【シムシティ】 SimCity BuildIt ★5 [転載禁止]©2ch.net

1名無しさん@お腹いっぱい。
EA社のSimCity BuildItについて語るスレです

GooglePlayストア、iTunesより無料ダウンロード&プレイできます
自分だけの都市を作り、貿易で商品を先に買われても負けずに繁栄に導きましょう!

Twitterアカウント(SimCity BuildIt公式)
http://twitter.com/simcitybuildit/

フォーラム(サポート・英語)
http://answers.ea.com/t5/SimCity-BuildIt-Support/bd-p/sim-city-BuildIt

前スレ
【シムシティ】SimCity BuildIt ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419950105/

次スレは>>950。無理そうなら、他の人が宣言した上でスレ建てしましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:54:32.09 ID:ksBBRRDW
ドンドコ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:55:23.49 ID:EAoTZ5Ai
瓦礫から出てくるポップアップって、復興に必要な資材を充分に持っててもチェックマークつかないよね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:07:29.42 ID:sKr+eoSV
気球はよく見るけど、飛行船は初めて見た。
飛行船は陸の設備だけで飛んでないと思ってたよ。
砂漠側の外を飛んでるからデフォルトの位置から
見えにくいだけだったんだな。
もしかしたらヘリコプターもどこかにいるんじゃないかな?トンネル側とか?

ttp://i.imgur.com/76MZOZZ.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:10:44.23 ID:3V/8hYB/
ほんとだ
2車線道路6マスに住宅2棟だと渋滞しないけど、そこへ小さい消防署を追加すると渋滞した
http://i.imgur.com/fDLdk6V.jpg
http://i.imgur.com/2e1nt6Q.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:31:39.76 ID:3V/8hYB/
6マスじゃないや7マスだ
特化以外は市役所とか市長の屋敷でも渋滞源になるなこれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:49:22.12 ID:XOFdgxT8
あー金ほしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:18:21.97 ID:AMPiSLob
LV13になって人工も7万人になった アンロックされた原子力発電所なんだが
これ、建てるメリットほとんど無いよな これ建てるぐらいなら
太陽光発電を2基設置したほうが良いな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:32:14.59 ID:WJuPG20M
>>8
実績解除とロマン用やろ
効率で言ったら石油だけ建てときゃおけやし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:33:45.83 ID:ELOjMCNP
原発事故とかあんのかなこれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:42:18.24 ID:WelOvQ+c
現実的に100万都市を目指すとして核融合は必要になるのかな
1年は後の話だけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:17:15.40 ID:AMPiSLob
なんだコリャ LV13になった途端、貿易のラインナップがブーアイテムだらけに
なってる うっぜえ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:39:25.10 ID:i/Mmg0Cb
お前ら本家はやってないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:42:20.78 ID:yACZ329R
>>13
やってないけどかなり気になってる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:49:27.77 ID:UFRMslM1
>>13
本家は3000以来やってないわ
じっくりとやる余裕がないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:54:26.89 ID:XOFdgxT8
本家はセールで千円でアプリより100倍あそべる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:04:11.87 ID:AMPiSLob
>>13
やりたいが、その前にG-TUNEで新しいパソコンを買わないと
買う金はあるが買いに行く時間が無い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:13:24.89 ID:sXWjXPf0
貿易センターにドーザー素材並べてんだが
これまでガンガン出てたのに昨日夜からぷっつり売れんようになった
なんじゃろこれ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:15:05.20 ID:8egbCRgi
このゲームは本家へのステマ。本家の綺麗な画像で本格的に遊びたくなる。

けど。やっぱり何時でも何処でもチマチマ遊べるビルディットかな。
遊んでる人口多いし張り合いとやり甲斐と今後のアプデ未来もある
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:19:58.13 ID:8egbCRgi
んな事より市長の屋敷クソ邪魔。もう少し小さいと
街中にドンと綺麗に並べられるのに。チョット飛び出てるから
工業地帯の大箱に紛れ込ませて煙に燻されてるわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:20:43.92 ID:8egbCRgi
>>18
俺のターン終了
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:27:26.89 ID:sXWjXPf0
>>21
そういうシステムならそれでいいんだが訳が分からん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:32:39.97 ID:fb3C8fcH
教育機関がないことに文句いいながら市長支持率100%の洗脳市長教都市
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:35:21.75 ID:SCjwbgnS
ダニエル48発動して
2枠空いて出品したら一気に売れ解消され
嬉しい事にようやく貿易黒字になったわ

しかし、買いたいけど買えないんだよな・・・
レベ14の内に最大限倉庫とエリア拡張
したいのだが、Androidじゃ限界あるかも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:46:29.44 ID:8egbCRgi
>>24
大丈夫大丈夫。一杯溜め込んでもホームセンターが一切仕事しないからw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:48:02.94 ID:ELOjMCNP
役所関係はゴミ処理や下水処理なんかの公害範囲ギリギリ被せて配置してガードささてるわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:01:21.72 ID:8mkqXlnD
農作業市場3個くらいほしいな。
釘使う系の店はいらん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:01:51.32 ID:WJuPG20M
ドーナツショップ以降が産廃すぎるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:10:04.98 ID:sXWjXPf0
貨物船の椅子とシャベルの同時発注やめろww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:15:49.13 ID:2kM5KzRj
10レス前がハズカシス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:19:30.43 ID:SCjwbgnS
>>25
そうなんだよね
椅子と草が、ホームセンターから出る
ハンマーとスコップだから
供給が間に合わないか
どちらか一方の稼働になる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:39:26.96 ID:gMahO0fM
枠を最大にしておくのは、寝てる時の放置生成をするためだよ。
夜までに素材を揃えておいて、
夜寝てる間に長期生成と、長時間かかる素材の生産だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:51:37.11 ID:IuazDwfl
椅子工場になって3日目、、
レベルを上げる頃合いをつかめず、いくら位お金あればいいべか迷う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:10:19.86 ID:3sSFdXPO
スコップ19個も作らんといかんのか!
苦行だな
http://i.imgur.com/rnplDVv.jpg
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:14:49.45 ID:4LrJaDu9
草と椅子は目に付いた時に買ってたらいつの間にか20個近く溜まってて倉庫圧迫してるけど売りたくない
でも目に付いたらまた買っちゃう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:23:08.73 ID:3V/8hYB/
災害チャレンジ解禁して鍵をたくさん集めるぞっていう時は商業施設を圧迫する貨物船を追い返して復興に集中したほうが効率いいな
それにしても貨物船も災害チャレンジも「レベル上げるんじゃなかった」と思わせる仕様なのは酷い
シムキャッシュ払うからレベルダウンさせてほしい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:50:02.77 ID:ibogwv9B
面倒くさいけど簡単にお金稼げる方法発見したけどクソゲーになるね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:54:24.45 ID:1QWhypOk
まず面倒くさいのか簡単なのかどっちだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:56:55.15 ID:gMahO0fM
端末を2つ使うとかは却下だ。
面倒くさすぎるし、つまんなくなるだけだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:57:15.12 ID:ibogwv9B
フレンドの街に行ったり来たり。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 18:59:18.20 ID:TwUlPXNm
端末3台使ってるけどだいぶ飽きてきた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:33:24.23 ID:sXWjXPf0
もしかしてあんま金持ってるとダニエル来なくなる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:13:44.32 ID:2tLzui0z
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:15:08.86 ID:2tLzui0z
完売した
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:18:13.68 ID:h0YkBWok
ブーやるには、何レベしばりがやりやすいかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:28:27.83 ID:K4JeNw1L
チートのやり方を教えてください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:30:26.87 ID:SCjwbgnS
OK...
まず、裸になります
48名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:34:39.07 ID:DoRLJvAL
次に学校や仕事を辞め、
再びそれらをやる意志もなく親の庇護下でぬくぬくと暮らします
49名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:42:11.78 ID:qm8gR+cm
>>40
なにげ面倒だよな
チープながら材料要るし
10分で10万も行かないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:58:07.30 ID:3V/8hYB/
>>45
レベル10で資金集めがてら貨物船まわして特化建てまくって人口9万人にするのがベストだろうけど、心が折れそうな気がする
まあ住宅増やしてレベル上げたら今度は復興資材の多さに折れるんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:14:32.02 ID:44Ut9eAH
うあー効率求めてやってたけど面倒くせー
おとなしく好きに作ったほうが楽しい
今は近所の家の配置とかそっくりそのままに作ってるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:24:11.73 ID:vcPSWCuA
6車線道路はどんだけ交通量大きくても渋滞起こらない?
バス停は実際に渋滞緩和に効果ある?

エロい人教えれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:26:20.30 ID:Pt0kclDV
全体的にあまり不満ないけど建物自由に配置できない渋滞がちょいと不満
歩けたいして広くないんだから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:30:01.31 ID:3V/8hYB/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:30:11.10 ID:p2qNja/S
ある程度レベル上がったら二件目のホムセンや資材工場が作れるとかならレベルアップ意欲もわくんだがなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:30:44.95 ID:pzb/wQ88
30超えたあたりから住宅アップグレードの報酬よりも要求アイテムの方が高くつくのが多くなってきた
3000のコストで1500位の報酬とかないわー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:31:29.31 ID:Y5uQkpNc
>>46
メール欄でワロタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:31:37.30 ID:QFiF+9Ii
6車線にダニビル12x2で挟んでるが渋滞はない
この先は知らない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:32:33.11 ID:7Y5nAogJ
道路に接続されてなくても公園と特化設備は機能するようにして欲しかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:32:49.76 ID:rLCLuAid
ブラックドラゴンwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:34:59.68 ID:HfYVraqQ
>>19
MODがあるから機能しているだけで、そっちもどうかと思うが。

本家のEAの対応見てたらこっちなんてなお更期待できない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:35:17.16 ID:5pSdIJV9
>>59
公園は分かるけど駐車場が機能する施設は道路無いとダメっしょw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:35:20.57 ID:L4ZNJpHb
小学生かよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:36:23.32 ID:5pSdIJV9
>>61
彼はステマって言いたいだけだから気にしなくてよい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:48:27.56 ID:Y5uQkpNc
PC買い換えたら2013やるわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:01:09.13 ID:QFiF+9Ii
2014はないの?2015が出るとかない?
2015がビルディットで家の全力をこのソーシャルゲームにつぎ込んで儲ける気?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:11:16.28 ID:rr5HeQ6N
これはキツすぎる!
キャンセルしたい…
こんだけやって2個だけとか…

http://i.imgur.com/JThnRFR.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:12:08.86 ID:qnj2wzP/
芝はだるい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:14:07.30 ID:rr5HeQ6N
芝とシャベルは最悪なイジメ!!
やるきにならん。
しばらく放置するわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:16:55.27 ID:O9FJLTeR
>>67
これはきついな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:32:33.30 ID:w0hSSthQ
そんなになるなら船のほうが得な気もする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:55:41.23 ID:ln9fdP0e
1週間前くらいに始めてまだレベル13なんだけど遅い?
街はこんな感じです

http://i.imgur.com/3LrAM9Z.jpg

http://i.imgur.com/Pt6DU9r.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:08:12.84 ID:3gamkb+W
UFOが5棟破壊してダニビル街壊滅わろた(鍵13個)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:09:20.97 ID:TVt9oNdn
はああ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:12:05.74 ID:O9FJLTeR
>>72
いいんじゃなかろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:14:54.17 ID:3uPuKpvw
貨物船の要求、椅子とハンマーと芝生とかケンカ売ってるのかと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:23:19.95 ID:I24PKfCc
ホームセンターは2ついるやろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:53:53.93 ID:Z4ZywKZY
12で倉庫と開拓MAX
ノイローゼになりそうだった
これから進めるか迷う
このままでいいか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:58:17.91 ID:yQ45JEK3
資材作るとことホームセンター2個ずつほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:13:59.77 ID:1+/JctOR
ポンプ場の存在意義が謎
貯水塔よりコスパ悪いじゃねえか
どっちみち公害ないし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:14:35.86 ID:ViCqu/6n
椅子売りまくってるから買ってね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:31:34.05 ID:SCEaQd4g
暗くなっても公園で頭いっぱいのシムたんかわゆす
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:40:41.01 ID:YVEWsOrj
みんなどうやってレベル上げずに発展させてるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:42:26.58 ID:HztQwHFy
観覧車小さくて範囲広いから効率いいんだけど設立数の上限とかあるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:16:43.48 ID:cswxt7jM
>>83
住宅を強化して人口増やすんじゃなくて、質の高い特区を複数置いて人口増やすんじゃ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:28:53.28 ID:lXoDpp8Q
>>80
移動する際、数が少なくて時間がかからない点くらい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:34:57.32 ID:SCEaQd4g
夜中まで公園の事で頭がいっぱいのシムたんかわゆす
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:36:29.45 ID:L/vZTAtN
>>80
6マスで1戸分お得ではあるがそれだけ
貯水塔は安いし中途半端に余った土地に置けるし利点ばかり
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:50:50.68 ID:/oO0xIm0
住宅一、二、三段階目とか小さくて面白い
段階途中で所得予想良いところに移動して、アップグレードしたら途中からいいビル建つのかな
それとも、最初から所得予想高いところじゃないとダニビル建たないのかしら
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:51:50.47 ID:pDVsFiej
blackdragonわろた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 01:59:08.69 ID:GXxhZfFB
ムーニー社とテックタックトーへは我が街のブラックリストに入りました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:04:43.60 ID:C1PwZzGN
レベルMAXはいくつよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:10:42.12 ID:/oO0xIm0
99
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:23:56.35 ID:dJHMQMNv
99では許してくれそうにないな。貯蔵庫9999までいくらしいから
レベルも日本のソシャゲを見習って3桁は余裕そう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:29:35.25 ID:1OP702oz
http://fx.104ban.com/up/src/up32517.jpg

前スレ >>335 の配置を完全再現したくてまだ悪戦苦闘厨なんだけど
ビルの向きは矢印の通りで合ってる…よね?

となると渋滞する原因は、□で囲んだ小消防・小警察・小病院の向きが
問題になるのかと思ったが、どちらかに揃えて向けても互い違いに向けても
どうしてもこの中央の道路が渋滞するんだ

バグもあるらしいから、アプリをいったん落として再起動してみても
しばらく経つとまた同じ所で渋滞が発生する

教えてチャンで申し訳ないが、どうすれば2車線のまま貫けるのか
わかる人いらっしゃればレクチャーお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:34:31.11 ID:SCEaQd4g
http://i.imgur.com/Cul4lKG.jpg
これってMAX手前くらい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:26:17.33 ID:Tevfx4Sf
Y字型のビルが一つも出来ないんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:43:00.76 ID:dJHMQMNv
そんな中途なビルどうすんのさ
地価の1番低い土地に家10件も撒けば芽が出るよ
出にくいレアビルとか存在しないから後々嫌ほど見る事になるだろうね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:58:10.61 ID:Uh2jejQR
芝生が割に合わなすぎて発狂しそう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 04:59:46.74 ID:akK/MU28
誰か見てるなら、今から金属10の広告で柵出すよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:01:14.92 ID:VE5koPwL
頼む話
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:03:41.16 ID:5f3teNcI
>>100
そんなの出してくれたって海外勢に鯖の差で負けるわ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:03:41.79 ID:akK/MU28
何故か金属だけ売れて柵残るw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:04:18.95 ID:akK/MU28
広告付いたらまた出す
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:10:42.07 ID:akK/MU28
金属と一緒に一個だけ売れた。
もう一回出して寝る。
6個あるよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:11:44.54 ID:VE5koPwL
見つからない・・・
金属x1の10?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:13:35.57 ID:akK/MU28
サクだよって名前にしたよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:13:47.71 ID:DCQr9oaZ
ウッカリ湖埋め立ててしまった
これってundo機能みたいなのないよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:15:07.97 ID:akK/MU28
なさそうよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:22:12.73 ID:DCQr9oaZ
ないよね…
はぁ。波平さんの気持ちが分かるわ
眠いときに街並みいじるのはよそう…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:26:17.23 ID:akK/MU28
波平さんの気持ちわからんかったけどw湖残す気持ちわかるわ。

柵売れないから鉱物5個に広告つけます。
見つかりますように。
おやすみなさいノシ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:32:38.80 ID:FNxGt227
これって池埋め立てても建物壊したら復活した気がするけど気のせい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:35:57.91 ID:/oO0xIm0
道路でうんことか書いてたけど我に返って消したら木は復活してたよ
湖もじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:37:27.80 ID:uarP7cNp
やっと資金稼ぎの仕方わかった!工場生産品の在庫は抱えちゃいかんなこりゃ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 05:38:33.07 ID:VE5koPwL
俺は湖のエリア拡張したら湖消えたんだよな
謎すぎる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:13:04.24 ID:FNxGt227
木はすぐに、池は少し放置すると復活するイメージ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 06:14:44.34 ID:Tevfx4Sf
今は常に警察とかの施設MAX状態でやってて95%以上キープしてるけど、ある程度住宅立てて不満がある状態で進めた方がいいのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:07:05.50 ID:Uh2jejQR
元からある池とか森を活かした町づくりに憧れる。
湖畔に低層の高級住宅建てたりして。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:34:55.03 ID:zz+zpUe0
山っぽく盛り上がってる所は残そうかなとおもてる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:37:03.97 ID:/oO0xIm0
山のとこ、開拓するか家建てるかすると傾斜無くなるらしいな
坂道のある街とか作りたかったなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:38:43.15 ID:PjLzV86z
普段、どれだけ効率良く決まった面積で人口増やせるかみたいなレスばっかりだから安心した。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:42:25.83 ID:MmwriMvX
アリアハンでスライムだけ倒してればゾーマ倒せるまでの時間を長く楽しめるみたいな池沼いるよなこのスレ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:51:50.36 ID:0uxlmmOA
ラスボスなんかいなくねまさかダニエルのこと言ってんのかこの池沼は
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:12:12.85 ID:6lrcfwnN
例えば話だろ
ま、シムシティの場合はスライムが金持ってるんだけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:45:06.90 ID:kAUAB6rC
渋滞発生の仕組みがわからん。
単に面している建物の人口ってわけでもなさそうだし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:52:25.14 ID:ksSiRXCZ
レベルが上がると大局を見失って渋滞なんかチッポけな問題で
悩んでた自分が恥ずかしくなる。

難しいなシムシティ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:23:00.53 ID:H7YvuheB
低レベル推奨なんてバカなこと言ってるのもうやめろよ。
今レベル36で人口30万超えたけど、
税収だけで16000超えるし、
電気製品おいしいよ。
ちまちま転売とか、そういうゲームじゃねぇからこれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:26:28.19 ID:0uxlmmOA
インフラ関係や警察消防病院だけ先行させて作ってから人増やしてるわ廃墟は嫌なんで
129名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:26:37.26 ID:5aGyUPhW
Lvあげて高額品作ってダニエル売りが最強だよ
何時間に1回かログインしてセットするだけで
税収含めて1日5万くらいはいく
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:28:22.76 ID:VoFBVGVD
一々アプリ開くの面倒だから生産枠増やすためにシムキャッシュ1000円分買っちゃったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:43:02.16 ID:AfPzsFC/
Lv7人口15000くらいなんだが金が貯まらん
適当に家増築しまくって人増やしたほうがいいんだろうか
インフラ関係作る余裕ねぇから金溜まるまで待とうかなって思ったけど

