【金魚初心者】誰かが質問に答えるスレ 9【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:27 ID:wA9/wX+Y
>>776
例に抜いてみたら?

肉瘤のある金魚には時々、毛穴を中心に吹出物がでるよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:37 ID:s5CEeCZc
だからおまいら、ホウ酸浴試せって。
効くときは凄く効くから!!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:41 ID:dhsrJYUK
一年前くらいに黒らんちゅう買ったんだが、
一匹だけ顔が黄色で胴体は黒いんだけどこうゆう金魚ってめずらしいの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:15 ID:TZVHQcp3
白点病らしき症状がでてるので塩水+メチレンブルー治療を1週間しましたが良くなりません。
サーモ機器が一切ないので購入して水温あげるべきでしょうか?
生体は元気で白点らしきものも増えてはいません。気になるのはよく病気の紹介とかにあるような点と違ってヒレに紛れてよーく見ないと点があるかどうか分からない程度の大きさなので白点ではないのかとも思うのですが、白点以外にそんな症状の病気はあるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:26 ID:BqvWXFWa
>>781
追い星
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:04 ID:VGqJjcCW
2週間前から
金魚を飼い始めました
家の改築で古くなった浴槽に買い始めました
縁側で飼ってます
容量は200l位でしょうか?
一応昔かった、フィルターセットして沈めて泡ぶくぶくする六角形の奴と
新しくかった外部フィルターで買い始めました
中には
ランチュウ2匹とコメット2匹と出目金2匹と
なんかたにしみたいのが10匹ほど入ってます
もう側面は緑で、タニシ見たいのが食った線がひょろひょろと付いてます
水草はプカプカ浮く奴と普通のジンバブエでしたっけ?
束になって撃ってる奴買って入れています

何か問題ありそうでしたら指摘をお願いします
個人的にタニシみたいなの入れていいのかが心配なのですが
よろしくお願いします
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:50 ID:johDDkR9
>>783
容量は200l位 ←フィルター無理
ランチュウ2匹とコメット2匹と出目金2匹 ←コメットだけ泳ぐの得意なんで良くない。
ジンバブエ ←アフリカの南のほうの国。

ジンバブエの人に謝れ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 06:51 ID:johDDkR9
一匹だけ顔が黄色で胴体は黒い
んだけどこうゆう金魚ってめずらしいの? ←別に?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:14 ID:HNlLjNi6
(´-`).。oO(ジンバブエってカボンバの事言いたかったんだろうね・・・)

>>785
黄色(というかオレンジ)と黒のというのも割といますよ。
うちで去年生まれた和金と朱文金の間でできた子にも1匹いましたし。
年数によってはこれから褪色するかもしれないですね。
模様というか色の分布具合は個体差なのでなんとも言えないです。
787776:04/06/01 07:54 ID:2f6Lko4o
>>778
レスありがとうございますやってみます。
不器用なので潰してしまいそうですが
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:17 ID:EWNe/NtB
>(´-`).。oO(ジンバブエってカボンバの事言いたかったんだろうね・・・)
すまん。笑いすぎて腹痛ぇ。こういうのに弱い俺。
>束になって撃ってる奴買って入れています
これにもワロタ
789780:04/06/01 09:34 ID:wqtKY1Wr
>>786
(´-`).。oO(漏れへのレスではないがいろいろ教えてくれてあんがと・・・)
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:23 ID:MPlfcsIJ
>>788
笑いどころがまったく同じだった
ハゲワラ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:50 ID:HMKKAOgn
丸い金魚鉢(最大直径25cm)に空気ブクブクするのは
入れる必要があるんでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:58 ID:EpRYdTeh
>>791
金魚の数を少なくしてブクブク無しが良いと思う
あの小さい中でブクブクしたら金魚の落ち着き所がなくなる
793791:04/06/01 15:01 ID:HMKKAOgn
>>792
ありがとうございます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:34 ID:EpRYdTeh
>>793
『思う』だからね?
不具合出たらすぐ対処してね?
暖かいと酸欠になりやすいから・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:35 ID:2f6Lko4o
いわゆる金魚鉢は長期飼育には適さない

