァハァ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:50:26 ID:QeDO/v73
性交から孵化までのながれと期間を
簡単でいいので教えて下さい。
性交 ぶっ通しで4時間
メス追われる いつの間にか
メス出す 早めに
あと放置 45時間ぐらい
孵化してる 気がつけば
エビくうな!エビ!!
エビは普通に餌だろ
ロックシュリンプもやっぱ無理?
あれ大きくならなかった?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:35:07 ID:QeDO/v73
二日で孵化?!早い!
産み落とした後ゎ雄が泡巣に運ぶの?見たい見たい見たい(≧∨≦)
あんまり覗き込むと稚魚を育てる環境ではないと感知されて食卵にあう罠
卵を食べて栄養を取って次の機会を狙うってね
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:35:15 ID:jO+43oz4
もうすぐ900
タイガーベタの時期じゃ
タイガーベタに噛まれた傷がいまだにいえない。
タイガーベタってなんやねん
道頓堀に帰化したインドネシア原産のワイルドベタ。ベタ種としては最も大きく30cmになる。
>>897 マジっすか?
そんなら今度、アミ持って道頓堀まで行こうかな?
大阪はおもろいな
ベタヲタも毒蜘蛛ヲタもチャリで現地調達できるんだな
あーもう!泡巣つくれやこのやろぅ!!歳なんかな?新しいオス買うかな…でも今いるオスどうしたらいいんだーハベブ
901 :
540:05/01/17 01:02:55 ID:zYIGGISj
スマトラ沖地震の影響ってどうなんだろ?
ワイルドベタとかって高くなるのかな?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:26:28 ID:4cxMR3Ip
近親交配ってまずいんでしょうか?
去年の夏、繁殖に成功したので、またチャレンジしてみたいのですが・・・。
兄弟なら1〜2回は全く問題ない
ベタ♀のお腹が丸くて糞だすところに白いポチっとしたものがあるんですがこれって産卵OKってことですよね?そして別の水槽で飼ってるベタ♂は泡巣つくってるんですが繁殖させる予定はないんです。そのまま放置してても問題ないですか? 初心者な質問ですみません。
タイガーベタが子育てしてるところに飛び込むと噛まれるぞ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:24:08 ID:6i0ruvFd
>906 よかった〜。ありがとうございました。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:02:10 ID:4cxMR3Ip
>903
ありがとうございます。
弱い個体ばかり生まれてしまうのではないかと心配でした。
白点病の子のヒレが固まってしまいました。
調べると自然治癒はしない、若ければヒレをカットすれば再生するとか。
若くても若くなくてもそんな怖いこと出来ないです!!
実際、そんなことされた方はいらっしゃいますか?
見た目が悪くてもこのままにしていても、ベタにとって辛い事ではないですか?
ろくに泳げないような状況じゃなきゃ切る必要ない。
切っても先がきれいに揃うだけで元の長さまできちんと再生するわけでもないし
見た目気にしないならそのままでよろし
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:10:08 ID:sG1ukBcd
ヒレって切っても痛くないのか?
魚類は痛みを感じない。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:56:56 ID:A1UnkZlb
ベタのメスのウロコが開き気味であまり元気もなく、動いても水槽の底に落ちていってしまいます。
何かいい治療法教えてください(T_T)
お腹も大きいので卵を持ってるかもです。
病気スレにも行ったんですが、ベタなのでこちらにも書き込みしました。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:07:55 ID:BC2WHv/O
>>913 ウロコが開き気味というのが気になる…薬浴させた方がいいのでは?。
松かさ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:48:39 ID:A1UnkZlb
913ですが、薬は何を使えばいいんでしょうか?
今水草の中でおとなしくしてます。
松かさ病は治りにくいですか?心配です(T_T)
>>913 松かさ病でヤフとかぐぐるで検索してみるといいかも
説明するより詳しいサイトがごまんとある
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:32:04 ID:A1UnkZlb
913です。
今調べてみました!明日薬買ってきます。急には死ぬ事はなさそうです。
ありがとうございましたm(__)m
919 :
909:05/01/18 23:38:19 ID:CvYjsaoq
>>910 レスありがとうございました。
ヒレが縮んだせいで何となくショボ〜ンとした感じに見えますが
泳ぐのは普通に元気に泳いでいるので問題なさそうです。
なので、取りあえずこのまま様子見ることにしてみます。
全体的に病気前より体色がくすんで見える気がしますが、
白点の方が目に見えて減ってきたので、このまま無事に完治して
くれたら良いな〜と思います。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:28:18 ID:QyfDaWYO
プらカットベタを飼ってるんですが、水槽を変えてから元気がなくなりました><。
一緒の水槽に居たグラスキャットとアルビノコリも☆になってしまいました。。。
水温も26度くらいだし、種水も半分くらい入れて、フィルターゎ昔のを使ってます。
新しい水槽に問題が有るのでしょうか?
