Llama - Location Profiles Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
使いこなせばAndroidがより快適になるアプリLlamaのスレです。

Llama - Location Profiles
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.Llama

家に帰ったら自動でWiFiをONにしたり、就寝時間はマナーモードにしたり、スクリーンオフの間はモバイルデータ通信をオフにして節電したりと、Llamaは様々な制御ができる無料のツールアプリです。
類似アプリのTaskerに比べてマイナーで情報も少ないですが、ここで情報交換しましょう。

※前スレ
Llama - Location Profiles
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348945717/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:11:38.56 ID:OHa5+bvX
■FAQ

Q: 「Llama」って何て読むの?
A: 正しくは「ラマ」或いは「リャマ」ですが、「リラマ」と読む人もいるようです。
 因みにラマとはアルパカなどと親戚のラクダ科の動物のことで、アイコンのデザインになっています。
 参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%9E

Q: Llamaを起動して最初に表示されるProfiles(プロファイル)に、WiFiのON/OFFなどの設定は登録できないの?
A: 類似アプリでは端末の各種設定をセットにしたものをプロファイルと呼んでいることが多々ありますが、Llamaでのプロファイルとは各種音量(と通知領域に表示されるLlamaアイコン)の設定に限定されます。
 プロファイルを選べば即座に音量設定を切り替えられるよう、起動画面がこのタブになっています。
 その他の設定の登録は、Eventsタブに登録したEvent内のActionsで設定します。

Q: 有料のLlama - Donation(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.LlamaDonation)を買うと何ができるようになるの?
A: メニューにあるDonateメニューを非表示にできるだけです。機能的には何も変わりません。
 無料のままでも厄介な広告が出るわけでもないので、純粋に寄付と考えましょう。

Q: オプションのMap addon for Llama(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.LlamaMap)をインストールしたけど何も変わらない!
A: まずメニューのSettings>Experimental Stuff>Android location pollingにチェックを入れた上で、Areasタブに登録してあるエリアを長押ししてください。
 Set Position on Mapというメニューが増えているはずです。
 このメニューから登録エリアを(誤差も加味した)ピンポイントで指定できるようになります。

Q: アンインストールできない!!
A: 端末の設定の、ロックとセキュリティ>デバイス管理者で、Llamaにチェックが入っていませんか?
 これをオフにしないと端末からアンインストールできません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:12:10.67 ID:OHa5+bvX
■類似アプリ

Tasker
 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
 言わずと知れた超メジャーアプリ。
 有料版のみですが、Llamaより高度で多彩な制御ができるのでLlamaに物足りなくなったらチャレンジしてみてもいいかも。
 専用スレも有ります。
Tasker Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348199984/
Tasker 初心者質問スレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348186873/

AutomateIt
 https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage

Setting Profiles Lite
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.probeez.liteprofiles
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:12:58.36 ID:OHa5+bvX
■FAQ追加

Q: ConditionのApp Notification Bar Iconの使い方がわからない。
A: まず端末の設定>ユーザー補助>サービスでLlamaを有効にする必要があります。
 これで、通知領域にいずれかのアプリの通知が表示された瞬間をトリガーにできるようになります。
 Conditionで指定できるのは、どのアプリの通知をトリガーにするのか、だけです。通知内容をトリガーにすることはできません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:20:43.52 ID:PZQYzjB6
http://kebabapps.blogspot.jp/
作者さんのウェブサイト

http://www.wizforest.com/llama/
翻訳者さんのウェブサイト
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:28:54.13 ID:/WNG9Otb
前スレより引用
この設定ってどうやってるの?


