Razikoスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:38:18.61 ID:wUlMc4MX
今だ2ゲットズザー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:38:19.18 ID:wjbIozXz
1理釘が

(‘人’)
華麗に
>>2ゲット!

2陸技なら努力で取れるぞww

ra乙ikoは素晴らしいアプリです!

GPに在る限りは違法では有りません…()

と思うぞ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:38:40.92 ID:x+8jR2T3
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:39:03.11 ID:wUlMc4MX
>>3
くやしいのうw
2ゲットできなくてくやしいのうw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:41:28.45 ID:wjbIozXz
>>2

(‘人’)

ちっw

>3海通から1海通もバレたかwww

ra乙iko万歳!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:48:16.82 ID:wjbIozXz
>>5

(‘人’)

>>6見て己の浅はかさを汁wwwww

まあ海の上なんてどうすんだろ判定。

貴方は

ルート…()

それともフェイク?

そんなのまやかしですw

だって、(‘人’)のスマホは開発者向けオプションって何ですか?オフですよ!

ra乙ikoなんて

8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:52:08.94 ID:UTkN/Jby
Nagamatsu Technology Center JAPAN 2014年4月23日
Google+の Razikoβテスターのコミュニテイにおいて位置情報を利用したエリア設定のオプションを追加したβバージョンを公開していますので、もしよろしければテストに参加してみて下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:21:54.06 ID:dvbW4qdR
>>2ゲット
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:22:00.49 ID:QLhdDsyM
昨日のこと、家で洗車してたら、いきなり道路側から
「う‘ぎゃぁえぁおぅぁぁあqwせdrftgyふじこ!!!!」
と、大声というか奇声が聞こえたのでびっくりして見てみると、
うちの前を毎日通る池沼野郎 (施設⇔駅 までの通り道になってる) が自転車で転んだみたいで、
道のド真ん中でひっくり返ったカブトムシのような動きで奇声を上げ続けていた。
そしてやたらと自分の頭をパンパン叩く。
ごめん正直かなり笑ったw
11sage:2014/04/24(木) 16:15:43.99 ID:enggR3J5
>>前スレの919,958
ぐぐっているのですが見つかりません。
何かヒントください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:29:32.54 ID:UTkN/Jby
ヒント:
このスレの奴らの言うことを信用するな
もちろん俺の言うこともだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:36:24.86 ID:wUlMc4MX
そんな都合のいい野良アプリが存在すると本当に信じちゃってるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:41:01.10 ID:rlnA4xVo
信じてますん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:44:42.33 ID:ubO/qx8y
11の言うことを信用するな
もちろん俺の言うこともだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:52:12.45 ID:RFocxOst
このスレはフィクションです。実在の人物・団体・アプリとは関係ありません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:55:45.57 ID:Wvg5epjF
194 195落とすだけ落としたがまだインストールはいいや
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:05:01.53 ID:ZmQkTqAZ
Android2.3にv195入れて動作チェックしてみた
設定の中に位置情報を使うが増えてた。
v191までにあったエリアの指定の所。
http://i.imgur.com/oy1qoN1.png

最初の起動時にデータ取得しにいく。
チェック入れると地元判定になるな
チェック外すと、最後に設定したエリアに戻る。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:09:12.39 ID:ZmQkTqAZ
追加
もうこう言う状況になってきたからバラす
実は一部端末は今もエリア設定項目があったが
今回にv195で潰されたな
http://i.imgur.com/fMu6UNu.png
http://i.imgur.com/Q40Zm4d.png

v193でエリア設定出来る端末にもv195入れたら
見事に潰されてる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:09:44.82 ID:enggR3J5
190どなたかupしてもらえませんか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:11:45.68 ID:t3CFLTYE
>>20
バックアップ取ってないあんたの負け
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:17:16.73 ID:RmQJBB/j
>>18
俺は195起動させたけど「位置情報の利用」がグレーになっていてチェックできなかった
モバイルネットワークとGPSから位置情報が得られないとか何とか書いてあった
何だこりゃ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:19:11.61 ID:RmQJBB/j
>>19
端末によって違ったのか
OSの違いじゃなくて?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:19:58.10 ID:tOgYXClq
>>22
位置情報の取得モードの設定を変更する
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:21:05.96 ID:wjbIozXz
>>14

信じて最新193さw

>>19

トンクス

(‘人’)

一部の機種は見えたんだ193迄は
http://i.imgur.com/Q40Zm4d.png
ふーむ人柱乙
何人参加してんだろ?
(‘人’)はスルーしたw



信用するし。ノンフィクションだろうな!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:33:20.83 ID:RmQJBB/j
まぁ俺はradikoプレミアム入った上でカスタムradikaやradikoolでエリアフリー予約録音できるからRazikoが地元オンリーになっても痛手は少ないかな。
ただ、外でエリア外のラジオ聴きたいこともあるしパソコンつけっぱなしにしたくはないし。
Google Playから脱退すればradikoolのスマホ版みたいなradikoプレミアム連携の録音アプリが作れると思うんだけどな。
カスタムradikaやradikoolの場合プレミアムにカネ払った上での録音ソフトだから本家の商売を邪魔してはいないからな。
Razikoはradikoプレミアム課金と紐付けができればいいんだろうがそういうのはGoogle Playでは許可されないんだろ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:50:54.07 ID:0rtOhBJk
>>18
すみませんm(._.)m
バッテリー残量の横のグリーンのゲージは何というアプリですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:53:42.61 ID:ZmQkTqAZ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:58:44.05 ID:enggR3J5
0190
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:16:14.33 ID:8xWHLRnS
なんだかんだで続くなーw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:17:08.32 ID:enggR3J5
どなたか0190ください。
すぐ消してもらって構わないから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:26:35.58 ID:h1gJYa1K
>>31
ねえんだよクズあきらめろや
代替なら前スレにうんざりするほどある
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:35:45.27 ID:enggR3J5
>>32
うざい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:47:40.06 ID:y+bXlaB3
ここは酷いインターネッツですね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:55:04.01 ID:0rtOhBJk
>>28
ありがとうございますm(._.)m
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:58:36.22 ID:kMC4TUTX
テンプレ

じょうよわさんはミニーさんにきけ
http://twitter.com/mi_ni
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:16:17.92 ID:aFCpg/tJ
190ですか? ありますよ。
ちょっと待って下さいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:29:07.85 ID:Tk5WuxO2
>>37
ここは半角板じゃないぞw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:36:43.82 ID:TTXlXh/r
月額350円という料金は「高い」という声もある。
「ユーザーのことだけを思えば無料で提供するのが一番だが、初期費用やサーバ費用、運用費もかかるため、無料提供は難しい」と青木氏。

