肉食熱帯魚に生き餌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テレホタイム
今日あげてみました。
生き餌は金魚、何とも心苦しい。。。
金魚逃げまくってんじゃねーかよ!
と熱帯魚にむかつくおばかなオイラ。

最初はこんなもんなんですかね。
皆さんはどうでした?
心苦しいのは最初だけなのでしょうか…
2レスラー:01/11/04 14:10 ID:???
生餌の食いが悪くなったら、肉食魚の魅力が薄れるから
一旦食いが悪くなって、また戻った時には慣れてるんじゃないかな。
一瞬でバクッと食うと、気持ちよく感じるようになるよ。
3 :01/11/04 14:39 ID:0CTwEGqc
魚が飼いたいなら他にいくらでも魚がいるんだから、
何も魚食性の魚にする事はないんじゃないの。
俺もやっぱり魚を飼うために生きた魚を食わすという事が
納得出来ないので、魚食性の魚は飼ったことがない。
飼いたい魚はいっぱいいるけどね。
4多摩:01/11/04 15:36 ID:MXtEY8sM
エンゼルフィッシュにグッピー食べられました..
5 :01/11/08 00:58 ID:pg3IQJvz
うっ
分かる気がする。
でも最初だけかもしれません。
こんな考えは非常!!?
6 :01/11/08 00:58 ID:pg3IQJvz
非情の間違い
71へ:01/11/08 01:27 ID:rPFVrTyR
死んだ魚で餌ずけたら?
8 :01/11/08 01:43 ID:pg3IQJvz
>7
無駄
9 :01/11/08 01:44 ID:pg3IQJvz
やってるうちに慣れるよ
心苦しいのは最初だけ
と思う。
非情か・・・
10>1:01/11/08 13:48 ID:TaQbQhT2
お前みたいなのは肉食魚を飼うな
11 :01/11/08 15:19 ID:btAYrjab
nare dane
12オスカー:01/11/08 15:41 ID:???
うーん、肉食魚に生餌を与えるのに抵抗があるなら、
10さんの言うように肉食魚飼うのは止めたほうがいいかも。
どうしても飼いたければ乾燥餌でいいんじゃない?

オイラは小朱用に水槽をひとつ用意して、毎週200匹ずつ買ってる。
可哀想と思わないわけではないが、人間が肉や魚を食うのと同義と割り切ってる。
無駄に殺生してるわけではないからね。
13 :01/11/08 18:06 ID:sV58j0O8
生き餌をがぶってやるとこを、おー、かっけーと思ってしまう俺はだめですか?
14名無しにゃーん:01/11/08 18:10 ID:Z3fUuX06
ヘビに活きマウスやるのに比べりゃ屁でもないです。
15名無しさん@アストロ:01/11/08 18:17 ID:5eSs/lpZ
逝き餌用の水槽の中の金魚で大きくなったやつをそのまま飼っておりますが・・
16ななし:01/11/08 18:25 ID:GbHJE7xU
魚食ってる日本人が酷いって藁っちゃうよ
17 :01/11/08 18:31 ID:rBTjKXML
>>12
>人間が肉や魚を食うのと同義と割り切ってる。
それはおかしいでしょ。
魚が生きた魚を食うことと同義なら、人間が生きた人間を食わなくては。
>>13みたいな人のほうが正直でいい。
18 :01/11/08 18:56 ID:u9GtA+la
ありきたりだけど、フレークフードも原料は生きていた魚なんだから。
飼ってる魚がかわいいんなら、その辺で納得しないとね。
でも、最初拒否反応が強い人ほど、のちに快それが感になる確率が高いようですよ、
私の周りでは。
19 :01/11/08 19:00 ID:rBTjKXML
>>18
>>1はえさが生きているから葛藤してるんじゃないのか。
魚のえさの原料が生きているとかの問題じゃないと思うぞ。
20名無しにゃーん:01/11/08 19:40 ID:???
折れも抵抗があるから肉食魚は飼わない。しかし爬虫類には平気でコオロギを与えている。
つくづく矛盾を感じるので肉食魚飼いの人は批判しない。
12のいうとおり、無駄な殺生ではないと考えるようにしてる。
21海月LIGHTER:01/11/08 19:47 ID:???
食物連鎖の事を考えると
別にいいんじゃないか と思えるようになって来た今日この頃。
22通りすがり:01/11/08 21:04 ID:EI29zcBJ
>>17
何言ってるの?人間は牛だって豚だって食ってるだろ?
哺乳類の人間が哺乳類の動物を食べる。何か変か?
魚類が魚類を食べるのが何がおかしい?それは共食いとは言わん。
まさか金魚に金魚を食べさせるやつもいないだろう?
なら共食いとは違うぞ。
23ななし:01/11/08 21:19 ID:???
 肉食魚に限らず動物は何かしらの命(植物も含めて)を食べて生きている
ものが殆どでしょう。1さんもね。
 もし、目の前で命が消える事に嫌悪感を感じるなら飼うのやめた方が
良いし、はっきり言って買う前の選択ミスでしょう。
あとは食いつきは悪いが配合飼料という手もあるけど。


 
24通りすがり 2:01/11/08 21:21 ID:FWT8xSc8
>>22
「魚類が魚類を食べるのがおかしい」なんて誰も言ってないが。
ここでは魚に生き餌として魚を与える事に対する心情の話をしてるんだよ。
>>20を読んで見ろ、分かるか、「心情」だぞ。
そんな現実の話をしてるんじゃないんだって。
日本語読解力が欠如している自分を披露したいなら、よそでやってくれ、なっ。
25通りすがり:01/11/08 21:48 ID:tgIwMLmB
日本語読解力が欠如しているのはお前だろ?
>>17をよく読んでみろ。
ちなみにオレはいろんな意味で人工飼料に餌付かせているよ。
生餌はあたえるのは水槽に慣れるまでの間だけ。
26 :01/11/08 22:09 ID:???
きゃははははは、馬鹿丸出しだよ、こいつ。ぷっぷっ
通りすがりとか言ってわざわざ反論してるよ。ぷっ
お前、よっぽど悔しかったんだろ。ぷっ
>ちなみにオレはいろんな意味で人工飼料に餌付かせているよ。
だって...、ぷっぷ、きゃははは。
誰もお前なんかに聞いてないって、きゃははは。
「ちなみに」だってさ、ぷっ。
たぶんまた何か書いてくるよ。
「通りすがり」とか言っておきながら、わざわざ書いてくるよ。
だって、悔しさ爆発してるもん、こいつ。
きゃははははは。
27 :01/11/08 22:10 ID:Lw8hnuHc
生き餌を与えることに対する心情の話、と仮定して。
確かにつらいんだけど、つらいと思いながらあげても魚に申し訳ない気がするし、
そういう魚を飼い始めちゃった以上はその心情と折り合いをつけるしかないなーと思う。

