メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・[11匹目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・[11匹目]

メダカについて語り合うスレです。
950を踏んだ人が次スレ立ててくれると嬉しいです……。

前スレ
メダカ飼っているんですけど・・・・・・・・【10匹目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093014873/

過去スレその他は>>2-10あたり。

質問する前に最低でも「FAQのようなもの」は読んで下さい。補足・訂正
などがもう少し下の方にあるかも知れませんが、その時はごめんなさい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:02:30 ID:Uj2VvvI3
2げts

>1
FAQちゃんと作れよ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:02:54 ID:VCATFx9r
FAQのようなもの

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:飼育はできませんが、虐待はできます。もう買ってしまったのなら、水流を弱める
工夫をしましょう。ブクブクもフィルターもないなら追加しましょう。小さい水槽の
場合はメダカ1尾に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
5L入る水槽の場合は2〜4尾がよろしいかと。置く場所に余裕があるなら、2,000円
前後で売っている30cm程度の水槽とブクブクのセットを用意した方がいいです。
砂利はなくても問題ありませんが、糞などが目立ってしまいます。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカを簡単に増えますから、10尾程度から始めるのがよろしいかと。できれば
20L以上水が入る水槽を用意したいですね。メダカを購入する場合オスメスを指定
できないことが多いので、4尾程度だとオスメスの比率が偏ってしまい繁殖できない
かも知れないので注意が必要です。

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。頻繁に水を
交換するしかありません。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を超せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら
耐えることができますが、1cmもないようなメダカだと、水温が15℃を切る程度でも
死んでしまう場合があります。

Q:水温が30℃を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30℃程度なら大丈夫な場合が多いですが、直射日光が当たらない
ようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。水温が35℃を超えてしまうと
かなり危険です。

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18℃で14日〜水温30℃で8日くらい、250/水温(℃)が目安らしいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:04:32 ID:VCATFx9r
FAQのようなもの 2

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30℃程度であること、十分明るい光が
12時間程度は当たっていること、栄養を十分とっていること、卵を産みつけたくなる
水草などがあること、オスとメスがいることがあります。卵を産みつけたくなる水草
としてはホテイアオイやマツモなど浮いているものか、オオカナダモ(アナカリス)
やハゴロモモ(カボンバ)などの「金魚藻」として売られている細く短い葉がたくさん
あるものが向いていますが、用意できない場合には毛糸などでも代用できます。

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスはせびれの後に切れ目があります。オスのしりびれは平行四辺形に近いですが
メスは後の方が小さいです。オスは繁殖期になるとひれの色が濃くなりますがメスは
なりません。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまう
ことがあるので、卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。ちなみに
稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせますよ。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てる方がいいかも。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して
5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる、市販の魚用の薬品を使うなどすれば
かなり防止できます。

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりません。
A:2〜3程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから
与えればいいと思います。ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なく
ても成長が遅いだけで餓死することはめったにありませんが、与え過ぎて水質を悪化
させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。心配ならすりつぶして
与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
早く大きくしたい場合には、ブラインシュリンプやミジンコを与えるといいです。
ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。


5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:05:35 ID:VCATFx9r
FAQのようなもの 3

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親といっしょにしておけばそんなに増えません。明るい
家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが。
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕ですが、家を出る前に
余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。水草がなくても1週間程度なら
耐えると思いますが、定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されて
いますので心配なら用意した方がいいかも。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があるのですが、絶滅した地域が徐々に増えているので
絶滅危惧種に指定されました。そういうわけで、いる地域には沢山います。

Q:メダカを増やして放流したいのですが。
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。メダカが減った
原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の護岸などで生息に適切な場所が減った
ためです。メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:メダカも寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は大きくなるとメダカを食べてしまいますよ。

Q:メダカとドジョウをいっしょに飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。

Q:メダカとエビをいっしょに飼ってもいいですか?
A:ヌマエビ類ならまず大丈夫です。スジエビも多分大丈夫だと思いますが、
テナガエビとザリガニはメダカを食べてしまいます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのまま
にしていいですよね?
A:後悔したいならどうぞ。メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を
悪化させているのに気付かない人なら後悔しないと思います。コケじゃなくて
藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいですし、メダカが残した
エサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。


6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:06:33 ID:VCATFx9r
FAQのようなもの 4

Q:水練鉢などのボウフラ退治にはメダカよりカダヤシの方がいいですか?
A:メダカでも十分間に合いますが、卵胎生のカダヤシの方がお好きならカダヤシを
どうぞ。

Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寿命のように思われるのですが、おかしいと思ったら水を換えてみたらどうでしょう?

