★★コリドラス太好き!5ッセイ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コリドラスについて大いにヽ(´ー`)ノ マターリマターリ語り合いましょう!

前スレ
★★コリドラス太好き!4クリ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064887861/


過去スレ、関連スレ等は >>2-10 あたりのどこか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:53 ID:LZbTQsTY
過去スレ
★★コリドラス太好き!4クリ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064887861/
★★コリドラス太好き!3卵★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056513143/
★★コリドラス太好き!2ょいにょぃ★★
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1051/10517/1051775123.html
★★コリドラス太好き!★★
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1042/10420/1042037503.html
コリドラス好き集え!
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1028/10285/1028519351.html

関連スレ
底もの大好き! ナマズ ・ドジョウ総合スレ-Part 2-
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035980169/
プレコ専用スレLB2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045883846/
僕らも主役に! ☆ オトシン すれっど☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1044717657/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:53 ID:LZbTQsTY
※※※ コリ飼育参考サイト ※※※
飼育初心者など、なにか疑問になったらまず自分で調べれ
(各サイトには迷惑かけないように。良識ある利用を)

コリドラス大好き!
www.mars.dti.ne.jp/〜yamyam/
アクアショップever green
www.evergreen-jp.com/index.htm
プラゼール水生生物研究所
www.linkclub.or.jp/〜urano-co/
4うるふ ◆WOLF//NO86 :03/11/26 01:58 ID:YBUADyRH
>>1
お疲れ。落ち着いたら十分ににょぃにょぃに励んでくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:02 ID:dkH97516
ttp://www.linkclub.or.jp/〜urano-co/
404。
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。

漏れだけですか?
6アクアリストsp."また名無しか":03/11/26 02:13 ID:MpzB7+xO
そんなのお前だけですw
7アクアリストsp."また名無しか":03/11/26 02:15 ID:MpzB7+xO
つうかURLに全角で繋がるか!狙ってじゃなければ>>3は反省するように
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:24 ID:dkH97516
本当だ、気付かなかった・・・。
>>7、ありがとう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:42 ID:XRyUxy/O
>>1
うむ、ご苦労。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:06 ID:HoW8d4Ci
>1乙。

MacOSXでSafari使ってる奴は〜全角になる。気をつけよう。
%7Eに打ち換えるのが吉。
(p)ttp://www.linkclub.or.jp/%7Eurano-co/
というふうに
11 :03/11/26 14:34 ID:G6gExgwe
>>10
マカー用。で全角〜を確認。OSXじゃなくても
2ちゃんブラウザだと要注意。スマンね、最初に>>3
内容入れ出したの俺だ・・・
12コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/11/26 16:07 ID:AuXKh3jh
>>1
乙ー。

>>10
それって、ブラウザが勝手に変換するの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:16 ID:pIN0cZeP
コリ飼いはマカーが多いのか?
名無しの漏れはマカー
141=3:03/11/26 18:27 ID:LZbTQsTY
>>7
スマソ、確認してから貼るべきだった…

改訂版、

※※※ コリ飼育参考サイト ※※※
飼育初心者など、なにか疑問になったらまず自分で調べれ
(各サイトには迷惑かけないように。良識ある利用を)

コリドラス大好き!
www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/
アクアショップever green
www.evergreen-jp.com/index.htm
プラゼール水生生物研究所
www.linkclub.or.jp/~urano-co/
15アクアリストsp."また名無しか":03/11/26 20:08 ID:4n/ut4Sg
よくできました。
プラジエ=ルも最近新入荷が少ないよね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:48 ID:I2p9nZBx
青コリが産卵、メチレンブルーを入れた水槽に隔離して卵を孵した
のですが、カビが生えちゃってあまり孵化率がよくなかったです。
薄茶の卵が多かったので無精卵では無いと思うけど他に原因らしい事
といったらエアレーションが弱かったかと考えています。
そこで、ブラインシュリンプ孵化用のハッチャー24にコリの卵を入れて
絶えずエアレーションしたら??と考えています。
みなさんはどれくらいエアレーションしてますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:10 ID:fCL63SCS
孵った稚魚が即死だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:27 ID:nI+rq2Sk
ステルバイが、ちょっとづつちょっとづつ産み付けるから
取り出すのが非常に面倒くさい・・・
19 :03/11/26 23:29 ID:h+pTRVZW
>>16
そんなにブクブクさせなくてよろしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:32 ID:ruetHMrs
スレタイ、5ックンじゃないのか…

>>16
微妙に水の流れができるくらい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:34 ID:c2SoUXd8
白コリの雌雄の見分け方が解んないよー。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:39 ID:t1cawWOC
黒(オス3.5cm)が赤(メス4cm)の頭の上やら前で
ブルブルしています。
にょいにょいしてほしいのかしら?
赤はすごく嫌がって逃げ回っていますが…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:14 ID:9jzSoyDk
>>21
洗面器に入れて上から見てドッシリしてるほうがメス。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:27 ID:x4ggx9CM
>>16
自分も青コリ繁殖中ですが、エアレーションは水流が有るか無いか位です。
カビに関しては、孵化水槽の水量と水換えがポイントだと考えてます。
無精卵は、すぐに白く濁るのでカビる前に回収してます。

自分の所の孵化率は、30〜90%と採卵した時のロットによって
ばらつきます。
25アクアリストsp."また名無しか":03/11/27 21:24 ID:K5ns60Cj
>>23
 ま た 洗 面 器 か
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:06 ID:MDmjugaM
>>16
飼育水を使っちゃった?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:27 ID:SiDFksZs
コルレアホシュィ
2816:03/11/27 22:29 ID:/C4grO3I
 飼育水を使い、エアレーションはニッソーのエアカーテン式で
プラケースにヒータを入れて孵化を待ちました。
 卵はプラケースの真ん中あたりに勝手に集まり、ゆっくりとゆらゆら揺れている感じでした。
 カビた物はすぐに取り出すようにしたのですが還ったのは1個だけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:48 ID:MDmjugaM
>>28
水は、カルキ抜きした水道水にして
卵はプラケース内側の壁面に1個づつ貼り付けたほうがいいよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:50 ID:69dTUHiI
卵をカルキ抜きの水道水にメチレンブルーを入れたプラケースに
隔離し、水質の管理を怠らない・・でOKなんでしょうか?
もう一つ疑問点なんですが隔離ケースの水温は要ヒーターですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:10 ID:MDmjugaM
>>30
それでOK。
ただ、孵化までの日数が短いから
水質の管理、というのは考えなくても大丈夫。
孵化したら、即座にスポイトで吸い出して
別の育成水槽か、本水槽に設置した産卵ケースに移す。
ちなみに、ニッソーの産卵ケースを使う場合は
小さいほうのやつの底スポンジは外したほうがいい。
付けたままだと餌が腐りやすい。
大きいほう(長方形)の産卵ケースは底スポンジ外すと
底のスリットが大き過ぎて稚魚が落ちちゃう。

ヒーターは、水温が20度を下回るような季節は付けたほうがいいです。
付けたくない場合は、プラケースを本水槽に洗濯バサミで固定しよう。
3224:03/11/27 23:13 ID:x4ggx9CM
>>30
メチレンブルーを入れ過ぎって事はないですか?
水換えがこまめに出来ればメチレン無しでも良いと思う。

29さんの指摘通り卵は、壁面に付けた方が孵化率が良い様な気がします。

産卵した親の水槽と同じ位の水温は必要だから、
今の時期だとヒーターは要るよ
3324:03/11/27 23:54 ID:x4ggx9CM
自分は、30p水槽に外掛けフィルター&ヒーター&エアレーションで
孵化兼飼育水槽でやってます。
3430:03/11/28 00:04 ID:wHJ5PSMl
なるほど、みなさんありがとです。
我が家のみんな!準備はいつでもOKですよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:57 ID:CvKVkIyz
ところでおまいらのマイベストコリタンは何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:07 ID:OMXBXUmH
>>35
アドルホイだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:18 ID:be8cd2vz
ロレトエンシスのあのヤラシイ目が好き
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:58 ID:Jylw22q9
ハスタータスが(・∀・)イイ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:37 ID:HBF8AzTh
パンダですな。よく動くし、水槽覗き込んでも逃げないから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:53 ID:imG3D2yb
コリのミリキって何?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:58 ID:OMXBXUmH
>>40
あほプラティみたいに「なんかくれ!なんかくれ!」って集まらないトコ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:15 ID:OHk6otHG
>>35
ハブロスス、ピグマエウス、ハステータスのどれか(甲乙つけがたい)
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:44 ID:zfMr/Brr
>>35
ハスタタスだyo!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:34 ID:ewp/Hve/
>>35
spホワイトフィンで。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:43 ID:Pmub8CQy
>>35
無難にジュリーかな。でも、みんな可愛いよコリは
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:35 ID:1RbEmErk
>>35
オステオカルス。
マジ可愛い。そんなに大きくならないし。
グラキも捨てがたいけどやっぱオステオがイイ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:29 ID:SZw73KWX
ロビネアエを愛せないのは俺だけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:50 ID:j9wl5TK1
シミリス(*゚д゚*)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:58 ID:Vb9iTePT
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20031129/18372739.jpg

どちらもCo.ジュリーで売られていたものです。
手前が量販店 奥が専門店?でブラジル産として売られてたもの
こんなに違うものか?というより全く別種??
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:38 ID:C6D147IZ
>>49
手前のが、トリリネアートゥスで、いわゆる、なんちゃってジュリー。
奥のが、ベレンジュリーと呼ばれる(ベレン産のジュリーの意味)種類で
これが本来のジュリー。
最近はトリリネアートゥスが幅を利かせすぎて
本来のジュリー(ベレンジュリー)がスポットジュリーと呼ばれて
なんちゃって扱いされる事もあるけど、こちらが本物。
「本物」って書くと、「原記載されてるジュリーは未入荷だ」と
言われる方も居るかもしれないけど、そこまで言及すると複雑になっちゃう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:36 ID:FcWQqJqz
>>50
単純に ジ ュ リ ー じ ゃ な い。

本物ジュリー(原記載ジュリー)
ベレンジュリー(ベレン産トリリネ)
販売名ジュリー(トリリネ)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:20 ID:W5pszSCL
>>49
答えは「単純に別種です」でヨロシイか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:22 ID:C6D147IZ
>>51
だからさ、
http://perso.club-internet.fr/vmillat/tropicalfish/fish/corydoras_julii.htm
これを持ち出すと話が複雑になるんだってば。
コモンネームとしてのジュリーじゃなくて
流通名としてのジュリーに限定しないと
国内での話は進んで行かないですよ。
トリリネが販売名ジュリーというのは間違ってます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:33 ID:FcWQqJqz
>>53
だから、本物ジュリーという言い方をやめろってこと。
流通名ジュリーでも販売名ジュリーでも本物じゃない。
それと、違う種も混じっているだろうが、多くはトリリネ。
引用しているURLも流通名ジュリーなら認めるが、本物ジュリーは間違い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:44 ID:nXcQzOR1
めんどくさいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:46 ID:FcWQqJqz
>>52
ベレンジュリーは、きちんと分類されていない。、
別種なのか亜種なのか、ただのトリリネなのかは結果が出ていない。
つーか、誰も手を着けてないだろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:50 ID:nXcQzOR1
つか、本物のジュリーはフィッシュベースにも写真が無いってのは
どういうことなんだ? めっちゃ数が少ないのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:54 ID:FcWQqJqz
Pという店で本物を見たが、体色が全然違う。
国内にはほとんど入っていないそうだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:04 ID:nXcQzOR1
>>58
白地が色つきなのかい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:21 ID:+Op8yNEd
コリの卵がかえって稚魚を産卵箱に移したとき、エサはどんな風にあげてます?
水流が微量にあるから稚魚はエサを食べられているのだろうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:24 ID:FcWQqJqz
>>59
黄色地というかクリーム色っぽい。
トリリネやベレンジュリーとは明らかに違う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:38 ID:nXcQzOR1
>>60
稚魚のお腹がオレンジ色になってれば食べてる証拠だよん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:57 ID:sR0yfFzN
家のシミリス
♀が張り切りすぎて♂の精子がなくなったのかな
最近羽化率悪杉
稚魚は上から見ると髭が生えた精子君




シミリス is my best
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:08 ID:Ir1drBu8
>>60
水を入れた小さい容器の中にアルテミアを入れ沈んだヤツだけを
スポイトで吸い取って底の方にそーっと置いてやる。
最初の内は、食べ残しの方が多いのでスポイトで出来るだけ回収する。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:15 ID:rrwgLw3z
>>61 >>64
ありがとう!観察してみます
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:51 ID:2+ZXGyTQ
>>58
どちらかと言うと「ガラナ」に近い金色に見えたが
まぁこの話は終了しときなさい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:06 ID:hETsdTnf
>>66の言うガラナに近い金色と
>>61の言う黄色・クリーム色は、主観の相違・個人差なんじゃないかな。
俺も金色と言われているガラナが、どう見ても黄色だったことがあるからな。
6849:03/11/30 02:21 ID:VFeD+mMt
話をややこしくしてすみません。
一応うちの水槽では皆仲良くしてます(`・ω・´)
ひれの模様はほぼ同じなのに、ボディーのパターンがこないに違うのかと…
ただトリリネ(手前)の方が体格はでかくなります。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:33 ID:NqAGehUa
ニューアドルフォイってのをビッダーズで見たんだけど、こいつって
飼育法とかは普通のアドルフォイと変わらないのかなあ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:59 ID:2+ZXGyTQ
>>69
こいつは別モンと考えるべし!
どちらかと言うとバーゲシーに近いかな?
とにかく食が細いよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:13 ID:NqAGehUa
>>70
レスサンクス。

って、レスしてもらってアレなんだけどバーゲシーってのがよくわからん。。。
きちんとトリートメントすれば大丈夫なのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:52 ID:gF06sYor
>>63
梨でカラシ色でスイートポテトは確かに可愛い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:41 ID:whtZdbqo
おまいら、餌は何を与えてまつか?

漏れはメインにキョーリンのヒカリコリドラスとヒカリクレストキャット。稀にseraのコリタブ。
週1でこだわりあかむし をあげています。

クロレラやスピルリナ錠剤、プレコタブも食べるらしいのでつが、誰かあげてますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:45 ID:KjxZYp+j
人に質問する時はでつまつ言うな。まずはそれからだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:22 ID:yHOYYHrx
どっかにコルレア売ってませんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:37 ID:srLsrbhu
話題振る時くらい良いだろがよ・・・
あんまり細かい事言うとおまいさんをにょいにょすっぞ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:38 ID:XNS4CtLo
>>20
そうだよ、5ックンのはずだったよね
と、今頃言ってみる
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:16 ID:LJquTShU
>>73
タブレットなんか与えてません。
口に入るサイズの餌にしてあげてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:51 ID:2+ZXGyTQ
タブなんて与えてるヤシは・・・(以下略
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:09 ID:fdZrbsDt
Σ(゚д゚lll)ガーン  
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:19 ID:ys4SJqhv
>>80
つうか
タブレットも立派な餌だけど
繁殖、可愛い仕草などを堪能するためには
やっぱイトミミズ
すご〜〜〜〜く喜んでがっつくよ
8242:03/11/30 22:04 ID:Qor1wlM6
うちは>42で書いた小型lコリばかりですが、冷凍ブラインシュリンプベビー、
ひかりキャット、メダカのえさ(たまにテトラミン)などをやってます。(人気のある順)

ひかりキャットは結構好きですね。
同居してるミナミヌマエビもこれが大好物なので重宝してます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:47 ID:kXwamHWH
・・おまいら ローマ皇帝のようだ
コリドラス・パレタス、コリドラス・ステルバイ
そもそも学術名ってラテン語だからな

それにしても可愛いんだよね コリドラス
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:49 ID:kXwamHWH
コリドラス・パレアタスです
打ち間違いスマソ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:59 ID:U+XEiFPR
>>75
もうどこでも売りきれだろう。入ったら即売れ。
町屋の店にずっといるコルレアがいるがな。
あんまり綺麗な個体じゃないが聞いてみれば?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:04 ID:tNffbb+c
PDにコルレアイタヨ小9000円大12000円。両方で20匹位イタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:02 ID:i40lJnzZ
最近、コリが身体を水草や床に身体を擦り付けてるんですが
病気でしょうか?
なにか良い治療法はありますか?60cm水槽です。
アグテンは入れたんですが・・・(一週間前に三分の一)
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:52 ID:sEDHobWQ
>>87
健康な個体でも擦り付ける事はあります。
肌荒れ?ならアグテンも多少意味はあるかも知れませんが
寄生虫ならばリフィッシュかトロピカルNですね。
使用法は各サイトでお調べ下さい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:37 ID:QHy1bfTK
グリセウスって繁殖簡単?
5匹ほど買おうと思ってるんだけどどうせなら
狙ってみたいんだけど。>繁殖
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:07 ID:eaDRK+3G
コルレア情報どうもです。
ネット情報で、けっこうコルレア増やしてる人多いけどアドル増やせたからコルも増やせるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:53 ID:CgdhcTMy
>>90
かなり難易度は高いんんじゃないかな。
あのタイプの繁殖例はほとんど聞かない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:02 ID:eaDRK+3G
ネット情報は特殊な霊?アッシャーやレイノルジーなども増えてるらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:25 ID:CgdhcTMy
>>92
その2種類とグリセウスは違う系統だと思ってるんだが・・
範囲は人それぞれかもしれないので、「グリセウスの繁殖例は聞かない」に訂正します。
ただ、コルレアやアッシャーをコンスタントに殖やせる人は少ないと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:11 ID:QSy/q6fM
>>90
アドル
普通に飼育するのが簡単→やがて勝手に産卵→稚魚が強い→繁殖成功!

コルレア
普通に飼育するのすら困難→意図して産ませる→稚魚が激弱→繁殖失敗!

こんな感じ。

>>92
特殊な訳では無いでしょう。あなたの知らないところで
殖やしてる方は多いと思いますよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:47 ID:eaDRK+3G
コルレア
普通に飼育するのすら困難!!
ほすぃ〜けど困難では・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:51 ID:6HoNIdir
困難だからこそ、やってみたいって気はする。




失敗したら悲惨極まり無いけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:04 ID:HZGDdo75
コルレアって、パラレルスのこと?
普通に飼育できると思うんだが。
確かに流通量も少ないし高いから行き渡ってないせいか
繁殖の機会も少ないとは思うけど
6匹の単独水槽(45センチ)で、産卵したよ。
40弱の採卵で、孵化が30程。3センチに成長したのが22匹。
98名無しい熱帯魚:03/12/03 03:54 ID:/S/KoyvT
>>94
うーん、コルレアの飼育ってそんなに難しいか?
全然難しくないと思うぞ。
人によっては超低pHで育てないと駄目とか言ってる奴もいるようだけど、
普通の水でも十分育つぞ。

>>97
だよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:08 ID:6tvJABRX
コルレアを横取りされたくないマニアの流したデマだろうよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:55 ID:6HoNIdir
>>97
繁殖した時の詳細キボンヌ

ブリードが大量に出まわればちったあ安くなるのだろうか…
10197:03/12/03 20:32 ID:rQqAw7dw
>>100
詳細って言っても、他のコリと変わった対処はしてないよ。
1週間くらい、水位を3分の2くらいにして、水温を25度にしてて
換水と同時に水位を普通に戻して、水温を22度に固定したら
翌日に産卵した。
プラケースに隔離して、カルキ抜きした水道水に軽いエア。
孵化したやつは本水槽に付けた産卵ケースで、
餌はアルテミアとテトラバイタルを磨り潰した物。
少し成長したら、普段、45水槽に入れてるアドルフォイを
全部、ステルバイ水槽に移ってもらって、そこにチビコルレアを移動。
ストレーナーにカバースポンジつけて、餌はクロマとラピッド。
新規に育成水槽を作ったり、プラケで長期育成しちゃうと
死なせちゃう人も多いんだと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:00 ID:MRezWU8i
101何者だ!
凄すぎる!!
貴重な情報ありがとうございます。

ブリード物って流通しないの?
10394:03/12/03 23:45 ID:XfWX0uzv
前のログは大袈裟でしたかね?
私は勿論敗北者。

>>102
101はマニア。ラピッドを使ってる事からの推察ですが。
当たり前の事を当たり前にできる。
マニアの鏡ですね。
因みに国内ブリード物も流通してます。
10494:03/12/04 00:51 ID:ozDl8liN
訂正
鏡×→鑑○
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:56 ID:u2sQtX/i
また、ステルバイが60匹くらい孵化した。
ショップに無料で引き取ってもらうのと、
アクア系のサイトの里親募集で誰かに貰って頂くのと
どっちがいいんだろう?

以前、アドルとステルバイをサイトの里親で6人の人に
無料で引き取ってもらったんだけど
そのうちの4人が、ビッダーズや他のサイトで転売してて
ガックシ来たんだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:52 ID:nDzoFEZI
コリ愛好家と信じて差し上げた6人中4人に転売されちゃ落ち込みますね
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:17 ID:IK1Fnctj
>>105
ビッダーズで売れるんだから、直接販売。
108105:03/12/04 18:21 ID:u2sQtX/i
>>106
そうなんだよ。最悪だったよ。
引き取ってもらう時に「大事にします」「息子が喜びます」とか書いてるから
送料も、こちら持ちで送ったんだ。
文句のメール入れても、返事が無かったり「同じHNの人じゃないんですか?」
「失礼なこと言わないでください」って、逆ギレだよ。
109105:03/12/04 18:25 ID:u2sQtX/i
>>107
自営業やってて忙しいから、そこまで頑張りたくないんだ。
110コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/04 18:30 ID:pb5/u/+i
>>105
そういう事されると落ち込みますねぇ。ついてなかったですね。
「タダ」ってのが転売屋を食いつかせたのかもしれませんね。

ちなみに俺も>>107に同意。
売りたくないのであればショップに引き取ってもらった方がいいかも。
里親はまた同じ事になるかもよ。

ていうか、4匹くらいくださいw
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:32 ID:jPW9uTJp
#&9829
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:32 ID:jPW9uTJp
#&9829
113105:03/12/04 18:41 ID:u2sQtX/i
>>110
>>ていうか、4匹くらいくださいw

んじゃ、3センチくらいにまで育ったら、どこかで里親に出すよ。
ツーバヌ以外のとこでね。あそこに出すとクレクレ君が群がるから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:57 ID:lUdvE68u
115コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/04 20:08 ID:q7KYWgp7
>>113
マジですか!ありがとうございます。
心待ちにしております。

しかし、ツーバヌでしたか・・・。
あそこはクレクレ厨やら転売野郎多いですよねぇ・・・。
最近覗いてないけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:34 ID:JEfGBvsr
>>105
115には悪いけど
俺は卵から育ててるものとして
見ず知らずの人にあげる貴方と
貰う人の常識を問いたいな
知り合いにわけるのはべつだよ
知り合いなら人間関係が存在するから
相手に対して腹も立たないし転売するような人には渡さないでしょ
人にやったらそいつが
どういう扱いをしようがそいつの勝手だし
それを承知でやるべきだから相手の人間性を見ずにやるのは
危険な訳よ、それをわかって里親にだしなよ

金か手間をかけて欲しいものは手に入れる
それができなきゃ持つ資格はないと思うね
特にガキには気を付けないといけないよ
厨房はマジでたちが悪いのが多いから
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:38 ID:nPHxV/k4
>>116
いやな世の中だな
118コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/04 20:43 ID:NQq16oNe
>>116
厳しいご意見ですね。
でも、結構同意かも。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:46 ID:56K7q1vm
で、ちょっと話を戻すけど
コルレアが>>94の言うように普通に飼うのすら難しいって話と
>>98の言うように全然難しくないって両極端な話が出てくるのはどうしてだろう。

人気があるから、入荷直後に状態のよしあし無関係にすぐ買われてしまって
調子を取り戻す事ができずにそのまま、ってことが多いのかな?
120105:03/12/04 20:52 ID:u2sQtX/i
>>116
わかりました。安易に里親に出した私に常識が足りなかったようです。
コルレアは知り合いでさばき切れそうなので
今回のステも知り合いに分けて、余った分はショップに
引き取ってもらうようにしたいと思います。

ただ、115さんには約束してしまったので
今回のステに限り、成長したころに、ここでコンタクト取れれば
どこかで提供したいと思います。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:03 ID:qf9Slrj1
うんうん・・
やっぱ好きなン出し生き物だし大事に育てたいよね
ってことですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:20 ID:EoLSS+sh
>>120
それがいいよ
コルレアは上手に繁殖させてらっしゃるということで
ちょっと羨ましい
俺も手間をかけて自分のスキルを上げて
いつかコルレアも繁殖させたいと思う
今はステのアルビノを
2代かけて出したいと思っています ガンバルウ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:37 ID:56K7q1vm
>>120
ショップで引き取ってもらう代わりに
餌とかカルキ抜きとかの消耗品貰ってくるのはどう?
124120:03/12/04 21:51 ID:u2sQtX/i
>>123
なにかくれるかなあ?
田舎の町だから、コリに力を入れてるショップが無くてさ。
(デュプリカレウスをアドルの名前で売るような店だからね。)
(他には、コリのヒゲがぜんぶ無いような店とかね。)
基本的には無償引取りだけみたいなんだ。
子犬のようなウルウルした瞳で訴えてみようか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:33 ID:UF1ki23P
収束気味な話題だけどたまらずレス。

無料という言葉に異様に喰いつくヤラカがたまらなく嫌い。
掲示板とかに「無料でください」とか書き込むヤカラを襲いたい。
誰も見ず知らずにウンコ以下にゃやらねぇよ。
くだらねぇゴキブリの吐息をネット上のトラフィックに影響するから
書き込むんじゃねぇよ。nyよりタチ悪ぃんだよ。
126山科:03/12/05 00:59 ID:GbAoEawE
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 03:27 ID:T6g2fNzX
>>119
駄目な奴が育てるから死なせる。そういう奴はコルレアだけじゃなくて何匹も病気出してるだろう。
人気があって値段も買えない値段じゃない、でも数が少ないから
そういう失敗話が目立って一人歩きしちゃってるような気がする。

>>124
何かくれるかくれないかは別として、知らない奴に安価で譲るよりも、
ショップで売って貰った方がいいよ。俺は家で生まれた魚はショップで引き取って貰ってる。
数が多かったり、単価が高い魚だったりすると「餌と交換させてください」って言うよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:55 ID:CSDgslom
>>124
ttp://www3.tokai.or.jp/rainforest/

ここがブリーダーさんを募集してる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:32 ID:y2qDSI1p
青単独飼育でもにょいにょいさせられない漏れにはブリーダーなんて・・・

ま、里親の条件で転売不可とか付けとくとかで。(態々条件にするまでもなく当たり前だと思うが)
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:04 ID:mXRJ0sg9
>>125
へたくそな日本語だな。小学校から出直しとけ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:37 ID:nSrp119X
レティキュラータスってレアなの?なんか突然ほしくなっちゃったんだけど。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:11 ID:vO0EJFj9
今日ステルバイ2匹追加しました。トータルで6匹。
早くにょいにょいして( ゚д゚)ホスィ…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:42 ID:ad9C5+Us
もう、にょいにょいすんな!おまえら。
一度に3組もしやがって。
プラケース足りないんだよもう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:50 ID:vO0EJFj9
>133
それ( ゚д゚)ホスィ…。DLさせて下さい。
135うるふ ◆WOLF//NO86 :03/12/05 22:57 ID:6tkez14u
>>132
幾ら追加してもオスメス揃っていないと(以下略
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:59 ID:HnZ/XxvW
>>135
132ではないが、はじめに買ったステルバイ 5匹が 雄:雌=1:4 だったので
他のショップから2匹追加した。

雄:雌=1:6になったよ! (;´Д`)・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:20 ID:mFQ3a43U
>>136
パーラダイスのような環境でつね(;´Д`)ハァハァ
うちのステルバイ×3はどうも男所帯だ(鬱
138名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 19:03 ID:uTHob1Oj
久しぶりにペットショップに行ったらパンダが6匹いたので全部お買い上げしました。
ボーナス出たけど大幅ダウンの為、これにて終了....
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:00 ID:kG4NB7zj
うちのコリタン、赤コリはえさ食べて育ってるんだけど、青コリがなかなか大きくならない。
えさあげても、赤コリはすぐに集まってくるのに、青コリは全然関係ないとこを探してる。(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:07 ID:4puYHKM8
2週間前にピグマエウスを6匹購入。
入荷したばかりのせいか、ショップの水槽にいる時から背びれを畳んでいたのですが、
薄めの塩水などでトリートメントしてる内に、4〜5日後には元気になってくれました。
近日中に本水槽に仲間入りさせます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:10 ID:pRQxHCt5
>>131
プラレールがそこら辺のオークションに出品してるぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:25 ID:uTHob1Oj
>>139
うちの場合、青コリは結構食ってるみたいだがアクアタスとステルバイはいつもみんなが
ガツついてコリタブ食ってるのに水草の所でぼーっとしている。いつ食ってんだろう?

