油断すると危険な水中生物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メギド ◆vVIEvK5lxI
ピラニア→人間の指なんか剃刀牙で一瞬で噛切ります

ミノカサゴ→幻想的な姿だが、エラには毒針があり刺さると激痛
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:39 ID:Pl/+FmqS
>>1
油断しなくても危険なことで有名だろ。。。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:42 ID:qg2BWZMp
大体油断を誘うような奴はいない。
危険な奴は見た目から危険だし
油断を誘うような小さい奴は見えにくいから
知らんまにやられてるし。

さっさと削除以来出して来い
4将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/11/24 11:43 ID:szwnQ48I
良スレ認定
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:05 ID:/BDfWxDS
>>4
激ワラタw
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:54 ID:FhKivihP
ホホジロザメとか見た目によらずけっこう危険かも。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:31 ID:+EazjpLQ
自称将軍様の二等兵が危険です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:58 ID:rD6H2ZgC
和田アキコ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:46 ID:9IB61yYr
>>8
油断しなくても危険。
10誘導:03/11/26 00:31 ID:eHljhW9A
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:11 ID:1uBK9Abk

アゴの力は十円玉を捻じ曲げます。金魚も強いのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:29 ID:S3eTKfIN
ピクタス
メンテ中に棘に刺された
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:35 ID:mPtgyC/6
ウチのかみさん。
急にキレる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 15:54 ID:aFZVnEw1
ヒョウモンダコ。死亡事故ってあるのかな?
>>13
水槽で飼ってるのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:05 ID:mPtgyC/6
>>14
一日一回浴槽につかる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:21 ID:HieIMgWL
>>13
ウチのかみさんは急にキレる+すぐに手を出すのでもっと危険
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:23 ID:xYAVNgRU
すでに板違い
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:02 ID:l/F7Omnw
阿部定→見た目によらずちんこを食いちぎるのでけっこう危険。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:21 ID:aevj3ad5
んじゃ板に沿ったレスで、
オトシンとクラウンローチ。
棘が刺さる
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:36 ID:faVve79w
肺魚
指がなくなるかも
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:52 ID:NHsaBV2z
人喰いバクテリア


水槽内に発生するのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:25 ID:cC86Gptr
コリも毒を持ってると聞くが
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:55 ID:cIknyD+l
イモガイとか
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:24 ID:q+/mxTfc
シロナガスクジラとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:10 ID:NnY2IW48
精子とか
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:22 ID:2utfa1wy
電波スレだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:50 ID:Gj2NPGiF
クリオネ
28山科:03/12/04 23:47 ID:oW5wVZCg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
29名も無き浄化バクテリアさん:04/01/18 20:01 ID:RoljjP0q
エンゼルフィッシュ

背鰭はとげがありますた。刺さりマスタ。
IDszwnQ48Iを荒らしと認めます。
30名も無き浄化バクテリアさん:04/01/18 20:03 ID:RoljjP0q
エンゼルフィッシュ

背鰭はとげがありますた。刺さりマスタ。
IDszwnQ48Iを荒らしと認めます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:32 ID:M+vvAV1E
アンボイナガイ

”アンボイナガイの毒は大変に強力で、人が刺されると高い確率で死にます。”
高い確率で死にます。
確率で死にます。
”死にます。”!!

ライブロックなどに潜んでいたら、、、と考えると((( ;゚Д゚)))

下記リンクより抜粋
http://www.env.go.jp/nature/nco/kinki/kushimoto/kaisetu6.htm
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:06 ID:x3rk2wB9
ミズミミズ
おててから、体に入りそう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:00 ID:XpB/6KYq
ホオジロザメ

噛まれると痛い
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:33 ID:Mjo7bz9o
うに
安物は薬くさい
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:34 ID:qu9HmuZ5
ヒョウモンダコが逃げたーー。と思って真剣に探したら横で干物になってた。
36バヌオ:04/01/27 23:12 ID:BGMOrUdV
水槽でゴンズイ飼う人とか居るのかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:37 ID:oxFO7JY8
ゴンズイは見た目もあれだからさすがにいなさそうだけどウツボは普通に売ってるよね
噛まれた人いそうな気がする

