1 :
1:
◇マラウィシクリッド
◇ドワーフシクリッド
◇タンガニカシクリッド
◇ヴィクトリアシクリッド(その他湖沼産含む)
◇アフリカ河川産ドワーフシクリッド
◇アフリカ河川産中・大型シクリッド
などについてマターリ語りましょう。マターリね!
2 :
関西どん:02/04/16 13:45 ID:QYcj9lRm
総合スレでネタフリしてみて欲しかったが・・・。
まあいいか(w
最近の安物色揚げべたべたアーリーは若干体型が改善されているのかな?
ととっつきやすいところから入ってみる。
3 :
あふ:02/04/16 14:56 ID:L9DjE1ax
>>2 いやまだ体高があって、ブだね。でも金ないから
東南アジアブリードになってしまう…
4 :
:02/04/16 18:35 ID:eYiOd8Zr
ちょっと前から空いた45CM水槽を使ってブリチャージと
ゴールデンゼブラを飼ってます。
水質等は簡単なんだけど、対コケ生物兵器が使えないので
コケがかなり生えてます。
自分は繁殖させようという気はないので、生体の値段、
コケの問題、魚同士のどつきあい、生体の流通量等を考えてみると
水に塩を足して海水魚(無脊椎は除く)を飼ってみたほうが
よかったなあと思ってます。
5 :
:02/04/16 20:01 ID:???
>>4 うちは某鯰科のあれをいれてますが、ガラスピっカピカですよ。
海水魚は手間隙半端じゃありません。
6 :
※:02/04/16 20:04 ID:???
フロント-ザおたいますか?
7 :
:02/04/17 01:26 ID:???
>>4 水質に慣らせば、せるふぃんぷれこでOK。
でかくなったら熱帯魚ショップへ持参。
結構喜ばれる。
8 :
5:02/04/17 01:42 ID:???
9 :
関西どん:02/04/17 04:12 ID:wcUU6cRd
>アーリー(もはやフライエリーと呼ぶべきか)
純系のユーロブリード、匹2000程度で「居るときゃ」手に入るんだが。
流通量が少なすぎるのがぃゃんかね。
フロントーサは、最近安くなり過ぎであるな。トレトケより安い。
あんな巨大化するもの、簡単に手に入りすぎてはいかんなあ、と愚痴ってみるテスト。
10 :
:02/04/17 12:17 ID:???
アフリカンって水質管理大変そうなイメージがあるのかね。
ろ材と底にサンゴ砂入れて水替えさえしてれば割と簡単なのになぁ。
ゴチャっとカラフルでコマイのが指出すと一斉に寄ってくるのがカワイイね。
女子なんかも入りやすいのでは?
11 :
アフシク:02/04/17 15:27 ID:???
>>10 そうそう。アフシクは愛嬌あるよ。
こんなに買いやすくて、飼い易くて、カワイイ熱帯魚
いないんじゃない。
12 :
関西どん:02/04/17 23:23 ID:wcUU6cRd
ゴチャッとカラフルでコマイの・・・ムブナかな?
一応、混泳には気をつけてくだされです。
同サイズなら、アーリー、エレクトラあたりでも駆逐されます。
以前にも書いたが、やはり大型水槽必須な種類が多いのが不人気の原因か?
13 :
アフシク :02/04/17 23:54 ID:???
うちはセオリー通り、非常にみつに混泳させてますよ。
今のところトラブルなし、キズ、ヒレかけもないですし。
ちなみに120cm水槽です。
14 :
:02/04/18 18:51 ID:???
田舎に住んでるので通販で信頼出来るショップ
がありましたら教えて下さいまし。
15 :
JUNK:02/04/18 23:34 ID:???
>>12 そんな【暴】なムブナちゃんが一番好き。あの丸みのある顔がカワユイ。
16 :
:02/04/19 02:06 ID:???
狂暴なのが不人気の理由
17 :
:02/04/19 02:07 ID:???
しかし、凶暴故に愛される。
18 :
:02/04/19 10:44 ID:???
指を入れると血が出るまで噛んでくれるカワイイ奴。
漏れにそっくりなとこが手放せない理由かな。
19 :
:02/04/19 13:17 ID:???
ちょっと待て!
アフリカンがそんなに噛むか!?
20 :
:02/04/19 16:03 ID:???
>>19 ムブナの歯みたことあります?
ちょっと縄張りに指を近づけると バクッ っときますよ。
21 :
:02/04/19 17:23 ID:???
>>20 そうなのか!すまん。ムブナは飼ったことなかった。
新たな知識ありがとう。また一つ成長したよ!
22 :
:02/04/20 01:00 ID:???
フロントーサオタはおらんのか... 鬱
23 :
:02/04/20 19:10 ID:rY8uqnRj
>>22 フロント-ザにも種類があるらしいですね?
24 :
:02/04/23 00:24 ID:???
>>22 大きくなるからあんまり人気ないんじゃないかな。
25 :
:02/04/23 00:58 ID:???
フロントーザの額ヲタですが、何か。
26 :
:02/04/23 01:38 ID:???
27 :
90×45しかもってねえ:02/04/24 02:26 ID:kUbGoPbQ
フロントーサっていえば、昔ショップで見たブルーザンビア。180cmに一匹飼い。
すげえヒレがきれいだった。あの環境で飼えればネー。
>23
北湖型と南湖型がある。
ちなみに北がブルンディ、キゴマ、タンザニアなど。
南がザンビア、ミピンブェ、ザイールなど。
南の方が青が強い。
ただ、水質を少々調整しないと綺麗な青が出にくくなる。
>26
♀も出るには出るが♂程ではない。
ボコーリとは出ないけど。
私はライオンヘッドの額ヲタですが何か。
>27
180に一匹は羨ましいな。
ペアが抜ければ繁殖も狙える環境かもしれない。
クセノティラピア・フラヴィピンニス欲しい。
どこかに売ってないですか?
最近、3匹入れて飼いはじめたのですが、
1匹(メス)だけどんどん大きくなって心配です。
イエローピーコックと、あと2匹は名前忘れました。
薄いブルーなのですが、オスはストライプがあって
メスに比べて濃い目です。
エサを与える時も、このメスが横取りしてしまう為、
大きくなってしまったみたいで、これから先が心配です。
エサを与える時、寄ってくる気がするのですが、
これは気のせいでしょうか?
30 :
:02/04/27 03:21 ID:???
気のせいじゃないですよ。アフシクは鬼のような大食漢ですからね。
メシくれとふりふりダンスしませんか?
>>30 >アフシクは鬼のような大食漢ですからね。
どうりで。エサをあげてもあげても、食べるんですよね。
もの凄い勢いで、エサに喰らいついてきます。
で、ふりふりダンスとは、どんなのですか?(笑)
32 :
:02/04/27 10:49 ID:???
>アフシクは鬼のような大食漢ですからね。
魚一倍に胃が弱いくせにね.... すぐ腹水病になっちゃう。
>ふりふりダンスとは、どんなのですか?
たぶん頭を左右にふってる状態じゃない。
>>32-33 ふりふりダンスの状態、確かにやってます。
ご説明、有難うございました。
この動きが、ふりふりダンスだったんですね。
これがエサくれとの合図だったとは・・・
>34
ガラスに映る自分の姿にハァハァしてることも多々あるけどね(w
36 :
:02/04/28 01:06 ID:???
あのヽ(^○^)ノファーーァ!というアクビみたいなのは
何のため?酸素いれてんのかなあ?情報キボーン!
アレ、なんだろうね?
いまいち理由が分からないですね。
くわしいことは→で聞いてみると良いかも。
ただ、あまりにも頻繁にやっているのなら、エラ関係の病気の可能性があります。
スレ違い気味なのでsage
39 :
ゴールデンゼブラ:02/05/23 08:34 ID:5IiYmgw5
のメタリックなブルーに魅せられて熱帯魚をはじめましたぁ
メタリックブルーなのになんでゴールデンなんだ?と思ってたら
成魚になると雄は黄色になるんですね、詐偽じゃぁぁぁぁぁ(泣)
どのくらいの大きさになったら雄雌の特徴が出てきますか?
お口で育てるらしいですが見て見たいのでできればペアであってくれぇ〜
今家には2センチくらいのと3センチくらいのが1匹づついます
40 :
関西どん:02/05/23 08:53 ID:Z61A2AnH
>39
丈夫な魚なので成長も早く、そう遠くないうちにオスは黄色くなります。
というか、2匹ではさすがにそうペアが得られるとは限らないし
それよりなにより激しくけんかするのでは?
41 :
ゴールデンゼブラ:02/05/23 09:05 ID:5IiYmgw5
おっきくなるのが楽しみです〜
最初はおっかけっこが激しくて、小さい方がフィルターの吸いこみ口に
隠れてたんですけど三センチくらいのアルビノプレコって言ったっけな?
を2匹いれたらだいぶ緩和されていま仲良くしています
42 :
***:02/07/01 16:25 ID:e1WmDl6H
1ヶ月以上もカメレスですが・・・
>>39 え!本当に口で育てるの?
自分も、あのブルーのボディーとゼブラ模様に見せられて
4匹購入しましたが、そのうち2匹が黄色くなっちゃって・・・
今5センチちょっとぐらいですが〜
残りの2匹は、まだ少し小さいのでオスかメスかわからないですが〜
見てみたいっ!
43 :
***:02/07/01 16:27 ID:e1WmDl6H
>40
激しく喧嘩はしないです。
たまに、やってますが・・・ちまちまと
普段はつぼの下に2匹ぐらいで一緒に隠れていたりします。
44 :
:02/07/15 03:50 ID:???
45 :
:02/07/15 15:01 ID:???
>44
水槽の照明つける→部屋の照明消すでOKと思われ。
思いつきでレスすんな、遅漏。
46 :
:02/07/15 15:54 ID:???
47 :
:02/07/15 16:24 ID:???
遺書にここの
>>46のリンク書いて氏んだりしたら、少しは
>>46がヤバイことになったりするのかなぁ・・・
48 :
:02/07/15 18:40 ID:???
49 :
_:02/07/19 14:59 ID:kP7AIIJC
age
50 :
夢鮒:02/07/25 01:14 ID:TgDrhks9
1960年代後半のこと、名古屋にあったさる熱帯魚屋(某専門学校の副業だったらしい)の、
大きめの水槽のまん中あたりに1匹だけ、10センチほどの紺色っぽい縞模様の魚が、
泳ぐでもなくぽつねんと浮かんでいたのを憶えている。
「ブルーシクリッド」という名のその魚の値段は40万円だった。40万円。
当時、サニーとかカローラとかの小型車が50万ちょっとで買えたはずだから、
現在の貨幣価値に換算すれば200万円近いのではないだろうか。
今思えば、あれはラベオブルーシクリッドLabeotropheus fluelleborniだった。
ほぼ同じ頃、牧野先生のカラーブックス「新しい熱帯魚」に、
L.trewasaeらしき魚が「ブルーシクリッド」の名で(イエローストライプと共に)紹介されていたから、
あの頃がニアサ湖(マラウィ湖のことを当時はそう呼んでいた)産シクリッドが
日本に紹介された最初だったのだろう。
その後2、3年の内に、巷の熱帯魚屋には、「ブルー」のほか「ブライトブルー」とか、「イエローストライプ」とかいった名前の、
海水魚めいた色彩のシクリッド類の稚魚が、1匹1000円以下で大量に出回るようになった。
なにせマウスブリーダーのこと、繁殖は簡単だから、増えるのも早かったようだ。
時は巡って80年代半ばのピーコック、ハプロの大ブームの頃には、
すでにムブナ類は洟も引っ掛けられない存在だったわけで、
それは今も同じだろうが、こんな連中にもああいう輝かしい一時があったことを、
たまたまこのスレを見つけたので、ふと思い出して書き込んでみました。
>>50=夢鮒さん
大変興味深く読ませて頂きました。
貴重なお話、ありがとうございます。
こんなお話、2chで読めるとは思わなかった(ワラ
52 :
トリコのトリコ:02/07/27 04:17 ID:jr2vqVxZ
トリコッティ好きな人いる?
53 :
しくり:02/07/27 10:36 ID:v6zA6P8o
うちにいる雄のイエローストライプシクリッド、水槽の前に手をかざすと体を小刻みにブルブルッと震わせるんですが、これは威嚇されているんでしょうか?すごく人懐っこい子なんですが・・・
54 :
ゆう:02/08/07 18:18 ID:6Q1YDP59
買ってきたシクリッドを自宅の水槽にいれると
次の日には色がうす〜くなってしまうんですけど、、
なぜなんでしょ??
60cmの水槽でも飼えるの?
56 :
:02/08/07 18:27 ID:U8P7ncAa
>>54 水が合っていない、底が白っぽい
又はベアタンク。
怖い魚がいて怯えてる。
57 :
ゆう:02/08/07 18:40 ID:6Q1YDP59
>>56 強いヤツ弱いヤツに関わらず。
ということは底にサンゴ砂をしいてるのがダメってことでしょうか?
58 :
:02/08/07 22:23 ID:74usCrPX
>>57 種類は何でしょうか。
フライエリとかが白くなる???
59 :
ゆう:02/08/08 00:02 ID:hQHlLVP/
カエルレウスも少しづつ薄くなりますが、
顕著なのはトレトケファルス。
みるみる縞がみえなくなります、、、。
60 :
.:02/08/12 12:51 ID:???
ジュリドクロミスの10cm以下のやつ、45cm水槽で飼うって可能?
何匹行けそう?
61 :
ゴンビ:02/08/12 22:01 ID:2Wsi1F5i
>>60 トランスなら5〜6匹はいけると思うよ。でも1匹でも「荒い性格」のが
いたらパニックルームみたくなる。
62 :
:02/08/25 11:23 ID:???
アフリカンって、やっぱり人気ない。
でも、age
63 :
関西どん ◆ny2d.jPc :02/09/08 20:50 ID:1jMkrXvX
ちまたではアーリー@安物とラビドのカエルレウスは売れてるらしいあげ。
64 :
k:02/09/15 21:09 ID:???
このスレ生きてたのね
関西どんはアフリカンやってんの?
65 :
:02/11/02 13:22 ID:???
66 :
nn:02/11/04 00:37 ID:+qYuFiZV
nn
67 :
:02/11/11 17:21 ID:???
アーリー(仮)のちっこいのん買ったら全然成長しない
いつになったら青くなるの?(泣
>>67 メスか???
オスだったら、じわじわと青くなるので、気長に。
(うちもそうだった)
69 :
:02/11/24 16:38 ID:tVZnST68
アーリー腹水で急死
朝は元気で餌食べてたのに、気付いたらひっくりかえってヒクヒク痙攣してた
どうしてやることもできず、つらかった
70 :
:02/11/24 19:40 ID:q3eLMow/
首都圏でちゃんと青く発色してるアーリーが安いおすすめのお店ってあります?
71 :
TERU:02/11/25 12:22 ID:XTc+RRQX
70>お店に青いのがいたらいれてくれといえばいれてくれるとおもいます。
但し小さいのは色が抜けるから、10センチ以上でないと駄目でしょう。
うちのアーリー(フライエリイ)10匹は全部青いです。
72 :
TERU:02/11/25 12:26 ID:epO0EynT
69>腹水病なんてなった事がない。
エサの粒が大きすぎるんじゃないか?
チューミーディスカス、シクリッドグラニューカラー(吉田飼料)、シクリッド(キョーリン)3種類
を与えている。
73 :
TERU:02/11/25 12:31 ID:0X4Sl3/n
70>アーリーなら頭の白いのがいい(色が抜けない)
74 :
TERU:02/11/25 12:33 ID:XTc+RRQX
4>こけ対策といえば、セルフィンプレコでしょう。ピカピカです。
75 :
:02/12/26 03:52 ID:???
あげ
76 :
:02/12/26 18:58 ID:3bXffz4B
う〜120に
ベネ1、アーリー3、フスコ3、フロントーサ、ピーコック2、コンプレ1
カダンゴ1、エレクトラ1をごちゃまぜにぶち込んでます。(平均10センチ)
今で1月たったけど、無茶なんでしょうか?今のところ小競り合いがたえませんが
何とか元気なんですが・・・・
77 :
TERU:02/12/27 10:42 ID:Y3ndlcdY
べネスタス、フスコは他魚をボコボコにします。
書籍でもかいてありますが、最悪です。
おまけにえさを食べるのが上手なので、優劣が
はっきりしてきます。
78 :
:02/12/28 00:13 ID:0I8WxRNK
確かにベネはエサ取るのうまいですが今のところ他をいぢめてません
フスコの3匹はまだ小さいので本領を発揮(発色)してません、アーリーに
ケンカ売られてますが逃げております
みんなが発色する水槽を期待するのですが、やはり無理なのでしょか
ボロボロにされたピーコックを別水槽に移しながらやはり無理かと思いつつ・・・・・
79 :
TERU:03/01/06 08:14 ID:dbMobe8a
私も最初の頃はなかなか発色しませんでしたが、最近分かったのですが、
硬度や、ミネラル、PHが影響しているのではと思います。
現在、底砂にアラゴナイトサンドを使用しており、全部すばらしい発色
をしています。ただし固体差はありますが・・・現在私は90センチ水槽に
フライエリイ11匹、ベヌスタス1匹、ラビドクロミスカエルレウス2匹、イエローピーコック1匹、
飼っていますがすべてオスで発色しています。
アラゴナイトサンドはサンゴ砂よりPHを若干高めに保つ効果があるらしく、
常にPH7.5は確保しています。
80 :
:03/01/09 16:29 ID:qM1nXXOu
こけ取りにフライングフォックス(8cm)いれてますが、無謀でしょうか?
81 :
山崎渉:03/01/12 16:14 ID:???
(^^)
82 :
リフォーム:03/01/17 21:43 ID:+3mis/gi
はじめまして。マウスブリードに憧れアフリカンシクリッドに挑戦したいのですが、90センチ水槽で飼育できるオススメがあれば教えていただきたい。
83 :
76 :03/01/19 00:16 ID:8fvIdYMk
最近フスコが凶暴化してます。3匹のうち1匹がやたらと大きく
なり、他を威嚇してます
>82さん
一緒に勉強しましょう、当方もアフリカン初心者です
84 :
(((o_ _)o:03/01/19 10:40 ID:g1l4Ol/Y
>83こちらこそ☆今日魚を見てきます。昔、TVCMで口の中の稚魚を見た感激を生で見てみたい〜…とアゲ。
85 :
TERU:03/01/20 08:21 ID:fo3uwt3M
ムブナ系はやめときましょう。
アウロノカラ系などと一緒にするとぼろぼろにされます。
ムブナの口を見るとわかりますが、歯がぎざぎさになっているので、
他魚のヒレはすぐにボロボロになってしまいます。
私のお勧めはフライエリイ(アーリー)やアウロノカラ系ですね。
発色したときもきれいだし、飽きないと思います。
86 :
:03/01/22 01:09 ID:JANA2auD
アフリカンっつーと中型&大型魚がメジャーだけど
小型魚も結構面白いよな
ブリチャージ飼いはじめたが
マウスブリーダーじゃないけど熱心に子育てするみたいだから
繁殖が楽しみ
87 :
山崎渉:03/01/22 07:30 ID:???
(^^;
88 :
(^O^):03/01/22 19:59 ID:0ACKMnOB
60cmの水槽にアーリーとブリチャージの混浴おっけぃ?
89 :
S:03/01/22 22:25 ID:???
ちなみに俺は増えすぎたブリチャージは
アーリーの餌にしてるよ
90 :
:03/01/28 15:19 ID:zSwYgLrD
タンガニイア産のポリプと混泳させてる勇者はいますか?
91 :
90 :03/02/03 16:21 ID:TPgSSrSb
タンガニイカでした
92 :
:03/02/04 16:36 ID:???
それはそうと、みなさま。
底砂はサンゴ砂をお使いですか?
93 :
某S :03/02/05 09:10 ID:4E5nCI9z
底は、大磯などの黒っぽい砂の方が発色がいいような気がします。
10年ほど前のフィッシュマガジンを読むと、
底にサンゴ砂、フィルターにもサンゴ砂を推奨していますが、そこまでしなくてもいいんじゃないかと。
仮にそのようなセッティングにするなら、おそらくPHは8〜8.5かそれ以上。とちょっと高いんじゃないのかな。
94 :
:03/02/05 20:45 ID:???
養殖物のアーリーならアルカリ性でなくて全然平気だろ
95 :
Sy:03/02/05 22:16 ID:???
わしゃ底砂は新田砂つかって珊瑚砂は濾過槽にちょっぴり。
ドゥボイシーが砂を口に含んだり吐いたり忙しいので大磯だと粒が大きいから辛いかなぁ、と。
あと、Sy.ペトリコラも居るのでその体色にあわせてみたのも理由の1つ。
ドゥボイシーの寿命ってどれくらい?
八年前から生き続けてるんだけど最近動きが微妙に…
96 :
某S :03/02/06 12:59 ID:Ob9yoguM
>>80 フライングフォックスいれとくと、殺されると思う。
97 :
:03/02/06 13:02 ID:???
>>95 新田砂は浜辺のイメージがあって、海っぽいアフリカンに合うでしょうね。
98 :
:03/02/09 11:40 ID:???
フロントーサ(ザイールブルー)、タンガニイカ、マラウィ、ベタ...
などを飼育中!何度挑戦してもレプトソーマの繁殖が
うまくいかないなよね...成功した人いる?
それから、フロントーサはどれくらいのサイズになったら
オスとメスの判別できる? オスだといいなぁ〜
99 :
某S :03/02/10 09:43 ID:vLvUpzi0
>>96 ドゥボイシーの寿命は知らないが、8年も生きてれば、アメリカンでもアフリカンでも、
そろそろ・・・
それはそうと、グリンテラーって新種アフリカン?
ショップで、アフリカンの棚に「新種!」と書いてあったので、
店の女の子に、「これアフリカン?」
「?・・・」
「こいつ(イエローピーコック)と同じ水質で育ててるの?」
「はい。おなじ水です」
というわけで、PH8の水槽内でアフリカンと混泳してます。
100 :
・∀・:03/02/10 10:16 ID:WW+lHoFO
100
101 :
:03/02/11 13:57 ID:h1ljlgm2
>>99 最近そうゆう店が増えたね。ホームセンターと変わりましぇん。
102 :
某S :03/02/12 08:36 ID:TRvzRP5/
>>101 いや、店の子は一言も「アフリカンシクリッドです。」とは言ってないんだ。
僕が勝手に思いこんだだけ。
でも、グリンテラーって、あきらかにアフリカンとは顔つきが違うんだなこれが。
103 :
_:03/02/13 22:59 ID:???
ペルヴィカ飼っているひと教えてください。
お勧めのえさは何ですか?
104 :
某S :03/02/14 14:59 ID:DIk9phjP
>>103 飼ってないけど、きょーりんのシクリッド顆粒。
105 :
103:03/02/14 23:32 ID:???
ありがとう。
近所の店で探して見ます。
106 :
キキ:03/02/15 03:34 ID:GPlV1Xu+
初心者です。
イエローストライプを飼ってみたいんですけど、36cm水槽で何匹くらい飼えますか?
また、♂♀は見分けがつくのなら教えて下さい。
あと、性格は荒いと本に書いてあったのですが、もし、混泳できる他のアフリカンシクリッドがいれば教えて下さい。
107 :
:03/02/15 15:24 ID:???
>>106 36cmでの飼育だとイエローストライプあたりは厳しいかと....
後で大きな水槽に移すつもりで、小さいうちだけでしたら
10匹ぐらいは大丈夫だと思いますが、成長は早いです。
ゴールデンゼブラ・カエルレウス・ブライトブルーシクリッド
などは混泳は可能ですけれども、必ず珊瑚岩やブロックなどで
隠れ家を作ってあげてください。
それから、幼魚のうちに♂♀を見分けるのはムリです。
ある程度大きくなってからの♂♀が載っているので、参考にどうぞ!
http://homepage3.nifty.com/aquaroom/
108 :
冷凍ブルブル:03/02/24 14:08 ID:bp6Gzkgg
熱帯魚の大好物「冷凍アカムシ」について熱く語ってください。
〜取り合えずの問題提起〜
●衛生面
●嗜好性
●栄養
●消化
●製品差
109 :
__:03/02/27 21:17 ID:YwHSaXMA
みんなのアフリカンの混泳状況おしえて。
・水槽サイズ
・魚の名前とサイズと数
・おすすめ混泳例
・だめだめ混泳例
110 :
(・∀・)イイ!!:03/02/28 23:42 ID:wtJE6fw/
このスレまだいきてたんだぁ ちょとうれすぃぃぃ...
111 :
:03/03/01 18:50 ID:lJ6+BhUt
ショップで4センチ程度の稚魚を買ってきた場合。
45センチ水槽で、20匹前後。
大きくなってきたら、60センチ水槽、90センチ水槽へと移行。またはセパレーターを使って過密気味に。
某サイトで見たことを参考にしているのだが、
水槽サイズ÷魚の全長=適匹数。これなら喧嘩で落ちる魚もない。
一例、10センチ程度のアウロノカラを60規格で飼う場合、
(60+30+36)÷10=12から13匹。
ちょっと過密かな。ディフューザーで水流とエアーを送れば、大丈夫だと思う
112 :
シクリン:03/03/01 19:48 ID:uKknLivi
ウチのイエローストライプ、すごい人懐こいよ。漏れの顔覚えてる。漏れや家族が水槽の前に来て手をかざすと、指を追い掛けて激しく泳ぎ回るのに、他人が来ると動かずジーッと見てる。
ちなみに60センチ水槽に1匹だけで単独飼いしてます。
113 :
:03/03/01 20:56 ID:faT7J9dF
>>112 シクリッドは頭(学習能力)いいですよ。
だれが餌を与えてくれるか覚えてます。
114 :
名無しさん:03/03/02 22:35 ID:3uR/3VMU
>>108 キョーリンの「クリーン赤虫」と「UV赤虫」。
前者は「内部まで殺菌+ビタミン添加」、後者は「外側のみ殺菌」。
「クリーン赤虫」の方が良い。体内に雑菌いたら意味無い。
「UV赤虫」を買うなら、1枚98円の激安品でも同じように思う。
アフリカンに赤虫は良くないと言われるが、実際はどうなのかね?
115 :
_:03/03/02 22:41 ID:h2RHLowh
ブリシャ-ディルって
同種の幼魚を絶対攻撃しないらしいね。
116 :
:03/03/03 02:44 ID:SOJnHZci
>>114 アフリカンは正に日本人的で胃腸が弱いw
だから生餌や消化の悪い赤無視けいは(・А・)イクナイ
117 :
114 ◆4.2lUz6XaQ :03/03/03 15:30 ID:10sboMOk
118 :
c:03/03/03 15:42 ID:oYGUrHz/
119 :
:03/03/03 18:29 ID:SOJnHZci
>>117 やっぱりどうしてもほかの乾燥餌よりも消化時間が
かかりますから。小量ずつなら問題はないと思いますが、
毎日どっかりととなると問題ありです。
120 :
:03/03/03 23:39 ID:???
