〜熱帯魚の王様ディスカスについて語ろう〜Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サムラヒ
ディスカスが好きな方!!!
飼育についてのQ&A
自分のディスカス自慢
失敗談
ディスカスの事ならなんでもOK
みんなで語り合おう!


前スレ
〜〜熱帯魚の王様ディスカスについて語ろう〜〜Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067151531

とりあえず、たてますた。
武士道とは死ぬことと見つけたり!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:39 ID:+ucvfmtw
たてちまったか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:42 ID:LCi0FA4h
参上つか祭り

つーか、サムラヒは、ないでしょうボケ
4サムラヒ:04/01/22 21:47 ID:z5cfNR/3
 _, ,_
(;´Д`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:49 ID:0h8iDAHk
とりあえず、底床はソイルの代わりに園芸用の玉土を使おう。
そうしたら神になれるらしいぞ。

プッ
6サムライ:04/01/22 21:54 ID:LCi0FA4h
おまえら、くるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:54 ID:cX3R9lCW
esのライブカメラ面白いよ
8サムライ:04/01/22 21:56 ID:LCi0FA4h
>1
よ、あんた、なにやってんの?


9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:00 ID:vTffv6ij
1 名前:サムラヒ 04/01/22 21:37 ID:z5cfNR/3
ディスカスが好きな方!!!
飼育についてのQ&A
自分のディスカス自慢
失敗談
ディスカスの事ならなんでもOK
みんなで語り合おう!


前スレ
〜〜熱帯魚の王様ディスカスについて語ろう〜〜Part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067151531

とりあえず、たてますた。
武士道とは死ぬことと見つけたり!!



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:39 ID:+ucvfmtw
たてちまったか。


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:42 ID:LCi0FA4h
参上つか祭り

つーか、サムラヒは、ないでしょうボケ


4 名前:サムラヒ :04/01/22 21:47 ID:z5cfNR/3
 _, ,_
(;´Д`)


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:49 ID:0h8iDAHk
とりあえず、底床はソイルの代わりに園芸用の玉土を使おう。
そうしたら神になれるらしいぞ。

プッ


6 名前:サムライ :04/01/22 21:54 ID:LCi0FA4h
おまえら、くるな


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:54 ID:cX3R9lCW
esのライブカメラ面白いよ


8 名前:サムライ :04/01/22 21:56 ID:LCi0FA4h
>1
よ、あんた、なにやってんの?
10サムライ:04/01/22 22:05 ID:LCi0FA4h
コピペしか、、、
11サムライ:04/01/22 22:47 ID:LCi0FA4h
俺もあのスレの維持には協力できないな。(嫌われているらしい)、
中身がひどいのもあるが、何よりこのスレと同様のスレに見られるのが我慢できない。
------------------------------------------------------------------

時々、誤りもある、おろおろしてこそ、人間らしさが
伺えるのかも、しかし、甘えたら叩かれる、その繰り返し(度タビ)
その事が、時としては、人が生きる上で必要なビタミン剤になるかもしれない


イタイな
12真サムライ:04/01/23 00:13 ID:h7V0Maha
奴隷商人は負けだな!

ワイルドについては、歴史が語れないな
当たり前でしょ、答え(ワイルド)、、


・・・ありがとよ、御陰さまで血行が良くなったよ、ゲラゲラゲラ
返す言葉も無いか・・・・・ひゃひゃwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:41 ID:M1FDllep
お前ら、ディスカスの話題が一つもありませんよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:50 ID:h7V0Maha
えっ
15サムライ:04/01/23 01:00 ID:h7V0Maha
あげるな、リモホやろー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:04 ID:TB+BwSr5
今年買ったテフェグリーンの自慢話でもしてください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:18 ID:h7V0Maha
違いまーす

今年は、何も飼っていませーん!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:28 ID:h7V0Maha
訂正・買っていませーん
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:28 ID:TB+BwSr5
飼ってないなら、このごろはじめた全自動注水式濾過の自慢話が聞きたい。
20セーフ:04/01/23 01:29 ID:h7V0Maha
    ↑
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:01 ID:XRUYMXE2
りゅう野郎か?
22サムライ:04/01/23 14:45 ID:cXc2oNYP
>>21
どっきっ、としなさんなw

>>16
Oh、テフェね、パウダーがとても、素敵だよ
フォルムもいいし、ィキトスもいいな、
以上、ワイルドの事、聞かれてもねw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:56 ID:lk0FeQIK
シングーブラウンの成魚が何色か,飼っている人の話しを聞きたい。
できれば3年以上買い込んでいる人の。
24サムライ:04/01/23 15:43 ID:cXc2oNYP
金目野郎w

そりゃ、固体差があるのでは、?
淡いレンガ色じゃ

想像です、解像とは違います。
2523:04/01/23 23:35 ID:SxVVCsdL
>>24
そんな一般論じゃダメです。
飼育者の話が聞きたいのです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:20 ID:ldwwySHz
またでしゃばって恥をかいているヤツがいるな。
27サムライ:04/01/24 12:23 ID:mOTAfECG
>>26
あなた 何いってんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:53 ID:7zLwuWPU
このスレには個体を一目見て
どの川の採集かって分かる
インボイスに惑わされない人はいないのかな?
これは煽りじゃないよ。
29:04/01/24 15:55 ID:8YqY1B0A
知ったかぶりのサムライ発見!!!!!!!!!!!!
もーいろんなところにいってるから見つけるの大変・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:57 ID:8YqY1B0A
まちがい
>>28じゃなく>>27
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:58 ID:jdOf5GF/
>>29
んで、いろんなところで自爆してるんだよな、あのアホは。
今日は昼前から自暴自棄になったとしか思えんレスを
あちこちに貼り付けてるし・・・
とうとう壊れたか?w
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:58 ID:7zLwuWPU
僕はディスカスは全然知らなくて
興味本位で聞いてみたんだけど
何か煽りあいが続いてるので退場しますw。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:31 ID:mOTAfECG
>>29
・・・・・w
 アウト
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:31 ID:OjMscNGU
>>28

特徴のきついのは分かるけどね。
毎回インボイスと特徴の一致しているヤツは。
後はまあインボイスは話半分ぐらいに思っているよ。
35サムライ:04/01/24 21:55 ID:5qtDuLpH
>>34
実際に半分とおもう?俺は

もっと少ないように思えるけど
奴隷商人の話は、どこまでが
本当かわからん
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:03 ID:QwwTxzpy
>>35
「話半分」から汲み取ってくれ。
長年店を回ったり、雑談を重ねれば分かること。
実際どの程度信用度があるかについては(ry
37サムライ:04/01/24 23:27 ID:5qtDuLpH
なるほどね、同意
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:56 ID:zmb5V7jV
>>31
今度はチョウセンブナスレで自爆してるよ。w
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:47 ID:ehQnTx8F
>>38
おもしろいね
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:54 ID:zjs4fkfG
>>39
ホント、君みたいに次々と話題を提供してくれるヤツは初めてだよ。
41サムライ:04/01/25 01:34 ID:A26jPRG/
>>31
ねーようかな、もういかん

明日が、あるさ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:03 ID:PGywTw21
ちと小さいけど90cm水槽で水草レイアウトしてみようと思う。
やってる人いるかな?

取り敢えず初挑戦の場合どんな種類の水草お勧め?
水槽が狭いので遊泳空間優先でシンプルな構成にしようと
思ってるんだけど。
(背景にアマゾン系とか、サイドにちょっとアクセントになるもの
底面は出来れば緑の絨毯、流木適度に配してってイメージを今のところ)

フィルターは一応エーハイム2本使い予定。
成魚なので26℃くらいで水温は大丈夫だから
丈夫な種類の水草なら問題無いと思う。

問題は餌だけどドライフードに慣れてるので
ハンバーグ比率は減らせるから水質は大丈夫だと思う。
そんなに沢山はディスカス入れないし。
底砂掃除はちょっと心配。
食べ残し掃除役の同居魚は何が良いかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:46 ID:1wH/1/H3
>>42
後景の水草は、アマゾンソードやウルグアイエンシス、オゼロットグリーン。
赤系のアクセントが欲しければ、ローズやバーシー、アフレーム等。
それ以外はテネルスで遊泳空間を確保ってな感じのエキノドルス水槽は
いかがでしょうか。
どれも丈夫だし、有茎草と違いトリミングにも追われないんで、
メンテナンスも楽だと思うんですが。
44教えて君:04/01/25 13:04 ID:BXIYMJ1i
昨日、初めてディスカスを買いました。

とりあえずSサイズを4匹買ってきて
60cm水槽に入れたのですが、4匹とも上部フィルターの
吸水パイプの影に隠れてまったく出てこようとしません。
ディスカスって最初はそんなもんなの?

あと水換は1週間に1度ぐらいで大丈夫でしょうか?
45サムライ:04/01/25 14:22 ID:j+lliN6T
>>44
違う、それは怯えているんだよ、ディスカスは群れを好む
魚です 60cmに4匹では、寂しいよ、少なくともあと2−3匹

仲間増やしてもらえないかな、今のままでは、恐らく餌さも食べずに
死んでしまう可能性が高い、あと水温も要注意(31度位に)設定する事

水換えは、それじゃだめだよ、今が成長期だから、せめて2日に一回は
行う事、時間が許せるなら、毎日でもオーケーよ、今日は休み?
もし休みなら、今からでもショップに行こうよ!あとね、病気があるから

君の質問の範囲では、ここまでしか答えることができない、何かあったら
又聞いて下さいね、いつでもオーケーよ、じゃー頑張ってください!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:11 ID:0bt9QfTW
>>45
何を根拠に水替えを2日に一度といってるのですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:16 ID:FqsHIV/q
>44
 サムライさんの言う通り、完璧に怯(おび)えています。
 なるべく早く改善してあげないと、その後の成長に支障が出ます。
 対策として、邪道ですが他の魚(エンゼル)とか卵胎生メダカの類
 (要はストレスを余り感じない魚)を一緒に入れてみて下さい。
 釣られて出てきます。

 水替えは出来るだけ静かにして、ストレスを与えない様にして下さい。
 人を恐れさせないために、餌は手から与えたいものです。
48シャドー:04/01/25 19:49 ID:/k+nRni2
>>46
成長期の頻繁な水換えは、とても成長率を高める事で知られている。
ただ、小さな魚を作りたいんだったら別だよ・・
そして、成長期のディスカスは何よりも新しい水を好む。
まだ魚も小さいし、数も少ないから、2日に一度で様子を見よう。
数が増えたり、ろ過が適量でなければ回数も量も増やす事になる。

自分の部屋での空気の入れ替えを例えに考えてみると分かりやすい。
じゃなきゃ、化学実験室で飼育するかだ。

あとは経験でつかんでいく事が大切だ。
根拠は後で着いてくる。

それ以上の根拠は、まだ君に話しても設備が無いので混乱するだけだ。




49ジャドー:04/01/25 20:57 ID:jpTwTVFR
>>48
確かにあなたの言うとおりだ。
ただ、45は何の知識も経験も無く適当な答えをしているのでは
という疑問を46氏は投げかけたのだと思う。
45のこれまでの行動を見ると、この行動は当然といえるし、
これからのいいかげんなレスや頭の悪い荒らし行為を
防ぐには効果的だと思える。
50サムライ:04/01/25 22:09 ID:A26jPRG/
>>49
あぃたた、厳しいお言葉ですね、牽制球ですか
ついでに、47さん、追認して下さって有り難う

ひとつだけ、付け足しいいですか、エンゼルとか、
他の魚を導入する場合について、導入する魚が病気

の原因になる場合が、非常にに多い、ウイルスなどの、
菌を持っていないか、チェックをして(他のタンクで様子をみる)
一緒に入れるべきだ、47さん補足しますね、気分を悪くされないでね
51サムライ:04/01/25 23:24 ID:A26jPRG/
>>49さん
ところで、一つだけ疑問がありますが
46=47 まさか、それは無いでしょうね?

あと、あなたは、厳しい事言いますが、
なんか、その裏に優しさを感じますが?いったい、
どなた様ですか、お答えをいただければ非常に、
ありがたいのですが、ひょっとして 31様?ですか
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:45 ID:MDorx/JO
怯えは怯えだが、誰も水質云々に触れない
可能性の問題なんだから この辺もアドバイスが欲しいとこだな
濾過での失敗は致命的
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:07 ID:UiPiCKf6
>>52
あんまり、アマの話大きくするなよ、
あなたの方が、詳しいのは理解しますが?

初心者にいきなりROか、考えてください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:44 ID:3O3cXQFj
いや、とりあえず毎日80%換水とかでもいいでしょ。
55 ◆RZPNnC7JJI :04/01/27 09:33 ID:UiPiCKf6
>>54
マジですか?、なかなか普通には・・・

・・・もしもなら、凄い、愛情かんじます
ちなみに、毎日50lです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:45 ID:0zC1NofV
ディスカスを上手に飼う為には…

@根気・根性
A観察
B金

※@が80%以上絞める
  ・水換え
  ・稚魚・幼魚時のブライン
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:44 ID:bPDKw2ty
※@が80%以上絞める
  ・水換え
  ・稚魚・幼魚時のブライン

------------------------------------

あぃたた、こりゃどうも!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:05 ID:7ibZE3Br
>>53
初心者にいきなりROじゃなくて、アンモ/亜硝酸だってばさ
アクア初心者ということも考慮せよということだよ
5954:04/01/27 19:50 ID:fAQWIxoh
>>55
いや、おいらも毎日50%ですよ。
80%は調子悪いかな?ってときだけです。
正直、どんな薬よりイイ!って思ってます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:57 ID:kRe1m0LL
侍です、またアク禁になりました。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:57 ID:nsCEXB6X
50%や80%換水とかって改良種の話ですか?
原種の場合でも構わないんですか?
6254:04/01/28 03:00 ID:kHNDWBcY
ごちゃ混ぜです。ワイルド6枚と改良種10枚。
90センチ水槽です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:08 ID:qHOM+5wR
時間&やる気&金があれば
毎日100%でも水換えしてやりたいよん
でも帰宅後
魚に後ろ指さされながらも ビール!!甘い!!
次に子供と遊ぶ、風呂、飯
そうこうしてると睡魔…
あああああああああああああああああああ
水換えが・・・・・・・・・・・・・
そんな日々を送ってます

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:09 ID:r3qSQB4o
>>43
レスあんがと。CO2添加しなくても大丈夫かな?

>>61
要は綺麗で安定した水を!って事。
そこらへんのバランスは難しい。

稚魚育成はとにかく水質悪化が甚だしいので
貯水タンクが欲しい。濾過だけでは追いつかないから
調整された水で大量水替え必須。
65 ◆L3r/ILF/i6 :04/01/28 22:14 ID:noxtgVq2
test
66 ◆RZPNnC7JJI :04/01/28 22:46 ID:noxtgVq2
ごめんね、トリップ間違えた、悪禁はずれたよ・・今回は早やかったな?

---------------------------------------
稚魚育成はとにかく水質悪化が甚だしいので
貯水タンクが欲しい。濾過だけでは追いつかないから
調整された水で大量水替え必須。

---------------------------------------

ありがとう<64 参考になりました!
>>63 ビールおいしい? 子供の世話たいへんですね!
>>62 改良品種を飼育しているなら、当然ですね、、、。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:56 ID:tABw6Byz
>>63

自動注水やろうよ。かっこいいじゃん。
68GOODkq:04/01/29 01:45 ID:VKCBelwP
>>67
自動注水やろうよ。かっこいいじゃん


------------------------------------------

   かっこいいじゃん。とは なんぞやなもし?

   システムで、ディスカス飼育する事が大事ですか?
   あなた 勘違いしているのでは 有りませんか、、

         何言ってるのか解らん、、空気銃?
69ここは、忘れてね:04/01/29 01:49 ID:VKCBelwP
     ↑

  ほんと っそかしー w

70 ◆RZPNnC7JJI :04/01/29 01:53 ID:VKCBelwP

間違えた、・・まーお笑いで許してちょ
71おばさん:04/01/29 13:44 ID:yanrEiyM
ふ〜ん ふ〜ん
72 ◆tp6yufuIs6 :04/01/29 16:37 ID:6lkVxYmr

おばさんの糞かよ?
きたねー

>>70
もう少し、おちつけよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:22 ID:ey3/fItz
おい俺は2週間に1回ですよそれも30パー
2日で50パー馬鹿か 調子わるいだろ もしかして黒ずんでんだろ
ワイル度はしらんが国産はそりゃやり過ぎあまやかしてんと怯えんぞ
つっかか手くるぐらいがよしなんだ 繁殖もしやすい
74 ◆RZPNnC7JJI :04/01/29 20:54 ID:KUzCKY+2
なんか せせら笑うような・しらねぇ〜ぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:49 ID:DAE9wMYE
素焼きの円柱になっている土管は繁殖塔の代わりになりますか?
やっぱり円すいのやつじゃないと駄目?
76サムライ:04/01/29 22:02 ID:KUzCKY+2
>>73
つ〜かぁ お前の文章 幼稚すぎ(馬鹿みたい)
私には少しだけ解りますが、えぇ〜お宅が誰かもw
77 ◆RZPNnC7JJI :04/01/29 23:07 ID:xj0cjzrJ
原種は少し 飼育している
嫌いでは無い、自然なものは味わいがある

神が創ったものだ、尊敬の気持ちを忘れては 
いけないだからと言って、改良品種を単純に

否定する理由はどこにもない
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:44 ID:Xya7Tm7I
大量水換えするような人間は普通常に
調整した水キープしてるんだけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:54 ID:VGJuZjg+
>>76
「目糞鼻糞を笑う」ってお前の為にあるようなもんだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:11 ID:Duoxuv5C
はぁ〜 78の言う事はとても良い事だけど、
沢山水槽もっている人はどうなるの?

全自動注水式オートメーションろ過か? ま〜90a一本しか
持ってない人は別にしますがw

つぅ〜か ID変えるのメンドクセ〜 俺んちは
IPフォンでPCとかFAXとか繋がっているので

ピー(音)とか、ビーとかうるさくてたまらん
おまけに何かフォンの調子もおかしくなったぞ

テメ〜な、あんまりふざけんなよ・アホ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:38 ID:9U51JeiV
>90a一本しか
ワロタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:39 ID:AaBik04a
同じく、笑わせて頂きました。w
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 04:15 ID:fssasP0Q
沢山水槽持ってるような人間は毎日大量水替え飼育なんてしないだろうな。
余程暇人じゃなきゃ。幼魚には必要だけど。

基本的に水替えは週1,2回、量は1/2〜1/3にで済む程度の
飼育数と濾過能力を心がけるのが正しい。
食べ残しと糞は、毎日抜いた方が良いけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:55 ID:U9rU0gyU
>83
残念ながら逆かもしれない。
うちは水槽数18本、500〜800g1日に換水。
フロートスイッチを使った半自動換水なので手間はほとんどなし。
オーバーフロー濾過、良質な地下水が使えるとか条件が揃うなら換水率は高い方が何かと有利だよ。
週一少量換水とかで納得のいくディスカスの仕上がりが得られるならそれが良いけど実際には難しい。
まー体に比べて眼が大きいとか頭部の比率が大きい個体に萌えるような奇特な愛好家以外にはお薦めできない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:27 ID:FnNadSQQ
★水換え頻度★

水換え頻繁 多い  =成長早い= 東南アジア
水換え頻度 少ない =成長普通= ドイツ

日本マニアの大半は 東南アジア方式なんだよね…
理由はわかるだろうけどネ

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:05 ID:MAm2s2DY
大量換水も大事だけどその捨てる水を再利用するテクも考えた方が良いと思うのは俺だけか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:36 ID:KZOA3ztl
漏れは捨て水は風呂に使ってるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:08 ID:FnNadSQQ
87おうー
凄いですね…
我家は花&野菜にやってます
89サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/01/30 13:35 ID:9U51JeiV
>84
御主 なかなかやるな シュバッ ビュ(刀の音)
拙者は、庭園内の、つつじや椿とか芍薬等に散水する。
90 ◆RZPNnC7JJI :04/01/30 13:41 ID:9U51JeiV
×拙者は、庭園内の、
○拙者は庭園内の、
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:43 ID:zn0RZGBK
>>84

半分換水でPHどれくらいにあわしてますか?
92ちょっと ティータイム:04/01/31 10:10 ID:4r21wyrS





キィリィ〜ン ポキッ(刀の折れる音)
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:03 ID:421ktRMS
質問ですが,そんなに水換えが必要ですか?
うちは,週1で50%,調子は良いけどなぁ
3匹買って,2ヶ月ぐらいでペアになって
産卵してるけど,しかも底砂有りで・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:00 ID:XalikkU4
飼育環境によって人それぞれですよ。
ただ確かな事は、ある程度は水換えをしないと
成長が遅れるって事だけじゃないでしょうか。
これは、金魚のらんちゅうと同じですね。
個体の生育状況を見れば、飼育者の技術レベルがわかるってもんです。
95シャドー:04/01/31 18:35 ID:MF9njqw7
水換えがどれ位かなんてあまり聞くもんじゃない。
なぜなら、そのレベルの質問は10年前に終わっているからだ。
そんな話は雑誌本でも買って読めばよし。
魚が調子よければ、良いんだろ
俺の知っている人なんて、今だスポンジフィルターだけでペアー水槽を
月2回ほどの換水で繁殖までこなしている。
その人も、回数ではなく必要性から手段を講じるという。

大切なのは、何度も言うが 必 要 性 なのだ。
ディスカスは、そうお安くつくような魚じゃない。

改良種は発色に敏感だからよく観察しながら水換えもpHも
見ていくことが重要だ。
初心者の入門としては、原種のS,Mサイズのセンターバーの無い品種
を飼育することも一つの方法かもな。
改良品種は、テクニックが分からないとそう簡単にはいかない。
だが、偶然に上手く行く事は多いが・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:29 ID:jdyBm+Gz
トイディスカスって誰か知ってる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:32 ID:F97Prftb
>>96
成長不良を掛け合わせまくった奴ね。全然見かけない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:34 ID:jdyBm+Gz
ショップに売っているのかい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:36 ID:cEd8TtqW
水換え頻度は飼育スタイルで違うという事で。
調子よく飼うってレベルなら誰でもすぐ到達する。
しかしその上を行こうとすると突然難しくなるんだよね。
全高全長の比率、体の厚み、頭部のライン、目を引く迫力とか・・・発色の良さは当然として。
加えてバースコントロールのために日照調整やら水質調整やら。
現状では水換えに勝る方法がないだけになるべく水換えしましょうって話になるのは仕方ないでしょうね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:05 ID:H0yQIu7u
トイディスカスってのは、語源がOOばかり飼育している人の脳みそが
ちじんで円くなったところからついたんでしょ。(?
ディスカス土方って感じw・・下品な人も多いし・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:19 ID:WdMI+o11
>>100
こら、クソ野郎ーまた、おれらをバカにすんのか?
原種には歴史がないとか言いやがって、このボケが
奴隷も買えねーのがテメーらだろ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:24 ID:alQVW2mi
 
  ↑ ひょっとして、おたく、、、奴隷商人?!
   
           
103 ◆RZPNnC7JJI :04/01/31 20:44 ID:Xay8/Zgk
な〜に〜 またかよ〜

いっその事 奴隷だけのスレたてたら?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:13 ID:52DY8aXr
>>95
禿同
僕もそれを言いたいねぇ.
>>99
そんなシビアにならんでもいいかと・・・
原種あっての改良種なので,そこそこ本能も受け継いでるはずなので.

まぁ,楽しく飼えばいいじゃない^^
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:24 ID:52DY8aXr
板で討論してないで!
いろいろやって,勉強すべきだよ^^
悪いところから良いところまで,生体実験みたいなもんかなw
106 ◆RZPNnC7JJI :04/01/31 22:28 ID:brbsLBT3
どーでもいいけど チョトブルってよばれているなw
他のスレの皆さん全員 チョトブル〜イイね〜って!

まぁ 俺はワラわないけどサ〜。。。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 04:26 ID:XFuLzrQQ
>>95
繁殖してるって、歩止まりはどんなもんなんでしょうか?
幼魚に対してもそれでは、かなり落ちると思われます。

また、改良品種の方が丈夫なのは常識と思われますが?
108無換水システムが理想ではある:04/02/01 04:41 ID:XFuLzrQQ
あ、ペア水槽ね。なら問題ない。ベアに見えた。
むしろペア水槽の場合は頻繁な水換えは厳禁。
水換えがきっかけで産卵する場合もあるけど。
実感としてこなれた水の方が適してます。

「水換え量&ペースはあくまで水の状態次第」にです。
餌、飼育数、成長度、水温、濾過設備、水換に使う水の水質等々に
依存しますから。ただ初級者には覚悟してて欲しい。

水槽、濾過設備を適正なもの揃えて、餌と水質維持(ゴミ除去・水換え・PHチェック)
健康で丈夫な魚を適数購入し、
出来れば後は簡単だから。むしろ丈夫で繁殖もさせ易い部類の魚。

特殊飼育自慢も良いが普通の人相手に常識的な事書くのは仕方ない。
アロワナを混泳させてるとか、90cmで飼ってるとか
不可能じゃ無いかも、だけど到底勧められない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:50 ID:pvBMMoUI
ディスカス飼いの常識は、60x45ベアタンクで水替え奴隷なんだろうけど、
一般人の常識とは少し離れてるな。
90pで底砂利敷いて混泳楽しんでる方がよっぽど普通の人じゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:38 ID:YJAZNQ2q
>>109はその水替え奴隷の一員だろ?俺はそんなにやんないけどさ。週一回だね。
このスレに出ている人が全てディスカスだけ飼ってるわけじゃああるまいし。

ディスカスがマターリ泳いでる反対の水槽でコリたんがあわただしく砂堀りして
いる姿も決して悪くないぜ。楽しみ方は人それぞれだって。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:03 ID:rZvNvPoQ
104=105=107=108=110=チョトブル氏
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:41 ID:uMKfF3MB

ドイツもこいつも何だかんだ言っとるけど、大した魚は持ってねーんだよな・・・・
せいぜい、原種と改良種を一緒に飼育して偶然上手くやってるようなレベルなんだよ。
原種あっての改良種といっても、真鯉あっての錦鯉ってことだったよな。
俺は、改良種がいなかったら原種にも興味はなかっただろうな。
グッピーも同じことだが。
おれは、そんなことで改良種あっての原種だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:21 ID:YJAZNQ2q
>>112
持ち物自慢も大切だが改良種であれ原種であれ大事に飼ってあげる事が大事じゃないのか?
興味を持つ事は大事だと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:56 ID:t43tdL3V
改良種あっての原種か 商売のことか?w

どうせやるなら原種を飼って自家繁目指せ
それが消費と切り離せる唯一の方法だ
プロと呼ばれるブリーダーは金しか頭にはない
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:00 ID:NDwAvO5a
横レスですまんが すえの掲示板見た・・・
・・・ありゃいかん・・・。。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:48 ID:t43tdL3V
いまどき ハックを自慢する稚拙な子供が増えたよなぁ
で 何か?としか答えようがないんだが・・・ 
117サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/01 23:54 ID:i6+9UI8e
>原種あっての改良種といっても、真鯉あっての錦鯉ってことだったよな。
俺は、改良種がいなかったら原種にも興味はなかっただろうな。

-----------------------------------------------------------

俺も 同じ過程を辿りました、初めはコバルトブルーの
神秘的とも言える様な目の覚める様な美しさに驚きました

ターコイズブルー(トルコ石カラー)とはぴったりですね
でも残念ながら、他人からコバルトブルーについては育成が
簡単なんだよ。とか言われてカチィ〜ンときたんだなw

確かに原種は味わい深い魚ですね、後ソリッドレッドもいいな〜
つまらない話ですけど、ワイルドグッピーもイイね、シンプルで・
・・アルフィーの誰とかがチョ〜マニアって本当かな。古過ぎる?

