アクアリウム用品交換所

このエントリーをはてなブックマークに追加
116名無しさん@お腹いっぱい。
私も外部フィルターが望みでつ。
でもアクア用品で出すものがないので、
BUFFALOのLink Station(120G)未使用品
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html
と交換してくれません?

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:24 ID:trBNqsxA
>>116
プライムパワー10(60hz)中古と交換・・・してくれませんよね・
値段があわない・・・うぅ〜む・・
プラス同20のジャンクをつけていかがですか?
かわんねぇか・・・だめだ私
118?X?W:04/05/22 12:26 ID:oVNUsGHj
>>117ごめんそん
値段とか状態とかは気にしてない(してたらヤフオクで売って買う)
んですけど、プライム10じゃ60cm水槽なのでパワー足りんす。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:54 ID:XJrzSxhP
Link Station欲しいなあ。
けど交換できるもの持ってないや・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 08:45 ID:CG5I0BRH
age



121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:56 ID:ryAAKlhG
いらない物=パワーハウス弱酸性M(約1g。2ヶ月使用)
欲しいもの=12/16エーハイムホース新品6メートル

誰か交換して〜
122113:04/05/23 16:50 ID:kd16YJQv
>>114
漏れも45cm水槽と流木2つ、余ってるんですわ・・・すまんす。
>>116
60cm水槽用の外部でLinkStationの未使用って116さんが妙に損してる気がするんですけど
2213と2213濾材セット(メックとサブストのパック)くらいなら出せますが・・・
123116:04/05/23 17:54 ID:MI0aEhug
>>122 Link Station使わないからいらないです。

でもほんとは
2222か2224がキボン
または2213×2でどうでしょ?
中古やらどうやらは存外気にしません
60hzであれば。
というわけで捨てアド晒すので直メよろすこ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:59 ID:U8wSZ0ZV
ノーマルヤビーのペアと外部式フィルターを交換してくれる人なんていないよね・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:52 ID:tZaAswN0
>>124
外で雨ざらしになってるエデニックシェルトならあげますよ。
ホース短くきっちゃってるからとっても扱いにくいとおもうけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:43 ID:E1ONTQ10
>>125
124さんではありませんが、ぜひ下さい!
・・・は無理として、他に何か交換OKなものってあります?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:00 ID:biK78krK
俺も124じゃないけど交換できる物あったらホスィ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:12 ID:3EIgsqZP
電源が入らないレイシーのクーラーLX-110BX(もちろん補償期限外)ですが、
どなたか貰ってくれませんか?もしくは言い値で。
レイシーは修理の見積もりだけで\10000かかるので、まんどくさいですが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 09:59 ID:/oWiIsSo
>>128
くだちい
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:10 ID:3EIgsqZP
>>129
壊れて電源入らずに見積もりだけで\10000かかるけど、いいんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:28 ID:/oWiIsSo
>>130
修理の見積もりをしてもらうのに¥10000かかるの?
それとも修理に¥10000かかるって見積もりがでたの?
どっちでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:50 ID:biK78krK
>>131
書いてあるだろうに
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:00 ID:3EIgsqZP
>>131
>>132さんの言う通り、 見 積 も り だ け でです。
134126:04/05/24 12:04 ID:X+6bItm2
>>133
Σ(゚ロ゚)マジデスカ!
やっぱり遠慮させて頂きます・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:26 ID:rwGE074A
見積もり代金は修理する場合にその代金に充当されるだろうに
それでも作業費として破格に高いことにはかわりないけど
136 ◆n58w6hP9GQ :04/05/24 22:36 ID:SRa0MQwo
>>116
最近アクアやめるんで、2213が2台余ってます。
ちょうど、それがほしいと思ってたんですが・・・。
どうですか?
状態書いてメルします。
137116:04/05/25 00:07 ID:CoZvFR1h
>>136

メル返信しました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 17:54 ID:4rDuhwzf
>>126-127
遅レスすみません。
使ってないXBOXコントーラーかPC用ゲームパッドがあれば欲しいです。
なければ、なにもナシでおKです。
先着順ということにしておきますね。

