1匹300円以下の魚飼っている香具師は人生の負け犬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おまえらもそう思うだろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:13 ID:mdiaD0nn
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:25 ID:r92NVAW5
スレタイは漏れの事か・・・
ただ高額納税者名簿に載っているが・・・負け犬だったんだ・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:27 ID:Prh0xswL
>>1
金額でしか物の価値を量れないあなたを気の毒に思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:38 ID:N5jS0D+n
香具師ってどういう意味ですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 10:09 ID:LC2PNWgN
平日の朝っぱらから2ちゃんにいる段階で
かなり人生の負け犬くさい


オレモナー
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:53 ID:htHEwEy2
>>5
家具を作ってる人に決まってるだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:15 ID:N5jS0D+n
なるほどー。ありがとうございます。
じゃあ家具作ってないから負け犬じゃないですね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:25 ID:T4GADGzm
パイロットフィッシュに入れたアカヒレをそのまま生かしているおいらは負け組みです
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:41 ID:3/RThjXt
お金で買えない価値がある。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:48 ID:fBTAtqHw
>>10
マスターカー○ですね(w
ってか>>1が魚を飼うことに反対します
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:11 ID:6lEAM6fA
>>10
ようするに高い魚はカードで買えと…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:23 ID:tOt4m2Bx
金でしか物事を図れない哀れな
方が立てたスレはここですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:59 ID:MGIYbzwZ
1匹300円以下の魚も飼えない<<1はアクアリストのアオミドロ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:28 ID:3LQw9awu
レス番もまともに付けられない>>14は2ちゃんねらーのアオミドロ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:57 ID:kQdjuIR+
むしろ300円以上の魚がいませんが何か?

テトラ数種類、青・白コリ、ミナミ・・・
あ、ウィローモスは300円以上したなぁ

試薬とかヒーターとかの機材のほうがあたりまえに高い
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:01 ID:RuLAuP50
高い魚飼ってるから勝ち組とか思ってる香具師こそ本当の負け組だろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:11 ID:YLsWeSuD
300円以下の価値の>>1が居るスレはここですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:31 ID:wZIt4Du8
むしろ20円しないアカヒレたんに愛情そそいでます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:43 ID:D8SU0vuE
貰ってきた餌金2匹に愛情そそいでます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:11 ID:BkFAfmz5
ペタと250円の流金に愛情そそいでます。
不動産収入でお金には困っていませんが、何か。

>試薬とかヒーターとかの機材のほうがあたりまえに高い

ハゲ同。
ミニ水槽好きだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:17 ID:FzTLVZR7
エンゼルとチャイナバタフライ以外は全部300¥以下だな
23名もない飼い主さん:03/11/11 20:51 ID:uTF0WGUc
周辺のショップではネオンテトラ一匹91円。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:15 ID:sAgafXTO
農協でただで貰った 貯金魚
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:26 ID:2cHzZfDQ
スレタイに説得力がないからいまいち盛り上がらないね
26また名無しアクアリストk:03/11/12 03:39 ID:aUGdj+eQ
1=俗物
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:42 ID:xyxi8wvP
近くのホームセンターでは アカヒレ1匹100円
それを買ったオレは、ある意味 人生の勝者。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:24 ID:rmgJgGki
>>11
捕まえたガー priceless
29ディオ:03/11/12 13:31 ID:zwFKOZII
↑それを飼うのに10万円
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:16 ID:pcT1rCc7
>>1よ、もういい、もういいよいくら無知ゆえにコッピーを1980円で買ってしまったから
といってこのスレタイは悲し過ぎるよ。そんなお前にこそ「値段じゃない!
俺はこの魚に魅せられたんだ!この魚じゃなきゃだめなんだ!他所の店で一匹
50円で売ってても俺はこの1980円のこいつじゃなきゃだめなんだ!!!」ぐらいの
ことが言える大きな人間になって欲しいです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:37 ID:3IuS86Xq
漏れは通常¥1800のナノストムス・エスペイを某大型量販店のセールにて¥300で買いましたが
何か?
そりゃあ負けまくってますよ・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:51 ID:82AYzrBE
300円超えてる魚買ってる人は人生の勝ち組?
安い勝ち組だなぁ・・・・・・
33また名無しアクアリストか:03/11/12 15:56 ID:Cgbay2Tn
>>32
禿同。
300円にこだわっている辺りで1が負け組みなのがばればれ。
せめて3万円ぐらいに基準を設定しろよ。
まーそうすると2000円以上の魚を買ったことの無い俺も負け組みになるわけなのだが・・・キニシナイ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:39 ID:iqof1SF/
>>1さんかわいそうに お金でしか物の価値がはかれないなんて悲しいね
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:59 ID:Jp5v5Ape
値段なんて人間が勝手に付けたものであって
生体そのものの存在価値を決める事ではない。
それに振り回されてる>>1はかわいそうですね。

まぁネタでしょうけど。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:55 ID:R/8nXhO5
わんわんわん!1匹300円以下の魚しか飼っていない僕は人生の負け犬決定!
幸せだから負け犬でもいいんだワン!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:52 ID:CP1cTtDE
漏れは一匹あたり250円のスズメダイ飼ってますが。
以前は投売り状態のネオン、コリを大量に飼っていましたが何か?