Q:メダカは海水に耐えられませんよね?
A:塩分に対してだけなら十分耐えられるばかりか繁殖も可能です。

Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが。
A:以下の内容を書いて下さい。
====
水槽:飼育容器のだいたいの大きさと置いている場所。
メダカの数:だいたいの数でいいです。
飼育期間:昨日からとか2年前からとか。
濾過装置とかブクブクとか:上部とか外掛けとかを書きましょう。何もないなら「なし」。
その他:蛍光灯で照明している、水草がある、イシマキガイがいるとか何かあれば。
世話の内容:1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか、毎日1回エサを与えているとか。
質問内容
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:07:27 ID:VCATFx9r
※メダカを飼うのに参考になるページ※

日本動物薬品株式会社・観賞魚の診断所
ttp://www.jpd-nd.com./diagnosis_f.html
Aqualium Clinic
ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
野生メダカのホームページ
ttp://www.geocities.jp/tarosuga/
淡水魚倶楽部
ttp://homepage2.nifty.com/SAKU/index.html
日本淡水魚類愛護会
ttp://www.sun-inet.or.jp/~nisimura/mo.html
川魚とエビの家
http://ki.itigo.jp/marli/water/index.htm
緑明水
ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
ツボワムシ
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/tubo-wamushi/
MEDAKAFISH HOMEPAGE
ttp://biol1.bio.nagoya-u.ac.jp:8000/Welcome.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:08:29 ID:VCATFx9r
以上でスレ立て終了です。

「FAQのようなもの」の補足・訂正があれば早めにお願いします。

「FAQのようなもの」の追加以外に、「過去スレその他」が「>>2-3あたり」だったのを「>>2-10あたり」に変更、
「※メダカを飼うのに参考になるページ※」の「川魚とエビの家」が移転していたので訂正、
「MEDAKAFISH HOMEPAGE」ってのが英語ばっかりだけど追加しました。

これでメダカスレ立てるの4回目か(汗?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:15:22 ID:Uj2VvvI3
ココまでしてくれても
FAQ読まないアフォ質問者ばかり...... orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:34:05 ID:ZDaphhd3
>>1
スレ立て乙。 ノシ

>>9
FAQ読まないで質問に答えてる漏れも漏れだな.....orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:57:57 ID:BrFFDKUX
>1おっつ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:06:30 ID:F6CTS1NC
アフォな質問してすいません、ランプアイと先日捕獲したメダカを混泳させてるんですがハイブリッド誕生の可能性はありますかね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:55:04 ID:0pKJqE2x
そんな君は猿と結婚するといい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:12:38 ID:QfP9FK+L
>>1
スレ立て乙。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精しますが、無精卵も多々あります。
を忘れているので追加。

それと>>8はそのまま書いちゃ駄目です(w。新スレで変更した部分だけ書くのが望ましい。
【】が[]に変わってるのと「・」が増えてないのは気にしない。

>>10
>FAQ読まないで質問に答えてる漏れも漏れだな.....orz

書いた本人も何を書いたか記憶してないから気にしない(w。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:27:34 ID:+jwN55At
FAQ ( ゚д゚)スゲエ

(・∀・)イイヨイイヨー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:11:04 ID:LWnsTDbe
うちのいやしい奴、空気を飲み過ぎてお腹が風船みたいになって
潜れなくなってしまいには水面で横たわっちまった。
もう死ぬなと思ってたら、翌朝にはお腹へっこんで
ちゃんと潜れるようになっていた。
目の前にある物は気泡でも食っちゃうから困る。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:29:07 ID:e4vgSFHI
Q:メダカとドジョウをいっしょに飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。