これじゃ景品交換所だなーw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:59 ID:FCZFhLKm
>>138
ぜひほしいですが・・・。
X BOXもPCのパッドも持ってません。
それでもよろしければメール下さい。
140139:04/05/25 19:02 ID:FCZFhLKm
書き忘れました。(汗
もちろん、当方に何か交換ができるものがあれば提供します。
ほかにいる物があればお知らせ下さい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:40 ID:PKdymBDd
>>116
返信を発射しました。
よろしくお願いします。
142136 ◆n58w6hP9GQ :04/05/25 20:40 ID:PKdymBDd
>>141はオイラです。名前入れ忘れたww
143125:04/05/26 01:14 ID:W3MAG26R
>>139
メル送りましたー
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:51 ID:OUFIModx
>>128サン
レイシーの引き取り先決まりましたか?
まだなら送料のみでお願いしたいのです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 08:45 ID:aQoM1J3O
>>144
128です。メル発射しました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:25 ID:i8m5EuYh
提供:エーハイム底面フィルタ(敷き詰めるパネルと接続パイプのやつ)
&プライムパワー20(水漏れ少量有り)

欲しいもの:パワーボックス55とか
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:15 ID:KA0P+2jv
あぁーこんなスレがあるの知らなかった

もう少し早ければ86さんの浮き草間に合ったかも・・・
当たって砕けろ!メルしてみよ
148136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/05 00:01 ID:GZ+bNcLb
>>116さん
から連絡がコネ━━━(゚Д゚;)━━━!!
しかも、こっちは荷物送ったんですが、交換の物も来ないし。
_| ̄|○マサカ・・・!?
116さん、ここを見ていたらメル返信おねがいします。
もし、事故とか、そういうのであれば、1週間やそこらは待つので、
御連絡をお願いします。

そういえば、交わしたメールのIPが毎日変わっていたんですが、
ネットカフェ、会社、学校でPCを利用・・・?(ホスト調べたらCATVでした)
1つは某大手プロバイダ(ダイアルアップ?)のホストもありましたが。
自宅からなら、毎日モデムの電源落としているか、
複数のマシン利用ということになりますが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:19 ID:f0HAeV3W
ウホッ、トラブル発生?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:29 ID:+/osXvXi
>>148
荷物送ったんなら住所聞いたんでしょ?
忙しかったとかじゃないんですかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:40 ID:GZ+bNcLb
>>150
そうかもしれません。
なので、とりあえずは、12日ぐらいまで待ってみます。
それからどうするかはその時に・・・w
そんときゃKに言って、内容証明でも送りますか。
152136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/05 09:42 ID:GZ+bNcLb
>>151は漏れです。番号誤爆鬱・・・・・。
153136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/05 09:42 ID:GZ+bNcLb
番号誤爆じゃない!! 名前誤爆ダターヨ○| ̄|_OTZorz
154116:04/06/05 09:53 ID:HGby2pd7
うああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!
す、すみません!
言い訳はあとで
今から発送して伝票番号メルするね。
ごめんなさい!
ちょっと待っててくださいね!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 09:58 ID:b9B8bdg9
お前らモチツケw

まあ、トラブル発生じゃなくてヨカタね
156136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/05 10:08 ID:GZ+bNcLb
>>116さん
あー多忙とかなら別にいいんですよ^^
御連絡が無かったからちょっと不安になったので騒いでしまいました_| ̄|○
LANケーブルで首を(略
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:21 ID:WARRXywf
何はともあれ良かったですね
158136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/08 21:57 ID:gwqE/+a1
>>116
やっぱりメールも荷物も来ない(´・ω・`)ショボーン
こちらは送って届いたらしいんですけどね。。。
ダダャーナザァァン!!オンドゥルルラギッタンディスカー!!??
12日ぐらいまでは待ってるので、お願いします。

このままズルズルと行けば公的機関に相談するしかないと考えていますが。
そちらが「メール」で状況やメールで
ちゃんと連絡をくだされば、こちらとしてはちゃんと対応します。
中止か続行だけでもメールで・・・。状況的に疑わざるを得ないんですよ。
154のように書いても、ちゃんとした連絡をいただけない限りは・・・。
159えろりん:04/06/08 22:09 ID:yzXsiuO6
フルーバル103ですがGEXのビックボーイカスタム600かサイフォンフィルター
WD60と交換してくれませんか。103は正常動作です。タップ、ホース、シャワーパイプ、
U字パイプ、吸盤、ジョイントなど、付属品あります。
こちら大阪府です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:35 ID:ja/ogSbV
>>158
相手の電話番号とか無料じゃないメアドは聞いていないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:51 ID:bH7BiwQT
げっ!結局連絡来ないの?>>136