息を吐くように嘘ついててワロタwww.itmedia.co.jp/news/articles/1404/23/news045_2.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:37:25.21 ID:aFCpg/tJ
誰かRazikoの1.1.0190持ってる人いませんか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:39:19.02 ID:y+bXlaB3
今から探すんですか?!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:39:30.21 ID:eK2jNiWb
>>40
持ってるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:41:19.81 ID:Tk5WuxO2
うpの仕方がわからん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:55:40.41 ID:BO1kBVMU
>>39
このスレでする話じゃないけど、そこの記事にある音質の向上も対応してくれるなら
個人的には5-600円くらいまでなら出してもいいと思ってる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:00:09.42 ID:enggR3J5
>>43
www1.axfc.net/u/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:16:09.55 ID:Wvg5epjF
これだけの行動力があって何でバックアップを取っていないのか
何で見つけられないのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:47:19.42 ID:zb/kbJgt
190ですね? ありますよ。
もぅちょっと待って下さいね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:47:37.19 ID:6KgwQeAZ
一人必死な奴がいますね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:49:47.39 ID:kGCaaI3w
うめーこのみかん偽装で頼むわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:58:06.41 ID:b9xaRLpe
御茶義理で分割しておいてよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:04:24.27 ID:tOgYXClq
斧は監視されているので、別を利用すること
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:22:08.26 ID:Cg6Zdtur
190だよね? ありますあります。
もぅちょっと
本当もぅちょっと待ってね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:33:16.37 ID:CQ+nRobc
おっぱい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:35:28.49 ID:CQ+nRobc
誤爆スマン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:55:16.56 ID:0cKQd9wg
190うぷ完了!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:59:05.29 ID:0cKQd9wg
でもってすぐ消せ書いてあったから消したった\(^o^)/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:00:43.52 ID:lYHmiSvz
もしかして面白いと思って書き込んだの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:07:59.52 ID:tlhUO5Kt
いや、ただのバカの一つ覚えだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:08:36.44 ID:8LHUrDqH
なんで190なの?188だっていいじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:10:11.71 ID:+Q7+FRCH
前スレにあった1.0.57じゃだめなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:10:19.14 ID:Vt+uoxcw
195にしたら「外部ストレージに空き容量を確保してください」が出て起動しない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:10:54.42 ID:2gKOd9FW
1.0.41拾った。
ただ場所が場所なんで薦めはしない。
ttp://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:13:03.26 ID:d3Db36Ie
>>61
rootedは、ダメよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:16:36.04 ID:+Q7+FRCH
765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/20(日) 08:04:11.43 ID:A4tHNa43
http://pool.apk.aptoide.com/amw4400/com-gmail-jp-raziko-radiko-139-3363624-24c0508b9d949ca84c419dffa5caa64a.apk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:27:15.42 ID:8YKddfH0
!?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:49:14.41 ID:4ckqwxA3
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:55:52.69 ID:plVufVxt
阿呆
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:41:12.99 ID:ROzGs3LH
>>64
トン!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:04:27.73 ID:yFZjRddO
>>54
|∀・) ドコノスレ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:04:40.42 ID:lzewf90K
バージョン100以下だけど地域変更が可能なのでOKなのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:15:16.57 ID:LI/Ju7pI
>>20
断る!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:20:24.28 ID:G/aQH3J8
ダメよ〜ダメダメ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:20:44.17 ID:zMMJyBj3
作者は接続設定とかじゃなく位置設定とか名称変えてくれんかね?
こまるんだよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:30:40.98 ID:iFlMZvmh
>>73
別に困らない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:10:35.50 ID:sKrqFtkX
>>72
うけたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:31:54.12 ID:GwWJ2s+7
190upまだ?寝ないで待ってんのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:15:36.43 ID:7nJfLsmu
>>72
それ元ネタ知らないとなんのことやらw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:37:59.56 ID:hoGQXaCs
Razikoスレっておっさんが多いんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 05:22:24.45 ID:pOcN5TL3
>>78

もはよう♪

(‘人’)

1理釘のオッサン呼んだ?

でもさ(‘人’)は遠距離受信の清く正しいDXerで

オールナイトNッポンとか毎週テープレコーダーで録音してた俳人共と一緒にしないでね〜にしこり

ワープとか亜空間航法が大好きだった世代(はぁと)
今は車内でスマホを繋げてコミュニティFMをネットストリーミング〜〜

AMはニュースや野球位かな!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 05:31:30.14 ID:L1jbsO6g
このクソダッサ絵文字使うやつはなんなの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:31:09.45 ID:qKq+UHso
壊れかけのジジイ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:56:49.16 ID:WkMHQt3g
なんで64のじゃ、あかんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:10:57.62 ID:2dJotXEi
本家dが今は新旧鍵併用だが 近いうちに新鍵オンリーに切り替えるだろう
そうすれば190以降でなければ使えなくなる だから190を欲しがってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:14:58.87 ID:pOcN5TL3
>>80-81

図星かw

(‘人’)

いや、なんて優しい板やココw

無線板やジャニ板と来たら怖くてガクブル
んと、録音はカネ取られてもしゃー無いし、FMみたいに高音質なら有料もアリだと思うよw

AMステレオや見えるラジオが消息を断った以上は何を求められるのか考えたいよね〜〜

語学学習以外でラジオをカセットテープで録音してたのは
(‘人’)の周りだと〜みんなAM深夜放送派〜だったよw

文句あんなら

ra乙iko193ダウソして見ろやwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:28:19.11 ID:acChLoiZ
テスト
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:30:05.36 ID:acChLoiZ
apk抽出してファイル移動させると
その移動させたファイルが消えてしまうのだが、どうしたらいい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:42:13.36 ID:iFlMZvmh
>>86
祈りなさい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:42:21.32 ID:c5VvmCQq
>>87
これは面白い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:54:03.63 ID:TJ+aFJNB
とあるフォルダにぶっこまれてるだけじゃないのか
泥の仕様的に
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:58:18.85 ID:mdJkFFoK
バックアップを取ってあった0191以前のapkを入れ替えてテストしています。
エリア選択の項目がなくなったのは0190以降ですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:08:27.66 ID:QINo516b
195
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:12:36.75 ID:7wxJTK18
来てない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:22:18.06 ID:SRQiSv9y
(‘人’)
を専ブラのNGワードに設定するのを推奨
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:24:08.73 ID:SRQiSv9y
Ra乙iko
もNG推奨
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:32:19.74 ID:hoGQXaCs
コミュに入ってなきゃ195は来ないよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:28:04.43 ID:ncS2qSUG
193で週間番組情報の利用にチェックすると固まる…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:42:54.66 ID:hbAD4Kbd
>>96
東京エリアでは、3分で週間番組情報を取得終了しました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:51:14.96 ID:WkMHQt3g
>>83
ありがとうございます。知りませんでした。。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:51:36.52 ID:XLqSjTxe
186で2.1MBってあるかな
これっておかしいやつ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:58:27.67 ID:wcNhWoz8
それRazikoじゃないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:58:50.76 ID:dZUCUIm7
1.36
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:07:33.33 ID:ZwtP73/F
 
もしかして、現行RazikoアンインスコしてRaziko v1.0.17 インスコすれば幸せになれる?
apk 持ってた気がするんだけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:13:32.93 ID:XLqSjTxe
あーでか過ぎるよねー
1毛婆のなんだけどちがうんか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:55:11.70 ID:wcNhWoz8
その2.1MBのアプリをインスコしてz本体を落とすようになってる
でも186じゃなくて193だったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:02:25.78 ID:uylMWwQr
コミュニティの参加人数が1日で倍増したな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:57:44.36 ID:frHh8txQ
さよなら、Raziko!!
rootedの端末は動かないようですね。
当面、旧判を使用しますが………
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:10:09.46 ID:XLqSjTxe
ありがとー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:47:35.18 ID:dcpDCG75
google playでβグループに入るようにけしかけたら?w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:25:33.93 ID:HUUFEhlc
>>108
既にやってる
>>8
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:09:05.72 ID:dcpDCG75
ttps://plus.google.com/communities/104138041242602286822
そうじゃなくてこういう意味ね
まあそこまでして変なことをするバカも居ないだろうけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:18:59.13 ID:kuRDO6Oy
あーあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:32:09.04 ID:/esuJjjU
βv196
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:24:44.26 ID:acChLoiZ
ここで拾った1.0.57使ってる。
感謝の念
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:34:04.34 ID:6jDdS/Ka
β rooted ダメなのね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:34:19.18 ID:NbnnR8jQ
3日くらい前に香港のIPからアカウントに不正アクセスされそうになってgoogleからメール来た
とっくに消したが前スレのbaidu野良くらいしか思い当たらない

xxxxxxx 様、Google をご利用いただきありがとうございます。

最近、他のユーザーがあなたのパスワードを使ってあなたの
Google アカウント([email protected])にログインしようとしました。
このユーザーは、メール クライアントなどのアプリケーションや携帯端末を使用していました。
Google では、このアカウントへのアクセスが不正使用のおそれがあるため、
このログインをブロックしました。ログインの詳細について、以下の情報をご確認ください:


