コケ取りナンバーワンは誰だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明らかに三角定規
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:16 ID:VsWu6GzI
人間
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:32 ID:i5LhAqB9
人間
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:41 ID:9TjTPY7s
青い三角定規
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:52 ID:BMEdbBmv
白い三角定規
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:52 ID:W724B+wz
フライングフォックス

マジレスカコイイ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:59 ID:7fLOBgU9
日照り
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:27 ID:aakrm373
赤いイシマキガイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:46 ID:GsdRzrv/
水槽の破棄
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:35 ID:9HqhEKwv
オワタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:16 ID:uvNyDDKN
先端にスポンジはさんだ割り箸
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:38 ID:LqedfRO8
白土三平
13せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/06/27 02:55 ID:Kai6RWPR
13
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:06 ID:ZmJPqC+X
天童よしみ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:26 ID:MzzFzHaH
朝青龍
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:28 ID:GWR5Sb+m




おれさまがナンバーワン
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:39 ID:VvCUWZt3
重複
誘導
★☆★苔コケ藻について苔の生すまで語ろう★☆★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1013009676/
終了
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:42 ID:MzzFzHaH
>>17
スレタイ読んでねえだろ糞が
コケを語るなんてどこにも書いてあんだよ?
お前は糞スレがたった後に便所スレが立ったら重複だって騒ぐのか?
おむつ付け直してこいや
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:22 ID:kopvYVVs
>>1-18を読んで、果たしてこのスレにどれだけの意味があるのか、
おむつつけてもう一回読んでごらん(w

あと、クソスレが立った後に便所スレが立ったらやっぱり重複だろうて。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:39 ID:fL/dpm1U
( ´,_ゝ`)プッ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:10 ID:sR8QugPP
キッチンハイター
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 05:56 ID:U4cT5Tk9
界面活性剤入りだ
やまとけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:08 ID:uIGurf3u
やっぱりやまとけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:53 ID:IpGs+541
白土三平
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:03 ID:taEz4BNM
苔こっこー
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:24 ID:xraIUhlz
サンポールと便所ブラシ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:34 ID:9QN+m7Jr
なにげに、ペンシルフィッシュいた時(過去形涙)は苔が増えなかった。

マジレスかっk(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:02 ID:bvO5qXbN
洗車ブラシ最強!マジお薦め!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:18 ID:fwKgG32B
マジレスだが、漏れのとこではオトシンよりもヤマトヌマエビよりも石巻貝よりも

アルジイーター

が最強でつ。かなり気性が激しいでつが。
コケだらけのナナを2日くらいでピカピカにした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:30 ID:MASEgw5Z
ジャンボタニシ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:08 ID:Wixh6W7u
ガッツ石松
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:40 ID:KqkgTTRa
最近流行ってる小さな白いプレコってどう?
小さいままなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:03:42 ID:uHJDSU0d
一年ぐらいで6m
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:48:05 ID:GkT1O3dp
>>33
わっお〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:49:44 ID:EmT+ovUJ
visaカード

ダイソーのマジックスポンジ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:29:29 ID:Lmc+J9qr
最強は・・・オレの右手に決まってるだろーが!

藻前らには使わせん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:36:13 ID:QEuLCGgx
オトシン
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:36:40 ID:S8ejWLUt
ドメストがよく落ちる
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:40:36 ID:TWqtPeu5
除菌ができるジョイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:32:25 ID:QRn242ay
真面目な話、メダカが最強
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:36:12 ID:drb6cchn
俺は二度と使わないと思われる分度器でやっている。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:46:43 ID:3J3Dwi1y
定規ですか…何で削って撒き散らすんだろ。
雑巾。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:45:58 ID:xN69SfkH
コケトルジャクソン
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:51:14 ID:y+7vkKID
人間 手間かかるから掃除ヤダって人は石巻貝。とりあえずすごい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:43:37 ID:bfDfhf7r
キッチンハイターこれ最強
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:51:28 ID:O7io+31M
うるせえ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:55:02 ID:M8S3WR3u
アルジイーターってでっかくなるとコケよりも他の魚のエサ奪って食うよね
成長速度も速いし
小さい時はすげぇんだけどね
水槽に張り付いてズズズズズズズと小刻みに振動しながら上に進む様はかわゆい
48:04/12/18 09:00:42 ID:SZ03yL5O
水槽ごと叩き割ってから焼くのが○
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:23:03 ID:5Tu7ZHeN
俺にはかなわない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:45:31 ID:cq1CAF0Z
俺が絶対一位だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:39:28 ID:1ijU+GRv
ガラス面ならサザエなんとか貝がすごかった
でもキモい
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:35:21 ID:Ebf4z56X
俺が最強。キモさも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:52:05 ID:y1r6ykFi
ああお前にはかなわないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:17:16 ID:bQpJCSgs
>>47
アルジーイーター苔取り能力は優秀だが、水の悪化に弱い。
ちょっと換水サボると死んぢゃう。ゴールデンなんて好きだけど。
ちなみに野生下では30cmになる。見てみたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:19:33 ID:Oio5Lxmk
赤いプルトニウム
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:16:54 ID:eOFLpiIh
オトシンネグロ
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:40:51 ID:YMG4Gtv+
無加温で飼えるオトシンネグロ級の働き者はいませんか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:26:49 ID:ETJeeii8
キッチンハイター原液
頑固な緑のコケも力掛けずに綺麗さっぱり
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:04:31 ID:yrQVO/dw
メダカ水槽なんだけど、オトシンとミナミヌマエビ投入しても大丈夫かなあ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:26:07 ID:VJ5o7iyE
無問題
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:33:58 ID:jzjuo6gf
オトシンネグロ、雌雄入れると勝手に震える
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:52:45 ID:yrQVO/dw
>>60 アリガd
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:55:20 ID:YxBk8Nlf
>62
水温はオトシン類に合わせてあげてね
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:18:57 ID:auXp+tiJ
コケクロス。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:34:17 ID:pZYuhCoS
カビキラー最強説
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:57:15 ID:UELwaVx7
コケ発生中
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:23:13 ID:NIn8BSe/
>>1
正解、天才
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:23:32 ID:VPjMK1lp
u
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:27:40 ID:3lENorKH
サザエイシマキガイが最強
まじおすすめ

ふつうのイシマキガイじゃあ駄目ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:52:10 ID:k7xA5v1u
>69
緑の頑固なコケも取ってくれますか?
水温の範囲はどのくらいまでOKですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:57:11 ID:3lENorKH
>>70
とるとる
斑点になって残るあの堅いコケも食べてくれるよ
水温は熱帯魚なら桶
室内なら無加温でも桶じゃないかな
普通の石巻貝なら家では室内で無加温でも生きてる
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:56:13 ID:S2lbFt1h
45cm水槽に金魚2匹とアナカリスとナナ入れてます。
最初アナカリスに髭コケが生えてきたので、ヤマト6匹投入したら一晩できれいになりました。
ところがその後ナナに緑の斑点状の苔が生えてきて、あっという間に苔まみれに!
その上、底床の砂利も一部はマリモみたいになってきました。
ところが、ヤマト君たちはまるでこの緑の苔には興味ないみたいです。
照明の点灯時間が13〜14hと長すぎたので、現在は短めにしてはいますが、この緑の苔を
食べてくれる生物兵器はいますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:10:22 ID:vxYNFE8A
>>72
石巻
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:13:55 ID:Xqfu+ipz
ガラス面が茶色くなるのは、これはコケですか?
コケクロスで簡単にふき取ることができるのでいいのですが、
ふき取ってからガラス面が前面茶色くなるまでに1週間か
2週間くらいという頻度で発生します。
こんなに頻繁にガラス拭くものなのでしょうか?
水槽立ち上げてから最初の数ヶ月は全くガラスを拭く必要なかったのですが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:21:08 ID:JQ74s9oz
そっち系のコケは【サイアミーズフライングフォックス】が効きますよ。
200円くらいだと思う。知ってたらごめん。
7675:05/02/06 15:25:58 ID:JQ74s9oz
これは72氏へのレスでした。 追加、【ブラックモーリー】もいいかもよ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:33:08 ID:+H5doKSG
>>74
ろ過が追いついていないに100ミドロ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:43:49 ID:ejMUYtRK
凄く細い糸が多数水草に絡まっています。
取っても取っても増え続け、きりがありません。
これを食べてくれるお魚はありますか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:57:30 ID:f14NtvvE
>>78
アオミドロでしょうね。
ヤマトヌマエビ、ブラックモーリー、オトシンクルス、淡水の巻貝など、
コケ対策として入れる生き物全般が有効ですが、
釣り糸が絡まったように太く硬くなってしまったものには目に見える効果は出ません。

根本的な対策としては、
照明時間や光量を減らす。
直射日光を当てない。
肥料の投入を止める。
水草を増やす。

とりあえず、目に見えるものは徹底的に除去してから光を三日ほど遮断してみてください。
勿論、観賞や手入れの時に光を当てるくらいは問題ないです。
上の対策を守っていれば当分見なくて済むようになります。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:28:13 ID:+H5doKSG
>>78
葉が広め&固めの水草だったら、ヤマト&イガカノコガイ(サザエ石巻貝)大量投入。
餌きり出来れば、葉の表面につく産毛のような藻から、黒ひげ、スポット状の緑藻まで食べてくれます。
活着しているモス系に絡んだ場合は一度短くカットして、石巻君が歩けるようにしてあげると吉。

但し、生体兵器は水草食害の恐れがあるので気をつけませう。
食害された水草例:ゼニゴケspトロピカ(完食)、アマゾンフロッグビット(ズタボロ)、モスspマナウス&パプア(丸坊主)

>>79さんが言ってますが、発生条件を特定&対策も忘れずに。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:43:38 ID:HNv8uNa6
我が家の水槽にもついにアオミドロが発生してしまいました。
パールグラス1本1本全てに細い糸状のものがぎっしりついています。
どうやって取り除いたらいいのでしょう(涙)
まだ、水槽「たちあげて3週間なのでエビを入れるのは心配です。
貝に任せるしかないのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:56:33 ID:VnmPkLTe
ガラス面は人間だろ??

水草の苔は甲殻類 ヤマトかミナミヌマエビ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:35:25 ID:DOtoWdmC
イナズマカノコ貝を買ってきたけど、黒髭ゴケを全然食べてくれない・・・。
石巻貝の方が良かったのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:58:29 ID:xA9hmIyD
手エビ最強
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:42:52 ID:+FnsUyGk
なんで?
セルふぃんプレコは駄目?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:18:52 ID:lDJ96Vd5
>>1
コケトルジャクソンに決まってるじゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:20:50 ID:+j12Fbst
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:31:37 ID:VTLdOnvl
よく濾材の入ってるネットも良いよ
まぁ定規が最強だが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:09:57 ID:Uq6eiIGU
カエルのオタマは藍藻まで徹底的に食い尽くしてくれる。
季節限定だが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:39:12 ID:wIW8P9Rv
キッチンペーパーで拭き取ってポイ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:40:29 ID:ox2Msuhm
サザエさんに百円
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 04:02:19 ID:l9nq1kKW
>>89
藍藻って緑の糞汚い色した奴か?
水草表面や底砂の上に緑色の膜作ってるやつ・・・?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:51:47 ID:rIGeKVJe
そうそう。
一回現れるとやっかいだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:12:35 ID:1KOybnl+
そこでミナミ100匹ですよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:32:30 ID:li3iocBW
ヤマト時として最強。
時にやる気ナッシング。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:58:32 ID:kbuTLqs4
本日緑ゴケ&茶ゴケ対策で60水槽に生物兵器投入
 サイアミーズフライングフォックス×3
 オトシンクルス×3
 チェリーシュリンプ×10

エビどもがアヌビアス(ナナとバルテリー)に群がってよく働いてます
オとシンはガラス面をせわしなくつついてます

狐はグロッソつつきまくってる・・・あんまりランナー抜かないでね・・・orz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:09:24 ID:SyT9Ksvr
ガラス面はタニシ
他は餌やらなきゃ魚が勝手に食うだろ
9889:2005/04/30(土) 00:32:01 ID:2lmKTjo1
>>92
そう。
底床の中はさすがに無理だが水草や底砂の表面のは殆どなくなる。
試したのはヤマアカ、カジカ、モリアオ、シュレーゲル。
他はわからんが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:22:26 ID:ZSS6dL9f
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:55:03 ID:YnWb+/Nr
何とかマル素子
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:35:33 ID:KdBb+R0T
マジレスだが、漏れのとこではオトシンよりもヤマトヌマエビよりも石巻貝よりも

ゼブラブラウンスネール

が最強でつ。気性は穏やか。
コケだらけの流木を3日くらいでピカピカにした。
もうコケ無いよ。
餌与えるべきだろうか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:35:18 ID:szf8fYjW
保守age
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:05:36 ID:6Jd+RJkG
三角定規じゃなく、30cm物差定規でも分度器でもいいでしょ別に?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:23:25 ID:rY+gNYB7
俺。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:50:47 ID:lZISEUKl
ガラス面や水草の緑のツンツンしたコケを取り除くにはどの生物兵器がいいんだ…
エビくわねーしオトシンはたらかねーし!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:49:02 ID:qYHf5aNM
ネオンテトラ10匹飼いの60cm水槽に茶色いコケ発生したから
オトシンクルス3匹投入したら4日で1匹お星様になっちゃった
・゚・(つД`)・゚・  
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:50:32 ID:lZISEUKl
残りの2匹大事にしてやれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:41:41 ID:W4sseDVy
>>105
スネイル最強
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:57:02 ID:ClPLYPGH
ブラックモーリー買ってきたとき黒いやつ以外のコケ全部食べてくれた
ガラス面のも吸い付いて食べてたよ
海老よりも使えると思ったけど、今は駄目だ
餌をあげなくなったらまたコケ食べてくれるんだろうと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:33:14 ID:vNiCYXq4
木酢液と爪
仕上げにオトシンとエビ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:51:45 ID:DWrXodji
ぞろ目
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:33:12 ID:UNXTkhEs
106だが
今日またオトシン1匹がお星様になった(´・ω・`)ショボーン
みんなはコケ取り名人にもエサやってる?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:54:42 ID:xVsX6aSQ
オマイラには負ける
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:02:10 ID:aHEOV+VG
>>112 90cm水槽にゼブラオトシン×3 ネグロ×3を小型カラシンと同居。
週に1度 小松菜の茹でたものを与えてます。
ヤマトヌマエビ・ミナミヌマエビと一緒に食べてます。
冷凍赤虫をカラシンと一緒に食べる個体もいますけど個体差があるようで食べない個体も・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:30:24 ID:vdSmqfR4
ブラックモー利逝ったYO☆
木酸液かけたばかりのコケ食いまくってたからかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:22:21 ID:Oin/0WNB
折れん家のコリは 背面フィルムの岩ゴケを食おうと必死だ( ̄□ ̄;)!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:03:16 ID:l1gp7RLH
黒モーリーもうちょい丈夫だといいんだけど。
昨日まで元気だったのが一匹☆に。
もう一匹も白点出てたんで塩水で治療中。
残り一匹は水槽内元気で泳いでるが突然死があるから怖い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:27:27 ID:aT9UhEtO
112だが
>>114の真似して昨日小松菜ゆでて水槽に入れてみたよ。
今朝見たら食べてるがどうか分からんが
オトシンが小松菜にくっついていた(・∀・)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:10:32 ID:SbIStn84
112だが
最後のオトシン、今朝お星様になった・゚・(つД`)・゚・
もうコケ取り名人は飼わないことにするよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:33:20 ID:SlkJGgmx
オトシン2・ネグロ2・サイヤミーズ1・ブラックモーリー2・ペンシルフィッシュ2
いるにもかかわらずガラス面がコケコケになりつつある。(60cm)
まともに掃除してるのがネグロ雄だけ。
あとはコリ化したりして餌しか食わん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:18:57 ID:RzL2rAP+
>>117
ブラックモーリーと同じようなもんだと思うが、バルーンモーリーだと
弱弱ですぐ死んでしまうのに掃除役にもならずに普通のエサばかり
食ってた。

モーリー諦めてプラティにしたらモーリーより少し丈夫だし、普通に
エサやってても藻も食って緑色のウンコしてるよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:40:39 ID:P0B+2bht
プラティってコケそんなに食うの?
123121:2005/06/10(金) 02:19:28 ID:vyZ1I6Ol
>>122
プラティの行動できる範囲にアオミドロが出ないから、試しにアオミドロを投入したら
次の日にアオミドロが消えてプラティが緑色のウンコしてたよ。ヤリタナゴとか金魚でも
アオミドロを食うんだけど、あいつらはプラティより格段に破壊力が上だから水草水槽とか
エビ水槽にはお薦めできん。

タナゴ・金魚に比べてプラティには弱酸性程度ですぐに死んじゃうって弱点があるから
対応できる水質ではタナゴ・金魚に負けるけど、「アオミドロを食べる」という話だったから
買ったペンシルフィッシュと比較にならんくらいアオミドロを食べてくれるつーかプラティに
与えたアオミドロはペンシルフィッシュしかいない容器から持って来たんだな……。

ペンシルフィッシュといっても俺の買ったのは ナノストムス ベックフォルディというそうで、
他のペンシルフィッシュだともっと食うのかも知れんが、期待に応えないのに買って半年で
3倍に増えてる(汗。

プラティが食うなら日本産クロメダカもアオミドロを食いそうなもんだが、メダカしかいない
容器はアオミドロだらけになるからほとんど食わないみたいね。

プラティでもガラス面の藍藻は食わんというか口の形状から食えない。イシマキガイの
かわりにカワニナ入れるとイシマキガイより酸性に強いし、適度に繁殖してくれる
(増やすのは難しい程度)ので俺は好きだが、カワニナには恐い寄生虫がいるので
素人だけでなく玄人にもお薦めしてはいけないらしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:29:06 ID:6F3HKuE2
メンテをサボりすぎてグロッソがアオコだらけです…
質問です。サイアミーズは、こんなものも喰ってくれますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:44:49 ID:BLyaHsY0
ジャンボタニシ最強
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:40:53 ID:TN3Rx4Qr
ジャンボタニシは近所の水田に腐るほど居る・・・・・
コケがとれても水草を食うし なによりあのショッキングピンクの卵がきもい・・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:35:38 ID:r3tw8Gce
アオミドロにやられてます
水草の葉や底にドロドロからみついてきたない
遠くのほうから見たら、緑が帰って綺麗だったりするが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:45:12 ID:MaxDx4Cs
オトシン弱いな
弱酸性の水には向いていないのか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:21:39 ID:AoE8K0Uc
最近、コケ採りで一番効果があるのは「水換え」だとわかった
魚飼ってる水って思った以上に汚くてウンコまみれで窒素やらリンやら豊富にあるんだ
富栄養ってみんないってるけど、水が透明なだけに実感しにくい
でも、水換えたらコケがさっと減るのをみるとやっぱり富栄養=ウンコまみれ
なんだな、と思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:16:58 ID:d+/CeC68
ガラス面にびっしりと緑藻?がついています。
とるのは簡単なんですが、二日もすれば元に戻ってしまいます。
石巻貝も食べてはいるんですが、追いつかないようです。
テトラアルジミンかアンチグリーンを投与しようと思っているのですが、水草への影響が心配。
もし使ってみたら、後日報告します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:09:54 ID:OmH76sG+
薬に頼る前に、水槽の環境を何とかしろよ。
そんなに早く苔が出るのはそれなりの理由があるんだよ。
生体が多すぎるとか、
餌が多すぎるとか、
照灯時間が長すぎるとか、
濾過が効いてないとか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:04:11 ID:2wKNObTN
西日の問題、だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:45 ID:Kw0R6vPF
最強のコケとり名人…それはゴールデンアルジイーター…可愛いしね60に2匹入れときゃコケなんて楽勝っしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:23:46 ID:24BQstJb
オトシンさんすごいね。
ほとんど中が見えなくなった水槽も、
あっという間にぴかぴか。
すごい勢いでフンに変えてく。
でも30センチに2匹って多すぎ?
飢えさせるのは辛いよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:16:11 ID:xIl+oPq8
多分多い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:06:36 ID:5mER1yfP
>>134
コリタブ投入
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:38:09 ID:mJk2PKR2
こりたぶ入れても、他の魚に先に喰われるに1票
138134:2005/07/31(日) 20:51:57 ID:lPcyYZKu
>>135>>136>>137
ありがとう…コリタブ、プレコタブを入れてます。
コリドラスもいるので、競争率は高いですが
一生懸命モフモフ食べてます。
水草のいたんだところなんかもせっせと食べてて、
二匹とも今のところおなかパンパン。
本末転倒な気もしますが、一生懸命コケ生えやすい
環境にします…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:19:57 ID:2DGmm5Xg
面倒じゃなかったら、日の当たる場所にプラケースをおいて
そのなかに石ころを何個かいれておく。
コケがつくので、餌として投入。
毎日ローテーション。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:46:09 ID:F9wEitxE
手エビ強化夏合宿が行われると聞いて、すっとんで来ました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:43:56 ID:1QafaAnb
くっそー
三角定規折っちゃった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:04:49 ID:m9fwzdvz
143武庫川女子大学総長:2005/09/19(月) 08:11:05 ID:v9V4g6yK
コケを死滅させる薬品類ww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:06:56 ID:VGznLEIC
グローライトテトラの方がオトシンよりコケを食ってる気がする。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:59:06 ID:4QBmydx5
ペンシル ドワーフとベルフォッルディ入れたけど
ヒゲ状コケ全然くわねいな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:33:04 ID:fsd+J/Yg
こうなったら俺が食う!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:30:22 ID:mnBW95Nf
>>146
オットコマエだ!!
いや、落ち着けw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:34:26 ID:Z432j1gJ
>>146!
うちの水槽に吸い付いてくれ!
オトシンがコリタブに味をしめて
掃除してくれねえ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:49:54 ID:t507nfws
フライングフォックス。
テトラミンや赤虫も食べるけど、
コケもたくさん食べる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:56:37 ID:VvZ9r8xt
歯ブラシでゴシゴシ最強!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:07:31 ID:7zrPze9e
オオタナゴはよくコケを食う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:20:42 ID:HLjOByU1
我が家の場合

ヤマトヌマエビ:コリタブ・スピルリナ錠(共にオトシン強化用)持ち逃げ
並オトシン:底に落ちたテトラミンばかりをモフモフ 上記の餌には目もくれず
バルーンモーリー稚魚(ブラックではない):ナナ表面の茶ゴケのみツンツン
それを見た親モーリー:仔を真似してナナのみツンツン
人間:泣く泣くマグネット式コケ取りを週一(ry

人間がナンバーワンです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:10:52 ID:59wTRz9e
ひと月半留守してたら、水槽中アオミドロになった。
知り合いに家の鍵渡して、蒸発する分の水だけは追加してもらったけど
やっぱり経験者に水替えやら面倒見てほしいな。
魚避難させて大掃除したが、きれいな水槽はやっぱりいいね。
今後は>>129を参考に水替えを頻繁にしてみるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:45:09 ID:AuyOCLWy
その大掃除を自分でやって違いを楽しむのもひとつの楽しみ方
それを人にやらすなんてもったいない!
と小型水槽であまり手間かからない俺が言ってますよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:47:00 ID:9/K12fVb
タイガープレコってどう?あんまり大きくならないって聞いたんだけど‥‥。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:54:57 ID:zrRJ+l+b
苔とるって言うけど、とったら浮遊しっぱなし、何気に気になる。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:45:28 ID:i2IeOOyd
ゴールデンアルジイーター、確かにコケは取るけど、ポリプと一緒の水槽に
入れていたら、ポリプを舐めててポリプがうざがっていたから、他の水槽に移した。
大きさ小さいのに、性格きつい。なかなかでかくならなかったな、こいつは。

ただ、掃除屋がいなくなった水槽は、すごい勢いで茶コケが発生したよ。
1年経つ水槽だし、ろ過かなり効いてるはずなんだが。底面と2213を別々に併用。
しょうがないので、石巻貝とオトシンネグロ買って来て入れた。
158153:2005/10/08(土) 14:54:42 ID:Ce6YghgJ
水槽掃除して一週間たった。
毎日5リットル水替えて、照明は2時間だけ点灯にしたら
アオミドロは出なくなった。
さすがに照明2時間は少なすぎるから、
明日から徐々に時間を増やしていって、ベストな時間を見つけるよ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:15:01 ID:fepInTVX
>>155
タイガーにこけをとらせようと思ったら、餌を切ることだね。
餌がなければこけをなめるしかないから。
うちではそうしたら一月ほどで水槽に着いた明るい緑色のヒゲ状のこけがきれいにとれた。
でもちょっとかわいそうだから、週一で餌をやってたけどね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:03:18 ID:pu9YG9bm
ライトを点けるんじゃない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:26:04 ID:0mpYIRj4


池田大作のファミリーは、父 池田子之吉(当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を
取得した。戦争中は、二等兵としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の
美しさを教えた。戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。) 母 一(旧姓不祥、
帰化していない朝鮮人)多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身  
子 池田太作(後に大作に改名)『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)  不入斗
(いりやまず)百七十七番地(現・大田区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。
子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝鮮人ばかりであった。池田子之吉は、昭和2
6年に亡くなって、真言宗か曹洞宗のお寺に葬られたそうだ。そして、現在は、妻 かね
(旧姓白木、公明党の白木義一郎氏と親類。白木一族は金の力で創価を乗っ取った旧在日財閥)
池田大作には隠し子がいるかもしれない。
子供は何人いるのだろうか?子供の1人は、大石寺に勝手に戒壇堂を作った仏罰により死亡。
その戒壇堂も大石寺に創価学会が破門され、大石寺によって取り壊されたのだった。
一説によると太作は4男らしい。子之吉が外で遊んで作った子とも言われている。そのこと
が異常な詩を生んでいる。 「おお母(オモニ)よ!」気持ち悪いでしょ。普通に育った人には。
昭和59年に、太作の弟は死にました。太作には、あまり似てなかったように記憶しています。
弟は、信心していませんでした。フライデーに、葬儀の写真が掲載されました。太作は、弟を
折伏出来なかったのです。改名するのって大変だと思うのですが、なぜ太作を大作に改名出来
たのか?区役所の戸籍課が点を書き忘れただけ。
今では、創価学会は在日朝鮮人に乗っ取られてしまいました。副会長等の役員の3分の2は、
朝鮮人の系譜です。ですから、ことあるごとに反日的言動と行動を取るのです。