さっさと連絡汁!>>116
ついでにおまけも付けたれ
社会人じゃないかも知れないが不味いぞ
これは


162136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/08 23:23 ID:gwqE/+a1
マジ来ない・・・。
ヤバイとは思ってたんだけど。
エーハイム自体は家で腐らせるよりかと思って、
いずれ誰かにあげるなりはするつもりだったけど・・・。

ちなみに、12日まで待つというのは、こちらの非を無くすためで、
別に、今からKに連絡して内容証明送りつけてなんてのもできます。
電話を聞くの忘れてたヨ・・・il||li _| ̄|○ il||li
無料じゃないメアドは聞いてないです・・・。
でも、荷物は届いているので、住所は実在かと。
あと、ホストの詳細晒すと、
ZAQ使用で、毎日ホストが変わってた。(ZAQというのは変化無し)
そして、1つ、ODNのがあった。
多分、ネットカフェか、学校、公共機関のパソコンが
複数ある環境でやり取りしていたものだと思われます。
ODNに関しては、自宅のダイアルアップではないかと。
IPに3連続のpが混ざっていたので。(ODNはどんなホスト生成基準かは知らないから微妙だが)
いきなりODNだけ混ざるということは、特定のマシンだけでやっているとは考えにくいです。
よって、ZAQはネットカフェなど。まぁ、電気屋のネット体験コーナーもありえますが。

ちなみに、116さん、このままでは違法ですよ?
民法 第一篇 総則 第二章 第四節 交換 の項では、
第五百八十六条
交換は当事者が互に金銭の所有権に非ざる財産権を移転することを約するに因りて其効果を生ず
と、明記されていますが。
「金銭以外の財産権を互いに移転することを約束した場合に本項目は効力を発揮する」ということです。
要は物々交換の規定。

↓総則本体。互いに誠意を持って契約を履行するしなければいけないと規定している。
第一編 総則

第一条  私権ハ公共ノ福祉ニ遵フ
○2 権利ノ行使及ヒ義務ノ履行ハ信義ニ従ヒ誠実ニ之ヲ為スコトヲ要ス
○3 権利ノ濫用ハ之ヲ許サス

第一条ノ二  本法ハ個人ノ尊厳ト両性ノ本質的平等トヲ旨トシテ之ヲ解釈スヘシ
163136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/08 23:23 ID:gwqE/+a1
長文スマソ
164136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/08 23:27 ID:gwqE/+a1
×契約を履行するしなければいけないと規定している。
○契約を履行しなければいけないと規定している。
鬱・・・il||li _| ̄|○ il||li
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:28 ID:6CRGawXc
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:43 ID:8fEzEjXC
>>162
てか。ネットオクでもまずは相手から電話番号と住所、
無料じゃないメアドを聞いておくのは必須事項では?
もしも何かあった時(運送会社のトラブルも含めて)のために。

内容証明の郵便の前に住所が分かっているなら、
そこから電話番号を調べて連絡をしてみては?
いきなり内容証明を送りつけてもなぁ。送る気はあったんだけど、
忙しくて送ることができなかった&連絡ができなかったとか、
それなのにいきなり内容証明送ってくるってどういうこと!って感じで、
逆に相手に切れられても面倒だし。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:46 ID:GhynBJJo
やっぱこうなったか
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:48 ID:gub910AE
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:58 ID:2oAQOIZx
やっぱ近所の香具師と手渡し交換サイキョー!
170136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 00:07 ID:4PqkQawb
>>165
ありがd。見てきます。

>>166
あー確かにそうですね。
電話番号をマズ調べます。
でも、個人宅の電話ってどうやってしらべるんだろ。
相手地域のタウンページでも取り寄せぐらいしか思いつかない・・・_| ̄|○
電話等は聞いてないからなぁ・・・。吊ってk(ry
とりあえず作戦練ります。

>>116
中止なら中止と言ってくれれば対応します。
物は返していただきますが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:13 ID:Q+4ONNO9
未来のあるスレが116のために糞になってしまうな。
おい、連絡くらいしろ。
メール打つぐらい簡単だろう。>>116
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:13 ID:EVj9egR5
物を送る前に相手の電話番号聞かなかったの?
宅配便とかだと電話番号書かないといけないよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:18 ID:vvcLN3L+
>>170
NTTの番号案内に電話して住所と名前(苗字)を伝えて聞けばOKでは?