>>115 ブリシャ-ディルってなんぞ?
ブリシャルディー、もしくわブリチャージのこと?
知識不足だったらスマソ。
121 :
:03/03/04 11:14 ID:???
胃腸が弱いと言えば、
昨夜、仕事で遅くなって帰ったら、
同居妻が「餌あげたよ。すこし、パラパラと。」
しかし、水槽の照明は消されていたので、いやな予感がして証明を灯すと、
腹をパンパンにしたアルビノ(種類不明)やタンガニイカの品種改良たちが、
腹内部で膨張したであろう人工餌をゲホゲホ吐き出していた。
どうしたものかと思ったが、しかたがない。
今朝見たところ、落ちたヤツはいないようだ。
もし今後何かあったら、餌は欲しがってもやり過ぎてはならない。という実証例として報告します。
122 :
114 ◆4.2lUz6XaQ :03/03/04 21:08 ID:IFwoyDsp
>>119 ありがとm(__)m
やっぱ赤虫はリスクあるかもね。。
自然下でアフリカンは食い過ぎないのかね?
虫等をガンガン食ってそうだが。。
123 :
:03/03/04 21:56 ID:???
>>122 食い過ぎたりするほど自然には食べ物が豊富に
あるわけではないのですよ。
124 :
:03/03/10 00:42 ID:fnNKhRqs
特にハンティングにいかないムブナはいやはや【暴】ですな。w
125 :
:03/03/24 03:11 ID:EQpB/0DT
暴でつ。。。
126 :
:03/03/30 03:42 ID:JuhMWeai
かわいい フロントーザ げと
本当にかわいい
127 :
:03/04/06 21:26 ID:???
フロントーサって小さいとき可愛いよね♪
2年前に3cmくらいのザイールブルーの幼魚買ってきて、
現在10cmくらいになったけど、かなり成長遅いよね。
未だにオス、メスの区別がつかない.....
128 :
:03/04/11 06:45 ID:iYR6A5Xu
いや、フロントーサの魅力はデコだよ
でかいのが欲しい!
デコが男性自身のように直立したやつを
10匹くらい混泳させたいよ
129 :
山崎渉:03/04/17 14:10 ID:???
(^^)
130 :
山崎渉:03/04/20 02:36 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
131 :
名無しにゃーん:03/05/06 00:24 ID:/1SXlCjv
ああげ
132 :
あ:03/05/09 20:42 ID:/M4D5iMI
90cmでトリオ飼い
133 :
山崎渉:03/05/22 03:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
134 :
山崎渉:03/05/28 11:48 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ライオンヘッドかわいい。
アフリカンじゃないけど混泳中
今朝ペルマトが産卵したんですが、卵が白い!!
やっぱ無精卵ですかねぇ?
無精卵だとすれば、次回に期待したいのですが、対策はどの様にしたら良いのでしょうか?
また、次の産卵準備が整うのはいつ頃になるんでしょうか?
♀が胸鰭で新鮮な水を送り続けている姿がかわいいんだけど、♂は隅っこに追いやられてる…
明日は父の日だってのに…
age
アフシク意外と混泳してる?
このたびシクリッドを買おうと思ったのですが、標準的な設備を整えるのに、大体いくら位かかるものなのでしょうか?
スペース的に60cm水槽が大きさの限界です。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
142 :
名も無き飼い主さん:03/07/17 00:26 ID:YYJUSxUt
>>140 単独なら、たいがいのマラウィシクリッドは60標準で飼える。
(フスコとか大型魚食系以外)
値段は、HCとか行って自分で見るべし。
143 :
竜神:03/07/19 09:07 ID:p8KTdZVS
家の水槽
アーリーワイルド♂3匹12p〜15cm
コンプレ♂2匹12p〜15cm
コンプレ♀1匹同サイズ
コンプレ♂1匹22センチ
フスコ♂1匹20センチ
フロントーサザイール1匹性別不明22センチ
カエレレウス♂12センチ〜14センチ3匹
ヤコブ♂17センチ1匹
ブルーネオン10センチ♂1匹
ダイヤモンドエンゼルフィッシュ?ペア10センチ〜12p
パープルパロット10センチ1匹
クラウンローチ10センチ〜13センチ2匹
セルフィンプレコ10センチ2匹
スッポンモドキ20センチ1匹
レッドテールキャット15cm1匹
水槽90センチ
上部&外部併用底砂サンゴ・岩組みのみ。
2年程まったく問題なし。
水換えも月1回程度です。
格♀を入れればいつでも繁殖可能。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>143 スッポンモドキ(糞害)とレッドテールキャット(捕食)の存在により、
その水槽は早晩崩壊すると思われ。
この二匹だけでも別に飼ってやれ。そもそもこいつらは90cm水槽では飼えない。
146 :
:03/07/22 10:41 ID:???
苔取りにはレッドテールブラックシャークがいい。
性格も強いし、色彩も素晴らしい、水質も合ってる。
試しに入れてみなさい。
147 :
:03/07/22 14:43 ID:???
うちのRTBは、カエルレウスとの縄張り争いに勝利しました。
同じ藻食魚なので壮絶でした。
近縁のブラックシャークは、シクラソマをやりました。
コイ科もやる時はやります。
148 :
:03/07/22 15:27 ID:gLKp1+VD
台湾アーリーの若魚が安かったので5匹買ってきたのだが
水槽にいれてしばらくして気付いた
発色が変だ!
若魚でまだちゃんと発色していないので確証はないが
ひょっとして性質の悪いハイブリッド掴まされたか!?
ああ・・・地方でアフリカンが高い&流通量が少なくて
やっと見つけたと思ったらこれだよ・・・
ohureko
150 :
名も無き飼い主さん:03/07/23 09:27 ID:3A0+wZ2v
>>148 どんな発色なのかレポートきぼんぬ。
次からは通販使ってでもドイツブリード買いなされ。
あの
いやらしいナマズって
なんて名前だっけか?
なんか一緒に育ててもらうんだっけ?
(^^)
153 :
Sy:03/08/09 13:01 ID:???
アフリカンシクリッドに託卵するナマズはシノドンティス・マルチプンクタータスだったか。
可愛い顔して…。
あの子、わりとやるもんだねと
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
156 :
名も無き飼い主さん:03/08/15 18:01 ID:TR9IrbH2
フロントーサ25a♂1尾
フスコ25a♂1尾
ゴールデンゼブラ12a♂1尾
カエルレウス3a〜10a30尾
120×45×45で飼育中
カエルレウス増えまくり・・・
他にもカエルレウスの稚魚多数(別水槽90a)
以外にも強弱のバランスがとれてます徹底的にやられてるやつも居ないし
何よりフロントーサが思ったより強かった!びつくり
157 :
名も無き飼い主さん:03/08/17 07:21 ID:u4nRl0UT
カエルレウスってどっちの?
158 :
156:03/08/17 08:52 ID:y1hU3eLT
>>157 ラピドです。
フライエリィとかコンプレもチャレンジしたのですが
フスコ←(隔離常習魚)にやられました。。
159 :
名も無き飼い主さん:03/08/17 20:15 ID:77LAp7Y/
4,5センチほどのフロントーサを8匹買ってきた
おでこがデカいフロントーサに憧れて飼いはじめたアフリカンだけど
貧乏な俺には台湾アーリーで精一杯だった
オスカーくらいの速さで成長してくれたら嬉しいんだけど
フロントーサってなかなか大きくならないみたいだね
コツコツ育てるつもりだけど
立派なおでこに成長するころには俺も三十路超えてるかもな
ま、20代はこいつらと共にがんばるわ。
フロントーサって何年くらい生きるんだ?
それと、成長の早い餌とかあったら教えて〜
160 :
名も無き飼い主さん:03/08/17 20:20 ID:BMN4qUHL
一年半前に何気なく買ったムブナ軍団(四匹)とフライングフォックスを混泳させてます。
齧られないんですが、コケとってくれまへん
>159
ウチのはただ今3年半経過22〜23センチ立派に凸ってます
購入時3〜4a
たべるんです・キョーリンシクリッドをあげてます。
浮上性の餌は食べてくれません。。
162 :
名も無き飼い主さん:03/08/18 10:31 ID:KWp4vkzc
>>159 あくまで経験上だが・・・
ブルンディはデコも大きくなるし体格も立派、それに伴って成長も速いような気がするな。
ただワイルドかブリードかによっても違うかもしれない。
餌はなんでも食うぞ。うちではオキアミ&肉食ナマズ用の餌ってところかな。
幼魚のころは普通のフレークフードだったけど。。。
PDから零区アフリカいってきまつ
164 :
タンガニイカ:03/08/22 16:19 ID:B9Ev1yMV
フロントーサマニアの方に質問!
♂or♀の区別はどんなところを見て判別するんですか?
当方ザイールブルーの♂らしき個体を飼育してますが
繁殖にチャレンジしたいので♀を探してます。
判別法・繁殖のコツ等ご助言頂ければありがたいです。
俺もフロントーサ好きだな。
60cm水槽しかないからいつもショップで見てるだけだけど・・・
166 :
名も無き飼い主さん:03/08/23 02:20 ID:rmtl01ye
ジュエルフィッシュはもっと評価されてもいいと思うな。
安価だし、40cm水槽に単独でもいいし、大きい水槽(できれば90位)に
群泳させてもかっこいい。でもって水質も問わないし、何でも食い金魚並みに
丈夫(養殖物の場合)
これでもう少しおとなしければ言う事なしなんだが。(でもうちの赤ジュエルは
ゴクラクハゼに半殺しにされた事ある。意外と対マンは弱いぞ。)
このスレの進行具合を見てると
アフリカンはかなり下火でつか?
168 :
名も無き飼い主さん:03/08/27 13:43 ID:KrYVxNk1
ヴィルギナリスage
あぼーん
疲れました。
171 :
名も無き飼い主さん:03/09/08 14:04 ID:95G6SXbs
昔、マジェスティックシクリッドって呼ばれてたの、なんて名前?
最近、売ってますか?
水質は弱酸性でも飼えますか?サンゴ砂敷いた方がいいのかな
90センチ水槽あいたらシクリッドも検討したいのですが
90で飼えるので一番大きいのはH・アーリーでしょうか
大きな水槽でフラミンゴシクリッド飼ってみたいのだけども無理なんで
>>172 スレ違いになるが90があればフラミンゴは飼えるよ(単独飼育限定)
いわゆる「湖産アフリカン」は酸性でも飼えなくはないがサンゴ砂くらいは敷いてあげたほうが発色もよくなる。
アーリーに限らず、結構いろいろ飼えるサイズなので、自分なりに調べて気に入った種類を見つけるとよろし。
水質の点では良いかも知れないが
サンゴ砂を敷き詰めると色が飛んで白っぽくなるよ
サンゴ敷くよりも普通の細かめの砂を入れてそれ以外のところで
アルカリに傾けた方が( ゚Д゚)ウマー
>>173 単独飼育は飽きっぽいんで自分には無理かと。
自分でそれなりに魚種調べて見ます
>>174 それ以外のところって濾過槽にサンゴ砂を入れとくとかですね
フラミンゴってアフリカンじゃ無いんだ
176 :
名も無き飼い主さん:03/09/09 01:38 ID:asKfqybv
フラミンゴは凶悪だから単独飼育ってこった
フライエリィのワイルド物が入ることの有るショップを
教えてください。当方関東です。
あとフロントーサの繁殖に適した環境もご教授ねがいまんす
178 :
名も無き飼い主さん:03/09/13 01:48 ID:6C9es/Xw
フラミンゴ等の中米シクリッドは中性〜弱アルカリ性が好みだそうだから
アフリカンと同じ飼育方法で大丈夫と思われ。(フラミンゴ始め雑多な
中米産の混血のフラワーホーンもそれに準じる)
フロントーサ、フラミンゴ、フラワーホーンの群泳水槽など見てみたいが
奴らの凶暴さは熱帯魚中屈指だからなぁ。
>>177 アフリカ各店・キャッスル・ディスカスキングとかにいない?
ageてみる
181 :
初心者:03/10/04 02:27 ID:aeP84dXM
H.コンプレシケプスって難しいですか?
>>181 自分の経験でいくと水質の変化には敏感な部類に入るんじゃないかな?
あとは餌のやりすぎによる消化不良にて落としたことも・・・
アフリカンのなかでは気を使う方でした。
183 :
181:03/10/04 19:11 ID:???
>>182 そうですか。今は何を飼おうか考え中です。
90センチの水槽に大磯を敷き濾過機に珊瑚を2キロいれて水を回してます。
アフリカンはドイツ産がいいとかエサや混泳にも気を使ったりとか
結構難しそうですね。でもきれいな魚が多いので挑戦してみまーす。
どうもありがとうございました。
レッドジュエルが追いかけまわってるんですけど大丈夫ですかね?
186 :
くーへ:03/10/09 22:21 ID:???
「本物のアーリー」なる魚をもらった。
青くないじゃん・・・。
サイズは?
ちなみに何色?
>>187 銀色です。サイズは10センチ位。
餌は良く食べてるのでコンディションもいいと思うのですが・・・。
くれた人によるとこれでオスらしいのです。
189 :
名も無き飼い主さん:03/10/10 14:15 ID:JJDbNWP1
本物のアーリーだからね
190 :
名も無き飼い主さん:03/10/10 19:36 ID:KHYj0BDI
念のため。
本物のフライエリィは青いです
本物のアーリーは銀色です
本物のアーリーって・・・・。
本当に入ってきたのか?ネタ臭いが・・・・?
194 :
名も無き飼い主さん:03/10/10 23:51 ID:KHYj0BDI
アクアライフのアフリカン特集のときの記事によれば
アーリーのワイルドやドイツブリードも稀に入荷するって書いてあったな
とりあえず入手元が明らかにならなければネタ認定。
そう易々と入ってきそうな魚ではないし、入ってきたところで人気も出ないと思われ。
いやいや、
アフリカンは人気でやるもんじゃないから藁
っていうかネタやろ。
「本物のアーリー」ですが、2年前レイクアフリカに入った個体を系統維持
してるひとがいて、その人にもらいますた。
アーリーとフライエリィを交雑させたい
200 :
↑:03/10/13 03:01 ID:???
どんな個体が出るんだろ?
東南アジアっぽいやつが出たらあぼーん
200げと
止まってるなぁ・・・。
ランフォクロミス買いました。なんか鯖みたい。
たしかにw
僕も、アーリーとボルレイ買いますたw
フロントーサ ブルーザイール3匹買いました。
濃紺です。綺麗です。小さいです。
フロントーサブルンディ買って3ヶ月
ぜーんぜん成長しません
やっぱり、レッドジュエルとアーリー等が良く喧嘩をしていますw
昨日フスコが暴れん坊になって他の魚に危害を加えていたので
ゴールデンゼブラのでかいヤツ(発色ばりばり)を投入したら
平穏な水槽になりました。
アーリーのみを飼いたいのですが
60*45*45でも可能ですか???
アドバイス下さい
数、ろ過、砂利など・・・
209 :
↑:03/10/23 15:24 ID:???
その大きさなら1prまで。
砂は細かめのサンゴ砂がいいでしょう。
ろ過はなんでもいいとおもいます。
1prで追いまわすようなら2prで様子を見るのもいいです。
アーリーってペアで売ってるんですか?
211 :
↑:03/10/23 16:33 ID:???
アフリカとかでワイルド物orドイツ、マイアミブリード物とかの親サイズなら
pr売りもある。
割と高いから小さいの集めてpr組むの待つのも手。
4センチくらいのアーリー5匹を90センチ水槽入れました
この水槽に極小のフロントーサ一匹だけ入れても大丈夫ですか?
タンガニーカ産なら、
いろいろ買ってるけど・・・・
あまり書き込み無いですね。
ずぅーっと前にトリコ好きの人いる?
ってあったけど、まだ飼ってるかな?
うちにもブリード物だけど1prいます
6cm位の物を3匹買1年半位経ちます。
今はオス18cmメス15cm位です、
3、4回咥えたが、まだ子供はとれてません、
1匹だけふ化し、吐かせたが3日で落ちました。
何処かアーリー安く売ってるところない?
通販希望だが
5、6匹希望
サイズは問わず…
ビッターズのオークションに出てない?アーリーとか、
217 :
A:03/10/25 21:48 ID:ZQtUl6VG
だれか、カンプソクロミス・カエルレウス飼っているひといますか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:07 ID:yavqBMnf
いない
グリーンウッドってどっか売ってない?
誰かクーヘを1mにしてよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:54 ID:MN5RdCnm
アフリカンって下は何℃くらいまでいける?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:47 ID:BxjpX9ip
昔ブリチャージ水槽にアヌビアスいれたら
食害されてボロボロになったことがあるのだが
アフリカンってみんな水草食うの?
フロントーサとアーリー飼ってる水槽にバルテリーいれたいのだが
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:32 ID:amQn6izy
アフリカン・シクリッドを飼おうと思い、ネットでどの種にするか狙いを定めたが、
いざ店にいくとあんまり種類おいてない…
東京、神奈川でラインナップが充実した店ないですか?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:12 ID:i7xug+B4
223
川崎のリバーサイドアフリカ、銀座のパウパウアクアガーデンなどが
そこそこそろってるかな、ワイルドならキャッスル、位かな、
マラウィ?タンガニイカ?
225 :
223:03/11/22 03:00 ID:cGZq94fO
>224さん
感謝です!
ブルーメタリックが好きなんでマラウィ派です!
早速、お店に行ってみます!
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 06:54 ID:9ZAlO9RW
フロントーサの話なんですが
ブルンディの体形でザイールブルーの発色の固体が理想なんですけど
両者を交配させたらどうなるんでしょう?そういうデータってあります?
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
229 :
リバプール:03/11/23 21:47 ID:VwXE/hzA
ようやくキアソファリンクス・フルキフェールの色が出てきました。
今後が楽しみです。
というわけで、タンガニーカシクリッドを多く扱っている大阪のショップを教えていただけませんか?
(「アフリカ」の東三国店と八尾店は行きましたので、それ以外にご存知でしたらお願いします)
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:47 ID:9ZAlO9RW
>228
そろそろ信じろ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:35 ID:qNHNQmxy
tesut
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:37 ID:l3WC1z+b
>232
信じろっつってんだろボケ
レスするなら答えろ死ね
235 :
リバプール:03/11/24 21:38 ID:VwcFUCY+
>231
やっぱり無いですか。
どこの熱帯魚屋も「ブリチャージ」とか「フロントーサ」は売ってるんですが,それ以上はなかなか...
ありがとうございました.
アーリー
ゴールデンゼブラ
イエローストライプ
○○シクリッド(○○にはスノーホワイトとかブライトブルーとかが入る)
ラビドクロミス・カエルレウス
フロントーサ
ブリチャージ
これ以外のアフリカンがいる店は神
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:47 ID:l3WC1z+b
先月のアクアライフかな?
アフリカン衰退の歴史が書かれていて泣けた
>>236 兵庫のアクア○ベニューでネオランプロローグス・トレトケファルス買ったよ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:29 ID:Mi/hAhjb
ビッダーズでアフリカンシクリッドを買いました、
マラウイもタンガニイカも結構出てるんですね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:13 ID:+eTq1xq8
アフリカン飼いたくなってきた
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:09 ID:yl181qVS
>240
是非飼え
是非レス汁
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:53 ID:p/4c3xU1
横60のたてが少し長め水槽ですが、何匹ぐらいいけますか。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:09 ID:lkFlXetL
>242
どんな魚を何匹ぐらいいきたいですか?
喧嘩する魚がほとんどですから単独飼育もしくは多数飼育が望ましいですよ
2匹とか3匹ってのが最悪パターン
自分は120水槽が崩壊して次の120を購入するまでの2週間
60センチ水槽にフライエリィ10匹飼いをしたことがありますが
水は毎日代えましたよ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:20 ID:ET6we8R2
ヤパリ 青いのがいいですね
>>242 アウロノカラ同種ばかり5匹というのが一番遊べる買い方。
ほぼオスメス入るから、繁殖も狙える。
但し、ヤコブとそれ系は避ける事。
お勧めはピーコックかイエローピーコック。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:57 ID:Yh41zP/c
最近はアウロノカラは人気なしと言われてますが、どうなんでしょうね。
アウロノカラというか、アフリカン全然人気無い(泣
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:47 ID:JwaEVZKJ
でもニモ=クマノミのように
一時のブームで荒らされたくも無い
微妙な乙女心
>>244 ヤパリ 青いのがイイのか。
アフリカン全然人気ないけど、そんなかでもタンガはさらに人気ないな。
キプリやフロントーサも青いが、どうだ?(w
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:10 ID:+LXWOyw3
キプリはいいねぇ〜、いろんなカラーパターンが居るからねぇ。
繁殖の時のオスの発色はサイコーですね!
>>250 俺今キプリ教の布教活動してんだけど
あなたもおキプリ様にお祈りしてください。
さあみんなでいっしょに〜
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:36 ID:+LXWOyw3
ちゃんと毎日キプリ様にお祈りしてますよぉ〜!
1日5回、体をアフリカの方へ向け、耳に手を当て
「タンガの神は偉大なり。
キプリはタンガの使徒なり。
我はタンガの信徒なり。」
と3回唱えたあと五体投地しながら
「はらみたまえ〜、くわえたまえ〜、はかせたまえ〜」
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:55 ID:1Juo8M+o
お祈りのおかげ?で今パラキプだけど吐かせましたよ!
ちと早かったけど8匹でてきました、キプリ様有難う御座います。
いいな〜
うちキプリ飼ってるんだけど、オスが死んじゃってメス1匹なんだよねー。
年末セール中に買っちゃおうかな。金ないけど。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:24 ID:YCzPmWHL
何処のショップでもセールやってるからね、
買うなら今がチャンスかも、パウパウに何種類か居たなぁ。
アフシクは名前がよく変わったり、種類や産地による亜種?も多いため、
いまいち種類が覚えられません。
良いサイトがありましたら、御推薦いただけませんか?
検索エンジンで調べても、カタログ的なサイトが見つからないので・・・
「キャッスル」っていう有名なアフリカンシクリッド専門店のHPがいいんと違う?
そこが一番そろってると思う。ただし、飼育法などの解説は一部の種類のみ。
一通り見たらそこのリンクコーナーからいろいろなアマチュアのマニアの人の
個人ページへ飛んでいて回るとよろし。
国内にはアフリカン全体を網羅してきちんとまとめた解説書やWebサイトは
ほとんどないので覚悟されたし。
259 :
257:03/12/28 21:35 ID:RiSvH4EL
>>258 ありがと
>国内にはアフリカン全体を網羅してきちんとまとめた解説書やWebサイトは
ほとんどないので覚悟されたし。
やはりそうですか。キャッスルも魚の画像が全部あれば良いけど。
アピストの銀松は批判もあるだろうが、HPは勉強になる。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:38 ID:1wY4bZ2P
キャッスルさんからリンクすると、とても素晴らしいアフシクマニアさんの
HPが沢山有るのでとても助かってます。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:43 ID:71vCDMys
そうですね。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:15 ID:TIk45d7V
今日パウパウでキプリ、ドカーンと買って来ました、
まとめて買えばよりサービスがあるかも・・・・・
うらまやしい。アフリカンって高いからドカーンと買えないんだよな。
パウパウで買ったってことは、イエローヘッドかイエローテールかな?
じゃんじゃん殖やしたってください。
マラウィアンマニアのHPはほとんど大型魚食系の種類中心なので、
参考にできる人は少ないと思う。
普通に考えたら、ティラノクロミスとかカンプソなんかより、
アウロノカラとかコパディクロミスのほうが飼ってる人多いでしょ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:10 ID:iISyIjSE
タンガニィカ中心に素晴らしいHPを作ってる方も結構いますよ!
BBSでも皆さんとても親切に対応してくれますよ。
タンガニイカじゃない、マラウィの話ね。
タンガニイカの方はうまく人気種が分散されてていいと思う。
マラウィは偏りすぎ。
どうしてみんなあそこまで魚食をプッシュするのか分からん。
1500タンクとか誰でも置けるようなサイズじゃないでしょ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:05 ID:iISyIjSE
ごめんなさいね、私はタンガonlyなので・・・・
そうですね、マラウイは大型魚が多いいですから
スペース的なところで問題ありますよね、私にはタンガでも
小型種しか飼うスペースが無いです。
でも魚食をプッシュする方達はそれが好きだからいいんじゃないの?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:10 ID:dlq32C+b
>264
俺は120水槽で
フライエリィ2匹と台湾アーリー5匹、アウロノカラ1匹、ラビド・カエルレウス1匹、ブリチャージ2匹
他に60水槽でフロントーサ幼魚7匹
・・・確かにマラウイ系のサイトはマニアックで参考にならない・・・
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 03:51 ID:4F8WK/T9
>>268 フライエリは純血のヤツ?
安物のアーリーと一緒に飼ってて違いがあるようなら教えて欲しい。
マニアックっていうか、なんか好みが偏ってるのよ。
プロトメラスやアウロノカラなんかでも、こだわればそれだけで水槽足らなくなるぐらいw
この辺の種類の方が、サイズ的に飼いやすいし、なによりキレイなのが多い。
いくらアナゲニスとかが発色しても、イロの鮮やかさではスピロのタンザニアなんかのほうが上。
結局、アロワナとかの人がアフリカンに流れてきて、それでHP作るからこういう風になるんだと思う。
アウロノカラばっかり20種類とか飼ってる人いないかなあ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:20 ID:4F8WK/T9
ちなみに、有名サイトはよく見てるけど空気が違うので書きこめませんw
「ぜひ、あなたもいつかは魚食飼いましょう」とか言われそうで。
なんか、ムブナ<アーリー<中型美麗種<<<<<(高い壁)<<<大型魚食系
みたいな意識を彼らは持ってると思うし。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:04 ID:7Fd3ciM3
年が明けましたね、今年もタンガ、バシバシ繁殖させまっせ!
今年はアフシク、ブレイクしますように・・・・
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 10:40 ID:ISUK5LB8
フロントーサって60p水槽では厳しい?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:54 ID:t8bxcJBH
フロントーサは自然界で35cm位になるからねぇ、
後から大きい水槽に移せるなら小さいうちならいいんじゃないの。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:12 ID:Li0S+cxy
60センチ水槽でフロントーサの幼魚7匹飼ってるけど
はやく大きくなれ!