自分の場合、昔は食べ物を獲ってきたら自分でとどめを刺さなきゃいけなかったわけだよな、
と考えたらちょっとだけ気が楽になりました。
28名無しにゃーん:01/11/08 22:18 ID:2mkCc1AO
魚屋でイワシなりアジの切り身なりを買ってきてやるんなら罪悪感なんて
まったく感じないのになぁ。生きてるからだめなんだって、それじゃ金魚を
さばいてからやればいいかってーとそうでもないし。結局は気の持ちようだよな。
29 :01/11/08 22:26 ID:???
>>28
ようするに、自分の目の前で死んじゃうのが嫌なんだよね。
ホント、気持ちの問題だよ。
30名無しにゃーん:01/11/08 22:45 ID:yKbnHSYg
>>26
下品なやつだな(w
板が荒れるからやめなさい。
バカ丸出しだぞ。
31 :01/11/09 18:19 ID:I+1QVRgn
自然の摂理とか無駄な殺生とかどんなこと言っても、自分のやってることを正当化しようとしてるだけ
言い訳しないで、肉食魚飼ってます、生き餌やってます、文句あるか?で言いと思います。
32馬鹿マルコメ:01/11/09 19:47 ID:???
その肉食魚、味噌汁に入れて、食っちまえば?
33:01/11/09 22:10 ID:VracmGfn
>>32
何で?
341:01/11/09 23:22 ID:???
人間はスゴイです。
金魚5匹目で慣れました。
35:01/11/10 22:02 ID:???
虫とかだと余り可哀想って感じないんだよな。
魚より哺乳類の方が残酷だって感じるし。
自分により近い生物であるほど嫌悪感は増すなあ。
36血が出るよ:01/11/11 22:29 ID:???
>>1
次は活きピンクマウスを与えることに慣れましょう(w
37:01/11/11 23:46 ID:???
1さんは,人間として正常な神経の方だと思われ。
そしてそれでも誘惑に負けて肉食魚を飼ってしまうのも
人間だと思われ・・・矛盾。
38ななし:01/11/12 09:29 ID:S1q/OG0i
それにしても>>1はどうして、肉食熱帯魚と割り切ってるんだろう。
ドンコとか、肉食日本淡水魚ならOKなのか?
それにスポッテッドガーは熱帯魚ではなく、温帯魚だ。
あと、肉食魚でも人工飼料OKなポリプテルスとかはどうなんだろうか?
それと魚以外の生き餌、昆虫、軟体動物、マウス、カエルなどはどう思ってるの?
39ななし:01/11/12 09:32 ID:S1q/OG0i
ウーパールーパーを飼育してる女性のサイトに
「ナメクジを採取して与えてます」とか
書いてあったけどそういうのはどうかな?
40名無しにゃーん:01/11/12 11:18 ID:CSwlpl1X
人間は凄いです。猫三匹目で慣れました。
41お粗末:01/11/12 18:58 ID:???
猫を食う熱帯魚って、、、やっぱ「キャット」?
42 :01/11/12 22:26 ID:Hshm+MlU
スレ違いですが、釣りエサ用に沼エビを養殖したい。
誰かいい方法をしらない?
43 :01/11/13 22:24 ID:Sz36ghja
オレ、ヤゴにめだか食わせた時はとてつもなくイヤな気分になったが、
熱帯魚に餌金やるのは抵抗無いな。
44 :01/11/14 00:57 ID:???
ワームも抵抗無し。
可愛くないからか…
45 :01/11/14 03:33 ID:???
カビパン処分するだけで数百万だか数千万だかの命が失われる
46ななし:01/11/14 10:37 ID:PhdH/snX
フトンなんか干したら何億という大虐殺
47オナニスト:01/11/14 19:45 ID:???
オナニーしたら数億の子孫を虐殺だぞ(w
48これって法の盲点?:01/11/14 19:58 ID:???
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1004597354
49nanasix:01/11/15 00:14 ID:???
パクッ!ならいいけどさあ、フグなんか、金魚の頭かじり取るからね。
そんで、頭無くても泳ぐよ、金魚。
でも、それももう慣れた。

あと、ブラックアロワナが生きたメダカを食べないので、
毎朝俺が頭を潰して与えてた。
熱湯で殺すと沈んじゃうからね。
慣れたけど。

エサとして養殖された命はエサですよ。基本的に。
50↑ちなみに:01/11/15 00:20 ID:???
ブラックアロワナは人工飼料にも餌付いているけど、活きエサの方が成長が早いから与えてる。
将来同居予定のガーが、アロワナよりだいぶ大きいから。
511556:01/11/15 00:21 ID:3N38dyCZ
52ニンゲンモドキ:01/11/15 00:47 ID:???
気分的に死なせてる感が強いのかな。

うちはカメだが、時々テコ入れのためにカエルやコオロギを入れるけど
むしろ、よく食ったよく食ったって感想しかないかも。

同居のタナゴとプレコは、用途が違うので食べられたらやだな(w
53関西どん ◆ny2d.jPc :01/11/15 01:04 ID:???
うーん、難しい問題ではあるけど、
やはり1のような感情を持つ人は(特に女性には)多いと思う。

そういう人は、
「生きた餌しか食べない、または人工餌に慣らしにくい生き物」は
飼うべきでない、というあたりで結論にしていいのでは?
54と。:01/11/18 01:14 ID:???
↑うんうん,同意。
で,飼ってる人を非難したりしないでね。
55ついで。:01/11/18 02:34 ID:???
でもって。
飼ってる人は、餌にしてるのと同種の生き物をペットにしてる人の前で
過剰にそのことをひけらかさないであげてくださいm(__)m
56 :01/11/18 02:48 ID:???
>55
んだね。その配慮はあって欲しいね。
以前この板が荒れたのも、
猫飼いにそこらの配慮が足りないヤツがいたからだし。
57人間ポソプ:01/11/18 04:59 ID:???
俺、テレビで活きた金魚飲み込んでるオジサン見たよ。
でもその後ちゃんと吐き出してた。
金魚もちゃんと活きたままだった。


<結論>肉食魚やめてそのオジサン飼えば。
58 :01/11/24 10:18 ID:???
餌金の尾ビレを切って、あたえてます。
そうしないと、捕まるのが下手で取れず、とっても逃げられたりして
餌金の体が傷だらけになったりします。一回、内蔵がでてた事もありました。
それよりはと思いやってるのですが、あの切ったときの感触は何度やっても慣れません。
59 :01/12/21 23:28 ID:2JfxdeCK
あげ
60アンコウ:02/01/01 19:36 ID:???
人工飼料って言ったって元々は他の生物を殺して作られてるんだよね。
目の前で殺すかそうじゃないかの違いだけ。
要は気分の問題なんだよね〜。
生餌与えていやな気分になるのは、直接手を下した、あるいはそのエサ金なりを選んだって罪悪感なんだろうね。
61 :02/01/06 23:41 ID:???
62量産型名無し:02/01/06 23:54 ID:???
>61
ID隠しながらの空あげは「アゲ荒らし」と誤解されますよ(教育的指導)
なんらかの意見述べてくださいね
6361:02/01/07 00:15 ID:???
>62
ごめん、ごめん。
重複ネタに反応してる人いるんで既存スレあげといた。
こっちに誘導しようと思ったんだけどその前にあっちで量産型名無しさんが
つけたレスみたらタイミングを失ってしまった。
64ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/01/07 05:26 ID:knCIlDoF
しかも神降臨しちまったしな。 あげとくよ。
65板前:02/01/07 06:22 ID:???
ピラニアに胴体食いちぎられたエサ金の頭が
水槽の底で2、3時間パクパクしてたのは
さすがに罪悪感を感じた。
まあ、すぐなれたけど・・。
66なみへい:02/01/08 15:43 ID:uAzipocr
>魚が生きた魚を食うことと同義なら、人間が生きた人間を食わなくては。

失礼ですけど、サザエさん一家と勘違いしてませんか?(藁
エサ用小魚と魚食魚を、同じ生き物だと思っている時点で間違い。
ヒレがあって、水の中にいるという共通点しかないんだから。
(ウロコがないのもいるし、肺で呼吸しているのもいるんですよ)

