夢の水棲生物同居作戦!!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1英恵
最近、水棲生物に懲りだしている。
大き目の水槽にコビトカイマンという30センチ大のワニを筆頭に、
クサガメ、ハナガメ、カミツキガメのベビーサイズのものや、ベンケイガニ、
小型スッポンをすべて同居させている。喧嘩はしていない。
ろ過装置や日光浴ライト、陸地、水場などすべて完備のすぐれもの。
ワニが主役で、他の生き物たちが名脇役を演じていて、見ていて本当に
癒される。いいよねえ!昆虫も好きだけど、それにはない魅力があるよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:57 ID:hOs2T3ei
2げっと!ひゃっほう!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:11 ID:D5Xrqggh
突っ込んでやるから水槽サイズ言ってみ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:48 ID:3efsebF2
板違い
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:05 ID:CJyrylW1
1を無視して魚で語るならいけそう
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:05 ID:vYlTJDKq
>1
飼ってる連中が成体になったらどうするの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:31 ID:/gcqnR/Q
全て管理のすぐれもの。んんん意味がよくわからないね!
大きめの水槽ってモチ
プールで飼ってンの?
凄いね!がんばってね!
脇役は脇役らしく壮絶な名演技の果てにカイマンの足下に
散ってゆくのだろうね!
がんばってね!応援してるから!



8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:25 ID:4Gt3jy/4
完全アクアリウムだったら魚でなくてもいいんでない?エビとかコーラルもアリだし。アホロートルとかは爬虫類両生類板で聞くより、アクアリウム板のが飼育に関する話は適してる気がする。そうゆう俺は60規格でアンヒューマとブラックテトラ(残餌処理&非常餌用)混泳させてるが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:42 ID:ueDpf4Oo
>>8
>完全アクアリウムだったら魚でなくてもいいんでない?エビとかコーラルもアリだし。アホロートルとかは爬虫類両生類板で聞くより、アクアリウム板のが飼育に関する話は適してる気がする。
さてはローカルルール検討時の不毛な争いとか錯乱豚の件を知らないなw
気持ちはわかるが、また揉めるのはイヤン。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:44 ID:CjjmDWRE
よってペ板逝き
http://hobby5.2ch.net/pet/
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:07 ID:KqcRXO/R
司会はみのもんたです
12名無しさん@お腹いっぱい。
>>11
age荒らしうざいよ