ちょっと長めに画面オンしてたら点灯時間を長く(A)
画面オフになったらちょっと待ってから点灯時間を短く(B)
というイベントの条件を画面のオンオフだけで判断してたら
イベント履歴がAとBだらけになってしまったので、
点灯時間を長くするときにLlama変数をセットして画面オフ→すぐオンのときはAは実行させないとか、
そのLlama変数を見て点灯時間が長くなってるときだけBを実行させるとか、
だんだんコツが分かってきた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:02:23.14 ID:USoyzmkL
それは見てたけど何をしたいのかさっぱり分からなくてスルーしてた。
Aは点灯してるのに長めに点灯とか、Bにいたっては消灯してるのに点灯時間ってどゆ意味んだろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:38:24.77 ID:6Rhr3L35
>>7
もとのレス主じゃないけど、

・しばらく使ったら点灯時間長く→ちょっと手を離したくらいでは自動消灯しないように。
・しばらく消灯してたら点灯時間短く→ちょこっとつけただけならすぐ消灯するように。(時計確認とか電話に出れない時の呼び出しとか)
・点灯してすぐ点灯時間を長くしないのは、消灯中に時間を短くした意味がないから。
・消灯してすぐ点灯時間を短くしないのは、目の前で自動消灯してしまってもすぐ点灯すれば点灯時間を短くしないように。

ってことだと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:02:35.73 ID:C54JIghn
(A)
実行遅延 任意

画面オン
変数が0なら

消灯時間 長く
変数を1に

(B)
実行遅延 任意

画面オフ
変数が1なら

消灯時間 短く
変数を0に

こんなんでいいんじゃないの?
>>6の引用そのままだけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:13:36.64 ID:9DVOBSKW
>>9

やりたいことができました。ありがとう

llama変数を設定しての方法も調べてみたけど、よくわからず諦めかけてたので嬉しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:43:47.64 ID:BL7cfoYm
これは地味に便利だなって設定とかある?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:41:39.76 ID:7Qak8EVK
しばらく使ってないとホームに戻るってやつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:06:48.17 ID:8FWrWsLP
帰宅後、使用していないときに自動で無音状態にする設定に関してアドバイスください。

現在、「家で」「画面オフなら」→「無音」という設定にしているのですが、これだと画面がオンになるたびに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:11:05.41 ID:8FWrWsLP
すみません途中で書き込みしてしましました。

帰宅後、使用していないときに自動で無音状態にする設定に関してアドバイスください。

現在、「家で」「画面オフなら」→「無音」という設定にしているのですが、これだと画面が
オンになるたびに、前記動作が繰り返されるため、イベントがいっぱいになってしまいます。
そこで、「家で」「画面オフなら」という条件にさらに「音量が0でないならば(有音?)ならば」
という条件を追加したいのですが、その方法を教えてください。
もしくは、それと同様の設定法でも構いません。

どなたかご教示お願いします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:27:30.30 ID:qiGkBZA9
ちょっと前にもいたけど、
イベント履歴がいっぱいになったらなぜダメなのかさっぱりわからん。
無駄な仕事してるってならわかるが、
必要と思ったイベント組んで、それがちゃんと仕事してるならそれでいいんじゃないの?
俺はあるアプリが前面に来たらとかホームに戻ったらとかのイベント組んでるから、
画面オフのイベントなんか埋もれるくらい履歴流れてるけど、
作ったイベントが思った動作しない時くらいしか履歴なんて見ないし、
普段はぜんぜん困んないんだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:37:07.08 ID:i9tNAbHj
自分もそう思うけど
とりあえず「家で」「画面オフ」時に変数立てて
そんで変数あれば音量はこう、って設定しといて
「家にいない」なら、変数はクリアするってのはどう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:53:52.36 ID:g7vngA38
すぐ上のが参考になるんじゃないの
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:03:17.41 ID:7ILA6KZd
>>15
もしかして見たいログも流れていっちゃう、ってことなら
設定→デバッグ設定→Max history items
を増やすといいんでは。
ちなみに1000にしてる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:59:58.73 ID:xMGg/m17
map addonって結構電池食います?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:33:41.34 ID:Rn9sdpUM
Tasker系で一番待機時のリソース消費が抑えられてるのってLlamaだよね?

