1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
メスの鰭かじるなよ!
2 :
FATZ:03/10/26 21:23 ID:InaRPYaJ
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
|::::::: |
|:::::::: \、 /|
|::::: -=・ (-=・|
| (6 ⌒) ゝ ^ヽ
| ノ
| ノ三) | <2
\ \ ノ
|\ ヽ. ` ▼ ´ /
/´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゛i
ノ ,,,ノ Y´゛ )
( < | ⌒ ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー ,,,@,,, ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
/"" ;ミシミッ |
レ イミ.i i.ミ リ
,ゝ ,ノ `ー∪' ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i'
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
>1 乙!
>2 fatz、お前こんな所まで出てきたか(藁)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:32 ID:/1VgXhzS
呼び名はどれでもよろしいか?
うちのハニードワーフも凶暴で困っとります。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:37 ID:RdLzyPlA
グラミィならなんでもいいです。
家は、レッドとパールとドワーフがいて種類関係なく格闘してます。
うちのベタも四六時中どつきあってます。困ったのう。
バンデッドとシックリップ原種を探してるけど
どこにも売ってない・・・
_
l三/  ̄ ̄'''ヽ、
)三: ::( ◎ ∋ <Kiss me♥
l三ヽ_::E:;;;,,,/
 ̄
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:59 ID:6Sy0yw7L
グラミーのペアの混泳って実際どうなの?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 07:50 ID:B9WIajZQ
もう何年も小動物ばかりで魚やってないんだけど、たしか穴バスはプラケースで飼えるよね。
生き物地球紀行の再放送を見て繁殖させたいと思ってるんだけど、もう冬だからヒーターが必要だね。
後浮き草はアマゾンフロッグピットあたりかな。
正直雌雄の区別がつかないんだけど、安くて丈夫なブルーやパールにしようと思う。
プラケースで飼ってるって人や変なところを指摘してくれるとありがたいぞぉ。
その辺をプラケで飼うのはどうかと思う。魚体が10cm超える奴らだから30cmは必要。そしたら水槽でも大して変わらない罠。
プラケならやはりネオンじゃないか?
>>9 ゴールデンハニードワーフだけど混泳水槽に入れて普通に生活しているよ。
偶に軽いどつき合いをしているけど基本的には平和そのもの。
ペアリングしたから隔離して繁殖にも成功したし。
ただ産卵後も暫く一緒にして置いたらオスの連続攻撃が始まりました。
13 :
9:03/10/28 14:37 ID:MLl3VIer
>>12 そっかあ。よかった、平気そうだw
ところでうちの雌が少し黒ずんでます…なんか病気かな…水温の低下のせい?
雄は全然元気。
私的にはレッドグラミーも昨日ハンズで見てていいなと思った。大きくなるのかな?
>>13 レッドグラミーって多分シックリップの改良品種のことだと思うが、
それなら7〜8cmぐらい。ドワーフより気持ち大きくなる。
>>13 黒ずんでいるって体色全般ですか?なんだろ。
喉元(?)が黒ずんでいるのなら単に発情した雄だけどねぇ。
16 :
13:03/10/28 17:43 ID:OkWt+Pqp
>>14そんなでかいんじゃ、飼わなくて正解かなあ…
>>15透けて見える骨に沿ってすこし黒ずんでるんです。
目も黒目じゃないとこが少し黒い。
来たばかりだから、よくわからなくて…
グラミーね・・・ブルーやシルバーは小型の魚と
混泳できないYO!
パールやドワーフなら小型魚を襲う心配はないが
いずれも縄張り意識が強く、あののほほんとした
動きからは想像できないほど気が荒いのでよしたほうが吉。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:55 ID:zx6wbVeS
>>18 ふむ…
違うな…
なんか、すすがちょっと着いたみたいな感じです。
>>16 透けて見える骨ってことは背骨のことかな?
いまうちに繁殖させて数ヶ月間育てているチビが3匹いるんだけど、
そのうちの2匹。。。ハッキリしているのは1匹だけなんだけど、
生まれつき背骨にそって黒いラインがハッキリと入っているのがいます。
それと同じ様な感じなのかな。
ラインが薄いのはすすが付いて黒ずんでいると表現できるような感じかも。。。
黒目じゃ無いところも黒いって言うのはうちの親グラミーも
目の回りに黒い部分があるのでそんなものかな?って感じがします。
21 :
13=19:03/10/29 20:36 ID:M0ECciYX
>>20 そうです、それです!!じゃあ生まれつきなんだなあ…。
ありがとうございました☆(感謝
しかし、オスグラミーが泡巣作ってるのに(驚いてます。この時期も作るんだねー)、メスが動かない。寒いのでしょうか?ヒーターつけるかなあ…?
>>21 うちじゃ人が目を離した好きに泡巣作って産卵して孵化が始まってるよ〜。
産卵前に気付いたら成長したチビを本水槽に移動させて隔離したのに。
うちじゃペアリングして雄が泡巣作り始めてそろそろ交尾〜産卵時期になると、
働き続ける雄に対してメスは隅っこで大人しくしていることが多かったですよ。
ちなみに熱帯魚関連?ペット関連?じゃ☆マークで死亡って表現することがあるので、
あまり普通の話題の時には使わない方が良いかも。
パッと見てグラミーが死んじゃったのかと思ってしまいました。(汗
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:25 ID:qW8sSppb
>>22 教えてくれてありがと。しばらく星やめますね(笑)
でも、余りにオスの攻撃が激しく、オスとメス隔離しました。
メスが動かないのは普通なのか(安心)死の前兆かと心配しちゃった…。
明日死んでたらどうしようとか、グラミー、むちゃくちゃ好きになってるんで、すごい心配なの。
ピグミーグラミーが( ゚д゚)ホスィ…
チョコレート!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:30 ID:hrN03hA1
ゴールデンハニードワーフグーラミィほしい
ピグミーかわぅい。
稚エビ狙うけど悉く逃げられてるっぽいし。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:40 ID:NbanSBM0
デッカイグーラミィー買いたいな。
あれ人にすごく懐くんだってね。ただ混泳出来ないみたいなので
飽きるかな?90cm水槽でも飼える?
グラミィの顎辺りから出ている触角のようなものは何じゃろ?
泳ぐ時手で漕いでるみたいでかわええ。
およげたいやき君みたいに見える。
無理
>>28 池で飼え
それ以前にオスフロはキモイ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:50 ID:C1Oc3QyZ
いや、90cmでも一応飼える。彼は強いから。
人懐っこいし長寿の部類なので長く付き合う根性無い人は
やめて頂きたい。
飼えなくなったり飽きたら食べれば良い。
「(オスフロは)味は鯛のように淡泊で、とても上品。"東南アジアで一番"と言っても過言ではないおいしさである(P/大美賀)」AL2000/11特集アナバンティッド、P38より抜粋
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:52 ID:AOqfdp4q
ビタシュリンプでハニーDグラミー飼い始めたが、余り食ってくれません(泣
赤虫とあかがいいのかな
取りあえずキョーリンの安い乾燥赤虫食わせてみては?小〜中型に分類されるアナバンテッドは大抵食いつく
まだバンデッドとシックリップ原種が見付からない(泣)
やっぱり情勢が安定してないと入荷難しいのかなぁ〜
レッドフィンオスフロ好き〜でも最近は小さい幼魚売ってない。
小さいのはノーマルかホワイトかアルビノばかり(泣)
ふと思ったけど、エクソドンの牙ってどの位伸びるんだろう?
>34
普通何でも食べてくれるんだけどなぁ。
各メーカーのフレークとかでもダメですか?
ビタシュリンプはあまり美味しい餌ではないみたい
水槽セットとかに付いてくるのは特に・・・
吐き出す奴までいるので別の餌に切り替えた経験有り
うちではコーヒーの缶でパラダイス飼ってます。
ベタよりは強いし、けっこうきれいだしね。
あまの見ない魚だが、けっこういいよ。
アナバスも強いという意味では強いんだが、おすすめできないね。
動かないんだよ。
エサがくると飛びつくだけ。あとは底でじっとしてる。
>>34 うちはGHDグラミーだけどエサを入れても直ぐに食わないことが多い、
で。暫くして気が付くとつついていたり何だかんだで食っている。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:11 ID:9tRZKxqE
うちもGHDです!!!
餌、ビタシュリンプだけど、やっぱりやめた方がいいの?ベタはよく食べてくれるんだけど…
グラミーの方はあんまりすぐ食べてくれないし…。
常温とかでも飼えるって本当でしょうか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:46 ID:rfmQpmqE
>>40 GHDに限らないけどグラミーは
冷凍赤虫やイトミミズを入れてあげるとよく食べてくれるよ
うちのGHGは肉系?のえさ食べなくて
水草とかコケばっか食べてたから、えさ変えて
テトラの何とかベジタブルあげてる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:37 ID:GcsGuiPd
パラダイスフィッシュ(タイワンキンギョ)はグラミースレでいいかな?
屋外睡蓮水槽に離しておいたのをそろそろ寒くなってきたんで回収しますた。
今年の5月に購入したときは体色もなんだかぱっとしないし、正直みすぼらしい印象の魚だった。
まぁ、屋外無加温で飼えるから、ぐらいの全然期待しないで買ったんだけど、今日捕獲してびっくり。
ヒレが伸びて、体色もメタリックな青や赤が入ってかなりきれいになってた。
どっちかっていうと派手かも。
屋外飼育のおかげかな?
44 :
名もない飼い主さん:03/11/02 17:41 ID:pUTHCCvf
ショップへ行ったときオスのドワーフグラミーが大きく噛まれてもたくましく生きてた
ドワーフ君を思い出した
>>43 うちのベタ共も涼しい季節は曇りガラス越しに軽く日光浴。やっぱ色が出る
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:56 ID:ljY6T183
>>41 ありがd。赤虫買わなきゃだめかなあ・
ビタシュは細々としか食べない…
浮き草ないと繁殖しないのか?
レプリカじゃだめ?
>>47 何かそれなりの大きさで浮いていればOK。
納豆パックの蓋で産卵した事例もあるよ。
うちはもっぱら納豆パックです。
納豆パックが流れないように棒刺して固定してあります。
>>36 今日初めて行ったホームセンターにいた。非売品だったけど。
隣の水槽のグリーンテラーぐらいあった。でかっ!!
51 :
46:03/11/03 23:42 ID:SZau6/CL
グラミーのごはん買って来ますた!
セラのGVGミックスというやつです。
食べてくれるかなあ。
高かったが、愛するGHDのためだ…(TWT)
52 :
36:03/11/04 03:26 ID:5KsMd4x7
>50さん
レッドフィンですか?いいなー。
でもレッドフィンは成魚になってもノーマルよりは小さいです。
ちょっとだけど(w)小さいというか体高が低いって感じ。
>46さん
モリモリ食べてくれるようになるといいですね。
あと、グラミー系は植物質の餌もあげてね。
ベジタルフレークでもいいから。
ところで、普通種ドワーフの水鉄砲噴射餌落とし技かわいい♪
53 :
36:03/11/04 03:54 ID:ConW/60z
↑
間違えた〜 ベジタル → ベジタブル
54 :
50:03/11/04 10:17 ID:RLqFxcFX
55 :
36:03/11/04 15:27 ID:Q/EBQ9kK
えーっ そっちですかーっ 失礼しました。
ドワーフっぽい色だけど大きさはパールやブルーグラミーに
近い位になりますよね。
以前たまたまブリード物売ってるの見かけたことあるけど、
体型がかなり悪くて買わなかったんです。
その後ワイルド見みつけたら体型も発色も段違いでGood♪
それから月日は流れ最近はあまり見かけなくなってしまいました。
シックリップ原種も欲しい・・・今やレッドやイエローばかりで(泣)
今日、15cmくらいのレッドテールオスフロっていうの買ったんだけど、
これってレッドフィンオスフロとは別種なのかな?
見た感じは、尾びれ、背びれ、尻びれにオレンジ色が入ってて、
レッドフィンそのものなんだけど
57 :
36:03/11/05 01:49 ID:j39noS5H
>56さん
同じだと思いますよ。
店によって名前がテールだったりフィンだったり。
でも一説によるとテールとフィンの名前の違いは、
ヒレの赤みの濃さや色合いが違いで名前違うというのを
聞いたことあるんですが・・・ホントかいな???
マルプルッタはここでいいのかな?
↑
どうぞ〜♪
マルプルいいよね。綺麗と言うよりは華麗って感じ。
でも高杉。せめてペア7〜8漱石だったらなあ。
貧乏人の漏れはレッドスパイクパラダイスで我慢。
でもこいつも捨てがたい・・・。
質問です。おとといぐらいから1匹のチョコグラの色が
急に白っぽくなってたりしてます。で気が付くとまた普通の茶色に戻っている。
なんですかこれは。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:34 ID:mOpzGQ6Y
セラタネンシスの情報何でもいいからキボン。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:58 ID:sqFqNQ1D
今、ブルーCoグラミーが産卵しています。
カラシンが混泳している水槽なので、隔離しようと思うのですが
すぐに隔離していいの?
少し放置して孵化してからのほうがいい?
あと、初期飼料でPSBって検索で出たんですが、あれほんとに
使ってる人いますか?
基本的にはベタと一緒だと。隔離ってどっちを?カラシン?なら産卵終わり次第した方がいい。孵化まで待ってたらみんな食われる。
ただし刺激与えないようにそっと。できれば雌もどけて餌は与えないでくらさい
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:06 ID:y9qj3RBG
>>61 チョコグラは自分で体色が換えられます。
警戒しているときは色が抜けたように白っぽくなります。
あと、調子が悪いときも鮮やかな色合いでなくなり、
ヒレを閉じ気味にします。
66 :
63:03/11/08 16:33 ID:RRlbX1+u
>>64 いや、泡巣のほうです。。。テトラ40匹は捕まえられません。
巣+オスだけ引っ越させればいいの?
つうかアナバンティッドは全般的に色の変わり激しいよね。
>>66 卵だけ取って人工孵化。泡巣移動させると食卵しちゃうよ。
隔離した卵は瓶に入れてブライン沸かす時の半分ぐらいの強さでエアレーション。ちなみに水槽かなんかに浮かべてきちんと保温しろよ。
PSBはブライン食えるようになるまでのつなぎとして使うよ。ないとある場合の1/3ぐらい死ぬ。孵化したら毎日数滴入れて5日目からはブラインに切り替えれ
うちのチョコグラは時々向かい合ってゆっくり円を描くようにくるーっと
回転する。これは喧嘩ですか?
>>65 調子は良さそうなんで警戒かもしれません。
ありがとうございました。
チョコ甘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ほすぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
かわうぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
今日はピグミーの鳴き声を3度も聞けてチョトシアワセ。
ピグミーがよく鳴くのはなわばりを決めたから。繁殖の時期だす
>>70 今日は満月だしね
こんな日は魚たちがよく騒ぐ
74 :
71:03/11/10 19:41 ID:dThgtxd6
そうだったんですか、ありがとうございます。
では早速準備を……(*´∀`)
昔、30cm水槽でクローキングを飼っていたとき。
夜中に一人で受験勉強をしていたら、部屋の隅から「コココココココッッ!!!」
という音が。一瞬心臓が止まるかと思った・・・。
次の日みたら泡巣を作って産卵していたようです。
うちのピグミーグラミー鳴いてるの聞いたことない。
テトラ類に混じってピグミーはオス1匹しかいないからかなぁ。
オスかメスもう1匹〜入れれば鳴くようになるのかな・・・
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:35 ID:0syGC+rw
ピグミーグラミーってヒドラとか水ミミズとかのキモい虫食ってくれる?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:57 ID:n8bx6ubQ
ハニードワーフグラミーのちっこい奴が居るんだけど
急に止まれる所が可愛い
周りは飛行機みたいにびゅんびゅん飛ばしてるカラシン、メダカ類だから
唯一ホバリングしてくれるグラミーはよく観察できるな
>>77 うちでは割と好んで食べてくれていますが・・・。
餌の環境にもよるかと。
糞をエサと間違えない……ウチじゃ初めてだ>ピグミー
>>79 ピグミーってヒドラ食うんですか?
コリサ属のグラミーしか食わないと聞いていたんですが、実際どうなんでしょう?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:36 ID:NpEd1pR3
リコリスって大きくならないって聞くけど、
MAXどれくらいなんだろう?
リンケイかアンジュンガンエンシス(だっけ?)あたりを検討中です。
あと、ボララスメラーとの混泳って問題ありますか?
どっちもmaxで4cm行くか行かないかだねアンジュンのがちょとデカくてたま〜に4cm越えるけど4.5まではいかない。それにしても地味目なの好きだね。アラニィとかも好き?
俺はリコリス(デイスネリ)とかオルナみたいな派手なのが好き
混泳は特に問題ないと思うけど鰭ぐらいはツツかれるかも
>>83 レスどうもです。やはり大きくならないんですね。
> それにしても地味目なの好きだね。
たしかにそうかもw。
過去には派手派手のアピとかいろいろ飼って、その反動から(?)、
最近照明落とした東南アジア系レイアウトに変更してみました。
水景がだいぶ落ち着いたので、現在魚がメラーのみの水槽に何か主役になる魚を迎えようと思ってます。
過去に飼ったアピが最終的に10センチ近くなった経験から、あまり大きくならないものにしようと
ちょっと調べて、アジアンならリコリスが良いかなーと。
まだ調べ始めたばかりなんでアラニィは知らなかったんですが、
見てみたらなかなか良さ気ですね。
でも、ショップで見たら派手なのに行っちゃうかもしれん。
でも、リコリスって最近あまり入荷してないんですかね?
通販サイトではあまり在庫してないみたいで。
来週末あたりにでもショップ巡りしようかと思ってます。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:21 ID:JkL1ULLP
アカヒレとGHDグラミーの混泳って、まずいですか?あとオトシンクルス
>>85 余裕
オレも一時混泳させてた
アカヒレが成魚になったので引っ越しした
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:05 ID:m63Oztze
88 :
62:03/11/18 23:35 ID:MSrE7GA8
>>88 飼っていたのは2年位前だけど、飼育はチョコグラと全く同じにしてました。
飼い込んでいると色は出てくるけど、その写真程の赤みは出なかったな。
うちではph5.8までしか落とせなかったからだと思う。
見た目はチョコグラより地味めだけど、少々気が荒い。
同居のチョコグラを蹴散らしてましたよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:10 ID:e50f2Hv/
ビッターズでピグミーをリコリスって出品してる
やつがいる
で、入札もされてるけど出品者に誰か質問
してみてよ
まんどいから放置してたんだけど、そこまで言うならおまいがやっとくれ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:39 ID:2WY5AQGe
>>89 レスサンクス。
そっか気が荒いんだ・・・。
チョコグラより高いしやめようかな。
セラタネンシスの色を充分に出した人の書き込みボトム。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:23 ID:4+dLqu84
GHDグラミー2匹の飼い主なんですが、これからもう一匹同じのを増やそうと思ってます。
やっぱり新入りいじめあるかな?
飼育には関係ないが前にALのアナバス特集で「チョコグラが熱い!」って特集組んでたね。
>>93 あいつらはほとんどイジメ愛はしないよ
エサも比較的おだやかに食べるし
気が荒くなって蹴散らすのは子育て中だけ
バルーンキッシングに留まらずとうとうオスフロまで
バルーンタイプが出たみたいだね。
店で売ってるのまだ見たことないけどアクア系本には
ショートボディオスフロって名前で載っていた。
ところで、GHDの販売水槽の中に何故か原種の雄が
1匹だけいるの発見したんでついつい飼ってしまった。
店員さんが小声で「あれ?なんで原種が・・・」って
独り言言いながら掬ってくれた。
改良種が多い昨今、原種が新鮮に思える今日この頃。
でも、パールグラミーだけ改良種出ないのは何故だろ?
>>96 僕も一回原種飼った事あります。
ハニーグーラミィで売ってた・・・。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:49 ID:GctzO2ME
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:26 ID:hxDnxkkt
しっかしグラミィもプラティー嫁はんの方が強いんやろ 激しすぎる!
やっぱコリがええわ
サンセットドワーフグラミィ単独飼いしてます。
友達に「金魚?」と言われてプチ・ウツw
でも水鉄砲が可愛いなぁ!
その行為に何の意味があるのか知らんが。
時々流木に活着させたウィローモスを
つついてる気がするんだけど、食べるの?
>100
ドワーフは自然界でも水面上の木や葉などにいる小さな昆虫
などを水鉄砲噴射して水面に落として食べる習性があるよ。
だから飼育しているドワーフ系もそうした行動をしたりする。
水面上で餌や生餌をつまんで見せたり、ガラス蓋の裏に生餌
をつけていると水鉄砲で落として食べる行動が見られるよ。
うちのドワーフもたまにそうして食べさせてる。面白い。
ウィローモスについてるプランクトン?やコケを食べてると思う。
グラミー類は植物質の餌も必要だし結構食べるから、
多少はウィローモスの新芽なども食べてるかも知れないけどね。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:48 ID:sEuaMf5c
うちのグラミーのひれが白い…
やっぱ、尾腐れ病かな…
塩で治る?(涙
今日パールグラミー注文しちゃった。
早速返信がきて日曜日到着だそうだ
いまから(*´д`*)ハァハァ
パールは微妙にでかいから好きくないがヲメ。つうか近所に売ってないの?パールはどこにでも売ってるって感じがするけど
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:54 ID:XrAlK1rC
俺はパールが4センチぐらいのとき買って、いま激しく後悔してる。
こいつが死ぬまで付き合ってやるつもりだが・・・・
ついつい、いつ死ぬかなと考えてしまい、自己嫌悪に陥る今日この頃。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:51 ID:wR0+JsPZ
パールって環境よくないとあまり大きくならないよね
109 :
104:03/11/21 21:59 ID:E/M45qqL
近くの店(ホームセンター)はめだかとアカヒレしか売ってないんですよう _| ̄|○…
それにしてもかなり大きくなるみたいですね…
ま、小型魚ばかりの水槽だからいいアクセントになってくれるかな。
パールは尻ビレがクシ状に伸びて胸から腹にかけて
赤オレンジ色の婚姻色が出てる成魚のデカいオスは綺麗!