かわいけりゃいいじゃんw
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:51 ID:/Y384cw4
ていうか一連の単発クソスレ房(リアル厨房)のスレに
マジレスしてるヤツは負け組。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:00 ID:+kCbFC0K
お前ら、まだわからんのか?
>>1は「値段なんか関係ない。愛情があればいいんだ」
という言葉を引き出したくてこんなスレを立てたんだよ!
「アカヒレちゃんのために麦飯石溶液買っちゃうぞ〜」
てな感じで。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:03 ID:KZTK3XQz
数百円で帰る魚に 数十万円の設備をかけるのが漢。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:16 ID:F470cJHr
魚は三百円以下だが、一本1マソとかのエキノ植えてる俺も負け組ですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:25 ID:F6VFU+V7
そのエキノが値段に見合うものかどうかが問題
>>41
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:38 ID:uCbDrGaS
漏れはクリプト・ロザエの水槽にネオンテトラを泳がせてますが何か?
魚は値段じゃないですよ・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:15 ID:KhiEzqpC
100金のプラ水槽に1匹30円のアカヒレを飼ってる俺て負け組み?
水槽も値段じゃない!
楽しければいい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:34 ID:oYlA3VNv
僕ね、僕自身の値段なんか1円くらいだと思うんだ
だから10円のお魚さんでも尊敬して飼ってるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:11 ID:OvcK4mzr
90センチ水槽にレッドオスカー一匹飼
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:01 ID:eVYi+/iU
1の貧相な頭の中の方がよっぽど負け組みだと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:08 ID:PzVyThYJ
ネオンテトラが一匹1万以上したりした昔もある
需要と供給量のバランスで単純に値段として現われてるだけで

自分の飼いたい魚を値段だけでしか判断できないセンスの無さ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:35 ID:89caxwp5
ランプアイとかミナミヌマエビはエエやんけ!と釣られてみる
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:00 ID:82kTI6HQ
>>6が真実
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:15 ID:tnIJ4L+M
「1匹300円以下の魚」らしいので、エビや貝はいいみたいだよ。
つまり、>>1によると「スネール帝国≫≫≫越えられない壁≫≫≫カーディナルテトラ群泳水草水槽」らしい。
そう考えると、CRS飼いはもの凄い勝ち組になるのだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:30 ID:qJnQCmYJ
>>1
じぶんで削除依頼だしとけよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:21 ID:eBzFOIYy
漏れを含めてアホな>>1にレスをつけてる香具師は負け組
54 ◆qyMORTEYE. :03/11/16 02:28 ID:zzAsRA1E
煽りスレ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:04 ID:2EkQNJv1
クソな仕事をしているから年収は高いが、飼っている生物は安い。
アカヒレ+ミナミ+自分の好きな水草レイアウトに勝るもの無し!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:14 ID:zzLku88r
要するに、秋刀魚の累代飼育を可能にした飼育員さんも負け犬ってことか、>>1から言わせれば。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:21 ID:tfLPaM+G
      
                お知らせ


アクアリウム板はペット板に吸収合併されることになりました。
協議の結果下記のスレのみが移動継続することが決まりました。


■アクアな質問にほろほろ答えるスレ【26】■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068000521/
■■■ あなたの水槽の画像を見せて!8■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067354069/
( ・ω・)∩<先生、水槽にこんなもんが…
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069038447/

※上記のスレは速やかにペット板へ移動願います。
※その他のスレは削除依頼お願いします。
※周知徹底願います。

今までありがとうございました。
               
                  
                  自治スレッド@アクアリウム板 2

58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:24 ID:+KZP+meB
>>56
テレビで見ました、あれ。すごい感動した。日本もまだ捨てたもんじゃないなと思った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:27 ID:yDCdHZeW
なんで好きな魚が300円以下なのかをちょっと考えてみようかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:53 ID:Utwr0cRQ
アカヒレ見て、こいつら餌なんか…と思ったら切なくなって買っちゃいますた。
うちのアカヒレたんの兄弟達はとうに栄養になった事でしょう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:14 ID:Y0m+lYf9
>>59
死んでも凹まないから
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:51 ID:SWL8E/f2
>>59
飼育が容易だから
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:49 ID:6vUFqvcG
ゲーセンのUFOキャッチャーで2匹のビン入りアカヒレ取るために
15回以上も百円玉を投入した俺は勝ち組だな
奴らはコッピーとして500〜600円でHCや花屋で買える訳だが
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:07 ID:rMiaEngS
>>1
大漁ですな
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:11 ID:N8jSInnR
>>63
ていうか
それ以前に負けてるし。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:20 ID:CGeGVRAu
>>65
>>1の定義だと勝ち組になる。w
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:14 ID:hYwGtotJ
観賞魚の価値は値段じゃないだろ?
いかに大切に、いかに美しく育てられたか…その結果こそが価値だろう?

飼育者の腕と愛情こそがモノをいう。
金なんぞ必要な機材をそろえるただの手段でしょ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:20 ID:6y3hIyKe
魚飼い始めたら、寿司が食えなくなった。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:54 ID:LzvbEorX
67が良いこと言った!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:36 ID:jWWFo7vQ
虚飾に満ち溢れた1よ
おまえの持っているモノは金さえだせば誰でも買えるものばかりさ

