ホームセンターで売ってる防犯ジャリって使えそう。ガラス成分だし。量が多すぎて買う気しないけど。
上の方で出てるけど、水に浮くのと粒がデカすぎるのとで使いづらい
軽いのはいいんだけどね
洗車用スポンジ買ってきて濾材にしたら1週間で溶け出した・・・
セルロース製ってだめね・・・ウレタン製買いなおしてきたよ・・・
セルローススポンジは自然分解を目的とした天然素材ですから〜!
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:36:12 ID:c0XDMM+t
シポラックスのアルカリ分を抜くために茹でてたらうっかり
空炊きしちゃった。。。だめぽorz
コンクリは火事でアルカリから中性に傾く
シポの空焚きも悪くないのでは?
>>957 それ材質そのものが変質してるような・・・
溶けてないなら使えるんじゃないか?
ガラスだから
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:04:21 ID:2YozckGl
956だがネットに入れたまま空炊きしちゃったからシポに溶けた
ネットが真っ黒にこびりついてさすがに使う気には。。。orz
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:12:37 ID:Bsmvfg30
>>263 (*´д`)ハアハアハア・・
やっぱりいい〜ハアハア 興奮する〜!
どこの誤爆だよw
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:20:09 ID:ObG378dp
ドライボールってどうなの?
外部式だとあんまり役に立たない?
スレ内をドライボールで検索。
方法は
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
の中の全部をクリック。
するとスレ内のレスが全部表示される。
そしてウィンドウの上にある編集→このページの検索
ドライボールと入力。検索する。
ちなみに通常の各種濾材と比較して同等だと思われ。
具体的に数値を計るにしても一般人ではコスト面で比較実験は難しい。
使っている者としての感想は問題無く使えてるという感じ。
些細なこととしては立ち上がりがやや遅いような気もする。
立ち上げ1ヵ月後には同等な濾過能力になると思う。
マキシマムパワーは同等という感じ。ただスロースターター。
普通にctrl+Fでいいんじゃない?
戦ブラなら板取得済みスレの一括ログ検索もできるよ。時間かかるけど。
専用ブラウザを使う奴がスレ内検索をしないわけがない。
ショートカットよりも他にも目にする機会を設けられるように意図してマウスオペに誘導してやる。
どちらも配慮だ。
食いつけ食いつけ
ドライボールをドライ状態で使用→空気中の酸素を取り入れられるのでウェット状態と比べて
段違いの硝化力が期待できる。これが本来の使い方。散水ろ過とかでぐぐれ。
ドライボールをウェット状態で使用→水中の酸素しか使えないのでドライボール本来の性能は期待できない。
この状態で使っても問題ないけど、ウェットで使うなら素焼きか戦車軽石使ったほうが良い。
>>963 何も無いよりは役立つ。水を汚す魚で外部+ドライB使うやつは余程の天才かバカのどちらか。
検索すると出てくるけど普通のサイズのドライボールの場合は2250とかじゃないと
十分な量を確保できないかもしれない。1個がデカイので。
ドライボールを”ドライ状態”で水が流れるとき、水は濾材の表面に薄い膜をつくりながら流れる。
この膜の面積が大きく、スムーズな流れになるように設計されたのがドライ濾材。
そんな設計よりも金型の設計の容易さを優先されたのがドライボール
安価に大量に
軽量に
それがドライボール
同じ容積のドライタワーに詰め込んだとき
他のどの濾材よりも軽くできる
メートルクラスの高さまで積み上げてもそれほど重くない
それが好まれるドライボール
ウェットでも普通に使えます
もっともわざわざ選んで買うほどでもないのもホントのところ
好きなら選べばいい
BBd弾でも使っとけばいいんじゃね?