成長したら120水槽に移したいのにー
魚って、小さい水槽で飼ってるとある大きさ以上にはならなくなります。
60でフロントーサ飼ってる人も結構いるんで飼うには問題は無いと思うけど、
大きく育てたいなら早めに大きい水槽にした方がよいかと思われ。
水槽を大きくするタイミングが遅いと、120に移しても成長しなくなっちゃうかも。
(フロントーサはどうだか知りませんが、他の魚でこれをやっちゃいました。)
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:13 ID:3Yozk7AG
60ならランプロやジュリドがいいね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 04:51 ID:IjXP8WcK
ピーデーでイエローストライプX3とブルーライト(?)X3買ってきた。
みな体長3〜4cm。
落ちませんように。。。
またムブナばっかりとは難しい組み合わせを…。
俺から見ればけんかで死なせずにムブナ水槽作れる人は神だよ。(w
石だけで複雑なシェルターを作るのはなかなか難しいんで
形の複雑な流木も何本か使って、それと石を組み合わせて使うといいよ。
流木はPHを下げるのがあるんで、水槽に入れる前はよくチェックしてな。
279 :
277:04/01/09 05:47 ID:uCA7ECUn
278様
レスありがとうございます。
A.シクリッドは初めてです。
PH(パワーハウス)溶岩石なる商品で岩山を作ってみました。
まだ小さいので暗いうちは隙間に隠れています。
幸運にも成長したら、ご指摘のようにテリトリーを
作らないとたいへんなことになってしまいそう。。。
PH7.5 硬度不明
ろ過:エーハイム2213を4台直列
ろ材:サンゴ砂少し、洗車スポンジをサイコロ状に切ったもの
ディフューザでエアレーション
底砂:大磯
>>279 AFへようこそ。
水槽がある程度大きければ成功の可能性もあるけど…
もし60くらいなら失敗するかもしれない。
けどそれにめげずガムバレ!
大型水槽の無い初心者にはアウロノカラがおすすめです。
タンガニイカの小型種L.ブリチャージとかもいいかも。
♪ようこそここへぇ(ブックブック)
わたしの青い魚〜
…古っ
しまった。くだらないギャグ書き込んだらレスが止まっちまった。
>>282 まぁ元々ここ人少ないしw
やっぱり、アフリカンへの入り口はムブナかアーリーなのかねぇ。
もしそうなら昔と変らないな。
あ、フロントーサって人もいるかもしれないが…
ちなみに自分の場合はピーコック。
おれ、イエローストライプ。
当時はアフリカンに興味があった訳じゃなく、たんに
魚屋で見てキレイだなと思ったから買っただけだった。
そしたら案の定水槽の中が大変なことに…(w
ところでピーコックって最近売ってる?全然見ないんだけど。
>>284 やっぱりイエローストライプかw
これでアフリカンのイメージがあまりよくない人が、知り合いにも何人かいたよ。
ピーコックどうなのかな?普通の熱帯魚屋とかほとんど行かないから、最近の事情がよくわからん。
成魚を初めて見た時は衝撃的だったなぁ。あの地味な魚がこれに?って感じだったよ。
イエローピーコック、オレンジピーコックの名で、15cm強のサイズが2500円くらいで売ってた。
千葉の行徳VIPです。
一応売ってるところはあるんだ。
ピーコックみたいなポピュラーな魚が探さなきゃいないなんて悲しいなあ。
288 :
286:04/01/12 22:20 ID:ribh3dkL
15cm強ってかなりでかいと思ったのですが、どう?
でかいよ。最大サイズじゃない?
もしかしてワイルドもの?(w
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:20 ID:EI80GAx8
age
はじめまして〜。ダソナがアフリカン飼ってるんですけど、
昨日面白い事があったのでご報告です。水槽の前で娘と騒いでいたら、
「おい!!魚(フロントーサ♂)がビックリするだろっ(怒)大きな声出すなよ!」
と言われました。言われたこちらの方がビックリです・・・
雑誌に投稿してやろうかな〜(w
旦那必死だな(w
高い魚だからな。
投稿するなら楽熱ね
>292
他にも・スチュワート・アーリー・トレトケ・ドゥボイシー・モーリー等いるんですが
フロントーサ(多分ザイール・ブルーではないw)にかける情熱は傍から見て笑えます。
16a位なのに、120aの水槽の1/3に寝床を作ってあげているくらいですから・・・
>293
楽熱ですねw まだまだ笑える話が沢山あるので・・・
ダソナの枕もとに60a水槽があって・エレクトラ・イエローピーコック・トレトケの稚魚がいて、
外が晴れていても「雨が降ってない?」と言ってます(w
あっ!ダソナの水槽にチャッカリ私の・シノドンティスも住まわせてもらってます(変?
また、仲間が増えたらカキコしまねー。
お友達になりたい。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:34 ID:DuG5ZaZl
ビクトリア湖の魚はよくわからん。
>>296 昔飼っていた「ボルレイ」に体つきや顔つきが似てますよ。
出品者が言っている様に性格がきつくてショップへ引き取ってもらいました。
Haplochromis obliquidensでググったら
Haplochromis obliquidensにはシマシマがあるな。
結局よく分からんかった。
海外のアフリカンサイトめぐりしてみると
かっこいいレイアウト水槽でアフリカンやってる人いるよねー
凄く憧れる。日本じゃ大概コレクションみたいな感じだもんなー
でかい水槽に岩組みレイアウトでトロフェウスのみとか憧れるな。
日本とは住宅事情違うから比べてもしょうがないが、贅沢だよね。
欧米の飼育手引きなんか読んでると「最低でも120センチ水槽は必要」
とか気安く書いてあるけど、そんなのムリだぜ!
でも、店へ行くとおんなじ種類の魚が60センチとかに入ってて
店の人は「大丈夫だよ」とかいってるし。
基準が違うんだよな。
欧米では60センチ水槽って売ってなかったりして。
>303
60センチ以下の水槽があまり売ってないのは確かだな
日本みたいに小型水槽がレジの前にいっぱい並んでるのはやっぱり異常なんじゃない?
この前TVでシュリを見たけど
韓国もろ過のこととかあんまり進歩していなさそう
国が変われば魚の常識も違うねぇ
ヨーロッパとその他との差は大きいのかねぇ、やっぱり。
グッピーとかドワーフシクリッドのセミプロブリーダーとかは、小型水槽陳列してるのを見た事あるけど…
あと、卵目もか。
アフリカンの場合、一般家庭の観賞用は大型水槽でオスの混泳が多いかな。
水槽の大きさを何ガロンて表現いまだに慣れんな。
狭い水槽に魚や草を詰め込む技術は多分日本人が世界一だよ(w。
>306
天野某が海外でも幅をきかせられる所以だな
まあそう言うなや。
おれはADA信者じゃないしADAの商売に問題があるという意見にも同意だが、
天野某の仕事は評価されるべきだと思うよ。
多くの日本人のマニアの人みたいに、雑誌などで紹介されてるスタイルをまねて
金かけてコスプレするだけで消費者の立場に甘んじて満足しちゃってる人を見ると、
天野某は貴重な人だと思うね。
アフリカンの世界でもああいう人がもっといればちっとはメジャーな趣味になると思うんだが。
309 :
307:04/01/22 17:39 ID:zrukWZFc
俺は天野を悪く言ったわけじゃないからな、念のため
でも、氏がアフリカンを手がけたらどうなるか激しく見てみたいのだが
アフリカンで見所のあるレイアウトの画像やサイト、どこかにないかな?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:44 ID:7D6K0Yuy
アーリー(フライエリー)を買ったんですけど、東南アジアブリードかどうかの見分け方ってありますか?
結構安売りの店で2000円弱でしたので、ワイルドかもしれない。
店の人は現地からの直輸入と言っていました。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:05 ID:woZWiUXr
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:52 ID:0p2Vp8fq
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:01 ID:53xB8P0g
トロフェウスはやっぱいいわ。
しかし…ドゥボイシードットコムとは。
でっかい水槽がほとんどなんでなかなかそのままコピ−はできんが、
レイアウトのヒントになるようなネタはいっぱいあった。
水槽の裏に観葉植物をいっぱい置いてうまく照明当ててるのがあったけど
あれ、なかなかよかったわ。
後、背景の岩の絶壁もいいな。
アフリカンマンセー
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:37 ID:IOGrkZd+
ジュリドのマルリエリとトランスとレガニとオルナの一般的な価格の順番教えて。
全部ポピュラーな物として。
マルリエリ>レガニ>オルナ>トランス かな?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:36 ID:AHgr+87y
>319
アジア物なら800〜1500円位、ヨーロッパ物だと1500〜3000円位だね〜
ワイルドだと7000〜10000位するね(あまり入って来ないけど)
最近ディックがやたら安くなってるね。
322 :
319:04/02/03 12:41 ID:wu5EmYTZ
家の近くにかなりの種類のアフリカン扱っている店発見。
20種はいた。価格は安くはない。
多分アジアブリード。
ジュリドのレガニやマルリエル10cm強で1980円は高い?
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:34 ID:Ee2zKbsg
>322
10cmで1980円なら高くないね、そのサイズなら良く見てればペアらしき行動をする
固体が判りやすいんじゃない、後は柄のみだれが少ない固体を選べばお買い得
かもね、私も見に行きたいな〜、何処だろ都内かな?
本とかにはあんまり書いてないけど、
ウワサではジュルドって結構性格キツいって聞くけど、どうよ?
飼ってる人教えて。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:14 ID:2YMeomuW
ジュリド自分が飼ってる感じではおとなしい方だと思うよ、
でもペアが出来、産卵時期にはテリトリーに入ってくる魚には
キツイとこも見せるけどね、タンガ、シクリの中ではおとなしい
方だよ、サイズも値段も手頃で飼いやすいよ、可愛いしね。
>325
どうもね。
ジュリドのだいたい場合どのぐらいの広さをペアのテリトリーとして
見積もっとけばいいでしょうか。
連続教えて君でスマソ。
327 :
325:04/02/04 23:53 ID:2YMeomuW
うちには小型系(オルナ、ディック、トランス)しかいないのでレガ、マルリは
あてはまるか判りませんが、60cmレギュラーにペアでランプロやキプリの稚魚
などと入れてますよ、なるべく端の角にテリトリーを持つようにレイアウトしてます、
あまり泳ぎ回る感じでは無くテリトリーの周りに居るようです、ペアのみの飼育なら
40cm位から大丈夫そうですよ、注意しなくてはいけない事は他種のジュリド同士は
同じ水槽で飼育しないようにした方がいいですよ。
>327
ドモドモ。
タンガの魚って、個体による性格の違いが激しいし、また同じ個体でも
水槽サイズやレイアウト、同居魚の種類,数なんかの違いで、おとなしくなったり
凶暴になったりと一筋縄ではいかんみたいですね。
だから、なるべく多くの人に詳しい話を聞いてからじゃないとなかなか新しい魚を
買えないですな。
カルバスなんかもたいていの人はおとなしいっていうけど、ウチのはとんだ
ヴァイオレンス野郎だし。
329 :
325:04/02/06 03:09 ID:VN3W9kC/
以前国内ののサイトでこれそっくりの魚を「ジュルドとカルバスの
不用意な混血の結果じゃないのか?」というコメントで紹介していたのを見たことがあります。
ジュルドとカルバスが混血出来るとも思えんが、タイトルに「freak」とついてるから
何らかの奇形で、新種とかではないんじゃないですか?。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:00 ID:TQjRi9P5
332 :
322:04/02/06 22:10 ID:8gMOy5Gf
待ちに待った週末到来。
近所の店にジュリド買いに行く予定。
ペア出来ていました。
\1980×2で税込み\4000強。
買っちゃおう。
お店は千葉県です。
>331
ごめん、わすれました。
心当たりを探したんだけど、見当たらなかった。
確か個人のサイトで、アフリカン飼育ノウハウの紹介記事中に、
「アフリカンは混血しやすいので気をつけないとこんな個体が出来ちゃいます。」
という文脈で小さな写真を載せてたように思う。
ちょっと前の話なんで、更新されちゃってるかも。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:08 ID:U5cMTMg6
>322
ペア出来てましたか、いいですねぇサイズが小さいと判りずらくて4〜5匹買わないと
いけないですからね、ちなみに何を買ったのでしょうか?
>330
やはり新種ではないですか、顔はカルバス、柄はマルリ、結構好みなんですけど・・・
335 :
332:04/02/09 12:38 ID:/1RykF7O
内税だったので、ペアで¥3960でした。
店長はマルリって言っていたと思うのですが、マルリかトランスかわかりません。
見分け方はやはり鰭の模様ですか?
マルリっぽくないんですけど…。
>335
目より下のほっぺたの部分にも黒い縞が入るのがマレリ、
目より下のほっぺたが無地で白いのがトランス。
ただし、個体や地域種によっては、この見分け方は絶対とはいえなさそう。
後、マレリの方がデカくなります。(10cm超)
337 :
332:04/02/09 17:06 ID:/1RykF7O
おお、ありがとう。
家に帰って調べてみます。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:55 ID:nDCJqG7M
トランスのペアって究極にかわいいよね
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:29 ID:jnl/Sm2A
トランスいいねぇ〜でも最近入ってくる物は何だか黒い部分が少なく
乱れ気味の物が多いね、昔(20年位前)の上半分は黒に白の斑点、下半分は
真っ黄色ってやつ何処かに居ないかな。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:49 ID:XYFNxcwl
サンゴ岩の穴の奥のほうにまで生えてる緑色のコケ、みなさんどう
やって取ってます?プレコの口なんて絶対入りません。
ホースでブシャァーーーーって水攻めしても取れません。
木酢液に一週間つけこんでもバケツの中でまだ緑色してやがる。
木酢はやっぱ予防だけで生えちゃったら効かないのかなぁ。
とりあえず水槽に岩が無いのは寂しいので明日ヤカンで熱湯をぶっか
けて茹で苔にしてやろうと思います。
341 :
337:04/02/11 22:40 ID:T3nU2uvl
どうやらトランスでした。
胸鰭が黄色です。でも、アジアブリードとのこと。
今度はL.キリンドリカスのペアも購入してしまいました。
これもアジアブリード。オスメスとも10cm程度、産卵経験ありとのこと。
どちらのペアも約4000円、高いのかなぁ。
歩いて7,8分だから便利は便利です。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:44 ID:t7ScJOAc
ペアで4000円ならとってもお買い得ですね、タンガ・シクリ、特にジュリド、ランプロは
雌雄の判別が難しいですからね、キリンドリンカス、メチャ増えますよ。
>>340 俺もそれ(熱湯作戦)やった。
バケツに入れて給湯器からカップめん作れるくらいのお湯を張って待つこと数分。
出してたわしでこすって冷めてから水槽に戻しました。
コケは取りきれなかったけど、茶色っていうか紫って言うか
そんな色になってたので、とりあえず死んでる模様。
漂白はまずいですかね?
>344
サンゴや生物濾過材なんかは微細な穴の中に漂白剤が入っちゃって
取れなくなるのでヤバイみたいです。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:38 ID:Wn1JPngK
>>339 >昔(20年位前)の上半分は黒に白の斑点、下半分は真っ黄色ってやつ
↑
も、ものすごく憧れまつw
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:35 ID:CCavqLGs
>>346 本当に見なくなったよね、ゴンビやキッシー、コロシャなど色んな地域種が
入ってくるようになったけど、違うんだよね〜。
>346,347
今アフリカン飼ってる人って、やっぱり十数年前のブームの洗礼を受けた
30代以降の人ばっかりなんですかね。
若い人はみんな水草に流れちゃってるのかな。
どっちにしろアフリカンは高価だから若い人にはキツいのかな。
アーリーとかブリチャージとかは安い。
確かに昔からいるポピュラーな種類はだいぶ安くなったよね。
おれなんかは十年以上熱帯魚離れてたんで、昔のブームの頃を思うと
今のアーリーやブリチャージの値段は驚くね。
ただ、ワイルドやドイツブリードに手を出し始めると一回の買い物で
簡単に諭吉が消えるからステップアップしようと思うとむずかしいよなあ。
怖くてなかなか飼育難易度の高い種にチャレンジできんよ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:30 ID:6w7fULwp
>>347 ど、ど、どう違うのですか?
昔のトランスはよかって話を聞くたびに
その「昔のトランス」っていうのがなんとなく
今で言うキッシー産の中の黒いヤツっぽいのかな?
とか思ってるのですが・・・。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:28 ID:v2hhEEeR
うーん、キッシーなのかなぁ、背鰭が黒かったりまあ似た感じだけどね、
キッシーの黒の強い固体もいろいろ見てるけどなんか違うんだよね、(黒の部分に隙間が無い)
もう10数年見てないんだよね、マルタビのリストに出てるトランス
全種入れてもらってるけど居ないんだよね、84年発行のポケットガイド"アフリカンシクリッド”
に出てるやつなんだよね。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:35 ID:c/AZlldw
>>352 >84年発行のポケットガイド"アフリカンシクリッド”に出てるやつ
↑
ビューティフル過ぎて鼻血が出そうです。
ときにマルタビのリストってなんですか?シッパーさんか何かですか?
最近キャッスルさんとかに入るキッシーも今一つで悲しいです。。。ちなみに
お奨めのショップとかありますか?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:48 ID:K1k9PoDr
ゴンビの顔が好き
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:21 ID:H0kxm+yO
>>353 >84年発行のポケットガイド・・・
持ってる人あまりいないかね?コアでなかなかいいでしょ(笑)
>ときにマルタビのリストってなんですか?
ドイツのシッパーさんです、私が行くショップのドイツ便は全部マルタビからの物ですね、
キャッスルさんのドイツ便もマルタビですね、(最近は入ってないみたい)
チョット前にキャッスルさんすごくいいキッシー(黒が多く切れ目が少ない)が居たけど
すでに売約済みで、その後入って来ないですね、オルナトはそこそこの物が入って来てるけど・・・
>お奨めのショップとかありますか?
やはりキャッスルさんがダントツに一番ですね(私の中では)あとはマルタビから入れてる
パ○○ウAQUAさんかな、チョット高いけど種類も多く結構レアな種も入れてるしね、
多分近いうちに入荷があると思うよ、今、確かランプロ・サヴォリ、ファスキが
ペア出来てたみたいだったよ。
黄色い方のカエルレウスが一番きれいだよね。
357 :
356:04/02/18 14:14 ID:+WOjP4IN
安いし。
安いから有り難くないのかもしれないけど。
食魚系なんか
マイナーだからコレクションアイテムとして有り難がる気持ちもわかるけど。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:56 ID:U4pIgTym
食魚のカエルレウスが1匹いると、妙に自己満足する。
マラウィが好き。
でも肉食には興味なし。
無駄にデカイし、ティラノとかよりアウロノカラの方がキレイなのに
わざわざそっち行きたがる人ばかりなのかなぜなのか正直分からん。
だからマラウィサイトのBBSは見てるけど書きこめません。
なにか魚食マラウィに恨みでもあるんかね?(w
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:37 ID:iDJ9Kcb7
>>355 サヴォリって図鑑でしか見た事ない・・・
ぱうぱう行ってみようかな・・・
>>360 90cmタンクで飼えない。
むやみに凶暴。
プロトメラスやアウロノカラに色味で劣る。
有名サイトで変に人気があり、「〜さんも飼いましょう」と
むやみに勧められる。
あと、「大型がマニアックで小型中型は一般向け」という認識が
○○みけんさんや○Bさんのサイトにはびこっている。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:02 ID:HZuUD8Mb
>>361 サヴォリ、昔はブリチャージやモーリー等と一緒によく入荷してたんだよね、
日本に入り始めた頃はブリチャージと呼ばれてた時期があったんですよね、
やはり地味だからかな、モーリーもあまり見ないもんね、オスは体が真っ黒になり
各ひれのふちがメタブルーに輝きすごくカッコいいんだけどね〜
パ○○ウ行ってみれば。
>>362 自分でHPを作って、見に来た魚食系マニアの人に「〜さんもAu.飼いましょう」と
逆襲してみてはどうか。(w
まあ冗談はともかく、自分の好きな魚がマイナーだからってボヤいてるだけでは
つまらんでしょうから、自分で小型マラウィのトレンドを作ってみてはいかがか。
Web上のアクアリストの世界なんて結構狭いから、個人の努力で可能じゃないかな。
小型マラウィなんかは、水草,流木,岩でレイアウトデザインされた水槽で飼うスタイルを
確立して、アフリカンマニアだけでなく水草やってる人たちにもアピールすれば
多少なりとも人気が出そうな気はするんだけど。
どんな趣味の世界でもそうだけど、自分のカテゴリーの中だけで自己完結してると、
遅かれ早かれ煮えつまって焦げ付いてしまいますので、クロスカテゴリーの付き合いで
お互いに新しいアイデアや考え方をやり取りするのも大事ですよ。
偉そうな長文の説教でスマソ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:14 ID:HZuUD8Mb
>>365 あなたの意見大賛成です!!
人それぞれ趣味が違うし、生活環境も違うのでしょうがない事ですよね、
別に人気が有る無いで魚を飼ってるわけではないでしょ、自分がイイと思う物を
やればいい訳で、人に合わせる事も無いしね、マニアの方のサイトの批判は
自分が立ち上げてからでしょ!まあ意見としてはね。
マニアなサイトが幅利かせてるのって
彼らのサイトの出来がいいからであって
ポピュラーなアフリカンを扱ったセンスあるサイトが現れたら
十分に対抗できると思う
結局センスの問題になっちゃうねー
がんばってください
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:16 ID:o7sZMyO6
90cmでも魚食は飼えるけどね・・・。
セパで仕切ってペア飼育とかで。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:56 ID:A7YuWafL
キャッスル閉店の噂!!!!!
ど、ど、ど、どえらいこっちゃ!!!!
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:57 ID:UvVlhSBj
店長体調不良のためしばらくお休みとあるが…。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:24 ID:A7YuWafL
そなの?
マラウィ湖って水草生えてるの?
生えてるならどういう種類のが生えてる?
キャッスル店長早いとこ復帰キボンヌ。と、いいたいが、
それよりゆっくり養生してくだされ。
これで閉店ならおれはアフリカンやめるぜ。
>>372 少なくともバリスネリアは生えてるそうだ。
ただ、AD社の現地の潜水撮影の写真を見てる限りでは、
大部分のシクリッドが住んでるような水深では光が届かんので
ペンペン草も生えてないよーだ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:25 ID:rmgvYsW/
てんちょーーーーっ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:33 ID:DGBT2fPw
キャッスルなくなったらどこで通販してもらおうか・・・
JACC アフリカくらいか?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:59 ID:s0ehobFq
うちのイエローピーコック!
稚魚を抱えていたので産卵箱に隔離しました!
先日わらわらと稚魚12匹が初お目見え!
現在は稚魚用の餌をもりもり食べています。
稚魚に見とれて気がつかなかったのですが、もう一匹の♀もご飯を食べない・・・
稚魚咥えていました!
またまた新しく買ってきた産卵箱に隔離。
60p水槽なのに・・・
水槽大きくしないと駄目だよね。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:22 ID:hLZa4bNR
>>375 んだね〜ちと寂しいね、暮れ位から元気無かったのよね、
”もう発送しきれな〜い”なんてなげいてたのよね、まあ少し休めば
元気に復活するでしょう!そうしてもらわないと困ります。
>>376 お〜いいね〜おめっとさん!はよ水槽増やさんとね。
>>373 マラウィ産のバリスネリア・・・日本に入ってこないかな
なんでマラウィ産の? たぶん日本で売ってるのとおなじV.スピラリスだよ。
昔知り合いにイタ車好きの変態オヤジがいて、「イタリアメイドってとこが
大事なんだから、ボクはタイヤに日本の空気を入れたくないんです」とか
言っとったが、まさかそういうこと?(w
ただ、現地の自然を再現するためにシクリッド以外の動植物も輸入してほしいよねー。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:17 ID:PyCqQsbK
タンガニイカ湖の甲殻類とか
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:03 ID:AHTfBo6f
生きてるネオタウマ!
382 :
376:04/02/24 21:12 ID:s0ehobFq
>>376 ありがとうです。
嬉しいのですが現在水槽が4つあります。
いったい水槽がいくつに必要になるのだろう・・・
こんなにポコポコ増えちゃうものなのですか?
少し残して引き取ってもらおうか悩んでます。
もう雌雄別にしよう・・・
>379
>ただ、現地の自然を再現するためにシクリッド以外の動植物も輸入してほしいよねー。
これが言いたかったんです
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:57 ID:AHTfBo6f
>>376 そーなんですよね、咥え始めると次から次へとどんどん増えますからね、
水槽いくらあっても足りないですよね、増えるとすごく嬉しいですが、
その辺が困りますよね。
子供送ってちょ。(笑)
>>384 やれやれ、よかった。
「魚だけでなくバリスネリアもワイルドものを使うのが本当の通ってもんです。」とか
「日本の水ってイヤなんだよねー。ボクは現地の水を輸入して使ってますよ。」
とか言い出したらどうしようかと思ったぜ。(w
漏れも生きてるネオタウマ欲しいなー。
ちなみに漏れはあんまり現地の再現にこだわってないんで、
カラシン水槽みたいに水草まるけにしてます。(w
それはそれでおもしろいよー。魚に飽きたら水草に熱中出来るし。
387 :
376:04/02/25 02:27 ID:wOaq8LHQ
あら・・・打ち間違えていますね。
>>377さんごめんなさいm(__)m
>>385さん
ありがとうございます!
そうなんですよ、嬉しいけど複雑です。
385さんに貰ってもらいたいです。
知り合いは欲しくないかもしれないし(泣
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:56 ID:Q4eiRQ+v
あ〜新しい魚が欲しい!入れるとこな〜い、新しい水槽欲しい!
置くとこな〜い、金も無〜い!!!
参った。。
そんな言われてもどうしようもないこと言われても(w
俺も新しい魚購入を考えてんだけど、キャッスル休業になっちゃったからなあ。
どうしよう。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:53 ID:3pPlj+SV
キャッスルのお魚さん達は元気にしてるのかな〜、欲しいのが居たんだけどな
N君が世話してるのかな?キャッスルが無いとなるとJACC位かなぁ、
横浜でやってる時はよく行ったんだけどね千葉だとちと遠いんだよね。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:38 ID:kpbAwH6J
皆さんは水質のPHの調整とかどうされてますか?
私は水質をほとんど調整していない店のブリードものばっかり飼ってるので
水道水に毛の生えたレベル(7.5ぐらい)で飼っております。
やはり薬等を使ってでもPHを上げた方が魚の為には良いのでしょうか?
マラウィかタンガかにもよりますが、飼育難易種でないブリードものなら
7.5で十分じゃないでしょうか。もしその水で産卵しているようなら、もう
水質は変えない方がよいのではないでしょうか。
いったん安定した水槽のphはちょっとやそっとじゃ変わらないから、無理に
引き上げてバランスを壊すことの方が怖いのでは?
うちの場合はどっちかと言うとGHが不安定なのでそっちに気を使ってます。
サンゴ砂を使ってGH8〜10ぐらいを目安にしてます。
393 :
391:04/03/02 00:31 ID:RpWhnVUz
>392
ちなみにまだSサイズばっかりなので産卵はしてません。
飼っているのはマラウイ湖系統のシクリッドばかりです。
底砂はカラーサンド(青)で気休めかもしれませんが骨
サンゴを入れてます。
PHよりもGH(硬度という意味で捕らえて良いのでしょうか?)
の方がポイントだという事ですね?