俺には愛する赤ヒレがいる
赤ヒレも俺を愛している
この愛・・・Priceless
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 06:55 ID:RUbanWDa
今飼っている魚は自分の家で繁殖したモノだからタダ!
親はかなり世代を経てて居ないだろうから、ゼロ円の魚飼っています。
もうそろそろ血が濃いので補充しないとな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:59 ID:4ow+8AmT
金魚すくいでとったの3匹買ってますが何か?
73エンドリ飼い:03/11/19 09:11 ID:GI1WE45T
エンドリの繁殖に成功したが負け組?
なぜ300円以下ときめつけるかが疑問?1の意見がききたい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 09:49 ID:WxiADhYQ
すでに1はこの世にはry
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:51 ID:1G+Uj9jK
こんな釣り見え見えのスレに大真面目で食いつく藻前等が恥ずかしい
>>67とかもう見てるだけで濡れてきちゃう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:50 ID:15Mq4v9I
別名、麗しの魚LOVE同盟スレですので。
麗しいのは飼い主。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:52 ID:oKHVL81e
せめて「1万円以下の〜」などと虚勢を張ってみたらどうだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:36 ID:uElYt6XG
                 /     / 
釣れへんのう・・・      /     /
                 /     /
           @ハヽ@∋ハヽ∈
            /⌒ヽ)  /⌒ヽ)  つれねーのれす・・・
           (___)  (___)
          '' '' ''' '' '
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:35 ID:e0c+Mb5I
釣られた皆さん、こっちでほのぼのしましょう
将軍様は来ないでね
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1069068016/
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:56 ID:+fAAVRJL
ボーダーラインが300円の1が負け犬
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:06 ID:cm4DZxoZ
カラシン好きは負け犬?
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 12:20 ID:SoRl6azs
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:47 ID:yKF1nPmz
アカメやコリドラス・コルレアとかをただでもらって育ててる私も負け犬ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:49 ID:yKF1nPmz
基準が300円の時点で>>1は負け組み?
86山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 20:19 ID:4D7aqZPg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
87山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 20:23 ID:WZNQkTjf
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
88( ´,_ゝ`):03/11/26 18:40 ID:VWxHg/wt
>>1
1匹50円以下だったらてめーのこと買ってやらんでもないぞ
まー産廃未満だし飼い殺すだけだがな(ゲラゲラ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:00 ID:afzH94S+
>>88
1なんか飼ってると家族や恋人に変な目で見られるから、いくら安くてもやめとけ
90アクアリストsp."また名無しか":03/11/26 20:37 ID:IFDw9uCa
家族や恋人がいると思ってるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:03 ID:azGiYfGU
近所の小川から捕ってきたメダカを飼ってる俺は負け組なんですか。
そうですか。

餌用に買って来たどじょうの可愛さに負けて飼ってしまっている俺は負け組なんですか。
そうですか。
92山科:03/12/05 00:00 ID:GbAoEawE
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:28 ID:ZojzCAnJ
1匹300円でも20匹飼えば6000円
1匹6000円の飼ってるヤシと同等って事だわさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:46 ID:sCy0R3rj
ところで、おまいらの買った魚で一番高かったのは何よ?

おれは、淡水ではAPカカトゥオイデスペア 4800円
海水ではクイーンエンゼル 12800円

つーか、海水魚は殺した魚全部足すと軽自動車買えるな。
車持ってないのに、、、_| ̄|○
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:55 ID:D046pCiI
>94
淡水ではフラワーホーンの39800円。
海水はスポットマンダリンの1800円で魚ではないけど
高かったのはウミキノコの5800円だった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:00 ID:ASlGxWpY
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:54 ID:RCk52mYg
2千円のウミキノコ買ってる自分は負け犬ですか?。魚で一番他界のはアークレッドペンシルの2千円かな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:25 ID:xMd09cbM
一番高いサンゴはウチウラタコアシサンゴ。もう5年目。しかしミドリイシメインに
したためサンプで日陰者。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:30 ID:jl6d6dm4
>98
その方が調子良いんじゃない?
100大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/03 16:09 ID:MOCoc5l5
>>1
なぜ300円以下の魚を飼っている香具師が人生の負け犬なんだ?
300円であれ10000円であれ本人が気に入っている魚ならば何でもいいだろう。
第一おまえだけの意見で世の中が変わるわけが無い。
だからさっさと回線切って首つって死ね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:35 ID:0vZ2tv8h
>>100
300円云々はともかく
この手の煽りに反応してマジレスする奴は
ホントに負け犬の確立が高い訳だが、、、
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:06 ID:Mqnw+byk
アカヒレの餌に、ディスカスハンバーグあげてる漏れも負け組ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:53 ID:eDGCwxQX
まあマジレスもそれはそれで面白いかもしんない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:11 ID:zrw9dfor
うちはヒメダカ飼って繁殖させて楽しんでます
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 05:07 ID:Y0UZH9pd
>>102
すんげぇ水汚れそうな気が…
百匹くらいいて、ピラニアの如く喰らい尽くすのなら見てみたいです(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:27 ID:0dgLQVCV
100円ですくった和金2匹を愛してます。
本も沢山読んだ。ネットも調べた。
それでも負け組みですかっ! 
107大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/04 18:42 ID:qvzQEUoJ
>>101
>300円云々はともかく
>この手の煽りに反応してマジレスする奴は
>ホントに負け犬の確立が高い訳だが、、、
いや、俺は安くて一匹500円だけど?

108将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/01/04 18:55 ID:wpE2pz93
俺なんて安くて一匹5000円だけど何か?
109大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/04 18:57 ID:qvzQEUoJ
500円だった。スマソ
110将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/01/04 19:10 ID:wpE2pz93
間違ってないし
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:07 ID:VT3Az5Mv
>>108お前の故意にながしたヤマトやカージナルテトラはもっと
安いと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:39 ID:ZvXudhUt
安くても愛してる。
113将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/01/04 20:48 ID:GQCZ5+A6
ネタにマジレス泣けてくる
114 :04/01/05 03:15 ID:SM0JVcQV
115大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/05 12:30 ID:ZTiO4aCA
将軍は来るな。
その一言
お前を必要としている人なんていないんだから
さっさと回線切って首つって死ね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:39 ID:LIUgaOW7
久しぶりに将軍のレスにレスポンスが来たと思ったらそれか。
117大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/05 12:46 ID:ZTiO4aCA
それしか言う必要ないだろ。
あんなやつに
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:18 ID:H7TsuLb0
その魚の価値は値段ではないことに気がつかない1がかわいそうだなあ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:00 ID:JNfCs6//
つーか話のネタがこんな程度なのが哀れ。
120大統領閣下 ◆BMlzeylvB6 :04/01/06 10:09 ID:tF6fVQh2
1は逃げた
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:17 ID:p0Mpf0nI
安い魚の飼育設備にアホみたいに金をかけているやつが本当の勝ち組。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:17 ID:hFJYo7B/
熱帯魚用水槽・・・9800円
熱帯魚用品・・・10000円
熱帯魚・・・300円以下 
熱帯魚と過ごす生活・・・Priceress