マドジョウは巨大ですがそれでも大丈夫ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:31:00 ID:VNIyV3jx
FAQに自分で考えろ、とか付け加えてくれ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:41:11 ID:QfP9FK+L
>>17
自分で試してみろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:27:43 ID:c4ARaGuc
昨日メダカ初めて買って来ました。
ヒメダカ30匹300円でしたけっこうお買い得だったかも??
で昨日1ペアーだけオスとメス分けてコップに入れて置きました。
早く卵生まないかな・・・
さらに残念なことにメダカが2匹水槽から飛び出て干からびてました・・・
水が多かったからだと思うんですが・・・
今さっき水を減らしておきました。
メダカ君よ早く卵産んでくれよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:30:48 ID:fzjbHEVb
蓋すればいいのに
22にょにょ姫 ◆l7io9oAbJw :04/09/28 12:22:28 ID:dLjTA7Sq
前スレ消化にご協力お願いします
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:32:17 ID:XfnOB0sv
律儀な人ね

仕事すればいいのに
24にょにょ姫 ◆l7io9oAbJw :04/09/28 12:37:35 ID:dLjTA7Sq
お陰様で1000取りました。
ご尽力ありがとうございました。
>>20
コップってどのくらいの大きさでどこに置いてるの?
あまりにも小さい容器だと大抵産卵しないよ。
逃げ場がないからストレス溜まって最悪死ぬ。
ってか残りのメダカを飼育してる環境を書いてくれないか?
なんか嫌な悪寒がする。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:51:59 ID:Kbx3FxJl
ヒメダカなんて安く買おうと思えば幾らでも安く買える訳だが。
コップより2Lペットボトルの方がいいんじゃね?
と言うかペアを分けるよりぶち込んどいてタマゴ産んだ奴だけ隔離して行く方が効率がいいよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:11:17 ID:cGkIebzs
地元の店でヒメダカ一匹40円なり
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:21:04 ID:j5qqt696
前スレの975です。
皆さん色々ありがとうございました。
うちのベランダは強い雨が降ったら吹き込みます。台風の時は室内に避難させてましたが・・・

鉢の大きさは直径25cm高さ25cmでマツモ7本くらいです。2、3本カボンバも入ってます。
袋に入っているのを買ったのですがお店の人は1袋で十分だと言われました。
でも底が見えないくらい投入した方が良かったのですかね?

卵を最近放置してましたがまた採ることにしました。
寒くなってきたので室内で飼った方がいいんですよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:26:37 ID:Pbd2Txbi
>>27
>でも底が見えないくらい投入した方が良かったのですかね?
ウチは外飼いしてます。
ヤゴとかヒルとか湧くときがあるので見やすいようにというか手入れがしやすいようにしてます。
29近所:04/09/29 14:09:37 ID:qhg97FK0
数週間前、かねだい戸田店で、白メダカ5匹を498円で買いました。
オスとメスがわからないまま過ぎたある日、1匹が産卵。
メスが1匹いることが分りました。
と思った矢先、そのメスが死んじゃいました。

でも、白メダカの繁殖を期待して、現在は
白メダカ♂4匹とヒメダカ♀2匹を30cm×30cmの水槽で飼っています。
そして産卵し水草に付着したので、別の容器に隔離。
ここ1週間で稚魚が20匹ぐらいになりました(5匹ぐらい死んじゃいました)
まだまだ色が分らないのですが、これって何色になるんですかね?
1ヶ月もすれば分るのでしょうが、白メダカになるのを期待しています。
白メダカを期待してもよいのですかね?

