濾材に使えそうなものを探してくるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※洗車スポンジ以外
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:41:44 ID:5NnoAFWg
2ゲッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:48:40 ID:35GKd+rP
重複誘導
【モノボール】濾材について語ろう【サブスト】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1083656725/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:10:44 ID:Eg/6INAr
4様
5美奈子:04/09/22 02:15:31 ID:dM23tSY2
ウィスパーなんていいと思う。
多い日も安心
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:44:30 ID:yKimeVT1
パンストで物理ろ過!!
さあ街に出ればパンストがうようよ歩いてるよ〜
「物理ろ過!!物理ろ過!」
と叫びながら採取しましょう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:02:59 ID:qLUrA2LJ
コーヒーフィルター
8せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/09/22 11:28:03 ID:1v6dME28
8
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:31:48 ID:FvR1Vbdv
園芸用鉢底石。
5L 170円  
現在PHの変動なし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:04:09 ID:Uq0VmJpm
洗濯の時のごみクズとるアレいいんじゃない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:05:01 ID:OEUipAFq
つーかアクア会社で作ってるのは高過ぎ。どっかの会社でつくってくれねぇかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:52:09 ID:ACOuRLeP
園芸用の軽石は、ろ過財を大量に必要とするアロワナ界では大ブーム
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:20:25 ID:i29uSEF8
コンクリートの破片。
なんとなく使えそう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:33:07 ID:0mbcysCE
透析に使う中空糸膜とかかな?
すでに製品化されてるようだけど。

軽石はよ〜く吟味しないと使えない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:02:19 ID:VUClzL0X
>>14
軽石吟味するって変なもの混じってんの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:05:05 ID:PlPA/jMI
>>15
PHが変動するかもしれないからじゃない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:08:38 ID:WIJ4ZfZJ
精米
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:19:23 ID:VUClzL0X
>>16
PHが変わらないのを選ぶってことか。thx.
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:30:10 ID:3qNV2u2W
>>14
透析関係の人?
俺、臨床工学技師σ(゚∀゚
確かに何かに使えそうだけど、濾材には・・・
一般の人はなかなか手に入らないのでは!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:56:03 ID:0mbcysCE
>>19
おや本職の方か
確かに手に入らんね・・
アクア用ではバイコムのアレが・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:11:45 ID:CCw9i44J
「透析関係」 

って広いのか狭いのか判らないくくり方だね・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:01:34 ID:7yI+Gr6g
キン肉まん消しゴム詰め込んだもの
23:04/09/25 03:05:44 ID:7yI+Gr6g
ブラックホールマン最強
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:22:13 ID:rqQ4haH3
×ブラックホールマン
○ブラックホール
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:28:54 ID:t4vQcIHA
ハイドロカルチャーで使うようなのは
濾材に使えそうだけど誰か使っている人はいる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:32:49 ID:SxYoypTZ
焼き赤玉系のやつか。基本過ぎて忘れてた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:09:05 ID:2oHuhbGQ
へちま
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:54:16 ID:WxF5qYkw
洋服のいらなくなった切れ端とか詰めこんでイイ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:04:30 ID:8Zg5U55s
ペットボトルのふた
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:34:59 ID:i4IdxF6k
パーマなカツラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:54:10 ID:7LAdt1u4
しみつきパンティ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:32:17 ID:6zGnqfC7
無着色の手芸用の皮の切れ端。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:41:15 ID:37cmei71
韓国あかすり。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:30:25 ID:tOwX/yt0
プラスチック製の枕のつめもの
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:39:22 ID:37cmei71
ぺっとボトルの蓋。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:47:09 ID:WnF6iVEA
>>19
東レ、三菱の浄水器ばらせ。入っているから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:06:02 ID:ubfJQ7GX
>>31
pHというかいろんなものが心配
38わんさ:04/09/28 18:23:40 ID:PoE3MufK
台所の排水口用水切りネット(ポリプロピレン製)なんてどうよ?100円ショップで50枚入りで毎日気軽にポイ捨て交換おけい♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:57:25 ID:97Jwx1cM
マカロニだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:00:40 ID:+zNUqcSE
マカロニだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:09:18 ID:cgto4ScA
>>25
ハイドロボール別名レカトンっての使ってたよ

