【ヤフオク】ネットオークション@アクア板【ビッダーズ】
妹と主治医マダー(AA略
このスレ見るまで云々=デンデンだと思ってた26の冬・・・
これ釣りなの?→
>>946 高度だな。
良くあることなの?
955 :
908:04/11/04 11:54:29 ID:2FbJPVNL
俺結構いい年のおっさんなんだが、うんぬんは知っていたがデンデンという言い方が無い事は知らんかった(恥
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:00:23 ID:doTTGtGI
記念記念記念記念記念記念記念記念記念記念カキコ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:23:44 ID:KOxAymMx
デンデンとは957のデンデンのことかと思ってた。
彼は大量出品するけど、評価はめんどくせーと言ってほとんどしない。
ある意味やなやつです。
959 :
推定:04/11/05 00:16:01 ID:Lsa8Smi3
記念パピコ
↑つ、ついに新たなる伝説がっ…!
| | | / /|
| /\ | /|/|/| デンデン祭りも別スレ誕生で終わったことだし…
| / / |// / /| そろそろここを埋め立てて、新スレへと移りたいとこだが…
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 05:50:43 ID:H1i7ux2V
,、,;-;;;‐;:;-;、
,;";';:;,´`´`´`\
>>908 だ
;'::;';:, / \ヽ なんだよ せっかく盛り上げてやったのに
;':;::,' ● ● ! もう終わりかよ
(6. 、___ | ∬ とうちゃんかあちゃんまで出てきてやったんだぞ
ヽ \_/ / _∬ もっと盛り上げろよ
ヽ. ,,,,,,. イ ,○ 所詮藻前らはオレのハイセンスなギャグには
/ ̄  ̄\// ついてこれないってわけだ
/ /\ / ̄\_/
(m  ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
||\ \
↑
能書きデンデンたれてんじゃね〜よ
コンナ ツカイカタ デ イイノカ ?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:01:46 ID:wWk31HCk
↑ワロタ
デンデン厨が隔離されて、やっと通常の流れに戻ったか…。
>>967 名前以外は全然違うジャン。説明もないし、もしや間違い入札狙いか?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:45:48 ID:gs2FnEY8
オークションで”〜シクリッド”系の名前がついてるムブナやシクラソマにやたらと入札が入っている。
自分で飼育する魚のことすら調べようともしない馬鹿初心者は減らないんだな…
質問欄見てみると、聞くほうも馬鹿なこと聞いているが、答えるほうも滅茶苦茶なこと言ってるし。
60センチでムブナ系&シクリッド25匹飼えるんだ…へぇー…知らなかったよ…
無責任だなぁ、こいつら。
>>969 ビダはこういう糞出品者大杉。以前はN店の名前語る奴も多かった。こんな最低グレードがねぇ。
しかも何も考えないDQNからの入札があるので、奴らも出品を止めない。狂った連鎖だよ。
>>970 最近は中・大型シクリッド系自体があまり売られていないので、
本で見て飼いたがっていた輩が衝動的に入札してるんでは?
そりゃすぐに大きくなる上に気が荒く、ペアか単独でしか飼えない…。
こんな「本当の事」を言ったら商売上がったりだから。
60センチ云々の話は「幼魚の内なら」「こっちでは生きてるよ!飼おうと思えば飼える」
勝手な条件枠設置、もしくは開き直り戦略だと見た。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:14:39 ID:rdzhVO4/
熱帯魚を出品したいんですが、梱包してくれる店ってありますか?
横浜から新宿あたりまでで探しているのですが、知っている人いたら教えてください。
通販でも梱包料を1000円〜1500円取られたりする
金払えばやってくれるよ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:12:15 ID:5dBKSi92
>>973-974 メーカー希望小売価格1500円のもあんな価格で売っていいの?
ヤフーはこういうのは黙認なの?
>>978 オクは自由価格世界だからなぁ。
patriot●●氏が触った物だからプレミアがついて・・とも解釈できる
(浜崎あゆみ使用のペットボトルなら100円ではないだろう?)