成魚になってない個体でもそういうオスもいるけどね。
>>110 うちのパールもやっとその色になってキレイになってきた。
でもそのオス買ったときから胸ビレ折れ曲がってるんだよなぁ・・・。
大きくなれば生え変わったり、直ったりするかなと思ったけど、
無理だった・・・。
ハニードワーフグラミー繁殖しようとしてたけど
やめた。婚姻色が出ない
だいたい増やしたところで仕方ないしな。
水槽増えるだけだし。
最近のドワーフグラミー(改良種含む)はあまり状態が
良くないのが多いね。体型崩れてたり病気だったり・・・。
おまけに雌は種類ごちゃまぜに売られてたりもするし。
そういえば、ノーマルドワーフ、コバルト、ネオン、サンセット
などはよく見かけるけど、ピーコックドワーフは最近殆ど見ないな〜
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:07 ID:bAXJVEd2
ピグミーを飼おうと思うんですが質問が2つあります。
水流は弱めがいいのですか?
ベタみたいに止水に近いほどいい?それとも結構気にしない?
20cmのキューブだと何匹くらいがベスト?
>114
ピグミーに限らずグラミー類は泳ぎが得意な方ではないし
テトラ類みたいにビュンビュンと泳ぎまくるタイプでも
ないので速い流れや強い流れはあまり好まないと思います。
でも止水にまでしなくても弱い水流がある程度ならOKです。
ただし、水槽内全体が水流有りという状態はダメですよ。
いつも流れに逆らっていなければならない環境もNG!
20cmキューブ等小型水槽の場合も、他サイズ水槽と同様に、
システムや環境によっても左右されるので「○匹がベスト」
とは一概には言えません。
それから、ピグミーといえどもやはりグラミーにはかわり
ないので縄張りを意識出来る環境にしといた方がいいかも。
グラミー類はストレスを感じ易い傾向があるし、20cm位の
小型水槽なら尚更少ない方がいいとも思いますが・・・。
あまり的を得た返事が出来なくてゴメンなさい^^;
>>114 満タン入れて8リットルでしょ
1ペアかな。
でも増えたら殺すか
水槽増やさないといけないよ。
うちは18キューブに1尾>ドワーフ
便乗質問させてくださいな。
20cmキューブでノーマルドワーフ3匹はいけますか?
無理ならこのまま60cm水槽に入れておくつもりですが。
>>119 餌減らして
水換えも豆にやれば
硝酸塩で死ぬ事はないと思うけど
まぁ明らかに多すぎだとは思う。
結構糞も多いしね。
あと喧嘩するかも知れないね。
>>120 やっぱり多いですか・・・
まだ4cmくらいのちびすけなんで餌取り合戦に負け続きだから心配なんです。
もう少し力強くなるまでキューブ水槽でがんばってみます。
122 :
104:03/11/23 11:57 ID:QA3iy7YE
パールグラミーキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
って3匹1セットのを買ったのに4匹きた。
死着したときの保険、ってことなんだろうけどさ。
今はまだ小さいから良いけど大きくなったらどうしよ(;´Д`)
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 15:23 ID:Lmuqxd5T
>>122 水槽何aか知らないが、そんな急には大きくならないから安心しる
改めてオメ。
パールは比較的じわじわ大きくなるタイプだから気にすんな。
どうしてもアレなら、高水温、照明気持ち長めで育成すると小型のまま成熟傾向がある。ただし一定サイズまで育つのは早くなる。まぁ駄目ならショップ持ち込むなり里親探せ
125 :
104:03/11/23 18:04 ID:QA3iy7YE
dクス
水槽は60cmでコリドラス10匹 アルビノスマトラ5匹、南沼エビ数匹と混泳、です。
それプラス大サイズパールグラミー ×4となると少しきついかなぁ、と
大きくなりすぎるようであればコリをあいている30cm水槽に移住してもらう方向で逝きます
それにしてもパールグラミーはふわふわしてて(・∀・)イイ!!
コリとは違ったかわいさがあるね。
コリは水汚すからね。
まぁ大丈夫だと思うよ。駄目ならグラミー2匹移ってもらうって手も。どうでもいいけどやたら白っぽい水槽だね。
>>127 ん、別に白っぽくはないですよ、
スマトラは名前にこそ"アルビノ"と付いてますが色は殆どオレンジ+赤ですし…
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:26 ID:tPqzkKw2
先週木曜日にリコリスグラミーのペアを導入したんですが、なかなか餌付いてくれません。
しかもオスのほうが立ち泳ぎのような泳ぎ方になってしまい、
たとえるなら下半身マヒのような感じです。
導入直後はフィンスプしたりして元気でした。
今も体色は綺麗ですし、外見でわかる病気の様子や傷も有りません。
導入時は店の水と我が家の飼育水のpH値の差は0.3程度、
8時間ほどかけて水合わせしました。
店に入荷してから2週間ほど経過していた個体です。
メスのほうも餌食いはいまひとつですが、状態としては悪くないです。
導入翌日に冷凍赤虫をやったところ、メスが口から出し入れしているのを見たので
オスも大丈夫だろうと思って油断してしまいましたが、
体力が落ちてこのような状態になってしまったのでしょうか?
とりあえずは混泳中のボララスを隔離して、店ではブラインをあげていたとのことなので
いまからブラインを沸かして明日あげてみようと思います。
なんとか回復してもらいたいので、皆さんのお知恵を拝借したいです。
アドバイスや体験談をよろしくお願いします。
ピグミーを3匹導入しました。
餌は何をあげればいいんでしょうか?
メダカの餌が大きさ的にはちょうどいいかなと思ってあげたところ、
2cm程度の2匹は多少食べましたが、
1cm程度の1匹はじっと見た挙句無視しています。
やっぱりブライン?
ピグミーは基本的にエサ食い良いから、
新しい環境にとまどってるだけだと思われ。
しばらく様子見て与え続けるのが良いかと。
もちろんブラインも良く食べるから、
気が向いたときにおやつ代わりに与えてあげるとGood
134 :
132:03/11/28 21:31 ID:axhPU5k8
>>133 様子見てみます。
というか、今日少し食べていることを確認しました。
とはいえ、全員浮いてる餌には見向きもしないし、
水中に沈下していく餌をみつけて食べているけど、
ほとんどが発見されずに底床に落ちてしまうので激しく水が汚れそう。
餌ってメダカの餌でいいんですかね?
何かおすすめの餌があったら教えてください。
今日近くのホームセンターに行ったら
10cmを軽く越すほどの巨大パールが優雅に泳いでた
なんかかっこよかった
>>68 遅レスだけど、それは求愛のくるくるダンスだよ。
難しいらしいけど繁殖成功するといいね。
誰かバイランティを長期飼育or繁殖成功された方っていませんか?
チョコグラと並んで大好きなんだけど
高価なこともあって一度失敗して以来なかなか手が出せず・・・
飼育のポイントあれば教えてほしいな。
137 :
山科:03/12/05 00:08 ID:GbAoEawE
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:09 ID:7WUf3oOf
婚姻色出てないけど
泡巣作ってた
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:21 ID:/YJEqFWz
25センチキューブにベタ一匹とネオンテトラ10匹飼ってるんですけど
ドワーフグラミィと一緒に飼えますか?
グラミィに虐められてベタのヒレがぼろぼろになったら泣けてくるので・・
無理もいいところ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:26 ID:cuk2ytoz
今、コリドラスに餌やろうとして、水面に手を近づけたら、メスのドワーフグラミーがよってきて、アーチャ―フィッシュみたいに水吹いた。
ビックリして、思わずウオッとかいっちゃった。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:54 ID:p/Pjmr26
ハニードワーフグラミー一匹いなくなった。
数時間の間にいなくなってた。
飛び出したのか?こいつも飛び出すの?
グラミーに限らずアナバスの仲間はよく飛び出すよ。
自然下でも水質が悪くなると飛びだして別の水辺へいくとかなんとか・・・
144 :
142:03/12/06 19:23 ID:XMEHRMre
ハニードワーフグラミー一匹いなくなってしまった。
1ペアしかいないってのに。(´・ω・`)
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:20 ID:rjuI8qSX
ポリプがオスフログラミーの腹から伸びる糸を噛み千切っちゃった(;_;)。
再生するかなあ…。
腹ビレ(アンテナ状)切れても大抵は再生すると思うよ。
でも再生しても曲がったり枝分かれの場合も時々有るね。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:03 ID:rjuI8qSX
>>146 サンクス。へえ、枝分かれかあ…(悪くない)
>>142 >>144 もし喧嘩してるのを見たことがあるなら、水槽内をくまなく探すと何らかの形で見つかるような気がする。
うちもペアで飼ったんだけど、数日で雄が雌をドツキ殺した。
リコリス・リンケイって前はやたら安くなってたけど最近ぜんぜん見ないね。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:12 ID:lMpQP+n9
ゴールデンですね、改良種。
ゴールデンはブルーグラミーの改良品種。
黄化変体を品種として固定したもんですばい。ゴールデンハニードワーフもそう。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 08:36 ID:FylpJtzb
>>150 結構綺麗やね。
ブルーグラミーも綺麗なんだけど
サイズが3分の2ぐらいだといいのに
>>149 リンケイいいね。確かに入荷して無いけど・・・。
前みたいにペア\1万って事は無いんじゃない?
157 :
150:03/12/15 12:34 ID:KLBMhyuO
店頭で「パールグラミー」としか書いてなかったので色の違うパールグラミーだと思ってました。
あまりに綺麗だったので衝動買いしてしまった。
先輩金魚にどつかれてるせいか、今のところおとなしい。
うちのゴールデンにそっくりだ
しかしこいつ狂暴でかなわんよ
パールグラミーは改良品種ないね。
シルバーグラミーも。
なんでこの2種は改良品種出ないんだろ、、、
パールはもはや完成してしまった品種だから
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:01 ID:SKKDzX9d
グラミィって、鳴く・・・???
162 :
GARRYI:03/12/17 15:13 ID:iw+FT3Ll
マ―ブルグラミ―はどれくらい大きくなりますか?
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
三 |
(/~∪
三三
三
三三
>>161 うちのピグミーはたまにココココって言う。
>>162 お前はもういいよ。もりにお帰り
>>163 トーキンググラミィっつーぐらいだしね。あの鳴き声は「クココココ」だと思う
165 :
150:03/12/18 00:58 ID:SFjwo0ZM
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:27 ID:uc9sXXg7
一番小さいグラミーって何?
こどものぐらみー
168 :
165:03/12/19 19:37 ID:JgVXbFij
今朝★になりました。
尾腐れ病がこんなに速く進行するとは・・・
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:33 ID:TjOJerHk
GHDグラミー3匹のうち、1匹がいじめられ
ぐったり…(・_・、)
三角コーナーのアミで隔離してるのですが、
今や水面に空気吸いに浮かんでくるのがやっとで
エサ食べる力も無さそう…。
何か回復させてやる良い方法、ありませんかねえ???
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:35 ID:EZedIq0E
ドワーフグラミィのメスがピンチです。
オスにどつかれるからかいつも水槽の奥の方の水草の陰に隠れてて、
病気の発見が遅れてしまいました。
腹ビレ(っていうんですか、あのアンテナは?)の先の方に綿のようなものが
ついてました。水カビ病でしょうか。
慌てて隔離してメチレンブルーと塩で薬浴させてるけど、横になって
ぐったりしてかなりピンチな感じ・・・。
いつも隠れてたのも、オスから隠れてるんじゃなくて、病気だったのかな。
気付いてやれなくてほんとごめん。
どつかれてるから隠れたんだがそのうちにストレスやら怪我やらで病気になってあぼーんパターン。
グラミィ飼ってるとよくあること。
精進汁
クテノポマ・ノビリスって魚飼ってきたんですが、こいつは凶暴ですか?
どの魚も尻尾がボロボロになっていたので「もしや」と思い、買うのは
一匹だけにしたのですが、他種に対しても突っついたりしますか?
喧嘩っ早い奴はサイズが近い奴には結構手当たり次第に攻撃するね
>>172 同種にはハンパじゃなく凶暴。
しかし他種にはマタ〜リしてたぞうちのは。意地悪してる様子は
なかった。ちなみにノビリスは
『ク テ ノ プ ス』
ですw
今日水槽をみたらドワーフグラミーが泡巣を作ってました。
これってほっといてもいいのかな?
移せ
食われる
泡巣だけうつせばいいのかな?
ピグミー鳴きまくり
和む
178じゃないけど今ピグミーの交尾を確認
(;゜Д゜)絡みまくりだ……
巣がどこにあるかわからないんだけど、放っておいたらやっぱり食われるかな?
180 :
172:04/01/04 18:57 ID:PPVmSopf
>>174 店のタグではクテノポマだったのです。グラミー類に強いという噂の首都圏の
店だったので疑いませんでした。調べたら確かにクテノプスですね。
今のところ仲良くやってくれているようです。
181 :
名無しさん@Linuxザウルス:04/01/07 13:05 ID:JuF6YNP7
こんにちは、わが家のぐらみーの右手が半分くらいからふやけてるのですが
大丈夫でしょうか?基本的に元気です。餌も食いにきます。
かびはえてんだよ
何とか汁
183 :
名無しさん@Linuxザウルス:04/01/07 14:45 ID:Yriqj3Ht
かびが生えてるんですね、この後の対処はどうすればいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。また、このままほって置くとどうなってしまうでしょうか?
、また他の魚に感染することはあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ねぇねぇ、ドアーフグラミーに比べてネオンドアーフグラミーが弱いってホント?
基本的に改良品種は弱い。
186 :
172:04/01/12 00:36 ID:FCWVP1/A
ノビリスがようやくウチの水に馴染んできた模様。
今、バックスクリーンに映った自分の姿に発情してヒレを広げている。
ヒレ(特に尻ビレ)の模様がこんなに綺麗な魚だとは購入時には予想
出来なかった。
"とぼけた顔の魚"ぐらいに思ってたけど、かっこいい魚だったんだなお前・・・
187 :
名無しさん@Linuxザウルス:04/01/12 15:58 ID:2e8CUex+
183だけど
書き込みしたものですが、隔離せずに水槽に塩を入れて、毎日水替えしたら
ぐらみーの右手が溶けるのが止まりました。
ご教授してくださった人ありがとうございました。
友達から貰ったドワーフグラミー、色は汚いはデカくて水草喰うわでウzzzzッゼエエエエエエエエエエエエ
>>188 俺もドワーフグラミー系はあんまり好きじゃない。なんかゴツい。
すきなのはチョコとパールかなぁ。
このスレの住人的に人気があるグラミーってなんだろう。
ゴールデンハニーとピグミー
大人しくて可愛い
さらにピグミーは綺麗
俺が好きなの、ね
192 :
188:04/01/18 18:30 ID:h7xYP1Hc
25cmくらいになって、何気にヒレのトゲトゲがかなり痛い
>>192 オスフロ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あの顔怖いけど何か惹かれる>雄風呂
オスフロじゃないっつーのよ
ドワーフが25cmになるのかw
じゃあバンデッドかシックリップだな。
グリーンテラーなみにでっかい個体を先日店頭で見たから。
友人の心
『こいつ狂暴だし死ぬ気配も全く無いしうざいな、おおそうだ!そういやアクア素人が近くに一人いたな。
そいつにこれはドワーフだ、大きくならないし大人しいし丈夫だよとかいって渡せば
ころっと騙されるだろう。よーし実行だ』
「おーい(ry」
「わーいドワーフもらっちゃったラッキー」
>>197 シックリップやバンデッドでも25cmにはならんでしょ。
てか、どこの店頭で見たん?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:06 ID:d/EJ+BHk
うちのパールは赤虫を口に入れたり吐き出したりして食べるんだがそんなもん?
>>199 屯田のJAK。ワイルド個体らしい。非売品。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:36 ID:vaWAi3S5
お前等そんなのスネークスキングーラミィーに決まってるだろ…。
そんな俺はキッシンググーラミィーが上手く飼えない、ワイルドベタより難しいよ、
餌何食わせればいいのさ。
その巨大グラミーをくれた水槽はかなり汚れてた
餌あげすぎだっつーの
>>202 うちではテトラフィンがばがば食ってたよ。アナバンティッドとしてのプライドがないらしい。
あいつ等でかいし網に入れると異常に暴れるから水換えの度にびしゃびしゃになる。
前にやったがむしろ悪化。ありゃどうにもならんね
>>204 水換えの度に網で魚掬うの?水槽丸洗い?
あいつ等プロホースに興味津々で絡みついてくるから邪魔なんだよ。60水槽で15cmのが2匹居るからね。肉厚で意外と美味そうなのが憎たらしい…
でかくなっても5cmくらいでグッピータソと昆泳できるやつはいますか?
いる
>>209 ピグミーとかハニードワーフとか。
リコリス系やチョコグラ系は水質的に苦しいかな?
ただし巣を持つと別人になるからペア入れるのはやめれ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:02 ID:Uqg+t2ik
04でセラタネンシス発売されたね。
でもタケー。
おいそれと買えねーな。
マジで?でも04かなり遠いからこの時期使えないんだよね。春になったらバイラン買います
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:38 ID:8jmXyo8+
パールの雌雄の見分け方知っている人いますか?
うちのパール2匹は一匹がイジメたかとおもえば次みたときに
くるくるダンスしたりでよく分からん関係になってますw
解剖して卵巣があるのが雌
>>216 見ればわかると思うけど・・・メスまたは雄ばっかり買ってしまった?
>>218 これは2通りに読める文だ。
「見ればわかると思うけど…」
この部分。
・並の知能さえあれば誰だって見ただけでわかるだろ(ププゲリョピン
・微妙過ぎて説明のしようが無いけど俺は直接見さえすればわかるよ。
どっちよ?
どっちにしろ雌雄の判断基準を答えるべきだと思うが。
ちゃんと責任持って教汁。
漏れもグラミーの雌雄の見分けがつかない。
(テトラやコリやアピストなら体型で何となく分かる)
専門書でのバイランティの雌雄が間違っていた例もあるから、プロの人(?)
でも難しいのかなーと思っていたんだけど。
チョコグラ飼いだけど、背ビレと尾ビレ見れば分かるし、難しくは無いよ。
他の種類はどうなの?
チョコグラいるけどどれがオスでどれがメスだかわかりません。
見分け方教えてください
>>221
>>222 生息地域によって違うんだけど
オスの背・尻・尾ビレは、とがって先が長く伸びます。メスは丸くて短め。
成長してもヒレの形にあまり差が無い場合は、オスの方が尾・尻ビレのふちに
白いラインが強く出ます。
後、全般にメスのあごはふっくらと丸くなってきます。
これは今まで飼ったチョコグラでの経験ですが。
ただ幼魚の頃は見分けがつかないです。
ショップの店長は、幼魚でも注文したオスメスの数を失敗したことがない、なんで分かるんだろう…
店長自体がチョコグラだから…
(・∀・)ソレダ!!
(;´Д`)チガウ!!
>>216 パールの雌雄見分け方(わかり辛かったらゴメンね)
雄→背鰭が伸びる。尻鰭がクシ状になる。
喉元から腹にかけて黄やオレンジ色になる。
(繁殖期等は特にこの色が強く出る) 体型は雌より細身。
雌→背鰭と尻鰭の先は丸っこいまま(尻鰭がクシ状にもならない)
喉元から腹部にかけて黄やオレンジ色にはならない。
(雄のように色彩に変化が出ない)
体型は丸みがあり腹部がやや膨らんでいる感じ。
※上記パール雌雄差は完全成魚にならなくても次第に出てくる特徴だけど、
小さい幼魚では、判別が難しいかも・・・。ある程度まで育った幼魚なら、
成魚になってなくても見慣れれば判別出来るようになるけど。
あと、くるくるダンス(?)は雌雄関係なく闘争中の場合にもやるよ。
>>220 バイラン〜は、他のグラミーみたいに「雄の方が色が鮮やか〜etc」
という雌雄差判別にあてはめて考えたのが最初のミスだったんだよね。
実際には、バイラン〜は珍しく雌の方が色鮮やかだったから。
228 :
216:04/01/24 16:48 ID:y4LUNcWf
>>227 レスありがとうございます。
見た感じ二匹ともメスの模様です(´`)
現在体長5cmほどですが、このくらいのサイズなら見分けつきますよね?
今日市谷によった。
市谷ではノビリスはいつもクテノポマなんだよな。
もう十年ぐらいそうなきがする。
ここまでくると釣りじゃないかと思うほど。
あと、ドワーフグラミーのワイルドがいたな。
微妙だ。ちょっと欲しくなった。
>>229 >>180が言っている店も多分そこだな(w
>ここまでくると釣りじゃないかと思うほど。
横に釣り堀があるぐらいですから・・・
(・∀・)ソレダ!!
どなたか、マーブルグラミーのオスメスの見分け方を
教えてもらえませんか?
