オイカワ飼っているやつら!ここに集え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オイカワについて語り合えよ
2将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 19:26 ID:B3lF6JOz
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:27 ID:j+kyHb/1

4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:29 ID:j+kyHb/1
こっちはオイカワって限定しているんだぞ!!
5将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 19:32 ID:B3lF6JOz
>>4
あなたの気持ちはよく分かります。
しかしあなたの言い分を認めるわけにはいきません。
移動願います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:55 ID:j+kyHb/1
ことわる
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:56 ID:j+kyHb/1
オイカワって限定してるんじゃねーかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:58 ID:j+kyHb/1
なんでいけないの?
オイカワのスレッドなんてねーだろ!
9将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 19:58 ID:B3lF6JOz
然るべく
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:59 ID:j+kyHb/1
はぁ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:01 ID:j+kyHb/1
第一、あんたに何の権限があるんだ?
12将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 20:02 ID:B3lF6JOz
>>1
世界に何種類の魚が存在すると思っているのですか。
鯖の容量にも限界があります。
これ以上言うことはありません・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:05 ID:j+kyHb/1
だからなに?
14将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 20:06 ID:B3lF6JOz
あなたが立てたスレの存続を認めることは
即ちアクア板の死を意味する
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:06 ID:j+kyHb/1
厨は逝け
16将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 20:06 ID:B3lF6JOz
終了
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:07 ID:j+kyHb/1
かっこつけやがって
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:08 ID:j+kyHb/1
幼稚だねぇ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:08 ID:j+kyHb/1
再開
20将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 20:09 ID:B3lF6JOz
僕は絶対者ではありません。
自治スレで相談してみてはどうですか。
結果は分かりますが。
21直之:03/11/25 20:11 ID:YMhlSvUl
オイカワ生きていますか???
とった??つった??
俺絶対1日で死ぬオイカワはつってるから香菜ー
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:15 ID:j+kyHb/1
一週間たってすごく元気ですがなにか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:21 ID:j+kyHb/1
一ヶ月たってすごく元気ですがなにか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:28 ID:j+kyHb/1
バカがやっと消えたよ
25将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 20:56 ID:B3lF6JOz
削除対象アドレス:
      http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069755912/
削除理由・詳細・その他:
       6.重複スレッド(2で誘導)
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:08 ID:W+vR4Q9O
一年八ヶ月生かしたのが最長記録だね。俺は。
27名も無い飼い主さん :03/11/25 21:24 ID:jwK5giTz
>>25消えろ。将軍様ここに来るな。
28将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/25 21:25 ID:B3lF6JOz
今夜中にはなくなるから来れなくなるモナ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:39 ID:uKyqp0GH
オイカワは臆病で馴れにくいね。せっかく数ミリの稚魚から手塩にかけて
育てても、人の気配を感じると慌てふためいて砂に頭を突っ込んだりして。
カワムツみたいに図太くなくて、頑に野生であるところがいいのかな。
きれいな魚だけどあんまり飼ってて楽しい魚じゃないな。でも好き。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:44 ID:jK5eDtiI
及川奈央飼いたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:13 ID:eLWCalNH
じゃあ、俺は及川みっちー
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:50 ID:K5k3nyww
今の気持ちを一言で表すと
将軍逝ってよし!!!!!
33古麦茶:03/11/26 17:11 ID:K5k3nyww
はぁ?
34将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/29 13:20 ID:CMj4MBDB
バカの晒しage
ま〜たこんな重複スレを立てやがったよ。

#####タイリクバラタナゴ#####
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070076559/
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:21 ID:dcS/rhXv
及川奈央禁止

と思ったら先を越されたくそーー!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:40 ID:fN3NfSh/
>>35 等身大抱きまくら飼ってまつ
37将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/29 13:40 ID:CMj4MBDB
晒しage
38名も無い飼い主さん :03/11/29 13:48 ID:d4pDhvLL
自称将軍様の朝鮮工作員消えろ。
39将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/29 13:50 ID:CMj4MBDB
>>1
オイカワでもタナゴでもいいから水槽うpしてみろ 話はそれからだ
40大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :03/11/29 13:54 ID:AR5Ye3VS
おまえのスレッド削除依頼だしたぽ
41将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/29 13:55 ID:CMj4MBDB
私のスレは削除されないよ
削除されるのは 君 の ス レ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:35 ID:/zjkyABF
きゃっほう!
43天皇 ◆bwF.uFI8Hs :03/12/01 00:17 ID:CdwNU0BH
>>1
ドジョウでもドンコでもいいから水槽うpしてみろや
俺のアルタムエンゼル様には勝てないだろうがな
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:16 ID:sLIa1Boy
俺はアルタムよりオイカワの方が好きだが・・・・
45大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :03/12/01 17:30 ID:8vfnAqtg
yahou

46大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :03/12/01 19:08 ID:8vfnAqtg
ハァ?
47大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :03/12/01 19:18 ID:8vfnAqtg
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:22 ID:t1glgLUC
オイカワって簡単に釣れる?
手に入れたいけどなかなか難しいような・・・。
(300〜500円で売ってる店はあるけど)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:26 ID:l1sUVSts
今の時期いるところなら簡単に釣れる。
沢山釣り人がいるところで聞いてみたら?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:35 ID:SptnlfJ/
たしかに釣りなら簡単に大量に捕れる。釣りが嫌なら、なるべく
細流になっているところで枯葉の溜まりや水草の茂みをあさるといい。
俺は寒い時期にはそうやって岸からタカハヤやシマドジョウを
取っているけど、たまにオイカワやカワムツが網に入る。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:18 ID:F/DmHgcE
釣って飼った事あるけど、結構釣ったのでもいきるもんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:34 ID:nTW9HBg5
漏れも釣ってきて飼っていた。
子供の頃に上部フィルタの45cm水槽を使い、「ハイポって何?」「濾過バク
テリアって何?」という状況でアブラハヤやタナゴと合わせて50匹は詰め込
んで飼っていたが2年くらいは平気で生きていた。

ハエ釣りって柔らかい竿で釣ると釣趣も有って面白い釣りだよ。
糠とサナギ粉と砂を練ってそれを寄せ餌にサシ(ウジ)を付けて浮き釣りを
すれば素人でも楽勝で釣れる。
時々アマゴが釣れちゃったりしてビックリということも有った(笑)。

ちなみに、漏れの地方じゃ『オイカワ』って言うと何か知らない魚のように
聞こえるなぁ・・・・・
やはり『シラハエ』又は『ハエ』って言う方が親しみを感じる。
関東の人も『ヤマベ』って言う方が親しみを感じない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:12 ID:DG88eG2v
埼玉だけどオニヤマベとかオイカワとか・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:14 ID:Rtv8UYXP
釣ってる人はハエとかジャコとか言ってる。京都だけど。
キープしてるしどうするのか聞いたら唐揚げやら天ぷらにして食べるそうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:05 ID:Aopa7dTw
私は随分昔に熱帯魚を飼っていたのですが、オイカワ。飼ってみたいですね。
久しぶりに魚を飼ってみようかと言う気分になりました。
稚魚から育ててみたいと言う欲はありますがそうなると川からの捕獲では難しそうですねぇ…
いったい何の稚魚なのか…
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:02 ID:F/DmHgcE
ある程度育ったら選別
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:56 ID:4AkobciA
皆さん、沢山の情報ほんとにありがとう。
今後の参考にさせて頂きます。
関西人なんですがここ1ヶ月程、時間を見つけては
近くの川等色々回ってるんですが全くダメ・・・。
(カワムツは結構いるんですけどね)
とにかく、時期的にも良いということなので
釣りにしろガサガサにしろ
良い場所を探してみようと思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:40 ID:UPkizXae

>関西人なんですがここ1ヶ月程、時間を見つけては
>近くの川等色々回ってるんですが全くダメ・・・。
>(カワムツは結構いるんですけどね)

漏れ桂川の上流の方に住んでいるモノだけど、
支流単位でカワムツが多い川、オイカワが多い川ってのもあるし
同じポイントでも数メートルの違いでオイカワが多いところ
カワムツが多いところってのがある。

支流かつ開発が進んでいないところだとカワムツが多い(オイカワがいない川もある)
支流でも開発が進んでいるところはオイカワの割合が多い。
本流はオイカワもカワムツも両方いる。

また同じエリア内でも流れの強いところはオイカワが多い。
          弱いところはカワムツが多い。
オイカワは底の方にエサを流すと釣れる傾向がある
カワムツは底を切った状態のエサでも食いついている傾向がある

カワムツの稚魚は岸近くの流れのゆるいところに集まっているので
網で簡単に取れますが、オイカワの稚魚はそういうところにいないので
網での捕獲は難しいと思います。

本流の流れがあるところでの釣りが一番簡単な入手方法だと思います。

59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:49 ID:mNA+ZI1R
家のオイカワ、水槽から飛び跳ねてニボシ状態で発見されました。
水槽にはフタが必要です。ちなみに名前はニモでした。
60:03/12/03 16:06 ID:0rbL/WAy
オイカワ(成魚)は最低何センチの水槽で飼えるんですか?オスの婚姻色もいいけどメスの銀白色
も萌え〜〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:36 ID:zc4yKW3j
>>59
とても信じられない様な小さな隙間からでも飛び出しますよね。
油断大敵。
62アミメウナギ:03/12/03 23:56 ID:mVGBZD0R
釣りだと大きいのしか釣れないし口を切って死にやすい気がする。
春から初夏くらいにビンドウかセルビンでとれぱどうだい?
池で5〜10センチくらいのがとれると思う。
コツは比較的深場にしかけること。
川でタモアミでとるのは至難の技だと思うぞ。
俺の飼っているのも今年の夏に捕まえたやつだけど現在13〜15センチの成魚サイズになったよ。
オイカワ、カワムツ共に飼ってるけどコイツらが一番、川魚って感じがするね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:32 ID:wApglMG6
>58
ありがとうです。
桂川って京都ですよね?
オレは神戸なんですが近くの川は比較的綺麗で
幅が狭く長さの短い(山から海が近い為)似たような川ばかりです。
流れを緩やかにする為か中流〜下流はどこも階段状に底が整備されていて
(実際流れは非常に緩やか)
プチ滝つぼみたいになっている場所が沢山あります。
そういうとこなのでやっぱりカワムツが多いのかも・・・。
ローカルな話ですいませんが
一番近くだと武庫川が良さそうなので今度行ってみます。
64連投すいません:03/12/04 22:21 ID:wApglMG6
>62
情報ありがとう。
釣った魚はまだ飼ったことが無いから分からないけど
やはり弱りやすいんでしょうか。
とりあえず釣りで手に入れようと思ってるんですが・・・。
セルビン(ビンドウ?)はまだ詳しく知らないけど
オレも小さい方が飼いやすいし魚にとっても良いと思うので
仕掛けを覚えてやってみようと思います。
65山科:03/12/05 02:19 ID:GbAoEawE
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:01 ID:49I74FHt
>>63
表六甲の川はカワムツが圧倒的に多いね。例外的に夙川はオイカワが多いよ。
六甲の山上の池や湖にもオイカワが多くいる。オイカワってきれいだけど、
飼うならカワムツだなと思う。すぐ馴れて手からえさを食べる。オイカワは
臆病ですぐ激突したり飛び出したりで、見てて気の毒。
6758:03/12/06 03:09 ID:zvd7+N7V
>>63>>64

桂川は京都です。
その上流部分の各支流でオイカワ&カワムツ釣りしています。
武庫川ぐらいの川だとオイカワが集まるポイントもあると思います。
瀬からトロ場へと変わる「瀬落ち」の部分を狙うといいでしょう。

>釣った魚はまだ飼ったことが無いから分からないけど
>やはり弱りやすいんでしょうか。
>とりあえず釣りで手に入れようと思ってるんですが・・・。

オイカワの場合、専用のスレ針が発売されているので
これを使えば、モドシがないので傷口も小さいですし、魚体に手を触れることなく
魚を外すことができます。魚自体に与えるダメージはタモやモンドリ(長時間密集状態で置かれる)よりも
小さいのではないか? と個人的には思っています。
 サイズですが小さめの針、エサを使えば7〜8cmぐらいなら充分に
捕獲できると思います。
特に小さいサイズを選んで釣るなら、ハエスレ2.5号+紅スパゲティーの小 の
組み合わせがいいと思います。 紅スパは釣具店で250円程度で売っています。

釣った直後はかなり暴れまくるので、しばらくは大きめの入れ物でキープする方が
得策かもしれません。

>>66

やっぱり川によって差異があるのですね。
自分の経験と一致していてうれしいです。


68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 03:23 ID:agRBDc92
ウグイの小さい奴の情報求む。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:50 ID:VlLAwV3e
>>67
漏れは多少大きいの(ウグイ等)が掛かってもいいように赤虫針2号のかえし
をラジペンで潰して使うことも多いよ。
あと餌は紅サシを使うことが多いかな?
漏れの地方だと矢作川水系は中下流部でカワムツは見たこと無い。でも、隣
の豊川水系は結構中流の方までカワムツが多い。
やっぱり川によって違うね。

>>68
どこに住んでいるか知らないけど、ウグイなら郡上八幡の長良川支流の吉田川
で生活排水の流れ込みに10cmくらいのが真っ黒になって集まっているのを見た
ことがある。
70:03/12/08 00:53 ID:hvl//lv3
オイカワって今の時期でも釣れますか?あとミルワーム+寄せ餌で釣れるのかも疑問
だれかアドバイスきぼんぬ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:18 ID:14trXGYg
>>70
寒バエといって、今の時期からが本格シーズンだよ。
餌はミルワームじゃでかいと思う、サシ(蛆)や赤練りがベスト。
72:03/12/09 00:59 ID:lpbypDE4
さんくす☆
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 01:21 ID:I+zD3BM3
なぁなぁ、オイカワってうまい?
74名も無き浄化バクテリアさん:03/12/09 15:04 ID:WPUZRKgn
>>73
うまい!お勧めの一品です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:04 ID:I+zD3BM3
どうやって食べたよ?
76名も無き浄化バクテリアさん:03/12/10 07:53 ID:oQ8RJWDT
>>75
焼いて食べたよ。
7758:03/12/10 18:56 ID:GdkpwI+3
15cmぐらいあったら塩焼きにしても見栄えいいよね。

よく釣れる12cmぐらいのだったらワタを抜いて揚げると
頭ごと食えていいね。まあまあ美味しいよ。

めんどくさいのでめったに食わないけど
78大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :03/12/11 21:11 ID:sVarBlwb
いいねぇーオイカワ
7963:03/12/13 23:21 ID:9S+Krd82
>66
>67
ありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ないです。

>表六甲の川はカワムツが圧倒的に多いね。例外的に夙川はオイカワが多いよ。

夙川多いんですか・・・。
どちらかというと上流の方で探してたんですが
カワムツしか取れませんでした。
下流の方(コンクリートで固められている)にいるのが
オイカワなのかもしれませんね。
あとカワムツですが確かに慣れやすいように思います。
稚魚を網で捕獲したんですが網に興味を持つのか
自分から寄ってくる魚もいたくらいでした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:39 ID:LrXGpdGs
オイカワ釣る時ってなんの餌で釣ってる?
8163:03/12/14 00:26 ID:MpfCvkCv
>武庫川ぐらいの川だとオイカワが集まるポイントもあると思います。
 瀬からトロ場へと変わる「瀬落ち」の部分を狙うといいでしょう。

正直、釣りはついこないだオイカワ目当てで始めたばかりで
用語も詳しくないような状態(情けない)なのですが
もう少し勉強して頑張ってみます。

>オイカワの場合、専用のスレ針が発売されているので
 これを使えば、モドシがないので傷口も小さいですし、魚体に手を触れることなく
 魚を外すことができます。魚自体に与えるダメージはタモやモンドリ(長時間密集状態で置かれる)よりも
 小さいのではないか? と個人的には思っています。
 サイズですが小さめの針、エサを使えば7〜8cmぐらいなら充分に
 捕獲できると思います。
 特に小さいサイズを選んで釣るなら、ハエスレ2.5号+紅スパゲティーの小 の
 組み合わせがいいと思います。 紅スパは釣具店で250円程度で売っています。
 釣った直後はかなり暴れまくるので、しばらくは大きめの入れ物でキープする方が
 得策かもしれません。

負担も少なく小さめのサイズも釣れるということで良かったです。
針は専用のものが見つからず、とりあえず渓流用?のスレ針(3号)を
使っています。(2.5号は難しいかも)餌はうどんや練り餌(へら用)で
カワムツが間単に釣れたので
ずっと使ってたんですが紅スパでやってみます。

(それと一応・・・。
近くの川は底が整備されている云々と以前書きましたが
コンクリートでがちがちという訳ではなく底は砂地で護岸も自然に近い状態が
少なくとも中流あたりまではどこも残っています。
なので67さんが言われているパターン(カワムツが多い)
に当てはまると思います。)
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:51 ID:Er9HtrC4
だれかウグイのスレも立ててくれよ。
これからはウグイの季節だぜ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:45 ID:9gBk/iQD
おかゆ練りってどうやってつくりゃいいんだ(´ヘ`;)ハァ
84名も無き浄化バクテリアさん:03/12/14 21:10 ID:Rc95sE33
>>82
ウグイ専門スレ立てました。ドゾー。
>>83
苦戦。
>>80
家は実家が松本だから蜂の幼虫(・∀・)!!が餌。
基本的にはブドウ虫とかも使うね。
8583:03/12/14 21:29 ID:9gBk/iQD
おせぇてください。
8669:03/12/14 22:18 ID:/7A9V4cn
>>85
漏れ流ハエ練りの作り方

材料
 片栗粉、卵黄、食紅、砂糖

作り方
 卵黄1個と砂糖小さじ1杯くらいを混ぜ、極少量の食紅を加え、硬さを見なが
 ら片栗粉を加えていく。
 硬さはソフトクリームくらいかな?
 ハリに辛うじて乗るくらいの硬さで丁度良いよ。