つか6000Gの風力発電とか簡易下水とか作るだけ金の無駄っぽくね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:06:07.23 ID:PjLzV86z
多分低レベル推奨してる人は石橋叩き過ぎて住宅壊して建て直す方法とかでお金貯めたことない人か、一回それやって渋滞、警察で詰んでやりなおした人じゃない?
実際アンロック後も住宅の報酬でお金貯めれるからインフラ整備は追いつくし渋滞も道増やさずに回避できる。病院は一つ建てるまで廃墟にならない。記憶が正しければ15あたりから先は殆ど廃墟になるような要素ないからレベルは上げない意味がない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:13:14.79 ID:VE5koPwL
俺は脳死プレイしたいからずっと12レベルで止めてるわ
まあ一種の縛り
別に効率とか求めてないし一日3,4回しかログインしない
生産→加工→加工とか面倒
金150万くらいたまるまでこのままかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:17:44.03 ID:oIYamdam
貿易センターのデータが過去過ぎて全く機能してないのと
いちいち相手の街ロードするのなんとかならんのかね
手伝いが出来たりして相手の利益になるってわけでもないのに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:18:45.64 ID:AfPzsFC/
つかいつもの効率いい配置例って無いん?
住宅が2×2だからソレに合わせて道路と道路の間を4マス取って配置してるけど
これでいいのかいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:26:03.69 ID:VxxJn37o
国際貿易本部にもアイテムごとの絞り込み検索機能だとか付けて欲しいし、何で砂山から針を見つけるような探し方をしないといけないんだよ
国際貿易本部の職員は管理が甘いんじゃないのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:29:56.14 ID:VE5koPwL
>>136
そんでもってブーアイテム解放されるとさらに見つけたいもの見つからなくね・・・
レベル上げればあげる程目当てのものが見つけにくくなる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:32:26.22 ID:VKVDH/9c
金貯めたりするのは病院までだな
それからは余裕出来るし教育交通も整備出来た
昨日ブータワー解放したから鍵集めと、次のインフラ整備に取りかかったわ
低レベは止めたがいい
http://i.imgur.com/LZFqo2t.jpg
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:33:50.74 ID:m87vjZqZ
やっと目当ての奴が表示されても、人気の資材なら大抵移動中に売り切れてるんだよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:34:16.20 ID:dJHMQMNv
>>135みたいに人の真似するだけの作業プレイだと今後絶対に続かんだろう。
即アンインストールして他所の道楽に大切な時間を削ぐべき。

自分の好きな空間を演出するゲーム。

シムシティ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:40:09.26 ID:KNCxU1nf
>>140
それは今までみたいな買い切りの場合のみじゃね
課金ゲーには当て嵌まらない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:49:09.18 ID:SzEiV8Ff
>>140
効率プレイ、作業プレイが好きな奴もいるし
そうでなくてもしょせんゲームなんて飽きる時は飽きる
他人のプレイスタイルにケチ付けたところで当人も見てるほうも楽しくない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:57:39.20 ID:AfPzsFC/
そらこんだけ金溜まりにくかったら好き放題やろうとか思えんわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:05:58.48 ID:PjLzV86z
別にテンプレ通りにやらなくても金は貯まるし町は発展するけどね。何も考えずにただ街作りたいだけならテンプレ通りにやってもいいんじゃない?それもゲームの楽しみだと思うし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:06:20.79 ID:dJHMQMNv
納得w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:17:01.10 ID:H7YvuheB
もうちょっと縮小して街を表示できるようにしてほしいなぁ。
街が広がってきたから、画面内に収まらない。
スクロールさせないと、水色マークが分からないことがよくある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:18:09.47 ID:fFGdC9We
レベルアップ後に水不足が起き、貯水塔建てる金はなかったので隕石降らして問題を先送りにした
中東ってこういう状況なんだろうか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:25:43.52 ID:0uxlmmOA
99%から全然100%にいかなくなっちゃった何故だ公園が足りないのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:26:59.23 ID:dJHMQMNv
隕石よりUFOのが破壊力抜群だよね。結構焦るけど
インフラの上空で頑張るUFOが妙に可愛い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:43:27.98 ID:Oxgao+5U
やっと電気店とハイテク工場建て替え終わった
30レベルまではチュートリアルみたいなもんだなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:46:09.39 ID:L/vZTAtN
>>148
住宅タップして不満がないか見てみればいいんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:59:58.64 ID:0uxlmmOA
>>151
いったぜーここに公園がなかったから駄目だったみたいや
それにしてもどんだけ公園好きなんだよこいつらw公園なんか近くにあったらうるさいだろうに
http://i.imgur.com/IfA4p67.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:20:39.36 ID:3KB8nafm
http://i.imgur.com/uxWdako.jpg
センター売りよりこっちのがいいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:25:55.27 ID:Uh2jejQR
貨物船、レンガ、芝、椅子とか勘弁しろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:27:57.14 ID:DhHVnPBs
レベル15なんすけど、一度住宅系を更地にしようかと思ってるんだけど
なんか問題ありますかね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:28:08.18 ID:IdvM9w9w
そのレベルになったら貨物船やめてブータワーにしといたほうがいいでしょ
ブータワーすら面倒なレベルになってたらどうしようもないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:34:44.64 ID:oIYamdam
>>153
先ほどそれと同数で7800オリオン位だった、待つんだ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:39:21.19 ID:VKVDH/9c
この前やってたんだが、持ち物を全部金属のみにしてひたすら生産とポップ貿易で売ると転売するより効率いいぞ
工場を全部ハイテク以上にすれば一時間に10000くらいいけそう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:40:15.93 ID:IdvM9w9w
>>158
商業は持ってないものも要求してくるから却下
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 13:42:19.34 ID:MmwriMvX
転売が効率がいいとか完全にエアプだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:20:20.79 ID:VKVDH/9c
>>159
持ち物を金属だけにしたらほぼほぼ金属を要求されてたけどな
違うやつがきたら断ればいいだけ
売れなくて余るどころか貯蔵センターの枠120で常に空きがでてた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:25:36.00 ID:H7YvuheB
発電所より高いハンバーガーって・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:31:57.51 ID:VE5koPwL
超高級素材でも使ってるんでしょ(呆れ)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 14:42:17.07 ID:YRKjYvco
>>161
真面目な話、精神病だと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:01:15.70 ID:NF1jqOcv
トンネル側の一番角のマップ解放した途端
急激にフレームが落ちてカクつくようになったわ

ちなみにiPhone5s

って書こうとしたけど
ただ単に端末の温度が高くて処理制限かかってただけだったわ
冷やしたらまたヌルヌルなった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:03:02.30 ID:5aGyUPhW
鉄道がほしい・・・
鉄道があると街の見た目が単調じゃなくなって締まるんだよなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:20:10.01 ID:wGcS1zlc
どなたか柵を5つ譲って下さい。近県なら取りに伺います。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:27:38.86 ID:Uh2jejQR
iPhoto7ではシムシティ3000ぐらいなら動きそうだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:34:10.14 ID:Vmvgmyck
3000クローンのシムシティデラックスがあったことを知らない人が多すぎ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:07:27.38 ID:NZRo7hxR
駅とかほしいよなぁ…
もうちょっと見た目派手になるのがほしいわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:09:54.65 ID:0uxlmmOA
空港とかまだかの高台に作りたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:29:24.83 ID:STWzli9t
デラックス削除しなきゃ良かった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:31:56.95 ID:TxoLteud
鉄な方はA列車で行けば
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:03:22.62 ID:3KB8nafm
ええで!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:07:52.33 ID:eZfBR3h8
>>166
A列車で行こう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:11:19.11 ID:H7YvuheB
シドニーのオペラハウスもらっても、海の中に出っ張った島を作れないからとても残念。
「水」を整地で作れるようにして欲しい。
高台も作れると嬉しいなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:11:48.79 ID:THnfZGql
ぶっちゃけ一番最初の道路引くところや数名のシム達を歓迎してたころのが楽しかったな
もうちょい道路やアイテムに自由度あればな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:20:08.82 ID:eMz/Ptfy
道路さえ移動できればなぁ
壊してもちょっとしか戻ってこないし都市計画出来ないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:22:14.66 ID:vAozyYuS
街を広げるのがダルくなってきて、それより貿易でイスとか売れるのが
なんか楽しいなって思ってたら
全く売れなくなった。
広告マークがずっとついたままだし
これが貿易バグか、
いつ修正されんだよこれ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:25:22.13 ID:l+4LO1m4
柵が手に入りやすくなってきたな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:46:57.50 ID:BEDcB9Oj
>>178
ほんこれ
道路に合わせて建物が移動するとか本末転倒な希ガス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:47:51.78 ID:/oO0xIm0
高台ほしい、川ほしい、鉄道欲しい、埋め立てて島作りたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:53:25.34 ID:Vv64yj/h
iTunes経由でシムシティデラックスDLし直したわ
自由の女神をこんなところにも建てられたんだなーと今更
http://i.imgur.com/Bd2KUDl.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 17:55:21.59 ID:WkLiOH8Y
また誤クリしてシムキャッシュ無駄遣いしてしまったよ、、、
種なんかいらねえよ馬鹿!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:28:59.05 ID:rilPRrQP
貿易バグ治る前に運営終了しそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:30:33.45 ID:Uh2jejQR
シムキャッシュ使うボタンはワンクッション欲しいよな。
本当に使いますかyes/no
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:50:13.38 ID:TiNY4voE
椅子売れまくるのに気づいて売ってたけど釘売ったほうがはええわ
金属と木しか作ってないから倉庫パンパン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:57:29.40 ID:Uh2jejQR
セメントだけ売って生活したいけど
貨物船ミッションもこなそうとすると
資材工房とホームセンターで結局渋滞になる問題。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:59:14.72 ID:H7YvuheB
バージョンアップで、シムキャッシュを投入すれば、
工房の生産スピードがアップするようになる、
に1万ガバス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:10:52.74 ID:3CIK/I9j
僕は安定の小麦屋さん!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:26:26.42 ID:TCT7uWnt
>>95
消防警察病院は右向き、公園は上向きなら渋滞起きないはず
できればSSうpしてほしい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:46:25.78 ID:hAOvImnq
拡張したいのに何も買えなくてワロタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:28:22.19 ID:1+/JctOR
>>95
これやってると渋滞の恐怖からは解放されるが土地が足りなくなるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:37:20.13 ID:IdvM9w9w
災害チャレンジやってると、芝生や椅子を要求してくる貨物船のために資材工房とホムセン占有するのが馬鹿らしくなってくると思うんだけど
やっぱりブータワー解禁してない人が多いのか、それともレベル上げすぎて復興に必要な資材が多すぎて不味くなっちゃってるのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:42:31.92 ID:SUi4uMXU
人口9万人になかなか到達しないし
到達しても資金不足ですぐにはタワーを建てられないからまだなんだよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:51:08.55 ID:USvDt7uU
糞過ぎたから拡張系全額分買い占めた後に1Gで放流してアプリ消したわ
キャッシュで時短してまで広告全部付けたが、売れてない所を見るとバグったんだろう
最後の最後まで安定して糞だった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:54:55.18 ID:IdvM9w9w
まあ糞だよね
F2Pゲーなんてさっさと辞めたやつほど勝ち組だと本気で思うし卒業おめでとう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:54:59.16 ID:A5X2NIit
ブーアイテムが出る手前でレベルしばりして
金策、拡張マックスしてからのんびり楽しむが最強かもな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:57:04.66 ID:5aGyUPhW
人口なんてビル建てておいて
後から公園つけるだけであっという間に20万いくやん。

貿易なんて小麦あたりから
最高金額で10個セットしてダニエル待ったほうが効率いい。
枠に対しての供給が間に合わなくなるし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:04:17.16 ID:NF1jqOcv
http://i.imgur.com/lMmsfMN.jpg

市長邸までまっすぐ伸びるこの道
好きやでー
このまま右下の街拡張やで
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:05:02.03 ID:VE5koPwL
なんで拡張アイテム買うのにこんなに苦労せないかんねん
人口もっと減らねーかな
とおもったけど出品も減るしダメだな
ほんと糞
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:11:08.37 ID:Y2r0v5sB
>>198
レベル12で倉庫240のおれは勝ち組か
土地拡張は先が長そうで迷ってるわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:16:19.65 ID:VE5koPwL
良くそこまで拡張したな
複垢か張り付きじゃないと大変そう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:17:57.17 ID:nGhWJcBh
>>200
湖残すのはいいけど、周囲に樹木が無いと爆撃跡か沼地にしか見えないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:32:59.40 ID:ToDCbj+F
ブー博士有能だわ
貨物船のマゾさに慣れてるから余計そう見える
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:38:16.66 ID:HztQwHFy
ドーザーブレードも柵並に買いにくいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:40:41.11 ID:IdvM9w9w
やっぱり人口の最終実績は百万かよ
チートなしで達成する奴いるのかねえ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:42:00.84 ID:Oxgao+5U
今アプリ起動したら社交的な都市の実績が星1つ付いてフレンド欄に1人載ったんだがgame centerのフレンドでシムシティやってるフレンド居ないし、FBも垢作ったけど何もしないまま放置してるんだがゲーム内で都市フォローみたいな機能あるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:55:54.31 ID:Tevfx4Sf
>>183
日本のiTunesで出来る?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 21:58:15.51 ID:KktBk9N6
>>209
購入履歴があれば落とせたはず
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:08:08.75 ID:BiwjgJK5
アイスクリームサンド7個17920をいい笑顔で買っていったぜダニエル
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:18:28.25 ID:eLPkv418
高レベルの災害復旧の要求資材ってどんな感じ?
>>67は特殊な例なん?
>>36のような嘆きを聞くと低レベルもありだと思う

でも、鍵集めやすい低レベルに留まろうにもアンロック先取りは結構きつい
人口9万だけじゃなくブータワーに6万シムオリオン必要なのがつらい
>>4のような特化で人口ブーストと若干のパズル要素は楽しかったけど
変化がなさすぎたのか熱が冷めてしまった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:22:19.89 ID:uGy9yU2e
飽きたならネタにはしれよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:29:18.81 ID:IdvM9w9w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:35:40.21 ID:aN7ag9Pj
レベル36になったら貨物船に戻ったほうがマシかな
貨物船が何を要求してくるかにもよるが…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:43:56.55 ID:KktBk9N6
>>214
リアルなら36より14の方が作業が大変そうだけどな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:52:42.44 ID:TiNY4voE
釘と椅子は増産してるので買ってください
最近板にも手を出しました
218名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:53:20.99 ID:IdvM9w9w
>>216
ブー博士は貨物船と違って張り付きで高速回転させられるのがめちゃくちゃうまいから鉄と木材はむしろあたり
やればわかる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:56:34.28 ID:aN7ag9Pj
材料が手元にないとソファ作るのに12時間かかるから貨物船2回来ちゃうね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:58:07.16 ID:UpVAzHJI
人口で要求されるものが変わるって誰か言ってなかったっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:00:40.33 ID:aN7ag9Pj
>>220
31のほうが14より人口多い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:01:41.31 ID:aN7ag9Pj
>>221
逆だった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:12:15.55 ID:WQ1eN+AH
>>214のレベル36でブーアンロックした者だけど
案外楽に鍵集まる印象だったよ
とりあえず豪華なカジノと大きなカジノ2つ、教育を大学まで置けて人口倍くらいになった

http://i.imgur.com/wlMrS3k.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:18:35.01 ID:1LMM7MwQ
レベル21だけど毎日ドーナツ10個最高額で売り続けたらDNL48がほぼ毎日一セットずつ買ってくれるからとても助かってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:20:48.32 ID:373MsIYN
>>223
この都市作れるレベルの暇人であれば気にならないって感じか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:21:02.40 ID:WQ1eN+AH
大きいカジノって何だ…
豪華なカジノタワーの間違いでした
227名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:23:46.59 ID:qG6bJ5wv
>>223
やっぱりハイテク建てなきゃ駄目?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:32:03.94 ID:DCQr9oaZ
108です。建物よそへやったら湖復活した。
教えてくれた人ありがとう!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:34:20.59 ID:1OP702oz
>>191
レスありがと
すでにどうしようもなくなってあちこち拡張してしまったけど、今の状態こんな感じ
http://fx.104ban.com/up/src/up32519.jpg
230名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:47:20.42 ID:AfPzsFC/
あれ、MAP形状ってみんな同じなのか
南に海、北に山で西に高速、東に未開地だったけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:01:24.69 ID:zG/6nkFs
一日ぐらい放置してたら通知センターに
シムニュース:市長はいつ税金を徴収に来るのか?
って出た
232名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:04:06.77 ID:dDx3d1mT
>>230
みんな同じ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:04:14.90 ID:ksSiRXCZ
あああ…そうか。何で公園だけ課金かと不思議に思ってたら
無課金での人口天井に限界が見えてきた。

やべえシステムだな。このゲーム開発相当曲者だぞ。
なんとな~く無課金でのめりこませてもう後に引けない所から
一気にツンツンw 課金公園がないともうどうしようもない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:06:28.96 ID:0PzaEVO3
何かおもんないなこれ
起動して素材作って終了してるだけやわ
なんかゲームやってる感じがしない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:08:11.42 ID:bnpB4YwK
無課金でも平気なんだと思ってたけど大きな誤ちだったわw

さーて。引退して2013でもやるかなw

あ…これも家の思惑通りかw やべえまるで家の養分だわw

だって面白れーんだもんな…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:09:17.07 ID:fUHSgLF1
2013じゃなくて4ラッシュアワーやろうや
237名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:09:22.55 ID:nH7ieXPq
レベルあげてもやること変わらないしな
マップの自由度も低いし最終的にはダニエルビルばっかになるしかないのがな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:12:22.28 ID:dDx3d1mT
>>236
これ

Builditも2013も大差ない
NAM入りラッシュアワーが最高
239名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:16:12.38 ID:DrOXO7mI
クソゲ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:19:42.07 ID:Ek00ZxCV
たったいま1000円課金したのにみんなそんな事言わんといてや
というか課金したのにキャッシュ増えへんのやけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:20:38.78 ID:2kXOVlOp
2013とかビルドイットみたいに用意されてる建築物を置いて特化するゲームが面白くないってことをEAはいつ気づくのか
ユーザーが工夫して水上都市とか鉄道都市とかに特化するのが面白いんだろうが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:25:57.65 ID:Kmr6Jylg
ゲームセンターにログインのボタン押すと、別の都市に接続されてるためログインできませんって出るけどどしたらいい?ゲームセンターでフレ増やしたいけど…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:28:46.29 ID:dDx3d1mT
>>242
複数垢使ってるんじゃ……
244名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:37:35.18 ID:Kmr6Jylg
>>243
iPhoneでしかやってないぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:55:27.71 ID:a/xFiGaS
ドーザーの車輪売れなくなってきたな
しばらくしたら柵も最高額だと買い手がつかない時代になりそう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:00:01.62 ID:EMv9dIuB
マップの拡張なしでブータワーの9万人って達成することできる?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:02:26.69 ID:G+qZ1Te5
倉庫拡張500買い土地拡張600買いで商談単価200増しで売ると秒でお金貯まる
空き時間ちょいちょいやって倉庫はマックスにした
248名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:03:33.00 ID:wV02wjmH
>>247
スクショ見せて
249名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:19:17.82 ID:G+qZ1Te5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org94657.png

これでいいのかな
いつも使ってるとこだと容量でかくてうpれなかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:25:21.04 ID:bWS4wNHm
>>249
250までか
てかそれでも画像容量すごいぞ
imgurとか使えば?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:32:17.77 ID:g+4tut8s
商談待ちとかしてたら倉庫圧迫するから安く買って即売って回転良くするかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:32:49.52 ID:0ozEiTyT
最大の消防署、警察署、病院を中央に置く場合どういう配置がいいんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:34:24.71 ID:6NXQ0iWO
出たなナスカの市長
254名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:35:23.25 ID:G+qZ1Te5
>>250
なんか英語だ(ゆとり)

