九州のアクアショップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:54:24 ID:yXi/xzlO
久留米市近郊にショップは無いの?
前はあったんだけど潰れた
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:45:35 ID:68lZNj/3
冬に向けてヒーターの電気代の節約で
何か良い方法ないですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:56:55 ID:1/lbtdrX
>>932
奄美以南に引っ越す
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:55:36 ID:qh09diB6
>932
933のいうことが一番かも(笑)
ウチは日当たりがいいので、朝部屋の空気を入れ替えて以降は窓を開けないようにしています。
日が落ちるより早めにカーテンを閉める(外気で部屋を冷やさないため)。
最終的にヒーターは使いますが、人間がすごしやすい温度なら少しはましになるとおもっています。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:02:18 ID:19ntb+Ja
本数多いなら部屋ごとが一番安くつく、6畳一間ならエアコン、在宅時は
ファンヒータでやれば、安いよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:40:58 ID:6bCli5c3
>>931
フジフィッシュとか言うのがあったような希ガス
937名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 19:53:13 ID:oG9MLOpT
>>932
水温を22〜23度にする
ほとんどの魚は低温を好むので
1石2鳥ですよ
ただしディスカスを飼ってるなら別ですが
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:14:59 ID:68lZNj/3
934さん.935さん.937さん
ありがとうございます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:21:47 ID:qKyZkhH1
ベタはスマトラとあとエンゼルフィッシュににた細長いヤツ
と混泳できる?
940939:04/10/23 12:51:32 ID:qKyZkhH1
グラミー
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:57:32 ID:b/4jKOHr
みなさん 今日はどこのショップへ行かれましたか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:06:09 ID:v3OK0C8v
ポプラ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:30:42 ID:igff7kww
てst
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:31:37 ID:igff7kww
てst
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:22:57 ID:LtKoUwm8
okホームセンター
946デメキンランド:04/10/24 17:16:05 ID:rAVKvPgT
小倉北区の金子養魚場。
中型の東錦がたくさんいました。
値段は1000〜2000円。
1匹連れて帰りました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:37:12 ID:1bTZrbaz
芦屋の航空ショー見た帰りに遠賀川沿いの釣具屋へ。
オスカーの為にモエビ買って帰りました。1050円/100gでした。
60cmの餌ストック水槽、相当気持ち悪い状況です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:55:10 ID:SLnjb4ey
金子養魚場、前から気になってたので
今度行ってみようと思います。
らんちういますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:55:19 ID:di0YtwvQ
俺の家の近くのペットショップ事情

・ホームセンターA
メリット・安い
デメリット・店員が馬鹿
・ホームセンターB
メリット・店員の説明が詳しい
デメリット・遠い
ペットショップC
メリット・設備がいい しかも店員の肩にはインコが・・・
デメリット・高い
950デメキンランド:04/10/25 19:59:27 ID:oh9nHEC5
>>948
確か大きいのが数匹だけだったような気が・・・・・
在庫の変動が大きいようなので、行く前に電話されてはいかがですか?
私が行ったときは、リュウキン、オランダ、デメキン、東錦が中心でした。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:01:16 ID:AZKG8MUR
>931
久留米の自衛隊近くに小さなショップがあったような気がする。
車で前を通っただけだから、今度いってみるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:06:15 ID:EHzvzuOZ
最近福岡に越してきたんですが初めて熱帯魚を飼うので水槽から買いたいと思ってます。
福岡市内で水槽や砂、ヒーター等を安く売ってるお店を教えてもらえませんか。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:46:00 ID:w5ckwDgG
>>952
ナフコお薦め。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:25:24 ID:tCi7dLqH
>>952
安さと品揃えで言ったら通販の評判の良いショップがいいと思います。
チャームなんかお勧めです。
水槽だけは近所で買ってきたほうがいいかも。

アクア系通販サイト評価スレ Part 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094088929/
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:41:34 ID:uhQl+RdM
筑紫市、光が丘にあったアクアストリームって知ってる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:04:12 ID:5nEFoYM2
>>952
おれもチャームよく使ってるけどいいと思うよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 17:28:10 ID:7U4oEEcC
http://www.grouper.co.jp/g_nagekiguchi.htm

これってあのガルーパですよねえ
人が良さそうなおじさんだと思ってただけにちょっとショック
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:11:34 ID:/LQJs+Td
>>950
情報ありがとう。オランダや出目金もいるんですね。
さっそく逝ってみます。ありがと〜。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:45:23 ID:w5ckwDgG
水槽とかショップから抱えて帰るほうが楽しくない?
このスレでも書いたけど、探せばニッソー60規格縁有り1000円(小倉ショップ特売)、
90規格セット(水槽、上部、ライト)1万円(戸畑HC特売)などある。
でもPB外部は通販が安いね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:46:51 ID:XmEyUkSQ
>>957
たしかに・・
気持ちはわかるけど、ちょっとねぇという内容でした。