これをビニール袋に入れ、端をちょこっと切って絞り出しながら使ってる。
おかゆポンプは洗うのが面倒なので(笑)。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:05 ID:LRgboU4P
オイカワ飼ってます。すごい懐くよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:26 ID:Lef8fdYd
及川奈央(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,笑顔がタマロン
89バスオ:03/12/15 19:23 ID:t7ibVj5I
おいしいオイカワの食べ方を伝授して下さい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:31 ID:JHTEeXL4
甘露煮ですかね 多分?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:34 ID:JHTEeXL4
でも 私は 釣りもしますから・・すみません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:19 ID:U2uP086r
オイカワ、3センチくらいの20匹程とって
水槽に入れてます、かわいい^^
発色とかないけど、5,6匹アブラハヤが混じってたりして
それもまた(・∀・)イイ!!
太陽に照らされ銀色に光る姿が最高です
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:22 ID:uCsJdG/q
以前、オイカワ採ろうと思って探したもののカワムツばっかで見つからなかった。
そんで諦めてたが、梅雨の後に川を覗いたら、なんと綺麗なオイカワが!
しかも以前では考えられないくらい普通にいるのだ!
こんなこともあるから川の浅瀬をのぞき見して探すのも良いかも。
かなり浅いところにもいるし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:23 ID:k9WrsGKs
>>92
(・∀・)イイ
おれもやってみよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 06:52 ID:ubeoxaFK
オイカワ飼育だと夏の高温対策が大事だと思うんですが。
屋外の火鉢放置で夏は越せますかね?
当方、愛知県。暑い時期は気温35℃も越えてしまう事も・・・
どなたか屋外放置で夏越せた方います?
96大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/03 15:43 ID:MOCoc5l5
>>95
家の北側に置いたら?
水深くして、光があたらないようにして。
9795:04/01/03 22:56 ID:ubeoxaFK
>>96
北側に置く予定。メダカも飼っているのですがそれは夏も越してます。
でも、メダカとオイカワとじゃ比べられないかなと思いまして。
あと、メダカとオイカワは混泳可能ですかね?
98大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/04 17:07 ID:qvzQEUoJ
>>97
全然問題無し

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:16 ID:GaWtJ2j6
オイカワは日が当たらないとクル病にかかって背骨が曲がると聞いたが...
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:17 ID:GaWtJ2j6
ついでに100と...
101大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/04 18:38 ID:qvzQEUoJ
>>99
じゃあお前はどうする?
102:04/01/04 23:27 ID:p7E1ha9R
適度に日が当たる所に置くしかないでしょ。コケ取り必須。
あるいは曲がるの覚悟で日陰に置く
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:10 ID:QxJ8cXQ/
>102
えらそうに言ってるけど紫外線が出るライトをつければいいんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:40 ID:JNfCs6//
日が当たらないというか、水槽が狭いと背骨が曲がるような
気がすんだが・・・よくわからんけど。
105:04/01/05 19:14 ID:zfo/MLQe
>>103えらそうに言うけどそんなもん買う金はない。
106シュトロハイム:04/01/05 19:15 ID:lVH2g3fW
紫外線掃射装置ィィィィーーーーー!!!!!!!
107:04/01/05 19:22 ID:zfo/MLQe
ビタミンD入りカルシウム剤でも餌に混ぜようかと思ったがちと怖くてできん
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:11 ID:RAu2IXpw
>>98
遅レスだけど、オイカワとメダカ混泳可能って本当?!それはうれしい!
現在屋内水槽飼育のオイカワ、春にはもっと大きくなってるだろうから
外飼いにしようと思ってるんだー(夏場の温度管理が今から悩み・・・)
この秋に卵からかえったメダカ稚魚たちも家中に溢れかえっていて(w
一緒に外で衣装ケース飼いにできたら、と思ってたところ。
オイカワ大きくなってもメダカ食べない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:37 ID:bAHbuKeq
>オイカワ大きくなってもメダカ食べない?

オイカワ成魚×メダカ成魚だと大丈夫だと
思うけど
オイカワ成魚×メダカ稚魚だと微妙だと思う。

魚の稚魚はプランクトンみたいなモノだから、
雑食性の魚だとほぼすべてが食すと思った方がいい。
オイカワと同属のカワムツは稚魚を好んで食すらしいので
稚魚期だけは仕切りを設けるか別にしたほういいと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:30 ID:RAu2IXpw
>109さん
どうもありがとう!
オイカワ半成魚?(1歳くらい)×メダカ成魚サイズ(生後半年くらい)
の組み合わせになる予定です。
そのメダカ成魚たちが繁殖を始めたら、稚魚や卵を食べられちゃうってことですね(^_^;
だけどそれはメダカ成魚×メダカ稚魚でも同じことだから・・・
教えていただいて、本当に参考になりました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:37 ID:JttSEflM
>だけどそれはメダカ成魚×メダカ稚魚でも同じことだから・・・

たしかにそうだけどそれにオイカワが加わるわけだから...メダカ繁殖は難しいかも...
やっぱり稚魚は隔離したほうがいいと思うよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:52 ID:EPRL4skU
オイカワとヌマムツの交雑種マジ綺麗!!
113大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/08 15:50 ID:Ay/3XjQv
そんなのいるのか?
114大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/08 18:39 ID:Ay/3XjQv
いないっしょ
115大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/08 18:50 ID:Ay/3XjQv
保守
116名も無き浄化バクテリアさん:04/01/08 20:57 ID:k0une/zj
>>113-115
いるような。
見たような。
綺麗だよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:53 ID:7OkJOeqV
オイカワのジャンプを見てしまった...精巧すぎる。
118名も無き浄化バクテリアさん:04/01/09 21:58 ID:TQALEzWA
(・∀・)つ∩ヘェーヘェー
ジャンプする光景見たこと無いYO!(さんざん釣りに行ったのに。こんな漏れ。)
追加で(・∀・)つ∩ヘェー
   ●●
     ●
   ●●● ○       
     ●○ ○   
   ●●●   ○ え
              
          
            
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:02 ID:0muNTFqh
ケースから飛び出すところ見たけど、端っこの水面に体せり出して来て、尾でケースの壁たたいて
体ひねってジャンプ!見てなかったら一夜干になるとこだった。
120サムライ:04/01/09 23:53 ID:yUrBvRLx
詰りませんな
121アミメウナギ:04/01/09 23:59 ID:yD56VIkE
結論が出ているようだが、
オイカワとメダカの同居はやめとけ。
オイカワは大きさのわりにはおとなしい魚だが、
エサをやると水面のエサめがけて突進してくるために
同じくエサに寄ってきたメダカをエサと間違えて食い付く場合がある。

エサをやらない場合は同居は可能かもしれん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:35 ID:lPFGHumS
>121
108です。
なるほど。確かにうちのオイカワくんたち、餌に対する喰い付きがすごいです、、、
えさくれえさくれえさくれ うるさいので お前らの野性はどこにいったのだと
嘆いております。
大きくなったらメダカを餌と間違えて食べるくらいのことはしそうだな〜
ベランダにオイカワ水槽とメダカ水槽と、分けて作ることにします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:14 ID:TJc/E/VD
及川、油ボテ、鎌塚。私的日淡好魚。
124大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/10 10:48 ID:m+QglKjK
いや、沈むエサをやればいいんで無い?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:53 ID:zrKnTOSD
>123

チャイナは何処かへいっちゃいな
126名も無き浄化バクテリアさん:04/01/10 13:08 ID:K5SZiKyF
>>124いや、オイカワは沈む餌の方がすきだよ。
>>124って川魚系だな。熱帯魚のスレにはいないよ。
127大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/10 20:57 ID:m+QglKjK
だから?
12895:04/01/14 20:34 ID:JkIhiGWe
ショップでオイカワを買ってきて外の火鉢に入れたら
5匹中4匹死んでしまいました。ショップでは室温で飼われていました。
4時間くらいかけて水温低くしていったんですけど・・・
オイカワって低水温には結構強いと思っていたんですが。
それともただ水質が合わなかったからなのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:52 ID:IQQRKqFL
オイカワは酸欠にとてつもなく弱いんだよ。
エアー入れてたの?それと水質にもそれほど鈍感じゃない。
13095:04/01/14 21:31 ID:JkIhiGWe
>>エアー入れてたの?それと水質にもそれほど鈍感じゃない。
いや、入れてないです。基本的に外飼い放置ですので。
一週間前に衣装ケースに砂と水を入れて作ったばかりだからかな。
パイロットとしていれてあるヒメダカはなんともないんですがね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:33 ID:0wq1AeSj
>130

>オイカワは酸欠にとてつもなく弱いんだよ
ちゃんとよめよ
132:04/01/14 21:34 ID:rKnDyGz8
オイカワならよく釣りで釣るぞ!
夏なんかは朝5時ごろからはじめて20匹くらいつれる!
釣ったのは水槽で飼育〜、群れさせるととても美しい魚だ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:39 ID:IQQRKqFL
オイカワ、カワムツ、ニゴイなどはフィルターやエアーポンプがなかったら
間違いなく死ぬ。ともかく水の流動が必要。
134:04/01/14 22:54 ID:Z49+Im4w
発泡スチロールの箱使うとオイカワでも簡単に狭い環境に慣らせられるね。飛び出したりもしなくなるし。最近気付いた...
13595:04/01/15 19:32 ID:un75Kjxf
そうですか・・・ショボン
今とりあえず1匹はいるんですが申し訳ないが現状で様子見ていきます。
あと今鉢の中でタナゴ、黒メダカも一緒にいるんだが上から見ると
どれも黒い棒がスイ、スイと動く様に見えて大きさが一緒だったら
見分けつかんかも。ヒメダカの黄色が派手に見える。
でもそんな地味な日淡好きです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:36 ID:zTLiOQlq
>>133オイカワ、カワムツ等は大和、南沼えびと混泳させても大丈夫?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:40 ID:Bg+TKEJ6
>>136
稚魚の時以外は無理!!

特にカワムツはアマゴを釣っているとよくルアー(ミノー)に食いつく。
そんなものをエビと一緒にしたら結果は火を見るよりも明らか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:44 ID:/OXTO1Dj
カワムツにオトシン食われたことあるよ
139137:04/01/15 22:46 ID:Bg+TKEJ6
あと、ウナギを釣りに行った時に餌にしたヨシノボリやアブラハヤ、直径1cm
長さ15cm程もあるドバミミズですらカワムツは飲み込んだ。
奴らはとにかく貪欲。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:18 ID:v8ZLLmxb
水換えでバケツに隔離する時にすらエアーポンプを入れとかないと
死ぬかもしれないくらいだから、みんな気をつけよう。自分もそれで
ニゴイ一匹死なせてしまい、カワムツ二匹もひっくり返ってたが
ギリギリのところで助かった。

>申し訳ないが現状で様子見ていきます。

言い方キツイかもしれないが、それは死ねということだよ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:09 ID:lESn5FPY
カワムツはフィッシュイーターだということを忘れるな!!

オイカワと似てる面もあるけど、明らかに肉食よりの魚。
ニゴイやウグイと同じ系統の魚だと思ってる接するべし。

カワムツは7cmあるミノーにもシバシバアタックしてきます
4cmぐらいのスプーンは楽勝で食ってきます。
それより小さい魚は確実にエサ行きだと思ってください
142バスオ:04/01/16 06:27 ID:iVPzfYkQ
カワムツはオムスビより大好物なんだな。
143名も無き浄化バクテリアさん:04/01/24 08:42 ID:lQkOu5DJ
>>141

ルアーで釣れるとは。
144アミメウナギ:04/02/01 00:17 ID:OU7pRb/s
オイカワ遂に15センチオーバー・・・。
デカイなとしみじみ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:20 ID:3EMSsGP9
    , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:46 ID:QRiDce3Z
agareeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeexxxxxxxxxee
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:47 ID:QRiDce3Z
woooooooooooooooooooo
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:49 ID:QRiDce3Z
ikeeeee
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:49 ID:QRiDce3Z
heeeeeeeeeeeeeeee
150bvnb:04/02/01 11:41 ID:QRiDce3Z
haaaaaaaaaaaaaaaaaaa
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:49 ID:nhVCbeAf
オイカワって何度まで耐えられる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:11 ID:sUH1pIEx
煮崩れしない程度なら何度でもオケーイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:nhVCbeAf
真面目にきいてるんだが・・・
154bvnb:04/02/01 21:50 ID:QRiDce3Z
www
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:fcekuHIG
>>145


本当ですか?



156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:07 ID:S3MvsbaN


本当です_!!


157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:14 ID:Gj6OboK6
オイカワとか言ってる奴は、将来的な人生の敗北者ケテーイだな。
すでに、敗北してるかもしれんが。
158 ◆RZPNnC7JJI :04/02/01 22:23 ID:S3MvsbaN
おいオマエ何言ってんのかよ〜
おいオマエ何やってんのかよ〜

    目を覚ませ・アホ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:53 ID:JBj/fG3W
オイカワってミッチーの事?
160葛飾 柴又 ww:04/02/02 21:01 ID:tzpLeDM/
>>157
オマエガナー
何で敗北なんだ?
説明してみやがれ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:45 ID:9AxNsahL
っつーか何度まで耐えられるか教えてくれよ。
だれも飼ってないの?
それとも高温で落とした事がないのか・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:48 ID:ju4F1dCV
33度で飼ったけどどうもなかったよ。
163葛飾 柴又 ww:04/02/03 22:36 ID:MgYCpnso
上限=35度
下限=2度
でやんす。
164ぎょぎょぎょ@淡水魚倶楽部員:04/02/05 00:51 ID:NTafWj5o
]]]]]
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:01 ID:bcYGYbhu
名前:ぎょぎょぎょ@淡水魚倶楽部員

---------------------------------

おまえは朝鮮どじょうダナ

    イケ。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:49 ID:rXXRbjGk
35度までか・・・・
サンクス
167 :04/02/05 16:15 ID:aktUD0hm
>166
だけど、エアレーションしてないとだめ。
168アミメウナギ:04/02/12 23:43 ID:/1vqBB0K
>163

ちょっと苛酷すぎるだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:43 ID:+7wH+1mm
武庫川だと、1cm前後のオイカワ稚魚が陽当たりのよい超浅瀬に
ウヨウヨいますよ、今は季節じゃないけどね 子供達はそれをメダカだといって
網で簡単に捕獲しています。僕は熱帯魚用の目の細かいのですくいます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:45 ID:+7wH+1mm
その1cm以下の小さい小さいオイカワを育てるのは楽しいですよ、エア弱め
にして、すごく丈夫です。水槽も30cmで充分です。
オイカワの成魚は飼うのは難しいです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:47 ID:+7wH+1mm
成魚を捕獲するなら、岸辺をガサガサするのが1番です。ただし支流の細い
川に限ります。飼育目的じゃないのであれば毛バリで釣るのが1番楽しいです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:50 ID:p5Hx7ivd
夏のアブラボテvsオイカワ←これ最強。レイアウトとかいつの間にか変わってるし
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:50 ID:+7wH+1mm
昔、どこかの雑誌の増刊で「川魚入門」って本に、オイカワの飼育方法が
あり、繁殖させるのなら90cm水槽に2ペアくらい4匹程度が好ましいと書かれて
いました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:51 ID:+7wH+1mm
オイカワと相性が良いのは、やはりヨシノボリでしょう
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:54 ID:+7wH+1mm
武庫川の夏の渇水時は最強です。ところどころにある水溜りにセルビンに
ビスケットを入れておくと、ギギ、モクズガニ、カワバタモロコなど
珍しい魚が沢山とれます。
176みなと鉄道:04/02/15 16:15 ID:KSiO2W4/
こんにちわんこそば!駅長のみなと鉄道です。
兵庫県伊丹市西野7-3-1マイシティ武庫川レックスに住んでいて、家の前は武庫川です。
夏の武庫川は渇水ですぐに干上がり、簡単に魚がとれますね。
炎天下で水温が上がり、湯のようになっていても泳いでいるので、特に高温に弱いわけではなさそうです。
武庫川のオイカワのように、十分な水量のあるところを素早く泳いでいるものは、
婚姻色の美しいオスを狙ってもなかなか捕まりませんが。オススメは堰堤の下流でしょうか。
細流のオイカワは岸の茂みなどに隠れることもあるので、ガサガサは有効でしょうね。

武庫川は底が砂質で流れが速く、浅瀬が多いせいかオイカワが多いですね。
浅瀬の砂が産卵場所となるようなので、それもオイカワが多い理由かも知れません。
オイカワの繁殖には流れが速く、目の細かい砂質の浅瀬を用意すべきでしょうね。

捕獲が簡単なのは稚魚です。これは素手でもすくえました(笑い!)
飼育も比較的簡単で、金魚水槽程度の設備でも、何でもよく食べますし、よく馴れました。
ただ、大きくなっても婚姻色の美しい立派なオスになることは極めて稀なのが残念ですね。

オイカワは他の淡水魚に比べて水面でジャンプすることが多く、
水を換えた後など、水質が変化した後などはよく跳ねるようでしたので、蓋は必須です。
177みなと鉄道:04/02/15 16:42 ID:KSiO2W4/
産卵に適した浅瀬をつくるためには、上部フィルターを使用の場合、60cm水槽では長さが不足で、90cm以上の水槽は必要でしょうね。
砂を大量に入れると水槽が重くなるので、表面だけを砂にして、下のほうは炭など軽いものを入れて高さをかせぐべきです!
備長炭を組んでウールマットをかぶせ、その上から砂を敷くと良いかもしれません。
 ______________
__|______________|
|   ||                      || |
|~~~||~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~:┘|
|   ||            . . . : : : : : : : |
|   ||         . : : : : : : : : : : : : :|
|  目      . . : : : : : : : : : |
|     . . . : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60cm水槽など、長さに余裕がなく自然な浅瀬が作りにくい場合はスポンジフィルターなどで浅瀬を作るべきでしょうね。
                 __
____________i|__|
|                    |  .|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~.l~~~|
|             . . . . : : : ||: : |
|             [] : : : : : : : :|| : :|
|      . . . . . []: : : :|| ::|
| . . .[;;;;;;;;]=============|」 :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178 :04/02/15 16:45 ID:hLRpfmBE
自慢げに言ってるが・・・・・
60水槽そのままでも浅瀬じゃないか?
179みなと鉄道:04/02/15 19:33 ID:KSiO2W4/
初対面のくせに偉そうですね!というよりあなたは邪魔だから来ないで下さい!
ぐちゃぐちゃ文句を言う奴は「みな鉄スレ」に来るか、さっさと死ぬべきです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

みな鉄資料館 http://f4.aaacafe.ne.jp/~storm/
元駅長室 http://jbbs.shitaraba.com/auto/586/
みな鉄掲示板 http://6110.teacup.com/minato/bbs
みな鉄HP http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6689/