>>251
本読みながらとかテレビ見ながらいい商談くるまで放置って感じ
でもスピード重視ならそっちのがいいかも
255名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:36:01.55 ID:6NXQ0iWO
>>252
最小施設でカバーしないと無理
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:36:53.16 ID:3li7Zqyu
やっとブータワー建設し始めたわ、どうなる事やら
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:38:36.82 ID:JKNsNZ3Q
ホームセンターとかを操作していると、ドラクエのモンスターと戦っている時の音楽っぽいのが聞こえる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:40:39.89 ID:6NXQ0iWO
特化施設全部置いてから課金公園全解除。
するとアプデで課金施設登場…
全貌が明らかになってきたな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:41:51.37 ID:6NXQ0iWO
スマホのゲームって何でこう金ばっか必要かなもう~…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:45:56.91 ID:3li7Zqyu
基本プレイ無料とは言うが、ガッツリやり込むなら据え置きゲーのが圧倒的に安く済むのがスマホゲーというもの
261名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:59:23.86 ID:bF48XZOz
>>252
大のみのこの配置で住宅64はカバーできる
公園減らしたり貯水塔の所に住宅建てたらもう少し増やせるかな
http://imgur.com/ipm8QFT.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:04:02.93 ID:0ozEiTyT
>>261
どうも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:14:10.22 ID:g+4tut8s
4車線テンプレの4*5*4の家6個分引いて74カバーできるんじゃないかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:20:25.92 ID:6NXQ0iWO
だからさ…ダニビルだけで埋めてもダメなのよ。分かる?
特化施設を織り交ぜて人口ブーストしないとダメなのね。

で結局最期は課金公園がモノを言うの。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:28:40.44 ID:6NXQ0iWO
・全エリア解放
・全特化施設設置
・全課金公園設置

全エリアでもあんな小さい土地では家の数も限られてくるのである。
むしろ家が多すぎて壊す始末
266名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:29:33.97 ID:6NXQ0iWO
見ろ!オペラハウスのあの邪魔さ加減をw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:31:17.81 ID:6NXQ0iWO
市長よ屋敷も糞邪魔。市長なんかは小さい公園で野宿するべき
268名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:45:06.22 ID:aPV4UvA1
市長の家は原発の真横だ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:35:12.33 ID:pL13LiO6
>>267
野宿ワロタww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:40:49.78 ID:Wufxyn9e
ブーで要求される素材数が急に多くなったけど工場の生産枠増やしたせいなのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:01:14.55 ID:HBEdUe5K
俺が必要な時にお前らは釘を売ってくれないんだな。
キライキライ!(♯`∧´)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:09:51.66 ID:kyGU4Gpx
>>267
市長はお前だぞ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:15:46.11 ID:C2OHNTuO
だって釘売る価値ないんだも
はやくて量産出来るしさ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:29:51.35 ID:zTlotXVp
wifiに加入してないとこのゲームは出来ないのですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 04:32:53.02 ID:kyGU4Gpx
出来ます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 05:25:33.87 ID:zTlotXVp
>>275
インストール時に、次へのアクセスが必要と出て、その項目の中にwifiの接続情報があったのですが大丈夫でしょうか?
wifiが利用出来ない場合、携帯電話通信網(4G)で通信する事になると言うことでしょうか?
スマホ初心者でwifiとかLTEとか通信手段や用語もよくわかってなくてすみません
277名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 06:03:43.31 ID:zyfIgOyK
ちっこいバス停欲しいな。ターミナル置いてやったのにまだ学校に行けないとかほざいてる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 06:33:20.16 ID:C2OHNTuO
学校に行きたいけど、行けない
もしかして・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 07:12:53.35 ID:pL13LiO6
あいつら商店は遠くてもホームセンターやら家具屋やら車やバスで買い物行く癖に
学校や娯楽施設は近場にないと行かないよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 07:40:36.05 ID:Ntf9pn1i
原発って公害あるのか

まあ初代の頃は事故リスクぐらいだったけど今じゃ廃棄物や冷却水、周辺の放射線量とか色々あるもんな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:24:32.41 ID:6NXQ0iWO
公園に課金するだけでゲームソフト代払うようなもので
課金すれば最期、次々とアプデに課金施設を導入すれば
泥沼課金地獄の出来上がりって寸法w

サクサクヌルヌルでいいゲームだと思ってたのにグリーと変わらん真似な。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:36:12.38 ID:pJGkDfby
スマホゲーなんてほとんどそうじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:37:17.34 ID:si7O2in8
スマホゲー初めておじさんには刺激が強いんだろ
そっとしておいてやれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:41:34.67 ID:pjZbUZ07
ブーアイテム出るんじゃねーよ 邪魔でしょうがない 商談に出てくれば即効で売り払うのに
貿易で値段設定を1ドルにしても売れないし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:51:43.59 ID:uev+EgyW
穏やかな公園や街路樹の方が課金して買う公園より人口増えるが

つーかシビアに人口競うような事するつもりとか意味わからん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 08:53:16.89 ID:pJGkDfby
自由度下げないとだれも課金しないとか考えてんじゃねーの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 09:17:22.96 ID:J9NeJffM
自由は与えられる物じゃなく手にするものだとドヤってみる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 09:46:29.95 ID:NByfZHu/
現在レベル13 人口も9万人になったが、今の所課金の必要性など
全く感じて無いな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:00:00.17 ID:yuSGwydN
http://i.imgur.com/39EJRB2.jpg
画面上では大渋滞になっていても、
住民は全く文句を言わないんだよね。
不思議。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:03:31.39 ID:Nq1fcVaq
>>289
それってスマホが高性能だとたくさん表示されんの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:08:08.09 ID:yuSGwydN
>>290
iPadの画面です。
家ではiPadで、外ではiPhoneでやってます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:32:32.72 ID:pJGkDfby
同じくまだレベル22くらいだが課金したいとも思わんな
若干飽きてきてるくらい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:34:06.96 ID:wV02wjmH
人口増加のことだけを考えるなら、課金公園最高額のスケボー場を2つ並べるのがどんな特化よりも強力だな
課金が強いというより特化の効果が弱すぎるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:43:41.21 ID:J9NeJffM
ちゃんと貿易できればそれなりに面白い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:49:17.24 ID:9I1vx19H
移動してたら成長止めてた住宅タップしたことになってそのまま素材スライドして成長させちゃった・・・
巻き戻し機能はよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:53:02.47 ID:Nq1fcVaq
とりあえずオレが555$で出してる小麦粉が売れないのが
バグなのか高すぎるからなのか教えてくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:56:28.87 ID:pJGkDfby
>>289
うちもだな住宅エリアと公害エリアを結ぶ道路拡張してないからえらいことになってるが問題ないらしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:58:52.92 ID:yuSGwydN
でも考えてみりゃさ、
欲しいものが簡単にボンボン買えすぎちゃったら、
自分で作る意味ががくんと減っちゃうよね。
買いたいけどなかなか買えないから、
やむなく時間かけて作る、くらいでいいのかもよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:07:17.78 ID:PUgvHHIu
100軒越えると要求素材がレアなものばかりになって貿易に頼ったり自分で作ったりしなきゃならんなこれ
ビルの成長速度が縮まるから、空いてる商業ラインで生産したもの売って金が貯まってくる
低レベルで倉庫と貿易開放したりブータワーやるのもいいけど100万人都市目指すならさっさとビル建てたほうが時間効率いいぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:09:30.28 ID:K1hrzgm4
低レベルで止めてる人は何がしたいの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:10:20.00 ID:pJGkDfby
>>298
拡張はポンポンできないと辛いよシムシティは狭いとやることなくなるし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:10:28.81 ID:VKka9vQY
レベル止めるブレークポイントってどこ?いくつかある?
11?20?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:11:18.76 ID:pJGkDfby
>>300
余計なもんでないうちに拡張はしといたほうが賢いやろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:13:03.59 ID:K1hrzgm4
>>303
レベル上がって金回り良くなってから
一気に拡張した方が早いよ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:15:37.92 ID:no4rAbLS
>>296
小麦は消防署の商談でいい値がつくから貯めてある
倉庫圧迫したらダニエル目当てで貿易で10個最高額で出す。

>>302
6車線は住宅移動で回避できるから
Lv16の医療あたり?
Lv上げないで金策とかしたこと無いから分からないや
306名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:18:14.82 ID:yuSGwydN
低レベルでゴールド貯めて、とか言ってる奴は、
外に行って5日ほどバイトしてこいよ。
そうすりゃ3万ほど溜まるだろうから、
それ使ってシムキャッシュ購入すりゃいいだろう。

いい加減、低レベル推奨やめろよ。
スキマ時間にこつこつやっていくゲームなんだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:18:44.51 ID:NByfZHu/
>>302
取り敢えず次のレベルでアンロックされるものを確認してから
金を貯めるかそのままレベル上げるか決めるな 俺は
308名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:19:50.85 ID:K1hrzgm4
レベル上げれば上げるほど放置する時間が増えつつ金も溜まるぞ
低レベルで止めて付きっ切りで金稼ぐとかナンセンス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:29:07.92 ID:r319k4Ru
自分の街を他人の街みたく鑑賞したいんだけどなんか方法ないんかな
工事マークとかあると嫌だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:31:12.50 ID:VKka9vQY
>>307
なるほど。セオリー、王道みたいなのはないのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:32:15.17 ID:VKka9vQY
>>308
放置多くなる場合は人口増やすことに専念したほうがいいのかな。税収目当てで。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:33:29.33 ID:wV02wjmH
>>311
人口増やしても税収は一万/24hあたりからほとんど伸びない
それがレベル上げの意味のなさの一因になってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:35:18.09 ID:DC9rqsFf
人口増やすにも下水だの水道だのなんだの要求されるから
人口増やすのもままならない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:36:03.45 ID:g+4tut8s
人口30万にしたけど税収15000しかない
7万で10000と思うと微妙だね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:37:24.45 ID:no4rAbLS
>>311
高額で売れる生産品の時間が長いから
その間放置
売却はダニエルと商談だけでOK
316名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:40:30.56 ID:NByfZHu/
金を掛けずに人口増やすのなら貨物船で鍵貯めて学校やバスターミナル設置してる
レベル低い方が貨物船に梱包する貨物も簡単な物が多いよ だからレベル11~13で止めてる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:41:33.64 ID:yuSGwydN
レベル37まで行けば、工場の数が10個になる(最大数は12らしい・・)。
レベル上げてハイテク工場×10の状態(同時に50個)と、
レベル低い工場×5(15個)では、
どっちが効率よく稼げるか、考えなくてもわかるだろ。
レベル上がれば、楽にばんばん稼げるようになってくるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:44:03.88 ID:wV02wjmH
>>317
商店の数が決まってるから儲けは頭打ちじゃん
貿易実績のスクショ貼ってよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:47:08.91 ID:NByfZHu/
いくら工場が多くてもホームセンターや資材工房は1軒しか無いよ
あとは解るな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:49:40.90 ID:yuSGwydN
俺は貿易はしない。
NPCが買いに来たら、そのまま売ってる。
どうしても捌けなかった時は、最高値で市場に出してダニエル待ち。
資材もNPCが買いに来るから、それでけっこう金になるよ。
基本資材は常に15-20になるように生産してる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:52:26.01 ID:9I1vx19H
貿易に余計なものが流れる前に倉庫とマップを拡張してしまいたい
種類が少ないウチは貿易の右のほうにある奴なら高確率で買える
322名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:52:34.98 ID:VKka9vQY
商店がボトルネックになるってことは、
シムキャッシュは商店のキュー枠増やしに全部使うべきなのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:53:42.18 ID:K1hrzgm4
低レベル組はドーナツ、アパレル、ファミレスと電気店を作れるのを知らないのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:56:01.29 ID:pJGkDfby
>>304
貿易に検索機能あったらいいんだがなわけのわからん手袋やスイッチだらけだからやってられんわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:58:46.38 ID:BT4pdHqC
高レベルを勧める市長たちが、病院を建てたあとの余りがちなシムオリオンで何を買ってるのかよくわからない
六車線にしてるスクショもほぼ見ないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:04:03.67 ID:HBEdUe5K
>>284
それは多分バグってる。
てかブーアイテムはバグりやすいのかもしれない。
俺も売れないで48時間以上残ってる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:09:17.80 ID:yuSGwydN
アパレルは腕時計、電気店は照明設備が工場からの資材だけで作れるのでオススメ。
レストランは野菜市場での生産品を使う形になるので、どうもうまく回りにくい。
ビン入りレモネードが唯一良さそうだけど、
フルーツを作るのに90分かかるからそれがネック。

低レベルの人たちは、フルで店を回した時の生産性を知らないんだね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:13:23.97 ID:VKka9vQY
放置か張り付きかで全然違うから一概に言えず難しいわね
そう考えるとバランスはいいのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:13:39.35 ID:BT4pdHqC
>>327
だからそのお金で何を買ってるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:14:23.74 ID:pJGkDfby
貯金が趣味なんだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:16:25.23 ID:g+4tut8s
低レベル煽りしてる割には金は13000で鍵9個で貯蔵も土地も拡張してないやんけ
これが現実なんだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:16:38.08 ID:0PzaEVO3
早いうちに倉庫拡張したいなら7止かなぁ
8になったらマップ拡張アイテム出始めて倉庫拡張ペース落ちてもうた
わい放置派だが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:18:57.02 ID:DmjjV+au
>>242ですが、同じやつで悩んでる人いてない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:19:37.69 ID:DmjjV+au
>>242ですが、同じやつで悩んでる人いてない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:22:11.08 ID:23YosiJ7
>>324
検索機能があったら瞬殺で買われるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:24:43.97 ID:pJGkDfby
>>335
そりゃそうだろうけど貿易センターに何回も出入りするイライラよりマシやわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:26:12.23 ID:UCwFdfBv
最近始めました今レベル11です
倉庫拡張や土地拡張材料がつくれるようになるのはレベル何からですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:26:34.98 ID:X71GMqLX
上で12レベで倉庫マックスのスクショ貼ったやつだけど
低レベルで金策が捗るからっていうよりここ見てると
高レベルになると拡張の難易度がどんどん上がるっぽいから今のうちに拡張してるって感じ
効率重視というよりRPGでレベル上げまくって後半はストーリーに専念するみたいな
回線か機種のおかげか貿易がスムーズで買い占め→商談の金策でストレスたまらないってのもあるかも

本心としてはむしろさっさとレベルあげてかっこいい建物作りまくって街作りっぽいのしたい
ブータワーとか今からワクワクしてるわ
まあこういうゲームのプレイスタイルは人それぞれだよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:26:48.34 ID:pJGkDfby
あと低レベルで金がない新規連中の救済にもなる高額でバンバン売れるし
悪いけどそうやって金回してかないとあっという間に過疎るぞこれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:28:46.26 ID:YiLdhsZZ
>>332
倉庫素材なんてマップ素材集めてるウチに揃うけどね
椅子も作れるし10にして人口70000未満で止めるのがいいと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:28:50.75 ID:NByfZHu/
>>337
作れません シムの吹き出しクリックででるのみ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:31:03.75 ID:K1hrzgm4
>>331
ハイテク10個で20万
店で10万
住宅増やすたびにインフラ整備して
資材や公園、特化買ってたら
金が溜まることは無いな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:33:18.23 ID:BT4pdHqC
>>342
住宅のアプグレでそれくらい貯まらない?
貿易実績のスクショ見せて欲しい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:36:23.56 ID:K1hrzgm4
>>343
住宅ではそんなに貯まらないな
資材を買う事も多いしね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:39:10.22 ID:2kXOVlOp
煽ったからには貿易の実績を見せるのが筋ってもんだよなあ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:43:32.49 ID:ewOCR/QL
http://imgur.com/aW8Qs6o.jpg
今この状態なんだけどお金増えないし、貿易下手だし、人増えないし、
アドバイスないですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:44:37.45 ID:K1hrzgm4
>>346
レベル上げよう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:46:44.24 ID:rpBnAtYF
これで大学立てて9万いくかな
道路壊したくないしうまくできないものかね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:47:17.42 ID:rpBnAtYF
350名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:48:27.84 ID:pJGkDfby
>>346
インフラ先に整備してからじゃないと人は増えんぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:49:34.04 ID:NByfZHu/
>>346
商談は野菜を大量生産しなよ 結構言い値でうれる
貿易も野菜と椅子を大量生産して売れ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:57:49.28 ID:9eUdKCbR
>>349
たぶんいけると思うけど、気になるなら公園のスケートボード場あたりを仮置きして試してみるとか
設置さえしなければシムキャッシュなしで人口増加だけテストできる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:16:04.59 ID:DOMnEaBT
住宅枠いっぱいで街づくりって効率悪いんだねやっぱり
lv13で人口1,5000の負け組ですごめんなさい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:26:10.22 ID:0PzaEVO3
シムシティの住宅って地価上げてからもっかい建てなおさんとダメやで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:26:22.31 ID:MB6y2NkO
>>349
レベル12でこんなんなるのか(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:37:26.03 ID:NByfZHu/
>>355
レベル13だけど人口9万 大学は建ててないけど、コミュニティーカレッジは建てた
デラックス消防署 管区警察署 太陽光発電 大型下水処理施設は設置済み
357名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:40:26.72 ID:rpBnAtYF
>>352
その手があったか
やってみるthx
358名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:47:48.54 ID:DOMnEaBT
これって何人かフレンド登録して生産と拡張のローテ組んだ方が効率いいのか?貿易センターで資材ゲットするくらいなら、、、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:15:35.43 ID:6NXQ0iWO
>>349
吹き出しの中の緑Vを押したい!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:16:14.28 ID:tF7bagdO
http://i.imgur.com/grvtxjl.jpg
もう嫌になった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:18:04.95 ID:pJGkDfby
飽きたら住宅エリアのど真ん中に公害施設ぶっこんで眺めようかなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:23:19.94 ID:mKIZ7RS4
わろた
あてつけに市長の家工場に囲ませたりしてる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:31:26.72 ID:pJGkDfby
その気になったら市長自らブルドーザーぶっ壊しにくる街とか危なくて住めないわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:35:34.67 ID:6NXQ0iWO
A列車のスマホ版はまだなの無理なの?
シムシティでまた無性にA列車やりたいんだけど。クラッシュしないように
緻密にダイア作りたいなアレw
A列車のpc版の最新作ってどれになるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:12:52.70 ID:NByfZHu/
>>364
3DSのA列車でもやれよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:19:36.41 ID:CQcaBLAz
キャッシュ突っ込んで広告出してるのにバグで売れないってのは色々と問題があると
思うんだけどクソEAはいつになったら正月休み終えて働き始めるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:26:05.55 ID:C2OHNTuO
たった一度でもいいから
シムシティとA列車でコラボ
して欲しいとは思う
神ゲーx神ゲー=・・・?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:26:51.04 ID:19B1f9Xt
これ教育局じゃなくても
ダニビルできるよね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:40:33.35 ID:ewOCR/QL
貿易なら
1芝生とセメントを売りまくる
2イスと野菜を売りまくる
どっちがお金たまるかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:44:11.97 ID:imJEgcpj
貿易が全然売れなくなった
クソゲー死ね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:45:07.83 ID:C2OHNTuO
椅子の方がはやく出来飛びつきがいい分
1日にちょくちょく起動しなきゃいけない