>>140
いいなあ。うちなんかピグマエウス見にいったら目の前で全部買われてしまって、それ以来
入荷無し....
143140:03/12/07 23:43 ID:4puYHKM8
>>142
レスどうも。
私が行った店も売り切れるのが早いので、状態が芳しくないのを承知の上で買ってしまいました。

青コリといえば、先日ホームセンターで綺麗な青コリを見かけたなぁ…
うちは小さいコリばかりで混泳はムリっぽいので諦めましたが
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:32 ID:5WMKRcsf
赤コリは元気な風で急に落ちたりする。
水質悪化はまずないし、食いすぎかもわからん。
ステルバイや青コリはそこそこ食べて常に元気。
お勧め。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:33 ID:5WMKRcsf
あとハスターテスやピグミは水のできた水槽で10匹前後群遊させるとお勧め。
できる前だとやっぱ小さいだけによく落ちる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:35 ID:Rezs7R0H
底床が溶岩砂の水槽があるんですが白コリ入れても大丈夫でしょうか?
いつも底の方に居る魚みたいだからザラザラした砂だと傷とかつきそう
すみませんがコリ初心者なもんで、
みなさんの意見聞かせて下さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:27 ID:5kEW08zO
いつも底の方に居る魚みたいだからザラザラした砂だと傷とかつきそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 06:38 ID:IEJkCpqY
底の方にいるよりも砂ホジホジしてる時に傷がつきそうだよね。ちなみにうちは白コリ
だけは別水槽に入れている。泳ぎまくり&エサがっつきまくりなんで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:02 ID:Rezs7R0H
>>147>>148
ありがとう。
コリの動きを考えれば間違いなく傷つきますよね・・・
やめておきます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:31 ID:d0SQM6+9
睡蓮の冬支度をしてたら
蓮鉢の底に大量のアカムシを発見。

スポイトでとってコリにあげたらチュルっと美味しそうに食べたよ(*´д`*)ハァハァ
やっぱ生餌ってのはいいんだね。
たまにはイトメでも買ってきてあげようかなぁ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:35 ID:GqQW73el
>>150
うちは庭の池で錦鯉を飼ってますけど
デッカイ池用フィルターの中にアカムシが発生するので、取って与えています。
生きてるアカムシを食ってる時のコリは目の輝きが違いますね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 07:35 ID:UiyDZEZH
>>151
半永久的に採取できるってことですか、いいなぁ…
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:51 ID:imbQjn9I
コケがすごいのでコリ2匹を買って、小赤4匹と一緒にしました。
コリをまともに見たのはこれが初めてですが、結構俊敏ですね?
もっともさもさ動いてるのかと思いきや、ぴゅぅ〜っと結構早く
水槽内を行ったりきたりしてます。
上部ろ過から落ちてくる水に逆らって泳いだりしてますが
こんなもの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:52 ID:imbQjn9I
あ、ごめん、コケがすごいから買ったのは石巻貝。
石巻貝を買いに行って一緒に買ったのがコリ。
155コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/10 14:42 ID:s4WOJwE8
>>153
そんなものですw

まあ、しばらくすると落ち着くと思うけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:19 ID:DmYubc1U
コリタブって大体何匹につき一個の割合であげていますか?
157コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/10 17:23 ID:LJUnjHVw
>>156
俺は1/4個。
割ってあげてる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:41 ID:5hqifUY6
>>156
コリタブは与えていない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:35 ID:KBhgQwg9
>>153
うちのコリも水流が好きみたいです。
風を受けて、心地よく感じるみたいなものなんですかね。
ガラスに向かって上下左右に泳ぎ回り、落ち着きがありません。
かと思うと水面まで急上昇、急降下で底に戻りじっとしてたり。
しばらく眺めてるとウィンクしてくれるかも。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 19:35 ID:2yRBuev5
基本的にコリタブ。
で、だいたい漏れも1/4個
1ヶ月に2〜3回、イトメ。

前はイトメばっかりだったけど、デブデブになっちゃったので・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:31 ID:+vtmCZUh
飼育本の、「コリは大食漢なのでウンヌン」のページに「ひもじいよー(´・ω・`)」
というコリが泣いてる絵があり、それを見た私は
ゴメンよコリィー!と神速でコリタブ買って帰りました。

早速割ったコリタブを水槽へ・・・
(゚Д゚)あれ?ヤマトヌマエビに全てかっさらわれました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:31 ID:EDHBm7QI
>>156
うちは1/2個かな。パンダちゃん用に一応テトラミンを与えた後にコリタブ入れてる。
乾燥イトメは上にいるグラミーたんが食いついてしまうのでコリタブが必需品。お食事
の時間の光景を見るのが一番の楽しみ。

>>161
うちはミナミタソだがしっかりコリタブによって来る。コケ食えよコケ....
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:02 ID:i5fbfBwI

…で、何匹に1個なわけ?
164コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/10 22:29 ID:OG/GYWCa
>>163
約20匹に5個と約12匹に3個。
都合、4匹に1個。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:02 ID:i5fbfBwI
>>164
さんくす。俺は6匹に5個なので…
1.2匹に1個  もしかして多いのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:20 ID:nWLwDkxO
うちは10匹に5個。
一匹に半分って事かな。
ただしコリタブではなくポリプと兼用のキャットを使用。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:39 ID:B+0TSRw7
マドジョウ飼っているんですが、コリドラスとケンカしませんか?
どっちも底が好きだし、エサも共通してて争いそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:03 ID:sPiPwHL0
コリドラスアカシジィを購入して5日後ですがまったくエサを食べない(´・ω・`)
コリタブ、乾燥イトメ、アカムシまったく無視です・・・・
砂をほじくる行為もまったくおこないません、ショップだとあんなにほじくってたのに・・・
1匹だけ購入したのがまずかったのでしょうか?
同種類のコリを追加したほうがいいのかな
ちなみに45cm水槽にプラティ2匹アカシジィ1匹です
水質ph7.5、底砂ガーネットサンド、アヌビアスナナ2ポッド
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 03:34 ID:6WE7TUm6
出来れば追加してあげた方がいいと思うよ。うちも買う時は二匹単位で買ってる。
うちの場合は同じ45cm水槽にコリタン20匹飼ってる。お食事はコリタブ10個なんで
一匹あたり1/2個だね。最初は乾燥イトメにしてたけど今はコリタブ。

170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 04:58 ID:AW/mWhh4
問題は他にあると思われ。
pH7.5は、ショップより高くないか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 05:49 ID:4tvynNuP
そのまま逝く予感
結果が出たら報告ヨロ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 07:42 ID:nHao//vi
>>168
フィルターは何使ってるの?
173168:03/12/11 10:39 ID:2p6J8dHx
レスどうもです
フィルターはテトラOT45とスポンジフィルターです
ショップの水質は7.6でセルフィンモリーと混えいされてました
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:20 ID:0Jsll1Z5
考えられる理由は…
・既に病原菌に感染していて手遅れだった
・水合わせのやり方がまずかったorしなかったせいでphショック
・一匹で落ちついていない
・水温40℃

あとコリはもうちょいph下げた方がイイと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:27 ID:7+ICtcez
153です。
>>155、159レスアリガd
夜電気を消しても水流を滝上りしていて、金魚が寝れねーぞーと
うろうろする始末・・・

ウィンク見てみたい。目が、人のようで面白い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:27 ID:SX63CbnQ
>>168
俺も後2匹ほど入れてやったらいいような気もする
家の場合プラケースで調整中だった
1週間食欲なかった6ちゃんが
コンコロとパンダの水槽に入れたとたんに
食い始めたよ
行き糸目すら食べなかったんだけどね

でも病気だったら怖いね
買い足した仔らも観戦してあぼーん(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:29 ID:e4ZWIanw
うちのコリも一時期一匹になった事があるんだが、やっぱ動かなくなったよ。
174の言うように病気とかの可能性もあるから、諸症状チェックして、問題ないようなら数匹追加が宜しいかと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:32 ID:oaFFqBfZ
小型熱帯魚は一匹になるとホントに寂しそうにするね。
うちでも3匹いたハブローススが最後の一匹になった時は、ほんとに元気が無くて観ていて心配だった。
(相変わらず今も一匹ですが、最近は快活になりました)
179168:03/12/11 23:35 ID:Yq5hUBrT
皆さん、色々なアドバイスありがとうです
寄生虫、phショック、お腹がパンパンになる内臓疾患では無い様なので
とりあえずアガシジィ2匹とアドォルホイ2匹追加してみます
phは7の中性あたりで飼育したいと思います
色々お世話になりました。
180168:03/12/12 00:39 ID:XeLxBAwE
アドォルホイて・・・・(´・ω・`)訂正アドルフォイです
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:42 ID:qm7KGsoV
アドォルホイ(・∀・)イイ!
182  :03/12/12 13:30 ID:gfkPRUAa
>>180
気にスンナー
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:36 ID:Jl8xN6fj
イトミミズどうやって手に入れてる?
俺は九州なんだがここで知った通販で
毎月取り始めたよ
飼育もしている・・・こりの世話よりも大変だが
可愛いこりのため(・∀・) 
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:20 ID:HO3HIoy+
>>183
近所のショップで買う。
185  :03/12/12 23:21 ID:RQNJlj9t
>>183
184に同じく。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:53 ID:4/FB5I98
>>183
近所のドブ川の底を捕虫網ですくって道路に放置、5時間くらい経ったら引っ繰り返す
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:32 ID:pH263wHB
ドブ川か・・・洗剤とか流れてない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:27 ID:sIrzC1nT
冷凍アカムシに比べて面倒だけどイトメを食わすとすごいよね。
ミゾオチがポッコーってなるほど食う。
なんかもうウィリーしてるみたいな、シャチホコばってるのを見ると
面倒でもまた買ってこようと思う。みたいな〜。

冷凍アカムシオンリーでも繁殖まで行くのでこれでいっかーって感じも
するけど、やっぱ餌に凝るのも楽しみの一つだよね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 09:47 ID:dUBo36b8
http://www.2ch.net/2ch.html
格付け板をよろしく。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:35 ID:albm9T4f
某ショップでいろいろ買ったら、コリドラス・パンクトゥースというのを
おまけでいただいたのですが、カラシンと混泳させても大丈夫ですか?
ショップの人には、よくわからないけど大丈夫でしょう、って言われまして…
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:03 ID:pDOtZlHl
>>190
プンクタートゥスのことかな?
ネオンやカージナルは全く問題ないけど
ラミノーズテトラなどの、一部のカラシンは
コリドラスのヒレを齧ることがあります。

それと、中層のカラシンに合わせて餌を与えると
底性のコリドラスに行き渡らずに餓死してしまうことがあります。
コリドラス用に沈下性の餌も与えてあげてください。
192183:03/12/13 19:44 ID:fpb+h5aZ
イトミミズは最高の餌ですよね
みんながんばって手に入れよう
ところで
側溝で捕ったミミズをひっくり返すって
どういうこと?
教えて君で済まないが教えてください
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:48 ID:pDOtZlHl
>>192
イトメが居ると思われる部分の泥を道路に放置すると
太陽光の熱で、泥の表面のほうから温度が上がるから
高温が苦手なイトメは下のほうに移動するんだ。
結果として、泥と道路の間に集中するから
泥を引っくり返すと、イトメだけが現れる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:15 ID:albm9T4f
>>191
レスありがとうございます。
ショップで聞いた名前だと、ググッても出てこなかったのですが
どうやら、プンクタートゥスっぽいです。
早速、カージナル部隊に突撃させてきます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:03 ID:nfsCcmWx
青コリ×6、パンダ×6水槽にミナミヌマエビ×10が居るのだか、日に日に減っている気がする。★になっている様子はないのだが、、、コリはエビを食べるのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:44 ID:7XI1lY2p
>>194
なんだ、パンク(レウコメラス)じゃなかったのか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:14 ID:WSgbqZTk
>>191、194
おいおい、プンクタートゥスがおまけになる筈がないだろ?
おまけならパンク(レウコメラス)だろう?
どこのお店に1万下らない(アマパでも数千、リアルなら数万)
魚をオマケしてくれるんだ?

混泳は特に問題無いと思うけど・・・。
198194:03/12/14 01:19 ID:wRcsV673
>>197
知ってる。
ググッて画像見れば判るだろうから、書いてやったんだよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:32 ID:tTvI/t/v
アクアリストはクズばっかりだな
200198:03/12/14 01:46 ID:wRcsV673
>>197
すまん、誤爆だ。
>>194じゃないわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 04:31 ID:gyaGXHGx
イトメってどれくらいあげればいいの?
やっぱり入れてすぐに食べきれるぐらい?
202183:03/12/14 07:47 ID:rdAOPJ3G
は〜い
屑のアクアリストで〜す(・ゝ・)

>>193
レスサンクスコ
なるほど暑がりくんは下に降りるのか
おれんとこは田舎ナンでやってみたいと思います
でも寄生虫や病気が怖いので躊躇もしますね
因みに消毒は基本は水洗いかな

>>201
うちんとこでは
パチンコ玉くらいの量/成魚10匹
因みに砂はうす〜〜く引いてるとイトミミズが潜っても
直ぐこりが見つけてくれるからいいよ
腐って痛い目を見たことがありますた
203190:03/12/14 08:37 ID:ajtU04Jv
>>196-198
えと、ググッてみましたが、プンクタートゥスでした。。。
レウコメラスは模様がありますが、もらってきたやつは模様なしです。
そんなに高価なものだったとは…

ちなみに、20マソくらい買い物したのと、良く行くショップなので
おまけしてくれたのだと思いますが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:32 ID:piknwghH
>203
20万円・・・うらやましい(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:06 ID:g4zm8Y4C
>>203
それなら1万くらいのプンクタートゥスおまけに付けてもおかしくはないわなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:10 ID:YJ46B9KI
>>203 マジか…_| ̄|○

エヴェを5匹買ったらそれくらいになるか
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:39 ID:wRcsV673
コリの名前を知らない香具師がエヴェなんて買わないだろ。
カラシンとの混泳の可否をきいていることから珍カラマニアだと思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:54 ID:ksFj3U6y
>>207
あわせて器具やADA商品も買ったのかも
209190:03/12/14 20:42 ID:ajtU04Jv
いろいろ推察されてますが、買ったのは120cmの
アクリル水槽(オーバーフロー)&濾過槽と、その他諸々ですよ。
エーハイム2028が高いですねぇ…
珍カラマニアではありません。アロワナスキーです。

と、スレ違いなので、質問です。
底砂がソイルだと良くないと聞きましたが、替えた方がいいでしょうか?
210  :03/12/14 22:14 ID:uqxRVaQ2
>>209
ソイルでも悪くないよ。管理がめんどくさいって人もいるだろうけど。
211190:03/12/14 23:34 ID:ajtU04Jv
ソイルで頑張ってみます。
いろいろありがとうございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:03 ID:gJw4ol5M
>>202
10匹でパチンコ玉ぐらいですか・・・。
来週買ってきて試してみます。♪
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:02 ID:xo9I26Dx
初めてイトメやると驚くと思うよ。食いが良くて。
声出るかもよ。オー〜ォって。

採集したイトメはすぐにやらないで2〜3日は綺麗な水で維持して土抜き?を
すべきかもよ。生息地で食ったものを排出させる期間を設けるってこと。
店で買う場合は大抵は流通の過程でそれが済むわけだけど、採集物は帰宅後に
すぐにやれるから。その時間を設ける必要があるかもしれない。

2〜3日っていうと鮮度が落ちるって心配もあるけど、それなら1日かそこらでも
いいかもしれない。とにかく綺麗な場所に住んでない生き物なので体内は空にさせて
おくのが無難かもよ。

店で買うイトメも我が家に来るまでは最低でも数日経ってるはず。店で3〜4日
ストックされてれば採集されてから1週間以上経ってるでしょ。水を換えながら
ストックすれば意外ともつもんだよ。ポイントは水深を心配になるほど浅く保つ
ことかな。プラケよりバットみたいな容器でね。

余談だけど止水での溶存酸素量の分布は水面から僅か数cm程度。水面から2cmも
もぐると急速に酸素は減る。なので浅くするだけでイトメのもちが良くなる。
この時期は水温は低めに保てるから楽だね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:05 ID:xo9I26Dx
イトメが団子状になる理由の一つとして、団子の頂点の方に行けば行くほど
酸素が豊富な場所に陣取れるってこともあると思う。テッペンのイトメは
サイドらへんのイトメよりも活きがいいし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:44 ID:LAOpJbUk
ソイル、コリではないけど使ってるよ。
管理を疎かにしてコケが生えた場合、非常にマンドクサイ。
というよりも半分諦めましょう。


そもそも虚仮なんて生やした俺は負け組。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:39 ID:q1ZysZuz
ホーマックでロングフィンアエネウスってのが売ってたんですがこれは別種?改良?
取り合えず買わなかったけど650円はお買い得なのかね
生体の状態は良くなく店員も素人と知ったかぶりしかいないからいつも器具しか買わないんだけど田舎だからこの機を逃すと…
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:58 ID:KLBMhyuO
Co.ステルバイ買ったのだけど、1匹\980もした。アエネウスやパレアトゥスは380円ぐらいだったかな。
こんなもんなのだろうか?
高かったのでとりあえず一匹だけ。今のところ元気に泳ぎ回っているが、コリタブは見向きもしない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:22 ID:PUJoYl2o
>>217
うちの近所の店だと、ステルバイは¥1500〜¥2000くらいするよ。
アエネウスは¥250。
>>216
改良種だよ。繁殖がイヤになるほど簡単。
オス2メス2くらいで入れておけば、信じられないくらい増える。
最近、ショップに60匹引き取ってもらって、それでも余ったから
ネット経由で30匹ほど里子に出した。
今はもう産卵しても放ったらかしにしてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 22:41 ID:ufmAqUuV
VIPなら
ステルバイ2匹980円
赤黒白MIX30匹980円
パンダ10匹980円
220うるふ ◆WOLF//NO86 :03/12/15 22:45 ID:VxPtqFGS
>>216
ホーマック(w

いや。漏れも極力アクア用品しか買わないようにしているけどね。
こんど近所のホーマックニも入荷していないか見てこようかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:09 ID:47rP/ZPB
通販でコルレア売ってるとこないですか?
222  :03/12/16 02:04 ID:Oz7HAfjQ
>>221
コリの通販してるショップを手当りしだいで
調べるしかないのでは・・・常に入荷してる種類でもないし
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:46 ID:o33uTepC
>>221
教えるくらいならさっさと自分で買うと思われ。
気合で自力で探すべし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:58 ID:E0a1zmHj
>>221
ココに書いたとたんに完売するから無理。

通販をしていて過去にコルレアを売ったことがあり、更新が早いショップのHPを毎日チェックすれば、いつかは買える。
あとは、常連になれば先抜き情報をもらえるかもよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 04:00 ID:bnmYhaZo
>>221
おれが増やすからそれまでまっとけ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:26 ID:QvKde/gU
>>221
そしてコルレアバブルがはじけるウマー
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:27 ID:n9gVzY7G
>>218
そうなんか。じゃあ次の入荷を信じてみよう。可能ならやはり増やしたいしね。
>>220
ちなみにそこはオープン時に完全素人を揃えて、なまり巻き水草1束につきスネール十数匹、卵十数セットを強制配布して地域にスネールカーニバルを巻き起こした伝説の店なんだよ。
他にも初心者が「コリドラス?っていうの下さい」といったら迷わずラスボラを掬って他の客があわてて指摘したりとか。
オープンしてまだ3ヶ月弱。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:37 ID:esm7wzCb
コリタブに見向きもしません。
底をほじほじしてる様子もありません。
やばいでしょうか?( ´・ω・)
229だる:03/12/16 12:59 ID:8VJtIO1t
腹水になったアドルが死んであまりにも死因が気になり解剖をしたら冷凍赤虫のアルミ蓋の破片だった
かなり小さく発見はかなり困難だった
皆さんも気をつけてください
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:35 ID:ZoJ7Syzh
>>228
冷凍アカムシを与えてみませう
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:02 ID:ZoJ7Syzh
で、コルレアの相場って、いくらくらいなの?
ワイルドとブリードで大きく違うだろうけど。
ワイルドだけ見ても店によって、だいぶ違うのかなあ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:58 ID:o33uTepC
うちの近所でブリードかワイルドかは知らんが二万ちょいで売ってたなあ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:11 ID:QhdaSdA4
コルレアが先日、ビタに出品されてたけど悩んでる間に即効売り切れた
出品してた事さえ知らない奴多いんじゃない?

あとLNアッシャーも出品されてる。

コルレアやLNアッシャーって長期飼育もムズイんちゃうの?
↑でコルレアはマニアが流したデマだってあるけど漏れはワイルドをお星様にした

ブリードなら、大丈夫かな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:44 ID:o33uTepC
>>233
ワイルドなら状態落としてたのを入荷当日とかに買ったのがまずかったとかじゃ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:06 ID:E0a1zmHj
死ぬ個体に手を出せば、誰でも殺す。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:28 ID:ANoQtFDR
>>228
うちも最初はコリタブ食べなかったんで乾燥イトメ入れたらバクバク食い始めた。
それからちょいちょい慣らして今はコリタブも食べる。ただし今はパンダがいるので
ちょこっとテトラミンを入れてパンダがひもじい思いをしないようにしてるよ。
237   :03/12/16 22:55 ID:VIE9EH2Q
>>231
ワイルドで1マン5千〜2マンで売ってるかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:59 ID:ZoJ7Syzh
>>232>>237
やっぱり、そのくらいするんですね。
ペアで5マンだったら、少し高いんですね。
もう少し安いとこでペアで3マンちょいで探します。
ありがとうございました。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 22:59 ID:g5G6iEdq
ちかくのHCにめずらしくナルキッススが入ってて「ばふ〜〜〜〜ん」
「なんにも考えてねぇんだよ〜〜〜〜〜ん」という顔にヒトメボレしたんですが
これは飼育難しいですか? PHとか計った事無い初心者です。 ステルバイ飼って
まもなく1年です。 3600円という値段にちょっと躊躇。 3000にして。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:24 ID:Cyt4LsLM
>239
ナルキが3.600円ですか〜私にとっては1/10!
安すぎ!って思うのは私だけ?
HCって所も凄いなぁ…。
10年前は3ケ月物の稚魚を問屋に持って行っても
10.000円以上になったのに…。
ちなみに1回(1ケ月)に付き20匹以上は引き取ってくれなかった、
理由は高すぎてあんまり売れないから!だった…。



241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:28 ID:ZoJ7Syzh
ナルキは今、安くなったからねえ。
¥3000〜¥5000くらいが相場でしょうね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:19 ID:iXm9ayfr
こう毎日、値段の張るコリがお好きな方の話を聞いてると、
青コリ大好きっ子な自分はお得だなぁと感じる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:46 ID:7rhKdgyU
>>242
値段が高いから気に入ったんじゃなく、気に入ったのが値段が高かったって人のが多いと思う。
エヴァリナエが気に入った人は大変だろうなあ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:49 ID:kx7UIHl/
漏れはシミリスとカウディマキュラートゥス好きでヨカタ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:49 ID:vP1i9BX8
誰かソロックスとアマパエンシスの違いを教えて下さい。
この間ショップにソロックスを買いに行ったが他の水槽にいたアマパエンシスと
違いがわからなかった。値段がソロックスの半分だったのでとりあえずなにも買
わずに帰ってきました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:03 ID:SiAquWhl
>>231
ワイルドで3cmぐらいのだと8000円〜
4cmだと10000円〜
でかくなると15000円以上はする
都内価格 地方になるともっと高いと思ふ
ハイフィンでバンドくっきりだとSだのAだのグレード付けられて
もっと高くなってる場合もあるが
信用おける店だと綺麗な個体ばっかり抜いてきてくれておまけに値段も一律だったりする

>>233
コルレアは難しくないって
LNアッシャーは知らないが

通販のブリードだとどうしてもバンドが乱れた個体とかが多いよね
綺麗なバンドの個体は残しておくか高値で知人に売ってるんだろうなあ
247242:03/12/17 07:32 ID:iXm9ayfr
>>243
あぁ、もちろんその意味で言ったんだ。誤解を招くような書き方ですまない。
俺も気に入ったのが最安の青だった訳だし。

でも最近気になり始めたのはお高いの(つД`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:24 ID:VA5CXu4l
寝てるの?休んでるの?もしかして氏んでるの・・・?
何度もドキドキしているコリ初心者です。
今の所全員(9匹)元気みたいですが、なんかびっくりさせられる魚だ(w
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:31 ID:Zjix3zRS
お掃除部隊として投下したコリ。
最初はちょっとキモイと思ったけど、だんだんカワイクなってきましたよ

今ではコリタン(*´Д`)ハァハァ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:20 ID:CH6UY3mC
最近入れたパンダちゃんのうち一匹がローリングしながらひっくり返ってた。良く見る
と背ビレがボロボロになってるし、落ち着きが無い。尾ぐされ病なのか?慌てて会社の
帰りにグリーンFゴールドを買って来て家に帰って来ると水槽でひっくり返っている。
死んだ....と思ったらまだ何とか生きてたのでトリートメント水槽を緊急立ち上げして
グリーンFゴールド投入してパンダを捕獲して水槽にポチャン。今はマターリしている
ので薬が効いてんのかなあ。後二匹は捕獲して入れないといけないんだけどすばしっこ
くてなかなか捕まえられん。

パンダちゃん、死んじゃいやだよぉ(つД`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:06 ID:/60zoORk
>>250
元気になるといいですね。
安定するまでが難しい事を知らないで10匹買って9匹も☆して
かわいそうな事をしてしまった(つД`)

っでパンダを上手く飼育してる方に質問なんですが、パンダの成長スピード
は遅いものなのですか?
青コリの成長と比べると遅い様な気がしてるのですがどうなのでしょう?