来週また特価があるみたい
http://www.junep.com/kanedai/gekiyasu.htm
メスを目当てにまた買うかおうかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:46:02 ID:jAjdjd4d
>>29
なんだってー!俺はとんでもない勘違いをしていたようだ。
まだ店があったとは
こんど見に行こっと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:57:38 ID:hXECNJIy
白メダカというのも普通に飼ってて繁殖させられるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:02:40 ID:AFaBeVnZ
メダカって野生の採りたいんですが、埼玉、東京辺りの川でいる所しっていますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:16:58 ID:rjq61ev7
知ってます
34にょにょ姫 ◆l7io9oAbJw :04/09/29 17:18:19 ID:gaVuATOM
>>32
自分で探せ。
ネット上に採取場所を公開したら業者や一般人が入り乱れて乱獲されるから絶滅を早めることになるぞ。
あと、場所を見つけても乱獲しないように。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:19:30 ID:SS/PeMj/
>>29
シルキーとかによって違う。
どっかに詳しい法則が書いてあったと思う。ぐぐって。
>>31
出来る
>>32
黒めだかもヒメダカ同様に安いから買った方が早い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:21:43 ID:pRaaYOgI
俺はいるとこ知ってるが
1匹でも減らさないために
店で購入した。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:36:49 ID:rjq61ev7
店の全てが天然物では無いわけだが
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:38:31 ID:hiqllV3O
めだかっていうドラマが始まるらしいよ。
ニュースでやってた。
めだか飼う人増えるのかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:52:27 ID:pHAX7l0o
一応ビオってことでほとんどエサやってないんだけど
今のうちに食わせといたほうがいいのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:19:32 ID:ZM6TAQZn
苔が生えてなかったら上げた方がいいんでね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:21:33 ID:US4WqE1r
>>32漏れは埼玉なんだがメダカ採取のコツゎ荒川や利根川、江戸川みたいな本流ぞいにある田んぼをまず探す、それから用水路を探すんだが護岸されてないトコを見つけたら大概いるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:03:09 ID:LfmBSlOG
>>25
一度産み始めてから環境変えても続けて産んでくれるの?。
卵かたっぱしから食べられちゃうので、隔離したいんだけど
試す勇気がなくて… orz


やっと孵った稚魚は生後2週間にしてケンカばっかり。仲良くしてくれ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:45:08 ID:6REQANh4
b
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:51:23 ID:eC/BOWa+
夏に続き二回目の産卵。@ベランダビオ
今回は猛暑に倒れることなく元気に育ってほすぃ〜・・・。
すぐペットボトル半分に切った容器に入れてやりました。
黒めだか、白めだかと混泳させているのだけど、この子達も生んで欲しいな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:04:52 ID:Ewi6RLuw
>>43
稚魚が墜落していますね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:37:46 ID:f/9mLJ/A
稚魚はまぁ、けんかし続けるのが常
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:36:31 ID:xwAspQui
すみません、初歩的な質問で申し訳ないのですが、卵の中に目が見えてるんですが受精卵ですよね?孵化条件がよければ確実に孵りますか?
48:04/10/01 09:55:11 ID:YU8CsDpe
そのまえに
改行することを覚えましょう
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:17:02 ID:53u6YBEP
>>47
目が見えている卵は確かに受精卵だよ。
目があっても卵に異常があれば孵化しない可能性もあるかと.....
沢山卵が孵っている環境でも目が出来てから死んじゃう卵が
あったよって経験上の話しか出来ないや。
5049:04/10/01 10:18:00 ID:53u6YBEP
補足。
目が出来てから孵る可能性はかなり高いよ。

連続スマソ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:21:29 ID:xwAspQui
携帯からだと普通に見えちゃうからうっかりしました。
すみませんね
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:24:30 ID:YU8CsDpe
携帯ラジオですか?
携帯灰皿ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:01:09 ID:EOeSljfz
外飼いのメダカ水槽ひさしぶりに掃除したら
カマキリの尻から出てくる黒いクネクネのやつが住んでた
なんであんなのがいんだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:04:37 ID:Up5Agrvv
>>53
ハリガネムシだっけ。あれは、エサもやらず水に入れてても2週間ぐらい生きてたよ。
もっとも、何を食ってるのかも知らないけどw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:14:34 ID:QLTsTVCr
スネール見た事ないんだよなぁ・・・余程劣悪な環境なんだろうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:19:06 ID:xwAspQui
>>49、50
ありがとうございます!
孵るといいなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:15:41 ID:EOeSljfz
>>54
ハリガネムシというんですか
早速調べてみたんですがもともと水の中で生活してるようですね
それとカマキリ以外に魚にも寄生するようです。そして人間にも・・
うちのメダカにも寄生してるんだろうか
とにかく恐ろしい出来事でした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:03:56 ID:bG5yU+2D
質問をさせて貰っていいですか?
水槽:普通の60cm水槽です。
メダカの数:十数匹です。
飼育期間:2ヶ月ほどです。
濾過装置とかブクブクとか:エアレーションのみです。
その他:蛍光灯で照明し、水草があり、数匹のタニシがいます。
世話の内容:毎日2回エサを与えています。 水換えは一ヶ月に1/3の水を交換。
質問内容:メダカ十数匹(ウヨウヨ動いているのでよく分かりませんが、15匹以上いるかも)に60cm水槽は大きいと思ったんですが、
30cm水槽でもいいでしょうか?FAQには「最低1尾1g」と書いてありましたが、実質10gです。
過密状態でもうまく飼う方法などはないでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:06:14 ID:YU8CsDpe
>質問をさせて貰っていいですか
  ダメと言ったら
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:16:57 ID:bG5yU+2D
↑何か拙い事言っちゃったんでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:18:51 ID:BcPmRwSo
池に放してるメダカ達が黒点まみれになってる
ネットで検索してみたところ寄生虫の病気であるとか
東韓メダカの繁殖期であるとか、色々あった