394 :
392:04/03/02 01:28 ID:iSFPKITH
あ、いえ、phもGHもどちらも大切ですよ。
phに比べて、GHは水槽に石を入れたり、底砂を大量に掘り返したり、
濾過器の掃除をしたりすると変化してしまうことが多いので、マメにチェック
した方がいいということです。phもGHも、安定させなきゃいけないのはどちらも同じです。
GHは総硬度のことです。高度には総硬度(GH)と炭酸塩硬度(KH)の2種類あって、
水草の世界ではKHが非常に重要視されますが、アフリカンの世界ではKHはさほど
気にしなくてもいいので、硬度と言えばGHのことです。GHとKHの違いは自分で
ググッてみて下さい。説明不足でスマソ。
395 :
391:04/03/02 23:38 ID:RpWhnVUz
392>
親切にお答えいただき有難うございました。
さて、私なりに「GH」についてググってみたのですが、上級者の方には
硬度を上げるため、ミネラル等を添加(KENT等で発売しているもの)
を入れられてる方も多いようですね。今はPHと硝酸塩計る測定紙しか
持ってないので、一度買って測定してみたいと思います。
もしGHが低い場合(サンゴ等をいれるのが良いとは書いてありましたが)
ミネラル等は添加しても、魚体にマイナスになる事はないと思って良いので
しょうか?
396 :
392:04/03/03 01:55 ID:O7NukFjI
アフリカンシクリッドは、大部分の種は非常に丈夫で水質への適応性も強いので、
phやGHの数値自体はいくつであっても、魚の状態が良ければあまり気にしなくてもOKです。
それよりも、その値が急に変化することがないか、ということに目を光らせて下さい。
さすがのアフリカンも、一日や二日で数値が激変すればダメージを受けます。
薬品の使用についてですが、薬品は即効性が高く、数値のコントロールもしやすい
のでベテランの方は好んで使われますが、その即効性故に、使い方を誤ると水質を
激変させるリスクを伴うかと思います。
なので、個人的には効果がゆっくり現れるサンゴ砂をお勧めします。うちもサンゴ派です。
硬度が上がりすぎたら取り出せるようネットかなにかに入れて、濾過器や水槽の目立たない
ところに入れるといいでしょう。量は、水質や魚の様子を見ながら少しずつ入れれば
問題ないかと思います。サンゴによる水質調整に慣れ、さらにその能力に限界を
感じてから初めて薬品にチャレンジしても遅くはないかと思います。
だいたい、サンゴの方が安いし。(w
ちなみに、サンゴはph,硬度とも上げますが、phの方は7.5止まりで、それ以上にはなかなか
上がらないらしいです。うちではサンゴを入れないでもph8あるので気にしたことは無いですが、
タンガ産のようにph8以上を理想とする場合、サンゴだけでは不足と感じるベテランの方も多いようです。
マラウィ産なら気にしなくても大丈夫だと思います。
397 :
392:04/03/03 02:19 ID:O7NukFjI
連続カキコスマソ。
追加で。薬品には硬度物質だけでなく、それ以外の有効ミネラルも入ってるので
飼育難易種の産卵にチャレンジしたり、より良い発色を望んだりするベテラン
が愛用します。
使えば当然効果はあるんでしょうが、丈夫なブリードものなら使わなくても
全然OKだと思いまつ。
398 :
391:04/03/03 22:51 ID:ffwDwX3Z
392
丁重なレス本当に有難うございます。
まだ、初心者ですが今後の飼育の参考にさせていただきたいと思います。
今のところ、どの魚の小さいながらも元気なので、定期的な水換えでしばらく
いってみようと思います。
399 :
392:04/03/04 00:09 ID:B+CHv92D
ちなみに何飼ってるかオシエテ。
400 :
391:04/03/04 21:04 ID:4Y6QOmeM
リソバテスのペアとスチュアートグランディのペア(豆サイズなのでなんともいえず)
です。リソバテスペアが5センチくらいで、スチュアートは3センチくらいです。
あと、ちょっといえませんが10センチくらいの・・・のペアを入れてます。
(AFではありません)今のところ大きな喧嘩もなく穏便な水槽(笑)です。
↑
ポリプテルスと予想
いやあ、ポリプなら隠すこともないと思うが。
もっとなんかアキレるようなものとか。
漏れはカメと予想。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:43 ID:axF5+Yvw
大分空港で、確かアフリカンとスッポンモドキが混泳していたような記憶がある。
ホーバー乗り場の方だったかな。
忘れた。
>>403 うちはモドキとイエローピーコック混泳させてるよ。
モドキもピーコックもお互いいないかのように気にしない様子。
ただ、モドキはまだかなり小さいからなのかも?
少し大きくなったら水槽を分ける予定。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:01 ID:G2v1ZERY
うちもポリプとマラウイ湖産、混泳しようかな。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:13 ID:UGkFXUip
ピーコックなんですけど、卵咥えました。
いつもは吐き出させてるのですが、このメスだけを別水槽に移すのって
アリですか?
卵が孵ったらこのメスが稚魚を食べたりしないのか疑問で・・。
最初の頃は危険を察知するとまた稚魚を口に入れると本に書いてあったの
ですが、ずっと同じ水槽で飼育しても親のメスは自分の子供を食べないの
でしょうか?
>>406 おめでとう!
うちのピーコックは親ごと産卵箱のようなもの(大きめ)にうつしました。
2匹のピーコックがほぼ同じ時期に卵を咥えていましたが
どちらのメスも子食いはしていないと思います。
現在、稚魚12匹+14匹元気に泳いでいますよ!
>>404 うへ、ホントにカメと一緒に飼ってる人っているんだ。
カメって魚食っちまわないのかな?さすがに大きくなったら分けないとヤバイだろうな。
アメリカのどこかの動物園でカバとマラウィを一緒の水槽で飼ってる
写真を見たことがあるけど、これは現地環境の再現なのか???
マラウィ湖にカバはいるのでしょうか?
410 :
406:04/03/10 00:01 ID:FfeBQB19
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:04 ID:7j/73BfA
ランプロ属は基本的には自分の仔を食べないと考えてよいのでしょうか?
うちのブリチャージは食仔もせず、順調に子育て中。
キリンドリカスも仔が産まれましたが、順調に育ってくれるかなぁ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:49 ID:Tq16uAeF
おっ、久々のランプロネタだね。
ランプロもフェアリー系はきちんと子育てしますね、
飼育環境にもよると思いますが、食仔してしまう場合もありますよ、
シェルブリーダーなんかは、子供が生まれ育てていても次の産卵が
始まると前の子供を追い払ったり食べてしまうことがあります、
キリンドリカスはどうだったかな、ずいぶん昔に繁殖させたけど、
3〜4種の混泳だったけどかなり増えたからあまり食仔はないかもね。
413 :
411:04/03/11 22:28 ID:7j/73BfA
>>412 ありがとうございます。
キリンドリカス、親を隔離しようか迷っていますが、仔の数が多いので
そのままにします。
ブリチャージの雌雄の判別の仕方は?
ブリチャージが2匹残ってるんだけど
繁殖できるようならペア水槽にしてやりたいんだよね
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:27 ID:J3WCyLES
ブリチャージの雌雄の判別はサイズにもよりますが相当判りずらいですよ、
親のサイズになれば背鰭や尻ビレの長さが微妙に変わる(オスの方が長くなる)
後は行動で見分けるしかないかな、小さいうちは同性でも仲良くしているが
大きくなるにつれ喧嘩をするようになる、メス同士ならそんなに激しくないが、
オス同士だと弱い方がボロボロになるまで喧嘩しますね、(個体差、飼育環境にもよる)
ペア(オスメス)なら多少突付きあっても体を震わせながらまた近寄って
じゃれる感じに接します、同じテリトリーに居るようなら完璧ペアです。
よーく観察しましょう!
416 :
414:04/03/12 02:22 ID:avz4Z340
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:46 ID:J3WCyLES
>>414 おっ!いいサイズになってるねぇ、後ろに居る方が少し大きいのかな?
この写真を見るとペアっぽいね! もちろんペア水槽を用意した方が良いとは思いますが
この水槽の端の方に石などで隠れるところ(テリトリーを持てる)を作ってみても
いいと思います、もちろん素焼きの鉢等でも大丈夫ですよ、
ブリチャージは結構砂を掘って産卵床を作るのでもう少し砂(砂利)をいれてみては!
周りの魚が大きく自分達の隠れるとこ(産卵床)がないのでペアかどうか判りにくいと
思いますよ、テリトリーを持てる所を作ってあげれば子連れで泳ぐ姿を見れるのでは!
全然関係ないけど,ア○リカ埼●店のHPのタンガの在庫リスト、
アクセスするたびにだんだん長さが短くなってくのは気のせい?
419 :
411:04/03/12 12:44 ID:L8ycCUiH
うちのブリチャージは購入後2週間で産卵しました。
雄5cm、雌3.5cm位しかないのに偉い。
5匹購入です。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:34 ID:fwGZw1oR
ブリチャージを飼おうと思っています。
現在の水槽には、ブルーネオンテトラ・コリドラス等が入っています。
淡水魚仕様なのになぜかPHは高いので飼えるでしょうか?
エーハイム2224×2(ディフューザー付き)
底砂は新田砂です。
ご教授よろしくお願いします。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:15 ID:Gc1WJRQw
>>420 ブリチャージとネオンかぁ、見栄えは良いかもね、でもブリチャージは
結構キツイとこ(特に産卵時など)があるのでネオンなどの弱い魚がやられなければ
いいんだけどねぇ、PHなどは7.5以下(目安)にならない様ろ材に珊瑚を混ぜるなどを
した方がいいかも(ネオンなどにはどうか判りません)
でもやはりタンガ同士の混泳の方が好ましいと思います(私の意見として・・)
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:34 ID:REq6uTDQ
ネオンテトラは間違いなく食われますね
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:35 ID:REq6uTDQ
PHは急変させなければうるさく考えなくていいと思いますよ
アフリカンは総じて適応力ありますから
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:20 ID:Gc1WJRQw
やっぱり食われちゃうかぁ
サンゴろ材の寿命はどのくらいでしか
どうだろうねえ。漏れもよくしらないけど、数年は使えるんじゃないの?
長く使ってると成分が全部水に溶けちゃってもろくなるって聞くから
濾過器開けてみて、サンゴがもろくなってるようなら
交換すればいいんじゃないのかなあ。
427 :
411:04/03/14 12:02 ID:E3+NLopb
ブリチャージとキリンドリカスの稚魚を撮ろうとしたけど、難しい。
ライトをつけると隠れちゃうし、フラッシュをたくと光るし。
それにもまして、シャッターチャンスが少ない。
がんばります。
うちの魚、臆病なくせになぜかフラッシュでは全然驚かないよ。試してみ。
ただ、フラッシュ使うとどうしても素人っぽい写真になっちゃうけどね。
水槽内に障害物をたくさん入れて暗い場所をいくつも作ってやって、その上で
毎日規則的な時間に点灯/消灯すれば、ある程度魚もライトに慣れるとおもうよ。
鰤と麒麟は飼った事ないけど、タンガの魚って照明には気を使った方がいいみたい。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:28 ID:EmmIyl2y
祝!キャッスル再開!!!
430 :
411:04/03/14 22:01 ID:E3+NLopb
Jトランスの稚魚も発見。
我が家は産卵ラッシュ。
オフタルモティラピアの名前で売っていた魚がキアソファリンクスだった。
得したのかな?損したのかな?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:48 ID:RYMQIInG
>>431 種類によってだいぶ値段が違うからなー、
オフタルモの何を買ったつもりだったのが
キアソの何だったか、によるよね。
ちなみにお幾らでやんしたん?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:15 ID:8YEI6Yfn
キャッスルてんちょ復活記念age
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:47 ID:vQm1crYg
よかった、よかった。
>>431 漏れも未だにオフタルモとキアソの区別がつかん…。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:13 ID:r08mAeoR
あげ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:42 ID:HgIBPpvw
paupau入荷まだぁ?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:13 ID:AyuGmxon
>>437 パウパウ、アフリカン入荷すりゅの?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:45 ID:HgIBPpvw
今週中にするはずなんだけどなぁ〜、
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:31 ID:IBns64M5
銀座だから高くない?
ジュリドは何がいますか?
値段はどのくらい?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:09 ID:c2Oe6Dyc
>>441 んー、高いかなぁ、まああの場所であの規模でやってるのだから多少は
しょうがないんじゃないかな、郊外の大型店とは経費の掛かり方が違うからね
ジュリド今はディック、レガに、マルリエリが居たような・・・・
今回入荷すればトランスもオルナトスも入るはずだけどね、
価格は多分1500〜2800円位かな。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:20 ID:NSye4PaZ
paupau25日入荷だってよょ〜
皆さんアフリカン水槽内の苔取りや餌の食いかす掃除にどんな魚(や生き物)
使てはりますか?
アフリカン水槽だと選択肢が少なくて困りますなあ。
>>444 せるふぃんプレ子しかいないでしょ
巨大化するのが難だけど
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:58 ID:wAolfbYJ
入荷ありましたよ!結構レアな種も来てますよ!
>>445 やっぱプレ子最強だよなあ。でも
うち60でタンガなんですけど…(^_^;)
>>446 ぱうぱう? 週末見に逝こ。
>>447 60タンクなら、まめに掃除も苦でないでしょ。
ちなみにうちのプレ子はすでに30センチオーバーでつ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:12 ID:wAolfbYJ
>>447 パウパウですよ、来週も少し入荷あるみたいよ。
>>448 苔はそんなに出ないけど、餌の食い散らかしがひどくてね。
障害物がいっぱいでプロホースとかも入れにくいんですよ。
最近エビがあんまり活躍してくれなくなって、
かわりにスネールがやたら殖えちゃって。
この前某非アフリカン系ショップでアフリカ産スパイニーイール売ってたんで
そういうの入れて掃除させてる人とか居ないかどうか聞いてみたんですわ。
ちなみにショップの店員のにーちゃん、アフリカのどこ産かもわからない
種未同定の得体の知れないやつを「大きくならない種類だと思いますよ」とか
いい加減なこと言うて売りつけようとしよった。危ないなあ。
デカなるヤツだったらどうすんねん。
東京・千葉・埼玉でジュリドクロミス・マルリエリレガニの成魚売っている店しりませんか?
明日はとりあえず、ここで紹介されているパウパウとフロントーサSサイズ2匹\980というVIPにいくつもり。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:43 ID:BB3bKWoK
パウパウ逝ってきますた。
受理度は、ディックが1.5k、オルナが2.7k、マリエリ・トランス・レガニが1.98kですた。
マルリエは目視で5,6cmですた。
アウノカラがたくさんいますた。
ぱうぱう逝けへんかった。来週逝こ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:32 ID:6t7Y2fZl
paupauチッコイのがいっぱい居たよ。
今月のアクアライフに出てたフロントーサ60匹以上飼っている人
うらやましい。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:19 ID:VGbmRFrC
それは是非見なきゃな
書店に走る!
アクアライフ立ち読みしてきますた、ちごいね。
タンク3000×1000×900だっけ、ちと過密気味。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:36 ID:h11opabq
ふいんき(←何故か変換できない)は出ていたな
フロントーサは結構深いところで群れているらしいから、あんな感じなのかも
高さも幅と同じくらいある水槽で見てみたいな
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:46 ID:QTcXb9+H
キヤスル終わるのはやすぎ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:14 ID:vdRIH/V8
あの店もはや小売店じゃないからねえ(笑)。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 05:19 ID:A+ULJJWp
うちのランフォクロミス、電気つけるとビックリするらしくよくジャンプして蓋に直撃してる…。
いいかげん馴れてくれ(泣
ヲイヲイ、
>>459、しっかり!
ふいんきじゃ、変換できないぞw
ふんいきって入れなきゃ(;´Д`)
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:05 ID:9c8eNKVB
不陰気
雰囲気
不穏気(誤
みんな話題が無いのね…。
つらいねマイナージャンルは。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:58 ID:qCfbQlYo
じゃあ、ネタ提供。
誠文堂新光社の熱帯魚スーパーカタログ2004-2005が出ました。
昨年版はアフシク結構出てたのに、今年は数が減りました。
立ち読みしてください。
ネタになっとらん。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:27 ID:Fp8+hlV7
ちと珍しいランプロ、レロウピーが卵産んだ!
>>469 (笑)
>>470 オメ
先日FISH BASE見てたらレロウピーのページにレレウピーの写真が貼ってあって、
しかもマラウィ湖産になってた。なんだありゃ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:46 ID:J20/KVfb
広い水槽に一匹飼いで緊張感なく色の抜けたご老体のAUカンデーンセに
ライバルあてがってやったら、発色復活!まだいける。
あのー
備長炭が水をアルカリ性に傾けるってのを今日知ったのですが
アフリカンの濾材に使ってるひといますか
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:48 ID:qh3F1Dcu
備長炭使ってるよ、アルカリ性になるかどうかは判んないけどね、
バクテリアの繁殖にはいいのかな?
475 :
473:04/04/16 23:16 ID:na73SmXv
>>474 うちの場合 サンゴ濾材の水槽よりも
備長炭濾材の水槽のほうが強アルカリ性をしめしました
びくり
>>474 バクテリアの培養基としての性能はあまり期待出来ないらしいです。
普通の活性炭と同じ吸着性ろ材として取り扱った方がいいでしょう。
なので、なるべく頻繁に取り替えないと、せっかく吸収した悪性物質を
また放出しちゃったりするんじゃないでしょうか。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:46 ID:sLhi3T8w
ごめん
age
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:39 ID:0AhLywFp
各ショップいい感じで入荷してるね、見ちゃうと欲しくなっちゃうから困るね(笑)
あ〜新しい魚欲しい〜!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:23 ID:gI0NKsEr
キャッスルって、HPにある以外の特価の魚もいるのですか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:00 ID:saNlQEPn
キャッスルに直接聞いた方が早いじゃん、見に行った方がいいよ、
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:42 ID:VcXvcsc4
GWだぁ〜!ショップめぐりしよぉ〜!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:45 ID:piIcyN3u
教えて君でスマソ。
どなたかトロフェウス飼っとられる人いませんか。
1匹だけで飼うなら他種にはそんなに攻撃しないんでしょうか?
トロフェウス・ドゥボイシーなら飼ってる
同居魚のシノドンティス・ペトリコラとは仲良くやってるよ
ちょっかい出してるところ見たこと無い
484 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/05/03 06:18 ID:cCNoNroI
漏れもドゥボイシィ飼ってます。同居魚のトレトケファルスには悪さしません。ただ前に名前忘れたけどもう一匹入れてた時はドゥボィシィがしょっちゅう喧嘩してたなぁ…ところでドゥボィシィとモーリ混泳させたらマズイかなぁ?モーリー欲しいなぁ。
T・モーリーを混泳水槽で一匹だけ飼ってたけど、喧嘩はしなかったな。
120の水槽で岩とか入れてあったんだが、そこにもう一匹追加したら、新しいのが3日後に死亡。
喧嘩が原因か、水その他の要因かわからないけど。
486 :
482:04/05/04 03:41 ID:kyEsEmx6
みなさんどうもです。
ほんとはsp."black"が欲しいんだけど、あれは大きくなりそうなんで
ドゥボイシィにしといた方がいいのかなあ。悩むなあ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:50 ID:4lQ9kt8b
>>474 >>あの店もはや小売店じゃないからねえ(笑)。
これってどういう意味ですか?
488 :
487:04/05/04 15:58 ID:4lQ9kt8b
>>487 スマソ、小売店は小売店だが、店頭販売は重視してないってこと。
店長ボヤいてたよ。
「もううちはお店じゃないからさー、ただのストックルームだよ」って。
通販の商品をさばくので手一杯みたい。
490 :
487:04/05/04 22:06 ID:4lQ9kt8b
なるほど、そういうことですか。
2年ほど前に一度行ってその後は通販ばっかりだったから
今度お店に行ってみよう。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:12 ID:fT3rtTZt
コムプレシッケプス最高〜。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:04 ID:DQiibIGi
60cm規格水槽でアフシクやるとしたらなに飼えばいいかな?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:14 ID:ixLStqhD
>>492 ジュリドがお奨めだよう
マラウィだとアウロノカラぐらいがいいのでわ→60cm
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:10 ID:/0tI71Kh
>>492 やはりタンガがオススメだす、小型のシェルブリーダー(オケラートスやブレビス)
等と、ジュリド(オルナトスやトランス)とキプリ・レプト・イエローテール、
アヌビアス等を植えると見栄えもいいし、繁殖まで楽しめますで。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:44 ID:AosxslQC
>>492 その質問内容からするとアフリカン初心者かな?
だとすればやはり基本から、ということで、
ブリチャージ、またはそのグループ(ダフォディール等)
がいいんじゃないか、安いし。
>>492 縄張り意識が強いから
手ごろな石で岩組みしてあげるのも忘れないでね!
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:53 ID:S65I5fGd
>>492 タンガニイカだったらクーヘかタンガニイカパーチの幼魚7〜8匹が手頃じゃないかな
ひでえやつだな、497
499
500
ADAの60×45でジュリドを飼ってますが、下層にずっといて、上中層が淋しいです。
追加するならやはり、レプトソーマあたりですかね?
タンガニィカ水槽にしたいのですけど、お勧めありますか?
見栄張ってADAを購入したので、中身も充実させたく思ってます。
レプトソーマは飼ってて楽しいけど、
60で殖やすつもりなら、1ペアか1トリオしか飼えないので
水槽は地味になりますよ。(それ以上入れると結構魚がかなりツラいと思う。)
出来ればトリオで飼うのがお薦め。
メスのなわばりや隠れ家を上手に造ってやれればすぐ子供を産みます。
あと、自分では飼ったことないけど、ランプリクティスっていう
タンガ産のでかいメダカも気になります。あれなら上中層を泳ぐでしょう。
シクリッドじゃないけどね。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:47 ID:n4UgByMD
今日ぱうぱうにアフリカン見に行ったら
キンキキッズの堂本つよしがいたw
TVだとやたらむくんで見えるのに
本物はやたら男前だたーよ
>503
何を見てた?奴もアクアリストなのか?
他に芸能人でいえばナイナイの岡村だけど
ぶつぶつ呟きながら混じり抜きしてる勝手なイメージがある
ドラマのロケでしょ
506 :
501:04/05/10 21:01 ID:SKvDoWPn
>>502 アドバイスありがとうございます。
ランプリクティス・タンガニカヌスすごくきれいですね。
ぜひとも飼いたくなりました。
関東で買うとしたらやはりキャッスルさんですかね。
HPに値段出ていませんが、高いのでしょうか。
アフリカさんにも売っているでしょうけど、他に売っているところ知りませんか?
山手線内でしたらパウパウさんとか、市谷さんに置いてないかな。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:36 ID:4+5/2xS8
タンガニカヌス、持ってる所少ないよね、ブリードで3〜4cmのが3〜4000円位かな
リバ・アフにワイルドの7〜8cmのが一匹居たなぁ1万位だったかな高いよね・・・
タンガニカヌス飼うんだったらキプリのほうがいいんじゃない?60x45なら何でもいけるじゃん
タンガニカヌスに負けないくらい綺麗になるのも沢山居るよ!チョット性格キツイけどね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:45 ID:TMfs8r5c
ブリチャージを4匹飼っていましたが、今朝水槽をのぞいたら
どう見ても一匹足りない。でも死骸もない。
で、水槽の裏を見たら、カラッと干物状態になったブリたんが…(ノД`)
実は昨日から他3匹からさかんに追いまわされてたのは知ってて、隔離しようと
思っていたが産卵の兆候かもしれないと知り合いに止められたのでした。
ああ、ごめんよ、ごめんよぉぉぉぉぉぅ!!
>508
ブリチャージの争いは怖いよね
喧嘩が直接の理由で死ぬよりも、
喧嘩の末そういう事故で死ぬほうが多い気がする
かく言う私も、1匹行方不明で探したら
水槽の奥の普通じゃ入れないような石組みの隙間に突撃して
死んでる姿に唖然とした経験があります
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:59 ID:pRiCnk83
>509
やはりそのような悲しいことは多いのですね…。アフシクの中でも比較的おとなしいなんていわれていますが
とんでもないですよね。
いまは3匹で和気藹々。邪魔者を追っ払ってせいせいしている様子が憎いです…。
509さんのブリは繁殖はどーでしたか?
511 :
サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/05/12 01:08 ID:vNBUqxX8
ほほ〜アフリカンがね
>509
ブリチャージの争いがひどいなら流木などを使って
水槽内に複雑なシェルターを作ったらどうですか?
アフリカンはあまり死なないけど・・・
アフリカンに流木って全然あわないよね。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:04 ID:rYrN0ign
そかな
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:06 ID:cJRHm5Eu
そだよ
やっぱ岩組み。そんでもって岩がずれて圧死。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:57 ID:rYrN0ign
岩組かあ・・・
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:11 ID:3f+a2/Py
むはあっ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:48 ID:bfV+d1hb
ちょっと前に画像うpスレに
120くらいの水槽で流木レイアウトな水槽あったよな
ログ全部読んでみたのですが、
あんまし巻き貝シクリッドのはなしがでてないですね。
うちは、ネオンテトラやチョコグラやコリといったフツウの
混泳水槽に、オケラートゥスなど数種の小型ランプロをいれています。
水質も中性で、まったく問題なく長期間の混泳ができています。
なわばりが固定されてる上に狭いから、
ゴチャゴチャレイアウトにしておけばケンカひとつしない。
アピストよか、むしろ混泳向きなんじゃないかと思う今日このごろ。
だから専門店以外でも、小型ランプロをもっと扱って欲しいなあ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:42 ID:tDwJJFrw
キプリもいいけど、パラキプリ情報求む。
まずは飼っている人どのくらいいるのだろう?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:20 ID:a1Tukef2
>>519 パラキプリってどんなのですの?
画像とかあったらうpんぬきぼんぬ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:59 ID:cBH28nhd
おー、久々の出番かな、パラキプリで一番出回っているのが"ブルーネオン"と呼ばれている
ニグリピンニスですね、赤茶のボディにブルメタの2本のライン、ライヤーテールで
とても美しい魚ですよ、アルビノもまだ高価ですがとても綺麗です、
他にはブリエニィの種でベリファとキソンソが少数ですが年に何度か入荷があるようです、
この2種のオスはとても似ていてブルーネオンより体は細身で薄茶、背鰭が黄色です、
ベリファは尾びれに黒い斑点が入るので区別できます、メスはオスとは全然違う色で
ベリファのメスは産まれた時から変わらず背鰭が黒に白のラインでこれまた綺麗です、
キソンソのメスは背鰭、胸鰭、尻びれがともに黄色になり区別しやすいです、
この他にもゴールドフィン、ピンストライプイエローテールなども見た事が有りますが
今はあまり入って来ないですね、まだまだ沢山の種類が居るのですが、資料や情報が
少なく、チョット判りづらい種なんですよね。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:27 ID:snKt/ugk
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:58 ID:B9u/JfYE
そういや前に洋書(タイトル失念)で真っ赤なパラキプリを
見たことがある。あれは凄かった。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:40 ID:gnTZqAlT
にゃー
ブリチャージがいっぱい増えたぁー
カンデンシスも増えそうー
ブルーオーキッドの大群くつるぞー!