252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:15 ID:kx7UIHl/
銀座の某大型店にカウディマキュラータスがいるという知らせを知人から受け、行ってきたんですが、
カウディマ達は水面近くを力なく泳ぎ、一匹は落ちる寸前といった状態でした。

安ければ買い取って立て直すこともできますが、1匹1500円では手が出ません・・・
がんがって生き延びておくれよ、カウディマ達。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:20 ID:6SYcQnVA
>>251
両者は基本的な最大長が違いますので
年次成長度は違ってきます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:29 ID:LOR5GeYf
家のパンダは東南アジアブリードもの
雌と思われるものはがんがん大きくなって
半年近くで2cmから3cmに伸びました
餌をがんがん食わして
大きくしましょう(・∀・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:33 ID:lugPCLwZ
近所のホームセンターのコリ水槽には「コイドラス」って書いてある
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:51 ID:Qz8KrP3d
>>255
新しい怪獣だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:31 ID:3wkVVW03
ウチの近くのホームセンターはカラーコリドラスなる白コリに
赤や青や緑のラインが入った怪しいコリを売っているんだが
アレはどうやって色を付けてるんだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:36 ID:k3Azv+ds
白コリタンになんてことを(;´Д⊂)  
259コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/18 16:42 ID:Ay+gguRa
>>257
色素を注射するらしい。
カラーラージグラスや
カラーブラックテトラも同様らしい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:06 ID:lugPCLwZ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:39 ID:ELkjhIVL
ああいうのってその内色が落ちるよね。
ホームセンターとかじゃまずその事客に言わないけど。
高校の時、突っ込んだら言いにくそうに「えぇ、そうです」って言ってた。

ていうか注射イクナイ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:51 ID:aJPBpRbX
>>230
ヒカリFD赤蟲ってやつを買ってきて、早速投入してみましたが
赤蟲って、浮くんですね…

カージナルテトラに全部食べられてしまい、コリに回りませんよ。。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:00 ID:lugPCLwZ
>>262
冷凍のやつは沈むよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:04 ID:AONu3W/b
>>262
根性のあるコリは水面まで浮上していって食らいつく。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:33 ID:Rr21wfDx
うちの水槽ではグラミーが突っついて食ってしまうのでNG
266251:03/12/18 20:57 ID:rd8OZbjN
>>253-254
参考になりました。
最後の一匹を☆にしないようがんばります。
イトメをがんがん食わして大きくさせます。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:21 ID:3v5luk6I
>264
コリタブ与える前はそうやって食ってるやつがいた。
よっぽど腹減ってたんだな・・・ごめんよ・・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:50 ID:sXyVlKX0
>>262
うちはFDイトメあげてるけど、小瓶にFDイトメいれてお湯を注いで10分くらいで半分くらい沈むよ。
チキンラーメンみて思いついた。アカムシもそれで沈むようになるかも。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:00 ID:cAZp+40d
前スレでも出てたと思うが
乾燥物を沈ませるのにはやはり注射器が一番いいとおもう。
アカムシもちゃんと沈むようになるよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:38 ID:PKwokz1R
>>268
ありがとうございます
それ、試してみます

>>269
前スレ、見れませんでした。。。
スポイトで水中に投下しても、凄い勢いで浮かんでくるのです_| ̄|○
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:56 ID:Ns2g9VTJ
注射器っていつも使ってる注射器でいいんですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:14 ID:YHMmO+/f
真面目な話、SMで使うデカイやつは使いやすい気がする。
たっぷりの乾燥餌の静める処理ができそう。

そこまでやるなら真空保存容器を買うけど。
273コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/19 08:26 ID:qlMw+AGx
>>270
乾燥イトメも乾燥赤虫も一緒つーことで。↓

★★コリドラス太好き!3卵★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056513143/

968 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:03/09/29 23:15 ID:???
乾燥イトメ、色々試して採用した方法です。
ダイソーに化粧品小分け用の注射器が売ってます
これに1個入れて目いっぱい引っ張り真空状態にし適当な
カップに入れます、この時点で
結構沈みますがまだ一部浮くのでそれを吸い取り根気よく
くり返すとたいがい沈みます。
その後スポイドで吸い込み、餌場辺りに吐き出すとコリちゃん
大騒ぎで宙にもほとんど浮き上がりません。
手間はかかると思いますがいかがでしょうかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:25 ID:PKwokz1R
>>273
わざわざありがとうございます
スポイトではなく、注射器を使うんですね
ダイソゥ行ってきます
2753卵の968:03/12/19 16:32 ID:OtBCS44Z
 何回かやってみてやりやすいと思った方法です。
まず注射器の先の金具は外してください、乾燥イトメの場合なら
半分にちぎり充分湿らせてから奥に押し込み10回程度目いっぱい
引っぱった後、先からちょっと水を吸い込んでカップ等に吐き出すと
1回で全部沈むのと割と固まりなしで出来上がります。
以上参考になれば・・・。
尚注射器の利用はコリスレのさらに過去スレで流していただいた情報です。
その方には御礼申し上げます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:18 ID:cCJRgEcP
>229
まれにあるんだよね。
フタが色にてるからわからないんだよな。
俺もかなり細かいのを見つけ慌てて取り出した事あるよ。
277うるふ ◆WOLF//NO86 :03/12/19 19:03 ID:spoJqnW2
>>270
単なる水中への投入じゃなくて273にあるように、
減圧環境下で赤虫に一気に水分を吸わせるのがポイントですな。

268さんの方法だと注いだと何となくお湯の中に
イトメの出汁が流れ出しそうなんですけど喰い付きの方はどうですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:11 ID:FjV9/YnO
乾燥エサと水を両方入れて減圧かけると確実に沈む。
コツは、乾燥エサと水を入れた時点で余分な空気を抜いておくこと。
注射器を上に向けて空気を追い出せばいい。

あとは注射器の先を指で押さえてピストンを引くだけ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:19 ID:PKwokz1R
注射器売ってませんでした_| ̄|○
明日、別のだいそぅに行ってきます…
280268:03/12/19 22:52 ID:IZqlp5lh
>>277
出汁はでますね。
ただ、ラーメンのスープまでいかなくても、昆布だしくらいの濃さなので、そのまま水槽に投入します。
食いつきは、いいほうだと思います。(熱帯魚暦短いので、食いつき良いの基準が良くわかりません。)

自分のやり方を詳しく書くと
20ccくらいのガラス密封容器にFDイトメとお湯を投入して蓋をして密封。→
10分間くらいまつ。→シェイクすると1/3くらい沈む。(この時点で密封容器は常温になっている。)
→蓋をあけるとまた沈む。(プシュッと音がする)→そのまま投入
中の空気の温度が下がるので、減圧処理みたいな格好になりますね。これは気がついてませんでした。
281  :03/12/19 23:25 ID:+vJK7EO9
>>271
なにげに質問おもろいな
どんなのをなにに使ってるんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:46 ID:l/WCjAUy
コリに初めてイトメをあげたんですが、なんというか違いますね勢いが。

コリの声が聞こえたとしたら、うおおおおおおおおおお!とか言ってそうな勢い。
283うるふ ◆WOLF//NO86 :03/12/19 23:50 ID:spoJqnW2
>>279
ダイソーは店によって品揃えがかなり違うからな。。。
ハンズが近くにある場所ならハンズの方が確実かも。
あとは滅多に見ないし高いけどテトラが針なし注射器を売っている(いた?)よ。

>>280
気が付くとメダカ用の乾燥糸ミミズが余っていてな〜、
しかもメダカが食わないものだから試してコリに与えてみようかな。
注射器探しているけどなかなか売っていなくて。
でも昆布出汁ぐらいの濃さってどう言う基準なんだ?(w
284  :03/12/20 00:12 ID:/ci9u1Dl
>>283
乾燥イトミミズ、うちも余ってる。
注射器で圧力かけてみたがほとんど沈まない。
ますます使い道がない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:17 ID:GCm8QIsj
>>284
水(飼育水)と乾燥イトミミズを注射器に入れて「陰圧」にしる!
すり潰したアルテミアですら沈むようになるぞ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:18 ID:nXye7Nnf
>>284
引っ張るのぢゃ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:02 ID:u/pRdRBb
(できれば)直径1cm以上の注射器を用意する。
1cm角くらいの乾燥イトメが入ると好ましいため。
別にちぎって入れてもいいんだけど。

注射器の針はもちろん不要。つか無いほうがいいに決まってる。
おかしな勘違いは止め。

先を指で塞ぎ水を少量(イトメが浸る以上程度)入れる。
イトメを入れる。
ピストンをあてがう。

ここまでは注射器の先は下向き。

ピストンをあてがったら1mmくらい(水が漏れない程度)ちょこっと押し込んで
逆に向ける。先を上向き。
ピストンを押し込んで空気のほとんどを抜いちゃう。少し残すのがポイント。
上向きのままでも下向きでもいいので(横はだめ、浸らないから)指で塞ぎ
ながらピストンを引く。負圧にする。

イトメ内の空気が膨張して気泡となって抜ける。
ピストンを戻すなり指を離すなりすると気圧が戻って膨張した空気が
イトメ内に戻る。その時に周囲の水がイトメの内部に侵入する。

数回繰り返すと沈む乾燥イトメのできあがり。
要は超小型の真空保存器、真空調理器です。
288   :03/12/20 02:17 ID:32mRwUzf
>>285、286
いや、沈まない・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:31 ID:B3kIw3ta
>>281
それは聞かないでおいてやれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:43 ID:dt4oHwfm
指が注射器に吸われて内出血したりしない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 05:15 ID:u/pRdRBb
そのためにも少し空気を残しておいて引っ張ります
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 09:15 ID:jAVnSkgk
もう1セット買って、あの針の先になんかハンダでもつめて減圧専用栓みたいの作ろうかな。
100円だし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 09:26 ID:bI13X7wR
1セットめは捨てるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 10:39 ID:J3ZYFf86
穴ふさいで、どこから空気抜くの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 10:50 ID:r+SbZU5s
>>294
針は付け外し可能だと思われ。
指が痛くならない画期的な方法かも。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:11 ID:zFuqc1bS
別に指じゃなくても注射器の先を消しゴムかなんかに押しつけてもイイと思うんだが。

>>294
乾燥イトメの中の空気を抜くんだから、別に注射器本体から空気は抜く必要はないんじゃ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:56 ID:r+SbZU5s
>>296
空気を抜かなかったら、ピストンが入らないだろ。w
消しゴムも吸い込まれるぞ。コリに消しゴム喰わしたいか?
298  :03/12/20 12:52 ID:rfnelDPW
やっぱり空気が抜けん!
乾燥イトミミズは無理なのか!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:58 ID:kQOEApH1
底砂について質問です
店頭でガーネットサンドを見て、とても綺麗だと思ったのですが、
コリドラスの底砂に使っても良いでしょうか?
300名も無き浄化バクテリアさん:03/12/20 13:08 ID:yODcvQyl
>>299角が無ければ(・∀・)イイ!! 。
301名も無き浄化バクテリアさん:03/12/20 13:10 ID:yODcvQyl
>>299
角があったらその砂は(・A・)イクナイ!砂。ほしくても(・A・)イクナイ!砂だから
かうな。
302299:03/12/20 13:16 ID:kQOEApH1
>300-301
早速のレスありがとうございます
角ですか。袋入りなのですが、じっくり中身を見て決めます
303うるふ ◆WOLF//NO86 :03/12/20 13:28 ID:E4XQxYLO
実は前職が医療系の会社で注射器使い放題だったんだけどね。
その時に得た針付きの注射器が入手できた場合の細工方法を少々紹介。
てか普通に病院で使う注射器は本体と針は別扱いなんだけどね。(^^;
針と本体が別々になっている注射器の細工方法。

針は注射器に取り付けるための樹脂パーツと針本体で構成されていると思うけど、
針の根本をライター等で樹脂が燃えない程度に軽く炙る。
本体取り付け部分の接着剤(?)が直ぐに溶けて柔らかくなるので針が抜ける。

このときに針を手で持つと火傷するので要注意!!

そのままもう少し暖めて樹脂が柔らかくなったら先をペンチで摘んだり、
机とか平らな場所に押しつけると針穴が潰れてウマーな状態に。
これを注射器の蓋代わりに使うとぴったりサイズだし便利です。

注射器本体だけ入手した場合はちょうど良い太さのチューブがあれば、
シリコンチューブはちょっと難しいんだけどチューブの一端を加熱。
もちろんこの時にも引火させてしまわないように要注意。
後は熱で溶けたチューブをペンチで摘むと潰れて固まって穴が塞がります。
これを蓋代わりに使えばOK〜。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:40 ID:TVwyGIGx
>>298
もしかして少しぬらしてからでなく
まんま減圧していないか?
俺は生餌主義でつが(・∀・)
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:48 ID:cmKZAFws
ダイソーの注射器(?)なら針の根元部分を回せば簡単に針部分外れるよ。

ってのはみんなしってるか。
説明書に書いてあったかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:00 ID:zFuqc1bS
>>297
消しゴムをでかいまま使うんだから別に吸い込まれはしないと思うんだが。
まあ指でやった方が早いけどな。

あと空気抜く云々はスタンバイした後の話だな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:57 ID:vSGP9SwL
水槽のお水替えをしている最中にパンダを見たら何かヒラヒラとゆらゆらと....
なんか大きい寄生虫が!あわててトロピカルNを買って規定量の半分で薬浴したんですが
そこからの作業がわからないんです。どれぐらい薬浴させたらいいんでしょうか?
308うるふ ◆WOLF//NO86 :03/12/20 21:14 ID:E4XQxYLO
チビコリたんキター
ちょいと前に混泳水槽のナナ活着溶岩石が黒髭だらけになったから、
ミナミ水槽に移動させて黒髭除去をさせ始めて数ヶ月。
何かミナミ以外の生体が泳いでいると思ったらアエネウスのチビだったよ。(^^)

移動前に産卵していたから卵が幾つか付着していたのが孵化したんだろうな。
ミナミ水槽だからコケやモスの新芽を食わせて餌はあまり入れていなかったのに、
1.5cmサイズぐらいまで立派に成長してくれて。。。・゚・(ノД`)・゚・
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:14 ID:r+SbZU5s
>>306
思うでなく、やってみろ。
陰圧をかけると、ちょうどイトミミズぐらいに細さで消しゴムの一部が吸い込まれるから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:29 ID:r+SbZU5s
>>306
空気を抜く話も流れを理解して発言してね。

>>294>>295>>296>>297ね。
294、穴をふさいだら空気が抜けないと思った。
295、針が外せるから空気は抜けると答えた。
296、空気を抜く必要がないと言った。
297、空気が抜けないと穴をふさがれた注射器はピストンが入らないから空気を抜く必要があると答えた。

306、スタンバイした後って、話が繋がってないじゃん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:46 ID:zFuqc1bS
>>310
あー、すまん。完全に勘違いしてたみたいだ。
とりあえず今からダイソーに行って明日の開店時間まで一人で並んできます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:56 ID:1td9VMlH
外、雪降ってますよ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:17 ID:flO+8rOv
雪の中、並んでたら心優しいおじいさんが笠をかけてくれますよ by笠地蔵

それはさておき、現在、アカヒレを飼っているのですが、まだスペースに余裕が
あるのでコリドラスを飼おうと思っています。
今の底床は直径5ミリくらいの玉砂利(五色砂利と言う名前で金魚用)なのですが
やはりもっと粒の細かい砂に変えたほうがいいでしょうか?
まだ水槽を立ち上げて1ヶ月くらいなので、下手に大掃除するとまた1からやり直
しなので、ためらっています。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:36 ID:9l6ZULb4
角のある砂だと髭がなくなったり傷付いたりするんだけども。
五色砂利はあんまり尖ってないし、長年使ってるのだったら角もより取れてるからそこは安心かと思う。

ただやはり石がでかいので、コリドラスの顔突っ込んでほじほじという可愛さ絶頂行動はみれないかと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:46 ID:1x/6bvFO
一番困るのは餌が石の隙間に落ちてしまって、水の劣化が早まることじゃないかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:50 ID:6vJ9z8qS
>>255
ウチの近くのショップは「ゴリドラス」で売ってるぞ・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:43 ID:IKTwi+0i
ショップの店員がPOPを書いていて
「スッテルバイ」
と書き間違ってたのを見た事があるw
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:44 ID:9l6ZULb4
>>317
ツボった。腹いてえ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:05 ID:r159n9Iv
>>309
まさか針に消しゴム押し付ける気か?

なんだか全く分かってないのが相当数いらっしゃる様子だ。
動画でないと分かんないのかな。不思議だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:48 ID:wHyvBbef
>>317 ワロタ 俺だったらその場でPOPに向かってツっ込んでそうだ。

話変わって、うちのオトシンの話を聞いてくれ。
コリ水槽にオトシンを2匹入れて数日経つんだけど、コリ達と群れを成して泳いでますよ・・
オトシンが泳ぎだすと、コリ達もつられてフラフラ〜 コリ達が泳ぎだすとオトシンもつられてフラフラ〜ってな具合に。
水面近くまで泳いで、クルっとターンするとこまで真似なくてもいいだろうに、と思ふ。

餌を投入すると、コリ達と一緒に底床を舐め舐め。 餌はイトメとコリタブ。イトメは食べないけどコリタブ大好き。
水草や流木にくっついてる事は一切無く、底床の上に常時います。
カワイイからいいんだけど、おまいらコケも食べてください。ほら、そこに珪藻生えてまつよ・・・
321320:03/12/21 03:02 ID:wHyvBbef
写真撮ってみますた。
ライトが点いてないのと、わかりにくい写真でスマソ
http://upimg.psychedance.com/up/2/20031221/03004681.jpg
322313:03/12/21 08:59 ID:flO+8rOv
>314-315
レスありがとうございます。
いまの五色砂利をすこし出して、その上に川砂を敷こうと思います。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:23 ID:7/wTBIwl
全部出したほうがいいよ。
あとでもう一度かきまわすことになるから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:13 ID:rOY7xsTQ
>>319
過去ログ読んでる?
プラスチック消しゴムは危ないという結論が出ているんだが。
ゴム消しは大丈夫らしいが、最近見ないだろ?

ウザイ反論が来るだろうが、付き合ってられんから放置宣言しとく。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:27 ID:7/wTBIwl
なんか恐ろしいほど国語能力に問題のある方がいらっしゃる
マジで怖い
人を突然襲ったりしないでね
貴方ってきっと法で裁けないから
326313:03/12/21 11:45 ID:flO+8rOv
>323
そうですね。いつか全清掃するひがきますもんね。
そのときには底床も洗うから全交換じゃないと混ざってしまいますものね。
アドバイス、ありがとうございます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:56 ID:7/wTBIwl
好みにもよるけど田砂って砂はいいよ。コリ向き。
厚さは小さめのコリで1cmくらい。大きめで2cmくらいがよさげ。
掘れない深さにすると例えばイトメとか与える場合、潜っちゃって良くない
場合もありうる。なので掘れる厚みで砂を敷くのが基本。応用は自由。
エラから砂を吐くのを見るのが好き。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:39 ID:CXCOs+bU
>327
シンセーって会社のガーネットストーンも綺麗でイイヨー。
田砂と迷ったけど、こっちにしてよかった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:29 ID:bPYAhVBV
おい、お前ら。
アクアライフ最新号にボイセマニィ&プンクタートゥス(本物)が載ってますよ。
皆でハァハァ汁!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:15 ID:eeYOc7n/
>>324
このスレ検索してみたがプラスチック消しゴムなんて言葉出てきてないのは気の精?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:56 ID:GiTwYRhH
アドルフォイの卵、デカッ!
つか、一個づつ一個づつ産むなよぉ
取り出すの面倒くさいんだから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:12 ID:+K4UoLoS
>>331 おめでとう。
うちのアドルフォイも数日前に産卵。
朝、水槽見たら、壁面にでかい卵が何個かくっついていた。
そのまま放置していたら、昨日孵ったよ。
孵化する直前になると、卵の中で卵黄と稚魚のボディーが
はっきり見えて、感動しました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:30 ID:GiTwYRhH
>>332
他のアイバンド系も卵大きいの?
334332:03/12/21 20:46 ID:+K4UoLoS
>>333
 初産卵かつ我が家のコリは、アドルフォイとコンコロールのみなので、
他のはわかりません・・・。
イトメあげて、大量に換水(2/3)したら、デカ卵がくっついていたよ。。

ステルバイは小さくて、卵も多いって聞きましてけど。
参考にならなくて、スマソ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:04 ID:SvZrhfmT
>>333
アドルとメタエは卵大きかったよ。
他は産んでないから、わからないけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:24 ID:dJR00iMd
>326
ちょっと亀レスだけど、一番入手しやすいのは大磯だと思うよ。
細目とか中目とか何種類かあるようなら細目が良いです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:38 ID:snj/1A4K
湧き水の中にダイブしたりして、青コリの稚魚の行動を見てると飽きない!
一時青コリの産卵ラッシュでしたが、皆さんの稚魚は、どんな仕草見せてくれますか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:43 ID:xc92yJf1
>>337
なぜか、サーモ付きヒーターのサーモの部分に乗るのが大好きみたいです。
へろへろ乗っかって、ずりずり落ちます。
今日、始めて稚魚ロケット見たし。生後11日目の白コリです。
339  :03/12/22 00:22 ID:9uIDRwBU
>>337
稚魚同志で塊になって稚魚団子を形成する
隠れる場所を作ってあげた方がいいんだろうね
340212:03/12/22 01:17 ID:lPYOSF5G
いつも行くかねだいに行ったら、アフリカンランプアイもわからない新人らしいバイト。
ランプアイを頼んだんだけど、すくい終わったら網は放り投げるは、酸素入れるときには勢いよく入れて袋の中が洗濯機に、
そして極めつけはゴムで袋を縛るときに袋を豪快に振り回して縛ってた。
気分悪くなったので、イトメ買わずに帰って来ちゃった。(´・ω・`)
これまでは忙しそうなときでも態度のいい店員さんしかいなかったのになぁ・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:14 ID:vzIyP/un
コリって稚魚食う?
隔離するのは管理のしやすさを優先するため?
食わないなら何十も残しても仕方ないから放置でいこうと思うんだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:19 ID:8N/B4Mpe
>>341
コリは口に入るものならなんでも餌って認識してると思う。
もちろん稚魚も。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:20 ID:M3031CDT
>342
自然界ではどうなんだろう。
あぁ、自然界なら水に漂ってずっと遠くに行くから親に食べられないのね
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:32 ID:TS8vSNJs
>>317
北九州出身か?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:26 ID:uoKPaMKe
パレアタスx3ゲッツ。
(*´∀`*)ハァハァ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:22 ID:djRB5Uo5
>345
オメ。

昨日、セールでパンダ@298、ステルバイ@680だったので買っちゃった。
状態があんまり…だったけど…
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:42 ID:oLRW0EKE
イトメ買ってきてあげてみました。
ものすごい勢いで食べてました。(*´д`*)ハァハァ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:23 ID:CyeXkYpO
アドォルホイ、コイドラス、ゴリドラス、スッテルバイ
他に無いかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:30 ID:/oIax08S
>>348
パターンは違うけど、市内のホームセンターでは
「赤コリ」の水槽の横に「アエネウス」の水槽が並んでたよ。
ちなみに、赤コリ表示が¥280で、アエネウス表示が¥350だった。
面白いから何も言わずに帰った。翌々週まで、そのままだった。
やがて「赤コリ、¥300」で統一されてた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:34 ID:ytEbSQQp
コンコロールx3買ってきた。\1,980ナリ〜。
チョット地味だけどカワイイ(;´Д`)ハァハァ

…ところで、コンコロールってアイバンド系?
よーく見るとバンドがあるように見える(´・ω・`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:52 ID:My8Sxn0r
水槽を横から見てるとき小さい泡が2つほど水面に上がった。
その先にコリがいるなと思ってるとフンをしやがった。そのフンの
中からも泡が上がった。さっきの泡はオナラだったの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:02 ID:/hGcYP4O
>>348
ゴリグルス
ゴリス

他スレより
353  :03/12/24 03:54 ID:amxYx8nh
>>350
そだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:37 ID:ytEbSQQp
>>353
うへぇ、そうなんですか。ミョーにおとなしいと思った。
非アイバンド系と混泳させてしまった…(;・ω・)

…もう一個水槽立ち上げるか(;・ω・)
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:39 ID:ytEbSQQp
>>351
コリはおならするよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:10 ID:fcDgC5FT
>>354
EG信者ですな。
アイバンドなんて関係ないし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:09 ID:bkKirsw0
ステルバイが同じガラス面をずっと行ったり来たりしてばかりいます。
そのせいで餌はいつもパレアトゥスの残飯ばかり。
ガラス面に雑誌貼り付けたのだけどやはり同じ。
地磁気でも見てるのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:52 ID:CtiB5UND
昨日パンダ*3 1000エソで保護。
小指の先くらいの体長。
ハァハァ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:50 ID:YmaQYgzM
赤コリを2匹購入。@200円
30分の水温あわせが終わり、ただいま水質あわせ中。
クリスマスイヴ記念購入だから、長生きしてね。
360将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/24 18:07 ID:fup21KM6
コリドラスの中で一番価値の高いやつ教えてくれ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:15 ID:s93sKYAv
>>360
パレアトゥス
362将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/24 18:16 ID:fup21KM6
               /.l
    ,,,             /  i
   | ー,,,          ,/   i
  .h   ''''ー、..    _,,/     l.
   l      `-''         ヽ
   !                 ヽ
    l                 l
    〉                 i
    /                  l
    l             -‐・=,  i        ・・・
    |                   \
    l,                   /
    !               _._/    ,,' ,''
     l              ヽ、/\    ;:;:,'
     〉              /\ \ ,,;'';´
 / ̄ ̄ヽ  ヽ、、       /  \,':';}:;;´
          、``   __,,/     ~´
          `  <´
             `l
              'l



363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:45 ID:e79LgLJx
パレアトゥスは一番可愛いんだぞ!
364コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :03/12/24 22:07 ID:59C87YaF
パレもアエネもかわいいよなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:10 ID:9HEl3k15
アドォルホイ、コイドラス、ゴリドラス、スッテルバイ、ゴリグルス
ゴリス
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:32 ID:l++Uoc9t
うちの近所に最近オープンしたHC、赤コリの販売水槽に「コリトラス・レット」、青コリの水槽には「コリトラス・ハレアタス」。
でも白コリの水槽には「コリドラス・アエネウス・アルビノ」・・。
367354:03/12/24 23:54 ID:ytEbSQQp
>>356
あ、一般的には関係無いの?んじゃそのまんまにしとこ。
なんだー、今までシクリとか連れてくるの我慢してたのにぃ(;´Д`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:12 ID:KrlWzD+z
>>360
白コリを飼って繁殖させると、まれに突然変異で色が付いた奴が生まれる。
それを売れば高くなるかもしれないぞ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:16 ID:sKF9grwG
>>360
大体価値ってなんだ?