あなたの言語能力と状況把握能力に欠陥がある
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:35:40 ID:QyfDaWYO
すいません。あと何を説明したらアドバイスして頂けますか?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:06:19 ID:QyfDaWYO
水槽ゎ90pX40cmデス。
いまゎ、コリが7匹とベタ夫婦がいます。
フィルターの種類と水換えのペースは?
環境変化によるストレスでオスベタが殺人鬼と化してる可能性は?
全然だめ。もっと日本語勉強して来い。人にモノを聞く態度じゃないな。
>>920 とりあえず「ゎ」ゎ止めようね。
せっかく文章が丁寧なのに、その一文字が全てを印象悪くしてるよ。
たぶんあなたより年上の人が多いはず。学校の友達とのメールじゃないんだからね。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:37:34 ID:QyfDaWYO
解りました。違う場所で聞きます。
「ゎ」は信念だったのか。
>>925よりは骨がありそうだ。
今回に限った事ではないが、あんまり先輩風を吹かせて若いもんをイジメると、
趣味としての裾野が尻すぼみになって切手収集みたいジャンル自体が廃れる事になるぞ。
だからといってゎとかいうアホにまで媚びる必要はない。まともな人間を拒んでる訳じゃないし
あんたも黙ってたらいいがな
>>932 お前の言葉を借りれば、お前は人格に欠陥がある
いいじゃん。アドバイスしたい奴がすればいい。
「ゎ」とか使ってある時点で腹が立つならシカトすればいい。
こんなところで自治厨してる暇があったら的確なアドバイスでもしてあげたら?それじゃ俺らと同類だよ(・∀・)ニヤニヤ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:14:17 ID:QyfDaWYO
場を荒らしてすいませんでした。私が悪いです><
水買えのペースは、週に1回晴れた日にします。ベタ夫婦はとても仲が良く、喧嘩もしないんですが、産卵もしません^^;
フィルターの種類は、テトラのもので水槽に書いてあった規定のサイズよりちょっと小さいものです。
弱っているベタは、家に着てから2ヶ月です。
^^;
テトラの外掛けフィルターか?
あれじゃ90cm水槽の濾過には力不足だ。
コリは、濾過能力が足りてないと結構簡単に死ぬぞ。
90水槽にコリ7、ベタ2ならフィルターの力不足って事はないだろ
逆に水量がでか過ぎて水質が安定してないんじゃないか?
この板ってけんか腰になる人多いよね
やっぱ熱帯魚=ヲタ=情緒性にモンダイ
だから?
(´Д`;)<
>>941!!もういい、お前は頑張った!
マジレスすると2chだからな、匿名で何でも書ける
現代の社会性を察すればこういう匿名性の高い場所でウップンを晴らすのは人間として当然の行動だと思うな
943 :
940:05/01/19 21:33:16 ID:TzCNOpmN
>>936 ちなみに、今はもうやってない
水漏れ事故率の低さ、静音設計、メンテの手軽さ、水流が強すぎない等、
外掛けの利点は多いけど、
ベタとは決定的に相性が悪いから
ベタは空気呼吸が楽に出来るように、
可能な限り水位を低く取る必要があるけど、
外掛けフィルターは構造上、
可能な限り水位を高めにセッティングしないとうまく回らないんだよね
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:46:01 ID:rpQ7Sg5X
漏れも外掛け使っている。
もっとも16キューブだけど。
上手くスポンジ噛ませれば水流はなんとかなる。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:00:53 ID:kV96K7P5
>>925-926 バカじゃねーの?おめえが物を教える資格あるのか、ボケ!
2ちゃんで講釈たれてんじゃねーぞ、アホ!!
(´Д`;)<
>>945!!もういい、お前は頑張った!