ヤフーは何も言わないだろうね。
入札希望者としてQ&Aに販売価格URLを出し、「店頭販売価格はそんなにしないんじゃないでしょうか?」
と質問するのが凶。
↑吉とは言わない・・・
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:04:52 ID:UuR9Ftl+
誰か言ってやれよ。威勢がいいのは2ちゃん内だけか?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:49:22 ID:BdhsA7uT
入札する方が悪いんじゃない?
>>975 自分でやれば判るけど、酸素代とか梱包の手間とか結構面倒。
常連かつ仲良くないと、頼んだ店側から相応の金を取られるはず。
あと以前ビダか何かで「店に梱包頼んだはずだよな?でも水漏れだぞ。どうなってんだ、ゴルァ」
んで「問題あり」付けられてる人もいたな。店だから安心とは言い切れない。責任はこちら持ち。
信頼できる店が側に無いなら、一度通販し、手法を盗んで自力でやるのも手。
手間はかかるが、さほど難しい事じゃないよ。
984 :
975:04/11/07 23:03:43 ID:KZablucK
>>983 ちょっとググッたら色々参考になるところを発見して
自分でもどうにかなりそうです。ただ、発泡スチロールだけがちょっと困ってます。
業者から買うと単位が100とかからなんで・・・
近所の商店からだと汚れの問題もあるでしょうし。
教えて君で申し訳ないのですが、もう一つ教えてください。
発送なのですが、大抵の運送屋は生体お断りなのですが
オークションの人はどうやって許可もらってるのでしょうか?
>>984 クロネコはOKなんじゃないかな?
「熱帯魚」って書いて送られてくるわよ。
なぜか「活きスッポン」の時もあるけど・・・ちょっとこれはイヤね。
つーかオークションのことを履き違えてる香具師も多くないか?
オークションに定価や相場なんか関係ない。
そのブツを手に入れるのに自分ならこれだけ(金)出してもいい、
そういう人間同士の競争の場だからさ。
>>973みたいに、出品物の紹介文に店頭販売価格を偽って表記するのは
確かに詐欺だが、問題になるのはそのウソ表記であって、開始価格を
いわゆる相場より高く設定することには何の問題もないと思われ。
単に「こんな値で出品してバカじゃネーノ?」「こんな値で競り落としてバカじゃネーノ?」
それだけの話。何も知らないまま入札する方にも同情はできない。
オークションは何かを安く手に入れる場所じゃないんだって。
あくまで(うまくいけば)安く手に入る(かもしれない)場所というだけで。
>>984 発泡スチロールの箱は近所のスーパーでもらう。汚ければ洗う。これが基本。
普通に買うと以外と値が張る。輪ゴム、テープ類、袋や酸素(実は気体の酸素が意外に高い)入れると、
梱包代300円とかでは済まなくなる。
あとドライアイス、スチロールなどを入れてググれば、一個から頼めるサイトがあるよ。
送料も安い。ただし箱サイズは80サイズ以上から。
生体は個人で持ち込み「生体ですがお願いしま〜す」これだと大抵断られる。
店とかは「死着などの保証は全てこちらで持ちます」と輸送会社側に納得してもらい、
「熱帯魚」と表記して発送してもらってるらしい。これは商売でない個人では無理だと思う。
自分は「瓶詰め」などと表記し、割れ物扱いで黙って渡してる。完全な梱包+ヤマトなら問題が起きた事はない。
自分がコリドラスをオークションに出品したときは、1リットルの
ペットボトルに入れて(3尾だったので3本)、念のためにビニール
袋に包んでそれをダンボールに梱包した。
ペットボトルの口に入る大きさの生体という制限はあるけど
まず間違いなく水漏れはないし、角張ってるので梱包しやすい。
しかも内容物は正直に「ペットボトル」って書けるw
>>989 なるほど!!
それいいかもしれませんね。
参考になりました。有り難うございます!
さて
そろそろ埋めますか・・・
埋め埋め
埋め埋め
埋め埋め
埋め埋め
埋め埋め
埋め埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。