[世界に1万匹生息している種Aと100匹しか居ない種B。
 これを比べたらBはAの100倍価値がある。]

こんな定義なのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:39 ID:3wa1ZpnT
突然だけど、次スレのスレタイはやっぱり
「6ソゾヌス」ですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:55 ID:fc8nt1z3
しっ、まだ早い
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:15 ID:cYFQZ855
前スレでたくさん出た
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:01 ID:iAPH1Gso
先日、引越しするのにコリをプラケに移し、新居に一日エアー無し、サーモ無しで置いてしまった。
一応、発泡スチロールのケースの中にプラケを入れたんだが、かなり心配だった。
家族が荷解きをしている中、漏れだけ超特急で水槽を立ち上げ直し。
ガラス蓋を砂利の下に敷きこんでしまったりとトラブルはあったものの、設置終了。
飼育水は持って行ったので、水温を合わせてコリ投入。

その日は餌をやらず、翌日様子を見に行ったら…卵だー!
どうやら引越しのショックが引き金になってしまったようだ。
期せずして初産卵を迎えてしまったので、プラケは現在孵化槽になってしまった。
ちびコリ達、楽しみだなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:22 ID:OXY3z0Cu
おめ
記念age
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:45 ID:5suCA6z3
>>373 引越し成功してよかったですね〜。
引越し後の喧騒の中で子育てするのは大変かと思いますが、がんがってください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:47 ID:mdh0CTUo
>376
なんか嬉しい話だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:04 ID:46XT2aCJ
>>373
プラケの水温は大丈夫?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:19 ID:iAPH1Gso
>>377
うん、暖かい部屋だし発泡スチロールで保護してるけど、水温はあまり変化無い。
念の為、朝と昼と夜と温度を測ったんだけど±1℃程度だった。
弱めにエアレーションかけて、メチレンブルーを一滴たらしといた。

あとは…ブラインシュリンプを湧かしとけばいいのか?
卵は水槽壁面3方向にそれぞれ右2個、正面18個、左5個だった。
ただ、今の水槽には赤コリ、青コリ、花コリが1ペアづついるのだが…どれの仔かなぁw
育ってからのお楽しみなんで、わかったら報告するかもw
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:59 ID:46XT2aCJ
>>378
エアレーションを常時かけてると
対流のよって空気中から入ったホコリや
水中の老廃物が卵の表面に引っかかって
白いモヤモヤが被さったようになって
孵化率が下がっちゃうよ。
「カルキ抜きした水道水」「エア無し」「メチレン無し」
が一番孵化率が高いよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:57 ID:Nx+JxNPz
>>379
え?あのもやもやはそういう原因だったんですか?
しらなかった。孵化率って上手くいってどのくらいなんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:12 ID:Ow9uKqFy
>>379-380
そのモヤモヤは水カビでは?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:34 ID:46XT2aCJ
>>380
今月産まれたステルバイの場合、80個くらい採卵して
孵化したのが70強くらい。
アドルフォイが25個くらいの採卵で、孵化が22個でした。

>>381
無精卵が痛んで水カビまみれになるのもあるし
有精卵にゴミや老廃物が付着して糸をひいて
そこから水カビになる場合もある。
特に、産卵されたばかりの物を採卵すると
表面の粘性が高いから、いろんな物が付着しやすい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:39 ID:Nx+JxNPz
>>382
そっかかなりいいですね。
うちじゃまぁ赤コリですけどせいぜい50%でしょうか?
けど、孵化後にちゃんと育てるのが難しいですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:14 ID:F4KCpoGv
コリドラス・ハステータスって稚エビ食べるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:24 ID:oiuVjZFR
>>384
食えるサイズなら食う。
386 :03/12/26 00:24 ID:4ppEv6Nm
>>378
青コリ=花コリではないのか?

ブラインは孵化まで数日、ヨークサックが無くなるまで2〜3日ぐらい掛かるから、
孵化して1〜2日後に湧かし始めると良いんじゃないのかな。
あと黴びた卵&無精卵はこまめに取り出すようにね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:40 ID:LKFsKY4D
>>385
掃除機みたいなもんか・・・。
388 :03/12/26 01:15 ID:3HP/6tQY
>>387
余程食性が草食で無い限りは他の魚でも大抵そんなものじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:56 ID:9rGJK6XM
むしろコリは肉食の傾向が強いしな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 05:04 ID:8u8DCkVE
あの、エバーグリーンのHPをしっかり読んでみたんですけど、エアリフト底面濾過のみ
が万能って考えが脳みそを削岩機で破壊されたような衝撃を受けました。
ショップ+HP上げての壮大なネタかとも思ったんですけど、そういうわけでもなさそうですし。

「騙されたと思って」と書いてあるんですけど、実際どうなんでしょう?
60水槽に五匹とか言うのならなら大丈夫と主張する気もわからんでもないですけど、そうでもないようですし。
バクテリアの繁殖についてはあそこの主張ももっともだと思いますが、目に見えるゴミ
(水草の枯葉、生体の糞)などは一体どうなるのか?水の流れがない水槽でそんなことしたら
ヘタしたらカビますよ。それとも目に見えるゴミすら、カビたりするまえに濾過で分解できるとか?
それこそ多頭飼育ではムリだろ。しかもなんか大型魚飼育までそれで大丈夫とか言ってるみたいですし。
肺魚とかの糞見たことがあるんでしょうか?あと、一般的な飼育者の濾過を「ゴミ取り」と書いてありますけど、
実際にその効果はエアリフト式の底面では望めないんじゃあ?水の流れはほとんど無いって自分でも
言ってるし。プロホースによる掃除ってのが結局重要なんじゃないかと感じました。

と、自分の思ったことを批判的に書いてみました。このスレの皆さんの考えを教えてください。
とりあえず、上記の内容に不備がなければメール送りたいので。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 05:17 ID:dOXp+EzR
ネバーグリーン
392底面濾過経験者 2/1:03/12/26 05:29 ID:vN7TMceC
>>390
水草の枯れ葉や生体の糞は分解されるよ、カビたりしない。
それは普通の水槽と同じ事。カビが出るのは濾過がいまいちの証拠。
どでかい枯れ葉は分解されるのに時間はかかる、その前に取り除こう。
>水の流れがない水槽でそんなことしたら
そんな事書いてあったっけ?エアリフトでも流れはあるよ。そりゃ軽い止水域も出来るだろうけど。

エアリフト底面は確かに良い。濾過能力は抜群だと思う。(経験済み)
底面は安上がりとか言うが、結局砂だー底面Fだーって買ってると、
外部一台買うのと値段はそう変わらなかったりする。
結論を言ってしまうと、メンテナンスが超難しい。





例えば定期的な水替えをするとする。(濾過が出来上がってしまえば砂をいじってもいいんだよね?)
水換え時にプロホースで砂の中にたまった泥を抜くわけだ(ヘドロじゃないよ、糞などが分解されてたまる泥)
しかし一度に水槽内をまんべんなく泥抜きは無理、よって一度の水替えでは出来る範囲がかぎられてくる。
どうしても見た目汚い部分が残ってしまうんだよね、まあこれはいいとする。
問題は、数ヶ月このペースの水替えをしているとpHの降下がメチャクチャ早くなってくることだ。
(調子が良い時はずっとpH6〜6.5ぐらいを保つ)
pH5ぐらいになってて、慌てて大量の水替え&床掃除をおこなっても、翌日またどかーんと下がる。
これって砂に溜まった泥にもバクテリアがいて物凄いスピードで仕事をしているのか、
泥は実は分解されていなくて分解されている途中のものなのでpHが下がるのか。
ってな訳で、ほとんど丸洗いぐらいにしないとpHは回復しない。

このpH急降下しない水替え&底砂掃除の加減はどれぐらいなのか?
pH急降下した時のフィルターの掃除はどれぐらいやれば良いのか?←これを見極められないと大変な事になります。
394底面濾過経験者 つけたし:03/12/26 05:37 ID:XNqV+ofi
>>390
>プロホースによる掃除ってのが結局重要なんじゃないかと感じました。

糞は分解されます。ぼわぼわ溜まって困るってことはありません。
プロホースによる泥抜き作業が大変重要ってのが正解です。

エバグリは行ったことがないのですが、同じ底面と言えば
町屋のP店でもほとんどが底面エアリフトでコリ密集して飼っています。
でも、うんこぶりぶりな水槽は見たことがないですね。

掃除を上手くやらないと、マジで病気になります。
本当に上級者向けの濾過システムだと思いますよ。
私は下手だったので底面から手を引きました。今は外部にスポンジです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 05:53 ID:dOXp+EzR
似たようなのがたくさんいてメールをわんさかよこすから
きっと慣れっこだろうね。

とにかく送信する前に文章の日本語としての正確さのチェックだけは
してやってね。でないと即捨てられるよ。意見を陳べるのは構わないけど。
396底面濾過経験者:03/12/26 05:57 ID:XNqV+ofi
それよりもなによりも、あの黒背景に赤青緑フォントのエバグリのページを読んだ390を誉めてやりたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 06:07 ID:8u8DCkVE
>>392-394
長文レスサンクソ!!
ふーん、糞はちゃんと分解されんのね。それを聞いてだいぶ印象が変わりました。
ってことは目に見えるゴミも普通のフィルターで濾しとる必要もなく、分解されるということですか。

それにしたってまだ疑問が。
底砂は小さければ小さいほどイイ=面積が増えるみたいな事を書いてるけど、じゃあもっと細かい
砂状のとかじゃダメなのか?あと、そんな小さい底砂使うと、底面フィルター内に底砂沢山入っちゃわない?
それにディスカスのところでハンバーグは水を汚すって書いてあったけど、主張する濾過が機能してるなら
全然大丈夫なハズでは?それともそれほどまでにハンバーグの汚れは強力ってことかい。
あとは、やっぱり目に見えないほどの流れってやつ。自然環境云々ってよく書いてあったけど、
流れが必要な種類ってどうすんだろ?プレコとかが典型だけど。
398底面濾過経験者:03/12/26 06:16 ID:XNqV+ofi
>>397
>砂入っちゃわない?
底面フィルタースレにもあるが、フィルターを網でくるんで使ってる奴は多いです。

>ディスカスハンバーグ
ハンバーグは強力なんではないでしょうかねえ。きっと。
書き忘れましたが、餌は放置してたらカビます。糞はカビませんけど。

>プレコ
流れが必要な種類はフィルター内ではなく、別途で水流付けてやればいいのではないでしょうか?
あそこのサイトは目が痛くなっちゃって全部読めないのですが、(前読んだ時はテキストを抜き出して色変えて読んだ)
「まったりな流れにしなさい」と言うのはフィルターを通る時の話なような気がします。

でもやっぱり大型魚だとすんげーでっけー水槽で底面でもしないかぎり難しいような気がします。
399底面濾過経験者:03/12/26 06:18 ID:XNqV+ofi
>>397
>じゃあもっと細かい砂状のとかじゃダメなのか?
すんごく砂だと水が通りにくいのでダメだと思います。
網でくるむとしても網目の大きさにも限界があるし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 06:38 ID:Sin2o+v4
エバグリって、pH6.5が中性とか寝ぼけたこと書いてる時点で(弱酸性だろ)
コリには中性〜弱アルカリ性とかいう持論が破綻している(w

しかも、換水と水換えが違う作業を意味するのは一体どういうことだ?
エバグリの店主ってアタマが弱い人なんでしょうか。
401底面濾過経験者:03/12/26 06:43 ID:XNqV+ofi
>>400
うーん良く読んでない俺が言うのもなんだが
君はそれ以上に読んでない気がする。

>換水と水換えが違う作業を意味するのは一体どういうことだ? ←ここなんか特に
店主がそれぞれを定義付けしてるから、もう一度読んでくるといいよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:45 ID:JgwzSA76
EG方式は普通の底面濾過とは違うよ。
インフゾリアの素を添加することが必須です。
だから、普通の底面濾過よりは、濾過能力が理論上高いとは言えると思う。

内緒の話だけど、EG店に直接行ってみたら、全水槽壊滅状態でした。
たまたま悪い日だったそうだけど。本当かな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:11 ID:Sin2o+v4
>>401
いや、単純に日本語の問題なんだけど。
「飲料水」と「飲み水」が違うと言いはっているようなものだ。

読み直してみたら、やはりエバグリの店主は
アタマが弱いと再認識したよ。とんだ時間の無駄だった。
404390:03/12/26 16:29 ID:8u8DCkVE
>>398-403
いや、みなさんトンクス!
あそこの提唱する濾過自体は眉唾モノだけど、全くのフカシでもないってことですね。
でもやっぱりあそこの店長は何かが凝り固まったおかしい人のような気がします。
質問の返事も、質問に答えていないようなのが結構ありましたし。
何よりも自然界を模した自身の濾過がどの魚においても最良であり、そして自然では
有機ゴミ発生→インフゾリアという生物が分解→濾過バクテリア+水草が分解
という図式を取っていると主張してますけど、渓流部とかだろどうなんでしょう?
あと、アマゾンの雨季とかに限らず大濁流のところとかあるじゃないですか。
そういう時でもにドラドとかって流れの本筋を泳ぐって読んだことがあります。
土が呼吸云々以前に流れが土を削り取る→また新たな土が流れてくる の繰り返し
の水域などで同じようなサイクルが回っているとは到底思えません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:43 ID:EU6aBclZ
赤コリを飼っているのですが、もう1種類くらい欲しいと思います。
初心者なのですが、赤コリと一緒に飼えるもので、飼いやすいものにはどんなものが
ありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:06 ID:m4INdk+T
>>405
予算は、いくらくらい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:19 ID:ZxyNGlyb
>>404
>でもやっぱりあそこの店長は何かが凝り固まったおかしい人のような気がします。
コリに強い店の店主さんって、そういう人が多いのかな。
プラゼールの店主さんなんかもやけに強気な文章書くし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:38 ID:m4INdk+T
まあ、あれだな。プラゼは自分で書いたり喋ったりするうちに
自分の言葉に興奮して、収拾がつかなくなってるんだな。
店の中や電話で、某誌の人や某採取者のことを腐す時に
大上段から「あいつ等は所詮、高卒だから!」と言うのはヤメたほうがいい。
店内にも、電話の向こうにも高卒は山のように存在してるんだからな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:53 ID:akK45jh+
EGて代金引換してないんだな通販
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:06 ID:8u8DCkVE
>>408
そんなこと言ってるんですか!?学歴と知能指数は関係ないだろうよ・・・・・・・
金銭的な面で進学できなかった人もいるかもしれないじゃん・・・・・・・
飼育理論がどうとか言う前に人間として糞ですね
411405:03/12/26 19:12 ID:EU6aBclZ
>406
1匹1,000円くらいなら出せますが・・・予算不足ですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:30 ID:m4INdk+T
>>411
んにゃ!珍コリとか、ブリードが難しい種は高価だけど
¥1000だったら、かなり色々な種類のが居るよ。
基本的にコリ同士での混泳は殆ど問題ないから
あとは、色合いや模様の好みしだいだと思う。
「ラインが入ってるのがいい」とか「繁殖しやすいのがいい」とか
「派手なのがいい」とか「名前が格好良いのがいい」とかね。
413405:03/12/26 19:50 ID:EU6aBclZ
>412
レスありがとうございます。
アガシジィがいいなと思っています。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:01 ID:m4INdk+T
>>413
そうか、アガシジィが好きなんだったら
シュワルツィとかもいいかもね。
415405:03/12/26 20:39 ID:EU6aBclZ
>414
今はネット上の画像を見てるだけなので、店で実物を見ると変わるかもしれませんね。
あせらず、しっかり下見して決めるようにします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:32 ID:hcOJaD9h
>>410
そーだ!そーだ!!漏れは高卒だけどIQ130だそ!!
学歴なんて家庭環境等で全然変わってくる

大体、熱帯魚屋なんて売るために生かしておければいいんだろ
EGだって大した種はブリードしてない。
417将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/26 21:44 ID:LUZmK1GZ
コリドラスはかわいいよな´∀`
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:52 ID:NqiKP0sc
>>402
>EG店に直接行ってみたら、全水槽壊滅状態
マジかよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:13 ID:m4INdk+T
EGさんは、HP上の新入荷情報を見た限りでは
商売として機能してないのかもしれないな。
仕入れに使う幅が少ないため、ブリードを主力にしないと
いけないんだろうが、目新しいWILDを導入しないことには
売れ残りの普通コリが販売ページに載るだけだな。

基本的な姿勢が、「自分の方法以外は全否定」というのが良くない。
熱狂的な信者は付くかもしれないけど、そういう人は「反体制が好き」な人なので
またどこかで、変わった事を言い出す人が現れると、そっちに行っちゃう。

自分以外の方法の良い点も認めて、それ以上に
ココをこうしたら、もっと良くなるというスタンスじゃないと
不特定多数の人を相手にする商売としてはダメでしょうね。
一歩間違えると「トンデモさん」扱いされちゃう。
420底面濾過経験者:03/12/26 22:58 ID:PvhkIlTL
>>407
実際に会ってみないとどういう人だか分からないからネットの話を鵜呑みにするのは止めた方がいいよ。
ましてや言ったこと言ってないことに尾鰭がついて一人歩きしてる場合が多いし。

>>408
さっそく鵜呑みさん登場。

>>402
うちにもその素があるけど、添加しても別の水槽となんら変わりはなかったよ。
メンテした時も一緒の状態だったし。
ちゅうか、誰かの餌になりゃいいや、ぐらいに思っていれてた。

>>404
くわしくキボン。
421408:03/12/26 23:08 ID:m4INdk+T
>>420
鵜呑みじゃなくて、直接に聞いたんだがな。
まあ、それを鵜呑みだと決め付けたければ好きにしたらいい。
422底面濾過経験者:03/12/26 23:15 ID:+bDRHS5o
鵜呑みさんは>>410の間違えでした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:49 ID:9rGJK6XM
>>411
実際にはその予算に3〜5を掛ける事を忘れずに。
一部種以外は最低3匹で飼育する事をオススメする。



だから俺はいつまで経ってもコルレアが買えん。
424407:03/12/27 00:21 ID:7iNbm2NA
>>420
いや、噂話とかの事ではなくて、HPの文章の話。
あれは店主本人の発言(文章)なんじゃないの?
エバーグリーンもプラゼールも「なんかヤだな、この人(店)」って感じる
ような文章なんですよ、私には。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:26 ID:TBqtXHuN
>>423
>一部種以外は最低3匹で飼育する事をオススメする

初耳。いきつけのショップだと、最低2匹って言ってたけど…
426423:03/12/27 01:04 ID:zCs8C1VZ
>>425
あー、それは単に俺が2匹だとちょっと見た目寂しいかな、って思ってるだけ。
アンマリ深い意味ないっす。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:09 ID:TBqtXHuN
にゃるほど・・・
確かに複数いた方がなにかとイイからね。
一匹わしゃわしゃやりだすと、つられてわしゃわしゃとか(;´Д`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:47 ID:tC/N8kZv
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 00:26 ID:TBqtXHuN
>>423
>一部種以外は最低3匹で飼育する事をオススメする

初耳。いきつけのショップだと、最低2匹って言ってたけど…
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:51 ID:tC/N8kZv
>>404
何かを発見したと勘違いしてテンション上がってるっぽいけど
少しは(正確さのある)想像力を磨くなりしようよ。
渓流部?ビックリだ。
上流部はさ、新しい水がボコスカ流れてくるんだよ。
濾過?いらないんだよ。止水の水槽と一緒にしたらもうあんたの話は聞けないよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:57 ID:iuq2TyX7
ヒロセペットでも底面濾過だけで水換え不要を謳ってるブルカシステム
なるものがあるよ。ぱっと見、あのブルカミア土がそのシステムなのか
とおもいきや、さらに活性水なるものが必要とのことしかもその活性水
が高い。まぁ上手い話はないというわけだ。

そういう俺は初心者のくせに底面濾過+上部濾過にして、水換えのときに
底面濾過うっかり浮かせちゃって水槽内塵まみれさ。暖かくなったらリセットだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:05 ID:iuq2TyX7
>>425
俺、ステルバイ1匹のパレアトゥス3匹という構成で飼ってたが、ステルバイが
ガラス面を行ったり来たりで全然落ち着かない。
そんで、今日ステルバイを一匹飼ってきたら、二匹寄り添って泳いでいる。
やっと落ち着いたようだ。そんなわけで最低2匹だな。

しかしコリは種類によって値段違いすぎ。ステルバイ680円なのになぜに
アドルフォイ1800円なの?>ヒロセさん
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:11 ID:zjlW4vz4
>>431
アドルフォイのほうが一度の産卵数が少ないからです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:16 ID:FLPshfb0
初めてイトメをあげてから数日、とっても元気になった気がします。
でも、イトメなくなったので、テトラのコリタブを細かくしてあげてきました。(´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:30 ID:iuq2TyX7
ネオンテトラと奪い合いになって慌てて冷凍赤虫食べるからエラから赤虫飛び
出ちゃってるのも可愛い。コリタブに群がるのもまた可愛い。

熱帯魚っていったら普通グッピーとかエンゼルフィッシュみたいな見た目に派手なもの
を飼うもんだと思っていたが、コリの可愛さは実際飼ってみないとわからんもんだな。

ステルバイの胸鰭があんなに綺麗なのも写真ではわからなかったし。
435底面濾過経験者:03/12/27 02:58 ID:EYdwDF3s
ああスッテルバイの胸鰭は綺麗だよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:49 ID:vvEbutH2
>>429
お前馬鹿か?って確認せんでも馬鹿だな。もっと日本語勉強しろよ厨房。
文のちょっと前読んでみな。

>>404が言いたいのは店長が「すべての魚においてこのシステムが最適」って言ってることについて
突っ込みたいって事だろ。つまり、渓流、上流部や流れのある水域でのサイクルと
止水の水域(水槽)における濾過サイクルとは全然違うのに全ての魚とはどういうことだ
って言いたいんだろ?
アンタの言う通り、バンバン水が流れてる所じゃあ濾過いらないわけじゃん。俺も詳しくはわからんけど。
じゃあそのバンバン水が流れてる所に住んでる魚を止水を前提にした濾過水槽で飼うのはどうなの?
って話だろ?
直接関係無いけど、おまけにあそこって「自然」ってのをやたら強調してくるし。
生息域の違うそれぞれの全ての魚を同じ水槽で飼えるってのがすでに自然じゃない。

俺も実践したわけじゃないのであのシステムが正しいのかどうかは解らんけど、少なくとも
あのページは辻褄が合ってない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:04 ID:tC/N8kZv
文のちょっと前ってどこ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:05 ID:tC/N8kZv
詳しくは知らないし実践もしたことないし正しいかも分からないひとが
他人様を馬鹿にしたらいけないよ。小さい頃に教わらなかった?ぼくちゃん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:40 ID:0MyLDT4g
ていうかずっと前から思ってたんだけど、
エバグリの日本語ってホントに読みにくいよね…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:03 ID:vvEbutH2
>>437-438
うるせーよ黙れ禿げ。いや、禿げてるかどうかは知らんけど。
自分の読解力の無さを棚に上げて全然関係ないところから話を切り返すんじゃない。
ちゃんと反論するなら理由を書け、自分の間違いに気づいたのなら謝れ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:08 ID:xfIi5JfC
なんかエバ叩きになってるけど、底面の話に戻ろうよ。

底面の最大のメリットはロ材としての表面積なんかじゃないよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:55 ID:vvEbutH2
>>441
どういうこと?低予算?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:31 ID:TBqtXHuN
>>434
>
コリの可愛さは実際飼ってみないとわからんもんだな。

禿同。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:34 ID:10UOW3jl
最近、イトメを食べる様子を見ると「スッテルバイ」とつぶやいてしまう・・・
ステルバイ飼ってないのにw
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:31 ID:yAC/xYpZ
>>440
お前、なんだかすごいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:35 ID:R0AmtjHY
プラゼールってコリでは有名な店なのかい?いつもビダで糞なショウベタを高値で出品して放置されてるのが印象深いんだが。
うちはハブロススしかかってないのでコリの店だのは分からない
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:56 ID:jk06Z0Fk
>>439
日本語はそうでもないけどサイト自体が…
背景色黒に小さい白ヌキ文字、グリーン文字に蛍光青文字でびっしり。
あれを普通に読める奴は偉いと思ふ。

>>445
まあまあ穏やかにいきましょうや。自分の文章を勘違いされて反論されたら切れる人もいる。

>>446
コリでは有名な店だよ。カラシンとかオトシンをまとめて買うと(5匹以上)安くしてくれる。
安いのは結構安いよ。ベタのことは知らないんじゃないのかなあ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:00 ID:jk06Z0Fk
>>444
こっちまで感染しそうw
うちもスッテルバイ飼ってないけど
すでにショップでコリみると「ゴリグルス・・・」って思うけどな
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:20 ID:bnTyFh9y
コリタブ与えてると問題なのは他の熱帯魚まで底の方で餌を待つ
ようになってしまうことなんだな。うちじゃネオンテトラが底面すれすれを
泳ぐようになったよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:26 ID:yAC/xYpZ
>>447
勘違いなのか?どこが?
451将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/27 16:27 ID:mbWQH7D7
粘着注意報発令
452将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/27 16:31 ID:mbWQH7D7
粘着は>>404を良く読みなさい
404はだな、
・渓流部で濾過機能していない
・濁流の時も濾過は機能していない
そのような所に棲む魚もいるのに
すべての魚に「インフゾリアが分解してバクテリアが分解」というサイクルの
まったり水流による濾過が合うとはこれいかに?