セメントは中々売れないけど
高価なので気長に待つ分には結構いい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:47:49.34 ID:EZFWBU9I
ドーナツ腐りそうなんだがダニエル早くきてくれー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:06:09.06 ID:NByfZHu/
LV14になった途端、商談でセメント5個3450ドルが出たけど、中々鬼畜だなw
まあ貿易センター覗いたらセメント4個1300ドルで売ってたから、即買ったけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:07:13.81 ID:IMDKeoBy
そんなあなたにsimutrans
375名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:15:16.11 ID:mKIZ7RS4
ゲヒー(ワァッ?)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:19:11.31 ID:2K5KjLYW
こんなスレに来るようなやつは序盤から飛ばし過ぎなんだよw
隙間時間に遊ぶスマホゲーだからこれ
貿易センターに張り付いて金策するゲームじゃねーからこれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:20:46.36 ID:0ozEiTyT
>>356
どんな感じの街になってる?配置とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:24:10.08 ID:NByfZHu/
まあ生産時間の鬼畜さならヘイデイの方が数倍鬼畜だけどなw
あれの糞長い時間に比べたらまだヌルい方なんだろうけどね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:26:07.86 ID:NByfZHu/
>>377
配置はテキトーだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:33:45.40 ID:o9CEdBvR
Lv15の6車線が怖くてレベルアップ出来ない
道が入り組んでるから今更引き直しは辛い・・・
http://imgur.com/02wiskz.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:37:41.26 ID:C/94trbC
http://i.imgur.com/FL8fqLI.jpg
無意味だけど交通系は一個ずつ建てた
教育系は下位が必要なのでこっちも一個ずつ建てた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:37:49.97 ID:CQcaBLAz
>>376
住宅を拡張すると渋滞問題や様々な施設が必要となり、それらが無いとシムの不満が溜まって
支持率下がるから、なるべくインフラを先に整えてから街の開発を進めるのが正解のゲームなので、
どうしても常に金が必要になるから貿易の話が多くなるのは仕方ないと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:41:54.01 ID:0PzaEVO3
そういやこれセンター効果あるんか?
発展してくと中央の地価爆上がりする例のアレ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:42:42.19 ID:0ozEiTyT
変に家建てるよりヘリポートとか建てるほうがいいのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:44:49.09 ID:2K5KjLYW
でも初めてスマホでまともにゲーム遊んだけど、
スマホのタッチ操作はこういうシミュレーション系のゲームに合ってるな。
iPhone6はゲーム機としての性能は明らかにVita超えてるし
本格的なのをもっとたくさん出して欲しい。
布団の中で寝転びながら遊べるって最高だわ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:50:22.43 ID:pJGkDfby
マウスでこういう細かい作業は苦痛だったからタッチパネルのが確かにいいかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:23:13.20 ID:w6ywZ/bK
街をぐるっと囲う感じで道路建設したつもりが一マス分スペースが余ったからそこに風力と貯水タンクぶちこんでるんだけどいずれ街が肥大化しても関係なく隅々まで供給されるのかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:34:33.13 ID:kTbQ7Gus
高レベル推奨してる奴は何様のつもりなの?
低レベルに嫉妬してるようにか見えないwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:38:39.64 ID:VKka9vQY
自分を客観視するよう心がけよう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:48:49.23 ID:kTbQ7Gus
レベルを上げ過ぎて、カギ集めるの大変です
助けてくださいっていえばいいのにwwww

もちろん助けなんてないけどなwwwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:50:21.62 ID:imJEgcpj
レベルを下げることは出来ないからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:56:32.81 ID:sFQb9oVi
低レベルな人間に合わせる必要もないけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:59:31.26 ID:amfP34bK
>>387
今のところ道に接していれば供給してくれてるけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:09:41.13 ID:wwBo6wqc
楽しみかたは十人十色
セオリー無視でもいいし
自分はレベル18で90000人
バランス重視で教育、交通設置に向けてコツコツやってますよ
395390:2015/01/07(水) 18:17:29.76 ID:3EM0rPwS
>>392
そのレベルっていうのは、年収で決まるのかな?何で決まるのかな?誰が決めるのかな?教えて欲しいなwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:27:14.77 ID:pl2lryWD
きも
397名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:32:55.28 ID:mKIZ7RS4
このスレはダニエルに監視されています
398名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:33:53.45 ID:6ek1RvKq
200箇所の住宅に公園サービスを供給した実績の達成者いないのかね
レベルでも人口でもなく特化の数でもなく維持できてる住宅の数が問題だよなこのゲーム
399名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:36:55.23 ID:3EM0rPwS
>>396
何ソレだけなのwwww
それだけしかいう事ないのwwwww
ふーんwwww
それだけじゃレス返ってこないと思うぜwww普通の奴からはな
お前のいうキモいグループの奴の中で、相当に暇を持った奴からこんな感じでレスがくる

今日のお前は、運が少しだけいいぜ
お前のしょうもない怠レスを拾ってくれる暇人に出会えたことな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:46:20.83 ID:/jjc515W
きもwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:48:43.70 ID:C2OHNTuO
君と出会えた奇跡に~♪
まで読みました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 18:58:10.27 ID:bnpB4YwK
天井が見えて詰まらなくなった途端にこのスレの荒れ様w

A列車早よw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:55:51.20 ID:C2OHNTuO
A列車もオンライン対応して
他都市からやってくる電車とか
相互乗り入れの複雑なダイヤ
組めればいいのになーって
思ってるけど実現しないよな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:48:22.73 ID:bWS4wNHm
16の病院まではゆっくり慎重に金稼ぎながらレベル上げて病院要求ラッシュを越えたらガンガン上げるのが良いかな
とにかく16までは落とし穴がいくつもあるから慎重に
レベル21だけどブーも別に辛くないし船も楽だよ
大学まで建てて交通もヘリポートまで建てたけどまだ鍵50個くらいある
多分レベル30越えてきても楽でしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 22:11:35.60 ID:Vijxco01
無課金で稼げるキャッシュが912という事を知り絶望してそっ閉じ。
wikiなんか見なきゃ良かった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:19:05.85 ID:fUHSgLF1
>>385
vitaにもタッチあるし遥かに高性能なんだけど
そこまでしてアホン売りたいか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:23:25.44 ID:OjNi4Vxk
今気付いたんだが、倉庫の拡張って
どのレベルでも18シムキャッシュ×3で
できるんだな!
課金したほうが早いわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:24:45.90 ID:10rh9H5N
18シムキャッシュで手に入るのはたったのアイテム一つだけだぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:26:52.78 ID:a/ZyrbC2
災害チャレンジにしろ、拡張素材収集にしろ
低レベル縛りが有効には変わりないんじゃないの?
低レベル縛りでどれだけ金策できるかによるけどね
レベル上げればいいってもんじゃないのは確か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:28:07.97 ID:bnpB4YwK
スタートでキャッシュいくらあったのか何に使ったのか覚えてないL48
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:32:54.48 ID:bnpB4YwK
1ヶ月経ってないのにこのレベルにw
そりゃ貯蔵庫9999個予定にするわなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:35:26.16 ID:bnpB4YwK
で。お前ら課金公園に5000円払う覚悟あるんだよなもちろん。
その先のアプデ課金施設も当然。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:36:39.88 ID:E3jpAdtS
>>408
マジっすか…考えが甘過ぎたわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:37:29.86 ID:E3jpAdtS
>>408
マジっすか…考えが甘過ぎたわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:27:50.99 ID:tMdAz4dm
大変申し訳ございませんとか言いながら貿易センターから放り出してんじゃねぇよクソゲーが
そのクソ処理のせいで他の商品まで全部買われるんだよゴミゲーが死ね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:30:33.65 ID:88xGPrwd
人口ってそんなに大事でしょうか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:30:46.29 ID:imHZl559
課金する気ねぇんだが商業系の予約拡張適当にやっときゃええんかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 03:46:39.03 ID:AMyMJ/5A
Vitaも持ってるけど、明らかにiPhone6のほうがグラフィック表示性能高いと思う。
画面の発色の鮮やかさではVitaに軍配上がるけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 05:50:45.83 ID:Msi2VHpA
ダニエルビルと既存ビルって収容人員同じ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:20:30.41 ID:gvvKa0uH
http://fx.104ban.com/up/src/up32522.jpg
車がまったく進まなくなったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:21:59.91 ID:gFaKzflq
一気に倉庫拡張するべきだった。240から250にするためには165以下まで容量減らすしかないけど無理だわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:38:07.51 ID:fmEwcnLF
貯蔵庫90でも人口70万人な俺もいるし安心しろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:14:14.16 ID:lVgRWx3e
柵が全く買えない
柵の価値をわかってない初心者が減って供給が減った気がする
その上こっちの小麦はバグで全然売れないままだし
そろそろクリアする時期なのか・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:19:04.58 ID:EXjgcmcg
人口がすべてだわ

無課金で100マン行ったやつスクショ見せてくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:54:30.24 ID:gvvKa0uH
>>423
けっこう買えるけどな?
むしろ最初の頃より競争率低くなったような
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:56:12.30 ID:m8ISjorX
>>420
事故ってるレベル(笑
427名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:11:13.87 ID:7zjszaRv
試しに住宅全部潰したら住宅アプグレ要求楽になった
レベル30だけどほとんど鉄と木材と釘しか要求されない
ブーも同じくらい楽だけど船は芝生レンガシャベルとか要求される
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:29:10.71 ID:pUQ13MLK
>>427
マジかよ
信じて全部壊すわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:29:36.77 ID:Msi2VHpA
>>427
「試しに」じゃねーよwwww
マッドサイエンティストぷりがブーどころじゃねーなw

だが、要求素材がLv依存じゃないってことがわかったね
人口依存か住宅数依存かな
人口依存ならアプグレ完了したら廃墟にしておけばポンポンビルたたっちゃうから
住宅数依存ぽい気もするね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:45:35.34 ID:QVjCLyr6
低レベルプレイはオワコン
これからは少住居プレイ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:54:28.22 ID:7zjszaRv
ブーが種鉱石要求されるくらいだった
船は椅子も要求されたけど今のところそれ以上はない
とにかく住宅アプグレが楽すぎて金がバンバンたまるけど
釘が生産追いつかなくて全然足りん
住宅は狭い範囲で建ててすぐ渋滞になるから最終アプグレしたら即破壊してる
拡張全部終わらせるまでこれで稼ぐわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:59:17.17 ID:7zjszaRv
>>429
試しに廃墟ビル建てて遠くに放置してみるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:02:29.32 ID:yauWl1C9
>>431
マジかよ人口25万ですら服系食品系要求されるし少し人口減らしてみるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:10:55.22 ID:I4OKe91l
シムシティ結構バッテリー食うみたいだな
バッテリーの使用状況見ると1週間の30%くらい占有してるし、通信量も結構あるのでWi-Fiじゃない人は気を付けないと3日間1GB制限にかかりやすくなりそうだ
これも恐らく、クソな貿易のせいだよなwいちいち戻るなと
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:12:33.42 ID:vW6mdt7m
最初からやり直してmap拡張出る前で放置プレイやわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:16:33.33 ID:7zjszaRv
>>432
これ試してみた結果
とりあえず建ててすぐ廃墟にして住宅数増やしたら急に野菜とか要求されたから
住宅数依存みたいだな

あと人口減らすと工場のロックがかかるから
生産数の多い工場建てたあとに住宅破壊したほうがいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:23:12.79 ID:Msi2VHpA
廃墟になってもすぐ戻ってくるんだっけ?
試しに電力断って見るわ
全部廃墟になってその状態でアプグレが
きつい要求なら住宅数依存
ゆるい要求なら人口依存
って事になるのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:25:28.88 ID:Msi2VHpA
>>436
おおーサンクス!
じゃあ一番楽に人口増やすのは
特化フルで1棟あたりの人口密度をあげることっぽいね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:25:46.86 ID:y+CSM01E
住宅壊したら最終人口少ないんじゃなかったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:27:33.81 ID:7zjszaRv
>>438
だね
住宅増やすと渋滞するしろくなことないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:28:53.21 ID:+gI8qpyb
マジならハイ工場建てたら住宅全部消すわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:35:39.92 ID:7zjszaRv
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:37:33.33 ID:+gI8qpyb
うわあマジだったか
グッバイシムズ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:38:01.00 ID:Msi2VHpA
>>442
要求簡単すぎワロタwwwwwwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:39:23.00 ID:y+CSM01E
住宅壊して立て直すメリットは?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:43:15.42 ID:Msi2VHpA
>>445
お金が貯まる
Lvがあがる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:43:35.06 ID:pUQ13MLK
>>445
脳みそ足りなさすぎて草も生えん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:47:10.79 ID:OQHfIDYr
>>423
柵を狙わずに、その他の倉庫拡張アイテムを選ぶと、柵が置いてある場合がある。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:49:14.59 ID:7zjszaRv
金さえ貯めれば人口なんてあとから増やせばいいだけだしな
ただ金があっても拡張素材が買えんw
ブーも要求楽だからブーアイテムが買いやすいのはいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:52:40.89 ID:Msi2VHpA
ダニエルビルの収容人員が他のと違うかテストしてみた
両方廃墟にしてダニエルビルを生やすために作った
高特化地区へ片方ずつお引っ越ししてみたところ
人口の増加数は両方同じだった。
つまり、収容人員は変わらないって事かな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:11:55.96 ID:Ko/Xjerq
>>442
資材は人口依存か
気がつかなかったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:13:42.49 ID:kZJCVP2z
俺も今日から家壊すわ
グッバイ市民
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:20:55.13 ID:SjURJ650
飽きてきた
素材増えてくると倉庫足りねえええええええええええええ
http://i.imgur.com/ttB03Ce.jpg
http://i.imgur.com/nce3NWK.jpg
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:32:27.86 ID:zhH1ktfR
>>439
なんで?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:32:48.45 ID:Msi2VHpA
釘を要求する身の丈を知らないシムの家は壊すことにした
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:51:06.08 ID:Msi2VHpA
10棟超えると種が出始めるね
9までで回すのがいいのかも
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 11:52:14.97 ID:kSXi7F0i
なんか貿易で売ってる物がハンバーガーとか肉とか電子部品とか高レベル物ばっかだったのに
今日から急に野菜とかドーナツとかの低レベル物ばっかになったんだけどなんか仕様変わったのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:13:08.00 ID:lVgRWx3e
>>448

ありがとう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:21:48.13 ID:FP8vzWOB
住居壊して人口減らすのはいいとして、
すでに建てちゃった工場はどうなるの?
建てた工場が強制的に減らされるのでなければ、
高レベル・高人口にして工場をたくさん建ててから潰す、
というのもいいね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:28:29.57 ID:Msi2VHpA
>>459
減らされないし、生産数も変わらない
間違いなく高Lv高人口にして潰す最適。

1時間位で10万§くらいたまった。
修正が入るんじゃないかと思うくらい・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:37:42.67 ID:kZJCVP2z
人口減らしてどうやってそんなに稼げるんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:44:45.26 ID:w91XyPB+
高レベルで稼げるとか壊せとか騙されんなよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:47:41.77 ID:K71kXjB5
>>462
最初からやり直し組?
比較してどんくらい違う?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:49:35.00 ID:mGpGpdZB
>>442
住宅アプグレと復興の報酬で貰えるシムオリオン、経験値、鍵が相応に安くなってるな
鍵だとどのくらいの住宅数がベストなのか気になるわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:49:49.39 ID:1xpoHa/x
レベル14で税金9999シムオリオンに
なったから、そろそろ警察とか消防でっかいの
建てて、道路引き直そうかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:10:09.11 ID:7zjszaRv
>>464
ブーで貰える鍵は住宅多いと2個とか貰えるんだっけ
金と経験値が少なくなってるのはわかってた

税収も減るからイン率低い人にはおすすめできないやり方だね
貿易張り付いてバグで売れないって発狂してる人はこっちが楽だとは思う
こうゆう稼ぎ方もあるってわかったんだから自分に合ったやり方でいいんじゃね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:24:26.78 ID:mGpGpdZB
>>466
災害1回で鍵1個だとしても資材考えたら高効率かな、ちょっと難しいところだわ
いやそれにしても住宅が無くなったらどうなるのかはみんな気になってたから本当にありがたいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:28:16.79 ID:ih2dVvdx
ブーは多いときは10個ぐらい鍵もらえるで
100個とかすぐ溜まる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:29:27.44 ID:w91XyPB+
>>463
俺は店が回らなくなってきたから25のギャンブルで止めた
人口30万になってこのへんがちょうどいいと思ってる
時間がかかるけど張り付かなくていいから個人的に良い

鍵は難しいのだけSSアップされてるけど普段は簡単だよ
http://i.imgur.com/IvGnG2J.jpg
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:51:59.87 ID:jVMMJ6tI
人口20万まで増やしたけど最初からやり直すわ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 15:56:22.33 ID:imHZl559
倉庫増築アイテムがかえねーずら
終了でござるwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:15:31.27 ID:Msi2VHpA
>>470
最初からやり直すくらいなら
住宅全部削除がおすすめ。
工場だけは絶対にハイテク以上にして数減らさないようにね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:48:29.87 ID:UImMZXaC
ブーはビル1棟につき鍵が1~3
同じダニビルでも1の時もあれば3の時もあるからビル規模は関係無さそう
1回で破壊されるビルは1~5棟くらい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:26:21.23 ID:GRGVyYv8
8000ドルの公園作りまくったら金なくなったが人口二万人も増えた
どんだけ公園好きなんだよw
http://i.imgur.com/bHh8hNr.jpg
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:46:34.55 ID:A40Kje8d
ダニエルの街みたいにいろんな成長段階の建物を並べたいんだけど、
成長をストップしておきたい5段階目の建物5個の上には
ヘルメットマーク出るのに、
新しい建物には出ない。
アップグレード途中の建物がいっぱいあると、
新たに別の建物を育てられないのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:48:43.58 ID:Tc7L7KRU
ゴミ収集車や救急車はともかく何故バスまでUターンしていくんだよwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:59:25.32 ID:qdbuGadp
小麦粉で商売したくてレベル17まで上げたが、やっぱりこのレベル帯の商品になると
出せば価格に関わらず売れるというわけにはいかないようで閑古鳥
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:12:42.74 ID:pzUV9xoN
急に椅子も釘も売れなくなって涙目
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:14:31.62 ID:74chQfRp
野菜は数日前から全然売れなくなったね
レンガもちょっと売れなくなってきた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:19:44.37 ID:NQ2bmRAP
救急車やパトカーまで信号待ちするとても交通ルールに忠実なシム達
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:21:43.46 ID:NQ2bmRAP
どっかのwikiにキャップやドーナッツなどの高レベル商品は中々売れないって書いてあったけど、住宅数絞って開発している人はそもそもそういう高レベル商品要求されないから需要が低いのかもね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:23:46.38 ID:QVPjSzUi
貿易は基準価格の4/3倍が最高価格なのは分かるけど、商談は上限いくらなんだろう
ドーナツで一個平均1316ってのはあったから2倍まではありえるのかなと思うんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:30:25.08 ID:2URDWIuP
吹き出しをタップしたら「いつ家を壊されるかビクビク・・・怖いよー」って出たよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:06:26.59 ID:vITFAbtI
>>482
土地拡張アイテムの商談はけっこうな回数やってるけど
最高で単価1100くらいだったし商談の最高価格は貿易基準の二倍であってそう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:08:35.67 ID:GRGVyYv8
>>480
さっき消防車と歩行者衝突してたけど消防車止まる気配なかったよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:27:59.00 ID:yd5QW7LB
これから始める奴ならいいけど人口70万もなってるのに
一度潰すなんて結局は元のダニビル街に戻す時のビル生産時間は
同じなのでこのまま高額報酬で続けるべき。
高レベルだとビル1段階成長させるだけで3000入るし
バランスはちゃんと取れてる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:40:33.34 ID:mGpGpdZB
シムオリオンに意味がほぼないから増やす意味もない、よって街を潰しても仕方ないってみんな分かってるでしょ
貰えるのがシムキャッシュか鍵だったらブーが引くレベルで破壊するけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:48:14.13 ID:HUXSMqfL
園芸ババァはもっとマシな商談持って来い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:49:22.56 ID:yauWl1C9
ブーの黄金鍵報酬は楽に手に入るし、エリア拡張が進んでない&インフラが貧弱ならどうせ金欠で頭打ちだし一度壊してやるってのは中々良い手だったよ
ただ俺の場合30万人から5万まで減らしてこうは思うが、70万までいってたらヤラなくてもいい気がするな。ブーは楽だが別に壊さなくてもいいと考えたのは内緒。

