◆ 屋外飼育スレ ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
292pH7.74
増えた金魚用に口径50センチの睡蓮鉢とアイアンのスタンド買ったよ
寄り合えず睡蓮は植えずに金魚藻でも入れとく。
結構底砂をしゃぶるのが好きな金魚なので底砂は小粒の大磯かな。
293292:2007/05/13(日) 20:37:38 ID:Dj9bjuQo
オクで落とした睡蓮鉢が輸送途中に壊れたと西○運輸から連絡がorz
294pH7.74:2007/05/13(日) 20:46:15 ID:5a00CmHt
ふーん
295pH7.74:2007/05/13(日) 21:09:26 ID:SSxPIwPy
>293
その後のレポートを追ってたのむ。
296292:2007/05/14(月) 09:24:01 ID:KkHAzZTC
わかった。
いまのところ睡蓮鉢は上記の理由で届いていないが
それ以外は着々と準備されているので写真つきでうpしてみる
297pH7.74:2007/05/14(月) 09:59:43 ID:JWUC+4KY
>>296
その後のレポート、って
「(オクの品物の破損について)○濃運輸とどういうやりとりしたか?どういうオチがついたか?」
ってことじゃないのか?

俺的にはそっちに興味有りwww
298292:2007/05/14(月) 11:20:11 ID:KkHAzZTC
ああ、そっちですか。

もともと昨日の朝着で来るはずだった睡蓮鉢の荷物が来なかったので
出品者(法人)からメールで来ていた問い合わせ番号で検索してみたら
茶句点まで来ているのに配達されておらず、「受付店に問い合わせください」との表示が。
受付店に電話して調べてもらったら「壊れ物の荷物ですがガラガラ音がするので破損したのではないかと・・・」
という煮え切らない電話があった。

それなら発送元に返送してください、と頼んで出品者にメールしたら
代替品を本日発送します、運送方法については再検討しますとのメールがさっき来た。
保険関係は出品者(法人)と運送会社で協議すると思われ。
299pH7.74:2007/05/14(月) 11:29:30 ID:JWUC+4KY
>>298
乙。
まぁ、配達前に明らかに破損してたのが分かったなら、
発送元と運送会社で協議の上決めてもらうってのも、
ありかもしれんね。
購入者側としては、最終的に手元にちゃんと商品が届けばいいからね。

・・・でも、明らかに破損したと思われるのに、
配達先に連絡してこないってのは、
運送会社としてどうかと思うよな。>西○運輸
300292:2007/05/14(月) 11:52:36 ID:KkHAzZTC
>>299
それに関しては発送元もわびていたな
***************************************
●●様からの確認のお電話で破損が分かったということで、申し訳ございません
でした。
破損等のトラブルがあった場合の連絡について、運送会社はもちろんですが、こ
ちらとしても何か良い方法がないか検討してまいります(もちろんトラブルがな
いのがベストであるのは言うまでもございません)
***************************************
俺としては一日も早くこいつらを移してやりたいんだが
http://www.akibax.co.jp/aqua/joyful/img/4.jpg
301pH7.74:2007/05/15(火) 17:19:38 ID:eoW1p5mj
保険屋
↓ 保険金
運送会社
↓ 示談金
出品者
↓ 代替え品
292

の流れかな?