お金で買えない価値がある 買える物は>>1の金で
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:42 ID:AB9+OxXh
>>1 アハハ、カラシンの良さが分からないとは可愛そうな奴だ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:46 ID:ljFdsasr
Priceressねえ・・・
洒落たつもりなんだろうけどねえ。
釣りえさなのかも知れないけどねえ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:15 ID:wbEwI8Ks
priceressじゃなくて
pricelessじゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:56 ID:8pfJZ+Z1
>>125
書くとおもしろさ半減するから次から書かないで
>>124で十分なんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:03 ID:izhrrsIp
260円のベタは2年生き残り、400円のベタは4かで氏なせてしまう俺は負け犬?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:21 ID:JOApOExq
>>126
悪いけどどういうギャグなのか分からない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:45 ID:Fk45bcT9
>>127
SOS君か…君は負け犬うんぬん言うよりもっと勉強しなさい
130名も無き浄化バクテリアさん:04/01/09 22:10 ID:TQALEzWA
ベタはビミョーーに300百円より下。今年で五年目だけど、漏れって、
  ●         ●       ● ●    ●●●
●●●●●  ●  ●●●●●  ●●●●●●●  ●   ●
  ●    ●    ●       ●     ●   ●
●●●●●  ●●   ●       ●         ●
  ●    ●●   ●       ●         ●
●●●●        ●      ● ●       ●
●●●               ●   ●     ●
                ●      ●    ●
        
                            ●
131名も無き浄化バクテリアさん:04/01/09 22:13 ID:TQALEzWA
>>130はずれました。ごめんなさい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:49 ID:q4VvNkq5
許す。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:07 ID:TCyH/g6g
今日2年飼っていたベタが死んでしまった・・・
今度からはテトラ社2980円の水槽を買います(サーモヒーター&ろかヒィルターつき)を買います。これで400円のベタを心置きなく育てて見せます!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:34 ID:y+xAcZLx
フルサイズのオレンジパイクのペアがお店で邪魔になっていたらしく
別のお客さんがペア200円でもらって帰っていった。
その人は負け犬だろうか・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:49 ID:Y4AV8GAN
そんなことないです

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:47 ID:MVvhOkRN
特注大型アクリル水槽、大型エーハイム・フィルター2台、水槽台モロモロで
50万くらい。

入ってる魚は1980円で買ったシルバー・アロワナだけどなにか?(現在120cmあるが)
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:30 ID:JUBb2Y3k
エサ金をわざわざ買ってきて育ててます。
ほかにいるのは1匹90円のカーディナルテトラですが、何か?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:47 ID:5vzntLva
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:50 ID:tOmb1/4k
>>136

なんていいヤツなんだ、あんたは。
120cmって体長?
140136:04/01/21 16:54 ID:V4D91mRz
そうでつ、体長でつ、
アロワナといったら子供のころ熱帯魚屋で見た
シルバーがインパクト強くいまでも一番すきです。
150cm水槽でも手狭になってしまった。
景気は悪いけど仕事頑張ってモット大きな水槽買って
あげなきゃなぁ・・。


141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:53 ID:SLjPErAD
>>140

体長120cmかあ、すげえ。
142空飛ぶフィッシャー萬:04/02/25 10:47 ID:Km2/fOym
さかなはアロワナだろ?やっぱり
サンゴ水槽に泳ぐアロワナが俺の自慢だ
300円以下のさかな飼ってるやつは
コッピーで我慢しなということだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:01 ID:Tqa+h+6C
スーパーフリーのキャンペーンガール  http://211.131.158.179/SuperFree/img/girls6.gif
●左上…蜂矢真代 (恵泉女子大2年)
●右上…浅見理沙 (フェリス女学院3年)
●左下…塚原綾香 (学習院2年)http://www.campuspark.net/hikaeshitsu/room_tsukahara
●右下…小湟祐子 (学習院2年)http://bird.zero.ad.jp/~zar84155/portrait3/yuko[01-08]g.htm
その2  http://211.131.158.179/SuperFree/img/629gals.jpg
●左・・・妹尾愛美 (神戸女学院大学1年)
●中・・・長谷部茜 (青山学院大学1年) 
●右・・・野々村あす美(愛知学院大学1年)
その3  
●今村貴絵 (慶應義塾大学2年) http://www.hc.cc.keio.ac.jp/~fr010272/Name.htm
●東紗千子 (慶應義塾大学3年) http://www.keioad.com/misscon/introduction/azuma-satiko.htm
●藤村伊勢 (慶應義塾大学2年)
●谷浦 ありさ 神戸女学院大学  http://up.your2ch.net/1055970001.gif
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:05 ID:a+UmtSE4
サンゴ水槽に泳ぐアロワナ?
145空飛ぶフィッシャー萬:04/02/25 23:01 ID:Km2/fOym
金の力ですべては解決できるんだよ。
ETSSつけてるから海水中の塩もとれるので
アロワナも飼えるのだよ。
ブルーハーバーの後ろ盾はこわいんだよ。
ユウゼンはあそこにしか入らないんだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:31 ID:N3vxiBhC
10匹200円のアカヒレが、(しかしいつも10匹飼うと11匹入ってる店なので一匹18円)
愛おしくて愛おしくてたまりません。
この愛を理解できない>>1の気の毒なことといったら!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:36 ID:SN5qAXTZ
>>142
ageるなよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:48 ID:a+UmtSE4
ETSSってスキマーでは?
単に比重の問題のような気もますけど・・。
不勉強なのでよくは知りませんが。
149空とぶ禿げまイケル冗談:04/02/26 00:02 ID:J/nfxr1m
金の力でしか話ができないなんて
さいてーだなー
いまさらヤ〜三魚がなんじゃい
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:03 ID:DoAIU99B