濾過能力はあると思うけど
パミスなど軽石の方が上な気がした

ハイドロボールは浮くものと沈むものがあるね

42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:20:52 ID:+zNUqcSE
水を吸えば沈むと思うが時間かかりそうだね、アルカリに傾くから注意
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:50:48 ID:37cmei71
精子。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:51:54 ID:gzd51UB8
人間の骨
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:28:11 ID:F+oRWq/Z
>>44
骨粗鬆症で中空がベストか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:37:27 ID:JTb8noWn
卵の殻。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:43:14 ID:PhYGjKcv
カマキリの卵
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:49:08 ID:SCRQRO2s
干し椎茸
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:58:26 ID:GNllMskx
カイコのマユ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:22:45 ID:ChSwbNDu
キヌガサダケ
51196:04/09/29 14:49:07 ID:V8pSazC0
使わなくなったエアストーンを切断した物
数個しか作れないが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:52:43 ID:wPZd1Xac
ホース
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:44:55 ID:JTb8noWn
死んだ魚。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:51:24 ID:OgCKYVlh
もうおまえら、どうでもよくなってるな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:00:39 ID:e8lAtQcZ
CD-R
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:18:00 ID:n/ibvFyt
藁半紙
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:19:29 ID:corMNuwd
ゴルフボ−ル
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:23:47 ID:OeVQn5TW
わら人形
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:25:27 ID:7ItP2pOY
ありがたい壷や多宝塔を砕いた石。死んだ魚の因縁を断ち切れます。これを買わないと
一生たたられますよ? by統一協会食口
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:18:16 ID:FvUCSHAa
こめ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:34:37 ID:jzJyMhPu
最中
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:25:20 ID:nbdNXkfx
シジミやあさりの貝殻 
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:59:35 ID:FS9QCcvB
タンポン
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:10:31 ID:FvUCSHAa
蜂の巣。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:55:08 ID:corMNuwd
溶岩石はだめかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:24:58 ID:MtA78UMH
たわし
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:37:51 ID:1wRxERcK
高野豆腐
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:05:33 ID:FvUCSHAa
なっとう
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:08:19 ID:rcL6iElt
歯磨き粉
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:38:29 ID:FvUCSHAa
コンクリート
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:02:12 ID:MtA78UMH
砂利なんてどうだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:05:17 ID:FvUCSHAa
シポラックス。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:12:43 ID:8+gIq15W
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:24:31 ID:y+YWFzDX
BB弾
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:21:31 ID:+ICiiRFQ
水槽
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:25:21 ID:FvUCSHAa
人間。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:44:16 ID:uPfNVWIS
軽石、ウッドチップ、何十にも重ね折りしたビニール製ネット
全部実際に使用しております。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:14:13 ID:BC5Ciyfq
牛の脳みそ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:26:40 ID:jzJyMhPu
蜂の巣
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:33:41 ID:MtA78UMH
ヤクルトの容器
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:57:58 ID:O+84x7cH
温泉旅館
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:18:28 ID:FvUCSHAa
>>78
>>68のぱ栗
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:44:58 ID:wnCN5j9I
タバコのフィルターほぐすとか
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:51:01 ID:pHtBkIGU
ミクロマン
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:14:07 ID:/cQqOJFp
腎臓
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:33:42 ID:BUAB7ZlX
ザルカウィ師
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:28:58 ID:NtqlYFY7
「国士無双」

理由は字牌ばっかりで表面積が比較的大きいと考えられるから
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:27:25 ID:yUYTCrd0
「WinXP」

穴だらけ(多孔質)だから
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:01:39 ID:V6L01Ifj
CD=RW
重ねると利きそう
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:52:18 ID:+KhTaMuB
テトラポット
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:57:27 ID:Nl78v2Or
ピンポン玉
92名無しさん@お腹いっぱい。
玉袋