ミニボックスの話が出てるんで、もう一回晒します
なにげに
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46330804 を見て、
白いチューブはエアレーション用だと推測してますが
これは濾過+エアの究極の省スペース化じゃないか?と少し感動し
http://marimo.sakura.ne.jp/~taro/a/03.html を作ってみました
水槽内に見える物はコード1本とスリムチューブ(ほとんど見えない)だけです。
上のはファンです
違うのはエアと排水口ですが、ウチのエアは底面にスリムチューブを這わせて
石の前あたりから ポコポコでるようにしてます
排水口は、何もつけずに真上に出してます
気になる水量は 水面の盛り上がり方でわかると思いますが
確かに真上にエビが乗れば飛ばされますが、それ以外は すぐ脇でも落ち着いており
(右のエビは 水流のすぐ脇でくつろいでいる)
全体に程良く回ってる感じです。 エビも落ち着いています(たまに自ら水流で遊んでいます)
勿論、口を横に向けたら洗濯機になるでしょう
水面の盛り上がりも意図することがあるんで、個人的には気に入ってます
ウチは埋没させてるんで、水流を強めのままにしてますが、
普通の使い方なら ミニボックスは始め強すぎで、すぐ詰まって弱くなるんで
>>100氏のやり方で調整するのがいいと思います
この水槽は デスク周りで 『見た目重視』(極力 中に見える物を無くす)で作ったんで
http://marimo.sakura.ne.jp/~taro/a/01.html 普通の水槽維持の観点から見るとベストではないかもしれません