162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:07:38 ID:ygscWcby
テトラアルギジット最強。60cm水槽に1粒でほんときれい。
ウィローモスにも現在異常なし。生物兵器は限界を感じて。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:30:02 ID:+EKnkJch
ゴールデン アップル スネール を入れたんだが コリドラスの餌ばかり食いやがって 役にたたない

そもそも そういう役目ではないかも・・・・・

黄色い カタツムリが 水中散歩・・・ 時に泡に乗って浮遊して遊んでいるご様子。

見た目は まぁまぁ いいか 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:05:40 ID:YJ7eefPZ
うま か た
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:11:57 ID:rpCaAjtg
水草に勝手についてきたスネイルを放置してあります。
現在60センチに10匹くらい。
アヌビアスのコケなどは見事になくなりました。

スネイルが卵生んでも、金魚がそれを食って爆発的に増えるのを防いでいるのですね。
完全に生態系ができあがっています。

でも、アオミドロは全く駄目。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:16:09 ID:/mGkRXVh
昨日東京の某ショップに行ったんだがそこの水草水槽
全部フライングフォックス入れてた。

そんなに食うものなのかな?誰か教えてエロい人。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:23:04 ID:Yi1zFP8W
サイアミーズフライングフォックスはコケ食うよ。固体差もあるけど。
柔らかい水草、稚魚、ちえび、貝や魚の卵、死体、なんでも食うよ。
餌も他の魚けちらしてがつがつ食う。
だから水槽はきれい。ある意味チャレンジャーな魚だ。


んで、1年もすりゃ巨大化して持て余すのさ。
しぐさが面白くて好きだけどね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:34:42 ID:DutHY7Rk
楽熱の最近の号にもコケ良く食うって書いてたけど
食わないニセモノも混じってるって書いてた
ホントでつか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:20:33 ID:ieDBZtUA
>>168
ムギツグですな
かなり見分けがつかない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:33:56 ID:3LpzXjMd
スネイルが増えすぎて、大量に処分した。
ちょっとかわいそうだけど、スネイルだらけの水槽というのもどうかと思って。
2匹だけ残しておいたから、また増えるだろうけど。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:36:59 ID:3g3EmC8h
>170

うちも なんか 小さいのがうようよ動きだしてきた。

処分って どうするの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:15:56 ID:3LpzXjMd
>>171
袋に入れてゴミ箱
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:21:05 ID:3g3EmC8h
>172

 最終的には 焼却処分ですか・・・・・・
 原野に放つよりはいいとおもうのですが、かわいそ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:21:53 ID:3LpzXjMd
>>173
原野に放っても、環境に対応できないでしょ。
池に放流したりするのはどうかと思うけど。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:26:29 ID:FCcWJURr
苔取りナンバー1はカワコザラガイだと思う。
見る見るきれいにして死んでしまう。寿命?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:44:11 ID:J4pns/r7
こないだ3cmくらいのミニブッシーを導入しました
ネグロよりいい仕事をしてくれます
でもコイツは大きくなっちゃうらしい...
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:05:33 ID:O/64YFnE
>>175
ウゾッ?
あいつらそんなに仕事すんの?
見苦しいからピンセットでいちいち潰して取ってたよ。
なんか段々ハマって来て、にきび潰すみたいに執拗に潰してる俺がいる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:10:40 ID:3dmBBoo+
>>177
おまいはおれかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:47:37 ID:WcIBXJAV
いままで「苔取り生物=定規でこそげた苔を食う生物」だと思ってたorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:18:19 ID:bfiNzxvq
>171
フグを飼ってみるのもいいだろう
ウチでは餌さとして重宝した…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:32:52 ID:lyYjMUm5
リスノシッポ、バコパミリオフィロイデスが酷い食害で茎だけに
ヤマトめw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:37:40 ID:ZH+/1bFP
>>180
>餌さ
183171:2005/10/24(月) 22:40:27 ID:3g3EmC8h
フグは テトラのヒレも 食べちゃうらしいし
ちょっとなぁ〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:41:13 ID:4trgPMQr
>>182
「餌」は「え」とも読むのだよ。単なる変換ミス指摘乙。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:57:25 ID:xYQcNHke
フグによっては見向きもしないのだよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:07:07 ID:Z0ai6jAZ
>>184
j3どっちにしろ変換ミスかと。。。る
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:10:59 ID:PlfU3APK
ゴールデンアルジイーターって飼い主が食われそうな名前だな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:16:24 ID:phYGzRdd
>>184は古式
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:31:31 ID:3LpzXjMd
アオミドロ食うやついないですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:46:13 ID:stLfZAi1
ヤマトが喰うぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:23:49 ID:syMRR1JV
「えささ」っていうどっかの方言かと思ったよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:08:14 ID:YjKmVCBg
>>191
父方の実家である岐阜県飛騨地方では「餌だ・餌だよ」って意味だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:43:44 ID:+lscp/nF
>>169
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
194171:2005/10/25(火) 21:48:15 ID:Jo+i66TC
( ̄∀ ̄)y-゚゚゚
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:30:23 ID:H0gwuXR6
 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:16:15 ID:6fIuRZmu
照明時間8時間にして1週間たったらアオミドロ再発生したよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 
水槽掃除して、今日からは6時間にする
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:26:34 ID:M8PwFsYH
本物のFフォックスはメタリック感があるんだよなぁ。。
偽は鱗のつなぎ目が薄い(?
見分けられれば中の上級者。似たの何種類かいるのかもね
うちのは8センチくらいほど。
90水槽で二匹とも2センチほどのドワーフボティアや
4〜5センチほどのアルジイータに追いかけまわされてるよ(´ω`)
効果は高いかと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:20:11 ID:XD7309wf
>>197
尻尾まで横のラインが入っているのが本物では?それだけじゃダメ?
199197:2005/10/31(月) 17:42:40 ID:M8PwFsYH
知ったかぶったが本当のところよく分らないんだ。
口元痙攣するようにコケ食べてたら本物
余計わからなくなったらスマソ
店でずっと見てれば分かるかもよ
偽はなんか安っぽい(?
とりあえず店で「これ本物ですか?」と聞いて反応みてみなよ
200おじゃるまる:2005/10/31(月) 17:44:54 ID:gb0KP/tp
200☆見分け方わすれちった
201166:2005/11/01(火) 12:49:32 ID:bxojkAJ+
>>167
遅レススマソ。
ここの意見聞いて金○に買いにいったんだけど・・
買って3日、まだコケ食う気配なし。
よく見てみたら横のラインが尾びれで切れてる、偽者掴まされたっぽいorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:25:56 ID:wW3rpvtI
エンゼルフィッシュの体にコケが生えちゃったんですが
どうやって落とすのがいいですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:24:03 ID:aUzPAqwN
>>202
たわしでこする
204202:2005/11/03(木) 01:39:11 ID:G9a8NzN2
>>203
たわしでゴシゴシしちゃって平気ですか?
500円玉×3個分くらい育っちゃってて暴れると怖いんですが…
色はげたりしないですよね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:58:56 ID:dXUP/2C4
はげる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:57:31 ID:DkSRNxiB
家に偽と本物のフォックスいるが確かに本物は
しっぽの後ろにまでラインが入ってたよ
偽は尻尾に黒いラインは入ってない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:26:18 ID:A6l0Hl5o
今日熱帯魚屋で偽フォックスらしき魚を見た
模様、色、体型は良く似ているが、小刻みにヒレを動かしてのホバリングをしてない
底床を漁っていたが口の動きもモソモソしていた

ありゃ全くの別物だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:38:56 ID:fA/8SUGy
>>207
まさかアルジイーターってオチじゃあるまいな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:36:22 ID:DkSRNxiB
フォックスもう10センチ近くになるよ、、
まだでかくなるのかこいつわ
アヌビアスについたヒゲコケも食べてくれるから重宝はしているが
前メンテ中に手をつつかれたが意外に痛かった そうかあれが武器なのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:44:26 ID:bLqJCJ/q
アヌスのコケを舐め取って差し上げます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:21:29 ID:IOtsOXjz
ガラス面がマルタニシ
水草がトロピカルシュリンプ(ノコギリヌマエビ)がいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:52:09 ID:Bc+OabvC
>>211
そのエビ、水草に食害あるだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:04:13 ID:IOtsOXjz
>>212
無いよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:18:55 ID:sFnqjFUS
うちのゴールデンアップルスネイルもコケよりコリタブや水草たべやがります・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:28:15 ID:Bc+OabvC
>>213
台湾ヌマエビってヤツだろ?
ウチのウロコゴケ全滅させたぞそいつら。w
たしかにいろんなコケ食うから重宝してるけど、
どん欲すぎるのがたまにキズって俺は思ってる。

まあ、エビの中では最優秀か?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:29:17 ID:Bc+OabvC
あ、モスもかなり食われる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:21:21 ID:U9f39fBV
>>216
うちのトロピカルシュリンプはそんなにモス食ってないなぁ。
個体差かな?

サイアミーズフライングフォックスの見分け方の一つでショップの人がいってた情報。、
網ですくおうとした時、網の上の方にジャンプする様にぴょんぴょん網を避ける奴は偽物。
だそうです。本物ははねる様に上には逃げないで水平方向に移動するのでわかるそうです。
私も買う時に動き方の違いを見せてもらいました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:39:34 ID:rRlMmWvP BE:177790829-#
今水槽みてたら一昨日入れたオトシンがものすごい勢いで黒髭食ってる。
つうかこいつ苔という苔なんでも食べるみたいです。
しかもこいつ警戒心が他の香具師に比べてほとんどない。
よく見たら尾びれの根元に大きい黒丸のスポットが入ってんだけど
調べて見たらパンダオトシンというらしい。
ってことでパンダオトシン最強と言ってみる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:05:10 ID:NwQ4fiou
基本的にここは淡水?

海水の赤ゴケなんとかして〜!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:58:23 ID:c6HkdJro
マルチやめれ。
ブラックモーリーでも入れてみたら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:25:18 ID:DGpKMhG1
ホームセンターで、「最近グッピーちゃんを飼い始めたんだけど、ガラスにコケが出てきちゃって・・・」と
店員に相談する老夫婦にプレコを勧める店員。
プレコの値段を聞いて「グッピーちゃんより高すぎる!どうしましょう・・・」と困惑する老夫婦。
そっとオトシンを教えてあげますた。そしてオトシンたんお買い上げ。
自分も超ド初心者のくせに生意気だったかも。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:49:10 ID:XVdc8vS1
>>221
GJ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:25:35 ID:cHleG/qm
その店員の勧めるプレコがホンコンプレコなら店員は正しいが普通のセルフィンとかだとDQN
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:18:39 ID:m4a7JEHw
>>221
GJ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:06:15 ID:b7ThYOyd
ピポとかセルフィンだったら随分安いだろうから高いプレコを奨めたんじゃないか?グッピーの三倍くらいかなピポとセルフィン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:10:10 ID:3UO0dQlj
グッピーもピンきりじゃん?
プレコもピンきり

オトシンじゃ小さくて相当数いれないと意味内

タイガー系はあまりコケ食わんから

やはり貝がええんちゃうの?
アップルスネイルオススメ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:54:25 ID:r06TgCST
最強アルジイーターを2日間だけ入れて、
普段はべつ水槽に入れる。
って自分で洗ったほうが早いか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:04:53 ID:i9qKifRt
ブラックモーリーは稚魚時代が一番食う。何でも食う。ひたすら食う。
指突っ込んだら指まで舐めてきやがった。
とりあえず動かない食えそうなもんは何でも食うよ。
胡瓜も食った。
とりあえずチビがいる時はコケに困らなかったなぁ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:08:43 ID:ZltCJP0j
アップルスネールは水草もモリモリ食うので却下
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:34:06 ID:HKTih27A
コケが生えたらコケを食う生体を入れる、という考えには反対
あたりまえだが生体は水を汚す
結果、思わぬ悪影響を水槽にもたらす可能性がある
>>1ではないが飼育者自らの手で落とすのがいちばんいい
面倒だという人は飼育する資格なし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:34:17 ID:ouTTEVlO
苔食い魚の存在すら否定するような>>230の発言に圧巻
池沼かドキュンか大物しか言えないセリフ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:40:47 ID:RqIBOkvR
>>231
同意
なかなか>>230の境地には達し得ない
まあ、苔落としには飼育者の右手を駆使した三角定規が最強とはいえるのだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:49:54 ID:tHrhIzB2
アクリル水槽では三角定規使えないので、ダイソーのメラミンスポンジが登場
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:34:22 ID:xV0toBN/
ま、水槽という狭い空間の中に、なるべく人の手を入れないですむ
生態系を完成させたいと思ってるヤツは多いわけだが。
苔取り魚入れて何が悪いw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:39:39 ID:W9xVbKQE
苔食い魚も、自分で苔を取る事もしない俺がカスって事でここは丸く収めてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:43:33 ID:GbDNfcwq
230は生体は水を汚すとか言ってるが、タニシとかシジミとかの貝類は
よく水質浄化で使われてるよな
ttp://www4.plala.or.jp/kirakira/abouteco/abouteco.htm
ttp://www.morinogakko.com/classroom/it/jyouka/
ttp://www.mitene.or.jp/~kakoya/i/tanisi.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:04:00 ID:eVuY3/of
俺も>>230とほぼ同意見
>>236のリンク先を読めばわかるけど、やはり貝のウンコをどうするかをかなり重視している
ただ、水草に付いたコケはどうしても生体に頼らざるを得ない
ということで水槽が安定するまではやはりオトシンネグロ、ヤマトヌマエビを入れておきたい
水槽が安定すればさほどコケは生えない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:15:07 ID:eVuY3/of
付け加えると、生体の数は少な目、水草の量は大目が基本
餌も残らないよう最低限の量しか与えないようにする
安定してからの水替えは少なめに、多くても一月に一度、1/3程度に抑えたい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:20:57 ID:lV5CVsHq
>>201でサイアミのラインが尾ヒレで切れてる=偽?
って言ったものだけど
あれからよく観察してたらちゃんとコケ食ってたわ。

あと東京の某アクアフォレストに行って見てきたら
尾ヒレで切れてるヤツも水草水槽に投入されてたから
必ずしも尾ヒレで切れてる=偽とも言い難いかもしれん。。。
話仏陀切って済まそ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:23:05 ID:2YrEEFnu
ミナミだな。コケ取りミナミ専用水槽でコケコケ水草 2〜7日でぴっかぴかに
してくれます。
241sage:2005/11/18(金) 00:31:05 ID:YQI32/3s
60cmでレインボースネークヘッドを単体飼いしてるんだけど、
貝類以外で同居させられる生物兵器ってなんかいますか?
試しにヤマトヌマエビ入れたら、お掃除始める前に食われました。。

肉食魚飼ってる人は、やっぱ手でお掃除が基本なのかな??
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:31:46 ID:YQI32/3s
うへ、名前欄にsageと書いてしまった。。 (−−;;;
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:01:04 ID:WzDBaDB5
プレコだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:47:43 ID:vgo1+qXb
モーリーだけじゃなくてプラティも藍藻食べるよ
うちのプラティは食ってた。エサも結構あげてるのに大食漢だからなぁ
あとホンコンプレコも藍藻食う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:27:19 ID:Iv1Tljjr
ミナミヌマエビ2匹がディスカスに食われた
入れた日にディスカスなめてた。
オトシン ネオン ヤマトヌマエビは
うちは大丈夫。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:20:12 ID:cXfvcU5v
>>244

まじか、プラティが藍藻食ってるのになんでうちのヤマト&サイアミ共は餌ばっか食って苔食わないんだ‥orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:26:00 ID:YxRsZ1pu
>>245
そりゃ、ディスカスにミナミじゃまさにエサやってるもんだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:09:50 ID:VreDIDjY
タイガープレ子があまりコケ食わないのは、もともとなんですよね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:55:48 ID:vhLTVXeR
>>248
タイガーは食べないと聞くね。
ペルマト夫婦水槽をナナとバルテリーでレイアウトしているのですが、
投入可能なコケ取り部隊はいますでしょうか。
ペアになる前は混泳水槽にいたのですが、ヤマトが下半身だけになってしまったので
エビは入れられません…。
しかも現在ペルマト稚魚がわらわらといる状態です。
本当はオトさんを入れたいですが、貝の方が良いでしょうか。
イナズマ模様が可愛いなーと思っているのですが…。
コケの種類は?
252250:2005/12/03(土) 04:02:43 ID:1fwIbd7D
コケは茶と、部分的に黒です。
>>250

ペルマトっていうのがどういうんかよく把握できてないが茶と黒苔だけならサイアミが有効だと言ってみる。
喰われちゃうかな‥
シクリッド?
茶ゴケはオトシンか石巻でいけるとおもう
黒ひげはサイアミーズがよいけど、稚魚も食われるかも。
コケ取り部隊用水槽を用意して、ナナごと3日ほど放り込んでおく手もあるが。
256250:2005/12/04(日) 05:53:20 ID:u2uXns6o
レスありがとうございます!
>>253 すみません、ペルマトは古い呼び方で、ペルヴィカクロミス・プルケールが正式?ですよね。

混泳可というフレコミで飼ったのですが、コリはかじられるわヤマトは食われるわ悲惨ですぐ隔離しました。
オトさん(ゼブラ×2です)もツンツンされてました。だから魚を入れるのも怖くて…。
とりあえず貝を投入し、稚魚がもうちょっと大きくなったらサイアミを入れてみようと思います。
サイアミが被害に遇いそうだったら>>255さんのおっしゃるようにしてみます。
ありがとうございました。
257名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 14:07:46 ID:ev1YgKPR
飛狐で大丈夫でだと思うけど、尾びれまで黒いラインが乗ってる
タイプを選んだ方がいいと思う。
ショップで聞くと、どっちも苔食べるって言われる。
確かにどちらも苔を食うんだけど、ウチの水槽では仕事量が全然違う。

参考までに貼っときました
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45449945&recon=3296152&check6=2094126

苔も取りつつ油膜も食べてくれるというブラックモーリーに興味ありです。
ブラックライヤテールモーリーなら投入してもよいと、家族の許可が下りたのですが
この種類でも黒モーリーとして効果は同じですか?

>>258
ライヤーテールなだけで、ブラックーモーリーと同じですよ。
ただー苔取りとしてはどうなんだろ、うちのは普通に餌やってると苔なんて見向きもしないですよ。
あと、意外にデリケートな魚なんで導入時は丁寧にねー。
>>258
ブラックモーリーは調子を崩しやすくてちょっと飼いづらいところがありますね
あと繁殖を狙うならライヤーじゃないのにしないと無理ですね
自分のとこではプラティが藍藻も油膜も食べてるのでこっちのがカワイイし愛嬌があるのでプラティにしちゃってます
プラティは特にメスが掃除能力高いと思います
261名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 13:04:12 ID:xIVdTJTB
>>219
カメだけど赤ゴケは極端に水質が悪い時に出る
水換えの頻度を早めてコケ掃除するしかない
>>260
ブラックモーリーは弱アルカリというか硬水を好むので大概の水草水槽では
調子を落としやすい。
263258:2005/12/16(金) 03:58:13 ID:orMEHhAk
という事はグッピー水槽にならモーリーは有効ですか?

とゆうか、プラティーの方がよさげですね。
自分はミッキーマウスとか可愛いと思うんですけど
家の者が赤い魚はヤダと言うんです。金魚っぽいから?
そういう訳で黒モーリーだったんですが、だいぶクセがあるようなので
とりあえずメイン混泳水槽には赤くないプラティーのメスを入れてみようと思います。
26412/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 13:13:24 ID:NanRn8et
プラティ買うときは
ttp://ameblo.jp/haruplanmakoma/entry-10004570409.html
に書いてあるように状態をよく見て買わないといけないです
販売水槽内に水際や水底でヒレを畳んでボーっとしているような個体が居るような店では買わないほうがいいです
あとお産をした後メスは弱りやすいので長生きさせたければメスのみにしたほうがいいかも
稚魚が生まれるので繁殖も面白いんですけどね
26512/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 22:32:40 ID:JbeIrs5E
メダカ水槽に初めてヤマトヌマエビを投入したんだが、
見ててホント飽きないね。コケをチョコチョコ食ってる姿も(・∀・)イイ!
26612/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 01:15:23 ID:qpNoG1P4
>>265
ミナミヌマエビならもっと可愛くて、繁殖もするぞ!
26712/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 03:57:04 ID:3XuZGMxR
ミナミ飼うならちょっと奮発してレッドチェリー飼った方がいいよ
26812/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 22:54:52 ID:3W6Ss0Jt
え!ミナミだったら繁殖するの!?
まぁ…ヤマトも頑張ってくれてるから大事に育てるよ。
26912/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 00:32:06 ID:aDG9pgTM
レッドチェリーってヒーター必要なんでしょ?
27012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 02:34:53 ID:fK9IEBJd
>>269
どうだろ。ウチでは29℃、26℃、16℃で飼ってるけど、どれも繁殖してる
15℃切っちゃったりするととまずいかもねえ
ちょっと試してみるよ
27112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 03:00:12 ID:fK9IEBJd
とりあえず16℃水槽のレッドチェリーを2匹袋に入れ、
常温飼育のヒメダカ水槽で水温あわせ中。
明日には結果でると思うんで、そしたら報告します。
27212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 04:12:32 ID:fK9IEBJd
10℃きったあたりで、動きが悪くなった
とりあえず今、元の水槽に戻して水温あげてるけど
水温が上がるにつれてまた活性化してきた
暖房の効いた室内であれば常温飼育できそうだけどw

今日はもうめんどくさいから、
明日暖房のある部屋で試してみるかな
27312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 05:16:24 ID:IXUuK6zX
チェリーはミナミより若干繊細だね。
あとはオスが手に入ればいいけど。
27412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 10:18:47 ID:fK9IEBJd
とりあえず暖房の効いた部屋に
ペットボトルに入れたチェリーを持ってきてみた
2〜3日放置して大丈夫だったら
常温でOKってことでいいかなあ?
27512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 21:14:59 ID:Hq5gS014
>>268
ヤマトは海がないと稚エビが育たない(生めない)が、ミナミは淡水域のみで繁殖するので水槽内だけでも増える。
27612/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:13:53 ID:fK9IEBJd
12時間経過したけど、暖房運転中は無加温で大丈夫そうだね
そらそうか。水温18℃もあるし。誰も興味なさそうだけど、続行w
27712/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 17:30:09 ID:7kC5fKE/
OLFAってメーカーの内装屋が使うスクレイパー使ってます
初め本体と刃の油を洗浄してワセリン塗らなきゃいけないけど
白く硬い汚れも凄く落ちる替え刃は既製品のカッターの刃が使えます。
27812/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 18:22:48 ID:7kC5fKE/
>>277
の補足です刃が鋭いので危険ですし使用中は水槽のシリコン部分やヒーターコード他ゴム製品に多少気を使います
持ち手とヘッドの境に隙間があるので木工用ボンドかシリコンで塞いだほうが良いと思います
他メーカーにはプラスチックの持ち手にカッターの刃を付ける物もありました。
27912/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 07:03:30 ID:J7G0LhDu
ペットボトルにモスと一緒に入れて放置しといたレッドチェリーですが、
全部生きてました。15度前まで水温が落ちても大丈夫みたいですな。
28012/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 14:51:40 ID:MPXG68qe
ミナミの近縁種だから多分氷が張るような環境でも生きてると思う。
28112/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 16:49:25 ID:J7G0LhDu
>>280
いや、10℃切ったあたりで一匹ひっくり返ったから
ミナミほど低温に強くない気がする・・・・・・
急激に温度下げちゃったせいかもしれないけど
28212/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 19:20:47 ID:8ZpbODVd
うちはベランダのメダカトロ舟でチェリーもミナミもまだ生きてるよ。
エビは殖えすぎて困ってたから片付けずに夏からほっといたんだけど。
春にはどーなってるかわかんないけど放置しとくつもり。
283pH7.74:2006/01/10(火) 00:49:17 ID:+waAejRQ
海水なのですが点々とした感じで緑色のコケが生えまくって
おまけにスポンジでこすってもとれません。
アクリル水槽なのであまりこするのも・・・と思い困っています。
何が原因でどうしたら取れるんでしょうか・・・?
284pH7.74:2006/01/10(火) 00:52:04 ID:fSdLIlDQ
コケ取りにミナミさんを入れたら糞が凄いよ('A`)助けてorz
285pH7.74:2006/01/10(火) 01:49:38 ID:ndfdAihq
生体ならセイルフィン。