今、3匹いるんですが特に違いがわかりません。どれもふっくらしてるし
全部メスなのかなぁ。
体長はどれくらい?マーブルやブルーは雌雄が分かりにくいよね
約10cmぐらいです。買ってきてから半年、だいぶ大きくなりましたが
最近あまり変化しないので、ほぼ成長は止まってるかと思います。
どっちかが鰭が長くなるとかそんなんじゃなかった?
>>232 >>234 ブルー(マーブル等のブルーの改良種含む)の雄も、背鰭と尻ビレの
先が伸びてとがるよ。体型は雌の方がふっくらしていて腹部が丸い。
232&234さんの飼ってる個体3匹はもう10cm位になっている様なので、
ほぼ成魚に近いサイズ(水槽サイズや環境によって体長には差が有るけど)
だと思うから、3匹どれももう雌雄差が出ている筈だよ。
背鰭先端と尻鰭先端が伸びずとがってなくて、腹部がふっくらなら雌です。
237 :
232:04/01/25 10:51 ID:/zRBsz5j
レスありがとうございます。
鰭先端が伸びてとがるというのは、だいたいシクリッドのオスのように
なる感じなんでしょうね。
朝から、ずっと観察してますが、3匹とも鰭は短く丸いです。
う〜ん、残念。今日は熱帯魚屋まわりをして、オスを探してきます。
総合すると、着目するポイントはヒレのようだね。
グラミーの体型で「ふっくら」とか言われてもよく分からんし(w
>>238 メスは明らかに腹部がふっくらしてんじゃん(w
だからね、比較すれば明らかにふっくらかもしれないけど
例えば雄しか入ってない水槽しかない人に説明する時
ふっくらとか言われてもわからん訳だよ。
241 :
232:04/01/25 17:51 ID:/zRBsz5j
おかげさまで、無事オス(ほぼ間違いないと思われる)の若魚を手に入れました。
自分で書いててなんだけど、メスの腹ふっくらというよりも、
ぽっこり出てる感じですね
しかし、今日行ってみてわかったんですが、オスとメスは入ってる
水槽見れば一目瞭然でした、若魚でも。
百聞は一見にしかずとはまさにこのこと。皆さんお手数をおかけしました。
雄の方が体が細長い気がするね。メスはわずかに寸胴な感じ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:49 ID:EAG+HrVk
水戸周辺でリコに強い店を知りませぬか?
ピグミーグラミー結構よく鳴くねえ。
ピグミーの寿命ってどの位なの?
出来れば長く生きていて欲しいんだけど。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:17 ID:+FhsJlqO
なあ、うちのハニーグラミーは
一日に2,3回「ボコッ」って鳴くんだが・・・・
改良品種のレッドグラミーじゃなくて元々のシクリップグラミーが欲しいんだけどどこか売ってるショップないかな〜…
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:35 ID:RGxsHk8y
あー、キッシングとチョコグラ混泳させてー!
別に問題ないよな?
ケンカするのとサイズ差がとんでもなくなる以外は問題無し
251 :
247:04/01/26 22:10 ID:RpPRq8Si
>>250 情報ありがとうございます。札幌…(ToT)
>>251 じゃあ市谷のドワーフグラミーのワイルドでガマンとか
パウパウにハニードワーフのワイルドがいた。
飼おうかどうか迷った。
チョコグラだけがおちていく。。。
チョコグラだけが。。。
>>254 バレンタインが近づいているからな。
お前の周りからチョコ関係の物が消え出しているんだよ。
この二週間でゴールデンハニードワーフを6匹☆にしてしまった…鬱だ
1年飼ってたんだけどな。残り3匹
ゴールデンハニーって相方いなくても泡巣作ったりする?
うちの奴が水槽の隅っこを泡ブクブク吐いて泡まみれにして下で陣取ってるんだが。
そもそも泡巣の泡かも怪しいけど。
ちょっと前からなんだか泡出るようになって
泡うぜえとか言って片っ端から捨ててたんだけど
このグラミ泡だったのかなあ・・・
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:05 ID:HtCLmGyk
1週間前に買ってきたレッドグラミィ。
なんか色が黒ずんできたような・・・
水質が合わないのなぁ。
>>259 婚姻色とかいうことはない?
コリサ属とか、咽から腹にかけて黒っぽくなる種類がいるよ。
261 :
259:04/02/01 23:02 ID:HtCLmGyk
>>260 頭から背にかけてなんですよぉ。
もしかしたら、最初からこんな色だったかも。
ちょっと自信なくなってきた・・・
餌くいもいいし、病気っぽくはないんだよなぁ。
昨日、パールグラミー3匹飼ってきた。
初めてのグラミーだけど、きれいなオレンジに(;´Д`)ハァハァ
これからもっときれいになるんですよね。
>>258 うちではプクプクそこらで泡吐いたのが散らばってる程度。
本格的な泡巣は作ってないよ。
メスが追いかけ回されて殺されそうだ…。
>>258 メスがいなくても泡巣作ったりするよ。
>>259 レッドグラミーはシックリップの改良種だし
おまけになんらかの色揚げ処理までされてる
疑惑もあるって以前聞いたことあるよ。
だから飼ってるうちに赤色が薄くなってきたり
全体的にも色が汚く(?)なる場合もあるみたい。
以前自分が飼ってた時も「色揚げ餌を使って下さい」
って言われたこともあったし。
でも頭から背にかけてだけ黒っぽくなるっつーのは・・・。
ショップ水槽にも頭や背なんかが、真っ黒っつーよりも
ボツボツと黒く細かい斑点みたいなのが出始めてきて
次第に汚らしくなっていく個体見たことあるけど。
でもレッドに限らず普通種ドワーフグラミーにもそういう
個体を何度も見かけたことあるからなぁ・・・。
まだ元気そうなら体力つけさせて適度な水換えしたりして
しばらく様子みたらどーですか?
あまり力になれるようなコメント出来なくてゴメンね。
個体差もあるが、正常な雄であれば水流などの障害がない限り多少の泡巣を作る方が普通。雌を見て繁殖モードになるとこんもりとした通常より強い泡巣を作る
15cmキューブにピグミー5匹って無茶ですよね?
不可能じゃないとはおもうけどね。
それでも無茶だよ。
俺は4g水槽にブルーグラミー1匹とプラティ4匹入れて飼ってたことある。
週1の水替えじゃ追いつかなかった。
週2で全換えしてた。
ピグミーグラミーにそんなことしたらすぐ死にそう。
せめて3匹まで減らそう。
小型魚の目安は1リットルにつき1匹だそうだ。
>>270 >>271 ありがとうございます。
3匹に減らして水換えの周期を短くしてがんばりたいと思います。
小さい水槽で水替えを頻繁にやるのは気をつけた方がいいよ。
常に水質が安定しないままになりがちだし、水替え時の振動とかで
魚へのストレスも増えるから。
以前にマーブルグラミーの雌雄の見分け方を聞いたモノですが、その後。
まだまだ小さなオスが、自分の2倍ぐらいあるメスたちをつつき始めました。
グーラミーの縄張り意識の強さは知ってましたが、メスたちは割りと仲良く
暮らしていただけに、今後のこいつがどれだけ暴れん坊になるのか心配です。
俺の股間の暴れん坊将軍なみに暴れるよ
じゃあ全く心配いりませんね。
>>275 それってぐったりしてるんじゃなくて暴れ中だったの?
うーむ・・・笑えない
>>254 やっぱりチョコの仲間は他と比べて難しいよね・・・
それでもうちは一年くらいは順調だった。
案外いけるじゃん?とか思ってたらまたたく間に全滅。
未だに原因不明で鬱・・
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:26 ID:p448Mcjn
本日念願のゴールデンハニーグラミーをお家に
つれて来ました。胸鰭のヒゲをピコピコさせて最高です
が、フレークの餌を食べてくれないので
心配です。
粒粒の餌の方が良かったのでしょうか?
こんどアカムシも与えてみます
いっぱい食べて泡巣を作ってちょうだいな
>>279 念願のGHDGということなら尚更心配かと思いますが、
そのうちフレークも食べてくれるようになりますよ。
可愛がってあげてね♪
うちのハニーはフレーク喰うし暇な時はコケ喰う
282 :
279:04/02/18 21:54 ID:DxtYwNTP
わー
レスありがとうございます。ハニー大切にします。
家に来て3日目ですが、フレークは口に入れては
吐き出すのでちゃんと食べているのか心配です。
こころ持ち痩せてきた様な
環境に慣れれば食べるようになると信じて
今日もフレークあげました。
ちなみに60cm外部フィルター水草てんこ盛り
水槽に7匹です。
283 :
280:04/02/19 03:18 ID:9ntOqmr8
>>279 え、、、痩せてきた?
グラミー系は餌を「モグモグ・・・プッ!」
ってやること多いですからね。
でも一応食べるような仕草しているのなら
多少なりとも食べているかも知れないけれど、
痩せてきて心配なら食べる餌や生餌あげてみて
体力つけてからフレークに切り換えてみるのも
いいかと思いますよ。
ところで、とある店で「シックリップグラミー」
と間違えて表記してある「バンデッドグラミー」
を買って来た。今度は本物のシックリップが欲しい。
でもシックリップを売ってるの見たことない・・・
↑わざわざそんな地味なグーラミ買わなくても・・・
285 :
283:04/02/19 18:34 ID:x4XyyX2c
>>284 そうなんですよね、、、
グラ系はどれもダイスキで色々飼っているけれど、
これには特にな〜んか魅了されるものがあるの・・・(w
皆さんはやっぱり派出なグラ系がお好きなのでしょうか・・・
やっぱパールでしょ
でも隠れて出てきてくれない・・・
餌も食ってるのやら・・・
シックリップもバンデッドも、なかなか渋くて良いじゃないですか。
そういう自分は、チョコグラ一筋ですが。
色・形も好きだけど、あの「何考えているんだろう?」と思わせる
しぐさや動きがたまらんですわ。
東南アジアの魚って改良種がよく出回るけど
パールとシルバーは原種が素晴らしすぎていじりようがないね。
優雅で気品があってどっちも好き
小型グラミーの改良種って状態悪いの多いよね。
体調はともかく体型までも崩れてたりするし。
ドワーフグラミーの改良種いくつかあるけど、
どのショップもコバルト・ネオン・サンセットが
殆どでピーコックドワーフって最近全然見ないなぁ、、、
チョコが卵産んでる!
・・・と思ったら、みているそばから食べちゃった・・・
>>290 マウスブリードしたんじゃなくて食べちゃったん?
292 :
279:04/02/23 23:31 ID:INKFWFfL
>>283 心配してくれてどうもありがとうです(*^^*)
↓こんな感じでうまくいってます
イトメ入れにフレークを入れる
↓
フレークふやけて下に沈む
↓
グラミーがチュパチュパ吸って食べる
↓
(゚д゚)ウマー
環境に慣れて来たせいか、食い意地が張ってきました
むなびれでピコピコやってます。
どんな気持ちでピコピコしてるんでしょうね
293 :
290:04/02/24 00:21 ID:wRm2ZPMJ
>>291 産んですぐさま自分で食べてました。写真見ると、卵咥えた雌はアゴが
張ってますよね。今見ても普通のアゴなのでやはり食べちゃったかと・・・。
混泳水槽なので産卵するとは夢にも思ってなかったので驚きました。
294 :
291:04/02/24 00:39 ID:l5veDeH6
>>293 確かに卵咥えたメスの口は、はっきり判るからダメですかね。
でも混泳水槽で産卵するって、環境や状態が良いんですね。
私もチョコを飼っているんで、参考に飼育環境教えてもらえませんか?
ピート入れてます?
295 :
290:04/02/24 01:51 ID:wRm2ZPMJ
>>294 チョコは3匹。水槽は30cm、蛍光灯8W×2で10時間、ウイステリア密植。
外部濾過(フルーバルとウイズダム連結)、PHソフトタイプS、
濾過層に粒状ピートを排水溝ネットに包んで投入。ストレーナーにはスポンジ。
シャワーパイプの穴は倍に。ウイズダムで流量調節。水温は23〜25℃。
混泳魚はコリ(シングエンシス)×3、クーリーローチ×1、オトシンネグロ×2。
砂は底モノのためリオネグロサンドを厚さ1cmほど。
そのままでは白っぽすぎるので効き目の切れた粒ピートを表面に撒いてある。
チョコの餌は主にアカムシ(朝乾燥、夜冷凍)。底モノ用のディスカスフード
なども食べている模様。
週一回換水。中頃に2Lほどの部分換水を行うことも。
水草の液肥とピート抽出液(ともに園芸用)を試験管にとって毎日垂らす
(2〜3ccぐらい)。
だいたい、上記のような感じです。
>>295 深夜なのにレスサンクスです!
うちは30キューブで環境自体は似ているけど、やっぱり細かいところまで
気を使ってますね…
それに餌が違うな。うちは人工餌中心に時々冷凍ミジンコだから。
ありがとう、すごく参考になりました!
レッド・ドワーフたんが水鉄砲やってくれたよヽ(´ー`)ノ
1cmくらいしか飛ばないけど。
うちのば便器に常駐していてて、用を足した後水鉄砲で洗ってくれる
299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 18:38 ID:oFjrCOU4
>>298 マジで!?
マジで!?
便器内の水でケツ洗ってんの!?
そこにつっこむのかよ!
ちゃんと毎回流せよ・・・
ん?どれ?
・用を足した後に毎回水を流してその都度グラミィも流す
・用を足した後にグラミィにケツを洗ってもらって毎回グラミィごと流す
・実は便器内にグラミィなどいない
バクダン投下された時点でグラミィは死にますがなにか?
わかった!
爆弾投下後に一度流したあと、
タンクの中からグラミィが出てきてケツを洗ってくれるんだな!
で、洗い終わったら自分ですくってタンクに戻すと・・・。
なるほど、タンク内にグラミィがいるってわけか、そりゃ考えたな
>>298はこの流れの責任をとるように
洗いカス入りの水まで戻すのかよ
不潔だな
水合わせして戻すからカス入りの水は戻らないよ
パウに行ったら原種のハニードワーフが売ってた。
でもバンデッドがシックリップと書かれて売ってた・・・(--;)
真ん中の列のはじっこのやつか?
>>309 そう。原種ハニードワーフは確か真ん中列のはじっこだったかな。
バンデッドはその次の列(3列目っていうのかな?)の真ん中あたり。
311 :
310:04/03/06 05:06 ID:IOTYg0oN
>>309 追伸
原種ハニードワーフは真ん中列の一番手前って言えばいいかな。
改良種ゴールデンハニードワーフもいたけど1列目の奥寄りだった。
>>312 ご記載アド、画像見れないんですけど・・・(?_?)
>>312 >>314 全3匹とのことですが、画像には2匹しか写っていないので
全てを確認することは出来ませんが、中央に全身写っている
個体はメスだと思います(背&尻鰭先が丸い&腹部の丸み)。
画像左に写っている個体は全身写っていないので、
何とも言えません。ゴメンナサイ。
もし、あとの2匹の画像もup可能であれば確認差し上げますよ♪
1.(1078743601.JPG)
この画像にはマーブルグラミー2匹写ってますが、
奥にいる個体はオスですね。
手前の少し小さな個体は今の所メスっぽいですが、
よーく見てみると鰭(特に背鰭の先)が伸びそうな
気配もするのでもう少し様子みて下さい。
2.(1078742148.JPG)
この個体はスリースポットグラミーですね。
腹部の丸い感じと現段階の各鰭の具合を見るとメスのようですが、
尻鰭の発色の感じがオスにも見られる特徴に似ていることと、
背鰭と尻鰭の先が今後伸びてきそう気配があるので、こちらも
もう少し様子を見て下さい。
・・・ふと思ったのですが、全部で3匹?数があわないような・・・。
314の個体とあわせて全部で4匹じゃなくて3匹ですか?
もしかして、314画像の個体と316の(1078743601.JPG)画像の
奥にいる個体は同一個体でしょうか?
そうだとしたら、314の個体はメスだと言いましたが、
316の(1078743601.JPG)画像を見る限りオスですね。
画像の写り方の違いでしょうか、鰭などが違って見えたので。
この個体に関しては普段の背鰭先はどちらの画像が近いですか?
316の画像奥にいる個体の背鰭等にオスの特徴が出ているので、
他個体を見比べる際には少しはご参考になるかと思います。
今後このまま鰭の形が変わったりしなければ、小さい固体の
2匹はメスですが、背鰭等の先が伸びてくるようならばオスです。
確かに314のマーブルは雌に見えるし316の上アドの後側にいるマーブルは雄だよね。どっちも同じ奴ならヒレの感じが全然違って見えるから見間違えるね。312さん、分かりやすいようにちゃんと一匹ずつ別々に真横から撮影した画像アプ汁!
319 :
318:04/03/09 00:56 ID:8qmNMy5N
↑改行なくて読み辛くてごめんね(>_<)
私もマーブルを4匹買ってますが、318さんと同意見です。
3匹ともニューハーフに一票
322 :
312:04/03/09 09:35 ID:Qm/3I29e
>>322 繁殖狙ってるならあと2匹ぐらい買ってきた方がいいんじゃない?
水槽に余裕があるならの話だけど。
とても状態の良い個体だね。世話が行き届いてる感じ
都内近辺で、グラミーに強い(?)というか、
種類多く扱っている店でオススメはどこですか?
質問です。
パファスファエリクティス オケラートゥスって
どういう産卵形態を取るんでしょうか?
泡巣を作るとしたら水面?水中の何かの下でしょうか?
検索すると弱アルカリの水に住んでいると書かれていますが
今の所pH6.5で元気にしています。
レスなし
うちのグーラミー、流木とかの配置を少し変えたら、物陰に隠れまくるように
なってしまった。仕方なく、なるべく元の位置に近いように戻したつもりなんだが
相変わらず怯えまくり、こんな状態が2週間ぐらい続いてる。
また前のように泳ぎだしたりしてくれるんだろうか。ハァ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:29 ID:XDCoDaG2
水底でじっとしてる・・・病気だろうか・・・?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/03/28 17:32 ID:CLsVGB8z
この魚もコッピーとかにされそうな気がします。
ベタよりも温度が必要だから無理でしょうけど。
夏にピグミーグラミーをコップに一匹入れて飼えますか?
水換えはきっちりします。
ピグミーなら死ぬわ
インチキ臭い頑強さを持つのは
パールとかブルーとかあの辺のサイズから
キッシングも無駄に頑丈だぞ。夏なら下水でも生き延びそうな気がする
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:18 ID:Cweacy4L
メダカが全部エサ取っちゃってるよヽ(`Д´)ノ
ベタスレから出張
>>326 今更だがマウスブリーダー。生息地はカチン州インドジ湖。ここは海産起源の高地山間部湖との事。
アフシクを飼うような水質が向いてる。低水温、亜硝酸濃度が低い事が重要。餌は以外にも粉餌好き。
以上、AL2000/11アナバンティッド特集内チョコグラ特集より。
著者は久保田勝馬だからまぁ間違いないんでないかと
マウスブルーダーじゃないの?
また入ってきてるね、オケラートゥス。
今日チョコレートグラミー買ったんですけど、水温、phはどの程度がよろしいんで?
水は古い水でなければダメなんですか?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:53 ID:9pAc6EVl
28℃ 6.8ぐらいでいいんじゃね?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:41 ID:SHy1dpBi
適当なことは書かない方がいいよ。
チョコグラは、PHが4〜5程度の水域に棲息している魚だよ。
まぁそこまで酸性にする必要はないけど、PH6前後がいいよ。
水温は25〜26度、水はピートモスで作る軟水が一番いい。
よく使われるこなれた水は、古い水という意味じゃないよ。
うちじゃチョコグラはpH6.5の何も水質調整してない
水槽で元気に暮らしておるぞ。水草満載、コレポイント。
>>339 調べてから買えといいたいところだが、
買われてきたチョコグラのためにうちの飼育環境を書くと、
水槽60規格、PH6.5前後、水温25.5度。
うちの水道水はPH8なので上部フィルターにピート満載にした水槽で
しばらく空回しした後水替えに使ってる。
普通の水草はミクロソリウム一株しか植えてないので近々増やす予定。
その代わり浮き草満載で、ネグロウォーターファンが増えてきて嬉しい今日この頃。
同居人のパールと赤虫奪い合うほど元気。
345 :
344:04/04/04 10:14 ID:fXYIZamX
それからチョコグラが体調崩したときは、
テトラの17キューブに水槽の水を1/3ほどいれて水槽に浮かべて
魚を入れた後にメチレンブルーを2滴ほど落として様子見。
たいてい3日くらいで治る。
チョコグラは薬浴できないとか聞くけどこのくらいの濃度なら大丈夫。
339です。沢山のレスありがとうございます。
水温は結構低めなんですね。
クテノポマ・アソソルギーってやつ買ってきた。
一見小汚くてブサイクな魚だけど、ハッとするほど綺麗になる瞬間があるね、
こいつ。
飼育はチョコグラみたいな感じでいいのかな?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:37 ID:avBPhW43
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:33 ID:Sgh+BnlN
うちのチョコグラは45cmでスポンジフィルターです
(ベアタンクで流木2個のみ)
ブラックウォーターで調整するだけの水質です
餌は普通のフレークですよ
要は買った店での状態だと思うな
>>345 その方法で少し白くなった奴を薬浴させたら白い胡椒はなくなった。
ありがとう。でもまだ尾ビレ開かないや (´・ω・`)ショボーン
ドワーフグラミーの稚魚の餌って、インフゾリアでなきゃダメですよねえ?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:06 ID:+ttWMTXx
苔付いた草でもぶち込んどくとか
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:33 ID:1Tn14P41
ネオンドワーフに金魚用の色揚げフレークやったけれど効果あるかなぁ・・・
ちょこぐらペアが最近頻繁にくるくる回って産卵寸前のくっつき体勢に
入るんだけど卵出ません。何かが足りないんでしょうか?(愛とかやる気以外で)
それともこのまま放っておけばいつかは産卵するのでしょうか?