> 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 19:26:46.05 ID:5sYdyFAC
> 1.0.41拾った。
> ただ場所が場所なんで薦めはしない。
> ttp://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:36:26.22 ID:iFlMZvmh
Baidu クオリティ、万歳
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:38:29.46 ID:0AU1Yf2w
2段階認証使ってないんだね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:38:50.49 ID:jmpzPLAR
さすがBaiduやでwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:43:48.60 ID:hqjuZEfn
だからBaiduやら中華タブレットは使いたくねーんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:44:22.27 ID:sSg/F3mF
百度怖い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:49:32.36 ID:NbnnR8jQ
>>117
白ロムのタブレット買って新規にアカウント取得してアドレスやら個人情報抜きで
適当に運用してたからまだいいけどな

> 他のユーザーがあなたのパスワードを使って
パスワードアタックっていうか既に奪われててワロタw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:53:52.77 ID:og8dxVmr
一番最初に百度のURL貼った当人だが
自分でもインストしたりしたけど
Googleからそんな警告は来てないぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:07:01.42 ID:jFRi137l
捕まるのが怖くなったか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:08:17.02 ID:dcpDCG75
別にURL張ったっていいじゃないケンモーにもあるし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:08:39.12 ID:NbnnR8jQ
>>122
たいして頻繁にアプリ入れたりとかしないからこれくらいしか思いあたらないんだよなあ
パスもなく上げてあるんだから大勢落としてるんだろうし、全員にアクセスかけてるわけじゃないんじゃない?

まあ検証不能だから何とも言えんが、気になる奴はファクトリーリセットとパス変えることをお勧めするわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:15:16.15 ID:dcpDCG75
root禁止とかねえ
(AdBlockすら入れたら)いかんのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:17:44.93 ID:iFlMZvmh
良い子は root禁止
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:18:09.15 ID:O7e6JYaO
Nagamatsu発狂www
もう何をしていいのか自分でもわからなくなってるwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:48:17.96 ID:h2AJwtp6
一体どこへ向かっているのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:49:43.43 ID:dcpDCG75
割と本気でdに移行してもらいたいって考えてそう
クソレビューに一々答えて参ってそう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:50:23.37 ID:iFlMZvmh
時代はカジュアルに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:32:19.49 ID:kqPcHBdm
中華タブだからフォントがおかしいからいろいろやらなきゃいかんのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:50:35.85 ID:ZAWiWh4n
>>130
ユーザーに潰されるオチか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:52:00.85 ID:/6IDhjky
>>132
いろいろやったあとにルート化解除すればいいんじゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:18:24.01 ID:jQ7fTs22
パズドラのリアル厨房以下なのに哀愁を感じる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:07:54.60 ID:pRsnw7LR
一体何が起こってるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:09:27.42 ID:SAYaULRU
ミニーさんの一人勝ち?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:38:23.92 ID:YGNcbozA
なんだかどんどん意味不明な状況になってきてるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:54:45.35 ID:7Z6BoBCn
ここから落としゃいいんでしょ?
何か問題でもあんの?
http://www.1mobile.com/raziko-1490356.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:58:42.85 ID:Feb+5hLE
Google+のRazikoβテスターで
位置情報を利用したエリア設定のオプションを
テスト公開しているようですな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:03:30.75 ID:qDkRD8IG
>>139
怪しいんだよなぁ...
あるソフト介在させないと落とせない、とかウィルス仕込み放題やん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:07:27.64 ID:+Xo9uvcX
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:29:31.87 ID:J+beflwu
ん?「あとはお好きにどうぞ」と言ってたのは作者だろ
自分でrootedがAndroidの利点だと言っておきながらそれを封じるのかよ



@nagamatu
Android端末は root権限取れると何でも出来ますからね
カジュアルすぎるのは対策しますが、あとは好きにどうぞ
http://twitter.com/nagamatu/status/451254285607501825
http://twitter.com/nagamatu/status/451256080715104256
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:36:20.76 ID:2wTg0AX5
>>142
もう落ちてるw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:36:31.19 ID:HS9/kXyj
ほんとに
判定もgps使ってなさそうだしroot端末封じる意味がわからない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:46:00.74 ID:mS07Y8AU
>>139
サンクス!
オリジナルより800kbyteも多いなんて、さぞや高機能なんでしょうね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:01:29.46 ID:CHkw4XGj
おいおいrootedがアウトってそりゃねーぜ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:06:52.32 ID:J+beflwu
つーか作者はいったい何と戦っているんだ
本家の妨害をしたくないというならさっさとGoogle Playから撤退すりゃいいだろ
地元の局さえまともに聴けないものに何の意味があるんだよ
ユーザーの神経を逆撫でして煽り、弄ぶのはいい加減にしてくれ

何が「勝利のときは来た! あらゆる陰謀に屈せず、 己の、己の信念を貫き、 我々はついにラグナロッ クを戦い抜いたのだ! 訪れるのは、俺が望んだ 世界であり、すべては シュタインズゲートの選 択である! ラジオは、再構築され る!」だよ
あんたの信念て何なんだよ
「俺が望んだ 世界」って何だよ
まさかRazikoのおかげで本家がエリアフリーに踏み切ったと本気で思っているのか?
自惚れるのもいい加減にしろよ
こんなでたらめなAndroidアプリを作って恥ずかしくないのかよ

あんたがやるべきことはこの世からRazikoを完全に葬り去ることだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:09:14.18 ID:IYeJREIM
rootedならそもそも最新verに拘る必要が無いという矛盾
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:43:17.16 ID:YbaU0ELD
ミニーさんのおかげで、カジュアルのレベルが上がる Raziko
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:44:11.13 ID:QLQX8uta
>>148

こいつぁ嗅覚だ!

