インフゾリア研究会

このエントリーをはてなブックマークに追加
815pH7.74:2012/05/27(日) 11:07:15.60 ID:ifhV9YYt
(`・ω・´)
816pH7.74:2012/05/29(火) 22:34:27.72 ID:MSWtQuhI
水槽の黄ばみが酷いです。
濁りはほとんどないのですが、小便と間違えそうなレベルです。

原因は何でしょうか?調べる方法等を教えて頂けないでしょうか。
またバクテリアによる分解は可能でしょうか?

生体の入れ過ぎ、水替えをするは無しの方向でお願いします。

生体:メダカ、アカヒレ
餌:乾燥ミジンコ、キョーリン メダカ・タナゴ・フナの餌(配合飼料)
状態:ベアタンク
濾過:OF(ミジンコ槽との循環)
817pH7.74:2012/05/30(水) 01:42:10.62 ID:9QThW5TZ
流木とか入れてない?
818pH7.74:2012/05/30(水) 18:13:50.18 ID:tFv7rgH+
ソイルを入れて初期はそうなるよ
819pH7.74:2012/05/30(水) 21:27:47.40 ID:ZOfdF57C
>>817,818
流木、ソイル、水草等なしです。
水草はそのうち入れるかも知れない。
820pH7.74:2012/05/30(水) 22:57:44.67 ID:4ysu9mDE
>>816
そんなことより、なぜここで質問?
821pH7.74:2012/05/30(水) 23:25:50.89 ID:ePE9y7NI
無能なんだろ
822pH7.74:2012/05/31(木) 01:20:23.96 ID:dX8SD4y0
>>820
バクテリアの働きが大きく関連していると思われるから。

>>821
お前がな
823pH7.74:2012/05/31(木) 01:30:19.47 ID:dX8SD4y0
ナンカ面倒臭ソウナノデ別スレデ質問スル事ニスル。
824pH7.74:2012/05/31(木) 15:34:33.49 ID:HDZwuwTf
原因はエサだろう
オゾン入れたら黄ばみがとれるよ
825pH7.74:2012/06/06(水) 02:28:27.62 ID:6OBIC4Zc
まっずぃ…
酔っ払ってインフゾリア培養中の液体飲んでしまった…

蓋付きガラスカップで便利だからワンカップの容器で培養してるんだけど、
酒飲みながら稚魚に給餌してたらまさかの自分に給餌orz

仕込み後24時間以内のエビオス溶液だったのが不幸中の幸い?
826pH7.74:2012/06/14(木) 01:10:45.87 ID:6+oxOgvu
>>825
わらたww
24時間以内ならさほど臭いもなかっただろうが気持ち悪いだろうなw

俺はさっき残り半分以上あったネピアの箱にぶちまけてしまった。
値段以上のショック。
827pH7.74:2012/06/25(月) 15:42:02.26 ID:rSaRASxb
目視できるほどこんなに沸くの!?

インフゾリア発生実験
http://www.youtube.com/watch?v=G0EVQJEYcxM
828pH7.74:2012/06/25(月) 20:40:00.17 ID:RLkX12Ud

>>827
これが本当なら、物凄く不潔な環境に投稿者は住んでいるという事だなw
829pH7.74:2012/06/28(木) 00:33:10.37 ID:cdN2t8Iv
>>827
飼育水って何の飼育水か気になる所だな。
830pH7.74:2012/06/28(木) 20:51:42.72 ID:OoXkY3WK
>>827
脆弱だから購入したインフゾリア(ゾウリムシらしい)が種だけど、
エビオス入れたカップに数滴で2日後には粒々がウヨウヨになる。

保険で長期放置可能なワラ汁で冷蔵庫でキープしといて、
使う分はエビオス培養でやってる。
831pH7.74:2012/07/03(火) 23:56:14.66 ID:skQVZGpQ
>>830
どこで買われました?
↓です?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130665006
832sage:2012/07/04(水) 07:05:34.17 ID:KBABwI+h
↑線虫が混入していて駄目だったな
線虫もインフゾリアではあるが・・・
餌として有効な他のインフ(ゾウリムシ等)が駆逐されるから
お勧めできないね。
833pH7.74:2012/07/04(水) 08:04:55.55 ID:9WEGBjic
>>827の真似してエビオス水にゾウリムシの沸いた水10mlくらい入れて放置
今日で3日目?くらいなのに水面でワラワラ殖えまくってる!
834pH7.74:2012/07/04(水) 23:18:25.05 ID:XTJcNyfE
>>831
>>830だけどそこで買った。普通に良かった。
とか言うと未だにステマだ何だと言われる流れになるのか?

