どうやったら、ろ過能力あがるかな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かーゆ
ことぶきの90の吸い込み口と、底面ろ過装置を直結してみたが、ろ過能力は上がってるのかな?みなさんは、どんな方法を?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:29:52 ID:OLCN5s+I
単発スレは立てるなといっただろ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:36:51 ID:2dt3JneU
どのフィルターでも底面に直結させると濾過能力あがるよね。
掃除面倒だけど・・・。
4かず:04/10/12 16:38:51 ID:RFy7LJLQ
掃除は、どうすればいいんですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:41:05 ID:BDQrL3qW
↑底砂内にゴミがたまりまくるので注意というわな
水草にも良い吹き上げ式にしる!!
6かず:04/10/12 16:44:35 ID:RFy7LJLQ
なるほど。吹き上げ式?すみません…なにぶん初めて一年の初心者で
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:51:54 ID:xShkczKc
北大かと思ったよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:58:55 ID:RFy7LJLQ
みんなのろ過能力アップ方法を自慢してよ♪
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:02:01 ID:2dt3JneU
フィルターを2つ使う
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:03:16 ID:RFy7LJLQ
工夫はなし?
11北大:04/10/12 17:06:22 ID:OLCN5s+I
ノシ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:11:31 ID:RFy7LJLQ
外掛け式のは、能力アップ方法ないんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:12:28 ID:AdVAr0lo
WETとDRYを併用する
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:18:39 ID:RFy7LJLQ
WET?
DRY?なんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:32:38 ID:oqKDOdXJ
ぐぐろう
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:38:17 ID:Fjo+lsM0
ここも荒らされちゃうよ〜〜〜〜〜勘弁してよ〜〜〜〜〜〜〜
俺は60センの水槽にエーハエコ2231を2つ使ってます。。でもコケはでます。。
っていうか外部のフィルター洗った後通電すると、ホースの中のゴミが一斉に水槽内に!!
どうにかならないかなぁ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:45:51 ID:xShkczKc
荒らしスレに書き込んでいる香具師が、
>ここも荒らされちゃうよ〜〜〜〜〜勘弁してよ〜〜〜〜〜〜〜
とはどういう見解だ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:47:43 ID:Fjo+lsM0
スレよめよ・・・ここは真面目な場でしょ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:49:57 ID:qCNDJQRv
質問は質問スレッドでどうぞ
■アクアな質問にフグフグ答えるスレ【41】■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097418222/
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:51:55 ID:OLCN5s+I
ぶっちゃけ あんなの荒らしのうちに入らない
俺はこんな環境で過ごしているからあなた方とは
感覚が違うんだろうな
http://ex5.2ch.net/campus/subback.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:54:18 ID:HVfFhqp8
まだやったことないが、木炭投入。
使い古しの脱臭炭とか....
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:55:07 ID:Fjo+lsM0
ってさっきから絡んできたのは17 か!?粘着すんな!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:55:14 ID:oqKDOdXJ
あ、何かと思ったら屑が混入してるのか
2413:04/10/12 18:22:07 ID:AdVAr0lo
>>12
外掛け式に対する返答ではありませぬ あしからず

ウェットは濾材が水につかったままでの濾過
ドライは濾材が空気にさらされる状態での濾過
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:34:20 ID:Sz+cVnYv
WET?
DRY?なんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:06:50 ID:FbpL8Q9o
5も言ってるとおりに吹き上げだな。
木炭はいいんだけど注意しないと水がアルカリに傾くからなぁ・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:19:25 ID:fsZ1R4Vm
>>12
外掛けはウトレーナー付けたりリング濾過材いれたら
結構ろ過能力あがるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:41:46 ID:7zlRQZdV
濾過槽にエアを吹き込む。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:44:05 ID:gz/+GudH
>>20
プッ
馬鹿じゃない
高々、2ちゃんねるの世界で過ごしてるとか言ってるのが痛すぎ
お前はその板のキモヲタと馴れ合ってろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:22:53 ID:vFh9h6jb
そういうのが一番イタイんだよ。>>29
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:31:41 ID:M1NIEQr0
>>28
オイラもやってるよ。レイシーの120cm上部フィルターの濾材スペースの下に
折り曲げられるエアカーテン用のストーン挿入

上からのぞくと濾材の間から ボコッ ボコッ って感じでエアーが出てきてて
目詰まりも解消されてそうで、なんかイイカンジ
濾過槽のゴミカスが常に出てくると思ったけど、全然だいじょうぶだったし
ヘタにW&Dにするよりイイんじゃない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:21:31 ID:thvay4Ch
外部ならリング状の濾材+スポンジフィルター+エアストーン *ベアタンク

上部なら濾材をなるべく詰め蓋を外し植物を植える+底面フィルター水草植える
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:31:22 ID:M+3lVQ6d
30数センチ水槽で、プラティやカラシンなど、こじんまりとやってます。
今まではテトラの外掛けを使っていたんだけど、
すぐ目詰まりしたり、壊れたり、水質が安定しないのと、うるさいので、
他のを試そうと考えています。

とりあえず
http://www.suisaku.com/products/01-04.html
のSの方を、ショップに勧められて購入。
しかし、1日で排水部分が、ちょっと方向を変えようとしただけで
ボキっと折れたヽ(`Д´)ノウワアアン

まあそれはいいとしても、パワーはあるとは思うんだけど、
いかんせん吸水口が狭いから、
ちょっとしたウィローモスのゴミなんかも吸い取ってくれない。

できるだけコンパクトで、しかもグイングインとプラティのウンコも、
ちょっとしたウィローモスのゴミなんかも吸い取って、
音が静かでしかもコンパクトな濾過器、ないでしょうか・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:11:57 ID:QFGreN88
>>33
こんなのは?
http://www.tetra-jp.com/product/filter_onetouch.html
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=126

俺は30cm水槽でコトブキのを使ってる。
物理ろ過は標準のろ材で、
隙間には目いっぱいリングろ材を三角コーナー用のネットに入れて詰め込んでる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:22:23 ID:QFGreN88
あ、テトラのは駄目か失礼・・・って、君の言っていることは贅沢すぎだね。

目詰まり>どんなフィルターでもいつかする
壊れる>どんな機械もいつか壊れる
水質が安定しない>バクテリアの棲家が少ない+管理不足

引っかかりやすいウィローモス吸い込む、糞も吸い込むのに、
コンパクトで静か・・・無理。

ちなみに、プロフィットフィルターSだけを稼動していると、
動作音は聞こえないが、君の書き込み内容を見る限り、今度は水の音が五月蝿くなる。
水槽を止めましょう。
3633
>>34
わざわざありがとうございます。
そうですね、贅沢言い過ぎました。スマソ。('A`)

とりあえずsuisakuのやつを、壊れた部品取り替えてやっています。
外掛けテトラと比べると、びっくりするくらい音が静かで、助かります。
濾過能力も思ったほど悪くないようです。
ウィローモスは自分で取り除きます。

これのろ材を何か工夫して、しばらくやっていってみます。