(‘人’)

今!至福の喜びwwwwwwwwwww

去年スマホデビューから数ヶ月〜GPのレビューを見た時に直感した
マッドscientistな香ばしい薫りだ!
特にテクノロジーって単語かな〜♪

だよなあ
rootなんて本人だけの特権と考えてれば
そんな言動になるわなww

人柱に不参加だから真偽は不明だけど
野良アプリのバラ撒き対策だな〜♪

ま(‘人’)は公式最新版&非rootなんで無問題〜♪


>>93-94

御苦労さん〜盛り上げ乙っすw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:53:39.07 ID:L1ZmteoP
だから言ったろ
違法性があるから作者が何かしてくるって
散々俺のことバカにしてたやつはそのまま使えなくなって死んどけ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:10:38.21 ID:4D96OpTH
今までさんざん荒稼ぎしたから、
今さらGooglePlayから消したら
バックアップしてないカジュアル
ユーザーが再インスコできなくて
nagamatsu刺されるだろ。
で、root排除とか迷走しちゃって
いるわけよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:54:47.95 ID:XwHMloH2
煽るのも強がるのも今月限りということか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:56:19.06 ID:LPs4ax7t
エリア内が聞けて録音できればいい。
住所不定無職だからどこでもエリア内。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:12:01.42 ID:xAHnRTvR
>>152
違法性はともかく、バカは正当な評価だと思うよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:22:59.69 ID:LUBVk17U
今地方に住んでてエリアが東京固定なんだけど、アップデートしたらエリアが今住んでるところになるってことは無いですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:25:11.17 ID:3L8jEVfq
デコンパイルがカジュアルになるまでやるのかこれは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:27:56.77 ID:YbaU0ELD
カジュアルのインフレーション
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:16:56.36 ID:k0PoK3J6
root取る方が悪い
radiko公式が録音できない以上、これからもrazikoは録音アプリとして使うだけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:19:02.43 ID:aLyJLLgw
βv197きた
root端末でも動作するように変更だってさ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:26:07.43 ID:YbaU0ELD
振り回されてるね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:29:20.15 ID:0odcslDE
まだ βv196のままだわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:33:25.54 ID:aLyJLLgw
>>163
Windows上からググタスコミュニティに入って
コミュニティ内からGoogle Playへ
そしたらv197をインスト出来るようになる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:42:45.88 ID:2wTg0AX5
βバージョンってどんなの?
入れるの怖いんだがw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:44:40.79 ID:iC3MkC2K
別に違法性は無いけれど訴えられたら面倒だから
訴えられない程度に仕様変更してるんでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:06:50.67 ID:QLQX8uta
>>165

(‘人’)

単なる公開前テスト版だと思うよ!
作者を信用してるんならダウソなよw


※参考迄に

(戻)142/166(1):名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2014/04/26(土) 01:07:27.64 ID:+Xo9uvcX
>>136
ニュー速に立つほど
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398413410/

--- 以下スレ情報 ---
Razikoスレ6 (166)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398317403/

真っ先にテスター参加するって儲だよね
ヤバいよ、アイツら失望させるなんて
もうソイツらの何人かは最新βもココも見とらんから参加してやれや>>165

GPSに紐付けすんらしいけど一定時間後にroot弄れる設定ならra乙iko作者の株も上がったのになぁ(棒)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:22:51.23 ID:7NiJdYGH
rootedで赤くならずに起動するってだけで
やっぱ位置情報は使えないのな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:37:04.52 ID:0odcslDE
たしかにrootedの場合赤くならなくなったけど、自由にエリア設定できる
193 に戻したわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:15:29.15 ID:J+beflwu
βバージョンはユーザーに人柱になってもらって不具合を報告してもらうためのもの
無理して入れなくてもすぐまた公式版198が出る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:35:58.46 ID:IYeJREIM
β版はあくまでも正式版までの試験運用だからね
βコミュに何か役得を求めているならやめた方が良いね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:16:12.77 ID:0yBlCjez
こみゅ症
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:19:21.46 ID:89TOe6ta
zは録音可能なdの扱いでいいんだよ
dはroot取ってGPS偽装してても動くんだからさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:46:09.00 ID:89TOe6ta
root端末か否かを判別する必要はない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:58:44.96 ID:4D96OpTH
お前ら、ミニーさんに感謝しろよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:11:07.82 ID:QLQX8uta
___
(‘人’)

このスレはミニーさんの善意です

初めてスマホアプリ版に登場した(‘人’)はこのスレを選んで幸せです

>>167
エラー原因が解っててダウソさせた
疑いの有る開発者が発見されたと知り
スマホアプリ版の恐ろしさを実感したつもりになってましたが
単なる春の夢です。

頭の中でミニーマウスが狂った様に踊ってます。

ra乙iko万歳!

ぐぐたす+なんて垢作り放題だしステ垢だろうから洒落だよね♪〜

198かあ〜公式版200超えそうだね?w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:32:12.09 ID:PQ2qt+Qo
βテスターのコミュニティ入ったけどgenymotionのGoogle Playだとβ版インスコできないのね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:21:36.61 ID:HS9/kXyj
apk引っこ抜いて入れてる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:56:09.10 ID:ENw9cUbL
pns入れたり出したり遊んでる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:43:08.69 ID:QPhn1vFd
razikoβ版テスタになって、197のバージョンを試してみたけど、位置情報利用
オプションが出来たことで、簡単に地元エリアとその他のエリアを切り替えられる
ようになって、なかなかいいわ。おれにはこのぐらいの落とし所で充分だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:00:53.15 ID:Eav+HCAm
ラディカルな方法
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:13:22.56 ID:JqYaiw6S
ラディコミ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:37:14.40 ID:QLQX8uta
(‘人’)

ラジオはアメリカン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:19:21.45 ID:1XSgG9/E
やんぐひぽぽたます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:27:01.59 ID:fIfDAnxj
ロケットマンショー録音するぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:28:42.63 ID:IYeJREIM
199来てたのか、この調子ならβで200行くか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:13:52.89 ID:9ILtJOgY
>>180
そのテスタにはなってないが
GPSを元にした、聴取エリア設定されるのが一番。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:17:27.34 ID:Qnj3lfVx
個人的にはGPS使用する設定でオフでIP判定の地域にならないんだったら
常にGPS使用するようにして設定なしでもいいぐらい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:20:00.69 ID:iYhWWXcZ
パカポンってアプリ使ってみ

2892-8580←入力でもれなくポイント貰えるぞ

このアプリで頑張れば1日で1500円はいけると思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:22:46.61 ID:BAt1ycpm
俺は199入れたけど設定に位置情報利用オプションなんて出てこないなぁ
カジュアルなせいかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:39:12.82 ID:1KWum4zj
>>190
グレーアウトされていないか?理由も書いてあるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:45:43.22 ID:BAt1ycpm
>>191
195を入れたときはあったよグレーアウトされてたけど
その後いつの間にか「バッファ時間」が一番上になり地域情報の欄はアプデしても復活しない
アプリデータを消去してもね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:00:02.07 ID:hwZPLYvR
ラスカルな方法
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:41:02.81 ID:AZXAvbYz
・・・チッ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:19:50.94 ID:iDB7kebg
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:49:09.97 ID:k840YGo3
βテスターのコミュニティにチョロチョロ投稿しやがって
その度にメールきてウザいからお知らせOFFってやったわ。
つーか、このコミュニティに入ってても何も得なこと無いようなきがする。
つーか、raziko自体がもうエリアをガチガチに固めに入ってるからもう
いらんアプリになってきた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:07:30.42 ID:Dn3Vgv0V
β版は、メイン使いのスマホに入れてる?
それともサブ機に入れてる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:14:02.82 ID:Jeg5FJJS
>>195
play並みなトーク内容だよな