と言っておるのじゃ。


これにて終了〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:18 ID:vvEbutH2
将軍様がまとめて下さったぞ、よく読んで反省しろ>>450
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:50 ID:uMASP57O
>>441
違うな〜。
答えが解れば水槽管理が楽になって病気なんて出なくなるよ。
答えは、自分で見つけてくれ。
教えて君や、ロム専には知られたくないから
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:57 ID:9vNOH2z4
日本語が苦手な人が多いみたいだな。
456 :03/12/27 19:48 ID:geNBHcNz
>>455
何語なら得意なんだろう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:04 ID:vvEbutH2
>>454
・・・・・・・レス番間違えてませんか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:05 ID:9vNOH2z4
>>456
たぶん、おさかなさん語。
魚とばっかり話してるから、こんなことになるんだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:17 ID:9vNOH2z4
>>454は、たぶん>>441本人で
レス付けたかったのは>>442に対してだろうね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:06 ID:NhHySRmx
>>454
教えて、osiete、オシエテ〜〜〜!
でもウチは底面じゃないけど状態抜群で病気も出ないから良いや。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:30 ID:512ne0qR
>>450以降 ID:yAC/xYpZに動きがないな。
でも今回はどっちも大人げ無かったと思うぞ。
まあ、俺個人の意見を言わせてもらえば、やっぱりエバグリはおかしい気がする。
辻褄があってないってのはもっともな意見だね。

>私、新しい商品(外部フィルタ−など)が発売されるとすぐに購入するのですが、
>なんで底面フィルタ−以外の商品はダメなのか?疑問に思います。
>>私からの逆質問です。魚を飼うのが楽しいのですか?それとも商品の購入が楽しいのですか?
>>魚の飼育に失敗している人に限って、価格が高い商品(フィルタ−)に手をだすのです。
>>本来の使い方を知らないのに外部フィルタ−の説明は文字だけでは簡単に言えません。
>>本来の使い方をしている水槽が当店内に1本ありますので機会があれば見に来てください。

これなんかすごいぞ。新しい商品を買ってるってだけで質問者を飼育がヘタな人だと決め付けてるし、
しかも外部フィルターの本来の使い方ってお前それ自分で考案した使い方を「本来の」なんて言ってどうするよ
その使い方が正しいか正しくないかはともかくとして。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:42 ID:nBj5+jxx
EGいわく、「外部パワーフィルターは換水の必要無し」らしいが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:24 ID:j2hFxcTi
どっちが大人気なかったって言えば、最初に厨という言葉を出したほうだろ。
だって大人だから年下相手(厨)にガマンならなかったんだろ?
自分の主張に誰かが反論なり何なりしたとして、それに対して厨とか禿げとか
2ちゃん風味のレス返すのは止めようぜ。本気で書いたなら仕方ないけどさ。

確かにここは2ちゃんだけど、でもその中でも2ちゃんの匂いを消していくのが
楽しい場所ジャン。徹底的に2ちゃんのやり方で進める変わった奴もいるけど、
全く2ちゃんのやり方を無視して意見交換して、それですごく楽しい場になってる
のは確かジャン。あくまで2ちゃんを利用してるわけジャン。

所々に2ちゃんぽいのはいいけど、前面に押し出すこと自体がお寒い板なのは
確かかな。とかいうと根っからの奴が喰らいついてきそうだけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:31 ID:512ne0qR
>>463
そうか?俺は普通の掲示板みたいに気兼ねなく意見を出し合えるのがここのいいところだと
思うけど。まあ、厨房とか必要以上に煽るのはたしかによくないわな。
気に入らないならスルーすりゃあいいわけだしね。最初に言い出したヤツも
自分のカキコした内容が間違った意味でとられた上にそれで避難されるのが気に食わなかったんだろうよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:47 ID:j2hFxcTi
「気兼ねなく」を間違って使っている人が少なからずいるってことよ。
いちいち全て敬語で書く必要はないけど、用語ビシバシだとお寒いってこと。
アクア用語はいいけど2ちゃん用語ね。
ちなみに俺はココ以外2ちゃんはあんまり利用してないのでそう思うわけだけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:49 ID:j2hFxcTi
あと>>461の一行目。適度な議論はいいけどここまでしつこいとヒク。
そんなに気に食わなかったのかな。ほっときゃいいじゃん。
ほっとけないなら事情説明だけして終了。これがスマート。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:52 ID:j2hFxcTi
半年位かな?俺がここを見始めてから。
そのころはIDもなくてある意味でやりたい放題だったな。
今はIDがあってやりたい放題にも制限があるけど、逆に執着するのに
助けになっちゃってる事例も見かける。はたから見ると目立つ。

とにかく深呼吸して落ち着くとよさそう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:06 ID:512ne0qR
>>465-467
いや、気に障ったのならスマンね。
あの二人はもういないみたいだし、ここらで終わりってことで。

そんなこんなで一番気になっているのは>>454の事なわけだが。
つーか底面の利点って言われても、俺はメンテとかで逆にイヤだけどな。特にコリだと。
しかも流れが無いから水面に油が張るし。あの油ってどっから出てきてんだろ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:39 ID:j2hFxcTi
>>454はとくに気にする必要は無さそうだ。知ってるふり。
利点なんて人それぞれだと思うよ。

底面の利点っつっても、例えば大抵の場合存在する底砂を利用できることかな。
ベアタンクの飼育もいろいろあるけど、大抵は魚を落ち着かせるために底に砂を
使うジャン。せっかくなので濾過にも使うとか。

大磯であれば安価だし。メンテは面倒だけど強力だし。立ち上がりも比較的早いし。
メンテ以外ではおよそ全ての濾過方法の中でも最強かも。

各人のスタイルだね。俺は細かい砂でコリが掘り進むのが観てて楽しいので、大磯
とか底面に向くサイズの砂はコリでは使わない。ここはコリスレ。エラから砂を
吐くのが面白い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:45 ID:j2hFxcTi
あと知ってる限りでは最古の濾過方法ってことかな。エアリフトの底面が一般的に
知られる最古の濾過方法。しかもめちゃめちゃ強力。最古ってことは簡単ってこと。

底面だとどうしてもイトメをやりにくいので、それもコリ水槽で使わない理由。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 06:12 ID:mQkGIOSm
プラゼールて土足禁止がウリの店だよね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:46 ID:bPstuBCT
>>471
ウリじゃないと思われ。

>>465
2ちゃんに来て2ちゃん語が気に入らないとはアフォでつか?
自分の意見が全て正しいと思う香具師ほどお寒いと思われ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:17 ID:j2hFxcTi
2ちゃんが生きがいなんだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:36 ID:bPstuBCT
論点ズレまくり。まともに」反論してみろや。( ゚,_ゝ゚)プッ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:40 ID:iMeDCksO
いいかげんにしてくれない?
一応ココはマターリ進行なんだから。
ID:j2hFxcTiも、ID:bPstuBCTを呼んでココを荒らした自覚を持てよな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:10 ID:512ne0qR
>>473
ぉぃぉぃ・・・・・・・最初に煽ったほうが悪いとか言っといて自分も煽ってちゃしょーがねーだろ。
真面目にスレすすめたいんだったらスルーするか、ちゃんとした反論を書くかしなさいや。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:33 ID:j2hFxcTi
あんれ?俺がそんなこと書いた?どこで?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:40 ID:j2hFxcTi
あーあーあー、>>463の1行目ね。でも違うじゃん。
大人気ないのはって話じゃん。悪い悪くないじゃないじゃん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:04 ID:M1zFZjcx
>>478
大人げないのは悪いだろ…どう考えても。
そんな都合のいい理屈で仕切ろうとされてもな。
とりあえず連投ウザイ。脊髄反射でレスするのはやめれ。

コリと違って殺伐としたスレですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:21 ID:j2hFxcTi
大人気ないのは悪いことかもね。
でもその時の話は悪い悪くないの話じゃなかったんだよ。
それは本当のこと。

俺が悪もんなのはいいけど、それを助長してるのは貴方のように
本来の流れを読み違えてそうやって間違った話を出してくる人なの。
それも本当。よく読んでみて。

どうでもいい話?でもどうでもいい話を「作ってくる」のは俺じゃないからね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:32 ID:UAJejC5W
友人の家に遊びに行ったら、コリ水槽があった。
で、そいつの水槽レイアウトがちょっと特殊だった。
水草がもそもそ生えてる中に、足を投げ出した形で座ってるズゴック。
ウィローモスがくっついて、いかにも沈んでから年月経ってますって感じのズゴック。
しかもシャア専用。

で、そのズゴックの股間で「俺の場所!」とばかりに安らいでいた白コリ。

なんか(・∀・)イイ!と思った。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:21 ID:iMq47vE2
ズゴックって強いのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:23 ID:oYiBpu6B
>>480
お前昨日暴れてた内の一人か?
ウザい。消えろクズ
484将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/28 17:26 ID:+sdRfzpX
皆の衆、楽しかったら腹から笑え〜
485将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/28 17:30 ID:+sdRfzpX
名無し同士の口喧嘩をID参照しながら読む程、皆の衆はヒマではないのだ。
やってる本人同士しか何について論争しているのかわからないのだ。
口喧嘩するならコテになってやってくれ。そうすれば読んでやる。
それからお前ら口喧嘩しながらでもゴリグルスの話をしやがれ。
スレタイ読め、そして空気を読め。


ピグミータン(;´Д`)ハァハァ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:33 ID:j2hFxcTi
いつまでも相手してくれてありがとうね
>>483仲良くしようぜ
487将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/28 17:35 ID:+sdRfzpX
そうだ仲良くしなさい。
みんな、なかよく、だ。


わかったか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:43 ID:j2hFxcTi
いつも思うんだけどさ、>>483とか>>485みたいなのって面白いよね。
別に相手してくんなくていいのに結構な時間をおいて、忘れかけてんのに
相手してくれんの。2ちゃんが大好きなんだね。

「消えろ」とか「うざい」とかってのがすでに栄養を与えちゃってるんだよ。
相手してる時点で同類とか同罪とか、わざわざ書き込むんだよね。
全部自分に跳ね返ってるのに。

俺もさ、時々勘違いしそうになるんだよね。レスが全てだと。
でも違うんだよね。こういった時のレスって真逆なんだよね。
レスしてる奴が間違ってるんだよね。

俺が全て正しいとは思わないけど、これまでの流れを見ててレスをしてない
人って万単位いるわけだけど、レスをしていない人が大正解なんだよね。
しかも正確に状況を把握してる。

レスしていない、情報だけ欲しい人がものすごく多くてしかも一番賢く2ちゃんを
利用してるよね。こういった時に脊髄反射でレスをするなって人が一番脊髄反射を
してるよね。

荒れたときの当事者って自分の正当性をどうしても主張したがるけど、それは
無駄なんてもんじゃないよね。正当性を認めてくれるような人はそもそも書き込み
自体をほぼ絶対しないもん。なので自分の正当性を主張したい人へのアドバイス
としては「見てる人は見てるから大丈夫」ってことかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:08 ID:6g0KC1Ne
日本語が苦手な人が多いみたいだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:38 ID:lPhfOM4b
>>488
誤爆ですか?スレタイを良く見て書き込んでくださいね♪
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:42 ID:l7DjM6gr
>>488
そのまんまお前のことだろ。w
492すいません、我慢できません:03/12/28 18:48 ID:lPhfOM4b
>>463,465,466,467 >>469,470,473,477 >>478,480,486,488,
主張が怖すぎますw
半年ここやっただけで語る語るw
それも言ってる事が全部自分の事じゃんwなんだかなあ。

つうかコリの話しろよ。漏れの小さな感動は最近生でボエセマニー見たことだ。
10万円は高いが、透明なボディーに独特のラインが入ってて綺麗で可愛いコリだった。
何匹入ってきたのか知らないが、買う奴は根性が入ってるな。
493すいません、我慢できません:03/12/28 18:51 ID:lPhfOM4b
ちなみに底面フィルターを網でくるめば、コリがエラからハホハホだすサイズの砂でも使えます。
底面には大磯という組み合わせが当たり前のように語られていますが、工夫次第でホリホリ、ハホハホも見られるのです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:05 ID:lPhfOM4b
>>461
EGにはそんなこと書いてあるのか・・・
>本来の使い方をしている水槽が当店に一本ありますので

外部パワーフィルター使用で替水してない水槽があるのか!?どうなのよ?>逝った人
水草超たっぷりだったら足し水だけでいけるのかも知れないけど、
コリ飼ってたらそういう訳にもいかないしなあ、水替えしたっていいじゃんよ。
無理して無理な使い方する方がおかしいね。            スッテルバイ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:45 ID:512ne0qR
>>494
ちがうんだよ、あそのこのページによると、それこそが唯一無二の正しい飼育方法なんだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:08 ID:Hl4X3ZGh
魚の飼育に失敗したから一生懸命情報収集した結果が、高いフィルターなんだろうな
高いフィルターって外部の事だよね、
はっきり逝って外部で水替えのサイクルを分かってれば失敗はないと思うんだが
そういうエバグリの魚達も元気だったら底面でも何でもいい訳だが、底面は難しいからなあ
情報も少ないし
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:09 ID:UNI4dq3z
>>492
憧れのコリだからな。
そりゃ〜気合も入るってもんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:15 ID:A/83e/Rn
アドォルホイ、コイドラス、ゴリドラス、スッテルバイ、ゴリグルス
ゴリス、コリトラスレット
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:16 ID:Hl4X3ZGh
漏れはコリ歴短いからわからないんだが、本当に憧れのコリらしいよね
ショップの人まで目が輝いてたw
その憧れだったコリをゲトできた人はさぞかし嬉しかろうな
ゲトした方に嬉しさを是非とも語っていただきたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:17 ID:EeiwPmop
20cmキューブ+外掛けフィルターでステルバイ何匹飼える?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:19 ID:UNI4dq3z
ムチャモチャうれぴ〜!!!
このテンションて良いか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:20 ID:UNI4dq3z
って誤爆するぐらい
嬉しいってもんさ。>>499
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:23 ID:Hl4X3ZGh
>>500
小さいので2〜3匹でしょうな

>>502
ゲトおめ。
どこに誤爆したんだよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:03 ID:6g0KC1Ne
ボエセマニーの、どこが綺麗なんだかわからん。
ただ数が少ないだけじゃないか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:52 ID:UNI4dq3z
>>504
あなたのような人が「エベリナエの良さがわからん。」
って言うんでしょうね。
>ただ数が少ないだけじゃないか。
ちと違う。生息地がアレなだけに採取困難なのよ。
AL見ても解ると思うけど結構採取できてただろ?
数は居るんだよね。数は。
今回はホントにツイてたのよ。今後入荷はまず無いだろね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:54 ID:l7DjM6gr
 ひろゆき記
 頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:01 ID:6g0KC1Ne
綺麗じゃないものは、なんと言われようとも綺麗じゃない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:09 ID:M1zFZjcx
そもそも、コリドラスって綺麗さが売りの種類はそんなに多くないんじゃない?
綺麗か綺麗じゃないかは別として、
ボエセマニーみたいなストライプが入る種類は普遍的な人気があるし、
めったに入らないレアコリともなれば、当然買う人はいると思うけど。
ちなみに、個人的には魅力的なコリだとは思うけど、今の値段じゃ到底手が出ないから買わない。

要は個々人の感性と価値観の問題なのではないかと。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:21 ID:h2G4ahZW
>>494
たまに逝きます。
話にでている水槽は見たこと無い。 (奥でもあるのか、 やめたのか)
でもその正しい使い方ってのは聞いた。

底面でやってると、底砂の中に分解された泥が貯まる。
その泥をプロホース等で吸い出す作業がEG言うところの水換え
この作業を外部フィルタにさせるんだってさ。 水槽底に穴空けて
外部の吸水口くっつけて段々と落ちてくる泥を吸うという使い方なんだとさ。
結局濾過は底面ね。 外部はその補佐約
給水の強さとか止水域はどうなる?とかは知らん。 軽く聞いただけ。

あのHP見ると混乱するのが水替え。 店主の考えで水替え作業を4種類に分けて
全換え、水替え、換水、入れ替え と使い分けてる。
ttp://www.evergreen-jp.com/2-17.breed.0.htm  ここ読んでおくといいかも。

HP知らずに初めてあの店逝った時、底面の水替えは2〜3ヶ月に1回って聞いて
「ウッソ〜〜ン」って驚いたよ。 その後HP見たらまぁ納得。
結局のトコ水は通常通り換えなきゃならん。
壊滅って話も出てたけどいつの話でしょうか 漏れが見に行った感じではそれは無かった。
ただ店主曰く「めんどくさがり」だからと言うことで換水の頻度は少ないらしくコケは生えとる。
その事かな。 魚は元気いっぱいで状態良いのでまぁ見た目は我慢しとる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:25 ID:UNI4dq3z
>>507
ごめんなさい。勘違いされてるようですね。
「綺麗と言って下さい。」なんて口が裂けても言わないですから。
少なくとも私や492さんは綺麗だと思ってるんですよ。
それをわざわざ否定しなくてもよろしいかと。
ここら辺がエベを否定する人に似てると思っただけですよ。
508さんが言ってるように個人の価値観の問題ですからね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:28 ID:nS3Z0tyQ
俺は最近、パレアトゥスの色が毎日変わっていることに気づいた。
今日は青く輝いている。昨日はこんなに輝いてなかったのに。
うーん可愛い。コリドラスはやはり綺麗さが売りだ。うん。

ああ、でもパンダとかアドルフォイも欲しいな。

ところで質問です。コリドラス飼ってると、水槽の中層より上が寂しくない
ですか?ここら辺で泳いでくれるタンクメイトとして何を一緒に飼ってます?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:30 ID:Je+cQiq6
>511
私はアカヒレがタンクメイト
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:48 ID:4z5qLHYX
>>511
うちのコルレア9匹のうち、4匹は中層〜水面が大好きみたいで
あっちをフラフラ こっちをヨロヨロしてるから寂しくない。
ちなみに、この中層大好きコルレアだけがWILD固体でハイフィン。
なぜだか判らないけど、ブリード固体と気が合わないみたいだ。
514511:03/12/28 22:56 ID:RFxEb7Ia
グラミーとネオンテトラ入れてるのだけど、みんなでコリタブつついてる。
そんなわけでみんな底を漂うようになってしまった。

コタツに入って見上げるとなにも居ない水槽に見えて寂しい。
515  :03/12/28 23:41 ID:IdbF3lXt
>>511
メダケ系の魚だと上層にいる
クラウンキリーなんて縞が入ってかわいいよ
小さいし下層には降りて来ないし。
ハチェットも上層だけど、飛びだし多いから
要注意な種類。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:10 ID:fXbForjK
正月には行けそうもないので昨日親戚回りをしてきた
帰りに入ったことのないラーメン屋に入ってみた
客は俺以外に誰もいなかった
ラーメンははっきりいってまずかった
店も汚かったし、店員も感じ悪かった
だが、そこに置いてあった水槽にいるステルバイは素晴らしかった
うちの水槽にいる魚とは違う種類のようだった
たぶんこの店は潰れるだろう
そうしたらこのステルバイはどうなるのだろうか
そんなことを考えながら店を出た
517 :03/12/29 00:19 ID:qAzevBqG
>>516
そのコリは客が食べてる様子を見ながら
「ススッテルバイ、ススッテルバイ!」と思って・・・

イカン、酔ってる・・・おやすみ、all。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:36 ID:m22mpaEN
>>517
イカスゼ、アンタ!
519  :03/12/29 00:38 ID:xErk982W
>>517
やるな。ワロタよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:26 ID:89HBM7Cw
>>517
九州ラーメンでしょうね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:27 ID:xxya+dKP
>520
うまかっちゃん にケッテーイ
522  :03/12/29 02:49 ID:r4u13P3A
エアリフトのパイプに隙間が出来てたらしく
つまってお亡くなりになってるゴッセイたんを
発見・・・・・・もっと早くに気付いてあげてたら
助かったのかも。哀しい。成仏してくれ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:57 ID:xxYnxdDG
神は何故、魚をバックできるようにお作りにならなかったのか。

草加の香具師に聞いてみるか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:02 ID:QtunOLhu
うちではコリ250匹をアロワナと一緒に飼っている.
最近はイルミオレンジとバルーンステルバイがお気に入り。
コリではないが、ワイルドブロキスも気に入ってる。
525川科:03/12/29 10:32 ID:OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。

526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:25 ID:GGE06oN7
アドォルホイ、コイドラス、ゴリドラス、スッテルバイ、ゴリグルス
ゴリス、コリトラスレット、ススッテルバイ
527 :03/12/29 16:28 ID:6qkf7c2v
>>523
ポリプはバックするよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:04 ID:1eKOS4Cv
>>504
生で見て言ってるのなら仕方ないが、人それぞれ好みがあるからなあ。実際に見て綺麗だと思ったよ。

>>508
そうな、自分も値段も名前も前評判も知らずに見たとしても「あ、これいいかも」と思えるコリでした。

>>509
>外部の吸水口くっつけて段々と落ちてくる泥を吸うという使い方なんだとさ。
そういう使い方もあると思うけど、外部の掃除が面倒くさそうだよね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:07 ID:1eKOS4Cv
>>526
ススッテルバイは入れちゃだめです。ノンフィクションでお願いします。
これから無理矢理なステルバイネタが増える悪寒w
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:10 ID:1EHXznk2
体長2.5センチくらいのアエネウス(赤コリ)を買ってきたのですが、
これってどれくらい大きくなりますか?
同じショップで別の種類のコリ(名前は忘れた)が5センチくらいのがいたのですが、
水槽が大きくないのでちょっと心配です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:18 ID:jHMvv0oL
>>530
最大でも、7センチ弱くらいで止まるよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:23 ID:6JrVZa3F

  でかっ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:05 ID:ksSgKvVj
ステルバイもかなりでかいよね。
ジュリーにちょっかい出してるアピストも
入れたときにはびびって隠れてた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:17 ID:0+Lte32w
砂浜から採集してきた砂を使ってみようと思ってるんだけど使ってる人いない?
目が細かくてよさそうだと思うんだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:26 ID:aWYcgJKP
塩分抜かないと使えない=マンドクセ
536530:03/12/29 23:38 ID:1EHXznk2
>531-533
レスありがとうございます。
まぁ、何年もかけて大きくなるのでしょうから、少な目の魚を大事に育てていきます。
537川科:03/12/30 00:00 ID:pE4E+KKa
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:35 ID:1YkwKbz4
>>534
塩抜き&酸処理して使ってるけど、
比重の軽い砂だと底床掃除に苦労するよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:00 ID:q43oJWGG
>>538
今苦労してる・・・・・・・ちょっと舞い上がると直ぐフィルターが吸い込みやがる。
吸い込み口をスポンジにしても粒子が細かいから入ってしまう。
取替えようにも手では全然掬い切れない。大磯なら手で掬う→でかめのサイフォンで
砂利ごと吸い込む の手でリセットせずに底砂が変えられるのに・・・・・・・
しかも砂が舞うとものすごいことになるので魚の鰓にダメージを与えそうで掃除の時も
フィルターを止められない→モーターに砂が絡んで音が・・・・・・・

とまあ、こんなことになるので砂はよぉーく選んでから使ったほうがいいですよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:47 ID:B2kAaMhP
塩抜きって水に浸けとくだけ?酸処理は知ってるけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:20 ID:egZ9NOj1
けっこう苦労して探してきたビタクラフトTABS、ウチのコリ達には不人気でショボーン
コリタブはいいからイトメ出せって? わかりますたよ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:35 ID:nhxRDdAE
いつも行くショップのレジのお姉さんが、ピチピチの白いシャツ着て、胸元開けて、
谷間見えて、声も可愛くて、「ありがとうございました」って最高の笑顔で
お釣りを渡してくれる時にちょっと手が触れてドキドキしたりして、毎回行くのが楽しみだったのに、
ある日を境に、そのショップのレジに野村沙智代が鼻から煙草の煙出して
鼻ほじってるようになったらどうするよ?
漏れなら言うね「いつものお姉さん出せよ」って。



まあ心の中で言うわけだが。

543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:41 ID:Tc1M9aak
>>541
まぁ活き餌にはかなわないさ…

>>542
一瞬誤爆かとオモタw
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:02 ID:I6ocMAb4
>>542
=541の家のコリドラス









まあ心の中で言った訳ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:58 ID:1YkwKbz4
>>540
特にこれといった手順はないけど、下記のように
とにかくよく洗いました。

砂をポリバケツに入れて、ホースからの大量の水で攪拌しつつ
オーバーフローさせてゴミ&比重の軽い砂を捨てる。
(砂の質にもよるけど、何割かはこの時点でなくなります。
 でも元がタダだから惜しくないw)

で、バケツに水をはったまま1週間放置。んで、さらに水流洗い。
これで塩分はなくなるでしょう。

どちらかというと塩抜きより酸処理の方が時間がかかりますね。
私は1週間ごとに酢を取り換えながら、一ヶ月かけました。

やはり自然採取の砂は、滅菌するために
酸処理か加熱処理した方が安全だと思います。

ともあれ、自然採取の砂にこだわる理由がない限り
田砂やガーネットサンドがオススメ。手間を考えると決して高くないし(w
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:19 ID:QFQviCfk
川砂には興味があるけど海のには無いな。
住んでる地域にもよるのかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:32 ID:hc76SUDn
やっぱりヒーターのカバーって必要ですかね?
平気でその上で休んでたり、すごい格好で寝ていたりするんですが・・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:36 ID:V/S9knZM
埼玉にあるリオ・ネグロというお店ってどんな感じ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:55 ID:oFmiaW6u
>>548
店主がフランスの人だったかな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:14 ID:Rtl99PGN
フランス系カナダ人じゃなかった?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:40 ID:RRnxgkUL
>>545
サンクス。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:30 ID:uUXIet/C
昨日いったショップの広告
「コリドラスロクちゃん状態最高!ブリブリしてます!」
ブリブリて糞なのか、体型なのか・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:01 ID:ooEkHtcj
普通に体型なのでは。
聞いてみて、「よく食って、糞をブリブリしますよ」って言われたら、普通は引く。
ちなみに、ロクちゃんってロクソゾヌスのこと?
554552:03/12/31 23:10 ID:ZQMYf3BZ
>ちなみに、ロクちゃんってロクソゾヌスのこと?
そうですロクソゾヌスです
このショップでは他にもアッくん(アッシャー)コンコロ(コンコロール)
ボンちゃん(ボンディ)とか呼んでます(´・ω・`)

555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:14 ID:rtla0t2+
うちのコリは日中泳ぎまくりで、ずっと水槽を上下しています。
水面までは上がっていないので息継ぎではないようです。
水質が悪いのかと思い、水替えをしましたが、替えたらさらに景気良く泳いでいます。
これって元気な印なんでしょうか?それとも、病気などで苦しんでるんでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 11:55 ID:CKU/DKmD
18センチキューブ型水槽で10匹の白コリが仲良く寄り添っています。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:34 ID:bW0RMQ7+
>>552
「コリドラスロクソゾヌちゃんの状態最高!ついでに店員もぶりぶりうんこしてます!」
これ正解。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:34 ID:bW0RMQ7+
>>555
水の流れる方向をちとかえてみなさい。
寄生虫が付いてると泳ぎまくる時あるけど。
559555:04/01/02 13:57 ID:z4SI36YH
>558
アドバイスありがとうございます
うちは外掛けフィルターなので、わりと流れはあります。
水流で舞い上がってるってことでしょうか?コリは水流が少ない方がいいんですか?
それなら、ローリングサンダーを検討してみます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:10 ID:iAhzACQ2
朝起きたら、イルミナトゥスが☆になっていた…。
お気に入りだったのに、何がいけなかったんだぁ〜・゚・(ノД`)・゚・
ちこっと解剖後、庭に埋めましたよ(´Д⊂
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:14 ID:4AOrbhcs
>>559
水流が強い所もあっていいんだけど、全部が強かったり
ツボに入る所が強かったりすると常時泳ぎまくっちゃう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:02 ID:z4SI36YH
コリって大食漢なんでしょうか
1日中エサを探して底をモゾモゾしているように思える
ひもじかったら不憫だと思い、エサをやると下っ腹が膨らんだ
エサやりすぎだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:14 ID:bSZcPaeS
家の花コリ3匹衆も1日中ふしゃふしゃエサ探ししてますよ〜。
中の1匹が飛びぬけて大食漢で腹ポッコリてかボッテリ。
異様にでかくなってしまった・・・。オマイはプレコかよ!?ってくらい。

他の2匹はちっこくてかわえぇのに。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:00 ID:Eu8iOPcy
>>563
デカイのがメスで他の2匹がオスでないの。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:13 ID:pbqSsYTw
>>564
へー、そうなんだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:24 ID:Np/FAEvF
>>565
水温下げてみ。爆殖すると思う。

俺のうちで飼ってたパレアトゥスはルームメイト901の
ガラス面が真っ白くなるほどの卵を一晩で産んだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:10 ID:pbqSsYTw
>>566
コリたん爆殖かぁ。。。
いいな。いいな。
やってみます。で、何度くらいがイイのでしょう?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:51 ID:nn+7w3Mh
>>566&567
おいおい、産卵=爆殖なのかい?
産んでからがマンドクサイよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:51 ID:mCvtRDTQ
今日アルビノを2匹買ってきたんだけど1匹がかなり弱ってました。
3時間以上かけて水合わせ中で、最初は全然動かなくて浮きかけててもうダメかと思ってたんですが、
少しずつですが元気をとりもどしてきてるみたい。
餌あげない方が良いと思ったんですが、ちょっとあげたら結構食べてくれてるし、このまま元気になってくれるといいんですが。
水合わせ終わってもまだ水槽にいれないでこのまま様子見た方がいいですかね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:27 ID:Np/FAEvF
温度は俺の場合だけど19〜17度程度までゆっくり下げた。
普段は24度程度。

まぁ確かに後がめんどくさいよな。実際。でも俺の場合
ブライン沸かしたこと無いけど稚魚は普通に餌を食って
成魚サイズになったよ。

それに育てられないほどの数なら責任持てる数だけ卵を
保護して他は産後のママンの餌にでもすればいい。
水温上げれば産卵も止むしママンの体力の回復も早い。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:51 ID:mesI3EgN
昨日ハスタがにょいってたけど
卵は産んでないみたいだ
572  :04/01/04 23:21 ID:imfGe1rj
コリ飼いのみなさん おけましておめでとうごいざいます
里帰りから5日ぶりに戻ってみると病気が発生していて
非常に滅入る新年の出来事。今年はツイてない1年に
なりそうなオイラのコリライフ、どうなるんだろうな・・・。
他の方はおめでたがあったりと良さそうな1年の始まりでステキー(゚∀゚)ー!