小さいメダカまで黒点まみれの状態なので東韓メダカの線は消えた・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:42:49 ID:Edz8NPw8
余裕、余裕。
ただし、ろ過装置はつける事。

オレなら、10g底面濾過で50匹は堅いな。
マジな話。
餌はやんねぇ。たまにやるか。
ちっちぇー水槽には底面濾過が一番なんだよ。
ジャパネット高田で買いな。
電子辞書が付いて来る。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:22:07 ID:gX4s4ZIK
>>58
1Lに4尾くらいの過密状態でも飼えなくはないけど、しっかりした濾過装置をつけて
水を頻繁に換えないと危ないし、最初にバクテリアが繁殖するまで余裕がある数字が
1Lに1尾なんで、飼育開始から2カ月経っていて水を全部交換したりしていなければ
1Lに2尾くらいは余裕かも知れない。

15尾程度なら公称18Lのコトブキのお魚パークM
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=36
とかGEXの金魚のお部屋MとかラクラクアクアM
http://www.gex-fp.co.jp/aqua/suisou4.html
あたりがいいんでないかな?ホームセンターで安売りされている時期だし、
Sサイズに比べて価格差は小さい。エアポンプは2〜3年で壊れるだろうから
予備があれば壊れた時に慌てなくて済むよ。

けど置く場所があるなら60cm水槽のままでメダカを増やしてみたら?
メダカ以外にアカヒレ入れてみるとかミナミヌマエビ入れてみるとかも楽しいかも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:37:49 ID:bG5yU+2D
>>62>>63ご回答有難う御座います。

>>62
50匹なんて凄いですね。でも、電子辞書はいりません。

>>63
丁寧な回答、有難う御座います。
お魚パークどうしよう、買おうかな・・・

メダカを増やしても、自分だと持て余しそうです。
実はメダカを30に引越しさせて60で金魚飼うつもりです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:09:40 ID:bpiwuLE7
>>64
うちのは1リットルに3匹入れて1ヶ月たちましたが元気。
産卵も9月前半は毎日産卵してました。
ぶくぶくとか装置は一切なし。
アナカリスがたくさん入っています。
酸素と光の具合がよければこれくらいでもいけそうです。
4匹は無理かも。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:49:00 ID:bG5yU+2D
>>65
1gに3匹ですか。
実はウチのメダカは最初は今の倍くらいいたんですが、私の経験(完全な初心者でした。今もそうですけど)&知識不足で、
死なせてしまったんです。生き残ったは非常に頑健な奴らで、コイツラなら環境さえ気をつければ私でも30で何とか飼えるかな?
「アナカリスがたくさん」ですか。幸い水草は沢山あるからやってみようかな、10gで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:09:05 ID:gX4s4ZIK
>>64
お魚パークだと付属するフィルターが水作エイトみたいだけど金魚のお部屋はロカボーイ。
値段が同じならお魚パークの方がいいと思うけど、金魚のお部屋のしかない店が多い。