もしお客様の都合で教えられないと言われれば固定電話はあるけど非公開の可能性が。
(少なくとも本人なり家族がその住所に住んでいるものと思われる)

もしその住所と苗字に該当する人がいないって話になれば、
相手は固定電話を所有していないかニセ住所ってことに。。。

念を入れるのなら電話をする時にはその会話を全部録音だな。
あと荷物を送ったときの伝票は保存しているよね。。。
174136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 00:28 ID:4PqkQawb
>>172
一応電話は書かなくても受け付けてくれます。
クロネコですた。

>>173
伝票はあります。
一応、電話案内で聞いてみます。
録音準備しないとw
クロネコの問い合わせで伝票番号調べたら、配達は完了しているそうなので、
「誰か」は受け取ったようです。
悪質なら、Kに相談してみますが・・・・・。どこまでガンガってくれるかは謎。

>>116
くどいですが、中止とはっきり宣言し、物さえきちんと返してもらえれば水に流します。
取引を続けたいならそれで構いませんが、迅速に発送し、伝票番号を教えてください。
そうでない場合・・・、正当(違法でない)かつ強制力のある手段をとる場合も有り得ます。
中間姿勢(連絡無し、回答不明瞭)はヤル気無しとして判断します。。。
175136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 00:42 ID:4PqkQawb
>>116
メール送りました・・・。回答をお願いします。
詳細はメールを見てください。質問があればしてください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:51 ID:JKVLBKiF
電話番号もプロバメールも聞かないなんて気が狂ってるとしか思えん。
>>116は周到に計画して詐欺行為に及んでるだろうからもう無理だと思うよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:52 ID:k4pvfOWg
173です。

念のために警視庁の情報セキュリティ広場です。
そのほかにも県警ごとにHPを持っている例があるようですよん。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:06 ID:Q+4ONNO9
>>176
狂ってるわけじゃねーだろ。良心だろ。
どちらにも非があるが、
悪いのは 当然 取引に応じない方。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:36 ID:ktJPAUlm
一旦12日まで待つと言いながら、ここで騒ぎ立て続ける136に厨の臭いを感じる
一度待つと言ったのなら黙って待て
180136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 09:05 ID:AJR+nMqt
>>176
まぁそう言われても仕方ないです。普通は聞くもんですから。
油断(?)してますた_| ̄|〇
今度からは気をつけて聞きたいと思いますが…。

>>177
ありがとう。また調べてみます。

>>179
御名答。リア厨ではないが、一応未成年です。
大人しく待つつもりだったけど、
116から待つと言った後に送って伝票番号メルすると言っていたのに、音沙汰無しなんで。
余計怪しいということで…。
メルは無視か見ていないかだと思うので、スレにも書いたんです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:45 ID:VAivEClo
136に何の非が?>>179

騒がれたり入れ知恵されたりすると
迷惑ですか?

こんなことで人様に面倒掛けるな
糞餓鬼
>>116
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:08 ID:P/DRzKeK
136さん、品物を送って何日経ったかとか、メールがいつから来ないかとか
書いてくれないと騒ぎすぎな感じが否めないのですが・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:40 ID:DxgH6XV1
取り引きする際は

●住所・氏名・電話番号などの連絡はお互い実メアドを使用する。
●できるだけ詳しく物品の状態をお互い情報交換する。
●一度実際に電話で連絡するのがより安全。
●いつ頃送るか、また送料はどうするかなどをきちんと決める。
●宅配で送ったら必ず伝票番号を連絡する。
●届いてものを確認したらとりあえずメールする。
●ウマー

くらいはしておくべきじゃろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:13 ID:iQtOq3zv
>>183
こういう場所では信用でやるもんだと思ってたんだけど、
やっぱりそのぐらいやらないとだめなのかなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:46 ID:E31T39kR
>>184
なるべく情報は伏せておきたいって気持ちもあるよな。
電話番号と実メアドなんかは特に。

>>183
商品の価格が1マン超えるような取引ならその手順を推奨ぐらいでいいんではないかい?
186136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 16:00 ID:4PqkQawb
>>182
5月30日を最後にメールは届いていません。
すでに10日以上待っていることになりますが。
ネチケットを紹介しているサイトとかでは
相手の都合もあるからメールはとりあえず1週間待てとありました。
154に一度、116は出てきていますが、文中に「今から発送して伝票番号メルするね。」と
ありますが、これはこちらが送ったメールはその時点ではちゃんと見ていたと推測できます。
だって、こちらは「発送したら伝票番号を教えて」と言ったのですから。

>>183
おっしゃるとおりです。
以後そうしたいと思いますil||li _| ̄|○ il||li

>>116
マジ頼みます・・・。
こちらは後味の悪い解決は望んでいませんので。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:09 ID:DxgH6XV1
本来ならばここのような物々交換はお互いの信用でライトにやる方が
活性化するんだろうけど、実際トラブルでたしねぇ・・・。

まあ、お互い不用品の交換が前提なので「発送に関しては着払い」
ブツが届けばラッキー程度くらいで考えた方がよいかな?