金の力でアカヒレを一万匹飼ってみたいものだ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:56 ID:3sFYRD4o
1はマグロ丼でも食ってろ
152空飛ぶフィッシャー萬:04/02/26 22:58 ID:cT634W4M
まじで読んだらだめだよ
こんなスレで=>148

ごめん。でもこういうバカいそうやん!
このあいだも夫婦でニモと水槽買いにきたのがおった。
「サンゴも買ってくかあ!」
と叫んでおった。
153sageれ:04/02/26 23:14 ID:E4ZufehO
>>152
「こんなスレ」というくらいなら
とりあえずsageるがよろし
sageを知らないんだったらここに来る前にお勉強するがよろし
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:16 ID:Ih0+8VFM
エサ用に増殖し始めたミジンコにはまってますが?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:29 ID:ah9RfRFA
ミジンコって今はOFシーズン?
だって冷凍ミジンコは高いのしか
あーりま〜せんって言われました
ええ近所のショップのじじいがね
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:33 ID:ah9RfRFA
しまった冷凍だった
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:40 ID:VbdK4qCv
ラージマウスバスにクリルしか 与えないヤシは(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:47 ID:gGId1kr2
試合に負けて勝負に勝つ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:37 ID:zFa1VLom
でも正直金はあったほうがいいよな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:40 ID:+FQsQ4iw
勝ち組、負け組の基準についてはこのスレでやれ
         ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1071244599/
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:22 ID:UCxt9WDu
1匹350円の頂点眼を買おうとしている俺は、勝ち組。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:53 ID:qr58zisS
何が勝ち組だ
金なんて物はいつかは逃げる物なんだよ

>159
一寸先は闇なんだよ

牛丼のよしの矢を見てみろ 世の中から
勝ち組の急先鋒の様に言われていたけど
なんだ いきなり負け組みのトップじゃ
ないかw、そんなものなんだよ世の中輪

金がなんじゃい、  カネがな。・・・

カネの物差しなど屁にも及ばんのじゃー
 
163162:04/03/04 22:19 ID:qr58zisS
sumimasen tui kanega naimonodesukaraW
164天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/05 00:49 ID:K/v3OXxS
>>162
カレー丼はうまいぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:55 ID:6Scqs9u1
1匹300円以下の負け犬飼っている香具師は魚の人生
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:56 ID:uDGMp6Fm
はいは〜い。
東京女子大の近所にあるふるーい金魚屋さん。年金爺さんやっている。
国産グッピーがペアで500円だったよ。クラシック系?
売れなくて増えてしまったらしい。
まあ、丈夫だわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:08 ID:Px7hxN5j
オトシンネグロ 一匹 ¥298 GET
消費税込みで ギリギリ勝ち犬!!( ´ー`)y-~~
168天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/07 01:39 ID:WPQE7sb6
消費税は反則です!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:46 ID:hHGBN2g2
熱帯魚用水槽・・・9800円
熱帯魚用品・・・10000円
熱帯魚・・・300円以下 
熱帯魚と過ごす生活・・・Priceress
170天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/07 17:53 ID:RYL7sD2+
ress
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:05 ID:n7fx+f4e
ニジマス三匹、イワナ一匹。

裏の川で釣ってきたのでタダ。

池は裏山からの清水なので金いらず。

負け組みですかねぇ?やっぱり・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:14 ID:QwQSvIva
>168
4月からは内税表示になるから、4月からは許してもいいだろう
いちいち本体価格を逆算して考えるのは('A`)メンドクセ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:43 ID:oExLwFHz
>>171
負けだね。
かけている金額の多さで勝ち負けが決まるスレだから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:47 ID:tux8QkiU
>>173
都市部で飼うとなるとヘタな魚より金は掛かるわな・・。

175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:52 ID:Ft20HtW/
キンキの干物¥2500 おいしゅうございました
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:38 ID:ausR4t/y
>>175
はやまるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:30 ID:XTzlQYhq
test
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 07:24 ID:bZ9byYut
エンゼルフィッシュ
一匹で三百円
やっぱ高いですかねぇ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:56 ID:wzvO1Z4d
他のスレではぼってるとか言われそうだが
このスレでは高級扱い。
そいつを買えば勝ち組確定。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:43 ID:wnIX0+KG
290円の金魚だめ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:50 ID:YyFgjzOb
税混みで290ならダメ
税別ならOK
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:04 ID:JNfNNCLw
香具師てなに?なんてよむの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:23 ID:TAxA//U0
>>182
ヤシ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:54 ID:ekopmTd2
友達の所はきんぎょ救い(100円)でとったやつが15年生きてるよ。
私の金魚(200〜500円)は親父にヒーターとられて冬凍えチンダ・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:06 ID:IZQAyNtM
だけど、、、、だけど、やっぱり高いさかなを買ってみたいのです
そうです、僕は貧乏なのです
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:40 ID:G3EUYaCR
たくさんの金魚の中に2匹だけ50円の和金が混じってまつ。かわいいよ。

名前はそのまま「祭り金魚」です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:54 ID:81QKVKNL
10匹300のネオンテトラ飼ってますorz
188サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/01 10:59 ID:9z80YXHB
>>185
本音だな、私も昔は貧乏だった
今は少しお金があるから高いサカナを買えるようになったが

貧乏の苦労は良く解かるガンバレ!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:18 ID:eYSSoMiX
いや、ガンバレって言われても
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:23 ID:bJlyI+L7
そうそう。
人にとやかく言う前に、自分の素行を改めろ。
191サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/02 00:32 ID:faNXXgO7
はい、改めません。

何故なら全くもって改める理由が解かりましぇん
 教えられてもピンときませんのであしからず。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:36 ID:UmZuvIAW
>教えられてもピンときませんのであしからず。

バカだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:27 ID:CYzBswfu
いちいち経験して思い知らされないと学習できない人間は
やっぱりそれなりの人生しか生きられないよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:49 ID:f7EitnzX
★脳内実験