>>15
2chのスレが連投嵐の糞レスで埋まってまともなレスが埋もれてしまうような感覚かと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:22:32.48 ID:D6y2jTKS
>>14です

画面オン時に、すでに「家で」「無音」という希望している条件が満たされている場合に、その後の
画面オフ時に再度「無音」にするという動作は全くの無駄となってしまします。
この場合に、その都度、余計なバッテリの消費は起こらないのでしょうか?
それが一番気になって質問させていただきました。
また、「家にいない」では「無音」「有音」はどちらでも構わない(必要に応じて手動で切り替える)ので
音量に関して「家にいない」状態での設定は必要としていません。
>>15のおっしゃる通り、動作自体に問題はないのですが、Llamaで希望の動作ができるかどうかは
知りたいところです。
変数を用いたイベントも考えましたが、私の技量では解決に至っていません。

>>18
便利な設定をご教示いただきありがとうございました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:03:59.98 ID:6jCa5UFk
>>21
家に居てる、画面オン、変数家無音が1なら無音にする、変数無音を0にする。
家を出るなら変数無音を1にする。

こんな感じ?

家にいてるって判定はWi-Fiに接続とか変えると良いかも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:47:32.99 ID:1mkShY1O
都バスのwifiみたいに接続後何かしないと使えない奴って何かアイデアありますか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:27:07.29 ID:3vhfXyz7
なんかアップデートきた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:07:57.13 ID:+ZqdAeUB
何が変わったかわからんw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:46:10.14 ID:O5JQr+PD
なんやかんやほとんど使わなくなったなllama
使いこなせてない感が強いけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:20:51.17 ID:Ro+MaiUx
>>26
逆にスマホ自体を使いこなして現状に満足してんだろ。
llamaみたいなのって言うなれば利用者の介助をしてるんだと考えれば、使わないですむならそれもまたよしと思うぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:46:36.40 ID:uK1geo9E
なんかアップデートきた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:11:45.57 ID:5YtZ62Yy
何が変わったかわからんw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:33:45.38 ID:+YhQODSa
どなたかご教授ください。
llamaのロックがうまくいかないので、unkeylockerというロック解除・有効アプリを使い、
家に帰ったらと外出したらの条件で、ショートカット実行でロック解除・有効をしていましたが、
たまに家でロックを有効にしたり、外出中にロック解除すると、おかしくなってしまいます。
ロックを手動でいじっても、うまくいく方法はありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:16:41.18 ID:JR1J0Eax
>>30
Llamaのデバイス管理機能を有効に
セルの設定を見直す
これでも無理なら知らない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:59:21.48 ID:kdDiGDJZ
>>30
ロック解除・有効を変数で扱うようにして、
手動で変更するときもllamaで変数を変えるイベントを作成して、ショートカットとして扱うようにしてみればどうだろうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:19:01.10 ID:+YhQODSa
>>32
なるほど!!
今までロック解除/有効のショートカットボタン使って、on/offしてましたが、
llamaで変数0/1の切り替え+ロック解除/有効のショートカットボタン作ったら
なんとかできそうです。ありがとうございます!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:54:14.01 ID:+IW3SBie
変数が全く使いこなせない…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:16:41.10 ID:b9Y73rOX
テキストファイルを正規表現で置換する、みたいなのはTaskerじゃないとできませんかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:41:47.58 ID:p/+8jsM4
そういうことってテキスト編集系のソフトでやるもんじゃないの
Androidにあるかは知らんけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:31:19.34 ID:sm/0geQO
みなさんはオプションの“Map addon for Llama”をインストールされてますか?
これを入れてもバッテリーの消費は変わりませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:25:42.00 ID:1P85agja
>>37
入れてる
このadd-on、例えば自宅や職場の場所を指定するときに地図上でピンポイントで座標とその場所とみなす範囲を指定できるだけで、通常運用時は使われてないんじゃないか?
場所登録してしまえばadd-onとは関係なく、電波塔のセルやWi-Fiからの位置情報を自宅とか職場の範囲と判断する精度が、セルやWi-Fiで場所登録した場合より正確になるだけで
もちろん常時GPSで場所判断させてたら相応に電池食うだろうけど、それはadd-onとは関係ない設定による
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:12:59.28 ID:GcOzdnvy
わざわざaddonにしてるぐらいだから電池は多少食うんじゃないの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:24:05.97 ID:1P85agja
>>39
憶測でしかないけど、たぶんadd-onにして分けてるのは「ネットワークへのフルアクセス」の権限をllama本体に持たせないため
地図表示に必要だけど、連絡先やスケジュール覗ける本体が持ってたら怖いでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:30:16.27 ID:SXDI3UqX
>>37-40
http://www.wizforest.com/llama/09.html
に書いてあるような。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:39:23.30 ID:7eEKel5M
入れてたけど使い道がないことに気づいて消した
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:31:05.64 ID:Jozd5AYs
>>42
・家の中でも音を鳴らさない
・電車内でも音を鳴らす
・家から一歩も出ない