ライオンとウサギは、哺乳類ってだけで、"同じ動物です"と、一言で片付けられちゃうんですよね、貴方みたいな人には。
それでいて、人間とウシは区別してんだもんなぁ…
ならば、水の中にいてヒレがあるってだけで、全てを"魚"という一言で表すな。
貴方がサザエさん一家の事で頭がいっぱいなのはわたったからさ(藁
67 :02/01/08 20:42 ID:qqOoFvj9
>>66
>それでいて、人間とウシは区別してんだもんなぁ…
当たり前じゃん。
くだらない言い訳で何言ってんの、あんた。ぷっ
俺も魚食魚を飼っていて金魚を生き餌として与えているが、お前のような
言い訳をして自分を正当化しようとは思わないぞ。
ねこを飼ってる人がそのねこに鳥や小動物を生きたまま餌として与えていたら、
きっとそれを知った人は気分を害するだろう。
それと一緒なんだからよ、言い訳しないで残酷な事をしているという事を自覚しろよ、ボケ。
屁理屈で生き物のジャンル分けなんてして自己満足にふけってるなよ。
気持ちの悪い、残酷な事をしている事には変わりないんだからよ。
サザエさんなんかどうでもいいからよ、少し頭を使えよ、マジで馬鹿丸出しだぞ、お前。
68 :02/01/08 22:19 ID:Y3/5lzdP
60の言ってる通りで大体いいんでない?
意味もなくなぶり殺す以外の殺生は、許されてしかるべきだと思うけどな。
人間はこんなことで悩めるなんて、のん気な動物だよなぁ。
69:02/01/08 22:32 ID:???
>>67
66はちょっと変わった事言って悦に浸る
「不思議系少女のおっさん版」ってやつだ。
訳の分からん事を言ってちょっと頭良さげに
見せてるつもりなんだよ。
あんまり相手にするともっと訳の分からん事
を言い出すぞ。
70_:02/01/08 23:26 ID:???
>>67
わかんないなあ。
進化において、上位もしくは同等の動物の餌は与えていけないって言うの?
蛇や肉食魚に、ほ乳類のマウスを与えている例もあるんだけどな。
71  :02/01/09 20:32 ID:hYA67YZp
>>57
あれって結局PHショックかなんかで信者運じゃないの?
72ななし:02/01/10 01:15 ID:???
もう一個の方に書きこみたい所だけど。
自分は餌魚賛成派ですが、煽りでもなんでもなく、
事実を情報として書きこんでいます。

向こうで話題になっている餌金などですが、今日、家の割りと近所で
凄く安い所を発見しました。
小赤は30匹からは1匹10円になり、メダカは50匹400円。
小赤100にメダカ200を買っても2000円になりません。
HPでは期間限定100匹(小赤、コオロギ、ミルワーム)650円(発送可)と
なっていますが、買いに行くと100匹1000円でした。
送料がいくらかわからないので微妙ですが、某量販店でも小赤は
50匹700円位しますので、もしこの期間限定特価が適用されれば、
送料によってはお得かと思います。

因みに魚などはそんなに豊富ではなく、値段も普通でした。
一押ししてる?アロワナは、値段などは見てきませんでしたが。
ttp://members.aol.com:/commeca07/
近くの方は行ってみるといいかと。
店内は臭かったけど、メダカは大きく太ってて状態は最高、
小赤はまぁいい程度でした。
教えるのが嫌な位かも・・・。
73肉だよ肉:02/01/14 01:37 ID:???
肉食あげ
74  :02/01/14 05:48 ID:???
代用食たべない魚はしょうがないね、えさ金の使用は。
しかしそれが嫌なら
はじめからフィッシュイーターなんか飼わなければいいだけのこと。
75tak:02/02/17 11:51 ID:A4tAhjpv
自宅でスポッテッドガーを三匹飼ってるが一匹がまったくめだかを食ってくれん。
拒食症か?
なんかやせてきた・・・・

ちなみに俺は生餌を与えることに反対はしません。
まあ、与えることに抵抗があるって言うのも理解できるので
わざわざ他人にすすめたりもしたくない。
ただ、都会の中の人工の環境である水槽の中で生きている彼らに、
野性の姿を少しでも持っていてほしいっていう気持ちはある。

ん?これってすすめてることになるのか?
7676:02/02/17 13:36 ID:???
餌金って選別で、はねられた金魚でしょ?
資源の有効利用だと思うのだが。
77tak:02/02/17 14:11 ID:A4tAhjpv
>>76
あ、やっぱりそうなんですか?
でもなんかいやな感じ・・・
78陸漁師:02/02/17 16:23 ID:aXLZ+h9x
わたしは今日、肉食のカミサンに餌マグロをあげました。
はねられたマグロはわたしが食べました。
こいつ共食いだ、とカミサンを見て思いました。
かわいいアピストを抱きたい。
79 :02/03/17 19:42 ID:we9T0jjF
保守
80.:02/03/17 21:09 ID:???
鉛を水槽の中にいれたらなぜかぷかぷかと・・・。
中毒?
いや、煽りじゃなくて。
水草のおもりに鉛を
81 :02/03/17 21:10 ID:???
こんな馬鹿馬鹿しいスレがあるなんて・・・。
ペット板って偽善者が多いんだな。

食べられる小赤のことばっかり言ってるけどさ、
肉食魚に生餌を与えることよりも、野生動物をペットにしているってことの方が
よっぽど残酷なことなんだと気付くべき。

水槽に閉じ込められて、人工飼料で盆栽飼育する方がよっぽど残酷だよ。
フナを改良して人間の都合で金魚にしたりすることも残酷だよね。
生餌を否定している奴は、全ての生物を飼育すべきじゃないし、
本人は当然菜食のみで生きていくべきだよ。
自分の感情が全てに優先されるなんて身勝手もいいとこだよ。

と程度の低いスレでマジレスするのも格好悪いがね。
82ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/03/17 21:18 ID:???
まあ見えるものに対しては反射的に「かわいそう」と思ってしまう本能は
人間に備わったものだから仕方ないが、
木を見て森を見ず、の自分を自覚する必要はある。

魚食魚を飼うな!とかいうやつが時々いるが、あれは本当にバカ。
人工餌が何からできてるかとか考えた事がないんだろうな。
83(゚Д゚)ハァ?:02/03/17 21:20 ID:???
>>81(゚Д゚)ハァ?
84じおkんg:02/03/17 23:45 ID:n1q0a0fm
というか、植物がかわいそう。
85 :02/03/18 01:22 ID:???
っていうか、こんな詰まらんレスしかつかなくて、すれ立てた1がかわいそう。




86 :02/03/18 01:29 ID:???
程度の高い>>81さんのレスを読みたいよね♥
8781:02/03/18 13:49 ID:???
>>82
うまくまとめてくれてありがとね。
俺が言いたいことは、まさにそれなんだけど、文才がないから変な煽りしか
出てこない書き方してしまったようだ。
88 :02/03/18 21:49 ID:???
>>87
貴殿はヘタレである。
89 :02/03/19 01:06 ID:???
>88
いや、お前の方がヘタレだと思う(ワラ
頼むからヘタレレスしかできんお前は氏んでくれ。
90 :02/03/19 01:08 ID:6OrxWEAk
つーか、どいつもこいつもヘタレである。
91 :02/03/19 01:51 ID:???
必死なヤシが居るな。
92ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/03/19 02:12 ID:???
ワラタ
93 :02/03/20 14:46 ID:???
フィッシュイーターの魚に
生きた金魚を与えたときって
ものすごく生き生きとして
とってもとってもおいしそうに
食べるんだよ。
だから
金魚を買って与えてしまう。
だって
配合飼料だって生き物を殺してつくった原料でできているんだ。
君たちだって
石食っていきているわけじゃないよね。
自分が殺して食べるのか、他人に殺してもらって食べるのか、
その違いだけだよね。
金魚を食べる魚、食べられる金魚、見てみるべき。
俺は彼氏がいる女を喰うのが好きだよ。
だって一瞬嫌がるけれど、
そのうちにうっとりして自分から腰振ってくるだろ?
金魚もそれと一緒だと思うよ。

94:02/03/20 14:55 ID:IV9KrsS/
>93
同じじゃねえけどワラタ。
95 :02/03/20 15:12 ID:fSpE6oDc
本来はは自然界で好きなもん喰ってる肉食魚を狭い水槽に
無理やり閉じ込めてるんだから、餌くらいはなるべく自然に
近いものをあげるのが肉食魚のためかと。
96 :02/03/22 19:16 ID:X4Qjw8A2
でもね、
金魚ばっかりじゃだめだと思うんだよね、
時々はザリガニなんかも与えないとね、
だって俺だって
自分から腰振ってくるような女ばかりじゃ飽きちゃうもん。
ピンタ食らってから萌えちゃうときってあるじゃない、
痛くってその後に美味しいって言うのも重要なことなんだと思うわけ、
だからいろんなものをあげてます。
でも普段は配合飼料で我慢してもらってる
俺だって毎日女喰ってるわけじゃなくていつもは自家発電だから、
それと一緒だと思うわけ。
97ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/03/22 20:16 ID:???
1回にしとけよ・・・
98関西どん:02/03/22 20:47 ID:???
完全にネタスレと化したな。