百聞は実践にしかず。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:57 ID:eDc2VkUR
2メートル水槽で、ラミーノーズ120円x30匹、ニューゴールデンネオン10匹
サーぺ5匹、ランプアイ1匹、プリステラ1匹、ゴールデン赤ひれ1匹、エンペラーテトラ5匹
ラスボラ20匹、グラスレッドフィン5匹飼育しております。すべて300円以下ですが
とても楽しく飼っております。オーバーフローで120センチの濾過槽、36wの殺菌灯
ディスカス9匹の水草水槽ですが、主役はやはり300円以下のお魚たちです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:59 ID:6+V2L7Qe
負け犬め。
水槽がナンボでかくてもダメ。
コップで1800円のベタ飼ってる俺のが偉い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:08 ID:mPEzxb+z

虐待DQNはけ〜ん
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:17 ID:NaxXoPZA
誤爆アフォハケーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:17 ID:trABnH57
家のらんちう、二年前に0円で知り合いから頂いたんだが…
親はペア十七満円…
俺、負け犬組?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:06 ID:Kt6czzSG
>>199
負け犬と言うより乞食だな。
201199:04/05/05 01:31 ID:PZxXuQ/M
>>200
チビメガネでつか?
202196:04/05/05 22:26 ID:7aZl/yCY
すいませんすいません
ホントは12L水槽で飼ってます。コップじゃねぇです。
ベタも水流がある水槽だと一味違います。

鰭かじらない小型魚募集中。一匹じゃさみしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:36 ID:uB1Jy3Vv
いくらの魚でもきちんと愛情を注いで育てられる人間こそが真の勝ち組だと思うが
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:24 ID:ULuxovil
203が良いこと言った!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:12 ID:RMLFGPRU
age
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:10 ID:CJyrylW1
むしろ、>>1に飼われている魚は負け組
>>203あたりに飼われた魚は勝ち組
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:59 ID:3S1V3ir2
>>1

金でしか価値が分からない負け組

まだまだ青チャンだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:23 ID:idzFUG5e
>>207は金の本当の価値がわからない負け組
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:29 ID:vit/7c+B
>>208
そうやって、借金生活続けて人生負け組
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:24 ID:B5mqLokW
金の価値を知っているからこそ借金などしない
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:00 ID:Rx2QGYt1

相変わらず、見栄っぱりだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:05 ID:WEoPRQOZ
>>208
魚の価値はもっと分からないくせに( ̄ー ̄)ニヤリ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:46 ID:RMLFGPRU
                                     /
              ,. -''" ̄ ̄` "" '''  、          /
          /              ヽ.        /   ノ>.   ┼‐   ー┼
         ////             、       /   |三|   / こ   /!
          /// / //             '、     l    ノ ヽ   /    ヽ/  
        /!:.ヾヽ//               ヽ!      !    | ┼.  \   / ヽ
      //:::。:::! l/ / /  // /l l l  l、  ヽ ヽ    !    レ ノ   .フ|r‐、    |
      lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !!   !   幺lニl  レ| α    |
      ||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | ||  <   小lニl   |   | ‐ァ
      |llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ     イ::.リ 〉/|| | ||   |     ┼、ヾ   |   レ ー
      |ll   い l ll !   `¨      `=゛ /||//l/     |    / _|   ├   /  ヽ
          ヽ !ll       _ 〉   ! ||//      l        Oヽ   レ  '
           |l \      ,.....,   ノ! |       ヽ               フ|r‐、
          /ヽ、    、    ̄ / ! l         \           レ| _ノ
         /ヽ:::::`=-、 ヽァー''´   ル’           \        才r┐
        /   `=、:::::::ヽ l`!}                    \        レ!  し
        /     ....:::::::::::::ヽlj                   \______
        //-- 、::::::::::::::::::::==}
        /..:::::...   ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:58 ID:1CpucsZm
>>1 値段で魚の美しさが決まるわけではない。 ネオンテトラから見直せ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:03 ID:00xyzyxe
>>1
自分で捕まえた魚を飼うという楽しみ方も知らんのか
アホですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:37 ID:43nOGWm/
>>1

繁殖して増えた魚を飼うという楽しみ方も知らんのか
バカですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:57 ID:JqzLPCRO
>>1
なんか、やっと300円の魚を購入できた!!って言ってるとしか思えないな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:13 ID:9W4lX5WV
みんなこのスレで魚への愛情を再確認してるね。
219サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/11 01:24 ID:qNj0BCxw
実験が成功しました時間がとれたらうpします
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:23 ID:YZUTP5VH
90cm水槽で、石組んで、一面ヘアーグラスうえて
カーディナルを100匹入れてたけど、きれいだったなあ。
221名無しさん@神奈川仕様:04/05/12 17:59 ID:wTK0va7u
90センチ水槽でメダカ一匹飼い
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:31 ID:NdMqR3s3
90センチ水槽で餌どじょうストック
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:37 ID:9TlRFct+
90cm水槽でCRS1匹飼い。
探すの大変(;´Д`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 05:22 ID:PELSn7fl
>>221,223
ある意味贅沢かも?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:44 ID:L0jaR8KD
職場の金魚すくいの子、皆が気分転換に餌をやりまくり、
自分が入社した時にはすでに20cm。
おばちゃんが「水換えが面倒だから捨てる」
と言い出したため、思わず引き取った。
ガソリンやら、高速代やら水槽やらで結局何万か使ってしまった……
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:56 ID:wleNrJVY
>>225
良い人でつね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:58 ID:qKJMv21K
夏祭り 踊る金魚を掬い取り われ可愛いやと 財布の紐解く
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:29 ID:ShMqYF6a
>>226
いえ、別に動物愛とかではなく「じゃ、新人捨ててきて」ってなったら、
「やややや、私欲しいなあ〜」ってなりますて。
でも、今はかわいがってます。
229寒来:04/05/16 21:59 ID:zKx+5PFK
>>228
偉いぞ!尊敬に値するぞ