あと、ウミヘビって飼えるのかな?
意外と綺麗なのもいるしマニアが喜びそうだけど飼っているって話聞いたことないな
38茶柱マン ◆bjHce/NjnA :04/01/28 18:07 ID:hU5hzeoC
俺小さい頃海で
魚採ってた時ゴンズイ玉(幼魚の群)
まるごと網ですくってバケツに入れてたことがある。
結局そのあと漁師のおじさんが
「危ねぇ危ねぇ!」っつって捨ててくれたんだけどさ…
今考えると怖い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:53 ID:UevZtwLf
>>38
漏れはそのまま家に持って帰って、発泡のトロ箱で飼ってた事があるぞ…。
10日くらいで全滅したけど、刺された記憶は無いなぁ…。
40茶柱マン ◆bjHce/NjnA :04/01/28 19:12 ID:hU5hzeoC
その時海行ったのがちょうど夏の終わりでさぁ…
アンドンクラゲに刺されまくったな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:01 ID:WcImeFnh
ケガとかのキケンじゃないけど、ある意味コケとかは危険だ。
しかも、水が出来たと油断すると発生するし・・・
黒髭、藍藻などは、水槽の鑑賞価値を0にするキケンがあると思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:30 ID:ZOsO0P81
プレコの凶暴な種はむやみに手づかみすると噛みつくよ。これ本当。
また気の荒い種類に歯が鋭いのが多い。私もうちのに噛まれました。
まだ小さいからチクッとした程度だったけど、30センチ越えてたら・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:55 ID:CW9lzgm/
子育てするタイプの魚。
産卵すると、凶暴にならない?
エンゼルフィッシュにつつかれた。怪我はしなかったけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:00 ID:GW1oe9Pj
カワハギ(ハギ類)に噛まれると
かなり痛い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:43 ID:56nLdV2P
亀か。昔、消防のころ近所でつかまえた草亀飼って
水槽を洗って戻そうとしたとき手の平の肉を食いちぎられた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:08 ID:7RAl6srq