それはそうと売りも買いも貿易どうにかしてくれませんかね('A`
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:01:05.80 ID:NirCfbA5
>>381
バスターミナル置くとちゃんとバス走る?
全部ヘリポートのほうが効率いいんだろうけど、バスぐらい走らせたいから迷うな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:01:19.66 ID:npvZle1g
すみません…
http://i.imgur.com/5KWBrUY.jpg
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:05:07.23 ID:i6odmoZX
でも俺は全住宅もう壊したよ?
とりあえず無限の資金で倉庫MAXにするわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:24:49.15 ID:pzUV9xoN
http://i.imgur.com/fbUXraO.jpg
マップあと1つなのにブレード全然買えない(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:28:30.53 ID:NnzCsH2i
ウン十万人シムがいる人なんてそんなにいないだろ
レベル気にしながらチマチマ貿易とかやってたけど>>427見てふっ切れた
病院のために貯めてた4万シムオリオンをマスプロ工場建て替えに全部使って住宅ぶっ壊してアプグレ繰り返してたらあっと言う間に診療所+10万シムオリオンくらい貯まったわ
作るのも基本鉄と木と釘だけでいいから楽なのもいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:38:44.78 ID:E7Pl0l93
ある程度までは最小人工で稼いで拡張と倉庫と大きい消防警察病院とか用に30万くらい貯まったら
一気に拡大してそのまま大きくし続けるのが一番効率いいってことか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:40:15.76 ID:dDxac9Bn
あとブーやりたいなら金槌作っとけよ
まあ3つくらい常備しとけば問題ないが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:44:06.29 ID:22DJWLIG
>>494
いやそこはナノテクかハイテク買えよ
そんなだから金がたまらないんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:55:22.16 ID:Msi2VHpA
>>493
この、全ての宝箱、全てのメッセージみないと進まない
感じのきもわるさ

俺の知ってるこういう奴5人全員モテない童貞君
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:56:27.56 ID:Y5UXuRKe
きも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:59:34.96 ID:YAwX3jGE
俺も人口40万ぐらいから住宅全部壊してしてみたけど金すぐ溜まるわ
住宅6戸建てて壊すの繰り返しな
これ修正される前にやった方がええぞw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:09:01.66 ID:k5y/P55N
疲れてきたから吹っ切れて真似してみたら本当に楽になってワロタ。
一旦レベル上げて設備整えたらもう終わりだな、これw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:09:36.08 ID:kZJCVP2z
EAだから修正とかあるわけないんだよなぁ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:23:46.22 ID:yd5QW7LB
いくら金あってもあのホームセンター量産地獄をまた0からはやれんのです。
タイムイズマネー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:26:06.91 ID:yd5QW7LB
人口増えると日給20万あるし金策不要
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:26:45.56 ID:oRTR5CKS
クソゲーだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:29:25.99 ID:kZJCVP2z
何かもう完全に壊れたな
ダメだなこりゃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:30:56.96 ID:gFaKzflq
鉄66個要求された。ほんと100軒以降のアップグレードは地獄やで
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:33:04.91 ID:YAwX3jGE
とりあえず1千万ぐらい金貯めてからのんびり開発楽しむわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:34:05.72 ID:yd5QW7LB
結局はそれこなさないとダメな訳で避けては通れない道
さっさと乗り越えるべしw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:34:31.43 ID:vITFAbtI
>>493
そういうの嫌いじゃないよ
貿易→商談の金策してるとなぜか止められないよね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:34:38.08 ID:7zjszaRv
お金貯まっても結局柵とブレードが買えなくて貿易張り付くはめにw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:37:09.30 ID:dDxac9Bn
>>511
お前は俺か
張り付くついでに家を建て壊してたら100万は行きそうだわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:37:26.75 ID:yd5QW7LB
>>508
お前が1000万溜まった頃にはもうみんな普通にやり終えて引退してる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:43:46.46 ID:61TaU0LY
柵なんていくらでも買えるから代理購入業始めたいな
http://i.imgur.com/osJqErH.png
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:44:50.60 ID:tzKW0i8h
土地と倉庫拡張出来れば100万人都市余裕だけど
バザーが無理ゲ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:47:10.58 ID:7zjszaRv
>>512
釘の要求が面倒だから資材拡張しまくって
釘作ってる間に貿易張り付いてるけど買い漁ってもなかなか金は減らないね
ただ何も考えずに買い漁ると柵とブレード以外で倉庫パンパンになって詰みかける
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:47:11.19 ID:YAwX3jGE
>>513
頑張れば数日で溜まるぞ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:53:57.39 ID:EXjgcmcg
50万人都市潰したけど
釘足りないな

フレンドの街で拡張できるバグは入り直す度に
必要な材料変わったからもっとイージーに金貯まるね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:55:48.65 ID:nBSyofer
3垢で釘量産体制だとチートクラスで稼げるで
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:57:05.11 ID:EXjgcmcg
なんかもうチートでいい気がしてくるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:59:07.47 ID:yauWl1C9
日給10万は張り付けば何とかなりそうだけど20万は無理や
1000万とかレス出てきてるし一体どんなゲームになってるんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:00:54.08 ID:kZJCVP2z
建てて壊してレベル上げまくっても一定の家の数にならなきゃ簡単素材でことがすむってことか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:04:02.57 ID:vITFAbtI
>>521
機種、回線によるけど貿易張り付けば時給60,000くらいは余裕だと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:04:18.71 ID:EXjgcmcg
やばい。完全にやる気無くしたから引退するわww

街壊すより、フレンドの街でアップグレードするバグのがいいぞ。
1時間で10万は余裕だし釘だったら入り直すだけでいいし。
何より壊さなくていいからな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:09:56.15 ID:nBSyofer
>>524
それアプグレできる時とできない時があるんだけどなんか条件あるん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:16:17.56 ID:9MhvEhxk
>>498
それは多分お前含めてみんなモテないんじゃないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:20:32.18 ID:gvvKa0uH
>>490
バス走りまくるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:20:58.13 ID:vITFAbtI
類友かい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:27:14.14 ID:RX7RVtGc
Androidのほか端末でログインしようとしてもどこからやるかわからないんだけどどうすればロードできるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:33:08.87 ID:nRJ8TUsY
今までプレイしてた端末で
シムビルドの左側にあるアイコンの設定→Googleプレイ
追加する端末で
とりあえずチュートリアル終わらせる→設定→Googleプレイ

ところで皆様、フルHD機種とそれより高解像度の機種では、表示エリアの広さが違ったりしますか?iPadminiとかXperiaX3compactとかどうだろう?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:45:44.82 ID:RX7RVtGc
>>530
どこかでミスったのかメインの端末でplayを選択するとほかの端末でプレイしてますだったかそんなエラーが出てログインが出来なくなっちゃったんだよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:59:17.00 ID:y+CSM01E
レベル16でビル壊してお金増やすのは早い?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:15:41.97 ID:zFu76so8
>>532
工場で鉄が沢山作れるなら早くてもいいと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:21:24.68 ID:F3n3QhuP
低レベルで止めてるやつはヘイデイやってた層じゃね?
別に推奨してるキチじゃないけど自分もそう
LV6で倉庫150鍵32こ、実績キャッシュは工房と倉庫を各6枠にふやせるぐらいまで
貿易センターで棚をいつでも買えるのが唯一の利点てだけだね
つか、ルーチンワークすぎて次に進む機会を見失ったw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:53:54.70 ID:WcQO5bNn
壊し稼ぎはもりもり金増えるけどクッソ飽きるわw
もうちょい人口増やしたときのメリットがあればなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:54:20.65 ID:wOUaK1V4
ビル壊すって取り壊しのことだよね?
何か違う?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:03:32.27 ID:WcQO5bNn
>>536
あってるよ
住宅を全部破壊して少数建てる
そうすれば要求アイテムが鉄とかになって簡単に金が増える
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:09:39.04 ID:6QGbZyHF
でもある程度建ててた状態で全部壊すともう元には戻れなさそう(ヤルキてきな意味で)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:14:27.78 ID:djA8ed3f
>>530
http://i.imgur.com/SmG8RMw.jpg
http://i.imgur.com/BMvDrie.jpg

iPhone5sとiPad。Androidは持ってない
おじさん建築からの破壊と貿易張り付き疲れたよ金溜まったしシムシティらしくまったりプレイするか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:18:20.80 ID:WcQO5bNn
>>538
でも本家シムもそんなゲームだったぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:33:49.10 ID:WkBBwjte
ユーホーが来たww
ブータワー面白い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:36:17.33 ID:KbnXkRlj
ブータワー建てたらすごい勢いで鍵たまるな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:47:40.55 ID:YQebq8CB
レベルあげちゃダメなゲームだったんだな…
一週間で100000人都市になったけど、やり方マズかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:00:43.26 ID:p20Rh++n
やべえ。建て壊しめっちゃダルくて集中力が保たんわ。
しかも釘詰りで時給そんな良くないし10分もやるだけでストレスマッハw
こんな事なら普通にやってる方が全然幸せ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:24:01.33 ID:LC/FA9Ot
お前がそんなこと言ってるうちに俺は警察大を3件立てたぜ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:29:18.68 ID:QMnR8Nrp
どうせなら消防署がなくなって街中火事になってる画像よろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:52:33.72 ID:799mbMSa
なんか革命的な発見があったみたいだな
ちょうど街の景観整理したかったところだから全壊していいなんか最高だわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 05:07:41.40 ID:T4z5v3Ae
>>544
釘要求してきたら取り壊せばいいんだよ
最初のアプグレの時にだけ要求されたら使う

あと、所持金が増えると要求が厳しくなる感じするから
将来使う予定の施設と道路拡張しとくといいかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:16:26.16 ID:KApf064J
初歩的な質問で申し訳ないが
道路拡張アイテムってどうやって使うの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:36:30.55 ID:799mbMSa
というか人口依存なら全部つぶさなくても全部廃墟にしてしまえばよくない?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 07:55:12.33 ID:/HDEs4O/
>>549
×道路拡張
○エリア拡張
今のエリアの上とか右の細切れになってる小エリアがアンロックされる
希望エリアをちょっと長押しだったけな?そこは忘れた


>>550
多分人口じゃなくて、住居数だと思ってる
だから最善策は大量の住居を配置して人口増加ではなく、コミュニティカレッジとかで個々の住居人口を増やすこと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:01:30.03 ID:KApf064J
>>551
ありがとう!
早速やってみる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:14:10.14 ID:wttH1/SP
家3件くらいしかないのに消防車やパトカーが何台も走ってるwシュールすぎるw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 08:39:35.94 ID:KMhzsq1I
やばいな少し飽きてきた
30万まで頑張るか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:11:32.37 ID:dad3BV8d
警察署とか消防署とかって一番小さいのがいいのかこれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:28:33.89 ID:S733ej4/
>>555
警察小 48マス、10,100ドル マス単価210ドル
警察大 576マス、72,100ドル マス単価125ドル
消防小 48マス、6,100ドル マス単価127ドル
消防大 484マス、42,100ドル マス単価87ドル
対応土地単価が安いのは大きいほうの施設

まあ範囲すべてを利用できるわけでもないだろうし大っきい施設は場所もとるし
結局は自分の街に合わせた施設を買えばいいと思うよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:47:30.12 ID:y5THIJe1
そういえば、今まで広告からとんだ街の場合は住宅建てる吹き出しを見たことが無いんだけど、あれってフレンドのみ代わりに建設できるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 10:57:12.16 ID:dad3BV8d
デカイほうがいいのか・・・
サイズも微妙にでかいからなぁ
下水は郊外とかに置いときゃいいがこっちはそうもいかないし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:07:39.46 ID:y5THIJe1
あー入り直すたびに資材変わって、代わりに建設しても、また入り直せば復活してるし無限にできるってことは、フレンド側では建設出来てないのね。

すまん訂正
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:10:19.12 ID:+dmrhHtf
小さいヤツも便利だぞ
スペシャル施設回避して置けるからな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:14:26.73 ID:PCNqkPDb
さて今日ものんびり金貯めるか~
しかしブーアイテムってまじでゴミアイテム
出ても邪魔だし貿易に出しても全く売れやしない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:18:09.96 ID:y5THIJe1
そうか!

複数アカあるやつは、初期Levelで建設待ち状態で放置して、本アカとフレンドになれば、初期資材だけで本アカは金と経験値を無限に手に入れられるのか⁉︎

フレンド建設バグを利用すれば無双できる?
俺は複数アカないから誰か検証求む。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:27:29.07 ID:y5THIJe1
今14Levelで建設待ち状態のフレンドで試してるが、鉄とか木材らへんの楽なやつが2、3回入り直せばでるからこれはヤバイwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:29:07.01 ID:Cem39faX
フレンド建設バグってどうやったらなるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:30:47.97 ID:T4z5v3Ae
>>563
入り直すとか面倒でやってられん
それなら住宅全破壊やる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:47:45.68 ID:NzlBQJdK
ほぼ初期レベルのFB同期垢をフレンドすればウマウマということか
誰か晒してくれれば検証も捗るんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:47:54.11 ID:+dmrhHtf
まあ住宅壊さなくていいのといつでも出来るのはメリットじゃない?
バグだろうから修正されるかもしれんがね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:50:25.95 ID:y5THIJe1
>>564

建設待ち(住宅が建っていない初期段階)
のフレンドを探す。

ヘルメット吹き出しを押して建設。
※実際には建設されず、も入り直せば何度でもできる。
※お金と経験値がちゃんともらえる。

※面倒な資材がでたら入り直せば違う計画資材がでてくるので楽な物がでてくるまで繰り返す。

おそらく初期状態のフレンドなら初めの資材だけで無限に稼げるかもしれない。複数アカがなければ、できるだけ低Level放置プレイヤーを見つければオケ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:53:34.93 ID:Cem39faX
>>568
複垢つくるのがはやそうだな
やってみます
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:55:26.85 ID:T4z5v3Ae
>>567
それもそうだなw
でも、2,3回出入りってことはあの重い移動画面を5回見るってことだろ?
想像しただけストレスやばいw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:59:13.94 ID:y5THIJe1
>>569
検証よろしく頼むよ。

初期だとお金が600前後?だけど、初期資材だけで回数がこなせるから、1時間で警察とか病院分のコインは楽に稼げるかもねw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:26:36.72 ID:BIARO92Q
一番効率いい鍵系の建物ってなんや?
教育局はもう建てちゃったけど次にやるならギャンブルがいい?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:27:15.67 ID:WcQO5bNn
それ何回入り直してもバグ起きない時もあるからストレスマッハだぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:34:51.25 ID:N/r9V6ZD
>>573
バグがおきないバグだと…

今まで一度もなかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:38:33.50 ID:tlqk3sYb
なんか荒れてるな。俺なんか楽しく町を拡大してるのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:42:23.87 ID:WcQO5bNn
>>574
端末はなにつかってるん?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:43:27.77 ID:PCNqkPDb
だいたい焦ってレベル上げるようなゲームじゃないだろう
こんなもん暇なときの片手間でやる物
レベル上げたところでこれほどアンロックが嬉しくないゲームも無いわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:51:25.55 ID:G6MSN8Si
>>573
起きるときは常に起きるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:51:38.22 ID:074YXldJ
アンロックと言う名前の難易度アップだからな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:54:19.00 ID:G6MSN8Si
レベルは建設資材に関係無いけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:03:17.05 ID:p20Rh++n
Re建技使っても釘ストッパーがうざくて金貯まらんな。
まあしかし優秀なβテスターだなみんな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:10:22.23 ID:pEwXVVGe
一度出品したもの、値段変えたいから返して欲しいな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:16:12.15 ID:dad3BV8d
最終的に何するにしても課金課金課金課金やな
こんなアホなことするくらいなら買い切りで出して欲しかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:17:10.26 ID:U1CRRfiG
バグってる訳でもないのに小麦が売れない
需要はせいぜい椅子までしかないのかねえ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:21:04.79 ID:NzlBQJdK
木材や種やプラスチックをある程度持って住宅数を10前後でRe建築すれば、新規建築でそっちも要求されるようになるから相対的に釘の必要数が減った気がする

新築以外で変なもの要求されたら取り壊しせばいいしね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:35:17.85 ID:NzlBQJdK
住宅数が10超えたら新築にハンマー要求されたから釘オンリーで回すならそれより下でやるのが無難だな

ハンマーも並行して生産してるなら
ハンマーも生産して住宅数10でRe建築→ハンマーの在庫が無くなったら9以下で釘を使ってRe建築
って方法でもいいかも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:50:44.07 ID:T1tC3owo
破壊繰り返してるけど鉄しか要求されんからすごい捗るようになった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:36:46.06 ID:Cem39faX
>>587
レベルはいくつ?
建物は10棟以下?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:37:31.11 ID:k8rWewkT
レベルが高くなるデメリットのほうが大きいと見た。後からきつすぎる。
やはり低レベル縛りで拡張マックス最優先が最強。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:42:23.18 ID:6QGbZyHF
破壊やりまくってるとレベルヤバいことになりそうだな
完全住居数依存なら俺もやろうかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:53:04.42 ID:T4z5v3Ae
>>588
どうやったかわからないけど
3棟で回してた時に、釘待ち0段階を1個置いた状態で
なん段階目かで破壊ってのを繰り返すと
ずーっと鉄1個しか要求されない時があった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 14:57:30.66 ID:T4z5v3Ae
ついでに誰か試してもらいたいんだけど、
ブーに壊された状態でも建物数としてカウントされる?
されないんだったら自分で破壊じゃなくてブーに破壊させておいて、
後で戻せばいいなぁ なんてw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:23:14.25 ID:33v8BDWf
釘貯金しながらブーやろうとしたらブーもすぐ稼働しないのか
まあいいや交通教育娯楽の施設から先は建てるかな
なんかブー完成の頃には釘貯金飽きてそうだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:31:48.72 ID:T1tC3owo
>>588
レベルはずっとやってたから17まで上がったけど45万溜まった
家6つ分のスペース用意する

家0の状態で即4つ1段階建設

新規2つ追加

追加したら2つ1段階まで建設

建設中に2つ壊す

新規2つ追加

追加したら2つ1段階まで建設

建設中に2つ壊す

なぜか金属しか要求されないからノンストップで出来た
最初は釘必要になるから10個ぐらいあれば
速さ大事だから2段階要求されたら終わり
小さな工場6個あれば金属の生産も追いつく
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:48:41.61 ID:4tJlqe/f
金は貯まるが、無駄にレベルが上がって人口は増えないままか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:59:53.05 ID:ASAD22Bv
レベル上げても住宅増やさなかったら何の問題もないぞ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:03:42.63 ID:P0U93Cs/
そうそ
どうせ文句たれてきたって問答無用でぶっ壊すし関係ない
まあ人増やすならインフラや警察病院消防配置し終わってからのがいいだろうけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:07:34.29 ID:ASAD22Bv
昨日から壊しループしてるけど金85万、鍵140個溜まったわ
更地にして工場やらインフラ設備を何処に設置するか考えながらするの楽しいぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:15:51.99 ID:zx5HMjnN
レベルおせーて
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:18:09.60 ID:4tJlqe/f
>>598
よくわからんのだが、金は貯まるのは解るのだが、鍵140個は
1日でそんなに貯まるのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:19:35.51 ID:p20Rh++n
全エリア6車線敷き詰めた巨大駐車場の完成や
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:28:59.68 ID:p20Rh++n
こ~じーズラ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:29:35.29 ID:ASAD22Bv
>>599
いま32やで
http://i.imgur.com/WXQuSRd.jpg