>>196
サブ機
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:19:59.74 ID:mqoUszxL
このアプリ193で終わったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:36:27.87 ID:WAAoAi7s
dの圧力に屈した時点で、つまり新年度からすでに終わってる
屈しないで堂々と出せばいいのにな、信者いわく違法性はゼロなんだから、作者だって何もしなくてよかったのに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:44:20.13 ID:g8UmWtwY
圧力に屈するとかいかにも半島民が使いそうな言葉
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:05:45.53 ID:mqoUszxL
位置情報に関してあれだけ知らん存ぜぬだったのが
急に方向転換したのはなぜだか気になるけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:10:29.55 ID:8cV8O1Vo
新規にインストールすると都民以外も東京になって地域外聴取を幇助してしまうからだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:30:19.63 ID:Qnj3lfVx
>>196
何のためにテスターコミュ入ってんだよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:35:53.87 ID:g8UmWtwY
機能面でβ版だからこその役得要素を期待して入ったんだろ
zβの役得はそこじゃないっていうのに
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:45:42.59 ID:JbHuwEwi
昨日のアップデート、恐る恐るやったけど、
今まで通り大阪の放送聞ける。良かった。
エリアの変更はできないけど、大阪聞ければいいや。
地元はAMが2曲しか無いからな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:48:01.28 ID:k840YGo3
もうこのアプリに何も期待してない。
面倒くさい手順踏んでまで他の地域のラジオ聞きたいとも思わないし。
今まで手軽に使えたから使ってただけだ。
録音するほどラジオマニアでもないし。
もういらんわ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:00:04.22 ID:bzFyUn55
>>202
本家にとっては越境課金制のユーザーニーズを把握する便利なリサーチャーなので泳がせて黙認
か、実は越境餌バラマキのステマ的ぐる。ってとこなんじゃ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:17:18.32 ID:ZLErxTKf
>>208
内部の人も関わってそうだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:23:55.60 ID:0lzOU4ux
本家の課金理由も意味不明だよな
サーバ維持費が掛かるというなら(razikoを含む)radikoサーバ利用者全体から取れば良いだけの話

越境したら別料金という現実と
サーバ維持費が掛かるという課金の理由は
矛盾してる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:51:21.68 ID:g8UmWtwY
負担が増えてきたから投資してくれた人には一部機能を解放しますよ
という対応なら別なんだけど、そう出来ないのがお役所仕事
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:56:50.74 ID:Dn3Vgv0V
とある番組の10分程度の1コーナーを聞きたいが為に
zに期待してるが、dが居住エリアの放送局で予約録音が出来れば良いのに。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:00:40.14 ID:Jeg5FJJS
fakegpsで福岡県にして、疑似ロケーションOFF
mapでは福岡になってる状態で
公式Radiko起動→福岡県判定確認
(プレミアムログインはしてない)

その状態からv199 Razikoを起動し設定→位置情報にチェック
そしたら栃木県になるw

詳しい方、解説お願いします
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:06:22.64 ID:Zd8LytLa
dの次の展開は、アプリ画面にツイッター連動機能追加とか
今流してる曲のiTSリンク貼るとか
通販商品を直接買えるボタンでも置くのかと思ってたけど、

単純に月額請求とは知恵が無さ過ぎ
ほんとお役所っぽい発想
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:29:46.55 ID:Jeg5FJJS
>>214
Twitter連携とオンエア楽曲の購入ボタンはあるぞ
Win版・iOS版のオンエア楽曲購入は
iTunesボタン・Amazonボタン
Android版はAmazonボタン
216○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【沖縄電 - %】 :2014/04/27(日) 14:33:47.26 ID:RKC0V7vs
次期バージョンはgpsロケーションで地元局、ip判定で首都圏もろもろの二本立てになる。
選択肢はふえるが任意の局を選べるわけではないってとこか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:20:06.15 ID:oPfVxL//
>>197
とりあえずウォークマン含め、生きてる端末には全部入れた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:20:48.90 ID:fW80/Oiq
つまるところz作者と350円払いたくないケチケチ厨が騒いでるだけなのよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:42:57.04 ID:ToyOs7kq
>>218
涙拭けよ情弱w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:59:17.70 ID:HTublTW+
プログラマーだったらすぐにでもRazikoを改造して地域選択できるようにするんだけどなぁ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:03:40.24 ID:q4LlAyPv
>>220
ソース公開されないと無理。
デコンパイルベースではその改造は無理。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:00:30.15 ID:gNf1jZEV
メイン機で疑似ロケーションONにしたら
v193のエリア設定項目が消えたwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:12:46.40 ID:/bXOtkev
>>221
「デコンパイル」って何をする作業なのか調べてみ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:21:58.36 ID:1KWum4zj
>>221
機械語が読めれば問題ない。Dalvic VMのインストラクションは難しくはない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:08:21.77 ID:hwZPLYvR
FakeRadikoをインストールすれば地域偽装できるよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:47:12.18 ID:4VtNC1x1
よくわからないね
v.1.017でroot
NHK試聴不可
これでいい
Tuneinradioしか使わないしな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:58:51.06 ID:g8UmWtwY
200
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:05:25.60 ID:V4LajAci
日曜の午後9時に必ず飛ばされる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:08:50.92 ID:f+FtbN5G
ぶっちゃけほとんどラジオ聴かないし ただエリア制限で聴けないのはむかつく それだけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:32:39.04 ID:j4V9uYwr
>>227
フツーに、GPS-ONにしたのに、疑似ロケーションでは云々とか。
疑似ロケーションアプリとかインスコしてないんだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:52:08.73 ID:1KWum4zj
>>230
ACCESS_MOCK_LOCATIONを利用するアプリがインストールされている
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:06:58.44 ID:j4V9uYwr
>>231
197?の頃は、同じスマホで問題なくエリア判定できたから
リビジョンUPを待つべきか・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:50:13.74 ID:0igHSO8X
おまいたち、rootまで取ってどこをイジってんだよ。
と、黙っている皆様は思ってるんだろうな。

本当に変えられなくなったときは湧いたように出てくるのだろうが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:01:57.59 ID:jmYtTrq+
βv200キタから入れてみたら
位置情報にチェック入れれない
疑似ロケーションは使用出来ません になってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:07:11.48 ID:AZXAvbYz
しかしここに来て更新ラッシュだな
5月までにどうにかしろって言われたか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:21:41.55 ID:vnnTnVzP
マニュアルで視聴予約ってどこからやるんでしたっけ?そんなに使わないからわからなくなったちゃた、教えてください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:26:06.27 ID:xGoYFcKZ
ミニーさんの一人勝ち宣言で作者ブチ切れでコノザマ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:44:37.71 ID:vZx/KSFb
>>234
同じく
作者早く何とかしろよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:47:06.02 ID:wcqTy+32
ググタスコメント
つーか作者このスレ見てるしレスしてんなw

βv200更新内容
システム設定においてアプリケーションのデータを消去するか、Razikoを一旦アンインストールした後にインストールし直して下さい。
ACCESS_MOCK_LOCATIONを利用するアプリケーションをインストールしている場合には、位置情報の利用を出来ないように制限をかけました。
利用するには、そのようなアプリケーションを削除して下さい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:57:48.93 ID:vqvvXxRk
ストアから誘導された人は理解できないんじゃないのかね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:00:45.77 ID:CYPHKABb
ACCESS_MOCK_LOCATIONもググったところでトーシロがわかるとは思えない結果だしな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:03:49.59 ID:mBK1sgTD
>>241
分かってるなら教えろよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:08:37.23 ID:7i2vlKAZ
現状維持
これに尽きる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:12:46.62 ID:wcqTy+32
fakegps系の使用は認めないって事だろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:12:53.39 ID:vqvvXxRk
理解しなくてもいいんじゃない?
こんなのを気にするのは開発者ぐらいだし
開発するわけでもない大部分の泥ユーザは知らないモノ
これに関しては開発者がユーザ目線に立ててないとも。まぁ、フリーのものにユーザ目線に立てというのも図々しいがww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:22:31.03 ID:8GQhdJVF
>>239
今頃気づいたのか
このスレで1e100.netについて書いたらさっそくツイッターで言及してたしこっちも見られてることを前提に書いてるんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:26:42.66 ID:mcgaEfHu
>>246
1e100.netについてはなんて言ってた?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:34:58.63 ID:8GQhdJVF
作者が

1.1.0200以降において「位置情報の利用」がグレーアウトされて「疑似ロケーションは利用出来ません」と表示されている場合には、
「仮の位置情報でテスト」という権限を要求するアプリケーションがインストールされているか「開発者向けオプション」において「疑似ロケーションを許可」にチェックが入っているものと思われます。
システム設定の「アプリ」においてアプリ情報を御確認下さい。?