ただ今の暑さだと簡易梱包発送だと厳しいかも

>>833
そのまま放置するとなんか勝手にコップの中で対流が発生する時がある。
熱々の味噌汁みたいな感じで上昇流と下降流が出来てグルグル回る状態。
そうなると臭うようになるからその先どうなるか試して欲しい。
835pH7.74:2012/07/22(日) 14:00:41.27 ID:ZPuR6D0I
>>834
ゾウリムシの対流がグルグルしてたけどそのまま何日も放置してたら
ゾウリムシの数激減、水がだんだん透明に、臭いも弱くなりました。

さらに放置したらみんな死滅して終わり?な予感だったので

我慢できずにエビオス半錠ぽとんと落としておいたら、
また数日でグルグルが始まりそうな勢いでゾウリムシ増えております。
836pH7.74:2012/08/01(水) 23:29:11.22 ID:mw+ouyZV
誰かこれ使ったことある人います?

熱帯魚用マイクロベビーフード 輪形微生物卵 BISEIBUTSU-Egg
http://osakanano-mori.ocnk.net/product/584

インフゾリアやプランクトンとも呼ばれる輪形微生物を
非常に簡単に大量発生させ、稚魚の飼料にすることが出来ます。

と書いてありますが、買う価値はあるのかなと・・・?
837pH7.74:2012/08/03(金) 22:52:00.19 ID:8bDETxHU
ホムセンのEMぼかしを飼育水に入れれば、普通に沸かないかな?
一生間に合うくらいの量だけど
838pH7.74:2012/08/03(金) 23:11:54.05 ID:MTPXzlWj
>>837
生ごみコーナーの
EM生ごみ発酵促進剤ってやつでOKでしょうか?

一生使えるとありますが
どのくらいの量をどのくらいのタイミングで入れれば良いのでしょうか?
839pH7.74:2012/08/04(土) 20:50:26.37 ID:mOtsXz6i
>>838
いや 俺もそれでいいか聞いてるんだが・・・
ちなみに俺のはEMミラコンみたいな名前だったような?
ぶっちゃけ米糠だよね?!
飼育水に耳掻き2杯分いれて放置
白いモヤモヤでるから、いいんだと思う
840pH7.74:2012/08/04(土) 21:58:12.83 ID:2MmbP3CN
>>839
なるほど。
教えていただいた情報をもとに個人ブログとか見まくってきましたが
EMぼかしは米ぬか+EM菌なやつで
微生物の素と同じものなんじゃないか?って意見の人もいますね!

ホムセンでEMミラコンかってきましたので、耳かき二杯くらいいれてみますね!
841pH7.74:2012/08/05(日) 07:12:23.64 ID:zASUzDuK
米粒でも増えるしカロリーメートでも増える。
だだ増殖の速さに違いがでる。
EMは徐々に酸性に傾くのでお勧めできないなw
842pH7.74:2012/08/05(日) 13:23:29.90 ID:U/yklHYI
酸性に傾いていかない発酵資材なんてあったっけ?
843pH7.74:2012/08/05(日) 15:40:36.41 ID:zASUzDuK
emは使用頻度や量によるがPh3.5くらいま下がる。
出涸らしの茶葉でも増えるよ
844pH7.74:2012/08/06(月) 23:43:18.68 ID:G0LROnFV
インフゾリアを沸かすだけなのに水質を強酸性にする必要ある?
845pH7.74:2012/08/07(火) 08:03:11.11 ID:5U97l1F6
ID:zASUzDuKはEM発酵液やえひめAI-2などの資材原液を造る際の原液や資材の酸度を言ってるだけでEMを使った場合の環境のphは知らないんじゃないの?