鍵はブーで集めてる
壊れる建物1戸につき鍵1個だけど要求アイテムが楽だから簡単
ブーアイテムは貿易ですぐ集まるしな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:45:18.66 ID:zx5HMjnN
>>603
あー、先にある程度解放してんのね
また最初からやるか…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:47:25.38 ID:p20Rh++n
破壊技するなら5個生産できる工場10個作れるレベルまで上げてからやれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:48:20.87 ID:p20Rh++n
しかしすげえ花火大会だなw こりゃ爽快w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:49:05.32 ID:p20Rh++n
花火大会の始まりだよお♪
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:51:32.96 ID:P0U93Cs/
花火あげた瞬間に解体っていうね
普通解体もタダじゃないんだが市長一人でやってんのかなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:53:07.41 ID:6QGbZyHF
楽しそうだな
俺もやろうかな
いまいち踏ん切り付かないんだけど後押しが欲しい
今12レベ9万人口なんだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:59:45.33 ID:2AA9HbSh
ゲームでの行動すら自分で決められないってどんだけゆとりなのよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:00:47.07 ID:zx5HMjnN
>>609
>>605が開催条件や!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:02:42.83 ID:6QGbZyHF
>>610
ゲームだからだよ
>>611
工場10個ってどこまでレベル上げればいいんや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:12:26.47 ID:T1tC3owo
70万まで来たけど疲れたな
頑張れば日給100万の時代来たか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:13:05.38 ID:BIARO92Q
住宅全部破壊して低要求ループとか何ゲーやねん…
もうそれならチート使えばええやん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:22:00.30 ID:Ai78zllq
ブータワー建設してから建て壊しが正解じゃない?
あと10000人頑張りますか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:25:33.00 ID:Ai78zllq
建て壊しやる為にブータワー建設したいけどあと10000人辛いわ
病院大と6車線道路でコツコツ貯めた20万がほぼ飛んだわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:30:38.49 ID:RfrTCo1+
街を作るゲームだと思ってたら家をぶっ壊すゲームだったんだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:38:52.37 ID:XFHmFqpI
ブーで壊れた家立て直すと経験値もはいる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:39:10.17 ID:Q2JQr1fU
連チャンが失敗すると釘が出てくるようになるね。
釘が出てくる条件はなんだろうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 17:52:32.71 ID:C1cMfEde
>>619
新規orアプグレ要求三件目以上じゃないかな
二つ作って二つ壊すを繰り返してれば金属しか出ない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:24:29.64 ID:dDkhDPiY
六車線でこんな感じの道路を50*50マップいっぱいに引いて90万1千シムオリオン
■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■
大の消防・警察・病院を5軒ずつ建てて全エリア覆うのに89万2千
実績にある住宅200棟を全て土地効率最高の電力・水道・下水・ゴミ処理施設で賄うとして77万
公園とか拡張費用は計算に入れてないけど、まあ300万シムオリオンもあれば好き勝手できるか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 19:23:31.79 ID:BIARO92Q
http://i.imgur.com/6IoTYjw.png
たまにくる癒し要求

http://i.imgur.com/tjBLhkM.png
釘への絶対的信頼ほんと嫌い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:37:49.13 ID:pVM26wgK
http://i.imgur.com/MFex2gN.jpg
右から読む言語はこうなるのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:59:21.50 ID:sv5BaF8M
災害でメルトダウンないかな
福島第一の再現
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:10:08.03 ID:nx7khAdN
なんだかずっと2ちゃんねる
繋がらなかった

レベルアップ組は凄いですね
メインゲーがこれじゃないので
税収だけでトロく進めて行く感じだが
上のバグ(?)法を対策前に使って
一気に進めたら
進めたもん勝ちになりそう

やろうかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:20:19.16 ID:sciCv3jX
あれっ スイカが来てる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:26:26.85 ID:Pr1CSQnK
>>625
ブーが破壊しに来るのか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 05:50:27.74 ID:6Fn1V/ez
>>622
釘もと素材と同じスパンで考えてるよなあいつら
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:10:54.04 ID:VipTInjh
運営に問い合わせって英語のみ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:21:08.29 ID:2rsLrDAD
柵あと一つ買えない...出てこない...倉庫圧迫...
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:49:38.65 ID:7wvoC4gi
資金稼ぎ興味はあるけど壊すのしのびないな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:50:27.48 ID:7wvoC4gi
画像つけ忘れた
http://i.imgur.com/qNpQWpw.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 06:55:14.65 ID:D7GY6V1A
>>631
そう思ってた時期が俺にもありました
ぶっ壊すと楽になれるぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:05:03.65 ID:VipTInjh
どうやらデータがぶっ壊れたみたいだから、噂の更地にして災害チャレンジ回してみるかね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:14:07.37 ID:hi6wA6O8
35万都市だが全壊してまたここまで建て直すの考えるとやっぱり気が引けるから出来ないわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:20:37.70 ID:uLMdwPdU
3軒新規&アプグレ&解体で金稼ぎは、サブ垢でやるのがベストじゃないかな

メイン垢で必要な金だけサブ垢で稼げば無駄ないし
資金移動用にハンバーガー10個で3万移動
貿易バグが怖いのが難点だけど、メイン垢を全壊させるよりいいだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:37:54.92 ID:XuEs1gob
なんか柵だぶついてんのかドバドバ貿易されてたな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:47:02.99 ID:TQulpZb2
アプリ壊れて手は尽くしたけど起動しなくなってしまった
アプデはよ来い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:50:11.40 ID:0tiblkRR
【ダニエルは】俺市ピザ購入で財政破綻、債務処理に柵投げ売りへ【静観】
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:07:44.94 ID:ksaNcKnU
nexsus7でカックカクなんだけどそんなもん?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:20:08.76 ID:uLMdwPdU
左は釘で放置
①右 解体
②中央 鉄アプグレ
③右 新規
④中央 解体
⑤右 鉄アプグレ
⑥中央 新規
⑦→①

これで安定するな
http://i.imgur.com/0vTR4qr.jpg
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:26:37.22 ID:sciCv3jX
同じFacebook、ゲームセンタ、のアカのiPhoneとiPadを同時に立ち上げるとどうなる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:02:52.66 ID:F1iciOKn
昨日の夜始めたんだが下水処理施設が建てられなくて困ってる
満足度ゴリゴリ減ってる…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:16:11.43 ID:XuEs1gob
>>641
これすごいなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:21:29.78 ID:6Fn1V/ez
これユーザーどれくらいいるんやろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:37:13.64 ID:upWn/+b6
ひとつで安定も確実だけど、
できたらふたつでやりたいなぁ。
2つでやろうとすると、片方が釘になって、
それがストッパーになるのが問題だね。
昨日はうまくできたんだけど、なぜか出来なくなった。
最初にうまくできてたときは、ブーのがれきが一個残っている状態だったな。
関係あるのかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:47:03.65 ID:LNDXtrid
http://i.imgur.com/eIirzid.jpg
今のところ、目標通りの街が出来上がりつつある
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:47:34.99 ID:cRlnUQ6G
wikiには
「建物取壊し→再建築」はアップグレード回数に比べて人口が少なくなってしまう(ゲーム最後期の人口が少なくなってしまう)可能がある為、良く良く考えて行いましょう。
と書いてあるけど実際どうなんだろう
ttp://simcitybuildit.wiki.fc2.com/m/wiki/%E8%B3%87%E9%87%91%E3%81%AE%E7%A8%BC%E3%81%8E%E6%96%B9#s3cb4de2
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:13:21.96 ID:sciCv3jX
バス停作って全部影響範囲に入ってるのに学校に行けないとかほざくのはなぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:19:42.99 ID:sYlNSUOQ
ダニエル都市の人口超えてやってらソッコウで4万くらい増やされて巻き返された
ダニエル負けず嫌いすぎだろwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:28:39.87 ID:0tiblkRR
効率を求めダニビルだらけにすると興醒めする
かといって郊外の閑静な住宅街を演出するためにアップグレードあえて止めると、
ヘルメットマークだらけで景観もクソもなくなる
あと整地、植林、鉄道は欲しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 11:43:10.59 ID:9Ze7Od1G
レベル24 住宅34戸 人口20万1千人
結構いけてるほうかな
653名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/10(土) 11:43:20.72 ID:sWNhHsRn
20万人超えたけど街全部壊して金稼ぎするわw
これ低レベルで街破壊繰り返して拡張系買いあさって
ある程度の所でブー用に街作り
ブーたったら壊して災害で鍵稼ぎが一番よさそうだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:28:16.70 ID:hbwFkK//
そうでもない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:29:37.93 ID:diA8w7k8
災害始めたらブーアイテム全然足りねー
お前らもっとブーアイテム放出してくれよ
あと釘
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:30:39.04 ID:KyrJNkq3
税収って何の20%かわからないんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 16:09:41.18 ID:uR1cRtvz
貿易出すのに下限より安く出してる人いるけどどうやるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 23:48:25.79 ID:vBWTR5or
レベル17で飽きてきた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:02:04.18 ID:VipTInjh
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:26:01.87 ID:Y5GH89rc
100%キープしてきたけどなぜか99%になり100に戻らない。何が不満なのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:32:15.49 ID:K28pDYR6
公園が足りてないだけだと思う
やっぱり観覧車は映えるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:38:29.51 ID:nuT3HwCM
工業地帯のど真ん中にバスターミナル立ててる奴wwwwwwwwwwwwwww

俺です
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:56:08.01 ID:qYGoJ9++
てす
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 00:58:21.28 ID:CVMK19hq
4*4基準に街作りしようと思ったけど
インフラ施設の上位って3*4だったりしてあわないでござる
面倒くさいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:07:10.35 ID:qYGoJ9++
なんとか倉庫250完成した…
低レベのiPadAirだと柵も案外買い取れたわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:29:35.32 ID:K1LS8DII
>>664
街路樹おいとけ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:42:00.99 ID:HuwpltNc
>>664
それがいいんやろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:01:03.16 ID:SLrGfl5l
花火大会
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 04:52:11.11 ID:z23VhF+3
最初からやり直して、住宅破壊で金稼ぎやってみてるが、レベル結構上がらないもんだな
現在レベル10で14万ドル なんと言うかスライム狩り続けてレベル上げをするドラクエ
まあ50万貯まるまでやるかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:26:49.35 ID:Kgycj91h
>>648
このページ、ちょっと前に書かれてるし、
とりあえず書いてみた感じなんじゃないの?
多分そこまで問題にならない気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:19:37.19 ID:tKTq3K09
すぐ隣に高層ビル建つと一瞬だけ不満が出るのなんで?
日照権があったりするのかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:24:25.96 ID:Y5JK3Dhs
嫉妬
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:38:03.51 ID:HuwpltNc
教育、交通とか足りないのあるんじゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:44:46.59 ID:NhWw9iKh
念願の観覧車できたー
横浜っぽい街にしたいから勿体無いけど海沿い
女神もワシントンもいらないから人口気にせずまったり再開発するか
http://i.imgur.com/Yf2LoOd.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 08:48:42.34 ID:MpfmVbAG
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:44:01.21 ID:dKpYgXmw
災害チャレンジは住宅以外も破壊されるのかな?
街には鍵20で建てた建物もあるので、怖くて災害チャレンジできん…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:47:07.76 ID:Y5GH89rc
もっと緑の種類欲しいなと思っていたけどフリックしたらたくさん出てきた。でも恐ろしく高いね。無課金派には無理
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:50:23.52 ID:HuwpltNc
このゲームの最大のネックは課金が高杉なんだよな
9800円払えばPC版2~3本買える
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:00:17.07 ID:2lPNkx1V
>>676
知らんけど壊されても直せばいいんじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:13:22.39 ID:MpfmVbAG
課金なんかする必要あんのかね
釘貯金→ブーアイテムとブー破壊された修復素材買いあさって鍵200個くらい確保→釘貯金→拡張アイテム買いあさって全エリア開放→釘貯金でインフラすべて買えるだけ貯金し終わったら適当に建ててくだけやろ
ただ要の貿易が糞だからやる気しないけどそこまで
681名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 10:22:32.32 ID:ModVUEXk
柵買えなさすぎてイラつく
上限撤廃して売れるようにするか確率あげろやカス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:23:22.64 ID:aFKK/QDF
ブレード買えなすぎてイライラ
683名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 10:24:13.79 ID:ModVUEXk
>>676
される訳無いだろ
交易が糞なこのゲームで店とか破壊されたら復旧アイテム作れなくて詰むわwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:01:09.85 ID:4HQ85WaY
柵1個買おうと来たら20枠ぐらい同じだった

http://i.imgur.com/TxqjdQ0.jpg
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:05:39.13 ID:RjhgG8F1
Lv6止めで貿易と船やってるけど所持枠って上限いくつなんや。
686名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 11:18:03.27 ID:ModVUEXk
建てて破壊すると1分間で3k弱
1時間で15万位金が増えるな
スクリプト組んだから半日もあれば金は使い放題になるわww

>>685
250まではwikiにのってたな
金はあるけど柵買えなくてまだ200止まりだからその上があるかどうかはしらん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:26:35.36 ID:U3T87QLi
柵と拡張MAXになったら建て壊しやろう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:30:25.00 ID:CVMK19hq
柵がマジでかえねー
鯖が遠い所為なのかロード中に他人に買われてるよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:30:29.87 ID:qYGoJ9++
今のところ250で終わり
要求アイテム数は各25個だった
690名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 11:34:18.45 ID:ModVUEXk
>>688
もう街飛ばねーで直接買えるようにして欲しいわ
街飛ぶ→読み込む→販売無しもイライラするが
街飛ぶ→アイテム購入→申し訳(ry が1番イラつく
購入した金が相手の街じゃなくてサーバーに消えてもいいから買わせろよマジで。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:35:19.50 ID:ZD/eq3Ob
>>690

運営は絶対やらない最良の方法
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:35:41.70 ID:U3T87QLi
一つ1000とかでも買うのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:38:32.90 ID:MpfmVbAG
気球は飛んできたがヘリは飛んでこないのかなこれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:39:42.99 ID:uZU+/SuH
いくら金があっても鍵があっても、貿易ばっかりはどうにもならんな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:40:25.48 ID:92ps27Sx
低レベルと高レベルで貿易のメンツって違うのかな?
12レベだけど倉庫拡張はヌルゲーだったよ
てかエリア拡張は先が見えなすぎて萎える
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:40:55.10 ID:hsdNb7KX
貿易は俺しかやってないだろうって思うくらい柵買えてたけど
破壊でレベル上がったら余計なものが表示されて買えなくなった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:47:46.30 ID:CVMK19hq
>>695
Lv8だけどマジ無理
相手の街ロード中か商品ロード中にほぼ買われる
698名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 11:50:25.14 ID:ModVUEXk
レベル30位になるとドーナツやらブー素材やらが溢れかえって欲しい素材が中々でてこないし出てきても売り切れるんだよなダニエル待ちと思われる10個組素材とか広告出すんじゃねーよハゲ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:54:16.71 ID:92ps27Sx
ああ、レベルが上がると邪魔な商品が増えて買いにくくなるって感じか

>>697
たぶんレベル8なら問題は回線か機種じゃないかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:07:27.35 ID:Y5GH89rc
ダニビル増えると渋滞半端ないな。6車線にする財力ないし
701名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 12:09:27.85 ID:ModVUEXk
10分以上やってほしいもの一個も買えないとかゴミすぎだろ
貿易は言語毎にクローズして1人の街に大量の難民が押し寄せる今の状況どうにかしろ
つーか、もう拡張も金で出来るようにしてくれ
素材の値段の2倍までの金なら出してやるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:11:13.52 ID:4HQ85WaY
ずっとLV12で拡張 柵集めしてたけど
ついに破壊を始めた…ら、一気にゴミ増えて貿易で柵が買えなくなった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:11:18.45 ID:T+DuBXwR
拡張はキャッシュで出来るでしょ
貿易はわざと使いづらくして課金に導いてるつもりなんじゃないのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:13:09.59 ID:U3T87QLi
でも割に合わない高さだからな
全部拡張とか何万かかるやら
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:17:42.26 ID:Px0cx5Km
昨日、柵300本売りにだしたら、1分で完売だった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:19:21.96 ID:8GMbF7YY
>>705
俺なんて1億万本を1分で売ったし(^O^)/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:22:25.65 ID:2zX6TEdX
アイテムで絞り込み出来ればな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:23:25.70 ID:CVMK19hq
>>699
回線自体は光1G、機種はあいぽん5sだがWifiっつか無線挟むからどうしようもない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:34:26.91 ID:T+DuBXwR
エリア拡張は3500円、貯蔵庫拡張は1300円でそれぞれ全アンロック
5000円で拡張アイテム管理の煩わしさからも解放されるならまあアリじゃない?俺はやらんけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:48:58.85 ID:62nE/JGi
貿易はアイテムで絞込機能つけた方がいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:49:42.39 ID:qYGoJ9++
>>708
あいぽん6よりiPadの方が柵買いやすかったぞ
コツさえわかればほとんど購入できる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:08:48.26 ID:bV8P210b
卑怯な方法なしの正攻法だけで
人口100万行ったやつまだいないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:09:23.71 ID:/6F5blQ4
貿易もたしかにコツさえ掴めば今まで買えなかったやつもすんなり買えたりするわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:20:52.30 ID:RjhgG8F1
>>709
1個の値段やで。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:23:27.63 ID:sreTTxCN
>>707
コレマジで思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:25:08.21 ID:uZU+/SuH
まぁ破壊ループしてもいいけどレベルと棟数見ればあ、察しって感じになるからここにSSは晒せんわな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:27.40 ID:DvwU95WN
ドーナッツ10個売とかミスドかよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:32.79 ID:sreTTxCN
機能の夜開始から破壊ループしてるけどすでに30万たまった…すげえなこれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:34:03.47 ID:U3T87QLi
貿易まじで何も買えなくなったわ
どこ言っても売り切れてるし
こりゃチートもしたくなるわけだわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:35:48.35 ID:vtdaCA3j
初期の土地を2拡張で人口35万行ったから
土地さえ買えれば余裕
721名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:46:33.60 ID:HuwpltNc
>>684
www
722名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:48:26.22 ID:X3/qxQvI
柵は柵を売りにしてるところから買おうとしても無理だな
他のもの売ってるとこでたまたまある場合しか買えない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:53:50.34 ID:rtDzasMm
「工場をアップグレード出来るのをご存知ですか?」←これ何回も出てくんのうぜえ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:06:01.44 ID:zcpe+7d5
やはり人口増やしてる最中が一番オモロイなー各種設備一通り揃えたから札束たくさん入ってくるだろうし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:15:09.34 ID:bV8P210b
>>723
工場をアップグレード出来るのをご存知ですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:17:00.11 ID:DQ31aJtr
レベル上げ過ぎてアプデに新インフラ一気に出てきて死亡とかないよな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:20:49.00 ID:+v867NZS
突然市民の満足度が100%から48%になったんだが
電力も下水も水道もゴミも消防も警察も範囲内なのに足りてないことにされるんだけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:26:11.97 ID:CVMK19hq
公園がない
渋滞
729名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:26:17.32 ID:rtDzasMm
ダニエルビルの中でもグレード上下あんのかな?オニクスラクスとエンパイアとか明らかに違い過ぎる。エンパイアばっかりで嫌になってくるわ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:31:08.82 ID:sreTTxCN
>>727
電気とか水を繋ぐ道路がつながってない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:38:37.61 ID:+v867NZS
>>730 

それは無い
全て道路に隣接してる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:42:46.70 ID:sreTTxCN
>>731
道路が 
二二)(二二
みたいな状態になってないか?
これつながってないぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:44:03.86 ID:+v867NZS
>>732
全部繋がってるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:45:05.27 ID:jXzoxUFP
ダニエルマジチート
深夜0時にレベル39で、8時間後に45だと!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:47:03.12 ID:jXzoxUFP
>>727
病院は?