「肉食魚の餌について考える」とかになったら面白かったのに。
99名無しさん:02/04/03 21:36 ID:OJRXAvBM
生きてるエサを与えようが、加工品のエサを与えようが、生物の生命が犠牲(で語弊があるなら"代償")になっていることには変わりないからね。
変な感情論はNGよ。
簡単に言えば、ト殺場で他人が「代わり」に殺した牛の肉を買って食うのも、自らの手で牛をブッ殺して食うのも同レベル、ってこと。
100 :02/04/03 21:45 ID:???
今さら何を・・
101ひぶな:02/04/03 22:18 ID:???
熱帯魚屋で「ブラインシュリンプの卵」を見つけた。
塩水で孵化させたやつをスポイトで与えるんですと。
でもブラインシュリンプって・・・「シーモンキー」じゃん。
食べさすなんてもったいない。
我が家ではちゃんとペットとして飼われています。

ちびっとスレ違いなのでさげます。
102DNA ◆DNAt187s :02/04/06 23:31 ID:???
93と96は僕が書きましたすみませんでした(深くお詫び申し上げます)

>99さん
そうですよね、僕もそれが言いたかったんです。
でも僕はバカでスケベなので93,96みたいな表現しかできなかったんです。

103_:02/04/07 09:50 ID:Hwlx92Ox
>>82 に同意ですが何か?
104きゃははは、か:02/04/08 04:58 ID:???
>26
このスレの中で一番痛い発言だなコレ・・・
きゃははは、ねえ・・・(呆れ顔)
105  :02/04/11 21:02 ID:???
>104
漏れも>>26には驚いたよ、爆笑しちまった。
106量産型名無し:02/04/11 21:50 ID:???
半年も前の書きこみに反応するのはいいけどアゲるほどでもないダロ
107_:02/04/12 10:01 ID:ngfbl7EE
オマエら、まだやってんの?
108_:02/04/24 06:59 ID:???
「怪奇大作戦」で
意味もなく、女性を殺し続ける男の話しがあるんだけど、
その男の異常性を表すシーンで、
居酒屋でシルバーアロワナに餌金の餌やりを見せ物にしてる時、その男が凄い、がっついて見るシーンがあるんだが。
そんな事、言ってたら世間にゴロゴロいる肉食魚・大型魚マニアは皆、異常者ということになるな。
肉食魚飼いにとって、愛魚が生き餌を食うのを見る時ほど、楽しい事はないからな。
109 :02/04/24 14:17 ID:???
毎日あげなくてもいいんだから別にいいじゃん。
110 :02/04/24 15:07 ID:???
俺の金魚むかつくから君達の魚に食わせたい
111 :02/04/24 15:12 ID:???
>110
金魚に煽られたのか?
112DNA ◆DNAt187s :02/04/30 03:40 ID:???
うちではなるべく人工飼料に切り替えるようにしています。
でも、ドラードとかアイスポットシクリッドは大変でした。
最後にはクリルやドロミン食べてくれるようになったけど、、、。
ザリガニなんかもよいえさになりますね。
金魚ばかり与えているとビタミンB1欠乏になるらしいですよ。
113キリスト教信者:02/04/30 13:20 ID:???
みなさん生き物をたべてはいけませ〜〜〜〜ん。

命あるものが命あるものを殺してはいけませ〜〜〜ん。

これはイエスキリストのおしえで〜〜〜〜〜す。

114 :02/04/30 17:15 ID:???
>>113
アンタ普段何食べてんの?
115名無し:02/05/02 19:04 ID:tZh3gw9S
>>113はベジタリアンとか言い出すよ
116名無し獣:02/05/02 19:37 ID:ubW3lpHb
家のティラピアは1cmにも満たない時に、
近くに池から捕ってきてから飼い始めてもう1年になります。
小さい頃からグッピーの餌(小粒)をやっていたら
他の餌を食べなくなった。
違う餌にするにはどうしたらいいですか?
117おさかな天国:02/05/02 23:17 ID:0if8/5Rk
http://www3.jf-net.ne.jp/seafood/seaindex.html

さかなさかなさかな〜♪
118奈菜子:02/05/02 23:24 ID:???
>>115
野菜だって生物だよ。忘れがちだけど・・・・・。
119ののの:02/05/02 23:41 ID:N3Q571Rz
動きが鈍くなるまでエサやらない。

この方法でどんな魚でもどんなエサも食べてくれる。

極限状態がやはり必要。

120 :02/05/03 23:27 ID:???
やっぱ、喰らいついたときに鱗がキラキラと水中に舞う光景の持つ魅力には
抗しがたいものがあるよ。鰓蓋から一筋の血が糸を引き、反り返った牙からは
もはや逃れられず、もがけばもがくほどのどの奥へと運ばれてゆく...。
まさに肉食魚の機能美に魅せられる瞬間。
別に自分は鬼畜ぶりっこではないし、死にゆく金魚にも哀れみは感じるが、
そういうのを見たい気持ちになる時って、ない?
てか、わかんない人にはわかんないんだろうなあ。
121 :02/05/11 03:29 ID:???
あげ。          
122平和主義者?(偽善者かも^^;):02/06/14 17:11 ID:5oOtRxop
御初です!ここもう終わったのかな?
たまたま覗いたんですが、おもしろいコントですね(笑)
家でも魚食魚は結構いますが・・・最初は戸惑いましたがなれちゃいますね^^
っていうか、誰がどうとかは批判したくないのですが
所詮、他人は他人・・・自分なりの飼育方針って結構あると思いますので
金魚をあげてる人がどうとか、餌の与え方がどうとかはその人次第ですし
本人が満足ならそれでよいかと思います。
ちなみに自分は人工飼料など他の餌と一緒に組み合わせてあげております。
確かに可愛そうですが、それ以上に飼育魚がかわいいし、野生の迫力もまたいいものです。
まあ、しいて意見を申しますと
所詮、アクアリウムは人間の娯楽です。
魚がかわいそうだとか、野生ではどうだとかは
やはり飼育者それぞれの意見であって、他人に押し付けるものではないと思います。
だから自分は優しいとか考え方がどうとかは関係なく双方に意見として
金魚派>まあ、いやなんだから他の餌を考えてあげては?
金魚不要派>人それぞれなんだし自分はあげたくなければあげなくてもいいのでは?
といったところです。
あと、たまにアクアリウム自体を批判なさる方もおられますが、それも自分の中にしまっておくのが無難かと思います。

ちょっと変な例えですが、双方意見をぶつけてばかりだと
国や宗教でたとえるとちょっとしたくだらないことで
戦争になりかねないのと同じで
その人なりの考え方を意見として述べるだけにしておいて
批判のように意見を押し付けるとかえって混乱を混乱へ導き
結局は双方気分の悪い結果をもたらしかねないと思います。

って自分が一番混乱させてしまってるのかな?^^;

あ、そうだ!自分は金魚がタイミング的にどうしても手に入らなかったとき
餌を与えないのはかわいそうなので、スーパーの切り身やボイル蝦などを
タイムサービスを狙って安く買って与えております。
金魚や人工飼料がダメなら、試してみてはいかがでしょう?