道具なら三角定規で決まりだね(`・ω・´)
286:2006/01/10(火) 01:51:41 ID:z+lG8yCv
自作カリウム液肥を毎日添加するようになってから
コケがまったくでなくなりました!!
287pH7.74:2006/01/10(火) 10:12:57 ID:8EGCG9Nm
ミナミヌマエビとオトシンってどっちが苔良く食べてくれますか?
288pH7.74:2006/01/10(火) 22:55:07 ID:Z/AwP4BF
いくらスポンジでこすっても3〜4日でコケが生えまくりだぜ!いったいなんなんだこりゃあ!だれかいい薬を教えてけれ!
289pH7.74:2006/01/10(火) 23:16:55 ID:XOeNrLED
>>287
オトシンだが、どっちも投入が吉
>>288
水槽環境がワカランからなんとも言えず
290pH7.74:2006/01/11(水) 00:11:17 ID:/FTph6kj
>>258
アクリルだと傷だらけになるじゃん、定規
291pH7.74:2006/01/11(水) 13:56:33 ID:vjJwCTIr
紫外線殺菌灯って効果ありますか?
水槽のガラスにつくコケも抑えられるなら購入しようかと思ってますが。
292pH7.74:2006/01/11(水) 14:31:34 ID:8xoKqgHY
水草にボーボボと生えたヒゲ苔は、ヤマトもオトシンも見向きもしない。
木酢かってくるしかなかとね。
293pH7.74:2006/01/11(水) 18:28:56 ID:qzTdLJ5r
292
ブラックモーリーは?
294pH7.74:2006/01/11(水) 20:52:16 ID:Wik0oQUU
サイアミーズが良くついばんでるの見るけどね
295キューブ:2006/01/11(水) 23:53:31 ID:X4XA+vHL
ボクはサイアミーズフライングフォックスとミナミヌマエビ入れてます。
90cm水槽です。
メタハラをガンガンにつけてるけどコケなんて出ないっすよ!
やっぱりCO2添加が重要ですね、最近になってようやく分かってきました。
あと、カリウム添加は毎日かかさずやってます、朝歯磨きしながら(^-^)
唯一出るのはフィルターの出水口に付く黒いヒゲ状のヤツ!!
なんであんな流れの速いところを好むんだろう??
どうやって生えるのか不思議でならん、、、アイツだけは阻止できんです。
換水時に木酢液かけて枯らすしかないんですかね?
296pH7.74:2006/01/25(水) 14:29:31 ID:uyrciL28
あのギャランドゥーは水流を弱く分散
すると生えにくいらしい。
生えたところは木酢で処理かな
297pH7.74:2006/02/01(水) 13:10:42 ID:ODJOde6D
水槽のガラスに緑色の点々状の苔がつき
はじめたのですがどんな生体が有効ですか?
298pH7.74:2006/02/01(水) 13:15:43 ID:u6er9mTI
テデトール
299pH7.74:2006/02/01(水) 13:34:56 ID:GPfc4cAr
ブルーアンドゴールドブレニー(フタイロカエルウオ)最強
マジすごい
底砂
ガラス面
器具類
なんでもこいのピカピカ
めちゃかわいいし最強
300おじゃるまる:2006/02/01(水) 13:38:02 ID:67J/PA08
300
301pH7.74:2006/02/01(水) 15:25:38 ID:A4uXtedI
苔取りになるかと思って2cmぐらいの
レンジャーインペリアルペコを買ってきたんだが全然ダメ
同じような苔の状態の30cm水槽にレンジャー3匹、
45cm水槽に並オト3匹入れたんだけど、
45cmは2日でキレイになったよ
302pH7.74:2006/02/01(水) 18:55:52 ID:kj4VClQj
>>299
海水魚か…
303pH7.74:2006/02/01(水) 20:31:43 ID:GPfc4cAr
>>302
ごめんね
海水だよね
淡水スレだったかスマソ

淡水ならガラス面は石巻最強
アオミドロには巨大ヤマト最強(餌食い出したら仕事しません)
黒髭は酢最強

だけどコケでない環境を考えるのが吉
304pH7.74:2006/02/02(木) 01:38:26 ID:tTsiTchM
今度のオトシンはコリタブ大好き。
良かった。今度は長生きしてくれそうだ。いままで半年以上
生きていたことなかった。
305pH7.74:2006/02/02(木) 15:12:03 ID:SheNCcM9
うちのオトシンはコリタブ食べてくれないよぉ…
306pH7.74:2006/02/04(土) 13:15:31 ID:aSYmjDI6
すいません。手をぬらさずに、簡単にコケをとる道具(方法)はないものでしょうか?
みなさん、どうされてみえますか?


307pH7.74:2006/02/04(土) 13:29:37 ID:p10dmIal
>>306
表面だけでいいならこういうのが便利
ttp://www.rakuten.co.jp/ibuki/533685/500726/
308pH7.74:2006/02/04(土) 22:40:25 ID:aSYmjDI6
>>307
ありがとうございます。
なんだかすごく良さそうですね。
すでに使っている方は見えますか?
309pH7.74:2006/02/04(土) 23:04:04 ID:oeCU/mGD
>>306
水槽に手を入れるのがイヤなら、アクアやめれば
310pH7.74:2006/02/04(土) 23:04:59 ID:cO55tXbo
劇的に取れるわけじゃない
結局手を突っ込んで取った方が効率はいいが、
ちょっとしたコケを発見したときなんかは手軽に使える
311pH7.74:2006/02/04(土) 23:06:53 ID:RJ1bRDtL
>>307
マグフロートって600円くらいだった気が・・・・w
312pH7.74:2006/02/04(土) 23:12:26 ID:0sV0Cv2j
やっぱアクリル定規か?
313pH7.74:2006/02/05(日) 11:45:57 ID:opkJ5wP1
90cm程度の水槽ならSサイズ買った方がいいよ
Lサイズは磁石が強すぎて動かすの重い
あと、底砂を挟んで水槽傷つけそうで
床ぎりぎりまでは落とせない

急な来客があった時とかに便利だw
314pH7.74:2006/02/05(日) 14:26:00 ID:+nuQ0Z0q
>>313
L買っちゃった。
60水槽だけど、そんなに重いのですか?
磁力が強い方がコケが良くととれるような気もしますが。
315pH7.74:2006/02/06(月) 12:06:15 ID:YPAfoGfC
>>314
なんとなくめんどくせーなー、と思う程度に重いw
316pH7.74:2006/02/07(火) 16:25:39 ID:XqWKEWrh
ヤマトは全然死なないのにこの前買ったミナミが全滅寸前
水合わせ3時間じゃ足りなかったんかね
317pH7.74:2006/02/07(火) 17:54:15 ID:3UDJr+/V
他に原因がありまくりなんだろ
318pH7.74:2006/02/07(火) 18:05:22 ID:HeJVuB+a
う〜ん・・・ヤマト含め他の生体は全然死なないんだけどねえ
まあ丈夫いのばっかなんだけど
319pH7.74:2006/02/07(火) 19:50:13 ID:jKwJ3Tyf
>>315
今日届きました。
なるほど、おっしゃるとおりです。
まぁ、毎日使うものではないし、
磁力が強い方がコケをとる力も強いと思いますので、
満足しております。
手をぬらすことなく、きれいにコケがとれました。
素晴らしい器具です。
320pH7.74:2006/02/15(水) 01:40:27 ID:6RbmrbpK
緑苔を擦ってもなかなか取れなかったから、石巻貝投入したら3日でピカピカに!
うちのオトシンは並もネグロも働かず、水草に張り付いてマターリ。
321pH7.74:2006/02/15(水) 01:48:26 ID:8g7bdyWB
ひっくり返った石巻を元に戻すのメンドクセーーーーーーーー!
322pH7.74:2006/02/16(木) 15:10:56 ID:I58MYn2J
一回コケだらけになった水槽って、水自体も破棄した方が良いのかな?
水草とかはリセットしてるんだけど。
323pH7.74:2006/02/16(木) 21:40:36 ID:/kFdAypm
>>319
おまえなんか水槽持つ死角ないよ
324pH7.74:2006/02/17(金) 08:59:31 ID:rmOIeBDp
三角定規ってなんであんなによくコケが取れるのかね?
市販の杖付きクリーナーを買ったけど全然取れないから
その先端に三角定規をガムテープで付けてやった。
そうしたらめちゃくちゃ取れまんがな!
325pH7.74:2006/02/17(金) 09:23:34 ID:V0/VVvtd
>>321
ワカルワカル。長いピンセット有れば便利。できれば先が尖ってないやつがベスト

>>323
なんで?濡れずに掃除できるにこしたことないじゃん。

>>324
漏れはコスルことさえメンドクセーから専ら生物まかせ。
石巻ヤマトのコンビならだいたい桶だと思ふが?
326pH7.74:2006/02/17(金) 11:31:11 ID:CPzXmJDj
ファロウェラがでてない…コケ取り能力低いの?
327pH7.74:2006/02/17(金) 11:37:12 ID:MWUlp+kA
木酢液の直接噴射及び大量投入。コケ全滅。
水草と生体を退避させるのが厄介だが。
328pH7.74:2006/02/17(金) 17:20:39 ID:l95p1Q2Y
>>326
メチャクチャ高いよ
329pH7.74:2006/02/17(金) 20:41:43 ID:QJLB1kWk
王立不破濾鰓ならかなり能力高いよ
若魚サイズでも一晩で60水槽がピッカピカになる
大きくなっても細いから邪魔にならないし食性も変わらない
うちはこれと飛狐と大和沼蝦と紅玉羊角で一切コケなし
コスパもかなり高いと思う
330pH7.74:2006/02/17(金) 22:17:16 ID:hC8Qs0DJ
>>329
なにをいってるかわかりません><
331pH7.74:2006/02/17(金) 23:45:20 ID:LtUgIVeN
ロイヤルファロウェラ、フライングフォックス、ヤマトヌマエビ、レッドラムスボーン
と言いたいのだろうがそう言う当て字使うやつキモス。
332pH7.74:2006/02/17(金) 23:55:22 ID:l95p1Q2Y
解るけど、これは酷い
というか、ロイヤルは60で終生飼育できないし
20cmオーバーすると全然細くない
苔とキャットタブだったら
明らかにタブレットを好むよ
333キター:2006/02/18(土) 00:38:06 ID:SBBRsp/3
333キター
334pH7.74:2006/02/19(日) 21:04:14 ID:yEaduJ/B
水棲ガメの水槽に茶コケが繁り始めたのだが
オトシン入れても大丈夫かな?

水温25度で水量5Lくらい
濾過装置あり
335pH7.74:2006/02/19(日) 22:06:50 ID:bkWns2wp
>>334
はじめのうちは巧く逃げててもいつか
食われる。
もしくは餌たりないと亀に張り
付いて、ストレスになる。
336pH7.74:2006/02/19(日) 22:24:29 ID:yEaduJ/B
やっぱ食われますかねぇ・・・
仮に食われなくても、オトシンは常に恐怖だろうな

でも、オトシンからカメに張り付くこともあるのか
仲良さげなんて勘違いしちゃいそうだ

やっぱ止めとくのが吉か
エビはもっと食われやすそうだし
337pH7.74:2006/02/19(日) 23:48:20 ID:q3k39bo9
コリ水槽のシマカノコガイが大活躍してくれてコケが減ったんだけど、もう一つヒーター無しの金魚水槽に
この貝ども入れたらヤバいですか?おそらく水温は1桁台と思われ・・・
338pH7.74:2006/02/22(水) 06:30:41 ID:AIALpSOd
>>コケ取りナンバーワンは誰だ?

セルフィンプレコ こやつのおかげで水草水槽できねー 
それにうちの水槽全部何故かコケがないorz
339334:2006/02/25(土) 01:05:39 ID:2prl4f3M
p-cutの貼るだけタイプを付けてみた
いつもは茶コケこすり取っても1週間で元通りだったのが
今週は全然増えてない
ああいうのも効果あるもんだね
340pH7.74:2006/02/25(土) 14:10:45 ID:vU69SL8z
初めまして。ミドリゴケ(初期)ってコケ取りでこすって落として、水槽放置で平気ですか?それとも水かえ時のみのほうが良い?すごく水が濁るので…どうしたらよいでしょう?プレコ1いますが、(オレンジフィン)仕事しません
341pH7.74:2006/03/22(水) 18:50:02 ID:cCat+zBo
黒髭苔対策に様々な貝を投入。
石巻、カバクチ、サザエ石巻、昇天・・・
シマカノコ!もりもり食べ初めて元気いっぱい・・・
なんか水槽と貝には相性があるみたいなので石巻入れて駄目な人は
色々試すと良いかも。
342通りすがり:2006/03/27(月) 01:09:19 ID:ooKxT0/P
スッポンモドキ90センチ水槽にアルビノセイルフィン入れたら一晩空けて見事に消えておりました。亀甲20センチ、プレコ7センチだったが..。水槽の半分がコケ取りされてキレイになっていたのが悲しかった。
343pH7.74:2006/03/27(月) 01:35:29 ID:YIJbuWTu
>>340
オレンジフィンて…orz

ひょっとして、プレコってみんな
苔食べると思ってる?
小型プレコは苔ほとんど食わないよ。
344pH7.74:2006/03/27(月) 01:42:00 ID:AayQasYp
逆巻き貝が茶苔をものすごい勢いで食ってます。
345pH7.74:2006/03/29(水) 17:32:50 ID:7c/Sb+bA
ペコルティアで食うのはインペくらいじゃね?
コケ取るだけに万札払えるなら意外と優秀でよく食うよ
346pH7.74:2006/04/02(日) 08:25:24 ID:7EhsmfAk
サイアミーズフライングフォックスが最高
347pH7.74:2006/04/02(日) 19:02:59 ID:6g/8aSBQ
三角定規もいいけど文度器もいいよ。
348pH7.74:2006/04/03(月) 01:25:34 ID:d2A7eaT7
石巻貝は結構いいよ。オススメ
349pH7.74:2006/04/03(月) 02:22:39 ID:MysFXmgB
↑それ以外の理由で入れる奴の方が、悲しい。
350pH7.74:2006/04/03(月) 02:35:01 ID:DKh5ZTGQ
ブロンズプレコ
問題は水草を食害するところだが
351pH7.74:2006/04/04(火) 14:33:20 ID:+wKAJQF0
コケ取りNO1はADAの社員じゃねーの・・・
特に展示用水槽担当社員
352pH7.74:2006/04/04(火) 18:11:32 ID:D3w1GZCq
色んな裏技持ってるんだろうなぁ・・・ウラヤマシス
353pH7.74:2006/04/04(火) 22:49:15 ID:19VdmmOH
NO.1も決まったことで終了か?
3541:2006/04/05(水) 06:09:11 ID:OnCFSgsQ
おまいらこのスレに参加してもらってぬりがとう
コケ取りナンバーワンは
アマノテエビ
と命名します
ではさようなら
355pH7.74:2006/04/10(月) 23:42:22 ID:lAaCT/hX
水草が大量に入ってる水槽は全然コケでないのに、入ってない水槽はすぐ茶色のコケがでる、、、
水草もコケもおなじ栄養を食ってるってことなんだろうけど、なんかすげー
356pH7.74:2006/05/21(日) 20:50:37 ID:IM/ujhMC
植物濾過っていけるの?
上部濾過にヒヤシンス植えた事あるけど。
そんなんじゃたいした事無いんだろうな。
357pH7.74:2006/05/24(水) 20:09:18 ID:9VQkElDx
某大学の耳鼻科の医局の水槽は,医師巻貝に苔がついてゴルフボール大のおばけ貝になっている.内緒でヤマトをぶち込みたい。
358pH7.74:2006/05/25(木) 08:52:56 ID:fugPSP/4
きっと次の日にはヤマトが苔かぶってアフロになってるよね!
359pH7.74:2006/05/25(木) 11:27:25 ID:gquTeDPY
ノノノノノ
('A`)カツラヌグノマンドクセー
360pH7.74:2006/05/25(木) 15:48:38 ID:0P2nutms
>>357
水合わせしているところ見つかって
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
361357:2006/05/25(木) 18:20:42 ID:ZK1QWbCs
やぱりたい〜ほ\(゜□゜)/か(-"-;)。まぁ、それとなく教授の耳元でそれとなく囁いてみるよ。おまいら報告待っていてくれ
362pH7.74:2006/05/26(金) 10:03:01 ID:6xDo0U0c
マシモ様+太陽光で養分吸い取るのがいいんじゃないか
363pH7.74:2006/05/27(土) 02:08:10 ID:3+82ySjW
>>362に同意。
60水槽で暴れ龍状態だったマシモ様、思い切って9割方除去したらコケるコケる・・・orz
364pH7.74:2006/05/27(土) 22:25:28 ID:Pyv4WO/K
365pH7.74:2006/05/27(土) 22:27:03 ID:kzAtUJtI
マジレスするとオタマジャクシ
期間限定だけどね…
366pH7.74:2006/05/28(日) 23:42:49 ID:ZlsCl9tx
>>357
去年選挙で入った小学校の池がみごとな青水だった。

内緒でうちの睡蓮鉢のタニシとシジミをぶちこみたい。
367pH7.74:2006/05/31(水) 22:00:10 ID:hlJoGc/O
('A`)ア゙〜
またアオミドロだよ〜
欝だ〜
368pH7.74:2006/06/03(土) 15:36:30 ID:0h4UrREv
おまいら、昨日入れてきたぞ。すまんが、水合わせしてる暇はなくぶち込んできただけだが。また経過確認してカキコするよ
369pH7.74:2006/06/03(土) 18:40:15 ID:im7Lp7yj
>>368
ついでに
あたいのケツマンコにもぶち込んでー!
370pH7.74:2006/06/03(土) 18:46:08 ID:lcdzbJYA
医者んとこにある水槽はやっぱ業者がメンテしてんのかな?
いい商売じゃね?お前等もやれ。
371pH7.74:2006/06/06(火) 11:55:10 ID:cT78Pq6h
うちは庭池にアオミドロいっぱい。沼エビは繁殖してるが効果なし。
殺菌塔を設置するまえにもう一度生物兵器を投入したい。濾過してるしタニシ、カワニナもいる
372pH7.74:2006/06/06(火) 13:06:07 ID:oKFdCRWS
ワタカを使ったアオミドロや水草の除去試験の記事があったよ。
抜群の効果が期待できるとあった。
他の水草があったときにアオミドロだけを除去というのは無理があるかもしれないけど
アオミドロを大量に食べる生き物というと他にモクズガニがあった。
水質の悪化には非常に強いとのこと。ただ川の中上流の成長過程の小さいカニを連れてこないと
淡水では維持できないようで、
成熟して河口まで降下してからの寿命は短いみたい。
373pH7.74:2006/06/08(木) 12:51:09 ID:+Wg3StKi
お〜ぉ モクズ蟹ですか。近くの川にいますが、パピルスや睡蓮、ハスが植えてあるけどだいじょうぶでしょうか
沢ガニなら小さいのがたくさんいるんですがどうですかね
374pH7.74:2006/06/08(木) 13:47:23 ID:Y1OnUqyn
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1083424891/
サワガニは雑食でアオミドロを積極的に食べるかどうか・・?
肉食の傾向の強いスジエビがアオミドロをよく食べるけど脱皮中の共食いや
他の小さい生物を襲うことも多い。
大量に入れると効果あるかも。
オタマジャクシは種類によって食性が違うのと池の環境にあうのか?
あとそこに定着するかとか。
ウシガエルのオタマはでかいけど肉食が強いそうな。
カジカガエルの繁殖(オタマが結構アオミドロを食べる)とアオミドロの関係の記事があったけど
アオミドロが水流を嫌いカジカガエルが水流を好むという要素もあると思う。
少し遮光する、水流を強めるなどでアオミドロの量が減るかも。
その3つの植物なら強光条件でなくとも育つと思う。
http://www.zspc.com/mokuzu/pet/pet02.html
モクズガニに関してはここを参考に。
問題は脱走だけどこれについては未知数。
ちっさい稚ガニの場合はこれの対策が研究分野にもなってるそうな。

スジエビ、モクズガニ、フナ、(明らかに巨大なウシガエル以外の)オタマジャクシを
近くの川で沢山取ってきて様子を見てみるといいかも。
375pH7.74:2006/06/09(金) 23:54:34 ID:Q6JZmNKG
ゼニタナゴ、カネヒラがアオミドロを食わない?
376pH7.74:2006/07/03(月) 20:32:39 ID:5vh+pVu8
bg
377pH7.74:2006/07/18(火) 22:16:37 ID:wGRHHkaq
人間の手をわずらわさないで済むけど貝のウネウネした感じが、苦手なんだよね。
側面からの美観も良くないし。
かと言ってメダカやエビじゃ食われちゃうし・・・・。

何かいい方法ないでしょうか・・・・?
378KI:2006/08/03(木) 12:38:22 ID:GQd7cViX
コケ取り対策、いろいろ出てるが、俺のこれが最強というのが、

「ペーハーマイナス」

文字通りPHを上げる薬液だが、これを水を抜いた水槽の表面に塗る。
するとどんなコケでもきれいに取れる。
緑の頑固なコケでもこれを塗ると一瞬で茶色く変色し、数日中にはきれいな水槽がよみがえる。

PHは多少下がるが、三角定規みたいに水槽にキズつけることもないし最強だよ。
379CD ◆pgZneUSADw :2006/08/03(木) 13:25:10 ID:WLPUvThn
文字通りならphを下げる薬品の気がします…。
380pH7.74:2006/08/03(木) 14:52:53 ID:2IT/B/tQ
一回水抜かんといかんのか?
381pH7.74:2006/08/06(日) 13:35:33 ID:0TYKthL4
>>377
あきらめてください!
382pH7.74:2006/08/08(火) 19:45:43 ID:d0BM7Lur
あのウネウネした感じが可愛いのに
でも大増殖は勘弁な
383pH7.74:2006/08/09(水) 13:02:35 ID:ZxGcsqex
噂を聞いてブラックモーリーいれてみた。
30p水槽に赤玉土いれて、違う水槽で爆植したチェーンアマゾンだけいれてたんだけど
(なんか可哀想で全部捨てきれなかった分)、緑のコケとアオミドロですごいことに
なってたのにたった2日で我が家で一番見た目の綺麗な水槽になりました。

ブラックモーリー。これ最強。

フライングフォックス うちじゃ全然コケくわね。
384pH7.74:2006/08/23(水) 22:10:43 ID:pu6pTEfa
コケが酷い容器にコガムシ&ヒメガムシを入れてみた。
コケを食べてるようだ。
でもマツモがボロボロw
385pH7.74:2006/09/11(月) 19:42:28 ID:AogSbUWY
うちはレッドラムズホーンが大活躍。
プラケに約100匹待機中。
ちなみにプラケは太陽光バンバン当たるが苔無し。
苔が酷くなったら出動!
髭状藻までは退治可能。
ミクロソリウムの葉なら1匹でピカピカに。
苔がなくなったら撤収を忘れずに。
アヌビアス・ナナの葉でも穴開けます。
386pH7.74:2006/09/16(土) 22:22:28 ID:Fvfbd1Jv
アオミドロ大繁殖状態だったメダカ・ミナミ・イシマキガイ水槽の水草を
全部引っこ抜いて、木酢液の原液が入った容器の中に、シャブシャブみたいに泳がせてから
水槽に戻してみた。

そしたら、最初一匹のメダカが今まで見向きもしなかったアオミドロに執着してパクパクし始めて
続いて何匹かも、むしって食べ始めた!!
いままでルドビジアの葉っぱばっかり食ってたミナミも、なんだかアオミドロに興味がある様子・・。

こういう事って普通ですか!?正直一か八かでやってみたら、案外生態に影響なし。
ま、明日になってみてどうかですが・・。このままアオミドロ食っちゃってくれ!!
387pH7.74:2006/09/17(日) 13:11:52 ID:Wn2qiGLe
>>386
で、どうなった?
388pH7.74:2006/09/19(火) 04:12:13 ID:30HpzO7d
全滅しました
389386:2006/09/21(木) 23:03:22 ID:zZkbJZrF
アナカリスは一部を除いて全滅(笑)
ルドビジアは、もともと弱ってた葉っぱは落ちたものの、ほとんど生き残ってます。
エビは、突然食料が豊富になったからか2〜3日で急に大きくなったような印象・・。

アナカリス見たいな薄っぺらいヤツには無理だった見たいですが、構造のゴツイヤツにはイケますね。
原液でエビに影響なかったのは収穫。・・あとは濃度を調整して、アオミドロだけに効く専用液を作る・・。
先は長いです。
390pH7.74:2006/09/25(月) 00:23:03 ID:qt540X/S
やっぱりな〜
>>388を釣りだと思ってヌルーした勘があたったよ
>>389
人柱乙
391pH7.74:2006/09/26(火) 21:06:36 ID:UAarAhWw
>>388はネタでかいた。マジになった。
392pH7.74:2006/09/28(木) 22:00:15 ID:Xallwizj
>>4
合掌・・・
393as:2006/10/06(金) 18:31:49 ID:5PqF1c6H
セルフィンプレコ。。。餌多いとコケ食わなくなる。