ま、ガンガります・・・(⊃Д`)うっうっっ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:39 ID:+6LyiB1h
>>572
その病気を克服したら、めちゃ幸先の(・∀・)イイ!!年になるね
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:48 ID:F9XBi3XK
ウチのグァポレ達はイトメ以外一切食ってくれん。
コリタブ、クロマを投入すると他のコリは群がって食べてくれるのだが、ヤシラはシカト。
赤虫だと興味を示すのだが食べるには至らず・・・。

575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:18 ID:xqdmzDnN
>>574
そんな贅沢モノはウチの水槽なら餓死だな
どんな個体でも腹減ればなんでも食べると思うよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:22 ID:3g8YT+ve
>>574
解凍した赤虫を容器の中で、ハサミでジョキジョキ小さく切ったらどうかな。
小さくなって食べやすいし、ドリップが出て匂いも強くなると思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:32 ID:ANePu228
この前ヒーターが壊れて水温が15℃になっていたのに、パレアトゥスが産卵してた・・・。
その前から週一ぐらいで産んではいたけど、なんともたくましいな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:15 ID:Yx9njyKP
>>577
アルゼンチンって数時間で10度くらい気温が変動する時もあるらしい。
パレアトゥスの故郷のブエノスアイレス近辺は、冬期最低気温-2度らしいから
15度なら平気なのかもね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:50 ID:tP6lNXTh
アルゼンチン、ブエノスアイレス近郊のチャスコムス湖原産の魚ペヘレイが
霞ヶ浦で繁殖して外来魚問題になってるぐらいだからパレアトゥスも低温には
強いんじゃない。
うちではパレアトゥスを無加温で飼育してる。
最低水温は11度まで下がったけど元気にしてる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:39 ID:VfPzGqU1
つーか俺は、コリは25℃じゃなくて20℃で飼育すべきだと思う。
とってもいーちょーし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:30 ID:NTFQacdA
夏はどうしてんの?
582  :04/01/07 00:39 ID:SPGp30hd
冬場は22度で飼ってるな。夏場は28度くらいで飼っている。
別に問題ないな。バルバとかいないし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:41 ID:T2SOAV19
俺は、冬場23度で、夏場が27度くらいだな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:31 ID:2WTrWK4M
やっぱりというか、比較的低温で飼っている人が多いな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:46 ID:WXUjXbHD
うちはサーモの設定は23度。温度計は時々20度スレスレを指すことも
あるけど、混泳魚も含めて特に問題ない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:32 ID:7UkeRmHJ
>>578
気温の変化が急だとしても水温はそこまで急激に下がらないと思われ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:33 ID:7UkeRmHJ
○ 気温の変化が急だとしても水温はそこまで急激に変化しないと思われ。
× 気温の変化が急だとしても水温はそこまで急激に下がらないと思われ。

間違った。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:55 ID:eIDt/jxR
ウチに居るコルレアなんだけど
尾ビレに縞模様があるのと、模様がないのと居るんだけど
どちらがホントのコルレアなの?
何かが混じってるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:28 ID:CTp4YCp8
先々月孵化したコルレアの稚魚を見てると、尾びれの模様は無かった。
胴の平行線はキレイに出てるから、この先も出ないような気がする。
ちなみに親(雄3、雌2)は縞模様なし。

遺伝の法則からして当然の結果かもしれないなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:34 ID:CTp4YCp8
ちなみにうちは水温22度で飼ってる。
もうすぐ里子に出しちゃうけど、コルレアのじゅうたんは壮観だね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:58 ID:JyGSexZI
低温で飼ってる人は同居のカラシンとか平気?白点でたりしない?

コルは尾ビレにゃ模様ないでよ。IDは気にしないでください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:41 ID:TTw13r2H
青コリが入っている水槽に白コリを追加した
帰ってきた同居人が一言

「おい!なまずが脱皮したぞ!!」
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:23 ID:0Ji/k3XK
>>591
尾鰭に模様のあるのは何になるのでしょう?
>>588の言うように何かが混じっているの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:17 ID:F0v/NMS3
>>593
コリドラス関連のHPから写真で見てみた限りでは、どっちのタイプも「コルレア」として
紹介されてたよ。

>>589
コルレアってそんな簡単に繁殖させられるの?コツとかあったら教えて下さい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:18 ID:KCt95afL
尾びれがあまり綺麗じゃない感じに伸びちゃった。
手術を積極的にしてる人っている?
久々にやるかぁ〜。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:24 ID:U0doQGNd
何年か前のALにコルレア繁殖させたって人が載っていたけど
そのコルレアには尾鰭に模様があった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:14 ID:FT3u+wsn
>>596
あのコルレアは絶対おかしい顔にスポットあるしアイバンドも変、ハイブリドじゃない?
>>594
ウチでもコルレアい〜ぱい産まれてるけど簡単に産むよ。
どんな種でも同じだけど水変えして温度さげるだけ、雌の状態に尽きるな
生まれても大きく育てるのが大変、食が細いから中々大きくならない。
どっかのHPの成長と比べると泣けてくる。
ちゃんと成魚サイズになるのか心配
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:00 ID:9puUcjzH
コルレアのヒレで模様が入るのは背鰭だけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:27 ID:C4R7wSaR
このページの繁殖記録だと
http://www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/diary/correai/correai00-e.html
両親とも尾ビレに模様が無いのに、子供には模様が出てる。不思議だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:45 ID:8pfJZ+Z1
そりはあんた「幼魚斑」と言うものじゃないのだろうか。

と思ったらうわーーー点々だらけだー
ttp://yakkun.virtualave.net/fish/parallelus/parallelus.htm
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:48 ID:8pfJZ+Z1
うーん、こんなにソバカスだらけのコルレアもいるのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:28 ID:13cujzSG
>>600
ここの動画見てると、Tポジの後にすぐ産卵してるけど、
実際、そんなもんなの?
うちのコリは産卵した事ないので、知らんのだが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:36 ID:BH+YNucB
そんなもん
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:29 ID:TFDr4LWn
鰭の模様に関しては良くわからないけど
コルレアにだってバリエーションあるんじゃないの?
現にネグロ以外の産地から数年前大量に入ってきたみたいだし
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:39 ID:TSf//4vG
今日、青コリドラスを3匹買ってきたのですけど、そのうちの一匹の様子がおかしいです。
どうも浮き袋が悪くなってるのか、浮かぶ事ができないでいるよう・・・
水面まで行こうとして鰭をバタつかせても、途中で力尽きて水底に落ちてきてしまいます。

泳ぐ時も、体を浮かせられないから泳ぎ辛そうで
他二匹が、活発に餌を探し回っている間も、底でじっとしている・・・このままだと危険かも。
底でじっとしてることが多いからなあ・・・コリドラスって。
おかげで買うときも気づかなかった(汗

治療法を探してみたけど、流石にコリドラスの転覆病(転覆病には浮けなく物もあるらしい)
の治療法を紹介するサイトなんてのは無いし・・・どうやれば治せるでしょうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:10 ID:LARnjsaq
昨日買ってきたハブロススが今アマゾンチドメグサの葉っぱの上を
クルクル回ってまた別な葉っぱに移動してって繰り返してる
かわいすぎる(;´Д`)ハァハァ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:58 ID:GQ0aoTjS
>>605-606
何か天国と地獄を見たような気分だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:50 ID:2HWOjnws
すいません、先日うちのコルレア見たのですが、尾ビレにうっすら模様があるのがいました。
同じ時に買ったのはほぼ透明尾ビレです。尾ビレに模様があるのは体色もバンドも濃く、
鼻ッツラも黒めです。
近所の店でピグミーを売るようになって少し嬉しい今日この頃。

>>605
うちでコリがぐるぐる回った時には、グリーンFゴールド顆粒+塩で治った。
参考にならなくてスマン。

>>606
この流れで書けるんだからよっぽど(;´Д`)ハァハァ してるんだなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:36 ID:jzXA4JjN
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~amazon-b/cori1/132-3289_IMG11.JPG

探してみたら、模様も結構鮮明に入ってるものもいるみたいなんだが。
610605:04/01/11 01:00 ID:kttPtal+
とりあえず塩浴&加温(金魚の転覆病と同じ対処法)で何とかなったっぽいです。
お騒がせしました。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:14 ID:xJks0UoU
>>609
ペレイラタイプだね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:30 ID:C0ppD+JN
>>611
だね
613423:04/01/11 19:40 ID:hNDCpjWM
>>612
だな
614名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:10 ID:vEoI6lsJ
うちのコルレア、いつも買ってくるときは背びれが真っ黒なのに、家でトリメンして状態が上がってくると透明になっちまう。
これで6匹目だけど、なんでかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:37 ID:C0ppD+JN
>>614
ウチも同じだよ。なんでだろね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:27 ID:qAa/2htG
じゃあ俺も
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 05:43 ID:G9uiTefc
俺も俺も
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 06:40 ID:e2nOUvC4
オレオレ鷺
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:28 ID:fXgq0Z/0
コレルア買った事ないけど俺漏れも
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:46 ID:HoRyOOE1
>>614
混泳水槽に入れると背鰭黒くなる事が多いよ
回りに他の魚がいると緊張?して色がでるのかな
単独飼育で繁殖している親はどんなに色が揚がっても背鰭は黒くならないけど
子供達を育成水槽から混泳へ移すと真っ黒になる
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 00:40 ID:1G7nXgUn
コリデビューヽ(´ー`)ノ
赤*3
パンダ*1
凄い勢いで底ほじほじ始めました
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:08 ID:UG45naBY
水替えの時、ホースで底の水を吸ったら結構ゴミがある
ってことは、コリは普段はあのゴミに頭突っ込んでるのね
もっと頻繁に水替えしよっと
今でも10日に1回ペースでやってますよ、念のため
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:52 ID:ZZOU76xa
細かい砂敷いてるから掃除が大変。ホースをそのまま突っ込むと汚水だけ
じゃなく砂まで吸い上げてしまう。
そこで、手で砂をわしゃわしゃと掻き混ぜて砂中の老廃物を掻き出す。
砂の上に堆積するので、砂の表面近くをホースでなぞるようにしながら
ゴミを吸い上げている。
他の魚なら思いっきり病気になりそうな方法なんだがコリは平気。丈夫だね。
もうちょっとマシな方法がないか思案中です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:26 ID:lnyN2tfd

釣りとしか思えん
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:45 ID:6IWWKtFC
>>624
そうでもないでしょ。
わしゃわしゃ掃除は水草水槽も同じような感じでやるでしょ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:44 ID:s/zoVmct
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:14 ID:I5TRHrNr
>>646
それとは一寸違うだろ。
623は−細かい砂−と書いてあるから。
プラレは少し大きめの砂利だよ。
ま、理屈は一緒なんだろがね。理由が違うと思う。

>>623
魚の調子はどうなんだよ。
漏れも同様だが絶好調だよ。
これ以上なにを求め(以下略
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:25 ID:24xwj3zr
ごめん。
水換え=低床掃除だと思ってるから
ttp://www.suisaku.net/products/02-01.html
これ以外での水換えは考えられない。

まぁ 人それぞれだと興味深く>>626のリンクを見て感じました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 04:25 ID:FEkuFcm9
>>626は最強だけど素人にはお勧めできない

>>623のわしゃわしゃ掃除も水作掃除も結局やってる事は一緒
泥が舞う範囲の違いだけじゃ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:01 ID:eFNQOo1M
ずっと前にオイヤポク×パンダってのを見たことがある。
オイヤポクの尾筒に黒班の入るコリだった・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:04 ID:LNzi+Q5v
いろんなコリを掛け合わせまくっていったら
そのうち真っ黒コリになるのかな???
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:30 ID:RSNwH4w4
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part9
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073043685/l50
こういうスレの住人の者です。winnyで作品を公開したりダウンロードしたりしませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開ですますよ。
魚の画像とか放流して頂けると助かります。
ちなみに、まとめサイトもあるので http://www.leaf64.net/ny2/ どうぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:35 ID:7hbqAT83
オイヤパンダか
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:49 ID:z+hQ8ET2
うちのコリがさっきからにょいにょいしまくってる。水槽の前面が卵だらけになった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:49 ID:S/oJdmVP
おめでとう。

ところで、
・産んだ卵をそのまま放置した時
・採卵してプラケ、カルキ抜きしただけの水
・採卵してプラケ、カルキ抜きした水+カビ防止薬

だとどれが一番孵化率高いの?産んだの放置は低いのかなあ。
採卵する時に雑菌に触れてカビが出るような気がするんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:06 ID:nkdCDTqz
うちもステルの産卵キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
初産卵で2個隔離。
孵化してくれーー
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 11:26 ID:stueTvPm
うちは白コリ産卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:09 ID:GJcviFi7
>>620
混泳水槽にいれてるけど色でないよ。
なぜ背びれだけ色が抜けるんだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:11 ID:86WceVTX
北日本の低気圧のせいか
640シミリスパパ:04/01/15 22:30 ID:ojg0DMTr
家もシミリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 

1ヶ月ぶりの産卵です・・・九州ね
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:33 ID:ND2yvnmR
ウチは、ステルバイが片っ端から産卵して
昨日、350匹くらい孵化しちゃった。
頭痛え・・・ どうしよう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:58 ID:dj8D3VNR
>>641
今世界にコリドラスの踊り食いを試せるのは君しかいない!さぁ(ry

ウソピョーン
643641:04/01/15 23:15 ID:ND2yvnmR
>>642
45センチの育成用水槽に入れたんだけど
350匹居ても、パっと見には何も見えない。。。
近寄って見るとシャワーパイプ下の左角にゴンズイ玉状態だよ。
さて、一升瓶でブライン沸かすかな。。。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:39 ID:FerJBkWX
さされるなよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:42 ID:7ueXsVmO
1cmくらいまで育ててショップに持ち込みじゃん?
イトメ5杯くらいにはなるかもよ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 07:21 ID:92ifldcO
二匹くらいならもらってやるぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:16 ID:GaqEk7sU
30cmから45cmへ水槽をアプグレードしようと思って店に行ってきました。
お目当てのアドルフォイがいなくてがっかりしてたら、
赤コリのなかにロングフィンタイプのやつが1匹いたのでそいつを買って帰りました。
これって珍しいの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:29 ID:+V/gihqr
>>647
シンガポールでブリード研究中だと聞いたことがある。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:39 ID:34r8mySi
ロングフィン赤コリは、うちの水槽で爆殖してる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 06:34 ID:LtxqNuGW
>>643
九州北部なら5匹ぐらい貰いにいく!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:49 ID:/I+TCPTB
>>650
ごめん、広島だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:21 ID:4Y16hr4c
木曜日に産卵した卵が まだ孵化しないです。
これって駄目なんですか?
土曜日には卵の中で動いてるのが確認出来たんですけど、
今日はまったく動きません
ウァーン・゚・(ノД`)
653シミリスパパ:04/01/19 14:34 ID:qfh1LPaA
そろそろ出てくるんじゃない?
そーっと見守ってあげるとよろし
我が家は少し温室の設定温度が低いので
水曜日くらいにはゴンズイ玉キボンヌ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:59 ID:BixQptco
ちょこっと教えてください。
コリドラスって赤ちゃんたべますか?
コリの赤ちゃんを食べるとしたら他の魚の赤ちゃんももちろん食べますよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:40 ID:UpMeZe7V
>>654
やつらは口に入るものならなんでも餌だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:53 ID:eNHKrrwx
ステルバイのアルビノなんかいらねえよ夏
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:09 ID:wWc1v/ev
ピグミーコリドラスを7匹飼っています。
そのうちの二匹くらいが上から見るとお腹が少しぷっくりふくれて
いるのですが、産卵するのでしょうか?
すごくぷっくりしている訳ではないのでただの肥満かもしれません...。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:24 ID:Q51dK5KF
グッピーと昆泳してるんだけど、コリが卵を産んだときにすぐに食われるものと全然食われないものがあるんだけど
、この食われないほうは(無声蘭)で食われたほうはどっちかわからない、グッピーは有性と無声を
見分けられるんですか・
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:24 ID:Zs+GRws6
>>657
太ってるだけじゃなく体長がでかい場合メスの可能性あり。
それにスリムでひとまわり小さい奴らがまとわりついて
泳ぐようだったら産卵の可能性あり。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:59 ID:zGMy+5lZ
意外とウンコモリモリ出すのね
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:56 ID:8ANZr/r2
>>643
よ〜しパパ、貰いに行っちゃうぞ〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:11 ID:CPKzH5yc
なんでもいいから生まれたら画像キボンだぜ。
撮ろうぜ。
663650:04/01/20 03:28 ID:c6FVPDHC
>>651
(・∀・)ノ

>>661
(・∀・;)
664652:04/01/20 09:25 ID:DWmGas+Y
産まれますた!
ウァーン・゚・(ノД`)
665コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/01/20 09:48 ID:1eIX9t5M
みんな出産ラッシュでウラヤマスイ・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:47 ID:bwvX6dY6
彼女の整理が遅れた時は目の前が真っ暗になったが
コリのお腹が膨れた時は楽しみで仕方なかった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:43 ID:0e06KLiw
蛸壺の中で垂直になって寝ているんですが、
こんな風に寝るん」ですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:25 ID:cxW6qlbv
>>667
うちのパンダも流木に寄りかかって、縦になって寝てます。
669657:04/01/20 17:03 ID:8GV7KqPP
659さん
ありがとうございました!
上から見ると菱形みたいな形になっていたのでもしや...と
思ったのですが、あんまりまとわりつかれている気配がないので
もう少し様子を見てみます。
人が近づくとサササーッと木の陰に隠れてしまうので観察もむずかしいです...。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:25 ID:VYu+Qpe1
>>652

おめでトン。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:22 ID:17ay7DAz
わお、皆さんおめでたラッシュで微笑ましいです(´∀` )
うちのステルバイ達は、もう1年以上住んでいるのに
草葉の陰でのんびりまったり過ごしていて見えません!元気いっぱいなのに。
あんまりにも姿を見せてくれないので、少々飼い主としては不満なんです;
そこで、遊泳力の高いピグミーやハステータスなどを
導入しようと考えておるのですが、
質問1)彼らは、目の前に人が来ても隠れずに、カラシン達に混じって泳ぎますか?
質問2)水草やモスリシアの上などに止まって休んだりする仕草を、人前でもしますか?
先輩方の経験談などをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:31 ID:iIoKuu5E
思うに、隠れるか逃げるかはレイアウト次第なような。
じゃあどういうレイアウトにすりゃいいのかと聞かれても困る訳だが。
うちはドーム状の流木を取り除いて、棒状の流木の組み合わせにしたら
誰も逃げないコリになったよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:10 ID:ktcfx3qM
コリに限らず臆病になりがちな魚が、店ではけっこう図太く見えたのに
連れて帰って飼育を始めると何ヶ月経っても逃げ回る話って聞くよね。
俺なりの解釈は床にヒントの一つがあると考えてる。

店の床ってまずコンクリートだよね。多くの家庭では水槽台の下の床って
畳とかフローリングとかだよね。畳はそれ自体が柔らかいから当たり前だけど、
マンションとかのフローリングってひっぺがすと驚くほどショボイよね。

まず大半の家庭では柔らかい床に水槽を置いてるんだよ。だから近づくと
水槽に振動が伝わって神経質な魚はいつまで経っても逃げ回るんだと思う。
興味があったら水槽のライトの上にでもコップに水を入れて置いておいて
周辺を普段と同じような感じに歩いてみると良く分かると思う。まず大半の
水槽はフィルターやらエアレーションやらで水面が動いてて水槽の水面だけ
では見えないと思う。だからコップとかで試してみるの。

意外とコップの水面が揺れることがあると思うよ。床がコンクリだと飛び跳ねても
大して揺れないと思う。でも家庭では目に見えるように振動が伝わってるかも
しれないよ。大して揺れなくてもコンクリに比べて明らかに揺れは伝わってるはず。
そこに大きなヒントがある気がしてる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:14 ID:ktcfx3qM
大した揺れや振動じゃなくても、魚にとってはすごい感じちゃうんだと思う。
魚は全身が性感帯みたいなもんだから。

空気よりも水は振動とかを伝えやすいし、それを利用して魚は身の回りの情報を
得ているよね。なので人間の歩いている振動はものすごく不快なものなんだと
考えてる。ちなみにこれって防ぎようがないんだけどね。軽減させるっつったって
水槽の下に敷くコンパネの下に発泡スチロールを敷くとかだけど、それをやったって
根本的な解決にはならない。床からカチカチにしないと。

で、俺の結論は「諦め」。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:28 ID:FDHYac97
ジュリーと白コリを買ってもうすぐ1年。
にょいにょいって体長何センチぐらいになったらするんでしょう?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:50 ID:rTUkiFOe
>>671
うちではピグミーだけ入ってたときはランプアイとかと一緒に泳ぎまくっていたんだが
あとから別のコリドラスを追加したらそいつと一緒に引きこもるようになってしまった。
さらに後から追加した連中はいつも水槽の前面にいたりする。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:51 ID:7O8xgleX
一般的なコリと一般的なプレコってどっちの方が高温耐性あるかなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:13 ID:E22X2WXz
ガラナage。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:17 ID:E22X2WXz
sageちゃった。間違いスマソ。
いやー、やっとうちのガラナUが産卵しましたよ…。
4日前に「にょいにょい」した時は興奮して寝られなかったなぁ。
無事孵ってくれることを祈るですよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:28 ID:3/3s3FDu
教えてください。
うちには赤(メス)・黒(オス)・白(メス)が1匹づついますが
繁殖はかのうでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:43 ID:xX5fjP+l
>>679
まだ孵化してないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:06 ID:9Q9M2Pgm
>>680
汚いHBなら可能かも?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:10 ID:rYl+Y7Kz
うーん、うちは床へこへこだけどコリはいっつも前面にいて近づいても逃げないよ。
逃げる、逃げないはコリの数・同居魚・レイアウト・水槽の置き場所・水槽の高さによると思ふ。

要は一概に傾向は語れないっつーこっちゃ。

>>677
その一般も産地様々なんでどっちがどうとは言えないでしょうな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:22 ID:mUJUD9Hr
>>680
赤はアエネウス、白はアエネウスのアルビノ、黒はパレアトゥス。
多分ハイブリッドも無理だろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:00 ID:4wszPMJd
ビダ
コルレア
5000
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:19 ID:YxikHlMN
悪くはなさそうなんだけど
あの画像じゃねえ

わざとバンド乱れたヤツとか出される可能性もあるし
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:43 ID:MjfE4Iwk
素人が片手間に増やしたコルレアが¥5000ていうのは高いな。
ショップ価格じゃないか。
死着保証も無いだろうし。
せいぜい、¥2000くらいだな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:16 ID:7f6/jY2M
5000円は高いね。

こんな出品もしてるし
http://www.bidders.co.jp/item/21597197
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:17 ID:7f6/jY2M
これもだ
http://www.bidders.co.jp/item/21294844

色が薄いのがアルビノって。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:38 ID:LVgKMyHP
>>689
アイタタタ。

こんな嘘吐く奴の誰が買うんだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:30 ID:gaEM5axI
>>683
じゃあアエネウスとタイガープレコの高温耐性はどうよ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:21 ID:woUA2e2p
でも入札あるし過去にもアルビノで出してて評価もとても良いになってるね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:07 ID:L+8jo+gz
その辺を指摘したら面倒なことになりそうだし、
買った方も"アルビノ云々"については理解した上で買ってるんだろう。
落札価格2100-2500円だったし。>自称アルビノ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:16 ID:Gt3bz3ah
色が薄いのをアルビノだと勘違いしてるのは
確かにイタイが・・・