いきなり来て長々とすいません。
でも、なんかここの意見のやり取りっておもしろいですね(笑)
また来ますのでもし続いているのでしたら、今後よろしくお願いします!
123名無しさん:02/06/14 21:38 ID:6wgS3z2l
こんなスレまだあったんだ。。。
124X:02/07/28 16:44 ID:???
牛豚などの屠殺現場見たことあるひとっています?
それ見もせずに変に人間の食肉とからめて語ってる人はなんか違うよね。
125_:02/08/02 11:38 ID:W5W54LC0
ジャイアントイエロー(ピラニア)にマウスあげてます。
一口で食べるから水も汚しません。
126 :02/08/26 11:58 ID:???
今の時期だとザリガニ売ってるからハサミがなくなったようなやつを
安く売ってもらえる。
127 :02/09/26 23:48 ID:???
>125
ひとくちでたべますか?
ピラニア。
相当大きい個体と見た!
128 :02/10/04 23:58 ID:???
>122
うぜえというよりいてえな、あんた。
自己評価ほど他者評価が高くないことに
違和感を感じてるタイプでしょ。
129 :02/10/15 19:02 ID:sPjCM+09
生餌をあげるのはいいんだけど、
食べ残されるのは勘弁。
食うんだったら、せめて残さず食ってくれ。
餌金の頭だけ転がってるのを見るのは
さすがにツライ。
130 :02/12/18 02:33 ID:???
そんなことってあるんだ。。。。。
131山崎渉:03/01/12 16:32 ID:???
(^^)
132 :03/01/19 08:31 ID:vfAS+U5y
133山崎渉:03/01/22 07:31 ID:???
(^^;
134 :03/02/28 19:31 ID:???
朽ち果てたスレでいまさらだが

弱肉強食

以上。
135山崎渉:03/04/17 14:55 ID:???
(^^)
136山崎渉:03/04/20 02:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
137結論:03/05/07 20:25 ID:???
まぁなんていうか
肉食魚をなんの抵抗も無く飼えるヤツってのは
肉食魚飼い=低学歴orDQNの比率が高いことからも察しはついていたが、
このスレを読んでなおいっそう確信が持てた。ありがとう。
あと団地or貸家とかに住んでる鬱憤が溜まってるヤツにも多いかな。
それかなんの苦労もしてない金持ちのボンボンか。
まぁちょっと異常性があるヤツってのは間違いない。
関係ない話だけど、グッピー飼いってのは、
自分の遺伝子がショボイ人間が多いね。
賛同者いるかね?
138名無しにゃーん:03/05/08 02:07 ID:gQi45jaS
生き餌なんて最初から抵抗なかったよ、だって知ってて買ったんだし、1だって肉食だと知ってて買ったんでしょ。
どうせ深く考えずに買ったんでしょ?そんで金魚あげて心が痛む?ならイトミミズやブラインなら平気?

>金魚逃げまくってんじゃねーかよ!と熱帯魚にむかつくおばかなオイラ
キモすぎます、だれか何とかしてください。少なくとも肉食魚には罪はない
139名無しにゃーん:03/05/08 02:35 ID:???
1年半前の1にマジレスの>138がキモすぎます。
140名無しわん:03/05/08 20:24 ID:???
既出かもしれんが、生き餌をあげる事に抵抗がある人って相当馬鹿だよね。
自分では精肉店で牛やら鳥やらの肉片が並べてあるのを平気で見て、
それを生き物の肉というのを忘れているんだよ。
そんで金魚やマウスとか、馴染み深くて可愛らしい生き物が目の前で食べられると
「残酷〜」とほざいてやがる。

食物連鎖を分かっていないのかな。まぁアホの相手するほど無駄な時間はない罠。
141 :03/05/08 20:26 ID:???
>139
しかもageてるとこにグッときます。
142名無しにゃーん:03/05/08 22:00 ID:???
うむうむ、グッとくるね。
しかも140が、ガイシュツしまくりの出涸らしの意見を
これまたわざわざageて書き込んでる。
GW明けて、学校や会社に復帰できないやつらを
このスレが惹きつけてるのかな。
14311:03/05/09 08:58 ID:???
こら>1
出てこい!
144山崎渉:03/05/22 03:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
145山崎渉:03/05/28 11:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
146山崎 渉:03/07/15 13:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
147なまえをいれてください:03/07/19 22:48 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
148名も無き飼い主さん:03/07/24 00:32 ID:???
揚げ

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
149名も無き飼い主さん:03/07/25 17:53 ID:aYt4mYd2
137 名前: 結論 [sage] 投稿日: 03/05/07 20:25 ID:???
まぁなんていうか
肉食魚をなんの抵抗も無く飼えるヤツってのは
肉食魚飼い=低学歴orDQNの比率が高いことからも察しはついていたが、
このスレを読んでなおいっそう確信が持てた。ありがとう。
あと団地or貸家とかに住んでる鬱憤が溜まってるヤツにも多いかな。
それかなんの苦労もしてない金持ちのボンボンか。
まぁちょっと異常性があるヤツってのは間違いない。
関係ない話だけど、グッピー飼いってのは、
自分の遺伝子がショボイ人間が多いね。
賛同者いるかね?
150名も無き飼い主さん:03/07/26 09:46 ID:MAscS0sd
肉食性の魚は自然界では弱者を捕食しているものでしょ.
その生態を自然界から勝手に切り取ってきて自分の手元に置くということは,
こんどはその生態の実現を,飼育者が責任をもって実現させなければならないということ.

それを意識することもなく「生餌には抵抗が...」なんていってるのは相当なDQNでしょう.
というか,軽率にそんなこといってる香具師は,きっと何も考えずに自分勝手にちゃらんぽらんと飼育
してんだろうな.同様に,生餌を与えるのに何の抵抗を感じることもないやつらもまた然り.
まったくほんとに今年は天気悪いが,脳の天気だけはいいやつなわけたな.

>>149
>肉食魚をなんの抵抗も無く飼えるヤツってのは
>肉食魚飼い=低学歴orDQNの比率が高いことからも察しはついていたが、
>このスレを読んでなおいっそう確信が持てた。ありがとう。
>あと団地or貸家とかに住んでる鬱憤が溜まってるヤツにも多いかな。
>それかなんの苦労もしてない金持ちのボンボンか。
>まぁちょっと異常性があるヤツってのは間違いない。

まったくそのとおりだと思うね.
飼いきれなくなったのを勝手に放流するのとか,こういうやつらに多いんじゃない?

>関係ない話だけど、グッピー飼いってのは、
>自分の遺伝子がショボイ人間が多いね。

これはすれ違いやね.


でも,ま,「飼育」ってんだから,生餌を使わずともいかに飼育できるかってのを探求するのもいいんじゃない.
151名も無き飼い主さん:03/07/26 13:04 ID:zZnLQZ0N
とりあえず>>150はパソコンの使い方を覚えるのが先だろ(w
152名も無き飼い主さん:03/07/26 14:14 ID:???
´_ゝ`) プッ
153名も無き飼い主さん:03/07/26 14:15 ID:MAscS0sd
>>151よ、おまいはとりあえづ2chの文化から覚えるのが先だな(w
154名も無き飼い主さん:03/07/26 14:34 ID:c0fS8g32
今や餌金化している1が可哀想、、、。
155名も無き飼い主さん:03/07/26 19:35 ID:CbzX5eWH
>>153
言われてる理由がわからないの??(w
156名も無き飼い主さん:03/07/26 21:39 ID:???
夏だねぇ
157名も無き飼い主さん:03/07/28 15:11 ID:???
昨日、新規開拓で金魚屋さんに入っていったらコアカが大量にトリートメント中でした。