名古屋のローカル芸人 みな鉄スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073717022/

daily ウォガ!ちゃんねる
http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/wogach/
http://jbbs.shitaraba.com/sports/9201/
daily ウォガ!◆dailyTVyk2 ホームページ
http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6691/
180名も無き浄化バクテリアさん:04/02/15 20:01 ID:RfjeSXnh
>>177
砂のサイズを厚くすればいいことよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:29 ID:GOFybGiB
浅瀬なら水槽の中に砂を満たしたプラケを置いておくっていうのはどう?
もしくはランチュウ水槽を使うとか・・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:48 ID:fa3BCJN+
俺もそう思う。
水槽自体浅瀬じゃないかと。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:55 ID:eoJVpWYj
オイカワかぁ。
昔は釣りじゃなくて手掴みしたものだよ。
勿論やさしくね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:37 ID:V+FGcnsq
釣ってきたオイカワ、水槽に入れた次の日には目が赤くなってんだけど・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:24 ID:QNoPCdJ6
>>184
目の上は微妙に赤いよ
観察いいね、大切に育ててやって
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:58 ID:RwBGyRqZ
レスサンクスト!
そうだったんですか。釣り針が目を突き刺したのかと思ってました。
187ぎょぎょぎょ@淡水魚倶楽部員:04/02/20 21:19 ID:aYu0ZjGL
soudasuka
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:57 ID:mwsuf0g7
オイカワってミナミヌマエビ食べちゃう?
今は5センチ位の大きさなんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:12 ID:I2URBQKP
うちではタナゴと一緒に飼ってたんですが、
いつの間にかタナゴが全員消えてた・・・
190アミメウナギ:04/02/21 23:16 ID:2oODRjtw
>188

大好物だよ。他の日淡もミナミは大好物だと思う。

>189
家では全然平気。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:41 ID:oBTdXPRh
一週間前に3cmくらいの20匹くらい捕ってきたのが最近パタパタ死んでいく。
全部エビの餌になってる。
わかんねー。
192アミメウナギ:04/02/22 00:07 ID:AfAjt/0F
>191

お前・・・オイカワなんて2〜3匹が限度だよ。
俺は150センチ水槽で7匹くらい飼ってるが、
今年の夏に捕ってきた3〜5センチくらいの子供が
みんな15センチ以上になっている。
生きている奴は逃がしてやれ。お前では無理だ。
水槽は最低120センチ。コレは鉄則。
193 ◆RZPNnC7JJI :04/02/22 01:27 ID:eOnmgguo
違うな 低音高温に対してオイカワは敏感ではない
日本の四季を捉えて想像するがよい

つまりオイカワは酸素があれば、ある程度の汚れた
河川にも生息出来るということだ、
目が赤いのは何かの傷による内出血であろう

>189
おかしい事いうな

>191
おまえは全ての魚の飼育をやめるべし

アミメうなぎ君、君の鉄則は少し考え
直したほうがよい、バランスがあるのでは?

numaebi wa esani shika sugin・・・w

194アミメウナギ:04/02/22 01:39 ID:AfAjt/0F
>193

いや鉄則だよ。
オイカワ飼えぱわかる。
小さい水槽だと水槽にぶつかりまくるよ。
バランス云々以前の問題。
195 ◆RZPNnC7JJI :04/02/22 01:52 ID:eOnmgguo

違うよ90aでもいけるよ
・・だって60aでもOK
でしたよ・OK牧場?
196アミメウナギ:04/02/22 01:55 ID:AfAjt/0F
それはお前がそう思っているだけだろ
正直可哀相だと思う。
90センチなら2〜3匹。タナゴと一緒に飼ってやれ。
197188:04/02/22 09:01 ID:EBsp7XVg
>192
そんなに大きくなるの?
やばいな。衣装ケース70X32X25に今8匹・・・
入れたばかりだけど今の所ぶつかってはいないけどね
198191:04/02/22 13:08 ID:izEQ9Vdh
いや〜全滅しちゃったよw
まあタダだからいいんだけどね(^^)
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:40 ID:HsiM/5Sj
狭くて安全な場所に入れれば狭い環境に慣れるよ。採ってきて最初のトリートメントの時に30cm四方の発泡スチロールに入れてる。
最初は頭ぶつけまくるけどそのうち学習してぶつからないようになる。発泡スチロールだからケガしないし。メイン水槽は90だけどね

>198
そういう考え方してるモマエは二度と魚飼うな
200名も無き浄化バクテリアさん:04/02/23 06:52 ID:Mfy/K3uS
>>198逝って良し
200ゲット
201188:04/02/24 21:07 ID:c6ogoKgr
19日にオイカワがやってきて1匹飛び出しでホシになった意外
とりあえず餌も良く食べ元気です。
その餌なのですがメダカ・川魚用のフレークを上げているのですが
餌の量ってどのくらいですかね?タナゴも隣の火鉢で飼っているので
すが食べ方が全然違う!さすが半年で10センチ前後も大きくなる
だけの事はあります。これだけ大きくなるんだから一般的な朝夕5分
って短く過ぎない?
202188:04/02/28 22:45 ID:xDubgFfN
調子いいかなと思ったら最近背びれから尾びれの前辺りの
身体が腐っていくというか白く削げ落ちていく個体が出てきて
何匹か死んでしまいました。何の病気なんだろう・・・(T_T)
203ぎょぎょぎょ@淡水魚倶楽部員:04/03/01 20:55 ID:9DOz5kfA
尾腐れだな
204 ◆RZPNnC7JJI :04/03/01 21:41 ID:1RmB/zcj
治療法としてはメチレンブルーを
適量でいいかと、あと念の為エルバも
用意しておいて下さい(赤く充血してませんか)
205188:04/03/06 18:46 ID:5LxFonCB
結局間に合いませんでした。
ただ尾腐れって前金魚飼っていた時に経験したけどあの時は
本当に尾びれがボロボロになっていった感じだったんだけど
今回のは身体が削げ落ちていく感じ。尾びれはなんともないんだけど。
これもやはり尾腐れかい?
赤い充血はないですね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:23 ID:GaClcqVc
うちでも、釣ってきたオイカワが口が腐って死ぬことがあります。
どうやら、釣り針の傷口から何かの菌が侵入したのではと思っています。
207188:04/03/06 21:48 ID:5LxFonCB
オイカワってやはり弱い魚なのですかね?
いや、家の近くの川にもオイカワの稚魚がウジャウジャいるんですけで
丈夫であれが全部成魚になってしまったらそれはそれでマズイ訳だろうし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:25 ID:O7b0hjIA
最近川でオイカワを見かけなくなったよ
子供の頃は沢山いたのに、最近はウグイとカワムツばかり…
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:09 ID:oVuTCfFO
>>208

水温が下がったか、水質が改善されたかしたのかなw
210a:04/03/12 13:40 ID:ulvGKVL5
a/////
211 ◆RZPNnC7JJI :04/03/12 22:22 ID:fFWTavpv
>>208
へっ?オイカワは強い魚だと思いますが
カワムツなんてオイカワに比べて遥かに怯えるし、
橋の下や木の陰になる場所に生息してるよ弱虫なんだよな
しかしウグイは解からんな〜キレイな渓流に生息したり、
結構濁りがある所にも住んでいたりして、、結局環境について
これらの中では一番順応性があるとおもわれるよな。。。

212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:34 ID:+LTs4r9s
>>211
うちの近所じゃ、川にゴミを投げても餌だと思い、カワムツはよってくる。
でもオイカワは足音を聞いただけでもスグ逃げる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:40 ID:fmb8YNLO
>>211
ウグイは、酸性の水には強いけど家庭排水など通常の水質汚濁には弱い。
あと、産卵にきれいな石底の瀬が必要、ということもあって水質悪化と
河川工事で大都市部ではかなり数を減らした。最近、環境が改善されて
ウグイも少しずつ戻ってきているみたいだけどね。

ウグイに代わって勢力を広げたのが、「(多くの水系では)外来魚」で
ありながらウグイよりも水質悪化や高水温に強く産卵の条件も緩やかな
オイカワ。

ウグイはもともとかなり適応力はあるけど、その適応範囲が自然な環境
に限られている(自然な環境で水質などがよければ渓流域から中流域、
北日本では河口付近まで広く生息できる)のかも。人工的な環境には弱い
面があるね。
都市部ではオイカワのほうが有利なんだろうな。俺が子供のころはよく
多摩川で釣りをしたけど、中流で釣れるのはオイカワとクチボソばかり
でウグイはめったに釣れなかった。ウグイは秋川や奥多摩川で見られる
渓流の魚、という感じだったな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:44 ID:Z5YL9O86
俺のとこではオイカワが清流のイメージです河川の上流から中流までいます
ウグイは汽水域までいます
汽水域では40センチオーバーがほとんど
マルタはいません
さっきまでアマゴを釣りに行ってたんだけど、昔沢山いたオイカワは影もなし
ウグイはたくさんいました
今飼ってるのが死んじゃうともうオイカワは中々手に入らない(田舎なので売ってない
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:15 ID:EtfTYHhg
弟の90CMにはオイカワがペアでいたな
ディスカス5枚と混泳してる
マジです
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:11 ID:m5/YrVFW
俺のところは20cmのカワムツ2匹、
20cmのオイカワを60cmで飼っているが
別になんともないぞ。
217サムライ:04/03/15 16:27 ID:kbDVUKGd
オレは鮎釣りもやるんだけど、最近はメッチャウグイが増えた感じ
まー鮎も毎年漁協が行う放流のお陰で何とか姿が拝める程度だな

しかし、鮎の放流こそが近年の日淡勢力分布図に多大な影響を
及ぼした訳だが、、、鮎好きの自分にとっては、うーん微妙
218サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/03/15 17:01 ID:nnl8Hu2+
あっそうそう、
>>213
ありがとう御座いました、私も実を申すと
少年時代は、ウグイに出会う機会があまり
ありませんでした。
>>215
あなたは弟にオイカワとディスカスの混泳はやめるよう説得して
ください(あまりにもミスマッチ過ぎます)。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:28 ID:VtU8nPpV
>218

って言うかお前がここにはミスマッチ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:28 ID:lzmEA9Vb
>>218
説得してるんだが、ききいれない
明らかに、動きのはやいオイカワを
いやがっているんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:34 ID:vZn6tBek
オイカワ、綺麗だけど、飛び出し事故があるから気をつけてね。
あと、ディスカス水槽じゃ水温が高すぎるんでないかい?

>>213 オイカワって外来魚だったん!?
222:04/03/15 23:23 ID:IZiT/2T/
>>221
「移入魚」のほうが正しいかも
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:37 ID:ibURwiww
正しいもなにも外来魚じゃないでしょ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:58 ID:D7xg1CSb
スレ違い申し訳ないけど、オイカワに似た「ハス(ケタバス)}は飼えるの?
やっぱ、クーラーは必要かな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:41 ID:cBFm1Ew7
>>224
多分に壁面に衝突して死亡する、
クーラーが云々の問題ではない

はすの体、想像してみ
アロワナに似ているだろう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:16 ID:h1/AFJkh
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
今日魚獲りいったら釣り場壊されてたぁぁぁ
川工事するんじゃねー馬鹿野郎(´・ω・`)
この辺で唯一まともに釣りできる所なのに
糞ガキが溺れたせいだ、夏場はあんなに人沢山いたのに
冬場にやるなんて卑怯しぎだぁぁ静岡市!死ね



やっぱ隣に幼稚園があるような所は釣り場として成り立たないんだろう(´・ω・`)

(´・ω・(´・ω・(´・ω・(´・ω・(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:23 ID:txjsrX+C
危ないと思う所に幼稚園など建てるなと園長に小一時間(ry
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:03 ID:U9EwRrqS
どういうわけかガッコや稚園って川の近く多いよね。
TVが来ると「ゆとり教育の為に校外授業に力をいれています」なんていって、ガキども川に連れてったりしてね。
普段はいない市長なんかまでシャシャリ出てきてさ。
そういうのNHKなんかで観ない?
えっ、どうでもいい?
こりゃまた失礼いたしましたあ!っと・・・・
229226:04/03/18 03:53 ID:BC0Lv9WB
淵になっていて深さも150cm位あったところでした
深いのにオイカワの宝庫で本当に沢山いた
コイやフナなんかも春に上ってきて
ウナギなんかもいたなぁ、、本当自然がいっぱいのところだったよ(´・ω・`)
かなりショックだ、眠れない(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:24 ID:0Xc9uMAk
>229
そういうのわかる!!
俺も静岡に済んでるんだけど、近くにアユカケやらボウズハゼやらがとれるところにブラックバスが放されていた。
小さく短い川だったからバスをとりつくした(残ってても1.2匹)
231226:04/03/19 14:08 ID:2kIcfgE5
>>230
静岡に最近スモールが出没してます(あひゃ
日本の魚モウダメポ(あひゃひゃ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:11 ID:rcGd7gw5

↓のスレで馬鹿がオナニーしてます
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076476572/l50


てめえの趣味はてめえでホームページでも作ってやれ。
ここは公共の掲示板だ。オナニーする場所じゃねえ。


↑このコピペを書きむだけでいいです。協力おねがいします。
233samurai ◆RZPNnC7JJI :04/03/19 16:04 ID:CcD6xc9w
>>230
私のところではハスが異常に増えていまして
タナゴなどが激減するのではないかと心配してます
そういえばギルはあまり見かけませんね、

ティラピアは沢山います、ティラピアは群れる習性が
ありますね、よく観察しますと水草を食べているようです
でかい奴は50センチ位あります。

今のところオイカワに関して減る予兆はありません。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:10 ID:S5SI7yT5
外でオイカワ飼ってるんだけどやっぱりいいねー
こちらが覗くとササッと逃げていくけど、そんなシャイな所もまたイイ!
あと釣りで言う「朝まず目、夕まず目」?を実感できる。
まだ明るいうちに餌を上げてもなかなか上がってこないけど、暗くなって
くると、ササッとヒットアンドアウェーで餌をパクッと食べて下に潜るの
繰り返しで食べているのを見ると、なんか自然ぽくていいですね。
逆に一緒にいるヒメダカは人がいようがお構いなくずっと水面でパクパク
ですからね・・・ちとなえる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:41 ID:HEUGGMX6
>>234
イイこというねー想像できるよ、やっぱ屋外でオイカワ飼うと
趣があるね婚姻色が出たときなんかキレイだろうな(うらやましー)

オレも以前住んでた家では庭の池で飼ってたんだ、まー事情があり
今は別の家に住んでいるんだけどね
236234:04/03/24 05:08 ID:fEDH8obL
>>235
ただ上から覗く事しか出来なくて側面がほとんど見えないので
婚姻色も見えるかどうか・・・
でも上から見るとただの黒い魚だけどそれもまたイイ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:05 ID:7GgQvjpA
本日オイカワ釣りにいきました、
10aから15aサイズを50匹程収穫有り

けっこう魚影は濃い!!!
環境に順応しているのかな? 
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:05 ID:OyK6o409
>正しいもなにも外来魚じゃないでしょ

オイカワのもともとの分布地は関西圏+四国、中国、九州の瀬戸内海側の一部の
河川のみ。それ以外においては昭和に入ってから人為的に放された
国内移入種。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:11 ID:6PojgIcl
武庫川では以前に比べると
かなり数が減っているみたいです。
やはり河川改修の影響でしょうか・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:03 ID:7lj81KYa
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080472021/449

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 23:02 ID:tYS2fpSi
>>448
小便で水を染め上げることはとても難解だ。
よほど狭い場所で、かつリポビタンD飲料後のような濃いモノでなければ実現は不可能だろう。

学生時代のプールは言うに及ばず、未だに風呂でしている俺が言うのだから間違いない。
24148:04/05/30 23:03 ID:oA5fqE73
今更ですがようやくオイカワを釣ることが出来ました。
色々教えてくれた皆さんありがとうございます。

冬場から最近まで武庫川に何度か足を運んでいたのですが
どうしても居場所が分からず又、下手糞なため
お魚キラー、釣り等全て失敗続でしたが
今回ようやく琵琶湖傍の池で偶然ながら釣ることが出来ました。
(オス15センチ、エサは赤虫です)
モツゴかモロコが釣れればと思っていたのですが
ブルーギルばかりで諦めかけていた時に偶然掛かってくれました。
まさかこんな所で、という感じでしたが嬉しかったです。
(出来れば武庫川で釣りたかったですけど(^^;)

飼うには少し大きいので
近いうちに元の池に逃がしに行こうと思っています。
長々と失礼しました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:13 ID:tSb7AhbW
及川奈央
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:09 ID:k/FhRuru
241さん良かったですね。武庫川の釣りは意外と難しいですよね。魚影は
濃いのに、一日粘ってもアタリさえないことがよくあります。私の腕が
悪いだけですが、ポイントがわかりづらい。板違いスマソ。

去年の稚魚から育てたうちのオイカワも大きくなりました。
244nao ◆Kolo3JtXO6 :04/06/17 22:45 ID:TJFN+zvK
ヒューデュサーつけないとダメでツ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:16 ID:73I04rQG
外で飼ってるオイカワを最近立ち上げた水槽に2匹だけ移動しようと
網ですくおうと思ったけどすばしっこくてすくえない。
あのよくある柄が青で網が白いやつの一番小さい網で。
甘かったな・・・
水を3分の1まで減らしたりして網の所に追いやる為に手で追い回し
たりしてたけどダメだった。
結局外に飛び出してきたのを手で捕まえた。
うろこも何枚か取れちゃったみたいだし、かえしの無い針で釣った方が
良かったんだろうか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:53 ID:SjOhuXO/
及川買ってますがなにか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:01 ID:jeSsJufj
756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 17:19 ID:F3Fj0sqN
日淡掲示板
http://bbs.2ch2.net/nittan/
よろしくおねがいします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:48 ID:n2LXVl3Y
>>245
ガサガサの要領で網二本使えばよかったのに
249245:04/06/20 21:14 ID:CWHNCBUb
今日でかい網を買って来ました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:44 ID:gbtFuvGV
17aオイカワ小さな隙間から
飛び跳ね死亡。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:03 ID:oXoUPDg1
今日、採集して来ますた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:57 ID:q4zLgqrA
採集しようとしたらドンコが捕れますた
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:13 ID:UqTNBpQT
昔金魚とコイと一緒に飼ってた。
半年くらい飼ったけど飛び出して死んじゃった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:16 ID:2n+9s6Ds
俺も前飼ってたけど直ぐ逝くんだよな
カワムツのがよっぽど飼いやすい
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:42 ID:hJxQstcE
オイカワナオ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:45 ID:wCGw2eH7