親分は飲み過ぎで帰れないけどm(_ _)m
餌は明日ねー
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:46 ID:Qq8je7zU
>>524 いいなー
おらゴンビのすげー黒い美種6匹買ったら5匹☆になただーよ
悲しくて氏にそだーよ なんでかなー・・・・
527 :
↑:04/05/23 07:43 ID:5FtOF4iW
意味不明???
アルカリ水質のアフリカンと強引に結び付くとでも言うのだろうか?
ところで、下層にオケラートス等の巻貝orサンドシクリッド、あるいは
中下層にランプロブリシャルディ系、中上層にキプリ系がタンガの王道
って言われる(何処で?)が、タンガはほとんどの一般店ではブリシャルディ、
しか置いていないんだよね。
総武線沿線しっかりしてくれ。パウパウは遠いんだ。
連続すまん。
526は、おいらの行く先々のスレに貼ってあった。
スルーでした。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:12 ID:b5TuQxbv
ちと位遠くても行きなさい!
新しい発見があるでぇ〜!!
すみません。
ちと遠くてもパウパウとキャッスルへは2,3ヵ月に1度は行ってます。
ちょっとお値段が…。
1回の買い物で諭吉先生が1,2人いなくなる。
諭吉先生は母校の創設者なので、大事にしたい。
千葉のワールドフィッシュは行ったことがないので、近々行ってみたいと思います。
王子のアクアステージ21ってタンガ湖産いますかね。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:32 ID:Q+dDh5WS
<<530
いますよ@アクアステージ21
でも少ないかなー。ブリチャージとかアーリーとかごちゃごちゃ混泳させた水槽が2Fにあるよ。
あとアフシクだったらフラワーホーンとかいました。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:47 ID:lvhVbd2y
タンガニイカネタばっかり。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:10 ID:Q+dDh5WS
じゃマラウイねたもどーぞ。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:38 ID:b5TuQxbv
値段ねぇ、やはりチト高いよね、とても遠いアフリカから来るんだもんね
でも2〜3年前よりは安くなってると思うけどね、ドイツ便も一時期より
全然安くなってるよワイルドもブリードも・・・・
新種(地域変異種)もどんどん入荷してるし、まだまだやめられましぇ〜ん!
呑み代減らして魚を買おぉ〜。
安いのにこした事はないけどアジア物じゃねぇ、
お布施だと思って買いますか。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:01 ID:fKe0FzbD
スピロノータス・タンザニアが欲しい。
でもアフリカ逝ったら置いてない。
スピロノータスでも旧オバタスタイプのあれしかない。
2cmサイズで5匹¥3980 だったのにもう売り切れです。
田端ね。
538 :
まいこ:04/05/27 14:54 ID:CPE4WP8r
タンガニイカな皆様に質問です。
私はアフリカン初心者で1ヶ月ほど前からジュリドを飼い始めました。
が、最近妙に尾ひれとかを必死にパタパタするような泳ぎ方になり、
少し泳ぐと底にぺタ、また少し泳ぐと底にぺタってなります。
餌はたまに食べます。明らかに調子が悪いように見受けられます。
どんな原因が考えられますでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:34 ID:m1P+Vv/d
むう
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:35 ID:BOuy/XnF
>>538 餌たまにしか食べないのに、いつも腹が膨らみ気味ではありゃしませんか?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:38 ID:u0rV90u5
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:54 ID:euvBYQ/F
>>541 結構いい値が付いてるね、マイナージャンルなのに・・・
潜在的な需要はそれなりにあるということか。
まぁキプリは一般受けしそうな綺麗魚だしね・・・
>>512 遅レスですが…。
流木NGですかねえ。結構便利ですよ。
石だけだと、重くてかさばるわりに魚の入れるスペースが少ないとか、
高さのあるレイアウトが出来ないとか、結構不便なので、流木と併用してます。
長さのある流木を何本か水槽の背面ガラスに立てかけるように斜めに設置し、
そこに薄っぺらい岩を立てかけたり、枝に引っ掛けたりしてからませていくと
高さのあるレイアウトに出来ます。
タンガニイカ湖の絶壁のような感じになって、ランプロなんかでも流木伝いに
水面下10cmぐらいの高い所まで生活圏が広がります。
流木の雰囲気がタンガっぽくないのであれば、ウィロモスと小振りのアヌビアスを
活着させてやればちょっとはごまかせるかも。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:56 ID:tG9/zKEN
45センチで飼えるアフシクってなんでしょうか?
>>543 すごい! 参考になりました。石組みだけだとどうしても奴らは底面だけの生活になるし
かさばるうえに、数を入れてやらないと隠れ家にならないし、どうしよ
うかと思っていたところです。ちょうど遊んでいた流木が1本あったので
さっそく試させていただきますね!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:00 ID:N3BI1GRw
>>544 タンガニイカだったらクーへかタンガニイカパーチの幼魚7〜8匹がいいんじゃないかな。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:06 ID:FBPMYI0C
548 :
543:04/06/01 21:31 ID:4xh/Jes+
>545
背面ガラスに立てかけるだけだと倒れてしまうことがあるので、
テグスと吸盤でガラスに固定してやるといいです。
黒い流木に白いテグスを使うと目立って気になる、という場合は
クロダイ用の黒いテグスがあるそうなので、大きめの釣具店で
問い合わせてみて下さい。(結構高いらしい)
>>544 ランプロのオケラータスみたいなシェルブリーダーは体も小さく
なわばりも狭いのでよろしいかと思われ。
>>546 二番煎じツマラン。もうちょっと芸のあるギャグを開発してくれ。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:32 ID:ZYBVp7FL
45cmで飼えるアフシクってタンガなら結構居るよね、フェアリー系(ペアで)や、
ジュリドのトランスやオルナトス、テルマトやランプロ・カウンドプンク、等
手に入りやすく飼い易いと思います、オケラ等との混泳もいけますよ!
これから気温が高くなる季節ですので水温上昇に気をつけてね。
>>538 レス遅かったかな?
書き込み内容だけじゃ診断のしようがないので一般論ですが、
水温,PH,硬度,亜硝酸濃度(出来ればアンモニアも)は再チェック。
アフリカンの場合は特に硬度と亜硝酸濃度。
念のためエアレーションをしておく。(浮き袋障害の疑いのある時は除く)
アフリカンにわりと多いのは腹水病,浮き袋障害,ポップアイ,穴あき病。
それ以外の病気には比較的かかりにくい。
白っぽくて細長い糸のような糞をしている時は消化不良の疑い有り。
あと、他の同居魚にいじめられていないかも再チェック。(一応消灯時も)
病気の診断法と治療法については、まず一度自分でググってみて下さい。
>>531 あれではアフリカンを置いているとは言えない。
あの状態じゃ買えない。
お店もあの水槽は撤去したほうが良いのでは?
(東京店)
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:30 ID:Yp6ahGWV
ビッターズのキプリとパラキプ売れたようだ。
いくら値が付いたのか見てた香具師いる?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:06 ID:I/+aFX2V
パラキプ・ブルーネオン以外のパラキプリって売ってる所ありますか?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:34 ID:jXG8pI4R
フロントーサの幼魚を5匹飼いはじめたのですが
臆病で水槽の前を横切っただけで水音が立つほど暴れ
隙間から飛び出すことも幾度か
食も細いですし、どうにかなりませんか?
アドバイスお願いします
>>553 漏れもよくは知らんが、あまり人気のある種類ではないので、
常時ストックしてるような店はないんと違うか?
通販してる店のストックリストを常にチェックするか、
知ってる店に頼んで入荷してもらうか。
あ、そういやあJACCにベリファーか何かがいたなあ。
>>554 よくある手としては、その魚より小さくて元気でエサ喰いのいい魚を何匹か入れてやる。
その魚に釣られてエサを喰うようになる。
ただし、ひとつ間違うと追加魚が活発すぎてかえってフロントーサがおびえてしまったり、
エサを独占されてフロントーサまでエサが回らなくなってしまったりもするので、
魚種選びが難しい。
漏れはフロントーサは飼ったことないので、どんな魚種がよいかまではアドバイスできん。スマソ。
8年ぶりにアクアリウム復活させようと思っております。
先日某ショップで見たカルバスに一目ぼれしちゃいまして。
先週から水回しはじめました。
アフリカン初心者にカルバスってのは難しいでしょうか。
結構いい値段してましたし。
・週一の水換えは必須。水温合わせは慎重に。
・エサは栄養価の高くて消化の良い人工飼料を数種類用意する。
水面に浮くエサと沈むエサの両方があった方がよい。
・非常に臆病でエサ取りが下手なので同居魚の種類と数に気を使う。
・飼育数より多めの隠れ家が必要。
・あまり小さい個体は買わない方がいい。最低でも6〜7cm。
・新しい環境に慣れるのにかなり時間がかかるので、
最初のうちはエサ食いが悪くてもあまり焦らない。
一般的な熱帯魚を普通に飼える程度のキャリアがある人なら、
ちょっとした心遣いで、そう困難なく飼えると思います。
結構気まぐれな魚なので、飼い主の思い通りにならなくてもあせらず、
気長に根気よく対応してやるのが彼らと長くつきあうコツかと思います。
イカツい顔に似合わず賢くてかわいい魚ですよ。
558 :
556:04/06/08 23:09 ID:C4FyKKk4
>>557ありがとうございます。
割と神経質っぽいところもあるんですね。
しばらくは水ができるのを待つことにします。
理想としては、カルバスがメインで、下層にジュリド、上にフェアリー系がちょこっといる
なんて水景ができたら良いななんて考えてます。
ジュルドもフェアリー系も岩場をなわばりにするのでカルバスと場所の取り合いになるかも。
混泳は不可能じゃないとは思いますが、大きくなったりペアが出来たりした時のことを考えると、
あまり魚の数は入れないで、岩や土管はたっぷりと用意しといた方がいいでしょう。
貝殻を忘れずに!
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:05 ID:V34xGQg0
ベントラ早く産まないかなぁ〜。
アフリカン水槽にライオンヘッド入れても大丈夫かな?
あの容姿に惚れたんですが。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:03 ID:rimHHNAn
アウロノカラみたいな体型で
顔がちょっとブルーで体が赤いのはなんていう魚ですか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:28 ID:FohThC7o
俗称:カタンゴレッドフィン
正式名は頼む。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:32 ID:gwsxBEyD
>>562 受け入れるアフリカンたちは何て言ってんだ?
>>562 ライオンヘッドは河川産なんで
普通は弱酸性の軟水で飼うものなんじゃないのかな?
【南米】ドワーフシクリッド【アフリカ河川】スレで聞いてみて下さい。
>>562 ふた昔前になるけど珊瑚を敷きつめた水槽でブリチャージと飼ってた事があったけど
何の問題も無くジャンジャン増えて、今は買取してくれないが当時は結構高く買取してもらって
いい小遣いなったと記憶してるなぁ、さほど気にすること無いと思うよ。
45cm水槽で飼える、マウスブルーディングするアフシクを
探しているのですが、お勧めの種類はいますか?
例えば、ドゥボイシィの繁殖なんかは無理でしょうか?
導入は涼しくなってからを考えています。
今が旬なら買いますけど;
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:24 ID:8FZLJiuO
45cmで口内は厳しいのではないだろうか。
ガイシュツだが、パラキプかな。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:02 ID:E45gtQsr
>>568 エジプシャンがいいんでないの、あれっエジプシャンってアフシクだよね?
571 :
568:04/06/15 23:32 ID:ys186whj
>>569 即レス感謝です。
>45cmで口内は厳しい
やはり暴だからでしょうか。
クセノティラピア・フラヴィなんかは
おとなしいって噂を耳に挟んだんで、考えてはいるのですが。
飼育してる方います?
>>570 さいでがす。ブルーリップエジプシャン
(学名:Pseudocrenilabrus philander subsp.)なんぞも
導入候補には入っているのですが、何ともヲカマっぽい口元(ry
クセノティラピア(キサノティラピア)ってそう簡単には入手できないんじゃない?
高いし、繁殖も簡単ではないのでは?
経験者の意見キボンヌ
経験者じゃなくて恐縮ですが、知り合いで飼ってる人の話を聞いたり
海外サイトを読んだりしている限りでは、クセノ類は飼育難易種で
親を生かしておくだけでも一苦労の魚だそうです。
ストレスや水質悪化,移動に極端に弱いらしく、そもそも小型水槽で飼う魚ではないようです。
ただ、飼育の難しさがマニアのチャレンジ精神をそそるらしく、人気が高くて比較的
コンスタントに輸入される魚ですので、マニアックな専門店の入荷リストを
常時チェックして通販を利用すれば、入手自体はそれほど難しくないと思います。
タンガ未経験の方にはお勧め出来る魚ではありませんが、チャレンジされるなら
最低でも60cmの水槽でペアのみ、大容量の濾過器を使用して、ストレス軽減のため
水槽の置き場や照明、石組みの形や底砂の質などにも気を配ったほうがいいでしょう。
45cmでマウスブルーダーって言うとやっぱりエジプシアンしか思いつかないなあ。
タンガのマウスブルーダーは一度口から子供を吐いたら親子の縁が切れてしまい、
その後、親が子供の面倒を見ない種類もけっこうあるので、
もし、568氏が楽しい親子水槽を期待しているなら、エジプシアンか、
あるいはマウスブルーダーではないけどジュリドやオケラ,ブリシャルディ
なんかの方がよいんじゃないかなあ。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:53 ID:5twueZwz
>>568 サンドシクリッドいいねぇ!皆が書いてる通りチト難しいけど飼ってみないと
始まらないからね是非ともチャレンジを!水合わせを慎重にして水替えは週1〜2度
毎日のチェックを怠らなければそこそこいけると思います、フラビも地域変異種が
数十種あるのでどれを飼うかいろいろ考えるのも楽しみの1つですよね、
今はアジアブリードと思われる比較的安い物も入ってきてるのでその辺から
始めるのがいいかも・・・何事もやらねば始まらず。
575 :
568:04/06/16 21:30 ID:x/SHDl/i
>>573氏
非常に詳しいご説明、ありがとうございます。
また、飼育に対するこちらの姿勢も汲み取ってのアドバイス、
感謝です(嬉)
クセノ飼育は、
>>574氏の期待を裏切ってしまう事になりますけど、
今回は、やめておきますw
当方、初アフシクなんでいわゆる高嶺の花ってヤツ(´・ω・`)
淡水・海水の色んな魚種を長年経験したうえでの本気飼育じゃないと
難しいようなので…
>>574氏は飼育経験がおありなのでしょうか?
以前より何度かその話題が出ているようなので、
語っていただけるとありがたいかもです。
あと1こだけ連質スマソ。
紹介いただいたジュリド系や、ブリシャルディは
どの属や種を指すのかわかるのですが、
オケラって、ネオランプロ・オケラートゥスと同種でOKです?
576 :
573:04/06/16 23:18 ID:ycMyCV9b
オケラはネオランプロ・オケラートゥスのことです。説明不足でスマソ。
ただ、574氏の言われることももっともなので、
いすれはクセノにもチャレンジしていただきたいもんです。
私も欲しいんだけど、なんせ金が…。
>>568 574でやんす、勿飼っておりますで!今はフラビは居ませんが、
パピとバシが居ますよ、両方とも何度か咥えてますが、混泳させてるせいか、
食卵が多いですね、初めてのクセノはやはりフラビで何種か飼いましたが
産卵までは行きませんでした、ドイツ便で来る物は来た時の状態が
重要な鍵でしてショップでもすぐに駄目になる物も少なくないようです
購入する時は入荷して1ヶ月位経って日本の水に良く馴れている物を
状態を良く見て元気な固体を買う様にしましょう。
私は何度か入荷したその日に持って来て3日後には全滅・・・・なんて事もありました、
初アフシクという事なら573氏の言う様に
ジュリドや小型のランプロからがいいと思います、おすすめはやはり
オケラートスですね、ペアでの購入はチト難しい(雌雄の判別が)ですが
4〜5匹(1匹1500円位〜)購入すれば必ず雌雄が混ざるはずですので
その辺から始められればいいと思います、シェルブリーダーと呼ばれ
巻貝の貝殻に産卵する種で最大でも5cm程度にしかならないので
小型水槽で十分飼育できとてもかわいいですよ。
うちに見に来れればいいのにね、ここで話しに出てる物は全部居るので・・・・・。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:12 ID:qmM+QxIm
パウパウ、アフシク入荷してたよ〜ん!タンガしか見てこなかったけど、
ナスタ・ムコサ、クセノ・バシフィルス、カロクロ・メラノスティグマ、
ランプロ・ファルキクラ等珍しい物も色々入ってたよ。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:55 ID:abvBO+b6
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:04 ID:+CcX8Cu9
>>579 ジュリド居たよ、トランス・キッシー、ゴンビ(あまり物は良くない)
レガニ・キピリ、オルナトス・リブア、マルリエリ、ディックフェルディ、
と一応全種居たヨン、トロフェウスのsp何とかってのも良かったなぁ
買っちゃおーかなぁ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:18 ID:ubmeEdjI
>>580 dクス。ゴンビ良くないっすかあ・・・キャスルもてんちょお疲れみたいだしなあ・・
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:00 ID:JSETipLR
>>581 トランスキッシーは数は少なかったけど黒い部分が多い良い物がいたよ、
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:39 ID:t2YbbYWf
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:00 ID:T/eXLEFU
なははは・・オケラ産まれた!沢山産まれた!
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:53 ID:qlAKlCoq
パウパウはサマーセール中らしいけど、アフリカンも安くなっているのですか?
10%〜20%引きだったかな、
なははは・・キプリ産まれた!沢山(?)産まれた!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:50 ID:CjLuhLOv
うちのブルーオーキッドの二番手のオスがアヌビスナナの葉っぱ囓ってるんでんす。
あわてて植物系の餌も与えてるんですけど一行に囓るのやめません。硬くて消化が悪そうな気がするのですが大丈夫でしょうか?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:25 ID:bgIinVbs
>>589 自然の植物だから大丈夫なんじゃないかな・・
確かにアヌスナナとかだと見た感じ消化悪そうだけど・・・
ショップでペアになってるジュリド・オルナトス・リブア見つけたので
買ってきた、おまけにサマーセールで10%引きでおいしさ2倍2倍!!!
どこ? パ○パ○?
どのくらいのサイズ?
関係ないけど、最近マラウィ勢はどしたの?
マラウィタン、ガンガレ。
>>592 正解! 5〜6cmかな、結構いいよ
マラは判らんスマソ・・
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:40 ID:CIZrc23F
>>590さんありがとう。
>
>>589 です
でしょう。絶対硬いと思うし。
なんか一番色の出てるオスが最近我が物顔にみんなを追っかけ回してるし、欲求不満かなんかなんでしょうかねぇ?ナナのはが茎だけになってるの何本かあるし。
最近チェコブリードってのが入ってきてるけど質はどうなんだろ?
見たことある人いますかね?ドイツ便より安いんだよね。
>>595 個人的にはチェコがヨーロッパブリードの質を下げてると思う。
奇形も結構いるし。
物によってはいいんだろうけどアフシクに関して言えばスルーがベスト。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:08 ID:YnC4Dk2R
>>595 トランスのチェコブリード通販で買ってみた。ゴンビ産ともカレミエ産とも
ちがう見た事ないふいんきの個体だったYO
598 :
595:04/07/04 00:04 ID:SPIpjrDQ
>>596さん
>>597さん、 サンクスです、
やはり値段なりと言うことですね、トランス・・見てみたいなぁ・・・。
599 :
アクア:04/07/04 16:21 ID:GIVzwgIY
フロントーサ繁殖成功した人色々教えて(^o^)/
600 :
アクア:04/07/04 16:21 ID:GIVzwgIY
フロントーサ繁殖成功した人色々教えて(^o^)/
>>596 漏れはネオランプロ・スプレンデンス(キク)のチェコブリードを買ったけど割りと良かった。
色・サイズも文句無しだったYO
神父様、懺悔します。
飛び出しで子供1匹死なせてしまいまつた。
ここんとこ凡ミスが多いなあ。
ちょっと気を引き締めなきゃ。
いやぁ〜マジ暑いよねぇ〜、うちの水槽全部30℃だよ〜
この暑さの中でもブエッシェリーとディックフェルディーが産んでたよん、
産まれたばかりだと両方とも見分けが付かないほど同じ様な柄なのね。
キプリはことごとく食卵です・・・・
604 :
556:04/07/10 22:27 ID:Zi6kzoHr
本と暑いです。
うちも導入1月弱のディックフェルディが産んでました。
今日よく見たら3mm位のチビが泳いでてあらまびっくり。
急いでブラインシュリンプ湧かしてますが、果たして生き残ってくれるのか…
>>604 ディックの子供、産まれたばかりは縦縞なのよね、
606 :
556:04/07/11 00:11 ID:zqoeMDLw
>>605 おお!言われてみればそうよね。
同じ水槽で仕切り板越しに子供を狙う子カルバスを懸命に追い払う
親ディックにちょっと感動してます。がんばれ〜
607 :
605:04/07/11 00:47 ID:rmVdfAhH
>>606 でしょ!いつごろから横縞2本ラインになるのか観察しましょう。
親が子供達を守る姿・・・それがタンガ・シクの醍醐味ですよね!
その姿にはまってはや20数年・・・・まだまだやめられませんなぁ〜。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:35 ID:mrEqSBh4
>>605 はや20数年・・・あなたはもしや・・・・
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:17 ID:UOTGBqGd
・・・じ、じじい?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:20 ID:Rvj2ObQz
>>じじいタソ
ジュリドっていつ頃日本に来たのですか?
お、いいねえ。605さん、アフリカンの歴史を語ってくらさい。
それにしてもじじいタソはないべ。おれもじじいだけど。
???じじいって私の事???
タダのアクアリストだから歴史とかは得意じゃないのよね・・・
まあ自分が飼ってるシクの飼育法とか産卵方とかは調べるけどね、
ジュリドはいつから日本に入ってるかは判らないが私がタンガを始めた頃
約24年前でディックのペアが1万円位だったかな、もちろんこんな高い魚は
飼えなかったけどね、その頃よく見たのが今はあまり見ないがランプロ・モーリーや
サボり、今はポピュラーなブリチャージ、レレウピー何かも結構高かったんだよね、
ベントラやトリコなんて夢の魚で実際に見たり飼ったりなんて出来ないと思ってたのよね。
電車の乗っていろんなショップをまわったものです・・・・
まあこんな感じでアフ・シクの歴史じゃ無く私のシク歴になっちゃたなぁ〜。
たぶん
>>602さんが歴史とかに詳しいと思いますので602さん後はお願いします(笑)・・
614 :
602:04/07/15 20:45 ID:boyDmehY
え、人違いでしょう。私アフリカン歴はすごく短いですよ。
たぶん詳しい人は608氏でしょう(笑)。
20ン年前は私はまだ子供で、更にイナカに住んでいたため、
そもそも本物のアフリカンなんて見る機会さえない幻の魚で、
アクアライフ1982年6月号7月号を枕元において寝る毎日でした(笑)。
親に頼み込んで連れて行ってもらった都会の熱帯魚屋で初めて見た
エレクトラのブルーは忘れもしません。
当時の値段で覚えてるのは…、
ディックをのぞいたジュリド類やL.ブリチャージが¥1,600〜1,800ぐらい、
L.テトラカンサスとエロンガータスが¥3.000ぐらい、
ピーコックが¥1.200〜1.500ぐらい、H.アーリーが¥3.000〜5.000ぐらい
H.エレクトラが¥7.000〜10,000ぐらい
…だったかなあ。かなりうろ覚えですが。
何か懐かしいな。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:19 ID:tWkU5g5e
熱帯魚歴を語るってなんかおもろいですねw
じじいタソの歴きぼぬう
今日はメッチャ暑いなぁ〜、
ランプロ・スプレンデンス1匹がお腹パンパン病?になってぷかぷか浮いて
潜れない状態になっちゃったんですけど、治療方、薬とか教えていただけませんでしょうか?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:05 ID:WRBOzMFf
腹水症かな?この状況で酷なこと言うようだが
水温を20度位まで下げると治ることがある。
ただ100%ではない。
618 :
616:04/07/20 21:18 ID:OkpO6CXh
>>617 アリガト・・
この暑さで20℃はチト無理ですね・・・どうしよう、とりあえず見守ります。
「浮き袋障害」とか「プカプカ病」とか言うやつじゃないの?
エサと一緒に水面の空気を飲み込んでしまうのが主な原因で、
その空気が浮き袋に溜まって浮力調節が出来なくなります。
対策としては、なるべく水深の深い水槽の底の方にカゴか何かを入れて
その中で、水圧を掛けながら水面に出て来られないようにしてしばらく飼育します。
エアレーションなどの泡がカゴの中に入らないように気をつけます。
乾燥餌は空気を含むので、水で湿らせ空気を抜いてから与えます。
治療は結構長期戦になるようです。
外科的治療という荒技もありますが、魚が小さいのでちょっとムリでしょう。
一応念のため、自分でググって本当に浮き袋障害かどうかチェックしてから治療に臨んで下さい。
私は経験したことが無いので、誰か経験者の人がいたら詳しいアドバイスどぞー。
620 :
616:04/07/23 00:51 ID:s1RLEwTQ
かごに入れて沈めてみました、状況が変わりましたらまたご報告します。
ぐはぁ〜、カウンドとオケラがまた産まれた〜
入れる所無いからそのままにしとくか・・・・。
ぐはぁ〜、部屋のクーラー壊れちゃったよ。
部屋の窓を開けっ放して、ファンを回せばなんとか30℃に押さえられるけど、
これじゃ外出できないじゃん。
どうすりゃいいんだ。
この猛暑だから修理屋待ちがかなりかかるだろうな。
5年以上使ってるクーラーをお持ちの皆さん、メンテや点検はちゃんとしといた方がいいですよ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:45 ID:XTCeuJF+
>>622 漏れビニールに入れた氷をとっかえひっかえ入れてる。
.そだね、やっぱ氷しか無いよね。
問題は外出中氷が持つかどうかだ。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:12 ID:XAOMhGrH
ガンガンエアレーションすべし
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:50 ID:hYdXbWcQ
>>622 漏れドンキとかに売ってる中型の冷風機みたいのアクリル板にくくりつけて
水面に当ててるYO
マジで4℃下がるYO!
627 :
622:04/07/26 20:24 ID:RZWky/hb
みんなありがと。
とりあえずエアレーションと扇風機ガンガン攻撃だけで
午後半日の外出中、部屋を閉め切っても何とかなりますた。
次回は氷でどのくらいの時間保冷できそうか試してみまつ。
エアコン故障じゃ魚も大変だけど自分も大変だね、早く直りますように。
うちのタンガ水槽日中30度
大丈夫かな
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:23 ID:hYdXbWcQ
コンビニのビニール入りの氷で60cmが2℃下がった象
うへへ・・オルナトスが産まれてた・・・・・
今フジTVでアフリカ大地溝帯・・・やってるよ!