こう書いてるけど”「仮の位置情報でテスト」という権限を要求するアプリケーション”なんかインストールしてたかなと調べたら本家radiko.jp for Androidv.5.0.0がそれだったw

作者は本家radikoをアンインストールしろっていうのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:35:22.45 ID:mcgaEfHu
ああ分かったわ
というか忘れてたけど前に見てた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:39:06.97 ID:8GQhdJVF
>>247

3月27日
http://1e100.net とは? Googleが所有するドメイン名であり、Googleネットワークでのサーバー識別に利用されます。ちなみに 1e100 == 1 googolです。#google
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:43:10.85 ID:8GQhdJVF
>>248
本家radikoをアンイストールしないと「Razikoの位置情報の利用」ができないってどういうことでしょうね?
radikoのIP判定がRazikoに反映するって言ってなかったっけ
実際はそんなことなかったんだけどね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:45:23.71 ID:/wtvGlq8
>>248
ツイッターででも作者に教えてあげたら?
そうすればACCESS_MOCK_LOCATIONを利用するアプリケーションを
インストールしてても動作するようにアップデートするんでないの。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:46:28.24 ID:8GQhdJVF
作者がこのスレ見てるんだから必要ないだろ
上の方に作者らしい書き込みもあるし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:53:22.54 ID:8GQhdJVF
ちなみに開発者向けオプションでは「疑似ロケーションを許可」にチェックは入れていない
FakeGPS系のアプリも入れていない
本家radiko最新版は入れてるけどプレミアムはログアウトしている
俺の場合Razikoの「位置情報の利用」は新規インストール時にはグレーアウトだったが再起動で項目自体が消えた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:57:11.40 ID:/wtvGlq8
>>248
確かに aapt で radiko.jp for Android_5.0.0.apk の中身見てみたら

E: uses-permission (line=30)
A: android:name(0x01010003)="android.permission.ACCESS_MOCK_LOCATION" (Raw: "android.permission.ACCESS_MOCK_LOCATION")

っていうのがあるな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:01:15.70 ID:9iARQ9bV
ためしにRadikoアンインスコしてみたけど無駄だったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 04:06:15.50 ID:wcqTy+32
本家Radikoを疑似ロケーションONで起動すると怒られるしな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 04:42:40.88 ID:mcgaEfHu
この作者って仕方なくエリア指定なくしたのかと思ってたけど
けっこうムキになって使わせないようにしてるんだね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 05:20:41.79 ID:PqmT5gvN
もうさじ投げた方が良いだろこれ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 06:18:14.05 ID:50NxR3Af
前にも向こうのスレ貼ってあったけど、
このスレにも嫌儲の基地外乞食がいるってことだな
 
 
【迷走】Raziko、最新版で擬似ロケ状態だと設定不可→本家radikoが使用して本末転倒【切羽詰】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398631164/
 
 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:09:47.61 ID:8Cw8Ep18
XPERIAで何がACCESS_MOCK_LOCATIONを使ってるのか調べてみたら
radikoだけじゃなくプリインのカメラやワンセグも使ってた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:02:56.98 ID:8GQhdJVF
>>260
俺のレスを勝手に引用してスレ立てしやがって
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:11:31.37 ID:+oyeUaHw
 
 
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/04/28(月) 06:31:24.55 ID:m9ifqx1B0
 
>>20
今でも普通に従来通りの操作で全国の地域選んで聴けるよ
やり方分からない奴がGPS偽装とかめんどくさいことしてるだけ
 
 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:58:33.41 ID:IBtwyugA
>>261
あーそれは伝えた方がいいんじゃないの
前にも書いてあるけど正当な使い方しても巻き添え食っちゃうじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:01:51.90 ID:8GQhdJVF
プリインアプリや公式radikoとバッティングするアプリなんかGoogle Playに載せるってことですよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:20:19.55 ID:yY/8t6hM
AdBlockみたいな形で配布すればいいとは思うけど色々面倒だろうしな…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:23:38.80 ID:8GQhdJVF
物売るレベルじゃねーぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:02:45.01 ID:RkmKMFUA
あーあ、とうとうクソアプリ化しちゃったか
残念だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:03:58.75 ID:GFsHkqsY
結局今どういう状態なんだ?
エリア変更が完全にできなくなったの?
それとも、自分の住んでる所以外は聞けなくなったの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:21:15.59 ID:8f9NkzKe
β参加してないならまだ問題ない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:24:30.97 ID:GFsHkqsY
そうか。β参加の意味が分からんが、とにかく今のところ大丈夫ってことか。
しかし、この時代に他県のラジオ番組すら録音できんとは。
有料でいいから、そういうシステム作ってくれんものかね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:40:29.86 ID:mcgaEfHu
まあベータに不具合があるのは当たり前だから
正式リリースでバッティングしてなければ
その件については問題ないんじゃない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:49:26.04 ID:4TCJtltZ
カジュアルmi_niが全ての元凶だ
スレ民全力で追い込め
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:03:56.47 ID:jf4opEaK
Nagamatsuさんの最新のツイートはまた赤福のれん分け問題か
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:03:59.53 ID:Y9353qiH
>>237
一人勝ち宣言ってこれか。この馬鹿は全力で潰せ。
ttps://twitter.com/mi_ni/status/459886119203528704
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:14:55.20 ID:gzN4UDMP
http://i.imgur.com/JDuTxmR.jpg

現状こんな感じ
soichaは他のTwitterクライアントを探せばいいとして本家とプリイン各種アプリが引っかかるのはなぁ

作者も過度に反応しすぎだろ
GPS偽装のことは本家と同じく疑似ロケーションがONになってる時に警告出すぐらいでOFFの時はスルーでいいんだよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:17:37.74 ID:8GQhdJVF
ミニーおじさんはラジオにくわしい人だからナガマツさんにフォローされてるんだよ
たぶんこのスレの住人
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:19:33.88 ID:SvIsuWFE
>>275
八神純子なんか聴いてるてジジイ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:24:48.96 ID:yY/8t6hM
ゲッ、マックのアプリも入ってんのかよ…
位置情報を取得するアプリ全て入ってるんじゃねえのかってくらいだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:29:37.99 ID:oADgpqup
正式実装前にこういう部分を確認出来て対策もバッチリ取れるのがβコミュの良い所、所謂役得だよね
その辺理解してない輩もそれなりに居るみたいだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:39:15.50 ID:Pws5ACET
>>276
その一覧アプリ教えて下さい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:51:58.14 ID:8GQhdJVF
コミュよりこのスレの方が作者にとっては役に立ってるけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:00:15.34 ID:oADgpqup
開発者はこのスレで情報を得る
俺達はβ版の挙動を確認して正式版リリース前に問題点の対策を取る
win win
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:15:09.00 ID:lglzSZEd
>>283
まずは、200での不具合の解消。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:44:24.86 ID:reg3RFkd
>>276

(‘人’)