もしくは

・手動でマナーモード切り替えたり時刻表検索したりBTやGPSのオンオフするのが苦じゃない

くらいだと必要ないかもね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:38:13.25 ID:oMwDUWHt
>>41
一応少し電力消費は増えるんだね
俺はそれに気づかないくらい少ないなら気にしないけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:17:36.27 ID:7eEKel5M
ムキになるなよwアドオンの話だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:59:28.34 ID:/lFg5soF
あはは
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:36:01.20 ID:nJO4UrL0
映像関連のアプリを開いた時に音量を消したいんだけど
条件:アプリの切り替え
動作:音楽/メディアの音量を0に

これって、TVやYouTube 1つ毎にイベント作成が必要?

条件に複数入れてみたらイベントが発生しませんでした。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:59:41.53 ID:WPxbt6ge
>>47
TVやYouTubeのアプリ切り替えをただ並べるだけだとAND条件になって絶対発動しないぞ
(TVが前面かつYouTubeが前面という状態が有り得ないから)
条件に「条件どれかが(OR)」を選んで、その中にTVやYouTubeのアプリ切り替えを並べるの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:04:25.00 ID:sdg4jERX
>>47
ttp://www.wizforest.com/llama/04.html
の「もっと便利に」が参考になると思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:05:32.65 ID:dAUWj8YF
>>48-49
出来ました。
ありがとうございました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:22:29.72 ID:GS9+Qt73
携帯のマナーモードが通常マナーからサイレントマナーに切り替わったかでイベントを組みたいのですが、方法はありますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:40:35.59 ID:YqgxyuRY
>>51
変数使えばいい。
例えばサイレントマナーならmode=1とか、モードごとに変数設定してイベントのトリガーにする。
イベント実行後は変数をクリアしておけばモードが変わる度にトリガーとして認識される。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:04:31.83 ID:GS9+Qt73
>>52
設定の前に
どうしたらllamaのモード(大声等)でなく端末のサイレントマナーとか通常マナーをllamaが認識出来るのかってことなんですよね。
llamaのモードを変更することでサイレントや通常マナーにすることは出来るんですけど、llamaを介せず直接端末の通常マナーからサイレントマナーに切り替えた時にllamaのモードは切り替わらないし、それを条件や、変数に組み入れる方法がわからないんです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:59:46.11 ID:YqgxyuRY
>>53
端末固有のモードを読みとるのはLlumaでは無理のはず。
だからLluma上でモードと変数設定して状態を読み取る訳だ。
なので根本的な解決にはならないが、条件なしで動作にモードと変数を設定するイベント作ってショートカットをホーム上に貼り付ける。
そのショートカットを使ってモード切り替えするしかないかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:33:16.59 ID:GS9+Qt73
>>54
なるほど、そういうことなんですね。
ありがとうございます。
ショートカット組んでいく形でいきます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:02:01.10 ID:P1xoT17e
Wi-Fi非接続なら とか Wi-Fiオフなら のイベントが作動しないことが多いのはなぜなんだろうか
2chMate 0.8.6/Sony/SOL22/4.2.2/LR
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:04:11.53 ID:P1xoT17e
というかWi-Fi接続環境から画面オフのままWi-Fi非接続環境に移動して画面オンにしたときにモバイルデータに切り替わらずWi-Fiオンのまま
ということが多い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:46:07.62 ID:X/LpymM3
>>56
お前がどのアプリの話をしているのか分からんから答えられん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:48:34.11 ID:X/LpymM3
>>56
あ、ここllamaスレだっけw
llamaはWi-Fiのon/offは感知できないからそこで破綻してるんだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:16:05.40 ID:BrftPh0Q
ならなんでその設定あるんだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:51:01.40 ID:vV3eUz/c
何処にあるのか俺が聞きたい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:14:49.88 ID:BrftPh0Q
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:18:41.61 ID:vV3eUz/c
Wi-Fiオフなら が無いじゃんwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:32:07.23 ID:Ntqrjv5G
勘違いしてる人が多そうだけどLlumaはWi-Fiの接続、切断は認識してるがオン、オフは認識出来ない。
つまりWi-Fi環境がないところでWi-Fiをオンしても接続出来ないのでオンを認識しない。
その状態でオフしても一度接続をしてないので切断が出来ずにオフを認識しない。
まあ、>>54の応用でLlumaショートカットからWi-Fiオンオフと変数の設定をすればいいだけの話なんだが。
変数は接続、切断、待機の3状態を設定して条件と組み合わせれば、Wi-Fiの誤動作はしなくなるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:38:40.43 ID:BrftPh0Q
Wi-Fiオフなら
はないな すまん