確かに、ディスカスは物によってはとんでもない価格が表示されている
しかし、あなたなら見分けが付くでしょう? しかしイイ事言った

        改良種がいなかったら原種にも
        興味がなかっただろうな 


118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:07 ID:EdCrgEIL
このスレ見て自分にはディスカスは飼えないと思いました・・・
ここまで根気がいる魚なのか・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:49 ID:wVIAmsJW
>>118
幼魚を大きく育てるのは大変だけど。
10CM以上の成魚を買って来ると割と簡単に飼える。
この手のを敷いて底面濾過+上部or外部濾過で1週間に1回水換えでOK

http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=226
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:33 ID:94nliNN6
>118
飼えないと思ったらやめた方がいいと否定はしません
普通のエンゼルフィッシュとかの飼育とは格段に違います

私もディスカスを始めたばかりに大変な金、労力を使っています
また、このスレを見れば解る様に 高級すぎる(安価な品種もある)
芸術性が高いからこそ話が複雑になってしまうのなかと思います。

119さんのおっしゃる様にある程度もサイズでしたらわりかし楽です
しかし、難しい事には変わりありません。

故にディスカスにとても魔力のようものを感じひきつけられるものです

118さん初めは私も同感でした 初心者にもそれなりに楽しめるやりかたも
ありますよ 119さんの教えていることから始められてくださいそれから

段々と、、。

121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:58 ID:I2To+Qgw
俺のディスカス履歴
ステップ@
なにも勉強せずディスカス購入
水草・砂利+混永魚有り+水温25℃+餌(テトラミン)
水換え無し
当然、怯え+黒化+餌食べず(死亡)
ステップA
専門誌購読
ベアタンク+水温30℃+餌(赤虫、ハンバーグ)
水換え1週間に一回
生きてるが、あまり成長しない、綺麗でない
※ショップやマニアックの方と魚が全く違う
大きさ、厚さ、色彩…
かなりショックだった
ステップB
HPや専門ショップで勉強
水換え+餌の重要さを知り
現在に到る…
約一年掛かりました(*_*)
確かに根気はいるような…
でも趣味だと思えば大丈夫でした
とにかく 大きく、綺麗にを目指してたので水換えは
毎日7、8割してました…
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:12 ID:wVIAmsJW
俺のディスカス履歴
ステップ@
なにも勉強せずディスカス購入 レッド・ロイヤルとコバルトブルー
水草・砂利+混永魚有り+水温28℃+餌(ハンバーグ)
水換え週1回、魚の状態は良好
ただし、赤い怪獣バニラと青い怪獣アボラス状態に、
バニラがアボラス虐殺、切れた飼い主がバニラ処分
ステップA以下 略
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:24 ID:wVIAmsJW
>>118
などと、脅かすのはディスカス飼いの性だから、気にしない。
必ずしも育成という事に視点置く必要は無いし。
60cm水槽なら10cmディスカス4枚と残餌食ってくれる魚を
混泳させて、丈夫な水草植えてコケ取り要員入れておけば大丈夫。

気を使うのは最初の水合わせくらい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:56 ID:I2To+Qgw
僕が思うに
ディスカスをどのレベルまで仕上るかによって
飼い方は違うと思う…
だから飼育→根気がいると思ってる人はかなりのレベルを目指してると
思われますので…
ただ飼ってると方からしたら、理解に苦しむと思われます…
125サムライGODkq:04/02/02 14:57 ID:xyccLWaq
>124
全くそのとおりだと思います

私も初めは簡単に飼育を始めたものですが
その頃は真っ黒くなったり 餌を食べなっかたり
やせ細って死んだり、なぁんでぇ〜。って感じでした

思考覚悟しながらある程度までは飼育出来るようになり
・・・この返でいいやぁ〜。っと思った事がありました

それから知らずしらずの間にダンダンはまっていきました
何故なら、、、やはり上を見たらきりがないと言う事ですかね。
126ここは、忘れてね:04/02/02 14:59 ID:xyccLWaq
ゴメソ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:04 ID:CQ8PRSMx
>>126
試行錯誤だから…?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:33 ID:94nliNN6
つ〜かぁ、ほんとうにあわてんぼ
なんだよ試行錯誤に・訂正します

こないだなんかぁ酔っぱらっていて
りん酸とホルマリンを間違えて

魚が、ふらふら〜プッカァ〜ん
あぶねぇ〜とこだったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:57 ID:Him9jcVR
おまいら!ドイツ物と東南アジア物どっちが好きでつか?
130 ◆swMozD5Sdg :04/02/03 09:27 ID:1pY/SnFE
>>129
怪しい質問だな〜
拙者はスルー汁
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:48 ID:Him9jcVR
>>130
いや、ただ単に聞いてみただけ、漏れ的に東南アジア産は,昔のイメージが
まだ残ってて、好きじゃないのよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:46 ID:CBDocfhk
おいらも昔のイメージが残ってる
当時、原田教祖が絶対的存在だった為ですけどね
本人に会った時、東南アジア叩きが凄かった
ここで叩き込まれました(~_~メ)

133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:40 ID:QLtxUaQX
もうドイツ物は眼中にないなぁ
送ってくるのは東南アジアのコピー物、素質も素晴らしいってわけじゃない
10年前とは全然違って東南アジアに勝ってるのは伝統と値段だけ
それでもありがたがって買う奴がいるから商売できるんだろうなと思うと笑うしかない
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:04 ID:CBDocfhk
だから昔からディスカス飼ってた人は
原種へと… 大半がそうじゃないのかな
おいらも その一人だが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:04 ID:c34Ost5Y
マニアの行き着くところはワイルドですか・・・
そういう私もその一人ですが・・・
汚れ無きディスカスはやっぱりいいですね
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:59 ID:E4fiYc0q
成魚の場合濾過さえきっちりしてれば水換えは週一度1/3〜2/3
でまったく問題ないよ。
但し食べ残しはなるべくすぐ除去する事。
その時一緒に10gバケツ半分〜一杯くらい交換すると良いかも。
網で掬ったって良いけど。

勿論水槽環境は個々それぞれだから一概には言えないけど。
PHチェックだけはしっかりして欲しい。
とくに水換え頻度が少ない人程注意!!PHメーター必須!
亜硝酸とかアンモニアは基本的にそれ程心配する必要無い。
こちらは異常を魚が教えてくれるから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:13 ID:CBDocfhk
おいらも成魚は週一回っていうかPHが5.5より下がれば
水換えしてます…
問題は稚魚・幼魚時でこの頃の頑張り次第で
魚の運命が変わると思ってる
色彩はもちろんだが、丈夫さ(健康面)&飼い易さ(繁殖)が変わってくるよ
138 ◆RZPNnC7JJI :04/02/03 15:23 ID:9xOd7lIq
>>95
水換えの話が始まっていますが

つぅ〜かぁ なんかこの流れおかしんだよなw
あたりまえっていうか蒸し返したいのか・・解らん?
139シャドー:04/02/03 15:29 ID:VpI6nfye
だれが、ドイツ産と東南アジア産の区別が出来ますか?
一部、エサや薬の影響で特殊な発色をしているもの以外その違いを
見分けるのは至難というより無理。
例えば、G氏とL氏の魚の違いを問うようなもの。
T氏とW氏も同じことだろ。
でも、将来このようなことが良い結果を作ることになる。
本来、品質は産地で決めるべきものでなく、生産者としての
信頼性や魚の質感を見て選ぶものだからだ。







140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:56 ID:QLtxUaQX
そのドイツ産と東南アジア産の区別ができなくなってるってのがドイツ凋落の原因でもある
かつてドイツ産には一目でわかる良さがあったのに
実際産地なんてどうでも良いんだけどドイツから来る魚はその価格に比してそれだけの価値があるとは思えない個体がほとんど
だから逆にドイツ産を品種名の頭につけなきゃならないわけで
元々ドイツ産が好きなのに買う魚がいない歯痒さといったら・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:59 ID:Him9jcVR
139>>
東南アジア産は、体型の悪いのが多く含まれているのは、昔からの特徴だと思うが
気のせいか?個人的には選別が悪いのではないかと思っている・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:10 ID:CBDocfhk
原田狂のおいらで、あてにならないと思うが
当時のドイツ産は尻鰭が若干上に上がってたらしい
それと額に何か区別する個所があったような…忘れた
143 ◆RZPNnC7JJI :04/02/03 18:45 ID:/vWFDmRC
しかし何だなオマエは本当にドイツ好きなんだな
あ〜失礼 良き時代のドイツだけど俺には詳しく
は解らんがチビで地味な ド  イ  ツ  の

何処がイイんだろぉ〜(当然に良き時代のドイツ)

・・・話は変わるがオマエの*えふえふR*
ど〜なりましたか成功しましたか。。。。。

           んなこた〜ねぇだろ、、?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:46 ID:bZP8pFza
ドイツの青系はいいよ。
スポット物はゲーベル(昔グーベルって言ってたような)までかな。
ゲーベルもサニーから逝った魚らしいが。
たまに、ドイツのコバルトの成魚とか見るとほしくなる。
東南アジアの特徴は鰭の1番高い所から、下の1番低い所を線で結ぶと半分より後ろにくる
ドイツは真ん中にくる。
今では後ろにくる粗悪なドイツ物もあるけど。
柄は東南アジアで体型はドイツがいいなぁ
サニーは台湾に移った時、塩ビパイプを接着するのりが悪くて全滅に近い状態になった。
もったいなかったなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:33 ID:B1+AM2dO
サニーは台湾に移った時、塩ビパイプを接着するのりが悪くて全滅に近い状態になった。
もったいなかったなぁ。

----------------------------------------

考えられない 普通はのり等接着剤として使うものは
揮発性の高いメチルエチルゲトンとかトルエンで溶かして溶液にして
後バリアしてあるはずだから、魚に悪い成分がタンク内に抽出するとは、

もっとも、サニ−がその当たりにチェックを入れるはずだが。

とても考えにくいのだが。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:52 ID:R6tNMA+j
いろいろ言われているけど、親が大量死したのは確か見たいね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:02 ID:+7UNXPeh
>>145
漏れの聞いた話は、のりが悪かったって聞いたよ。
その後、自分の系統を色んな所からまわしてもらったって。
148 ◆RZPNnC7JJI :04/02/03 22:11 ID:B1+AM2dO
おまえら 悪い冗談はよせよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:34 ID:Kbs6vlyC
>メチルエチルゲトンとかトルエン
?MEKはメチルエチルケトンだ!それじゃMEGになるだろ
糊(溶剤)の成分もろくに知らないのにえばるなYo
ちなみにMEKは発ガン性有りますが、これのどこが悪い
成分でないのでしょうか?トルエンも良い物質では無い
と思いますが。
バリアしてある。<バリアとはどのような?初耳です。
詳しく教えて頂ければ幸いです。
150 ◆RZPNnC7JJI :04/02/03 23:48 ID:0izWk1Ij
おまえ良くしってるなー感心したよ

普通にセメダインとか...何とか樹脂..エポ?

使様しない、これ使ってディスカスしぬと思う

普通は使うけどよ、当たり前にね
発ガン性ならホルマリンにもあるね

144が話している事は違う次元なんだけど
・・・そう思うけどな・物知りさん。。。

151 ◆RZPNnC7JJI :04/02/03 23:51 ID:0izWk1Ij
バリア―バリアフリーのバリアだYO
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:06 ID:93S1tqsE
○使用しない
×使様しない
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:27 ID:8BgSK5M9
台湾に移ったときROをやめて死んだとか、
台湾の水質に合わなくて死んだとか、
輸送に耐え切れず死んだとか、いろいろ言われてんねえ。
他にある?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:36 ID:sJVdxVGe
台湾後に勢いが感じられなくなったのはそういうのが原因なのかね〜?
他のブリーダーが良くなってきて相対的にそう思ってしまうんだろうか?
エンランも含めて古参のブリーダーには頑張って欲しいよ

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 08:56 ID:eItSLZdg
おまけにあの地震で
Wショック!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:02 ID:zecm3r7a
段々 おもしろくなってきたな!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:27 ID:DCVjuhPA
>>144
>>145
>>147
>>153

野菜好きが、八百屋の叔父さんに、畑の叔父さんの事を尋ねている様な・・
まるでそんなレベルの話だね!!

もう少し確証に近いものを聞かせてください。

>>142
本とにドイツですか?
確証は、ありませんよね。
話だけですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:45 ID:XB8Z0JNx
>>157

君は畑のオジサンほどのネタもない。
聞いてばかりだ。
君の知っている確証のあるものから話したらどうかな。
159サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/04 21:56 ID:QEn8H9P5
>158
まず、あんたから話せよ

話はそれからだと思うけどyo.

160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:08 ID:+CcpRV+F
〜熱帯魚の本当の王様 原種ディスカスについて語ろう〜Part1
こんなスレでも立てるかな!そろそろ
161サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/04 22:27 ID:2PKLx3Ub
〜熱帯魚の本当の王様 原種ディスカスについて語ろう〜Part1
こんなスレでも立てるかな!そろそろ

-----------------------------------------

だから早く立てろよ オネガァ〜いします
まあ立てても 自演―自作―編曲―自爆・・終了。

   いいところ、こんな物だろな〜〜・アッホッ。

それより、何かおまえの話を語れいい加減にしろ おいおまえ
162サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/04 22:32 ID:2PKLx3Ub
自作―自演―・・

だった 御免
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:50 ID:2PKLx3Ub
>160
適当なこというな
その上荒らすな、、アホが

シャド−氏、、まだぁ〜〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:47 ID:tzN7SpEO
>>159

いや、話すのは157からだ。
確証なんて言いだしっぺは彼だからね。
それに自分はすでに発言はしてるからね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:14 ID:56m2NAec
みんな、どこの店通ってる?
ワイルドのシーズンもいよいよ後半戦だね。
今年はどんなの買った?
おいら、ブルーのイイ奴GETしたぜ!
セミロイヤルでめちゃかっこいい。
グリーンは・・・
最近はびかびかすぎて原種じゃないみたいのがいるねぇ。

って、こんな話題どう?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:20 ID:Vbf4w/4G
たしかにグリーンはピカピカした綺麗なのが多いね
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:45 ID:SHKIQjNT
163は俺のどういう発言を適当といってるのか解からん
俺の発言は適当じゃなくて適切だがな!

>>166
だいたい そういうのに限って改造種も一緒に売ってるショップなんだよな
どこのショップか言ってみれば、この際ね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:02 ID:H6RZFfpk
>>167
あなたが、どなた様か解りませんが

160で、話をした事実行して下さい。
私も初めに提案したはずですけど、、、

それから改造種の話については終わっています。
今はシャドーの解答マチなんだけど。。荒らすな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:45 ID:clOwAk/v
>167
流れがおかしいと思いきや
新手の奴隷商人が混ざり込んだようだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:55 ID:j5yOfD49
>>167
ありえーる
ピンクのロイヤルグリーンなんて・・・嫌いだー!
171サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/05 08:25 ID:9izgE4Id
>>170
デタラメ言うなテメー奴隷商人だな

それも新手のな、前スレからしっかり読んで
出直してこい・正体バレバレなんだけどな〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:40 ID:sPWExv76
君はそんな発言して満足かな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:10 ID:bi1kScPM
>172
納得がいかない理由

@話が振り出しに戻りつつある(その当たりは聞きたくない)

Aここ数日、話の流れを乱す輩が登場している

Bサニーの件、八百屋の件などについて明快な解答がない

Cこのスレを、原種のスレに塗り替えようとする魂胆が透けて伺える

D事実と真実は違う 誠意・敬意・反省があってあたりまえ・以外は叩かれる

Eあなたの事も含めてですよ、意味わかる




174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:04 ID:sPWExv76
正義感に満ち溢れてる方ですね W
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:05 ID:sPWExv76
E意味わかります
176サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/05 16:15 ID:bi1kScPM
>>166
では質問しますから正直に答えてね

君は意図的にこのスレに参加したの?

それともディスカスが好きで・同上?

君もディスカスホビストの一人なら
簡単でいいから質問に答えて下さい

シャドー氏も確かな答えをお願いします。




177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:32 ID:7Yyi+x6p
オンドゥルルラギッタンディスカース
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1075851196/l50

178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:20 ID:sPWExv76
>>166

意味が…
174が僕で
あ・・・え!?
174の僕に質問されたのですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:24 ID:CXCkttn8


紛らわしい〜んだなぁ

いいからとにかくぅ
質問に答えて下さい。

しかしおもろいヤツだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:30 ID:0fbBC4sh
ko
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:41 ID:T7rXhMPn
Cこのスレを、原種のスレに塗り替えようとする魂胆が透けて伺える

>こう言うのだから,スレタイも改良種と限定しとけ
スレは個人のものじゃないのだから流れなど無意味だ ヴぉけ
2chということを忘れてんじゃねぇよ 糞ども
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:42 ID:av/eL4kg


こら〜なんか企んでるなぁ  おまえたち

おっといけね〜水換え途中だった

183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:25 ID:qzPHkus4
>>170

出戻りだったり…。

原種の話でもいいんじゃん。シーズンだし。
今、原種を見て回るにお勧めな店はどこ?
このごろぜんぜんわかんね。

あとさあ、ディスカスも
1初心者スレッド
2ディスカス総合
3改良種
4原種
5ペナン叩き隔離

ぐらいスレッドがあってもいいんじゃない。
日淡なんか、アブラハヤで一スレッド持ってるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:50 ID:RzVU9eHK
おい俺だ出戻りじゃねーぞコイツ
・・レス付けるな嫌な予感がする

こいつは荒らしだそれもおまえと違って

    レベルが低い荒らし
    嘘と思うなら質問し 

185シャドー:04/02/05 22:30 ID:NPJHl0N8
>>157
気持ちは分かるが、疑い始めるときりがなくこの世界はいい加減なものに
なってしまう。楽しく行きたいのならもう少し楽な気持ちで頼む。

WWFFの事で詳しい人がいるので聞いてみた。
WWFFは98年から、様々な災難に見舞われていたようだ。
まず、サニー氏の交通事故(同席していた人は死亡。)かなり長い間入院生活
を送っていたらしい。
それに一番の大痛手は地震ではなく、水道局のミスによって引き起こさ
れていた。日本では考えられないような事故だが事実らしい。
消毒剤(カルキ的なもの)の大量入れ間違いによる事故が発生したらしい。
地元の台中新聞に報道されているそうだ。
なんと親者2000匹、合わせて2万匹以上の死骸がトラックによって運びだされ
たそうだ。重度の交通事故、台中地震、水道局事件・・・この様なものが
3〜4年間の間に重なって多くの損失をこうむっていたようだ。

だが、やはり世界一は違っていた。さすがだ・・・
WWFFでなければ、とても考えられない体力だ。
それに彼らの家族は、みなカナダで教育と生活を送っているという。
感想を言わせてもらえば一言「男の中の男」って感じがした。
彼らの教養は、紛れもなくこの世界の財産であろう。

186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:49 ID:TrgOqwVO
>183
とりあえずペットバルーン
原種の場合ココを抜きに話できないだろう
八代海洋のロイヤルグリーンもCPいいのが残ってるっぽい
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:16 ID:qzPHkus4
>>186

うーん東京なんだよねえ…。
でもその二つは以前と変わらない評価なんだ。
サイト久しぶりにのぞこうかな。
WAは今でも健在なんですかね。
188クソ掃除:04/02/05 23:25 ID:StBDx8f5

奴隷マニはあっち池よ。
ギラギラのグリーンでも、どろどろの素赤でも買いたきゃ買え。
どうせ、てめーはヨンから来たんだろ。話題の釣りに・・

189 ◆RZPNnC7JJI :04/02/05 23:47 ID:Thco5MXc
>185

やはりおかしい、突然にぎやかな荒らしか

おまえらな、これ以上話を大きくするな
最終的には、おまえらがツケを払う事になる

これはブロスじゃね〜ぞ今すぐ帰れ。。すぐにな。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:57 ID:DqaZO4cf
アクアリウム@2ch掲示板の人間でaquajapanのような総合サイトをつくりませんか?
マジでどうだろう?

-------------------------------











荒らし  こい
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:01 ID:NVTiHwlF
なんか妙に疑心暗鬼だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:17 ID:vDk4somF


おまえな〜最後位はケツを拭け

俺を一番嫌いなヤツでも最後には、、、





   礼  義  が  有る  ぞ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:39 ID:0t4bPJfr
>>187
WAは今でも健在ですよ。
縮小したものの、さすがの個体もちらほらです。
がんばって欲しいショップの1つ。
最近は熊本のS店長さんがWEB上では、強いのかな?
194>>187:04/02/06 07:45 ID:znkwGJzA
東京にいい店あるじゃん
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:04 ID:cc0f444g
ごたごた言う奴に限って
無恥ですね
173,176,188,189
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:22 ID:EU55AQ4Q
>>195
おまえのことか?w
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:14 ID:iXjVZqI+
>>193,194

WAは店舗縮小のころから行ってないっす。
あのころは殺伐としていて、はた目にもつらいものがあったし。
その上近所は、がんセンター…。

今でも健在で店も落ち着いているなら、
久しぶりに行ってみようかなあ。

198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:11 ID:w1b/9VKf
奴隷漁りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:24 ID:IBdqp0Gi
                  /)
             、2)Y⌒  ⌒フ   +
           ッ-i'´       ⌒フ
           (´ ,.-゙ー-、     ろ、
        * シ彡ノ"ミVv    )
      *    ノノノノ"ヽヽヽミ   シ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ,l')∩  ∩ |)|ヾ ミ  < 改造種 逝ってよし
           ,○)、 ▽  ノjl| YY゙    \_____
           {_∃ `l____/⌒'i|
            ̄ Yl"゙⌒lY |  +
              ,ト|__/ハ i、
           ,iニiニiニユ ゙h,,)
           ノtYTYヾ\
          /''フ''''ー<"ヽ、
           /__ノ     \ノヽ、
          (__)     ゞ__)
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:40 ID:n0e2/mZn
おはようSAN

久ぶりの展開で、何だか新鮮さを覚えました
しかし、原種マニアの執念たるもの凄いっす

いや〜 ご熱心な事ですありがとう御座いました
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:20 ID:FINH5NKo

原種って入荷後すぐに虫下し薬を普通の5倍の量で使うって
聞いたんだけど、どんな種類の薬か誰か教えてください。
それが理由で繁殖ができなくなるってことないんですかね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:31 ID:BBEB6Gpk
>>200

そんなすねんなよ。
自分で改良種のネタを振ればいいだけだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:52 ID:otIAwGsU
ちゅうかぁ〜

サニーがあんな事になってたなんて
マジメに知らんかった、これ俺だけか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:06 ID:kkba12I+
サニーの件はアニュアルにも載ってたような記憶がある。
185のような内容だった記憶がある。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:39 ID:+5w0SZSI
>>204
おまえ、だれだ、、???
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:23 ID:tcWhq1an
>>204
私も同じ事を聞きました。
シャドーさんもきっと私と同じ方に聞いたんだと思います。
たぶんAICの狩場さんではありませんか。
先日、原種を送って頂いた時に私も聞いてみました。
アニュアルの森さんも熊本には何度か足を運んでいたと聞きます。

207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:26 ID:UuFNAKxc
みなさん、お久しぶりです。
改良種がまだ今のように沢山いなかった昔、せっせと原種ディスカス
を繁殖させていました。
RRBも原種ロイヤルブルーの改造から改良された品種です。
原種マニアがいま繁殖しているような魚がこれら改造種です。
でも、なかなか上手く飼育できなくて殺してしまうマニアが多いと聞きます。
残念です。貴重な原種がおもちゃにならないよう、しっかり勉強して更なる
過去への挑戦をお願いします。
改造種で終わらず改良種へと頑張ってくださいよ。
ではでは・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:54 ID:UlL0w6me
無理無理!!
繁殖どころか、アロワナみたいな感触で飼育してる奴がほとんどだ。
仮に繁殖できて、改造から改良に出来る奴がいたとしても、それまでに
どれほどの原種が奴隷で犠牲にになればいいと思うよ。
ペットバブル、八代潰瘍、・・・
近頃じゃ、なんも知らんような水草屋まで知ったかぶりしてる。
この野郎は適当に名前付けて騙し売りしてるんだぜ。
まるで、オモチャだ。
原種が採集禁止になれば本物の原種を守る事が出来るのに・・・
おれは、そんな、原種ディスカスが安心してアマゾンで暮らせる日を
こころから待っている。原種屋ども悲しい生き方をするな。
お前らには、真のリーダーシップはとれないのか?
本当にディスカスを愛しているなら勇気を出して未来を考えろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:29 ID:5sUhRPLu
原種が採集禁止になれば本物の原種を守る事が出来るのに・・・

>>208
ただのお笑いにすぎんな!
そういう主張は名無しでやるもんじゃないってことだ。
まるでブリーダーの犬の遠吠えにしか聞こえんぞ!

ワットレーやドイツがアマゾンから持ち出したのがディスカス・ホビーの起源

それを奴らが商売にして、利権が絡むとそんな声が上がるのか?糞だな!
日本のブリーダーだって商売にならんから激減。
所詮、原種云々なんてのは商売上のお題目だ。おまえら臭すぎ。
AIすぃーかぶれだか、なんだかしらんが・・・相当かぶれてんなwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:45 ID:5sUhRPLu
もう1つ、言っておいてやる
かつて、ペナン産が売り上げ好調。
薬を餌に叩きがはじまる。

最近は、原種の売り上げが好調になった。
あれれ、未来を考えて原種を守ろうですか?

どこの業者の吹き込みですかい?
台湾ですか?ドイツですか?ろくに供給もできない日本のブリーダーですか?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  おもしろい カラクリだな プッw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:50 ID:/ph5O3v9
ディスカスは広域種だから捕獲による絶滅はまずないだろう。
マニアも少ない。実際のところ杞憂だよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:13 ID:ibkydHIJ
話は変わリますが、八代潰瘍にたまに遊びにいくけど
あそこの代表って、あんまりディスカスに詳しくないんだな・自分でもそう言う

た〜だ販売してるって感じ、それこそ奴隷商人 土人販売所って感じ。


今日は、佐々木氏のショップに行ったんですけど、そうそう2階にディスカス
 ルームあるんだけどそこで、あるお客さんが「改良品種は飽きました、やはり
 原種は味わいがありますな、、、特にヘッケルが好きです」とか言ってたけど

なんか意味がわかんないけど・・・そんなものですかね?
私には理解しがたい話でした、佐々木氏もバツの悪そうな顔してましたし











213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:28 ID:5sUhRPLu
>>212
おまえは当に必死って感じ。w
自分でそう言ってるものな!
214 ◆bfQuvnVq6. :04/02/08 22:32 ID:ibkydHIJ
何が必死なのかな
必死じゃいけないの?