>最後の寒来
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:59 ID:aYC65WkC
ラミレジィ三匹買ったのに負けてしまったorz
3匹298円。とっても綺麗でそこらの魚には負けないのに・・・。
てかこのスレ、今日買った魚が勝ったか負けたか言った方が楽しそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 02:54 ID:G9pmiU0n
つうかワイルドはみんな負け組
232225:04/06/09 14:38 ID:Pq/IvzGf
昨日、貰った子が☆になりました。
寂しいです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 15:54 ID:pq2aQS/m
 
買ったときは300円でも、金魚とかは成長して大きくなれば
価値も少しは上がるんでねえの? 大きくならなくても子供
生んで増えるのもいるし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:19 ID:o1TjsTQR
300円つーことは金魚か熱帯魚だな
海水魚に三百円以下はいないな
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:43 ID:XqGoE9Nd
300円以上で勝ち組ってのも微妙だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:37 ID:0jV0fZjp
税込みでつか
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:51 ID:rnMpGASZ
魚に大金つぎ込んでるやつが人生の勝ち組なのかという疑問も残る。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:27 ID:FzbBnCY1
\180.-で売ってたパールグラーミィを3匹飼ってる負け組です^^

面倒見始めて、半年でしょうか・・・
子供の手のひらくらいに育ちました。
胸が綺麗にオレンジ色に発色、名前の由来であるパールのつぶつぶも結構はっきりして・・・
泳ぎもひらひらした感じ、水槽ぼ〜っと眺めてます。

負け組、万歳。
面倒くさがりなので、メンテナンス軽めなのも
いかにも・・・貧乏くさいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:36 ID:j99jWGmQ
つまらいなことで幸せを感じられるのは貧乏人の特権だよねw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:55 ID:uZUc69gF
180円の魚でも3年飼育できたら勝ち組です
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:46 ID:QWv/dKZR
さらに繁殖して子孫を残せば、優勝です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:21 ID:m/gQDvmH
1を生んだ母は人生の負け犬じゃあないと言い切れるか、1よ....
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:56 ID:K9R9KXYi
>>240
子孫をオクに出品して利益を出した場合には?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:15 ID:7rIIKycE
それでも十分負け組
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:29 ID:zuDLA24F
トロピランドで3匹¥824のクラウンローチ買いますた。

このスレでは、負け犬か
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:41 ID:0ivDwG9Q
一匹80円の黒メダカ×10:800円
一匹35円のミナミヌマエビ×20:700円
一匹180円のオトシンクルス×5:900円

観察の楽しみ:priceress

247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:13 ID:fmwiq1YC
また同じスペルミスネタで釣りかよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:47 ID:gZ91Pl74
何だかんだでネオンテトラって綺麗だよな。
うちの小さい魚はみんな安い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:45 ID:tEZ9vxph
1匹30円のめだか1匹
1匹50円のミナミヌマエビ2匹
1匹250円の琉金1匹
1匹680円のピンポンパール3匹

これってどうなの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 04:47 ID:cTXSCx06
>>249
何が?
251まくり差し:04/06/20 18:13 ID:QTPumU9z
>>248
同意。やっぱりネオンなんだよな。
ネオンだけはどうしてもやめられない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:22 ID:Io/IzYZ/
この前、エサめだかの中に1匹混じるバルーンメダカを
ハケーンしますた。普通に売っているバルーンと全く見劣り
しません。
もちろん、即買い。7円ですた。
で、そこのバルーンメダカは850円。

勝ちですか?

まぁ、かわいけりゃ、いくらだろうがいいけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:09 ID:ZYZfFvfk
>>1は自分の初めての給料で買った熱帯魚が300円だったんだろ?w
給料いくらなんだ? それとも親からのお小遣いか?w
良かったな 300円って値段だけで勝ち組みになれた気分になってw 
 
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:06 ID:wnprPnP9
魚飼ってる香具師は1匹300円以下の負け犬の人生
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:09 ID:wnprPnP9
魚飼ってる香具師は負け犬300円以下の1匹人生

256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:01 ID:sEa9k/cF
ただの有機体にアホみたいに金をかける奴が負け組。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:46 ID:eZ5vSDwS
>>1
ワロタw、お前馬鹿だろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:24 ID:+PaFijvB
>>256は自分も有機体なのに自分に金をかけれず生き物を飼う事もできない負け犬
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:38 ID:jL+na9xD
>>258は物事の区別が上手くつけられない池沼
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:47 ID:LSP/vSDR
スズメダイ一匹の為にすでに10万かかってるぞ。
間違いなく勝った気はしない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 13:35 ID:a+Jt2bVI
>>256は何かに熱中することを知らないツマラン人生を送ってる守銭奴
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 13:49 ID:b/C0k3tu
気に入ったのがたまたま安かったり高かったりしてるだけの事すぁ
勝ち負けなんて、生き物なのにねぇ〜
精密模型でも飾ってりゃいーんでねぇの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:31 ID:ce6pq6YW
1
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:43 ID:XbWp4oxF
甲長3cmくらいのちっこいスッポンモドキが280円で売られてたから買った
他の店では7cmくらいのを1980円で売ってた
これは負けなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:14 ID:wc/b0jXb
素直に負けを認めろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:34 ID:YP4tOhXd
負けだけどアカヒレかわいい(*^^*)
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:10 ID:8diCjrpn
愛魚にエサアジアアロワナをあげてる俺は勝ち組
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 03:32 ID:3xN8Ffj/
めちゃくちゃ発色のいいハセマニアを見かけてかなり心惹かれてるんだけど
これ買ったら負けになるのかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:00 ID:nfkgrZ1n
>>264
5千円以下のをみたことがない、羨ましいぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:55 ID:V1ujA3ib
>>1はバカか
30万以下の魚を飼う奴は負け犬だろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:57 ID:DpCE+ymH
>>270
普通に熱帯魚屋で売ってる魚を飼うのが負け犬だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:22 ID:uHSl35ty
>>268
ハセマニア。。。うちじゃコリのひれをかじったりエライ目にあった。。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:09 ID:W4+phW3k
>272
げっハセマニアって実は凶暴??
ネオンとプリステラの水槽に混泳させたいと思ってたんだけど、ヤバい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:38 ID:wNi58BV3
昼間っからオナニー
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:44 ID:vfAXulFw
>>273
当時はハセマニアに加えてコリ各種に赤ひれ、ブラックネオン、レモンテトラ等々だったけど、
コリたちは確実に追いかけられていて大変だったな。。。
うわもの勢に対しては普通に縄張り争いが偶にあったぐらいだったけど。

