■アクアな質問にコリコリ答えるスレ【36】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:57 ID:MFt48Yqm
>>951
そうですか。気長に付き合ってみますね。
レスありがとうございました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:11 ID:4lThB9xX
>>947
最初に言っておきます。これは、煽りでも馬鹿にしているわけではありません。

先ほどの質問内容からして、本当に知識がないのだと思います。
もう少し、いろいろHPを見て、濾過の仕組み等を理解した上で
飼育を初めて欲しいと思います。
そうでなければ、きっとヤマトヌマエビほどの強いエビも死んでしまうと思います。

立派なアクアリストになってください。
954941:04/09/02 13:12 ID:CommiYhi
>>948
植えっこ ですか 
便利なものがあるんですね
ちょっとググってみます
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:21 ID:4lThB9xX
でも、植っこ使うと、ショップの茎系販売水槽見たくなっちゃうんだよねーw
いっぱい使えばokだろうけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:53 ID:Vdf3wMOG
90cm用上部フィルターのニッソーパワーマスター915Sとコトブキスーパーターボ900Zプラス
で、音が静かなのはどっちか分かる方いますか?
または「〜〜を使ってるけど、ウルサイよ」とかでも良いですので、ぜひ教えて下さい!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:56 ID:0klpTM9+
90の上部は五月蝿いよー
ヴゥ〜〜〜〜〜〜
PBかエーハイムにしろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:31 ID:3iljEErn
パワーボックスは臭い
959915:04/09/02 16:15 ID:ia8/UleT
上部はどれも臭います
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:41 ID:mN81ZjZp
外部フィルターのホースの中に白い粒々がいっぱい付いてる。ホースをつまむと水槽の中に雪が降っているみたいになる。これっていったいなんなんじゃ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:02 ID:3iljEErn
じゃあ雪なんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:08 ID:d3hiUwOV
次スレはコリドラス嫌いの俺の事も考えてタイトルつけてくれよ。

好きな魚

プレコ
オトシンクルス
スマトラ
ネオンテトラ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:09 ID:4lThB9xX
>>959
土のにおいがして、個人的には好きです。
変ですかねw

>>960
なんなんでしょうね。
掃除していると、今度は黒いツブツブになりました。
さらに掃除して使っていたら普通に濁って汚れるようになりました。
あれは、本当になんなのでしょうか・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:17 ID:DNw4ePS3
ドラドラ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:21 ID:cRNMsHTJ
土の匂い○
水作り失敗のヘドロ臭×
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:06 ID:9ksl8ie0
バカがまた次スレとして、チチモミを立てるんだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:44 ID:hLp+Islt
パルマスかわいい〜。
まぬけ顔がたまりません。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:05 ID:BHhlK8Ev
プラティが妊娠して稚魚の目もみえるようになったのですが
あとどのくらいで出産しますかね。

どなたがご存知の方がいれば返信宜しくお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:42 ID:NcPqWNq2
次スレは【ヌチヌチ】でおながい候
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:22 ID:pl6q8wxm
金は無いけど性欲は人一倍なので
エサの代わりに精液を1日に3回くらい
投入しようと思ってるんですが
食べてくれますかね?

ちなみに45cm水槽で、底は大磯
住人はネオンテトラ、アカヒレ、トランスルーセット
オトシンなど15匹ほどです

経験者の方、アドバイス宜しくおながいします
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:23 ID:4HcO1M49
>>968
画像アップ汁。それだけじゃどれくらいか判断しにくいかも。
出産が近づけば腹がせり出してくるからそうしたら隔離かな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:24 ID:4HcO1M49
>>969

■アクアな質問にボリボリ答えるスレ【32】■ ←33 NG
■アクアな質問にヌラヌラ答えるスレ【33】■ ←34 NG
■アクアな質問にボロボロ答えるスレ【33】■ ←35 NG
■アクアな質問にボロボロ答えるスレ【33】■ ←36 NG
■アクアな質問にコリコリ答えるスレ【36】■ ←このスレ 37 NG!

次は【38】ですからね!