値段が書いてなかったので、おばちゃんに100匹なら一匹いくら?って聞いてみると、
かなり悩んだ末、「@50円にしといたるわ」と・・・

明らかに縁日出戻りのよれよれの新仔をその値段で買う気にもなれず
新規開拓失敗におわりますた。
158名も無き飼い主さん:03/07/28 18:47 ID:sMhwHimQ
餌金1を投入したのはおまえか?>>153 (w
159名も無き飼い主さん:03/07/29 15:22 ID:???
>>157
禿竹
160山崎 渉:03/08/02 01:41 ID:???
(^^)
161名も無き飼い主さん:03/08/11 00:24 ID:???
シラウオ踊り食いや活き造りや柳川もやっぱり罪悪感を感じないとだめでつか?
162山崎 渉:03/08/15 14:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
163名も無き飼い主さん:03/09/25 16:12 ID:???
生き物飼ってる時点で人間のエゴだとわかっていないエセ動物好き偽善者多すぎ!
生き餌やるのイヤなら肉食魚飼うなってのもそうだが、かわいそうなら生き物飼うな。
あまつさえ「敬意をもって生き物を飼え」とかぬかすバカもいやがる。
同じ熱帯魚飼ってるヤツに通じると思って「落ちる」という言葉を使ったら
「専門的な言葉を使うのがカッコイイと思ってるのか知らんが
生き物の生き死ににそんな言い方するな!」と怒り出したヤツがいやがった!
偽善者死ねよウザイから・・・
164奈々氏:03/10/05 16:19 ID:???
<137
お前に生き物を飼う資格はない。氏ねよ。
165名も無き飼い主さん:03/10/06 13:25 ID:???
豪快に追いかけて食うところが面白いんだよ
166名も無き飼い主さん:03/10/06 15:02 ID:???
うちの肉食魚水槽は繁殖しすぎたグッピーの墓場になってる。
すこし心が痛むが配合飼料の材料も、どこかで捕まえられた生き物だし同じことだと思う。
167名も無き飼い主さん:03/10/08 00:51 ID:VJgrffHf
漏れはベロネソックスに増えすぎたグッピーあげてるぞ。
168名も無き飼い主さん:03/10/08 03:36 ID:???
わしもオスカーにグピを与えとるぞ。
169名も無き飼い主さん:03/10/08 04:11 ID:VJgrffHf
ベロネの稚魚にはグピーの稚魚が一番いい餌だと思われ。
170 :03/10/08 04:14 ID:ZbgbITtu
俺はハムスターを餌にしてるぞ。安いし(といっても毎日は無理。1月に1回くらい)栄養満点。
171名も無き飼い主さん:03/10/08 04:17 ID:???
ひよこが安上がり
172名も無き飼い主さん:03/10/08 10:15 ID:???
ドブネズミってエサに出来るのかな?
173:03/10/09 20:29 ID:LcUDqwVD
いろんな菌持ってるからやめる事をオススメ。
こんなアツイ人もいましたねぇ。この人今でもこのスレ見てるんでしょうか?  
  
>きゃははははは、馬鹿丸出しだよ、こいつ。ぷっぷっ
 通りすがりとか言ってわざわざ反論してるよ。ぷっ
 お前、よっぽど悔しかったんだろ。ぷっ
 >ちなみにオレはいろんな意味で人工飼料に餌付かせているよ。
 だって...、ぷっぷ、きゃははは。
 誰もお前なんかに聞いてないって、きゃははは。
 「ちなみに」だってさ、ぷっ。
 たぶんまた何か書いてくるよ。
 「通りすがり」とか言っておきながら、わざわざ書いてくるよ。
 だって、悔しさ爆発してるもん、こいつ。
 きゃははははは。
  
  
・・・私的にはこのスレのMVPなんですけど。
175:03/10/10 18:09 ID:???
>>26の厨房じゃねえか。
176名も無き飼い主さん:03/10/11 01:51 ID:???
おいお前ら。
もういいですよ・・・。
177名も無き飼い主さん:03/10/11 06:32 ID:???
ぬお、ホントに2年も前じゃないか。
無事高校入学できたかな?>>26
178名も無き飼い主さん:03/10/11 06:37 ID:???
いまでは>1にためらいの気持ちなどもなく、
相棒も大きく育ち、ハムスター安!とか言って、
水槽に放り投げるくらいになってることでしょう。
179名も無き飼い主さん:03/10/16 01:55 ID:???
漏れ、ウキガエルを肺魚にあげたことあるぽ。
ミンチと化したカエルが・・・。
180:03/10/16 04:45 ID:???
肺魚に生餌?
もったいない。
181名も無き飼い主さん:03/10/16 05:10 ID:pZigfaCf
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:38 ID:Q8SWZy0L
保守
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:56 ID:yavqBMnf
病気で死にそうな小型魚は
治療も面倒だから肉食魚水槽にいれちゃいます
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:15 ID:f27kqYW2
>>183
その肉食魚に病気が感染。
185塚原浩太郎 ◆F8CSZmmin2 :03/10/28 17:57 ID:wD2B7i92
>>184
よくあるw
漏れは病気メダカでダトニオ☆にした(涙)
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:32 ID:5WUz57A0
>>185
もったいねぇ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:32 ID:ptgvgGKy
人工飼料にも魚をぐちょぐちょにしたものが入ってますが何か?
かわいそうとかいうやつは人工飼料用に殺してる場面を見てないだけで、自分から逃げてるんだろ?

    魚飼ってる時点で魚殺してるよ?

     といってみたケース
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:54 ID:ptgvgGKy
あと、思ったんだけどさ、肉食魚が何々って言うけど草食魚ってそう多くないような・・・。
同じこと書くけど魚飼ってる時点でどっちにしろ魚殺してるんだからかわいそうとか思うのは自由。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:03 ID:9PKA56yG
>>187-188
涯主津。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:28 ID:WGyS5muD
そこに金魚のウロコが溜まるのがなんか・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:11 ID:VUljUqhz
今セネガルが咥えてる(口から頭しか出てない)どじょうと
目が合いましたが何か?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:27 ID:laiB2Hum
漏れは肺魚に噛み潰されたドジョウと目が合ったことがあるよ・・・。
少しブルー。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:17 ID:aDzyIm1S
>>192
ビビってんじゃねえよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:24 ID:q6CMPxr/
セネたんワーイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:56 ID:QEl8as9t
そのどぜうはあなたに何を語りかけたのですか。
196192:03/11/04 21:23 ID:Op13tfKb
>>195
とても美味しく頂かれてます・・・。
と。
その後、立て続けに6匹たいらげてましたよ。うちのアネク。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:05 ID:mjQnhkdU
それにしても肺魚の餌の食い方はなんとかならんか?
グシャッ・・・ベキ、ベキ・・・デロデロ。スポン。
初めて見たときは何事かと。
つーか、肺魚に生餌ねぇ・・・。
>>180のいうようにもったいないよ。ひかりクレストのキャット&プレコで充分。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:39 ID:VMRs0E48
よく動物を虐めるのは虐待と言うが、何故植物には当てはめないんだろう。
同じ生き物であり、静と動の違いだけなのに。
街路樹や雑草が引っこ抜かれる度に思う。
泣かない、動かない、が理由なら、植物人間はどう捉えたらいいのだろう?
禿げしくガイシュツだが、ペレットも元を糾せば命。
違いは「生餌投入=目の前で自分の意思で殺す。」
「ペレット投入=結果的な教唆(需要を発生させたって事でね。)。」
戦争で言えば「前線で実際戦う=生餌」「指令を出す=ペレット」って感じ。
現実感の無い生命の奪取だな。