教えてください。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:26 ID:qi2LDHZ4
基本的なところで草
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:00 ID:GBE8Ethr
グラミーで丈夫であんまり気性が荒くなくてとても飼いやすかった
グラミー教えてください!
今マーブル飼ってるんですけどもう1匹ほしいところです。
>>356 パールは比較的温厚だとおもう。
うちは60cmに2匹入れてるけど小競り合いはするけど喧嘩までは行かない。
チョコグラはしょっちゅう突付き合いをしてて、
60cmに5匹とかのときは弱い奴からボロボロにされてたけど
数を増やして集中狙い去れないようにして解決(60cmに12匹)できた。
パールは温厚なほうだとは思うけど
個体の性格も有るから「こんなはずじゃなかったのに」と言う場合もあるから
注意汁
ていうか、いくらパールでもマーブルと一緒にしたらマーブルがいじめまくられるきがする。
うちのゴールデンハニーはパールを入れた後追いまわされて萎縮しちゃって
隅っこから動かなくなっちゃったからしかたなくパールを隔離したよ。
>>357,358
そうなんですかぁ
グラミー買うときパールも買おうと思ったんですがちょうど店になかって結局
マーブルしか飼わなかったんですよ。
まーぶるっていじめられる立場なの!?
うちのマーブル餌のときしかこっちに出てきてくれない。臆病だけどグッピーには
強い。
それとマーブルって一番でかくなるって聞いたんですけどどんぐらいでかくなる
んですか?20センチとかならちょっとやばいかも。
360 :
357:04/04/25 20:49 ID:MjO8Whd+
パール♂購入記念age。店で売ってるようなサイズでも雌雄見分けがつきました。
前回わからないといっていた時は水槽内全部♀だった模様w
背びれが伸びているというより、
背びれの付け根が全て体にくっついているのが♀、
後ろの方に隙間が開いているのが♂だと思ったんですが合ってるでしょうか?
>>359 手元の資料によるとマーブルは全長12cmと書いてあります。パールも同じでした。
>>358 個体差があるんですね。うちのパールはまだ優しいほうでしょうか
チョコグラと赤虫で綱引きしてますw
え?グラミーって生餌なんですか?
金魚のえさで十分飼えるよ。
ただ奴等はトロ杉
うちのパール4匹はピンセットで赤虫の殿様待遇です
ラスボラ達の素早さには逆立ちしても勝てません
364 :
357:04/04/25 23:19 ID:MjO8Whd+
>>363 うちは水槽内の魚がグラミーとオトシンだけなので
パールは逆立ちして底に沈んだ赤虫を食べてますw
ただ、最近は慣れてきたのか水面に餌の催促に出てきますが・・・
一目惚れして買ったマーブルグラミィ。
とってもビユリホーなのに、えらく安くて驚いた。
週1で水換えして、そりゃあ大事に大事に育ててた。
仕事が忙しくなり、しばらく水換えしていない。
超元気なんだけどね。
で、明日久々にやるんだけど、何週ぶりかと思い出したら、
4 ヶ 月 ぶ り だ っ た 。
・・・すまんかった、まーぶー(名前)。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:52 ID:KFNF5CSR
我が家にも黄色いマーブルグラミーがいます。安いですよね、キレイなのに。
でもって、お店の人が「丈夫です!」と言いきっていたので、水槽の友に。
赤い(強いオレンジ色)の小さいグラミーを追い掛け回すのが、タマに傷ですが。
グラミーはなんであのひげがついているんですか?
どなたか知ってるかたおられたら教えてください!!
うちもマーブルのオス1、メス3居ます。きれいですよね。
早く繁殖して欲しいんだけど、なかなかオスが成長しない。
大きくならずおとなしいということでゴールデンハニーを買ってみた。
飼うまでは知らなかったけど、水鉄砲撃つんだな。
給餌の時に、水鉄砲撃つまでは餌を落とさないようにじらしたら
ほぼ毎回水鉄砲噴射するよう学習した。かわいい。
混泳している他の魚には全く無関心で、無害なところもイイ。
人に反応するのは一番早いくせに餌を喰うのが下手糞だから
どうしても多めに餌をやってしまい・・・同居のネオンが妙にでかく
なっちまった・・・
370 :
354:04/04/26 01:52 ID:d2TF0fZo
>>355 草はたっぷり入ってるんですが植え方がまずいのかな。
角に置いてあるイトメ入れの皿の上で今日もぐるぐる回ってます。
皿の周りに水草移植して密室のようにしてみます。
ありがとうございました。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:13 ID:++pwQloo
ピグミーグラミー購入記念age
早く鳴き声を聞きたい・・・
クココココ…
にゃー
374 :
Cherry:04/05/02 01:52 ID:sCT9fBxu
今、ドワーフグラミー(2匹)を飼ってます。
アカヒレと混泳させてるのですが、大丈夫でしょうか?
泡巣作ったときに食べられてしまいそうで心配です(~_~;)
巣の状態までならオスがちゃんと守るけどさ。
隔離しないとエサやりの時に大問題が起こるよ。
有る意味笑えるシーンになるが
クテノポマ・アンソルギー購入。
同居してるランプアイを恐る恐る突付こうとしたら
察知してパニクったランプアイにビビって逃げ出し
た…
店の水槽でも他の魚にイジメられて隅でいじけてたし…
04のセラタネンシスっていくら?オアシスで3000で売ってたよ。通販もやってるらしい。
ゴールデンハニードワーフグラミーのペアが何度も大量に卵産んで孵化した。
餌がないから稚魚が消えちゃうので発想の転換、稚魚を他の魚の餌にしようと
稚魚をピペットで吸い取って隣の水槽に入れた。
そしたら、独身大人ハニー♂が撒いた稚魚をせっせと集めて
鬼のような形相で守るようになってしまった。あの形が好きなんだな。
小さい♂ハニーの所に入れた時は口に入れたけど出し入れしてるうちに食べちゃってたよ。
ブラインやってくれ…
あーだからかな?うちのは産卵した訳ではないのに丸い餌をやると、メスを突付きだす
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:01 ID:TumZS1FI
うちにはとっても珍しいグリーンキッシングがいます。
ピンクの改良種とは違ってシックで趣があります、いい魚だね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:38 ID:cZOD1uZd
384 :
383:04/05/12 19:58 ID:w0DqiCNp
誰一人気付かないまま流れる予感
>>383 とりあえず見てみようと思って落としてるけど落ちてこないぞ
流れてはないけど
386 :
365:04/05/13 14:37 ID:WnAYGYwr
>383
黄色くて可愛いグラミィですね。
これはケンカをしてるところ?
自分は単独飼育なのでわからん。
もう1匹入れたらまずいかなぁ・・・
俺が思うにセクースしたいけど相手にされてないかと
真相は知らないよ
再うp・・・
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:56 ID:vbPZ9C3V
ショップの人に混泳問題ない、エサも人工飼料でOK(食うとこ見せてもらった)
ということでチョコグラを購入、グローライトがいる水槽に入れたんだけど
エサやろうとするとすぐ逃げる。
エサはグローライトがすべて食ってしまいチョコはミナミを追いかけまわしている。
ミナミはもうでかくなっているので食われる心配はないと思うけど・・・・
エサちゃんと食ってくれないと心配だよ。
3日もつかな・・・
今更だけど単独で飼った方がいいぞ
餌取りでテトラの勝てるはずがない
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:13 ID:vbPZ9C3V
>>390 まじで〜ショップの人ひどいな〜
グローライトと混泳させてokていったのに・・・・
ブリッギタエが入ってる水槽あるんだけどそっちに移動させた方がいいだろうか?
水槽の移動のショックもしんぱいだなぁ・・・
どうしよ。
>>391 チョコグラも環境に慣れてしまえば
エサやる時にものすごい勢いで突進してくれるようになるんだけど
うちでも最初は怯え気味だった。
ところでエサ何やってる?
>>391 うちの場合はグリーンネオンやラスボラ、現在はホタルと一緒にしてるけど争って食べてる。
もっともグローライトを飼った事が無いので、比較して良いのか分からないけど。
チョコは最初のうちは逃げるけど、状態が良ければ数日で近づくと餌くれと寄ってくるようになるし
どっちにしても落ち着かないうちの移動は絶対止めた方がいいので、心配なら一度イトメでもあげて
体力つけさせたらどうだろう。
イトメパワーってすごいよね
手が腐って取れかけたヤツもイトメで再生した
今じゃ産卵までしてるよ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:56 ID:vbPZ9C3V
>>392>>393 ありがとう。
ショップで見せてもらったときは普通のエサ(顆粒、浮くやつ)
を名前忘れたけどおんなじくらいの大きさのさかな(コイ科)のと
争うように食べてたので大丈夫かなと思った。
しばらく様子みてみてイトメも考えてみます。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:57 ID:vbPZ9C3V
書き忘れた。
イトメって保存どうすればいいんでしょ?
書くの面倒くさいから
「イトメ 保存」
で一番上に出るページを参考にしてくれ
イトメはエアレーションして保存しない場合は
水をイトメが軽く浸る程度の水に入れて涼しい所で
一日一回以上水を取り替えて保存汁。大量の水に浸さなければ
水道水でもOK。必要以上に洗うとイトメが痛みます。
夏は一日何回か水をかえないと臭くなる。
>>397 そうだよねいろんなこと考えてて自分で調べるの忘れてた。
>>398 親切にありがとうございます。
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:59 ID:POeeHmDP
ゴールデンハニーは、グラミーの中でも唯一コリのヒレをかじらないとされていたので、
混泳させてみたら、かじりまくです。主に背びれをかじかじ…。
隔離したほうがいいのでしょうか?
うちのはかじりません
でもあなたの家のはかじるようですね
まあかじられるのがイヤなら隔離しかないでしょう
403 :
389:04/05/25 14:36 ID:g7w/D+OT
前にチョコグラのエサのことで質問した者です。
イトメは大変そうなのでとりあえず冷凍赤虫を与えたら食べてくれてます。
ただどうしてもグローライトが邪魔してしまい少ししか食べられないようです。
赤虫って1日に何匹分くらい食べてればOKですかね?
>>403 赤虫ばら撒いてるの?
ピンセットやピペットで近くに持っていってやると良いよ
405 :
389:04/05/25 14:45 ID:g7w/D+OT
>>404 ピンセットで近くにもって行ってもグローライトが奪って生きます。
ピンセットでつかんでるやつすら食いちぎっていきます。
めちゃくちゃ貪欲・・・・_| ̄|○
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:00 ID:LNCw/p3I
だから言わんこっちゃない
>>389 素直にグローライト隔離汁
407 :
まじ、じじい:04/05/26 01:59 ID:KiKJd2cC
大人のチョコグラは1回の給餌でアカムシを5〜10匹は食べます。すでに大人の場合は、
あまり量を気にする必要はありません。卵を守る時に約3週間絶食することを
考えてもエサが少ないから病気になったり、死んだりするとの心配は不要でしょう。
イトメも与えた事がありますが冷凍アカムシのほうが良く食べます。
それ以外にはブライン、ミジンコ、乾燥エサなどが一般的のようです。
うちのチョコグラの餌好き好き度合い
ブラインシュリンプ>イトメ>冷凍ミジンコ>冷凍アカムシ
409 :
389:04/05/26 10:59 ID:VI5oXY9j
>>406 隔離するの難しいんですよ。
>>407>>408 ありがとうございます。
>5〜10匹は食べます
このくらいは食べてはいるので安心しました。
乾燥餌はヒカリクレスト(カラシン用)と言うのを持ってるので与えたのですが
近寄りはするのですが食べません。
冷凍赤虫だけだと大変なのでそのうち乾燥ブラインを与えてみようと思います。
昨日の夜からチョコがグローライトを追い回すような場面を目撃するようになりました。
このくらい威勢がよくなれば大丈夫かもしれませんね。
60センチ水槽にカージナル20匹と混泳でピグミーグラミーを5匹入れてるんですが、
水面を付き抜けて成長している水草と、そこに引っ掛かっている浮き草に泡巣を作って
産卵していました。30匹くらい稚魚が孵ったのですが、数日もすれば1匹もいなく
なってしまいます。きっとエサにありつけないせいなのでしょうが、エサはブラインシュリンプを
沸かさなければダメでしょうか?
ピグミーグラミーの購入を考えているのですが、
コミュニティータンク(90cm)に入れたら問題は発生するでしょうか?
同居魚は、
カラシン3
GHDグラミー2
エンゼル2
チェリーバルブ3
ミナミエビ
水草それなり
…で、ケンカ一つない、まったり水槽です。
ピグミーも鰭をかじるなんて聞いた事がありますが、
そこんとこトラブル等はどうなのでしょうか?
GHD以外は飼った事がないためわかりません。
宜しくお願いします!
漏れは大丈夫に一票
繁殖期は確かに気が荒くなるけど
エンゼルがちょっと恐いけど
俺も大丈夫に一票だな。
うちのピグミーはかじらない
昨日買ってきたサンセットグラミーのオスが泡巣を作り始めました。
よほど環境が合ったのか、はたまた生命の危機を感じたのか・・・。
ちなみに1ペア600円で2ペア買いました。
416 :
411:04/05/29 00:12 ID:cotmiYjB
>>412-413 レスサンクスです。
ピグミー入れてみる事にします。
過密飼育ではないし
水草で隠れ家は結構ありますんで、
ストレスのと逃げ場の面で
何とかなりそうな事がわかりました。
導入したら、鳴いてほしいな!ヽ( ・∀・)ノタノシミー
昨日家族にライト消しといてもらって夜帰宅して水槽みたら
チョコグラ真っ白になってが底に横たわっていた。
「死んでしまった・・・・」と思ったら。
寝ていただけだったよ。
今日も何事もなかったように元気にしてる。
上の方で白くなって寝てる事はあったけど底床についてたら
死んだと思うじゃないか・・・まぎらわしいよ。
でも元気でよかったよ。
良かったね。
それなら安心さ
421 :
sage:04/06/05 12:01 ID:G8b8yNwB
>>411 GHDとエビが平和共存か。いいなーその水槽。
60でミナミが脱皮したら、ワラワラとたかられて喰われてしまったよ。
ぎゃーageてもうた。
馬鹿だ俺…
60cm水槽で小型カラシン、小型レインボーフィッシュとの混泳で
グラミィを飼いたいと思っているのですが、どの辺がオススメでしょうか
コリサ属、パールあたりが無難ですか?
正直どれも一緒
ピグミー売ってねぇ〜…
なにげにシーズンオフ??
うちの近所の店には最近入荷してた。
3匹ほど買ってきて、なき声を楽しんでいる
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:18 ID:WARRXywf
パール欲しいけど近所にいない
以外とパール売っていなかったりするな
パールグラスやるから我慢しなさい。
( ・∀・)つψ
ありがと、パールグラスも欲しかったの
ピグミー売ってないな…
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:03 ID:oSdnzChV
チョコグラって意外と強いな。
3匹パックを2パック買って、後で1パック買い足したけど、問題なし。2匹は落ちるかなと思ってたけど。ただ、勢力関係でやられるかもしれない固体が出てきてしまった感じ。
ピグミーもコリのヒレかじる?
>>432 うちのチョコグラは先日目の前を飛んだ。
てっきりゴキだと思ってゴキジェットを吹付けまくった後、チョコグラだと気付いて青くなったけど
水槽に戻して1時間後には元気に餌食ってた、現在も何ら問題なし。
うちのゴールデングラミィは
あまりに狂暴で隔離水槽に入れてたんだが
本水槽のフィルター弄ってた時汚水が隔離水槽に入ってしまって
まあ大丈夫だろうと思って放っておいたら次の日変死してた・・・
行く店行く店ピグミーばっかり売ってます
>>436 実はスリーストライプグラミーだったりしてな
それならばねだんでわかる!
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 23:28 ID:pTYCPb8o
俺なら水槽に戻せないけどな、誤記ジェットが怖くて。
もう少しチョコグラを追加するかな、3匹¥598なら安いし。
レオパードクテノポマはここでOKですか?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:42 ID:9/UQnl6a
>441
ティアラ大宮。
特別価格だったから、今もその価格かはわからないけど。通常が3匹¥1000。
在庫がけっこうあったから、今週まではやってるかも。
ブラックファントム5匹が入ってる水槽にシルバーとゴールデン追加したんですが
ファントム襲わないかと不安になりつつも様子を見ていると
ファントムは襲いませんでした、でも・・・ゴールデンがシルバー襲ってるし_| ̄|○
お店ではゴールデンはいじめられてて、シルバーはいじめもいじめられもせず、という状態だったので大丈夫かなって思ったのに・・・
セパレータで分けるべきでしょうか?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:52 ID:skwBi/NY
レッドグラミィが死んじゃった…
元気ないし、ちょっと痩せたなと思って、隔離してエサをあげてて、
もう大丈夫だろうと水槽に戻した2日後でした。
もうちょっと静養させていれば元気になっていたかもしれないのに。ウワァァァァン
売れ残っていた小さなパールグラミーを200円で引き取ってきた
まだ大人しくて愛いやつじゃ
>>445 あらら…合掌
全然鳴かない(´・ω・`)ショボーン
けんかさせないとなかないよ
ケンカさせれば、たいていのグラミーは鳴くんですか?
釣りじゃなくて素朴な疑問なんですが…
例えば縄張り争いの喧嘩の時に鳴くんだよ
あと発情中。
そのへんに良く鳴くようだ。
あと、グラミーは皆鳴くワケじゃないぞ
ウチのピグミーグラミー3匹も 3ヶ月くらい飼ってますが
いまだに 鳴き声を聞いたことがないです。
もしかして 性別によっては鳴かないとかありますかね?
落ち付く環境と、縄張りに相応しいスペースがないとほとんど鳴かない気がする。
性別は…俺には区別つかないからもっと詳しい人プリズン
パールグラミー2匹を飼い始めて約2ヶ月経ちました。
最初は仲が良かったのに最近片方が追い回されて水草の陰に隠れがちです・・・。
もう少し数を増やしてあげると良いのでしょうか?
また数を増やすとすれば、他の種類のグラミーでも大丈夫でしょうか?
ちなみに現在はカラシン2種、コリ、ヤマト、オトシンが同居中です。
>>453 うちは60規格にパール1♂2♀で♂が♀を追いまわすことはあるけど
♀は隠れてももすぐに戻ってくるので問題なさそう。
♂を入れる前は♀同士でちょっとしたイジメがあったけど今は無い。
455 :
453:04/06/13 01:22 ID:hQj34+0Y
オスメスですか・・・。
実は我が家のグラミーの性別が未だによく分からないんです。
オスは繁殖期にお腹がオレンジに変わるって書いてあるけど、繁殖期にならないと判別できないのでしょうか?
写真を色々と調べてはみましたが、どの写真がオスやメスなのやらさっぱりで・・・。
もし宜しければ、どなたかオスメスの写真をうpして頂けないでしょうか?
教えてクンでスマソ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:20 ID:NfqOvcNM
チョコグラ大量在庫。セールで3匹¥598。
いまだ健在ですた。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:47 ID:4PTqrNw4
ドワーフグラミーとベタの混泳ってまずいですかねぇ
グラミー油膜食べるって本当ですか?
♀ならよかろうばってん、♂はどげんかねぇ。
フレアリングやら、させないかんし別にしたほうが良かっちゃないと?
>>457 ひらひらしてる鰭、突っつくかもよ、グラミー。
ベタって割とトロイし。
461 :
454:04/06/13 20:16 ID:/pDUqg5V
鰭すごく伸びてて立派だね
>>461 でもこんなに色ついてるとせっかくの発色が・・・
463 :
454:04/06/13 22:42 ID:/pDUqg5V
>>462 写真は反射を抑えるため部屋の電気消してるためますます暗く写ってますが
発色は売ってる状態よりもはるかに良くなってますよ。
確かにクリアウォーターに入れてみてみたい気もしますが・・・。
最近元気すぎてチョコと同居が無理そうになってきました。
全長どのくらいですか?
>>463 うちのは6cmくらいなんですが、まだこんなに伸びてない
おまけに今見たら雄の鰭がちょびっと欠けてた
せっかく伸びてきたのに・・・
再生してくれるかな
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:54 ID:ogTGv3Ti
カージナルx5と赤コリx2の10リットル水槽にゴールデンハニー
ドワーフグラミーx2を入れたんだけど、たった6時間くらいで
ゴールデン一匹☆になってしまった。なんでだろう。
これがPHショックなのか?とりあえずショックだ。
初心者です。誰か考えられる原因教えてください。
466 :
454:04/06/13 23:05 ID:/pDUqg5V
>>464 多分8cmくらいです。
これで買ってから2ヶ月くらいです。
今、ショップにいる同時期に入荷した個体よりも明らかに成長が速いです。
しかし、未だ繁殖の兆候なしです・・・。
ウチではパールグラミーとヤマト沼エビが毎日格闘してまつ。
グラミーがエビをつつき、エビがグラミーの上に乗る、のくり返し
面白いのでほっときます。
468 :
464:04/06/13 23:26 ID:j7cg233j
それじゃうちのもまだまだ伸びますね
>>466 あれ?ID変わったな
469 :
454:04/06/14 00:33 ID:KHRumr5a
>>467 うちではオトシンがパールにひっつこうとしてパールが逃げた隙に赤虫食べてます。
本当はコケ食べて欲しいけど面白いのでほっときます。
>465
水合わせはキチンとしましたか?