がんばって立ててくれ。頼む。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:26 ID:penIZvWI
もう立ってるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:30 ID:4HcO1M49
>>973
本当だった。。。スマソ。

ってことで誘導してみるテスト。

■アクアな質問にベタベタ答えるスレ【38】■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094134922/
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:06 ID:dVvR2J54
教えてください。
我が家のコリドラスのお腹が異様に張り出しています。
産卵でしょうか?
そうだとしたら、速めに隔離した方がいいのでしょうか?
卵産むまで待っていた方がいいのでしょうか?
てか、コリドラスの雄雌の区別付きません(つД`)
なんか、初めての子供の出産みたいでソワソワです(笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:10 ID:MheTSCDG
>>975
コリスレで聞いた方がいいよ。
もしくは、コリスレの前スレを熟読。

卵に受精させるのに、雌が雄のチンチンくわえて精子を体内に取り込みます。

ヤッてたかな? ヤッてたかな??
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:19 ID:+A8SeO+V
口内射精キターーーー〔°∀°〕ーーーーー
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:34 ID:dVvR2J54
レスありがとうです。
正直、コリドラスが羨ましい(笑)
2匹が体半分ずらしてよく泳いでたから
その時に発射したのかな?
レスするとマルチポスト扱いされそうなんで
ちょとコリスレ熟読してきます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:37 ID:NFmj1N/v
エキノドルステネルスやウォーターカーナミンの葉っぱがどんどんとけて
細くなっていきます。枯れるわけではないんですがみためはあまりよくないです
何でかわからないので教えてください。二酸化炭素添加なし上部フィルター
ライト二十ワットです。お願いします
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:39 ID:/J4cyQeq
産卵するときはせわしなく泳ぎ回るよ。
大体2〜3匹で、追っかけっこするような感じ。
朝になったら水草とかガラス面に産み付けてるかも。
981初心者:04/09/03 02:19 ID:2vmkylL2
60cm水槽は何リットルの水が入りますか?
また水を入れたら水槽の総重量は何キロぐらいになりますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:23 ID:68Z5GCbu
>>981
水槽の容量 
水槽内側の縦、横、長さ(cm)を計って、かけあわせて1000で割ればそれが水槽に入る水量。

水槽の総重量
水は1リットルが1kg、水槽の重さは水槽を持って体重計に乗り、そのあと自分だけ体重計に乗って
引けば求められます。あとは同じ要領で、濾過装置や入れる岩とか砂を計って合計を求めましょう。
正確にやりたければ、すべてセッティングして水もいれた水槽を持って体重計に乗ると良いでしょう。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:36 ID:2UegeuOM
>>981
悪いことは言わん
もっと
頭も手間も根気も金も必要としない
趣味に走れ

半月ばかり前、築地市場のあの店で
「普通の水で熱帯魚飼えますか?」と聞いてるヤツがいたが
店員に同情したくもなるわな
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:36 ID:6tJRYGfX
>正確にやりたければ、すべてセッティングして水もいれた水槽を持って体重計に乗ると良いでしょう。

マジでやっちゃったらどーすんのW
つーか持ち上がんないか。

985名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:10 ID:9yIbqgVZ
頑張ればいけるかもよ。ふんがと持ち上げ腰クラッシュ
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:19 ID:ATLtHcYG
ダメだったら室伏選手に頼みなね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:31 ID:ZTEDrgjp
多分投げるな
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:37 ID:LK/1DXed
金返せよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:38 ID:DMBdqL4r
>>979
光量不足なのでは?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:42 ID:s8/bRq4n
皆、ジーッと水槽鑑賞するのは良いが、自らの体も鍛えないといかんですよ、と。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:44 ID:lak3btuf
水槽見ながら筋トレでもしましょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:04 ID:G75VIa0S
1、水をはったバケツを2つ用意する。
2、二の腕にナイフを取り付け先を脇腹に向ける。
3、バケツを持ち、腕を下げないように走る。

これで完璧だ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:34 ID:G75VIa0S
さて、次スレもたったし、埋めるかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:37 ID:G75VIa0S
_| ̄| ○
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:38 ID:G75VIa0S
そう言えば、犬って夜中になでているといきなり、どっかの空間を見つめるときあるよね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:38 ID:G75VIa0S
あれって、何か見えてるのかなぁ。
ペットのスレでありそうだなぁ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:39 ID:G75VIa0S
あー、大切な事を忘れていた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:39 ID:G75VIa0S
労いの言葉を言うのを。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:40 ID:G75VIa0S
このスレを立ててくれた>>1に・・・・
1000ロリス ◆CLORISE/Og :04/09/03 13:41 ID:G75VIa0S
>>1

 乙!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。