非接続なら はなぜ作動しないんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:40:21.64 ID:BrftPh0Q
>>64
そういうことなのね…
よくわかりました ありがとう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:52:54.03 ID:Cl8VmTk1
>>66
Wi-Fiオフなら、の目的によるんだけど、場所と近況タブに出てくるWi-Fiは接続したかどうかじゃなくてそのSSIDが見えるかどうかで判断される。接続しないのでそのSSIDの利用権がなくてもok。

たとえば、
場所名: 都バス
Wi-Fi名: Toei_Bus_Free_Wi-Fi
で場所を作って、
場所に入る/居る: 都バス
場所を出る: 都バス
でイベントを作ることで、そのWi-FiのSSIDが見えたか見えなくなったかかでイベントを作れる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:14:04.04 ID:Z+mvmQwK
>>67
例えば自宅で拾うWi-FiのSSIDを全部『自宅』として登録して、自宅を出て少し離れればその登録したものは受信できなくなると思うけど、
画面オンにしたらWi-Fiオン→自宅でなければWi-Fiオフ
のようなイベントを組む(モバイルデータも同じように組む)ことで
自宅で画面オンしたらWi-Fiだけオン、自宅以外で画面オンしたらモバイルデータだけオン
になるようにくんでるつもりなんだけど、そもそも画面オンにしたときのWi-Fiオンが動かなくてそれ以下のイベントも動かないってのがどうも解決できなくて。
マップアドオンを入れても挙動は同じで作動しないことがありました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:33:19.20 ID:G4xDnJKB
>>68
Wi-Fiオフの状態で自宅に帰る
→Wi-Fiオフなので自宅のSSIDが拾えない
→自宅に帰ったことをllamaが認識できない
→Wi-Fiオンにならない
じゃないかな。

http://www.wizforest.com/llama/05.html
を参考に近所を作るか、この条件だけなら自宅の場所に電波塔を登録するだけでうまくいく気がする。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:26:33.80 ID:R9a0I05j
>>68
それって多分、Wi-Fiオンして自宅で定義したSSIDを拾う前にSSIDがないからWi-Fiオフって流れだと思う。
高度機能でSSIDがない→Wi-Fiオフってイベントを数秒遅らせれば解決するのでは?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:06:22.63 ID:w2e3Z3bQ
>>69
電波塔についてはauのLTE機種では判別してくれないとかなんとかだったような?マップアドオン入れてエリア内に入っても作動しなかったので別の理由かなと思ってたんだけど…
>>70
auWi-Fi接続ツールを使ってて、よく使うSSIDを拾うと自動でWi-Fiオンみたいな機能があるんだけどそっちの作動がうまくいってないだけな気がしてきました…
ローソンとかのauWi-Fiスポットに入ったときには画面オンで自動でWi-Fiオンになるみたいで、だとすると家の無線LANの問題かもしれません

引き続き試行錯誤してみます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:55:33.84 ID:loec6lbn
余談だけど、auのLTE機ならもうWi-fiはオンのままがいいよ
セルがダメな分、67のようにあちこちのWi-fiから場所をある程度拾ってくれるし
思うほどバッテリを食うこともない、繋がなければね