けど、うちのは水草と炭をいれてあるからか健闘している

金魚タンもうすぐ水槽立ち上がるからねー
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:54 ID:e3HSKaJd
餌に冷凍赤虫をあげているんですが
最近金魚たちが石の下にも落としたときに沈んだ赤虫がいることに
気づいたらしくしきりに石の下の赤虫を食おうとしています。
一緒に石を飲み込んじゃう可能性ってありますか?
ちなみに1匹だけ6センチでほかのは3センチくらいです。
797783:04/06/01 17:55 ID:VGqJjcCW
>>786さん
あ、そうでしたガボンバでした、恥ずかしいです(^^;

昨日の夜出目金が一匹上に浮かんできて良く見ると白い点が出てて
元気が無かったので
このスレのレスみて塩水浴びさせようと思って
他のバケツに入れて調理用の振りかける塩入れで振り振りしてると
なんか蓋が取れて一気にドバット入ってしまいました・・・・・
金魚がピクピクしだしたんでコリャヤバイと思い
急いで洗って他のバケツに入れなおしたんですが
死んでました
可哀想な事してなんかショックです
どうやって塩水浴びさせればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:30 ID:EWNe/NtB
今朝からひっくり返ってアップアップしてる、まだ色のついてない2cmほどの稚魚がいたので隔離。
このスレで塩水浴を薦めてる人が多いので試しにやってみた。
すごい効き目だね。
死にかけてたのが今はスイスイ泳いでるよ。
不思議だな。
なんだかわからないのでしばらく隔離で様子を見ます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:20 ID:EpRYdTeh
>>797
出汁、砂糖、塩の順に入れると味がしっかり付く
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:48 ID:UrstdETF
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:21 ID:EWNe/NtB
>>797
金魚を洗っちゃダメでしょ・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:31 ID:DwFD4EWy
べつにドバって塩入れても問題なかったはず
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:45 ID:VqepLqoC
金魚なんか買うからさ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:59 ID:ZnKIeZOT
酸素を出す石

を入れるといいよ < 金魚鉢飼育
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:18 ID:johDDkR9
>ジンバブエ人

2Lペットボトルとか、容量の解っているもので、
水の体積を量って、塩の重さも量って、
時間をかけて少しずつ、金魚が泳いでいるところに投入するんだ。

塩水を先に作って、真水から塩水にいきなり入れるのは良くない。

それと、ジンバブエに帰れ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:14 ID:/URWVlCg
イキナリ塩水に放り込んだり、イキナリ塩を投入したことしかないが・・・。

>>797
調理用って味塩はダメだぞ?
濃度は水1リットルにつき5gだぞ?
水道の水で洗ったらダメだぞ?

>>796
食えないものは吐き出すから大丈夫だぞ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:15 ID:kJ258CqD
>>806
どうでも良いことだが、なぜ藻前のカキコは語尾に?が必ず付くんだ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:42 ID:EpRYdTeh
細菌や寄生虫の細胞膜を破壊するのが目的なら
いきなり投入が効果的だろ

『?』付けると言われるから、言い切ってやる!
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:43 ID:HMKKAOgn
810783:04/06/01 22:48 ID:VGqJjcCW
>>801
慌ててたもんで焦ってやってしまいましたすいません(;;

>>805
>>806

詳しいレスありがとうございます。
これからはそのようにしていこうと思います

所でタニシみたいなのは入れても平気なんですよね?
浴槽の壁面に着いた苔を良く食いとってくれるんで重宝してますが
ろさんじんがタニシ食って肝硬変でアボーンとか聞いたので
金魚にも寄生虫移るのかなって思って心配しています
何回も質問して申し訳ないのですがよろしくお願いします
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:53 ID:CUHXJiWm
>>810
マジで塩水にいきなり突っ込んだり、
塩をいきなり全部突っ込んだりするのはやめれ。
騙されているぞ!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:58 ID:EpRYdTeh
>>810
タニシは1,000,000,000,000一短(一発で変換しやがれ)だな
子供が増えるがあれを飲み込む金魚がいたり
タニシの死骸の貝殻が鬱陶しかったり
ガラスの掃除なら三角定規の方が上手だし
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:00 ID:HMKKAOgn
>>810
あの水草によくついてくる貝は
タニシじゃなくてスネールの類いらしいよ。
水槽掃除してくれることには変わりないかも
知れないけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:03 ID:HMKKAOgn
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:06 ID:HMKKAOgn
水草喰っちゃうから、どうも害獣扱いなこと暫しらしい。
http://www6.ocn.ne.jp/~chamber/shiiku_7.html
http://www.rr.iij4u.or.jp/~kohda/puffer/puffer-food-snail.htm
816783:04/06/01 23:08 ID:VGqJjcCW
>>814さん
あ、そのサイト見て解ったんですが
名前はタニシじゃなくていしまきがいだったとおもうです
ペットショップで5匹単位で売りに出されてたのを
私はどうも軟体動物系は苦手で
カタツムリには脳みそに寄生虫沸いてアボーンするってテレビでやってるのを見て以来
触るのがとても怖くなったんで、いらんといったんですが
いいや買うと連れが言ったので渋々買いました
因みに10匹買ったら1匹おまけにつけてくれました