淡水専門だから行ったことないけど
本人(店)を見たことないだけによくない印象が植え付けられた感じ。
正直「行きたくない」「買いたくない」って思いました

商売と本音があるのはわかるけど、その本音が熱意なら買いたくもなるけど
心の底ではこんな風に思ってるんだって感じちゃうと行きたくもなくなる
どうしてこんな余計なページを載せてるんだろう
961952:04/10/28 00:10:48 ID:aPYTHjuD
おかげさまで水槽が買えました、ありがとうございます
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:23:00 ID:EqkgAWmS
>>961
結局どこで買ったの?HC?ネット?

小倉チャチャタウン内のP2行ったけど、あれはダメっす。
規模小さすぎ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:16:54 ID:OlfSZn05
玖珠のメルヘン橋のそばの熱帯魚屋さんに行きました。
浮羽から行ったかいがあったよ。
やっと、かわいい赤コリに会えた…。
そのお店は金魚がメインみたいですけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:22:16 ID:EqkgAWmS
>>963
おお、ドラマチックっすね。
こういう出会いがたまらんのでショップめぐりは止められませんw
水槽空いてない時はどうにもならんけどね。
965963:04/10/29 22:44:30 ID:OlfSZn05
今、コリがごはん食べてます。
このコが来てよかった〜。
コトブキデビューにグッピー3匹、赤コリ2匹。
トラ○アル日田店に2万円のアロワナがいます。
安いと思いますが、店が店だし、うちでは飼えません。
この店は違う意味ですごいですけど(笑)
966949:04/10/30 14:38:15 ID:ImqXSoyN
以上!久留米市のショップ事情
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:57:56 ID:XByS6fas
明日は天気悪いみたいだけど、店のオヤジの顔を見に行こうかな。
つーか、お前ら地震の募金した?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:47:20 ID:lm0E3INl
とりあえずドラえもん募金したよ。
給料もらったらもっと募金するつもり。

昨日、初めて八幡東区のアクアパークさん(問屋)に行って来ました。
淡水エイがたくさんいて可愛かったです。
問屋さんだけに、種類も豊富で
会員様限りだったけど90cmセット水槽が27000円でした。
969966:04/10/31 14:57:04 ID:UdA46OgC
昨日ホームセンターAにベタとか色々買いにいったんよ
で欲しい魚が決まったから店員呼んで俺が「ゼブラダニオオスメスペアで」
と言うと「雄雌分りません」
(はぁ?てめぇ客ナメてんのかゴラ!)
「じゃあお腹がふっくらしてる魚とすらっとした魚を取ってください」
「分りました」
そして急にプラティーが欲しくなったので
「すみません」
「はい」
「追加でプラティー1匹お願いします」
「別の袋入れますね」
(はぁ?別に肉食魚じゃないんだからさぁ・・・)
そして袋に入れてもらい
店を歩いてるとチワワがチキチキ走りで走ってる
床は結構滑りやすい・・・
(普通抱えるだろうがアホが)
もう目も開けてられないような状況・・・
そして俺はそこでベタとプラティーゼブラ2匹買って
近くのペットショップCへ
そしてそこでランプアイを頼むと・・・
「水槽では何を飼ってますか?」
色々アドバイスを頂いた
いい店だ!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:42:33 ID:xQP/KUHP
>>968
あー、俺もここで紹介されてから、ずっと行ってみたいと思ってるんですよ。
2000円払えば会員になれて魚買えるってやつだよね。
来週こそ行ってみよう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:25:52 ID:Rh+HV6Zg
>>969
何かのコピペか釣りですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:15:30 ID:+FCs1A4F
>>968
水草は売ってるんですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:25:00 ID:DRTh/evJ
水草も売っていました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:19:08 ID:hcsWiZmp
福岡市内でヒメツメガエル扱ってる店教えて下さい
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:49:26 ID:LG+2tSna
俺はトリアスのP2で買ったよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:45:13 ID:Je7ZjDXX
活き赤虫を餌にすると魚の反応が良いと聞いたので、欲しいなと
思ったんですけど…
北九州市内の熱帯魚屋さんや釣具屋さんでは見かけないですよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:09:47 ID:0gHPXZTO
>>976
あってもキープできないよね?
部屋中蚊だらけになりそう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:24:30 ID:7zUKQacy
鞍手にある熱帯魚館ってどんな感じ?
情報キボンヌ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:19:58 ID:Je7ZjDXX
活赤だとかなり本能に近い部分に作用するので、魚達が
喜ぶかなと考えたんですけど…
う〜ん キープの問題があるのを忘れてました。
980名無しさん@お腹いっぱい。
>>975
ありがと
ちょっと遠いけど行ってみます