普通、キチンとしたらphショックもあまりない。
「入荷して間も無かった」と思ってあきらめる。
原因がわかんないことはたまにあります。めげないでね。
471 :
453:04/06/14 06:57 ID:QnAU2ehe
>>461 写真うp&解説ありがとうございます。
比べてみるとすごく分かりやすいんですね。
で、我が家のグラミーは、両方オスのようでした・・・。orz
とりあえず他の種類のグラミーはやめて、メスを探してあげたいと思います。
ありがとうございました。
パールのオスって尻ビレが櫛状になるんじゃなかったっけ。
グラミー類の中では結構判別しやすい方だと思うけど。
幼魚のうちは見分けつかない
売っているのは幼魚サイズが多い
ゴールデンハニーグラミーって、ベタ♀と混泳できますか?
この間、バルーンキッシンググラミーってヤツを見かけたんだけど、
なんか気持ち悪いね、アレ
好きな人いたらゴメン
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:35 ID:KV5+i9mM
気の強いゴールデンハニーグラミーと、ベタのオスを混浴させてます。
最初はベタも威嚇してましたが、そのうちお互いあまり気にしないように
なったみたいです。
今はそこに、同じくいじめっ子のペンギンテトラ4匹が同居してます。
もちろん、無問題。
混浴かあ…
混泳って言え
「混浴」はなんか和みながら泳いでるかんじ
「混泳」は競い合ってるかんじ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:18 ID:LM6j1lSJ
グラミーってどれも気が強いのかな?
複数飼える奴っていないかな?
ピグミーやリコリスなんかの小型種なら
問題ないよ
ハニーは飼ったことないけどネオンドワーフ以上は
結構喧嘩がキツイ
ゴールデンハニーは激しい喧嘩したところ見たことない。
ゴールデンハニー×2とピグミー×3が一緒の水槽に入っているが
喧嘩らしい喧嘩をしてるところは見ない
パラスファエリクティス属も喧嘩しない。
混泳以前に状態良く飼うのが難しいけど・・・
丸1年コミュニティタンクにいる
うちんとこのゴールデンハニー(3尾)どうしのケンカは、
腹ビレぺしぺし程度。
見てる方は和むっちゅーねん
あとこいつら、新参魚に群がってシェクハラする。
484 :
479:04/06/15 23:58 ID:LM6j1lSJ
皆さん情報アリがトン
ボーナス入ったらグラミー飼いたいと思います
485 :
454:04/06/16 00:48 ID:QfXGVtVq
ピグミーは喧嘩しますよ。見ていて微笑ましい程度ですが。
まずフィンスプレッディングしながら(多分オス同士)くるくるまわって
クココココココ(ry
って鳴きながらたまに体当たりします。
チョコグラは突付き合い。
パールは追っかけあい+相手の胸鰭の根元あたりを突付く。
>>484 その時は是非オスフロをw
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:23 ID:jWC+yTIE
アナバスという類の魚は・・・雄同士対立する傾向にあるな
ベタといいグラミーといい
そこが見ていて面白いんだが。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:59 ID:IFU8fVNC
雌も餌の時は性格変わる
雄雌入り乱れて餌の取り合い
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:31 ID:Zrtzowyf
ウチのドワーフグラミーは時々テッポウウオの様に
口から水をピューッと ガラス蓋に向けて出すんですが
コレっていったい 何がしたいんでしょうかね?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:44 ID:Zrtzowyf
同じ用途
>>489 もともとドワーフ系はアーチャーに近い仲間らしいが・・・
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:45 ID:bxacngeS
でも一応グーラミだろ?
初めて聞いたけどそれ・・・
>>491 鉄砲魚ってアナバンか?
有名な話だぞ
ぐぐりゃあわかる
・・・
496 :
453:04/06/19 00:13 ID:rzC6j4gE
パールノメスウッテナカッタヨ・・・・orz
2ペア買ったドワーフグラミーのメスだけが両方死んじゃった・・・。
ペア売りの魚だからメスだけは売ってくれないだろうし、どうしたものか・・・。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:57 ID:JI+lV7i8
ホーマックかどっかでバラ売りみたな
最近ドワーフ系の雌はごちゃまぜになってるの多いね。
ノーマルの雌がコバルトの雌に混じって高く売ってたり、
サンセットの雌とノーマルの雌が入ってたり…etc
グラミーは一匹で飼ってると寂しくて死んでしまうって
本当ですかね?
ハニーグラミーなんかがよく、あのアンテナ状に伸びたヒレでモノに触れる
ようなしぐさをする。新しく入れた魚を不審そうに調べる。
>>483でセクハラと表現している行動と同じだと思うが。
別に感覚器官という訳でもないんだろうに、あれは一体なんなんだ。
君も不審物を見付けたとき棒で突ついて見ることがあるだろう?
だが、棒に感覚が通っているわけではないし
そもそも触感を調べようと思って突つくわけでもないだろう。
多分それと同じだよ。
実際どうかは知らんけど。
触覚だから感覚器官の一つではないでしょうか。
ヒレが伸びている種類は直接相手に触りますよね。
一方チョコとかピグミーは広げて威嚇するだけのようです。
きっとグラミィが人間に進化して行ったんだよ
ピグミーも触りにいく
チョコグラのアンテナ状の腹ビレの使い方好きだな。
不用意に近づいていった相手にヒョイと出してチョイチョイ。
なんか「ごるぅぁ!道開けんかい、オラオラ!」って言ってる様で、ワロテしまう。
パールなどは、夜寝ながら泳いでいる時に
あの腹ビレアンテナをフリフリ振り回して
水草や障害物を探って避けながら泳いでるよ。
すっかり眠っている頃を見計らって、
消していた照明を点灯させて見てみると、
座頭一が杖を使って歩く姿みたいな感じで…。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:43 ID:tQkx/HEd
うちのパール、急停止&急発進しながら底に沈んだエサ探ってる
見てて面白い。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:56 ID:XKqotYt9
3年前にゴールデンハニーグラミの雄を2匹買った。雌は売られていなかった。1匹は2ヶ月程で喧嘩の傷
が元で死んでしまった。相棒にやられたのか、そのとき一緒に飼っていたドワーフグラミにやられたのかは不明。
残りの1匹は今も健在。濃い黄色で非常に奇麗なので、また売りに出ていたら買い足そうと思って、時々近所の熱帯魚屋を
見て回るのだが、以後一度も売られているのを見た事がない。今は、レインボーフィッシュばかりになってしまった水槽で
グラミはこの1匹だけ。グラミと比べるとレインボーは喧嘩もしないし、丈夫で飼いやすいね。
ハニーグラミ以外のグラミはこれからも飼う事はないだろうな。
オケラータス、喧嘩もしなけりゃ仲良くもしない。
つまんない・・・
もっとpHあげるともって元気になるんだろうか。
飼ってる人いませんか?
もっと元気になるんだろうか。
ゴールデンハニーグラミーとゴールデンハニードワーフグラミーとハニーグラミーは
別ものですか?
>>514 塩か?おめえは塩だな?こっちに来るんじゃねえよ!
最後がちょっと怪しいが多分同じ
>512
インドージー湖はアルカリらしい。
ところがショップじゃ中性付近で並べてある。
リネアとオケラは混じりで来たような噂もある。
このオケラはインドージーからきたのかどうか凄く疑わしい。
アルカリを試すのは自己責任しかないね。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 03:11 ID:7Ei5arB7
そういえばえさ食べる時、水槽が割れんばかりにコッ、コッて音出しますね。
>>517 そうなんですよね、アルカリ試すの怖いです。
ぐぐったらアルカリに移行する途中死んだとかいう人もいたし。
全然弱い魚じゃないのに死ぬって((( ;゚Д゚)))
ゴールデンハニーグラミー
って混泳できますか?
ネオンやプラティ、グッピー等がいて
60cm水槽です
すれよみかえせ
OK牧場
実はKOだったりしてw
P.リンケイorパルディコーラ飼育予定なのですが、
GHはどのぐらいが調子良いのでしょうか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:31 ID:hjBB5cvN
ゲーハーはさすがに分からんな
発情した?オスがメスを追い掛け回して殺しちゃいます。
もう3匹やられちゃいました。
やっぱりこのオスは隔離した方がいいですよねえ。
オスより大きなメス入れてる?
いえ、購入してきたときからオスの方が大きいです。
グラミーはよくある。
10匹近く飼うか、小さな固体は入れない。
水草などで逃げ場を作る等がある。
今日ゴールデンハニー買って来ました
すっごい温和でいいね〜
でもエサに向かうの遅くて混泳(カラシン系)はきつくないですか?
全然平気
蹴散らすから
>>530 そんな温和なゴールデンハニーが子育てに入った時を楽しみに待っていてください。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:45 ID:IQTMqadW
オレンジドワーフグラミィていうのを2匹買ってきた。
ペアで下さいと言ったら、オスメスの見分けつかないからと言われた。
仕方が無いので適当に2匹入れてもらったが、一匹は水槽内をやたら
泳ぎ回る好奇心旺盛なタイプ。もう一匹は底の方をゆっくり泳ぎ臆病。
しかし活発な方が臆病な方に近づくと、2匹で寄り添うようにしているときがある。
偶然にもペアなのかね?
見分け方知ってる人いたら教えて下さい。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 13:33 ID:juUJCpQX
オレンジ?サンセットの事か?ドワーフ系は見た目で性別分かると思うが
535 :
533:04/06/29 14:03 ID:IQTMqadW
>>534 サンセットではないです。
店の人はゴールデンハニーとほぼ同じと言ってました。
ネットで調べたのですが、レッドハニーという名前で売っているものと
同じように見えます。
店の水槽には5、6匹いたのですが、全部ほぼ同じ外見でした。
>>533 それは多分シックリップグラミーの改良種。
レッドグラミーって名で売られてたりもするし、
売られている名前は店によって違ったりもするよ。
雌雄の見分け方は他のグラミー同様だけど、
シックリップの雄は尻ビレ先は伸びないから背鰭で判断。
(勿論、背鰭の先が長く伸びてとがってくるのが雄)
でも、小さい内はまだその特徴が出てないのも多いから、
今後成長してから背鰭を見て判断するのがいいです。
それにしてもシックリップ原種はどこにも売ってないなぁ…。
537 :
536:04/06/29 14:51 ID:6gPcNlnE
>>533 追伸。
店の人はゴールデンハニーとほぼ同じと言ったみたいだけど、
実際は全然違うよ。レッド(シックリップ)の方が大きくなるし。
ふと思ったけど「オレンジドワーフグラミー」って
サンセットと間違えんばかりの名前使ってたり、
ハニードワーフとほぼ同じ〜なんて言う店って一体・・・・。
538 :
533:04/06/29 14:52 ID:IQTMqadW
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:02 ID:juUJCpQX
レッドか…名前的に該当しそうなのサンセットしか浮かばなかった
つうか最近あほ問屋かショップが流通名増やしすぎで訳分からん
540 :
533:04/06/29 16:44 ID:IQTMqadW
>566×
>>536○です、スマソ
色々情報サンクスです。
シックリップを検索して写真見ましたが、体高が若干低い感じの形といい、多分これっぽい。
しかし、シックリップだとしたら倍ぐらいの大きさに成長してしまうのか。
たくさん買わないで良かった・・・
大きくならないグラミーはどれですか?
542 :
536:04/06/29 20:14 ID:lgHwGG/z
>>540 (
>>533)
やはりそうでしたかー。だとしたらゴールデンハニードワーフはおろか、
普通のドワーフグラミーよりも若干大きくなりますよ(環境にもよるけど)。
シックリップの改良種で最近よく流通しているのは、
赤い体色の「レッドグラミー」と黄色い体色の「イエローグラミー」の2種。
ゴールデンハニードワーフはハニードワーフ(コリサ・チュナ)の改良種。
若い個体のオスメスの見分けはつきにくいらしいね〜
専門店でもたぶんペアってことで
確定ではなかった(ゴールデンハニー)
544 :
536:04/06/29 20:27 ID:lgHwGG/z
>>541 ピグミーグラミーの仲間(3種)が一番小さい。
>>543 え!グラミーの専門店ってあるの?(驚
総合ショップじゃなくて熱帯魚専門って意味かもよ?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:02 ID:juUJCpQX
アナバス系ならありそうだが
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 01:14 ID:xnb3Eu0M
パールグラミーが好きでつ。でも、腹水おこしたり、エラ病か何かでみんな死んじゃった。
結構長い間いたから大きく育っててすごいキレイだったのに・・・。
>>547 ありゃ、御愁傷様です
おいらもパール好きで6cmくらいのヤツを1匹飼っていますが、
ウチのヤツはかなり他の魚に対して攻撃的で難です
549 :
533:04/06/30 10:42 ID:xx8NGW/H
昨日帰ってから、2匹をよく観察してみました。
が、体型やひれの形などはどちらもまったく同じorz
強いて違いを挙げるとすれば、片方は背びれ全体がオレンジなのに対し、
もう一方は背びれの大半が透明ってところぐらい。
まだ4aぐらいなので個体差があまり無いのかもと思いつつじっくり
育てていこうと思います。
550 :
533:04/06/30 11:56 ID:xx8NGW/H
買った店のHP見たらオレンジドワーフクラミーと書いてある。
しかも「基本的にペア売り」とも。
買った時「雄雌見分けつかないから」って言ってたじゃん!
なんだそりゃ。
今度文句言ってこようっと!
基本的にペア売りだけど
買いに行った時丁度混ざるかはっきり分かるのが出払ったか
なんかしてわかんなくなったんだろ。
あんまりつまんないいちゃもんつけていると
行ける店が減るよ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:07 ID:RGXIAbMP
売るからには責任持つのが普通だろ。ましてHPに載せてるのにそんな言い訳が通じるとでも思ってるのか
お怒りですね。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:27 ID:cYUu2p9t
553はこの後少し小さい個体を追いかけ回した…
556 :
533:04/07/01 11:21 ID:dEYrzdkR
553とは別人です。念のため。
あんまり大げさに言う気はないんですが、生体って返品とかきかないじゃないですか。
だからせめてもう少しちゃんと説明して欲しかった(HPも含めてね)かなと。
あとこの店に限らずですが、バイトの人と店員の人とで結構差があるので、その辺も
きちんとして欲しいなと思うわけです。
ホームセンターじゃなくて、熱帯魚専門店へ行って買っているわけですから。
幸い今のところウチの水槽にはこの2匹以外にはコリ一匹しかいないし、
(他の魚を追加することが出来なくなりましたが)このまま育てていっても
さして問題ないのかなと。
ぉぃ藻前らっ、バイランティの入荷が始まったぞ。
報告乙。
スファエのスレッドも立てたいがマイナーだよね。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:09 ID:7F97VPI1
レッドハニーグラミーというのが近所の店に入荷したんですが、これは
ゴールデンハニーの色違いなんですか?
>>559 違う種類の改良種。というか、ちょっと前の話題も読めないの?
マルプルッタの国産きぼん
弱って拒食してたチョコグラを立て直し不可と判断して
スネークヘッドの水槽に入れたら即喰われますた。
この判断は正しかったのだろうかorz
かわいそう。
>>562 果たして手を尽くしたのか、それによって評価は分かれるんでない?
万策尽きたならその方法も仕方ない
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:59 ID:unOZwPR7
>>558 バイランティは来月あたりが入荷のピークになるらしいよ。
大量入荷で価格も下がるはず。
アクロストマも飼ってみたいんだけど
見たことない……。
>>561 マルプルッタは国内のブリーダーがいるとの噂。
仲のいいショップ限定で細々と展開しているとか。
詳しくはよくわからないけど。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:21 ID:oEaWtbIX
来月入荷増えんのか。大量入荷って事は採集量増えたの?8月か…東北だから04はきついな。オアシスとかならなんとかなるかな…ペア7000円
フラーミィグラーミィって何だっけ?
569 :
566:04/07/03 15:23 ID:5rYU5saS
去年はペアで4000円もいけたからねー。
今年も同じくらいの入荷がありそうだよ。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:30 ID:oEaWtbIX
そりゃ期待大だ。3ペアぐらい買っちゃうぞ。4年前にALの新着魚でみて以来あこがれのバイランティがうちに来る…
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ァハ!
571 :
566:04/07/03 15:37 ID:5rYU5saS
>>570 いまでも、ペア4900円で出てるね。
レイ○ボーに入荷あり。通販すれ。
繁殖狙おうyp。
漏れん家のバイランティペアは食卵の連続。
数度の食卵の後、オスが死亡……。未亡人なメス。
今年は3ペアくらいで挑戦するつもり!
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:53 ID:oEaWtbIX
もう4年も待ったから1ヶ月ぐらい動向を見守るよ。当然繁殖させるつもり。静かなところに60レギュラーと繁殖隔離用30キューブを設置予定。
あのクリスマスカラーがたまらない…
バイランティーの子供生まれたらどうすればいいの?
みんなショップにあげてるの?人にあげてるの?売ってるの?
同居の魚にあげてます
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:13 ID:5rYU5saS
稚魚の育成難しいみたいだから
あげるほど、売るほど残らないんじゃない?
そんなオレは食卵されちゃう厨……orz
チョコグラバイランTがPDに2.5K/1匹で30匹程入荷してますた。
何か凄く迷ったけど、隣にいたリコリスリンケイを御迎えしてしまった。
そして輸送途中に1匹☆になってしまった。
今思えば網を投入して逃げ惑う最中、皆が薄い縞々になっているのに
奇麗な発色していた奴を選んでしまった自分を呪うべきか。
せめて落ち着ける水槽の中で、美味しいものを食べてから
逝って欲しかったな。ごめんよ(´・ω・`)
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:04 ID:oEaWtbIX
その状態で色出まくってるのはよほど強いか死にかけかどっちかだもんな。合掌
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:05 ID:tAQ/rt/7
この時期に入荷するワイルドもののグラミーってすごい発色をしてるみたい。
580 :
インプレッサ:04/07/04 21:20 ID:4YAxYWF/
時期が時期だからな。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:38 ID:qwX4Ndm8
ネオンテトラ、グッピー、コリドラスにグラミーを混泳させても大丈夫でしょうか?
582 :
インプレッサ:04/07/04 21:40 ID:4YAxYWF/
俺グッピーしか知らんから分からん。
力になってあげられなくてごめんな。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:47 ID:qwX4Ndm8
そうすか…
誰か教えてくださいマジで
何グラミー?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:03 ID:qwX4Ndm8
>>584 スンマセン、名前覚えてないです。
色は青です。店で見たときキレイだなーと思いまして。
586 :
インプレッサ:04/07/04 22:10 ID:4YAxYWF/
青グラミーじゃない?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:16 ID:qwX4Ndm8
調べてみたんですけど「ネオンドワーフ グラミー」っていう種類っぽいです
合ってんのかなぁ…
ネザーランドドワーフが類似語でヒットします。
かわいい
>>589 バランス良く育ってますね
コリの目がちと怖いですが・・・
591 :
インプレッサ:04/07/04 22:28 ID:4YAxYWF/
嘘つくな。
自演までしてグロ画像見せようって言う魂胆だろ。
592 :
インプレッサ:04/07/04 22:29 ID:4YAxYWF/
すまん。
アクア板では全てID表示されるんだった。
>>587 大丈夫
繁殖行動をしだすと気が荒くなるけど
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:51 ID:Q5cvgWx1
初めてグラミー飼ったんだけど
グラミー水槽が他の水槽より臭いのは仕様ですか?
お前の管理が悪いだけ
597 :
589:04/07/05 19:06 ID:Tf5FtEby
>>594 我が家の水槽ではこれにカラシンとエビ、ゴールデンアップルスネールが加わります。w
その光景はまさに「おまいら、落ち着け。」の一言。
コリタブ投入前にテトラミン食わせてるのに・・・。
598 :
594:04/07/06 03:59 ID:Fb3qnNEt
>>597 594さんの水槽の住魚も元気で何よりです。
ハニーがマーブルに必死に追いかけられてるのを端から見てると
そこまでしなくても・・・と思うほど面白いのですが
本人達は必死なんですねw
まさに本能のみで生きてる、って感じです
バイランティ飼ってみたいのですが、
チョコグラよりはバイランティの方が飼育は容易と聞きました。
実際どうなんでしょうか?ちょこぐらは取り合えず食卵しながら元気にしてます。
60規格水槽なんですが、ちょこぐらとの混泳は可能でしょうか?
600
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:23 ID:397JMaNi
>>599 んなこたない。あとお値段的に精神的重圧も高め
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:28 ID:pkQNfwHI
>>599 入荷した状態が同等であれば
飼育難易度は似たようなものだと思う。
>>601 が言うように
値段の差があるし、入荷シーズンが去ったら入手も困難だから
精神的重圧は高いと思う。
いきなり混泳できんから1月位は隔離ということになるだろ。
冬場にヒーターを減らす為、オレは混泳させてる。
バイランティのほうが強気だけど無問題。
飼育難易度は若干チョコのほうが上と個人的に思う。
バイランティと
セイロンティーと
ギャランドゥーは
似ている
先日、チョコグラ(レッド)なる魚をゲットした。
外見的には、フツウのチョコグラに比べ赤みが強いような気がする…
程度の差しかないのだが、問屋さんのはなしによると、学名が違うのだそーな。
(ちなみにセラタネンシスと呼ばれる種類ではない)
情報求むなのです。よろしくお願いしまする。
チョコグラの赤タイプと青タイプのことを言ってるのかな?
学名が違うってホント?