おいチョトブルくんあまり
ほざくんじゃね〜ぞ、そんなん
だから嫌らわれんだなあ。。。

糞kegemが。どこかに行け電波




215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:32 ID:Yjk9Gj9x
 日本人拉致、北朝鮮への不正送金、韓国による竹島の不法占拠、等、
現在日本と南北朝鮮との間には、さまざまな問題が山積みです。
 しかし在日韓国・朝鮮人がマスコミに圧力をかけているため、マスコミは
国民に真実を報道しないどころか偏向報道を行い、正常な世論形成の為の
大きな障害になっています。ですのでこれらの問題の解決をするためには、
在日韓国・朝鮮人の圧力を排除しなければなりません。
 しかし世間には「在日韓国・朝鮮人に対しては批判することすらタブー」
という風潮があり、在日韓国・朝鮮人も、必ずと言っていいほど自分たちへの
「批判」を「差別」にすり替えるために、在日韓国・朝鮮人への批判や対処を
ためらいがちになっています。
 ですので南北朝鮮との数々の問題を解決するためには「まず国民に真実を知らせ、
在日韓国・朝鮮人への批判や対処をしやすい風潮を作っていく」ことが最優先課題だと思われます。
 我々の力だけで全ての国民に真実を知らせること、法律や制度を変えることは
困難かも知れません。しかし、
「在日韓国・朝鮮人に対し、真実に基づいて正当な批判をしている多数の人間がいる」
ということを世間に知らしめるだけでも、風潮を変える大きなきっかけになるのです。
「社会の風潮を変えていく」だけなら、我々一般市民でも決して不可能ではありません。
 そういった風潮を、我々の力で作っていくためにビラとHPを作りました。
是非ともたくさんの方に印刷&ポスティングして頂きたいと思います。

これ印刷して近所に配りまくれ!!in ハングル板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070397288/
ビラのHP 本家
http://posting.hp.infoseek.co.jp/
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:43 ID:5sUhRPLu
>>214
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ プッ・・言うことはそれだけか? で 何か?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:48 ID:v5P+AsyS
>>209

熊本のショップさんもこんなんがいたら迷惑でしゃろ。知ったかぶりばっかしよってに・・・
あんたみたいな人はどうせ金もろくにないでしゃろ・・何時までも百円寿司みたいにぐるぐる廻っとらんと、少しはおとなしゅしなはれ 
しっかりしなはれ、もう、田舎っぺの講釈はいらんゆうたろ。八代さんAIOさん、ほんまごくろーですわ。
この人どこそこ迷惑かけて嫌われとるんですわ




218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:52 ID:ztMZuaha
>>214
下品なやつにかまうでない、皆笑っておるぞ

219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:58 ID:5sUhRPLu
>>217
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 次から次やな・・・原種が原種が騒いでるから
          言ってやってんだよ。ぐだぐだ騒ぐなヴぉけが!!!
          黙らせたかったら おまえらこそ ほざくな田舎物達。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:14 ID:nJp/5V0f
また何時もの馬鹿男が出没しとる。
こいつのおかげで熊本のイメージはまるつぶれになったな!
・・・南無阿弥陀仏・・・

221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:21 ID:5sUhRPLu
まぁ おまえらは前のようにショップのBBSでほざいてろ!
ペナンが原種がと身勝手に騒ぎ立てるな・・・
スタンスが何も変わらん。ディスカスはディスカスだ。
値段がどうでも柄がどうでもディスカスには違いない。。。。

おまえらが始めたウダウダを無くすまでは遊びにくるからよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:26 ID:ztMZuaha
>>220kこそ

アーメン
223名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:44 ID:nJp/5V0f


田舎物達とな・・!!?
熊本のどん百姓から言われたかねーよw

熊 本 名 産 芋男 やろーは、へでもこいてねなwwW

佐々木だ八代だって他に幾つ言えるんだよ?
どうせ物貰いのちょうちん持ちってとこだろーが
熊本から出たことなさそうだしな・・・・・

            ゲハッゲハッボー〜〜〜〜
              芋やろー   終わったな・・・





 
224サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 00:12 ID:Otk4Hdoc
>>223

はあ〜 ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:22 ID:GPrfbPHC
>>223はロムし直せ
ぜんぜん わかってないだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:29 ID:GPrfbPHC
あんたみたいな人はどうせ金もろくにないでしゃろ

>>217
この馬鹿にも言っておくか!おまえのは消費者としての自慢だな。
よく、自分のレス読め 馬鹿ものくん
金で綺麗な個体を買っただけで おまえが何したわけじゃねぇんだよ
こういう馬鹿がいるから決まりきった個体しか投稿もしねぇんだよ

良い子のみんなは こんな馬鹿飼育者になっちゃ駄目だよ!!
227サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 00:50 ID:Otk4Hdoc

関西弁の人たちいい加減にして下さい

何回耳にしても、虫がすかん何処かに行け
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:06 ID:CgdkLg4p
あんまり追い詰めるなよ。
事件を起こされても困る。
スルーしる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:51 ID:GPrfbPHC
1 :サムラヒ :04/01/22 21:37 ID:z5cfNR/3
ディスカスが好きな方!!!
飼育についてのQ&A
自分のディスカス自慢
失敗談
ディスカスの事ならなんでもOK
みんなで語り合おう!

語ってんじゃんよ。おまえ 池沼ですかいよ!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:04 ID:AsH8S1QZ
ひでースレだな・・
231サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 03:06 ID:Otk4Hdoc
ほ〜
貴様ファイターだな

まだ寝てね〜んだけど・・
・・何か・・間違いでも?
232サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 03:14 ID:Otk4Hdoc
反論の言葉もないか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:28 ID:GPrfbPHC
反論よりも おまえ何言ってるかわかんねぇ
234サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 03:29 ID:Otk4Hdoc
kogem吉害よりテメーらのほうが
癖があるな、あまり騒ぐなよ何か?
235サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 03:32 ID:Otk4Hdoc
おまえらな、俺がどれ程バカ

にされながらも、今ここに居る
ことがわからんだろ〜が、、、
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:34 ID:GPrfbPHC
 ( ´,_ゝ`)プッ 
237サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 03:48 ID:Otk4Hdoc
語るも嘘も自由な世界だ

タダシ忘れるなよ俺は侍
である事をな別に カッコシー

とは訳が違う事をな。




238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:16 ID:GPrfbPHC
サムライ ◆RZPNnC7JJI

ああ やっとわかったよ 使いっぱのことねw
で? 2chの使いっぱか?ショップの使いっぱのことか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:25 ID:GPrfbPHC
反論の言葉もないか?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:23 ID:7dqgHt1T
このスレもうおきにから解除するよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:31 ID:i0NI1/Aj
おれも解除や!
円盤ってどんな飼い方&買い方があって自由だと思う
そこそこのレベルまでいった奴は他人の飼い方&買い方が許せんのでしょうね
悲しい人だ
242サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 10:21 ID:aGICrLCf
好きにしたまえよ

君たちは今までの話を読み直せ
自由は確かな事だが、唐突に言うなよ

増してや俺なんか、まだまだのレベルだ。
243サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 10:33 ID:aGICrLCf
もう一つ言う

ガタガタ言わずに紳士的、理論的に。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:13 ID:0ei+9+Bk
お前らがガタガタ言ってるから見捨てられるんだが?

解除!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:01 ID:tQdmZiXj


246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:26 ID:7YHJ+nQT
>>212
話は変わリますが、八代潰瘍にたまに遊びにいくけど
あそこの代表って、あんまりディスカスに詳しくないんだな・自分でもそう言う

ここの店長さんはどんな感じの人なんですか? 気難しそうな人ですよね。
ディスカスに詳しくないってそんな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:09 ID:3XmoRk3U
>>243

これ以上スレを台無しにするのはやめてくれ。
スルーしる。
248サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 21:53 ID:EuSKynyZ
話は変わリますが、八代潰瘍にたまに遊びにいくけど
あそこの代表って、あんまりディスカスに詳しくないんだな・自分でもそう言う

-----------------------------------------------------------------

私は嘘は書いていない 本人がそう述べただけだ
確かにマジメな人物である、、詳しくは本人に尋
ねるとよい。

台無しとはオカド違いな話ですね?果たして

そして、、今更、、何???








249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:57 ID:zdKsSs+6
スレとは関係ないムダ話が多すぎるんだよ
250サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/09 22:06 ID:EuSKynyZ
はあ

スレと関係おおありですが

ショップについての話なんか特に
大事な事だと考えますが、、、

おまえな〜つまんね〜んだぁよぉっ。。

もう今からビデオ見ますから(トゥームレイダー2)
をね!!!

251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:09 ID:zdKsSs+6
消えろ、ハゲ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:57 ID:3XmoRk3U
>>250

手短にまとめて言いなさい。
無駄レスが多すぎ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:50 ID:8+Yhpzi7
ブルーダイアモンド(の良品)がやっぱりベストディスカスな気がする。
最初は『より青く』がテーマだったわけだし。
ヘッケルも好きよ。こちらはうまく飼えた試しがないんだけど
254サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/10 01:05 ID:rmzaHNJU
あ〜あ〜A、トゥームレイダーのララもあんまり
つまらんが、、!うはぁ〜えらい叱られてもーた

ヘッケルは難しいね最初は怯えるし、慣れた後は
えらい威張るし、繁殖も難しいし、ロイヤルブルー
に最近は変身するし(センターHBが多すぎ)。

・・・・・解らんなぁ〜。。。。

 


255ブルー:04/02/10 10:15 ID:f7bZtnlX
久々に覗いたらずいぶん荒れてますねー。
家のヘッケルのペアーが産卵しました。
混泳水槽なので食卵されるのは時間の問題ですが。
本当はちゃんと育てたいのですがもうディスカスを飼育出来なくなるので。
最後にヘッケル同士の産卵に成功したのでやっとやめる決心が付きました。
魚は友人に引き取ってもらえるので友人のところでヘッケルの産卵子育てを見守りたいと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:01 ID:mJL/vaET
誰でも産卵・繁殖ってのは出来る
問題はその後の管理!!
稚魚育成が一番ディスカス飼育の中で難しい!!!!!!!!!!!!!!!!!
覚えとけ!!!!!!!!!!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:36 ID:LeJhfkzw
>>255
やめる理由は何ですか?
漏れはディスカスで家庭が崩壊中・・・
258ブルー:04/02/10 12:58 ID:f7bZtnlX
>>257
同じような理由です。
臭い、場所取る、光熱費、挙げたらきりがありません・・・
なぜかアピスト水槽3点はOK。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:53 ID:eZorTeAf
自分は体調くずして入院したのをきっかけに中断しました。
ディスカスは気軽に家族に世話を頼める魚種じゃありませんからね。。。
実際友人関係でもディスカスは貰い手探し大変です。
今はネットで探せば欲しい人いくらでも見つかりますが。

あまりこり過ぎずにまったり90cm水槽2本くらいで飼うのが良いのかも。
繁殖も楽しいけど(1回はやってみて!)その後大変だからね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:15 ID:sjwC+qFx
高校生になったらディスカス飼いたいな〜。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:50 ID:lWoT9ImE
>>248
潰瘍の砂糖さんは、レヨンベーロの佐々毛さんみたいに知らない事を
知ってるように話せないだけっすよ。

どんなに商売上手でも、倫理感や技術があると言う事とは
また別の世界っす。

その違いが分からない様じゃ、生涯、『初心者』ということっす。




262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:55 ID:WbVPEN+d
いやいや、そういう意味とは違いますよ
海容の人は本当にマジメと伝えたかった
だけですよ、
(深くは語らないし、営業も下手。)

263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:38 ID:m9BTYW6a
>>258

ひとつきいていいですか。
以前のあの水質でで
ヘッケルの産卵までこぎつけたということですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:50 ID:lpj6sKZx
こういうご時世からいつまでディスカス続けられるか心配
もうディスカスに総額40〜50万くらい使ってるかも?
飼うのも勇気もいるがやめるのも勇気がいるな
個体の値段も高いだけあってディスカス水槽は本当に美しいが、小型水槽でネオンかカージナルの
群泳だけにとどめておけばよかったかなと思う今日この頃
処分、引き取り料ももただ同然だし
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:03 ID:LgL3bzbf
40〜50万ならまだディスカスの入口を覗いた感じだろうから今からが楽しいと思うが・・・。
私はこの10年ほどで温室の改装・維持費も入れて500万は超えてる。
でもやっとディスカスの本当の面白さの端っこがみえたってところかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:22 ID:yetXZozi
あなたはとても敬意がある方とお見受けしました
何ゆえ、こんな世の中、私もおんなじ心境ですよ
 がんがりが?,あなたの心意気ではなっかったのですか?
家庭崩壊は、すでにわたしは経験済みですよ、、


    敬天愛人・・人ヲ敬イ天ヲ愛スル・・
          あなたは実行してますね、、
            、、サム、、。。。


267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:25 ID:yetXZozi

天ヲ敬イ人ヲ愛スル・・だった
268ブルー:04/02/11 10:14 ID:JmdVZC5p
>>263
以前の水質ですと体を震わせるところまでは行きますが産卵はしませんでした。
小さい水槽にアマゾニアをギリギリまで入れて混泳水槽に小さい水槽を入れておきました。
そうしたら2週間くらいで産卵しました。
産卵時のphは6.4でした、伝導率その他は調べておりません。
とりあえずもう一度今までの水で産卵するか確かめてからヘッケル夫婦は出そうと思います。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:45 ID:5pGfcyuf


全く話は違いますが皆さんレーベンスレに行ってるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:31 ID:NqpKLhMH
>>268


なるほど〜。
271 ◆RZPNnC7JJI :04/02/13 20:42 ID:iubz1DLL

原種が旬なんだろうな
改良種に話題はねーか?

ほんなら私も奴隷屋にいいきましょう

いちおう       あげ〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:16 ID:iDPtCddS
最近ディスカスの幼魚を飼い始めたのですが、
怪我か何かで鱗が剥げてしまった固体がいます。
鱗は再生してくるのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:35 ID:XvjhGGKQ
>>272
自分ももう3年ほどディスカス飼ってるけど体表のキズとか再生するみたいだよ
あとヒレの裂けなんかも再生するし
たまにディスカスたちがパニくって暴れてキズがつくのは仕方が無いね
ヒレが裂けるのは水質悪化が原因という説もあるけど真偽のほうは知らん
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:33 ID:iDPtCddS
そうですか、有難うございます。安心しました。
今回のは暴れて怪我したものだと思いますので
しばらく様子をみてみます。
275サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/13 22:42 ID:6re73e0r
>>274
しばらく様子を見るのには賛成ですが、

一応病気の可能性もあります
変化があり次第すぐに質問してください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:48 ID:iDPtCddS
はい、有難うございます。
尊い命ですから大切にします。
277サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/13 23:04 ID:6re73e0r
いいえ がんばってね!

ところで拙者、今現在居酒屋でずいぶんと
のんでいます、最近飲み屋にPC置いてあるとこ
増えましたね うん いいことだ、でも明日頭が
      ガンガンするような予感。。。
278ゆりえ:04/02/13 23:19 ID:6re73e0r
みなさんこのひとは、、
あたいのオッパイとアソコすぐさわるんですけど、、キャーヤメテ
変態気持ちワリーんだよ。やめてよ、クソ、エロ.ハゲ


ゴホッ、なんか電波が混ざりこんだか
みなさん、誤解してはいけなせんよ!!

やめろ〜PCさえあるな〜馬鹿女

279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:49 ID:iDPtCddS
せっかくいい人だと思っていたのに・・・・。
280ゆりえ:04/02/14 00:20 ID:5YE82R1A
もーこのひと飲みすぎ
狩場がなんとか意味わかりません
だれかどーにかして下さい

おねがいします・マジメなはなしです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:56 ID:8EwQhp5a
だから、消えろハゲ
282t:04/02/14 01:53 ID:IjHYWylL
ディスカスの水換えは、ph0,5以内の変化でなければいけなにんでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:20 ID:DZcQPEf/
なに〜???

ゆりえだとー知らんなあぁー
さては、だれかの嫌がらせだな
私は何時でも品行方正だし。。。

0.5以内であればphショックは起こさない
とおもわれます、経験上ph1でもショックを
起こさないことも有りました。




284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:20 ID:1PTDo9R4
>283
な〜んて言い訳は いけませんね

よい子の皆はアルコールのせいには
しませんよねぇ,・・反省しています。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:26 ID:oh/h1b2k
手荒のセールでディスカスを5匹買ってきた。
4匹は普通のセール品のブルーダイヤで、1匹は198円のターコイズなんだが…、
後者の方、OT−30の雷電の下で小さくなってる。
おまけに他の奴に仲間扱いされてない。
さらに、こいつだけ俺を見たら逃げる。

…専用隔離水槽作ってやった方がいいかな……?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:05 ID:FxSbMOs9
>>282
「0.5以内」といっても
6.0→6.5に戻すのと
5.5→6.0に戻すのとでは事情が違います
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:45 ID:1lU5u/5e
>>285
お前さんはディスカスは合わないから止めろ。
いいな・・
さもなきゃ、氏ね。
>>286
良かったらどう事情が違うか説明してよ。


(お願い) サムライは話しかけないでね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:54 ID:zM6RdcGW
うちのディスカスが1匹で産卵行動してるのですよ。相手はだれだろう。
有名どころの書籍では雄の成熟不十分説があるのですが、うちのばあい
産卵?したディスカスと5,6センチのが3匹としきいごしに7匹のディスカスがいます。

しきいごしに意中の相手がいるのかしら・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:10 ID:+pJpARsn
>288
性成熟が進めば相手がいなくても産卵しますよ。
うちでは雄雌分けて入れてる水槽があるけど雌水槽では頻繁に産卵してます。
もちろん相手はいません。
雌同士でカップルになって双方が産卵してたりもするし。
290シャドー:04/02/16 13:42 ID:bs6zoK86
近年では性行動は、単に種の存続と言うだけの意味では考えられていない。
人間もその一種だ。
あと誤解して欲しくないのであるが、通常、ディスカスの「産卵」は
人で言う排卵と考える方が正しい。
心身ともに健康であればたいていは産卵だけはする。
人に生理がある様にである。
卵巣から子宮に排卵着床させても受精しなければ月経として外に出され
てしまう。

大切な事は、そのような性的システムをどう理解し飼育に望むかだな・・・




291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:11 ID:wTCZv/KJ
今月のアクアライフ読んだ?
水草水槽でディスカスの産卵までこぎつけるのって凄いな
292288 :04/02/16 23:15 ID:E/L5oPw0
>289 それでは無理にペアリングしちゃても大丈夫でしょうかね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:12 ID:vJNgv7SF
>>290
それはディスカスもコンドーム使えって事?!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:02 ID:qegrG7x/
@結論@
ディスカス飼育者で掲示板などにカキコしてる奴は
全員素人確定
マニアは独りで楽しんでるし、初心者を相手にしない…
というか相手にすると、イライラするみたいだ

※俺はディスカス飼ってません
295名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:05 ID:N39kZO54
>>293
冗談のつもりが、ただのバカだとばれた瞬間だよ。
おつむの弱いお前はコンドームでもかぶって窒息しなさい。
296293:04/02/17 19:21 ID:WaAuJ9ZX
はぁ〜い!
スポッ・・・グフッ!ゴホッ!

脂肪
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:23 ID:gTTH3YeD
ディスカスの繁殖・・・、羨ましい限りです。

エンゼルとの混浴で産卵?モ繁殖は無理ですか?
298 ◆RZPNnC7JJI :04/02/18 00:29 ID:KN5+ahJC
いいですか、発言してブチきれそーです?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:55 ID:1LrkfwBy
>297
可能です。

もちろんそれなりの大型水槽である事、孵化後の歩留りや品質を気にしない事が条件ですが。
300300 ◆MIZUKI/Mys :04/02/18 18:23 ID:8wGM9phA
おまいら、150円やるから少し黙れ

(;´Д`)ノ彡 IIIIIIIIIIIIIII
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:55 ID:6BPprDgR
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/01/28 15:04 ID:0Fsiana0
えっちな山崎占い機能を搭載しました。 。。
名前欄に「えっちな山崎渉」といれて書き込むと、
【エリカ】【いちご】【モモコ】などに変換されますです。。。
302「えっちな s119079.ap.plala.or.jp」:04/02/18 22:23 ID:MBUAqXvb
実験・てすと
303サムライ:04/02/18 22:25 ID:MBUAqXvb
だましたな、すぐに削除しろ回転すし屋!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:52 ID:rCwD477O
w
305おばさん:04/02/19 03:40 ID:H9Kq7IYa
もう無理だよ。トミーが戻ってきたら みんなでスレ作って楽しんでよ。
私が居て来れないなんて 私は自分のスレもあるし 仲のいい人のスレに居れるから
でも トミーとは縁は切れないと思う 何処かで会えると思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:50 ID:EQ3+mHkd
>>305
どこの基地害ですか?
307プレ ◆SiXU2PvkSo :04/02/19 12:06 ID:LlXbofwB
ペットバルーン、ディスカス工房の魚を飼育し参考になるか分かりませんが書きます
一般に90×45×45で十分。
ベストサイズは150×60×60だと思います
水は汲み置き二日がベスト、汲み置きにはエアレーション。
繁殖以外はPH7がベスト、飼育する水槽には濾過を付けない。90の水槽に三つのスポンジフィルター使用
まだまだ日本の水は軟水器など要らない
使う事により飼育を難しくさせるだけです
時間と手間は掛かりますが‥
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:19 ID:JZvYaIbZ
>>303
MPE−T3ってしってっか?
そろそろ警告しておくよ。

309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:38 ID:qKSBXumv
>>308さん
なんかのファイル、画像関係のことですか?
分かりません、知りません、教えてくれませんか
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:19 ID:YjrmF66m
>>309
ターミネーター3だそうです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:40 ID:qKSBXumv
も〜IDかえられないyO−

一台PC増やしましてルーターで接続
したのです、はいルーターです。

昨日いつものとおり電源を落としたり
入れたりしていたら、突然私の部屋の      
扉が開き、子供が明らかに憎悪に満ちた顔して 

「いい加減にしろ、何やってんのか?」だって

おまけに 子供から「ば〜かじゃね〜の」ほんまや,

ざけんじゃね〜ぞ・おばさん。の糞ほんまにキタネ〜。。。



   
312ディスカス歴2週間。:04/02/19 23:41 ID:+RrAdKng
ディスカスを飼い始めた。45cm水槽に4匹、濾過はテトラのワンタッチとスイサクのM。
えさは、ハンバーグと赤虫とテトラのディスカス用の餌(赤い顆粒)。
水は毎日、5cmくらい交換している。水温は30℃。

これでいいの? 
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:06 ID:AnZ8WurZ
ばっちりだね

と、釣られてみるテスト
314サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/20 00:14 ID:Q8LZ2vqx

はあ〜
ディスカスはアピストとは飼育の
方法は違いますけど、ワカル?
(グッピーとも違う)

後の事が大事なんだよ、未来の事
だめだなもう少し考えるべし。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:16 ID:6jG6YM7L
>>314

俺はディスカスとアピストを同じ水槽で飼ってるんだけど駄目なの?
316サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/20 00:20 ID:Q8LZ2vqx
おまえ何処かに行け
もう一度いう

三  度  と  来  る  な

あほじゃね〜の?
317315:04/02/20 00:23 ID:6jG6YM7L
どちらもワイルドだけど、結構いい感じに繁殖してます。
318312:04/02/20 00:32 ID:GPaXrOpT
ホントにあの飼いかたでいいの?

マジで飼い始めたばかりなんだよ。最初だからホームセンターで一匹
1980円のやつを買った。いろんなHPを参考にして312のやり方にしてみたんだが。
病気にだけは絶対にしたくない! 金魚なんかは予防に粗塩を少し入れる人が
いるけどディスカスはどうなの?
319サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/20 00:33 ID:Q8LZ2vqx
そりゃ〜アピストなら、、分からんでもないが
ディスカスともなると、、詳しく説明してほしい〜

               詳しくな
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:33 ID:ZZGSMs0R
>>318

塩(0.5%)浴は、けっこういいよ。淡水魚全般に効果はあるから。
でも調子が別に悪くなければする必要はないよ。

飼いかたもそんな感じでいいよ。
えさを食べて、ひどくおびえてなければ、問題ない。
ディスカスは基本的には丈夫な魚だからそんなに神経質にならなくていいよ。
大きくなったら水槽も大きくすればいいから。
Sサイズ4匹、90cmではじめたら、それこそひどく怯えるもんね。

あと水換えは、ペースが分からないうちはPHメータを使ったほうがいいかもね。
水換えだけは、人によっていろいろだから自分で覚えていくしないよ。
生活のペースや水道水の水質、魚の量、エサのやり方、水量…などなど
考えて、魚の様子も見ながらつかんでいって。




321315:04/02/20 01:59 ID:6jG6YM7L
>>319
こんな感じ。

水槽 1500×600×600
OF 1200×500×500
EHAIM 2228×2(底面吹き上げ)
底床 大磯5〜8センチ
水草エキノドルス系を数種
(前:テネルス 中:アマゾニクス、オパクス、オゼロット 後:ホレマニー、ウルグアイエンシス)
PH6程度、換水:週2回 150L
魚:(グリーン×3ペア、Apビタエニアータ×2ペア、Apトリファ×2ペア、レタカラドルシゲラ×5匹、ラミノーズ×25他)
322サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/20 02:27 ID:JV/zRyRD
まあ好き好きですねつぅ〜か、
本当のディスカス飼いはベアタンクで

・・・神経質過ぎるほどに考慮し、また
他のを混ぜたり、ごちゃごちゃする事をしない、、



所詮321さんの言わんとする事は・ど素人だね。。。


323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:51 ID:28M7VVLO
>>322
ゴチャゴチャうるせーヒキだなオイw
何がサムライだよいい歳こいて恥ずかしくねーのか?んん?
324通りすがり:04/02/20 09:39 ID:p+p8bL71
>>322
>本当のディスカス飼いはベアタンクで
俺から言わせるとあなたのがど素人だと思うのですが?
そもそも、ディスカス=ベアタンクこの時点で・・・はぁ〜
じゃーなぜ本当のディスカス飼いはベアタンクなのですか?
>>322さん説明できますか?
325とーりすがり:04/02/20 10:41 ID:+bdsqzRA
>>324
サムライとか言う奴の援護なんか全然したくないんだが一応書いとこ。
漏れもベアタンクにしたくてやってるわけじゃない、しかし、やってるうちにそれ以外の選択肢がほとんどない事に気付くんだよ。
尾数も増える、水質管理がシビアになる、仕上がりによりハイレベルを求める。
最近は水草水槽で繁殖とか、換水量少なめで飼育とか、流行ってるみたいだけど・・・
それで結果がどの程度かは長く飼育している奴ならよくわかってるだろう。
「繁殖できればいい」「生きてればいい」レベルで満足できるならそれでもいい。
しかし、向上心を持って取り組まなければ面白さもその程度で終わりなんだよ。
もしベアタンク以外の方法で今の水質維持、繁殖、歩留り、成長率、コストパフォーマンス等々を得られるならすぐに乗り換えるんだが・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:55 ID:M4tpTP+i
素晴らしい!
この文章保存しときます
結局↓が重要! 
>向上心を持って取り組まなければ面白さもその程度で終わりなんだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:29 ID:+v37OeA8
ディスカスを水草の中で飼育することが向上心とは思わないね。
なぜならば、それが本来自然なものだからだ。
ベアタンクで飼えるようになった事が向上なら分かる・・・
でも、逆戻りで、向上とはね・・
ADA的といえば分かるまだしも・・
人間だって、犬だってもとは森の中に生活してたわけだからね。
だからといって、今さら森の中で電気もない生活をする事が向上と
言えますか?
それが、向上心と関係あるなら、今のところ私は向上しなくてもよい
と思いました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:07 ID:tVXCCYGK
325の言ってる「向上心」は、
「水草の中で飼育する」に掛かっているのではなくて、
「仕上がりによりハイレベルを求める」の方に掛かっているのでは?
まあ、水槽にアマゾンと同じ環境を作れるなら、すごいけどな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:04 ID:TwAOrsSt
>>327
ディスカスを水草の中で飼育することが向上心とは思わないね。
なぜならば、それが本来自然なものだからだ。

>原種ならそうだが改造種がそれが自然なわけがない。
思考力の向上が必要だな・・・ww
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:47 ID:hHxm3uXv
>>322

どうしたんだ、そんなに噛み付いて。
原種、拒食中か。
水草で原種なんていまどきそんなに珍しいものでもないし、
そこから産卵にいたるのもそんな珍しい話でもないと思うが。
315の場合は水量の多さがポイントだろうね。
だいたい90cmの水槽で失敗する人は、水量不足だから。
まあ、それも管理次第でどうにでもなることだけど。

ディスカス中心の飼育となれば、ベアタンクのほうが管理はしやすいし
繁殖中心となれば、ベアのほうが効率は圧倒的にいい。
だが、ベアタンクで飼うのがディスカスの飼い方だというほど、
ディスカスは軟弱な魚ではないよ。

でも、水草レイアウトとともに楽しむというのは
水草の管理とディスカスの管理の二つがうまい人でないと
出来ないことだけどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:06 ID:KH7zZnQW
>>321
ディスカスはよくわからないけど、是非見せてスレで見せて( ゚д゚)ホスィ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:42 ID:ji0IP8pP
>>330
いやいや そんな事は承知のうえで書いております・・
ただ、いったいディスカスをなんと思っているのか?