もしEMを使えば環境がph3.5まで下がるとしたら、EM浄化法とかやった水系やそれが流れ込んだ日本近海は酸の海になっちゃうよ
846pH7.74:2012/08/07(火) 21:35:07.51 ID:/p+hmde3
ゾウリムシが釣れましたね
847pH7.74:2012/08/09(木) 10:11:14.32 ID:zv1rAmy/
>>843
pH3.5以下はEMの安全性を保証するガイドラインであり、EMの原液はすべてpH3.5以下に保たれている。この強い酸性液の中では有害な微生物は生きられない
また、EMを希釈するとpH7.0前後の中性になる。
848pH7.74:2012/08/09(木) 21:04:56.74 ID:a4FHFE68
飼育水に、耳掻き2、3杯程度のEMミラコンでそんな数値下げる力ある?
しかも、沸いたインフゾリアを水槽に入れたら、かなり希釈されるし
問題なくね?
849847:2012/08/09(木) 22:53:18.35 ID:zv1rAmy/
>>843
つまり、通常使用するようにEMを希釈してほぼ中性となった状態で使う限りは
pHが下がる心配はない
850pH7.74:2012/09/09(日) 12:09:19.04 ID:wDsFRSVL
インフゾリアw

水槽に痰でも吐いてろ池沼どもがwww
851pH7.74:2012/09/10(月) 21:38:55.58 ID:vlTrPtgP


浜崎あゆみ
AKB48
初音ミク



852pH7.74:2012/10/07(日) 23:31:57.31 ID:SonZr3wm
すみません、教えていただけませんか。
水槽の底に金魚の餌の食べ残しがあったら、
気温が高い場所に2〜3日ほっとくと白いもやもやが回りに沸いて丸い
コロニー(?)みたいなんができますが
あれもインフゾリアの一種なんでしょうか?
(ベタの稚魚が生まれたので使えそうなのかな、と思いまして)
物知らずですみません。よろしくお願いいたします。
853pH7.74:2012/10/07(日) 23:41:36.73 ID:rjewaYO8
水カビじゃないの
つーか2004/01/21(水) 19:23 って偉い古いスレだな
アクア板だけじゃなく2ちゃんの中でも相当古いだろ
854pH7.74:2012/10/07(日) 23:47:16.87 ID:jmHZZmpg
アクア板で一番古いのは↓かな

【機具】メーカーへの要望を書き込めや!【餌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067061930/
855pH7.74:2012/10/07(日) 23:53:40.41 ID:jmHZZmpg
そして2ちゃん全体で一番古いスレ

今さらE−500
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/978195351/

以上スレチで申し訳ない
856pH7.74:2012/10/07(日) 23:55:56.72 ID:rjewaYO8
>>854
上には上が居たなw
アクア板最古に2ちゃん最古か
記念品だなもう
857pH7.74:2012/10/08(月) 09:23:54.84 ID:fk20cZn1
とくに最近は書き込み量が激減してるし落ちても仕方ないレベル
858pH7.74:2012/10/12(金) 00:27:28.32 ID:HifoJ9c0
にちゃん最古スレってもうこんな年代まで来たのか
ちょっと前まで「残り少ない90年代スレ」とかいってvipのカスに埋められてた気がする
859pH7.74:2012/10/22(月) 04:49:32.21 ID:cZpoisxD
自分はサイフォン連結水槽にて
活性汚泥槽を設けている
そこに稚魚だけが送り出されるシステムで
稚魚達が汚泥をツンツンしてる
860pH7.74:2012/10/24(水) 11:02:49.57 ID:0aopGwFp
興味があったので
インフゾリアの素っていう茶色の粉末をペットショップで買ってみました。
なんか3日でミジンコっぽいのやらなんやらいっぱいわきました。
水は薄茶色で・・・うちのベタ稚魚やアカヒレ稚魚が食べてます。
あれって、粉末を冷蔵庫野菜室保存って書いてましたが
その状態で何ヶ月もつのでしょうか。(店員さんは知らないといってました)
もしご存知の方、よろしくお願いいたします。
861pH7.74:2012/10/24(水) 13:10:16.73 ID:MCcvqBeT
>>860
インフゾリアの促進剤みたいな物っぽいから、温度さえ保っておけば数年持つんじゃないかな
うちも先日アカヒレ水槽に入れたら全部食っちゃったw
862pH7.74:2012/10/25(木) 08:58:41.92 ID:rR1VdoyC BE:775392427-2BP(0)
インフゾリアは肉眼でみるには余程、視力が良くないと確認するには困難
多分ミジンコの卵でも意図的に混入させているだけ。
863pH7.74:2012/10/25(木) 10:30:11.49 ID:tfn6vQcf
いんふぞりあの素ってミジンコの卵入ってるの?
シラクラ微生物の素ではミジンコ湧かなかった
目に見える微生物らしき姿も確認できず
864pH7.74
微生物の餌でしょ