これなら最悪ブツが届かなくても金銭的なダメージはゼロということで・・・。
188136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 16:42 ID:4PqkQawb
>>187
ガイドラインは作ったほうがいいと思います。
もし作るなら協力しまつ。

こっちのエーハイム自体は1年ぐらいはしまってあったやつなんで、
家においておいても、腐らすのがオチなんで、惜しくはないですが。
こちらは学生の身分なんで、できりゃ波風は立てたくはないです・・・。
入試とかも関わるので(爆
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:50 ID:qxjNJ+an
なんだかなぁ・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:22 ID:kAeTEm46
漏れも2chが縁で全く知らない相手と物々交換した事あるが、まったく無問題だった。
(その時の方法)
・晒すのはhotmailだが、当事者同士の連絡は本アドで。
・相手に先に発送してもらう。
 しかしその時点で相手にはリスクがあるわけで、当然送料はこちらで持つ。
・無事届いたら即連絡。こちらも発送。
 俺はこのときも送料負担した。リスクを冒して先に発送してくれた相手へのささやかな感謝。
※こちらは送料を持つ代わりに安心を得、あちらは若干のリスクを冒す代わりにコストが掛からない。

>>136には可哀想だが、いい授業料になったと思いなさい。
だまされた方が悪いとかそういう発想はまったくないが、
やっぱりちょっと軽率だし、その後も(第三者的に見れば)騒ぎすぎ。
とは言っても、当事者として辛い気持ちはお察ししますが…。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:23 ID:uD+k27f4
こんなとこでうだうだいってないでさっさと被害とどけを出す
手違いなら取り下げればいいだけなんだから
192136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 17:52 ID:4PqkQawb
>>190
そうですね。
以後気をつけます・・・。
騒ぎすぎスマソ

>>191
そいつも検討します。

では、しばらく潜ります・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:54 ID:SD/FvegE
高校生だと告訴するにしろ小額訴訟起こすにしろ親が絡んでくるから厄介だね。
194136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 21:51 ID:4PqkQawb
>>193
それなんですよ。
大学を駄目元でAOで受けてみようかと思うので、
あんまり大事にはしたくない・・・w
スレ違いスマソ。そろそろ引っ込みます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:04 ID:E31T39kR
>>194
大学入試にそんなこと関係するのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:18 ID:QCEz84r4
これも人生経験だ>>136

訴えてやれよ

197136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 22:53 ID:4PqkQawb
>>195
表沙汰になると、多少は影響あるかと。
自己推薦の一種なんで。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:57 ID:uD+k27f4
被害届け出すくらいで表ざたも何も無いだろ
民事にしてもだれもそんなことに興味ないって
もしかしてマスコミでネット詐欺とか騒がれると思ってんのか?
199136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 23:02 ID:4PqkQawb
>>198
大丈夫だとは思うんですが、親はまだ知らんので。
スレ違いになりかけてるので、そろそろ話切ったほうがいいような・・・w
12日までに何か対策練って、それから対策したあと、結果報告しにきます。
迷惑かけてスマソ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:04 ID:E31T39kR
>>198
禿同。
警察に訴えたところで、そこの警察署の警官が電話番号調べて注意する程度じゃねーのw
その程度の被害で騒ぎになるわけが無い。
201136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/09 23:08 ID:4PqkQawb
やっぱそうですか(´・ω・`)ショボーン
ありがd。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:20 ID:oi5xlYEq
>>201
もう結果報告以外出てこないほうがいいよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:27 ID:3qIJpuKO
スレの私物化(・A・)イクナイ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:30 ID:Kiasrbbe
>>116の住所どこよ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:12 ID:aMAnWDzB
スレを台無しにするためのジサクジエンでしたァン。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 04:03 ID:eA+1axVN
>>176
> 電話番号もプロバメールも聞かないなんて気が狂ってるとしか思えん。
わしもそう思う。騙されてもいいんです、と言ってるようなもんだ。