どちらにしろ生あるものは、他の生を奪って生命を維持する。
仏教で言うところの業だな。
でも坊主、肉は「殺生!」言うくせに草は喰うな。WHY???(w
これ以上は宗教板いくべきだな(w
199    :04/01/07 14:07 ID:dWF4wlN9
動物性蛋白が豊富な、キャットフードをやりましょう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:28 ID:f94/PQRH
私は釣りも趣味でイワシやアジなんかは100匹単位で捌いて食べるし、活きたまま針を付けて泳がせ釣りもします。
エビ撒き釣りなんかエビを数百匹単位で殺してるし、ブラックバスやブルーギルを釣ったら必ず殺してます。
だから生餌やるくらいなんでもありません。
でも食べ物は残しません。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:16 ID:FxBrfqyM
45センチ水槽で飼える肉食魚があったら教えてください
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:23 ID:McJeuwBU
>>201
ピクタスとか小型のナマズとかヨシノボリ
203201:04/01/25 00:22 ID:Vl93ru8s
>202
レスありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:59 ID:n/X+i1vP
ヒメダカ飼育してますが(もちろん愛玩用)
その下の水槽では毎週沢山のヒメダカや子赤がポリプのうんちになっております。
ママ上に生餌を非難されましたので
「上の水槽のメダカは愛着があるの。下の水槽はただの餌なの」
と反論したところ、それ以降は一緒にポリプの捕食を見るようになりました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 04:02 ID:RB91ed0p
我が家でも嫁から同様の非難があったため、生餌をスジエビに変更しました。
スジエビを生餌に使うことに関しては、嫁からの非難は全くありません。
なお、飼育魚は小赤よりスジエビを好んで食しておりますし、
価格的にも小赤より若干安いため、万事うまくいったって感じですね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:59 ID:teG7rvgk
メダカ金魚ドジョウは許せるがシーモンキーは許せない
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:17 ID:4Gt3jy/4
魚食魚飼う人って、生き餌の捕食シーン
見たさに買ったんじゃないんか?
俺はそうだけど。
始めはブラントノーズガーから入った。
今、ギムナルクス飼ってるけど、ホントに人工飼料、死んだ魚は食わない。生き餌のキープが大変。ピーシーズの「熱帯魚・水草1500種図鑑」に人工飼料などにも慣れるってあるけど、餌付け成功したヤシ詳細キボン。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:44 ID:HIvDC804
コアカって不味そう。 人も食わないし。 エビとか普通の銀魚の方がまだおいしそう…
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:10 ID:oOxcM2Td
このごろうちの日淡どもが残酷になってきますた。
ヨシノボリがメダカ食ってるとこ見て目覚めたのか、
カワムツが連日メダカをチェイス&丸呑み
タナゴは数匹で襲い掛かって肉を引きちぎっております。
なんとかならんでしょうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:42 ID:NbVdngoV
餌ケチッてない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:47 ID:vE+wnBpg
メダカはいずれやられるよ。分けてあげれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:49 ID:gjIAGOS2
本日スポガー(12cm)とヒメダカ50匹購入
ほんとは1日位絶食してからメダカを与えるんだろうが
うれしくてメダカ10匹も一緒に水槽に入れて30分観察していたら
5匹食べた、、、嬉しいが食いすぎの心配で残りは退避させた
213209:04/05/21 17:10 ID:XEcPAsTa
餌は毎日やってます。ときどき腹がふくれてたりもします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:04 ID:QvfG5/xg
餌というより小型魚苛めるのが趣味
メダカのお腹は柔らかいから、つい・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:32 ID:HRGHAfV8
>>208
小赤食べたことあるよ
内蔵だしてバターで焼いたから結構うまかった
216ぽぉぽぉ:04/05/21 22:50 ID:e0wr2c9M
>>215
すごいの一言。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:04 ID:yGutQtqU
モツゴの栄養価って高い?小赤と比べて。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:13 ID:8qj+wS2o
>>215
まあ鮒だしね。琉金とかは肉が水っぽそうだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:54 ID:/lOrNVME
ぐえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:32 ID:FZOV8luJ
可愛い魚においしい餌はいかが?
栄養満点で食いつき抜群ですよ!!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13324347
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:12 ID:kTkDK9aV
前々から、肉食魚飼ってみたいと思ってるんですけど、
近くの池にいる黒バス、青ギルの小さいのって
餌にしても大丈夫ですか?
やはり病気もってる可能性ありますよね?
餌にできるなら餌もある程度安く済むし、外来魚駆除にもなるかな、
と思っているのですが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 07:52 ID:iU7a6yoh
>221にマジレス
エンドリ30cmに生餌としてやってる。
トリートメントは必須。
それとギルの背鰭はコリとかと同じ棘があるので、
サイズ次第では両方☆になる。

223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:05 ID:iCBDxI0e
>>220
キロ2500円、100gあたり250円、高け〜〜〜〜 ! !
牛ハツなんぞ人間様用をその辺で買ったって100gあたり100円しないぞ。
だいたい何で和牛である必要が有る ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:26 ID:VkNV9xOf
餌用で牛ハツ買った友人が「金が無い」と言って、次の月には全て自分で食い尽くしてました。
なんだかなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:38 ID:IF3KOwzP
うちの肉食魚、なぜか小赤の頭だけ残して吐く。
とても気分が悪い。一気に小赤20匹ほどいれたら20個近くの頭が
底に沈んでいるわけだ。たまにはまだ呼吸してるのもいる。
こういうたちのわるい奴がいるから否定される・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:15 ID:RQdBD+MW
>225
どんな魚?頭は一番栄養が有るから頭食わないなのは勿体無いね
家の魚達は殆ど丸呑みだから残さず食うが一度デカイ魚を群れで
襲って骨だけにする様な肉食魚(イメージはピラニア)を飼育したいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:28 ID:+QAURkvC
>>225
最近はザリガニを捕ってきて与えてるけど家のオスカーも似たような食い方してる。
そんでもって残飯処理がポリプ達にまわってきて綺麗さっぱり消えてゆく・・・。
処理してくれる魚を飼うと良いぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:24 ID:0DtgxMN+
コオロギって何のメリットあるの?めだかやエサキンでいい魚に陸上の昆虫与えるのは
なんだか。昆虫いやだし部屋に逃げたらどうするんでしょう、寝れなくなる。なんであんな
もん売ってるのだろう。じゃなんで冷凍赤虫とかは平気なのか子一時間問い詰められそうだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:01 ID:Q8eEuyRU
ただのエサのバリエーションって考えればいいと思われ。
毎日同じもんばっか食わせてるとアロワナとかの場合飽きて食わなくなる
時もあるし栄養も偏るし。
それに自然化なら大抵の肉食魚は魚だけでなく落ちてくる虫とかも食うでしょ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:36 ID:f0XLBbzQ
アロワナへ昆虫だったらヤッパ「マダゴキ」だよな。
現地のファームでもマダゴキで繁殖させてるらしいし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:56 ID:vioxWZb1
俺もマダゴキやってる。
何でも食うから摂らせたい栄養の餌をマダにやってから与えてるよ。
赤尻猫にもいい感じです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:09 ID:0LoXaBhS
 俺は近所の野原で適当に大量の昆虫取ってきてそのままアジア
の水槽にぶち込んでる。ガッツンガッツン食ってる。生き物飼うのって
ある程度適当な方が上手くいくことって多いんだよな。いろいろ手を
加えてる奴に限って魚の状態落としてる場合が多いんだよね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:39 ID:s+CWlz8R
>>232今の時期なら適当にってのも通用するだろうが冬はどうする?

>>230マダかぁ。状態悪い時ショップで勧められたんだけど、キモくない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 03:59 ID:jxYetw9+
コオロギはゴキブリにそっくりだからキモイ。
あんなもん家で繁殖してる奴は頭がイカれてる。
235230:04/08/14 08:01 ID:5BpthDKw
>>233
裏っ返すとチョットね。でも、半日眺めてりゃ慣れるよ。
繁殖に殆ど金も手間も掛かんないし、殆ど放置でイケル。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:28 ID:zLQZwA4O
よし、勇気を出してマダゴキチャレンジ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:53:22 ID:/6ElSf3N
小赤などを薬浴させたいんですけど
何使えばいいんでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:48:53 ID:48fRr4J1
お魚キラーで今日も小魚大漁ww
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:59:02 ID:U4io0Us0
>>237
塩で良い
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:31:45 ID:x99jnGFl
アロアナ嫌いなので幼魚買ってきてピラニアに襲わせました。
それ見ながらオナニーしました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:28:41 ID:nzudVv9g
>>221外来魚の駆除にもなるかなー。って。

真剣に外来魚のことについて考えてる人が
そういう曖昧なことゆってると怒るんじゃないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:58:20 ID:JsqncW6I
>>241
何が言いたいかよくわからん…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:28:07 ID:1O/0j2yR
あげ
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:34:32 ID:vQ6UDHeS
俺の一こ上のいとこは中卒ヤンキー金髪で
ブラックバス飼ってる。最近は餌代がかかるので
メダカを掬いに行っているそうだ。
別の同い年のいとこは一人っ子でマイペースな
めんどくさがりで、亀を飼っている。
俺はといえば温和で、群れるような小型魚を
水草水槽で飼ってる。
几帳面でおとなしい(てか暗い)ってよく言われるな。
なんとなく、飼い主の性格が出てる気がして面白い
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:45:07 ID:XFP/AyxK
そろそろオオクチバスって飼っちゃいけなくなるんじゃなかった?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:55:52 ID:vQ6UDHeS
>>245
ニュースで騒いでるね。
飼いきれなくなった際には放流せずに
おいしく食べてあげてと言っておこう
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:42:54 ID:cKfGqyWR
生餌は水が汚れないのでイイ
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:26:07 ID:TR6FLR7t
雑魚とか飼ってる肉食魚に食わしてる人多いよね
所詮日淡なんて魚の餌
バスに食われようがなにしようが所詮は餌だな
俺は釣りやらんけど日淡なんかよりバスのが全然格好いいと思う
日淡餌にしてる奴らが外来魚がどうのって低脳過ぎるわな
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:07:03 ID:Ee8Kz2Ab
>>248
ウンコバサーわざわざ出張乙。
もうすぐ犯罪者だねw
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:10:18 ID:mZ/GpW8J
犯罪者って…
脳に蛆でもわいてるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:58:57 ID:LgO0W94z
法律で禁止されてる事をやる人は犯罪者ですよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:08:43 ID:aL8gUsDi
でさ、餌の命の真価なんてどうでもいいけど、
みんな生餌はどこで飼ってるの?