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:31 ID:hL1VW1+v
みみみみのがした。。。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:29 ID:+u8JbnMN
もう一年間水換えしてない
>>634 明日は日曜ですしお魚さんの為にも水換えしましょうね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:36 ID:h5Ma/7T1
じ、じじい・・・?
専門店Cに珍しい種が沢山入荷してるね、Jにも入荷予定が出てるね。
>>636 あの方とはどの方かな・・・?
うほほ、10種以上の混泳の中でトランス・コロシャイエローが繁殖してた、
もう1cm以上になってるからだいぶ前に産まれてたらしい、
元気でたくましい魚だ。
アーリーとセルフィンプレコと同居できて
なおかつ水槽の上層で活動する生物っていませんか?
水面直下が何となく寂しくて・・
かといってハチェットを飼うわけにもいかないし・・
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:54 ID:qYCS8YAy
ミズスマシかな
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:42 ID:aOSz2msM
週末に4cmぐらいのトランスクリプトゥスを買ってきたんですが、
キョーリンとテトラのディスカスフードを試してみたんですが見向きもしません。
冷凍赤虫は残さず綺麗に食べます。
上の方のレスに胃腸が弱いので冷凍赤虫より人工飼料の方が良いと書いて
あったので困っています。
いい餌があったら教えて下さい。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:40 ID:Zi+9gCP3
>>642 粉餌にして、アカムシと混ぜる。
においを覚える。
粉餌単独でやってみる。
食べる。(゚д゚)ウマー
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:30 ID:msZSRZ+h
>>642 小さめのブリチャージを混泳させる。
しばらく餌をぬいてから給餌する。
ブリチャージはバクバク食べる。
つられてトランスも食べるようになる。(゚д゚)ウマー
645 :
642:04/09/09 23:15 ID:ZFIwTCdi
>>643 一応口に含みました>顆粒状の餌
すぐ吐き出しましたが・・・
>>644 トランスを購入した店のブリチャージは非売品でした(珍しい地域変異らしい)。
次の週末に他所を当たってみます。
646 :
643:04/09/10 02:02 ID:s6X5tzKg
>>645 まだ粉餌に慣れていないんじゃないのかな?
口に含むのであれば、朝の給餌の空腹なときに
まず少量の粉餌で口に含ませる習慣をつけて、
アカムシで本給餌。
またはアカムシ少量で食欲のスイッチをいれて興奮
させてから、粉餌まいて食い込ませるか。
むかしジュリドのオルナートスとブリの交雑種つくってし
まったことがあるので、混泳はあまりお勧めしない。
ここはタンガニイカ専でないよね?
今でもエジプシャンのフィランデールとかニコルシーって流通
してんでしょうか? 前者は背肉が落ちやすかったけど
繁殖もしやすくて、きれいだったなぁ。(*´∀`*)ムフー
ニコルシーはたまらんよな。
どっかに売ってないかな。
648 :
643:04/09/12 20:51:54 ID:b7WAJBuo
>>647 大阪の卵目研でもってないかな?
15年位前はキープしてたはずだけど。
そんな大昔のこと言われても。
650 :
643:04/09/12 21:09:23 ID:b7WAJBuo
>>649 あっこはむかしからわが道を逝っているから。
あたってみる価値はあるよん。
>>650 行こうと思えば行けなくもないので電話して行ってみるかも。
とりあえずサンクス。手に入ったら報告するよ。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:34:45 ID:OHfImISf
653 :
642:04/09/13 22:09:24 ID:gAKUQqSH
>>646 「交雑とかいう以前に喧嘩になる」と言われ、店主の勧めで(水質が
似ている)レインボーフィッシュを。
レインボーに釣られて人工飼料を食うようにはなりましたが、一日中
ジュリドクロミスに威嚇されて気の毒なのでもう一つ水槽を立ち上げ中です。
>>652 札幌のFISHギャラリーです。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:49:28 ID:Tly7LYe/
北海道にも熱帯魚ショップとかあるのかー・・・
なんか北海道民って言うと魚=食用としか見てない
ようなイメージあったんだけどなー・・・
メダカやエビを餌として与えてる人います?
別の水槽で大量に増えたのでどうかなと思ったので。
でも胃腸弱いんだよなぁ…やっぱマズイよなぁ…。
571に恐ろしいことが書いてあるよぅ…
Xe.フラヴィピニスがおとなしいなんてことは絶対にない、気をつけよう。
ありゃ間違いなくサンドシクリッド最強…同種間で凄く喧嘩するぞ…_| ̄|○
キアソ、ベントラ等が主役の水槽に入れるとちょうど良い強さ、キプリとの同居も良い、
エナンティオプスは喧嘩弱いから止めよう、生息域微妙にかぶるし、お互い岩場好きなんでトロフェウスも微妙。
狭い水槽で飼育するのは絶対に禁止、背鰭ボロボロにされるんで最低90cm欲しい。
ほぼ雌雄の判別もつかないんで、最低4〜5匹飼いでじっくり時間をかければ
いつの間にかペアになって卵咥えてる…こともある、この種は固体ごとの当たりはずれが強い気がする。
入荷直後は落ちる個体がいるので(特に独便)、なじみのショップに1月ほど置いておいてもらえれば安全。
それ以外では丈夫で飼育しやすい魚種だからお勧め、特にプルング等のイエローライン系は綺麗。
東南アジアブリードは質がアレなんで安くても止めたほうがよし、最近ヨーロッパ便でも良いのが安いし。
アジア便全てが駄目とは言わんが、以前見たのは酷かった。
ムブナもお勧め、実際言われてるほど飼いづらい魚じゃないんだが…間違った飼い方が浸透してるせいでイメージ悪すぎ、
大して喧嘩しないトレワバサエとかアフラ辺りは90cmで岩組み作って混泳させると楽しい。
特にトレワは幼魚がかわいい、吐いたとき既に青と黄色で分かれててオスメス判別できるし。
657 :
あぁ:04/09/29 18:40:54 ID:dUPhhDiV
北区のCが閉店だぁ…。鬱
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:35:54 ID:qWNQ0k2B
価格競争してるわけでもないのに
経営厳しかったのかね?
659 :
あぁ:04/09/29 23:00:04 ID:ckosIy07
別の人が引き継ぐみたいだけど店舗も変わるようだ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:27:38 ID:2IlgZ4gv
明日行くべ
661 :
aki:04/09/30 01:49:31 ID:1sFFFsMo
すみません、シクリッドダイスキっ子なんですが、
ちょっと病気になっちゃったんで聞きたいんですが
以前私が買っていたレッドシクリッドが真っ赤の水槽にういてしんでしまったんです。
水槽が真っ赤なんて聞いたこともなったこともなくて・・・途方にくれて死んだシクリッドに泣いていました。
そして今日新しいシクリッドを飼いました。
(
http://profilinguplord.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040930013920.jpg)こんなの
で、前回の水槽をもう一度綺麗に洗って入れなおしました。
しかし入れ始めて30分・・・また水槽が赤くなり始めました。。。
木を入れてるんですが、菌とかついててまた赤くなったのかなとか、
色々考えましたが答えが浮かびません。
だれか同じ病状で死んだ人は居ますか?
ちなみに今、また死なせるわけにはいかないので
桶に、シクリッド、水温計のみいれて今泳がしています。
そしたら水は赤くならないし、魚は元気だし・・・
どうなってるんだ??
わかる人居ますか?
マターリしてるこの空間ならわかる人居るかも・・・と期待に乗せて・・・
(;゚д゚)ァ
さようなら店長…先月買い物したとき「来月もまた来ますね」って言ったのにー!
で、ベントラリスのロンゴラ買おうと思ってたのに…オスメスとれたのに先月見送ったのが手痛い…
遠いって、蒲田。
663 :
643:04/09/30 02:29:26 ID:23xnt6Uy
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:11:09 ID:uIF3gn6Q
最近知って気に入ったので、通わせてもらおうと思ったのに・・・
ニグちゃん大切にします。お元気で。
665 :
あぁ:04/10/02 03:48:03 ID:0acyXExk
閉店日に逝ってきたYO!
鎌田でも扱う魚の方向性は同じっぽい。
666 :
あぁ:04/10/02 03:50:15 ID:0acyXExk
閉店日に逝ってきたYO!
蒲田でも扱う魚の方向性は同じっぽい。
オークションでラビドクロミスとかの幼魚にたくさん入札があるのを見てると、
非常に微妙な気分になるね、「あぁ、こいつらどんな魚か調べもせずに買ってるんだろうな」と。
安売り養殖系ムブナの販売がイメージ悪くしてる元凶だと思う…
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:38:29 ID:Re4gHsoZ
>>667 ムブナってそんなに凶暴か?
おいらはそんなに凶暴じゃないと思うけど。
人により感じ方は様々。
ちゃんと飼育してやれば特に問題なく飼えるし、綺麗だしとてもよいのだが…
1匹数百円でカエルレウスやゼブラを買ってる人が90cmに岩組み作って飼ってるとは思えんのだよ。
で、混泳水槽に入れたり、狭いところに数匹入れたりして「こいつら凶暴、駄目」ってね…
お前が駄目じゃボケェ!と。
生態をちゃんと説明しない一般ショップで売るべき魚じゃないと思うよ、マジで。
670 :
668:04/10/02 20:35:47 ID:Re4gHsoZ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:29:06 ID:0NXCt+Zd
でもアフリカンやってる人って
ほとんどが詰め込みすぎの水槽じゃん
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:17:53 ID:PRf02++Q
キャッスル様の後釜様の情報ありますか?
蒲田はわかるのですがいつオープンですか?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:35:00 ID:4fA9Eg9B
スリー ツー ワン
キャッスル!キャッスル!!
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 08:29:28 ID:a5YSoh20
ブリチャージ(ブリシャルディー)やトランスクリプトァスは岩組みしたレイアウトで
飼育していると知らない間に稚魚が増えてるねぇ。
大きさの違う稚魚が岩組みを泳いでる姿は可愛い。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:10:18 ID:a5YSoh20
で、生粋のトランスは少ないねぇ…殆どが交雑固体orz
676 :
643:04/10/27 19:46:08 ID:i5lVmqeQ
ブリチャージとオルナータスが交雑するくらいだからねぇ。orz
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:06:27 ID:r5nHu7Td
678 :
643:04/10/28 23:05:37 ID:wQd98Hjx
>>677 まじ。
できた子供はシリンドリカスの色を薄くしたような感じ。
2腹とったけど、どっちもそうだった。
まあはなしのネタ程度にして、試さないでね。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:18:35 ID:4jkAcMKp
ラピド・カエルレウスって酸性でもいけますか?アルカリ水槽で虐められてるから緊急避難してます。
どなたか教えて下されたし!!
キルトカラ・モーリーについて語りませんか?
人気無いのかな?
>>679 駄目なことは無いけど、少なくとももとの水槽の水質から大きく外れてると
PHショック起こして死なすことにもなりかねないので注意汁。
>>680 意外と気が強くて、大きくなるとトラブルメーカーになりやすいし、
青さにそんなに深みが無くて興奮しても黒化するだけなのでそんなに面白みがないからねえ。
メスも青いのとブリードモノが安いのは魅力ではあるのだけども。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:37:32 ID:SQ5Iudja
ジュリドクロミスについて語りませんか?
人気無いのかな?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:04:15 ID:agUN6Ii1
うちの暴れん坊のヨシノボリ君を懲らしめるため、アフシク軍団の水槽に投入してみたら12匹のアフシクに取り囲まれて怯えていたようなので反省したと判断し、直ちに救助しときました。
マジで円陣組んで取り囲んでて凄味ありますた
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:03:52 ID:LpP9RhEq
>>683 数年前にトランスクリプタァスを飼育してたけど岩組のレイアウトで飼うとなかなか楽しい。
濾材に少しサンゴを使い、90センチ水槽に5匹飼ってた。2ヵ月後には稚魚が岩組の周囲を群泳してたよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:59:51 ID:gnqyYHFY
ブリチャージについて1000レス行くまで語れ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:36:40 ID:4KSBn9lO
>>686 また増えたぁー。
まだちっちゃいから大丈夫と思ってカンディエンセの水槽にアクセントで入れてた3尾が!
大中小の3尾で協力してカンディエンセを隅っこに追いやってる。
大と中がやっちゃったのでしょうか?淫行では!?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:12:31 ID:3s5CRCUV
アルトランプロログス・コンプレシケプスのもっと簡単な呼び方教えてください。
コンプレ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:39:29 ID:anLBI/+O
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:23:01 ID:3s5CRCUV
ディミディオクロミス・コンプレシケプスはどうなるんでしょう?
その辺りで迷ってしまいます。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:50:58 ID:HOVtTgJd
ディック
アルトコンプレorアルコン
ディミディオコンプレorディミコン
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:32:49 ID:PXyKm0gL
こんな馬鹿なレスが返ってくると思ったよ(プゲーラ
同じ馬鹿なら踊らにゃソンソン
ま、決して第三者の前でそう呼んじゃいけねぇってこった。
終了。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:45:31 ID:PXyKm0gL
というわけでマジレスするとコンプレ。
タンガニイカの大口のアレと区別したい時は、
「マラウィのコンプレ」とか「ハプロのコンプレ」とか。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:49:03 ID:JTVwXTEj
すいません、ちょっと質問です。
現在、テトラのRG-30のセットでブリチャージを二匹飼育しているのですが、
混泳させるにはどういった魚がおすすめですか?
また、フィルターはテトラのOT-30なんですけど、これ以上魚増やすとまずいですかね?
よろしくお願いします。
700
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:32:31 ID:RGQG9Bb9
>>699 ブリチャージが雌雄のペアだったら勝手に増えていくよ。
ペアだったらの話だが…。
702 :
699:04/11/12 16:17:17 ID:mezZ2nYG
>>701レスサンクス。
ケンカが多いので恐らくペアではないと思います。
一方的にいじめられてるので、魚を増やしていじめを分散できれば、
と思ったので…。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:32:59 ID:GxJ4hMax
フラビピンニスが飛び出してミイラになってた・・・
飛び出しちゃった人いますか?
>>699 オスメス揃ってても、ある程度成熟するまでは喧嘩するから狭いとキツイ、
テトラのRG-30じゃ小さすぎる、ブリのサイズだとペアでも厳しいよ(意外とでかくなる)。
小型シェルブルーダーのペアもしくはハーレム飼育が限界かなぁ…N.multifasciatusとかお勧め。
魚の追加はやめたほうが良い、水槽サイズ的に無理。
できれば45cm以上の水槽に岩組みをしてあげたほうが良いな、そのほうが見てても面白いし。
>ブリチャージ
40cmの水槽に石組みして、L.カエルレウスと混泳してブリってたんだけど、
ブリが岩場を独占してしまうので60cmに変えたら喧嘩はなくなりますた
ムブナの方が性格きついって聞いてたから意外でした。
ブリの方がオス・メス共同して攻撃する(ように見える)ので喧嘩も強いし、
縄張りに関してもシビアっすね
ブリチャージは繁殖するとしたら何cmくらいの大きさからなんですか?
どなたか教えてくらはいまし。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:46:46 ID:KEvnk4Uo
>>705 4〜5aのサイズからでも雌雄揃っていれば繁殖は可能。
岩を複雑に組んだレイアウトで飼育しているとどんどん繁殖する。
大きさの違う稚魚たちが岩組を群泳する姿は非常に可愛い。
707 :
699:04/11/15 14:31:02 ID:2STyPWYw
>>704ありがとうございました。
60cmの水槽が余ってるので、そのうち入れ替えようと思います。
最近ケンカが減ってきて、仲良くなってきているので、
もしかしたらペアなのかも。
がんばって育てていきます。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:55:14 ID:WwCCsz82
すいません聞きたいのですが、ラピドクルス・カエルレウスやスノーホワイト、
ゴールデンゼブラシクリッドなどと一緒の水槽にシクリッド各種で売られていた
オレンジのシクリッドがいたのですが、名前が分かる方いらっしゃいますか?
ムブナ系だとは思うのですが・・・。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:09:48 ID:WwCCsz82
自爆
ラピドクルス×
ラピドクロミス○
しかも自己解決。レッドゼブラシクリッドですた。
ブライトブルーやこの辺のムブナ系のシクリッドって
隠れ家をしっかり作ればトレトケファルスやフロントーサーと
混泳させても大丈夫ですか?
710 :
705:04/11/16 02:00:57 ID:Z+ENnzTr
4〜5cmからですか、今から楽しみです。
アフリカンは小さなものでも個体に個性を感じる気がして、見ていて楽しいです。
>>706タソ早速レスいただきdクスベリムーチョでした
しかしもののみごとにマラウィはスルーされるな
タンガニイカばっかりで、そんなにマラウィ人気ないかなと思う
飽きられやすいのか?
これからはアフシクが地味&着実に
流行りそうな予感がするのは私だけですかね?
通販の品揃えとか、今まではアマノな雰囲気に全体的に偏ってたが、
サンゴ砂や人工海水の素もけっこう揃ってきた。
まー海水魚やる人が増えたせいなんだろうけど、
それに便乗してアフシクファンも増えると良いと思うのです。
雑誌にもあふしく載ってる頻度上がり中。
もっとアフリカの情報カモン!て感じです。
>>713 アウロノカラなら60cmで問題無し
大体の種類は単独飼育なら60cmで飼育可能
90cmのタンクがあれば一部の大型種以外は問題無く飼える
やっぱりタンガニイカよりはハードル高いのかねぇ。
タンガニイカは一般種レベル以外の魚を飼ってる人となると、マラウィより遥かに少ないはず。
タンガニイカの上級種、レア種となるといきなりハードルあがるからね。
大抵は東南アジアブリードのランプロでストップじゃないかな。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:48:57 ID:ousl4Wqs
マラウイは荒々しくて混泳し難いイメージが先行しているからかなあ。
717 :
643:04/11/17 19:19:28 ID:vDue1sOE
`80前後の大ブームを知っているヤシはいないの?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:28:54 ID:g9PhdKij
グリーンウッドクロミス欲すぃ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:09:32 ID:jQBUIAOZ
ジュリドクロミスは全般にオーナータスとの雑種が多い気がする。
キャッスルまーだーチンチン(AAry
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:18:49 ID:n6EExocg
>>711 マラウィはタンガと比べると魚の形状や生態のバライティーが乏しいせいかな。
ただ、国内のWEBサイトを回ってる限りではタンガよりマラウィ(の大型)
の方が人気あるように見えるけどね。
>>717 84年前後のことなら多少。(確かこの年にAL誌が特集してた)
ただその頃漏れは中学生だったからあんまり詳しくは分からん。
↑間違えた。AL誌が特集してたのは82年過83年だったかな。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:12:36 ID:cozG8OxN
なんでブームになったの?
漏れも詳しくは知らんので眉につば付けながら聞いてほしいんだが。
ちょうどその頃、マラウィ湖やタンガニイカ湖周辺国の政治上の問題で、
外国人が入国しやすくなって、外国資本の大きなシッパーがいくつか
入って、今まで観賞魚としては知られていなかった新しい種類が
ガンガン輸出されるようになったのがブームの始まりかと。
ほんで、同時にその頃、日本人の生物学や進化論関係の研究チームが
シクリッド研究のために現地入りしてて、彼らから現地のシクリッドの情報が
いろいろ入ってきたので、それもブームに拍車をかけていた。
もっと詳しく知ってる人、異論がある人、ドゾー
↓
725 :
643:04/11/22 20:53:27 ID:JgV3QK0i
>>721 そのころオレは小学生だったよ〜。(w
>>723 >>724の前半は同意だな。
やっぱ原色真っ青の魚が淡水で飼えるというのが当時の
飼育者に大きくうけたんだと思う。
あのころの流通種って、なんだかんだいって今の初心者
向けつーか、今のホームセンターでもみられる種が中心
だったし。
なんでもかんでもハプロクロミス〜だったよね。
川那辺一派がタンガニイカ入りしたのはもう少し後だった
と思うよ。とはいえ、今をときめく西田先生あたりがアクア
ライフに雑文載せてしていたりしてたけど。
ってえことは、
俺がアフリカンブームを知った80年代頭には既に佐藤哲さんとかがAL誌に
記事書いてたんで、欧米のシッパーが現地入りして輸出を始めたのは
それよりちょい前の70年代後半ぐらいってことになるのかな。
スマソ、今をときめく西田先生って誰? 俺知らん。
そんなにトキメイてる人っていたっけ?
727 :
643:04/11/22 21:33:17 ID:JgV3QK0i
>>726 たぶんそうだと思う。
少なくともタンガニイカのシクリッド本を書いたブリチャードは80年には有名だったし。
で、あるていど欧米でブームがきて、日本に飛び火したんじゃないかな?
佐藤哲さん、託卵ナマズでブレイクしたね。
ALで書いていたころがなつかすぃ。
西田先生は、魚類学のひとでし。
タンガニイカシクリッドの系統をDNAで分析した人。リュウキュウアユを新亜種
記載したり。今は東大の教授で、魚類学会の会長じゃないかな?
輝かしき過去
それに比べて
現状のアフリカソ業界は(略
じじいの繰り言かな。
おいらが研究しようか。
プラぜーるとちがって学歴あります。
旧帝工学修士だが。
今タンガニィカ関係の人にとっては凄く面白いんだけどね。
以前はまず飼えなかった様な種類が入荷してくるし。
ランプロ以外を飼ってる人が少なすぎるだけだな。
キアソとかサンド系、トロフェウス各種、どいつも一癖あるが買っていて綺麗だし面白い。
あとはコンゴ系のヴェントラリス各種が入荷されさえすれば…
732 :
723:04/11/23 00:42:17 ID:wfNGXM9s
>>724 >>725 有難うございます。
そんな熱い時代があったんですねぇ。
知らなかった・・・。
逆になんで人気なくなったのかな?
単に大きくなるとか、荒々しいからなの?
昔は熱かったぜ。俺はガキで金がなくて指くわえて見てたただけだけどな。
人気凋落の原因は、定説では業者が種別の管理をきちんとしなかったため
ハイブリッドが沢山産まれ、そいつが市場に流れちゃったからだと言われてる。
アフリカンって、売り場では未発色の個体が多いからお客にとっても小売店にとっても
購入時には種や性別の同定がしにくくて、売り手の言ってることを信じるしか無いのよ。
ところが、買って帰って育ててみれば、全然違う種類になっちゃったり
とんでもないハイブリッドだったり不妊の個体だったり、なんてことが頻発したので
だんだん客離れして人気凋落となったわけ。
ただ、現在人気がないのはもっと他にいろいろ理由があると俺は思ってるけどな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:39:27 ID:gf09b4jZ
ケニヤ行ってきます。
ホントはマラウィも行きたかった!
時間が足りず断念しました。
誰かアフリカの湖潜ったかたいますか?
735 :
643:04/11/23 20:04:55 ID:1L0L/lut
>>728 でも今は専用調整剤とかあって、いいじゃない。
器具も安いし。
いい時代になったと思うよ。
>>729 工学と生物学(分類)とはあんま関係ないじゃん。
名阪トンペイには分類屋いないし。
>>733 あと、属名が多大に分割されてわけわかんねーとかいうのも
いわれてたけど。
でも"シクラソマ"はそれなりに盛り上がっているしな。
85年くらいはコリドラスとか水草とかプレコとか弱酸性のが流
行り始めていたのと、やっぱ90cm-120cm水槽用意するのが
それなりに難しかったというのもあるかもね。
まだ熱帯魚が"ネクラ"の趣味だった時代のお話。
>>734 いってられ〜♪
もぐったことはないけど、マラウィは寄生虫だらけでだめだそうな。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:19:25 ID:iyUc+AaR
>>736 全体的に高すぎだろ。
仕入れ値から予想するとぼりすぎ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:10:02 ID:90r5pO0f
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:38:15 ID:97HyD+xn
シクリッド好きの漏れにもアフリカンシクリッドはマニア向けの魚、っていう
印象があるなあ・・・。
まぁアクアリウム自体が(ry
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:20:10 ID:HbiU0ORl
アーリーって♂♀どうやって見分けたら良いですか?ペア表示で売ってないんです。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:16:01 ID:j4SDQCGw
アフリカンや古代魚は難しいですからね。うちはマラウィ湖系のアフシクとポリプを120水槽で混泳させてますよ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:17:07 ID:C0k/NbsG
漏れもかなりの熱帯魚オタクだけどマラウイとタンガニイカのアフリカンシクリッドって言ったら
アーリーとフロントーサしかうかばない。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:31:47 ID:QGzcBdDE
全然おたくじゃない
745 :
643:04/11/26 19:16:37 ID:9WWq6UCa
>>744 オタクレベルじゃそんなもん。
つーか、ただ自分をオタクといいたいだけなんじゃないかと。
>>739 まあ色味をのぞけば普通のシクリッドだからね。
水草も植えられないし。今の時代にはあわないかも。
>>742 タンガニイカにはポリプいるんだけど・・・
アーリーって60cmで飼える?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:01:39 ID:Ywz3tz0z
>>745 小型のタンガ産なら水草水槽化は不可能じゃないぜ。
>>748 水質に適合する水草少ないけどね。
家はバリスネリア主体でやってるけど。
・底床にはサンゴなどの硬度物質を含むものは使わない。大磯かセラミックがいい。
・南米産,高温に弱い種,高光量やCO2必須の種の水草はチョイスしない。
・週一の換水を欠かさない。
ph8,gh10前後ぐらいなら結構いろいろ育つ。
ハイグロ・ポリスペ, ロタラ類, ヘテランテラ, アマニア・グラキリス,
エキノ・テネルス ,安いクリプトやアポノゲトン,バリス類,ロータス類,
アヌビアス類,ウィロモス,…
有茎やウィロモス,浮き草なんかをたっぷり入れてやると
苔も出にくいし魚の調子もいいので、機会があったら試してみれ。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:26:49 ID:DANg7g3X
「城」復帰アゲ
珊瑚砂でも、まあ、なんとか育ってる。
タンガのサンドシクリッドなので、細かい砂使いたいし。
ウィローモスはCO2ないとキツイ感じだなあ。
岩組みにバリスネリアの森ってだけでも、結構おもしろい水景にはなる。
マラウィはバリスネリアの葉、食いちぎるので、別途ファーム水槽用意して植え替えで対応するしかない。
草陰は弱い個体の格好の隠れ家なので、お試しあれ。。。
>>753 もしよければ水槽写真うPしてくれんか?
モスがキツいのは光が足りないのかな?