>>178
良心?良心があればどちらも電話とプロバメールは教えるはずです。

>>184
こういう場所でもああいう場所でもやることは一緒♪
こっちがくれてやる側だったら全部内緒でも良いだろうけどさ。

>>205
注意喚起になったのでヨロシ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:02 ID:GcToupbi
金のやり取りがない分油断したってとこかな。

まあ116は警察のお世話になってもらった方が
盛り上がるというものだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:23 ID:3329vwmp
だめぽ再びキボンヌ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:02 ID:42WJJVfj
(・3・) エェー 約束の日が来ましたYO
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:53 ID:SHTYkNfL
さあ約束の日がやって参りましたよ

本日2400時 >>136氏の結果報告を待て!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:57 ID:FwjR7djT
そういえば今日だったね
あと1時間

212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:15 ID:O0fDSAHH
けっかは、いかに?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 13:46 ID:/f49bKZN
【あげるもの】
テトラ ミニライト ML-5W
テトラ ワンタッチフィルター OT-30 + バイオバッグミニ
※インペラーの羽を6枚から3枚に加工済み
※使い古しで良ければリング魯材用の自作キットもあげる。

【ほしいもの】
CO2ミキサー
もしくは余ってるもので何かおもしろいもの・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:12 ID:zj588043
詐欺事件はどうなった?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:22 ID:GAnDxDCn
提案、もう一度ルールを再考してまとめてみません?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:03 ID:Ojo3D/2R
それは提案ではなくお願いでは?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:19 ID:s+TUofWO
ここで決めることじゃなくて当事者のマナーやモラルの問題かと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:58 ID:QWzDHHMl
たとえば、自作PCのパーツ交換所みたいなスレなんですが、39まで続いてるし、
しっかりルールが決められていると思うんですよ。以下参考。

1 名前:Socket774 投稿日:04/06/13 23:57 6ZV4ItcI
前スレ
いらないパーツもスレの賑わい Part39
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083212050/

・金銭での取引は禁止。あくまで放出のみ。
・パーツの状態等を書いておくとトラブル防止になる。
・送料は受取人負担。到着・動作確認のメールは忘れずに。
・独自ルールは神のみぞ決められます。乞食は黙って従うべし。
・放出レスと応募レス以外は禁止。 【これ重要。詮索、つっこみレスはやめれ。】
・外れたからといって荒らすのは禁止です。また、そういう荒らしは無視してください。
・品名(セットか、単品か、品物の状態、返品の可否)
・期限(開始期限・受付締め切り期限・当選者発表予定時刻等)
・応募方法(メールでの応募の可否)
・受け渡し方法(手渡しのみ、手渡し優先、運送のみ、送料負担者など)
・選考方法(抽選か、レスを募って内容で決めるか)
・もちろんネタ、釣りは禁止です
・ノークレーム・ノーリターン。ゴミが来ても泣かない。

【クレ】や【売買】、【交換】は専用スレがあるのでそっちで。

BL議論・乞食叩きはスレ違いです。
やるくれ雑談スレへどうぞ。
【乞食】やるくれ雑談スレ 4話【必死だな】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075223212/


2 名前:Socket774 投稿日:04/06/13 23:57 6ZV4ItcI
*************************  募 集 方 法 例  *************************
1.郵便番号トリップ
 #123-4567の8ケタにて統一、ハイフンを付けて。

2.組み合わせ文字での多重防止方法
 下記の方法でプロバイダのメールアドレスと
 郵便番号を組み合わせた文字を記載する。
 組み合わせ方法
 メールアドレスが[email protected]、郵便番号が〒123-4567だとしたら
 決めた文字とドメインの頭二文字を合わせて「abba」
 郵便番号の上1ケタ、下3ケタを合わせて「1567」
 合わせて「abba1567」を記載して応募してください。
 (**@dc7.ocn.ne.jpであれば「**oc」となる。)
 プロバイダメアドが無い者は悪質乞食排除のため応募資格無し。
 (@ybb.ne.jpは有効。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/mail/mail-17.html
 電話番号の下4ケタを追加する方法もあり。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:00 ID:QWzDHHMl
んで、上に示したスレはあげるほう専用っぽいので
交換のシステムを新たに考えませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:17 ID:PgUi/owS
必要ないし意味も無い
問題があったときは当事者が対処すればすむだけ

全ては>>1
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:36 ID:/Dewk3v7
お二人だけで、お話しされてます?
>>218様の方法、大変よろしいかと存じますが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:13 ID:QWzDHHMl
>>218,219は同一人物ですよ〜。>>221