・・・ド素人発言は適正ではないけど・・・
つい、むかついたものですからすみません。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:08 ID:NfMunvDG
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:15 ID:1qAQfIo/
>>332
むかつく要素などどこにもないと思うのだけど。
どちらかというと、あなたの発言にむかつく人の方が多いと思うが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:04 ID:jKufEMff
まあ150×60×60のオーバーフローに水草植えて、
原種を3ペア、ゆったり飼うなんてうらやましい限り。
妬まれてもしょうがない。

大体ディスカスマニアなら、それだけの設備があれば、
Lサイズ30匹は詰め込みそうだからな…。
336333:04/02/21 21:44 ID:T3DSoNiK
原種画像キボンヌ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:57 ID:EBVjq6Ow
>>329
あなたは、ほんとに可愛そうなぐらいワンパターンな人ですね。
改造種ってなんですか?
他にネタもお持ちで無いのに、何時も人の話にだけ口を挟んできて
ご不憫なお方です。
欲求不満の小心叔父さんって感じですよ。
私は女だからかもしれませんが、あなたは本とに魅力のない人です。
これからは、知識も無いのに知ったかぶりなどせず、少しは節制して
男らしくなりなさい。
説得力が無い男なんてつまらないわ。
それから、私に話しかけないでね。不愉快だし、他の人に迷惑でしょ。
汚い言葉は、ご自分のトイレで出しなさい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:18 ID:enkAUD2D
>>337
知識より経験だ。
人の知識が自分の飼育にあったものとは限らん
そんなことも解らないおばさんが餌を食べないでぺったんこに
なっちゃってと店でわめいてたりするものだ。
改造とは何かをググレよおばさん。

つうか私って誰だよ?笑うね。ヒステリックなババァということは解ったよ。
この手のババァはタチが悪い。男とうまくいかないと言ってるようなものだしw
339サムライ:04/02/22 00:32 ID:nsDwadek
ばばあは お前だろ、、おいお前、
ほんまに自信があるならUPしろ

・・小心者のおまえには無理かな・w

340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:21 ID:N6TmQ/f4
ま、結論は「サムライは知ったかぶりのヴァカ」ってことだね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:02 ID:JwRpZbE7
>>340
そんなこと今更改めて書くことじゃないだろ。
あいつの今までの恥さらし行為は
みんな知ってるって。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:48 ID:aNktH79/
>>338
サムライさんあなた、やっぱりバカよね。
おサルさんの知恵ってことすぐ分かるわよ。
経験も知識なのよ、あなたでは無理ね。
343 ◆RZPNnC7JJI :04/02/22 19:37 ID:czD7OqD5
>>71
おばさんとは君にいったつもりだが、

今更何を書いても無理という事かな
確かに私はキャリアは短い、でも、
短い期間でも一生懸命にディスカスに
打ち込んだ、ここでは馬鹿にされながらも、、

>341
君は本当に自分勝手な人間に思える(すぐつっかかるし)

正直言うと確かに現在進行形で今でも経験中だ又知識も耳学問
にすぎない でも何故あなたは無理と言われるんですか?
それに、なんかどこかで話が繋がっていないような感じですけど

とにかく私は最初に言いましたが「愚直な程の馬鹿でありたい」と
・・・・・・342さん何でそんな事おっしゃるのですか?

私はあなた達の様に知識も経験も豊富ではありません、でもそれで
いいのではないのでしょうか、私なりに当然目標はもっていますし
いつに日か目標を達成するという自信もありますし。

最後に一言このスレの中に私に対して物凄い憎悪心を持つ人がいますが
はっきりいって、悲しい事ですね
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:31 ID:hGx2662D
>>343
サムライ ◆RZPNnC7JJI
名無しになったりサムライとだけ入れて共有状態にしたり、小心者の証だな

はい さよなら〜〜

345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:51 ID:Z1OyhOwm
高校生になったら、ディスカス欲しいな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:22 ID:v0c93jnM
>最後に一言このスレの中に私に対して物凄い憎悪心を持つ人がいますが
おまえ自身が憎悪心をもたれるようなことをしてきたから。
少し自分を見つめなおしなさい、そして自分の行いを悔い改めなさい。
そうすれば誰も憎悪心を持ちません。
347サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/22 23:39 ID:HyQmczsP
>344
小心者はどなたかな・・・w
君こそ行いを悔い改めたらどうかなぁ

何回も言ってますが「一度病院にいこうよ」。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:52 ID:hGx2662D
347のあぼーんは、また香具師か?
思った通りのしつこさだな・・・w

良い子のみんなは、こういう人のアドバイスをまともに聞いちゃ駄目だよ!!!

知識も経験も豊富ではありません、でもそれで
いいのではないのでしょうか・・・・なんて言ってる人だからね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:59 ID:tD/C6HAC
>>348
そうそう。
あちこちでしったかぶって自爆してるクズだしね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:35 ID:hnvrr66u
今日は休み?
もし休みなら、今からでもショップに行こうよ!

>サムライ ◆RZPNnC7JJI 野郎 なんだこのレスは?
ショップの犬だか、まんま業者じゃねぇか・・・
所詮こういう香具師はうざいんだよ。
351サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/23 01:07 ID:Sj7Pp5i7
神よ迷える子羊達をど〜か
導き給え

----------------------------------------------

他人に対してクズとかカスとか色々言葉を投げつける君
裏を返せば自分自身がある意味のコンプレックスの塊か?

もしくは、顔が見えない素性も分からない名無しのごんべ〜
だからこそ、ハシタナイ言葉がついでてしまうのだろうか
こんなスレでしか、うっぷんを吐き出す事が出来ないのか

  きもい うざい、、今更ガキ言葉を使うとはな
  ほんまのガキか・・・あ〜あぁ、悲しいな〜
          
      ゲッハッ吐き気がするぜ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:13 ID:asfyEESP
>>351

君は自分のことを良くわかっているじゃないか。
353サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/23 01:15 ID:Sj7Pp5i7
352
おまえは助からんな
早く病院にいけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:18 ID:asfyEESP
>>353
病院ていうのは、君が今居る所かな?
355サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/23 01:27 ID:Sj7Pp5i7

こりゃ馬鹿に返す言葉はないな
はい終了致します、
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:31 ID:asfyEESP
せっかく構ってやってるのに。
357サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/23 02:38 ID:KcpwZCr2
おやすみねむいんだよ
あんがと
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:26 ID:PveA6gqS
以上、サムライの敗北宣言でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:31 ID:+lD3h7ry
90cmタンクでも小さいのか。
漏れには無理だな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:41 ID:8PBJFCsb
WAにいいのがいっぱいいたな・・・
買おうかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:49 ID:SGWKPZ1u
久しぶりに来てみたら、ますますクソスレになってるな
荒らしと業者のな
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:36 ID:pX5Vcotp
>>361

助けてくれ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:09 ID:FHAywXNJ
侍改め警視庁、久松署ですが :04/01/24 11:54 ID:mOTAfECG
今日は、お尋ねします

おまえよくしってんな 関係者か?
しかし被害は甚大だな、やほーは馬鹿だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:01 ID:PEiijpDO
>>363
そいつはただのクズだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:21 ID:f8j0wJ7K
364
おまえ、よくそんな事いえるな
ニュースみたか、こりゃ信用おとしたな
・・データーが、、何だって、分かるな
これは・・調査簡単ですな、w・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:26 ID:cglZNeT7
ワイルドディスカスって野生下じゃ30センチオーバーってマジ!?
だとしたらすごいよ、でけー
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:51 ID:4IzWrTcW
>>365
どうしていきなりコテハンやめたんだ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:16 ID:VjWgNTXL
>>365
クズだろうが、ボケ
クズ犬だなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:30 ID:q6QCgj17
>>367
自分に自信がないからさ。
ま、蛆虫君だからしょうがないよね。
370サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/26 00:53 ID:8zF+L1w+
ところで奴隷のシーズン終わりつつあるが、、
いい個体入手できたのかなぁ,
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:13 ID:Ml4akqfF
アルタムディスカス売れ行き悪いな
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:03 ID:iWj+inEA
反論できないクズ晒しage
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:04 ID:wCImtUKJ
>372
反論する迄もないとおもうが
ロイヤルブルーのいい奴がいたな
う〜ん完璧なストライプだなぁ、、
トツプはなんか青いけどライン入り乱れ
ま〜好き好きというところか、あと後はど〜でも、
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:21 ID:8CqF8ir/
一応自分がクズであるという自覚はあるわけだ。w
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:23 ID:XcNMIG9B
改良品種と原種がいますが
皆さんはどちらが好みですか

最近Xロイヤルブルーとの名前で、
あんまり青すぎる固体が売られていますが

  たぶん  ブルーフェイスじゃ

   
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:54 ID:tkgVzEb3
教えてください、内のコバルトブルーが昨日から頭を下に向け泳ぎ前回りで進みます、
(エラの動きもは早いです)水槽は900の450、450です、ろ材シポラックス2リットル
ジクラ1リットル、サブストラットプロ2リットル、換え水は2日に1回30リットル
総硬度2 炭酸塩硬度1 ペーハー6,7 亜硝酸0,3 硝酸塩1,0 導電率220です
水換えの時にイオン交換樹脂とコロライン、アクアセイフ使用してます、エラ病何でしょうか?
エラ病で前回りてあるのでしょうか?皆さん対策教えてください。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:57 ID:diPyq7F4
>>376

うーん
・鰓にいる寄生虫がかゆくてかゆくてたまらない。
・寄生虫が脳に入った。
・魚が驚いて水槽に激突。脳障害になった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:23 ID:KGMrmadP
Reゴミ袋とレジ袋など 投稿者:半田水園  投稿日: 2月13日(金)10時25分23秒

 ディスカスは、子育てがうまく行かない場合は、連続して産卵することが一般的です。
自然では、産卵シーズンが年に1回しかないため、子育てに失敗した場合、すぐに産卵してシーズン中に子育てを行わないと、1年間子供をふやすことが出来なくなってしまうためです。
 自然では産卵シーズンは3ヶ月ほどで終わりますが、飼育下では、1年中シーズンが続いているような条件となるため、生み続けてしまいます。
 孵化までうまくいくのに、子供が育たない場合は、親がミルクを出していない場合がほとんどです。
 ディスカスの種類によってミルクを出しにくい種類もいます。(ピジョン系)
 対策としては、次の3点
1、稚魚が泳ぎだしたら、数時間程度水位を親の体高位(20から25cm)まで下げ稚魚が親に着きやすくする。その場合ろ過器が止まらないように注意してください。
2、産卵前のPHを5.5程度まで下げ、孵化後、1/2以上の水換えを行い、軽いPHショックによる肌荒れを起こす。
3、テトラ社のバイタルなどの水質調整剤を使用する
以上の1点又は組み合わせを行ってください。

半田水園 山田
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:26 ID:KGMrmadP
>2、産卵前のPHを5.5程度まで下げ、孵化後、1/2以上の水換えを行い、軽いPHショックによる肌荒れを起こす。

親は耐えても子は逝くだろ?ぇぇっ?
380 ◆RZPNnC7JJI :04/02/28 21:49 ID:v/i9Qow/
>>377
多分浮き袋がいかれちまっている様だ
残念だがそのコバルトは助からん、ま〜気を落とさず(;。;)
381ペナン:04/02/29 02:47 ID:yrK+sNs+
オマイラ アルタムディスカス飼え!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:37 ID:RGbSHOpU
アルタむエンゼルならほすい
383。 ◆qRuU0RcI5I :04/02/29 06:34 ID:Q6mXY4b5
age
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:32 ID:WsD70cPq
ヘッケルクロスって人気ないね。
ハイフィンでかっこいいんだけどなぁ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:16 ID:h6IqTkh4
マニアの人達はかなり熱い
マリマリとかアバカシス、、
群泳させたらカッチョィィかも
386プレ ◆SiXU2PvkSo :04/02/29 15:16 ID:xud4ayIx
>>サムライさん
たまにこのスレを覗きますので宜しくお願いします。
サニー、ディスカス工房DKホーマンレッドパール、ワイルドクロス、ワイルドを飼ってます
387サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/29 15:52 ID:HePbmyl6
プレさんよろしくです
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:44 ID:fnLhGL+c
>>384
最近は純ヘッケルのほうが見かけないよ
389t:04/02/29 23:11 ID:iJftrXfh
冷凍赤虫ばっかりあげてたら、一日中腹が膨らんだ状態になってしまった。便秘?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:24 ID:hYXRTC/2
このスレとは関係ない事だですが渡辺謙さんオスカー
残念でした、少しショックですまた頑張って下さい
皆さん失礼しました。
http://bbs11.otd.co.jp/bakubonno/bbs_plain
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:11 ID:9Z52JRP3
×関係ない事だですが
○関係ない事ですが
392グリーンディスカス:04/03/01 21:49 ID:8CDh9pKp
直径20Cm程のワイルド、グリーンディスカスについて質問です。
ショップでは何歳なのかわからないとの事でしたが、このサイズなら
何歳以上なんでしょうか?さすがに1歳って事は無いとおもいますが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:55 ID:ZZa+nPUb
>>392
経験から言うと3歳超えが妥当だと思いますが
やはりワイルドだけに不詳としか言えないでしょう
394グリーンディスカス:04/03/01 23:18 ID:Qxgrx2UA
>393
 3歳は越えていますか・・・。
 繁殖まで考える(出来るかはともかくとして)と、せいぜい2〜3年位で
 しょうか・・・。
 購入するなら、もっと小さな個体が入荷するのを待つのが吉でしょうか?
 1.8万でこのサイズなら購入が吉でしょうか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:41 ID:RYzmSoyg
繁殖をお考えでしたら20cmのサイズはギャンブルのようにも感じます。
14−15cmサイズのほうからがチャンスありと思います。
あくまで自論ですけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:14 ID:uuidZiEe
私の股間のペニスも20センチなのですが繁殖には適していますでしょうか?
397 ◆RZPNnC7JJI :04/03/02 01:36 ID:9auINkgN
おい、ええかげんにセ〜やホンマにぶち殺すぞおまえ
>395
さんは誠実に話しているだろーが おい貴様,で何だおまえ
短小化、おまけにチビでメガネか・・・笑わせんなアホが
398将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/03/02 03:42 ID:DZ6OE7fg
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★のキーです

&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
これを名前欄に貼り付ける
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:00 ID:Tc99P6dg
20センチで短小な訳ねーだろ
400400:04/03/02 09:36 ID:8tPwsmUA
400
401グリーンディスカス:04/03/02 14:13 ID:JBij7yB4
>395さん
 アドバイスありがとうございます。
 高価なことも有り、小さい個体が入荷するまで(いつになるか、田舎なので
 不明ですが)待つ事とします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:57 ID:3cX665ON
童貞なんだろw
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:48 ID:CHSuqN6r
ま、397に他人のことをどうこう言う
資格の無いことだけは確かだな。
404サムライ:04/03/02 22:09 ID:rMVus9fm
原種の話になりますが、お店がトリートメント済みで大丈夫
と言いますけど話半分と思ったほうがいいですね、実際に
何回病気を移された事か(自己責任ではありますが)・独立
水槽にて様子を診て、もしもテストフィッシュをお持ちなら
混泳させて何事も無い事を確認しそれから他の水槽に移す事ですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:57 ID:cT9c3ybb
今更何を言ってるのやら…
406 ◆RZPNnC7JJI :04/03/02 23:03 ID:rMVus9fm
90a一本じゃ無理だったなw
407将軍アホ$$rrlo;ホア軍将 ◆xe8eOjPpu2 :04/03/03 01:38 ID:D5DlDttp
なんじゃこりゃ
<398
408将軍アホ&&lo;ホア軍将 ◆xe8eOjPpu2 :04/03/03 01:42 ID:D5DlDttp
なるほど同意
409将軍アホ&rlo;ホア軍将 ◆R.7nkEFNVA :04/03/03 02:00 ID:D5DlDttp
 なんだ      あ       そ〜いうことか(・。・)
           ほ
            じゃ
           ね
           |
           の
410プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/03 06:32 ID:81xM0JMB
>>401
オスは死ぬまで繁殖に使えますよ。トリートメントには必ずマゾテン、ホルマリン、フラジールの使用をお薦めします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:38 ID:pBC3cbHp
マジレスするが
ここは ベアタン飼育を反対する香具師大杉(円盤飼育を理解してない)
よって糞スレ確定!!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:58 ID:BGQd0WOR
>>411
正解!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:43 ID:pBC3cbHp
だろっ!!W
初心者にアドバイスする気にもなれないよ♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:38 ID:yAzth18g
トリートメントには必ずマゾテン、ホルマリン、フラジールの使用をお薦めします。

>バカな香具師がいたもんだ。このどれもがトリートメントどころか
治療じゃねぇかよ。こんなもの必要ない。
本水槽と同じ飼育水、またはろ過環境を独立槽に作り7日〜10日様子をみる
問題なければ本水槽に移していい。この間に調子が悪くなったら
ここで初めて上記の薬を使い治療にあたり、治癒すれば本水槽に移す
あくまで、トリートメントの段階で薬品を使う必要はない。

415 ◆RZPNnC7JJI :04/03/03 18:56 ID:B8TXwvdP
ちゅうかプレさん、輸入して間もないディスカスに
ホルマリン使用したらマジであぶないけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:17 ID:nzOkiX1A
>>411
そりゃ、サムライみたいなのが常駐してるスレだもの。
クソで当然。
417サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/03 22:38 ID:WzRHmKsk
ブルードラゴン氏
心中穏やかではないでしょう、何故私が指摘したのか話をします

あなたは マサヒロNO[622]のレスの意図を素直に考えましたか?
なぜマサヒロさんがあなたに抗議したか・・・・あなたの書き込み

・・それでは 初心者又は飼育掲示板にてお待ちしております・・

この最後の文言もともかくあなたの文章はかなり厳しいものが有ります
それから山0氏のHPの書き込み 以前のA0Cでの書き込み・atc
色々とお回りの様ですが悪い噂も聞こえてきたものですから、あきさん
からも同じ指摘があったかと思いますが根拠は以上です。

ついでに
kogem氏
あなたは本当に頭オカシイんじゃないのですか?
色々なスレをくるくる回ってホンマに回転すし状態ですね、でもって
「しってますか?おしえてください?」この台詞ばかりじゃないですか
いいかげんに落ち着いたら如何なものでしょうか(^^:
まあ、あなたに進言しても無理なことは承知してますが(w

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:56 ID:WwK8PJlM
なんか、バカばっかだね。ここ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:35 ID:yAzth18g
>>404 サムライの話も頭足りてないわ

良い子のみんなはこういう話を信じちゃ駄目だよ。

原種云々以前の問題だ。アフォ。
おまえが病気にさせてることを学べや!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:39 ID:DjNOUwB2
サムライの話も


特に  の  って何
どういう事かな同調、(プッ
されながら馬鹿にしている様だが
君とは同調されたくは無いが・w

421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:13 ID:cihqEirv
>>420 ( ´,_ゝ`)プッ

ああ 馬鹿ばっかだなw 
おまえとかおまえなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:30 ID:ylN0i4cg
<おまえとかおまえな

これ何?果たしてここチャット?
もし もぉ〜し、、理解できんか
 
      教えますね

私もHPもっていますがリモートホスト&

、それから鯖今の所レンタルでございますが
書き込みがあればすぐにメールで書いた人の
の足跡が分かるよう様になっております、、、

管理人さんすみませんでした、あまりにも
421はアホすぎますので・・意味分る421さん?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:33 ID:cihqEirv
だからなんだよ。w
おまえは真性基地外だなw
424ラストサムライ:04/03/04 01:44 ID:ylN0i4cg
>>423
釣られてる場合じゅぁね〜つぅ〜の
それより君はよく頑張るね、いやホンマ(・。・)
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:53 ID:cihqEirv
おまえの文面もバレバレなんだから
コロコロ変えんと1つにせぇや・・・

で?おまえのHPとやらは土人を買わないでってやってるのか?
お笑いHPでも晒せや。。。俺がみてやるよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:59 ID:ylN0i4cg
教えません、
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:06 ID:cihqEirv
釣られてんじゃんw
じゃな おやすみんみん・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:12 ID:ylN0i4cg
みんみんみんみ〜

あっこんな所にゴキブリが?
「ごきごきぶりぶりごきぶぶりぶり」

難波花月
「いや〜ひさしゅう聞きましたわ〜いやほんま」

こんなもんで ど〜でっか・管ちゃん?
429プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/04 03:09 ID:S1SiA7Qq
>>415
いきなりじゃないよ
グリンF規定量三分の一入れて一週間後マゾテン規定量四分の一、24時間後ホルマリンという順番
僕はワイルド100匹以上保有してましたが、後に病気が出た事ありません。
二ヵ月に一度マゾテン、ホルマリン使用です
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:35 ID:HyEa3mAH
俺は新規導入時必ずエルバージュを使うよ
次にホルマリンです…
やっぱ病気怖い…


431サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/04 10:39 ID:/zxEO35+
プレさんペットBの事なんだけど、入荷情報のワイルドvol14の
アレンカー NO12の固体だけど、、メ〜ルで聞いたら、ななんと
150,000円だって高いんじゃ・どう思われますか?
432プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/04 10:55 ID:S1SiA7Qq
150Kなら優良な固体は居ないよ
常連等は入荷即300Kで買います
確かに高いですが‥
ペットBには基地外多数、僕も含めて‥
僕はソリッドが大好きなんです
その人それぞれ価値観が違うので‥
433サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/04 11:11 ID:/zxEO35+
異常だ
レスどうも
434プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/04 11:27 ID:S1SiA7Qq
サムライさん、ペットBに通うと基地外の空気に引きずり込まれますよ。
僕はイエローソリッドしか眼中に無いですが‥
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:40 ID:bos0BDVI
なんか428とか431とか知能低そうな文章の
ヤツが多いスレだね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:11 ID:Qh6Wscn4
***パターン***
初心者が悩みここでカキコ
      ↓
マジレスでマニアがアドバイス
      ↓
少し円盤かじった奴が偉そうに反論(多数)
【特徴】
・水草円盤飼育を推奨派
・ベアタンク反対派
・餌は赤虫か乾燥飼料が一番と思ってる
・円盤を飼ってるのではなく、生かしてる派(自分は気付いてない)
    ↓
これでマニアは遠ざかって行く…
437プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/05 09:51 ID:mjTV5RG5
10年飼育して思った事
メスは8センチあれば繁殖に使えます。
新水槽には塩ビ板を四面張りつける。
色揚げは成魚になるまでやらない。
水面は必ず揺らす。ある程度のエァレーションが必要。
繁殖、ヘッケル以外はPH7。
水温は稚魚以外は29がベスト。体調を崩した場合、水温を上げただけでかなりの効果があります。
普段31なら上げれない。
一番大切なのは水替えで、濾過などいらない。二日に一度8割の水替えで汲み置き二日以上を使用。
濾過をすると飼育を難しくさせるだけです。
日本の水は軟水なので東南アジア式がベスト。
ディスカスは手間を掛ければ掛ける程、成果が現れるはずです。
出来れば混泳などさせたいですが‥
438プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/05 10:27 ID:mjTV5RG5
薬品について
エルバージュは魚をダメにする薬だと感じた。ならグリーF使用。マゾテンは絶対に使用するべき薬ですが、注意して使わなければならないと思った。
ワイルドは得体の知れない菌を保有してると考えるべきで、周りのマニアは常に風邪気味だったです。
今でも不明
昔の色揚げなしのホーマンレッドが恋しい毎日です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:31 ID:IVDVIB+8
>ワイルドは得体の知れない菌を保有してると考えるべきで、周りのマニアは常に風邪気味だったです。
これは嫌だな・・・
440プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/05 10:55 ID:mjTV5RG5
あっ間違えた‥
濾過はしないのではなくスポンジフィルターだけで
90なら三個使用
水質検査は汲み置き水を調べるのがほとんどでした。
ディスカス程、ヌメリを嫌う魚は居ないと思います
参考になればいいなと思い書きました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:52 ID:GYSs3I14
ヌメリが重要なんですよね♪
とくに稚魚時のヌメリをとるかどうかが
あとあとひびいてくるんよ
また誰かにツッコミいれられるかな?!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:30 ID:eSt/Ac+a
>>436
ベアタンク反対派って居ましたっけ?。
俺は水草円盤飼育をしてるけど、ベアタンク反対はしてない。
ほとんどのディスカスはベアタンクで飼育してる。
水草水槽は一部の親物ペアくらいだよ。

>>438
ホーマンレッドって今もいるの?。
俺が初めて飼ったターコイズはホーマンレッドだ。懐かしい。
それ以来一度も見たことないけど。
443サムライ:04/03/06 12:10 ID:iSd6jUyu
>441
プレさんプレコ入れたらだめですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:21 ID:Idn45Foy
>>442
>>322読んでみ。
知ったかぶりがなんか書いてるから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:41 ID:JNvjqtJm
>>444
???
322の内容だと逆に容認派なんじゃないのか?
ま、ヤツが何も知らない知ったかぶりなのは認めるが。w
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:26 ID:lRM8Rsf0
プレコもダメ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:54 ID:VEm0FGSA
ディスカス水槽にプレコを入れるとすげえデカくなるの早いよな…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:54 ID:EvBeP1cD
>445
認めてもらわなくてけっこうです
プッシー、、ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:21 ID:HNGg4BPE
>>447
餌がハンバーグだから・・・
これ以上の餌はないよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:59 ID:apwciewn
444,
445は今すぐ入院しや
いやなんなら沼に落ちて
ザリガニのえさになったれや
心配せんと後はわしが面倒みるさかい、な。
451プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/07 06:05 ID:z6AUb0dS
>>442
ホーマンレッドのワイルドクロスなら今もディスカス工房に居ますよ。
稚魚の時から赤い魚でした。
サムライさん、150センチ以上の水槽ならいいのでは。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:58 ID:LqxMyH61
とりあえずスネークスキンは
嫌いと言っときまひょ、まあ好き好きなんねん age
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:27 ID:m1hvh+Yv
すみませんヤブニ、、kogemu氏さんお宅は
90a水槽一本でディスカス飼育している
ってどなたかが、カキコしていますが。本当でしょうか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:01 ID:MaG6nqGf
はい本当です
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:55 ID:mKRuBAzM
453は60p一本です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:10 ID:LxK/TIbx
なかなか大きくならない子(半年くらい、500円玉)の対策に付いて
教えて下さい。
457サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/08 23:22 ID:4jfzUzq7
>456
〆て下さい、今後は大きくする事は考えずに
これからそのディスカスとどう付き合うか
を考えたほうが良いかと思います。。。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:32 ID:LxK/TIbx
>457 サムライ様
 465
 その子は、ハンバーグやテトラミンをこまめに拾って食べています。
 痩せや拒食、いじめもうけていないようです。それなのに、他の個体は
 どんどん大きくなる(10Cm)のに、殆ど変わりません。色も柄も割と
 綺麗でお気に入りの子です。それでもおっしゃる様にダメなんですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:55 ID:3MN8LnM5
>>458