うちでは60cmなら20w×2(うち1本は植物育成用),CO2無しでも育った。
ただ、やっぱり美しく育てるのは難しいんでマメな手入れが必要だけどね。
確かにアフリカンは砂が必要な種類が多いけど、それはレイアウト次第じゃないかな。
前景のオープンスペースにはサンゴ砂,後景の水草スペースには大磯、と使い分けてもいいし。
条件に制約があるほど工夫のしがいがあるし、面白いアイデアが浮かんでくると思う。
水槽内の一部にアクリル板で作った中二階のロフトを入れてやって
水槽の底床はサンゴ砂、ロフト部1階は魚の隠れ家、2階には大磯を入れて草を植える。
もちろんアクリルのロフトがそのままのむき出しだと見苦しいんで、
周りに平べったい岩や流木を立てかけ、モスやミクロソなどを活着させて覆い隠す。
…なんてどう?
タンガニイカの底砂掘らない種類中心のセレクトならば色々楽しめる。
キプリ、トロフェウス、Xe.フラヴィピニス、パピリオ等がお勧め。
後ろ3種は飼育自体が慣れてないと厳しいかもしれんが…
クリプトもアポノゲティフォリアやウェンティ・ブラウン、ルーケンスは確実にいける、
アポ以外は最初溶けるけど、底砂さえしっかり出来上がっていればすぐに新芽が出るよ、
お勧めは厚めに敷いた大磯、キリアータは意外と難しいけど、初期を乗り切ればいける。
スリランカ、フィリピン系のクリプトならば大抵の種類はいけるんじゃないかな?
アヌビアス・バルテリー、アマニア、キクモなんかは管理も楽で、良いシェルターになるのでお勧めだ。
特にバルテリーはトロフェウス水槽で超役立つ、高層マンション感覚。
ランプロ類でも、縄張りが小さくて自分の縄張りの岩場から
あまり離れないような種類なら、水槽中のあちこちを掘り返すことは無いんで、
上手にレイアウトすれば水草を植えても問題ないんじゃないかな。
うちで飼ってたカルバスは、自分の縄張りの岩組の下はやたらと掘り返してたけど
それ以外のところを掘り返して水草をダメにしちゃうようなことは無かったよ。
縄張りの狭いオケラみたいなシェルブリーダーやジュリドは無問題じゃないかな。
ブリシャルディみたいなフェアリー系は微妙かな。
うちでは飼ったことは無いんだけど、ヤツらやたらと穴を掘るし、水草かじったりするらしいし。
ってなことで、ちょっとageてみる。
水草水槽でもいけるから
カラシンオタのみんなもたまにはアフリカンでも飼ってみれ。
ランプロ系は、自分の縄張りと決めた岩の下は滅茶苦茶掘る、掘りまくり、
でもその他の場所は興味なし…ってタイプなので、レイアウトを工夫すれば大丈夫。
ランプロはネストとしてすり鉢作るタイプじゃないからイケル、キアソなんかは特大クレーター作るから…無理…
やはりお勧めは手ごろなサイズ、群れで飼える、オープンスペース遊泳型、綺麗で地域変異も豊富、
以上の点からキプリクロミス・レプトソーマが一押し、飼育も容易だし、少々高いが簡単に殖やせるから問題なし。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:36:59 ID:06r1vSir
キプリ、どこで売ってます?
パウパウのはガリガリで買う気しなかった。
キプリは結構臆病なんかな。。
家のはある日居なくなったと思ったら、入れそうにない隙間に細い体ねじ込んで、ち〜ん南無阿弥陀仏。
数カ月後、連れ合いの方も同様の事故で。
確かに、餌やろうと水槽前に立つと、しゅっと猛スピードで駆け抜けて居たが。
きれいな魚で、割りと喧嘩も少ないからお薦めだが、ものすごく高価なカラシンのようでもあるな。
180くらいの水槽に100匹越える群泳を夢に見つつ、経済的にミリだとアキラメ。
群泳はアフリカンランプアイにしとくか。w
うちのオスキプリも岩組の巣穴に隠れてあまり出て来ないな。
群れになる魚だから、1匹飼いしてるとヒッキーになっちゃうのかな。
複数飼いしてやればしてやったでケンカでボロボロになっちゃうし。
何かいい飼育方法は無いもんかなあ。
時々鏡かなんか見せて、鏡に映った自分の姿とケンカさせて発散させて
やればいいのかなあ。
もっとも、ヒッキーでもちゃんと種馬の仕事はしてるけどな。
>>761 オス1メス2で始めて自分ちで増やして群れにする。これ最強。種親代のみ。
いくら180でも100匹は無理だろ。
俺が読んだ海外のサイトでは、オス複数を含む群れをキープするなら
水槽サイズは120が下限、個体数は15匹以上、オスメス比率は1:2前後を推奨してた。
どうせランプアイ飼うならタンガ産の"タンガニイカランプアイ"にしたら?
Lacustricola pumilus か Aplocheilichthys pumilis でググッッてみれ。
×Aplocheilichthys pumilis
○Aplocheilichthys pumilus
スマソ。
プミルスはどちらかというとタンガニイカ湖周辺に生息している魚らしい、
どうせランプアイ飼うならばランプリクティス・タンガニカヌス、これいろんな意味で最強。
下手なシクリッドより強い、でも凄く綺麗、意外と繁殖も簡単、90センチ水槽が用意できるならばかなりお勧め。
だあから〜、
お金がないって言ってる香具師にランプリクティス薦めてどおすんの〜
(^_^;)
>>765 >お金がないって言ってる香具師にランプリクティス薦めてどおすんの〜
そのとおり。
タンガニカヌス、経済的理由で購入を断念。
アフリカンって、混泳させられる魚(非アフリカン)の種類が少ないよねー。
マニアはアフリカンだけ飼ってりゃ満足だけど、非マニアから見れば
選べる魚の幅が狭いのはネックだな。
その辺もアフリカンの人気がない一因じゃないかと思うんだが。
レインボーフッシュ;
水質的には無問題だが、水草の少ない水槽では長生きしない。
病気に弱くて結構苦労した。
シクリッドにいじめられやすいので10匹ぐらいのまとまった数が必要。
オトシン:
水質が向いてないので導入時によく落ちる。
が、いったん水質になれれば結構丈夫。
全然大きくならなかったけどね。
アベニーパッファー:
水質的にはたぶん無問題だが、ショップが中性〜弱酸性,低硬度でキープしてる
可能性があるので、水合わせは慎重にした方がいい。
高ph,高硬度で水草やってるとスネールがよく殖えて困るが、
アベ1匹入れてやると効果覿面。
タンガ小型種とならあまりトラブルを起こさないようだ。
ヤマトヌマエビ:
たとえ食べられないサイズでもシクリッドにいじめられるので、混泳は無理。
(ただし、キプリはエビにちょっかい出さなかった)
高硬度の水質もヤマト飼育にはあまり適してない。
何か他に混泳出来そうなのいる?
卵胎生のメダカ・インレー湖産の魚・一部のプレコ・一部のシノドンティス・貝・・・
pH7.5前後だといろいろいける。
アフリカの青いカニが、ほすぃ。。
ブルーロブスターじゃなくて、カニよ、カニ。
一緒に飼えるんかなあ。
アウロノカラが増え過ぎたんで、仕方なく金魚の水槽に入れて見た。
もともと金魚すくいのワキンだし。
赤色はアフリカンに足りない色合いだから、うまくいったら本水槽にシャープ目な金魚を入れようかと。
金魚とアフリカンとの大きさ比が2:1位までは平和だったんだけど(アフリカン同士の小競り合いはする)、
その後、それほどボロボロにされていないのに、金魚が落ちるようになった。
やはりストレスを受けていたんだろう。
今は立派な、アウロノカラ水槽です。W
↑何とコメントしたものやら。
>>773 >このレベルで固定できたら、商品価値あると思うんだけどね。
品種改良始めちゃうと、アフリカンめちゃめちゃになっちゃうからね。
交ざり易いだけに、純血種重視なんだろうし。
逆に、どんどんきれいな種をつくって行くのも、マイナーなアフリカンの生きのこる道?
元々アフリカンって、
わざわざ改良品種作らなくても種類のバリエーションは豊富だし、
多くのマニアは過去の苦い経験がアレルギーになってるせいか
あまり改良品種は好まない人が多いし。
誰かアフイカンの品種改良に手をつける人は出てくるかもしれないけど、
当分はそんなに需要がないんじゃないかな。
ただ、アピストの「ドイツ・ラム」みたいに、新品種をつくるんじゃなくて
オリジナルの発色を強化・安定させると、いう意味で
人工的に血統をコントロールするのはありじゃないかと思いまつ。
っていうか、だれかやってくれ。
シクリッドじゃなくて悪いのですが、タンガニイカブラックキャットって飼育難しいですか?
とりあえずpH8を目標に7.5を切らなければ大丈夫かなと思うんですが。
あと、繁殖について何かご存知の方いませんか?へたすりゃ托卵ですかね?
小型であの容姿、色のナマズって他にいないと思うのでかなり惹かれています。
あと、次スレからはアフリカン水槽スレにしてみてはどうでしょう?
無脊椎等も入ってくることを期待して。
タンガニイカブラックキャットって名前は日本でしか通用しないらしいので、
学名の「Lophiobagrus cyclurus」でググってみるといいんじゃないでしょうか。
(ほとんど外国語ですが。)
ただ、Lophiobagrus属には似たような種類がいくつかあるので、
輸入されているものがcyclurus種かどうかは分かりません。
私がググったら、「cyclurus種は皮膚の粘液に毒を持つので同居魚に注意」、
なんて書いてあるHPがありましたが、毒のせいでえらい目に遭ったなんて話を
私は聞いたことがありません。そこんとこどうなんでしょうねえ?
飼ってる人も多いと思うんで、詳しい人ドゾー。↓
>>775 やるとしたらどれがいい?
できれば、以下の条件を満たす種を教えれくれ。
・小さく温和
・産まれてから繁殖可能になるまでの期間が短い
・繁殖が簡単
・綺麗
>>777 レスありがとうございます。
英語すらほとんどできないうえ翻訳サイトを通しても笑えるだけなので外国のサイトは避けてたんですが、ググってみました。
777さんの言うとおり似た種類と毒があるようですね。他は良くわからなかったですが…
毒の方は粘液にあるようなのでオトシンとかじゃない限り心配要らないんですかね?
結局繁殖やオスメスの見分け方はよくわかりませんでした。
アフシクとブラックキャットを混泳させてる人はいないんですかね?
実際に飼ってる人の意見が欲しかったのですが。
水質の問題でナマズ好きの人は飼ってないと思うのでしばらくここに居座ってもいいですか?
>>778 本気か?
◎ランプロ・オケラ(などのシェルブリーダー)
元々美しい魚なので、発色を強化して固定する方向性で。
非アフリカンマニアのビギナー層などにも人気の出そうなキャラなので、
低ph,低硬度に強い血統を作ればマーケットを広げられる可能性有り。
オケラ以外の種の遺伝子の導入で、新しい品種を作れるかも。
メリット:
・親が安くて手に入りやすく、飼育・産卵も簡単。
・子供がたくさん採れるので個体選別がしやすい。
・小さい水槽で飼えるので、個人レベルでも水槽を増やしやすい。
デメリット:
・元々安い魚なので、成功してももうけは少ない。
・遺伝子ソースとして必要なワイルド個体を手に入れるのが難しい。
◎キプリクロミス・sp.ジャンボ
豊富なカラーの遺伝子バリエーションを利用して、新しいカラー
の品種作成に挑戦。パラキプリやパヴォの血を導入し、
グピのようなライアーテール品種を作出できる可能性もあり。
もしうまく行けば、グピやディスカスのようにブームを作る可能性もあり
キプリ御殿が建つ。
メリット & デメリット:
オケラの場合と正反対。とはいえ、キプリはアフリカンの中では
比較的小型で飼育・産卵も簡単な方(下の上〜中の下ぐらい)
……なんか俺、
まともなアフリカンマニアが読んだら怒られそうなこと書いてるなあ。
>>779 どぞー。
・エサは赤虫(冷凍OK),ナマズ用人工餌+植物質の餌を少々
・隠れ家のたくさんある水槽で4〜5匹で飼って卵を産むのを待つ。
・マウスブリーダー
ってな感じでした。
>>781 多分翻訳して調べてくれたんですよね?ありがとうございます。
mouth breedingという単語は見かけたんですが、他のサイトでは洞窟なんちゃらと書かれてたので、
マウスなのか巣穴に産むのか悩んでました。
エサはともかく、隠れ家については5匹だと60水槽ではむずかしいですね…いかにも人工的になりそう…
ペアができるならペアを移せばいいんですが。
>>778 ほぼ条件無視だけど、個人的にはブリチャージ。
顔の黒とヒレのメタリックを残したまま透明感のある白にできれば最高だと思う。
別にアフリカンは変に人気なんかでないほうがいいよ、
昔みたいに流通から何から雑種でグチャグチャにされるのが目に見えてるし。
逆にディープなマニアしか居ない今、アフリカンは非常に楽しい。
行くとこにいけばワイルド産地つきの良個体が手に入るし、ブリードで入手できる種類も凄く多い。
原種血統で十分綺麗なんだから弄る必要なし、個人的にウィルヘルム・アピストのような人工色彩は大嫌い。
地域、種間雑種は個人で楽しむぶんには面白いだろうが、決して表に出すな、と。
アピストみたいに適当な新産地名つけて、馬鹿相手にボロい商売するような状況にはなって欲しくない。
>>779 飼育は凄く楽、ただし日中は物陰から殆ど出てこない、夜は良く泳ぐ。
見ているぶんには可愛いし、性質もそれほど荒くないのでお勧め。
繁殖はマウスじゃないです、マウスなのはフェザーバーベルキャットだ。
混泳ではたぶん繁殖は無理、ただし水槽の掃除屋としては有用。
餌は何でも食う、んで結構長生き。
キャッスルとJACCには今在庫があるみたい、5匹買いだと安いぽ。
そーいやキャッスルの前店長が店内で馬鹿みたいに殖やしてたなぁ…
ウチの黒鯰もサービスでもらったキャッスル産だ…
>>783 レスありがとうございます。大変参考になります。
長生きなのはうれしいですね。
>混泳ではたぶん繁殖は無理、ただし水槽の掃除屋としては有用。
ここが良くわからないのですが、アフシクとの混泳は無理ということですか?
余計な心配を増やしたくないのでレインボーとの混泳を考えているのですが…
そんで掃除屋というのは稚魚がですか?
>>784 アフリカンとの混泳は可能、で、大抵のアフリカン水槽は岩とかで掃除しづらい上にゴミが溜まりやすい、
そういった場所を良く掃除してくれるので有用、特に夜間食べかすを掃除してくれるから助かる。
ただし、アフリカンとの混泳では岩の下はテリトリーとして奪い合いになることが多いので、繁殖は厳しい、と。
キプリクロミスならば繁殖まで持っていけるかもしれない、その場合も岩場に依存しないノーマルのレプトソーマがいいと思う。
sp.ジャンボ系は結構気が強いし、岩場が好き、パラキプリも岩場が好きだが、こっちはおとなしいので大丈夫かも。
レインボーならば大丈夫だと思う、ただサイズによっては夜間にレインボーが食われるかも…
タンガニイカ黒鯰、結構大食いです。
ウチの場合はキアソファリンクスとヴェントラリスが凶悪だからまず繁殖は無理ぽ…
>>785 詳しい説明ありがとうございます。
アフシクとの混泳では無理と聞きたいところをアフシクとの混泳は無理と聞いてしまいました。
目標は繁殖and累代飼育なのでアフシクとの混泳はほぼあきらめてます…
ジュリドクロミスやブリチャージも飼ってみたいんですが…
また質問で悪いのですが、気は荒いですか?
普段から一つの隠れ家に二匹で隠れたりしてますか?
話は変わりますがタンガニイカのエビは入荷されてないんですかね?
ほとんどの種が陸封型だと思うので入荷さえされれば普及すると思うんですが。
>>786 それなりにテリトリーは持つけど、昼間はそこから動かないし、
基本的になんかやる気のない雰囲気が漂う魚なんで問題なし。
よく一つの岩の手前と奥に別れて隠れてたりする、で、時々思い出したかのように追い飛ばす。
シェルターはそれなりに数用意したほうがいいと思う、砂利は好みで。
砂を良く掘るんだけど、底砂の汚れが気になるならば薄めにしく程度か無しでも平気ぽ。
ベアタンクに隠れ家で繁殖まで逝けるはず。
慣れれば昼でも餌だけは食べに出てくるようになる。
奴らは顔のアップがカワイイのでお勧めだ。
咬まれたら血清がないのでアウトというタンガニイカの海蛇を輸(ry
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:12:38 ID:6FW6kVZr
アフリカンシクリッドをこれから飼育しようと思ってる初心者です。
アフリカンシクリッド、お薦めのサイトなどあれば教えて下さい。
出来れば掲示板があれば色々教えてもらえますよね?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:51:21 ID:0h//Ghgw
ここで聞けばいいじゃないかこのボケ。
>>788 先ずはこの辺のサイトを巡って自分好みのタイプを探してみるといいい。
んで、気に入った種類がいればそれについて調べれ。
有難い事に今は殆どの種類が日本でも手に入る。
www.russutslersfish.com/index.php
maltavi.free.fr/
www.cichlidnetwork.com/
www.cichlidnewsmagazine.com/
www.destin-tanganyika.com/
www.lakemalawi.com/
www.malawicichlidhomepage.com/index.html
www.duboisi.com/
www.oldworldexoticfish.com/index.html
www.ohiexchange.com/armke/
www.cichlidenareal.ru/
…一言で”アフリカン”つーけど、すんごく種類が多いのよ、このカテゴリーは。
>>787 なんか想像できます(^^)
飼うのが楽しみになってきました。
レスくれた皆様ありがとうございました。
スレ違いなのにお世話になりました。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:30:01 ID:SgMYHuoI
昨日発売のアクア雑誌のどれだか忘れたけど、東南アジアでは品種改良が流行っているらしい。
アウロノカラ同士なら、ハイブリッドではなく品種改良と呼んでも良いのだろうか?
>>792 アウロノカラでも種が違えばハイブリッドだよ
>>793 種どころか地域が違うだけでもアウト。
民度の低いところはろくなことしねぇな。
あげくフラワーホーンだ縮みタイプだと…実にくだらない。
アフリカンにまで持ち込んだら全面的にシャットアウトして欲しいね。
何かこのスレの民度も落ちてきたな。
よそへ行くか。
ハイブリッド即アウトという風潮はなんとかならんもんかな
>>796 同じ過ちが繰り返されるのが目に見えてるからじゃない?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:51:11 ID:rqNN3KKv
アウロノカラの雌なんかみな見た目一緒だし少なからず自然界では交雑されてるじゃん。
ってかアウロはハイブリが多く出回ってるし
799 :
643:04/12/13 20:56:31 ID:0yyoK4tO
民度が低いっつーか、国民性だろうな。
血統にこだわらずに面白けりゃいいと思う。
ただそれはきちんと雑種であるということを明記されていることが
条件で。
>>798 799が言うとおり問題は交雑よりも、それが明記されないこと。
交雑自体がアウトじゃなくて、売りに出されたら十中八九改良品種といわゆるワイルドが混ざってしまうだろうことがアウト。
個人レベルならもちろん問題ないし、店側と客側がしっかり理解できてればいいけど、そんなの無理でしょ?
自然界での交雑はかなり少ないでしょ。
長い時間を掛けて習性や生息域ごとに分化してきたんだから。
アウロのハイブリは過去の傷跡みたいなもんだし。
>>800 >自然界での交雑はかなり少ないでしょ。
マラウィ湖が富栄養化で濁ったため、交雑が進んでるという記事を読んだ記憶がある。
802 :
798:04/12/13 22:48:39 ID:rqNN3KKv
>>800 確かに仰るとおりですね。店側も人気がなく売れないのは分かりますが
もう少し勉強してもらいたいものです。ハイブリが外に出回らないためにも・・。
今だにハプロクロミスspだのAuミックスなど見ると悲しくなります。
もともと混じり易い種な訳だからねえ。
環境破壊が進む前に、少しでも原種をブリーダーの手に残しておきたいね。
交配だ新型だと喜んでる間に、絶滅してしまったんじゃ取り返しがつかない。
アクアリストとしては、やぱ、ヴィクトリア湖はもったいない事したなと。。。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:06:06 ID:tS90geMi
新生「城」行った人います?
レポ頼む。
805 :
798:04/12/20 22:28:27 ID:dqoXs8Uj
旧「城」よりマラウィ減った?
新「城」はタンガ派か?
同じくレポ頼む。
城行った人いないの?
城ってキャッ○ルだよね、
あそこの地図絶対に詐欺だと思うよ。
あるはずの川も書いてないしさ…
あの地図頼って初めて行く人は絶対に迷うって。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:06:37 ID:rzpASIO2
そんなに攻めるな、いい店だ。
確かにタンガに偏っているかもしれんが、俺はタンガ派
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:51:00 ID:8XSyWqdq
新はまだ行ったことないけど今度行ってくるよ
でも俺はアフリカのマイアミ派だ
順調にマラウィ派切捨てが進んでるな。。。。
アフリカと京都熱帯魚しか選択肢ないなんて。
人気ないから仕方ないのか。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:43:06 ID:xwL2UVf9
812 :
805:05/01/01 19:43:44 ID:xwL2UVf9
>>811 ありがとう。
確かに田端より整理されてて見やすい感じがする。
マラウィが少ないのはちょっと残念だが、これからはタンガニイカが
見直される時代だな。ちなみに俺はタンガ派。
エーハイムでフロントーサ買う場合
サンゴ砂は濾過槽か水槽がどちらに入れるべきでしょうか?
>>813 まあ両方w
エーハイムにやや荒めの枝さんご、水槽にはやや細かめサンゴか
あるいはアルカリに傾くっていう白っぽい砂←名前忘れた。
むかし底に細かいサンゴを敷くと、魚の内臓にカルシウムが付着して
腹水などになりやすいとか、聞いたことがあるがどうなんしょ。
うちはオーバーフローのウエット濾過槽60/45/45に枝サンゴ。飼育水槽120/45/45にはケイサ
(←変換できない)のこまかめを敷いてました。
さらに濾過槽にエーハイムを2機、その中に例のアルカリなる白い砂(荒め)を入れてぶんぶん
回してました。今は昔の物語。
>マラウィハイブリッド
交雑を認め-ん というドイツブリーディングのナチス的なところが魅力的だったのですがw
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:19:12 ID:pQ4sRrWw
>>807 遅レススマソ
本当にHPの地図は頼らない方がいい
プリントアウトして持っていったのが、逆に災いした
縦より横方面の方が長いぞ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:34:02 ID:7SGwu5HJ
我が家のジュリドとキプリ同居水槽にアヌビアス・ナナとバルテリーを入れています。
葉にコケが生えてきたのでエビを投入しようと思っています。
ヤマトが無難なのでしょうが、ビーやレッドチェリー、ミナミを入れたい気分です。
やはり食べられてしまうでしょうか?
経験者いらっしゃいますか?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:58:00 ID:SFe1HVFo
今日の朝日の6時のニュースで激安回転寿司の100円程のマダイは殆ど偽物で実はティラピアだったというのをやっていた。
寿司職人だけが淡水魚だと見破ったが一般人は気付かないらしい。
ちなみにスズキはナイルパーチを使うらしい。
>>818 へーへー(・∀・)/ って
アクアリストが聞いたら喜ぶニュースじゃないですかw
バシバテスのにぎり。
フロントーサはどんな味がするんだろうか・・・
822 :
名無し募集中。。。:05/01/11 22:03:09 ID:YI0X9X5l
ジュリドってアフリカンとしては例外的におとなしいのかな?
それともラミレジィあたりに較べたらやっぱり相当荒い?
>>817 翌日にはより綺麗な赤となっていることでしょう。
特にSランクとかほざいて値段吊り上げてる系統の紅白海老とかお勧め。
食われる以前に水質面で逝くと思う。
水質、サイズともにヤマトが一番安全、個人的なお勧めはレッドラムズホーン、
アヌビアスの表面は良く掃除してくれる、殻の色も酸性水槽より濃く綺麗になるし。
824 :
817:05/01/12 12:45:26 ID:NQbvk81s
>>823 お勧めの超Sランク日の丸個体を検討します。
とりあえずレッドラムズボーンを入れてみます。
ありがとうございました。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:45:11 ID:zF4jSrKo
フロントーサ10匹60cm水槽で飼ってある程度でかくなったら120で買おうと思うんだけどどれくらいの大きさまで60でかえるかな
>>825 ボロボロになって、落ちてしまう前。
5cm越えると、そろそろ引っ越しって感じかな。
フロントーサの稚魚、バンド見難いから良い個体選び難くない?
先日ショップでピンク色のアフリカンシクリッドを見ました。
○○○レッドという名前が書いてありました。(○は失念…)
体型は普通のムブナで、色だけが海水魚のようなピンク色でした。
5,6cmサイズが20匹ほど入って居て、1匹1500円だったと思います。
色々と調べたのですが、そのような魚は見つけられませんでした。
もしかしたら、幼魚だけの色かなと思ったりしているのですが…
どなたか名前など、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
>>827 もしかしたら「レッドゼブラシクリッド」と呼ばれる種ではないかと思います。
Webでしか見た事がないですが、体色はきれいなピンクだったような気がします。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:41:13 ID:GnXW51+u
新キャッスルの姉妹店の炭火焼ってどーよ
いや、アフリカン焼いて出してくれるわけじゃないけどね。
そっちにも水槽いっぱいあるよ。
下手すりゃ売り場の水槽より見応えあるかも。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:16:43 ID:+TXAfJcU
N・キリンドリクス購入age。
1900エソ/匹はちとキツかった(´・ω・`)
やたら隠れたがるね。
そのくせガラスに映った自分の姿と格闘すること小一時間。
>>831 育ってくると綺麗だよな、アレ。
今は飼ってないけど、一番好きなランプロだわ。
あの微妙なクリーム(アイボリー)ホワイトと茶色のストライプが綺麗。
ちょっと凶暴じゃない?
レレウピとどっちが凶暴?
835 :
831:05/01/22 18:40:00 ID:5MWIuJ/G
適当なタンクメイトが見つからないんで、
今んとこマダガスカル・レインボー1prと3匹。
バリスネリア+ハイグロ+アマゾンというムチャクチャな組み合わせで
複雑にレイアウト組んでみたんだけど、
ツィーツィーって泳いでて、これがなかなかイイ!
既にテリトリー持ったみたいで近づく香具師を追っ払ってます。
ランプアイとの組み合わせって出来まつか?