人工芝とか良さげ
同じサイズのフィルターに詰め込んだときに重さが違う。
かなり軽くできる。
大きめな外部の場合はほんの少しだけ助かる。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:35:48 ID:bWyNP0EN
>>976 ドライなんか使うから大きな濾過槽が必要になる。本末転倒ですね。
最近は海水でもドライタワーは減ったのかね。
>>977 同じサイズの濾過層に摘めた場合の重量の話ね。それ限定。
ところで、最近シポラックスを見る機会が減った気がするんだけど
まだ普通に店頭在庫ある?置かなくなった店が増えたような。
ニッソーのポリゴファイバーとかいうのもらったんだけどモロそう。
とりあえず外部にぶち込んでおこうかな
>>979 シポラックスはキョーリンがセラの商品を扱ってた頃はよくみたんだけどね。
というか、セラジャパンになってからはセラの商品自体みかけなくなった。
セラの商品を置いてあるとこなら普通にあるとおもう・・・
代理店が変わったのか
セラ商品、東京ならパ○パ○にたくさんあったよ。
>>981 それでパッケージが変わったのでよけいわからないのだと思う。
欲しいのなら○ャームにもあったよ。
60cm水槽で上部フィルタなんだけど、
PHのモノボール、テトラのEXバイオボール、サンミのバイオボール、サブストプロレギュラー
あたりで迷ってる。値段は別として、どれがオススメでしょうか?
どれでも一緒と言われてしまうとミもフタもないんですが(´∀`;)
本当は外部フィルタ使いたいところなんだけど、適切な置き場所確保できずorz
外部用濾材にこだわる理由は?
>>985 いや、正味の話、どれも大差ないと思うがな。
個人的なお勧めはモノボール。
988 :
985:2005/10/10(月) 18:01:37 ID:ixM7E2cx
>>986 こだわってるというより、
狭い濾過槽にいっぱい入りそうなのを探して、
良さそうだな〜って思ったのがたまたまこれらの製品で・・・
上部には向きませんかね(´Д`;)
>>987 やっぱり大差ないですかねw
モノボールって中性って書いてあるしphに影響ありませんよね?
モノボールにしてみようかな・・・?
酸味はアク抜きしないとアルカリに傾くらしい。
>988
向かないって言うか、マットに比べて単純に濾過能力が劣るから。
外部濾材にも、詰まり知らずでメンテ不要ってメリットはあるけど
上部濾過槽はメンテが容易なのが売りだし。
個人的には、生物濾過用にナイロン濾材か上部用スポンジを敷いて
物理濾過用にウールマットを交換しながら使うのが一番良いかと。
オーソドックスな方法だけど、酸素を巻き込みながら濾過できる
上部濾過槽のメリットを最大限に生かせると思う。
ただ、ここまで書いて思ったけど、金魚とか亀とか飼うのでなければ、
外部濾材で充分かもね。
>>985 モノボールかサブストプロレギュラーの上にウールマット一枚に1票 つ〜■
たくさん入れたいのなら、サブストプロのスモール。
993 :
985:2005/10/11(火) 00:37:44 ID:6S4AahB9
>>989 それは面倒ですね・・・やめときますw
>>990 なんと・・・外部濾材の方がマットより濾過能力高いんだと思ってました(´Д`;)
オーソドックスにスポンジ濾過もアリですね。
ていうかずばり金魚飼う予定でした。金魚って糞が多いです・・・・
メンテ必要でもスポンジにしたほうがいいような気がしてきました・・・
>>991 モノボールやっぱり評判いいっぽいですね。
>>992 たしかにスモールのほうが小さくて大量に入りそうですね・・・
モノボールと混ぜちゃうってのもアリでしょうか?
990氏の言うとおりスポンジにするか迷ってきました・・・どうしよう(´Д`;)
994 :
991:2005/10/11(火) 03:27:18 ID:wdbRh64P
みんな色々薦めるように、様々なやりかたがあるんだよ。
要は濾過器の種類と特性を十分考慮して決める事だな。
後は自分の好きな物(納豆食ういく物)を使うのが吉。
お金を出すのはあなたなんだから。
990氏の言う様に純正(?)のマットだって十分濾過はできる。
でも趣味だからもっと良いものを使いたいと思うのも道理。
そこはあなたしか決められない!
がんばって良い水を作っておくれ(´∀`)ノシ
995 :
987:2005/10/11(火) 09:36:19 ID:2Lpymg9z
>>993 マット使うんなら、
キョーリンの3Dマットをお奨めしておく。(w
>>985 モノボールはけっこうくずれるよ
上部だとすのこの下に砕けたカスがたまる
外部にするつもりなら、おすすめしない
999 :
985:2005/10/11(火) 23:40:22 ID:3ca6sL0T
>>994 そうですよね、納得いくまで悩めば答えも出てくる気がします
ありがとうございます
>>995 それ持ってますw
マットの中ではかなり良い感じだと思う
>>996 マジですか・・・サブストのほうが崩れにくいですかね?
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:54:58 ID:S/uyAuit
とりあえず1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。