交配させてミニディスカスを固定化するのだ。
460サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/09 00:21 ID:JolSasMo
>458さん
固体差の問題と思われますお気持ちは理解しますが
その子らは、半年も経つのに成長しないのですから
、、まず大きくならないと思います、それでも可能性
を探れば、
もしや、ひょっとして原種の遺伝子が優勢遺伝としてその
固体にあるのかもしれません、もう少しその固体の素性を
お聞きしなければ、はっきりとしたお答えはできません。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:53 ID:QheKGw3Q
固さの問題ね。w
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:00 ID:RIJyULJz
固体=うんこ、を良く観察しろと言う事ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:17 ID:aS4QX92+
個体差でした訂正^^;
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:43 ID:mfL6usBI
>>サムライ
アホだなw

混泳させていると餌食いが良くても育たない個体がいるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:11 ID:aS4QX92+
>464
おまえがアホではないの?
460で育たない要因がかいてあるけど
全部大きくしようとしても落ちこぼれ、よくある事ですが
466サムライ:04/03/09 20:22 ID:aS4QX92+
ついでにプレさんソリッドイエローって、、
若い時はイエローなのにアダルトになり完全に
成熟した時点ではカーキ色になる個体が多いと
思いませんか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:50 ID:w74MZCOS
もってるだけでステータスになるディスカスを教えてください。
よろしくお願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:55 ID:QheKGw3Q
>>467
自分でアマゾンで採取した個体が究極だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:05 ID:h26VGUCF
未だに固体って書くヤツいるんだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:26 ID:TgckjsXZ
>>467

良いディスカスを持つ為の条件

         ***3K1J***

一、     勘

二、     金

三、     経験

四、     時間
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:20 ID:n9SdHJZ+
 半年前に購入したディスカスが昨日初めて産卵しました。
 過去に他のペアで3回の産卵、うち1回の孵化(体着前に死亡)を
 経験しているだけにとても嬉しかったです。
 ところが、産んだ場所がなんと底面でした。ちゃんと塩ビパイプを2箇所も
 設置していたのですが、気に入らなかったのでしょうか、ちょっとビックリ
 です。
 先輩諸氏、経験ありますか? こんな場合、糞の吸い出しは普通にやって
 いいものでしょうか? ちなみに昨日の半分に卵はなってましたが、両親
 とも代わる代わる扇いでます(扇ぎにくそうですが・・・。)
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:29 ID:4gkYvHZd
ごたごた触らず、親に任せろ!!
人間の出番は体着時からだ!!!
473サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/12 11:22 ID:UT8Gwznz
(抗生物質について)

抗生剤の投与は耐性菌の問題があり基本的には推奨は出来ませんが、
せっかくのディスカスを落としてしまっては取り返しがつかない

そこで抗生物質の使い方を説明します

まず推奨できる薬品は、第一0薬のクラビット実験の結果一番効果があります
さて投与の方法ですが、量については水槽の容量と人間の体重を比較して
それに伴い比例して投与する、その時のphは5.6位に合わせる水温は34度
にする、投与して3日は換水はしない、改善が診られない場合は3日以内に
もう一度投与する、3日以降の換水の目安は20%、30%、、と日々量を
増やして1週間の間に全部の水が入れ替わる様にする、一度抗生物質で治療
した魚は最低でも3ヶ月は抗生物質は投与してはいけない

*** 短期間に集中して治療するのが基本である、だらだらと治療すると
   生き延びた菌が耐性菌になり同じ薬が効かなくなる。

参考までに
474サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/12 11:45 ID:lru7MySg
追伸
抗生物質が効力を発揮する病気はウイルス感染による伝染病である
以外の病気については相応の治療法が有。
475 :04/03/12 12:05 ID:nzCFip8v
で、ウイルス感染したのと寄生虫で苦しんでるのと、
見分け付く人いるの?俺は無理・・・
476天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/12 16:26 ID:WGlptqd3
ラストサムライでした!
477サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/12 17:13 ID:dWgQxcEm
>476 絶賛上映中!!!

さて感染症と寄生虫による病気の違いに付いてですが、見た目で
大きく判断すると、
感染症の場合は同じ水槽内の魚たちが次から次と調子が悪くなり
体色は黒ずんで粘液を分泌します又、反応が鈍くなり目付きが
変わります(眼球があまり動かない)phが7位あると菌が繁殖
し易くて状況は益々悪化します、一方寄生虫による疾患の場合は
ボディーに血が滲んだり、体表に吹き出物がでたり白糞をしたり
します状態が悪化するスピードはそれ程は速くなく、他の魚に伝染
するのにも時間がかかります、原因としての寄生虫は

白糞、        ヘキサミータ
出血し肉が見える、  エロモナスサルモ二シダ
赤い吹き出物、    碇虫

等がいますが、いずれも(ヘキサミータは除く)治療薬は市販されて
います(ホルマリンはありません)まず良く観察して原因を追究される
事がいずれも大事なことです。




478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:44 ID:1ign0NAa
ひさしぶりにサカナ飼おうかな

ワット例やシラセサンダーフラッシュとかってまだいるのかな。。いねーか。。
最近はやってるの何だろ? でも店があんまりないよなー
麻布十番に住んでるんだけど近くで何か知ってる?銀座の松坂屋くらいかな。。
479 :04/03/13 08:25 ID:1ubzX6O8
体色は黒ずんで粘液を分泌
反応が鈍くなり目付きが変わる
白糞、        ヘキサミータ
出血し肉が見える、  エロモナスサルモ二シダ
赤い吹き出物、    碇虫

これじゃ末期だ。そうなる前の見分ける方法教えろよろしこ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:11 ID:K8jUG38F
>>479
教えろとはなんだ!!
教えてほしけりゃ態度を改めろ、そうしたら教えてやる。
481 ◆RZPNnC7JJI :04/03/13 09:11 ID:8qnwDLjQ
>479
わかりました、簡単に説明するとウイルスに感染した時点では
何ら普通に変わりはないのですが、発症したらまず鰭をたたんで
水槽の隅とか産卵等の陰に隠れる様になるそして3日以内に粘液
を分泌しはじめるのだ言葉では上手く説明できないが、鰭をたたんで
動きがおかしくなったり何匹か同じ所に固まったりしていたら一応
感染症の疑いが高いと思ってよろしいです、、今度はお解かりかな?
・・おっと文章に掛けての足取りQは嫌よ・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:13 ID:8qnwDLjQ
かぶった・鬱あとはたのむ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:40 ID:2RFPEeAU
ディスカスを高温飼育するのって成長早めるためだよね?
普通に飼うだけなら25ぐらいのほうが寿命にも身体にもいいんじゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:55 ID:aQX0QmU6
>483
そうとも限らん、確かに高温飼育は新陳代謝を高める為で
それにより食欲も旺盛になる訳だが、ここで一つ考えてくれ、

稚魚からアダルトに成長する時期に如何にスクスク育ったかが
後々ディスカスの一生を決める!

つまり立派な大人に成長したディスカスなら君の考えでも良いが
幼魚からの低音飼育は健康体にはなりにくいし仮に育ったとしても
水温25度では多分に餌喰いがよくないはずだ、

結論・・・アダルトサイズとしても低温飼育は餌喰いを考慮すると
     27度が限界である これなら良いかもしれない。
         
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:05 ID:2RFPEeAU
>>484
でも現地でも27度とかには殆どならないだろ?
今の飼育法で飼育してるディスカスとか解剖したら脂肪だらけなんじゃないの?
脂肪だらけだと全然健康じゃないだろ
486サムライ ◆L3r/ILF/i6 :04/03/13 20:42 ID:Jybgtd9W
違います、シュミットフォッケの本にも紹介されています

  ディスカスは、リオ・プルスの支流の小枝や根こそぎに
  なった木々のあいだの濁った水のなかで生きています。
  透明度は1ないし1.2にすぎません。水温は28℃から
  29℃に及んでいます。このことは、ディスカス愛好者に
  とっては、、、

例えば25℃のエリアがあり、そこにディスカスが居ると仮定する
そのディスカスを日本に持ち帰り25℃の水温にて飼育したとする
恐らく調子を崩してそのディスカスは痩せてしまうであろう、

まー君が水槽の中でアマゾンをそっくり再現出来るのであれば話
は別だが、環境なんだよ。生まれた環境、育った環境、全く違う
環境、、!?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:49 ID:A2i3FHaW
一応言っておくけど、抗生物質はウィルスには効かないよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:03 ID:aLuMdIK0
    クラ0ット(抗生物質)の効能

感染症は、病原微生物が人の体に侵入し悪さをする病気です。炎症(腫れ)や痛み・
発熱など不快な症状をともなうものです。このような症状は、病原微生物と戦うため
の体の防衛システムでもあります。

病原微生物には、細菌、ウイルス、真菌(カビ)などが含まれます。このお薬が有効
なのはおもに「細菌」による感染症です。細菌以外では、クラミジアという微生物にも
有効です。病原菌が死滅すれば、炎症や痛みがとれ、熱のある場合は解熱します。

尿路感染症にとどまらず、呼吸器感染症、皮膚感染症、また耳鼻科領域の感染症などに
広く用いられます。本来、インフルエンザを含め一般的なウイルス性の「かぜ」には無効
なのですが、細菌による二次感染時やその予防のために使用されることがあります。


細菌の遺伝情報物質(DNA)の複製を妨げることで、殺菌的に作用します。
特徴 ニューキノロンと呼ばれる抗菌薬です。旧来の抗菌薬に比べ抗菌力が強く、
いろいろな細菌に有効です。病巣への移行がよいのも特徴です。飲み薬では
治療の難しかった難治性の感染症にもよい効果を示します。副作用も少ないほうです。
この系統は比較的アレルギーを起こすことが少なく、ペニシリン系やセフェム系
などの抗生物質にアレルギーのある人にも使われます。
従来品のオフロキサシンより抗菌活性が強いです。

487君、一般的なインフルエンザウィルス(かぜ)には無効だが細菌による二次感染には有効
である、ディスカスのウイルスは病原微生物であり、風邪の元になるウィルスとは特に異なる 
という事だろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:41 ID:EnLCKqCd
pHが低すぎる場合、サンゴって使っても大丈夫かな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:42 ID:A2i3FHaW
>ディスカスのウイルスは病原微生物であり、風邪の元になるウィルスとは特に異なる 
>という事だろ。

そもそも病原微生物にウィルスは含まれないわけなんだがね。ウィルスは生物じゃないから。
もちろん、二次感染の際の細菌やカビには抗生物質は大変有効だと思いますよ。
まぁスレ違いなんでこの辺にしておきます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:33 ID:8nYweyCm
でかくしないと健康じゃないのか?
温度高くして高カロリーのエサバンバンやって・・・・。
フラワーホーンならともかく、他のシクリッドならまずそういう飼い方は通用しないと思うが。
(寿命が縮んだり、体型が崩れたりする)
ディスカスって、そんなに特殊な飼い方しないといけないもんなのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:09 ID:i3v+vN3p
うちは、28度〜29度かな
調子落としたときは31〜31度に上げるけど
4〜5日すると、大抵元気になる
みんな、何度くらい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:45 ID:a9Qv/P7O
>>492
うちもそんな感じだよ。
とりあえず突っ込んでおくけど、31〜31度ってw
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:30 ID:zKFz9aq2
>>489
漏れは外部フィルターに枝サンゴ4〜5本入れてるよ。
最初から入れすぎるとPH上がりすぎるので様子見ながら
徐々に増やして行くといいと思う。
もう何年かやってるけどうまく行ってる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:24 ID:i3v+vN3p
31〜32度です
スマソ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:55 ID:nDXePPec
>491
逆に言えば、健康ならでかくなるのが普通なわけ。
最大で15cm程度にしかできないのはほとんどの場合飼い方が悪いから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:01 ID:MUKoWI2d
うちの水槽水槽に20pはでかすぎだ。遠慮する。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:44 ID:O9B4vPtZ

都内でディスカスが安い店ありませんか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:04 ID:3BcqSvk4
491みたいな糞&ひねくれ物が居る限り…
このスレは永遠に…
500サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/15 16:33 ID:kbDVUKGd
500!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:23 ID:Wz3GJIU9
ホワイトダイアモンドってナンボする?
※真っ白に黒目
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:03 ID:YWvDHb5L
>>489
あまり良くは無いけど使っても大丈夫だよ。
ただくれぐれもPH急変には注意
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:12 ID:JOoMnhiB
テフェとアッパーテフェの見分け方って何かありますか?
両方とも青みが強いってのは分かるんだけど・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:57 ID:BDhQ/S4z
ディスカス始めたいんですけど繁殖狙うために♂♀の選別方をおえてください。
あと飼う時の他とは違うような注意点などを教えけれ
505名無しさん@元ディスカス基地外:04/03/16 15:50 ID:c6sYvdXz
>>503
テフェもアッパーテフェも、結局は個体差が大きすぎて、どういうのがどっち!
とは言えないと思いますよ。


>>504
♂♀の見分け方は、結構長く飼っている人でも見分けられない場合もあるので
繁殖を狙うのなら、ペアで売っているディスカスを買うのが手っ取り早いでしょう。
改良種とワイルドでは、改良種の方が繁殖はし易い。

飼うときの注意点は沢山ありすぎ!
まずは、アクアライフやフィッシュマガジンのディスカス特集(バックNo)を読むか、
ブランニューディスカス、ワットレイさんのディスカスの秘密、ディスカスイヤーブック、
ディスカスアニュアルなど、飼育方法について書かれているモノを熟読する事を
お勧めする。

ブランニューディスカス、ワットレイさんのディスカスの秘密等の過去に出版された本は
ヤフオクやBIDDERSで探せば見つかるかも知れないです。

かなり気合い入れてかからないとダメな魚ですよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:37 ID:+j2WWGWO
昔読んだ本にワットレイでも雌雄の見分けは90%わかる程度だって書いてあった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:41 ID:MGQhlofH

エンゼルが自分らより数倍デカイ、ディスカスのヒレやらをたまについばんでるんだけど、なんでやねん!?

混泳禁止なの?
508名無しさん@元ディスカス基地外:04/03/18 11:40 ID:65q27GXJ
うちでは、ペアになった2匹を60×45の水槽に移してブリードの用意をしていたんだが、
大きい方が♂、小さい方が♀だと思っていた。
そしたら飼っているうちに小さい方の背鰭の先っぽが少しづつ伸びてきて、
もしかして小さい方が♂だったのか?と思ったです。
しかし、結局小さい方が卵を産んだので、やっと♀だと確認できました。(^^)

ワイルドグリーンのペアでは16〜17cmくらいの気の荒い大型の個体と、
10cmそこそこの大人しい小型の個体がペアになったので、
大=♂、小=♀と思っていたが、卵を産んだのは大きい方だったです。(^^;;

長く飼ってると雌雄の判別は大体は当たるけど・・
結局は卵を産むまでは、完璧には♂、♀の決定はできなかったです。<私の場合
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:05 ID:HlJe9mGp
魚どうしでも間違うもんな 家はメス同士でいくら卵を産んでよ
510 ◆RZPNnC7JJI :04/03/18 22:24 ID:77qCsAjy
>509
何か陰険な感じだなせせら笑っているような、
ディスカスの♂♀見分けるのは九割当たれば十分じゃないかい
もう少し精度を上げたけりゃー明らかに♂と分る固体がいる
水槽に♂♀不明の魚を入れたらいいじゃん、これ一発解答でるがに。。。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:03 ID:6sYdEiR0
でねえよ
512samurai ◆RZPNnC7JJI :04/03/18 23:31 ID:FC6cufjp
511、ひまだから相手してあげるよ、
君にはディスカスについて、もっと深く勉強すべきだね
もっと知りたい(向上心)など微塵とも感じられないんだよな

君が一行レス入れる事自体が、君の無知さ加減を露呈しているのだよw
頼むから消えてくれないか、ディスカスはとても神経質で
素人向きの熱帯魚とは言えないのだよ、「でねえよ」って何?

君はチ0ポもorマ0コ(女かもな)も持ち合わせていないらしいw



513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:08 ID:1448eDvk
ディスカスで家族が空中分解した・・・
514名無しさん@元ディスカス基地外:04/03/19 14:26 ID:41ZqTxbo
>>513
ハマり過ぎるとあり得ますよね

私は自宅の新築を期に親にディスカス禁止令を出されてしまいました(TT)
なので今は飼ってません。
最近ネットでイイ!!(・∀・)ワイルドとかをいっぱい見かけるようになり、
焼けぼっくいに着火しそうになってます。(^^;;
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:30 ID:aJt4dTSu
>>514
貴方が買って私に預けるというのはどうですか?
もちろん飼い主は貴方で私は飼育するだけ。
時々メールで写真送ってあげますよ。
516samurai ◆RZPNnC7JJI :04/03/19 15:46 ID:+mMDrP75
>514
着火して下さい^^
ディスカスはやっぱりイイ(((・▼・))))ケラッ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:09 ID:ORWRoXjX

漏れはルームメイトR902で4枚飼ってるが、元気だよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:55 ID:sTHLwQck
やったー
今日、はじめて産卵しました
去年の八月に500円玉大のかってきたんだけど
いまは、12CM位になってそろそろかなっておもってたんだけど
夜6時ごろ、産卵はじめました
今、そろって卵守ってます
うーん。これから、どうしよう
初めてのディスカスです
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:30 ID:osPFzDgM
水換はするな照明も落とすな、出来ればクリップ式の蛍光灯(小さい物)
が有れば尚いい、話の内容からして今回は難しいかも(親が成熟していない)

うまく行きそうな時は又聞いてください。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:45 ID:VPL0fDPX

ミナミたんを餌代わりにしても問題ない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 05:19 ID:Z2XOIjSY
>>507
ごく基本的な常識ですよ。
ヒレならまだ良いけど目を攻撃したりエンゼルはえげつないよ。
別に飼いましょう。
エンゼルは混泳相性悪い魚種結構あります。
522518:04/03/20 07:29 ID:U3CrWffr
じつは、ピート買って来たんですけど
いれる前に生んじゃいました
2日前に、とうがらし入れたのですが
それって産卵を促す効果あるんでしょうか?
とうがらしの投入直後から、様子が変わってたような・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 08:53 ID:hd1rezPu
>>507 >>521
一緒に飼ってますが?何か?別に問題起してませんが?何か?

攻撃性が高いのは個体差でしょうね?
ベアタンクで育成するなら混浴する理由は見出せませんけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:24 ID:BL3nP7WU
自分もアルタム、自家産エンゼルと混泳させてますがディスカスとはお互い干渉しないですよ
極稀に攻撃したとこを見た事ありますがエンゼルと認識する前にディスカスの別個体と思って気配だけを感じて攻撃したらしく
エンゼルと分かれば後は知らんぷりでそれ以上攻撃しなかったです
ショップの人も「干渉しないでしょ」って言ってましたけど
525サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/20 11:50 ID:fHzpw8MC
>>522
水質の変化(phが下がる)により産卵するのが定説の様に
言われてますが、実際には産卵することは♀の場合人間でいう
生理と同じように考えて下さい、つまりあなたの飼育している
ディスカスの♀は健康体である訳です、今回もし上手くいかなかった
#場合に換水をしてピートを入れて次の日にph調整を行って下さい

(話の内容からして今回の産卵は単なる生理とは思ってません)

>とうがらしの投入直後から、様子が変わってたような・・・

その通りでしょう、とうがらしは特に関係ないと思われます。

526サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/20 12:00 ID:fHzpw8MC
>>522
水質の変化(phが下がる)により産卵するのが定説の様に
言われてますが、実際には産卵することは♀の場合人間でいう
生理と同じように考えて下さい、つまりあなたの飼育している
ディスカスの♀は健康体である訳です、今回もし上手くいかなかった
#場合に換水をしてピートを入れて次の日にph調整を行って下さい

(話の内容からして今回の産卵は単なる生理とは思ってません)

>とうがらしの投入直後から、様子が変わってたような・・・

その通りでしょう、とうがらしは特に関係ないと思われます。

----------------------------------------------------------------

とがらしの投入直後でしたね、

恐らくとうがらしの成分がディスカスを刺激しそれに反応したので
変わったように見えたのではないのでしょうか、(すいみません)
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:07 ID:U3CrWffr
>>525
ありがとうございます
PH6.5で通常と変わらないようです
とうがらし投入直後から、腹をパイプにこすりつけるような
仕草をしてたので関係あるのかなと
おもってしまいました
とにかく、はじめての産卵だったので舞い上がってしまいました
2匹で、卵を守ってる姿をみるのは
とても、いやされますね
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:49 ID:1SYh+KHc
>520
特に問題ない。
活イトメ、活赤虫が入手しにくい現在では輸入したてのワイルド立ち上げに非常に有効だと思う。
うちでは常時千以上のミナミを維持してるので適当に網ですくってホイっと。
最近はビーが増えてきたので餌用はこちらにしようかと思ってるけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:38 ID:AmBcv5Wf
>>528
将来、水草水草で飼おうなどと血迷った場合、
エビ好きのディスカスは困ったチャン。
530名無しさん@元ディスカス基地外:04/03/20 16:54 ID:SI9ib8Iv
>>515
> 貴方が買って私に預けるというのはどうですか?
> もちろん飼い主は貴方で私は飼育するだけ。
> 時々メールで写真送ってあげますよ。

その方式、実は前にやってました。
同じ地元で飼育のテクニックも充分あり、私と同じで原種が好きという
友人ができたので、私の水槽を預けて、魚も30万円弱分くらい預けたかな〜
でも結局はうまくいかなかったですね。
やはり自分で好きなように飼うのがイイですよ。

>>516
> 着火して下さい^^
> ディスカスはやっぱりイイ(((・▼・))))ケラッ

ディスカス飼うには実家から出ないとダメみたいです。(^^)
親は「俺達が死んだら好きにしろ」と言ってますがそれまで待てないです。

個人で仕事をしている友人が最近熱帯魚にハマり出したので
そいつの事務所に水槽を置かせてもらえないか画策中です。(笑
しかしそいつは私の昔のハマリ具合を見ているので、
なかなかOKを出してくれません。(^^;;
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:55 ID:3EyMPXLa
  ちょっとメス置いときますね   
 
         ト、
         l ',
         l  !
         | ,!
         | (
         |、|
         |ミ|
         |ミ|
         lミ|
         i,,j
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:21 ID:yZjZheri
>>531
だだれを殺ればいいのですか?


まさか将、、、、、


533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:02 ID:Yc1mixx/

>>528
THX
ミナミたんベランダ養殖続けます!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:09 ID:Yc1mixx/

うちのは、南米モスついばみまくってるが、こんな物まで食うの?
普段は冷凍赤虫とテトラディスカスやってます。
535サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/21 19:39 ID:KtnAE/px
   ディスカスの飼育のスタイルにより餌も違ってきます

水草水槽・・・(ドライフード・赤虫)・ハンバーグが水草の中に
                   入込んだらそこで腐敗する 

ベアタンク・・(ハンバーグ・赤虫)・・掃除が簡単で余った餌とか
                   糞とか簡単に取り出せる

基本はベアタンクでの飼育です(過去に何回も話題になりましたが)
アンモニア亜硝酸の除去やメンテの関係でベアタンクが一番管理し易いと
思います是非ベアタンクでの飼育をお勧めします。

確かに餌としてはミナミとかネオンテトラは嗜好性も高く
バクついて食べる事でしょう注意すべき点はそれらが細菌
を持っていないか(実験上病気になった事があります)で
それらを餌とするなら完璧なトリートメントが必要になり
余計な労力を使う事になります(暇とお金が有る方はどーぞ)

ディスカスの飼育は病院の様に清潔にして行って下さい。

536産卵サイクル:04/03/21 23:22 ID:xNxKMEYO
ディスカスの産卵サイクルについて、教えて下さい。
1歳半程、15Cmを少し切る位の大きさです。

初回産卵から2週間程で、雄はしきりに雌を誘いますが、
雌は乗り気では無いようで、餌ばかり食べて雄を無視してます。

エンゼルは2週間から3週間でしっかり産卵を続けてますが、ディスカスは
これより長いのでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:17 ID:h3S2p2du
AICの掲示板何も知らないでルビーモザイクとかUPしてるヤツとか見ていて痛々しいな
なにげにKさんが話題に一切触れないのも素晴らしい
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:20 ID:FBtd57Si
>536
サイクルについてはエンゼルとほぼ同じか少し長い位です
あなたがお持ちの♀は自分の子孫がまだ欲しくないのか、やる気が
ないのかどちらかでしょう、

やる気を興させる(発情させる)方法として♀を別の水槽に移し(一匹だけにする)
暫く様子をみるのも有効です(♀は孤独になる事により♂に対しての哀愁が強くなる)
この時に♂がいる水槽が♀の視界にあれば尚効果があります
♀に何かしらの変化があれば(落ち着きがなくなり情緒が安定しなくなる)チャンス
です、あとは♂がいる水槽に入れてあげればおそらく産卵すると思われます。
参考までに
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:35 ID:7gJOMU07
>>537
多分お前の方がミジメで痛々しいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:42 ID:+zOZ40LH
>>537
差別だか区別せなあかん掲示板ほど痛いものはないな
541サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/22 23:40 ID:ROh+sb9w
>>540
さて、それはどうかな?君にはその掲示板の本質がイマイチ
解かっていないようだ、それでこそ君のような非道な評論家
が生まれてくるのは承知の事ではあるが「どこぞやの権兵ぇ」

利己的に他人の振るまいや言動を解釈する獣のような君、
もう少し大人になったら如何かね、いや失礼 あなたは

中学生に戻りいま一度やり直したら「少しは」その腐った根性
が変化する「可能性」があるかもしれないな

同じアクアリストなどとは心底感じてはいないがw
正直いって今すぐ消えて欲しい、しょうめつしてほしい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:46 ID:ovdnqttK
本質なら良く知ってるぞ。
まるで、宗教だな!!
田舎モン丸出しのなwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:58 ID:4mY5reSE
農家が無農薬で生活していける訳ネーだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:38 ID:ovdnqttK
>>543
当に本質。思わず藁!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:01 ID:BsSE+mEm
ペナン産の同じブリーダーのオリエンタルドリームという魚
spotK2とミシマで5倍近い値段の差があるのは
どうしてなんでしょうか?グレードなんでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:32 ID:T77ZurIo
>>545
店にきけよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:36 ID:4T0o6Dkt
聴きます
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:10 ID:U3g/TCPu
聴いたか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 07:57 ID:AeGdjGDg
兎に角高いのが良いものだと信じて金払う客と、
高いはずのものが安く出てると飛びつく客と・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:49 ID:yVKu+2pe
ペナソ(゚听)イラネ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:50 ID:nhjMvHQt

アマゾン シカ(゚听)イラネ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:01 ID:7Z7A51JP
オンナ(゚听)イラネ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:10 ID:fyS061hl
オンナ飼うなら2匹とか3匹とかいう中途半端な数飼うのはやめとけ。
しょっちゅう喧嘩ばかりで落ち着かないから。
飼うなら5匹とか10匹とかまとまった数飼え。喧嘩も適当に散って、
大した問題が起きないから。ただし数が増えるほど日々の面倒は大変だが。
俺なら常時6匹位が理想かな。幼女なら20匹位いても良いかも知れん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:09 ID:Cj5wavCP
>>553
女も薬漬けにして飼っとけw
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:18 ID:0rhIeQ2y
あまり上品とはいえない話はその位に、

最近の原種についてだが、バーチカルに乱れがあったり
Sバーが無いと思われるディスカスにSバーがあったり
おまけにアレンカーにパウダーBが発色していたり、
奴隷商人の陰謀だとは思うが、どうなってんだろ?