ワンセグはまあそうだろうな
位置情報知りたがるアプリも多いよな、地域情報系アプリとかARカメラとか


>>283

β版不参加者が、とりま知りたいのが

【カメラ】

※写真と動画の撮影

カメラでの写真と動画の撮影をアプリに許可します。
これにより、アプリが確認なしでいつでもカメラを使用できるようになります。


ラジオなら意味不明

顔バレ怖くて自由闊達な意見は出ませんw


【アプリ情報】

※実行中のアプリの取得

現在実行中または最近実行したタスクに関する情報の取得をアプリに許可します。
これにより、その端末でどのアプリを使用しているかを
アプリから識別できるようになる可能性があります。


監視すんのかよ
何をダウソしようが直前に何をしようが関係無いだろ(棒)



ra乙ikoのβ版アプリの権限が判らんじゃ何ともwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:04:49.79 ID:S1q6TFeK
>>285
無知で無能晒し上げ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:38:54.37 ID:reg3RFkd
>>286

>>285
>無知で無能晒し上げ

(‘人’)

ほほぅ〜

答えに成っとらんぞwwwww〜ちなみに>>285は百度のアプリの権限からなw

一般的にアプリの権限が多杉なアプリは托いよ←

他のレスでも有ったけど、エラー原因が分かっててβ195をダウソされた養分の癖にエラそうだなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:39:41.62 ID:MHU5o0KA
>>281
S2 Permission Checker
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:50:19.51 ID:WbHCQjkf
>>288
AdMobの為と称して位置情報を取得している
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:56:48.80 ID:jqvFTKfN
天気やナビ系のものがあるだけでダメって事かい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:32:51.35 ID:yY/8t6hM
もうラジオ作れよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:41:03.81 ID:oo2cmLte
β201で解決した模様
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:42:07.43 ID:oo2cmLte
>>288
ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:46:47.60 ID:kzNk/MYZ
作者もユーザーと朝鮮珍獣電通の双方の立場でいっぱいなんだよ

珍獣も日本で喰わしてもらってるどころか世界一の待遇を受けてるんだから少しは還元する気持ちがあればいいのにね

これで既成のラジオはもうビジネスとして成立しないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:01:11.81 ID:efzADyHZ
razikoは作者の私腹を肥やすだけで地方局には還元されませんが?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:07:12.06 ID:ZolQrodG
β201でもダメだなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:10:47.53 ID:5hcQbwyF
>>295
radiko は還元するん?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:13:48.63 ID:WbHCQjkf
直接、地方局に寄付をすれば?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:30:43.11 ID:+oyeUaHw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:48:54.73 ID:kzNk/MYZ
もしくは台湾HTC機とかラジオ搭載のスマホを探す
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:30:51.52 ID:oADgpqup
201を試そうにも200のまま表示が変わらなくて試せない・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:34:07.54 ID:oo2cmLte
>>301
GPのマイアプリ更新一覧に載ってない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:40:05.03 ID:oADgpqup
>>302
事故解決した
Ngamatsu氏がGP上の詳細を更新してなかっただけだわ
説明文開いて詳細確認したら最新バージョン201になってる
詳細更新してないから説明文のバージョンが200 最終更新日15日になってただけだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:51:17.47 ID:Q4D03cxf
何かこの作者は本家radikoの関係者じゃないかと思えてくる
海賊版アプリとして試験的に色々やっても責任を取らなていいからな
最近の作者はこのアプリを使わせないようにしてる
そりゃ本家が全国で金取るようになったんだからこのアプリは邪魔だよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:08:32.99 ID:FM4Yw1iv
そういうアホな陰毛論はいらん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:37:17.00 ID:T3QSE57M
陰毛論ならまかしとけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:39:04.18 ID:bnGoqRfQ
ξ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:43:01.11 ID:Udz6gtM3
razikoenablerで安定して起動できる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:50:50.15 ID:HAJlHon9
>>308
RazikoLocationFakeと機能は同じですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:07:55.79 ID:etpzQuwB
>>308
>>309
raziko casualizerなら、rootとらなくてもいいのに・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:29:46.06 ID:HAJlHon9
あぁ、時代はやっぱりカジュアルか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:02:22.80 ID:ZtWWcHWb
>>308-310
そういうことするときは連投はいかんよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:02:26.50 ID:wcqTy+32
202きてるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:07:13.54 ID:DrOx4cUm
202で位置情報グレイアウト問題は解決した
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:42:21.05 ID:6NTJL8Ox
位置判定はGPSとipでipデフォルトですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:12:35.50 ID:vqvvXxRk
gpsはまだだと思う、先に位置偽装対策を終わらせてからじゃないと搭載しないんじゃないかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:27:05.71 ID:BNFUHnHv
偽装対策に必死な理由って何だろう?
本家も対策してないし必死こいてやるほどのことじゃないだろうに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:33:59.98 ID:yY/8t6hM
「こうすればGPS偽装対策できますよ」と逐次教えている可能性
(dは5.0.0のまま、一方zは190、191、193、195…)

または「5月までに修正しないと訴えるぞ」と脅迫を受けている可能性
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:43:53.81 ID:reg3RFkd
(‘人’)…


(戻)89/95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]
2014/04/28(月) 14:56:35.46 ID:TSvc3QDe0
カジュアル代表mi_ni

--- 以下スレ情報 ---
【迷走】Raziko、最新版で擬似ロケ状態だと設定不可→本家radikoが使用して本末転倒【切羽詰】 (95)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398631164/


印象操作に大笑い!

5月って、一番最初の無料期間が終わる頃か。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:00:50.93 ID:8GQhdJVF
202になっても位置情報の利用がグレーアウトしたままだぞ
本家radikoをアンインスコしたら今度はradikoをインストールしないとダメと怒られるし
どうなってんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:05:43.72 ID:HAJlHon9
>>320
コミュで Nagamatsuに泣きついたら?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:14:30.58 ID:1owlObfk
今更で申し訳ないがw


コミュってどう入んの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:12:30.11 ID:siGjQpsV
おじゃましま〜すって
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:11:27.84 ID:lI074Kj7
>>322
うる覚えだけどGoogle+にログインして「Raziko βテスター」で
検索してコミュニティに移動して参加を申し込んだような。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:32:15.80 ID:c/v8Iq6F
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:26:07.50 ID:12Gg1l7c
ウル覚え
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:36:07.55 ID:V8F85y3h
(‘人’)

FMうるま
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:54:51.24 ID:n8irZGLR
>>322
コミュ開いて、携帯に向かって「おじゃましまんにゃわ」って言えばいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:35:52.76 ID:glmqMwy2
コミュに参加してる奴は陰で笑われてるよ

必死だなw

って
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:20:05.15 ID:Jr2kqN48
>>325
サンクス
入れたよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:23:05.35 ID:MLSIWsQl
>>329
粘着してる奴は陰で笑われてるよ