なんか食べられちゃいそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
長文スマソ。
>>835 あくまでも”オレならこうする”的な飼育法だが参考までに。
水槽:60〜(60×45×45がお勧め)
底砂:大粒の大磯3cm+小粒の大磯3cm
濾過:外部式or上部式
濾材:パワーハウスハードタイプ
水の流れが滞らないよう岩組みをして、アヌビアス・バルテリー(良いシェルターになる)、
各種クリプト(ルーケンス、ウェンティ、ウステリアーナ等、3灯以上ならアポノゲティフォリア、キリアータ)
アルテルナンテラ・レインキー等でレイアウト。
ただし岩のすぐ近くには植えないように、ランプロは岩の近辺すっごく掘るからね…
混泳魚種は上層部を泳ぐ魚であれば大丈夫かもしれない、
でもキリンドリクスは結構動くものを襲うので危ないかも…判らん、スマソ。
基本的にランプロは岩場のテリトリーを死守するタイプなんで、それに注意かな。
無難なところではキプリクロミス(岩場を好むパラキプリ、sp.ジャンボ以外)が良いかも知れぬ。
手前のオープンスペースにシェルブルーダーってのはウチでは上手く住み分けしてくれた。
細かい砂を敷いて、Xe.オクロゲニス(Xe.フラヴィピニス、パピリオは駄目)、エナンティオプスってのもいける。
837 :
831:05/01/22 20:09:56 ID:5MWIuJ/G
>>836 レスありがと。
底砂も濾過槽もサンゴ砂、フィルターは外部式の60水槽でつ。
アルカリ性だと水草もかなり限定されてくると思ってたけど、
クリプトとかレインキーとか意外とあるんだね。
また環境が整ったら画像晒すけど、
岩組みはあんまりしてないです。
ご指摘の通り、平石の上に陣取ってるよ。
昨日試しにネオンテトラ入れてみたら半殺しにされちゃって・・・
明日ショップでシェルブリーダー探してみます。
どこで買っていますか?
839 :
831:05/01/22 23:03:27 ID:5MWIuJ/G
>>838 特にいつも買ってる店はないけど、
少なくとも魚の扱いが良いショップで買うようにしてます。
ひごペットもなかなか状態いいのを置いてますよ。
種類で攻めるならアフリカなんだろうね。
でもあそこは個体指定とか嫌がられるし、自分としては
あんまり買いたくない店かも。
関西ですね。
私は関東です。
でもアフリカ遠い、城は近くではない(でも行きました)
パウちょっと高い?JACCは未体験です。
かねだいやティアラは行きやすいので、置いてくれればよいのですがね。
アフリカンは金額より質が全て。
イエローストライプを60で1pr飼おうと思ってるんだけど、
やつら水草引っこ抜いたりする?
誰か知ってたら教えてください
>>841 そうは思いますが、限度ってものもあるし。
その点、新“城”は良いと思うよ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:52:12 ID:r6N1EtOB
↑城にフロントーサをまた買いに行こうと思うんですが
前と同じ所にあるんですか?
蒲田です。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:03:43 ID:l09RtuJ8
宣伝抜きに新城はまあまあだと思う。
パウやJA○○よりいいよ。
タンガ寄りは誰か言っていたが、俺もそう思った。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:33:15 ID:9OPQ5zyB
本当に城、蒲田に引っ越したんですか。遠くなっちゃったなぁ〜
店長も変わったんですか?
>>848 前の店長が店を続けられなくなったから
現店長に店を譲った
850 :
848:05/01/31 01:21:50 ID:gdxgfXlv
↑レスありがとうございます。
そうなんですか。残念です。
旧店長 カレンダーありがとうございました。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:28:24 ID:RTptJVIF
フィッシュマガジンにちょびっと特集されていたね。
月刊誌に載るの久しぶりだから、ageます。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:33:23 ID:GgH6Z9eT
通販でアフリカン売ってる良い店ない?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:11:07 ID:j5ikWyot
アフリカ、ワールドフィッシュ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:29:23 ID:GgH6Z9eT
>>853 すまんが俺には高い。片方値段載ってないし
他にあれば教えてたもれ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:34:46 ID:j5ikWyot
うちもこれくらいしかわからなくてすまん。危険だかティアラはどう?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:43:11 ID:GgH6Z9eT
サンクス、でも通販出来るのかなあそこ。
HP見たけどFire Foxでは上手く表示できない・・・
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:47:11 ID:j5ikWyot
ピーシーズの図鑑に載っている熊本のロビンフッドって店も通販をやってるみたいなんだけどアフリカンやアロワナ、ポリプみたいな高い魚は自分で買いに行く事をお勧めするよ。箱開けたら浮いてたり死んでたら損でしょ。
>>854 魚種にもよる。
アフリカン専門店じゃなくても、安価でポピュラーな魚種なら扱ってるっていう
店は探せばあるかと思われ。
>>857 禿胴。特にタンガだと通販のような輸送に弱い魚種も多いようだ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:18:46 ID:j5ikWyot
ある店長さんが言ったが来日して売り物として売り出すまで三ヵ月かかったのもいるそうだ。そいつは今、うちの90水槽にいる。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:19:23 ID:j+D8jwj9
キプリがポップアイになってしまいました。
8匹中1匹だけです。
体表にスレがあるようにも見えます。
水が悪いのかなぁ。
>>852 jacc,castle,kyouto,等などありまっせ!!!
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:46:45 ID:bFaF8fqF
当方アフシクの初心者なんですけども、
突然昨日からH.Pアーリーがえさを食べ
なくなったのですが何故でしょうか?
いつもと違う点は少しあごが膨らんで
いるくらいなんですけど‥‥‥
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:01:42 ID:2GPCAkTp
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:23:26 ID:0UwNzUQ/
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:13:47 ID:OVjRfSqE
アフリカン初心者なのですが、誰か教えてください。
底砂にはサンゴ砂をひいてます。餌の種類も問題無いのですが、餌を食べなくじっとしてます。
何がいけないのでしょうか?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:12:09 ID:uCgPA2kT
>>866 拒食を起こすには色々な要因があり飼育環境が不明なので何とも
言えませんが考えられる事を書いてみます。
@水質の問題(亜硝酸チェック)
A腹水などの病気(じっとしてるところが気になる)
落ち着く環境にして3日間餌を止めて様子をみる。
B混泳魚との相性(苛められてストレスになってないか)
他にも要因はありますが取り合えず上記3点を確認してみて下さい。
ちなみに魚は何でしょうか?
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:00:59 ID:EypF4d64
フロントーサとピーコックシクリット、プレコです。
ペーハーは問題なかったです。
餌なんて毎日やらなくても、問題ない。
って言うか、あげすぎなんでないの?
顎が膨らんでるなら、卵の可能性も高いけどね。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:36:43 ID:wtNY/cgo
テキサスシクリットはどんな感じですか?
混泳はできます?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:38:06 ID:rCpyWl50
アーリーの稚魚が口の中で孵化したのですが、どうしたら良いですか?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:07:59 ID:H2WOw/BH
30cm水槽でアフリカンはやっぱり無理??
大きくならないやつだったら大丈夫な気がするんですが
何かいいアフリカンいたら教えてください。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:31:08 ID:c3z0xMT9
ランプロ・オケラ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:03:34 ID:2335+g8+
>>871 子供を残したかったらそのメスを単独にするか、子供を吐かせて
産卵箱などで育てましょう、餌はブラインがいいですよ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:13:36 ID:2335+g8+
>>872 結構居ますよ〜!!!873さんのオケラートス等のランプロローグスの
シェルブリーダー、ムルチファシアタス、シミリス、ブレビス、
クングエンシス、シグナータス、メレアグリス、スペシオサス、等など
テルマトクロミス・ビッタータスなどもいけますね、ペアかトリオ位が
いいと思いますよ水替えやメンテはマメにやりましょうね。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:16:31 ID:WqSKYp6i
>>874 産卵箱でメス単独はまずいですか?
親が10cm位なんですが、どのくらいになったら親子の
混泳できますか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:31:00 ID:H2WOw/BH
>>873 >>875 早速の情報ありがとうございます。
今、ランプロローグスで色々HP等調べたのですが
なかなかいいですね!
色々種類があるようですが、お値段の相場はどれぐらい
でしょうか?
初心者なんで最初はあまり値がはらないものがいいですね
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:46:30 ID:pn9SwgoI
>>877 ランプロのシェルは大体1匹1200〜3000円位でしょうか、
なかなか置いているショップが無いですけど・・・
関東圏ですとア○リカ、パ○パウ、ピ○デー、キャ○スル等など
関西圏ですと、ア○リカ、キョ○ト、ダ○ク等でしょうか・・・
>>877 水槽サイズ的にシェルブルーダーのランプロ以外は無理だけど、
シェルブルーダー飼育はすっごく面白いからお勧め。
サイズのわりにオスは気が強いので、理想を言えばオス一匹にメス数匹の
ハーレムが良いのだが、ペアのみでも十分いけます。
色々いるので気に入った種類を選ぶと良いでしょう。
ただ、体に雲状班の入る種類(メエリ等)はでかくなるので、ムルティファスキアートゥスや、
オケラートゥス、ブレヴィス、スペシオサス、ワウシオニ、シグナトゥス辺りがお勧めです。
オスメスの判別はサイズを見れば一発なので、ペア売りしているショップを探すと良いでしょう。
行徳の安売りで有名なVIPにポピュラー種だがマラウィのいたよ。
オレンジピーコック、イエローピーコックの名なので怪しいが、サイズは15cmオーバーくらいでデカイ。2800円と3800円くらいだったか。
青いのもいたけど、フライエリーではない。名前忘れた。
キルトカラ・モーリーなんか2匹で1000円台だった。東南アジアものだろうけど。
アーリーペアで980円。サイズはアダルト10cm超。こちらも東南アジア産だろうが、悪くはないように見えた。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:02:00 ID:49LbIrFB
W40センチ30L水槽で15センチサイズの単独飼いってできますか?
前に20L位の水槽でゴールデンゼブラ単独飼いして平気だったんですが・・。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:54:42 ID:ISQ9/f5C
ミネラル補給に”にがり”を使おうと思ってるのですが
どれくらいの量が適当なのか分かりません。
どなたか割合など教えてください。
まず普通の観賞魚用〜とにがりの成分組成が同じかどうか確認しないと。
激しく違うようだとまずいと思います。
大丈夫そうなら普通に人に使う場合と同じでいいかと。
それか市販の観賞魚用栄養剤を一回買ってきて、
使用時のイオン濃度が大体同じになるように計算して薄める。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:35:01 ID:igMloVZb
フラワーホーン彩虹っていうのを、かいました。かっている人居ます?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:09:19 ID:8VO99w5B
>>884 ごめんね、ここはアフリカンシクリッドなのよ、、
>>882 825 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/08 14:17:43 ID:67HHUn+/
にがり入れてるひといませんか?
どこの添加剤よりも効くように思う。
とりあえず「海の精」入れてます。
海水スレからのコピペだす。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:12:29 ID:VOuB2gYG
そもそもミネラル補給なんてする必要あんの?
サンゴで十分じゃないの?
安もんのブリードしか飼ったことないからわからん。
888
アフリカンマニアはミネラル添加してるみたいだ…orz
しかもあげてしまった。orz
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:37:17 ID:oPnBXufl
ミネラルの素ならワールドフィッシュのアフリカンコーナーにあったぞ。ポリプとも生息場所がかぶるからポリプにも使えるかもな?
フロントーサを60cmノーマルで飼うとしたら何年くらいいける?
最終的には120用意したいんだけど、今は予算が。。。
やっぱこういう飼育者ってだめなのかな・・・鬱
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:38:15 ID:ywCScVbp
いわゆるサンドシクリッドにはどういう餌がいいんでしょうか?
赤虫はなるべく与えたくありません。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 06:06:54 ID:v9u5JGqF
誰かカエルレウスいない?
銀座パウは今行っちゃいかん。
入荷前でつまんない。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:24:02 ID:SJI7L92r
>>894 銀座パウの入荷日って曜日とか決まってるの??
それより、30cm水槽が一本余っていたから、暇つぶし(?)に
ゴールデンゼブラとイエローストライプ買ってきて入れたんだけど
喧嘩ひどいは、性格悪いはで見てらんないわ(苦笑)
まさに「安かろう悪かろう」だね
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:11:02 ID:6ptzhnf/
ゴールデンゼブラとイエローストライプは大きくなると汚いorz
発注する時にセットで安く入荷できるから適当に仕入れちゃうんだけどさ。
カエルレウスだったかな?あれ
ミネラルとかなんとか言うけど、家庭用の塩で十分。あとはサンゴ砂敷いて、
上部フィルターにもサンゴ敷いておけば無問題。あとは適当に塩入れながらの水足し。
個人的にはコンプレとか好き。大きくなるとカコイイ!
マイランティも本物はカコイイ!
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:46:41 ID:TheiWZUI
トレトケファルスだけの水槽作ろうと思うんだけど60cm水槽でどれくらいいけるかな?
喧嘩酷いみたいだから過密にして飼おうと思うんだけど詳しい人限界数をはじき出してくれないか。
その限界の数で買おうと思う
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:00:50 ID:iB+P9g3Z
>>897 45cmキューブで6匹でスタート
1週間後1匹☆その後は小競り合いはあるものの
なんとか5匹で2年飼いました。
60レギュラーでは4匹かな?
レイアウトを複雑にすればもっといけるんじゃないかな
それで何cmぐらいまで育った?
トレトケって結構大きくなりゃせんか?
トレトケは10cm前後
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:02:32 ID:iB+P9g3Z
>>900 10cm弱くらい 人工飼料オンリーで育てました。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:57:00 ID:LIOERmeX
>901、902
またまた〜、14、5cmになるよ!ランプロでは大型の種だよね
ペアが出来るまで結構時間が掛かるけど丈夫で飼い易いよ気が強いけど・・
繁殖が始まると大変だよすごく沢山産むから・・・
60だと小さいうちはいいけど大きくなったら1ペアのほうがいいと思うよ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:31:42 ID:W2hURPfF
>>903 洋書には14〜15cmって書いてあるけど、うちのはそこまでならなかったよ
ちなみにショップで5年もののトレトケ見たけど12cmくらいでした。
たぶん、小さい水槽で飼ってたので途中で成長が止まったんだろう。
906 :
897:2005/03/27(日) 16:08:39 ID:RhCp3fLz
え゛、あれそんなに大きくなるんだ。。ブリチャージくらいが精々だろうと思ったら。。
検索しまくったら最大20cmクラスもいるらしい。。危ない危ない。。ブリチャージクラスと思って10匹くらいいけるかと思ってたよ。。
んー、2匹〜4匹かぁ・・・二匹じゃ確実に片方殺されるだろうしなぁ・・・四匹じゃ多分一匹殺されるだろうな〜・・・んー・・・
90cm水槽買ったとしたら何匹くらいいけるかな?
>>905 90cmの水槽で2年ほど飼ってるが今10cmちょっとくらい。
成長は止まってるように思える。
>>903 >すごく沢山産むから・・・
トレトケって、そう特別人気種ってわけでもないのに
アフリカン専門店じゃないごくフツーの熱帯魚屋によく置いてあるので
前から不思議に思ってたんだけど、このせいかな。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:30:44 ID:pY0UUgLw
ポピュラーだからだら?
ゴールデンゼブラとかピーコックだってどこにでも売ってるじゃない。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:47:58 ID:uw7ZNXAM
しかしアフリカン人気ないね〜
気性の荒さが原因なのかな?それとも水質?
扱ってるショップも少ないし・・・
ここ北米(西海岸)ではアフリカン人気あるね。
水草とか地味なのより、海水魚とか派手なのが
いいらしい。
・魚の単価が高い。
・アルカリ,高硬度という特殊な水質で、混泳可能な非アフリカンの魚種が少ない。
水槽を1本しか持っていない人は実質アフリカンしか飼えなくなる。
・90cm以上の大型の水槽が望ましい魚種が多く、日本の住宅事情に向いていない。
・岩と砂しか無い殺風景な水槽風景が素人受けしない。
特に90年代以降の水草ブーム以降の若いアクアリストには魅力の無い水槽なのでは。
・ショップに魚が置いてない。もし置いてあっても多くは未発色の若魚で
アフリカンシクリッドに詳しくない人への店頭でのアピール度が弱い。
こうやって書き出してみると、ことごとく初心者に厳しい魚だなあ。(w
新しく若い人が入って来ないと、この先日本じゃ
アフリカン売ってる店がなくなっちゃうんじゃないの。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:43:25 ID:gWYkdar3
>>913 そうだね〜こないだショップの兄ちゃんが「個人的には好きなんですけど
なかなか売れない」って言ってた。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:54:54 ID:7hAy0UsR
オーキッドフィシュってどうなの?
・安い魚でも綺麗なのが多い。
・東南アジアブリードものは中性の軟水でも飼えるし、十分綺麗である。(俺は知らずにサンゴを入れていたが)
・小型種なら45センチ水槽でもいけるかもしれない。(俺は40センチで単独飼いしていた)
・レイアウト楽勝。水換え楽勝。アルカリ性ならコケがすぐ落ちる。俺はパルテノン神殿を入れていた。綺麗だった。
・一番上と被るがアフリカン専門店でないショップで売っているありきたりの種類でも、
成魚は見違えるほど美しい。習性が面白い。丈夫。
これで人気でるかな。
いや、問題なのは
アフリカンシクリッドが世間一般の人に
>>913のようなイメージを持たれている、ということであって、
>>913が事実であるのかどうかはさして重要な問題ではない。
>>915 オーキッドフィシュってなに?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:34:44 ID:6p0bPvq1
>>917 やけにアフリカンが安く売ってた。
ジュリドやAu、あまりみないムブナなんかもあった
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:07:00 ID:d/FGRAfN
オーキッドフィッシュ=通販専門店
HPもあるよ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:46:42 ID:GNVbywDG
っーかそこそこの飼育技術に達してない奴は存在すら知らないみたいだからなぁ。
アクア友達とかに言っても知らないし。
そもそも熱帯魚かってる奴の大多数はグッピーとか小さい飼い易いのしか飼ったことないみたいだし。
マニアレベルによるんだと思う。初心者はアーリーですら多分無理。
小さいからって飼育難易度が低いと思ったら大間違いだぞ。
いわゆる「アーリー」だったら少なくともセルフィンモーリーよりは飼い易いはずだ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:56:44 ID:xgTfHumr
雑誌で取り扱うことも少ないしねぇ
>>920 フライエリーか?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:28:58 ID:kLGTLdWK
このスレもっと盛り上げていこー!!
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:24:33 ID:xbG9dzFq
`ヽ }「 `ヽ ( `ヽ r'´{
。 } l ノ / __ 「ヽ、 `ヽ、
__ノ `ー‐-、 l, -'´ ´ヽ l (
_ , ハl , -‐ 、 ', l_ 、---- 、 /`
| / } リ >'`ヽl ヽ /
l ', ゙ ノ ノ /'、 l
、 ヘ、 `ー‐´ /::::::::`ヽ、
{ 'ゝ、, __ ,、ィ^ /:::::::::::::__)ィ
ヽ、_ ` /::::::::,、-‐‐ `
ヽ`ヽ_ r / ̄
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:51:27 ID:+GGNm2Hl
,へ.,...___./⌒!
_/.| ,-ヘ.| !|;|r'''.ト-r-:..、__
______ ./´Y ゞ!| !L.._丿!| l\ノ´/i| |\ゞ;´
/´  ̄`ヽ, }´ } ,へ.\\.| |/l |// ̄|j´Yゞ、!ヾ、
,へレ'`"´ \\l| l|.|// ,::ヘ、 y'"_´\_|、__
.ト‐|'´ ,;ヘ、 \ヾ;.レ' ヾ'"´ ./ !i / |ヾ;ー--`ヽ、
/し' `"''` `ヾ' , _....:::::.._.\_"___/ | | lヽ、 ` ̄
/l |/ `ヾ、 _j´!L_,-_;':´:::::::::::::::゛ヽ、ヾ.`ヾ,レ_| !`'ー-
/ il | ,-‐-、 `ヽ'j_ ,;:':::::/ ̄`ヾ;:::::::! }ゞ‐-┴'ー―'"´ ̄
___ _/!ヽレ| / `i _.__.!::::::.! 。 .|:::::::| | ̄_二 -‐'"´ ̄ ̄
---`ニミーゞ_!{ l ・ :} ,-‐ _ヾ::::l ノ:::::::l Y´
`ヽ、゛ L / / ̄ ヾ:;`':::::::'":::::::ノ ト┬‐┬-‐‐┬‐―
} ヾ= -‐" ' `"'ー-‐'" | || !、 ヾ、ヽ
ー--y-┬┬彳 ゛' '" _, -‐-:、 .| |.! .| \ \
/// /i/!|! ,.-ー-‐'", ̄´ トへj |ヽ ,| !| .| .| \
///! //l /!ヽ. / ,;|、 l`''´| | /ー..レ'ゞ/| / | | | | |
// / // |i j/´! |レ{_l V'三└┴┘三ミ_ヾ'/ l | | l ! | |
/ / // .リ ! | \ヽ、 | ////´ `ヾ;、ヽ=| / ./| l | l| l |
/ // | |l| | i \ヽ ヽ. |l |" r;; ,rヘ. .l! l| !{ / .| l | / |.| | |
./ // j / |l | | ,:ヘ、 .| .| | /ヾ'"'''´`ヾ、.L_| // /! | .ヾj ||| |
| // / /| ||ヾ!| | \丶.レ'-ゞ;ゝ'´´  ̄‐ {.ー| ///| | | 人| | |
/ / / || | .| ':、`V |_ / _/ { l l l | l
j / | l | j | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
|________________|
>>922 そこいらで売ってるハイブリッドはもう「アーリー」でいいだろう。
本物のアーリーはまず来ないわけだし。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:41:05 ID:FIvAbXh6
キプリが咥えているのですが、どのくらいで吐かせればよいでしょう?
ジュリドと一緒なので怖くて。
水温25℃前後では3週間、夏場の水温30℃が続くようなときだと10〜12日ぐらい。
野生だと、親が子を咥えたまま餌を採って、それを口の中の子に食わせたり
するみたいだけど、飼育個体だと親は餌食わないことが多いので、
あまり長く咥えさせてると、子が親の口の中で飢え死にしたりします。
929 :
927:2005/04/14(木) 22:03:03 ID:Xgw6oX1G
>>928 thanks
キプリより先にJ.マルリエリの稚魚が泳ぎだしてしまいました。
これはこれでうれしいけど、微妙。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:00:43 ID:foXfD5AD
春だねぇ〜、産卵ラッシュだぁ〜!!!
何でアフリカンって春になると産卵するんだろうね。
普通この時期水温は一定だと思うんだけど。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:16:13 ID:2mKEVFCa
地域変異など産地が違っても繁殖しちゃうの?
キプリ ブルーフラッシュ×キプリ イエローテールとか
たぶんしちゃうよー。
同種間の地域種や近い種類(A.カルバスとコンプレとか)を
何種類も一緒に同じ水槽に入れない方がいいよー。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:34:41 ID:2mKEVFCa
>>933 サンキュ
とりあえずブルーフラッシュ以外には入れないようにするよ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:09:32 ID:2OWzkbLd
>>932 一般的にはキプリ =キプリ イエローテールじゃない??
レプトソーマ ムプルングをブルーフラッシュやネオンヘットと呼ぶよね
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:10:30 ID:2OWzkbLd
>>932 一般的にはキプリ ブルーフラッシュ=キプリ イエローテールじゃない??
レプトソーマ ムプルングをブルーフラッシュやネオンヘットと呼ぶよね
頭しか青くならないやつはムプルング産=ブルーフラッシュ=ネオンヘッド。
そのうちのしっぽが黄色いやつをイエローテールと呼ぶ。
ただ、人によっては、ムプルング産のうちのしっぽの青いもののみを
ブルーフラッシュ=ネオンヘッドと言う場合もあるようだ。
イエローテールと言う呼び方は欧米ではあまりしない。
ちなみにイサンガにもムプルング産そっくりなのがすんでて、
それもブルーフラッシュ=ネオンヘッドと呼ばれてる。
イサンガ産とムプルング産は見分けがつかなくて、
分けて飼うべきか血を混ぜても良いのかははっきり言って分からん。
イサンガにはこの他にも背びれと尻びれが黄色くなるやつもいるようだ。
日本で一番ポピュラーなイエローテールはほとんどがブリードものなので、
種親の産地は不明。
しょうがないので、産地名で呼ばずイエローテールとかブルーフラッシュとか呼ぶ。
……………もう何だかわけがわからん orz
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:19:56 ID:FhLWaKKG
>>937 じゃあさ、レプトソーマ○○ジャンボといわゆる普通のレプトソーマも
混ざっちゃうの??
そういう例があるかどうかは知らんけど、
キプリに限らず、タンガ産は同属間でも危ないと思った方がいいみたいよ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:13:26 ID:R1ui2Q5r
今度A.コンプレを飼ってみようと思います。
90cmでどのくらい入れられるでしょう?
あと成長遅いって聞きますが、お勧めの餌とかあれば
教えてください。ちなみにブリードもので5cmくらいのヤツです。
漏れの飼ってたのはカルバスだけど、
よく成長が遅いって言われるのは、水槽に他のいろいろな魚を詰め込んでて、
餌取りの下手なカルバスに餌が回ってないからなんじゃないかなあ。
毎回の給餌で、各個体がきちんと餌を食ってるか確認していればれば、
成長が極端に遅いってことは無いように感じます。
餌は人工餌でいいんだけど、水に浮く餌と沈む餌の両方を計2〜4種類ほど
用意しておくと、全ての個体に餌を行き渡らせるのが楽になります。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:00:45 ID:R1ui2Q5r
>>941 なーるほど、とりあえずコンプレのみで
飼ってみます。
ところでおすすめの人工飼料は??
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:00:49 ID:aFZBWj1a
おとひめB−1〜3
ウチはクロマ(だったかな?)の粒が水に沈むやつと
フツーのテトラミン。
あと、時々乾燥赤虫を少々。
シュアーはいかが。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:46:01 ID:51pGa8HY
機会があったら、生きた大人のブラインや小振りのミナミヌマエビを
時々エサとしてやってみて下さい。
特に食欲が無くなって閉じこもりがちになった時に効果的です。
(やりすぎると太る)
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:28:17 ID:pTD1D92o
活きた大人のブライン!!??
どうやって大きくするの?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:09:11 ID:pTD1D92o
とりあえずシュアーメインで
ときどき冷凍イサザアミでどうかな?
ミナミ、アダルトブラインはちょっと無理っぽい
コンプレ・レッドフィンほすい
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:22:20 ID:8kWL3MWp
>>938 キプリでも、"sp.ジャンボ"系は明らかに通常のレプトソーマ系とは性質が違うぽ。
先ず強さが違う、自分の2倍以上の大きさがある魚にも突っ込むくらい強い、んで岩場大好き。
以前うちではレプトソーマ”ウティンタ”とジャンボ”キトゥンバ”を混泳させたことがあるが、
キトゥンバが強すぎる&ウティンタの雌にもアピールするんで慌てて分けた。
多分交雑すると思う、キプリは1水槽に1種が良いと思われ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
うちもキプリ混泳してるんで、はやく分けようと
思うのですが、岩組み多様の120cm水槽でどうやってもすくえません。
夜寝るのは岩場のあたりで寝てて、寝込みを襲うことが出来ません
なんか良い方法ないっすかね?