556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:40 ID:V//lM0vM
ブリーダーや業者同士のいざこざがいやで漏れは原種に逃げた訳だがどこ行っても金が絡むと汚いな
ま、それが世の中か・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:56 ID:RjGTNJVp
ここのスレは、自作自演だよ。
何で?
・・・・0000。
           ぷっ。
558555:04/03/25 18:08 ID:8cO1lywr
SはCの間違えね、つっこみなかったな?
スペシャルバーなんかないけどね、まあね
559536:04/03/25 22:05 ID:dOao55It
>538
 ディスカスの産卵周期に付いて尋ねた者です。

 本日20時、22日ぶりに2回目の産卵を確認しました。

 電灯はつけっぱなしが良いのでしょうか? 今は40wの電球を室内に1個
 間接照明で点けています。
560538:04/03/25 22:40 ID:ddgelmAK
>>559
「おねがい・・・恥ずかしいから電気消して・・・」
561538:04/03/25 22:44 ID:ud1DAGbD
産卵おめでとうございます

>電灯はつけっぱなしが良いのでしょうか?
一概には解釈出来ないのですが、真っ暗にすると
親魚が卵を食べてしまう事があります、40wは少し
明るい感じがしますもう少し小さめ電球がよいのですが
(アクシークリッパー、家庭用照明器の小玉位が適当です)

間接照明とのことなので、今日からつけっぱなしにして下さい

あと水質は絶対に変化させてはいけません又物音をたてたり
、、極力ディスカスに刺激を与えないように注意して下さい

では良い結果が報告されますように。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:14 ID:b5ZQN541
ディス粕
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:35 ID:vPRArMhj
ついでだが、=これはカス といったな覚えてろよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:30 ID:cXJycqDy
フラワーホーン飼っとけ
565538:04/03/26 23:34 ID:AusHUoMP
 昨日より若干数は減ったものの、今日も雌が一人で100個程?の卵を
 扇いでおりました。
 
 HPによると、産卵後は稚魚がブラインシュリンプを摂取し始めるまでは
 餌を与えないと有り本日は雄雌共に絶食させました。しかし雄は人影を
 見ると「くれくれダンス」を始めますし、卵を見る目つきがうつろで
 このままでは食べてしまうのでは無いかと心配です。
 1週間近く餌を与えなくて大丈夫でしょうか、それとも赤虫数匹程度なら
 構いませんか?
 いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、御教示お願い致します。
566サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/27 00:17 ID:h9V4DLXn
538は解答者と思っていたが、そんな小さい事はどうでもいいか

繁殖期になればディスカスは種の保存(ダーウィンって知ってる)を
意識してとても異性に敏感になるがこれは当然の事である、
さて、ディスカスが自ら生んだ卵を食べるか否かとの事についてだが

まず環境を想像して欲しいところだ、明らかに子育てができない環境
であれば卵を食べるであろう、逆にディスカス達がこの環境なら文句
無しと思えるなら絶食してでも子育てに熱中する事は明らかである

赤虫数匹とかの問題ではない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:43 ID:iKxLEvrG
わるいことはいわん

繁殖はやめなされ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 02:52 ID:f81G1pi6
>>567は中国共産党員
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:38 ID:iY95cK5k
サムライ君、まるで暗記したような答え方だな。
だが「ダーウィンの種の保存」の意味を間違えているし、それはもう過去の言葉だ。
サムライ君も君の先生も新しい知識を勉強した方がいいよ。
ある程度の人は誤魔化せてるだろうけどさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:50 ID:7gmbatsn
便所の落書きでの脳内繁殖やめい
571サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/27 09:21 ID:ZueHkmfF
>>569
種の保存ね、

さて何故に「進化論」なのか

要点

 (1)個体差

 (2)過剰な個体数

 (3)生存競争

 (4)最適者生存

 (5)(獲得形質の)遺伝

 

あるいは

 (1)個体差

 (2)自然選択(自然淘汰)(上記の(2)から(4))

 (3)遺伝

論理的帰結

 自然淘汰の結果、最適者生存という考えが導かれ、現存の生物は、生存競争の勝者であるということになります。

 この論理から必然的に、一様変化説・漸進説が導かれることになります。すなわち、自然の変化は毎世代一歩一歩
 行われている現象の積み重ねであるという、アナログ的な変化を進化の運動形態および予測(予言)としたのです
 ダーウィンはこのようなせまい見方をしないで、自然の変遷に飛躍した観察例をあげてはいますが、ダーウィンの
 理論から導くことのできる結論は、生物は世代ごと徐々に最適者が更新されてゆくものである、ということなのです。

 

572サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/27 09:25 ID:ZueHkmfF
実証

 ダーウィンはこれだけでは科学的説明ではないことを知っておりました。立派な理論も実証されなければ思考上
 の仮説であることは、ニュートン以来の伝統であり、ダーウィンにとっては明白なことでした。

 そこで彼は、ハトなどの飼育動物や園芸品種に目をつけて、この方面から神の手を借りないでも、
 生物は自ら変わることを例証しようとしたのです。品種の変異を育種家が見つけ、交配その他の
 育種手段を繰り返し、原種と異なる品種ができてゆくことを知っていました。この微細な変化を、
 ダーウィンが個体差ととらえ、人為淘汰の成功を自然淘汰に当てはめたのです。

改良品種の特性についてダーウィンは我々よりずーと古い時代
から知ってた訳だ、いつぞや誰かが改造品種とかくだらん解釈を
していたが、陸イグアナが海イグアナになるだけが(進化論)では
ないのだ、原種が改良品種として生まれ変わるのも(進化論)なのだ
またベアタンクの限られた環境の中で次世代の子孫が生まれるなどは
まぎれもなく「ダーウィンの進化論」に当てはまるのだよ。 



573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:13 ID:daPa8HVD
サムライ君、まるでコピペしたような答え方だな。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/4270/imanishi/Daw.html
で、その理論自体がもう古いって言ってるんだが。
付焼き刃じゃだめです。
もっと勉強しなさい。やりなおし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:48 ID:SZ46xlvl
>>573GJ!
ワロタwまるっきり同じだなw
漏れもコピペしよ

自然淘汰の結果、スペンサー(1820〜1903)の述べる最適者生存という考えが導かれ、
現存の生物は、生存競争の勝者であるということになります。

 この論理から必然的に、ダーウィンに影響を与えた地質学者ライエル(1797〜1875)のいう「自然に飛躍なし」、
一様変化説・漸進説が導かれることになります。すなわち、自然の変化は毎世代一歩一歩行われている現象の積み重ねであるという、
アナログ的な変化を進化の運動形態および予測(予言)としたのです。ダーウィンはこのようなせまい見方をしないで、
自然の変遷に飛躍した観察例をあげてはいますが、ダーウィンの理論から導くことのできる結論は、
生物は世代ごと徐々に最適者が更新されてゆくものである、ということです。ダーウィンが漸進説を擁護したことは、
キュビエ(1769〜1832)らによる天変地異説など神の創造を示唆する説がみな急変説だったことに対する意図があるのではないかと、
丹羽文夫氏は述べております。

実証
 ダーウィンはこれだけでは科学的説明ではないことを知っておりました。
立派な理論も実証されなければ思考上の仮説であることは、ニュートン以来の伝統であり、
ダーウィンにとっては明白なことでした。
 そこで彼は、ハトなどの飼育動物や園芸品種に目をつけて、この方面から神の手を借りないでも、
生物は自ら変わることを例証しようとしたのです。品種の変異を育種家が見つけ、交配その他の育種手段を繰り返し、
原種と異なる品種ができてゆくことを知っていました。この微細な変化を、ダーウィンが個体差ととらえ、
人為淘汰の成功を自然淘汰に当てはめたのです。
575サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/27 15:29 ID:FhGZ6G7n
ディスカス【学名:Symphysodon var.】

ディスカスは難しい生き物なんだよ (((懸究)))スル
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:32 ID:wrA+nqPz
少しずつ変えてある、自分が考えた様に書いた文章が痛いな。
ただ単にURLを貼って説明すればいいのに、自分の研究結果みたいにしている。ハズカスィー香具師だ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:09 ID:05trimR5
>>575

難しい難しいといっているが、何か飼育上の悩みでもあるんだったら
素直にみんなに聞いたほうがいいと思うよ。
別に病院のような清潔なタンクで飼う必要はないし。
生エサぐらいで病気にはならないよ。
生エサで病気になった経験があるなら聞かせて欲しい。



578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:12 ID:uIQTIKHZ
ディスカスは「難しい」んじゃなく「奥が深い」だけだと思うがね。
広く深く飼育されているから、より評価される個体を作るのはたしかに難しいが、
普通に飼育を楽しむかぎりにおいては、水換えさえしてりゃむしろ育てやすい熱帯魚だと思うのだが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:18 ID:kIxfVFQN
エンゼルに比べたら、これでもかと言うくらい死なない魚
その気になればバケツにサーモだけ入れておくだけで1ヶ月以上生きてる
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:15 ID:oB100Nqk
>>573
そのHPの内容もかなりトンデモだぜ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:30 ID:GSkK3wjn
それをパクッタ香具師がいるとは
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:54 ID:ZzaXo77w
>>579

昔行ってたショップの客にいたよ、バケツ飼い。
綺麗な魚だからと、何にも予備知識なしに購入。
うんで、子供のころフナやコイを飼ったときのように
バケツに突っ込んでいたんだってよ。
夏場はよかったが、秋口になって死んで店に相談。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:38 ID:2MZO9cHW
なんだ、久しぶりに覗いたら
相変わらず知ったかぶったバカが恥かいてるな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:54 ID:cvmVKf58
温度は32℃ならへーきだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:01 ID:3fykWrhD
>>583
いつまでたっても馬鹿なのが馬鹿の馬鹿たる所以。
586サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/27 22:03 ID:FhGZ6G7n
いやいやそこまで詰めないでくれよ

確かにコピペだが、話のなかから言わんと
する部分を汲み取ってくださいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:29 ID:uAYB34/j
出た!低脳特有の逃げ口上
588538:04/03/27 23:13 ID:6klCTYfz
>サムライ様
 今日も卵を雄雌で扇いでおりました。
 照明は夜間 足下灯(10w程)の明るさにしました。
 水槽の前にはついたてを立て、魚を落ち着かせるようにしました。
 卵は幾分黒くなって来たようです。

 先に質問しましたが、餌は本当にあげなくても良いのでしょうか?
 真面目にわかりませんので、御指導下さい。お願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:35 ID:ZE/2FzMq
餌はやる必要はありません
卵を食べる心配もありません

>卵は幾分黒くなって来たようです。

うまくいってる様です、あせらぬように
観察はつづけて下さい。
590538,588:04/03/27 23:49 ID:6klCTYfz
>589様 ありがとうございます。
 御指導のとおり、両親には絶食で頑張って頂きます。
 こんなに長く卵が存在した(食卵しないである)事が初めてなので
 ワクワクしています。 早く稚魚が孵らないかなぁとソワソワです。
591潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 00:39 ID:YwF7rr0q
おいおい。。。サムライさん。
もっと、頑張って論戦しろ!  ウイスキー呑め!
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:43 ID:X1KlowQL
>>591
論戦とは知恵があってはじめて出来るものなのです。
サルの世界に論戦などありません。
593サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/28 01:03 ID:IDFhA+lS
ばかばかしー

今、居酒屋のPCからカキコしてますが
ちょっと待ってね、今から家に帰るからマジです、

しばらくお待ち下さい(タクシー呼んであります)
594潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 01:06 ID:YwF7rr0q
居酒屋で2chって。。。。。肴がカキコ?
気合入れてサントリー呑んだれやぁ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:20 ID:G947hxTS
驚いたな、つうか呆れた香具師だ・・
ディスカスヲタつうか、2ch依存症だな。
まぁがんがれや。>寒ライ
596ゆりえ:04/03/28 01:24 ID:T/v6KPpE
さむらいタンはあたいが連れて帰ります

ほんとに この人あたいのお店でパソコンばかり
してるんだから モー酔っ払って (プンプン)
597潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 02:05 ID:YwF7rr0q
>>596
ユ〜リエちゃ〜ん!お兄ちゃんとあそぼぉ〜〜〜♪
ヒック・・・
598潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 02:12 ID:YwF7rr0q
ゆりえちゃんは、何を飼育してるの?
すでに、俺のハートもゆりえに飼育されてます♪
599潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 02:16 ID:YwF7rr0q
まだ、起きてるやろ? でておいで〜
寝れないよ・・・
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) ゆりえ痰!! 
       `ヽ_つ ⊂ノ 
600ゆりえ:04/03/28 02:19 ID:T/v6KPpE
しつこい男はきらいです
601潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 02:19 ID:YwF7rr0q
600もらうね
ゆりえ痰
602潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 02:22 ID:YwF7rr0q
今晩のこのスレは、君とユリエのものです。
世界中のアクアリストを敵に回しても、あなたを守ります!

あ〜あかんわ!  呑みすぎて、もう寝るわ! 
またね、ユリエちゃん
603ゆりえ:04/03/28 02:22 ID:T/v6KPpE
潜水艦かわイイ キャハハ
604潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 02:56 ID:YwF7rr0q
ううううっ。。。鼻血ぶぅ〜しそうだよ
そんな事言うなよ。他のアクヲタが見てるじゃん☆
今度、葛西臨海水族園でもいこか?


おい! お前ら!!  何見とうねん! 見世物ちゃうぞ!
ねぇ〜ユリエ痰♪
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 03:23 ID:UgQXQaIT
涙を誘うスレだな、ここは
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 04:15 ID:enDPJE2m
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   なに、このクソスレ・・・
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
607潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 04:26 ID:YwF7rr0q
  ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i  >>606汗を拭け 汗を
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 08:33 ID:8qdVil4R
潜水艦  痛すぎる永遠に女は無理だろうw
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:10 ID:zFnipt1R
イタいヤツらばっかですな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:54 ID:z4nMkqpX
サムライが変なコピペで知ったかぶりをしてから、どんどん糞スレになってきたよ!
しかも、>>593←なんだこりゃ?最悪だなぁ〜
潜水艦って香具師はもっと真性糞野郎だけどな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:29 ID:1q8mg+Ov
>>610
あいつにまともなレス期待するのがそもそも間違いだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:58 ID:DKzb+zVq
>>611
そうそう。
日本語不自由な香具師は勉強してから
書き込めっていうんだよね。
ま、覚えたてですぐ使いたいんだろうけどサ。w
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:05 ID:ut7ifS33
あいつのレスはスルー!
あいつの話題はタブー!

それが出来ねえから糞スレなんだよ!
614サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/28 12:38 ID:vR1kcdWf
みなさん今日は いい天気ですね、本日私は花見
があるので誠に残念ですが、みなさまにレスを
する事ができませんご了承ください。
615潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 13:06 ID:eGjdZgxp
せっかく、スレの空気良くしようとがんばったのに  ><
>>614
ちゅ〜か、今やってるやん
616538,588,590:04/03/28 14:04 ID:zJVsuuMf
 今日、孵化しておりました。けれど数は50匹もいない様に見えます。
 産卵場所である塩ビパイプに張り付いておりますが、親が落ちる稚魚

 を口に含み、奥にもう一つある塩ビパイプ(産卵しなかった方のパイプ)
 に移動させようとしています。ただここで問題があり、移動先のパイプは

 つるつるらしく、稚魚がとりつく事が出来ないようで、再度落下します。
 このまま放置してよいものか、はたまた陶器製のざらざらした表面をもつ

 花瓶等を入れた方が良いか悩みます。
 御指導お願いします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:39 ID:bmHUUlKV
>>616
今更、何をやっても良い方に転ぶか悪い方向に転ぶか分からない。
貴方だって部屋にいきなり何かでかい物が入って来たら驚くだろ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:47 ID:/WOLfKe4
稚魚が30匹以下の時って食べちゃう親って多いよ。
619潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 14:53 ID:eGjdZgxp
>>616 = >>538 >>588 >>590
丁寧な言葉づかいやな。戦前派のおじいちゃんと見た。
俺も先人の道徳観を受け継ぎたいのもでんな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:29 ID:DXm2FUGz
>619
538は解答者なのだが
いいかげんとしか思えん
よく読め
621617:04/03/28 15:39 ID:bmHUUlKV
>>620
え?という事は・・・・・

俺は質問しちゃ駄目なんだな_| ̄|○
622潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/28 16:12 ID:eGjdZgxp
おいおい・・・明日があるさ
623536,588,590:04/03/28 17:11 ID:zJVsuuMf
先の名前:538は誤りで、536でした。538様、申し訳ございません。

先ほど見ましたら、つるつるの塩ビパイプへ稚魚の移動が済んでおり、
産卵場所のパイプは綺麗に(孵化しなかった卵など)なっておりました。

稚魚はやはり<50匹の様で、稚魚の塊も1円玉を1回り小さくした程度の
大きさでした。何はともあれ、移動できてほっとしています。

ここにきて雄の色(赤と青)がやや灰色がかってに見え、もしかするとこれが
ディスカスミルクかな〜?と考えてます。雌(橙色と水色のスネイク

ヘッド)の色は変わってません。HPを見ると、稚魚が親に付き易くする為に
水位を下げると有りますが、今日(日曜日)孵化として、明後日(火曜日)に

実行すれば宜しいでしょうか?また、その際の水位は現在(水深40Cm)の半分
が適当でしょうか? 先輩諸氏のアドバイスをお願い致します。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:38 ID:dx91CaK0
だいたい観察しすぎで親が食っちゃうんだよな。
育っても数匹とか・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:28 ID:cwm7pC6c
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:56 ID:E5eJKIbK
孵化が今日として・・・体着は火曜日ですね
水槽の水を半分にするという事ですが、まだ
考慮するには早すぎます

稚魚が泳ぎだして親に体着せずに水面近くに浮かんで
親に近寄れない様な場合に水を抜いたりします

その時に新聞紙を水槽面に貼る事は有効であります
稚魚は薄くらい所に集まる習性があり新聞紙で囲う事により
稚魚は親の存在場所が認識し易くなりスーと寄ってきます

いずれにせよ成り行きを見守り対処しましょう意外と簡単に
体着するものです
 
*稚魚50匹なら充分です(あまり少ないと食べる事があります)


627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:57 ID:wbpVsyLd
>>625
人柱ヨロ。
むろん自前のディスカス水槽にいきなりナウゲッタチャンス。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:08 ID:enDPJE2m
まぁ、そんなもん入れても硝酸塩は減るわけじゃないし
換水しやがれアクアリストってなもんだ。
629536,588,590,623:04/03/29 12:18 ID:2o7hAmIW
>626様

 大変貴重な情報、ありがとうございました。
 ご指導に従い、経過観察させて頂きます。
630昔飼ってました。:04/03/29 13:02 ID:I3BDQ5Ai
水換えはちょっとずつね。
あんまり派手にやるとエラとか目やられちゃったりしますよ。
頑張ってください。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:04 ID:W4/HX4fu
626はサムライだな花見があるから
レスしないとか言ってたのにレスしてやがる
632潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 14:03 ID:JngUH8iZ
花見しながら、2chの優雅だな・・・
庭の桜吹雪見ながら。。。キーボードに花びら
花の嵐と、カキコのあらし
633ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/03/29 14:08 ID:qQZPuVa8
(・3・)エェー ここにもサムライいるのかYO
634潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 14:51 ID:JngUH8iZ
>>633
(・3・)エェー・・・「3」。。。

そんなに、チュ〜が、したいのかよ! 
635サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/29 16:35 ID:bzmO2Rt7
>>364
おまえホンマにタフやね一日の大半はパソの前にいるんだろ?
以前は「くるくる回転寿司」とかいうヤツがあちこちに出没
してたんやけど、潜水艦登場ですっかり影が薄くなってしまったよ
そいつはね一昨日は此処にカキコしているんだ>>583だよ、
まっ潜水艦がいるから下手な書き込みできんのが本音だろうよw

636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:17 ID:uVbS5XbH
(・3・)エェーここにも潜水艦いるのかYO
637635:04/03/29 17:49 ID:+G7r5tWp
頼むイイ加減にヤメテくれい、益々私の立場がなくなるってもんだよ
もー少し、内容のある書き込みしてください
638ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/03/29 18:45 ID:xx1x5ZIp
(・3・)エェー ここにもぼるじょあいるのかYO
639潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 18:54 ID:cRvUlldF
今日の行動
8時起床・・・・洗濯、朝ごはん作る(アジの開き、味噌汁)
9時  ・・・・区役所に住民票取りに行く
10時  ・・・帰りにスーパーで買い物
12時  ・・・昼食(ゆで卵、小松菜の御浸し)
1時  ・・・2chで戦闘開始
3時  ・・・学校へ卒業証明書取りに行く
6時  ・・・帰宅
6時半 ・・・2chで、今日も文句言われる アホめ!
8時  ・・・夕食 湯豆腐の予定
640サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/29 18:56 ID:+G7r5tWp
おいおい おまえらいったい何じゃ頼むから
帰ってくれ、他所でやってくれよ
641潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 18:58 ID:cRvUlldF
たぶん、木曜日以降は夜しかできない。
寂しくなるけど、ごめんね。あなたたちは、学生生活最後の美しい思い出です。
私のこと忘れないでください
(絶対、深夜に思い出させてやるからな)
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:00 ID:DWra1+sc
2chが気になって居酒屋からもカキコしてる
真性2ch依存症が一言

>>635
643潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 19:01 ID:cRvUlldF
>>640
「おまえらいったい何じゃ」って、アンタも「おまえらの」仲間やんか☆
桜のように潔く認めろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:03 ID:Xq3c6+n3
桜は潔いのか?
645潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 22:03 ID:I5H7ZS3f
桜が散るように、武士は潔く死ねと・・・
646サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/29 22:48 ID:0xm8tvKl
八八八 厨房に一本とられたな!


おまえの迸る様なパワーに負けたよ

(桜が散るように、武士は潔く死にます)

皆さん今日までお付き合いありがとう御座いました
暫く休暇を取ろうと思っています、復帰するのは何時に
なるかわかりませんが、どうぞお体などには気をつけて
どうかご自愛くださいませ

またお会いできる事を。。。

647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:00 ID:z/eP6IQh
雑談は雑談スレッドでするように
648潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 23:04 ID:I5H7ZS3f
>>646
あかん!2chから、出て行くなよ!!
俺のこと厨房でも宇宙人でもなんとでも言ってくれてもいいから!
お前が出て行くなら、俺の体は悪くなるからな!(泣
649潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/29 23:06 ID:I5H7ZS3f
俺の気持ちぐらい察しろよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:58 ID:WJgJlIJN
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | 潜水艦 |  ●      ●    ::::::U:::::::|   なに、このクソスレ・・・
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | | サムライ  |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
651駆逐艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/30 00:28 ID:w2tU/jiK
       _,....-―――-、
       __,..:-‐'"          `::、
     ( ̄ ゙  ´    _,.......      ,i
     \ __,.:r<二:-――-/ヲハ i
       l>ー-、_。-.、__    ヾテ彡‐"
       .i゙ヘニトf" ,r≧、_ ̄`゙ー-l
       .ト、〈.トハ  ̄ヽ__゚ゝ、.  ヽ.   
       ハ_/' ヽ  ー-'",. `ト:t-、_ゝ   
      ,/ /  ! ,r-‐〃_ l"   ( ´,_ゝ`)プッ    
     ハ、 ヽ、  / ;ー-->ァ'       
__,..r‐/   ヽ-、ヾ:、  ゙ ̄"/         
    ヽ、     \.>、__ ,_/          
     \     / ̄ーiT<__
「潜水艦、ぶちのめしてもいいかっ!爆雷投下用意しろ!」
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:51 ID:TX7mH+Sh
          /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
       ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
      / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
      | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
   ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
    ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
     ヽ_        /             ヽ         _/
        ヽ::::::::::::::::  /   /鬱鬱鬱鬱\   ヽ::::::::::   /
         ヽ::::::::   |   /::::鬱鬱鬱鬱:::::\   |:::::::::  /
          |::::::::   | /::::::::鬱鬱鬱鬱::::::::::\  |:::::::::  |
           |::::::::  γ:::::::::::::鬱鬱鬱鬱:::::::::::::::∨::::::   |
           |::::::::  |:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::   |:::::::   |           >>651 次から次へと・・・ 率直に言おう  氏ね  ( ^∀^)ゲラゲラ 
        ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::: ::|:::::::  |  ̄\
       /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-;;;;;;;;;;;;;;;-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
       | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
       | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
       ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
        ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
         ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
          `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
            `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
653536,588,590,623:04/03/30 09:37 ID:hFSJbKwn
朝確認したら、稚魚はいなくなってました。食べられた様です。
昨夜稚魚の数が極端に減少し、親が稚魚から離れ始めたので覚悟はしてましたが、

それでも残念でなりません。
ディスカスの繁殖は難しいと改めて思い知りました。皆様、色々とご指導ありがとう

ございました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 10:07 ID:sG3ZuRxH
>>653
長々と、ダメな例を続けてくれてありがとうw
今度産んだらほっとけよ。
水換えすれば、またすぐに産むから。
655昔飼ってました。:04/03/30 18:42 ID:cNTBmN7m
50匹じゃ鰓とか目欠けてる奴も混じってるだろうから・・・。
また産みますよ!!
次回頑張って臭い。
ちなみに今、ワットレーとかを繁殖させてる方いるんですか?
656潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/03/30 20:31 ID:ivHue0+a
サムライ痰、ほんとにどっか行っちゃったね〜(シミジミ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:02 ID:b2fiBQvc
観察し杉の典型的
658653:04/04/01 18:29 ID:aAG7V2CY
2日前に稚魚を食べたカップルが、今日また産卵しました。
数はやはり少ないようで、100個程の様でした。
また楽しみが出来ました。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:15 ID:CczsTqwn
ディスコーーーーーーー!!!!!
ディスコ最高!!!
ディスコーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 06:16 ID:RMqTSHzD
フォッケもワットレーも純系はほぼ絶えたんじゃないの?
海外のマニアも、純系維持しても近交配で変質してたりするし。
661潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/03 20:54 ID:ruExfO6y
ひさびさの2ch!
うれぴ〜!!  社会人になってもお世話になりまつ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:53 ID:7ptH71Su
>>661
今まで学生だったのか
663 ◆MIZUKI/Mys :04/04/04 12:47 ID:4/lIxVXx
サムライと潜水艦は同一人物?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:03 ID:NL2TCFRr
イタさは同じだが、違う人物だろう
665潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/04 14:20 ID:maZC6X7E
同一人物じゃないけど、一心同体になるほど惹かれあってます。
仕事に慣れるまで、平日にパソコン起動させる気力がわかないです。
でも、5月になれば、きっと元気に毎日書き込むから、楽しみにしといてね!
666658:04/04/04 19:13 ID:pzxwXtEI
今日、卵が無いと焦っていたら、3日で孵化(4/1産卵)していました。
雌は頑張って扇いでいますが、雄は知らん顔でした。 育児放棄の前触れか?

