1 :
キャッチャー:
海に、魚を捕まえに行きたいのですが、経験者の方いろいろ教えてください。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:58 ID:mCKDwcQS
2!
何を聞きたいのかな?
場所は自分の経験でも他人の伝聞でも公にしないのがマナーだから
ここで聞くのはムリだよ。
↑
訂正、場所を明かさないのは「マナー」ではなく「ルール」ですな。
もう、終了の雰囲気が、、、
死滅回遊魚ってなに?
鰯とか鰹とかとまらずに泳ぎ続ける魚?
8 :
6:04/04/04 20:57 ID:s5MHqMnk
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:52 ID:ECD4UYPP
鍍金飼いたい…
>>6 夏の海にいくと西の方ならどこでもいるよ。
発電所などの温排水があれば年中見られる。
要は熱帯魚屋で売ってるような熱帯性海水魚の事
イトヒキアジほしい。
まぁ1は死滅回遊魚って言葉を言ってみたかっただけってことで。
終了
うちの近所の池にガーがいるのもそういうわけか。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:13 ID:rcJvGVFd
>>11 採った事ありますよ
でもあんまり長生きさせられないけどね・・・
東京湾で採れますかね?
>>15 外房、伊豆の沖磯でメジナ釣ってて来たことはある。
狙って採るのは無理じゃないの?
毎年頻繁に磯採集行って、出会えればラッキーって程度でしょ。
18 :
15:04/04/29 20:44 ID:LtQzoMb/
>>16 ふむ、、当方神奈川県民
結構 横須賀近辺の発電所の周辺を歩き回っているけど
まだ出会ってないです。
と、いうか 水質的にNGか?
剣崎とか湾の入り口に行けばいないかな?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:03 ID:xByXLnM9
土佐清水の港でアジのサビキやってたらツノなんとかっていう魚
が大量にかかってきてきもかったよ。
熱帯魚屋で売ってる黄色系のやつ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:34 ID:ieErpa/0
当方静岡県民ですが7月ぐらいからトゲ、フウライ、アケボノ
その他もろもろのチョウチョウウオがかなり採れますよ、
網持って漁港とかまわってみて下さい。
意外と足元など浅いところにいますから。
>>19 すごいっすね。その魚、熱帯魚店で買ったら、一匹3000円以上は、すると思いますよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 04:04 ID:aKsxdypE
>>19 それってハタタテダイじゃない?
ツノダシは餌付けに凄く苦労する魚だから餌に寄ってくると思えんが・・・・
>>15 磯子の火力発電所近辺で稀にチョウチョウウオやオヤビッチャならいるよ。
八景島辺りにいけばセグロやアケボノなんかが稀にいるよ。
>1
和歌山県御坊市にある発電所脇においでなさい。
何回か通えばなんかおります。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:04 ID:SRWNY5vx
伊豆や房総だと9月過ぎのほうがいいよ。
7月ぐらいだと黒潮が陸によってないとあんまりいない。
>22
餌付きにくいのと餌で寄るのはまた違うんでない?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:33 ID:aKsxdypE
>>25 そうかな?
やっぱり釣りしてる時に餌に寄ってくる魚は全部餌付けが簡単だけど・・・
逆に釣り餌にまったく反応しない魚なんかは餌付けもけっこう苦労すると思うが・・・
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:37 ID:t4bfAkxK
>>22 > ツノダシは餌付けに凄く苦労する魚だから
あなた、安さに惹かれて、マニラやインドネシアのツノダシしか飼ったことないでしょう。
スリランカやハワイ便のツノダシは、ほぼ100%の確率で人工飼料(シュアー、マリングラニュール)に餌付くよ。
もちろん、伊豆半島での自家採集ものも。
ツノダシが難しいのは、同種同士の闘争。
28 :
22:04/04/30 23:25 ID:aKsxdypE
>>27 え?そうなんですか?
自分は房総や三浦などで採った自家採集ものなんですけどね・・・
同種でそんなに難しいですかね?2,3匹なら簡単にいれられますけどね
その方が餌の食いも良いし
>>23 今度、和歌山に行こうと思っていたので、早速、行ってみます。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 15:29 ID:IYdpMnK3
にしても
すごい名前ですね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:15 ID:EOKhEozg
そろそろ季節ですね。三浦あたりにチャレンジしに行こうと思います。
どんなのがいるかな???
死亡遊戯。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:45 ID:Ho9JB3h1
俺の知り合いが茨城県鹿島(水深約2メートルくらいの所)でカブトガニ見たと言い張っています。
エイの見間違いじゃないの?と言いましたが聞きません。
どうしたもんでしょうか?
そっとしておいてあげてください
詐欺にあわないよう相談によくのってあげてください。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:33 ID:o7swSjZO
> ツノダシは餌付けに凄く苦労する魚だから
ダイダイイソカイメンやり
速攻えずく
ツノダシは水槽が狭いとストレスからかすぐあぼーーんです。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:28 ID:Y2ldDqKi
昨日行って来ました。1センチ弱のチョウハン、トゲが採集できました。
そろそろシーズンが始まりますね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:52 ID:nAcXdNsJ
大潮以外だと、やはりタイドプール?できづらいんでしょうか?
房総か三浦方面に行こうと思っているのですが、
休みの関係で小潮ぐらいしかあわず・・・_| ̄|○
>>38 潮溜まりができるにはできますが、浅く小さいものしかできませんね。
そこでもヤドカリ・スジエビ・アゴハゼなどは採れますが、
“魚がタイドプールに取り残される”みたいなシチュエーションは
期待できません。
>>39 死滅回遊魚採集は海水魚飼育の一環。
海水飼育を知らないあなたが他に逝っとけ。
>死滅回遊魚採集は海水魚飼育の一環
勝手な解釈どうも
42 :
40:04/08/08 20:39 ID:RGQ/eZGH
>>41 え?違った?
海水水槽の楽しみ方の一つだと思ってるけど。
違うと思う・・・
捕獲とか採集はその前の段階ぽ。
44 :
40:04/08/08 21:23 ID:RGQ/eZGH
房総や三浦でマメチョウ採集したり
ツノダシ・サザナミなんか採ったら赤飯モノとかってのは
もう古いのか・・・
今はサンゴ飼育が主流だから知らない人多いのかな。
漏れは海水魚飼い始め、採集に興味を持ちました。
ってことだから、
>>40さんのいうとおりだと思います。
もちろん、人によりけりだとは思いますけど
それとこれとは別問題。
>>47 >>45さんは捕まえる前段階なんじゃない?
想像だけだけど、初心者っぽいから。
なら、このスレでいいと思うけど。
関東でチビイザリ獲れるところはありますかねえ。
水深何メートルもお潜れば発見はできるんでしょうが・・・
磯採集レベルではやっぱりムリ?
>>51 伊豆のダイビングでは見かける。
磯採集+α程度の水深にもいるけど狙って採るほどはいないね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