             餌少ないと他の魚襲って食う
394pH7.74:2006/10/23(月) 01:21:01 ID:Nbo0QYtx
オトシンが赤虫以外に興味を示さなくなりました涙
395pH7.74:2006/10/23(月) 01:49:16 ID:OxWGF2S8
マジレスすると、フネアマ貝が一番。
396pH7.74:2006/10/23(月) 02:25:26 ID:dysLRcbh
コケがいやならライトをつけるな
397pH7.74:2006/10/25(水) 13:47:50 ID:O4wEpBMx
フネアマの食欲にコケの成長が追いつかないんですが、どうすればいいのでしょか。
このままじゃ餓死してしまう。コケ以外に何か食べてくれないでしょうか?
398pH7.74:2006/10/26(木) 08:21:47 ID:kw+QRv+c
('A`)
399pH7.74:2006/10/26(木) 11:41:54 ID:7IeHzPGf
アルジーイーター
400pH7.74:2006/10/26(木) 13:36:07 ID:WtPcE9Tq
なんとかまる阻止
401ミナミワサワサ:2006/10/27(金) 17:22:29 ID:Od5nGipz
やっぱりミナミかな。何か水槽の中に見慣れない茶ゴケが生えてきたな〜と思ったら
2,3日後にはミナミに食い尽くされてた。
402pH7.74:2006/11/07(火) 19:21:50 ID:HgeMROp9
カイエビがコケ喰うね
403pH7.74:2006/11/14(火) 06:45:49 ID:+5z9IsQW
ラムズホーン最強あの食欲と繁殖能力は異常
404pH7.74:2006/12/14(木) 15:18:11 ID:2EnW/22y
イエローストライプシクリッドは藻を食べてくれるので、我が家では重宝しています。
405pH7.74:2006/12/15(金) 03:09:43 ID:0naETK42
谷氏
406pH7.74:2006/12/19(火) 16:44:29 ID:+CMLvbN3
殺菌灯を入れたら全然コケが発生しなくなったぞ。
407pH7.74:2006/12/22(金) 20:35:55 ID:v6SBRCay
フネアマガイの食欲を見くびっていた。
コケが足りない…
408pH7.74:2006/12/22(金) 20:40:12 ID:yESnQgsl
定規にきまってる
409pH7.74:2006/12/22(金) 21:10:16 ID:NNYIs25n
サイアミーズはこのスレの評価としてはどうですか?
410pH7.74:2006/12/23(土) 12:03:29 ID:hrcSY2il
うちのはウィローモスまで食べる働き者です    orz
411pH7.74:2006/12/24(日) 02:00:07 ID:ukZRhsu1
アドバイスお願いします。
水の硬度を変えるようなコケって存在しますか?
水槽内の成分をつかって発生するとおもうので、別の何かが溶け出していると考えるのが自然なんでしょうけど
黄緑のうっすらとガラスにつくコケが発生すると毎回一気に硬度とPHがあがってしまうんです。
以前は濾材を疑ってたんですが、コケが発生しだすまでは硬度は上がりませんでした。
底床はアマゾニア、CO2添加、ろ材は軽石、水はDI処理で硬度<1、KH<2、PHはセラの硬化剤で6程度です。


412pH7.74:2006/12/24(日) 02:45:21 ID:9rwnvzM4
>>409
スレ全体としたら、このスレを1から読むとして。
うちのはよく働いてくれていたが、10cmを超えてからはちょっと怪しい。
水草や流木の表面をもごもごやってるので食べてはいるみたい。

小さいのを買ってくれば、かなり働いてくれると思うけどねぇ。
413pH7.74:2006/12/24(日) 03:40:08 ID:TcS416xl
>>411
ありません
以上
414pH7.74:2006/12/26(火) 01:38:59 ID:HcS74ZJE
>>404
俺もかわいいから好き!
415pH7.74:2006/12/26(火) 09:18:16 ID:vB04t/Or
サッカープレコは優秀だね。
でも最終的に大きくなるんだよね(^o^;

416pH7.74:2006/12/26(火) 10:08:10 ID:mavbiPC2
>>415
しかも大きくなったら肉食同然

可愛いけどね
417pH7.74:2006/12/26(火) 10:39:37 ID:hmJVwZcE
>>411
硬度とpHが上がるからコケが発生するってパターンならあるぞ
弱アルカリになった方が発生しやすい場合がある

また、硬度が上がるとpHも上がる
何か硬度上げるようなもん入ってんじゃね?
418pH7.74:2007/01/07(日) 02:16:52 ID:zJXcg22S
>>409
糸ゴケには有効
その他にもまあまあ
しかし、ヒレとかをかじったりすることがあるので注意
419pH7.74:2007/01/08(月) 23:45:25 ID:uKqH+9pd
秋に野外放置から避難させたアナカリスについてた糸コケ?(繊維状の長い緑のやつ)が地味に増殖してしまいました(T-T)
他の水草やモスに絡まって駆除しきれません
ミナミもオトシンも見向きもしないorz
対策は光量減でおK?
アドバイスおながいしまつ
420pH7.74:2007/01/09(火) 07:52:27 ID:owM8AjtQ
アオミドロだね。木酢液が即効性があるよ
421pH7.74:2007/01/09(火) 09:46:13 ID:9PDgEkQW
そうだね。プロテインだね。
422pH7.74:2007/01/11(木) 01:56:08 ID:81IAyEkT
419です >>420レスTHXググってみたけど、木酢液の使い方って難しそうですね 水質・生体や水草への影響とか…
 よく店に置いてあるコケ対策薬(?)ってどーなんでしょうか?
423pH7.74:2007/01/11(木) 07:37:49 ID:Mh89OJyR
>>422
添加剤系は一切イラネ。
プロホースで地味に吸い出すのが1番。
モスにからまっちゃったら、トリミングして水道水で洗う。
424pH7.74:2007/01/11(木) 08:58:51 ID:b4YOrpjP
>>1
5年前に定年退職した近所の田中おじさん。
いつも水中メガネ持参で
素もぐりが得意だし、180水槽でも10分あればピカピカ。
費用も一回、缶ジュース一本で喜んでやってくれる。

425pH7.74:2007/01/19(金) 23:16:15 ID:4O8ewTtD
メラミンスポンジってどうなんでしょう?
水槽を交換したので、これまで定規やブラシでも取れづらかった、
きめの細かい(?)コケに試してみたら、ひとふきできれいになりました
>>233に記述がありますが、特に反応は無いようです
ググってみると、利用している人は居るようですが、
「賛否両論はあるけど・・・」という記事もありました。
毒性等の問題があるのでしょうか?
それとも、屑が散らかるからなのでしょうか?
426pH7.74:2007/01/20(土) 14:45:35 ID:y+GCFPe1
>>425
ん!?普通に使ってるお
427pH7.74:2007/01/21(日) 02:01:49 ID:TV9s+pq9
>>426
レスありがとうございます

試しに使ってみて、あまりに良く取れるので、
コケ取りはこれが一番と思ったのですけど、
それほど記事やカキコが多くないもので、何でかなと思っております。

生体の入った状態でお使いでしょうか?
メラミンスポンジを使うと、だんだん解けてゆくように量が減りますが、
あれって、細かく溶け出して(?)るのでしょうか?
クズも出たりしますけど、その辺は気にしなきゃおkって感じでしょうか?
428pH7.74:2007/01/23(火) 01:09:39 ID:Bqffk+EK
>>427
普通に使って異常ねえよ。うちでは
429pH7.74:2007/01/28(日) 02:34:22 ID:rkECf2D9
>>427
使用前と使用後の乾重量測ってみるとわかるが、
弾力を失って縮んで見えるだけ。
ほんの少しづつ磨り減ってるが、生体に影響するほどじゃない希ガス。
430pH7.74:2007/02/01(木) 12:02:44 ID:06LclDPg
>>428
>>429
ありがとうございます
遅レスでごめんなさい

なるほど溶けてるのじゃなくて、縮んでるのですね
431pH7.74:2007/02/10(土) 02:30:18 ID:84yHRPsN
トゲナシヌマエビって ヤマトほど大きくならず結構コケ取りするそうですが
実際どうですか!?参考までに
432pH7.74:2007/02/10(土) 02:43:17 ID:UAUPelgI
俺がいちぱん
433pH7.74:2007/02/10(土) 18:29:19 ID:DQDLe141
セクシー
434pH7.74:2007/02/10(土) 19:49:52 ID:FEpatgSG
きんもー☆
435pH7.74:2007/02/10(土) 22:52:18 ID:nFiO0vxd
メラニンスポンジは粒子の小さな研磨材で出来てるから
水槽キズまみれだよ
付いてる物ごと削りおとしてるからそら良く取れるわな
ボールペン用消しゴムみたいなもん
傷は水が入ってると見えにくいと思うけど
おれは使わないね
436pH7.74:2007/02/16(金) 14:32:52 ID:qFP8JtRo
うはっwwwヤマト最強www我が家のアクア生活に伝説を残したwww
437pH7.74:2007/02/17(土) 14:20:49 ID:pIvtE9df
まず飼育水は水道水ではなく湧き水を使います。
そして、石巻貝を5匹くらい入れます。
一週間もしない内に水槽についた苔もアヌビアスについた苔も
綺麗に無くなっているでしょう。。

>茶ゴケ=珪藻は細胞壁の構成成分として多量に珪素を必要とします。
>珪藻の名前は珪素を多量に持っていることに由来しています。
>水道水にはこの珪素が多量に含まれていて、茶ゴケ発生の大きな原因になっています。
438pH7.74:2007/02/17(土) 21:03:00 ID:iL7WEV/V
また一つ勉強になった
439pH7.74:2007/03/04(日) 03:35:06 ID:3W3c6qbp
金魚はコケを好んで食べてくれるんじゃないの?
440pH7.74:2007/03/04(日) 06:01:04 ID:XmRJKFOp
アルジーライムシュリンプ
駄目ってサイトが結構あるけど、誇大広告でないと思う

黒髭ゴケ生えてる流木なり石なりあれば、10匹程バケツに一緒に入れとけばおけ
441pH7.74:2007/03/04(日) 14:23:14 ID:70TMjE0m
>>439
金魚しか入ってなくてエサを与えてなきゃ、好んで(かどうかしらんけど)食べるんじゃなかろうか。
コケだけを綺麗に食べてくれるって事はないよ。
口に入るものならなんでも食べるってかんじ。他のサカナだって食べちゃう。
442pH7.74:2007/03/06(火) 18:05:03 ID:xLeR5sU1
>>440
家では黒ひげ大発生の90pに40匹投入。
翌日には目に見える効果があったよ。
このペースだと1週間程度で黒ひげが消えそう。
443pH7.74:2007/03/15(木) 00:07:22 ID:yHkOPM/b
イシマキ貝ってアオミドロも食べる?
444pH7.74:2007/03/15(木) 02:02:59 ID:IHbLpaJB
カノコガイがコケが消えてきたら砂の上で
ひっくり返ってダダをこねてたので、
今ではカノコガイのためにコケを増やしてます。orz
445pH7.74:2007/03/15(木) 21:38:09 ID:Gvc2TiL4
アルジミンはウィローモスに影響ありませんか?
446pH7.74:2007/03/15(木) 22:28:20 ID:hN6y0DqV
ミギー
447440:2007/03/22(木) 00:21:32 ID:mt51OfLb
>>442
家はメイン水槽には30匹しかいないのだが、もう魚の餌ばかり喰う様になってる。
隔離してバケツ・発泡スチロールケースとかに入れると髭ゴケ無くなるまで食べてる。

アップルスネイルがウィローSP喰いまくるのに対して、アルジは殆んど喰わず、髭ゴケの方食べるので水草流木は一緒にしてる。
アマゾンフロッグピットは喰いまくる。
だからやっぱりメインは30程度にしてる。
448pH7.74:2007/04/13(金) 20:56:19 ID:VJc9JFdk
緑や茶苔がでてきたのでフライングフォックスとオトシンいれたのですが効果ありません。何か、いい対策ありませんか?
449pH7.74:2007/04/13(金) 21:24:05 ID:rcq1QaIg
>>448
ガラス面ならフネアマ貝最強。ただ砂利の上を移動するっていうことは
しないので流木などのコケにはそれ用の貝を別途貼り付けておいた方が。
貝としてはガラス面よりは流木とか土管とかの方が身を隠すところがあって
快適なようで、それらをガラス面に接するように設置して自由に行き来できるように
しちゃうと、流木とか土管などのほうにばっかり引き籠もってしまって
ガラス面に移動してくれなくなる。
450pH7.74:2007/04/14(土) 07:02:04 ID:ExrGHrZw
うちのフネアマ、普通に大磯の上を移動してるよ。
よほど腹が減ってるのか…
451449:2007/04/14(土) 23:45:23 ID:Z0vxxj+f
>>450
混泳魚が何かにもよるかもしれない。
中大型魚だと、砂利の上を移動するとその間に襲われる危険があるので
砂利の上に行かないのかも。ガラス面などにへばりついていれば
襲われても貝殻の中に引き籠もってれば食われないからね。
452pH7.74:2007/04/15(日) 07:22:10 ID:H2Osn7CP
>>451
同居人は食いしん坊のちびアベニー。
タニシは速攻で齧られるけど
フネアマは貝だと認識されていない様子w
453449:2007/04/15(日) 12:15:24 ID:mWF2jZRr
>>452
ウチの鯉&鮒水槽に2匹投入したフネアマのうち1匹は弱っていたのか
投入翌日にガラス面から落下してひっくり返ってしまったのだが
速攻鯉に吸盤を囓られて☆に。その際鯉に突っつかれて水槽内を
あっちこっちに飛ばされてたorz。もしフネアマが砂利の上を移動したら
同じような目に遭う可能性が高い。ガラス面にへばりついていても
時々鯉や鮒がフネアマを突っつきに来る。フネアマもコケをむさぼってるときは
触覚?を出しながら移動しているが魚に突っつかれるとすぐに触覚を
殻の中に引っ込めて引き籠もりディフェンスに入る。なので決して砂利の
上に行こうとしない。ストレスで弱ってしまわないか心配だが、
生き残ったもう1匹は投入後一月半が経過したがすくすくと成長してる。
454pH7.74:2007/04/17(火) 10:43:56 ID:j4b9qotZ
このスレを見て
イガカノコとシマカノコを60-45ブラックウォーター水槽に三匹ずつ試験投入

コケ取りは今のところ良い感じ

サカマキやラムズすら、繁殖が出来ない位の低硬度の水に対応出来るだろうか

サカマキやラムズは稚貝をレインボーテトラが食べたせいもあるんだけどね
455pH7.74:2007/04/21(土) 19:01:53 ID:K/cJUv/n
ウキクサが異常繁殖したらコケが消えた
思い切って駆除したらコケが生え始めた(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:08:46 ID:NRqyvJ/I
過栄養
457pH7.74:2007/05/06(日) 23:51:53 ID:tH9AKqJC
フネアマ貝がピカピカにしてくれたので、家の水槽はコケ知らずになった。
が、今度はフネアマ貝が餓えているorz
スピルリナやコリタブ喰ってくれたら助かるんだが・・・
458449:2007/05/07(月) 01:05:05 ID:qZHWjVAl
>>457
液肥でも入れて照明点灯時間長くすれば、すぐに茶苔とか出現するんじゃない?
水草のコケもひどくなるだろうけど。
それから参考までに>>449の段階で土管に引き籠もってた我が家のフネアマ君。
3週間ほどかけて土管を綺麗にした後、またコケが増えたガラス面に移動して
再びガラス掃除しはじめた。
土管へは再び移動できないように、土管はガラス面から離して設置し直した。
まただいぶガラスが綺麗になってきたので、今度はエアリフトパイプを掃除して
もらおうと、パイプに移動できるようにレイアウトを若干いじってみた。今フネアマ君は
ガラス面とエアリフトパイプを行き来しながら生活している。
そうこうしているあいだにまた土管がコケだらけになってきたw。
照明点灯時間が長い(13時間/日くらい)のと、60cm規格水槽に一匹だけなので
我が家のフネアマ君は飢え知らず。水質に問題あるのかもしれないけどw。

459pH7.74:2007/05/07(月) 23:38:09 ID:bGJXxrU7
アオミドロ対策を教えてください(’A`)
460pH7.74:2007/05/08(火) 00:13:22 ID:WOm8pHTr
食え
461pH7.74:2007/05/08(火) 06:45:53 ID:MkWeMLTx
見た目通り、オトシンだと思う。逆にプレコは成長と共に食わなくなり、だんだん厄介者となる
462pH7.74:2007/05/08(火) 21:08:45 ID:IskbZk2n
うちのタイガープレコはガラス面のアオミドロ良く食べるよ
463pH7.74:2007/05/09(水) 10:16:32 ID:6aEwMdtv
金魚もアオミドロ食うぞ。
464pH7.74:2007/05/09(水) 11:10:41 ID:DJEMHKg9
基本タイガーってあんまくわなくね?
465pH7.74:2007/05/09(水) 11:15:48 ID:cIu0yXN1
おっきなセルフィンプレコ

コケだらけ、水草にもチャゴケだらけだった水槽に1匹投入、2日で恐ろしいほど綺麗に
ずっと入れてると水草も傷めてしまうが、期間限定にすれば凄まじい効果がある
466pH7.74:2007/05/13(日) 12:01:53 ID:YMteTf3I
>>465
そんなに効果あるか?
うちにはまさに大きなセルフィン(30センチ)がいるけど
そんなに掃除してるかな?
467pH7.74:2007/05/13(日) 13:31:35 ID:t9GDGVvk
他の餌が多かったり、そこの環境に慣れてしまうとサボり?がちになることも。
468pH7.74:2007/05/13(日) 14:08:02 ID:GsBVAXEC
腹が満たされてりゃ食わないだろうよ
469pH7.74:2007/05/16(水) 17:50:01 ID:pV8091uF
他のスレでレス無いんでこっちでも質問させてくらはい。
どこのメーカーかわからないけど、ポンプの先がスクレーバーになってて
コケを剥がすと同時に吸い込めるのがあったでしょ。
壊れたのでまた買うのに10軒ぐらい探したがどこにも売ってないのよね。
店員に聞いても「うーん・・そう言えば最近見ないですねぇ」との答え。

何処かに売ってませんかね?
情報おながいします。
470pH7.74:2007/05/16(水) 19:17:20 ID:HU62b6nw
あったね(w
商品名は?
471469:2007/05/16(水) 21:53:42 ID:pV8091uF
ごめん、商品名わからないのよ。
472pH7.74:2007/05/16(水) 22:49:06 ID:uuE4Eoem
>>471
“お掃除屋さん”って商品じゃない?
473pH7.74:2007/05/16(水) 23:56:19 ID:x0xTsTeU
直射日光に当てるとよくないの?
474469:2007/05/17(木) 00:28:42 ID:pE3IiESk
>>472
情報ありがと。
でも通販で何カ所か「お掃除屋さん」で探してみたけど無かったわぁ。
475472:2007/05/17(木) 07:23:24 ID:v8WehvG0
>>474
すまない、正確には平仮名で“そうじやさん”だった。そうじやさん GEX(もしくはジェックス) で検索すれば出てくるよ。
476474:2007/05/17(木) 10:48:01 ID:pE3IiESk
>>475
ありがとう。求めていたのは手動式ポンプのやつだったけど、説明不足でゴメン。
ttp://www.a-forest.jp/product_info.php/products_id/2704?osCsid=700f60838eab06c22abfc919022c8e6e
なぜ電動式が嫌かって言うとこれの低床専門のやつを2回ほど買ったが2回とも1ヶ月ぐらいで壊れちまってね・・

でもこんなのもあるらしい。
ttp://www.a-forest.jp/product_info.php/products_id/1538
(これってポンプのみでスクレーバーはGEXを買ってそれを付けろって事だよね?w)
水草水槽でコケちゃうおいらの水槽環境では必需品だから
あと2〜3日待って手動式の情報が無いようならこれをセットで買ってみますw

情報ありがとねw
477pH7.74:2007/05/19(土) 21:36:47 ID:DYVhUY8d
>>476
スクレーパーつき換水ホースというとニッソー「コケラオトシ」と水作「アルジーシェーバー」かな。
どっちも10年くらい前に出た製品だけど…たしかに最近見かけないねぇ。
478pH7.74:2007/05/19(土) 23:46:45 ID:5FVISE5j
ガラス面に磁石くっつけてコケを取る方法ってどうなの?
綺麗になる?
479476:2007/05/20(日) 00:04:14 ID:ZJAYewoC
>>477
水作「アルジーシェーバー」
まさに、おいらが求めていたものです。
通販で見つけることが出来ました。閉店セールだかで750円!!安い!!
送料+手数料のが高いぜ!
まぁ何にしても手に入れられそうです。感謝!!
480pH7.74:2007/05/20(日) 01:12:06 ID:/V+98JNs
>>478 砂や砂利を巻き込んじゃう→ガラスが傷になる、片方の磁石が落ちてしまうとなかなか取れない。紐がついたタイプもあるがすぐに切れてしまう、固い苔はなかなか取れない、アクリルには使えない。
481pH7.74:2007/05/20(日) 01:51:27 ID:fDKZjob0
水に浮くやつ使えばいい
うっすら苔がついてきたかなって時には重宝する
砂の巻き込みは底砂ぎりぎりまでやらなければ関係ない
482476:2007/05/23(水) 10:41:12 ID:1AhfdY0U
水作の「アルジーシェーバー」が届きました!情報くれた方ありがとね!
これがあまり販売されなくなったのは
コケ取りマットとかの消耗品を買わせるためでは?と感じます(-_-)
483pH7.74:2007/05/24(木) 11:01:19 ID:zNLX4CCS
レッドチェリーとラムズがあまり頼りにならなかったのでネグロ×2入れてみたが…………
一晩でコケ草原は壊滅状態。
ネグロを飢えさせないために、今度はコケの増やし方を考えなきゃいけないかも。
484pH7.74:2007/05/24(木) 11:15:18 ID:fObWVJVR
コケ増やす方法考えるより餌付けしたほうがいい
485pH7.74:2007/05/24(木) 12:12:32 ID:DyPSO64T
>>483
つ [昆布]
486pH7.74:2007/05/24(木) 17:25:33 ID:Q7ZJm3qF
昆布って、塩とかついてるんじゃないの?大丈夫?
487pH7.74:2007/05/24(木) 17:35:47 ID:SoOcPfuk
お前さんとこの鍋はしょっぱいか?
488pH7.74:2007/05/24(木) 21:31:10 ID:Q7ZJm3qF
はっ(゚д゚)

しょっぱくないヽ(´▽`)ノ
489483:2007/05/24(木) 21:40:04 ID:htqdz5Jd
昆布は今のところエサだと認識してくれていない様子。
コリタブはメダカが群がって団子になってる。

……オトシン餌付けへの道は遠そうだ。
490pH7.74:2007/05/24(木) 22:37:55 ID:PEsoTJo7
>>489
昆布、切った断面がトロトロになるくらいまで入れっぱなしで待ってみて。
並オトはともかく、ネグロなら比較的簡単に餌付くはず。
491pH7.74:2007/05/24(木) 23:08:04 ID:htqdz5Jd
ふと思ったが、とろろ昆布を入れてみたらどうだろうか?
いかにもコケっぽいし、食べてくれそうな気がする。
誰か試したことある人いない?
492pH7.74:2007/05/24(木) 23:36:53 ID:xgrmyUtd
試したことはないが
酢や甘味料が多すぎる気がする
493pH7.74:2007/05/25(金) 02:10:48 ID:l1sXx0Sw
とろろ昆布は昆布酢漬けの薄切りだからな。

おぼろ昆布ならただの昆布の薄切りだが、とろろとごっちゃになってる事が多いから
原材料をしっかり確かめてから試せ。
494pH7.74:2007/05/25(金) 12:17:29 ID:nGaxrfo0
ググったところ、レッドビーに人気だったという話を見つけたので
水でよく洗ってから試してみたが、うちのネグロとレッドチェリーは
お気に召さない様子。
メダカは時々ついばんでるが。
495pH7.74:2007/06/03(日) 14:43:56 ID:klUq7VPw
今うずまきごがいを三角定規でしとめたった
すっきりした
496pH7.74:2007/06/13(水) 04:33:56 ID:PaORfGQs
家のオトシンは飢え防止にスピルリナ上げてる。
すごいよく食べるけどコストパフォーマンス悪いかな?
糸ゴケなら俺はフラッグフィッシュお勧めするな。
モーリーより忙しく水面泳ぎまわらないし、餌食べてもコケもよく突いてくれる。
中層〜底も良く泳ぐから、メインにしても面白いし綺麗。
ブリクサなんか、コケ付きの葉っぱをガンガン引っこ抜いてムシャムシャしてるよ。
497pH7.74:2007/06/17(日) 20:59:41 ID:QpGfHLhx
水槽を立ち上げて1ヶ月弱。現在茶ゴケに悩まされている。
水槽に付いたものは定規で取ればいいけど、
水草に付いたものはきれいに取れない。

そこで昨日オトシンを買ってきた。
驚いた。ものすごい勢いで茶ゴケを食べ尽くしやがる。。
そして、ものすごい勢いで ウ ン コ し や が る。
どう考えてもこのウンコの量は異常だろ。
ひょっとして下痢してんのか?orz


チラ裏ごめん。
498pH7.74:2007/06/17(日) 22:08:16 ID:GZ6bbDgy
>>497
それまで人口餌で育てられてた魚だと、
天然餌(植物系)を食べるとお通じが良くなってウンコいっぱいしちゃうんですよ。
499pH7.74:2007/06/17(日) 22:41:37 ID:3BaSiDqJ
>>497
茶ゴケをモリモリ食ってる時はそんなもん。
黒くて比重が重くて分解されにくい糞をしてるはず。
ホースで底掃除してあげて下さいな。
あと、コケが無くなった後の事も考えてあげて下さい。
オトシン好きからのお願いです。
500pH7.74:2007/06/19(火) 17:11:32 ID:6woBCdvg
石巻貝の卵は、1水槽に石巻貝を1匹にすれば卵を産まなくなりますか?
雄雌とかは、どーなってるんだろう?
501pH7.74:2007/06/20(水) 04:30:49 ID:JWJMcWaJ
>>500
一匹ならタマゴ産まないよ。
502pH7.74:2007/06/20(水) 10:47:44 ID:xb/I3lqZ
>>501
ありがとう。
雄雌の見分け方ってあるんですかね?
503pH7.74:2007/06/20(水) 12:06:53 ID:OKJ4+l/V
雌雄同体。
複数飼いしてるものを購入してきたのなら、その時点で交接済みの可能性が大。
1匹でも産みまくる。
504pH7.74:2007/06/22(金) 18:46:46 ID:bOp6/e58
>>503
ありがとう。
石巻貝って不思議なんですね。
505pH7.74:2007/06/22(金) 21:33:47 ID:nk8JhwcJ
>>504
いわゆる「持ち込み腹」というやつだね。
交接後、精子を体内である程度の期間保存できる生物は多い。
一匹しか買ってないのに繁殖するケースはほとんどがそれだ。
506pH7.74:2007/06/24(日) 00:21:10 ID:/o7CXWWl
ボウズハゼ系がコケを喰らうそうですが
その能力はどの程度の物なんでしょうか?
507pH7.74:2007/06/24(日) 02:35:57 ID:iCvAPS/G
>>506
たいしたことないですよ。
508pH7.74:2007/07/01(日) 22:47:29 ID:cDBne+WW
(いろいろ言われている)ホロホロの緑コケが酷いので、ひと月ほど前にシッタカを1匹入れてみたんですが、
ここ数日水面近くによく居るなぁと思ってたところ、今日水底に転がってて、
起こしてやっても壁に吸い付く気力がなくなってました。