それよりも
そんな個体にさもレア風味の味付けをして
シュピーンしてる事が問題だと思われ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:34 ID:5CG5ue/l
コリドラスパンクティタス?を二匹飼っています。
同じくらいの大きさで、二匹いつも寄り添ってます。
もう少し数を増やしてあげた方がいいでしょうか?
二匹だと淋しいかな?
水槽は60センチで他にネオンテトラが20匹くらいいます。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:59 ID:z+LAmDBe
>>689
大きさも問題だな。生後3ヶ月未満ならいいけど適当に育てられてヒネてるかも?
5000円なら4〜5cmは欲しいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:05 ID:LSQ/f2K7
>>696
二匹いれば寂しくはないよ。
繁殖狙うならもう少し増やした方がいいかもね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:10 ID:sx6m2gP6
>>695
やっぱり濾過能力が鍵になるけど、
とりあえず後2匹位入れてあげてもいいんじゃないかな。
699695:04/01/22 21:50 ID:5CG5ue/l
697、698さんありがとうございました!
いつも隅っこの方で二匹で寄り添っていて、はぐれたりすると
相手を探しているように見えるのですが...。気のせい?
週末にでも一匹か二匹、同じ種類の子を連れてきてあげようと思います。
喜んでくれるかなあ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:47 ID:/DX0B5Bv
ハイフィンspとロンドニア8の相場っていくらくらいですかね?
最近通販サイトでも見ないので、将来見つかったときに備えて
平均的な価格が知りたいんですが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:43 ID:Y9n9lkIM
>>700
今までは1000〜2000で買えたけど
今度はその範囲で買えるかどうかは責任もてん。
コリドラスは値段の変動デカ過ぎ!!
そもそも入荷するかどうかもわからんね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:01 ID:/DX0B5Bv
>>701
なるほど…参考になりました。
気長に待つことにシマス。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 07:01 ID:yw4kRSEe
昨日パンダを5匹投入。
掬って貰ったときに無抵抗で元気の無かった2匹が、水槽に入れても
やはりおとなしくて、今朝見たら★になっていました(ノД`)
ショック大きいです、、、
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:14 ID:I67qFo1Z
価値があがりそうなやつを教えて下さい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:43 ID:JW92VM9J
>掬って貰ったときに無抵抗で元気の無かった2匹
数が合ってるってんじゃなくて確実に特徴などでその2匹が特定できているの
ならばそれは完全完璧に自分の責任だね。

今度からそういうときは断るべき。その2匹のためにも断るべきだった。
もしかしたら店の水槽で落ち着いて回復したかもしれないので。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:43 ID:vnu0SNHl
デビッドサンジィの口の上、人間で言ったら鼻に当たる所に
米粒大の水ぶくれみたいな物が出来てるんだけど、
これは病気なんっ?
707名無しさん@お腹いっぱい:04/01/24 10:47 ID:O7pdxfg/
>703
家まで生きていたんだから良しとしようw

まぁそれは冗談として ネオンとかなら無理だろうけど
店によるけどコリなら選ばせてもらえると思うよ
一度言ってみるべし
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:40 ID:qcntyYFu
>>704
アエネウス、パレアタスでもかっとけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:02 ID:1KR+pOyw
>>706
ウチでも多分同じモノが出来てた。
ウチではアグテンでだめ、パラザンDでだめ。
両方で少し回復した所を手で取って薬浴続行。
2回目に手で取った後に綺麗に治ったよ。
根気良くガンガレ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:20 ID:yw4kRSEe
>705
そうですね、勇気をもって断るべきでした。

せめて残りの3匹には永く生きていて欲しいと願います。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:38 ID:T59MXs2K
>>709
ありがと。
水ぶくれ以外は全く問題ないんだよ。
ちゃんと食べてるし、元気いっぱい泳ぎまくってるし、
鬱血とかも無いし、ヒレ、ヒゲの損傷も無いし。
鬱だ・・・。

参考までに教えてくれ、アグテンとパラDは別々に?
別々ならそれぞれどれ位の期間薬浴させた?
薬を水槽に入れた?それとも短期間薬浴?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:43 ID:I67qFo1Z
>>708
どこで買えばいいんだ?
713709:04/01/24 16:03 ID:1KR+pOyw
>>711
ウチのも元気だったけど
できる事なら綺麗にしてやりたいだろ?

トリメンに移して、薬は最初アグテンだけで2日
全換水してパラザンDで2日。薬は全て規定量。
漏れの目には効果が認められなかったんで
さらに全換えして両方を規定量。これでも死なないけどね。
で、少し小さくなったんで手で取ってみた。
次の日にはまた少し大きくなってきたんでまた取った。
それからは再発も跡形も無く今でも元気だよ。
でも結局何が効いたのかはハッキリしないんだけどね。
病気かどうかも解らないよ。自己責任でガンガレ!
長文スマソ。
714706=711:04/01/24 16:17 ID:T59MXs2K
>>713
迅速的確ありがd。

トリ水槽はちょうど今開いてるし、
俺もマニュアルどおりにやってみるよ。
手で取るって言うのが初めてなので、
不器用な俺にはちょい心配だが・・・。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:10 ID:traYqEtg
>>711
うちでもシミリスに同じのが出来たよ。
最初は透明のぷっくりした水ぶくれなんだけど
それがだんだんでっかくなって白くなった。
ようす見してたらどんどん餌食わなくなって
体横に倒してぐるぐる回って目と目の回りがすり切れた。

塩とグリーンFゴールド顆粒で薬浴。
餌食わないからブラインシュリンプ湧かしてあげた。
横倒しになってたのがまっすぐになってケガも治り
今じゃ元気に他人の家の水槽で泳いでるよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:03 ID:+Wo8Cs/c
アエネウスとステルバイ5尾づつのみ、一つの水槽に飼ってるんですが、繁殖は可能でしょうか?単独じゃないと無理?またハイブリッドする可能性はあるでしょうか?教えて下さい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:29 ID:0jkPdH7d
>>716
多分大丈夫なんじゃないかと。ただ卵が食われる可能性があるから
ウィローモスとかがもっさり入ってる水槽じゃないなら一応卵を
産卵箱とかに取り出したほうがいいかもね。

アエネウスとステルバイの交雑は聞いたことが無いんで心配することはないかと。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:14 ID:QjKlNy3Y
ありがとうございます。繁殖目指します。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:45 ID:imqutcv0
コリに似合う水草は?

やっぱ、ナナとか?
720将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/01/26 22:17 ID:qifeHJvb
コリドラスを飼っています。
湧き水の作り方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:19 ID:RYsohsNq
>>719
「ナナ」「ニムフェア・ステラータ」「レースプランツ」
「グリーン・レオパード」「ピグミーチェーン」「クリプトコリネ・ペッチー」
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:19 ID:4TtE2Utn
720はマルチ
相手にしない様に
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:20 ID:CgXWDMF3
コリ大にいけばわかるよ
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/info/index.html
ここの湧き水演出だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:42 ID:Am1kqA5n
アドルフォイとデュプリカレウスって別物なんでしょうか?
別物なら見分け方はどこなんですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:52 ID:sTqNasS5
アドォルホーイ
ttp://www.nettaigyo.com/corydoras/encyc/corydoras/adolfoi.html
デュプリカレウス
ttp://www.nettaigyo.com/corydoras/encyc/corydoras/duplicareus.html

一目瞭然じゃないか、君。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:03 ID:Am1kqA5n
アドルのほうが背中の黒が少ないってことでいいのかな?
近くの店では同じ水槽にいれて売ってんだもん。
店員にはわかっても素人の俺にはわからんって。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:17 ID:sTqNasS5
好きな方を買えばいいじゃないか
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:05 ID:AlxOElGE
とにかく、コリはかわいい。
それで、いいじゃないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:44 ID:efULX82D
>>726
アドルフォイとデュプリカレウスを両方ともアドルフォイの名前で同じ水槽で
販売してるってこと? そりゃおかしい。
エバグリで言ってたハイブリットじゃない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:10 ID:D+86c5/J
以前、引越しのショック?でコリが産卵しちゃった者です。
慌ててブライン湧かしたり、「ゆっくりでいいや」と思っていた第二水槽を立ち上げて育成水槽にしたり
と年末年始にかけておおわらわでしたが、ようやく稚魚の雰囲気から親が推察できるくらいになりました。
で、以前の書き込みで大いなる勘違いがわかったんですが…青コリと花コリって同じ種類なんですね(;´Д`)
うちにいるのは図鑑で調べたところ、正確にはアエネウス、パレアトゥス、ステルバイでした。
どこをどう誤変換したのか、花コリ=ステルバイと勘違いしていたようです。
そして、今回のチビたちはその勘違い花コリwのステルバイの仔のようでした。
卵は25個中18個孵化、初期に一匹小さいのが落ちてしまったけど、残りは元気に育っています。
いっちょまえにもさもさ底をあさっているのがカワェェ(*´Д`*)
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:57 ID:jeKZ+ZY2
>730
成長が楽しみですね!
うちのステルバイも早く産卵しますように
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:57 ID:lcozzh4C
>>726
アドル(みたいな模様のやつ)とその他2,3種類(何かは忘れた)が1つの水槽に入ってて、
アドルフォイとデュプリカレウスの札、その他のやつの札がはってあった。
ちなみにニューアドルフォイは隣の水槽にいた。

で、アドル買いにきたやしがいて、
「これアドルフォイですか?」
「アドルフォイというかデュプリカレウスです。」
「じゃあ、アドルフォイ2匹ください。」
「はい」
って会話してたから、気になってここで聞いてみました。

俺みたいな素人だと見分けつかないから、
ずーっとアドル買ったつもりになってたけど、実はデュプリカレウスだったみたいなことになるんだろうな。
まるで偽ブランドのバッグをうれしそうに持ってるおばさんのように。
それはそれで幸せかもしれんけど。
733732:04/01/27 20:59 ID:lcozzh4C
ごめん、726って俺だった。
726じゃなくて
>>729 ね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:00 ID:sO4eFloU
60センチ水槽で最大何尾位飼えるでしょうか?すいませんが教えて下さい
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:07 ID:KqTiyyym
>734
品種にもよるし、ろ過の設備や水草の有無で変わると思うけど、
水量2リットル当たり1匹が目安になると思う
60センチ水槽=約57リットル=28匹ってところかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:12 ID:sO4eFloU
ありがとうございます。もう少し増やそうかなと思います。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:17 ID:TDSAQJKa
オトシンのためにいれた、茹でたほうれん草をムシャムシャ食べる赤コリ(゚Д゚;) 
葉っぱも好きだったのね
738  :04/01/28 01:56 ID:onpVqZLw
>>732
偽せなんていない!可愛ければ!
気に入って飼ったのならいいではないか!
ちなみに漏れはデュプリの方が好みだな。

>>737
うちでは草を食べるコリはいないな。なんかいいな
モシャモシャ草を食ってるのも。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 03:22 ID:t0ZGXRF5
草を食っている訳ではないが、
ハステータスが、葉っぱの裏側を、
チョコチョコ、舐めてる?ような仕草をしていると、
思わず(*´Д`*)となる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:51 ID:Pw+al2ic
うちのコリは、テトラ ベジタブル フレークならよく食う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:10 ID:mNVDP87j
現在30p水槽で和金2匹飼っているんですが、今度60p水槽を
買ってきて移そうかと思っています。

その際にコリドラスを一緒に入れてみようかなと、考えていますが
お勧めの種類とか気を付けることかあれば教えて下さい。
個人的にはパンダが可愛いなと思っています。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:45 ID:/mBjM0SI
>>741
パンダはやや弱い面があるけど、あまり小さいのじゃなければ
なんとかなるんじゃないかな。
落ちつけば丈夫らしいし。
でも最初はステルバイとかの丈夫なのにしておいた方が無難っちゃー無難。

コリは大概が丈夫で温和なんだけど、中にはバルバートゥスなどのように
やや飼い辛いものもあるので、きちんと自分で調べるなり
店の人に聞くなりしたほうがイイと思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:31 ID:5q25xzkN
我が家に来たての頃はまだ若い感じだったコリたちが、今ではヒレも伸びてきた
のもいるし横幅が目立ってきたのもいる。早く産め。
744コリピンチ、助けて!:04/01/30 04:27 ID:1YEbxxTF
3年の間、元気に育ってきた白コリ1匹
つい2週間前に白コリの稚魚を3匹とヌマエビ3匹を追加しました。
並んで仲良く泳いでいるのを見て今まで寂しかったのかなと反省。
でも問題が起きてしまいました
きのう見たら最初から入れていたコリの体が、内出血したように
斑模様になってしまいヒレも少し溶けているようです、、、
追加した時の水が原因なんでしょうか?
喧嘩はしてないみたいだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:43 ID:2dElFvh6
そりゃ病気だ。隔離してグリーンFゴールド顆粒とか
水草に害がある薬で薬浴しなさい。お塩も入れてね。

入っていた水槽はいっぱい水替えしなさい。
それから他所の水を追加するなかれ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:05 ID:1YEbxxTF
>>745
はい!今日すぐに全部やってみます
感謝。
ちなみに30センチ水槽で隔離薬浴させる場合、
お塩はいかほど入れればよいでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:24 ID:2dElFvh6
お塩はちょっとずつ入れてくださいね。
水に溶いてから入れるとよろしですね。
量はわしの場合はグリーンFゴールド顆粒規定量つかって、
60cm水槽で塩1/2cupで十分効いたので
(コップ一杯でもいいよ説もあるが)
1/4cupぐらいでいかがでしょうか?

それでも濃そうかな?と思ったら少な目でも効くよ。きっと。

あとは他の人経験談待ち。それまで塩はちっとずつ入れれ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:03 ID:stxdGBVU
揚げ足取りみたいですまんが

30cm 10lくらい
60cm 55lくらい
だとして、
どうして
>60cm水槽で塩1/2cupで十分効いたので
>1/4cupぐらいでいかがでしょうか?
になるのでしょうか?
1/10cupくらいじゃないかい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:14 ID:MAm2s2DY
グリーンFゴールドは水に溶かしてペットボトルに移してから小分けして入れるとよろし。
うちの白コリもヒレがなくなりかけてるのを発見したのでただ今薬浴中。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:53 ID:k7b/a+p2
くれくれくんで申し訳ないが、
金魚&どぜうとステルバイって混泳可でしょーか?
もちろんヒーター入れて、フィルターもまわしてです。

自分で調べたところ、金魚がコリより先に
餌を食ってしまうくらいで、問題なさそうなんですが・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:03 ID:ouFTmlVf
>>750
>金魚がコリより先に餌を食ってしまうくらいで
これって重大な問題じゃないの。
金魚は大きくなるし、活発で食うのも早いからコリが圧倒されてしまいそう。
俺は金魚とコリを一緒に飼った事はないから確かな事は云えないが
俺だったら止めとくけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:03 ID:kFIxk5TZ
>>750
「可」だけど「推奨」では無い。

金魚に合わせて餌やると、ステルが痩せ細るし
ステルに合わせて餌やると、金魚の糞がブリブリ増えて
底砂が汚くなってステルが体調を崩す事がある。
頻繁に底の毒抜きが出来て、水質管理が出来るのなら
ある程度、問題無く飼育できるざます。
753750:04/01/30 17:35 ID:k7b/a+p2
>>751 >>752
速攻レスサンクスです。

そーすか・・。やっぱ止めとくかな・・・。
現在第一水槽は水草メイン、貧栄養にしたいので、
イトミミズ、赤虫等の餌をやって
コケるのがいやなんです。
コリタブだけじゃかわいそうだし。

第二水槽で和金 中×2 と どぜう 中×2を飼っているので
それと一緒にいけるかなと思ったんですが。

もう少し考えてみます。
あきらめるかなあ?
でも、ステルバイに一目ぼれしてしまって
かれこれ2ヶ月位考えているんです。
もう一つ水槽増やすかなあ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:36 ID:oxUsS1eS
>>752
毒抜き キターーーーーーー
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:10 ID:lBKsl/nt
エバグリによると、単独飼育じゃないと繁殖はほとんど無理だと書いてましたが本当でしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:19 ID:EhbrpiUl
>>755
真っ赤な嘘です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:25 ID:TxTKuLky
>>755
今、コルレアとアドルホイとステルバイを同じ水槽で飼ってるけど
バンバンブリブリ産んでるよ。
EGは思い込みが激しくて、辛抱が足りないんだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:34 ID:lBKsl/nt
ありがとうごさいます。安心しました。繁殖目指します。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:48 ID:EhbrpiUl
>>757
産んでるのはステルバイ?それともコルレア?
その辺が非常に気になる。
760757:04/01/30 23:51 ID:clSjjWX2
>>759
全部が産んでるけど、産卵頻度が高い順に
ステル、アドル、コルレアの順番です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:08 ID:4VSgN1z2
単独飼育じゃないと交雑しちゃうからやだなあ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:09 ID:JY2OkhwN
>>748
30キューブなんだろうよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:22 ID:BA/DVSmB
>>761
単独飼育だと繁殖もしない罠
と揚げ足取ってみる・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:37 ID:usvj9ImH
いまいち
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:27 ID:ojHXamSE
>>761
混泳だからといって必ず交雑するとも限らない。
漏れの所ではアッシャーとレイノルジィですら交雑したことないぞ。

>>763
確かに“単種”飼育だわな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:31 ID:75ZsQNWT

揚げ足取り蔓延中
しばらくおまちください
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:50 ID:YzzaGcqh
うちの青コリがヒータの線と水槽の角の間に挟まって、動けなくなってた。
半日くらい挟まってたかも。一瞬、動かないので逝っちゃったかと思ったけど
救出してあげたら元気に泳いでる。ほっ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:32 ID:27Dn8Pz9
卵は産むんだけど中に白いのばかりなんですよこれは無声蘭ですよね?
有性蘭を増やす方法ってないですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:34 ID:f0Q/zQuc
>>768
オスが成熟するのを待つしかないですな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:17 ID:GPYRP9vL
90センチ水槽今日購入しました。コリのみ飼おうと思うんですが、今まで60だったので何か注意点あるでしょうか?また60より楽しめる点などあるでしょうか?教えて下さい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:37 ID:jO0McdVg
>770
水槽サイズが変わっても、飼育法に変わりはないと思うけど、
多く飼えるのと、同種を多く飼うと繁殖の可能性が上がることくらいかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:46 ID:GPYRP9vL
ありがとうございます。今はセッティングですごい楽しいです。
773  :04/01/31 23:25 ID:iV2JAswe
大きな流木使ってワイルドでダイナミックな
レイアウト組んでみるのもいいね
コリタンが嬉しそうだと見ててもほのぼのする
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:12 ID:OOf5xMmd
>>770
水槽を設置する高さが重要だそうです。
幅は1.5倍でも、メンテに要する労力は数倍だとか。

まー、味わったことのない苦労ですが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:23 ID:512vE0tT
>>774
水量は三倍だからね
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:09 ID:0zRu7r+p
90は運んでる途中に腰やって、そのままへなへなと倒れこんでお釈迦にした経験があるよ。
気をつけてね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:58 ID:tCASYq81
>>776
体がお釈迦にならなくて良かったじゃないか(ノД`)


コリやってるヤツは値段に関係なく皆可愛がってるからいいよな
他人が飼ってるコリバカにする傾向もないし
778776:04/02/01 05:17 ID:0zRu7r+p
ホント、水槽だから落としゃあ足潰れるし、割れたらすっぱり切れるだろうし、
マジで死ぬかも知れんとか思いながら必死で両手で掴んだまま崩れ落ちた( ・∀・;)

飼い主はペットに似るって言うから、コリの性格が移って争いがないのかもね。
イイ(・∀・)
779名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 06:35 ID:B+neeIMy
自分も水槽は大きい方がコリも喜ぶと思って30から60に変えたんだけど
一匹神経質なコリがいて新しい水槽に移したとたん
あんまり動かない、動いてもたま〜に下のほうをモソモソ泳ぐ、餌食べない
卵産まなくなった・・・。
つー状態が2週間近く続いたので、しかたなくもとの水槽に戻したら
普通に泳ぐし餌もバクバク食べて卵もバンバン産んだ・・・・・・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:37 ID:4AJS/cs1
それがどの種類なのか知りたい
781779:04/02/02 21:54 ID:7xQEb2hZ
>>780
約8センチちょいのパレアトゥス雌です。

神経質と言うか、今年でうちに来て7年目のコリで
いつ頃産まれたのかは分からないけど
もう年とって環境の変化に弱いのかもしれない。

でも、いっしょに来た雄のほうは新しい水槽でも
元気に泳いでたからどうなんだろう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:56 ID:GshCC07O
> 飼い主はペットに似るって言うから、コリの性格が移って争いがないのかもね。

オマイラ、好き嫌いしないで、残さず全部ちゃんとツッコんでください。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:49 ID:uwtZtArK
色々な種類のコリを混泳させたら交配しまつか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:51 ID:WCqKvqTu
>>783
確かに交配の可能性はあるが、
落ち着かないんで可能性は少し低いかもね。
もしかして異種間での“交雑”か?
それも組み合わせ次第ではあるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:28 ID:HPRsvd3w
>>784
単純に、色々なコリ飼ってたら模様が違っても愛が
生まれるのかという素朴な疑問ですた
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:33 ID:7FLFdLM0
どうも繁殖しないと思ったら、混泳はダメなのか・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:49 ID:T/pZ7orA
>786
混泳がダメというわけではありませんよ。
ただ、単種で雄雌ペアが含まれていないことには話になりませんが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:10 ID:OchlZ2vj
>>786
787さんには悪いが、それも一因だと思うよ。
抱卵してる個体が居るなら、試しに単種飼育してみな。
上手く産んでくれる事も多いよ。

>>787
あなたの意見を否定する訳では無いですが
混泳が一つの要因であるかもしれないと思いましたので。
789786:04/02/05 15:03 ID:7FLFdLM0
抱卵すらしたことありません。
3センチぐらいの大きさなんですが、
雌雄の区別はちょっと・・・
790706:04/02/05 19:40 ID:CK2pq/rm
亀ですまんが、デビッドサンジィの
水ぶくれが直ったので報告と感謝!

アグテンが無かったので、似たようなもんだし
グリーンFゴールド顆粒で、箱に書いてある通り1週間程薬浴してみました。
最初皮が剥けたような感じになって、今は回復に向かってます。
このぶんだと、そのうち元通りにきれいになると思います。
ピンク色の患部が痛々しい・・・。

>>709タン >>715タンありがとっす。
791784&788:04/02/05 22:30 ID:OchlZ2vj
>>786
そりゃ種類にも拠るけどまだ繁殖可能なサイズじゃないのかもね。
もっとじっくり育ててから繁殖を考えた方が良いよ。

>>787
スマソ。漏れの勘違いだった可能性が大です。

>>790
709だった者です。良かったですね。
後は細菌性の感染症に気を付ければ問題無いと思いますよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:32 ID:+PFrfvhh
最近スポットなしの5っちゃんを見なくなったような
5っちゃんのステルバイ化計画実施中?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:13 ID:YfTVWEN+
ホシュホシュ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:54 ID:pSa9BDJC
そろそろトリートメント終了で、
コリ専用水槽に入れようとしてた、
コリパンダが、外出中に飛び出してしまったらしく、
水槽の隣においてあったカップの中で★に。
カップに水が入っていたら、助かったのかとしばらく本気で考えた。

ガラス蓋もしてあったのになぁ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:36 ID:5wB9am+F
>>794
飛び出す時ってホントに僅かな隙間からでも出ちゃうよね。
「漏れの水槽が余程気に入らんかったんやね。」
って寂しくなっちゃうよな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:10 ID:P1TRmAqh
飛び出す魚の水槽はフチ無しなのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:50 ID:gm291QBo
コリが飛び出すのは酸欠だから。
エアレーションに気をつければガラス蓋も要らない。
798795:04/02/10 03:07 ID:23a/8o3n
>>797
嘘はイカンよ。ウソは。
799795:04/02/10 03:14 ID:23a/8o3n
ちょっと大人げなかったね、スマソ。補足。
ウチではエアカーテンによるエアレーションをしてる。
雑誌なんかでも良く「酸欠を防ぐ為に空気を吸いに行く」
なんて説明されてるがそれだけじゃ無い。多分習性。
797の所では飛び出した事が無いのかも知れんが、色んなケースがある。
自分の水槽が全てだとは思わない方が吉。

>>796
確かにフチ無しでつね。
800794:04/02/10 08:15 ID:v81S3g8o
めちゃくちゃ_| ̄|○ な状態だったので、日本語おかしかったですね。
皆さん、スマソ。

トリートメント中で、エアレーションは確かに不足してたかも・・・
そしてフチ無しですた。
本水槽の方はディフューザーで水流とエアーレーションしてるんだけど、
他のコリが、たまに水面ダッシュしてます。
あまりにも勢いがいいんで、本水槽にもガラス蓋してます。
(エアレーションによる細かい水のはねが気になるのもある)
ちなみに、残ったパンダは今は本水槽で元気にしてます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:02 ID:T7p2woSi
>>798>>799
多分習性?
たぶんでウソと他人を非難してはイカン。
エアカーテンだけでエアレーションが足りていたと証明できるのか?
習性と思うほど水面ダッシュするなんて異常。
コリを常に驚かすような飼育をしているのか?
自分の水槽が全てだとは思わない方が吉。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:49 ID:V2y/wZTM
うちは、エア無しCO2強制添加だけど水面ダッシュはエアやっていた時も今も18匹中3匹(赤2青1)だけしかやらないよ。
ほかの赤1青1はやらないから種類とも言えないかもね。
エラの性能差もあるんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:50 ID:EZE3opDM
赤だけ高性能ってか
804799:04/02/10 19:34 ID:23a/8o3n
>>801
確かに多分で非難は悪かったね。その点は反省してます。
しかし797は断言してるが?断言はいかんだろ。
真実は一つかもしれんが可能性は一つじゃないだろ。
漏れはコリじゃないから断言はできない。素人の限界。

酸欠だったら全ての個体が水面を目指す筈では?
802の意見なんか面白いと思いますが。

粘着になるんでこれ以上は止めておきます。
805797:04/02/10 21:37 ID:T7p2woSi
>>804
断言は経験に裏打ちされているからこそ出来るんだがね。
802の意見が面白いと思うなら、酸欠になるにも個体差があることに気付いてくれ。
酸欠なら全ての個体が水面を目指すと思うことが思考の柔軟さに欠けている。
799が習性だと思っている行動は、酸欠に成りやすい個体だ。
充分に酸素が供給できる環境でどうなるかを試してみて欲しい。
それをやりもしないで否定するのは筋違いと違うか?