あと、Androidの一部はWi-fiをオン時スリープ無しにしてると
なんか情報が拾われちゃうバグがあるらしくて
対策としてはオンでも画面オフ時はスリープにするのがいいらしい
でもそうするとWi-fiでのイベントが画面入れる度に動き直しになる
でも特定SSIDと繋がっている条件は生き残ってて不便ないので
自分はその状態で使ってますけどね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:25:50.19 ID:tgJ1gJAL
つまりbattery+とかの専用アプリで制御したほうがいいのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:35:20.08 ID:bfRRr8YT
非常に単純な質問かもしれませんが、Llamaの設定に関してお尋ねしたいことがあります。

例えば

条件に「アプリ切替え-現在アプリがAなら」(Aを起動)、動作に「アプリの起動-アプリB」というイベントを作成した場合、「A」が起動すると「B」も起動します。

ここまではいいのですが、「B」のみを停止し、「A」を表示させると再度「B」が起動してしまいます。

「A」起動後の「B」の起動を1回のみに限定したいのですが、わかる方がいらっしゃいましたらその設定法を教えてください。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:40:39.44 ID:XYZeGear
・現在アプリがAなら変数「B起動」を「する」
・変数「B起動」が「する」ならアプリBを起動

とすると、2回目以降は変数が「する」のまま変化しないので、アプリBが起動することはない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:48:23.40 ID:tKBrgu54
>>75
横から失礼します。
Llamaまだ3日目です。

変数「B起動」「する」はどこかのタイミングでリセットする必要はないのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:15:53.35 ID:XYZeGear
>>76
「1回のみに限定したい」ということなので、リセットしたらBがまた起動してしまいます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:16:20.92 ID:KUfIqlSN
再起動でも電源オフでもLlama変数は自動的にはリセットされないから、リセットする必要がある
「携帯の再起動」という条件があるからこれを使うのがいいかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:47:01.52 ID:Ie3Ru0nn
AとBがアクティブでないならでいいんじゃない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 21:48:45.61 ID:tKBrgu54
>>77
なるほど、一生(?)のうちに一回からそうですね!
仮にですが、一通りの作業が終わって改めてAを立ち上げた時にBを立ち上げたいとしたら、どの時点でどのようにリセットしたらよろしいのでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:10:39.72 ID:ZrViB578
>>80
アプリAがバックグランドになったら遅延処理して、条件変わったら中止して、変わらなかったら「B起動」を「しない」にするとかでは?ダメか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:36:24.19 ID:7FFSxtNW
>>80
llamaからはアプリ終了が検知できないので一般的には無理では。

アプリA起動→(自動的に)アプリB起動→アプリB終了→アプリA終了
という順番を縛っていいのなら(つまりこの間にアプリC(電話やアラームであっても)を起動したりホームに戻ったりしない)、
現在アプリがBでないなら 1秒待って 変数リセット
で如何?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:54:16.05 ID:bfRRr8YT
>>74です。
みなさんのレスをヒントにほぼ思い通りの設定ができました。
ありがとうございます。

最初の自分のしたい動作情報が不足していたので、それも含めて報告します。

アプリ「A」起動時はアプリ「B」を1度起動して「B」のスイッチをoff

「B」を閉じて、「A」を使用

「A」の使用を終了後「A」を閉じ、再度「B」を起動して「B」のスイッチをon

という操作で、常時スイッチをonにして使用しているアプリ「B」をアプリ「A」使用時のみはoff、
使用後はonに戻すのを忘れないようにすることが目的です。
そのための設定は以下のようにしました。

1.「変数」が「1」なら - 「B」を起動
2..現在アプリが「A」なら - 「変数」を「1」に
3..現在アプリが「A」でないなら - 3秒待機の後で「変数」を「0」にそして「B」を起動
 (3.では「高度機能」の「条件が変わった場合は中止」にチェックしてあります)

上記設定では、1.の段階での「B」のスイッチを押すのを3秒以内にしないといけないのと、最後の「B」の起動に
3秒待たなければなりませんが、さほどストレスを感じずに操作できています。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:04:08.51 ID:tKBrgu54
>>79
その条件で変数リセットですね!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:04:48.80 ID:tKBrgu54
>>78
変数はしっかりと保持されているφ(..)メモメモ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:06:32.47 ID:tKBrgu54
>>82
再びAだけになった時点で変数リセットですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:07:39.88 ID:tKBrgu54
>>81
ごめんなさい、「条件かわったら」が、ちょっと理解できませんでした。
すみません
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:13:34.58 ID:SN85RseW
>>83
この先は余談だけど、使い方が自分とソックリ。
手元の機種がウィルコムなもんで、PHS/3G/Wi-Fiの3回線が使えるのだけど、ウィルコムのメールを送受信するときはPHSの回線を使う必要がある。ということで、
A=メールアプリ
B=回線切り替えアプリ
とすると >>83 と同じ形。