酸欠でしょうか?エビの方は全然元気なんですが…。
シッタカくん復活のなにかよい措置はないでしょうか。
509pH7.74:2007/07/02(月) 17:59:33 ID:OUhWFXA3
オレだよ、俺
510pH7.74:2007/07/03(火) 00:47:20 ID:goJal7fW
こけとり詐欺?
511pH7.74:2007/07/03(火) 18:14:14 ID:pGMsCEEy
やべ〜折れ振り込んじゃった
512pH7.74:2007/07/04(水) 02:55:57 ID:o9tEsdHF
三角定規
513508:2007/07/04(水) 12:34:06 ID:nfic0QNe
シッタカくん、生命反応がなくなりました。(;ω;)
514pH7.74:2007/07/04(水) 16:05:47 ID:HG+3P0qp
515pH7.74:2007/07/06(金) 00:08:14 ID:gXFX7eJu
それは、非アクアリスト
516pH7.74:2007/07/06(金) 01:24:18 ID:43JlMJeV
野外なら鮎かな?
517pH7.74:2007/07/06(金) 23:51:25 ID:pgieoq79
>>516
苔が潤沢に生えてないと生存できない魚だから、想定がまず違うような。。。
518pH7.74:2007/07/10(火) 20:41:36 ID:Kw+W3yPJ
意外とキッチンペーパーは使える
519pH7.74:2007/07/11(水) 18:55:40 ID:UYQ07btX
ホムセンで竹酢を買ってきた。
水槽内で猛威を振るっている黒い髭状のコケにスポイトでつけたらヌマエビ軍団が勢い良く食い始めたw
でも前に買ったことのある木酢と比べると濃度が薄いのか、何度か繰り返しつけてやらないとダメっぽい。
520pH7.74:2007/07/11(水) 19:47:27 ID:s98nZyYy
普通にスポンジでしょ。
コケ取り要員でミナミヌマエビやタニシみたいなの買ってきたけど
数にもよるんだろうけど、全然効果なかった。
タニシみたいのは生理的に受け付けなく、ミナミヌマエビは糞が凄いのと繁殖が異常なので
管理に困ってアクアやってる友人に丸投げした。
521pH7.74:2007/07/11(水) 23:17:00 ID:HU0HdT69
>>519
自分はそれをやりすぎて水が白濁、生体が死にかけた。
本来いたバクテリアが死んだからじゃないかと思う。
522pH7.74:2007/07/12(木) 01:13:05 ID:vEnlIEod
>>521
いや、コケだらけの流木をいったん外に出して竹酢を塗ってしばらく放置→水洗いしてから戻しました。
なので水質にはさほど大きな影響はないと思います。
それに後から換水もしましたし。
523pH7.74:2007/07/12(木) 05:11:52 ID:ozVQM7jC
手だな
524pH7.74:2007/07/12(木) 21:09:04 ID:SwS79Z4N
ダイヤモンドテトラx5匹
ペレズテトラx5匹
の水槽にヤマトヌマエビを入れたら全て虐殺されてしまった…。
こいつらと対等に渡り合えてウィローモスとかに生えたコケも退治してくれるような職人ってなんかいますか?
525pH7.74:2007/07/12(木) 21:16:05 ID:n0C4vGsn
>519
竹酢とか買わなくても
普通の食酢で十分だよ
うちも黒ひげにやられた流木によくやるよ
526pH7.74:2007/07/12(木) 23:02:46 ID:fYcybXwe
頭にきたので流木を洗面器に入れてペーパータオルでくるんでから竹酢をどばどば掛けてやったw
さすがに今度は大打撃を受けたらしく思いっきり変色していて、ヌマエビ軍団が地味にむしってますw
527pH7.74:2007/07/12(木) 23:52:12 ID:nyN40GFC
このスレ読んでると酢の効果って、
食酢>木酢>竹酢
じゃなかったっけ?
濃度とかどうなってるかわからんけど。
528pH7.74:2007/07/13(金) 01:38:42 ID:uuW21p7J
>>527
木酢の中でも濃度が濃いのと薄いのがあるみたいですよ。
529pH7.74:2007/07/13(金) 04:11:09 ID:cdNLUg8t
木酢とかのいんちき商品使ってるやつの気が知れん
530pH7.74:2007/07/13(金) 05:00:14 ID:qTlEqeLB
俺はナマゴミ捨てる時使う、水切りネットを使ってる。
531pH7.74:2007/07/15(日) 12:30:32 ID:iRHMhDUF
>コケ取りナンバーワンは誰だ?

誰だ?なわけだから生物兵器の中でかとおもて
訪問しちまった OTZ
532pH7.74:2007/07/15(日) 17:19:09 ID:walm/AYO
生物兵器以外でもいいんだったら、俺の手がナンバーワンだ!
533pH7.74:2007/07/15(日) 19:57:56 ID:JdWoWfTN
茶ゴケが沸いたのでオトシン入れたり、頻繁に水替えしたり、
照明時間延ばしたりしたら、茶ゴケ、アオミドロ、斑点状藻が
共存するカオスな水槽に・・・漏れの水槽オワタ\(^o^)/
534pH7.74:2007/07/15(日) 23:20:06 ID:nb2c8wkB
緑藻勘弁してくれ…
ヤマト全然食ってくれない…
535pH7.74:2007/07/15(日) 23:50:01 ID:L3N5dRjE
あー。
オレも「俺の手」が最強だねぇ〜。
ただ、効果がガラス面とかシャワーパイプなど、人造物に限るけどな!
水草のコケはどーにもならん。
シャワーパイプやCO2の拡散グラスにはキッチンハイターがオススメ!
536pH7.74:2007/07/16(月) 17:42:10 ID:wYMH9arj
食酢ならどの家庭にもあるだろうしベターじゃね?
537pH7.74:2007/07/17(火) 00:10:19 ID:xQvwyp1i
ガーデニング用の木酢が一番安かったりする。
538pH7.74:2007/07/17(火) 00:27:27 ID:4Ww1VbfG
でも、有害物質が入ってる木酢をわざわざ水槽に入れる気にはならないな
しかも製品それぞれで何が入ってるかばらばらだろ
539pH7.74:2007/07/17(火) 02:22:31 ID:xQvwyp1i
有害物質って?
540pH7.74:2007/07/17(火) 20:58:07 ID:F5ajmetR
底砂に藍藻だか藻だかよくわからんコケが沸いて、
何度取り除いてもすごい勢いで復活しやがる。
そこでブラックモーリーを3匹買ってきた。
その三日後、驚いた。


    約 三 倍 に 増 え て や が る !!


妊娠してたのかよ…orz
ちなみに正体不明なコケは一晩で消えました。
541pH7.74:2007/07/21(土) 13:45:11 ID:DPQxLfiR
水槽中にとろろ昆布みたいなコケが大繁殖してるんですが、なんていうコケか分かりますか?
水槽立ち上げ当初から繁殖しててヘアーグラスやウィローモスやブリクサショートが完全に覆われたので
全部処分したんですが、また増え始めてます。
あと、流木は無傷ですが、溶岩石の上はこのコケに覆われてます。
ネットで調べてみるとアオミドロに似てましたが、アオミドロの様な色は付いてません。

ちなみに、コケが目立ち始めてから照明はメタハラを1日4時間、CO2も1日4時間、
水換えを毎日1/5〜1/4ほど行って10日ほど経過してますが今のところ効果がありません。
オトシンクルスや石巻貝やヤマトヌマエビも入れてますがこのコケは嫌いのようです。
最近はボルビティスやミクロソリウムなどもコケの餌食になり始めてます…
542pH7.74:2007/07/21(土) 17:11:43 ID:bj19Gd4s
>>541
藍藻? 厄介だな…
543pH7.74:2007/07/21(土) 17:25:25 ID:T7PtJnMI
>541
たぶん珪藻。ミドロっぽいのもある
水道水のケイ酸塩原因ででるとかいわれてるやつ
エビ入れて餌やらずにほっときゃいい
544542:2007/07/21(土) 20:41:32 ID:9nVU7RDi
> アオミドロに似てましたが、アオミドロの様な色は付いてません。
藍藻なんて書いて、 ↑の部分読んでなかったデス。
水が出来かけの頃の茶ゴケですね、失礼しました…orz
545pH7.74:2007/07/22(日) 00:33:28 ID:SRDE2zR/
>>543-544
レスありがとうございます。
珪藻ってこれですね。
http://www.koketaisaku.com/keisou.html

けど、どうもうちのコケとは違うみたいです。
でこのサイトのページの
http://www.koketaisaku.com/higejou.html
>黒髭藻(ヒゲ状藻)、糸状藻、ハケ状藻、房状藻
の中の
http://www.koketaisaku.com/jpg/hige_06.jpg
が、まさにとろろ昆布の様なうちの藻とソックリでした。
(画像だけしか無いので何と言う藻かは分かりませんが…)
とりあえず、もう少し今の対策方法を続けてみます。
546pH7.74:2007/07/22(日) 01:51:04 ID:B2KjXCpL
栄養ありすぎとかない?
髭藻なら緑、黒、茶褐色まであるようだよ。

うちも黒ヒゲなら出た。
ミドロっぽい細長い緑のも一時はあったけど、どちらも激減→消滅→勝利宣言。
やった事は毎日カリウム添加と栄養を浮き草に吸わせて捨てる事。

同居人でコケを食うと思われるのは・・・

・レッドチェリー親3 子供80
・オトシンネグロx2
・イガカノコ貝x3

見て思うにイガカノコ貝最強とか思う俺。
自分の環境は異常かも?
30cmに合計51ワット6時間 発酵式二酸化炭素添加の水草水槽。
水は足し水のみ。(検査薬で硝酸塩がまるきり増えないから)
547pH7.74:2007/07/22(日) 03:30:20 ID:SRDE2zR/
>>546
ありがとうございます、めちゃめちゃ参考になります。
確かに水槽立ち上げ時にパワーサンドスペシャルを入れすぎた記憶があるので、
栄養(リンとか窒素?)が多すぎなのかも知れません。
明日カリウムとイガカノコ貝を買いに行ってきます。
548pH7.74:2007/07/22(日) 16:51:24 ID:3r3USzcv
>545
珪藻はそういうの以外にも綿状のミドロみたいになるのもあるよ
黒髭ならリン過多が原因だが時期的に違うと思う。
緑のなら窒素過多が原因
まあ、パワーサンド使ってるなら今回のコケの原因それ
たしか、使い始め1.2ヶ月の間毎日水替えして使えるようになるしろものなんで
549pH7.74:2007/07/24(火) 23:35:48 ID:h7hssvyd
保守
550pH7.74:2007/07/25(水) 03:39:12 ID:EYGkxVB1
ブラックモーリーって効果ある?
551pH7.74:2007/07/25(水) 07:43:34 ID:kQv9j4jJ
>>440
よく増えるし丈夫で全然死なないよ
552pH7.74:2007/07/25(水) 07:45:16 ID:kQv9j4jJ
↑ミスったw
>>440ではなく>>550
553pH7.74:2007/07/25(水) 23:10:21 ID:3WakzVhS
半年ちょい前に入れた石巻君が死んでしまった
水温高かったせいか
554pH7.74:2007/07/26(木) 18:08:27 ID:d1nVkN9d
カワニナに100ミドロ
555pH7.74:2007/08/04(土) 00:42:33 ID:W35stDmY
541です。
2週間ほど経過しましたが、なんとか水槽内を埋め尽くしていた
とろろ昆布のような藻(髭藻?)はほぼ消滅しました。
念の為、対策した事を書いておきます。

水槽:90x45x60
照明:メタハラ150w
底床:アクアソイル・アマゾニア2、パワーサンドスペシャル
その他:CO2・1分間30滴

1.昼間自宅不在の時はカーテンを閉め切る
2.照明は最初の1週間は1日4時間(17:30〜21:30)、その後の1週間は1日5時間(17:00〜22:00)
3.イガカノコ貝5匹、ミナミヌマエビ65匹導入(今は魚に食われて40匹弱…)
4.木酢を2日に1回消灯後3ml添加
5.カリウムを毎朝添加
6.水換えを毎日1/4程度(先週の日曜日は1/3)
7.おかめ納豆を3日に1回5粒ほど添加

以上で、5日ほど前から藻が目立たなくなっていきました。
個人的にはミナミの働きと毎日の水換えの効果が大きいような気がしました。
556pH7.74:2007/08/07(火) 17:06:53 ID:/bguFkxW
カリウム添加は下手するとミナミ全滅、水換えもやりすぎるとミナミが危険
生物兵器と水換えで消えたんだろうけど、飼育慣れしてることが前提な技だね
557pH7.74:2007/08/09(木) 02:07:10 ID:B+5CL0Ix
木酢なんて毒の投入も下手するとミナミ全滅

とろろ昆布はミナミいれりゃあ消えるよ
558pH7.74:2007/08/17(金) 00:07:24 ID:GsUfumn9
嫁が帰省し日中窓閉め切ってエアコンも使用されなかった我が家、
先ほど帰宅したら水槽の水温が35度だった(汗。
それでもタニシ、フネアマは無事だった。
フネアマの情報って少ないけど、高水温に強いっていうのを
実証してしまった。
559pH7.74:2007/08/17(金) 15:34:01 ID:iOyIFRgR
半透明の白っぽい藻だか苔だか分からない物体が水槽のあちこちに付いてるんですけどなんでしょうか??
ガラス面や、上部フィルターのポンプまわり、流木など至るところです。
ほぼ毎日、1/3くらい水換えしても治まりません。。
ご教授お願いします。。。
560pH7.74:2007/08/17(金) 16:25:07 ID:tI5O+Wxn
半透明、白っぽい・・・
太陽光が当たるところに水槽があるとか、
点灯時間が長すぎるとか
561pH7.74:2007/08/17(金) 17:40:20 ID:iOyIFRgR
まさに精子みたいな感じなんですわ(´Д`)
ちなみに、水槽に日光は当たらないです。。。
ライトも夜、3、4時間ぐらいで就寝時、昼間は消してます(T_T)
562pH7.74:2007/08/17(金) 17:53:10 ID:KAYyQHbo
>>545
のとろろ藻なら、ヤマトと石巻で1発消えた。自分は貝好きだから
イシマキ、フネアマ、ヒメカノコ、イナズマカノコとやたら入れたが、まったく苔知らず。
やっぱエビより貝の方がいいんかなぁ。
563pH7.74:2007/08/17(金) 20:59:55 ID:1/ZPHojm
石巻さん弱くない?レッドラムぴんぴんしてんのに石巻さん底砂で横たわってるよ。

ガラス面苔取りはメラミンスポンジがNo.1だな。ぴかぴか。
564pH7.74:2007/08/17(金) 21:08:34 ID:mjB2y2MO
あまり出てこないようですがホンコンプレ子はどうなのでしょうか?
プレコにしては大きくならずエビなどが見向きもしないタイプの藻なども食べてくれるので
だいぶ優秀だと思うのですが。
565pH7.74:2007/08/17(金) 21:37:03 ID:1ymYOYKE
>>564
それプレコじゃないからw
566pH7.74:2007/08/18(土) 01:07:18 ID:OOkHLEwc
で、能力的にはどなの?
567pH7.74:2007/08/18(土) 01:29:28 ID:J3AC3Ecx
プレコいいよ。大きくなって持て余したら魚屋さんが喜んで小さい
プレコと交換してくれる。
なんでも大きいプレコは大型水槽で重宝するんだと。
俺は替えてもらったぜ。ソイツ単独で飼ってたから少し淋しいけれど…
いい暮らししてくれよ。
568pH7.74:2007/08/18(土) 11:55:08 ID:SxRhvJSB
>>559
それはバクテリアなんでほっとけばおk
ってか水換えすればするほど安定しないから出まくる
569pH7.74:2007/08/21(火) 01:16:51 ID:4bp0hzBd
以前並みプレコを飼ってたがフンの量がすごい。
セルフィンも同じだろうな。となると金銭的にも手の出るのは、
タイガーかブッシーのちっちゃいのぐらいになるのかな。
570pH7.74:2007/09/04(火) 12:19:32 ID:L/nYUcWy
爪でこすってもとれないコケ・・・・これ本当にコケかぁ・・・・?
571pH7.74:2007/09/04(火) 13:03:22 ID:YhfPr5ID
>>569
ショップ引き取りナンバーワンがプレコ
その理由が
・でかくなりすぎて飼えない
・うんこ多すぎ
・何でも囓る
だそうだ
572pH7.74:2007/09/04(火) 13:04:47 ID:Zlb1kkjy
でも大型魚水槽の苔取りに需要は結構ある。
573pH7.74:2007/09/04(火) 15:57:35 ID:MU0AkXU/
セルフィンは大きくなると見栄えがするしね
574pH7.74:2007/09/04(火) 21:57:01 ID:LC4t9XFc
うちのプロキロダスは全くコケを食わない
575pH7.74:2007/09/05(水) 00:40:33 ID:gMvhozxf
コリもコケを食べる?
餌あげる前からお腹パンパンなのがいる。
576pH7.74:2007/09/05(水) 00:58:31 ID:ZBoLBBwt
便秘なんじゃね?
577るん(pafe) ◆ZDPpvlS.sw :2007/09/05(水) 17:57:29 ID:Ly+Qsst9
飯食ってきた。
今日も相変わらず暑いの 
みんな暑そうにしているが さすがわし 
公園で落ちていたアイスクリームを発見するのであった。
すぐにほおばってやった。
さすがわし ホワイトオーナーの貫禄というものを見せつけた一日であった。
578pH7.74:2007/09/09(日) 20:50:09 ID:Qy3kNnDF
近所が天然採取できる環境なので
石巻貝がダントツ
579pH7.74:2007/09/14(金) 20:45:07 ID:oEAsm0IZ
ヒゲ状のコケが、ウイロモスに沢山モアモア生えてきたんだけど、どんな生物兵器投入したらいいかな?60p水槽にグッピーが5ペアいます。
580pH7.74:2007/09/14(金) 22:05:43 ID:Gr0TZe/Z
スジエビはけっこうヒゲ食うよ
全部とはいかないけどね
草についたコケピカピカでないといけないなら他をさがしてもらいたい
581pH7.74:2007/09/14(金) 22:08:52 ID:Gr0TZe/Z
あーでも正直モスのヒゲはあきらめたほうがいいな。
582pH7.74:2007/09/15(土) 00:05:37 ID:WN86TDeW
>>579の水槽にスジエビ入れたら、グッピーが危険
583pH7.74:2007/09/15(土) 08:27:56 ID:PGJukiX8
卵は食われるけど魚本体は無害だよ
584pH7.74:2007/09/15(土) 09:42:06 ID:L6TQ/2jN
>卵は食われるけど魚本体は無害
母体に害を与えずに『グッピー』の卵だけ食うとは、スジエビって器用なんだなw
585pH7.74:2007/09/15(土) 09:48:56 ID:PGJukiX8
そっかぐっぴ0−は胎生か
なら大丈夫だよ食われないよ
586pH7.74:2007/09/15(土) 16:11:12 ID:L6TQ/2jN
卵胎生でも生まれた直後の稚魚はろくに泳げない(泳がない)ぞ。
普通に喰われるだろ。
587pH7.74:2007/09/15(土) 21:31:16 ID:0NWL6fVz
579です。みんなありがとうございます。ヤマトより、スジエビがいいのかな?取り敢えず目に見えるモアモア苔手で摘んで、スジエビ明日購入して投入してみます。
588pH7.74:2007/09/17(月) 03:56:40 ID:v8ZBFPp+
ん?グッピーは大丈夫なのか?

同じ卵胎生メダカだからきっと同じ事になると思って書いちゃったんだが、
ブラックモーリーは尾びれと背びれ、ボロボロにされたぞ。
稚魚じゃなく、4〜5cmくらいの成魚で。確かに食われてしまうほどトロくもないけど。
589pH7.74:2007/09/17(月) 18:59:53 ID:OnWghgAj
ヤマトのほうが無難だと思うけどね
コケが沢山ある水槽ならスジエビでもいい
見た目くらいしか差はない
590@船橋:2007/09/17(月) 19:14:47 ID:gJdwFqf1
スジエビ買うのかよ(汗

印旛沼じゃ取り放題w
591pH7.74:2007/09/17(月) 19:27:04 ID:MohpkrAn
お前みたいな田舎者と一緒にしないでくれ
592pH7.74:2007/09/17(月) 20:55:20 ID:mzmpRNTT
ライトつけるな。
593pH7.74:2007/09/17(月) 21:22:19 ID:H/BTgmP0
ライトつけないとキレイじゃないじゃん
594pH7.74:2007/09/18(火) 12:32:11 ID:4QzLXvzh
スジエビにドイツイエローの尾ボロボロにされたよ。踏み潰してくれたわ。
595pH7.74:2007/09/18(火) 16:08:17 ID:18fx/nJm
底床掃除の達人だからね
ミナミエビの5倍は力強い
魚食われるなんてありえねえな
うちのは賢いお。
596pH7.74:2007/09/18(火) 22:11:33 ID:+xg9690N
ガラスにこびりついてる緑のコケってイシマキは食ってくれる?
597pH7.74:2007/09/19(水) 02:23:45 ID:kUylK73F
>>596
緑のコケって言っても色々有るわけだが。
藍藻だったらイシマキ貝じゃ無理。
598pH7.74:2007/10/27(土) 22:34:17 ID:LmVkCKZG
カワニナを入れたんだけども、こいつらって藍藻食うの?
教えてください。
599pH7.74:2007/10/29(月) 12:57:45 ID:Xf4/zjRW
アルジーライムが最強
600pH7.74:2007/10/30(火) 08:58:52 ID:kUm95S9k
ミクロソリウムやクリプトコリネに黒いベッタリしたコケがつきまくってる。
何が一番食ってくれるんだろう?
ちなみにウチのフライングフォックスは餌ばかりでコケは食べてくれん(多分)
ボルネオプレコもいるが、効果なし。
601pH7.74:2007/11/09(金) 00:35:58 ID:DQSmk4H/
>>598
結構食うんだが移動力が低いんで地面とガラス面のしか食えない。
602pH7.74:2007/11/09(金) 00:45:05 ID:p4tJrZZv
セルフィンプレコとカラプロだったら、やっぱりセルフィンプレコの方が苔食べる?
603pH7.74:2007/11/09(金) 01:10:56 ID:68GTgSFa
なんか黒ヒゲのみを食べるエビで
マジックシュリンプってのが売っていたけども
あれはどう見てもスジじゃマイカ?
それも一匹380円って・・・
604pH7.74:2007/11/09(金) 01:23:47 ID:P2dXiqh8
>>603
マジックシュリンプ・・・
どうみてもスジ(ヽ´ω`) 

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071109012225.jpg
605pH7.74:2007/11/09(金) 01:40:46 ID:VGhDEo+k
タイガーオトシンは朝昼晩フルタイムでコケ掃除してくれる。
糞がいつも緑なところを見ると緑系の苔もよく食べるみたいだが
うちではこれとネグロの2匹で緑系苔に勝負を挑んだが
敗北。
606pH7.74:2007/11/09(金) 01:52:33 ID:jtIayRAX
30cmで40cmのエーハイム、ハイタイプ水槽にナナ、ミクロソリウムもっさり入れて、
ヌマエビ20匹とミニブッシープレコ一匹で、結構長い時間コケに悩まされなくてすんでる。
ミニブッシーは入れて半年になるけど、たまーにプレタブやるくらいで全然大きくなって無い。

607pH7.74:2007/11/09(金) 01:54:27 ID:eZR1ayeh
ならスジエビでもイケるんじゃマイカと思った俺は
この夏に近くの川でスジエビを捕獲して
黒ヒゲまみれのナナのあるバケツに50匹ほど入れたら
ピカピカになっていたと言う話し。餌を与えなければ黒ヒゲを食べる。
その後エビは元の場所にリリースした。
608603:2007/11/09(金) 02:02:53 ID:68GTgSFa
>>604
やっぱスジですよねぇ。
>>607
上の方にもレスがありますが、黒ヒゲ食べるのですねぇ。

自分も試しにスジ入れてみよう。
609pH7.74:2007/11/11(日) 12:31:55 ID:tplygeyg
石巻が仕事しないのでいらんクレジットカードで擦り取ってみた…一瞬にしてピカピカw
石巻イラネ
610pH7.74:2007/11/11(日) 12:33:27 ID:sf9Fd51e
メラミンスポンジも効くぞー
611pH7.74:2007/11/11(日) 15:09:38 ID:gasT6FUF
三角定規でおk
612pH7.74:2007/11/11(日) 16:10:24 ID:sdjHbjOG
三角定規じゃ歯が立たないぐらい頑固なコケが水槽面に(´・ω・`)
リセットして気づいた・・・