動きの早い魚なら大丈夫なんじゃない?
ハセマニア自体はまた飼ってみたい魚なんだけどコリとの混泳はちょっと避けたいかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:20 ID:h5Cgz6F8
ぶっちゃけ高い生体買う位なら
貧弱な設備の充実に使う
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:55 ID:6sx72U2q
>275
そっかあ。ネオン水槽に、今別水槽の白コリ移して+ハセマニアとか考えてたけど
ハセマニアかコリのどっちかにしといた方がいいかもね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:19 ID:5GYrwADI
社長になって労働者1万人飼うのは負け組。
女に飼ってもらうのが人生の勝ち組。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:45 ID:L84U5jaP
庭に池作って魚か亀飼いたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:57 ID:jJ+AGANE
ミドリガメのために池作れる庭付き一戸建てを建てたら勝ち。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:53 ID:1fpQA8zE
アマゾン河のほとりに座って、「この川の魚は全部俺が飼ってるんだ」と念じるんだ。
信じ込めたらお前の勝ちだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:59 ID:SurkEqbi
ガソリン代: \1050
高速代: \1950
お茶代: \150

でオヤニラミを15匹とって、2匹持って帰ってきたオレは勝ち組。
自分で採った魚は(゚д゚)ウマー
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:39 ID:Moo4R5Ep
age
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:04 ID:cuNmKCaS
ベタの1匹飼い用にと小型水槽を買ってきて、
外掛けつけてライトつけてヒーターもつけて
ついでに流木にウィローモスつけてレイアウトしてみて
その時点でベタには狭すぎる事に気付いて
しょうがないからメダカ買ってきて飼いはじめた私は負け組。。。(T m T)
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:25 ID:HjmnmlcR
( ゜∀゜)=3 「ネオンテトラ下さい」

(・∀・)「いらっしゃい何匹?」

( ゜∀゜)=3 「じゃあ、10匹」

(・∀・)「あいよ、980円ね」

( ゜∀゜)=3「3500円にしてください」

(・∀・)「へ?高くなっちゃうよ?」

( ゜∀゜)=3 「負け犬じゃないから」

(;´Д`)「いいんですかい?」

( ゜∀゜)=3 「負け犬じゃないから」
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:21 ID:R1lLIhfa
180にネオン5000匹入れてますが、、、なにか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:18 ID:l2bxJ2Cn
ま、熱帯魚を飼ってるヤシは
値段に関わらず「負け犬」ってこった
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:28 ID:3zH03yg3
そうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:06 ID:yU0yP3rc
和金25円2匹飼ってます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:58 ID:meJVZUZ0
水槽で500円玉飼ってる俺は勝ち組
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:48 ID:WtzwWgiB
俺は旧500円玉。古代魚だ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:37 ID:DMACA42f
>>286
 無理。
 3tに500入れているけど、そうとうせまくるしい、
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:06 ID:StTJe5TC
>286
水草5000本泣きそうになって植えた人ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:06 ID:sqajxrEL
友人(年収よくわかんないけど額面なら億いってそう)が魚飼いたい
って言い出したから適当にアドバイスしておいた。

三ヶ月くらいして遊びにいったらADAのバカでっかいシステムが一通り
そろってた。。でも中にはジャリと流木とネオンテトラだけ。

曰く海水魚は海外でダイビングで見るほうがきれいだし、淡水魚で
熱帯魚だなあって感じで好感がもてたのはネオンテトラだけだったとか。
水草は水槽がでかすぎてマメに手入れできないから止めたんだと。

以上俺が知ってる最強の負け組でしたっと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:43 ID:QEceoy/N
360×360×220で女飼ってるけど繁殖に成功してしまった俺は負け組
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:28 ID:bUerWFPp
>>294
そんなに金持ちなら手入れなんかショップに頼むだろ。
ネタ1確
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:47 ID:J2d4Xqd2





   魚 を 買 っ て る 時 点 で 負 け 犬 
























298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:34 ID:EW6IYvHB
>>297
いいや、本との負け組みは

”魚の生態をよく知らずに遣っちまった”
(例:共食い、えさなに食べるのかわからず虐殺、大きくなりすぎて手に負えなくなった、怖くなって飼育やめたなど)
のが負け組み

きちんと飼ってるのは普通

勝ち組は

いまだかつて水槽繁殖させたことが無いんだけどこれってすごいの?

とか気づいてないのが本当の勝ち組
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:35 ID:EW6IYvHB
×いまだかつて水槽繁殖させたことが無いんだけどこれってすごいの?

○いまだかつて誰も水槽繁殖させたことが無いんだけど
 繁殖したうちの水槽はすごいの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:36 ID:EW6IYvHB
×いまだかつて水槽繁殖させたことが無いんだけどこれってすごいの?

○いまだかつて誰も水槽繁殖させたことが個体なんだけど
 繁殖に成功したうちの水槽はすごいの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:39 ID:3c1weimp
こんな糞スレを今更ageてる時点で(ry
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