PH 6.8位、伝導率10 uSでしたが、大丈夫でしょうか?
667ディスカス:04/04/04 20:43 ID:v0KzDovQ
大丈夫あなたが育てるわけじゃないでしょう
ディスカスが育てるわけだから放任手瑠
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:00 ID:x8YrvyLM

産卵後は放置が基本。覗くな!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:43 ID:r/mSxC/X
>>666
この、すけべオヤジ!覗くんじゃねえと、何度も言わすな!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:31 ID:4CIULmLh
>>666
この次のすれおまえがたてれ

「みんなで語ろうディスカスの全てQ&A」とな
 次は俺はぜったいに建てんつーか俺じゃないが誰かが
 勝手に建てたけどな・・・いったいだれや?
 無責任な事はできんしな(いい加減につかれた)早くやめたい!
671サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/05 12:44 ID:hR7eP5eS
みなさん今日は暖かくなりましたね!!

話は全く変わりますが、最近のアクア板に於いて若い世代が
活躍しているのをよく見かけます、板の活性化に繋がる話で
よろしいことと存じます、又ずいぶんと陰湿な粘着や荒らし
も少なくなったような感じもします
このスレを始め全体がもっと盛り上がればたのしいですねその
為にももっと参加者を増やす方法をかんがえましょう

# 一番のポイントはバススレのように互いを尊重する事
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:50 ID:5cyOT7jF
ディスカスはグッピーの稚魚を生で食べますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:29 ID:+BmGEfae
>>672
IDの「OT7」がいいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:44 ID:bJztW+P0
ショップを何件かまわりました
ハンバーグを与えているということでしたが
行くと必ず赤虫ブロックが水槽に沈んでいます。
どうしてですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:52 ID:2QnQgd9l
# 一番のポイントはバススレのように互いを尊重する事
>これは、違う。おまえが来ないことが1番。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:09 ID:DPZupesX
>>674
移動したての落ち着かないディスカスは赤虫の方が食いが良いから。
赤虫は寄生虫の噂が有るからハンバーグ与えてる事になってる。
どの道、家に連れて帰ったら最初にトリートメントしてあげましょ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:13 ID:4kqYMcvg
大体ディスカス飼ってる人は90cmか60ワイドで飼ってる人が多いと思うんだけど(自分は90cm)
贅沢を言うと120〜150*60*60で壮観なディスカス大乱舞を一度でいいから拝んで見たいよ
大型水槽で飼ってる人この中にいるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:12 ID:VOmyzvAV
>>675
その通り

>>671
ということなので来ないでください
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:43 ID:PlzyvedR
自分でコケただけなのにな。
680サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/07 00:30 ID:ercuxvW5
ブルードラゴンの説明はオカシイので一応訂正しときます

>精製水を5ml抜いて、マゾテンを5mlいれます。
>これで1%マゾテン溶液のできあがりです

これでは50%溶液じゃないかな?
500mに対して5mlのマゾテンで1%溶液だろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:34 ID:ercuxvW5
○500ml
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:51 ID:GHkRWIGL
増え過ぎちゃって
引き取り手もみつからなかった場合
どうしてます?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:27 ID:SFkO6mJ4
>>682
天ぷら。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:33 ID:tFUJb+Xn
680 名前: サムライ ◆RZPNnC7JJI [sage] 投稿日: 04/04/07 00:30 ID:ercuxvW5
ブルードラゴンの説明はオカシイので一応訂正しときます

>精製水を5ml抜いて、マゾテンを5mlいれます。
>これで1%マゾテン溶液のできあがりです

これでは50%溶液じゃないかな?
500mに対して5mlのマゾテンで1%溶液だろう

681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/04/07 00:34 ID:ercuxvW5
○500ml



自分が正しいっていうのを再確認させたい気持ちは分かるが、自演ほど惨めなものはない!
もう二度と来ないでくれ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:06 ID:kmpojoEZ
勝手に決め付けるな自演なぞやってない!
それにおまえに指図は受けるいわれは無い
私は己の考えで漂として(時々凛として)
振舞わせて頂く。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:07 ID:XSarN3eb
結局 再登場か?!
侍って奴は・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:38 ID:ctEx/QJa
馬鹿は放置しとこ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:43 ID:8s4CgjK1
よく分からない話題になってますけど、
60cmポピュラー水槽で成魚サイズのディスカス3匹居る場合、
エアレーション、つまり排水パイプとかを調整して酸素を入れた方がいいですか?
漏れ水槽がうるさいのが嫌いなんですよ。まあ外部フィルターの排水パイプを
調節して泡を起こすくらいで気になる方がおかしいですかねえ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:50 ID:6Ax3gNKz
エアレーションは必ずかける事!
酸素を入れるだけでの問題ではない
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:49 ID:6Ax3gNKz
>687
あめちゃんは静かにしててね
甘いかな?!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:13 ID:4i45Ipsn
自家繁殖で14cmくらいになりましたが
バーチカルが鮮明に出っぱなしの個体が何匹かいます
こういうのって消えますかね
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:43 ID:lzarAnsl
>>691
そいつ等より、更にバーチカルが鮮明に出っぱなしの個体を入れろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:47 ID:G8A9NTxp
出現したり消えたりするよ
出っぱなしはよくないね
なんか環境的問題があるよ
興奮しっぱなしだな考えてね
694691:04/04/08 01:16 ID:4i45Ipsn
>>693
通常、よくあるおびえた時の
体色が変わって暗線がでてるという感じではないんです
正常な個体と同じくらい元気なのに 石鯛みたい
新種かもしれません
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:18 ID:G8A9NTxp
>>692
おまえは馬鹿だなバーチカル出現(興奮状態)のディスカス
の中に更なる興奮状態のディスカス入れたらおまえのように
救いようのない馬鹿になってしまうじゃん!飴ちゃんだなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:24 ID:G8A9NTxp
>694
それは妙だなマゾテンの使いすぎか?
はっきり言うがそのディスカスは良くないな
おそらくバーチカルも真っ黒すぎて曲がっているだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:29 ID:9QcPVwfF
俺んちのターコイズなんか寝ている時もバーチカル出まくりだよ。
いたって元気だけど。
698691:04/04/08 01:54 ID:4i45Ipsn
>>696
薬はつかってません
暗線は正常、不規則ともにいます
順調に大きくなっているだけに
無気味です
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:07 ID:NxfleUC2
そうですか寝ている時にも観察出来る様なお部屋の明るさですかw

嘘っぱちの香具師がいたもんだぜ、ディスカスは寝ている時は
バーチカルの部分は逆に薄くなり目立たないものです又眼球は
色が抜けて薄い金色に見えるのですが
嘘だと思うなら今からみてみ、ああ、見たあくる日のディスカス
の鼻は赤くなってるはずだけどな、君達くだらん作り話はやめて
早く寝なさい サムライもそろそろ寝るから。。。

 


700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:18 ID:NxfleUC2
>698
時が経てば消えます安心しなされ

餌を一生懸命食べてる時はみえないのじゃないかな
(餌に熱中してる時はその部分が薄いだろう?)
まー心配しなさんな、遺伝、環境による個体差
の可能性が高いような、間違ってもアルタムには化けんよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:17 ID:lzarAnsl
>>695
お前見たいのが混じれば、引いて冷静になれるが?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:11 ID:PxM2Z3OQ
>701
なるわけないねん!
皮肉はじょうずにいわんとあかん
あんたの話でわては引いてもたがw
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:48 ID:9QcPVwfF
>>699
いやだって出てるんだもんマジで。
部屋が明るいわけじゃないよ。
部屋真っ暗にしてしばらくたって寝ている隙にみたら出てた。
起きている時よりかは薄かったけど。
他のディスカスはあなたの言っている通り。
環境は…多分悪くない。みんな元気。

まぁ手荒のセール品だしな。
買って来た時から今まで、一度も消えた事がない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:41 ID:kGZA7Z/I
セール品だからバーチカルが目立つのか
んなこたーねぇだろうよあまり気にする
こともなさそうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:48 ID:cqOQpuWY


疑似餌に引っ掛かる男が間抜けナノヨ

   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /| サムライさん
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       ●       /    ●          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /

706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:51 ID:uE+uCGUh
は?薄くなるけど、体色がかなり褪色するので却って目立たない?
707一流企業のOL(^^):04/04/09 00:01 ID:Ex2RCdi7


身も心も全てを捧げて尽くしてあげたい

   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /| サムライさん
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       ○       /    ○          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /




708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:54 ID:+FATJVz5
   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /| 乳首褪色
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       ∴       /    ∴          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:00 ID:xvai9Uzv
   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /| 乳首はツンッとね
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       0       /    0          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /


710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 08:53 ID:HdaCYvk/
   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /| 豚鼻チクービ
            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
       ω       /    ω          i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
711潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/10 12:57 ID:ynWLLElg
新人職員辛い・・・もう、10日目。
ソロゾロ慣れてきたかも。
誰か慰めてよ!
712サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/10 17:29 ID:kee68lcy
>>711
若い時の「苦労は」買ってでもしなさい
新人は辛くて当たり前です我慢しなさい
後々に必ず為になるはずです、
又、若い時の失敗は許されるものです

おもう存分に仕事に打ち込みなさい!!
713潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/10 18:38 ID:+NCebAT0
ありがとう!  ><
・・・・うっうっ〜
月曜は、7時出勤!(泣
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:38 ID:kee68lcy


   _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\
.   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
   !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
   ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
   ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
    ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
     ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
       ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
        ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /
       ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /| 潜水艦みるな 早くねろ            \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
             ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
             ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
            ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
         _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
             /    a@         i::::|   |  l| ノ
       !      i           r       ,i|:::|  U   \
       ',      ',        ノ       /::|:::|       h
       ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /





715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:41 ID:BZyxzZkf
ズレズレw
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:33 ID:LiytM9RO

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  サムライ君、日本国は主権国家
                  だ意思を貫いたら如何なものか    
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、  
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /

717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:11 ID:Y9tuL47w
このスレも、だいぶ落ちぶれたね
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:28 ID:VMC0Hcbl
>>717
この板のお約束。
「サムライがきたスレは糞スレになる。」
グッピースレしかり。バススレしかり。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:13 ID:LiytM9RO
>潜水艦

>>718に対し魚雷発射!
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:13 ID:v7mcpBRf
>>719
反論すら自分でできね〜のかよ。
情けないね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:30 ID:ooAGCUbi
>>720
しょうがないよ。その程度のイキモノなんだから。
自分に都合が悪くなったり、弱気になると名無しさんに戻るしな。w
本人は騙しおおせてると思ってるんだろうけど、
文体に特徴があるからバレバレ。
「暴利むさぼる〜」スレ覗いてみ。
彼の行動がよくわかるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:38 ID:Kdvv5KNO
>>718
アピストスレでもかつて、そいつが降臨したとたん空気が最悪に。
んで、古参の住人に一括されてスゴスゴと退散。
あの負け犬っぷりにはかなり笑った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:14 ID:ZBke5oWo
潜水艦うざい
724サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/11 19:07 ID:LiytM9RO
90aの水槽を増設しましたそれから原種を二匹購入しました
 「ノバオリンダとマナカプルソリッドレッドです」
本日の出費は水槽備品一式とディスカスで6.8マソでした
端金でした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:52 ID:nzR4fT8s
>>721
そいつの糞っぷりならチョウセンブナスレ見るのが一番だよ。
あそこのサムライのレス見てると、自分がちゃんとした
教育受けてて本当に良かったとしみじみ思うね。
726サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/11 21:17 ID:LiytM9RO
こげ君、アンサンこそ散々嫌がらていた事は棚の上かいな?
私は蒸し返すなぞガキのする様な真似せーへんから安心しい

他人の話じりに乗じてしか攻撃できない「幼稚さ」かわらへんな。w
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:36 ID:q1kH2/BR
この上のレス50個全部クズ
こんな所で情報交換も何も有ったもんじゃない
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:57 ID:uULBPcoV
>>726
嫌がらていた?話じり?
どこの国の言葉?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:34 ID:vpEdxvD+
バカですか?
言葉の内容はは察しましょう
揚げ足とりですか悲しいことです

>>727違うぞ
自己忠てきな馬鹿が混ざってスマソ
なんだか訳がわからんレスになったがw

730サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 01:49 ID:IdJa7COf
はぁー誰ですか?
寝る前にと思いPC開けたんですが
潜水艦ですか>>729
>>725
 飴ちゃんって解かっているがな
 しかし飴ちゃんも必死だなw
いい加減にこのスレでは飴ちゃんバレてるんよ!!!
カッコわるいねん
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 09:56 ID:KcJoW0d0
一時はマシになったと思ったんだが・・・
やっぱり荒れてしまうんだな、このスレは。
ある意味>>718の発言は真理かも。
732サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 11:22 ID:T1ePAEsV
真理だと?にんげんもどき悪い誘導はやめてくれよ
>>718=こげ君
の話ばかり額面どうりに受けないで欲しいな、
糞スレか何か知らんが私が行ったスレはその後
活性が上がりスレッドアウトしないのがこの板
の定説なんだよw
733サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 11:26 ID:T1ePAEsV
>>727
ごめんよ、粘着がその頃から再登場したもので言い訳にはならんが
つぎからはまともになるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:12 ID:4xxd/7Zw
>>732
こんなに大笑いさせてもらったの、久しぶりだよ。
腹筋ねじ切れそう。
君、ある意味センス抜群だね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:32 ID:t/Em3hZ7
>サムライ 様
 ディスカスのペアの絆に付いての質問です。
 先日までペアで産卵していたカップルなんですが、(雌が連続して産卵するので
 休ませようと考え)この水槽(60×45×45)に雄・雌不明を2匹入れ、更に
 産卵していた雌を他の水槽に移そうかと考えています。
 この際、残った雄(確定)が移ってきた中に雌がいれば、カップルとなり
 ますでしょうか? エンゼルの場合、1週間程でカップルになり産卵するの
 は経験しております。 宜しくお願いします。
736サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 21:49 ID:VIw78LZd
>>734
いかにもココのスレを初めて読んだような言い回しが変だ?

>君、ある意味センス抜群だね
この板ではアンマリ「君、、」は使わない
私が時々使う程度だ、読んでいて感化されつい使ってしまったのであれば
話は別だがw普通なら「おまえとか、あなたとか、あんた」を使うはずだ
それに、これがしの話では「腹筋はねじ切れない!」非常に
滑稽なレスにおもえる

734は他スレの住人じゃないな、こげ君か?w
737サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 22:08 ID:VIw78LZd
>>735さん
ごめんなさいね、粘着がうるさいので、、
基本的にはディスカスの世界では♂が良い♀を
頂くことになります、かなり封建的ですね(笑い

質問の意味からしても元来のペアーが互いに理想的と
思っていたら逆に混泳はそのディスカスにストレスをかける
だけで悪影響がありそうです「♂♀共に気持ちが荒立つ」他
を威嚇するのでスグ解かります。

可能性としては消去法でいけばそうなるかも知れませんが
あくまでもそれがイイペアーかどうかは解かりかねます。

個人的な意見ですが♀が産卵する事についてはあまり神経質に
ならなくとも良いと考えます。。。」

738サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/12 23:16 ID:VIw78LZd
>735
ひょっとして君はtome-さんか?
詳しい事は宇宙人に尋ねた方が良い
違ってたらごめんね
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:22 ID:fibVIL48
熊本人のくせに、偽関西弁使ってる君が、

一 番 か っ こ わ る い よ、サムライ君

君の来たスレは活性化してるんじゃなくて、荒れてるんだよ
きっと、「俺って上級2ちゃんねらー」なんて思ってるんだろうね、プ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:46 ID:fibVIL48
>>736
他のスレを見てみたら、君以外にも君を使ってる人が結構いるんだよね
うそついちゃいかんよ、君
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:57 ID:g43oWSXB
http://niigata.spotk2.com/shop/pic/fish/nsyg/photo/e-1.jpg

http://niigata.spotk2.com/shop/pic/fish/nsyg/photo/24.jpg

上が成魚で下が幼魚 種類が違うような気がするんですが

イエロー系飼ってる方 鑑定おねがいします
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:13 ID:mRczUBzr
739のレスに対して削除依頼申請したが時間帯が悪いのか
上手くいきませんでした、何故なんだろう(だれかお願いできませんか?)
743サムライ:04/04/13 00:32 ID:mRczUBzr
>>739
皆さんごめんなさいね、ブチ切れました、、、、、、、
こげ君そこまで粘着するならイイよ、悪いが我慢できんな、

喧嘩上等じゃないか、飴ちゃんのクセに、おまけにチビ眼鏡だろう
笑わせるなよチビ、どこかにイって消えてしまえや、あっやるのか
へたれが、皆さん掲示板を汚してすまんがコイツだけは女々しくて
許せませんマジにブチキレました   スマソ。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:24 ID:mRczUBzr
皆様不愉快な思いさせました事をお詫びします
先日かった水槽うpします

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450968&recon=3296152&check6=2093103
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:12 ID:7ntTcvwe

           l l
           / ヽ
         /   ヽ
        / ____ヽ
        |/ \ / ヽ|
        || =^  ^= .||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        || _ し_ || < こんなスレ見ていると頭が悪くなるぞ!|
        || \+++/ ||  \ストレッチパワーで人生やりなおそう!|
       _\  ̄ /|__ \____表へでろ・・・_________/
     /    ̄ ̄ ̄   / / ヽ
   /       ☆   lノ∠二\
  /                  ヽ
 /  /ヽ ☆ l\/l ☆ /\   ヽ
(  /   |  /    \  |   \  )
 ヽ ヽ   |   ̄ V  ̄   |   / /
  ヽ ヽ  |  ☆    ☆ ノ|   / /
   ヽ ̄\|    __  ノ |ξ⌒ヽl
    vщ^ ̄| ̄<〇> ̄ ̄l  ̄ ̄
      |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      /  l          l
       |   l   l   |
       |   \_/   |
       |    |   |
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:23 ID:mRczUBzr
>740こげ君かな??
はずかしいぞ取って付けたような下らんレス
はやめろやそんな事だからサムライ君が笑う
訳じゃないのかいWWWwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:08 ID:Y2qXquhU
ここって侍の自作自演か…
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:31 ID:MP7+59QD
粘着と言う奴に限って、自分が粘着なのに気づかないよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:48 ID:fnamE7yr
>>734
んじゃ、君をもっと笑わせてあげよう。
バススレ覗いてみ。
ヘタレがみんなからの慰めを求めて書き込んでいるから。
もちろんスルーされているけどね。w
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 10:26 ID:fzlgJ6OG
>749
そういう煽りが悪循環になるからヤメロ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 10:44 ID:OAyfAOvY

これはもうだめかもわからんね
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:16 ID:jNhcVm/L
>750
ゴメンね
あまりにもイヂリがいのあるイキモノなのでついつい・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 13:25 ID:abNvwOZZ
ブルーダイヤ♂とドラゴンキング♀を組み合わせたかたいらっしゃる??
754749:04/04/13 19:24 ID:rxISNcN6
>>752
こらこら、人の代わりに勝手に返事するんじゃない。
気持ちは同じだけどな。w
755749:04/04/13 20:01 ID:p+xGB7cA
>>754
をいをい、漏れの代わりに勝手に返事するんじゃない。
気持ちは同じだけどな。w
756サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/13 20:36 ID:2syifspQ
いい加減に白しつこいぞ
ディスカスの話をしろアホ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:54 ID:j9yNCXys
>>740
そうそう。
それに、ここで「あなた」なんて使うヤツの方が少ないよね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:05 ID:d8vpl2VT
結構有名な大型熱帯魚店でレッドスポット・グリーンが12,000円で売ってた。
でも水が20?もないような水槽に一匹だけ。
大型店でも、1万円するようなディスカスは卸から仕入れるのは一匹単位なの?
他の一般的なディスカスは大きい水槽に沢山ディスカスが入れてあるんだけど。
でも状態が悪い。黒っぽいのが多い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:28 ID:latB639e
739 > サムライ 様

 雄が雌より優位とは、驚きました。 固定観念として雌が優位と思い、
 そう言う目で観察していたので、全く気付きませんでした。

 そもそもカップルを分けようと考えたのは、雌が連続産卵(体着失敗後、
 2〜3日の短期間の内に100個位少数産卵)を3回もしたので、体力が続か
 無いのでは無いかとの思いからでした。
 お教えのとおり、雌の産卵に付いて、余り気を遣わないようにします。
 ありがとうございました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:34 ID:u4fw7EaL
>>749
ありがとう!
いや〜、なかなか得難いキャラだね、彼は。w
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:47 ID:dTxLmmFN
>>758
まず一匹からの仕入れとの事ですが、可能なのです
但しコストの面から一匹だけ仕入れる事はマズありません
普通は数を揃えてから注文を出します
小さいタンク?最後の一枚を分けてあるのでは?

>でも状態が悪い。黒っぽいのが多い。

よくないですね、PROのディスカスショップでは
とても考えられない事です、管理者がしっかりとした
ショップでの購入をお勧めします。



762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:37 ID:u4fw7EaL
自分で質問して、自分で答えて、
自分に感謝している人がいるね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:22 ID:LF+mwHA/
流行のNETおなに〜か
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:42 ID:LMjGENoP
TAKAよ!! 
ロイヤルセミリオンなんかUPすんじゃねー!
チー・ロックの名前も出すんじゃねー
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:45 ID:0uKiwXYX
>>764
A○Cの画像掲示板で、レスと一緒に書けばいいじゃねえか、サムライよ。
わざとらしいレス付けといて、本音はこっちか?
あー、いやらしい。

ついでに>>761もな
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:54 ID:flYDQiGg
764はまさにヘタレの見本ですな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:28 ID:+bRJX027
>>765
匿名だから解からへんやろとの書き込みやめたがええぞ
おまえがこげだろうバレバレやんけ。w
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:24 ID:qaCUHvcx
>>738
だったら最初からオマエが答えるな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 08:12 ID:rAqASOLw
大変だ!
TAKA抹殺指令がKさんから出てる!
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 08:48 ID:jAwxdPRe
大変だね、いろいろと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:49 ID:/cxSngpO
ホント、たいへんそうだね。w
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:38 ID:aY/v2Zkw
初心者です。
ちょっと古そうなのですが、これってどう?
勉強になりますか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50328551
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:43 ID:nKkL2TRW
>772
ディスカスの品種とかを調べたり各ブリダーの
作出するディスカスの特徴などを見比べるのにはいいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:34 ID:NmHTDzFG
>772
サムライに質問するよりはよっぽどいいよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:57 ID:7BVhEofY
途中からペナンマンセーな雑誌になってるのでお勧めできない
776772:04/04/14 23:17 ID:YAmt7PqV
値段はどのくらいが適切でしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:19 ID:TTHuYjda
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:45 ID:zfrbbJQ/
778
779773:04/04/14 23:47 ID:IorR7JGa
あなたの財布の中身と相談して
決めてください。
入札も少ないのでは?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:01 ID:D6Put9rV
この値段だったら買いでは・・・?
私はまともな値段で買って3万近く払ったが・・・結構これ高いのね
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:20 ID:GumeAoYn
久々きたら荒れてんのねw
ヒーター故障ゆで揚げショックから半年 やっと立ち直り90でまたやろうとおもっています
で ALみたいに水草でやってるかたにききたい!デメリットとか注意点とかありますか?一応ディスカス歴はベアタンクで四年ほどやっとりやす
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:08 ID:fd12UqTw
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:20 ID:zknCOgnv
>>782
ちゃんと後半部分に答えてやれよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:33 ID:NMvq2LnF
>>781

90cmの水槽で水草での飼育はお勧めしない。
なぜなら、せまっ苦しいから。
水草水槽でも十分ディスカスは成長する。
底床も5から10cmほどひくし、草も繁茂する。
その中で15cmから18cmの円盤が泳ぐ姿はかなり狭苦しい
綺麗な水草レイアウトで優雅にディスカスが泳ぐというイメージからは程遠い…。

また、水草の管理技術もかなりの腕前がないとコケまみれの水槽になる。
ここはかなり大事なところ。
水草に自信がない人はやらないほうがいいと思う。

90なら背高水槽(高さ60cm)のほうがいいかな。
それでも1ペアぐらいにしないと狭苦しいと思う。
なかなかオサレな感じになるけど、かなり贅沢な遊びになります。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:55 ID:FBBuauHP
>水草水槽でも十分ディスカスは成長する

違う、なぜならアダルトからの飼育なら別だが
成長期のディスカスであれば水温、ハンバーグ
の給餌に難があり調整することで充分な大きさ
に育てられない(厨ディスカスでいいなら・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:48 ID:zp4ax+Za
>>781
>>784 >>785の言う事は百も承知だと言う前提で

ディスカスの回遊するコースとエサを啄ばむエリアを確保汁
二酸化炭素を添加しないでも育つ植物を中心にレイアウト
うちで水換えはは隔日に1/2
調子の崩したディスカスは早めにトリートメントタンクへ

何回か失敗してもそれを経験に生かす
出来ねえから始めるんじゃなくて頑張れ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:23 ID:bvp/h3T9
今のどこの会社も厳しいこのご時世に水草水槽でディスカス飼育・・・
暇人しかできねえな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:55 ID:WW3cDf64
>>787
いやいや、ディスカスじたいが金と暇がなけりゃなかなか上手く
いかない生き物と思うけど?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:45 ID:ywLj2T/H
ま、アクアリウム自体それなりに金がかかるわな。
790781:04/04/16 20:18 ID:3G/Tpjdm
みんなレス さんくす

参考に成増 一応ペアでいく予定です今のところ青系でいきたいとおもいます
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:11 ID:DLRyynGJ
>>790
がんがれ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:46 ID:RKgExJX8
>>785

まあ、Sサイズからやったことはないけどな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:40 ID:8jJ3uP4F
今んとこ、いい感じのスレになってきてるね
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:44 ID:UDotzvQG
TAKA 氏ね!
795サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/16 23:07 ID:TT3p+3g2
>>794
書いたの私じゃないよ念の為。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:19 ID:oKHYgEot
>>795
いちいち言わなくていいから、出て来るなよ
せっかくいい感じなのによ!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:52 ID:t6olPz0h
あ〜あ、また出てきたよ。
空気読めよな、クズが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:20 ID:eKVysfWt
また荒れるよ・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 06:59 ID:CeKaMeQ1
ディスカスの最高峰っていったら何の個体かなぁ
漏れはドラゴンキングをイチオシするけど
ドイツのコンテストもグランプリ取ったし・・・
800サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/17 11:40 ID:Kk8ZSxat
800!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:33 ID:S1I+k2c7
どうも、日本語が理解できないイキモノが
一匹混じっているようだ。
802潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/17 15:36 ID:5O/xZzVf
一週間ぶりに覗きました。
相変わらず、戦争やってるな!
サムライ魂を見たいw
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:37 ID:kzfXK9re
どうも乞食くせーと思ったら、やっぱりいたか、一生沈んでろよ潜水艦
なにがサムライ魂だよ、アイツは知ったかぶってコピペするだけの(ry
804サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/17 18:02 ID:rKwvSKQL
>>786
はい控えましょう
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:44 ID:Eb9cfTcA
はい水替え終わり90センの40パー 皆水変え楽楽君知ってるか
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:58 ID:m5nAsRR6
誰か頭の悪い804に日本語教えてやってくれ。
一生のお願い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:50 ID:Exk4IQ78
>>806
サルに英語教える方がよっぽど簡単。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:57 ID:Qdk6NARK
>>806
アライグマに物理教える方がよっぽど簡単。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:40 ID:2XF91nZu
潜水艦さん
新人研修武者修行の様子はどうですか?
ディスカスどころじゃないでしょ
810質問です。:04/04/18 01:29 ID:nz/6fhXN
産卵後、孵化にもっとも重要な要素は何でしょうか?(受精率は除く)
PHですか? 伝導率ですか? それ以外の何か大切なもの、ありますで
しょうか?
811サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/18 22:04 ID:G8u7ZcW9
みなさま今晩は アッ810さん「情熱」です
本日は休みなので色々とショップ巡りをしました
そのあとはビデオを鑑賞しました