同志!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:08 ID:1acX2PwU
>>11
鯉オナニーとかするやついなかったっけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:12 ID:KPKwiWi7
釣り板にはそれこそイパry
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:02 ID:pvBzWZqW
さういえば、イソギンチャクが毒があるんだってね。
漏れガキの頃、家族で海行った時、よく指突っ込んで遊んだ。
ヤバかったのね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:06 ID:Rb4+uxOQ
>>49
そういうタイドプールとかにあるやつの毒は
ほとんど人間にはきかないですよ。
ただ、アソコとかを突っ込むとやばいらしいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:10 ID:pvBzWZqW
>>49と同じ者だが。
あと、昔、仮谷さんが撒かれる前の本栖湖で、ミミズをエサにポコポコ釣れる魚を引っつかんでは、針からはずしてリリースしていたのだが。
ずっと後になって、その魚がギギだったのを知った。
あれもヤバいらしいのね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:12 ID:pvBzWZqW
↑間違いた>>50だった。スマソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:17 ID:Rb4+uxOQ
ギギはそうみたいですね。刺されるとどんな感じなんだろ。
ちなみに>>50は私です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:19 ID:pvBzWZqW
50の人ほんとにすまんです。
ワシねぼけとって・・・・
でもティムポはイカンです。
あぶなすぎです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:23 ID:Rb4+uxOQ
真っ赤に腫れてしまうらしい。
魚じゃないけど、私は消防の頃、緑色のヒルを
イモムシと間違えてがっしり握りました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:33 ID:pvBzWZqW
おお、緑の蛭はめずらしいですな。
もう十年ほど前に、私も東京の秋川という川原でオレンジ色の蛭を見たのです。
でも、誰も信じてくれんのです。本当なんですよ。
しかも、伸びた全長は30cm以上ありました。
二匹いて、一匹はドバミミズに吸い付いておりました。
誰か同じの見た事ないかなあ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:36 ID:fTuJ5I3Q
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:37 ID:ONmEDyIn
>>56
それは多分コウガイビル
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:48 ID:pvBzWZqW
>>57
資料ありがとうございました。
でも、残念ながら、これではありません。
これなら何度も遭遇しています。
私の見たのは、所謂、山蛭やチスイビルと同じかっこうをしていました。
あの「バイオハザード」に出てきた、頭が細くてケツの太い。
やっぱ、ローカルな生き物なのか。
でも、一緒にいた友人も見ているのです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:58 ID:ONmEDyIn
>>59
じゃあ、アレだ。ヤマナメクジ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:02 ID:pvBzWZqW
うむ、まあ実際には写真も実物もないので、信じてもらえないのも仕方ない。
今度見つけた時は、とっ捕まえて、写真をどこかに貼り付けます。
しかし、まだいるのかなあ?・・・・
相手をしてくださって、ありがとう。
もう限界なので寝ます。
62狩人:04/03/24 16:40 ID:Clcm3efl
ないとは思うが新種だったらすごいな
63狩人:04/03/24 16:42 ID:Clcm3efl
つーか新種の報告の仕方ってどうやるんだ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:58 ID:Ghgcq9+L
大物ならとりあえずテレビ局に持ち込んでみる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:07 ID:Dti6xNdx
やあやあ、>>61です。
復活しました。
まあ、今ごろいっても仕方ないんですけど。
とにかくその場には友人もいて、彼も「気色悪いオレンジ色のでかい蛭だった」と言ってますので、見間違いや幻覚ではありません。
なんせ最初に発見したのは彼で「あっ、蛇ヘビ!」というので、そちらを見ますと、オレンジ色の細長いモノが這っている。
でも、なんだか動きが直線的で変なので、よく見ると巨大なヒルだったと言う訳です。
で、気がつくと自分の足元にも一匹いて、ドバミミズを啜っていたので恐ろしくなり、二人でその場から逃げ出したのでした。
場所は東京の秋川渓谷「乙津堰堤」の付近で、小雨が降っておりました。
また、その時もそうですが、私は釣りが趣味で「藪コギ・タカマキ」などしますので、>>57のコウガイビルや大きなヤマナメクジには何度も遭遇しております。これらに見間違えることはありません。
でもまあ、まえにも言いましたけど、証拠の資料が何にもないのでここでいくら言っても仕方ありませんね。
ただ、同じようなモノを見かけた方がいらっしゃいましたらお教えください。
66初心者:04/03/24 23:25 ID:rDxIai+f
普通のカサゴも危険ですよね。
素手で触ったら棘が刺さり血が出ると同時になんともいえない激痛が襲いました。
毒があるのでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:46 ID:S55ZxSwr
>>66
カサゴって毒あるんですか?
イソカサゴとかはあるらしいですけど。
あとメバルもあるみたいですね。
6867:04/03/24 23:48 ID:S55ZxSwr
毒あるみたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:58 ID:Dti6xNdx
>>66
私、ふつうのカサゴ・メバルの背ビレには何度も刺されていますが、今まで痺れたり腫れたりしたことはありません。
でも伊豆の磯でよく釣れる、やたら赤の鮮やかなカサゴはヤバイらしいです。
イソカサゴのことかな?ジモティーのおじさんが「美味いんだけど、毒あるから気をつけな」と言ってました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 10:34 ID:4cSZhfj+
ヤマトヌマエビ
見てるとキモい
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:31 ID:lra2+9Ln
油断すると危険な水中生物といえば、夏の夜の風物詩「夜光虫」でしょう。
プランクトンの一種で、見た目はミジンコに似ていますが、衝撃を受けると、体から発光する体液を分泌します。
夏の夜に波やウネリの衝撃で大量の夜光虫が発光している姿は非常に美しく、浜や堤防でデートしているカップルには大人気です。
しかし、このプランクトン。実はたんぱく質が大好きで、コップの中に海水とともに放して、そこに指を入れただけで集まってきてはかじりまくります。
まあ、普通に生きている人には表面を舐めているようなものなので、たいした害はありませんが。
所謂、「ドザエモン」の人たちは、ふやけた皮膚や目玉など、カニや海老などよりも早くこいつらに喰われてしまうそうです。
あ〜なんてキモいんでしょう。
なお、この生物。基本的には海なら何処にでも存在しているそうです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:12 ID:lg2a0w/U
ウミケムシに刺されたことある方いますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:56 ID:TEc34vXG
>>72
ないけど何度も釣ってます。
あれはマジヤバだそうですね。
痛くて痒くて泣きたくなるんだって。
あのガラス繊維みたいな毛が、メゴチバサミで挟んだだけでもポロポロ抜けて、風なんか吹いてると衣服に付いちゃったりするし、本当に始末におえない毒虫です。
ライターやチャッカマンで燃やすといいって聞いたけど。
74ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/03/28 16:15 ID:sxlq11sd
(・3・) エェー ウツボがショップで売られていましたが、あれは怖いですYO
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:27 ID:m3Z32Kps
>>59
ヤツワクガビルか?
気持ち悪さでは敵うやつはいないと思う
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kinoko.yama/yama01/y020.htm
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:01 ID:TEc34vXG
>>75
ありがとうございます!
色といい、ミミズを食べているところといい、このヒルか仲間に間違いなさそうです。
記憶では、縮んでいる時はもう少し丸みを帯びていて、いかにもヒルっぽかったですが。
いやあ、ほんとに分かってよかった。図鑑みてもチスイビルやヤマビルは出ていても、このヒルは見つからなかったので、気になってたんですよ。
でも、そうなると、こやつらはミミズ主食なのだから、危険な生物ではなかったんですなあ。
結局スレ違いだったということで、大変失礼しました。
77名無しさん@お腹いっぱい:04/03/28 23:29 ID:HdByGPXk
ジムナーカス最強!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:31 ID:hlvEDRrb
ゲジってエビやサカナに影響ある?
かねだいでかったバンブーハウスについてた。