たらいとか?
エアレーションぶくぶく?
冬は外? 中?
餌は? (一ヶ月くらいほっとくと?)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:28:58 ID:mN9Xhd54
>>251蛆虫君
釣りは法律に触れません
本当に頭悪いですねそんなに頭悪くて仕事や日常生活に支障はないですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:29:04 ID:cXIZSUVe
ベロネソックスのすてきな写真を見つけました。
仲間を喰っていると説明付きです。
ttp://seabass3.com/photobbs/pbbsdt/hage06.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:59:45 ID:5qOiOHQN
近所でタナゴと雑魚取れるからタダだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:48:13 ID:WrpaI3Ez
間違えだったらすみません。
パイプフィッシュって肉食ですか?
プレコと混泳出来るかんじ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:42:30 ID:5cgYYosg
248=253=チョン
半島帰れ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:13:18 ID:NUOplWqB
前にもどっかのスレで書いたんだけど、18年ほど前、自分が高校生の頃のハナシです。
実家の建て替えでマンションを仮住まいにしなければいけなかったので、自分の部屋で
置いていた120cmの水槽のレッドテールキャット(30cmぐらいだったかな?)をこれまた
仮住まいの60cm水槽にいれて我慢させてました。他にも色々と飼ってたんでマンションの
俺の部屋の水槽の中は魚でごったがえし。もう一つの60cm水槽の中にはディスカスペア
と名前忘れたアフリカンシクリッドの凶悪ペアとその他諸々…。そんな中にとある事情で
ピラルクの幼魚が家に来ることに。幼魚といってもすでに10〜15cmぐらいに育っていて
ちゃんと小魚を捕食しています。暴れ方も半端じゃない…。ディスカスの大所帯水槽に
入れるのもまずいので、この大きさなら共存してくれるだろう、と思いレッドテールの
水槽の方に。しかし最初は2匹仲良く狭い水槽にいましたが、2,3日経ったある朝、
レッドテールのお腹が見事にパンパンに…。見事自分の体の半分ぐらいもある高級な
お友達を食べてくれたのでした…。泣くに泣けないお話でしたw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:31:10 ID:GdTOxKx1
>>258
出だしが怪談みたいでマジ怖かった
260オカルト板からコピペ:2005/06/12(日) 07:20:52 ID:JrrI2DBC
232 :本当になかった怖い名無し :2005/06/07(火) 15:39:27 ID:nQEE7t8f0
内田春菊といえば、テレビで霊能者に見てもらったとき、
「あなたにはどいううわけか大量の金魚の霊が見える」と言われた。

司会者たちはなぜ金魚なんか??と笑いのネタにしてたけど、
本人が述懐するに、当時は肉食の熱帯魚をすごくたくさん飼っていて、
エサに金魚をいっぱいやっていたそう。
エサ金とはいえ金魚を大量に消費する内田も怖いが、
この霊能者は本物だと思った。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:30:01 ID:/XArZoVy
しかし、肉食魚に金魚をあげるよりも
水生昆虫、特にタガメに金魚、食わす方が残酷だよ・・・
血をだらだら流して死んでいく金魚を見ると胸が痛む・・・
特に蛙なんて見れないよ・・・・・
断末魔の悲鳴あげるしね。
小学生の時、喜んで見ていた自分が怖いヨ。

もう魚系は辞めて、エビかヤゴとかに切り替えたいと思ってるよ
いた違いすまん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:53:30 ID:s0eopCz/
>>260
そんなの事前に情報調べてんですよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:38:18 ID:4kHi/xjN
たまに与える生き餌・・・私の失敗例です(ウチはオセラリスが数匹です)
小赤・・・ウロコが散乱する(まぁ仕方ないですが)
ミルワーム小・・・皮?殻?の部分が消化されず糞と一緒に排泄され分離して水面上に散乱している(推測なんですけど)
その他・・・自然採取ものは病気の原因、トリートメント必須

今後、検討中の餌
ザリガニやエビ(甲殻類)、ワーム大、コオロギ・・・
与えて失敗した例があったら教えて下さい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:29:02 ID:LBqu3KEL
どじょう、おたまじゃくし、ザリガニ、ヤゴなど。
何でも与える全然問題なし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:55:53 ID:kqrKq9QH
水槽のアカヒレを見るたびに
「こいつら、俺が買わなかったら死んでたんだな」と思う。

買うときに、「袋に入ってますが…」と店員に言われて「50匹もいりません」
と言って断った袋の方のアカヒレはたぶんとっくに喰われちゃってますが(苦笑
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:03 ID:HtE9YLEM
生き餌はどんなのがいいかなぁ?
267元アクアリスト@暇人:2005/07/20(水) 23:56:55 ID:E9i90n2O
>>263
アロアナ飼ってましたが冷凍ムカデあげたらとてもまずそうにムシャムシャしてから吐き出しましたorz
アロアナの機嫌や体調もあるんでしょうがハンバーグ、某熱帯魚屋Aの冷凍コオロギなども吐きました。
某熱帯魚屋Bの冷凍コオロギは食ってましたが。っていうか死に餌ですが。
>>265 (;^Д^)
>>266
もうちょっと詳しく与える魚や環境をオセエテクダサイ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:09:50 ID:ZKaSqdYF
>>267
水槽は60センチ水槽、古代魚のセネガルス2匹を飼っています。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:23:03 ID:qpAx/DE7
素人の厨房丸だし<古代魚のセネガルスww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:24:05 ID:qpAx/DE7
>>268
とりあえずメダカ
あとは水が汚れるから×
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:28:26 ID:ZKaSqdYF
>>270
わかりました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:04:34 ID:2Xbz+oDF

ミルワームって実は毒があるって聞いたんだけどこれ本当なん?
食わせたら危険って事なの?
熱帯魚屋で普通に売られてるしちょっと信じられない話なのだが・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:17:41 ID:hFLXtaK1
生き餌反対派愛誤香具氏はおるか?
何かの雑誌にあったな小赤が可愛そうだし不自然
どうしても生き餌与えるなら現地でその魚が喰ってるエンゼルやネオンテトラを繁殖させて与え(ry)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:48:34 ID:chdaBZZq
大型魚じゃ困るんだけどなるべく小さめの水槽で飼える魚食性のの熱帯魚で丈夫なのは何でしょうか?
ベタの選別後の処分に困っているので。
流したりするよりは良いと思いますがどうでしょうか?
知人にあげるのも限界なんです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:59:59 ID:/tmdH8Vz
>274
俺は寿デビュー22リットル水槽に
レインボースネークヘッド単独飼育してる
丈夫だし、喰いも悪くない
CRSとグッピーの選別処理用だけど

276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:31:48 ID:chdaBZZq
>>275
早速のレスありがとう。
質問ですがボディが三センチ程度のベタも食えますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。
>272
Gミルワームは問題ないかと。通常のミルは毒あり。