チョコは安いからおそらくマレー半島から来てると思われる。
マレー半島の生息地は10年前に比べりゃ激減してると思う。
(プランテーション化で北方面は順次いなくなった)
そして私は「青タイプ」を見たことがない。
勝手な推測だけど「Anabantoids」に写ってるような
青タイプはマレーの北側にいたんじゃないの。
で、今は絶滅。勝手な推測だけど。
それから、昔チョコグラはペナン便でも来てたらしいね。
これってどういうことなの?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:23 ID:OEzQrYbE
>>605 セラタじゃないなら
ちょっとした個体差で学名は同じじゃないかねー。
問屋さんもいい加減なこと言うヤシ多いからなぁ。
推測の域は脱してなくてスマソだけど。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:45 ID:3JEDHGnQ
チョコレートレッドって、普通のチョコと何が違うんですかね…。
少し色が出てるだけのような気がするけど。
あれで色が落ちたら見分けがつくのかと。
ピーシーズの本にレッドタイプとブルータイプの写真が出てるけど、
これは(実際どうかは置いておいて)地域変異といってもいいくらいの違いがあると思う。
俺も青タイプは最近見ないなあ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:21 ID:2yrdjMPV
最近買ってきたマーブルグラミー4cm位x2匹
電気がついている時と消している時では立場が逆転してます。
いつも追いかけられている方が電気を消したとたん180°旋回し、いじめてた方を追いかけています。
滑稽でした。
>>610 ほら、人間にもいるじゃん。夜になると性格変わる香具師w
612 :
599:04/07/10 02:29 ID:l2+qdGCY
>>601-603 ありがとうございました。
ちょこと同じぐらいと思っていた方が失敗はなさそうですね。
あとはいかに良い状態の個体がいる店を見つけるかですね。
>>604 似てないと思います。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:55 ID:eG+9Gj4I
この前買ったチョコのうち、半数は落ちそう。
ちゃんと選ぶように言えばよかったな。
一応言ったんだが、そこまで気がまわらなそうだった。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:03 ID:QZSwHLK1
チョコグラが飼いやすい魚になったのは最近の事だしな。スレには異常に弱い
チョコグラは多少高くても
トリートメントのしっかりしたところで買いたいね。
チョコグラは買うときが一番緊張するよ。
水槽内で90%が元気でも、残りがヒレたたんでたりしたら絶対手を出さないし追加購入も控える。
水合わせには水質差が少なくても半日以上かけ、アクアセイフ(アクア板では評判悪いが)を使用。
水換えにも気を使って最初の1ヶ月を元気に乗り切れば、後は鬼のように強い。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 18:23 ID:eG+9Gj4I
落ちそうなチョコのために、結局メチレン水槽を立ち上げました。
まあ、たんに魚入れてメチレン追加しただけだけど。でもメチレンが効くような
ものでもないし。だめもとです。
先に導入してたのが落ちなければ、薬浴してるのが落ちてもいいや。
チョコの名前で売ってた、チョコ・レッドっぽい固体を買ったんだけど、
すでに普通のチョコと見分けがつかない。
チョコっていうことで売ってるんだもの
混ぜたら見分け付かなくなるさ
同種だし当然
619 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:QZSwHLK1
FMにグラミィプチ特集が
>617
頑張って。そういうのはチョコ好きはみんな経験してるよね。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:27 ID:eG+9Gj4I
ありがとう。
過密気味なのになんで追加したのかわかんないけどw
30リットルもない水槽に17匹くらい。
もうなにがなんだか。でも水草がいっぱいでぜんぜん見えない。
>>621 過密気味っていうか明らかに過密では?
自分も以前はよくあったけど一時の購買欲で生体買わないほうがいいよ
うちの水槽は30g弱で11匹
もう限界感じてる。
17匹は無茶だと思う。
飼育の腕とかではなく物理的に。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:43 ID:9Gqoz5cb
たしかに突発的に欲しくなったりして買ってますね。
本来やりたいことができず、チョコグラ水槽にしたんだけど、だから愛着がわかない
のかな。とりあえず見られればいいや的な状況になってます。
ゴールデンハニードワーフなんですけど
テトラミンを細かくしてあげても
咥えてすぐペッて吐き出しちゃうんですが
生餌の方がいいんですか?
>>625 乾燥赤虫をためしてみては?
手軽で安いし、他の魚も食べるから無駄にはならないと思うよ
慣れればテトラミンも食べてくれるかもしれないけど
食べない個体はほんとに食べないからね・・
そうですか
色々試してみますね
ありがとうございました
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:59 ID:i1+XgUIg
グラミーは鳴くって本当ですか!?
>>628 クローキンググーラミィは鳴く。
鳴くっていうか骨を擦る音らしい。
630 :
628:04/07/14 21:43 ID:gwUy/+eB
ピグミーグラミーの尾ひれがぱっくり二つに裂けてる・・・他の部分は普通なんだけど
病気かな・・・
>>631 ウチで飼ってるピグミーも尾びれがぱっくり裂けたけど
いつの間にか治ってたよ。
多分他の魚につつかれて裂けたんだと思われます。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:47 ID:GSHfUnRd
ドワーフグラミー(オス)が産卵ボックスと水槽のガラス面に
はさまって死んでいた。
買って2日の出来事だった。
ドワーフグラミーの残ったオスを、パールグラミーがしつこく攻撃し、
皮膚(ウロコかな)に穴が3ヶ所もあいたので隔離した。
本当はパールグラミーを隔離したかったけど、
素早すぎて捕まえられなかった…
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:52 ID:9kLK5Y/R
ゴールデンハニーグラミを2匹買った時の話。
2匹ともに、2本の白い触手の直ぐ後ろから、1本の灰色で紐状の器官が尾ひれの辺りまで伸びて
いるのに気がついた。「何だろうな」と思って、図鑑を見て調べても、そのような器官は載っていない。
そして翌朝、1匹のその器官が根元から折れているのに気がついた。「アレー大変だ」と一瞬あせったが、
良く見てみると、何の事はない、その器官とは糞だったんですね。ハニーグラミの肛門は異様に前の方について
るんだよな。しかし、あんな見事な糞をそれ以後二度と見る事はなかった。あの熱帯魚屋はハニーグラミに
一体何を食わせていたんだろ。
スリーストライプクローキングがドワーフを
虐めてたから3線のほうを隔離した
無事治るといいが・・・
637 :
479:04/07/18 21:06 ID:HXeKLd4F
ここでの意見を参考にゴールデンハニーとピグミーを買いました(7月頭くらいに)
使った金額は器具の方が生体より高くついてしまったw
実際飼ってみて、こいつらかわええな〜って思いますた
これから大事に育てていきます
そうしなさい
ピグミーグラミーのオスとメスの見分け方教えて下さい。
卵を生む方がメス
精子を出す方がオス
ですよ
ピグミーグラミー三匹から二匹になってから対立が目立つようになった。
一方が追い掛け回してるんですけど、増やした方がいいですか?
>>641 増やした方がいいとおもう。
いずれ弱い方が弱って死にそう
最近乾燥アカムシを週1であげるようにしてるんだけど、口には入れるけど吐き出しちゃう・・・。
これって上手く食べれてないだけかな?
もたもたしてる間に他の魚に食べつくされてまつ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:38 ID:9ppa1dyM
飼育が難しいというチョコグラを知らずに飼ってから二ヶ月たちました。
すっかりグラミーにハマッてしまいました。つい最近ゴールデンハニーを
入れてみました。特に問題ないようです。少しチョコグラが元気がないので
心配ですが…。別水槽のパールグラミーはかなり元気です。
パールは基本的にいつでも元気だ。
全部一緒の水槽?
>>644 できれば別けてあげたら?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:57 ID:2b53J4eg
ハニーとチョコは同じ水槽です。
ハニ−(稚魚)×5 チョコ×1
魚は意外にストレスに弱いから
チョコが怯えきってるようだと心配
ハニーは一般的には大人しいから大丈夫かな?
同型のグラミーの混泳は避けた方が無難というのが経験則
細長タイプと菱形タイプ
同じような形してると異種でもつついたりするよね
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:51 ID:oW/TEUIm
ネオンドワーフグラミー(1ペア、60cmにカラシンなどと混泳)のメスが死んじゃったんですけど、オスが速攻元気なくなりました。
まだ繁殖行動とかもしてなかったけど、グラミーってやっぱり相手が死ぬと死んじゃうんですか・・・メス追加しても無駄でしょうか。
>649
ない
追加しても病気を持ってなけりゃ大丈夫。
ショップでピグミーグラミーを見てオスとメスを見分ける方法を教えて下さい。
>>652 店員が見分けられるとは限らないし
自分に知識がないと店員が出鱈目を言ってるかどうかを見破る事も出来ない。
だからここで聞いてるんです。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:16 ID:+UvyDrCh
>650
ありがとうございました。追加しました。
ただ、ネオンドワーフのメス二匹を希望したのに、コバルトドワーフが混じってました・・・自分のチェックも甘かったんですけど。
ネオンとコバルト間だったら繁殖はするんでしょうかね。なんとなくいやですけど・・・
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 13:24 ID:1QIp79jq
ほんとにコバルトなのかと。つかどっちもかわんねーよ
卵を産むほうがメス
精子を出すほうがオス
ですよ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:39 ID:wxisl6is
>>654 ネオンドワーフのメスは、赤いしましまがあまりないので、
コバルトそっくりに見えます。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:49 ID:lLwWJ9QT
いやなんか、買ってからわかったんですが、ネオンのペアともういっぴきのグラミーを上からのぞいてみると、
ネオンのほうはちょっとくすんだ色でどっちも同じに見えるんです。そしてもういっぴきの怪しい方は明るい色でして。
んでこいつは別なのかなーと。確かにネオンとコバルトのメスはかなり似てるし、同じ水槽にネオンとして入ってるのもしかたないかと・・・
まあコバルトも嫌いじゃないからおとなしくオス買ってペアにします。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:52 ID:kBKrgI0y
ホワイトグラミーを店頭で見たのですが飼育されてる方いらしたたら
情報ください。よろしくお願い致します。
ぐぐればぁ?
ドワーフやパールって寿命どれぐらいなんでしょう
長く楽しめるグラミーが欲しいのですが・・
うちのぐらみぃはかって着て一週間でしんだ
ていうか、長く楽しむなら
キッシンググラミィにしとけ
おそらく10年近く生きているパールグラミーを知ってる
近所の病院の水槽だが
10日程前にゴールデンハニードワーフグラミー×2購入。
温度&水合わせに半日ぐらいかけて先住人が生活していた水槽に移動。
翌朝問題ない事を確認して、会社に行って、帰ってきたら1匹沈んでた。
悲しい思いを引きずりながら世話をしていましたが、本日もう1匹も
沈んでしまいました。因に先住人のネオンテトラはぴんぴんに元気。
おまえにグラミーは飼えん、という事なのかしら。orz
半日も時間かけたから疲れたんだろ。
だいたいグラ身は水合わせに半日もかけるようなやわな生き物じゃない。
半日の水合わせで疲れて死ぬなら、十分やわだと思う。
>664
まじめな話、その手のグラミーは丈夫であまり死にません。
ほんとに、なんで死んだんだろうね?
10日生きてたのはエサを食べてましたか?
目にみえる病気もなかったの?
669 :
664:04/07/28 16:05 ID:5bL8N1Wl
>>668 餌はテトラ デリカ ブラインシュリンプを細かく砕いて、1日おきに朝1回与えてました。
がっつく程ではありませんでしたが、まあ普通に食欲はあったように見えました。
病気に関しても、外見は特に変化なかったのです(白点が出るとか充血するとか)。
落ちる前日ぐらいまでは動きも滑らかで特に心配する要因は無かったのですが
落ちた日はやたらと動きが悪くなって底の方でじーっと固まる事が多かったです、
で、時々痙攣したようにびびびーっと動いてまたじーっと固まる、と。
最後は底に横倒しでした。
うーん、普通は「丈夫であまり死なない」んですね、、、
670 :
668:04/07/28 16:54 ID:YP/C0+gp
まぁ、ちょっと調子の悪いのを買ってしまったということですかね。
暖かい季節は水合わせに時間かけても冷える心配がないので
長すぎる位でも構わないですよ。
ショップにいつ入った固体なのか聞いてみるとか。
数日しか経ってなけりゃしかたないと納得しましょう。
半日はいくらなんでも長すぎだがな。
寿命だったんだよ
671は665ですか?
>>664 半日かけたことよりも方法が問題だと思う?
例えば、半日かけても大雑把に水差し替えてたら意味ないし
外傷ないし期間的にもPhショックっぽいけどなぁ・・・
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:37 ID:PkhmL5bb
うちのGHDGも、他の魚がバタバタ落ちていく中で(なにせ水槽立ち上げ直後の投入だったし)意外と元気です。
なんでだろー。あんなにやわそうなのに・・・
エサは口が小さいからか飼料は食ってないっぽい。少なくともがっつかない。そして水草をつついたりしてるから、微生物か水草自体を食べてるのかな?と思ったが。
676 :
664:04/07/29 09:41 ID:0cX5BUe3
>>674 まず生体を購入した時に入れてもらった水ごとプラケースに移して、プラケースごと
水槽に浮かべて温度合わせ。エアーも入れた。
20minぐらい経ってから、水槽の水をちょぼっと(50cc~100ccぐらいかなあ?目測)
プラケースの方に入れ、暫く(20minとか30minとか、正確には計らなかった)待つ。
これを繰り返してたら半日ぐらい経過の段階でプラケースがいっぱいいっぱいになり
まして、生体のみそーっと水槽に移す。プラケースの水は捨て。
という方法でした。
でも、大本の水槽のpH値とか最初に入っていた水のpH値は計らなかった。
pHショックの可能性ありか、甘く見ていた、、、
そろそろスレ違い申し訳ないなんですが、「期間的にもpHショックっぽい」って、
購入の次の日の夜に沈んでしまった方ですか?それとも10日後に沈んでしまった
方ですか?
グラミーの水あわせなんて一時間で十分でしょ。
はじめから弱ってたか、暑さにやられたか。
夏に生体は増やさないほうが無難だと思う。
うちもゴールデンハニーは凄い丈夫
サンセットのオスが☆になりました。
発情したもう1匹のオスに追い掛け回され、水槽と水作の間に挟まれて身動きが出来なくなったようです。
このオスにはメス3匹が既にやられています。
残りは1ペア・・・。
卵産まないときでも泡巣作ることあります?
よく作ってるようなんだけどいっこうに抱擁もしなくて・・・
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:41 ID:PnTHWiSQ
勝手に発情すれば泡巣はつくるね。
あとはメスとタイミングがあうかどうかじゃない。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:45 ID:W0p+6zW2
サンセットとネオンとか種類が違ってもセックスして子供生まれます?
泡巣キター!
腹ビレが片方切れているグラミーがいるんですがこれって直りますか?
>>685 切れてしまったところから生えてきますよ。
ただ元のように真っ直ぐには生えてこないと思います。
>>686 レスサンクスです。
生えてくるんですか良かった。
キッシンググラミーって体長30cmにもなるのね('Д`)
店じゃ100円くらいで小さいのに・・・
60cm水槽じゃ将来的に無理だよねぇ
いやー、そこまででかくなる前に死ぬから安心汁
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:44 ID:YU53bxlA
ドワーフグラミーの改良品種
オレンジドワーフグラミー
サンセットドワーフグラミー
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:40 ID:F/U9TC8q
ドワーフが水草引っこ抜きやがる。・゚・(ノД`)・゚・。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:02 ID:PYrLpt6R
一年前に買って「パタパタ君」と名づけていた
ネオンドワーフが今日☆になりました・・・
さびしいよう
先月くらいに買ったゴールデンハニードワーフグラミー、胸びれのあたりから
出ているアンテナみたいな触手みたいなちょこちょこしたのが片方切れてて
バランス悪かったんです。
今日しげしげと眺めてみたら生えてきたみたい、長さがおんなじ!
新しく生えてきたと思われる先端は細くてひょろひょろしているんだけど、
もしかしたらもうちっと待ってるとちゃんと育つのかな。
そこはかとなく嬉しいっす。
ついでに、先週末に水替えん時に暴れて背びれがばりっと裂けた金魚も
あっという間にくっついていた。みんなたくましいな。
魚たちのヒレ復活オメ。
オブジェの一種として割り切るアクアリウムも素敵だとは思う。
でも、飼ってたら夫婦が出来て、仲良く卵を世話して
子供が生まれて大きくなってー、とか、
重病から見事に立ち直らせた互いの苦労と達成感と愛情wとか、
そういう経験すると、「’観賞’魚」といえど
決して単なる観て楽しむディスプレイに終わる生き物なんかじゃないよなー、
なんて思ったり。
虐待は論外、色んなスタイルがあるのは良いことっすね。
もう夏も終わりに近いし、熱帯魚シーズンまであと少し!
今シーズンこそは、うちのメインtankで、ピグミーどうしで
ケンカをして貰うのだぁ〜( ゚Д゚)
うちはすでに喧嘩中だよ!
北海道はもう秋です。
697 :
694:04/08/16 12:29 ID:HIeO6QNi
>>695 めるすぃ、なんだかんだ言ってやっぱり生きているものだから繁殖させてやりたい
ですねー。
今はウィローモス活着の流木とアヌビアス・ナナしか入っていないんですが、
水面に浮くタイプの水草導入したらその気になってくれるかなあ?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:06 ID:IcmULjMv
うちのピグミーが最近鳴きまくりです。
今日は2匹が腹をこすり併せてました。
これってセックルしてたんかな?
700
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:07 ID:3lW9DVQ7
>>699 サンコス
喧嘩してるので正解みたいです
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:52 ID:QAdO88nz
ピグミーが4匹いますが、一度も鳴き声を聞いたことありません。
フィルターやエアポンプの音でかき消されているのでしょうか。
それでも聞こえるくらい結構大きな声なんですか?
705 :
702:04/08/22 15:10 ID:BiUC+1DR
レスありがとうございます。
声を聞くのが楽しみです。
カタカタカタ・・・みたいな音かな?
テレビとか点けてると分からない。水槽のそばで静かに読書とかしてると
聞こえるね。
コッコッコッコッコって音だった気が・・・
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:10 ID:EAIXHI1G
ペアで飼ってるんだけど鳴いているのはもっぱらオスのようです。
もしかしてオスしか鳴かないのか。
うちのペア二度も交尾したから体力なくなったのか声が小さくなってきた。
卵二度生んだんだけど二度とも子供育てらんなかった。
産卵ネット買って稚魚用エサも買ったんだけど
知らない間に消えていく。
難しいなあ。
オスが鳴くよ
奇麗なほう
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:05 ID:GStuAuaT
詳しい方、教えてください。
ゴールデンハニードワーフグラミーの背ビレや腹ビレの根元付近や、
目の下の部分が退職というか透明っぽくなるのって病気ですか?
もう心配で心配で。
パール一匹死亡・・・
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:08 ID:mGAB0BBf
交尾を見たので報告上げ
メスが体を立てて口をパクパクしていたとき
オスがやって来て巻きつきました。
713 :
712:04/08/26 20:14 ID:mGAB0BBf
詳細な様子がわかりました。
体を立てるのはあまり関係ありませんでした。
いつものようにクルクル回ってだんだん近づいていって巻きつくようです。
巻きついたときにオスがメスの体を絞り上げてました。
するとメスの体から卵のようなものがこぼれてきます。
その卵らしきものをオスがパクリと口の中に入れ流木の下に運んでいきました。
ただ食ってるだけってことないよね。
715 :
712:04/08/27 23:16 ID:aGFZHtfR
ピグミーグラミーです。
体立てるのやっぱり関係ありました。
メスからアプローチしているようです。
その後オスは水面に上っては空気を口に含んで
卵を運んでいった所(流木の下)に持っていく。
初めて交尾を見たので興奮して一人で何度も書き込んでしまいました。
申し訳ない。
ゴールデンハニードワーフ産卵age
717 :
えんぴつ屋さん:04/08/29 17:26 ID:Ix0/8i+g
ピグミーグラミーは、クローキンググラミィの様に鳴くんですか?
718 :
えんぴつ屋さん:04/08/29 19:47 ID:FaawTfz+
すいません。前レス読んでいませんでした。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:08 ID:iCjgUG2i
初心者質問です。
うちのハニーが2匹、体を刷り合わせながら触覚(?)でつんつんやったりキスしてました。
これはケコーンですか?
いや、それは、体を刷り合わせながら触覚でつんつんやったりキスしてたんだろ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:11 ID:XaV5Ga5w
コバルトドワーフグラミーをペアで飼っています。
掃除してくれるやつを買いたいんだけど、何がいいでしょう?
>>721 ヤマトヌマエビ&石巻貝
無脊椎が嫌いならお好みのコリとか。
プレコ・フライングフォックスはお薦めできない
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:10 ID:xvvEklmg
初心者なんですが、
グラミィにはいつからか黒い2mmくらいの線が横に入っています。
買ってきたときはなかったと思うんですが…
これって何かの病気でしょうか。
なにグラミーかしらんから、アドバイスの仕様もないが
たぶんそういうまともに要点も伝えられないような池沼の目を通して
認識されている黒い線とやらは病気などではなく単なる模様だろうと思われる。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:51 ID:kCWTnvSs
726 :
723:04/09/03 21:06 ID:xvvEklmg
模様でねえの?