少し違います。

257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:38 ID:NNQZ1S4d
水槽で飼ってると♂の腹の色エメラルドグリーン
だったのがブルーになってしまう
なぜなんだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:34 ID:wCS43MSG
オイカワってどのくらい魚食性があるんだろう?
8センチ前後のオイカワがいる水槽とは別に、1センチ
くらいのオイカワ(たぶん)の稚魚もいます。
そのうち稚魚をオイカワの親水槽に入れたいんだけど
まだ食べられる可能性あるよね?
まだ一口サイズだもんな・・・
ああ、あと5センチくらいのタモロコもいるからこっちの
方が危ないか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:14 ID:u3LPzpna
最近熱さの成果
ばたばたと死んでいきます
たすけてください
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:05 ID:STFqK+3J
及川さん
261綿花 ◆bUtPMDdfCU :04/08/26 22:18 ID:P3ZwDQYf
1cmのオイカワ水槽から出すのに40分かかった。。。
障害物で網の自由利かないのもあるけど小さいくせに泳ぐの速すぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:02 ID:UFS2rEkU
>>258さん
速攻食べられちゃいますよ!
うちも取ってきた稚魚、目の前で秒速で食われました。
動くものにはすぐ反応しますよ。
捕食のスピードは激早です、なす術もありませんでしたよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:22 ID:Vtbz+1dV
我家ではピンポンパールと一緒に飼ってます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:44:30 ID:49yLtP5g
60cmの水槽でオイカワを2〜3匹飼おうと思ってるのですが、上部フィルターのみで良いのでしょうか?あと、水温はどのくらいを保てば良いのですか?
水槽の中に流木や水草を入れた方がいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
頑張って大事に育ててみたいので宜しくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:20:32 ID:JanhEJX0
オイカワといえば♂の婚姻色とトゲトゲ
ガキのころ手づかみして痛い思いをしたっけ
そろそろ季節ですよね?(記憶違いかな)
飼育下でも婚姻色とトゲトゲは出ますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:21:42 ID:kPgoAI8f
>>264
餌を良く食べるので糞は多いですが上部だけでも大丈夫だと思いますよ。
うちの外飼いのオイカワは3度から30度でも元気です。
ただし酸欠にはかなり弱いのでエアーレーションは必要です。
家の中の水槽には流木とアナカリス入れてます。
やはり流木があるとイイ感じになりますよ。
>>265
一ヶ月程前から家の中の水槽でも両方出てますよ。

267265:04/09/17 23:48:03 ID:JanhEJX0
お、レスありがとうございます
近くのショップで稚魚売っていたんで
川魚水槽立ち上げようかな
また増える…(ノ∀`)アチャー
268264:04/09/18 07:01:35 ID:V7wfiA/Z
>266
参考になりました、レスありがとうございました。
頑張って飼育してみます。
269266:04/09/18 07:45:47 ID:C7dm1DAZ
あと飛び出しが非常に多いので蓋はしっかりしといた方がいいです。
わずかなすきまから飛び出しちゃいます。
うちの死因はほとんどがこれです。
ただ飛び出したのを戻して瀕死になっていてもそのうちに元気に
なってくる。
そのへんオイカワは丈夫ですよね。
270ぱぱ:04/09/23 02:20:44 ID:myyg2EN+
家のオイカワ・オスは、ほっぺも鼻の先もぼこぼこです。
みなさんそうなのですかね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:37:57 ID:eVKkMEnx
追星 のことを言ってるのかい
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:16:22 ID:APcvnZjy
>>271
たぶんそうじゃないか。
大きいオスに追星がでてくると結構キモクない?
273ぱぱ:04/09/26 23:28:52 ID:yaTTF+QE
追星とゆうのですか。知りませんでした。
成魚になると出るもの、とゆうことなのでしょうか。
体はとてもきれいなのに・・・。
しかたのないことなのですね、きっと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:18:32 ID:HW6AH1dy
図鑑くらい見ろよ
追星のことなんてどの本にも書いてあるぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:07:51 ID:mc/xtEci
奈央ちゃん
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:59:17 ID:BmSmxaOg
オイカワの稚魚って今の時期居るんでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:11:29 ID:3EEejkyE
夏休みに捕ってきたシラス大の稚魚が、今はメダカよりちょい大きい位です。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:44:14 ID:al3GRLyQ
>276
レスありがとうございます。
今はメダカくらいの大きさなんですね、分かりました。

それと自分は、上から見てオイカワなのかなんなのか区別できないと思うのですが、何か特徴とかあるのですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:02:08 ID:3EEejkyE
>278
すみません、子供といっしょにメダカだと言って捕ったのが、たまたまオイカワだったのです。
フナ尾なのでメダカじゃないと気づいてネット上のいろいろな淡水魚の画像と比べました。

ttp://images.google.com/images?q=%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%80%80%E7%A8%9A%E9%AD%9A&ie=UTF-8&hl=ja
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:12:16 ID:al3GRLyQ
>>279
参考になります!
ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:21:21 ID:MsiWlVLP
4〜5cmのヤツを3匹購入
婚姻色が出るまで育つかな 楽しみ
冷凍赤虫の固まりにかぶりついたのにはビクーリ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:38:11 ID:sjLz+I8r
オイカワくらい買わないで自分で採集しろよ
283281:04/10/03 08:41:20 ID:MsiWlVLP
せっかくのアドバイスだが
こちとら東京都港区民なんでね
オイカワだろうがメダカだろうが
買って飼うものと割り切ってるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:56:06 ID:VeUGJ7PB
>281
そのオイカワ見てみたいです。
うpできませんか?
285281:04/10/03 13:06:05 ID:MsiWlVLP
うわビクリした そういうレスが来るとは思わなかったw
しばらく自宅に帰らない予定なんで悪しからず

買ったのは
築地市場駅近くのパウパウアクアガーデン
知ってる?
どうせなら行ってみなはれ
286284:04/10/03 13:29:59 ID:VeUGJ7PB
>>285
私は九州なので。。。
うぅ残念。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:10:49 ID:/I+u9Cv/
>>281
は?
港区から世田谷区を流れる多摩川まで行くのは余裕でしょw
もしかして港区に住み始めたばっかの地方出身者ですか?
288281@のぞみグリーン車:04/10/03 14:27:54 ID:0fnQk4Y5
港区の勝ち組は何でも金で解決します
網もって小汚い多摩川でガザガザと?pu
287みたいな社会の底棲魚にはお似合いだな
死ぬまでやってろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:43:15 ID:0ejVmFrO
私もビバリーヒルズに住んでいるのですが、
オイカワ1匹1万円で購入しました!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:43:09 ID:ADH7F1VV
さっき網持って近くの川へ行ったんですが、3〜5cmの稚魚が沢山捕れました。
手のひらに乗せて見ると、青みのある銀色で、頭は丸く、尾ビレが薄い黄色でして、透明のビニール袋に入れてみると、体の中央に尾ビレからエラくらいまで薄いスジが見えます。
これって何の稚魚でしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:54:54 ID:/I+u9Cv/
勝ち組はオイカワなんて飼わないよw
勝ち組は2chなんか見ないよw
勝ち組はグリ−ン車ごときで偉そうにふんぞり返らないよw

死ぬまでホラ吹いてなお馬鹿さんw
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:37:30 ID:ubWjh0YT
基地外粘着病にも困ったもんですが
これから怖いのは白点病ですよね
オイカワはどうなんでしょうか?
うちの水槽は室内で
水中フィルタも入れてるんで
まだ水温がかなり高いんですが
初めての秋を迎えて心配です
いちおうトウガラシを用意しつつ…
諸先輩方教えてくださいまし
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:00:26 ID:V8yTQ9Lv
>>292
1行目がなければ教えてやったんだがな
散々自分も荒らしといてその言い草はなかろう
そういうご都合主義の人には生物を買うのは無理です

以上
294290:04/10/04 19:01:59 ID:vyQJ8Unl
あの〜
自分の質問はスルーですか。。。
(´・ω・`)ショボーン
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:28:46 ID:V8yTQ9Lv
>>294
文章だけじゃわからん
どっかに画像アプしなきゃ答えようがない
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:07:33 ID:vyQJ8Unl
>>295
やっぱり画像ないと分からないですか…。
うーん、私は携帯しか持ってないし、携帯カメラは初期型で画質性能悪いし。
orz
すみません
レスしてくれてありがとうございました。
育ててみて判断してみます。

あ、でも
一応オイカワの稚魚の特徴を教えてもらえないでしょうか?
どうしてもオイカワを飼育してみたいので宜しくお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:28:35 ID:V8yTQ9Lv
>>296
ここで文章で説明受けても意味ナイと思うけどね
日本産淡水魚のHP色々あるからそこで画像探して検証するなり
本屋などで図鑑見て調べるなりした方が早いし確実
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:06:00 ID:vyQJ8Unl
>>297
わかりました、いろいろ探してみます。
レスありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:53:19 ID:rUjfVBpq
60cm水槽で8cm前後のオイカワのを二匹飼ってるんだけど、大きいほうが小さいほうを追い回すんだよね。
縄張りかなにかあるのかな?

それと、大きいほうは背骨が少し曲がってるんだけど、成長したら治る?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:22:15 ID:90BCBI/8
>>299
随分偉そうな質問の仕方だな
教える気しねぇ〜w
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:31:43 ID:rUjfVBpq
↑お前は何様だw
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:32:25 ID:90BCBI/8
ってことで>>299の質問タイムは終了です
おつかれ>>301
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:56:32 ID:rUjfVBpq
あぁ終了でいいよ、うちのオイカワ元気だし。
ただ聞いてみただけだからね。


つかお前友達居ないだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:56:07 ID:tUzVqdU5
粘着がいるね
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:32:38 ID:r8vo7grN
>>303
おや、港区民さんお久しぶりw
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:33:48 ID:r8vo7grN
背曲がりしてるのに元気ってかw
セレブの考えることはわかんねえな、オイ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:01:03 ID:aALn/j5H
皆さんの飼ってるオイカワの入手方法は?
釣り?手網?買った?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:07:42 ID:Za2v/f/T
>>307
自分はペットボトルを使った仕掛けで捕りましたよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:07:36 ID:t/zd2KEB
おれは買った
オスかメスはわからん
体長3センチくらい
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:08:27 ID:q1prpyCR
>>307
ビニール袋で掬い捕った
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:35:19 ID:KWbrCaJd
網でガサガサ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 06:25:16 ID:tXncuhCN
オランダで入れ食い
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:40:44 ID:/B1tjgiy
雌がみつからない。。。
OTZ
ってか幼魚とか雄と区別がつかない。。。
〇| ̄|_
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:08:14 ID:kFGFZkOt
幼魚から育ててるとだいたいメスに育つ
オスはジャンプで(ry
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:08:15 ID:6SBXt3GO
>>314
>幼魚から育てるとだいたい雌に育つ
うちもそうなのですが、何故なんでしょうかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:15:45 ID:zDPn0wdy
今の時期にガサガサでオイカワ捕れるかなぁ。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:15:53 ID:QH+EfbYn
幼魚だったら取れると思うよ
318316:04/12/10 05:26:57 ID:RIsK3vP7
>>317
幼魚でも全然OKなんで頑張ってみます!
それと、やっぱり日の当たる浅瀬に居るのでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:51:16 ID:1xK6geMe
オイカワ2匹飼ってますo(^-^)o今は10センチくらい。どのぐらいの大きさになりますか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:23:57 ID:bITWxfke
釣ったほうが良くない?スレバリ限定で。
薬浴もセットで口元が治るまで隔離は絶
対条件。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:28:22 ID:YlX5VBT5
>>319
そのくらいググれよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:36:27 ID:NGQlALt0
オイカワでかくなったので数匹減らそうと
多摩川に流してきました
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:21:21 ID:egU++O8r
昨日の昼にガサガサしてきて稚魚と幼魚を30匹くらい捕ってきました。
只今メチレンブルーで薬浴中です。
でも、30匹はちょっと多いので薬浴が終わり次第半分は元の川に戻そうと思います。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:23:03 ID:PM7rXQAG
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:47:12 ID:vlcrhlsV
オイカワ死んじまったよ〜!(T_T)
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:25:13 ID:PM7rXQAG
>>325
寿命?病気?飛び出し?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:14:37 ID:EGHuZ5uX
なんかみるみるうちに弱っていき☆になった…。(T_T)
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:46:13 ID:4PDiUfy2
及川奈央
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:27:42 ID:XJr/OzNu
稚魚が綺麗です。3cmから7cmぐらいです。
どのくらいのサイズになれば雄雌見分けられます?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:49:39 ID:XJr/OzNu
稚魚はほとんどがメタリックなシルバーで
緑色のメタリックなラインがあるのですが、
1匹、横から見て、身体の上部が透けていて
淡い透けたオレンジ色、ラインもオレンジ色の個体がいます。
もう1匹、これはかなり小さいのですが
やはり身体がほとんど透けていて、側面のラインが黒い子がいます。
たぶん、背骨と血管が見えているんじゃ無いかなと、思っています。
初めは別の魚種かなと思ったのですが
顔つき、体型、上かから見た所、やはりオイカワノ稚魚だと思うのですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:04:38 ID:XJr/OzNu
すいません、ガサガサってなんですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:06:47 ID:XJr/OzNu
具具ったらいっぱい出てきたんですが
言葉の説明は無かった。。。
うちは普通にペットと百金の捕虫網ですくっています、子供が。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:20:56 ID:dJKZ8WCt
簡単に言えばタモ網で魚をとること
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:08:09 ID:KTIp2IvM
>>330
カワムツだったりして。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:15:16 ID:HYhc9Jv6
オイカワって室内で飼ってると一年中追い星・婚姻色出ッぱなし

おまけに♂♀入れておくと年がら年中卵産みっぱなしだったな

うんでるそばからドジョウやカマツカが食ってしまうんだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:21:37 ID:BUuTa+8V
オイカワ水槽で水草を綺麗に育てるのって無理かな?
今までは流木と石だけでやってたけど、なんか飽きたんで水草を植えてみたら、グロッソはすぐ抜かれるし、南米モスは食われるし。orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:47:18 ID:Y9iSHOo9
>>330desu
>>334
>カワムツだったりして。う。他の稚魚は確実にオイカワなので、、
カワムツ検索してみます。ども。
>>333 タモ網がなにか検索してみます。たぶん、うちの子のしていることかな?わからん。。。
川底の枯れ葉や岸辺の植物のこんがらがった所に網を入れて捕まえています。ガサガサと言う語感なんですが。
ところで雌雄の見分けってどのくらいのサイズで解る物なのでしょう?
329で同じ質問してますが。。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:28:47 ID:SE/N1dNv
なつかしー!
昔飼ってたよ。
水草をよく食べるので、一週間に一回は川に取りに行ったな。

ある日突然、いなくなったんだよな。
飛び出したかと思って探しまくったが、どこにもいなかった。
玄関に置いてたんだけど、ドアをいつも開けっ放してんで、
ネコに取られたんだと思うけど。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:55:32 ID:JId9IW+Y
昨日駅前で見かけたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:03:53 ID:DAbpmLaQ
オイカワ飼育していて一番やっかいなのだ飛び出しでしたね。

エアーさえしてれば夏の30度も越せたし、飼い易い魚だとは思うけど
知らないうちにわずかなすきまから飛び出していて干からびていたり、
水換えの時はもうドキドキもんでしたよ。
いっせいに何匹か飛び出してあせった事も何度か。
でも結局フィルターのホースが詰まっていて死なせてしまったけど・・・

飛び出しがなければもう一度飼ってみたいんですけど、オイカワが
隠れる所を作ってやれば飛び出しは減りますかね?
大きな石を組んで、オイカワがビックリした時には隠れられるようにする
とか、水深を深い水槽にするとか・・・
どなたかオイカワ飼っていて家ではあまり飛び出さないという方いますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:10:47 ID:SdIsbO+O
>>340
はい。
うちは90×50×50の水槽で成魚の雄一匹、雌二匹、去年の秋に生まれた稚魚4匹を飼ってますが、アナカリスやマツモを多めに植えて、さらに流木を組み上げてからは飛び出しが減りました。
水替えの時は流木や水草の中に頭突っ込んで隠れてますよ。
でも、トリミング中やレイアウトを変更してる時は暴れて飛び出しそうになるので、出来るだけ刺激しないようにしています。

オイカワ綺麗ですよね。
342340:05/02/13 13:26:28 ID:DAbpmLaQ
>>341
やはりそうですか。
家の水槽は高さ23cmしかなかったし、隠れるような場所も
あまりなかったのでビックリすると本能的にジャンプしている
状態でした。
網でフタを自作してたんですが水換えの時に少し持ち上げてその
隙間からホースを入れてたんですが、それでも狙い済ましたように
ジャンプして水槽外に飛び出してましたね。
何処かの隙間に落ちようものならもう大変でした。
こっちは水が出ているホース持ってるし・・・あまり強く握ると可哀想だし・・・
また水槽で飼育してみようかな。

家の水槽の婚姻色の出たオイカワ見た人は「えっこれがオイカワ?熱帯魚かと
思った」的な意見が多かったですよ。
ただ僕は地味なメスも好きですがね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:36:01 ID:+4JSD8NO
オイカワの雌に2〜3cmの日本バラタナゴ食われた
orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:24:30 ID:Oewm4upt
俺はオイカワ稚魚をモツゴに
目の玉つつかれてだいぶ殺されてしまったよ(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:45:02 ID:PSUhO2qi
ウキゴリに皆食べられたorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:08:18 ID:h58PecBE
弱肉強食age
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:19:36 ID:LIT9Dg+V
>>343
えっ?ほんと?
雑食のおいかわとはいえ、2〜3cmのタイバラを食うとは、、、
正直信じられない。
348943:05/02/23 17:07:18 ID:h58PecBE
>>347
俺も信じられなかったよ。

タナゴを買ってきて水合わせをして水槽に離してから10分くらい経った時だったかな、一番大きい雌のオイカワが一番小さいタナゴを追い始めて、水面近くでガブッっと。
あー!と思ってよく見ると、口から尾ビレがorz
それからモグモグやっててエラからキラキラと鱗が散らばってたから、もうダメポorz

さらに一回吐き出して、半分になった無惨な姿を確認orz
それをお手玉のように食っては吐き、吐いては食うと繰り返し、結局全部お召し上がりになりますた。
(´・ω・`)
今は残り3匹なんだけど、ちゃんと生きてる。
あれ以来オイカワも襲わないし、一体なんだったんだろ。
349945:05/02/23 23:40:01 ID:PSUhO2qi
>>347
俺も信じられなかったよ。

ウキゴリを捕ってきて、オイカワ5?Bが何匹かいる水槽に入れたんだが
身体の大きさが殆ど変わらないから、多分大丈夫だろうと思っていt。
しかし、朝見るだびに、1匹ずつ減っていき、結局全部お召し上がりになりますた。

どういう胃袋なんだろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:37:40 ID:rWhQ0MAc
オイカワがエビを食うので水草や流木、石が苔放題です。orz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:37:29 ID:bzIWRaIM
オイカワの婚姻色がでません。3年魚だと思います。
バリバリなわばり争いしてるからオスだとは思うんだがなぁ。。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:08:20 ID:9xjUPLwN
錦鯉の子供(20匹)と一緒にオイカワ(1匹)を入れておいたら錦鯉だけ全滅した・・・・。
理由わかる人教えてくださいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:13:08 ID:BgWlzWg3
へるぺすじゃない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:03:40 ID:5HY/7lfW
>>353
へるぺすか・・・・。
調べて見ます。