でも、llamaでは
1. PHS回線切り替えを起動し変数を1にしメールを起動
2.現在アプリがメールでないなら変数が1なら3G回線切り替えを起動し変数を0に
という2つのイベントを作って、1をショートカットにしてホームに置いてる。
こうするとAとBの主従、それからアプリとllamaの主従が逆(アプリを検知してllamaが動作するのではなく、llamaからアプリを起動する)になるけどこういう考え方もあるってことで。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:52:07.27 ID:bfRRr8YT
>>87
>>81の「条件が変わったら」は
>>83で説明すると
アプリ「A」が閉じる(バックグラウンド?)場面が2回あります
1回目は
アプリ「A」起動時はアプリ「B」を1度起動して「B」のスイッチをoff
の「B」起動時で
2回目は
「A」の使用を終了後「A」を閉じ、再度「B」を起動して「B」のスイッチをon
の時です

ここで「条件が変わった場合は中止」にチェックされていないと
1回目に「B」を起動した後3秒以内に、「A」に戻っても再び「B」が起動されます。
逆に、チェックが入っていることにより、3秒以内に「A」が表示されれば
現在アプリが「A」でないなら
という部分が条件に当てはまらなくなり
「B」を起動
も中止されます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:04:36.23 ID:ZOpHzwGI
>>89
なるほど、よくわかりました!
奥が深いですね。
更に勉強してみます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:20:10.31 ID:dWuZliZX
そもそも家を認識してもらえない。Android4.4または4Gのせい?関係ない?
ちっとも学習してくれないので
mapアドオン入れて家の場所を地図で認識させたので
『場所』に1地点登録はされてるんだけど、
タスクバーでは常に『不明な場所』とされている。
どうしたらいいのでしょう・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:56:50.39 ID:HAmPU+nh
「え、おまえんち公園じゃねーの?」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:06:57.20 ID:dU1m1G1S
「何言ってんだ。公園でもちゃんと認識してくれるから問題ないんやで」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:09:40.48 ID:dU1m1G1S
>>91
設定→実験中の機能→測位の設定
はちゃんとやってるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:15:01.40 ID:a7kE1rK+
>>91
もしかしてau?
自分も同じ状況でllamaは諦めた……
auのLTEは場所掴めないんだって
自分はmineoでLTEしか使えないしさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:33:41.11 ID:WAQ9cnGi
>>91
auのlte機種はセル判別できないんだそうな
マップアドオンでGPSで判別してたら電池食いそうだし諦めた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:38:38.83 ID:XJoi4Zr9
>>91
4GはIDが504個しかないらしい。
http://www.wizforest.com/llama/05.html

でも、それくらいあれば、「自宅とどこか別の場所を間違う」ことはあっても、「自宅を判別できない」にはならん気がするんだが。

>>96
auだとIDすら見えないんだっけ?
近況タブだとどういうふうに見えるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:00:42.84 ID:WAQ9cnGi
>>97
セル-1:-1:-1
こんな感じ
ある程度離れたところに移動するときとかは作動するかもだけど徒歩で行ける仕事場とか、行動範囲狭いと同じセル掴むからイベント発動には使えない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:02:34.87 ID:cYVG9wxH
>>98
前半のauの話は…うわ…そりゃどうしようもないな…使えないなau…