いしまきがいは平気なんですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:19 ID:aWOQT35r
ところで皆、塩水浴の際の換水の頻度ってどれくらい?
基本的に絶食だから、最初の内を除けばあまり糞もしないと思うけど、
アンモニアは側線から分泌されてるって聞いた事がある。
やっぱり3日に一回位がベストなのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:20 ID:wSs7NLge
>>816
イシマキガイは淡水でも死なないけど淡水では繁殖できないので、増え過ぎて困ることは
普通はない。

サカマキガイならいくら増えても金魚が食べてくれると思うよ。いらないけど(w。
819786:04/06/01 23:38 ID:HNlLjNi6
>>789
あ〜、ごめんなさい。
「何か変だなぁ」とか感じつつも同じ人がカキコしてると思ってレスしてました(´Д`;)

>>797
(´-`).。oO(やっぱり・・・)
カボンバもいいのですがアナカリスもお勧めですよ。
金魚売ってるお店だとカボンバと並んで売られてる事多いです。
820786:04/06/02 00:26 ID:dnvgrv3P
>>816
石巻貝はダイジョブですよ。
安心してコケ取りしてもらいましょう。
余程変な所で拾ってきたりしない限り貝類を必要以上に恐れる事もないですよ。
ショップで買ってきたのならダイジョブ(´∀`)b

>>817
塩水浴させる時は隔離してるのですが、濾過装置を付けたとしても糞を吸い取らせる程度にしか
機能させてないのでエサ切りしててもほぼ毎日少しずつ換水してますよ。
で、様子見つつ状態が良くなって来たら換水の間隔を少しずつ開ける様にしてます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:27 ID:TCLQti8R
金魚って熱に弱いのね、寒さには強いのに。
2,3日前、暑かったでしょう、水温が30〜33度になったのだけど、2匹逝ってしまった。
去年の秋から飼って2,3日前の暑さまであれほどピンピンしてたのに。。。。ショック。

水槽を冷やせスレを見て( ´_ゝ`) フーンって思ってましたが、怖さを実感しました。
みなさんも暑さには気をつけてますか?



822名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:47 ID:fFV/K0WE
>>821
水槽の大きさと、置いてある場所          だな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:52 ID:hZ2QcFZk
自分の塩水浴のさせ方
1.同じ水槽でする場合は、3分の2換水後、規定量の塩を計った容器に
水槽の水を入れ、溶かしながら投入。別に意識して時間をかけるということはない。
2.隔離病棟(自分は30cm水槽に水作のミニを入れる)でする場合は予め塩水を作って、そっちにイキナリどぼん。
換水は最初の3日は毎日。最初の3日がエサ切り前のフンや粘膜で水が汚れるから。
あとは様子を見ながら。
金魚は(つか、どんな魚でも)いきなりの水温上昇には弱い。
例えば徐々に上げていけば33度ぐらいはまだぎりぎり平気なはず。
日中ぐいーんと上がったらあかんのです・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 07:57 ID:mAAUFCO6
塩水から真水に戻すときは、徐々に薄める必要はないですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:25 ID:XGX5o3nt
無いことは無い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:01 ID:SwHVodhz
>>824
普通に水換えしてれば、普通に薄まる
827名無しさん@お腹いっぱい。
塩水で元気になるなら、ふだんから薄い塩水で
飼育したらどうなるんだろう? 病気にかかりにくくなるとか?