結局ゴールデンハニーは金魚みたいに作った色の魚だから。
昔を思い出して黒筋が出たんだよ。
同じ養殖池出身なら系統も同じだろうしなー。
もしくは発情。
新しく入れたピグミーが執拗にミナミヌマエビを襲う。
ビュンビュン移動してその他の先住民も蹂躙しまくり。
ドワーフグラミーみたいなボーっとしてるヤツだと思ってたよ…
そのピグミーより凶暴なやつを入れれば萎縮してエビを襲うの止めるよ
730 :
723:04/09/05 11:59 ID:Bx0mkwVz
>727
理由がわかりました。多分なんですが、竹炭を食べたからっぽいです。
入れるの止めるか…
ありえねぇ・・・
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:02 ID:MVP4bAI9
サンセットのオスの色が薄くなっちゃった(´・ω・`)
ゴールデンハニー買って来たけど元からいたコバルトに追い掛け回されて
水草の茂みから出てこない。隔離するしかないのかな?
どうすりゃいいんだ。。・゚・(ノД`)・゚・。
当然、コバルト撤去しないと絶対出てこないよ
どうすればいいといったような、対策をいろいろ考える問題でない。
>>736 そうですよね…。
とりあえずコバルト隔離しますた。
もっとよく調べてから買うべきだった。
二匹とも正直スマンかった…。
うちのしゅう色のグラミは腹がパンパンに膨れてますしかも
左右非対称乾燥赤無視のせいですか・・・エロ慰しと助けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コバルト♂が凶暴すぎて♀やブラックネオンテトラを
追い掛け回してます。なぜかコリには無関心です。
困ったもんだ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:25 ID:1UCKN42D
先週水槽買ったばかりの初心者ですがサンセットのペア飼ってるんだけどオスが水草をちぎって一カ所に集めてたんです、私はイタズラだとおもって腐りながら網で水草をすくって掃除してしまったんですが、これってもしかして産卵準備でもしてたんですか?
ちなみに今は諦めて水草攻撃ゎしてないんですがメスの腹がぷっくりしてきたよーな…。教えてエロい人!
レッドグラミー可愛いかったけど色が汚いから買うのやめた
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:05 ID:6d9aRqIe
レッドドワーフのオスがじっとしてほとんど動かなくなった。
もうすぐ死ぬなこりゃ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:32 ID:iB42WeFG
うちのパールグラミーがキッシンググラミーのようにケンカしてます。
昨日まではそんな行動がなかったのに一体どうしたんだろう
縄張り範囲が交差したんだろ
一匹隔離してやりました。これで解決
デンジャラスな共通の敵を入れてやると喧嘩しなくなるよ
>>746 んー・・・グラミーの敵となりうる魚といったらなにがおすすめですか?
ピラニア
デンキナマズ
淡水エイ
あたりはどうよ?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:03:15 ID:IkOquJlD
750 :
743:04/09/11 13:16:59 ID:JhZRwbip
今日隔離から戻したらコリドラスまで追いかける始末。
頭に来たので無期懲役処分です。
>>749 泡巣だね。いいなぁ・・。
うちのパールとピグミーはその気配なしチョコは全部♀の悪寒orz
752 :
749:04/09/11 16:30:07 ID:IkOquJlD
>>751 教えてくれてありがとう。
でも、なぜかその泡巣消えちゃってる・・・(涙)
独り者でもテンパった奴は巣だけは作るからな
755 :
749:04/09/11 20:56:32 ID:IkOquJlD
グラミーでさえ…('A`)
マウスブリーディングをするとかいうけど
実際は食べ尽くして終了だよな。
うちはハニードワーフだけど、オスが卵を咥えてすぐ泡巣に持っていってた。
卵が孵ってからも、泡から落下した稚魚を咥えて元に戻したりこまめに世話してたなぁ。
レッドグラミーって凶暴ですか?
発情したら結構狂暴。
回答ありがとうございました。
最近ゴールデンレッドハニーグラミーが凶暴化してきてるような・・・。
チョコグラは凶暴ですよね。
それを超えますか?
危険度は体格による
764 :
749:04/09/13 20:20:30 ID:QeSdOuOj
コバルトドワーフ♂も凶暴です。
今、水槽見てたら弱ってるブラックネオンに突っ込んでました。
哀れなブラックネオンは水槽の壁に叩きつけられて・・・orz
ピグミーも荒くれ者。
ミナミヌマエビとネオンを虐める。
グラミーは、凶暴ってことでよろしいか?
うちのチョコはアピストにどつかれまくっている。
普段は大人しいんだけど、繁殖のときは別の魚のようになるからなぁ。
前に45cm水槽にペンシル(ベックフォルディ)8匹とピグミー3匹入れてたんだけど、
繁殖時にはペアが水槽半分を縄張りにして、他の魚を隅に追いやっていたし。
次はチョコグラを入れようかと思うんだけど、やっぱり凶暴なのかな。
今は肉食魚が入っているので入れられないけど。
769 :
749:04/09/14 20:07:37 ID:+5JIpAyy
産卵後、卵を食べられちゃったと思ってましたが、
20数匹孵化しているようです。
8/31に水槽とお魚さんを衝動買いして、まだまだ
素人以下ですが頑張って育てます!
770 :
749:04/09/14 23:49:08 ID:+5JIpAyy
現在、30cm水槽内には
ブラックネオン×3
コバルト・ドワーフ・グラミー×2(稚魚の親)
コリドラス×2(アエネウスとパレアトゥス)
石巻貝×2
がいるんですけど、水槽を新しく買ってきて稚魚以外を
隔離したほうがいいのでしょうか?
初心者にもう1本はきついなら3リットル以上のプラケと50Wヒーター、ブラインシュリンプエッグがあれば取りあえずは何とかなる。
ウチのパールグラミーは エサの時に凶暴になる。
体のデカイヤツが小さいヤツを追い掛け回し怖がらせてしばらく隠れさせて
その隙に独り占めしたりするよ。
773 :
749:04/09/15 00:16:19 ID:hUBew8Lr
>>771 プラケってプラスチック製の水槽ですよね。
現在、水換え&水足し用の水貯め容器として使っている
プラスチック水槽があります。水は10リットルくらい入ります。
ということは、稚魚をそのプラスチック水槽の方に移した
ほうがいいということですよね。やはり水合わせとか水質に
気をつけたほうがいいのかな?素人考えではそのプラスチック
水槽の方に稚魚以外を移した方がいいのかと思っていましたが。
温度合わせだけで乱暴にぶち込んでも結構残るよ。大丈夫
このスレ開くと、一番最初に
>>2の顔がちらちら見えるのがムカツク(ギコナビ
盛りが憑いたのか・・・混栄魚が4匹落ちた
皆殺しになる前に雪隠に流していいですか・・・
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:18:48 ID:oCweGBw/
うちのグラミーの上下関係
パールA>マーブル(A,B)=パールB>ドワーフ2ペア
パールA・・・最古参だからって強すぎ
グラミーって熱帯魚の本には大人しくて、他の魚と混泳出来ますって書いてあったのに
うちの水槽に入れたとたんグッピーとメスのグラミーをドツキまわしやがって・・・OTL
ドツキすぎておでこに傷作ってるしw
どんな本だよw
小さい魚と混泳できる、とは書いていないんだよな
781 :
778:04/09/23 19:28:49 ID:erMlcM7o
グッピーの本にはドワーフ・グラミーと相性がいいって書いてあるものw
ドツキに行く時だけ、本気のスピードで泳いでちょっと恐い。
778の買っているグラミーはきっ寝具とかいうおちはないのか?
いや、オスフロかもしれんぞw
質問させてください。
シルバーグラミーは15cmになると図鑑で書かれていたのですが、
成長の方は早いでしょうか?お願いします。
大丈夫
お前の飼育の腕前なら10センチにも満たないうちに死ぬから。
安心汁
ピグミーが初めて投身自殺。床で発見したからニボシかと。
787 :
784:04/09/24 00:40:23 ID:OC3QWMQk
>785
お前のショボイ飼育話を聞きたいんじゃないよ。
シルバーグラミーは成長が早いか聞きたいだけ。
まず寿命がそんなに長くないよ。
大丈夫、すぐ死ぬ
>788
サンクス。調べたら3年ぐらいって載ってたよ。ちょっと短いな。
まあ確かに>785の言う通り俺はそんなに腕に自信があるわけじゃないけど。
飼育ミスで死ぬ場合もあるんだよな。10cmオーバーを複数泳がせるのは無理かな。
791 :
778:04/09/25 08:18:10 ID:Nx4hSpb0
グラミーの名前調べてきました。
ブルー・ネオン・ドワーフ・グラミー?でした。
ようやっと、水槽に近づいたときに餌くれ要求するようになった。
こうなると可愛いなあ
>784
一応マジレス。
ウチのシルバーは4ヶ月ほどで8cmから14cmになった。
オスフロほどじゃないけど、成長は早い方だと思うよ。
うちのマーブルは2年ぐらい飼ってるが全然大きくならんかった。
4匹いるが全部10cmぐらい。
テトラミンとFD赤虫だけで飼ってるのがいかんのだろうか。orz
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:30:24 ID:k3kYLqoU
ゴールデンハニードワーフグーラミィの男女ってどこで見分ければいいのですか?
体色
797 :
795:04/09/28 11:44:54 ID:k3kYLqoU
発情してるっぽい(オレンジ味が強くなり、目の下と腹鰭?が少し黒くなっている)オスらしいのが1匹いるのですが、発情前は残り2匹と大差なかったように思います。
もっと確実な見分け方を教えて下さい。
>>797 はっきりいって小さいグラミーの判別って結構難しい。
チョコグラとかも未だに確実な判別法ってわかってないしね。
分解すればわかる
801 :
795:04/09/29 11:18:14 ID:/j4QI3aH
発情してるっぽいオス(仮)が泡巣を作っていて、他の2匹が近づくと縦になって(口先を真上にして)鰭をめいっぱい広げて追い払うような感じなんだけど、
これは威嚇ですか? メスにも同様のことをしますか?
なんとなく全員オスのような気がしてきました。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:20:03 ID:ChSwbNDu
水槽に指を近づけると、触角みたいのでタッチしに来る。
かわいい。
>>801 泡巣を作ってるってことなら、しばらく観察してみたら?
産卵するようならメスがいるってことだし、その素振り
もないようならオスだけってことで。
804 :
795:04/09/29 13:40:55 ID:/j4QI3aH
こんな状況なのに、さっきのカキコの後、水質が限界に近づいてきていたため掃除換水してました。泡巣壊してごめんよ〜。
これからしばらく様子を見ようと思ったんだけど…、オス(仮)ともう1匹が絡み合ってる。
これは威嚇なのか、求愛行動なのか…
805 :
795:04/09/29 18:33:57 ID:/j4QI3aH
その後、幾度も絡み合いが続いています。どうやら繁殖行動だったようです。
卵らしきものを放出しはじめたのですが、メスが口に入れてしまいました。マウスブルーダーなのですか? ちがうか…
泡巣も私が壊したせいでまだできていないし。
オスが水面に卵を集めてもメスが片っ端から食べていってるよ〜。
806 :
もこもこ:04/09/29 19:12:57 ID:Td4zMNRy
>>806 ビルマチョコかな?
普通のチョコの体色は成長というより状態で決まると思います。
>>805 泡巣を作るグラミィはいったん口に含んで
泡巣に持っていくと言う行動をとるものもいます。
くわえた後に泡巣のあった場所に持って行って
ませんか?ほんの少しの泡でも残っていたら、
その場所でオスが泡巣を修復するかもしれません。
もし、しばらく水を触らなくて済むなら、そっとして
やるのが一番だと思います。
もし食べたとしたら、(繁殖行動を行う雄と雌が
いることが分かったから)次回に期待ですね。
810 :
795:04/09/29 20:29:25 ID:/j4QI3aH
メスが卵をすべて食べてしまい、その度にオスに攻撃されているので、その次の産卵後、メスを隔離しました。
泡巣はできていませんが卵は浮いています。(20個ぐらいしかないけど)
オスは水槽の角に卵を集めていて、こまめに口に入れもぐもぐしては吐きだし、さらに鰓から気泡のようなものを出しています。ちゃんと世話していて感動。メスは仕切の向こうで物足りなそうな感じです。
オスメスの区別ですが、今回産卵したメスは鰭も立派だし、目の下と腹鰭もうっすら黒い感じです。全体の色彩はオスより薄いですが、やっぱり繁殖期以外に見たら区別がつかなそうです。
レスくれた皆様、いろいろありがとうございました。またすぐに来るかもしれませんが、とりあえずお礼まで。
うちのドワーフ♂が温度計とケンカしてる・・・なにしてんだ
812 :
795:04/10/01 12:59:01 ID:DgAfVNYk
卵が今朝、孵っていました。7匹。ちっちゃい。ブラインが食べられないというのに納得。
あいかわらず泡巣は作らなくて心配しましたが、水槽の角や、水面に浮いたマツモに付着させています。はじめからそのつもりだったんだろうか…横着者め!
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:05:31 ID:17qsu8L3
ドワーフグラミーの稚魚ってブライン食べれない、って聞いたんだけど、
ドワーフの繁殖って可能ですか?やっぱりインフゾリア?
>>812 おめでとう。がんばって育ててください。
ゴールデンハニードワーフグーラミィはどうか分からない
けど、泡巣に基礎が必要な種類があるらしいから、マツモ
や水槽の角に付着させるのもありかも。
>>813 水草水槽なら、小さいうちは水槽に勝手に湧いている
ものでも食べて育つんじゃないかな。餌をやるなら親用
のものをすり潰してやれば食べられると思う。
私もそろそろグーラミィに戻ってこようかな。
815 :
795:04/10/02 19:55:38 ID:ZBHzIieE
>>814 ありがとう、と言いたいところだけど、出かけて戻ったら2匹しかいない…。そんなものなのかな。
懲りずに頑張ります。
オスが食っちゃったんだよ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:30:58 ID:ZyxXD78H
>>813 ヨークサックを消費し切って餓死する前に食えるようになるから問題ない。孵化したてのブラインやればもっと問題ない
Gハニードワーフ凶暴すぎ。エビとか稚魚とかを追っかけて殺して遊んでやがる。
殺した後は死体を突っついて死亡を確認するほどの徹底振り。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:13:21 ID:ccbPXQl4
自分のテリトリーに入った異物を排除してるだけだ。
お前が悪い
>>818凶暴すぎ。エビとか稚魚とかGハニードワーフと混泳させて遊んでやがる。
殺した後は死体をほったらかして突つかせるほどの徹底振り。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:34:54 ID:ccbPXQl4
ワラタ
ベタの仲間だものなぁ、グラミー凶暴なんだ。
ということでちょっと質問、
チョコグラ飼おうと思っているんだけど、45cmに2匹入れたら、殺し合い確定ですか?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:25:01 ID:TpqONm3l
5匹ぐらい入れた方が安全だとは思うが。死ぬほどはやらんと思うよ
824 :
822:04/10/04 01:22:20 ID:h/Br55bq
>>823 ありがとうございます。死ぬほどやらないなら、一安心です。
今日、ピグミー6匹買ってきました。
60規格の水槽に、テトラのスポンジフィルター2個
飛び出し対策に、爆埴したフロッグピート←水面いっぱい。
これでok?
(´・ω・`)
>>827だった、、、、
ショボーン
4cmで買ってきたオスフロ、ダイヤモンドが15cmに、、、、、
。・゚ ・(ノд`)・゚・。
まだまだこれから
90cm規格水槽に1匹だけ4cmのオスフロ、、、、、
誘惑にかられて、何度他の魚を投入しようと思ったことか。
、、、でも今はこれだけは言える、、、「あっ危ないとこだった。」
ガラス面にへばり付いてたオトシンクルスに全速力でタックルかましてた・・・OTL
あとターンするときの加速が今まで見てきたどの魚よりも凄まじい・・・。
コバルトドワーフ恐るべし。
コバルトドワーフに赤い縦縞が出てきたんですが、婚姻色と言われるものですか?
それとも環境や餌せいですか?
赤いモノ食ったんだよ
このスレ的に
都内でピグミー売ってるとこない?
>>836 たしか、昨日市ヶ谷で見た。
勘違いだったらスマソ
市ヶ谷ですか。
探してみますね。
ピグミー可愛いですよ♪
挙動不審なとこがまたなんとも、、、、
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:13:08 ID:3Uk4SL4Q
ドワーフグラミ−産卵したんですけどどのくらいで孵りますかね。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:47:10 ID:Pys9uN0R
ピグミーかわいい
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:51:22 ID:dG7OR/YO
今日HCの120水槽にチョコグラが、これ何匹いるんだ??ってくらいうじゃうじゃ入ってた。水槽の反対側が見えないくらい。
844 :
838:04/10/08 22:00:32 ID:k1eBKL5k
>>837 さんくす(*´ω`)
数年前、欲しかったけどエンゼルにハマってたから断念したけど
久々に水槽が復活したので、小型魚にチャレンジしようかな、と
>>844 お、買えたってことかな?ヨカッタヨカッタ
お役に立ててなによりでした
パールグラミーの雌雄って背びれが長い方がオスであってますか
そのとおりです
>>846 ただ幼魚の場合は見分けがつきにくいですよ
もう少し大きくなれば雄は尻鰭が櫛状に伸びる
特徴もあります
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:23:53 ID:feXhQwaV
今日、彼女がハニードワーフ買ってくれました。
先ほど水合わせして水槽に投入しました。
派手だけど、かわいいね。
849 :
846:04/10/10 00:06:12 ID:IkcvtNHr
>>847 ありがとうございます
2匹買ってきて一月、片方の背びれが伸びてきたので気になったんです。
ペアになったらいいな
>>843 120水草水槽でやってみたいけど維持が大変だろうな。
うちの60水槽崩壊気味でチョコが2匹になってしまった
エロモナスorz
大きい方が水質安定し易いって
>>850 セッティングと水換は面倒だけど
確かに、大きい方が水質安定し易いし、一度立ち上がってしまえば
ちょっとやそっとでは崩壊しませんよ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:45:17 ID:zjoq692T
コバルト♂が☆になった・・・。
泡巣作り始めたし、♀のお腹が見るからに大きくなって
きたというのに・・・。
ということで、新しい旦那さんを買って来ようと思ってるんだけど
コバルト♂じゃなく、同じコリサ属のネオン♂とかレッド♂でも
繁殖って狙えますか?教えてエロい人!
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:31:55 ID:y2R0+oUw
ドワーフが泡巣を作り始めたが、メスに振られっぱなし
今のうちにお見合い隔離を考え中・・・
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:22:16 ID:MLu3QxOg
リコリス・リンケイって最近やたら安い気がしますがあれって本物なんですか?
値段のせいで疑心暗鬼になってます…orz
ものによる
金魚たって10円からン十万までいろいろあるからねえ
最近流行の超小型水槽にリコリスとか入れるとかわいいね
サイズ的に合うね
新宿のアクアフォレスト行く途中、
エスカレーターのそばにある水槽の中にデカいパールが居た。
あれぐらいデカくて奇麗なの飼ってる人羨ましい。
で、店には置いてなかった(;´Д`)
あぁ、あそこのパールは割といいね
昔エンゼルと混泳してたときあれくらいになってたかなぁ
>855
どこですか?情報希望!
初めての書きこです。教えて下さい大変悩んでおります。
1週間前にネオンドワープグラミーのペアを購入したモノですが
雌のお腹が膨れてて水槽の下の隅で立って動かないのですが…
水槽90、混泳、オスは無視で泡層を作る気配も有りません。
もしかしてショップで妊娠したまま購入してしまったのか?
病気なのか?どうしたら良いのでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?文章べた長文失礼ですみません。
飼育初心者です。宜しくお願い致します。
ゴールデンハニーを2匹飼いはじめました初心者です。
テトラミンはモグモグ、ペッ、って感じで食いません。
水草とかをツンツンしては何かを食っているような感じではありますが、
グラミーはコケ食うのですか?
餌変えたほうがいいのでしょうか?
>>864 なかなか餌付かなくて弱らせてしまう前に、冷凍赤虫でもやってまず環境に慣れさせる。
そして体力付いてから少々の絶食覚悟で色々な餌を試すと上手くいく場合が多い。
体力が付いてれば、1週間くらいは食えなくてもなんとかなるからね。
まあ一番手っ取り早いのは、買った店に何をやっていたのか尋ねることなんだけど。
866 :
864:04/10/19 15:05:53 ID:hySPCi96
>865
ありがとうございます。
やってみます。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:01:39 ID:HHpZTinD
コバルトドワーフのオスがメスを見つけると追いかけて突付きまわすんですが、
どうすれば止めてもらえるんですかね?
止められない。水草でもいれとけ
ネオンドワーフがいる(2匹)水槽にミナミヌマエビ投入はキケン?
食われないですか?
うちはいけた。中には水草少々・ウィローモス付き流木。
稚エビさんはたまに狙われてるが捕まえた所を見た事がないよ。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:44:54 ID:d0dJ9nPD
>>855 確かに、一昔前はヘタしたら万クラスの魚だったのになぁ…。
今は1匹¥1500とかで売ってるのを見ると寂しいよ。
その前に抜くチャンスが減ったのがかなしい・・・
>>871 ナギィとか300円くらいのミックスもので手に
入ったのに・・・
873 :
869:04/10/22 03:00:37 ID:K+efCxt6
>>870 thx
俺の水槽も流木・その他水草うわってるから平気かなぁ・・
エビたん買いにいってきます
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:28:06 ID:6+SxBvqb
うちのグラミーたちは、
手で掬っても暴れない手乗りグラミーになりました。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:58:01 ID:1jI1oMmf
GHDGを雰囲気だけで買ってみたんだけど、
良く見ると顔が結構きもいね。
前から見るな
ていうか魚は距離akete
眺めるもんだ。
877 :
グラミィ初体験者:04/10/30 16:59:08 ID:nsIV9Sv5
今日ドワーフグラミィを1ペア買ってきました。
水槽に入れてからの行動
・キッシンググラミィみたいなキスの力比べ?をやった
(結果メスがすいませんもうしませんといったかんじで後ずさりしてた)
・オスがメスのなんか鰓の下にある二本の細いやつを突っつく
・オスがメスの尾びれを突っつく
・オスがメスを追い回す
・オスが細いやつでメスを「ようねえちゃんよ〜」といった感じで触ろうとする
・メスがオスの横腹を突っつくというほどじゃなくて口をつける仕草をする
※上記二つは一回だけ目撃
これは仲が悪いんでしょうか?