少し議論してみませんか?第一スレではこういうローカルルールを
議論するもの良いものかと思うんですが。
トラブルを全くの0にはできないと思うんですが、少しでも減らせれば
良いと思いまして。

トリップ付ける必要性があるのか?
とか。
私は必要は必ずしも無いかもしれないけど
あるとなんとなく安心なんで付けた方が良いと思います。

最初に欲しいものがあると書き込んだ人がメアドを晒し
晒すのはフリーメールで。
それに応募するほうはプロバのメールにて応募。
そのときは連絡のつく電話番号、住所などを記載。

などなど。全然煮詰めてないので、上に書いたことは参考程度にしてください。
どんなルールが良いですかね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:14 ID:QWzDHHMl
書いてて気づいたが、
スレの上のほうにも書いてあることだったね。
スマン。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:51 ID:KUkulK3H
人柱に感謝

でもどうなったんだろ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:09 ID:WmSdL6oc
どうなったんでしょうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:08 ID:TgrS/8UD
自作自演の悪寒
227136 ◆n58w6hP9GQ :04/06/23 23:49 ID:STZwiwzB
こうなったからには親には言わないといけないと思って言ったら、
ぶん殴られ(略
あんたんせいだから自分でなんとかしな! と一喝されますた。
受験とかそんなんで、暇もないんで、泳がせときます・・・。
モウダメポ

注意喚起のために、奴は大阪府の香具師です。
相手が「坂」ではじまる姓名で、大阪在住なら可能性大かもしれませぬ。
取引するときは連絡先聞いて、物があることを写真とかで確認したほうがいいかも。

ヘタレはもう消えます。
|ミ サッ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:30 ID:12g2F4K2
あほか
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:21 ID:IigqSmtx
ちっと待て!
なぜ>>227が殴られなきゃなんないんだ?
確かに迂闊だったけど責められるべきは
詐欺野郎だろ

大した時間掛からないから一応届けだけでも
出しとくさ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:29 ID:1Mhe8klH
>こうなったからには親には言わないといけないと思って言ったら、

問題解決へむけての最初のアプローチが「親に言う」か・・・
ご立派なお子ちゃまだこと。

騒ぐだけ騒いでスレの機能を停止させるだけのことはあるな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:33 ID:IigqSmtx
騒がれると何か不都合でも?
>>230
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:14 ID:xIjqBpkA
>>183>>218のようなルールを明確に決めておいて
ルールにのっとってやるかどうかは当事者同士で決めてもらえばいいんでない?
そもそも交換が目的でしょ。仲良しこよしで信じあわなくても別にいいと思うんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:50 ID:OxYvUazr
>>230 が犯人だったの?
個人間での物品の取引に於いても>>136が主張していることが
本当なら立派な犯罪だよ
親御さんに相談しといた方が良いよ>>230

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:11 ID:Y78f0JmR
>>230
136は未成年だっていうの聞いてるのか?
あ、お子ちゃまと言ってるんだからわかってんのか。
しかし、オマイはもし未成年の時、何かの犯罪がらみの事に巻き込まれた時に、
親抜きで完全に解決・対応できるのかを問い詰め(ry
未成年は親が保護者で、一般の大人のような独立的な存在でないから、
何かあったら親が絡むのは当然のような希ガス。
いちいち書いてくるなんて、犯人か? 返してやんなよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:27 ID:40o+OZAd
116は本当に余計なことをしてくれたな
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:46 ID:AdPYjQoj
おまいら釣られすぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:04 ID:V3fSuIPN
果たして釣りかどうか・・・
とっとと約束の商品送って詫びいれとけ
この犯罪者が!
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:28 ID:7tI7KSvo
たぶん釣りだろうけど、未成年は参加禁止にすれば全て解決。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:47 ID:RovLILdB
>>238
未成年うんぬん以前だと思うが。
んで、どうやって未成年でないことを証明するのかを(ry
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:24 ID:v0S1AuZ5
まったく136は
いらん事しいの知らんこと言いやな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:00 ID:XwKcBtTK
もっと騒ぎ立ててやれ
犯罪者に天誅を