病院解禁で半壊したわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:47:15.94 ID:U3T87QLi
ダニエ「金が全てだよ」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:48:29.91 ID:zcpe+7d5
てかそこまで満足度減ったら赤いマークだらけだろうしタップすりゃわかんべ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:49:08.27 ID:+v867NZS
>>735
病院は小さいの1個だけ
病院で他のもダメになるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:51:21.58 ID:rtDzasMm
>>734
ダニエルの人口抜いたと思ったらすぐにそうなるよなwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:54:16.16 ID:bV8P210b
ダニエルの上限はたったの28万人だぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:56:37.88 ID:nt+gYYvG
>>738
病院ないと満足度下がるしアップグレードもできなくなる。
そして病院は§64000の病院以外は極めてコスパが悪いので、Lv.15で金貯めてから
レベルアップしないとしんどくなる。Lv.16がこのゲーム最大の難所。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:58:13.13 ID:A1Ea+rLJ
土地拡張出来なくてでこぼこフレンズになってるわ殺すぞダニエル
743名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:58:46.01 ID:BlfBJv/g
744名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 15:59:40.37 ID:92ps27Sx
745名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:00:00.66 ID:+v867NZS
>>741
なるほど、がんばるわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:28:32.19 ID:cd4h6ViL
住宅破壊して花火大会してるけど取得経験値も減るからレベル上がらないな
アホみたいに金たまるけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:42:25.66 ID:m8F1jasB
金はたまるのにLvあがらないのがいいんでない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:48:28.80 ID:zcpe+7d5
柵集まんないから倉庫拡張素材全部オクにぶちこんだのに一時間経っても売れなくてワロタ
こりゃ確かに買えんわな柵6個なんか出品したら普通瞬殺だろうに
749名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:04:01.48 ID:U3T87QLi
柵&ドーザーゲー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:17:10.61 ID:fbgKKL4o
倉庫拡張ってどのくらいまで拡張したら十分かな?
柵が買えなくてキツくなってきた…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:26:23.84 ID:4HQ85WaY
さっき柵10個買えた
違う素材を買いに行ったらそこには柵が…!
しかも1個300シムオリオンだった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:01:06.91 ID:F3f96kpV
倉庫最大だけど
なぜか柵は集めたくなるから見かけたら買ってるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:04:51.96 ID:TxXr67yA
>>751
柵見つけて駆けつけてもなかなか買えないから、カメラやカギを出品してるとこは柵も出品するんじゃないかと思って張り込んだら正解だったわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:21:20.22 ID:rtDzasMm
レベル28だけど倉庫なら100でストップしてる
素材は最高値で売っても結構買ってくれるから儲かる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:25:33.38 ID:uZU+/SuH
よーしあとエリア拡張素材各100個で全エリア解放だぞ~ってアホか!めんどくせぇ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:30:09.74 ID:sreTTxCN
>>752
やめろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:38:20.98 ID:U3T87QLi
>>752
こういう奴のせいで買えない奴がいるんだよなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:44:56.82 ID:DvwU95WN
>>757
お前は社会主義国家でも作ってるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:04:23.16 ID:rtDzasMm
共産主義だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:10:10.45 ID:U3T87QLi
必要ないのに買うって性格わるくね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:17:29.71 ID:2zX6TEdX
倉庫最大って結局いくつよ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:19:59.11 ID:7JvJRN5D
上限開放されたときに売ろうとかセコいこと考えるてるような奴はほっとけ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:31:07.50 ID:8GMbF7YY
>>752
そういう遊び方もあるのね
俺も柵買い占めるわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:34:23.40 ID:rtDzasMm
必要ない素材も買いまくって高く売りまくる
儲けまくりwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:37:11.53 ID:92ps27Sx
柵が500ドル以下で売ってるの見つけたら買って商談に回すよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:37:46.04 ID:BmJ+SpjJ
>>729
エンパイヤってどんなやつだっけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:39:01.37 ID:uZU+/SuH
俺も倉庫最大だけど柵買ってるぞ。柵は撒き餌みたいなもんでたまに売れ残った商品買ってくれるからな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:40:20.79 ID:/oPf8Lus
最高の客寄せだよねぇ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:42:05.27 ID:U3T87QLi
まあ俺もまxだし柵いらねーからいいけどね
未だに貿易で稼いでる奴は時代遅れ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:55:55.17 ID:F2Tj4xky
工場10個あると花火大会が豪華爽快で面白い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:16:59.54 ID:Px0cx5Km
>>761
250で最大だからもう勘弁して下さい。このスレの中だけで5回ぐらいループしてるでしょ
http://simcitybuildit.wiki.fc2.com/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF
772名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 20:19:06.99 ID:qK0jG5hI
住宅破壊活動で釘が出なくなる方法がわかったんだが既出?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:24:37.45 ID:HuwpltNc
>>771
質問に出やすいのは>>1にいれといたら
774名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:39:22.94 ID:UKL8eXE/
775名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 20:40:27.88 ID:Q9/ljR9N
>>772
上の方に書いてあったぞ
それで釘無しで回してる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:20:51.76 ID:/wfKkAWS
いつの間にか釘無しループもあったんか
もう無敵だなオイ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:22:48.35 ID:SPU6VaRa
必要ないのに柵買い占める奴は性格悪いと思うけど貿易で市場に流してくれるならまあ別にいい
商談に売って消滅させる奴はマジクソ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:26:01.27 ID:/wfKkAWS
>>777
すまんな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:38:40.87 ID:UN4Uuvl3
釘なしループ、途中までは調子いいんだが7回目あたりでいつも釘を要求されてしまう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:41:42.89 ID:F2Tj4xky
貯蔵庫天井は9999。MAPの貯蔵庫数の欄をよ~く見てごらんなさい。

ほら。4桁のスペースがあるでしょうに。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:42:37.44 ID:F2Tj4xky
死ぬまで貿易なさい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:47:50.76 ID:nt+gYYvG
世界中のフレンドからドーナツ押し売りされるダニエルさんマジカワイソウ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:53:56.64 ID:8GMbF7YY
>>777
ゴミ箱へ捨てるよ
金要らんし、スペースMAXだから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:59:35.45 ID:F2Tj4xky
>>783
ちょw どんだけ性悪なんwww

やや、俺はもう貯蔵庫もMAPも天井到達したからいいけどな。

けど貿易も苦しいけど結構快感に変わってくる瞬間があって
面白いのは分かるよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:06:09.18 ID:7JvJRN5D
てかなんでダニエルは廃品回収みたいなことしてんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:13:58.15 ID:srs9fEqr
初代simcityから久々にこれでやってみたけど
色々変わっててそれなりに楽しめるな

ただ貿易が糞過ぎる
何でいちいち相手の町まで行かないと買えないの
行ってもたいてい売り切れてるし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:19:21.15 ID:7JvJRN5D
貿易の更新が糞遅いからなオマケに広告だした都市ばっかでてくるしすべてが糞
廃止してほしいレベル
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:24:18.71 ID:2ugvI/R+
会合で食べるためにスイカを買いにくるのかわいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:25:06.43 ID:2ugvI/R+
>>785
恩を売ってるんだろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:27:10.46 ID:4K71hI0O
>>785
そりゃダニエルはわいの唯一のフレンドですから…(;ω;)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:41:55.72 ID:7JvJRN5D
>>790
…(;ω;)ブワッ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:44:46.52 ID:uZU+/SuH
何気にダニエルの街で作るのに時間かかる物売ってるよな。俺は全部買い占めてるよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:51:32.99 ID:F2Tj4xky
ダニエルが居ないとゲームは詰む
794名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:57:00.12 ID:sreTTxCN
ダニエルで買って超高く売るのがいい資金稼ぎです^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:58:45.43 ID:F2Tj4xky
ダニエル帝国は街自体発展はしないが、常にプレイヤーより人口が上に
なるように設定。

これの意味するところはソーシャルゲームで良くある
フレンド同士の闘争心を扇動してプレイヤーに火を点ける術
796名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:01:10.05 ID:F2Tj4xky
シムシティも本気でソーシャルに乗り込んできた。
これからPC版は廃止でこちらに総力を注いでくるだろう。

儲かるのである。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:13:09.87 ID:T+DuBXwR
ダニエルの街の人口は大したことないじゃん
エアプかよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/11(日) 23:29:33.82 ID:qK0jG5hI
>>774
>>775
これより少し効率良いやり方なんで書いとくわ

基本>>641と同じだけどブータワーで崩壊させた住宅があると、新規住居を二つ置いても釘が出なくなる
1.一つは釘でも何でもいいので素材を要求してくる住宅を置いておく
2.もう一つはブータワーで崩壊させて修復せずに放置してある住宅を置いておく

これだけで住宅を3つ建てても釘が出なくなる

□=素材要求してる住宅
■=ブーで破壊して放置してある住宅
☆=新規住宅(アプグレ前)
★=新規住宅(アプグレ後)

1.最初にこう建てる(この時に一度だけ釘を要求されるかもしれないので出たら仕方なくアプグレ)
□■ ★

2.新規に2個建てた後にアプグレした住宅を破壊する
□■   ☆☆

3.2個アプグレしたら破壊した分の1個を建てる
□■ ☆★★

4.横の二つを壊してから左をアプグレ、2へ戻る
□■ ★

間違ってたらすまん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:32:00.02 ID:/AP0INUi
はーん、倉庫拡張の柵?が
覗いても覗いても速攻売り切れるわ
しかも時々貿易覗くと落ちるし・・・

つかあれ最初キャッチャーマスクかと思ったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:32:07.91 ID:sRsw+h2p
ダニエルって課金じゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:36:16.42 ID:qYGoJ9++
>>799
泥端末だと落ちるね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:38:50.22 ID:QsrEWRLg
>>798
すげえ丁寧な説明。めちゃいい人間。

内容は俺には理解出来ないハイレベル
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:40:40.33 ID:ssJoU9mj
>>802
なんでやw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:56:03.35 ID:s8kz5DLD
基本的に3行以上は読めないからな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:56:51.02 ID:tjEqmQYO
金属とか丸太とかなんで出品してんだろうと思ったけど、枠が長時間かかる素材で埋まってる人向けに売れるのか
たかが1000くらいならあっという間に回収できるわけだし、なるほどなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:00:52.16 ID:B+B91W8I
それサブ垢でやるとカネめっちゃ貯まるね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:05:30.12 ID:6yL9j6g5
金策と貿易の問題は解決したのである。

今はもう無課金で何処まで人口を増やせるかの人口問題。

課金公園置いたら負け
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:14:12.14 ID:dc3vuJF/
なんだこのスレ・・・
レベル12まで人口17000位でがんばった俺の時間を返せ・・・・
(12時間くらい?w)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:19:55.06 ID:+O3PbX4Q
レベル12で人口9万2000だわ
拡張しだい金策するけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:20:03.83 ID:RBFHBTJR
これから柵5個をひとつ1円で売るで~
811名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:27:49.55 ID:dc3vuJF/
ところでこのゲームって仕様変更みたいなアプデはあるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:32:02.13 ID:nv5d0szo
海外で先に出て、DNL48を日本に輸入する段階で
対策しなかったという事は、何もしてないと思われる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:38:42.96 ID:6DbVXJzw
柵6個だしてそろそろ12時間経つが未だに売れる気配がない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:45:17.03 ID:0n1IhnRl
Level20でやっと9万人。ちょつと遅いですかねー
無理せず楽しんでま
815名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:46:37.17 ID:1FW34Pgs
鍵使うようになったら人口うなぎのぼり
大学うまうま
816名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:48:53.33 ID:dc3vuJF/
いやんなってリセットしたけど前回は家多すぎて必須インフラの建設でいっぱいいっぱいだったわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:50:35.23 ID:RBFHBTJR
ブーアイテムばっかり押し付けてくる住民は氏ね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:54:02.29 ID:0n1IhnRl
ゴム手袋が収納される時のアニメーションがなんとなく好きだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:08:42.77 ID:bWpIzSfY
消防病院警察は中建てるだけ無駄やなこれ
最初から大狙いで金貯めてたほうがいいわ
小はあの配置で使えるけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:38:53.28 ID:XUxalzFJ
ループ壊ししてる人どんくらい集める予定?
150万までしたけど結構限界だわ…

http://i.imgur.com/39y5diy.jpg
821名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:48:03.27 ID:exMyT4WS
ブー芝生21個で死亡
822名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:55:36.11 ID:nv5d0szo
>>820
並べ方センスあるね
初めてまともなのを見た
稀ガス
823名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:09:32.32 ID:fs5dI/hy
ループ壊しやめどきがわからん
100万行ったらまた違うことするか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:21:57.91 ID:XUxalzFJ
100万人都市目指すと結構金かかりそう
インフラやら土地要求アイテムとか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:30:43.59 ID:oIARogr0
ドーザーアイテム買えなさすぎしね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:54:34.85 ID:+SuCiiUW
始めたばかりだけど
消防署作れるようになる→お金がない→住宅が次々と廃墟と化す
ってなったんだけど、警察とか病院でも同じパターンになる?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:04:53.69 ID:tSU97j5E
>>820
ギャンブルにハマりやすいタイプだから
パチとかスロとか手を出さない方がいいぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:22:28.02 ID:6yL9j6g5
あら…貿易の鯖不安定。これもフランスのせいかw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:27:33.69 ID:EQ/DYujM
今さら知ったけども、街ってインフラさえきちんとしていれば外部とは遮断されてても良いのか。
昨日ちょっと街整理してから出入り口繋ぎ忘れてたw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:38:07.78 ID:0n1IhnRl
>>826
なるけど改善するとSIMはすぐ帰って来るから問題なし。ただ建物の最終形には影響が出る。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 03:48:04.37 ID:DRk8xj9v
ブー金属55個、プラスチック53個で死亡
832名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:15:33.56 ID:L8Smhq0J
これキャッシュって無課金だとどのくらい得られんの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 04:15:56.28 ID:iJgDUXfz
容量系のインフラって全エリアカバーで数値いくらいるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:28:07.44 ID:6DbVXJzw
貿易はいい加減改善してくれよ完売した都市は表示させんな

入る→目当てのものなし→目当て以外だが必要なものあったからタップ→売り切れ表示→同じ店にもう一度入る→なんもなし

要するに最初からなんもなかったんだろ?運営に弄ばれてるみたいで不愉快やわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 06:49:54.21 ID:l/OCc6Pv
高速道路の入り口の位置くらい変えさせてほしかったな
これだけで全然街のイメージの差別化できるのに
ほんとこのデベロッパー能無しだよな
あのババアはまだ健在なの?
いい加減クビにしろよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:06:32.89 ID:ZDFJBBs8
837名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:13:34.14 ID:toO4Rb72
貿易はソート欲しいわ
フィルターでもいい
ブーを消す
838名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:13:49.15 ID:hFPVUWUk
デラックス×4つでは、全域はカバーできないんだよね。
余っているところに、住居以外を作るしかないんだな。
みんな、デラックス派?ミニ派?それとも中間派?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:18:20.77 ID:toO4Rb72
俺は病院だけ大で他は小だわ
小はパターン区画に使いやすい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:37:37.13 ID:HjYop5kl
お前らってゲームのひとつ楽しめてなさそうだな
裏技?使って喜ぶとか餓鬼かよ
スマホだから仕方ないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:40:19.87 ID:SyxfjGqa
ID:HjYop5kl
人のこと意識しまくりのシャイボーイなのw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:58:55.94 ID:8+JcKYvH
ホームセンターとかも工場みたいに並列で生産できたら良いのにね
船の出航に間に合わんかった…orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:30:54.12 ID:A8Uh5/3m
>>820
土地の全拡張、貯蔵庫210、全ショップ、最大建物、道路、100万くらい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:34:14.32 ID:A8Uh5/3m
>>840
課金アイテムが異常な価格だからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:52:54.30 ID:6DbVXJzw
>>840
裏技とか久しぶりにきいたわw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:08:03.82 ID:ESsjjfaE
>>834
同時に表示されて誰が先にアクセスするんだから仕方がないだろw
逆に1人しか表示されないなら買われなくなるぜ?
少し考えれば分かるだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:09:17.19 ID:6yL9j6g5
インフラ、特化、ブー施設は大きいのでX6揃えるのを最低条件としてだな。
後の貯えをいくらまで持ってして花火大会を終了するかが悩み所であるw

1000万と次のアプデで一瞬で溶けると思うんだなおじさんは。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:11:31.52 ID:6yL9j6g5
ま。また住居0にすればいいっちゃいい訳なんだけど
またホームセンター地獄の復興はそれなりに覚悟しないといけないのが辛い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:13:28.46 ID:iJgDUXfz
100万なんて変なモノ建てると10秒で溶けちゃうゲームだもんなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:15:11.22 ID:6yL9j6g5
1億は貯めて花火大会終わらせないと安心できませんな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:20:06.01 ID:dc3vuJF/
ようやくLv10

特化施設立てて人口爆発だっけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:28:41.32 ID:hpUxcGHL
全壊→復興してるが
3日目で20万くらいになった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:37:30.45 ID:6yL9j6g5
鉄がバカみたいに売れて大忙しなんだがもしかして
低レベル層が工場10個作らないで花火大会やってるのかしらw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:40:23.46 ID:dc3vuJF/
鉄って売れるのかよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:41:58.12 ID:dc3vuJF/
言った蕎麦から最高額で売れてったw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:46:54.96 ID:toO4Rb72
鉄買う人いるんだ、、、
857名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:47:17.64 ID:bt1LgF1U
レベル11での、災害復旧
http://i.imgur.com/vcPjLrY.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:52:28.76 ID:jt7IKscW
レベル関係ないと何度言えば
859名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:52:50.08 ID:toO4Rb72
レベルじゃなくて人口依存だとおもうよ?
多分ね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:53:44.51 ID:fs5dI/hy
鉄も木もプラも種も買うよ
工場が長時間で埋まってる時で在庫が尽きた時
861名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:56:48.00 ID:75nADKSX
このゲーム楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:07:51.71 ID:myREm5Ol
wikiで特化で増やせる人数に上限あるとか書いてあったけどマジ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:14:06.35 ID:jt7IKscW
864名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:18:40.89 ID:bWpIzSfY
>>856
工場枠別のものに使ってるとかそんなんで買う場合が多い

つかマジで柵が買えない
なんでこんなバランス悪く出るんだよクソが
拡張アイテムはバランスよく集まるのに
865名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/01/12(月) 12:19:02.50 ID:rVEjBbvl
人口じゃなくて建築した住宅の数に依存してる気がする
ただし要求される資材はアンロックした物しか出ない
俺は数建てるよりビル化優先してたから見てないだけかも知れんが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:25:30.70 ID:dc3vuJF/
>>864
へぇ
鉄以外は10個セットにしない方がいいかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:28:42.23 ID:myREm5Ol
>>863
サンクス。ってことは特化6種で増やせる最大は約60万人ってことかな?
カギ集めまくって大量に設置ってパターンは意味ないのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:28:49.78 ID:1FW34Pgs
>>863
まじかよ・・・
鍵も必要数頭打ちだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:33:11.41 ID:6DbVXJzw
この馬鹿のせいで100%にならねーw
http://i.imgur.com/4lTCPGE.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:34:12.15 ID:VWU6q4Ly
>>641
ループ壊しの時給計測してみた
80202シム/30分

時給16万シム
871名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:34:55.68 ID:4530ifWP
なんやねん!クギシティやんけ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:35:14.35 ID:dc3vuJF/
波止場建設って1日かかるかのワロタ・・・・わろた
Lv10でストップして明日までやめた方がいいんだろうか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:40:07.58 ID:FQalu0I+
>>870
>>798
こっちの方が早いで
コツ掴めば30分で10万は余裕で越す
874名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:43:49.03 ID:+O3PbX4Q
多分マジ
教育系全部建てたけど最後の大学で対して人増えなかったし
同じ50%でヘリ建てたときと増加量1万以上ちがったし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:50:46.09 ID:kNzP/tqR
http://i.imgur.com/gsJqjR6.png
え、なにそれは…(ドン引き)

http://i.imgur.com/TCRN7d1.jpg
貧乏人ビルだけ沢山あるのも発展途上国の首都みたいな雰囲気あって案外ええな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:54:29.23 ID:6DbVXJzw
ホームセンター増やしてー5店舗くらい全然生産追いつかねーじゃん高級住宅面倒な素材多過ぎ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:19:49.08 ID:58qs2avQ
>>820
250万くらい貯めて、全ショップ、全特化初期、工場最高10、インフラ全最高を各3個程度、消防・病院・警察最高を各2個程度追加、敷地最大、倉庫最大、道路を適当に6車線にしまくって花火大会卒業したが、もう70万くらいしか残ってねーわ…

再開しだして住宅のアプグレが面倒で買いまくった無駄遣いが意外と痛くて後悔してるわ…
公園も少し買いたいから300万くらいまでやっておけばよかったよ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:26:43.72 ID:RjhSn+8u
これ商品販売の取り下げできないのかよ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:28:36.20 ID:dc3vuJF/
>>878
ほんとこまるよ・・・・
売れるかと思って出した野菜が売れずに満額の鉄ばっかw
なんか作れるようになった椅子もダメだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:41:09.75 ID:cZU/6MOS
貿易で買おうと思ったらオフラインって言われて買えない
あとしょっちゅうこんな画面になって落ちる
http://i.imgur.com/c95McyO.jpg
881名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 13:51:52.20 ID:hFPVUWUk
400万ほど稼いだから、もう花火大会は卒業してまったりプレイに戻るわ。
2つ花火のやり方を確立したから、載せとくね。