仲が悪いものは
ただひたすらしつこく追いまわす。
隅に追い詰めてつつきまわす。
みたいなたちの悪いいじめ方をするよ。
そんな酷さじゃなければ大丈夫。
多分。
最近水槽リセットしたのだが、今日ハニーグラミーが逝ってしまった。
タンクメイトのコリドラスは元気だ。とても綺麗なグラミーだったので
残念。エラに出血の痕があった。pHショックかな。チェックするべきだった。
無念。
最近水槽リセットしたのだが、今日ハニーグラミーが逝ってしまった。
タンクメイトのコリドラスは元気だ。とても綺麗なグラミーだったので
残念。エラに出血の痕があった。pHショックかな。チェックするべきだった。
無念。
すみません。失敗と出たので書き込みできなかったのかと思った。
882 :
877:04/10/31 21:33:16 ID:TOOfIEfR
メスがおいかけまわされまくって体色が褪せて
いたのでやむをえずオス隔離しました。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:38:04 ID:RCcBvfMK
メダカの餌だけじゃ問題あるかなぁ? あと金魚の餌もあるんだけど
全然問題なし。
俺も安いからメダカのえさ使ってる。
どうせないよう大差ないしな。
最近のチョコグラの格付けは
チョコグラ<アクロストマ<バイランティ<セラタネンシス
だと思う
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:14:14 ID:xJzyvBUA
神戸近郊でチョコグラ扱っているお店ある?
チョコぐらい扱ってるさ
赤むしってカージナルとかも食べますか?
うちのGHが拒食症なんですが、その分餌をまきすぎてカージナルは過食症。
赤虫 eats カージナルテトラ
昨日購入したチョコグラ、1匹が腹が胸びれの辺りでちぎれてる。1匹が目にちいさな白濁。
残り2匹は元気。店でよく見て購入したんだが・・・。なんてこった。orz
病気や怪我が回復してくれればいいんだけど、難しいかなぁ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:16:42 ID:J2i54SUK
魚を購入する際、好きな固体を選べるショップがいいよね。
他人が買うのを見てると、ホームセンターのペットコーナなんかだとアルバイトが適当にすくってる場合が殆ど…
普通に頼めば選ばせてくれるよ
ひょっとしてグラミィーって水草喰う?いつも水草ツンツンしてるし、プレコタブ
も喰ってる・・
>>893 > プレコタブ
> も喰ってる・・
俺と同じ事をw
水草は食うのかな?
オスが引っこ抜いて根をちぎって巣を作ってたけど
>>894 え、違うの?正直水草は微妙なんだよね。間違いなく葉っぱをちぎってはいるけど。
でもプレコタブは喰ってるよ。うん間違いない♪
896 :
うるうる:04/11/12 00:58:56 ID:bgCs5j8m
はじめまして てかパールを増やして遊んでる変わり者はいませんか?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:30:36 ID:/3E35CXi
ブルーグラミーは成魚になると幼魚時代の鮮やかなブルーが薄くなり、
泳ぎもすばしっこく、同種同士でのイジメも激しいねぇ。・゚・(ノд`)・゚・。
パールグラミーとの雑種は生殖能力はあるのかな?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:23:15 ID:RJM5ywYV
こちらには初めてお邪魔します。
早速質問なのですが、先週職場の30cm(12リットル)水槽を任されまして。
で、1回飼ってみたかったグラミーを導入しようかと思っています。
上記の水槽で、2ペアくらいいけそうなグラミーっているでしょうか?
ちなみに、フィルターはスペースパワーフィットSです。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:22:42 ID:4SB4zlnG
↑ピグミーグラミーは?
900
ゴールデンハニードワーフが泡巣を作り始めたのだが、
繁殖されると困るんで、とりあえず泡を攪拌して壊しているのだが
それだけで繁殖を止めることは可能なの?
うちのオスが作った泡巣を水換えの時とかに壊しちゃったりしてたら
だんだん元気なくなって餌食わなくなってきた。参考までに。
繁殖は止められるでしょう。
うちのGHグラミーは必死に巣を作ってるけど
メスに相手にされてなくて一度も繁殖してない。
どうせ卵産んでもまわりの奴らに全部食われちゃうんだろうけどさ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:55:38 ID:mqA7hR8+
>>899 ありがとうございます。
水槽が立ち上がったら、ショップに行って探してみますね。
ちなみに上記水槽で、ドワーフグラミーとカージナルテトラ5匹くらい、
なんてのは大丈夫ですかね?
↑ですけど、ID変わってますが898です。
>>904 グラミーの気が立った時にカージナルがつつきまわされたりするかも
>>906 ありゃ、そうなんすか…。
つーことは、水草かなんかで隠れられる所を作ってやらないとイカンのですね。
単独飼育にしといた方が無難、ってことですか。
908 :
てけてけ:04/11/15 17:31:05 ID:+Zz3sFgn
キッシングとキスした人いない?
家のグラミー、下まで潜っては水面まで上昇する上下運動をずっと繰り
返してるんだけど、これって何か意味あるのかな?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:55:05 ID:qFHjneFl
今日昼間にドワーフのペアを買ってきただけど今みたらオスが平行感覚なくなったのかバクテンみたいにずーっとぐるぐるしてます。オスになにがおこったのですか?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:24:04 ID:qFHjneFl
910ですがもう横になってアプアプしてたので死ぬなと思いレッドテールの水槽にぶちこんでおきました
何故ドワーフがぐるぐる回ってたのかな?水質も悪くないしよく分からないや
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:53:37 ID:5TXVqC5C
>>908 負けました
おかげで飯が食べられなくなった
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:54:48 ID:ijI5YLLU
前述にもありましたが、ゴールデンハニーグラミーを2匹先週買ってきた。
買って来て10日ほど経つが、元気に泳いでいる。
この間、まったくエサを食っていない。冷凍赤虫は近くでは売っていない
ので、乾燥赤虫を与えてみるが見向きもしない・・・。
あと何日かで餓死してしまうのでしょうか?今とっても元気なんです。
水草は沢山植わっている水槽でゴソゴソ水草を突付いていますが・・・。
あの元気さから見ると何か食っているとしか思えない。つまり新芽を食って
生きているのでしょうか?エロい人教えて!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:51:20 ID:+jOin9vq
>>914 うちもこのあいだまで全く同じ状況でした。
一週間程、餌を食べずに元気に泳いでいたので藻でも食べているのだと思い放置、
十日目にして急激に元気がなくなり、よく見ると体もガリガリになっていた。
焦って熱帯魚屋特製フードを買ってきた時にはもう手遅れで、
餌を食べる元気すらなくその後死んでしまいました。
今のうちに餌を買いに行くことをおすすめします。
うんうん、いくときはガタッといくね。
まあ何かを食ってる可能性は有るけど、
確認できないなら餌を確保する努力をしましょう。
やっぱりそうですよね!
ゴールデンハニーの食いつきが悪くて
3匹程ガリガリになって☆にしてました。
懲りずに先週3匹買ってきたのですが
店員さんに普段使っている餌を聞いて
それも一緒に購入しました。
私はテトラミンフレーク使ってたのですが
ショップではひかりクレストのグッピー用。
この餌はゆっくり沈むタイプで
柔らかめに出来てるのでオススメらしいです。
俺も経験上グラミーはいく時はガタッといく時が多い気がする。
エサ食べないようならもうダメかも。元気よければプレコ用だろうと
なんだろうと食ってるから。
ガリガリはうちも経験しました
痩せ細っていく姿を見ていると悲しい
うちのレッドハニーは常時飢えてる様だが・・・
921 :
914:04/11/16 21:03:07 ID:PIWt19su
レスありがとうございます。今から冷凍赤虫調達
してきても無駄でしょうかねえ?
このまま死なせるのは可哀想で・・・。
動きも可愛く、我が家のアイドル的存在なんです。
よく調べなくて買った私が悪いんですけど(反省)。
死ぬ前の魚は餌をつつく元気も無くなる。
何かしらつついているならまだまだ気力有り。
赤むしいれたら食うかもね。
うちのゴールデンハニーは赤虫あんまり食わないけど。
ちなみにうちのやつらは粒上の餌の方が食いつきがいいぞ。
フレークはさっぱりだ。
うちのゴールデンハニーはメダカの餌が大好き。
水槽の蓋を上げると三匹揃って私を見上げるのがかわゆい。
924 :
914:04/11/16 22:12:00 ID:PIWt19su
うーむ、粒状、フレーク、コリタブを砕いた物、乾燥赤虫、
乾燥糸ミミズ、全部見向きもしない。草を突付くばかり・・・。
近くに冷凍赤虫売っていないので通販ででも手に入れるか・・・。
死なないで、お願い。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:16:41 ID:ltYfBAd5
なんか豪快に餌入れてるみたいだけど水質にはきおつけてね
>>924 通販使うくらいなら、ブラインシュリンプなんかも選択肢に入れても良いかも。
手間が掛かるのは否定できないけど、皿式で冷蔵庫の上に置くなり水槽に浮かべるなり(ちゃんと固定して)すれば
手間と設備は最低限で抑えられる。
食いと栄養価は折り紙付き。
まあ、冷凍赤虫をやればほぼOKだと思うけど。
928 :
914:04/11/17 00:29:46 ID:noMy3oQS
>>926 今から水換え予定です。
>>927 ありがと。ブライン使った事が無い・・・。
しかし、この調子だと冷凍赤虫入れたところで食うのかな?
という疑問が湧いてきた・・・。本当に食うのか?
意地汚い古参のカラシン共に先に食い荒らされて冷凍赤虫さえ
回ってこないような気がする。可愛そうなグラミー(泣)。
929 :
927:04/11/17 01:10:07 ID:UBpV1oxE
>>928 ヲイヲイ、なんか今から諦めモードじゃない?w
まだ弱った様子が無いなら十分間に合うよ。ピンセットでつまんでピンポイントでやればイイし。
近所に観賞魚専門店が一軒も無いの?小さい店でも、冷凍赤虫くらいは置いてる場合が有るから尋ねてみては?
新鮮な刺身やれ刺身。
剥きエビとかみじん切りしたシジミでもいい。
もしくは釣りの撒き餌とかそのへん。
もっと頭を使うんだ。
931 :
928:04/11/17 02:14:10 ID:noMy3oQS
>>929 ううっ(泣)。ツンツンしまくっているんですが、目に見えて薄い
んですよ体が・・・。カワイソウ・・・。
少し光明が・・・。腹一杯になった悪食カラシンの横でフラフラと
水面近くに上がってきたグラちゃんにスポイトで乾燥糸ミミズをそっ
と置いたら、パクっと欠片を食った!直ぐに悪食共が気付いてワーっ
と散らされ水草の影に逃げていった(泣)。くじけずにエサ挑戦します。
>>930 さ、刺身っすか?やっぱ生ものを好むんですか?や、やってみようかな?
今夜の晩飯の残りのマグロの刺身・・・。みじん切りで・・・。
それって餌を「食わない」んじゃなくて、「食えない」の方なんじゃないか?
そのままじゃどんなご馳走入れてもたぶん無駄だぞ。
そうなると、水腐るほど餌ぶち込んで周りのやつ等が
腹パンクするほど餌を食って見向きもしなくなったところで
その残りにありつけられるようにするか、隔離するかどっちかしかないかも。
ですね。テトラとかプラティは
お腹がぽっこり腫上がってひっくり返るまで食べるのに、
Goハニーグラはいつもペラペラ。美食家なのかトロいのか。
水流で巣泡を壊されて生きる望みを捨てたのか,,,
いい事聞いた。私もスポイトで赤虫に挑戦してみよっと。
それにしても家で一番長寿のサカサナマズ、忘れた頃に顔を出す。
いつ何を食べているんだろう。。。
934 :
931:04/11/17 21:12:14 ID:noMy3oQS
うーん、よく計算したら、買って来て12日目だ。本当に
何食ってるんだろう?しかも、稚魚しか売ってなくて
一番大きい2cmくらいのを2匹買ってきた。このサイズの
Gハニーだから体力無くて直ぐ落ちるんじゃないかと
心配していたのに。2匹とも今だにツンツンしてる。
今夜は乾燥糸ミミズにも見向きもしない。
最近抱卵したレッドチェリーシュリンプの卵が腹に無い。
まさか、栄養価たっぷりの卵を・・・。や、やめろー。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:33:21 ID:qaKvdNre
うちのドワーフもカラシンとにアカヒレに餌盗られてまくってました。
さっき、網の中に隔離して餌あげましたよ。
自分から網に入ってきて、「なんかしてくれるん?」と見上げる。
ちゃんと食べてました。ほっ。
終わると「出る〜」という感じで網の端っこからスルっと水槽に
戻りました。
しかし、にっくきアカヒレが水面すれすれのところから
網の中に入って爆食い。かわいくない。
ドワーフってそんなに賢いんだ・・・欲しくなるなあ。
だけど、何で関西弁(w
関西の店から来たんかい?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 03:21:55 ID:AQw5ecsL
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:17:21 ID:g9PhdKij
マルプルッタ安く売ってないかなぁ…。3千円位なら買うのに。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:30:41 ID:EwCo14VO
[出る〜」の935です。
一匹、網に入ると怖がって食べられないのがいるので
別水槽に隔離しました。
水草をトリミングしていたら、1mm位のゲジゲジのような生物を発見。
気持ち悪いなあと思ってみていたら、ふと気付いた!
グラちゃんはコレ食って生きていたんだ!と。
この虫何だ?ムカデみたいな形ですた。
13日目だが無エサ状態で非常に元気。Gハニグラ。
ゴールデンハニーが水槽を泡だらけにしてくれるのだが、ウザイのでどうにか止めさせる方法無いのでしょうか?
オスを処分する
>>944 うーん、一番上のアミカっぽいけど、もう少しムカデっぽい形なんだよなあ。
貧弱な透明っぽいムカデ。わかりにくいかな?
あ、書き忘れたが、14日目、ハニグラの腹にウンコ発見!何か食ってる。
今日も乾燥糸ミミズ食わず・・・。
>>946 何食べてるんだろね?そのゲジかな?
まあとにかく、この週末に赤虫を調達することをおすすめしますよ
>>942 浮き草浮かべてるなら減らすとマシになるんじゃないでしょうか
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:51:20 ID:YJ1zIJV+
近くに熱帯魚屋さんが無いので、ハニグラの為に通販で冷凍赤虫買う事
にしますた。色々調べたのですが、キョーリンのクリーン赤虫と阿蘇の
赤虫と悩んでいます。前者は高いが人気があるようですし、後者は安く
て品質もよさそうだし・・・。皆さんはハニグラにはどこの冷凍赤虫を
あげていますか?お薦めはありますか?
うちはチョコだけどクリーンやってます
クリーンが無難だとおもふよ。
バリバリ殺菌している奴がいいよ。
殺菌甘いと変な生物入ってくるから。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:00:39 ID:1VPnz42b
はにぐらはヒドラとかヒル食べるから有益
>>948 水面に顔を出している水草があるのそれを撤去すればいいかもね・・・
いつになったら諦めてくれるのやら
この泡粘液を出して作ってるみたいね
>>954 水面に何も無くても作るよ。やつらは水が動かないで泡の落ち着く場所に作る。
だから水面のものを撤去したうえで、水面のよどむ場所を無くせば
とりあえず諦める。
ハニグラのエサ無し状態16日目。もう我慢できずに1時間半かけて冷凍赤虫を
買いに行きますタ。帰りは渋滞で2時間。
ドキドキしながらカラシンに粒状エサを食べさせた後にピンセットでグラ
ちゃんの目の前にソッと置く。
食わね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
口に少し含んでペッですよペッ。時間かけて買いに行ったのに〜(泣)。
コリが暴れ食い!以上終了。さようならグラちゃん。楽しい動きをあり
がとう。いい夢を見させて頂きました。
アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。
歯にグラではないけど、うちの他魚はキョ○リンの冷凍赤虫、数種類試したが食いつき悪い。
アベニーは食べないし、コリでさえ残す。
薬くさいのかな?
他のブランドも試してみては?
コリで1匹、赤虫をエラから吐き出してばかりの少しやせぎみの子がいるけど、もう3年いる。うちは赤虫メインなのに何食べてんだろ?
>>957 そうですか、同じ様な方もおられるんですね。
店で他の安い赤虫と迷ったのですが、高いキョー○ンの赤虫を買いました。
遠い所にあるので、多めに買ってしまったんです・・・。
ちょっと発見。ハニグラのお尻(お腹)にウンコが付いている。食ってる
ね何か。ヒドラとかプラナリアが発生してるのかなあ・・・。なら、駆除
してくれているという事でありがたいのですが・・・。
お店のハニグラ見たけど、ウチのよりはお腹がふっくらしている。
エサは何を使っているか聞いたら、固形飼料という事。
頑張って他のエサも来週買って来て試してみます。ありがとう。
隔離しろってば
60cm一本しか持っていないです。安定した4年目の水槽でつ。
プラ板とかネットで隔離って手もありますね。検討してみます。
キョーリンのミジンコはもう試したかな。うちでは大型魚と底モノ以外で
食べなかったのはいないが。
拒食症やちびっこグラには赤虫よりブライン(手間なら冷凍もの)
とか稚魚用の細かいエサがいいと思うけどな。ミジンコもいいね。
水槽ないのであれば、小さいヒーター入りバケツかなんかに隔離してさ。
太ってくれるといいね。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:13:11 ID:F5JIxFPz
バルーンパールグラミーっているの?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:30:01 ID:jMAjvo4N
明日、冷凍ブライン買いに行きます!昨日ハニグラが食わなかった冷凍赤虫を
むさぼり食ってたコリステルバイが本日突然死!何だこりゃ?消化不良かな?
可愛がってた奴なのでガックリ(泣)。こうなったら意地でもハニグラを太ら
せるぞ〜!(ヤケクソだ)。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:04:14 ID:FPi8I0Mu
あるある!!そう言うこと
うちも勢い良くアカムシ食ってた魚で(メーカー問わず)
ぽっくり逝くやつがたまに出る。(魚種問わず)
食あたり??
>>965 上にも書いてる人いるけど、冷凍ブラインより冷凍ミジンコの方が良いかも。
ブラインベビーは細かすぎるし、大人ブラインはやけに育っててグロイ。
そのグロさのせいかは知らんが、うちで餌付けに苦労した魚は見向きもしなかった。
ブラインベビーは、アピストの稚魚にやる場合なんかは便利だけどね。
>>963 パールグーラミィのバルーンタイプって、
バルーンキンシングみたいに寸詰まり体型なのかな?
パールの改良種や奇形固定種って見たことがないけど、
そのバルーンパールって固定種として最近流通しはじめたの?
グラミーの餌なんて考えたこともないけどなあ。
>>967 調べたけど、冷凍ミジンコって意外に高いんですね。探してみます。
何度も書くけど、本当に何食っているんだ?無餌18日目。
最近は逆さまになって底砂を突っつきまわしています。長いウンコも
発見。このままでも育ちそうな気がしてきた。
家のパール最近俺の手から餌食べるようになった感激!
ドワーフグラミーの稚魚にPSBあげる、って初耳。
本当に育つ?ブラインシュリンプ食べれないようだから。
>>970 乾燥ミジンコでも食べると思うけどねぇ・・・そんなに食べないんだとすると
水槽の中に餌になるものが相当多いってことになるね。コケとかバイオフィルムでも
食べてんのかな。
うーん、確かに、昨日コケ掃除していた時に舞い上がった藍藻の切れ端
みたいなの口に含んでモグモグやっていたなあ・・・。そんなもん口に
入れずに投入したエサ食ってくれ〜。
ハニグラってコケ食うのかなあ?水草と流木は結構多い水槽ですけど・・・。
分からん。謎だ・・・。乾燥糸ミミズ食わないけど乾燥ミジンコ食べますか
ね?これなら近くのホームセンターに売ってあるけど。
otosinn
↑スマソ誤爆。
オトシン入れとくと苔少なくなるから必然的に餌食うようになるんじゃない?
音新二匹も入っているんです〜。
しかーし!食ったどーーーーーーーーーーっ!
赤虫の欠片を食ったどーーーーーーーーーーっ!
バンザーイ!
一度食えば、明日からも食うかもしれない!頑張って続けます!
太らすどーーーーーーーーーーーっ! 拒食のゴールデンハニーグラミー。
赤虫は確かに食いつきはいいんだが、硬いせいか口に入れても吐き出す魚が多い。
うちでGHDが一番食い付き良かったのはヒドラだなぁ。
食い付き良すぎて根絶やしになったよ。
ピグミーグラミーはオスのほうが大きい?
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:49:17 ID:18yjxXmg
age
>>980 少なくともピグミーはオスの方がキレイ度は上だと思う。
例えば、背鰭・臀鰭・尾鰭の縁の色合い等が
メスに比べてヴィヴィッドと思われ。
大きさについてはおいらわがんねっす。スマソ
メスのほうが綺麗って動物はおおい?
人間くらいじゃないの