俺もウソと書かれなければ、普段はここまで言わない。
この話はもうこれで終わりにするよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:34 ID:cRoR8JH0
> 真実は一つかもしれんが可能性は一つじゃないだろ。

その可能性を嘘呼ばわり?( ゚,_ゝ゚)プッ
807799:04/02/10 22:55 ID:23a/8o3n
やっぱし煽る輩が居るから最後にチロッと。

>>806
>エアレーションに気をつければガラス蓋も要らない。
この部分になんだが。これだけで絶対にOK!なのか。知らなかった。

>>805
エアレーションはずっとしてるんですが・・・
ニッ○ーのシータ6000でエアカーテン。これでも足りなかったんですね。

しかし素晴らしい。さぞや豊富な経験に裏打ちされているんですね。
これからは師匠と呼ばせて下さい。

漏れのような弟子が居たら嫌だろうけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:07 ID:ALkPH2y2
これ以上は止めておくと言って止められないのは糞厨。
わざわざ煽るのも糞厨。
いいかげんウザイよ799。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:45 ID:h14t4C+b
すごいな。自己中極まれりだね。
「絶対に」なんて勝手に付けてるし。w
自分で可能性の話を持ち出して、他人の可能性は全否定かよ。
コリを驚かせば水面ダッシュがあると>>801で言われているのは無視か。
話を晒すのがとてもお上手ですね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:49 ID:yhOJmwf2
コリの水面ダッシュは浮力(空気)の補給と思ってたんだけど、違うの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 05:02 ID:mMyV/bqs
 フ チ な し 水 槽 は 気 を 付 け ろ っ て 事 だ
812794:04/02/11 08:13 ID:Cctqhy9F
皆さん、コリを真剣に愛してるって事で・・・。

変なきっかけ作って、申し訳ありませんでした(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:49 ID:0643PtwG
とりあえずこのスレから俺が得たことは、
797はイタイことと、縁なしは気をつけようということだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:32 ID:Kp48nCk1
799がイタイと俺は思う813は799?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:41 ID:Kp48nCk1
>>810
浮力の補給ならダッシュしないでゆっくり上がるかと。
816799:04/02/11 18:18 ID:/pcfhwXD
>>814
漏れは813では無いが。
813は書き間違ったんだろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:38 ID:7tOa/WhD
議論の最中に申し訳ないが、失礼するざんすよ。

コリドラスは、よく、小型ナマズとして認識されがちだけど
分類上は、ドジョウに近い種類なのよね。
みなさん、ご存知のようにドジョウも腸呼吸するのね。
干上がった田んぼの泥の中でも生きていけるように
吸い込んだ空気から酸素を取り込んで
二酸化炭素を肛門から排出するのね。

専門家に言わせると、コリドラスはドジョウの仲間から
別の形態の魚へと、進化を経ている途中の魚らしいのね。
なので、ドジョウの特徴の腸呼吸の生態を残してるみたいなのね。

でね、その腸呼吸(水面ダッシュ)の時に
なんで、猛スピードで登って行くのかと言うとね。
コリドラスって、底性の生活をする魚でしょ。
だからね、中層や上層のフィッシュイーターに捕食されないように
上から見た部分は、保護色になってるのね。(中には派手なのも居るけどね)
んでも、お腹はさ、模様が無くて真っ白でしょ。
それをね、捕食者に見られちゃうと、ごっつい危険だからさ
水面に登るときも下る時も、急いで行動しちゃうのね。

とは言っても、コリドラスに聞いたわけじゃないから
他にも理由は有るのかもしんないけど
ま、説の一つ、ということで。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:49 ID:nnZjK+KS
でも、ビュンと上がったあと ふにゃぁ って降りてくることが多いよね

可愛くて(・∀・)イイ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:49 ID:Cctqhy9F
>>818

で、ぽてん。と葉っぱの上に降りる(落ちる?)のが、またなんとも。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:23 ID:LnDUaIod
漏れは何気に809がイタイと思う

と言ってみるw
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:56 ID:i20Mi/e+
しつこいなあ。蓋をちゃんとしてはじっこの隙間も塞いでおけよってことなんだよ!
誰が痛いとかもういいの。痛いって言ったってコリは飛び出すんだからよ!わかったか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:51 ID:L/3+VTxE
うちのコリどもの中では一番デブの青コリがしょっちゅう水面ダッシュしてる。
鰓の動きも一番せわしないから苦しそうではあるな。

それはそうと、コリのダイエットは隔離するしかないかな?
一匹だけデブになっちゃって困ってるんだけど、水槽は一つしかないんだよなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:02 ID:2IovaUT/
>>822
パレアタスは確か産地が赤道から割と離れているからそのせいでない?
あ、でも普通パレアタスは養殖物だから産地はあんまり関係ないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:43 ID:gw99BYFR
>>822
昔、うちのジュリーもデブデブになって、人から「ピンポン?」と言われるまでに。
さすがにマズイと思って、30cm水槽に外掛けフィルターをつけて、水流最大に。
エサもイトメをやめて、コリタブのみに。
おかげで普通のジュリーになりますた。

水槽は病気の時の事も考えて、もう1つある方がいいと思われ。
小さめ水槽+外掛け+ライトとかで安く売ってる時あるし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:02 ID:YjOoKjZ+
一番イタイのは>>825だと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:04 ID:1ExoO1wb
ウチの青コリは口先を水面に出して水槽の壁沿いにチュパチュパしてるのだけど
酸欠なのかな?赤もいるけど赤はそんなことしない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:11 ID:RmkQVRDY
>>825
って自分の事じゃん!



と突っ込んであげとく。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:12 ID:LJx+SNf0
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:43 ID:vseqVHzv
>>826
水槽の水際に付いてる餌を探してるんだよ。
うちのも何匹かやってる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:32 ID:Ee3EmhXU
今気が付いたが、>>871のトンデモ理論はすごいなw
いったいどこの専門家がドジョウの仲間なんて言ってたんだろう・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:40 ID:IYs2i/gn
しょうがないヤツだな>>871
頼むぞ>>871 笑わしてくれ裏切るなよ>>871
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:21 ID:hFG8q4R3
さすが >>871 だよな
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:19 ID:dZUQqEAh
>>871
クラウンローチをコリドラスだと思っていた香具師を思い出したよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 19:51 ID:w5/DdKFj
>>830
871が何を言ったかしらんが、ドジョウに近いって逝ったんじゃないのか?多分。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:13 ID:/QgBnUMh
871期待あげ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:16 ID:8c91amyD
初ステルバイを迎え入れましたわ。
今はシミリスよりも小さいけどどんどん大きくなりそう・・
その時はにょいにょいの相手を探してくるからなッ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:51 ID:neXnrWvK
梨の相手はいるのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:40 ID:TZjp7VcD
エロモの薬浴中って毎日水替えした方がいいのですか?
839t:04/02/14 01:50 ID:IjHYWylL
コリドラスの餌の時間。テトラコリドラスをあげるといつも他の混泳魚に食べられちゃう。
で、夜中にあげるとコリドラスは喜んで食べてる。
ということはコリドラスの餌をあげるのは、夜中でもいいですかいねえ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:54 ID:Xxr8kM5v
なあなあコリを無加温で飼いたいんだよ
低温に強そうなのはヤッパ赤コリかな?
ステルバイがすきなんだよなぁ〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:32 ID:z7fXpHtf
バルバータスでも飼いなさい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:24 ID:Xxr8kM5v
>>841
なるほどバルバータスですか
なかなか精悍な顔つきでロングフィンもかっこいいですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:37 ID:9JE5CxUu
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 11:18 ID:j9fMlVJl
低温に強いのは青コリの方だと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:05 ID:ShfDLitU
バルバートゥスは逆に夏場が大変だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:45 ID:BlIwznBD
水ができてればそんなに大変じゃなさそうな気がしてる。
大体さ、すごくイイバルバを見つけたとしてさ、買ってくるじゃん?
まず間違いなく混泳水槽に入れざるをえないじゃん?そこが問題じゃないかな?

専用水槽を連れてくる少し前に用意しておいて、水合わせを慎重にして
最初の1週間を丁寧に扱えばそれほど夏超え飼育は難しくないのかもと
想像し始めた。

衝動買いと、その結果の混泳。もしくは準備不足が今の常識を固めちゃった
原因な気がしてきた。

強烈なベタ飼いとかアピスト飼いってさ、本当に金と手間の掛け方がケタ違い
じゃん。コリマニアもすごいとは思うけど、ただ初心者とかに毛の生えたレベル
のやつらの割合がそれらに比べて多い気がする。可愛さから手を出す割合が
多めなのかもしれない。徹底的な手間のかけ方をしないでも死なないコリが
ほとんどなのが今の状況を生んでるのかも。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:00 ID:v1qLtIPU
>>846
コリの場合はペア飼いが基本で綺麗な子供を取るのが目的じゃないから
なかなか単種飼いってのは浸透しにくいね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:53 ID:25f3VuPy
>>846.847
安心しろ。その為にトリメン水槽がある。
一度落ち着けば普通に混泳できると思う。
高水温に関してはウチでは夏場はエアコン管理してるから解らん。
スマソ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:36 ID:UuPUN02C
そこにもヒントがあるかもね。トリタンがあるかどうか。
トリタンを用意してる人は少ないよね。

ベタやアピストやその他のペア飼いのスタイルって、トリタンからそのまま
ペア飼いに移行しやすいよね。混泳水槽を目指すスタイルではトリタンも
用意されることも少なめで、そんな傾向が少なからずあるのかも。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:52 ID:QtC+/TML
>>849
個人的にはトリートメントタンクは
コリドラスに限らず、混泳をさせる人には是非とも用意して欲しい逸品だね。
特に入荷直後の個体に手を出さざるを得ない人間には必須。
中にはトリメンを終えないと売らないショップもあるが、稀だからね。

>>846
確かに知識や設備の乏しい初心者に飼育されているコリは可哀想。
これは「掃除屋さん」のイメージの延長だろうね。
これに毛が生えた程度の人間がバルバやコルレアに憧れ、
状態の良くない個体を入手し、そしてあぼーん。
同じ属だからって同じ強靭さを持つとは限らない。
同じ種だって同じ強さではない。
それが「生命」

でもベタやアピストだってそれは同じだと思うが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:06 ID:UuPUN02C
余談だけど、某行徳のショップに「足しげく通う人」っているよね。
そういう人(や類似した人)がよからぬウワサを広めるのかもって思う。
数十単位で購入しているのに、間も空けずにまた数十単位で買う人。
水槽増やすわけでも無いのに買い続けられるわけが無い。
「死んじゃった」じゃないんだよね、そういうのって。殺してるんだよね。

そういう人が「アレは弱い」とか広めるんだと思う。
ま、バルバの高水温問題に関してはちょっと違うけどね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:14 ID:6LReYtJL
ウチの水槽現在コリちゃん12匹いるんだが
モスとナナ付き流木3本入れてるからか
昼間めったに姿見れない、茂みの向こうにグラスキャットのヒゲ
地上5センチ以内で数匹のテトラ泳ぐのみ・・・
鑑賞タイムは夜の12時以降薄ら明かりで静か〜に見る事のみ・・・
しかしそこには水槽上層も泳ぐテトラ、群れなして勢いよく泳ぐグラスキャット
幻のオトシン?!コリの群れ!!!
たのむからみんな昼にそういうのやってくれ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:02 ID:G3rqTCed
昼間に電気消しといて、仕事からコえっタアトに鑑賞してから、寝る時に電気つけたら?
854名も無き浄化バクテリアさん:04/02/15 20:13 ID:RfjeSXnh
今日白コリ買ってきた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:28 ID:MjGtQjwL
うちの水槽は流木もあるし、深さ3センチくらいの鉢にマツモを植えているので
いくらでも隠れる所はあるんだけど、赤コリ2匹は昼でも全く隠れることなくヒゲ
を動かしながら底をモシャモシャしています。
オトシンとネオンテトラと同居なんだけど、全然物怖じしていない。一般的に
コリは臆病って言われてるけど、うちの奴を見てるととても信じられん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:49 ID:WBsdX7cD
うちのコリは臆病すぎ。
安心できるように、流木とかで、隠れ場所を作りすぎたのが逆にダメだったらしい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:19 ID:GOYfVhrd
さあ
>>871
もうすぐお前の出番だ
>>872>>830がレスしてくれるからな
みんな期待に旨膨らませてお前の出番を待っているぞ
今朝家のコリドラスだってモニタの見える位置でずっと待ってるんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:20 ID:jPwiCvFs
>>871
このスレの未来がオマエの肩にかかってる
期待しているぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:44 ID:iJl7Spu8
>>871ネタ飽きた。もまえらもいい加減に汁!
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:46 ID:iJl7Spu8
二重カキコすまそ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:50 ID:l4i+1VcB
>>860
?
おもしろ杉
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:51 ID:iJl7Spu8
すまん。なんかプラウザで見たら2重になってたが、
立ち上げ直したら、正常だった。
つか、今はIEで見てるんだが、本当に正常なのか不安だ・・・ 
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:04 ID:jjjZJMSk
>>862
そんなアナタが・・・(ry
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:50 ID:8FQixqEQ
すいませんコリ初心者なんですが、
前ヒレの部分両側ともカビのような感じのものが生えています
胴体も所々内出血してるみたいだし・・・
とりあえず別の水槽に移しましたが、どうすればいいかわかりません
お薬の名前などわかる方がいたら教えてくださいお願いしますm(__)m
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:10 ID:1qutyzIw
エロモナスという病気です。

隔離したのなら、
エロモナスにはグリーンFゴールド顆粒 1000円しないぐらいかと。
ヒレのカビにはカビ用の薬 ヒコサンやメチレンブルーなどの色素系の薬を。

一緒に使うと効果的。あとはコリドラス大好きなどのサイトで詳しく調べれば完璧。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 05:41 ID:8FQixqEQ
>>865さん
どうもありがとうございますm(__)m
さっそく今日にでもお薬買ってきます
私はまだ学生でお金が無いのでパソコンを持っていません
携帯からの書き込みです。
こんな時にやっぱりパソコンが無いと不便ですよね
ホント助かりました!
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 06:32 ID:5FSO+Amu
>>866
携帯でネットするのもお金かかるから薬の使い方はお店の人に聞くといいよ。使い慣れてるでしょう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:37 ID:BVmUMMaL
コリ飼ってる人は、田砂使ってる人結構多いと思うけど、
底砂の掃除はどうしてる?
プロホースとかでも砂まで吸っちゃわない?
家のコリ水槽も田砂に変えたいんだけど、
掃除しにくそうで躊躇してしまう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:10 ID:etF63cR0
最近、にょいにょいって言葉聞きませんね。
870コリ長文マニア ◆CoryJ0BJh. :04/02/17 18:13 ID:9UBpyWCl
>>868
プロホースの排出口をちょっとふさいだり、
ホースをちょっと曲げたりして、
水の排出量を調整したら、うまく掃除できますよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:19 ID:Cxpesy45
コリドラスも本当はナマズではなく
ドジョウに近い仲間ということだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:39 ID:CMySwnR+
>>871
ちゃいます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:09 ID:klSnFMEK
871キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:43 ID:I+y57o+D
☆☆☆>>871のご紹介☆☆☆
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:58 ID:HEZrlQJA
>>874
プラゼール?
876名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 02:29 ID:XV28CgBD
エヴェリナエはアークアトゥスとレウコメのハイブリッドだと何かに書いてあったけど
本当でつか?ロングノーズエヴェはスーパーアークとロブストゥスのハイブリッドみたいだし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:41 ID:5H1oGDLW
本当かどうかは誰も検証していないはず。
ハイブリッドの作出も実験されていないし、遺伝子の比較もされていない。
その記事はライターの直感による推測の域を出ない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:44 ID:V8ZEQaVn
なんか思うんだけどさあ、パラザンって効く?
あれって何にも効いてない気がするんだよね・・・

                  

                   にょぃにょぃ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:56 ID:UvD/Rmj4
なんか入れたらとりあえず浸透圧が変わるから
治る香具師は治ってしまうんでねいの
∴とりあえず菊
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:35 ID:3ZdqspSu
>>878
病は気から、と言うしな。
信じるコリは救われるんだ。


             にょひにょひ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:45 ID:APSuq2XR
コリドラス(青コリ)ってなんでぶくぶく肥るんじゃ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:31 ID:q2Mu4bsm
かわいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:47 ID:o8oeojqx
>>881
食わせすぎじゃ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:33 ID:fZxsw0Cb
>>881
うちも赤と青がいるけど、青だけ太るな。
活動的な分、餌もガツガツ食ってるのかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:59 ID:MbzSwhcM
うちでは無加温でコリちゃん飼っています。
赤・白・黒と、安物ですが1匹づついます。
グッピーちゃんと一緒に飼っていますが無加温で冬越せそうですよ。
ちなみに静岡県東部地区です。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:54 ID:wj3qxG26
>>885
冷たい水で可哀想だな。。。
ヒーターぐらい入れてやれよ。

つーか安物ですがってなんだよ。
そんな言い方するなよ。
なんか命を軽んじてないか?
高くても安くても命にかわりはない。
ちゃんと可愛がってあげてください。








ま、何言ってもヒーター入れないだろうけど。
885に飼われたコリたんが不憫だわ・゚・(ノД`)・゚・
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:07 ID:colwk4Wu
コルレアとスーパーシュワルティの混泳水槽に卵を発見。
きっとコルレアの卵だよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:02 ID:Hyt8vPu1
>886
そんな猫ヲタ見たいな事言わなくていいじゃん。
暖かい部屋で飼ってるかもしれないよ。
俺はどちらかと言うと1匹づづって所の方がかわいそうに思えるけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:06 ID:3PCY0TDM
うちのコリちゃんはチビチビが多くて
ハブロースス10匹とハステータス10匹
みんなでワラワラしています
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:14 ID:zmUGsjay
>>887
多分コルレアのだろうね。
その方が嬉しいのかな?
それともSシュワルツィの繁殖例が
殆ど聞かれないのを知ってて謙遜気味なのかな?


どちらにしてもシュワル「ティ」はキモイよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:00 ID:gz74TF1V
schwartzi だからな。「Z」はだいじ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:17 ID:vsAJ5/1d
頭にスポットがあるのがトリリネ
モザイク模様がジュリィでいいのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:19 ID:QaOw0xMw
>>888
たしかにコリは同種を2匹異常でかうと並んで泳ぐところがカワイイよね
でも、狭い水槽でもいろいろ飼いたくなるんだよな〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:31 ID:8CDR3RUR
>>865>>867
治療の甲斐なく逝ってしまいました
かなり反省してます
もっと早く発見して治療してあげられたら死なずに済んだのに
飼い方も知らずに死なすのは殺してるのと変わりがないと解りました
せっかくアドバイスもらったのにごめんなさい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:15 ID:PV0+Lc3k
カビでて内出血は結構末期っぽいから
そうなる前に気が付いてあげられれば良かったね
次からは気を付けよう
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:42 ID:7r6gNWAo
ウチのコリ達はちっとも群れで泳いでくれないYo!

コリ水槽立ち上げ直後は群れになって泳いでたけど、数ヶ月経った今ではアマゾンソードの影でまた〜りして動かない。
常時泳いでるのはグァポレたんのみ、といっても群れにならずにふらふら〜っと泳いでるだけだけど。
アイライン無しのSノーズコリのみだから、他の同居魚に怯えてるってことは無いだろうし。
なんで泳いでくれないのかわからない。 水槽が60cm規格で狭いからかな・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 05:55 ID:P8n8olCQ
群れるのはびびってる証拠だから群れない方がいいと思うが
それに普通そんなにハゲしく泳がないでしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:12 ID:kX4golkM
>>896
897に同意。
しかしアイライン無しのSノーズコリのみだからってのが
EG信者っぽくて不可。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:29 ID:4UVM/9r2
水槽が狭いせいか、みんな仲良かった。
ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20040220/07264758.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:53 ID:gz74TF1V
まだそんなこと書いてあったんだEG。
ステルバイとゴッセイは幼魚期にアイバンドがくっきり出る。
どこが非アイバンドなんだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:30 ID:DXfBfTXa
>>899
駐車場みたいw
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:13 ID:f16BkrcC
>899
窮屈そうで気の毒
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:25 ID:kX4golkM
>>899
何よりも色が悪い。
こんなコリ飼いたいと思わないな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:52 ID:00E96jKj
>>899
ステルバイかっこいいよね
今日その愛らしさに負けて2匹買ってきました
パンダの方が安く心が動きましたが入れるのが金魚水槽(無加温)なので丈夫なステルバイにしたんだけど・・・ 間違ってる?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:57 ID:HQ2Q7U+6
>>904
地域によっちゃアウツ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:31 ID:NIdoK8lP
無加温を主張する人が増えてきたな。
1週間くらいホームレス修行してこいよ。
寒風の辛さが身にしみて判るから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:22 ID:N3b98tOz
ん?
今906が良い事言った!

皆さ〜ん、コリドラスは

熱  帯  魚

ですよ〜。 
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:29 ID:Y6JhyV/g
ホームレスはどうにかしらないが
本日の関西では室内ヒーターなし水温20度
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:48 ID:GeG9N6WG
ちょっと前まで大雪降ってたくせにぃ プニッ( ´∀`)σ)Д`) >>908
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:55 ID:sx/D7rcD
金魚も15度下回ると良くないって聞いたぞ。
コリも種類によっては低温飼育がいいらしいけど、20度ぐらいはキープ
しないとまずくない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:27 ID:spjMuAdr
>>910
らんちゅう体型の金魚なら下手すりゃ転覆病かと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:56 ID:tRItNBMw
>>907
パレアトゥスは温帯魚じゃないか?
パレアトゥスの生息するアルゼンチン、ブエノスアイレス付近は温帯域で
冬は日によっては氷点下にもなる低温地帯。
無加温で飼育可能なアカヒレの生息する中国広州付近よりも遥に低温地帯。
パレアトゥスに限っていえば、寧ろ無加温飼育のほうが原住地の環境に近いと考えられる。
ウチでも今パレアトゥスを無加温で飼育中で、寒い日は水温9℃まで下がったが、
元気一杯で泳いでいる。

>>910
金魚を庭の池で鯉と一緒に飼育しているが、水面に氷が張って水温は0℃に近い。
そんな環境で20年ほど生きている。体長も20pほどに成長している。
15度下回ると良くないって話はガセだと思われ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:28 ID:z+iVkowp
>912
ワイルドならともかく、一般に流通してるのは養殖なのでは?
養殖だと原産地に近い環境よりも養殖された水槽内の環境のほうが居心地がいいと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:29 ID:DXcQnANi
人間に例えるのも変だけど、人間の生息域だって酷暑の熱帯もあれば厳寒の寒帯もあるじゃん。
けど、その中で快適に人が過ごせる温度帯があるわけで、適応できるってのと快適に過ごせるってのは別物だと思うけど。
うちに連れてきて、環境も自分の按配で決まるような状況なんだから、せめてコリ達には気持ち良く暮らしてもらいたい。

まぁ、考え方は人それぞれだから、人んちのコリにまで自分の思想で飼育しろとは言わないけど。
915912:04/02/21 20:55 ID:tRItNBMw
>>913
養殖物パレアトゥスであっても耐寒性に関する遺伝的特質は変化していない温帯魚と
考えるのが妥当ではなかろうか。
したがって、パレアトゥスにとっては季節変化をつたほうが、より快適ではないかと
考えて今冬は無加温で飼育してみた。温帯魚である日本産淡水魚も加温飼育よりも
無加温で季節変化をつたほうが良いとされる。

もっとも、パレアトゥスのみで他の熱帯性のコリを20℃以下の水温で飼育する事は
賛成出来なし、自分でやってみようとも思わない。

916915の訂正 スマソ:04/02/21 21:18 ID:tRItNBMw
最後の行
×賛成出来なし
○賛成出来ないし
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:39 ID:YLPKs4Bp
つた
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:38 ID:7qucE0qX
季節ごとの水温の変化があった方がいいねぇ・・・
繁殖狙うんでもなけりゃ不要だな。>水温の変化
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:03 ID:kB3M4WW6
長期飼育を考える上で、生息地の水質に合わせるか、
自分の用意できる飼育環境にある程度適応させるかは、各人の好みでしょ。
どちらが長期飼育できるかなんて考えるならともかく、
どちらが居心地良いかとか、幸せかなんて、飼育者の妄想とエゴなんだし。
あと、低水温の魚を高水温で飼育すると、低水温で飼うよりも寿命は短いことが多いね。

漏れの経験でも、ワイルドのパレやエアハルディなら無加温でも問題ない。
うちでは10℃で普通に餌食ってたし、反対に夏場はエアコンのある部屋に入れんとヤバかった。
養殖のパレもは知らんが、東南アジアブリードもののエアハルディは、
金魚の水槽で10年近く生きてたからとは、より低水温に強いパレの養殖ものも平気だと思う。
もちろん熱帯に分布するコリドラスは無加温じゃ飼えないが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:18 ID:9CzwbJ08
>>912
現地の気候とか、遺伝がどうとか、もっともらしいけどさ
問題なのは、コリドラスが室内飼育だという点じゃないでしょうか。
屋外での、四季による緩やかな水温変化には適応できても
室内飼育での、エアコンのON/OFFから受ける
大幅な水温変化が、平均12時間ごとに与えるダメージは大きいですよ。
921912:04/02/21 23:48 ID:tRItNBMw
>>920
うちでは玄関の冷暖房が無い所での無加温飼育です。
1日の水温変化は、殆どの日が3℃以内で水温変化は穏やかで問題はありません。

エアコン等の冷暖房による急激な水温変化はコリに限らず、全ての魚にとって悪影響
を及ぼす事は仰る通りですので、冷暖房をON/OFFする部屋での無加温飼育はしない方
がいいでしょうね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:09 ID:Ma6s7wH1
うちの金魚はエアコンありの室内の無加温で15℃から24℃を毎日行ったり来たりしていますが・・・・
つまり温帯魚で丈夫なタイプは十分な水量と水質さえ確保すればいいのでは?
神経質な魚は嫌いよ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:09 ID:JsJEaoOC
コリの話をしております
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:15 ID:80QH92ox
基本的コリ権の尊重
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:22 ID:G1SJvAci
>>923
いや、コリでも耐寒性があって丈夫な種は室内(関東以南)ならいいのでは・・・と言いたいのでは
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:24 ID:XB/LkSJh
関東以南つったってむしろ西の方が冷える所多いだろー
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:28 ID:wlLjDdf7
コリと沼エビいっしょに飼ってました。
コリえさがエビに持ち逃げされて可哀想だ。。。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 04:40 ID:XB/LkSJh
じゃぁ離してあげなよ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。
エビ軍団は絶滅した模様。(前回水替え時期記憶に無いくらい)
しかし各種テトラ軍団、モーリ軍団がテトラコリドラスに
わんさかむらがって遠慮気味なコリ君3匹有りつけない。
がんばれ!コリ3匹