ディアーズ・オブ・ザ良かったです
最後にでる字幕がとても良かったな
「,善なる人々が行動を怠れば 必ず悪が勝利す、」

812:04/04/18 23:48 ID:CzeIgQ9C
こいつには何を言っても無駄なのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:18 ID:6R6mSdXu
江戸川の熱帯魚フェア―行ってきた。
まさかアローのあの魚をあんな所で見るとは思わなかったんで
ビクーリしたよ。

子供は立ち入り禁止にしたほうが・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:00 ID:UdsN853c
>>810
産卵後、最も大事な事。

覗かない、構わない。

以上。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:14 ID:+AqlEgmZ
>>812

諦めるな!
811本人が言っているじゃないか。
「善なる人々が行動を怠れば 必ず悪が勝利す」と。
どんなに相手の知能が低くても、我々が本人に
「自分がいかにクズか」ということを知らしめる行動を
怠ってはいけない。
でないと、バカがいつまでもつけあがる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:44 ID:66i6jtmw
思い出せ!
コピペして、ばれないように少し変えてるような低能厨だ。
いかにも自分が考えて書いたように。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:50 ID:yL6tYCNy
しかも、それを見破られて逆ギレするような
下等生物だ!
本当に我々が相手する価値があるのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:08 ID:SRb1cDk3

相手してる奴
819サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/19 10:46 ID:RjB4vzvm
>>815 本人が言ったのではありまつぇん,
エドマント・パ−クの名言ですが知ってる???
知らんのヴァッカやな
何故保守かも解からないのだろうニャー
820:04/04/19 12:35 ID:fS7UGfrJ
何故荒れるかも解らないのだろうニャー
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:05 ID:DFxOcKJs
レンタルビデオで覚えたばかりの知識で、

「エドマント・パ−クの名言ですが知ってる???
 知らんのヴァッカやな」

とは、恐れ入ったね。w
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:15 ID:SRb1cDk3

相手してる奴
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:20 ID:MiiFTC+S
>>813
俺も見に行ってきたんだけど
あれはディスクアロー自慢の魚なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:17 ID:B0axrtDx
やれやれ・・・また荒れモードかよ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:26 ID:QlSZVScs
あほコテさえ来なきゃ荒れずにすむよ。
826:04/04/19 19:38 ID:sGKsMkVe
しつこく煽る奴
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:45 ID:5xhEtIHP
ちょっと出てきただけでここまで荒らせるっていうのは
違う意味で偉大だな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:45 ID:A733OuZ8
>>823
自慢かどうかは知らないけど、フィッシュマガジン4月号の
中綴じ付録、P2の魚です。
店で見たときは発情していて、かなりすごい魚でした。
本当はあんなにくすんだ魚じゃないよ。俺だったら出さないね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:01 ID:/PjxpmFP
まさしく天然だな…。
台風みたいなものか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:42 ID:Ti+ojfO1
ティアーズ・オブ・ザ・サンだし
エドマンド・バークだし
お前が本当のヴァカ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:00 ID:FfqqUxr/

>>819
お願いしますから他に行ってください
あなたの偉大さは解かりましたので来ないでください
832サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/19 23:25 ID:sGKsMkVe
解かりました三度ときましぇんつもりでぇす
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:28 ID:DEkdSt44
みんな!↑の発言きっちり覚えとけよ!
834ヽ(´ー`)ノ産卵だ!!:04/04/20 00:42 ID:CXTqDQ8c
今日(正確には昨日)、またまた産卵しました。
これで4度目ですが、今度こそ体着して( ゚д゚)ホスィ…。

もう覗きません、構いません。これから「忍」の一文字で耐える所存です。



でも、少しなら( ・∀・)イイ!ですよね・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:37 ID:xFCYaQka
ディスカスの詳しい専門書ってある?
GHとかKHとかも詳しく書いてあるような本。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:02 ID:/X5yX87+
>>834
もう既に今日1回は覗いたに10000タシーロ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:18 ID:RS0CjqWY
>でも、少しなら( ・∀・)イイ!ですよね・・・。

結局1時間もしないうちに前言撤回かよ。
それでよく恥ずかしげもなくサムライなんて名乗れるな。
838サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/20 11:03 ID:6IOoFuKW
はぁ〜??
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:53 ID:R4Oxfqxb
>>837
そいつはサムラヒじゃないよ。

>>838
来るなよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:10 ID:QZYYbyVp
>>837
このバカが。粘着のあまり勘違いなレス書き込むな。
おかげでまた基地外を呼び込んじまったじゃね〜か。

>>838
来るな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:03 ID:Wr/7ffKs
>>837
叩くんなら、せめて相手を認識してからにしろよ。
ノータリンが。

>>838
出てくんな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:04 ID:VY0Lkl6Z
>>840
そんな書き込みがあのアホを呼ぶ事になるんだ
恐らくニヤつきながらロムってるんじゃないの

>>838
充分解かった頼むから来ないでくれ寒来。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:23 ID:9lnUav5a
>>837
まぁ、藻前の気持ちは解らんでもないが、
やはり失敗だったな。
ちゃんと反省してろよ。


>>838
来んでええぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:43 ID:xanj9Kot
>>all
相手にすんじゃねえと、何度も何度も・・・

>>838
お前、幸せだな?みんなに構ってもらえて。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:46 ID:ies3VkjA
>>844
そのバカに話しかけるなよ。
返事にかこつけて、出てくるだろ。

>>838
というわけで、書き込むなよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:50 ID:w/OwiDQX

いいかげん不毛な書き込みやめてもらえませんでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:57 ID:n+y4B0Hv
>>846
正直、スマンかった。

>>838
お前は来るなよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:55 ID:u7x9Pqbm
>>846
が、いい事逝った!

>>838
来るなよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:46 ID:6QI2N9FN
スレ清浄化&正常化記念age
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:05 ID:sIRKPwMc
やった♪やった♪やった♪
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:34 ID:Wx7P1vxl
ケラケラ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:51 ID:ifZahW3u
>サムライ出てきてくれない

確かにおまえはうるさいけど、粘着との喧嘩とか
口から出任せの話はけっこう楽しめたもんな!
また出てきてクダラン話で笑わせて欲しいな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:16 ID:2inC+2aR
>>852
氏ね
>>838
来るなよ。

アレンカ−はいいのう
飼ってて優越感に浸れるよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:35 ID:6PNLR+DF
>ケラケラ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:53 ID:lrHpDS/h
>>852
一見擁護しているようで実はけなしているなんて、
君は実にいい性格だな。w
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:36 ID:UEL5+teh
>>855
朝日新聞と同じだよ。w
857ヽ(´ー`)ノ孵化した!!:04/04/22 18:53 ID:gRvgbCy1
4度目の産卵後、本日順調に孵化しました。真っ黒な稚魚が、過去最高の数
500円硬貨2個分の面積程(何匹か不明)密集してうごめいています。
餌無し、水換え無し、覗きも無しで来ていますが、親への餌やりはいつ頃
からが良いでしょうか?先輩の助言をお願いします。m(_ _)m
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:11 ID:/3YAiiY/
!!! 呼んだ!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:17 ID:z80PS2M+
>>857
おめれと〜!
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:50 ID:oVnxsd+X
ゲラゲラ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:17 ID:ppbH9Wj9
いるんだろう解かってるぞ

寒来でてきてくんない?おまえがいないとさぁ
道しるべと言うかぁ話の継ぎ目のタイミング
が解からなくて、しょーじきレスがおかしくなるのよ


オイオイそんなに怒るなよー 皆なが言うわけではないだろう?
粘着のことは気にするなよ皆な了解してるわけだし粘着本人も
これからは控えるのではないかい!?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:21 ID:2UlGKEgG
>皆な了解してるわけだし

了解しているのはおまえだけ。

>>838
来るなよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:32 ID:TDgt4/vu
ディスカスの幼魚買ってもうすぐ一年になるのにまだ10cmくらい。
餌は沢山あげてたから、水換えを怠ったからか・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:33 ID:ppbH9Wj9
>>862
迅速なレスでごくろう
おもろいやないか

<<838いけいけドンドン

ぎゃくやったな>侍はん
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:15 ID:8Uak/nyt
ディス粕
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:37 ID:zResyW3e
>>864
ヴァカのお友達ってところか?
お前とヴァカ以外は、真の粘着はサムライだと思っているんじゃないか?

>>838
来るなよ。
867潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/23 19:42 ID:3kpTFe/k
ひさしぶり

今日は、臨時休暇で国民健康保険の切り替えやってきた。
日曜日は、出勤。。。汗
868潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/23 19:50 ID:0nio0+Mr
ちなみに、ディスカス飼ったことない。
昼の留守中に、ヒーターつけるの怖いし。
阪神大震災の虎馬で・・・
869潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/23 19:56 ID:0nio0+Mr
しんどいなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:36 ID:jUSEfF4S
潜水艦ウザイ
ヒーターをケツの穴に突っ込んで早く寝ろ!
871潜水艦  ◆vNFYAR5c0g :04/04/23 21:21 ID:VPQXajvw
>>870
なかなか、おもしろい台詞やな。笑ってしまった。
使ってもいい?センスあるな
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:26 ID:/C7CgZ+4
>ヒーターをケツの穴に突っ込んで

肛門と糞が焦げて凄くイイ匂いだろう
ふざけんなアホ想像させるな オェーー
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:26 ID:X+SnbNoV
>870 MB 読者?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:02 ID:o0jCdlOP
ディスカス初心者には、やはりワイルドより
ブリードものの方が向いているんでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:04 ID:woydGVnD
>>871

単なる雑談は雑談スレで頼む。
これ以上荒らさないでくれ、新社会人。
876サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/24 00:05 ID:GvWgts9b
>>サムライだと
  エェ−!! 

コテハン呼んでくれてありがとう(@。@)
みなさんは私がレスにかこつけるとの事で
正式なコテで呼んでくれなかったし

>>866
サムライって書いてくれて感謝します
(禿笑
877ヽ(´ー`)ノ今日も元気!!:04/04/24 00:10 ID:ERJBmumM
稚魚は今日も元気に塩ビパイプに蠢いています。ちょっと数が減ったかも。
パイプ下にも10匹程、転がって動いてます。

明日あたり、体着する予定?なので、とても楽しみです。

雄も雌も体色が黒くなって来ているので、ミルクが出始めたのでしょうか。
過去にない変化にワクワクです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:21 ID:o0jCdlOP
>>876
結局一週間ももたずに書き込みかよ。
出来ないなら最初から書くな、クズが。
だからお前は嫌われてるんじゃ、この知能障害児が。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:25 ID:DaN6EQPd
あ〜あ、また基地外が出てきたよ。
こいつほどいいかげんなヤツ他にいないね。
よくもまぁ、恥ずかしげも無くサムライなんて
名乗っているもんだ。
「厚顔無恥」の生きた見本だね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:38 ID:GvWgts9b
(・∀・)ニヤニヤ ポー(マイケルjネ)!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:45 ID:VM5aiAE9
皆様、記憶力が非常に悪い珍獣を発見しましたので、
ご報告いたします。

832 :サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/19 23:25 ID:sGKsMkVe
解かりました三度ときましぇんつもりでぇす

876 :サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/24 00:05 ID:GvWgts9b
>>サムライだと
   エェ−!! 

コテハン呼んでくれてありがとう(@。@)
みなさんは私がレスにかこつけるとの事で
正式なコテで呼んでくれなかったし

>>866
サムライって書いてくれて感謝します
(禿笑
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:46 ID:yOgJmFlt
>>879
「無知」でもあるわな。w
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:53 ID:GvWgts9b
君は日本語わかるの??バカ???

>きましぇんつもりでぇす
よく読めバカが、君のようなバカが書き込むと
予定が変わり気持ちが変化するのよん,
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:07 ID:GvWgts9b
>>881
ウマシカ??ケラケラ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:45 ID:lZqtv2b9
お前ら、いい加減にしてくれ。
ディスカス以外のネタは他でやれ。
サムライも粘着も頼むからここに来るな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:49 ID:DPUL7GOT
>>883
幼稚園児レベルの言い訳だな。W
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:02 ID:657ynlcR
ディスカスの話題ねぇ
ワイルドの入荷もそろそろ終わりだけど、すごいの買った人います?
おいら値切って値切って、ロイヤルブルーを分割払いで(w)
買いました。
高かったけど、大満足です。
888(´・ω・`)体着まだ・・・。:04/04/24 23:51 ID:XPnyI1rG
残念ながら、本日は体着しませんでした。ざっと目分量ですが、真っ黒い
稚魚が150〜200程いるようです。覗くと雄と先輩諸氏に怒られますので
ちら、ちら、としか覗いてませんが、まだ(卵嚢?)がおなかに有るのか、腹
がでかいので、明日かな〜 と思ったりしています。
暗いと子が迷うと思い、今日から水槽面の8W球に加え、20Wの電球を追加して
みました。 方法として誤っていたら、御指摘下さい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:27 ID:Im3U3H+N
>>874
無難
ワイルド欲しければF1ぐらいでがまん
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:27 ID:hawzDUnO
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:29 ID:hawzDUnO
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:30 ID:hawzDUnO
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:32 ID:hawzDUnO
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:36 ID:hawzDUnO
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:48 ID:hawzDUnO
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:48 ID:hawzDUnO
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:49 ID:hawzDUnO
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:50 ID:hawzDUnO
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:52 ID:hawzDUnO
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:52 ID:hawzDUnO
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:59 ID:hawzDUnO
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:07 ID:hawzDUnO
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:08 ID:hawzDUnO
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:11 ID:hawzDUnO
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:12 ID:hawzDUnO
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:13 ID:hawzDUnO
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:16 ID:hawzDUnO
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:19 ID:hawzDUnO
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:21 ID:hawzDUnO
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:21 ID:hawzDUnO
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:23 ID:hawzDUnO
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:25 ID:hawzDUnO
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:26 ID:hawzDUnO
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:28 ID:hawzDUnO
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:29 ID:hawzDUnO
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:31 ID:hawzDUnO
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:32 ID:hawzDUnO
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:33 ID:hawzDUnO
本日はこれにて終了。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:38 ID:HCXJO4hd
無駄だ、烈しくつまらん
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:54 ID:RPwrZ0A3
890〜918ってやはりあの基地外か?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:00 ID:ZnDze/vr
919の方が基地外らしいぞ。
こんなスレ、早く消えてしまった方がいいかもな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:17 ID:f+h882wK
>>919
お前、ここに来る資格ねーんだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:39 ID:9RVTWKd+
>>888
直径2〜3aまでは1日で全滅する可能性もあるから慎重にね(´・∀・`)
924(´・ω・`)ガッカリ・・・:04/04/27 08:31 ID:ecHkXqPz
888>923
既に、全滅しております。・゚・(ノД`)・゚・。 。体着は今回もしませんでした。
良くわからないのですが、せっかくまとわり付いた稚魚を口に含んで、
雄雌交互に産卵塔に戻す行為を繰り返していました。もしかして子育て知らない
のでは無いかと思ったり。皆さんは何回位で繁殖成功しているのでしょうか?

昨日よりまた雌が産卵場所をつつき出しています。頑張って( ゚д゚)ホスィ…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:19 ID:i5wsfZ6m
失敗したら、とりあえずしていなかった水替えをしろ。
また直ぐに産むよ。

>雄雌交互に産卵塔に戻す行為を繰り返していました。

覗くなって何度言わせるんだよ・・
普通にやる行為なんだから、どうでもいんだよ、
産んだら、ほっといてあげろよ。

926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:59 ID:vdbnNqP5
最近「ソリッドブルー系」のワイルドがよく入荷してるけど....ワイルドっていうのは嘘だよね?

昔読んだ雑誌でヘッケルをブル−しかいない水域に放流して交雑種をつくっている
なんて事書いてあったけど、を放流したソリッドが捕まっただけじゃないの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:31 ID:LaEIAD8Y
>>926

そのとうり!わかってますね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:31 ID:M/mlya7n
>>926 俺も気になってた。
ありえないもんな、あんなひと昔前に流行ったベタ青ハイボディ−のワイルドなんて。
最近のブル−系ワイルドはフルラインロイヤルでも安くなっているから、
ソリッド放つ前にRRBを放流してロイヤル増やしてるのかね?
もしくはショップ(問屋)の虚言?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:38 ID:XkFHi6PC
やっぱおまえの考えは単純だなぁ

>RRBを放流してロイヤル増やしてるのかね?

ラインは線でも別格に美しさを醸しだす「ライン」があるでしょう

>ソリッド放つ前にRRBを放流してロイヤル増やしてるのかね?

んん?ワイルドを何年観察してもワカラン人がいるんだね、ヤメタラ
いちいちハイボディのブルー系ワイルドなんて今更説明せんでも
よし ん、ナニRRBだとなプッ、そんな事はディスカスやる人なら誰もが認識
してることなんよ今更RRBとはな。W
 
ごめんねイナちゃん(プゲラw
930:04/04/27 22:14 ID:cDkLo4Wx
こいつってあの基地外?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:22 ID:1J0r6OtW
>>930
別人かもしれんが、文章を読むと同レベルなのは間違いないな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:04 ID:AWoSF48+
ロイヤルクロスというのはヘッケルとブルーの交雑種のことですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:52 ID:pT7olLsw
>>931 (・∀・)ニヤニヤ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:26 ID:mt/VAM/M
ワイルドってもう季節的に入荷しないって知らなかった。
ちょうど水槽が空いたからグリーン買おうと思ったのに。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:13 ID:SIhcOvar
また、バカが湧いてきたよ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:32 ID:R/c/BUdB
>>935
omaemonaー
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:44 ID:7Xj6VjnE
このスレを読んでいれば解ることだが、
たまたま耳に入れた言葉を、そのまま自慢するのが例の基地外の特徴です。
ディスカスについてはA○C仮歯氏の言葉のコピペ。
ようするに、こいつのレスは全て受け売りとコピペ。
本当は自分で考える脳はないクズです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:55 ID:P882Jabb
どうもです、このスレを初めから読ませて頂きました、

サムアイもアホだけど粘着は本当にしつこいですね (@@)
粘着さんいい加減に退場してはイカガですか?

>サムライおまえは憎めんからまた出てきていいよ
*アホな書き込みあんまりするなよ、
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:01 ID:Gkyn5nTp
自作自演、お疲れ様です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:02 ID:RnyCFPwj
この中に潜水艦がいるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:39 ID:i6Hvz1e1
>>938
世の中全てのアホに失礼だろうが!
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:22 ID:BOUFDsSN
この中にA○Cがいるらしいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:57 ID:7mqtyN9N
ディスカス飼育にテトラのブラックウォーターってどう?
書籍には効果がある、って書いてあるけど、あれ値段が高いし、
水換えで無駄にしている気がするし。
漏れは繁殖をさせようとは思っていないし・・・。
944サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/29 23:41 ID:qCPiPW4U
>>938
アホとは失礼ですな、まあいいか^^
ブラックW使う事に否定はしませんが

やはり毎日の水換えが基本と私は思いますよ
確かにディスカスを上手に飼育する事はある意味
「水換え奴隷」のようですね、

オイオイ、ロムするなよおまえらは不精者か?解かっているだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:23 ID:+0TYkwCM
レスのネタ作りのために魚殺すヤツに、書き込む資格無し。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:12 ID:NPvM+qnI
>>944
これからは君をディスカススレーヤーと呼んであげよう。
それとも鮎殺しの方がいいかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:17 ID:6j1BmjVB
>>946
>ディスカススレーヤー
ワラタ。
相手のレベルに合わせて渾名つけてやるなんて、
かなりの親切者だな、君は。
948サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/30 09:56 ID:TFuWUYC7
誤解せんで欲しい、何故なら私の師匠は言いました
「意義アル殺戮ノ上二今日ノ繁栄ハ成リ立ツ」
つまり解からないことがあるときは自分で実験しなさい
との事だろう、確かに実験により死んでしまったディスカス
には可哀相なことだと思うが、実験によりマゾ○ンの毒性に
ついて解明できたし、私としてもカナリの代償払った事になるし

皆さんそういう事なのです解かってください
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:31 ID:Jvn/6rYZ
おい、そこのクズ!
お前、なに書き込みしてるんだ?
自分の>>832レス忘れたのか?
「つもり」って書いてることを言い訳にして恥ずかしくないのか?
それでよく社会人として生活していられるな。
保育園に戻った方がいいんじゃねぇのか?
書き込むネタ欲しさに放流された鮎殺す基地外は二度と来るな。
950サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/30 11:06 ID:q/ZIO1Bq
「つもり」は「つもり」でぇす
予定変更があるわけよ、それに鮎は殺してましぇん
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:18 ID:RKTw2Vsm
ディスカスの死体、川に流してんじゃねーよ。
あきらかに不法投棄じゃねえか。
本当に救いようのないヴァカだな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:02 ID:q/ZIO1Bq
>>951
そですね、今から回収に行ってまいりやす〜
953サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/04/30 21:10 ID:nnArPPi8
川に行ってきましたディスカスは流されたのか
見つけることが出来ませんでした

仕方ないよな
実験で死んだディスカス達ゴメンね成仏して下さい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:22 ID:g2HnhBLV
「実験で死んだ」とか書けるなんて、
まともな神経とは思えない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:29 ID:Z7KavE5j
>>953

で、一緒に捨てたセルフィンプレコはどうした。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:35 ID:nnArPPi8
そんなの居たかなぁ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:51 ID:RHIBchC1
またバススレに逃げ込んで、慰めてもらえよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:57 ID:WMlqQFmd
ムシ駆除にあんな薬使うからだ阿呆が
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:50 ID:XT+xe8+7
>>958
懲りました今後は使用しましぇん
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:01 ID:Hd95tMuG
あぼーんできないからコテハン入れてくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:04 ID:XT+xe8+7
いらぬお世話だID見ろ荒らしが。w
962サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/01 03:40 ID:EMkReLJk
麻原じゃあるまいし、なにがあぼーんだお笑いだぜプッ
2チャンネラーかなんか知らんがマジメにディスカス
考えているひと居るの?コレだから2chはバカに
されるんだな

おっとスマン、中にはマジメな人もいたけどな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:34 ID:DBflxo8F
>>962
真面目にディスカスのことを考えている人は、
実験で薬殺し、その死体を不法投棄したりしません。
964せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/05/01 11:46 ID:7IjXhEbH
170 名前:サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/01 10:46 ID:9z80YXHB
薬の効能を確認するために水温を高めに設定し
チョット多めに薬を投与したら数時間後に全滅した

ディスカスたちよスマン許してくれ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:15 ID:7ycTNa3w
サムライって将軍以下の最低キャラだね。
966サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/01 22:32 ID:FdB7P1RM
本日バーゲン品のディスカスを買いました
三枚で4.5マンでした、今度は実験で殺したりしません
 愛情いっぱい大切に育てます
ディスカス愛好家の皆様も水換え等大変でしょうが
可愛いディスカスの為に頑張って下さい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:54 ID:U+5Jgmdv
>サムライ様
 ディスカスのペア形成に付いて質問させて下さい。
 15Cm程のディスカス4匹(性別不明)をアルタムエンゼル8匹と共に飼って
 います。なかなかペア形成しないのですが、アルタムの為落ち着けない
 ことが原因となるでしょうか? 普段はお互いを無視しているようですが
 餌と産卵場所となるパイプの周りでは、張り合っているように見られます。
 ご意見、宜しくお願いします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:57 ID:GjvCJNrL
今日、世界で最も不幸なディスカスが三尾出現しますた。
969サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/02 00:14 ID:faNXXgO7
>967
うーん、まず水槽のサイズは?塩ビの他に産卵等は?塩ビだけですか?
アルタムとディスカスは相性は良いはずですが恐らく水槽内の落ち着く
所が狭くて互いに場所取りをしているのではないでしょうか、あと餌は
数箇所に分けてやって下さい、将来的にブリードを
お考えであれば別にする事をお勧めします。このままでもぺアーは
出来る可能性はありますがストレスにより調子を落とす可能性も
あります、基本的には許されるなら別々に飼育してください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:42 ID:+htLbGRl
>>969
こういう質問にはすぐ反応するんだね。
都合の悪い質問には答えないのに。w
971967:04/05/02 02:09 ID:AiCYGjP0
>サムライ様
 水槽は150×60×60 オーバーフローです。
 産卵塔は塩ビパイプのみ、3本等間隔に配置しています。
 基本的な事で申し訳ないのですが、濾過槽からくみ上げにエーハイムの
 水陸両用ポンプ1260(http://www.eheim.jp/1260.html)を使用し、糞掃除
 の簡略化の為、水槽右から左へ流れを作っています(オーバーフローパイプ
 へ集める為)。結果、ディスカスもアルタムも普通は右に向かって泳いで
 いますが、こういった水流は良くないのでしょうか?
 もしかして落ち着けない原因はこれの可能性も有りますでしょうか?
 お願い致します。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:16 ID:liOb9975
坊主の道楽だな、、、
973サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/02 02:58 ID:/W6ic/QT
>>971
驚きました、てっきり600×450×450のタンクと想像していました
正直言いましてこのタンクは混泳用です、使用する人は限らて
おりあまり多くいません

ポンプも上等品ですね(私はレイシーのマグネットを使ってます)

>15Cm程のディスカス4匹(性別不明)をアルタムエンゼル8匹

このタンクでコレだけの数ですか優雅なものですね、しかし
あまりスペースが広すぎると逆に怯える事もあります、その辺は
どうなんでしょうか?糞掃除について水流を作る事は私も行って
いますがバルブを調整してサカナに負担が掛からない様に微流に
しています、基本的には水流による圧力はディスカスにとりかなりの
負担になるのは事実です、お話から察すると水流に逆らって泳いで
いる様でけっして好まれる状況にはないようです、バルブを調整して
水流を弱めてください、それとドイツのブリダーはこの様なタンクには
流木を使っています、つまり「漁礁」と考えて下さい、サカナたちは
かなり落ち着くはずです、参考にして下さい。

974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:32 ID:3wDzbFvw
コピペ乙です。w
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:03 ID:4dTs1uT6
>サムライ様
 たいして参考になりませんでした。
976971:04/05/02 10:11 ID:xeQsAv/o
>サムライ様
 ご指摘の通り水槽に較べ、魚数が少ないのでスカスカの状態です。
 ちょっと前まではもっといたのですが、☆にしてしまいました。
 水流はご指導の通り、弱めてみます。流木は大きいのが手に入らないので
 レンガ等を入れてみます。ありがとうございました。
977サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/02 14:07 ID:9gnhpg9R
マジメな話だが次スレは>>976のようなお方が
立ててくださいつーか976さんもう立ててもいいかもよ
978サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/02 21:56 ID:6qoMiOwt
GWage!
979名無しさん@お腹いっぱい。
お薦めのショップを聞かせてください