後半の徒歩圏の話は、auに限らず携帯の電波が数km届く以上はどうしようもないねえ。
都市部だったらWi-Fiも乱れ飛んでるからなんとかなる気もするが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:20:00.10 ID:3bVzaZn0
>>99
それでWi-Fiで自宅判定に切り替えて、自宅じゃなかったらWi-Fiオフ、自宅ならWi-Fiオンみたいなの組むことにしたけど、外でWi-Fiオフだと帰宅判定されなかったり。
auWi-Fi接続ツールに登録SSIDを検知したら自動でWi-Fiオンの機能あるからそれ使ってたけど、今度はそっちが作動したりしなかったりっていう…
これはllamaの問題じゃないけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:27:49.68 ID:F0Ez1MIu
>>100
Wi-FiのON-OFFしたいのに、Wi-Fiをトリガーにする時点で無理があるんだよね……
自分はllama諦めてtriggerでNFCをトリガーにした
玄関にタグ貼って、帰宅したらタッチしてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:40:12.84 ID:3bVzaZn0
>>101
まあそうだね
画面オンオフとかロック解除をトリガーとして加えてもイマイチ思った通りの動作にならなかったから諦めたよ

変数?使えたらなんとかなる気がしてるけど設定方法が全く理解できないw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:39:49.38 ID:uAnmRxi5
Llamaって、昔で言うところのBASICの最終行goto 10で常に全てのイベントを繰り返し見つめている訳ではなく、
Android側で何かしらの変化があって初めてそれがイベントの条件にあるかどうかを確認してるのですね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:22:02.77 ID:XJoi4Zr9
>>100
wifi確認間隔ってあるでしょ。設定にも、イベントから起動する動作にも。
具体的な解決策はこのへんに。
http://www.wizforest.com/llama/06.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:37:11.00 ID:WAQ9cnGi
>>104
一分に設定して一分待っても作動しないときがあるのよ
作動するときもあるからよけい謎で挫けてしまった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 05:48:55.94 ID:qfiwT6gI
>>101
そのタッチて、画面がオンの状態になってないと起動しないよね?それが、めんどい。おサイフケータイのよーに、画面オフでも起動してかれればいいのに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 06:29:04.12 ID:shZEzRl3
>>106
そうなんだよね〜それが面倒
root取ればいいみたいだけど、そこまで出来ないししたくないし

でも結局使う時ロック解除するじゃん?
玄関が面倒なら、家に帰って最初に座る椅子の側に貼ってもいいんだよ
トイレでもいいしw
よりピンポイントな場所をトリガーに出来る利点はあると思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 06:29:13.35 ID:lrx928xP
>>105
そういうときは近況タブとイベントログでWi-Fi認識できないのか認識したけどイベント発動しないのか切り分けるのが吉。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 12:36:02.17 ID:RPIj5tnl
auLTE機だけどWiFi確認で問題なく自宅の認識できてるよ
設定は日本語作者さんのサイトを参考にした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:47:06.12 ID:C3Q9XcsK
なんかわからんけど組み直したら思った通りに動いてる模様…
設定画面でモバイルデータを有効に?とかいうメッセージが出るのがなんか気になるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 16:47:36.95 ID:C3Q9XcsK
あ、
>>105です
11291:2014/08/21(木) 00:22:41.51 ID:VdtBl2rW
auのLTEで家の設定自体ができないと書いたものですが。

マップで確認するとどうやら、実際のうちの場所とは違う地点を現在地と
勘違いしている様子。
なので、正しくうちの場所をとらえたときの地点と、
間違って認識してる場所の両方を『家』として登録してみた。
これでしばらく様子見てみます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:15:19.12 ID:kTZdS447
使ってる機種がバイブ弱くて電話着信気づかない時多いからリマインダ組んだけど

着信中→変数を1に変更
変数1になったら→10分後にバイブを1分程度作動(動作前に再確認有)
通話中→変数を0に変更
ドコモ電話帳を起動(通知バーから着信を確認)→変数を0に変更

一応、狙い通りには動いてるけど、もっと要領のいいやり方ある?
114名無しさん@お腹いっぱい。
ちょいと質問。
使用機種LGL24にて、以下のイベントを作成。

1.家に着いたら「モバイルデータ使わない」が作動→データ通信・4Gが共にオフとなる。
2.家を出たら「モバイルデータ使用」が作動→データ通信のみがオンとなる。
※場所(家)の判定動作には問題無し。

2.の時に4Gもオンになるよう設定したいんだけど、
動作の「4G(LTE/WIMAX)」を使ってもオンになってくれない。
同じ機種で同様の動作が上手くいってる人っている