マジレスすると(ry
947 :
940:05/01/19 23:11:05 ID:MviJNoMY
>>944 水槽自体が低けりゃ問題ないんだけどな
でも60cmや90cmじゃきついわ
細長いのならともかく
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:43:18 ID:x3OFoGvq
確かに。息継ぎに浮上、休むのに潜行…。ストレスが溜まる。
コリも息継ぎするしな
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:12:50 ID:OGzZu402
家のベタのおなかが2、3日前から膨らんでて
餌のやりすぎかと思い断食してたんですけど
今見たらものすごい膨れてるんです
これってなんでしょうか
熱帯魚飼ってる香具師ってやっぱイタいのばっかし?
942とか・・
俺の常駐する他の板ではここまでイタいやついないんだ
必死すぎ
流石ベタスレw
ペットは飼い主に似るではなくて
最近は
飼い主はペットに似るでありまつ
また〜り逝こうやw
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:38:38 ID:4PXmRXQI
>>951 魚飼ってるといろいろとツライんだよw
だからちょっとした事にもすぐ切れちまうのさ、オヤジが多いしなw
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:03:33 ID:yfLWsVwx
>>943 ベタは水位を低くした方がいいのか。
30センチキューブなんだけど、悪いことをしちゃったな・・・・
道理でベタの稚魚が浮き草(サルビニアククラータ)の上で休んでるわけだ。
ある日、半分沈みかけてる浮き草の上に大量に稚魚が乗っかっているのを発見した。
「うお!!なんだこれは!!調子が悪いのか!?」
浮き草の上で半分ほど水に浸りながらグデーっとしてる稚魚の皆さん。
しかし、餌はちゃんと食べる。
食ってしばらくすると、浮き草に退避。
心配だったが、みんな大きくなりました。
>>954 ジジババにとっては「ゎ」も許せないようだなw
あのー。
飼い始めて数ヶ月経つんだけど、ベタっていきなり死んだりしない?
前日くらいに色が褪せて、次の日昇天〜って感じ。
他の魚が生きてるから、病気ではないと思うんだけどね。
これってベタでは普通の死に方なの?
弱ったりとかしてれば前もってわかるんだけど。
♂2匹ともそうであった。
老魚を買って来てしまったかな?
一時間おきにID変えて煽る奴のいるスレ
ジジイ乙
華麗にスルー
960は959をスルーしてるんじゃないのか
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:45:34 ID:0QbBwXe8
華麗にシースルー
卑猥なシースルー
っと
ハッスルーハッスルー
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:01:19 ID:kFLKcu9i
水深を浅くすると言う話があったけど、よく育ったサルビニアを大量投入するのもいい。
うちは、ベタを30キューブに稚魚時代から混泳させたままだが、サルビニアの根っこに潜り込んで休憩してる奴らがいっぱいいてオモロイ。
すぐに息継ぎが出来るし、息を吸える隙間くらいはあるし。
おまけに隠れ家になるし。
室内で育てた奴だと根っこがそこまで育たないので、屋外で日光をたっぷり浴びせて成長したのを水槽に投入するとよい。
屋外だと、3センチくらいの根っこになる。
お試しあれ
うちのベタ幼魚水槽、貝入れると一日ぐらいで死ぬ。ミナミも食われた痕跡ないのに死ぬ。
14ワットの照明を八時間付けてるのにウイローモスが枯れる。
でも、ベタの子供たちは元気いっぱい。あとアマゾンソードはそこそこ元気。(エビも貝もいないのでコケは生えてるが)
いったい、この水槽に何が起きてるんでしょう?
硝酸
970 :
968:05/01/21 15:35:46 ID:kaYu4fZK
えっ、エビは分かりますが、貝やウイローモスも魚より硝酸に弱いんですか。
知らなかった…
水替えの量増やします。
ありがとうございました。
つまりミナミはわざと殺して(
972 :
970:05/01/21 17:15:09 ID:kaYu4fZK
よくそんなひねくった取り方出来ますね(苦笑)
もちろん、私は硝酸値が高いとは知らなかったのです。幼魚がなんともないから水質は問題ないと思ってたのです。
俺もそう思ったが
あれ?そう?
じゃあ…
♪えびごろし えびごろっし たぁのしぃなぁ♪
これでいいっすか?