水流で流したつもりだけど・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:48 ID:Y9KxOt2l
無いでしょ。ただ、あれ噛みついてくるらしいよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:15 ID:3+E/lacY
>>72
三浦半島の葉山で磯遊びしていて、岩をさわったらウミケムシがいて刺されました。めちゃ痛かったです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:17 ID:3+E/lacY
>>76
私も昔、見たことあります。太くて巨大な気味の悪いヒルはいまだに忘れられません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:22 ID:kgu0+ZPu
>>80
血とか出た?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:56 ID:ZJfNTGyp
>>80
ものすごい痛いし痒いって聞きますけんど、そうなんですか?
どんな痛さか子細キボン!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:45 ID:q0s9IkMM
激痛ってほどでもないが
いた痒いししつこいし
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:39 ID:Lgvx3j3/
>71
 ウミホタルのことですな。
 夜光虫は植物プランクトンですから、肉は食いません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:13 ID:AlVd97G0
ケンミジンコ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:17 ID:4xT5DfIE
>>85
ttp://www.umiho.net/nfiles/1umiho.html

光合成はしないようだぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:25 ID:4xT5DfIE
>>85
ぐはっ、すまない。夜光虫とウミホタルは別の生物だった。

物を知らないということは恐ろしい事だ・・・・

正直すまんかった。

夜光虫
ttp://kagoshima.suigi.jp/akashio/HTML/page086.shtml

ウミホタル
ttp://www.umiho.net/nfiles/1umiho.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:38 ID:OXGT9CLo
夜光虫か・・・
酒飲んで酔っ払って年甲斐もなく水面を棒で叩きまくって遊んだもんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:50 ID:STigNdde
スッポンモドキがプレコの頭噛んじゃったよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:09 ID:n4bLwbpY
そのプレコどーなった?w
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:15 ID:EmYAP6eX
脊髄付近のプレコ第二脳が残っていればとりあえず生きてるから大丈夫なんじゃない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:04 ID:l/WfakDv
>>71
俺食われたことある!
浜辺で遊んでたら、太ももに食いかれた。結構痛かった。
透明の5mmくらいの楕円形のやつだったと思う。
海ほたるだったんだ。積年のなぞが解けた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:35 ID:kj61tbhd
ちんくい虫とはちがうのか?
ウミホタル。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:45 ID:FCqK5RWH
>>94
ちんくいは痒くなるらしいね。
海ほたるは痒くならなかった。
ちなみにゴキブリにもかまれたことある。
足の裏の皮膚だったんで、皮膚を破られることはなかったけど、
もし破られていたら病原菌が入ってたかもしれない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:14:43 ID:t06vHhd0
やっぱハオコゼでしょ。小さいくせに痛みはキツイ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:36:20 ID:J37Js4ZB
キラーシェル。
98アミメウナギ:04/12/02 01:19:47 ID:BcsggsAf
水虫
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:48:12 ID:zOGkaprY
おっぱいとか危険だよな。油断すると窒息させられるよな
100せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/12/02 05:08:23 ID:Glsk1UcR
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:01:30 ID:Bj3tvpdi
ゴンズイ
素手で握ったら三ヶ所刺されてもうダメかと思た。

('A`)肩からだるぅぅぅ
102杉山 ◆x6WnOGAEAs :05/02/04 22:28:38 ID:r88CjQvu
>>101
詳しく
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:12:50 ID:NuPuX88d
104名無しさん@お腹いっぱい。
消防のころ、沢蟹取ってるとき腕がちくちくしてたので見たら、ヒルが数匹腕に潜り込もうとしてた。
放って置いたら、あのまま体内に入ってたのかな?