どーすりゃいいのよwアドバイスしてくれwww
(水槽ごとハイターで漂白ってダメ?)
613pH7.74:2007/11/11(日) 17:46:39 ID:eQaqM6Nf
激落ち君はすばらしい
614pH7.74:2007/11/13(火) 00:16:58 ID:Y+JRKUmV
WPWのクリーンフィルムはこびりついた汚れにも力も要らず、楽々落とせる。
ただ、水槽全体に使うとなると結構な枚数が必要そうだからコストが気になるかも。
確か、これの元の大判フィルムはスリーエムかどっかの製品だと思ったんだけど、
探してみたけど製品情報が見つからないや。
615pH7.74:2007/11/13(火) 00:48:58 ID:RGQMnhAX
>614
これ?
ttp://www.mmm.co.jp/asd/products/lapping/index.html

9(#2,000) 水色 A 3-9 SHT
3(#4,000) 桃 A 3-3 SHT
216×280 出荷単位200枚orz
616pH7.74:2007/11/13(火) 01:02:52 ID:RGQMnhAX
枚葉で売ってるとこもあるようだね
ttp://www.rakuten.co.jp/ismmarket/602239/735398/798697/
617pH7.74:2007/11/13(火) 01:09:07 ID:Y+JRKUmV
>>615
それ....かな
前に見たときはクリーンフィルムと同じピンクと水色がもうちょっと目立って、一見して同じとわかる写真だった気がしたけど、
単に俺の思い込みかもしれないw

そのページからリンクたどってくと、通販で1枚単位でも買えるね。
618pH7.74:2007/11/13(火) 16:42:00 ID:a8XQ5lsJ
うちの近くでコケクロスを置かないとこが増えてんだけど
売れてないの?
619pH7.74:2007/11/13(火) 21:01:42 ID:Y+JRKUmV
>>618
売れてないかどうかまでは知らないけど、
メラミンスポンジの方が入手も容易だし安あがりだし、扱いやすいね。ヒラヒラしないから。
620pH7.74:2007/11/14(水) 02:49:15 ID:LifANDsw
スジエビにモザイクグッピー食われた
気が付いたらもごもご食ってた
621pH7.74:2007/11/14(水) 08:41:22 ID:u6gfLQBc
質問ですが、タニシとかって、池のを取ってきても大丈夫なモノですか?
東京多摩地区です。
まさか汚染されてたりしないですよね?
622pH7.74:2007/11/14(水) 09:49:54 ID:CKXe72QZ
モスの上部が茶色くなってしまったのだが
これは「苔」でおkですか??
とりあえず10匹ほどヤマトさん入れたんですが
綺麗なモスに戻ることが可能でしょうか?
623pH7.74:2007/11/14(水) 10:14:22 ID:weSa+h3o
>>621
何処がどう汚染されてるんだ?
そして移すと汚染が持ち込まれるのか?
気になるならトリートメントしてからにすれば?
>>622
モスが茶色ってそれ枯れてるんじゃね?
枯れてる部分トリミングすればおk
624エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/14(水) 10:26:21 ID:OQOQnQaY
サイアミーズフライングフォックス
625pH7.74:2007/11/14(水) 10:43:42 ID:7BPy5aKh
音神・ネグロ
626pH7.74:2007/11/14(水) 11:15:34 ID:CKXe72QZ
>>623
ありがとです。早速トリミングすます
627エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/14(水) 11:18:51 ID:OQOQnQaY
スイツキドジョウ
628pH7.74:2007/11/14(水) 18:20:36 ID:/CUwrcot
コケトルジャクソン
629pH7.74:2007/11/14(水) 18:30:28 ID:gzWKnMuG
川の側で今だに家中で蚊がブンブン五月蝿いんだが
捕まえてスポイトで水槽入れたらネオンテトラでも食べる?
630pH7.74:2007/11/14(水) 18:31:00 ID:gzWKnMuG
>>629
>川の側で今だに家中で蚊がブンブン五月蝿いんだが
>捕まえてスポイトで水槽入れたらネオンテトラでも食べる?

は誤爆です。すみません
631pH7.74:2007/11/15(木) 00:05:25 ID:LgI/pHyZ
>>617
それ普通にホムセンの紙やすりとかのコーナーに置いてるぞ
ナンバーごとに何枚かセットで100円ぐらいだったはず
632エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:09:24 ID:1vDOg3gC
コケトールギガンテス・ネオハイブリッドプレコ

コケを取るために作り出されたプレコ。しかし腹が減ると他の魚を襲う。
633エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:11:12 ID:1vDOg3gC
ウンチングペコルティア

最強の掃除屋。
634エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:12:57 ID:1vDOg3gC
コリドラス・メイド

掃除だけはやたらするコリドラス。
635エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:15:04 ID:1vDOg3gC
コケトルツァトル

海蛇の一種。空を飛ぶらしい
636pH7.74:2007/11/15(木) 00:16:36 ID:tQWx+QzL
なんかレス番飛んでるけど何があった?
>>624の時点で糞コテの臭いを感じてNGにブチ込んだ奴と関係ある?
637エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:20:51 ID:1vDOg3gC
ここでも糞扱いか・・
638pH7.74:2007/11/15(木) 00:23:39 ID:p9cNW/FH
>>636
正解&正解
639エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:29:57 ID:1vDOg3gC
真面目な話してもつまらんだろ・・

人間

面白いか?
640エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/11/15(木) 00:33:13 ID:1vDOg3gC
ちっ・・
641pH7.74:2007/11/15(木) 16:32:52 ID:DBYncjD0
おちんちんフィッシュ
642pH7.74:2007/11/18(日) 23:00:46 ID:D4hTZpUe
コケクロス
643pH7.74:2007/11/18(日) 23:44:34 ID:Mxh7tfAy
コケクロスに高い金払うならキッチンタオルでいいや。
高級感が欲しくてもキムワイプでいいやね。
644pH7.74:2007/12/05(水) 16:00:36 ID:dcho0qAf
アクリルたわしを愛用中
水の中で使ってもコケが飛び散らないし隅まで届くし
水槽に傷もつかない
645pH7.74:2007/12/08(土) 02:34:49 ID:yZwVFjzS
ガラス面は三角定規
砂利は吸い出して洗ってから天日干し
水草はトリートメントタンク(照明4時間それ以外完全遮光)に引越しして養生
逆にエビがいるから、ある程度コケがないと困る。
646pH7.74:2007/12/12(水) 23:45:51 ID:HeQXtcQg
人間
647MYA:2007/12/13(木) 15:25:51 ID:WOiP9tqK
90水槽にホンコンプレコは何匹ぐらい?
648pH7.74:2007/12/13(木) 16:52:06 ID:6vIO9X40
>>646みたいなニートが最強
暇な時間コケ取りしてほしい
649pH7.74:2007/12/13(木) 17:12:32 ID:4SLVvs+K
>>648
残念w
俺はニートではない
年収800万のただの会社員だがな
オマエ暇そうだから俺の水槽のコケ取ってくんねーかな
650pH7.74:2007/12/13(木) 17:21:36 ID:9gqvqm99
>>649さんカッコイー!
だいてー!lol
651pH7.74:2007/12/13(木) 18:11:23 ID:PAzgsKJD
なんでニートってごまかすときにすぐ年収の話し出すんだろうねwww
ただの会社員でいいじゃんw
652pH7.74:2007/12/13(木) 18:53:31 ID:4SLVvs+K
やれやれw
どうせ誤魔化すんなら会社役員とか言うよwww
本題へ戻ってくれや
653pH7.74:2007/12/13(木) 19:12:16 ID:o90tppe2
ただの会社員でも会社によっては年収800万って普通だよねw
その普通の年収言ってるだけなのにごまかすもくそもないww
654pH7.74:2007/12/13(木) 19:30:15 ID:rJgWcWcq
>>653
オマイが労働経済白書すら読んでいない事は良くわかった
655pH7.74:2007/12/13(木) 21:25:13 ID:QWNr5GQl
>>652
年収420万の会社役員ですけど何か?
656pH7.74:2007/12/13(木) 22:05:15 ID:EViElTRc
俺320万くらい

コケを取るなら800万の会社員より、100円のメラミンスポンジの方が強くね?
657pH7.74:2007/12/13(木) 22:53:09 ID:fgM7/PBq
俺なんか二年前事故あって障害残って転職して年収なんか前の職の半分以下の250万くらい…
三倍近く稼ぐ嫁の冷たい視線を背中に感じながら大小六つの水槽の苔取りを激落ちくんでやってるよ…死にたい
658pH7.74:2007/12/14(金) 00:06:08 ID:6xmJWF9M
>>654
おまえが読んでるからといって全員が読んでると思うな
自己中すぎる
知ってることだけひけらかしたいようだな
「会社によっては」と書いてるのも読んでないのか
さらに言えば労働経済白書のみが全てと思ってるおまえがこわい
隅から隅まで見渡して何に基づいてのデータか読んでから言え
659pH7.74:2007/12/14(金) 00:08:54 ID:uptpRQ/0
チャイナバタフライがコケ喰ってくれるのは良いけど
柔らかい新芽だけ食うんで結局コケだらけだよw
660pH7.74:2007/12/14(金) 00:13:47 ID:vtWPr5Xx
ふーん・・・
死にたいんだろ?2ちゃんに愚痴レスしてる暇あるならさっさと死ねば?
お前が死にたいかどうか知った事じゃないわ、勝手にしろ。
661pH7.74:2007/12/14(金) 00:19:20 ID:6xmJWF9M
>>657
がんばれww
662pH7.74:2007/12/14(金) 00:20:49 ID:6xmJWF9M
>>660
ひでぇww
663pH7.74:2007/12/14(金) 00:28:52 ID:ha3Jde9N
>>657
どんな障害残ったか知らんけど、俺の友達にも何人か身体的な障害者いるよ。
まぁ、ほとんど先天的なのだけど、彼等は彼等なりに楽しくやってるぜ。
嫁の視線を冷たいと感じるならちゃんと話しあえば?
健常者から障害者になるとかなり心的なストレス抱え込むみたいだけど、思い込みのうちは
悪循環にしかならんよ。
吐き出すもんは吐き出すのが良いぜ。それで別れることになってもその方が健康的でいいだろ。
664pH7.74:2007/12/14(金) 01:02:58 ID:TliHzs04
>>
んな事で熱くなり過ぎだろw
665:2007/12/14(金) 01:04:00 ID:TliHzs04
>>658のミス・・・吊って来るorz
666pH7.74:2007/12/14(金) 01:55:53 ID:jMltFno/
水草水槽の環境でさ
チャイナプレコって長生きしないだろ?
667pH7.74:2007/12/14(金) 12:24:31 ID:/Z5unmSO
エビではスジエビが最強
ヤマトの三倍は働く
食害レベルもすごいけどミナミヤマトが食えないフサフサをあっという間にくいつくす
668pH7.74:2007/12/14(金) 15:47:48 ID:kNKVnYU9
カノコガイのことも、たまには思い出してあげてください。
669pH7.74:2007/12/14(金) 18:59:32 ID:V4olthGQ
スジエビは小魚喰わねえか?
670pH7.74:2007/12/14(金) 19:38:39 ID:NMON0uCQ
>>669
よく嫁
671pH7.74:2007/12/14(金) 20:13:45 ID:/Z5unmSO
>>669
食う。テトラが食われた。
672pH7.74:2007/12/17(月) 02:16:18 ID:82vrq+tI
スジエビの食害って生体はもちろんだろうけど水草もかなりやられちゃうのかな?
673pH7.74:2007/12/23(日) 14:47:19 ID:YsRH9Zg1
コケ取り最強はフラミンゴだろ
674pH7.74:2007/12/24(月) 16:41:51 ID:MQvWFwGt
ミドロで困っています
数々のコケ取り生物(ヤマト、アップルスネールなど)を
投入しているのですが一向に減らないどころか全く無視されてるんです・・・
産卵箱にミドロとヤマト入れて絶食させて一週間放置しても
食べてる気配がない・・・
ミドロって種類があるんですかねぇ??
675pH7.74:2007/12/24(月) 20:59:51 ID:dpsbivuN
成長して硬くなったのは食べない?
676:2007/12/24(月) 22:17:45 ID:sXqsLrBn
カラープロキロダス。
うちの120×60×45は任せっぱなし。
677pH7.74:2007/12/24(月) 22:35:36 ID:aG9DGzq1
>>674
ブラックモーリーとスジエビは?

マジックシュリンプって聞いたことあるんだけど
あれってスジエビなのかな
678pH7.74:2007/12/24(月) 22:59:12 ID:/vPsWvGq
>>675
らしいですねぇ。でもヌメヌメしてるからやわらかそうなんだけどな
>>676
初めて知った・・・エビまで全部食われそうだ(汗)
>>677
CRSなのでモーリーは無理っぽい
スジエビかー、ミナミのことですよねぇ
なんか効果期待できそうにないですね

サイアミも思い切って入れたことあるけど食わなかった・・・

同じような経験ある人いないかなぁ
アクア歴一応10年だけどどうしても駆除できない・・・・・・・・
679pH7.74:2007/12/24(月) 23:24:54 ID:OSy3ccpW
>>678
スーザン≠みなみん
680pH7.74:2007/12/24(月) 23:26:14 ID:OSy3ccpW
やっべ!途中で送信した

まじっく≒スーザン
681pH7.74:2007/12/26(水) 13:00:38 ID:oY13LwiL
>>680
すまん みなみん=ブツエビ だった
682pH7.74:2007/12/26(水) 14:28:50 ID:2XCcLdWC
俺最強
683pH7.74:2007/12/26(水) 14:48:08 ID:pZRznRSM
誰って聞かれたら俺になるがな
684pH7.74:2007/12/26(水) 16:02:17 ID:1ksG4RGp
茶ゴケはオトシンネグロ最強


30水槽なら3匹いれとけばまず見ない
685pH7.74:2007/12/26(水) 18:39:32 ID:zRp3idLG
鮎最強
686pH7.74:2007/12/27(木) 00:56:03 ID:ERTAH0Ao
釣り餌屋で三百円で100匹位売ってるブツエビ、
20匹位入れたら、青ミドロ水槽が2日間で見事に透明スッキリ、ガラス面の強固な緑苔も完全除去
凄い!の一言
687pH7.74:2007/12/27(木) 01:05:53 ID:6Jwi7Nv4
金魚もすごい。底砂限定だけど。
しょっちゅう口に入れてはベッと吐く、それを繰り返す。
688pH7.74:2007/12/27(木) 01:07:20 ID:P/BqljUf
>>686
そらミナミヌマエビやんけ。
それよりも、約100匹三百円?
金魚屋で買うよりも扱いは雑だろうけど、その点を差し引いても安くていいなぁ…。
689pH7.74:2007/12/27(木) 01:09:23 ID:RtcqqXW6
スジだったりして
690pH7.74:2007/12/27(木) 01:12:55 ID:ERTAH0Ao
メバル釣りの餌でおま
三百円で、バケツに入れるど真っ黒に見える位居るw
691pH7.74:2007/12/27(木) 01:15:50 ID:P/BqljUf
>>689
充分あり得るw

昔、シラサエビ買ったらブツエビが混じってたことあった。
店によって違いはあるだろうけど、大雑把な店はかなり適当w
692pH7.74:2007/12/27(木) 01:16:16 ID:ERTAH0Ao
>>689
スジみたいなヤワなエビじゃ無いね
釣り針差すのも抵抗ある位 強固な殻の小型エビ

たぶん、スジエビ=弱いシラサエビ
693pH7.74:2007/12/27(木) 01:26:18 ID:ERTAH0Ao
ミナミの付かない普通のヌマエビ?
熱帯魚の水温じゃヤバい感じがする
今でもヒーター無しの日淡水槽じゃ元気に生きてる
694pH7.74:2007/12/27(木) 01:26:29 ID:P/BqljUf
つーか、ブツエビ売ってる店が近くにあってうらやますぃ。

ブツエビ(ミナミヌマエビ)欲しくて釣具屋、釣り餌屋何件か回ったけど、
どこも「シラサエビ」や「地エビ」ばかりで見つからなかった。
で、結局通販で買ったよ、10匹で500円くらいしたけどorz
でも効果は強烈で、アオミドロのアフロ状態の水草がきれいサッパリwwww
695pH7.74:2007/12/27(木) 01:34:09 ID:ERTAH0Ao
追記・コケ食い尽くしても水草・新芽を含めて無事
なのに、水草に付いていたコケは完全除去
696pH7.74:2007/12/27(木) 01:40:37 ID:ERTAH0Ao
>>694
と言って、量多すぎもね
全部水槽に入れる訳にもいかず
(釣り餌のストック水槽になる)
グレ釣りのアミエビに混ぜて撒きますた
697pH7.74:2007/12/27(木) 01:40:59 ID:P/BqljUf
>>693
その釣り餌屋が商品管理をきちんとしてて「ブツエビ」って名前で
売られてたのなら「ミナミヌマエビ」で間違いないよ。
大雑把なお店ならあやしいがw

http://water.partials.net/ebi01.htm
↑このページによると、スジエビはコケをあまり食べないらしいから
「ミナミヌマエビ」で間違いないんじゃない?
698pH7.74:2007/12/27(木) 01:48:46 ID:ERTAH0Ao
全日本サーフ指定店だから、大丈夫w?
ちなみに、明石フェリー乗り場前の明石釣り餌センター
699pH7.74:2007/12/27(木) 02:05:33 ID:ERTAH0Ao
体長1cm以下だけどね
ミナミヌマエビってその位?
700pH7.74:2007/12/27(木) 03:31:23 ID:yZxJtR0u
ミニブッシー一匹で並オトシン10匹分の仕事するな。
701pH7.74:2007/12/29(土) 00:40:19 ID:u7UoQQJI
>>699
ミナミちゃんはもっとデカ・・・くなるな。
702pH7.74:2007/12/29(土) 01:22:35 ID:cLdh/eC6
デカいブツは見たこと無いし、一匹も混じっていた事無いなあ

みんな一センチ位だ
703pH7.74:2007/12/29(土) 01:39:09 ID:8CRCk2QL
宝貝
704pH7.74:2007/12/29(土) 01:46:40 ID:Hbn0LdVn
うちのミナミは、一番大きいので2pちょい位かな。
705pH7.74:2007/12/29(土) 01:48:56 ID:48akj3tu
成体で1cmくらいのエビだとビーシュリンプくらいしか思い浮かばない。
ミナミは3cm超えるし、ヤマトはもっと大きい。
706pH7.74:2007/12/29(土) 10:31:29 ID:LP2Gp7z5
うちのは4cmはあるよ
もうすぐ死ぬとおもう
707pH7.74:2007/12/29(土) 13:49:59 ID:moMX5+pH
俺のブツはでかいぜ
708pH7.74:2007/12/30(日) 02:01:03 ID:aXA1iZfb
スレ違いになるけど、ブラインシュリンプだってミナミよりも大きくなる(経験では5cm弱)
709pH7.74:2007/12/30(日) 02:02:19 ID:NuALq520
オレも育てた事あるwww
710pH7.74:2008/01/12(土) 08:56:48 ID:uyiZcXdf
674です
あれからいろいろ試してみました
とりあえず硬水になっていたのでブラックウォーター添加したら
水草の成長力が著しく向上!!
ついでに選別漏れCRSを産卵箱に隔離+ミドロ
ミドロは始め食べなかったのですが一週間したらなくなっていました
ブラックウォーターを入れてから一週間。。
ミドロの成長がかなり遅くなったので
現在は無給餌で様子見中
ミドロかなり減ってきた感じ^^
711pH7.74:2008/02/01(金) 15:00:20 ID:NH05yCMF
立ち上げて間もない水槽内に白いカビがモワモワして来た。
藁にもすがる思いでサイアミーフライングフォックス投入した。
凄いね。
親の仇に出会ったみたいに喰いまくってくれたよ。
ありがとう、狐様。

と、カビはスレチのチラシの裏…
712pH7.74:2008/02/01(金) 15:32:51 ID:8aSMfJz/
>>711
多分それカビじゃなくてバクテリアの死骸だとオモ
713711:2008/02/01(金) 17:40:58 ID:NH05yCMF
そうかな?
水草や流木から水流に沿って納豆みたいな糸が水槽じゅうに伸びてたけど。
714pH7.74:2008/02/03(日) 17:45:28 ID:kR4cqVZj
ミズミミズ
715711:2008/02/03(日) 23:23:18 ID:3Dqlh1c5
>>714
ミズズミズですか?
冗談みたいな名前ですね。
もう大丈夫です。
サイアミーズフライングフォックスが全部食べてくれました。
ありがとう、狐様。
716pH7.74:2008/02/04(月) 23:03:08 ID:0KE5xBoo
× ミズズミズ
○ ミズミミズ
717pH7.74:2008/02/07(木) 14:53:23 ID:ngP1i8Oj
30cm水槽内のガラスには緑色の絨毯っぽいコケ、
石と水草はモッサリと緑色のコケと黒ヒゲがついてて
水槽見るのも嫌なくらいの暗黒街だったんだが
ミナミ10匹+石巻5匹入れたら2日で何も無くなった!
びっくりするくらい綺麗な水槽に変身したわ。

すげーよ、マジですげーよ。

で、この後こいつらの為にエサを投入するべきなの?
放置しておいても勝手にコケの新芽を摘むのだろうか・・・?
718pH7.74:2008/02/07(木) 16:00:40 ID:KxIyL4lq
2日で食い尽くしてしまう程だと、イシマキはそのうち餓死しちゃうんじゃないか?
そのうち1匹落ち、2匹落ち、エサとなる苔の量にみあった数だけが残るんだろうな。
719pH7.74:2008/02/07(木) 16:30:11 ID:XF/BftBO
>>717
30cmで石巻5匹は多いな。維持なら1匹で十分だ。植物性のエサを時々入れてやるといいだろう。
あるいは苔がバンバン生える環境にするかだな。本末転倒ともいうがな。
720pH7.74:2008/02/07(木) 18:19:11 ID:dBwvg28v
>>718,719
レスありがとうございます。
やはり多いですか・・。5匹だとお得だったのでついw
照明の点灯時間を増やして本末転倒作戦を実行してみますw
721pH7.74:2008/02/08(金) 10:50:45 ID:qTplyAQj
淡水でラムズホーンみたいに他の魚を飼ってるとこに入れておけば勝手に殖える魚か貝って何がある?
ラムズホーンがよく殖えてコケもよく食べると聞いて入れたんだが、
魚の餌や死骸はよく食べてくれるけど、コケは一向に減る気配がない・・・
722pH7.74:2008/02/08(金) 11:04:59 ID:kPIKbKvo
>>720 やめとけw 黒髭大発生して手におえなくなる。
ワカメとか昆布入れて、あとは自然に身を任せた方がいいかと。
もし、殺しちゃうのが嫌ならSHOPに引き取ってもらえばいい。
723721:2008/02/08(金) 11:10:31 ID:qTplyAQj
※グッピー、プラティ、ネオンテトラ、ブラックネオン、コリドラス(アエネウス)、ミナミヌマエビ
 上記と混泳できるもので
724pH7.74:2008/02/08(金) 11:18:55 ID:40l3UCtQ
>>722
マジかww今日からやる予定だったのにww
近々に増えるワカメ買ってきます。自分が食べそうな予感はするが・・・
725pH7.74:2008/02/08(金) 14:52:14 ID:7BYLHlVf
>>724
同じ本末転倒するんなら、過剰なイシマキのために水槽増やすって手もあるぞw

俺も店で「1匹下さい」って言えなくて5匹買ってきちゃったんだが、
わかってはいたんだけどやっぱり30cmでは1週間ともたなくて、
新規に水槽立ち上げてしまったよw
726pH7.74:2008/02/12(火) 13:26:32 ID:MiLR+nkT
>>725
いやwwwそんな殺伐とした水槽いやwwww
つか、本末転倒ここに極めりって感じだなww
727pH7.74:2008/03/21(金) 04:53:58 ID:MvDVw5yz
水生昆虫とか試した人っている?
728pH7.74:2008/03/21(金) 05:07:39 ID:Zdq1Dud6
>>727
コケ食べる水生昆虫って何よ?
729pH7.74:2008/03/21(金) 06:27:15 ID:m4BgP/Kn
120ガラス水槽で40センチのエイを飼ってるんだけど、コケがひどくて悩んでます。
だれか、エイと共存できるコケとり生物おしえてください。
730pH7.74:2008/03/21(金) 06:33:52 ID:Zdq1Dud6
>>729
エイについて詳しくないからよく分からんけど、
口に入らん大きさのならいんじゃね?
プレコとかどうよ?
731pH7.74:2008/03/21(金) 07:00:44 ID:nA0HW0Sx
エイがプレコに舐められたりでストレスになるような事もあるので
プレコはやめておいた方がいいかも。