当時はそれで凄く悲しい思いをしたっす・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:00:18 ID:kzfbtsow
現在ヒーターも入れてないのに水温が27度ある。
オイカワ大丈夫かなぁ。。。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:11:29 ID:9Lignh+e
オイカワのスレなのにカワムツのことで申し訳ないんですが…
2年近く飼育してるカワムツ3匹の内、1匹がフラフラで今にも逝きそうなんですが
何故でしょうか?他の2匹も最近食欲がなくて心配です。
同じような経験ある人アドバイス下さい。
寿命ならいいんですが…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:00:20 ID:5zK8BSZn
>>356
寿命は3〜4年だから違うっぽいね。
うーん・・・冬とかなら低水温で糞つまらせて死ぬことあるけど、今の季節なら、水質悪化、病気、高水温、酸素不足とか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:47:06 ID:uQiRFfHC
水温に注意age
359魚君:2005/06/09(木) 21:20:33 ID:5YNqkG8S
こん
360魚好き:2005/06/10(金) 17:49:58 ID:BJPLzkmZ
うちのオイカワ釣ったやつやけど2日たっても死んでないんやでーあたりまえやけど






361魚好き:2005/06/10(金) 18:04:33 ID:BJPLzkmZ
2回目ーーまっこんなことほっといて12pぐらいのオイカワかっとんやけどーーけっこうあばれるんさーほかの魚とげきとつしてこわいんやわーーすっごいでもみとるとけっこうおもろいわー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:07:49 ID:TTZsm0oP
オイカワ、利根川国道6号近辺でたくさん釣れるよ。餌撒いとけば稚魚も簡単にすくえるし。
ヘラ台でまったり釣るといいよ。でもヘラ氏に怒られれます(シカトでOK)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:07:12 ID:vNZ11S7I
怒るって何で怒られるんだよww民度が低い証拠ですね
364362:2005/06/15(水) 00:17:03 ID:geXXKVye
ヘラ台はオラ達がつくったんだぺー。雑魚釣りならよそでやれー!とこんな感じで
近辺にいる爺様達によってたかって30分おきに愚痴られます。
でも良いポイントは殆どヘラ台のあるとこなんだよねぇ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:22:39 ID:6BrFIjcB
やっぱ民度が低いだけじゃん。一発喝破できないようじゃダメだな
366362:2005/06/15(水) 22:53:10 ID:FGzkVHVk
民度とはどういう意味ですか?
タナゴとオイカワ90水槽でかってるけど、皆なかいいですね、
タナゴに負けない位本当にきれいです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:57:44 ID:grVx49qS
人が作ったへら台使うのが悪いと思うけど・・・。
へら師のおっさんは、自分の土地じゃなくてもへら台勝手に作って自分の領土にするから、断って使うか、来たら借りてましたくらい言ったほうがいい。
普通に挨拶して仲良くなっとけば「隣の台の人は今日来ないからそっち使いな」みたいな事言ってくれて、気持ちよく釣りをできる事だってある。
世渡りは上手にね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:47:03 ID:1ykwlPiJ
去年1cmくらいのを大量に取ってきて順調に成長させて、もう少しで色が出るって所でポンプが故障しだして全滅しおった・゚・(つД`)・゚・

本当に酸欠に弱いな。悲しくなってきた。。

オイカワのオスって、体の一部にエメラルドグリーンが混じってるのがいるけどあれって血統なのかなぁ。
369雑魚マニア:2005/06/16(木) 22:45:35 ID:UbL4gJUr
アフリカのカッパーノーズは、見方によってはどう見てもオイカワだね!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:48:16 ID:nPvHueX/
見方によってはどう見てもオイカワ?
日本語おかしぃよ
371雑魚マニア:2005/06/16(木) 23:25:15 ID:UbL4gJUr
どーも! たしかに、おかしな日本語になってたね。ご指摘ありがと!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:03:02 ID:dxt7se9I
>>371
面白いね。日淡スレさがして似てる外国の魚とか挙げてよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:47:26 ID:il9pc0k9
去年に稚魚10匹獲ってきて飼育してるけど、雄が一匹しか居ないハーレム状態です。
374雑魚マニア:2005/06/18(土) 23:25:25 ID:dgoHU/Na
南米のイグアノデクテス・テトラも背中のグリーンの輝きと上層を忙しく
泳ぐ姿がオイカワを連想させる。熱帯アジアに生息するジャイアントダニオ
の仲間もオイカワぽい。オイカワではないが、南米のダータテトラの仲間は、
日本のゼゼラに雰囲気が良く似ているなぁ〜。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:58:37 ID:E3gXZs0+
グリーンねぇ。
オイカワの雄のグリーンはずっと出せないのだろうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:02:54 ID:8nAK2z/X
>>374
バリリウスの仲間はモロにオイカワw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:45:14 ID:MlPgM/tj
色でてるのがもういるね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:15:51 ID:bG9i1Z+j
うちは五月の始めから出てますよ。
最近はなんだか薄くなってきたような気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:09:43 ID:10g9/kze
一年中色を出せる裏技があるらしい
ただ今実験中
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:58:08 ID:7f7aERjW
一年中婚姻色もいいけど、やっぱり四季に合わせた方が婚姻色はより鮮やかで綺麗な色になるよ。
(・∀・)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:14:38 ID:3AenJIlE
>>376を観て、オイカワって何の仲間?と思ってググってみた。ヘンな点が一つ出た。
↓属名がザコって読めるんですが、まさか日本人の学者が魚を貶めるような学名をつけた?
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/fish/card/0051.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:20:47 ID:N3P9g6tB
水槽飼育でも天然に近い色ってでますか?
うちのは今の所、腹が薄くオレンジ入ってるぐらいです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:22:21 ID:3AenJIlE
その点はさておき、ラスボラ亜科(ダニオ亜科)だったんですね。
http://www66.tok2.com/home2/ichthy/koi/koi21R.html#zoku
確かにエリスロミクロン等はよく似た柄ですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:29:43 ID:e2VVT2zX
>>382
うちはチャーミー川魚(餌)のパッケージくらい出てる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:24:51 ID:waj/WIXp
オイカワってダニオ系の魚じゃないっけ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:23:36 ID:0Ee0x5I3
鯉じゃないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:17:36 ID:MC05AHHv
>>385-386モマエら>>383のリンク踏め
コイ科ラスボラ亜科オイカワ〔Zacoo〕属オイカワ
属名の〔Zacoo〕は日本語の雑魚に由来する、正真正銘の雑魚。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:30:15 ID:wwDNDr7z
ザザザザコちゃうわ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:12:44 ID:At7Ixbk1
雑魚だろ。食用になる岩魚やら鮎やらと違ってこれといった
メジャーな使用価値ないんだから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:11:03 ID:Dt3+GQhV
まぁ、どこにでもいる日本の魚って感じだよね^^;
で、綺麗だからここで専用スレをたててるんじゃないか。


それにそんな事言ったらイワナの利用価値って何だよww
釣っても面白くないし、そこらへんに意外といるし、食っても美味くないし。
挙句の果てに飼いづらい、綺麗かもしれないけど。アユもそう、ナワバリ作って悲惨な目に遭う・・・・。



きつく言っちゃったけど、俺が言いたいのはオイカワは雑魚だけど"雑魚"ではないという事だ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:22:50 ID:B7o8XjZQ
オイカワも食えばうまいらしいよ。
俺が買った釣りの本に食い方のってるけど、かなりうまいみたいに書いてある。
きれーな川のは脂がなくてそんなにうまくないらしいけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:46:31 ID:N84WX0xD
田舎で食った事あるけど、普通に旨いよ。

それにしてもオイカワは熱帯魚に負けないくらい綺麗だよねー、ちょっと臆病なとこが難だけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:57:43 ID:eLMVnvbv
>>391
汚い川のを食うのか。。?
394391:2005/07/02(土) 00:09:45 ID:zU3TdJcB
ある意味では。
柿田川のオイカワはうまくらいらしい。ウグイとかハヤとか鯉、鮒がいるようなとこ(中下流域)の方がうまいらしぃよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:54:28 ID:+jAlvn2A
オレいっつも油が浮いて排水路でオイカワ釣ってるんだけど。。。
フナも鯉もハヤもいるけどさすがに汚すぎだよなあ。
でも丸々太っててウマソウ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:35:27 ID:ab8gkD0G
>>395
さすがに食べるのは止めたほうがいいね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:33:56 ID:eTbcA1o7
釣ってきたオイカワ15cmを優に超えて追星も出てるのに婚姻色がほとんど出てない。
同じ所で3匹同時に釣れたところからしてナワバリ持ってないみたいだけど
それと関係あるのかな?婚姻色出てるのはたまにしか釣れないし連続で釣れたりはしない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:26:12 ID:i9MG4g0l
うちで飼ってる雄二匹のうち一匹は、顎の辺りだけオレンジ色で体の色は出てないよ。
もう一匹は綺麗に婚姻色が出てるけど、前より少し薄くなった気がする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:58:44 ID:u24xu1ZI
ほしゅ
400せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/07/20(水) 19:48:27 ID:n+qJzuGh
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:16:20 ID:px7cO70J
オイカワを二匹飼ってるんだが、エアーポンプを掃除している15分のあいだに、片割れが浮いてた。
慌ててポンプを戻したら復活したんだけど、同じところをクルクル回るようになっちまったよ。
さかなも酸欠病になるんだろうか?他のヤツは(モロコ、ドジョウ、メダカ)は平気だったんだがなぁ。
正直スマンかった・・・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:35:54 ID:XSTVw+V3
>>397
カワムツと交雑したやつかもね。よくいるよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:20:05 ID:OHNWQmXc
>>401
15分で浮くってどんな飼育密度だよ;
確かにオイカワは酸欠に極端に弱いけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:54:23 ID:CkYhPyii
15分で酸欠は異常だね。
うちは90cm水槽で5匹飼ってるけど、3〜4時間エア無しでも平気だった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:16:31 ID:bHOqNCef
3〜4時間も平気なほうがおかしくない?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:39:20 ID:uGufAgqz
>3〜4時間も平気なほうがおかしくない?

そうでもないと思うが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:28:20 ID:bHOqNCef
そうなの?
じゃあ、ス−ザン(いま命名)は死んだフリしていただけなのか。
俺が魚に釣られたというオチでFA?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:54:44 ID:X5H2Di/U
>>407
水槽内の水温が高ければ溶存酸素量は減る
35度以上あったりすると15分でも余裕で酸欠になる
そして、オイカワはモロコ、ドジョウ、メダカより酸欠に弱い
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:40:32 ID:7ixVY+vD
現在 8センチから10センチぐらいのが2匹いるんだけど
ヒレが赤や黄色に色ずいてきました。きれいです。
オスメスがわかるようになるのはもう少し後かな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:06:39 ID:VilD1FOH
ひさびさに飼育しようと釣りに行ってきたが増水で全く釣れず。
ヒマになって川岸の稚魚掬いまくってたら大半がオイカワでしたよ
昨日の夕方水槽に入れて夜には餌付け完了。ウマー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:05:39 ID:BSaUXFtJ
白点、水カビに注意。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:13:35 ID:cDw40tjo
増水で全く釣れず???下手なだけだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:56:25 ID:9nDHQB1t
>>412
全く釣れないどころか水に沈んだ葦原に
オランダ仕掛けが引っ掛かってアヒャヒャヒャ

利根川の増水はヤバイ。マジで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:30:55 ID:uigfJQqN
増水、怖いよ。流されなくてなによりじゃない?

それより、あいつらメス20オス1ぐらいの割合か?川の中見た感じ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:53:55 ID:lYt7c9/5
きっと、一夫多妻制なんだろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:14:52 ID:D7v935Tt
うはwwwウラヤマシスww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:14:12 ID:OcxJQprK
あのー、今日、婚姻色の出たオスとメスを貰ったんですが
うち、60規格にエーハ2211、
吸水がp1フィルター。排水側は分岐で底面吹き上げと水面上に設置したシャワーです。
底は大磯と富士砂。バリスネリアとアマゾンソード。
週一、プロホースでバケツいっぱいの水代えしています。
同居が
15センチカマツカ1、チビカマツカ1
タイリクバラタナゴ2、
8センチマドジョウ1、チビ緋ドジョウ1、チビスジシマドジョウ1

7センチカワムツ1、オイカワ稚魚5  です。

とりあえずカワムツとオイカワ稚魚5は明日出そうと思ってます。
60じゃ、無理ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:27:37 ID:I6aWN+1j
>>417
まずはカワムツ撤去でおkでしょう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:49:48 ID:OcxJQprK
お さっそくありがとう。がんばって撤去します。
あいつら早いんだよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:38:11 ID:OcxJQprK
カワムツ一匹に30分。オイカワは取れねー。orz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:04:40 ID:2ZlF1Ufj
>>417
過密ですね。
理想は90cm水槽で1〜2ペア。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:17:49 ID:B8huwX/S
>>420
店でオイカワ水槽から1匹だけいるカワムツとってもらった時は
軽く1時間かかった経験アリ
423417:2005/08/05(金) 22:26:36 ID:OcxJQprK
根性でオイカワとカワムツ捕りました。
入れるのは簡単なんですが出すのは大変。
これ120とかの水槽だったらどうなるんですかね。
俺には無理そう。
>>421
90ですか。120なら持ってるんですが
置けないので。なんとか化けないかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:47:19 ID:xNeIXaTV
オイカワ、カワムツは大きめのネット2本使いで臨め
ネット1本だったら水槽リセット覚悟で戦闘せにゃならん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:22:48 ID:bfM/f682
リセット覚悟ワロス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:30:29 ID:qTExQCsu
ところで、90か120でオイカワ1ペアカワムツ1ペアってどう?
ちらっと思ったんですが、婚姻色がブルーとレッドで。
これって実際はどうなんでしょ。
オイカワ2ペアのほうがいいですかね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:07:13 ID:qTExQCsu
オイカワの婚姻色が水槽で見られる期間はどのくらい?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:50:32 ID:JMoLv/00
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:23:38 ID:OUIugX8S
川島のラーメン屋の180cm水槽にオイカワがいっぱい。
近くの荒川で釣ったであろう、デカイ♂ばっかり。見ごたえあるよ。
なぜか鬼のようなケタバスも混泳している。ローカルすみません。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:11:02 ID:Lye2oL1f
>>428
ベタやなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:44:20 ID:BZ4fgTHp
昨日、底にじっとして口をパクパクパクパクパクパク
あー、明日あたり、と思っていたら
今日も一日パクパク。餌も食べない(涙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:48:53 ID:BgNZ67Gi
>431
それって、弱ってもうすぐ死にそうな状態ではないか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:31:43 ID:BZ4fgTHp
そう思ってますが今日で三日目です。
オスは元気。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:29:50 ID:BZ4fgTHp
今日、昼、死にました。へこむ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:06:14 ID:gJCp0hxU
(´・ω・`) ショボンヌ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:35:23 ID:uuOzgvB8
パクパクだけなら普通と思うけど、底でじっとしてたり水面スレスレをヨワヨワしく泳いでたら、要注意だね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:34:20 ID:Ywo6v2Q4
>>436
みつけたらとりあえず隔離してエアレーション、ガンガンだね
多数の魚と混泳させてたら特に
あとは様子見て薬浴なり塩水浴なりすれば大抵は持ち直すけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:25:11 ID:56kFbM67

僕も飼いたいのですが、肝心のオイカワがゲットできません。
皆さん、どこで釣ってるんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:29:03 ID:JPOXO/px
川に沢山居ますよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:06:31 ID:69MNvZnV
魚がいる川でオイカワがいない川の方が珍しいと思うが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:59:05 ID:LFmLvH3D
泳いでてもエサを食わない人間慣れした群れは多いお
釣りは得意だけど、あの魚釣るのは無理。色々試してゼロ釣法も試したけど無理だった
釣りたいなら別の場所に移動した方がいい
人間慣れしてない群れはホントに同じ魚とは思えないくらい釣り易いお
あ、それと、そういう群れって増水時と渇水時にどちらかが釣り易い状態になるので試してみ^^
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:32:57 ID:RWa1mFhY
利根川のような大河川だと台風後3週間は釣りができん
あと2週間待ちか。。。orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:32:03 ID:69MNvZnV
セルビンとか使えばオイカワばかり取れるぞw
444GEX神:2005/08/31(水) 02:32:19 ID:66t0/uLx
シ"ェ━━━━━ックス!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:20:11 ID:nLmYC2MU
利根川みたいな川は増水すると何してもダメだな。
流れかなり速いし足場なくなってるし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:08:35 ID:5ahx5p3M
いやいや、支流とか無いの?w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:46:14 ID:OpAadd5K
今日はオイカワ、カワムツ10匹ずつ釣りました。
オイカワは12cm前後。カワムツは15cm前後。

7月に捕って60cm水槽で飼ってたけど、オイカワは2週間で全滅。カワムツは死者無し。
オイカワって、弱いくせに、なわばり意識して暴れるし、他のいじめるし、自殺・急死するし・・・

でも綺麗だし、簡単に捕れるから川の群れを再現したいんだけど・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:08:53 ID:z58kBAK8
及川は酸欠になりやすい希ガス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:24:27 ID:vykr+w8A
>>447
アユでも取ってきたんじゃない?
カワムツはジャンプして即日死亡したせいで飼う気にならん^^;

>>448
エアしっかり送れる環境なら大丈夫。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:26:17 ID:IWEB9Y0C
>>448
あえぎ過ぎに注意
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:08:27 ID:r7Ob8dwh
>>446
近くにはないな
ってことで今日増水覚悟で突入してくるお
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:00:15 ID:2ANLjRGw
オイカワ、何匹釣れるか挑戦してみた
90匹で日没を迎えた
453451:2005/09/04(日) 22:53:42 ID:y5ZUNZLR
思ったより水は引いてた。てか飼うために数匹拉致って来たが
糞がピンク色。。。引っ切り無しに釣り人がいるから
寄せ餌漬けになってるようだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:12:53 ID:9E73eOZv
うちの数匹居るオイカワの一匹が激痩せして縦泳ぎしている。


なんだかタチウオみたいだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:31:23 ID:SKIP5GaD
>>454
もう長くはもつまい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:59:53 ID:jxSHiNUK
オイカワ、蓋なしの野外池とかでは飛び出し的に
難しいかな?あと、タナゴとの共泳は?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:59:19 ID:v3BEosVd
>>456
広さと深さと隠れる場所があれば飛びださないよ ほぼ
安心するとおとなしくなるんじゃないかな
タナゴとは問題ないはず
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:40:11 ID:jxSHiNUK
>457

ありがとうございます。ところでオイカワ、普通の市販の
金魚のミジンコ餌みたいのでも飼えますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:12:06 ID:lDjsxej+
オイカワは何でも食う。
うちは金魚の餌
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:52:14 ID:z12YDBEH
>>458
大きさに合った餌なら食うよ
小さすぎる餌はスルーしちゃう
成鯉用の大粒餌もホゴホゴしながら必死に食ってるよ
アゴが外れそうだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:06:32 ID:zmKF7YI/
オイカワ、メダカやミナミとは無理だよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:32:18 ID:zJxtuJaM
及川奈緒を部屋で飼って調教してw!
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:42 ID:s/8KBqBI
>>461
メダカやエビがデカければ問題なし
食べごろサイズなら食うかも

オスがナワバリ主張して追っかけまわすのが見てられない可能性も
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:39 ID:qKwGCr6v
ヤマトやミナミは一匹残らず食われる。(少なくともうちは全滅した)
隠れるところを沢山作ってやると長生きするかもね。
オイカワ達の非常食にもなるしw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:39:44 ID:NezUEfyM
カワムツはこのスレじゃマズイかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:45:02 ID:paUs/qBn
いいんじゃね?
似たよーなもんだし。

それにスレ自体過疎ってるからさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:54:26 ID:NbnHeAiB
カワムツの体表に黒い点が付いているんだが、これは何?
カワムツにしか付いてなくて、全てのカワムツに付いているわけでもなく、付いている率は5割ほどか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:44:29 ID:PTWNF0hN
追星で調べてみ。違ったらどうとも言えない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:24:29 ID:AQ6EU0L8
>>467
追星でなかったら横川吸虫が寄生していると思われ
魚体が死ぬことはないが、成長がやや遅れがちになる
あと、ヒトに感染するので注意が必要
塩浴と高水温維持で大体は直る
詳細は
横川吸虫 黒点病 でググレ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:17:44 ID:NbnHeAiB
>>468
>>469
どうも。
追星ではないです。
どうやら、横川吸虫による黒点病のようですね。
釣ってると気になるんです。綺麗ではないので。
私の水槽に6匹いて、うち1匹の腹部に2個ありましたが、今見たら無くなってました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:54:50 ID:hR0valAF
ほくろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:02:15 ID:cYftapBy
オイカワは姿が綺麗なので何回か60cm水槽で飼ったことがあるのですが、
必ずといっていいほど、ガラス面に鼻先からぶつかって背骨がボキン、
半身不随になってしまいます。小さめの魚を選んでいるのですが。
これを防ぐ方法を教えてください。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:04:47 ID:7F5FUo0+
>>472
恐らく水流不足と無意識のうちに驚かせているのが原因
不可抗力な部分もあるよ

おれも死なせたからあまり参考にはならないだろうけど
過剰な位の水流があったほうが運動不足?になりにくいよ
あまりにも水が動かないと
動物園のクマみたいにウロチョロして鼻先を傷めることがあるからね
おれは60規格に一回り余裕のあるOT-Wを流量全開とエアで数ヶ月飼ってた

オイカワはアホみたいにせっかちで臆病だから
驚かせたりするのは禁物
パニクって暴れて勝手にアボンする
その気が無くても水槽台にゴツンと足が当たったりしてまれに起こりうるし
臆病な個体だと人影を見た瞬間に逃げようとして事故る

おれの飼ってたのも何を思ったか突然勢い良くハネてフタにブチ当たって死んだ
痙攣する様は見ていて苦痛だった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:59:57 ID:BK2W/m66
オスの派手な奴って、やたらすぐ死ぬんだが
気のせい?
体がザラザラしてない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:09:46 ID:6FLt4NCb
驚かせなくても、いつのまにかガラスに衝突して背骨ボキン状態になってたりする。
巨大な海水水族館のカツオなんかも、同様に背骨ボキンになるそうだが、
係員が何で弱ってるのだろうと、背骨ボキンを気づかなかったそうだ。
素人でもわかるのに背骨ボキンくらい気づけやい。
カワムツのほうがボキンになりにくいが、カワムツは性格が卑しいので
飼っていて嫌になる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:40:56 ID:T4cPwjce
大きい奴ほど、気性が荒く、飼い難い。しかも寿命もアレだし。
小さい奴はあらゆる物に弱く、飼い難い。
結局、中サイズから飼うのが良い。
調教できるし、将来性もある。

という結論に至った。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:25:15 ID:2bZcNqms
ハス飼おうと思うんだが基本的に手順同じでいいかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:12:26 ID:QtdRt4QI
ハスってフィッシュイーターだべ。
ルアーで釣った事あんぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:42:19 ID:D6cavsLI
子どもの頃、図鑑で見てすごくきれいな魚だなーと思っていた。
北海道なので、近くのホームセンターでしか見れない。でもたいして
きれいだとは思わなかった。実際飼い込んできれいになるもんなんだ
ろうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:10:42 ID:E+4JQGQp
そなたが言ってるすごくきれいとはオスの婚姻色のことじゃないだろうか
ホームセンターで売ってるやつは銀一色で大抵婚姻色が出ていない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:25:59 ID:JUAyZX1h
>>477
ハスはでかくなって大変だぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:22:43 ID:LMBiYZ7i
婚姻色って水槽飼育ででるものだろうか
派手な奴ってすぐ死ぬからわからん
派手な奴を連れて帰って飼っても地味になるんじゃないかと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:21:30 ID:GdGQiVjW
環境があんまりよくないと婚姻色は薄くなるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:43:04 ID:bFeaJD2h
ブログが荒らされちゃったんだけどどうしたらいい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:05:07 ID:l/Hov2uw
ザルで稚魚すくいやったら300匹とれたよ
50匹水槽に入れた
夏は水槽に入れた時点で死亡率50%だったけど、昨日は0%
さっそくよく餌を食ってるから夏までは大丈夫だろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:11:56 ID:d2Q6ZOmT
>>484
(´・ω・`)すれ違いしらんがな
一時的に閉鎖。もしくはIP調べてアクキンにしとけ。
IPさらすのも抑止力になる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:27:16 ID:u4fou4ba
しらんがなと言いつつ、質問に回答をしてしまう>>486に萌え
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:37:03 ID:bNFVD29p
>>483
原因なんだろうねぇ?
やっぱエサなのかな?
一回洗濯機にした方がいいのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:02:15 ID:dgOLfC30
オイカワ飼ってたらチンコに追星がでますた
おまいらは大丈夫でつか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:19:52 ID:E/X0bm1n
10数年前に飼ってたことある。
60規格で水量少な目にして(7分目程)でドボドボと上部フィルターから滝のように水を落とす。
エアレーションと、適度な水流を作ってやる。
こんな感じで何年かいけた。
最後は採取地の黒川に放流したけど、婚姻色もしっかり出てたよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:44:20 ID:+/uuIWdn
>>490
その方法がベストかな
そいで日向に置いて、コケ取り用員として巻貝を多めに配置
これでかなり自然に近づくんでなかろうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:51:59 ID:ya1P4apb
>>489
ヒント:ヘルペス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:29:03 ID:tdliLTB7
子供のころ、琵琶湖で釣ったオイカワやアブラボテを天ぷらにしてもらった。





苦かった.......orz     不味かったっす。。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:32:54 ID:vUD9e1af
オイカワは旨いぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:47:16 ID:BXCjkqUX
時期によるらしい。
夏のオイカワは臭くて食えたもんじゃないらしい。
冬は油がのってて美味しいと聞いた。
食った事無いけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:27:14 ID:7uV7W1lt
衝突して背骨の折れたオイカワって、一目で分かる?
泳ぎ方が小刻みなのは背骨が折れてるのかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:41:06 ID:nPazPwCj
オイカワってMAX何cm?
20年釣り続けてるけど16cmが最高かな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:01:16 ID:EL5dZdSV
g
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:03:22 ID:EL5dZdSV
オイカワ武庫川で取れるよ、と亀レス。
むしろ支流の道○川、長○川の方がいいけど。
というか、本流で釣ったことないから知らん。
北区ね。

ヌートリアいるから、ガサガサしてると飛び出してきてビックらこくよ。注意。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:05:46 ID:rbiFCeDh
武庫川水系では支流の方が多いですな
最近はギギもそんなかんじ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:31:04 ID:9ybjbIIg
スレタイに惹かれて・・・

この夏、谷中湖でヤマベが釣れました。
とてもきれいな魚だったので後日あらためて飼う為に釣りました。
電池式のブクブク持参で10匹程持って帰りました。
ところが水槽がメダカ用に買った25センチしかなくて
仕方なく投入。翌朝メダカ全滅、ヤマベ3匹外出死。

あわてて60センチ水槽セット4980円を買ってきて
そっちにヤマベを移し変えました。
1週間で全滅してしまいました。
以上、報告です。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:50:50 ID:rKOCOfAL
夏はすぐ死ぬ
酸欠死
暴れ死
飛び出し自殺
オイカワクオリティ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:14:02 ID:U8W9Bkgt
水槽の準備に環境も整えずに飼育しようとしても、速効で全滅するのは確実。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:48:20 ID:kE1JX7Kb
飼育難易度は結構高めなんだな。水槽もできれば120cm以上は必要かな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:12:47 ID:UIwS3tk5
うちは関東以西海岸部で、普通に暑いけど
60規格、エーハ2211、排水は水面上から落として、部屋も水槽もクーラー無し、扇風機とステンレス網蓋で夏越しした。
オイカワは成魚オス一匹だけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:44:28 ID:Opx7XCyh
稚魚からそだてたヤツが、きょう飛び出し自殺した。
享年1歳・・・・・。orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:29:08 ID:8CaYjIbo
>>506
ご愁傷様・・・
フタしとけや
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:47:49 ID:j0CjQD94
オスは縄張り争いして追いかけっこ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:03:29 ID:mJdoFkne
今オイカワ飼ったら婚姻色でますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:25:49 ID:j0CjQD94
どうだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:39:12 ID:WR78VcMl
>>509
我が家のオイカワは出てないね。いつのまにか消えちゃった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:55:02 ID:STG0G6s3
3〜5cmをザルですくって捕った。
水槽にいれたら、上部フィルターに吸われたので、メダカ池(衣装ケース)に引越し。
メダカと馴染んでいる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:44:29 ID:DS+GvrxT
そういえば、川のつめたーい落とし込みにいたのを我慢しながら手づかみで獲った
ことがあるな。子供の頃。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:49:17 ID:aTieLDCM
オイカワを手づかみって。。。スゲー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:31:58 ID:STG0G6s3
わりばしを竿に20cm程の糸の先に毛ばりを1本
これで大きくて綺麗なオスを釣った
・・・3時間かかったけど

その後、バケツに入れて飼っていたが、3日後にぬこにさらわれた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:29:17 ID:CSQuhDdj
あのブルーとピンクとホワイトシルバーの体色と優雅な尾びれに
消防ながらも、神秘さを感じた。しかも、たいして希少な魚じゃないってことに。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:39:44 ID:6Pdhe2Pl
うちのは出たまま、婚姻色
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:13:27 ID:ILnVpfyY
うちはヒーター無しで現在水温20度、婚姻色は薄らとしか残ってないよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:57:45 ID:VW42REay
15cmカワムツを網で捕った
持って帰って水槽にブチ込む
んで餌投入
いきなり食ってる!
すげえなあ・・・
食いすぎだよ・・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:51:49 ID:hN/VUaXg
利根川のオイカワは一週間近くかけて慎重に水あわせしないと
すぐ死ぬなう。その間にヒレも溶けて欠損が酷いし。
近くの排水路にいるオイカワは利根川産より少しは丈夫。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:17:32 ID:OjS6R3th
カワムツは小魚食うし、水草食うし、(生でキャベツ入れたら食べた)
水槽がコケだらけになって大変だったよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:42:34 ID:FiF10HkV
>>520
投網であんな事やこんな事をされたのと、タモ網でささって済ませたのの違いじゃねぇ?
523520:2005/11/02(水) 22:39:40 ID:2nxGXuGV
両方とも網は一切使っていません。釣り上げた魚です。
利根川のオイカワの水あわせ成功率 1/10
排水路のオイカワ(ry        8/10
あくまで経験による目安であって実際試したわけじゃないが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:33:43 ID:EyvzT/4i
川魚に水あわせなどしない

夏のオイカワだけは別だが
でも、水合わせよりも早く綺麗で新鮮な水に入れてあげる方が大事かな
でないと死ぬ

釣る→バケツで元気な奴だけ持って帰る→用意しておいて置いた入れものへザブーン

夏にこの方法だと稚魚は50%死ぬ

でも秋だと大丈夫
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:29:16 ID:L38jB6bi
採取地と家までの距離か・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:39:23 ID:ojwty1fN
今の時期オイカワ釣れますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:20:34 ID:mkdetLOY
1年中釣れる
冬は釣れるペースは落ちるしカワムツの方が元気で割合が上がるかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:21:35 ID:mkdetLOY
毛鉤釣りでは難しいかも
夏はアホみたいに釣れるよな、アレ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:34:17 ID:EDYmyVP7
毛ばり買ってみた。
頑張ってみます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:20:00 ID:NM8xqVss
子どものころは、うどんや米粒はもちろん、魚肉ソーセージを餌に釣ったよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:30:56 ID:PDMBJ5nH
ソーセージ餌にしてたら、「魚の餌」ってイメージが付いて食えなくなった時期がある。

>>529
5本?7本?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:17:11 ID:EDYmyVP7
>>531
5本です。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:29:20 ID:PDMBJ5nH
針に返しがあるのと無いのがあるよね。
アクア板的には後者かな

夏場なんて釣っても釣っても、「脱走」、「弱ったから逃がす」でバケツの中が一定数。
最高なやつだけ、網に入れる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:00:00 ID:pa2a12y1
ヒーター無しなのに婚姻色が夏より濃くなってる。
535名無しさん@お腹いっぱい。::2005/11/17(木) 17:35:35 ID:NtR1BwZw
多摩川で獲った1cmくらいの大きさの稚魚を飼ってたことがあったけど、それがオイカワだった。
夏の30度を超える高温とかにも平気で耐えてて、かなり強い魚だと思ったような。
それから、だんだん、成魚の形になっていって婚姻色できれいになってからは大のお気に入りだった。
60cm水槽だから、5〜6cmくらいで成長が止まっちゃったような気がするけど(釣りで釣ったオイカワより全然コンパクトにまとまってしまった)。
結局、他の熱帯魚が死んじゃってもずっと生きてて、近所のオイカワがいるからに放流しにいったようなw
もう10数年も前の話だけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。::2005/11/17(木) 17:50:56 ID:NtR1BwZw
オイカワが丈夫かどうかは、そいつが育った環境によるような気がする。
清流にすんでるようなオイカワは育成が難しそう。
一方、ドブ川と言って良い神田川とか綾瀬川(日本有数の汚染度を誇るここら辺の川にもマジで生息してるらしい)にいるようなオイカワはかなりタフなんだろうな。
近所のドブ川寸前の川に沢山いるオイカワも強いんだろうな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:44:31 ID:tOBT6aP0
幼魚の頃から水槽飼いしてたら飛び出しもあんまりしないし、適応性も高いみたいね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:52:11 ID:XdexvZHw
初めての冬越えです。
最近寒くなってめっきりエサ食いが悪くなった。
そんなもんですか?
皆さんはヒーターとかどうしてますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:37:04 ID:yJZO/32w
私は熱帯魚と一緒に飼っていますので加温してます。
まあ自然界でも寒くなると餌ほとんど食べなくなるんで
あまり心配することはないかと。

ところでオイカワ独特の模様が現れるのっていつごろから
なんでしょうか?現在2.5cmシルバーの体に黄緑のラインが
光っててきれいなもんですね幼魚も。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:25:40 ID:ux9SlhkU
>>536確かに言える。家の近くの川(オオサンショウウオもいる)の個体は夏場に酸欠やら、水質悪化やらで簡単に落ちる(虐待飼育はしてないよ)。逆に同じ川でも海に近い所の個体はすんげぇ強い。全体的に前者の方が小柄でスマート体型かな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:51:05 ID:e5AEvDlt
>>540
そうなんだ。幼魚のうちはかなり環境に対する抵抗力が高い魚だと思うけど(真夏の川のそばのお湯みたいな温度になった小さな水溜りでも元気に泳いでたりする)
成魚になってその環境に適応してしまうと、他の環境への適応は非常に難しくなるんだろうね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:34:06 ID:7P5TM4XI
水温14度ですが、普通に餌食ってます
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:17:44 ID:5E/6v20x
オイカワはちゃんとエアレーションしてれば40度まで持つという俺の感覚は間違いかもね
確かに幼魚の時の環境は重要だね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:05:17 ID:CwvKjPXx
ちょwwww40ってww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:35:36 ID:0fz6PQLH
疲れが取れる湯加減ですね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:08:11 ID:5WM6SE8v
>>544

耐えるよ、エアさえ送ってれば鼻上げもしない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:51:46 ID:KLYM+A+U
30数度のお湯ならまだわかるが、40度って熱いぞ?人間でも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:43:25 ID:432TVPaw
夏場の湯のような川にいたりするけど、35℃あるかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:12:45 ID:7gKj9MLg
日本ペットフードのチャーミー川魚
(オイカワの絵のパッケージのやつ)
最近あまり食わない。飽きちゃったのかな。
みなさんエサは何やってますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:18:15 ID:pUh0AJhR
40度ってたんぱく質がどうのこうの(変質?)する温度じゃなかったっけ?
人間だって40度超えたら生命の危機って言うし。
551サムライ ◆SAMURAISIE :2005/11/23(水) 02:57:11 ID:pTEWI4mN
オイカワの耐水温は摂氏38℃なんだよ
それ以上は耐えられずクルクル回りながら死ぬ

餌に付いては雑食性なのでペレット状の安価なもので充分である
婚姻色が見られるのは夏から秋にかけてが一番美しい追星もクッキリ
出て迫力が見られる時期にあたる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:38:32 ID:432TVPaw
>>549
それって、エンゼルと原料同じなんだよね・・・
配合比が違うんだろうか
値段は全然違うから、エンゼルを買ってる