どちらにしても置く場所に余裕があるならLサイズの方がいいかも。

>>66
時間の余裕があるなら、新しい水槽の水の全部を今の60cm水槽から貰って最初にメダカを
5尾程度入れて1週間待って、1/3水を抜いてまた60cm水槽から水を貰って残りを移動させれば
いけると思うよ。いきなり全部移動させると危ないかも。

心配なら分岐コックと底面フィルターも買って来たら?Sサイズの水槽セットと合わせても
3,000円しないと思う。Sサイズだと底面フィルターはニッソーのバイオフィルターミニが余裕、
バイオフィルター30がギリギリ入ると思う。Mサイズだとバイオフィルター45がギリギリ入り
そうなんでMサイズの方が余裕があっていいと思うわけだが。
6865:04/10/01 22:10:09 ID:bpiwuLE7
>>66
アナカリスは買ってきたままだと多すぎ&長すぎなので、
8cmぐらいに切りました。
それを5本、底砂に植えています。
脇から芽が出て、上の方は9本になっています。
隠れるところが多いのがよいみたいです。
ただ、水の汚れは激しいので、水は少しずつ換えて、
水槽ごと掃除は1ヶ月に1回ぐらい。
10リットルもあれば水もそんなによごれないかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:31:31 ID:D+t4x01M
>>65
マツモもお勧めかな。
水質浄化力が強いみたいだし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:45:19 ID:bG5yU+2D
>>67-68
色々と親切に有難う御座います。
明日にショップに逝ってお魚パークを探してみます。無ければ底面フィルター買ってこよう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:10:15 ID:/pfgqm8N
昨日ホームセンターに行ってヒメダカの水槽見たら
ぜーんぶ4cm〜5cmはある巨大だけでした。

夏場は自由研究の需要なのか、週一回の入荷に対して
入荷後3日ほどで"さばけて"いたようで水槽内の
メダカは2cmほどの小さなものでした。

どうして、いま巨大な個体ばかり売ってるんだろ?
72いなむらきよし:04/10/02 13:16:13 ID:RCbcH5+E
奇形児も飼って欲しいキケー!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:09:53 ID:QPpxHCQY
うちのメダカ水槽、砂と水草のみで外飼いなんだけど、
最近水槽のコケがひどい。
何か一つコケ対策に足すとしたら、何がいいんでしょうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:14:13 ID:yZveek38
エビ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:15:41 ID:QPpxHCQY
エビ、水槽面のコケは食べてくれますかね…
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:17:45 ID:8K1RJsKX
スネール大量にぶち込むのはどうでしょうかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:31:48 ID:yZveek38
エビ以外なら石巻貝かな。
スネールは後に爆殖するから止めた方がいい。
スネールって糞の量が意外とあるから
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:35:03 ID:QPpxHCQY
それでは、石巻貝1匹と、エビを様子見で2〜3匹買ってきて見ます。
どもありがとうノシ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:39:08 ID:3tdyjrDi
前スレ689で、
昔使ってた火鉢を洗ってメダカを入れたら全滅しましたが、何が原因でしょうか?
というような質問をしたものですが、
その後、水貯め水替えを数度繰り返したら、無事使えるようになりました。

レス下さったかた、どうもありがとうございました。
必要以上の犠牲を出さずにすみました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:52:22 ID:KXTx2Ipj
スネール一匹だけかと思ってコケ取り用に放置したら
方々に卵産み付けて大変なことに_| ̄|○
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:19:10 ID:sMVkhaE9
ちいさい丸い粒みたいなのに、目の黒いのが2つみえるのが卵?
82上の人:04/10/02 17:20:32 ID:sMVkhaE9
卵以外にもあと質問が2つあります
アカリナスってどんどん増殖しちゃうけど、腐ってきた茶色の部分は
カットしたほうがいい?