しかし大型水槽のコケ取りといえばプレコしか思い浮かばないんだけど。

732pH7.74:2008/03/21(金) 10:44:25 ID:A46cnKWg
俺のトコは何年もスジとカワニナ
最近一番の働き者はアルジかな?
コケ以外のトコも掃除してくれる
水槽の主だなww
733pH7.74:2008/03/21(金) 10:55:55 ID:p7+ZpsUD
>>731
そこでキッシング・グラミィですよ。
734pH7.74:2008/03/22(土) 03:50:44 ID:IOtdQmbb
>>728
カワゲラ・トビケラとかガガンボとかの幼虫だけど・・・
735pH7.74:2008/03/22(土) 04:02:03 ID:9flAUQpM
>>734
成虫になったらどうすんだよ・・・
おとなしくタニシでも入れとけ
736pH7.74:2008/03/23(日) 23:22:45 ID:xlB4mYuB
>>729
エイって淡水エイだよね。
ガラス面だけだったらフネアマ貝が良いが、120cmだと面積広いなあ。
10匹以上は必要かな?吸着力が強いので食われる心配はご無用。
茶苔、黒髭の他に緑色のフワフワしたコケも食べる。斑点状藻も食べるが
これは綺麗には食べきれない。ただ掃除は格段に楽になる。
斑点状藻ってこすってもなかなかとれないからね。
石巻貝と同じで、孵化することのない卵を産み付けるのが難点。
737pH7.74:2008/03/23(日) 23:48:13 ID:EtgzwcJy
ブラックモーリー 亀水槽にいれてる ある程度食べられるから養殖しておくべし 90水槽なら500ひきくらいまで簡単に増やせる あとは餌金のかわりに入れればよろしぃ
738pH7.74:2008/03/25(火) 06:34:03 ID:2C7FO54k
>>733
シュリを思い出すね
739pH7.74:2008/03/30(日) 19:23:48 ID:UuSXN1WN
んがー、ビーを買ったらヤマトが一匹まじってたー
740pH7.74:2008/03/30(日) 21:05:51 ID:hkAkhGHs
>>736
コケの量にもよるけど2匹で十分だったりするよ>120水槽
741pH7.74:2008/04/22(火) 00:21:10 ID:GPbrmREm
ジャングル状態の水草引っこ抜いて半分掃除したらクロヒゲ発生が減ったように見える。
&水槽のガラスに付くコケも一週間発生しなくなった。
ここまでかわるのかと感激したので書かせてください。
水草がジャングルだからコケなんか生えないだろうと
考えていたけど考え違いだったことがはっきりしました。
ジャングルのせいで掃除がしにくい→汚れがたまる という感じです。

ということでやはり 人間 がコケとりナンバーワンですね。
742pH7.74:2008/05/21(水) 16:44:38 ID:ZEM0vQ36
狐様最強!あんなに悩んでいた黒髭が無くなった!
743pH7.74:2008/05/22(木) 21:57:30 ID:ckEA1Fqp
ウチの水槽はアメフラシ投入でコケが消えた
744pH7.74:2008/06/05(木) 20:09:52 ID:pPqDzCQZ
硬いコケを食べてくれるのはいないのかい?
745pH7.74:2008/06/05(木) 20:53:06 ID:KtcuIUm7
オレって書こうとしたら>>2でw
殲滅させて余裕だったら買ってきた水草からばくしょく・・・・
どあうしよう
746pH7.74:2008/07/22(火) 07:45:44 ID:pLk5B6GE
あげ
747pH7.74:2008/07/22(火) 12:58:48 ID:xG7ZjYHy
茶ゴケならミジンコとバクテリアいいたいんだけどな
暗闇併用で
748pH7.74:2008/08/17(日) 21:26:59 ID:ACU+QDam
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
http://uncowww.myminicity.com/

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。
749pH7.74:2008/08/20(水) 11:30:46 ID:d5WnL6xy
うちの水槽はミナミ20匹、イシマキ2匹、フライングフォックス1匹だけど
茶色のとろろ昆布みたいな藻を誰も食べてくれない・・・。

プラティって藻食べるの?ショップの親父は「絶対食べない」と言い切ってるんだけど。
藻食べるんだら入れたいんだけど
食べないんだったら見た目悪いから入れたくない。なんか金魚みたいだし・・・。
そうか見た目がきれいなプラティがいればいいんだけどなぁ。
750pH7.74:2008/08/31(日) 03:58:25 ID:+uXb1hzd
ミナミってコケ食うか?
751pH7.74:2008/08/31(日) 09:22:32 ID:XCxl8U2p
コケになる前だったらツマツマするけど、伸びたら食べなくなる
752pH7.74:2008/08/31(日) 11:07:11 ID:zdI5l8v7
>>749
オヤジの言う通り。
753pH7.74:2008/08/31(日) 15:14:27 ID:+uXb1hzd
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
754pH7.74:2008/08/31(日) 15:55:41 ID:4jQ+QRPn
ニートテデトール
755pH7.74:2008/08/31(日) 17:11:17 ID:QAqbC59O
チャイナバタフライとレッドチェリーが居た頃の水槽は綺麗だったなぁ・・・
756pH7.74:2008/09/08(月) 21:36:58 ID:yRrliiiR
チャームのオカルトグッズEarth。
石・底床・草等ありとあらゆるところがコケていたが、
二晩で綺麗さっぱりだ。

ただの好奇心で導入したのだが俺自身信じられん。
757pH7.74:2008/10/01(水) 22:46:24 ID:hwHKnp+k
今いる石巻貝はすぐ転がって起き上がれなくなっているんですが、
カノコ貝はよく転がりますか?
他水槽の茶コケ&緑のぽつぽつコケ対策に貝を入れるつもりなんですが、
最強の呼び声高いフネアマ貝はなかなか売ってなくて…。
758pH7.74:2008/10/06(月) 19:55:20 ID:vF4x44he
うちにいる正体不明のハゼ(たぶんボウズハゼ?)が黒ヒゲゴケぶちぶち引っ張りながら食ってたな
その子いれてから黒ヒゲゴケ減りもしないが増えもしないから、役にはたってるんだろうな〜
759pH7.74:2008/10/26(日) 09:15:03 ID:sv9JlMGW
ガラルファってコケ食う?
760pH7.74:2008/10/26(日) 10:38:20 ID:M8sC3UCD
>>755
レッチェリって所詮ミナミだろ?
761pH7.74:2008/10/29(水) 09:57:08 ID:+WVJwPMV
クロヒゲゴケが大発生して困ってる。
水草、流木だけにとどまらず、大磯砂にまで広がってしまったよ。
1週間前にクロヒゲゴケのこびりついた大磯砂を一粒ずつ取ったんだが、
また出ちゃってウンザリ・・・。

ヤマト、アルジイーター、オトシンは入れてるんだけど、
サイアミーズにもがんばってもらった方がいいのかな?
762pH7.74:2008/10/29(水) 19:54:02 ID:YyGCBqb6
>>758
うちでもボウズハゼ入れてたけど、コケとり能力はガチでNo.1だと思う
ある程度大きいから一匹でも十分効果あるし、プレコみたく巨大化することもない。
日淡だけど、30℃近くでも耐えたし。
ただ、タブレットに慣れなくて、結局こいつのために積極的にコケを生やすことになったw
763pH7.74:2008/10/29(水) 20:23:30 ID:IPG2xYzA
ニートガテデトールが最強
シユフガテデトールもかなりいい
764pH7.74:2008/10/31(金) 19:14:28 ID:w05HoidB
アースって釣り?w
765pH7.74:2008/10/31(金) 19:27:52 ID:HbthpMvq
オトシンよりもピットブルプレコ
766pH7.74:2008/11/13(木) 11:17:13 ID:Q596zuS8
>>759食べる
767pH7.74:2008/12/06(土) 13:45:54 ID:0PhgKRv2
>>1
やる気になった俺たち
それ以外ないだろ
768pH7.74:2008/12/06(土) 13:49:07 ID:l2tmH0ei
>>765
ピットブルプレコはオトシンの仲間
769pH7.74:2008/12/06(土) 14:29:53 ID:ONYfnR5t
塩酸
770pH7.74:2008/12/06(土) 18:21:30 ID:0BhsGJaO
苔を取る早さを競うスレかと思った
771pH7.74:2008/12/06(土) 20:57:45 ID:1jJGJE1W
プロキロダスの苔取り能力はどんなものですか?
772pH7.74:2008/12/07(日) 21:39:41 ID:pgcuZkTe
あんまり。予防的に入れておくって感じかな。
能力だけなら圧倒的にセルフィン。

それにしてもプロキロばかりでなく、キッシング飼っているやつはいないのか?(w
773pH7.74:2008/12/09(火) 17:55:08 ID:dWrCroRv
このコケは一般的になんて言われてるんでしょうか?
・アオミドロよりも多少太くて短い(最大でも4センチ位)、緑で根のような形をしている
・ウォーターローン、キューバ等の前景草が絨毯になると必ず根元から生えてくる
・ヤマト、ミナミ、アルジーライム、貝類は食べない
・ミクロソの活着部分にも生えてくる
・ピンセットで梳くようにすると綿のように取れる

画像1 http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081209174654.jpg
画像2 http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081209174720.jpg

このコケだけに苦労しています。
ここでは糸ゴケに分類されるのでしょうか。
774pH7.74:2008/12/09(火) 20:17:30 ID:I75qmSLF
イトタヌキモは?
775773:2008/12/13(土) 02:51:49 ID:KsZUXj3w
うーん、やっぱりあまりメジャーなコケじゃないのかな。
簡単に取れるコケなんですけど、とにかく繁殖力が凄くて、毎日取っても
なくなりません。
ミクロソの根元に生えたものは食酢を付けて3分後に流水で流すと黒髭みたいに
色は変わりませんが、ヤマトとミナミが食べてくれました。
昨日から取ったコケを容器に移し遮光してどのくらいで枯れるか実験をはじめました。
776pH7.74:2008/12/16(火) 03:35:19 ID:5Un17JuQ
>>775
そのコケ俺も前にでたよ。毎日ピンセットで絡まった塊をつまんでとってた。
水草とかにも引っ付くけど底にマリも見たいな状態でかたまってない?
俺はメタハラ水槽だったんだけど光の当たってない陰のところにもごっそりたまっとったわ・・・・。
で疲れてリセットしますた。でもミドロよりも頑丈だからとるときのブチブチってのが楽しかったよ。
777pH7.74:2008/12/16(火) 10:09:24 ID:OYNZM+kK
木酸散霧&エビが強烈に効いた
糸状のコケはまだ残ってるが、コイツは完全に駆除できたと思う
ただ、同時にモス類も駆逐された
778pH7.74:2008/12/18(木) 16:55:02 ID:U4A24mst
>>776
まさにそれです。
うちも以前キューバが覆われたのでリセットして、今回はウォーターローンが
覆われ始めました。
アオミドロを食べるというモーリーが食べてくれるか今度検証したいのですが、
小型魚で統一してるので扱いに困るので躊躇しています。
779pH7.74:2008/12/18(木) 17:10:54 ID:7kgxs2Kr
>>778

俺もリセットした身でえらそうなことは言えないけど、
水槽の中にエビがたまる場所があってそこのモスにはほとんどついてなかったよ。
ちなみにミナミ。
780pH7.74:2008/12/20(土) 09:10:42 ID:E56G5IXN
爆殖したミナミヌマエビ
781pH7.74:2008/12/23(火) 02:25:32 ID:r7vlQUmH
石巻貝とオトシンクルスを入れたら、コケが全部なくなった。
このままでは石巻貝が飢えてしまう。
782pH7.74:2008/12/23(火) 20:04:41 ID:XoDM4i3Q
昆布でも入れとけ
783pH7.74:2009/01/02(金) 01:59:33 ID:yXC+OKLY
ブロンズプレコ 顔も面白いし、圧倒的な処理力だし、
一匹で南沼海老100匹分よりよく働いて、いい。

でも、ガラスに張り付いている腹側からの姿は、
オトタソと比べるまでもなく、かなりグロいかも・・・・
784pH7.74:2009/01/08(木) 12:30:18 ID:K9v1tb6N
うちの60規格のアルジーライムシュリンプは全然コケを食ってくれない
て言うか水草の上に乗ってる姿をあまり見ない。
何故だ?
水草の量は結構あるし、コケもそこそこついてるから掃除してほしいのだが。

ちなみに生体はボララス20にコリ5アルジーライム5なんだが
785pH7.74:2009/01/08(木) 12:53:04 ID:7ukfI4sM
>>784
そんな少量のエビ投入で、苔食べてもらおうとか思うのが間違い。
786pH7.74:2009/01/09(金) 07:11:37 ID:vACJqVHK
30規格で50匹ぐらいは欲しいよな、大げさじゃなくて。
787pH7.74:2009/01/09(金) 20:55:23 ID:N0MV/5y0
エビはヤマト以外コケ取りしないものと考えた方がいいような気がする
788pH7.74:2009/01/10(土) 00:40:30 ID:+6qosoM5
うちではヤマトよりもミナミのほうがコケ食べるな。
いきなりスイッチが入ったように食べ出すときがある。
789pH7.74:2009/02/22(日) 21:57:40 ID:HxxCtATB
黒ごけの対処法を教えて下さいm(_ _)m
790pH7.74:2009/02/22(日) 22:08:31 ID:fRsSO1yO
スレ違いだな。
黒ヒゲスレがあるぞ。
791pH7.74:2009/02/22(日) 23:16:44 ID:pMDoaTXT
石巻貝とミナミしか飼っていないけど、
石巻貝の苔とり能力には感心しまくり。
792pH7.74:2009/03/06(金) 17:58:23 ID:Crum3zyx
木酢液を毎日数滴入れてると、ニオイ、苔が気にならなくなってきますよ。
あとバクテリアの繁殖も促すようです。
793pH7.74:2009/03/06(金) 20:24:03 ID:YivpRb4+
木酢液のニオイが尋常じゃねぇだろw
水槽に入れて希釈された後はともかく、室内で容器開けただけでしばらく残るし
794pH7.74:2009/03/06(金) 23:06:00 ID:34sbaQoe
苔&羊歯の木酢に対する耐久性は
勝手に沸く藻類と、どっこいじゃなかったっけ?
795pH7.74:2009/03/15(日) 20:10:49 ID:0oEy9Gr1
コケとり要員のブラックモーリーがえさしか食わなくなったぞ(`Д´)、 ペッ
796pH7.74:2009/03/15(日) 21:23:00 ID:eCkiZ/BW
石巻さん、いつもお疲れ
797pH7.74:2009/03/15(日) 23:46:34 ID:6Wmonz8f
短パン
798pH7.74:2009/03/15(日) 23:47:52 ID:6Wmonz8f
短パ
799pH7.74:2009/03/18(水) 15:26:06 ID:yxq74J4p
飼い主が一番です
800pH7.74:2009/03/27(金) 20:23:27 ID:XEMgIywz
ガラスに面的に広がる緑色のコケに苦労しています
石巻貝では対処し切れていません
どこでブラックモーリーかプラティーを入れようと思うのですがどちらがおすすめでほうか?
他にはミナミとメダカとアカヒレが入っています。オトシンはよく落ちるので回避です。
801pH7.74:2009/03/27(金) 20:36:20 ID:wh/9MktY
三角定規か分度器がお勧めです
802pH7.74:2009/03/27(金) 20:41:16 ID:XEMgIywz
>>801
テデトールはもう疲れたそうです・・・
803pH7.74:2009/03/27(金) 20:52:10 ID:wh/9MktY
モーリーやプラティは壁面向きじゃない
オトシンは緑のコケしか無い状況で餌与えなかったら高確率で餓死
吸い付きドジョウの類は飼育が難しいので気軽にコケ取りで入れるような
代物じゃない

というわけで貝類くらいしか残らない
フネアマでも入れてみたら?
俺はテデトールが最強だと思うけど
804pH7.74:2009/03/28(土) 01:37:46 ID:bPd85R8J
三角定規とか分度器って水槽傷つかないの?
805pH7.74:2009/03/28(土) 04:43:55 ID:RAR3xRig
アクリルなら傷つくかもね
806pH7.74:2009/03/28(土) 10:24:50 ID:fE4FQPOf
>>800
石巻貝を増やしたらどう?
水槽が60規格なら10個位。
後は上にも出てるがフネアマ貝位かな。
807pH7.74:2009/03/28(土) 12:28:40 ID:JorVGL6A
今まで貝類なんか苔とり能力しれてるでしょ?安いし!
と導入してなかったんですがなんとなくイナズマカノコ貝買ってみたら
なんだコレ?めためたガラス面の苔ハグハグしてるじゃないww
バカにしてて申し訳ありませんでしたwwちなみにフライングフォックスは黒髭に有効?
808pH7.74:2009/03/30(月) 12:24:21 ID:kXW6Wajy
ガラスの緑コケを減らすには成長の早い水草を入れるのが一番だとおもう。
ハイグロとかマツモとか。
809pH7.74:2009/03/30(月) 21:50:52 ID:wQIMz9eF
>>808
水中の栄養素吸収?
810pH7.74:2009/04/04(土) 21:02:52 ID:55v8+xgj
ポトスでも挿しとけ
811pH7.74:2009/04/07(火) 03:13:23 ID:b4wMVG7m
石巻貝って、熱帯魚温度じゃないと生きられない?
812pH7.74:2009/04/07(火) 06:47:16 ID:tcNtX34m
>>807
フライングフォックスは、我が家では苔食べてません。
新たに導入したミニブッシープレコが、いい仕事してくれてます。
813空界 ◆kukai.Iewo :2009/04/07(火) 07:11:20 ID:KujViM5Z BE:588626827-2BP(1700)
ドクターフィッシュは、緑苔を良く食べますが餌を食べ過ぎるので
それがまた苔の原因になるという奇妙なバランスがあると思いますね。
814pH7.74:2009/04/07(火) 11:01:22 ID:X0g3HkBb
あると思います
815pH7.74:2009/04/07(火) 11:34:36 ID:xEYdGNxS
ポトスは効果薄いよ
816pH7.74:2009/04/07(火) 22:55:07 ID:Kvk5WarZ
文句なしにオタマジャクシが最強だろ
期間限定だけど・・・
817pH7.74:2009/04/11(土) 19:33:30 ID:9YOoXA8q
コケトリが嫌でアクア引退しそう
818pH7.74:2009/04/11(土) 23:44:26 ID:xBglJBzA
>>817
どの種類の苔で悩んでるの?
819pH7.74:2009/04/12(日) 06:32:18 ID:Jgxi8utS
庭にある鯉達の池の苔とりには何がいいかな?
820pH7.74:2009/04/12(日) 15:16:24 ID:rCDdLscp
>>817yahari
821pH7.74:2009/04/12(日) 15:24:17 ID:7RUJdpZb
また水槽が緑っぽくなってきた。
春になって水温が上がってきたせいかなあ。
コケトリいやああ。
ヤマト働けや、それとも黒森くんを買ってこようか。
822pH7.74:2009/04/21(火) 22:37:14 ID:HdtvZJZ7
>>808
マツモはその吸収力からマシモ神と呼ばれてるよな
823pH7.74:2009/04/23(木) 01:14:16 ID:tTx7eEnr
今あんまりコケがないんで、うちのシマカノコガイさんが流木食いまくって
水槽中に黒いウンコをまき散らして困る…プレコばりに酷い
824pH7.74:2009/04/26(日) 22:54:38 ID:82AO/IJ/
以前お世話になってたサイアミーズフライングフォックスが凶暴化した

昔、黒ヒゲが出た時期に困っていた俺を助けてくれた恩人みたいな魚
死ぬまで面倒を見てあげたい。
825pH7.74:2009/04/27(月) 21:38:37 ID:b1Hb9aYH
イシマキガイの卵ってどうするの?簡単に除去する方法ってある?
826pH7.74:2009/04/28(火) 02:49:53 ID:AHKhjK8I
>>825
ほっとけば無くなる。ただ、輪郭部分だけ微妙にいつまでも残ってたりする。
オトシンが入っていればそれも舐めて消してくれる。

それすら許せなければ、定規でバリバリ削り取る。
827pH7.74:2009/04/28(火) 02:50:33 ID:AHKhjK8I
あぁ、これはガラス面に付いたときの話ね。
828pH7.74:2009/04/28(火) 14:51:51 ID:UwQBObg2
レッドラムズってコケ取り効果ある?
829pH7.74:2009/04/28(火) 15:14:47 ID:XuLX0xzO
イマイチ。でも水草の食外は若干きになる。
830pH7.74:2009/04/29(水) 09:24:57 ID:O0SUIat8
家では気になるほどの食害は無い。枯れたとこしか食わない。
苔取り能力は、石巻きと比べるのは申し訳無い。でも、いないよりはマシってレベル。
シマカノコ>>>>>>>>レッドラムズ
831pH7.74:2009/04/29(水) 11:25:28 ID:68lESNXw
レッドラムズの苔取り効果すくないの?
水槽面のコケとってほしくて入れようと思うんだけどオトシンにしておいたほうがいい?
832pH7.74:2009/04/29(水) 12:02:14 ID:O0SUIat8
オトシンも並はあんまり期待出来ないよ。ネグロは並より馬力あるみたいだけど。
オトシンスレ読めば分かるけど、オトシンは観賞魚だと思った方が無難。
投入後、仮に苔取り頑張る個体を引いたとしても、その後の餌付けに失敗して
死なせてしまうことがままあるから、苔取り用に投入するのはお勧め出来ない。

>>830とは書いたけど、ラムズは苔取るよ。藍藻の駆逐もしてくれた。
だけど、通常の苔掃除に関しては、(家にいる、又はいた事のある)シマカノコや石巻、
レッドタイヤには到底及ばない。って感じ。殻が柔いから、魚からの攻撃にも弱いし・・
かわいいから繁殖はさせてるけどね。
833pH7.74:2009/04/30(木) 00:28:37 ID:zmGIBsUm
なるほどなー
石巻きがすごいってことか
参考になった。ありがとう
834pH7.74:2009/04/30(木) 00:36:53 ID:IPORV+70
フネアマはもっと凄いみたいだよw
835pH7.74:2009/04/30(木) 01:00:30 ID:5NyuMCuE
フネアマさんは低重心の円盤型で肉食の阿部さんにつつかれても平気な
防御力と吸着力、そして大食漢が強み
836pH7.74:2009/04/30(木) 12:00:36 ID:Tn5+zOPU
フネアマって黒髭も食うらしいけど
それがホントなら最強の座はキマリかも
837pH7.74:2009/04/30(木) 13:45:00 ID:dUwqbJIt
ただ黒ひげが蔓延してるような水槽なら、
他のコケも出てるだろうからそっちに現を抜かして
いっこうに黒ひげにたどりつかない可能性も高いな。
838pH7.74:2009/05/03(日) 12:32:34 ID:MO5tKkey
コケ取りの実力は貝でいったらやっぱり
フネアマさんが抜きん出てる。

フネアマ:S
石巻、カノコ:A
ラムズ、サカマキ、モノアラ:B〜C(数による)
アップル:測定不能(水草全滅)

こんなイメージ。
839pH7.74:2009/05/04(月) 12:30:23 ID:SmpOHEuh
コケ取り能力は面の貝、点のエビ

フネアマ&ヤマトが最強タッグになるか
840pH7.74:2009/05/06(水) 12:31:10 ID:v/hPckFF
ミドロが稚魚&ミナミ水槽に大量発生。

金魚投入したら見事にミドロがなくなった。



稚魚も壊滅だったけど・・・orz
841pH7.74:2009/05/06(水) 18:55:30 ID:px+ise21
>>839
いや、鶴田&谷津の五輪コンビだお
842pH7.74:2009/05/08(金) 13:45:10 ID:tTjbRMJl
毎週コケ取り奴隷だったけど、こけとりくん300円で買ったら、すっげーよ
水換えは、本当に水のみ換えるだけになった、ここ数年ガラス面まったく
拭いてないよ、こけとりくんが5cm→20cmになっちゃったけどw



こけとりくん(お店のタグに書いてました)の正体はセイルフィンプレコでした
843pH7.74:2009/05/10(日) 20:51:06 ID:OGCR/uND
イガカノコさん、硬い緑のコケは食ってくれるけど産毛状のは食ってくれない(´・ω・`)
844pH7.74:2009/05/31(日) 19:40:08 ID:JdwK+rYD
タニシって水草喰うの?
845pH7.74:2009/06/13(土) 19:07:14 ID:evOouNQU
アオミドロ大量発生中
流木が緑色になってきたよ
ヤマト投入しようと思うが30キューブに5匹でよろしいですか?
846pH7.74:2009/06/13(土) 19:27:09 ID:HJtp7vdU
すぐに歯ブラシぐるぐる除去に移るんだ
847pH7.74:2009/06/13(土) 19:29:07 ID:evOouNQU
まだショートヘアーなんでくるくるできないんす
848pH7.74:2009/06/13(土) 21:10:19 ID:o/sx7Q2M
なら水換え
849pH7.74:2009/06/13(土) 21:18:08 ID:FidFyDln
アベニーちゃんが大量にいるのでフネアマさんがオンリーワンでナンバーワン
ヤマトさんは片目になっちゃった・・・
850pH7.74:2009/06/14(日) 12:48:14 ID:pmr0OVo5
もったいないから保守
851pH7.74:2009/06/14(日) 14:39:13 ID:fdKTKcG6
>>846
今まで割りばしグルグルしてたけど
歯ブラシぐるぐるスゴいね!
いいこと教えてくれてありがとう
852pH7.74:2009/06/15(月) 13:45:49 ID:eNdLIaxP
サイアミーズフライングフォックス
853pH7.74:2009/07/18(土) 03:32:29 ID:dcLOUIt5
フライングフォックスは60規格に何匹くらい入ればいいですか?(3-4cmくらいの個体)
レッドチェリーシュリンプも5〜10匹くらい投入予定です。
オトシンネグロも入れようかと・・・
854pH7.74:2009/07/18(土) 03:33:46 ID:dcLOUIt5
投稿してしまった。
続き