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:14 ID:dSoneUhy
2ちゃんねらーの力で116をかわいがってみて!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:08 ID:v3k3gnjC
オレ大阪人だから住所教えてくれたら116の家行って話してやるよ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:23 ID:Xfd/z5OQ
オレも住所教えてくれたら行くよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:21 ID:yCKa5ehx
代理人ってことで話つけてこい>>243
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:51 ID:2mfBJSjn
事件は2chでおきてるんじゃない!!大阪でおきてるんだっ。

このスレの命運(存在意義、プライドか?)をかけて、そいつを追求すべきですね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:11 ID:K6aHQeoD
>>246
まかせた、漏れはこのスレが通常運営されるまで来ない
どうせROM専でみんなどんな道具を余らせて、欲しがってんのかなかなって興味でみてただけだし
現在の流通のシステムの多様性を考えたら、直接店から買うのはそういったリスクを回避するための一手段として考えている
このスレが淘汰されても板の運営や沽券に関わる主旨でもないし
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:16 ID:gk3FdCsz
存在意義とプライドがあるなら
このような事が起きないようにする対策を練るべきだろ。
言い方悪いがお互いの関係をきっちり結ばなかった(結べなかった?)
136にも原因は少なからずあると思うし。
それにおまえら厨房が大坂行っても話にならないよ。
話を弄んでることに気付け。


249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:49 ID:tfzISooj
ほぉ〜、ずいぶん偉そうな事言うじゃねぇか。

ここはオークションじゃねぇんだから、対策なんて練れるわけねぇだろ!!
ここに集まった人たちの「モラル」で成り立ってんだよ!!
だから近所に誰かいるんなら、その勇気ある香具師に行ってきてもらえばいいじゃねぇか。住所が解るんだから、直接行って確かめてくる。それの何が悪い??
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 06:33 ID:0+kTqP39
そうだよなあ。
実際オク板で詐欺にあったやつが自宅まで行って話し合い→警察に引き渡したって
こともあったわけだし。そこまでしなくても、近場の人にその家の様子をうかがってきてもらうくらいは
してもらってもいいんじゃないかなあ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:58 ID:R2XwJg1p
人間失格>詐欺野郎

犯人はアホの坂田?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:57 ID:WSVNlTJu
ここはいつの間にか交換スレから交換のモラルについて語るスレ
になったんか・・・。

基本ルールは
「お互い着払い」
「ブツが届かなかったらあきらめろ」
「ゴタゴタは各自で解決しろ」
で良いんじゃない?

お互い取引で住所しってんだからさぁ。余り悪いことは堂々とでき
ないじゃろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:26 ID:3sFxYIvX
>>252

寝ぼけてるのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:56 ID:vL9APxy1
>>252
物々交換なのに着払いにしたところで。。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:25 ID:kEQ7Dy8D
詐欺師が火消しに必死ですね。
もうおまえの家の前で張ってるかもしれないぞw
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:59 ID:jWa8w4D3
みんな馬鹿らしくて交換アイテムが出てこなくなったな。
まあ、これはこれでおもしろいからいいか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:47 ID:ErXXBzVB
(´・ω・`) 出したいんだけどこの流れの収束待ってまつ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:07 ID:dTtZzUhq
やはり、>>116の家に突撃しかねぇな。
形察なんて結局何もしないから(大事件じゃないと、やる気ないらしい)
先週車のホイール12本も盗まれたので、そういう事して
平然としている香具師が許せん!!

住所も分かるみたいだし、ここは普通に踏み込むしかないと思うよ。マジで。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:21 ID:g6mAoyJ9
被害者さん出てきてちょうだい
白黒はっきりさせようよ
見に行っても良いって言ってくれてる人も
いるんだし依頼してみたら?


それにしても災難ですな>>258
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:55 ID:mRJzGOuD
たかだかエーハイムで騒ぐことか
俺は400万騙されたんだよ!!!返せコノヤロー。・゚・(ノД`)・゚・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:44 ID:dTtZzUhq
スレの趣旨と違うが、聞いてみたいw
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:17 ID:REAb51Z2
がんばれ・・・
>>260
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:01 ID:qeTCHTPR
犯罪を減らすには、死刑だけじゃなくて拷問や強制労働も導入するべき。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:08 ID:2jU6F1lP
「騙された」ってとこが気になる・・・騙され方次第では同情できんかもしれん(´・ω・`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:27 ID:hQzatprJ
「騙された」と「夢を買った」は紙一重なり。
266136 ◇n58w6hP9GQ:04/06/30 22:09 ID:iQl9v9cm
実は例の件ですが、、、、















全部自作自演ですたw
こんなに釣れるとはw