【涙】「ありがとう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おまえが家にやってきた時は、まだ幼魚の特徴を残していたままだったな。
最初は餌を食わなかったから、どうすればいいか色々調べたりした。
人に慣れたのか、水槽に近づくと寄ってきたその姿はとても可愛かった。
おまえは日に日に大きくなり、たくましい体つきになってとてもカッコよかったよ。
それを見た友人は、「こいつ、すごいなあ。何年飼ってんだ?」とおまえを指さして言った。
そう、考えてみればあの頃には我が家の古株だったもんな。
おまえは私の誇りでありよきペット、パートナーになっていた。
そんなおまえが急にぐったりしているのを見たのは、一ヶ月前の事。
最初は病気かと思って、出せるだけの手を尽くした。死ぬな、生きろ!と。
でも、どれも効果は無かった。第一病気の特徴といったものがなかった。
頭に「寿命」という言葉がよぎった。
たしかに、皆が言っているようなこの魚の平均寿命を、こいつはとっくに越していた。
目にみえるスピードで弱っていく体。それでもおまえは必死に水流に逆らおうとしていたな。
ただ生きて欲しい祈った。でも、心の隅には、楽になってもいいよ、という気持ちがあったのかもしれない。
翌朝、おまえは水槽の端で目を白くしながら、2度と動かなかった。
それを見たとき、目頭が熱くなった。そのまま、ただ黙って動かない体を見つめていた。
とても、とても長い間苦楽を共にしてきた友よ、長い間おつかれさま。いままでありがとう。

ほんとうにアリガトウ
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:27 ID:sbiUwOkR
>>1は、ドラゴンボール探しの旅に出ます
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:17 ID:thsAHJv3
>>1は要御扉を開け、幻界で玉を5つ集める旅に出るのです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:21 ID:fJ6YjhCh
>>1は超人墓場でタマを集める労役に就くのです
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:29 ID:vz/4aNTV
(ノд`)とりあえず>>1も魚も乙。頑張ったね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:21 ID:Eht5ZTVA
うんうん
≫1、気を落さずにね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:37 ID:Xj9xtTq+
>>5 >>6
お前らのレスは寒いな。
笑って見送るのが通夜だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:22 ID:3L9U81WE
庭があるなら埋めてやれ。
でも、平均寿命越す位育ててやったんなら、
合わない狭い水槽で死ぬよりも、ずっと魚も幸せだったと思うよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:58 ID:nzR4fT8s
1の今日のディナーは天婦羅でした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:31 ID:MSzl0yRY
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:24 ID:ve6mROYs
出演
水○寺清子
○岡久乃
岡本信○
○良直美
沢田雅○







って、、違ったか、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。