オトシンって茶コケしか食べないんですかね?
緑色のコケも食べますか?
855pH7.74:2009/07/18(土) 04:19:25 ID:udnJVXib
フォックスはチ〇〇コ位でかくなるよ。入れるなら1〜2匹で十分。
並オトシンは苔舐めるくらい。
ネグロの方が丈夫で苔良く食べてくれるよ。
↑を全部入れたら食べる苔無くなるから餌やんないと死んじゃう。
少ない匹数から始めた方がいいよ。
こいつらで緑苔減らす効果は期待は出来ない。
856pH7.74:2009/07/18(土) 09:20:05 ID:DGZJ5hcg
>>853
1匹でいいぞ。90ですら2匹いるとデカくなったときにウゼェ!と思うからな。
まぁ大きくなったらショップに引き取ってもらえ。セルフィンと一緒で大きくなったらなったで
需要があるらしいから。ただすばしっこいからつかまえるのが骨だけどな。
857pH7.74:2009/07/19(日) 00:33:34 ID:WbmJWg/g
菜箸の先に歯ブラシを輪ゴムで巻き付けてゴシゴシしたら、
オトシンやブラックモーリーを買わなくてもよかったことに気づいた。
水槽ピカピカ。
858pH7.74:2009/07/21(火) 23:59:27 ID:rBItUP2o
>>855
>>856
ありがとうございます。
レッチェリorミナミ 10匹
フォックス 1匹
であとプラスでフネアマ貝(好評みたいなので)を入れようと思うのですが、1匹で十分でしょうか?
859pH7.74:2009/07/23(木) 02:41:39 ID:3dwNnqXY
 
860pH7.74:2009/07/23(木) 15:07:54 ID:4poDTBEn
>>857
つまり苔取りナンバーワンは松居一代の松居棒
861pH7.74:2009/07/23(木) 17:36:37 ID:hOhVdk4C
うちのネグロもラムズもプレコ餌食うしエビ餌も食うようになったが
壁のコケ 全 然 食 わ な く な っ た
862pH7.74:2009/07/30(木) 16:04:15 ID:PG55U7Y1
>>861
追加でオトシンとアップルスネール入れたけど
餌食って壁のコケ 全 然 食 わ な い
863pH7.74:2009/07/31(金) 01:15:47 ID:NDBZQCkr
セルフィンプレコはコケ取りナンバーワンのプレコだと言うが家のは全然働かない...
やはり個体差は有るみたいだね。
てか何食って生きてるかふしぎだ。
864pH7.74:2009/08/08(土) 01:11:25 ID:UXwUjy55
キャットにがっつきながらも普段はずっとコケ取りしてて、黒髭&アオミドロを絶滅させてくれた
フォックスさんマジ大好き。俺の手に寄ってきて、ガラばりに古い皮膚までモフモフしてくれる
865pH7.74:2009/08/25(火) 02:00:26 ID:QPa7L5qs
ゴツゴツザラザラした石に付いた
三角定規では取れないコケはどうしたら取れますか?
866pH7.74:2009/08/25(火) 02:35:38 ID:Q1MVALQh
>>865
石巻きさんだろ
867pH7.74:2009/08/25(火) 02:39:41 ID:tHdLbIwf
フネアマさん最強
石巻?なにそれ?
868pH7.74:2009/08/25(火) 09:19:57 ID:QHO/s4GA
フネアマさんは砂もキレイにしてくれますか?
869pH7.74:2009/08/29(土) 12:17:12 ID:qiS+1ORE
砂はジョフォーガスか、フェイスホースローチにでも頼め。
870pH7.74:2009/08/29(土) 12:22:25 ID:Uunxwckg
ヤエヤマギンポsugeeeと思う。かねだいで買ったの3日で死んだけど。
871pH7.74:2009/08/31(月) 18:24:13 ID:MLYBfV8B
ターボスネイル使えねぇ。
知らんうちにヤドカリに入れ変わっとるww
これならまだ10ヶ月たって一匹も脱落してないクボ貝追加しとけばよかったよ。
872pH7.74:2009/09/06(日) 22:32:12 ID:2kv8oJjv
>>865
一回水槽から出して、木酢液塗りで不活性化が一番楽かな。
ウィローモスなんか付けてる石だと巻き添えでこれも死滅するけど。
873pH7.74:2009/09/11(金) 00:33:22 ID:ZrqhJ3ls
なんだかんだでスポンジでこすったほうが。
874pH7.74:2009/09/21(月) 16:00:46 ID:RtBrUXeq
CO2無し、肥料無しの60cm標準水槽のコケ対策に

オトシン 5
石巻貝 5
ヤマトヌマエビ 10

で充分でしょうか?
それとも多すぎ?
875pH7.74:2009/09/21(月) 16:05:02 ID:TedHnyAx
水草の量は?
聞くまでもなくオトシンは多いだろ
876pH7.74:2009/09/21(月) 16:58:08 ID:6gGKtKli
ヤマトヌマエビなんてすぐに働かなくなるのが目に見えてる。
よほどの数を投入しない限り無意味。
エビが水槽にいると大きめの魚が入れられなくなるし、よく考えたほうがいい。

オトシンクルスは大量にコケが無い限り餓死する。

石巻貝は長生きさせるのが難しい。
877pH7.74:2009/09/21(月) 19:28:12 ID:mE22fjDJ
チャイナバタフライやブロンズプレコはどうだ?
878pH7.74:2009/09/22(火) 01:48:29 ID:hFAV8pM1
石巻くんは良くはたらくね。
前出の菜箸に「激落ち君」巻きつけてコシコシやれば良いかもね。
こまいところも試行錯誤である程度はいけそう。
879pH7.74:2009/09/22(火) 05:46:25 ID:k4W1vc1b
流木と石についたコケには、バーナー最強
コンロでもいい
880pH7.74:2009/09/22(火) 06:07:11 ID:a+Arf/r+
アメザリすごいよ、アメザリ。
881pH7.74:2009/09/22(火) 11:14:03 ID:lEheQPFt
カワニナは結構働く。見た目も悪くないし
882pH7.74:2009/09/22(火) 14:13:51 ID:JbpA4sTs
チャイナバタフライは苔取りには向かない
餌付けできないと茶苔しか食べないが、表面なめるだけでこそげる様に食べないので見た目で苔は減らない
むしろ餓死しそうで茶苔維持したくなる

ヤマトヌマエビは60規格に2〜3匹で苔抑止にはなるんじゃない?
他の要因も大きいし、ガラス面の苔には無力だけど
働かせるには別水槽飼育でエサ断ち後に移動(ヤマト部隊、もしくはコケまみれの物)あたりで

カワニナは底掃除もしてくれるけど、水草が好物っぽいので金魚とかの水槽むきじゃないかな?
ほどほどに繁殖もするし
883pH7.74:2009/09/22(火) 14:57:05 ID:J9+iFX7q
カワニナは糞が酷いからタニシにしている
884pH7.74:2009/09/23(水) 15:34:17 ID:Q5BCC37l
カワニナもタニシも寄生虫に注意
885pH7.74:2009/09/23(水) 16:30:52 ID:FX5gtuTd
>>876
>オトシンクルスは大量にコケが無い限り餓死する。

餌やれよ
886pH7.74:2009/09/23(水) 23:21:17 ID:DYCFixnB
石巻貝とイマカノコガイは
どっちがよくコケを食べてくれますか?


887pH7.74:2009/09/25(金) 20:05:39 ID:FQ/EQcko
なあ
普通セルフィンプレコってさ 

 掃除屋とかコケとりさんだよな?

娘が「 雑巾 」ってネーミングつけたわw
888pH7.74:2009/09/27(日) 18:29:16 ID:nWmr64kJ
中国プレコとか香港プレコとか売ってるけど、
どうなんだろ。

見た目がキモいけど。
889pH7.74:2009/09/27(日) 20:32:33 ID:AENs09VO
まともに飼おうとすると結構難しいみたいよ
専用水槽で頑張ってコケ養殖するレベル
890pH7.74:2009/09/27(日) 22:43:18 ID:aI+fYlu+
>>888
失敬な、あいつ等最高に可愛いだろw
かっこ可愛すぎてあいつらのために必死にコケを増やしてる俺が居る・・・
891pH7.74:2009/09/28(月) 02:07:33 ID:rsGN1Euv
ホンコンは物凄い勢いで人工餌食うし、苔取りには向かんよ。あいつらドジョウだし。
892pH7.74:2009/09/29(火) 07:27:00 ID:MvvbqtL6
>>884 カワニナもタニシも危ないのか?
ヒメモノアラから乗り換えようかと思ったのに。
893pH7.74:2009/09/29(火) 07:45:46 ID:Tn+XMiKn
フライングフォックスはいいね。
うちのテトラは全く群泳しないのに、こいつら常に家族みたいに群れてるわ。
894pH7.74:2009/09/29(火) 10:19:03 ID:jQBAC/8a
>>892
別に人が食わなきゃ問題ないだろw
895pH7.74:2009/09/29(火) 10:37:26 ID:PrWXuS7F
>>893
↑893(ヤクザ)のレス番に相応しい生体がきたね…フライングフォックス。またの名をフライングヤクザ。

やつは確かにコケ食ってくれるが、実態はマジ『やくざ』だよ。

一緒に小型カラシン・オトシン・ヤマト達を飼っているが彼らが可愛そうになるくらいコイツ(やくざ)の粗暴っぷりには参っている。

餌の時間になるとまるで周囲に睨みを効かせるかのように、好ポイントを占領し他を追っ払う。

普段は普段で、急に意味もなく他の魚を追っかけ回して水槽内でオラオラ行為に奔る。

また、購入してきたばかりのグロッソやキューバパールも三人がかりで三日と経たずに食い尽くしてしまう。(美味しいのかな…)

詫び草やられた時はマジで家の近くの川に捨ててやろうかとも思ったが、そういう時に限ってヤツ等、あの愛くるしい『まばたき』を見せてきやがる。

あんな可愛い仕草みせられたら、捨てれるわけないじゃんか。
そんなこんなで店に引き取り願いもできずにいるウチのフライングフォックス達はすくすくと育って10センチオーバーになりました。
896pH7.74:2009/09/29(火) 10:43:57 ID:kGpB4Q04
>>895
ブログ更新☆まで読んだ。
読みやすいと思ってしてるのかもしれないけど、一文ごとに改行は物凄く読みにくいよ。
キミにはこの言葉を進呈したい。
つ『郷に入りては郷に従え』
897pH7.74:2009/09/29(火) 12:43:46 ID:MvvbqtL6
>>894
屋外の金魚の瓶。
以前はモノアラ見つけしだい駆除→茶ゴケで水も茶色。
現在はモノアラそのまま→コケは全く無くなり青水。
どうしようか迷ってる。
898pH7.74:2009/09/29(火) 13:05:48 ID:HjH719Tb
>>896
読みにくいと思ってるのかもしれないけど、一文ごとに改行は物凄く読みやすいよ。
899pH7.74:2009/09/29(火) 13:18:47 ID:fK0adnpU
携帯さんですか?
900pH7.74:2009/09/29(火) 13:45:51 ID:kGpB4Q04
>>898
つ『郷に入りては郷に従え』
ブログや自板なら好きにやればよろし。
901pH7.74:2009/09/30(水) 00:21:06 ID:DVu4MBfK
>>900
勝手にルール作んなよ。うぜえな自治厨は。
902pH7.74:2009/09/30(水) 01:39:08 ID:kAYBopYb
>>901
ルールじゃないよ。
903pH7.74:2009/09/30(水) 09:40:41 ID:DVu4MBfK
じゃあ従う必要はないな
904pH7.74:2009/10/04(日) 13:22:25 ID:gUIAy4Tu
No.1は鮎だろう。
量が違いますよ。
905pH7.74:2009/10/04(日) 13:43:49 ID:jbgEWcYt
戦いは男道の真骨頂。
推奨すべきである。
だがそんな些細な事でウダウダ言ってる奴のカアチャンはデベソだ。
男なら黙ってコケをとれ。
906pH7.74:2009/10/04(日) 17:20:57 ID:/qUKFZZO
>>903
矛盾してるなwwwww
907pH7.74:2009/10/05(月) 14:55:08 ID:FsP+1CPx
鮎は大人になっても、コケだけを食べます。
おとり鮎、1尾500円です。
おとりとして売ってるのは、養殖鮎なので、人工飼料にも餌づいています。
908pH7.74:2009/10/05(月) 20:34:40 ID:sxNBnNTH
鮎自体を飼うのが凄く難しそうな気がするんだがw
909pH7.74:2009/10/08(木) 00:29:45 ID:LbvBwPS2
石巻スゲー
30cm水槽のガラス面のコケを2日でピカピカにしてくれた
一緒に投入したオトシンは環境になれないのか端っこの方でじっとしてほとんど動かない
910pH7.74:2009/10/10(土) 09:08:51 ID:xQdxYnjV
アルジイーター10匹買ってきた^^
911pH7.74:2009/10/10(土) 12:16:04 ID:O5qiXgO8
オトシンネグロが最強。
見た目あれだけど優秀だね
912pH7.74:2009/10/11(日) 11:14:33 ID:NYM/tXE+
石巻より、タニシの方がすごいぞ
913pH7.74:2009/10/11(日) 11:28:04 ID:J1FEilHL
えっタニシと変わらないの?
それなら近所のドブ用水路でタダで取れるじゃないか。
914pH7.74:2009/10/11(日) 12:11:15 ID:w2PcjYd4
用水路のタニシはうちの飼育環境では石巻より目に見えて短命だったよ。
それと細菌や農薬とかの危険性が気になったのは水槽に放り込んだあとだった。
915pH7.74:2009/10/11(日) 14:12:00 ID:XXtm93YL
細菌や農薬もそうだがタニシは寄生虫が一番危険だ
916pH7.74:2009/10/11(日) 19:29:13 ID:K42dZwze
でも田舎の人なんか普通に食うじゃん、タニシ!
ちゃんと火を通せば大丈夫だろうけど、調理の過程でどうしても他のものに移る危険性がある。
魯山人の大好物がタニシだったのは有名な話だけど、彼は常々タニシは半生がいちばんウマい
と公言していたくらいだ。それに比べれば水槽にタニシ入れて飼うくらいどーってこたないんじゃね?
917pH7.74:2009/10/11(日) 20:19:32 ID:+0E8Euk4
>>916
食べるとすればこんなリスク
http://oo.spokon.net/yasu/kai/kannkyutyu.htm

水槽入れっぱなしなら問題ないかな。
でも、触った後にはきちんと手を洗わないと危険ですな。
918pH7.74:2009/10/12(月) 11:40:23 ID:HNJjgRZj
たにし汁食べたことあるよ。
919pH7.74:2009/10/13(火) 07:11:33 ID:jfbdlDir
タニシの危険が言われるのは、食用になるからでしょうね。
石巻にも同じようなリスクはあるんでしょうが、人間が食わないから問題視されないだけでしょう。

こけ取り能力に関しては、
石巻<タニシ だと思います。

農薬に関しては、薬に弱いといわれる、貝が生きているんですから大丈夫だと思いますが、うちでは一応、別の水槽に一定期間いれてから、メインタンクに入れてます。
短命に終わるのは、タニシのほうが、高水温に弱いからのような気がします。
920pH7.74:2009/10/13(火) 10:56:08 ID:TL2F1bnG
タニシは高温に弱いと言うより水温の変化に敏感なだけ
得意の引きこもりモードを発動させちゃう

そして餓死は石巻よりタニシの方が多いな
特に水槽飼い
921pH7.74:2009/10/14(水) 01:36:47 ID:eSjZ/DoG
フネアマ餓死させたことある。
いいことなんかな?確かにうちは茶ゴケとか藍藻とか糸状藻は出ない。
でも黒ひげの呪いにはかかってるorz。
フネアマとブッシープレコ×2とイナズマカノコ。
その他のヤマトヌマエビさん。気がつくと10→5匹とかいなくなってるので、
戦力としてはあまり。
実際プレコの能力ってどうなんだろ?
アカムシあげたら凄い勢いでなくなるけど、コケに対してあんだけ積極的であってもらいたい罠
922pH7.74:2009/10/14(水) 06:09:12 ID:5WdDRMYy
ミナミは戦力にならんな。
モノアラがいる鉢はツルツルだけどな。
923pH7.74:2009/10/14(水) 09:40:58 ID:/K6mpxNn
茶色い苔を食べてくれる生物は結構いるが、
ガラス面によくつく緑色の苔を好んで食べる生物はあまりいない感じがする。
924pH7.74:2009/10/14(水) 20:33:00 ID:Hf/GRiv1
>>923
ヒメタニシは?
925pH7.74:2009/10/15(木) 11:49:32 ID:GqrfIZTI
>>923
石巻はよく食べるよ
926pH7.74:2009/10/15(木) 20:33:21 ID:YJ5KeTtt
緑の硬いコケは食ってくれるけど、1mm弱の短い糸状の緑コケは食ってくれないような
927pH7.74:2009/10/15(木) 20:58:53 ID:A7GrFCYQ
ウチの石巻さんは何でもよく食べてくれる働きもんです!
928pH7.74:2009/10/16(金) 13:53:15 ID:fCCNbB7X
ガラスにつく短い緑のヒゲゴケは一応石巻が食ったな
929pH7.74:2009/10/23(金) 00:03:58 ID:0JxKRxJs
ガラス面は石巻とアクリル定規でそぎ落とし、ナナとか流木についた髭状のは
誰も喰わないから、市販の毛抜きでちまちま抜いて取ったな。
930pH7.74:2009/10/23(金) 12:47:01 ID:4YXPBXDt
ジョウギデトールorブンドキデトール
931pH7.74:2009/10/24(土) 15:46:10 ID:rVVHLX/m
コケクロス
  VS
メラミンスポンジ
932pH7.74:2009/10/24(土) 18:47:55 ID:viY/y7QR
ドクターフィッシュをおススメする
933pH7.74:2009/10/24(土) 18:53:21 ID:mKd1CYss
石巻が最強。
不思議なんだけどアオミドロですら駆逐しちゃったよ。
注意点は、低PH低GHだと寿命が短いこと。
コケ食い尽くしたらたまにプレコタブあげましょう。
934ナイスガイ:2009/10/25(日) 10:28:02 ID:B/L5Fbc0
石巻より、ヒメタニシの方が食意地がはっていると思う。
935pH7.74:2009/11/13(金) 00:10:25 ID:Ggrzf6tN
チャームにあるあるジーライムシュリンプってどうなの?

スラウェシ系なんだかわからんが黒髭食うのかな。

食うなら入れてみたい…
936pH7.74:2009/11/16(月) 02:19:10 ID:Ep2Qmmil
バルーンゴールデンアルジイーターは
アルジイーターと同じで
大きくなったら攻撃的になったり
水草を食べたりしますか?


937pH7.74:2009/11/18(水) 15:19:46 ID:RRXM1S3Z
チャームでアルジーライムシュリンプ50匹買って60規格水槽に入れてるけど黒ヒゲ無くなったよ(・ω・)
938pH7.74:2009/11/18(水) 15:36:00 ID:FmhufEnF
ラムズホーンの入ってる水槽も黒ひげ消えたよ。
セクシーだった黒ひげナナが、パイパンぴかぴか。
939pH7.74:2009/11/21(土) 17:54:36 ID:xq8Z2BUj
黒ヒゲ苔、うちのフォックス喰ってません、、、常にモグモグモグモグッてやってるけど。w
糸状苔も結構もさーっとなってきてて、ブラックモーリー投入考えてますが効果ありますかね
940pH7.74:2009/11/21(土) 18:34:07 ID:dOaK2JZ0
みどりのベタッとしたコケには何が良い?
941pH7.74:2009/12/05(土) 20:42:42 ID:dhy/y87L
>>940
ブラックモーリー
だがそれはあきらめて薬使うかリセットしとけ
942pH7.74:2010/01/24(日) 03:10:50 ID:J5lZUDE7
石巻さん頑張ってね
943pH7.74:2010/02/23(火) 16:13:21 ID:X8Rl66BZ
うずまき、ってスライムつむりみたいなやつか?
944pH7.74:2010/03/24(水) 20:24:21 ID:SIKuDuok
945pH7.74:2010/04/15(木) 20:25:08 ID:x2aLSAEG
プレコでおススメって何だろう
10cm未満くらいのやつで
946pH7.74:2010/04/15(木) 20:57:21 ID:nQUH1iJC
>>945
ミニブッシー。安いし。
947pH7.74:2010/04/16(金) 02:15:04 ID:HQdSRtZS
》945タイガーとか
948pH7.74:2010/04/17(土) 21:56:20 ID:9PxSC/QL
セルフィンプレコ
949pH7.74:2010/05/08(土) 16:01:15 ID:Ut6oEDMQ
タイガー
950pH7.74:2010/05/08(土) 17:13:06 ID:LgWlNhek
アパカッ!
951pH7.74:2010/05/28(金) 23:26:21 ID:sF7g4sQR
黒髭に悩まされる昨今、茶無でカバクチカノコ、シマカノコ、カラー石巻貝が特売だが・・・
流石に60cm将軍二基に32匹もの貝を入れる勇気がない・・・
952pH7.74:2010/05/30(日) 08:22:42 ID:eBmz0tbg
>>941
しかも、混泳水槽なんぞで生き餌や人工飼料(植物系ではなく普通のテトラミンとか乾きモノ)に
慣れてしまうと、もうコケには見向きもしなくなっちまう。
953pH7.74:2010/05/30(日) 08:27:10 ID:eBmz0tbg
>>952続き
中学の頃、グッピーやソードテールの混成部隊の中に1ペアだけ投入した。
投入直後は、コケだらけのガラス面なんかをしきりにツンツンしていたんだが、日が
たつにつれて、だんだん他の連中と同じようなものしか食わなくなっちまった。
954pH7.74:2010/05/30(日) 08:31:05 ID:eBmz0tbg
10年ほど前に30cmキューブでテトラオドン・スバッティ飼ってた時、餌用に50匹1000円ほどで
購入したヤマトヌマエビを投入したら、コケボーボーだった水槽が半日でピッカピカ、ちょこっと
植え込んで伸びまくっていたハイグロフィラまでボロボロにされていた。
955pH7.74:2010/05/30(日) 10:56:02 ID:KSfZmUe4
50匹は入れすぎだバカ
956pH7.74:2010/05/30(日) 17:03:01 ID:eBmz0tbg
>>955
みんなフグが食ってしまったわけですが何か?
957pH7.74:2010/05/31(月) 03:46:34 ID:gNSMN9Yh
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100531034324.jpg

ベタ5匹
フグ5匹
ネオンテトラ10匹
スマトラ2匹
ラスボラ4ローチ3匹
プレコ1匹
ヒメタニシ10 アップルスネール1 サザエカラー石巻貝10匹
958pH7.74:2010/05/31(月) 14:58:22 ID:ZhrFbqoH
水槽の上に乗ってるのは山本山?
959pH7.74:2010/05/31(月) 17:59:44 ID:gNSMN9Yh
アルミホイール
960pH7.74:2010/06/01(火) 17:33:32 ID:wLMQD01g
>コケボーボーだった水槽が半日でピッカピカ
これだけの大仕事を成し遂げて、待っているのはフグの牙…。
961pH7.74:2010/06/13(日) 16:00:21 ID:o4ZcQuJn
使い古しの歯ブラシでガラス面や水中フィルターについたコケをゴシゴシと
以外とイケる。抗菌じゃ無いから多分大丈夫だと思うが。
962pH7.74:2010/07/29(木) 19:19:05 ID:bj9ZyovU
グレートシング
水槽諸共コケを破壊
963pH7.74:2010/08/24(火) 23:34:31 ID:vZCLoWLj
テスト
964pH7.74:2010/09/06(月) 09:10:42 ID:Um6TX05i
てす
965pH7.74:2010/09/28(火) 23:04:42 ID:ADrDQjZJ
ヽ( ´ω`)ノ
966pH7.74:2010/10/01(金) 14:22:13 ID:ZeWr//hN
おれ
967pH7.74:2010/10/02(土) 13:02:32 ID:gO/E7qLq
はい
968pH7.74:2010/10/02(土) 13:06:09 ID:A7PewRLV
あひ
969pH7.74:2010/10/02(土) 13:51:57 ID:A7PewRLV
おれ
970pH7.74:2010/10/02(土) 13:55:57 ID:4iUB41SW
おめ
971pH7.74:2010/10/02(土) 23:38:26 ID:zcNDlzeT
おれ
972pH7.74:2010/10/12(火) 13:05:24 ID:+OiZjwav
あと29レス内に答え出そうか
973pH7.74:2010/10/12(火) 15:12:29 ID:i0pVb8Ru
うちの水槽ではドジョウ最強なんですけど
974pH7.74:2010/10/12(火) 19:43:01 ID:4l6aY+P1
テデトール
975pH7.74:2010/10/12(火) 21:45:09 ID:s3q0MC9e
タタキワール
976pH7.74:2010/10/12(火) 21:50:02 ID:WMlGPTEs
アキラメール
977pH7.74:2010/10/12(火) 21:53:05 ID:yxrKGtmn

2010年度No1


      フネアマ貝さんです。
978pH7.74:2010/10/16(土) 12:07:29 ID:Ngcl/NWr
おれ
979pH7.74:2010/10/25(月) 14:12:15 ID:Gb0hxVFh
昨日ふと水槽を眺めたら、
フネアマさんが水槽の外側の側面にくっついておられた。
そっと離すと吸着力は殆ど無く、すんなり離れた。

身はほぼ乾きかけでた。
急いで水槽に戻したら元気になってくれたんで安心した。
何時間とか後に気付いてたら助からんかったかも知れん。
980pH7.74:2010/10/25(月) 16:43:17 ID:yf/fP9SI
フネアマガイってイシマキガイと同じように白い卵を生む?
981pH7.74:2010/10/25(月) 16:53:15 ID:DebhBHdx
うむ
982pH7.74:2010/10/25(月) 17:37:16 ID:cjc2DP5C
アヌビアスについたスポット苔を食べる猛者はおらんかね?
983pH7.74:2010/10/25(月) 20:09:25 ID:zU7RXVwq
オトシンがベストだろjk
984シルバーアロワナ飼育者
プレコがいいんじゃね?
プレコ自体は糞しまくるけどwww