1.更地の状態から、まず2つ住居を作る
 ひとつは鉄、ひとつはクギを要求される

2.その住居を完成させたら、
 インフラの整っていない辺鄙な土地に移転させて廃墟にする(アップデート要求の回避)

3.新しく二つ住居を設置
 ひとつは鉄、ひとつはクギを要求される。

4.建設しながら、新しく住居をふたつ設置
 新しく設置した住居は、なぜか鉄のみ要求される

5.建設し終わった2つを壊して、新しく2つを設置
 以後これの繰り返し

クギが必要なのは2本のみで、えんえん続けることができます。
2番が重要だね。
ブーに廃墟にしてもらわなくても、インフラのないところに移転するだけでいい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:03:09.97 ID:K8k1EnCy
>>881
400万でレベルどのくらいになった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:45:50.66 ID:8rQXmLTa
>>881
ありがてぇ、ありがてぇ。
もうこうなったらとことん稼がせてもらうわ。
本当にありがとう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:46:53.04 ID:L8Smhq0J
>>881
2番めの完成って1回アップデートするだけって事?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:49:10.22 ID:1FW34Pgs
バランスブレイカーの糞方法だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:53:11.68 ID:CBiEZAUh
一昨日始めたけど面白いわ
道路の幅失敗したから最初からやり直したわー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:53:12.13 ID:LBAL4RzF
更地から人口10万程度にまで復帰するのに結構時間かかるから悩むね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:07:04.05 ID:L93oCrnf
>>887
俺は1日で10万行ったけども
889名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:11:01.41 ID:FMDnDL76
ダニエルビル増殖させたら都会っぽくなってきた
あとはエンパイアステートビルだぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:14:16.01 ID:L93oCrnf
ワシントン記念立てたけどしょぼちっせえな
だから性能はいいだけども
エンパイアステートビルのが好きだぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:19:24.33 ID:4530ifWP
よくわかってないのに金稼ぎしようとして、住宅新しくたてて、すぐに潰したらもう建てられなくなった…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:29:29.82 ID:L93oCrnf
よくわからんが0レベル建設準備住宅は3つまでやぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:30:16.52 ID:5nfxuQSs
>>881
これ花火大会の最終型じゃね?
作業効率がやばすぎる
鉄20個ほど所持してから始めて鉄12個生産しながらだったけど5分で2万稼げたわ
とにかく時間ロスが無い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:31:26.88 ID:fqUh+Vfm
釘って比較的作りやすい気がするんだけど、なんで釘なしがいいの?苗木の方がよほど面倒いが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:33:02.32 ID:FMDnDL76
ワシントン記念w
贅沢やな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:33:16.27 ID:L93oCrnf
>>894
更地状態では鉄か釘だけしか要求されない
花火大会はホムセンの釘がボトルネック

アンダースタン?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:33:36.92 ID:5nfxuQSs
>>894
5分の内に何度も釘要求されるからだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:36:59.50 ID:+O3PbX4Q
倉庫拡張しきれてないけどもう金策始めよ
160で足りないけどいいや
899名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:38:38.63 ID:BjLGdvib
倉庫拡張は110で諦めて金策してたけどブー開放するの忘れてもう一回だぜハゲ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:39:28.95 ID:35LBIGES
トレードセンターのシステムなんとかなんないの(´・ω・`)ぜんぜん買えない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:43:18.22 ID:B+B91W8I
レベル11でヘリポート&公園でなんとか9万いった
ブーで鍵集めるぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:44:39.90 ID:FMDnDL76
3時間後にブー開放されるけど1日に鍵どんくらい稼げる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:45:36.53 ID:35LBIGES
>>881
今日スレに初めて来たけどなにこれw
レベル25までシコシコ頑張ったのに(;^ω^)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:47:55.71 ID:L93oCrnf
数えたことないけどワシントン記念を建てる時にコスパとか考える必要がない位には稼げる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:48:19.68 ID:+O3PbX4Q
レベル12で人口11万だけど一回の災害でうまく行けば12個とか手に入れられる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:49:03.15 ID:m7jMPXk/
>>903
拡張が進んでるならお前のシコシコは無駄にはならない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:54:21.93 ID:myREm5Ol
金は2000万カギは500個は必要だからお前らシコシコ頑張れよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:58:58.75 ID:LBAL4RzF
>>888
マジか
やっぱ災害チャレンジで鍵貯めなきゃな…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:04:19.41 ID:luqH5gnj
しかし考えれば考えるほどバランスブレーカーだ
まあ普通にプレイするとイライラするようなゲームに対する同情などないがな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:05:35.51 ID:35LBIGES
資金繰りがあまりにも悪いから暴れるストアすら建ってない。
教育局とか交通局なにそれおいし(´・ω・`)金クレ金
911名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:05:56.87 ID:8+JcKYvH
災害やら全滅やらは発動するにしのびなくて、住民の皆さんにブーブー言われつつ頭禿げるほど苦労しながらバランスとってる俺みたいな市長さんいる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:07:47.68 ID:35LBIGES
913名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:10:01.03 ID:luqH5gnj
釘椅子野菜を延々と量産すればよろしい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:12:58.95 ID:cZU/6MOS
こんなクソみたいな住人に嫌がらせできる数少ないチャンスなのに勿体無い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:22:39.95 ID:35LBIGES
シムシティ2000のトラウマで顧客満足度を常に100%にしてないとおっかなくて(´・ω・`)

【やったこと】
下水が臭い→今すぐ建てます→公害がイヤ→辺鄙開拓→奮発して大型施設
暗いお→石炭発電所→煙いがな→奮発してソーラー
ごみ片づけてよ→焼却炉→煙いっつてんだろ→集積所→くせえ→リサイクル建てろ ←今ここ

【やらなきゃならないこと】
歩きすぎて足が棒みたい→知らんがな
子供が学校に行けない→知らんがな
もっと娯楽が欲しい→クズが!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:25:19.34 ID:FMDnDL76
今思い返すとやっぱ住民クソすぎてワロタwwwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:26:03.82 ID:6DbVXJzw
カプセルコーポレーションみたいなんでけたw
てかデカイよデカイくせにたいして範囲広くないし
http://i.imgur.com/Xhfdxp7.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:26:16.62 ID:+O3PbX4Q
いつまでも文句垂らす糞シムには制裁を
919名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:27:12.46 ID:6DbVXJzw
>>915
隣が家事だろうが犯罪蔓延してようがお構いなしに歩くの疲れたとか言ってくるからなーw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:29:05.81 ID:FMDnDL76
あと2時間でブータワー開放だから思う存分住民を痛みつけてやるわwwwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:35:32.15 ID:A8Uh5/3m
>>886
家建物は全て移動できるぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 16:53:30.68 ID:xVpXeCP1
近所で家を解体してたけど、これってもしかして・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:01:11.29 ID:xjBxoeG7
>>903
俺は無課金だし、いつでもやめる覚悟あるから花火大会で250万程度稼いだが、普通にやった方がいいぞ。

噂では、データ解析した奴が住宅の破壊数もカウントされてるって言ってたらしいから、バンはないが後々何か制限やら不利になる状況になる可能性があるから、課金したり長くやりたいなら花火大会はオススメできん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:01:15.76 ID:6yL9j6g5
特化のサイズで頭悩まされるのな。なんなんだあの0.5大きい建物は

クッソ邪魔
925名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:04:45.53 ID:fs5dI/hy
住宅壊すと住人がいつ家を壊されるかヒヤヒヤしだす
926名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:15:24.89 ID:luqH5gnj
>>923
>噂では、データ解析した奴が住宅の破壊数もカウントされてるって言ってたらしいから、
そういう重要なことを
~らしい
で曖昧に言うのはやめてくれよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:16:01.10 ID:FMDnDL76
>>925
住民ざまぁww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:22:26.83 ID:35LBIGES
おまいらとんくす。ガラス、ドーナツ、ロールパン売りに出すからよろしくな。都市名は(´・ω・`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:53:11.07 ID:6DbVXJzw
拡張パーツを一つだけ安く設定して他のを最大にして貿易市場に置いとく→安く設定したものを広告に出す→結局全部売れる

うめええええ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:54:01.14 ID:6DbVXJzw
わおIDかぶった
今日初レスなのにID赤くなったから何事かと思ったわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:54:41.19 ID:+thdhCGb
>>923
サブ垢で必要な分だけ稼いでいる俺の勝利ってこと?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:55:51.29 ID:m7jMPXk/
>>926
後出しで壊した数でゲーム進行に不利になるような制限かけてくるようなことしねーだろ
もし仮にしてきたら真性クソゲー糞運営
やめりゃいいだけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:00:57.20 ID:I/aCIJEf
つーかこういうふわふわした事言って不安を煽る人って何が目的なんだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:04:25.98 ID:6DbVXJzw
>>933
先見の明がある俺かっけー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:16:03.84 ID:6DbVXJzw
柵5に広告つけてそろそろ24時間経つが未だに売れる気配がない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:33:11.95 ID:dc3vuJF/
そういや柵1が4時間くらいは売れてないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:34:37.33 ID:f+QZG7IT
フレ関係な市で直接取引したいなあ、取り合いキツすぎ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:42:20.77 ID:A8Uh5/3m
>>933
とりあえずシコシコしとく
939名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:56:38.75 ID:QHclqPOb
今話題の花火大会に関して教えてください。
現在Lv34で住宅90戸+特化多数建ててるんだけど、
この状態から住宅全部壊したら建設にかかる道具って鉄と釘レベルまで落ちるのです?

課金も時間も結構掛けたから最初からはやりたくないんだよ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:57:19.46 ID:cZU/6MOS
ID制でフレンド登録出来るならお前らに柵でもブレードでもバンバン流してやるのに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:57:23.50 ID:1FW34Pgs
>>939
もうそうなったら無理
942名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:01:28.29 ID:QHclqPOb
>>941
そうかありがとう、また鍵や倉庫や開拓に時間を費やすくらいなら
このまま花火大会に頼らず普通プレイするわ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:01:54.54 ID:dc3vuJF/
>>940
俺も港建設に1日以上とかみて花火大会開催したよ
道具レベルも落ちた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:01:57.26 ID:f+QZG7IT
ググル+も顔本も情報よこせだから嫌いなんだよなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:06:42.81 ID:fs5dI/hy
>>939
同じような感じで建物全部壊したけど
鉄オンリー建築やれてるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:07:54.36 ID:QHclqPOb
>>945
すげー助かったありがとう。信じてぶっ壊すよ

>>941
うそつき!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:13:18.03 ID:6DbVXJzw
クソワロ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:20:53.64 ID:fs5dI/hy
>>946
人口増やしたら資材の要求もまた上がるけどね

良い工場無いと連発花火大会無理だからレベル高い人向けだと思うんだ
最初からこんなのやってたら面白く無いし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:23:26.30 ID:Bh4jhUvl
俺は人口30万人から花火大会始めたけどやってよかったよ
倉庫も250にできたし土地も広げる予定
950名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:23:32.44 ID:QHclqPOb
>>948
まぁ人口40万位になると金というよりも素材の待ち時間で悩むからね・・・
ハイテク→ナノテクとか核融合とかそういうのは本当に最後でいいと思ってる。
それよりも土地拡張が死ぬほど面倒
951名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:31:01.24 ID:/ZrergR6
発電所の中で一番土地効率がいいのは核融合なんだから
土地拡張するくらいなら早いうちから核融合導入したほうがいいんじゃないの
952名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 19:46:11.07 ID:cZU/6MOS
>>946みたいな2ちゃんの言葉を鵜呑みにするやつって未だに生存してたんだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:13:08.78 ID:8L53Ax5p
これ以上建物を大きくしたくない時に
ヘルメットマークを出さない方法ってない?
豪邸って感じのとこで止めたいんだけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:16:35.70 ID:0ivoCUGT
>>881
これ神すぎるwww
試したけどマジで鉄しか要求されない
金貯めるぞ~w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:27:24.92 ID:B+B91W8I
>>881
更地って住宅だけ壊せばいいの?
それとも工場以外全部?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:34:55.28 ID:bUUBPIwM
>>881の金策で瞬時に15万まで貯まったけど
同時に超絶なハムスター作業である事に気付いてしまい一気に覚めた

金に目が眩んで作業続行してたら知らない内に発狂してたかも
まあまったりペースでハムり続けるけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:40:01.94 ID:RBFHBTJR
課金公園設置してるくせに糞みたいな町の奴見ると笑えてくるw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:44:03.11 ID:DqQF2NSB
>>955
住宅だけでok
959名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:47:27.20 ID:RBFHBTJR
くっそwww
ブータワー解放して災害発生させたらさっそくダニエルビル狙ってきやがったwwwwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:53:04.47 ID:1FW34Pgs
破壊されても修復すれば元通りになるでや
961名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:53:39.88 ID:ra+pglsy
みんな、柵とブル買えてるか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:56:37.09 ID:dc3vuJF/
>>961
むしろ半日ぐらい売れなくて困る>柵×1
963名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:57:39.38 ID:ra+pglsy
スイカとレンガと板も買えない
パイプとカメラはいつでも余裕だが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:59:01.50 ID:A8Uh5/3m
>>946
壊していいのって住宅だけなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:02:16.12 ID:myREm5Ol
人口数は特化でどうにでも水増しできるから戸数で言って欲しい。じゃなきゃ参考にしづらい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:03:43.13 ID:dc3vuJF/
僕の戸数は初期ゴミ集積所一個分にもみたない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:05:07.77 ID:oIARogr0
ほんと貿易システムが糞すぎる
貿易で検索やいちいち他の町に行かなくても直接買えるようになればあとは文句無いんだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:07:32.89 ID:A8Uh5/3m
>>961
・高速回線向け
貿易画面に柵が出たのは競争率が激しいから、それはスルーして右の方で柵を探す。
無かったら諦める。

・低速回線向け
柵以外(カメラ、パイプ等)の定額で購入しても良い欲しいモノを2-3決めて適当に定額を探す
運が良ければ柵が並んでるので余裕の買い!

週末は午前中に買い集中、午後からは花火大会で金策
969名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:11:07.35 ID:fZmNi6Sm
更地にしてみた
作業ゲーになったが儲かった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:19:27.82 ID:6DbVXJzw
朝出品した情報が更新されずに残ってないかこれ毎日名前みる都市がもうずーっと同じ商品表示してんぞwww運営におちょくられてるみたいwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:24:46.09 ID:FqQR1SPG
>>881
やってみたけど普通にいろいろなもの要求されたわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:25:01.38 ID:cnC5bE2S
勘違いしてる新参へ忠告

花火大会への参加条件は一度レベル30くらいまで普通にプレイして
5スロット公園を10件建ててからやっと花火大会に参加できる事を
理解するように。理由はやってみると分かりますw
ここ試験に出るから覚えておくように。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:26:40.67 ID:cnC5bE2S
5スロ工場10件あると花火大会が終わりませんw
超忙しいから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:42:47.94 ID:9y49X+bh
>>971
俺も最初ダメだったから、もう一度更地にしてやり直すといいよ

4.建設しながら、新しく住居をふたつ設置
 新しく設置した住居は、なぜか鉄のみ要求される

建設し終わってからもでいいから、新しい住居を二つ設置すると両方鉄になってるはず。
ただ、俺の場合だと片方1つと片方2つ要求される(´・ω・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:43:51.57 ID:9y49X+bh
>>972
俺Lv13からやり直してるがw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 00:44:59.63 ID:hzMYnbHU
花火大会はサブ垢作ってレベル10以下でもできるから100万貯まる頃にはレベル25になってる
レベル30になれば一旦人口27000にしてマスプロ買ってから破壊作業に戻る

メインのレベル30超え人口30万超えはコツコツ人口と鍵増やしていった方がいい
貿易が使いもにならないから建て直しが辛いしお金も200万程度だとすぐ尽きる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:27:06.20 ID:3SF3bK8y
純粋にゲームを楽しもうとしてるユーザはいないの?
花火大会とか、ゲームセンターの端っこですげえ技繰り出して悦に浸ってるオタクと一緒だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:49:23.17 ID:SmaZRMcr
一人でシコシコやるゲームなのに
他人のプレイに口出しするお前の方がキモくてオタクっぽいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:08:46.61 ID:CMfUCJzA
破壊やろうとして2棟つぶしてみたところ
残り設置可能な住居数が変わらない。
これって建造できる総数は破壊によって住居が減っても
増加しないってことか?
だとしたら、メイン垢でやるにはリスク高すぎるきがした。
そのあたりはどうなんだろう?検証まだかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:20:33.46 ID:AQlh81lz
>>977
チート行為してるわけでもないのになに言ってんだ
遊び方まで口出しするような奴って滑稽なほど器小さいから現実ではしないほうがいいぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:53:47.77 ID:5Pv76+jq
>>977
効率プレイしないなら2ch見る必要ないからな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:57:42.45 ID:5Pv76+jq
>>977
あっ俺は普通にやってるよ
どういう街にするか考えながら適当にお菓子売ってたら適当に金貯まったし
何よりシコシコ作業する気力がない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:26:09.58 ID:Q5RekNKh
花火がチートかというと、
与えられた条件の中で、うまく稼いでいるだけだからチートではない。
運営的に考えると課金の必要性が減るから、
放置しておかないほうがいいとは思うけど。

というわけで、倉庫もマップもコンプリート、
鍵も300個溜まった今、
切実に欲しいのものは特殊アイテムよりもスコップだ。

さっぱり手に入んねー。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:55:21.58 ID:KNbcrAJm
誰かサンドイッチみたいなやつ売ってくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:07:59.23 ID:aLyuolH4
良くバランス取れてる。何やっても何処かで詰まる。
花火大会を盛大にする為に商店のスロット増加に課金してやったしなw

花火大会出来なかったら無課金のままだったぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:09:08.09 ID:osCyoc+z
誰かホームセンター増殖できるチート見つけてよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:13:47.77 ID:aLyuolH4
んなこたどうでもいいんだよ。問題は大型特化の配置!!
激ムズw あの限られた範囲でフルカバーしていくとどうしても建物が被る。

地下に埋めれんもんかのw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:17:28.16 ID:aLyuolH4
小特化だと空き地が無駄だし
中特化だと土地無駄使いだし
大特化だと別の特化同士被るし

最良がねえこの絶妙なバランスwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:19:00.80 ID:aLyuolH4
早よ誰か天才現れろやw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:23:04.14 ID:KNbcrAJm
誰かアイスクリームサンド売ってくれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:27:30.56 ID:aLyuolH4
あと、最終的なインフラと鍵がいくつ必要なのか不明なんで
花火大会の終了が見えないw しかも人口増やさないと
建てられない謎の施設もあったりでこの先も不安定
992名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:32:52.31 ID:aLyuolH4
もしかすると次のアプデに備えて延々と花火大会やり~の
特化フルカバーパズルを楽しむのが正解なのかもな。

ただのフルカバーなら簡単なんだけどな。
各特化毎にオール100%フルカバーな。最終目標地点
993名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:39:30.64 ID:f6SVWOwW
カギは何個もっとけばいい?レベル17です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:43:22.98 ID:ljyiXVLZ
>>993
将来自分が作りたい都市をイメージして
そこから逆算するだけじゃないのか?
何も考えられないタイプの人なのかな。
俺は135あればOKだったけど念のため10%増しで150にした。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:43:31.89 ID:aLyuolH4
各特化50%x2を全エリアフルカバーにしていくと答えは出る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:47:03.46 ID:iUgfBOto
>>979
その建設前の住宅の工事進めてみろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:48:41.09 ID:aLyuolH4
容量系のインフラは各800で足りそうかな…
ま余ったら潰せばいいし各1000目標で。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:03:32.09 ID:STD485Mk
ホームセンター一個じゃ足りねえ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:06:41.75 ID:56qUi9iL
テスト
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:17:23.68 ID:J0tfrjhT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。