パックde赤虫が一番かな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:19:07 ID:IQPgI8/I
オイカワのオスって何センチぐらいから色出て来るものなの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:38:01 ID:bWXc1WcN
値段高いけど水源とか糞が少なくていいな。
小麦粉が入ってないとあそこまで違うのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:42:19 ID:ixgJOeWd
>>549
テトラディスカス、水汚れるけどオヤニラミ、カマツカ、モロコ、モツゴ等々奪い合って食ってる。
最近ちょっと太り気味、餌考え直さないといけないなあ・・・・
しかしこのくらいの水温になるとオイカワは本当に強いな
隔離されたやつがいるんだが水飼えもエアレーションも全然なしで元気。
夏じゃ3日に一回は水替えて毎日エアレーションしないとすぐ死んでたのに
とても同じ魚とは思えん
557名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 22:34:33 ID:yKczOlIB
ホームセンターにオイカワが500円で売ってた・・・
死にやすいからなあ・・・
>557
俺もちょうど昨日ほむせんで500円のオイカワ見て驚いた。
高すぎじゃない?しかもちょっと見オイカワかも分からないような貧相なやつ。
560名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 00:49:01 ID:1ntDg+pF
うちの方はだいたい480円くらい。それにしても店でうられてるやつは
やたら頭がでかくて体が細くへんなバランス。(カワムツとかも)
ぜったい餌ケチってるよな
鯉やフナも情けない体型だよな
成長させず殺さずってギリギリの餌量なんだろうな
ウチの近所のペットショップも480円
でも、そこから15分の川でピチピチオイカワが死ぬほど獲れる
ギギにいたっては2580円って、オイッ!!
ギギに刺されて氏ね
きっとスーパーオイカワとウルトラギギなんだよ
564名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 22:51:23 ID:636bs+lX
また餌の話。
「川魚の主食」ってのを試してみた。
けっこう水がよごれる・・・だめだな。
56512/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 01:20:16 ID:NsMoTo0T
食い残すほどあげなければよろし。
腹八分。
56612/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 01:25:51 ID:Q6gvrRLX
カマツカとかシマドジョウとか入れて残飯処理班にするべし
オイカワと相性いいしね
567サムライ ◆RZPNnC7JJI :2005/12/16(金) 01:34:30 ID:/Bpbks22
プ
レベルが・・・プ
56812/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 07:44:28 ID:gPF8AwnK
カマツカが痩せないだけの餌やるなんて、水汚れの元
569pH7.74:2005/12/28(水) 21:17:59 ID:GMdUOcc4
オイカワって突然餌食わなくなったりして
飼育が難しい・・・( 'A`)
570pH7.74:2006/01/01(日) 04:58:37 ID:gz0/izRb
水が汚れてないかい?
急に食わなくなるのは何かしら原因があるはず。
571pH7.74:2006/01/02(月) 17:48:04 ID:nKUOgA/n
新年早々、一晩で77匹死んだ。
酸欠か・・・
572pH7.74:2006/01/02(月) 21:08:06 ID:ypXbCsDD
77匹って・・・
いったい何匹飼ってんだ
何cm水槽?
573pH7.74:2006/01/02(月) 21:28:27 ID:3M5VJs6V
この前ワカサギ釣ってたら外道でつれた
574pH7.74:2006/01/05(木) 00:04:42 ID:xdBhgKBt
>>564
テトラ金魚のエサオススメ。ってかある程度の大きさになったらどんな金魚のエサでもおk
テトラ金魚のエサがオススメなのは、フレークだから、細かくなりやすくて小さい時から与えやすいから
575pH7.74:2006/01/05(木) 01:00:11 ID:mQv6C3V3
パックde赤虫を上部フィルターから落とすと好評
水が汚れないからいい
576pH7.74:2006/01/05(木) 10:44:20 ID:f70tQ0vt
オイカワはアロワナの餌にしてるけど・・。
飼ってる人ごめんね。
577pH7.74:2006/01/05(木) 13:06:58 ID:5IVVkxZ/
どうぞご自由に
578pH7.74:2006/01/05(木) 14:41:55 ID:GlwmHCXt
いつか、いつか・・アロワナを食い返して欲しい・・!!
579pH7.74:2006/01/11(水) 23:04:47 ID:dncXHcnh
最後の一匹が逝った・・・
かわりにアブラッパヤ投入。
こいつら丈夫そうだな。
580pH7.74:2006/01/12(木) 01:20:04 ID:3p2BqH6N
アブラッパヤいいですねw

オイカワ並に高水温に弱いんじゃないですか?
谷に住んでたりしますよね
581pH7.74:2006/01/12(木) 02:32:32 ID:tvdbJYPX
アブラハヤは同種同士だと、ある程度大きくなると縄張り争いが激しいから
緩衝になるオイカワやタナゴ、フナを入れると比較的平和になるよ
582pH7.74:2006/01/14(土) 10:03:58 ID:uOuEonZ/
フナはデカくなるから注意
583pH7.74:2006/01/14(土) 13:14:18 ID:P3m2610c
俺も今オイカワ飼ってるよ。
若干色づいてきた。
584pH7.74:2006/01/15(日) 00:31:13 ID:de027+yo
前にペットショップでフナとして売られてたのを買って来たら
実は鯉で、すげえでかくなって困ったよ
585pH7.74:2006/01/15(日) 06:26:23 ID:j6HjtHfj
婚姻色はもちろんだが
あのデカい尻鰭がなんとも(・∀・)イイ
586pH7.74:2006/01/15(日) 19:00:32 ID:Nvlmz0SY
ド派手だよな
銀、黒、赤、青・・・ってレインボーカラー
587pH7.74:2006/01/16(月) 20:15:02 ID:NG6lf9U3
エメラルド色のグリーンが出る個体も見逃せない
588pH7.74:2006/01/22(日) 20:45:16 ID:2d1+MUOp
底砂なにつかってる?
589pH7.74:2006/01/23(月) 01:40:44 ID:Bc9aVoHC
川砂。そして石。
590863:2006/01/25(水) 16:27:18 ID:T54IYnqe
>>562
そのギギ大きさは?
591pH7.74:2006/01/25(水) 22:10:08 ID:AqBRHFoD
オイカワってどれくらいの大きさから婚姻色が出始めますか?
うちのオイカワ7cm×5匹はまだ銀色です。まさか全部雌とか…。
ちなみに水温は10℃切ってから徐々に上げていって現在21℃です。同居のタナゴは色付いています。
592pH7.74:2006/01/25(水) 23:05:31 ID:TLKSOIen
オイカワのオスの派手な奴って、ナワバリを持って追いかけっこしてるような奴だと思う
ベタみたいな色になる奴は、群れに数匹しかいないよね?
593pH7.74:2006/01/27(金) 20:58:44 ID:vJBJUfAq
川で最下層の魚
594pH7.74:2006/01/31(火) 02:49:15 ID:g1rrYFZK
最下層だけど上も見てもタカがしれてる
595pH7.74:2006/01/31(火) 03:18:43 ID:Bah0yQPK
サケ・マス類・鮎・ウナギがトップクラスか

オイカワは・・無駄に数が多いし、虚弱だし・・・けど食えるだけマシか。
596pH7.74:2006/01/31(火) 06:47:39 ID:swJfWh9A
>>595
アユは植物性プランクトン食なので対象外
597596:2006/01/31(火) 06:50:57 ID:swJfWh9A
ついでに言うなら
味では、オレ的には
ウナギ>アユ>オイカワ>サケ>マス
オイカワは魚体が小さいので不利
今の時期のオイカワは(゚д゚)ウマー
598pH7.74:2006/01/31(火) 08:34:33 ID:hdpReRIu
味覚音痴発見
599pH7.74:2006/01/31(火) 08:57:34 ID:0F4iR4LB
鰻は嫌いだけど鰻重のたれの付いたご飯が好きな俺が着ましたよ。
好みなんて人それぞれ。
イチローは高級プリンよりプッチンプリンの方が好きらしいよ。
というか冷蔵庫はプッチンプリンが大量に保管されてる
600せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/01/31(火) 13:27:00 ID:XtTBw4Up
600
601pH7.74:2006/02/01(水) 17:11:22 ID:+hklj3Zj
オイカワは綺麗だからいい。
602pH7.74:2006/02/01(水) 19:47:34 ID:DDHMdpCt
オレも飼ってるよ。8センチくらいのやつが色づいてる。
603pH7.74:2006/02/15(水) 19:31:22 ID:PO+RArgU
俺はオイカワの繁殖に成功したよ。
はじめは5cm位のを7匹買い、半年ぐらいで10p位になって
そのうちの2匹に婚姻色がでて、その内の一匹がボスになり
いつも交尾をしてました。はじめは気づかずしばらくしたら
ちっちゃいしらすみたいなのが泳いでいてびっくりしました。
ちなみに水槽は90cmで、7匹の内2匹の体が曲がりました。


604pH7.74:2006/02/15(水) 19:36:48 ID:K6+onqme
家の前の川に昔オイカワがたくさんいました
数年前からその姿が見えなくなりました
今は何も生息していない川になりました
涙がこぼれました
605pH7.74:2006/02/18(土) 00:08:41 ID:gU5ioH8m
同居のどじょうくんが
食い過ぎで死にました
涙がこぼれました
606pH7.74:2006/02/21(火) 23:21:47 ID:aqIZo1Cq
田舎の浅い川でオイカワが群れてるのハケーンした一昨年の夏
捕獲しようとして従姉妹駆り出したらカマツカ採ってきやがりましたよ
今年行ったらオイカワに会えるかなぁ・・・
607pH7.74:2006/02/25(土) 16:43:43 ID:r6ZZ3FpE
去年は1000匹とった。
今年はどうかな?
608pH7.74:2006/03/11(土) 19:14:12 ID:zI1D+EUx
うちで一番立派なオスのオイカワが急死してしまた。。。
609pH7.74:2006/03/11(土) 20:25:16 ID:W8DX/Z6v
フナ釣りしているとオイカワが釣れる。外道だからなんかむかつくけど綺麗な♂が釣れるとなんか嬉しいw
610pH7.74:2006/03/14(火) 00:03:35 ID:1P+JfILb
オスはびっくりするよね釣れると。
611pH7.74:2006/03/23(木) 08:59:37 ID:dAaqUeo8
冬に入ってから尾鰭とか尻鰭のふちが白っぽく変色してきた。。。
白くなったところが一部欠損してるのもいるが
その後悪化しないから尾腐れとは違うみたい。
冬の間餌切ってたから栄養が足りなかったんかとも思ったが
魚体のほうはガッシリしてるから栄養失調とも考えられん
誰かそういう経験した人はいませんか?
612pH7.74:2006/03/24(金) 16:07:51 ID:7KkgdfV2
水質悪化でない?
613pH7.74:2006/03/25(土) 16:23:35 ID:/eY8HoPG
>>611
ペーハーが酸性になってない?
614611:2006/03/27(月) 22:48:49 ID:X7ekT8ao
週1か2週間に1回水換えしてるので水質の悪化はないと思います。
ペーハーは7.0で中性でした。
未だ症状に変化はありません。
615pH7.74:2006/03/32(土) 22:23:05 ID:U4cxf3ax
オイカワを昨日買って来ました。
水槽は30cmにラクラクフィルターLと水作スリムエイトSをいれてます。
オイカワを買う2週間前ほどからフィルターセットして動かしていたのですが
ある日いきなり水がにごってきました。魚を入れる前なのになぜにごってきたのでしょうか?
あと糞がすごくて水槽のそこや周りにいっぱいあります。
これはエビなどを一緒に飼えば解決しますでしょうか?
初心者ですみません。
616pH7.74:2006/03/32(土) 22:26:12 ID:U4cxf3ax
↑ごめんなさい
なぜか名前が勝手に・・・。
pH7.74さんとは無関係です。
すみません。
617pH7.74:2006/04/02(日) 01:48:25 ID:UTybYqn/
>>615
水が濁るのは水槽内のバクテリアのバランスが変化しているから
要するに、まだ水ができていない状態
長期間水槽が維持できるのはバクテリアが生体に危険なアンモニアを
硝酸態窒素に分解してくれるから

あなたが、これからやるべきことは
アクア 水槽 バクテリア のキーワードで検索して水槽内のバクテリアの働きを知る
2〜3日に1回、水槽の1/4程度の水換え
餌は1日に1回(2日に1回でも良い)、30秒ぐらいで食べきる量を与える
底床にアナカリスを植えるか、マツモを入れておく
エビを入れるのなら最初は2,3匹にして、問題がなければ1ヶ月後に8匹程度入れる
底に溜まったゴミや糞は、水換えの時にクリーナーポンプで吸い上げる
糞が気になるならドジョウを入れておくと少しはマシ

あと、名前欄になにも書かなかった時は、名前欄に pH7.74 と表示されるから
618617:2006/04/02(日) 01:52:27 ID:UTybYqn/
連投スマソ

書き足し
2〜3日に1回、水槽の1/4程度の水換えは2週間程続ける
その後、じょじょに回数を減らし
水質が安定すれば月1回、1/4程度の水換えにする
619615:2006/04/02(日) 02:53:50 ID:JwtHzXvT
親切にありがとうございます!
頑張ってオイカワを育てていきたいと思います^^
本当に感謝です!><
620pH7.74:2006/04/02(日) 04:19:30 ID:yP5w8Ubd
オイカワに30cm水槽は小さ過ぎると思います。(稚魚ならいいけど)

最低でも60cmはあったほうがいいよ。
本当なら90〜120cmは欲しいけどね。
621pH7.74:2006/04/02(日) 04:25:31 ID:yP5w8Ubd
アンカー忘れたorz
>>615へのレスです。

それからエビは食われるよ。
ミナミやヤマトは一口でやられる。
622pH7.74:2006/04/02(日) 12:44:59 ID:3QDWekyi
去年、スジエビを投入したけど、魚に怯え、ずっと水槽の上隅に寄り固まって避難してた
期待した働きはまったくしてくれなかった
623pH7.74:2006/04/03(月) 02:02:51 ID:2oQeBoc0
みなさん餌はなにあげてます?
僕は乾燥赤虫をあえているのですがちらばりまくりで水がすぐにごる・・・
624pH7.74:2006/04/03(月) 08:25:40 ID:Ty3tb4+W
グロウ、テトラプレコ、乾燥淡水エビ、冷凍赤虫、サプリのスピルリナ
その日の気分で2〜3種組み合わせて使ってる。
625及川清:2006/04/03(月) 13:25:26 ID:u0pmYn0R
こんなスレッドがあったなんて。
でもオイカワ飼いたいんじゃなくて食べたいの。
626pH7.74:2006/04/08(土) 12:35:00 ID:Tutg5VK0
>>623
咲ひかり金魚、キャット

90規格水槽でEX120使って水ガンガン流しながら育ててると巨大(だと思う)なオイカワに育ったw
全長16pOver、背曲がりもなし。
背曲がりはトゥルーライトで防げるように思う。
627pH7.74:2006/04/09(日) 00:32:58 ID:vWGcmM8O
オイカワの飼育水温で16℃は低すぎますか?
628pH7.74:2006/04/09(日) 10:12:32 ID:gfLtpOTs
全く問題ない。
冬場は3度でもピンピンしてたよ。
でも餌は控え目のほうがいいね。
629pH7.74:2006/04/20(木) 23:08:24 ID:GYhrYBcQ
一度背曲がりになったら
もう治らんですか?
630pH7.74:2006/04/21(金) 00:22:37 ID:TjwMtl8R
残念ですが・・・・・
広い水槽を用意してあげてください
631pH7.74:2006/04/22(土) 16:46:46 ID:YUe2eQE/
僕が飼ってるオイカワ、口が臭いんですが何か病気なんですかね?
632pH7.74:2006/04/23(日) 14:38:30 ID:Uon4lAsb
念のために婦人科もしくは泌尿器科への受診をすすめた方が良いでしょう。
633pH7.74:2006/04/26(水) 01:48:29 ID:u7Mval+y
>>629
背骨が折れてなければある程度治るよ。(小さい水槽で飼ってると、驚いた拍子に激突して背骨が折れる場合がある)
そして>>630の言う通り大きい水槽で飼うとオイカワも幸せ。
(*´∀`)
634pH7.74:2006/04/26(水) 22:18:06 ID:o23eqP/L
俺も昔、オイカワ飼ってたよ。
相模川で釣ってきて60cm水槽にオス・メス2匹ずつ入れてた
産卵まではいったけど繁殖はしなかったな。
635pH7.74:2006/04/30(日) 12:32:42 ID:dM4ksiLv
ウチのオイカワが底でジッとして全く泳がないのですがなんでなんでしょうか?
水槽60cm、底面フィルター(エルボを水面から半分出して水流を作っているつもり)と
外掛けフィルターラクラクL 水作スリムエイト です。
左端に底面のエルボ その横に外掛け 右端に水作 というふうに配置しています。
水作の横の底でジッっとしています・・・問題ありでしょうか?
636pH7.74:2006/05/01(月) 14:13:32 ID:yZdFqHu9
水質が悪くなってるとか。
ほかには、オイカワは臆病だから単に人間を警戒してるとか。
637pH7.74:2006/05/20(土) 12:18:49 ID:LDFAa6Jj
明日、オイカワその他捕獲しに行く!
638pH7.74:2006/05/27(土) 18:11:55 ID:z0G/WmzQ
あげ
639pH7.74:2006/06/22(木) 10:37:59 ID:25ozmIdP
オイカワって臆病だよね いいかげん俺の顔おぼえろよ
640pH7.74:2006/06/26(月) 18:53:20 ID:tW6ArTvp
お初であります、
アクリル水槽600×600×1200で近所の川で捕まえた
オイカワを稚魚から飼いはじめ3年たちました(25匹)
♂大きいので18センチ
♀が産卵しそうで、どうしたらよいかわからず、(?_?)