ボガンボ?とかいうマツみたいな木も水槽に入れてるんだけど
どんどん抜け落ちていくのはなんで?土がないとだめなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:32:46 ID:yZveek38
>>82
俺はアナカリスは基本的に放置している。
伸びすぎたらトリミングだけど。

カボンバは意外と水質に厳しいみたいだから合わないと、弱っていく。
マツモの方がいいと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:32:46 ID:4Lo8xnnf
室外で越冬の経験がありません。そこで質問します。
現在11g水量のプランターで黒めだか10匹を
都内のマンションのベランダにて飼育中です。
マツモ投入で、ろ過器やエアーは使用していません。
この環境での越冬は難しいですか?
外飼い越冬に適した水量ってありますか?
冬場にマツモが耐えてくれれば良いのですが水草が
枯れてしまった時の酸素対策はエアー導入しか方法ありませんか?
ご意見下さい。


85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:12:59 ID:DS4HIV7c
>>81
そうです。

>>82
見苦しいならカットすればいいが、
おれなら、微生物繁殖用にそのまま腐らせておく。
または、稚魚用水槽に入れて、同様に微生物発生の素にする。

カボンバが溶けるのは、水質が合わないから。
水がアルカリ性になるとカボンバは死ぬ。

>>84
水の量が多いほど、水温変化は小さくなる。
夏だろうが冬だろうが、水草を入れて酸素供給をしても、
光合成ができない夜間は、水は呼吸をして酸素を減らしているわけで・・・

ちなみに、化学で習ったと思うが、水温が低いほど気体の溶解度は大きくなる。

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:09:12 ID:KOuOX/YJ
>>72
背骨の曲がったオスと片目のメスが頑張ってくれたので、絶滅寸前から脱出できたよ。
奇形が遺伝したら嫌だったけどしなくてよかった。

>>84
冬場は水に酸素が多く溶け込むのにメダカの消費量は少なくなるので大丈夫のような。
メダカよりマツモが危ない。少しだけ切って小さいペットボトルに入れて室内の明るい
ところで冬を超してもらおう。

発泡スチロールの板をホームセンターなどで買って来てプランターの周囲を囲って
断熱するといいかも。不安定にならないように工夫して底にもお忘れなく。ある程度
光を通すものでフタをすればなおよし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:33:51 ID:kQYtLnQD
>>82
灯り茄子?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:45:57 ID:LCNs6/ss
看護婦with懐中電灯
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:08:35 ID:7JcZcAsa
漏れの家は3年前ぐらいにメダカとってきて、
そのうちほっとくようになって、雪の降る時期も生きてたっぽくて
なんかいつのまにか大繁殖しててビビタ。


これとは関係ないけど蚊の幼虫(ボウグラ?)食うってホント?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:17:13 ID:1mIoE2A+
>蚊の幼虫(ボウグラ?)食うってホント?
見つけるとガッついて来るよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:11:35 ID:QeEP7+UY
メダカとカージナルやネオンは混泳可能ですか?(勿論ヒーター有)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:43:25 ID:GO94AFS/
>>79
レスした者のひとりです。それはなによりでしたね!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:01:02 ID:w+inhVxF
>>91
オレんとこはは、ネオンテトラと混泳してます。
問題ないです。
ついでに、コリドラスとグッピーも混泳してます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:30:53 ID:LKD0a/Sc
????????
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:04:30 ID:NHnloDQS
>>73で質問した者です。
昨日エビ2匹と石巻貝2匹を購入して、水あわせして今朝投入しました。
今のところ、元気に食べまくってます。ありがとうございます。

4匹いるメダカのうち、オスを除く3匹が卵を腹にくっつけて泳いでいる。
別水槽に、もう稚魚が20匹以上いるのに…
もうこの時期だし、外飼いだし、何匹生き残るかわからないけど、
順調に育てば来年の春はベランダがにぎやかになりそうです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:47:47 ID:o0WAaXaS
エビは10匹以上ぶちこめや
9747:04/10/03 15:25:35 ID:fybICHyk
前に質問した47です。
5匹のうちとりあえず1匹が孵りました。
稚魚の時はどのような環境(餌、水槽の大きさ、藻や砂利など)で育てればよいでしょうか?
今は小さめの金魚鉢に、
卵がついた藻の一部と稚魚1匹以外何もない状態です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:30:28 ID:CzhxZS67
FAQは読んでる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:59:12 ID:fybICHyk
>>98
今読んできました…すみません。。
餌のことは分かりましたが藻はやっぱり入れたほうがいいんでしょうか…?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:21:10 ID:x6XuuQyV
100