どなたか、アドバイスを、、よろしくお願いします。

641pH7.74:2006/06/26(月) 20:00:43 ID:4Wr5ERt6
購入したオイカワ一晩でみんな自殺してしまった
ふたを閉めていなかったばかりに・・・・・
642pH7.74:2006/06/27(火) 19:21:18 ID:RrWTkDbG
>>640
もう産卵したのかな?うちのところも産卵したので、アドバイスじゃないけど
体験談を書きます。うちは90cmに7匹飼ってました。その内の2匹がいつも
体をぶるぶる震わせていました。交尾とは分かってましたが水槽内で産卵するとは
思わなかったので特に何もしなかったのですが、数日後ふと水槽を見ると、小さい

透明なシラスみたいなのが数匹泳いでいました。これはオイカワの子供と思い
喜んででいたんですが数日後にはいませんでした。おそらく他の大人のオイカワに
食べられたんだと思います。ペットショップの店員いわくオイカワは子育てを
しないらしいです。

そして次に生まれた子供は同じ水槽内の産卵BOXに隔離し育てました。他の水槽に
同じ水槽内の水をいれて育てたオイカワは全部死にました。(8匹)なんでだろう?
濾過槽内にまだバクテリアがいなかったのが原因かな・・・

あと砂利をひいてる場合卵が埋まってるので水換えの道具で吸い取り、網目の細かい
網で濾したら透明で小さく丸いぬるぬるしたのがいくつか入ってると思います。
それが卵です。それを産卵BOXに入れたら数日後にふ化すると思います。

それにしてもオイカワは子供を食べるなんて無茶苦茶ですね。今思えば交尾中に体を
震わせてる時に他のオイカワが一斉に集まって砂利のあたりをつついてたのは卵を
食べてたんだろうな。
643続き:2006/06/27(火) 19:28:05 ID:RrWTkDbG
あと濾過槽内の綿の所にも卵がいっぱいありますよ。
644pH7.74:2006/06/27(火) 19:32:38 ID:f+eCf1B+
川で泳いでる光物系のよく泳ぐ魚を取ってくると
大体が小さい稚魚を食いまくるとこを見ると、
よくわかんないときは隔離するのが無難なのかと思う。
645pH7.74:2006/06/27(火) 21:48:45 ID:ixxcWAXb
>>642
レス、親切にありがとうございます。
参考になります、たぶん錦鯉も混泳させているので食われたと思われます。
まだ、産卵前のような個体もいるので一度挑戦してみます、

3年飼育してわかったこと
@冬でもヒーターは必要ない(夏の水温32度でも平気)
A丈夫な日本淡水魚(病気になったことがない、2ヶ月水換えなしでも耐える、、
水量が多いからかも?)
Bエサは安物でOK!
C食べると結構これがうまい
646pH7.74:2006/06/27(火) 21:54:47 ID:f+eCf1B+
>夏の水温32度でも平気
まあそれは大きい水槽ならではで、
水槽が小さいとそうもいってられなくなる。
少なくともカワムツよりは弱いと思う。
647pH7.74:2006/06/27(火) 22:13:15 ID:ixxcWAXb
カワムツは確かに強いですね、
川で採った鮎も入れましたが2日目でダウン、
アマゴも1週間でダウンしました。
(全部腹の中におさまりました。)
648pH7.74:2006/06/27(火) 22:15:47 ID:HkmTgTj9
モレは3メータ水槽にオイカワと錦鯉を入れてる。
すぐなつく。あとカワムツもいれる予定。
649pH7.74:2006/06/27(火) 22:38:01 ID:ewJAq1Op
プールかよ
650pH7.74:2006/06/28(水) 07:33:22 ID:px31RDqA
たぶん、ウソハチだろ!
651pH7.74:2006/06/28(水) 20:54:55 ID:VslaJHzR
巨大水槽でウソハチ飼ってるのか・・いいなあ。
餌代がかかりそうなんで、なかなか手が出せなくて。
652pH7.74:2006/06/28(水) 21:01:28 ID:5JOZdu9z
ウソハチ、利根川で釣れるって本当?

幼魚ならショップで見たが・・・
5cmで3万円て・・・
653pH7.74:2006/06/28(水) 23:47:32 ID:w/Ho0Tbi
僕が飼ってるウソハチが産卵しそうです。
だれか経験した人いませんか?アドバイスお願いします。
654pH7.74:2006/06/29(木) 01:00:21 ID:KlOG0HVW
「ウソハチよ〜♪ ウソハチさ〜♪」っていう、ウソハチ挽歌を歌いながらお腹を擦ってあげると勢い良く産卵する

って、じいちゃんが言ってた。

あと、焼酎を0.5%になるように投入すると大人しくなるらしい
655pH7.74:2006/06/29(木) 01:35:24 ID:NQf7Z546
>>654
レス、親切にありがとうございます。m(__)m
参考になります。さっそく試してみようと思います。
656pH7.74:2006/07/03(月) 00:56:40 ID:ae8KGIVC
ウソハチって・・・・

オイカワの何なのよ?
657pH7.74:2006/07/14(金) 22:54:47 ID:3lrOkuj/
勘違いなのか知ったかぶりなのかわざとやってるのか。。。。。w
658pH7.74:2006/07/19(水) 14:32:56 ID:pmZ8C1Pa
,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
659pH7.74:2006/07/21(金) 20:04:32 ID:u+m4AHl0
俺中学の時にクラスに及川って奴いたよ
660pH7.74:2006/07/31(月) 14:09:00 ID:3eDPyphU
今の時期は、丸々太ってて美味そう。
661pH7.74:2006/08/04(金) 01:58:50 ID:gmg8b5ih
メダカサイズから飼い始めて今6,7cmまで成長したが
6匹中2匹の背骨が曲がってしまった。

水溜りに生き残ったガリッガリのやつらをスクって来たので
その後遺症なのか、単に与えている餌のビタミン不足か?
たしか川魚の餌?っていうお茶漬けの素のような餌を与えてました。
今はキョウリンのメダカのえさを与えてます。

と書きながらも一番足りないのは日光だと感じている。
水槽内できれいに育てるのは難しい。
662pH7.74:2006/08/05(土) 01:56:26 ID:RygijoBy
オイカワって飼育下じゃどれくらい生きるモンなのでしょうか? 今年の梅雨で5年も生きてた我が家の池のオイカワ♂が2匹とも逝ってしまいました(T-T)
雨がいけなかったのか… 寿命だったのか…
同時期同所で釣ってきたウグイは未だ元気で巨大化してるのですが。
663pH7.74:2006/08/05(土) 14:59:08 ID:/FaaaFeP
ヒント:テポドソの成分が混ざった雨
664pH7.74:2006/09/05(火) 21:24:43 ID:EKYFhSV8
あ、あげっ
665pH7.74:2006/09/05(火) 21:31:01 ID:YcjUGIMy
5年も生きたなんて凄いと思うよ
666ダメなアクアリスト:2006/09/05(火) 23:06:46 ID:VMvn3w9X
横120センチ奥行き60センチの水槽でオイカワのメスとカワムツのオスの
繁殖成功したけど、カワムツが稚魚を食べまくってしまい、慌てて稚魚を60センチ
水槽に移し、餌をシュリンプやミジンコを与えていたけど、日々稚魚の数が減っていき、
今夜、とうとう絶滅してしまったよ。かなりのショックだ。明日、オイカワとカワムツを
釣った川に返して、アクアリストを止めようと思う。勉強不足&アクアリストに向いていない
と思う。 なんせ百匹近い稚魚を、殺してしまったのだから。
667pH7.74:2006/09/06(水) 02:39:05 ID:6SwgLI9n
>>666
最低だな。
ま、引退は正解だ。
668pH7.74:2006/09/26(火) 21:25:00 ID:RYILjDxL
アゲチャウヨ
669pH7.74:2006/10/03(火) 21:37:24 ID:Gb4Rg66U
75リッターの水槽で、8センチクラスの子オイカワ5匹と小鮒、モツゴ、ホンモロコ、タモロコ、鯉っ子、子ウグイと混泳中。
やっと今日久々に15センチクラスの♂を釣ってきたー。
時期的に婚姻色じゃないけど、やっぱり貫禄があるね。
過去に飛び出して干物になった失敗があるから網で囲い脱走不可能にしたよ。
どれくらい生きてくれるかわからないけど、長生きできるように水質にも気を付けながら飼って行きたいな。
670669:2006/10/05(木) 22:55:33 ID:UNQYvUNw
せっかくGETできた♂オイカワが3日で天に召されました。
何で長生きしてくれなかったんだろう?
まぁ♂オイカワくんには悪いけど、今日から数日大雨が降って水量が増えるだろうから後日リベンジして♂オイカワを釣って今度こそ絶対長生きさせるぞ〜。
671pH7.74:2006/10/06(金) 21:03:57 ID:QCN0B8GA
婚姻色のオイカワを釣りたいがもうダメだよね?
来春に期待するかな。
672pH7.74:2006/10/07(土) 01:12:15 ID:VLXqxdsN
すっごい昔の話で恐縮だが、ベランダにあった60cm水槽で湖で
釣って来たオイカワを10数尾飼ってたら、ガラスふたの隙間から
ジャンプして何匹か飛び出して通りかかった野良猫に喰われた。
しまいには野良猫は水槽の上に乗って隙間から水槽かき回すは、
自力でとれないとなると、ひたすら水槽の前で待ち続けるはで
とうとうその野良猫を飼うはめになった。オイカワより遥かに
手がかかる猫だった。
673pH7.74:2006/10/08(日) 23:25:37 ID:/743uGYT
ive taken a oikawa with net.
why dont you all take a oikawa with net?
its so easy.
674pH7.74:2006/10/08(日) 23:44:51 ID:60NiRL17
>>666
じゃあ水槽くれよ
675pH7.74:2006/10/13(金) 17:31:17 ID:330GpSDw


オイムツ
http://ime.nu/tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20031111205012.jpg
オイカワムツ
http://ime.nu/tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20060916230901.jpg
http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20060903212030.jpg

オイムツ=オイカワとカワムツA型(ヌマムツ)の雑種。
オイカワムツ=オイカワとカワムツB 型の雑種。

676pH7.74:2006/10/13(金) 17:41:35 ID:330GpSDw
677pH7.74:2006/10/13(金) 19:29:43 ID:8MXey39X
カワムツもオイカワに負けないくらい綺麗だね。
678pH7.74:2006/10/13(金) 19:57:53 ID:oF8ZRrkS
679pH7.74:2006/10/14(土) 08:14:31 ID:/OGtD83j
ヌマムツ(カワムツA型)は、堰や堤、湧き水の池、緩い流れを好むんだよ。

カワムツ(カワムツB型)は、トロ場、淵、流れを好むんだよ。

オイカワは、平瀬を好むんだよ。

だから川が改修され平瀬が多くなるとオイカワが増えカワムツ(カワムツB型)減り、最終的に流れがなくなるとヌマムツ(カワムツA型)が増えるんだよ。

改修で淵やトロ場が増えるとカワムツB型が増えウグイなどが減っていく。

だから俺が住んでいる埼玉県の越辺川や高麗川、鳩川という川では、改修で堰が増えヌマムツ(カワムツA型)や二ゴイが増えオイカワやカマツカが減っている。

本で見たんだけど滋賀県の宇川という川では、改修で平瀬が増えたためオイカワが増えカワムツB型が減っているらしい。

東京の秋川では、カワムツB型が移植されウグイ減っているらしい。

中流域の魚の強い順ウグイ<カワムツB型<オイカワ<ヌマムツ(カワムツA型)。
680pH7.74:2006/10/14(土) 08:17:03 ID:/OGtD83j
次は、<オイカワとカワムツ飼っているやつら!ここに集え!> にしようよ。
それか<ハエ飼っているやつら!ここに集れ!>にしようよ。
681pH7.74:2006/10/14(土) 08:17:57 ID:/OGtD83j
今は、不思議な現象が起こっている。
もともとカワムツ多い香川県では、改修で平瀬が多くなりカワムツB減りオイカワが爆発的に増えている。
もともとオイカワが多い埼玉県では、改修で護岸や砂防用に堰や堤などを多く作ったためカワムツA(ヌマムツ)が、爆発的に増えオイカワが減っている。
滋賀県琵琶湖博物館館長の川那部 浩哉 さんのオイカワとカワムツB型の研究によると川が改修され平瀬が多くなるとオイカワが増えカワムツB型が減ることが生態学の例や生物教科書にのり共通一次試験にも出題されている。
京華中学高等学校生物学教師でカワムツにA型とB型がいるのを発見した渡辺昌和さんによるオイカワとカワムツA型の研究によると改修で護岸されれたり、砂防用の堰が増えるとオイカワが減りカワムツAが増えるという事が分かっている。
682pH7.74:2006/10/14(土) 08:19:53 ID:/OGtD83j
カワムツのA型とB型の違い
カワムツA型は、河川中流域〜下流域、湖や大河川に流れ込む支流の下流部に多く住み自然が残る用水路など泥底を好む上水適応型である。
特徴は尾びれと尻びれだけが黄色くその他のひれは透明。
透明なひれの前緑には赤い部分があり、婚姻色が出るとオイカワに負けないくらいの鮮やかな桃色をだす。
カワムツB型は、河川上流域〜中流域を中心に分布し関西では、アマゴ域にも生息。流水適応型
すべてのひれが黄色で背びれの前緑の部分のみ鮮やかな赤い部分がある。
オイカワとカワムツは、混雑及び交配するがA型とB型は混雑及び交配しない。
埼玉県では、オイカワとカワムツの雑種が増えている。
これがオイカワとカワムツの雑種↓
http://tansuigyo.maxs.jp/a/gao/T20031111205012.jpg
683pH7.74:2006/10/14(土) 08:21:05 ID:/OGtD83j
今後
カワムツA型→ヌマムツ
カワムツB型→カワムツ
でお願いします。学名・和名とも正式に決まったことですし。
>>682
付け加えると,ヌマムツは背びれが桃色を帯びていますね。



684pH7.74:2006/10/14(土) 08:27:53 ID:/OGtD83j
オイカワ=シラハエ
カワムツ=アカバエ
685pH7.74:2006/10/23(月) 21:10:56 ID:FEAn/cEt
オイカワとハスって交雑しないの?
686pH7.74:2006/10/28(土) 12:51:53 ID:GdWblthR
俺はカワムツの方が好き。
687pH7.74:2006/10/29(日) 04:15:50 ID:40VIiNtg
オイカワが一年以上生きるっての初めて知った。
鮎なんかと同じ1年生だと思った。

ハスの情報しりたいね。
子鮎に混じって霞ヶ浦なんかにも移入されたらしいけど20年くらい前の話で今はどうなってるかしらん。
飼育はすげー難しいとも聞く。
世界的に見てもハスほど変わった鯉科の魚はいないべ?
688pH7.74:2006/10/30(月) 20:45:05 ID:CdlHE2xO
689pH7.74:2006/11/18(土) 10:02:17 ID:p0yLEDB9
ガサ入れで獲ってきたウグイは元気なのに、オイカワは全滅
釣った方が傷みが少ないのかな?
690pH7.74:2006/11/23(木) 22:39:45 ID:V9NYFk9S
>>689
飼育環境は?
採集地から家に着くまでに☆になったのか?

俺の経験から言うと、オイカワはウグイよりいろんな面で弱いよ。
酸欠やら、水質変化やら…
釣りかガサガサかと言う問題ではない気ガス
691pH7.74:2006/11/25(土) 00:19:47 ID:0zZuqU+U
川で適当に掬ってきた魚がどうやらオイカワ稚魚だったみたいで、
現在3cmくらいのを3匹、36g金魚水槽に泳がせてる。
Wikiには体長15cmって書いてあったけど、水槽で飼育した場合はどれくらいになるんだろう。
今はアカヒレごときに苛められてるけど、そのうち巨大化して
金魚さえ追い回すようになるのだろうか…
692pH7.74:2006/12/10(日) 17:43:51 ID:mpX/eiey


カワ


オホホホホホホ
693pH7.74:2006/12/14(木) 18:33:14 ID:cnjaB+JY
ハス飼ってる人はいないのかな
694pH7.74:2006/12/23(土) 08:24:00 ID:enpGZ5UG
ハス飼ってる人いないの?ショップにも売られないね。
695pH7.74:2006/12/23(土) 09:09:33 ID:ySkW9HZy
学生時飼ってたよ
不細工
神経質
拒食
二度と飼わない
696pH7.74:2006/12/23(土) 11:06:50 ID:RknUxlNU
>>694

俺も飼ってたことあるよ。
人工飼料に餌付いて2年くらい生きてた。
独特のムードで俺は気に入ってたな。
いい魚だと思う。
慣れてると思ってたんだけど、ある日突進して背骨が曲がり、拒食して死亡。
基本的に飼いにくいからショップでは敬遠する。
採集しても水槽に慣らすまでが大変。
697相田みつを:2006/12/24(日) 19:05:18 ID:1GSXWCbh
俺も飼っていたが…馴れるには馴れるね。ただ警戒心は消えない。
人工飼料も天然飼料もよく食うね。
意味のなく突然ターンして水槽にぶつかったりしてね、鼻や口先が
いつも白くなっていた。最後は水槽にぶつかって死んだがね。
698可愛そうに:2006/12/24(日) 21:25:49 ID:+hjJj5Ku
小赤や姉金や和金の代わりにオイカワやカワムツを使う
仕掛けでとり放題やし(1回で500匹は余裕で取れる)病気も出ないしストック楽やしやし天然もんやし栄養価も高そう
かわいそうではあるけど
 
699pH7.74:2006/12/26(火) 02:04:58 ID:llipt/Ek
ハスって個体数増えてるの?減ってる気がするんだが。
700相田みつを:2006/12/26(火) 05:22:48 ID:+2XgXVUD
ハスは結構ショップで売られているのを見掛けるね。
自然での数が減っているのか増えているのか分からないけれど。
俺の周りでは川が護岸工事され、魚自体が減っているね。
701pH7.74:2007/01/03(水) 14:19:35 ID:FPJvZ0bR
ハス、去年の初夏に霞ヶ浦流入河川の堰で大量にジャンプしてるの見ましたよ。
こんなにいるの!?ってくらい…
関東じゃむしろ殖えてる気ガス。
702pH7.74:2007/01/08(月) 23:28:58 ID:pk/pYN3q
関東じゃハスは外来魚だけどね。
703pH7.74:2007/01/25(木) 02:59:37 ID:Gnb5KjbI
ハス化痛いな
704pH7.74:2007/02/03(土) 16:23:20 ID:0pKa/RUK
及川はデザインがいいね
705pH7.74:2007/02/12(月) 07:28:14 ID:j1JL2mVL
レッドホースミノーは結構近いのかな。雰囲気似てるよね。若干。
706pH7.74:2007/04/02(月) 02:12:36 ID:4J7Rk0gj
オイカワ釣りへ行ったがカワムツしか釣れなかった。
(´・ω・`)
707pH7.74:2007/04/05(木) 14:17:15 ID:smbLzJVu
カワムツ釣りへ行ったがオイカワしか釣れなかった。
(´・*・`)
708pH7.74:2007/04/14(土) 18:17:36 ID:vJDiGOY7
採取時にキズが入ったらしく、鱗が剥げた部分やヒレが白くなってきた。
正直キショい。

一応メチレン漬けにしたんだけどなぁ。
709pH7.74:2007/04/14(土) 22:51:40 ID:YRshih3H
30センチ近いハスは超かっこいいぞ!(*´Д`)'`ァ'`ァ
水槽飼育は無理だが・・・
710pH7.74:2007/05/17(木) 00:17:27 ID:53wFwfwc
yy
711pH7.74
age