必死だなw

って
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:28:29.98 ID:rMhGhIPa
必死=格好悪いという風潮が今の日本を駄目にした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:52:28.50 ID:wCSXY4Bg
>>332
粘着に必死なのは格好悪い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:57:21.66 ID:RZ6Ddoiq
コミュニティー=nagamatsuの資金源、金づるの集まり
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:32:10.96 ID:GI9Mc9nY
RadiusRazikoでラジカルな対応できるよね。root必須だけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:55:11.19 ID:0eNoagzF
>>335
一度滑ったネタは諦めろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:13:49.04 ID:n5HqVq4s
βテストなのにrootを排除する意味がわからん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:26:35.34 ID:O0UP2wc2
βテストならrootを許容するってほうが意味がわからんが
次版はroot×にするんだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:36:02.11 ID:ErAsUWI2
正式版でroot排除する為の調整だろうな
βのレギュレーションというかバージョンを確保して各々対策を講じられる内に対策しろというメッセージだと受け取ってるわ
d側の動向次第では表向き疑似ロケ使用している環境やroot端末では使えませんってアピールも必要になるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:36:44.86 ID:jqVgg9n2
広くいろんな端末で確認してもらうためのβテストなのに非rootのみにする必要あんの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:38:59.57 ID:jqVgg9n2
>>339
現状dは疑似ロケーションをOFFにしてりゃ普通に使えるのに何をアピールするんだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:40:19.84 ID:ErAsUWI2
>>340
色々な環境で確認して貰ってバグ取りや調整を行うのが目的のβで
β向けにrootや疑似ロケ禁止のバージョンを見せる意味って何だろうね
普通に考えればそんな必要無い筈なのにね
おかしいよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:48:58.06 ID:bzZlUxEc
>>342
自分で答え言ってるじゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:09:00.99 ID:jRvwnjbR
rootだとか擬似ロケだとか暗黙の了解でやっている内はいいけど
一般層まで拡散してしまえば作者は本家の手前イレギュラーな
ものは潰すしかないだろ
それが社会のお約束
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:31:20.29 ID:i26xm/NM
作者のこの言葉と矛盾しないか?

@nagamatu
Android端末は root権限取れると何でも出来ますからね
カジュアルすぎるのは対策しますが、あとは好きにどうぞ

「あとは好きにどうぞ」というのは作者としてはdに訴えられないように対策するけど
ユーザーがroot取ってあれこれやることにまで口出ししないよということじゃないのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:34:41.14 ID:qo7DdArH
>>344
本家の手前って本家が対策してないんだからzがあれこれやる必要は無いでしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:36:21.71 ID:uTRojhkv
>>345
行き当たりばったりなのは今に始まったわけではないな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:38:51.07 ID:12Gg1l7c
「カジュアルすぎる」ってどの程度のことを指してるんだろうね
もうデコンパイルして書き換えるぐらいしか残ってない気がするんだけどw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:44:02.55 ID:wCSXY4Bg
>>348
ミニーさんを引き合いに出すから、カジュアルがインフレーションを起こしたんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:56:28.27 ID:i26xm/NM
「あとは好きにどうぞ」がどの程度のことを指してるのか教えてほしいわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:57:17.73 ID:ErAsUWI2
本来カジュアルな手法でなかった物まで阿呆がネット上に晒す事でカジュアルな手法の仲間入りとなったから仕方ない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:03:41.25 ID:gGpy/4qd
作者がのらりくらりかわそうと努力してるだけ
汚いといえば汚い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:09:57.71 ID:ErAsUWI2
のらりくらりと躱さないといけない状況に追いやってるのが件のカジュアルな手法を晒し続ける阿呆なんだけどな
利用者が暗黙の了解として黙ってる間はそんな事をする必要が無かったのだから
ネットの記事や呟き、挙句の果てには2chのスレで丁寧に抜け方を晒すんだから対策するしかないだろ?
広まった状態で放置したら『知りませんでした、意図せず残ってしまいました』が通用しないんだから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:53:11.58 ID:V8F85y3h
>>352-353

(‘人’)

連休明けの来月5月7日迄はβ版の騒動が続くと予想!
本家radikoの担当者が休みだろうしな〜

なお賭けに負けてもra乙ikoスレからは出んぞw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:51:01.89 ID:7XCJ6w/v
でてください、おねがいします!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:37:35.24 ID:Py65ulpZ
 
 (‘人’)でるでるでる〜っ
_(ヽηノ_  イクイクイク〜っ
  ヽ ヽ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:32:07.38 ID:F7bdj3zy
rootはサポート対象外だってさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 03:12:25.58 ID:CRNEeMKx
中華タブレットなんか買うからだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 03:26:50.54 ID:sMV6j05W
なんちゅうか本中華
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:49:03.59 ID:mZu/9Stj
ごにょごにょしてrootを偽装すれば...
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 06:59:43.36 ID:r8oBfkoz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:00:45.09 ID:YloLGuf2
ゴニョゴニョは大事だよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:16:39.01 ID:X1HdI+gg
5回ゴニョゴニョすると、ロックアウトされるので注意
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:16:00.35 ID:liqOiPg2
>>355

(‘人’)

もはよ〜ミニーさんwww


>>356

ra乙iko開発者に負けるわ〜どんだけ短期間にβ版発射してんのよwwwww



5階ロックアウト

ゴダイゴとは懐かしいなwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:19:50.96 ID:+cqTThss
変なおじさん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:24:49.26 ID:5jwpGIGt
Zの1.0.xxの最後のバージョンはいくつだった?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:50:07.92 ID:vkeuZJZC
58
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:44:32.36 ID:5jwpGIGt
サンクス
確か、録音予約した後エリアをかえてもちゃんと予約録音できたよね?
それって1.1.xxxになってからだったのかな?
それとも、単なる記憶違いか?
1.0.57を使っているんだけど、失敗してた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:56:56.94 ID:fBwNFq1V
メモリ不足でkillされたり、
メーカー独自の省電力設定で止まってたり、
バックグラウンド通信制限されていたり。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:04:29.88 ID:5jwpGIGt
助かる。
そっか、もう一度環境をチェックして、やってみるよ。
機種をかえたら失敗してたので、てっきりバージョンのせいかと思ってた。
たびたび、ありがとう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:19:44.27 ID:nPmTSjna
SH系だったら端末設定見直す事
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:33:26.94 ID:G1SvR2Um
もう188を飛ばす細工はしてないみたいだな。
なんの小細工もなしに全国が聞けてラクラクだ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:40:57.10 ID:nPmTSjna
β202入れてる人
メニューから番組表見てほしい

最終設定エリアの局と地元エリアの局
番組表出てない?
http://i.imgur.com/LYnMk7H.png
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:47:23.78 ID:8zftOfzm
>>373
それ設定/週間番組の表示で消えるから。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:32:09.77 ID:nPmTSjna
>>374
消えた。ありがとう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:06:53.93 ID:MvYOzyJ3
Raziko_1.1.0186.apk
Sc_545040
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:26:24.14 ID:GJbHcC89
↑これ落としてチェックしたらウィルス入りの奴だった
もう消えてるね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:33:28.88 ID:MvYOzyJ3
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:28:44.01 ID:uWWVtdcr
>>372
これ書いちゃったらまた飛ばすようにしちゃうだろ。
dに睨まれてるんだし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:50:27.69 ID:slmU07h/
本当バカの集まりだな
_/\○ノぎゃははは
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:07:03.51 ID:OwUAl+6k
>>379
この手の阿呆はわざとやってるんだから触らずほっとけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:34:16.21 ID:CRNEeMKx
ナガカスももう嫌がらせしか考えてないからね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:04:34.78 ID:XY6ooARc
Raziko_1.1.0186.apk
Sc_545076
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:21:51.12 ID:Q2HuGLuT
>>383
pass付き解凍不能
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:40:05.83 ID:XY6ooARc
今季1シコれるキャラ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:28:12.06 ID:Fti0Pghs
誰だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:11:52.81 ID:b2VcGqN1
阿部高和
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:26:03.50 ID:qqIe18yy
Tunein RadioでJCBA聞いてろよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:15:21.51 ID:juYyu2DI
串指して海外鯖にうpすれば訴えられることもないからどんどんやれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:55:06.55 ID:HuT9aMNv
>>389
教唆犯 人を教唆して犯罪を実行させた物には、正犯の刑を科する
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:01:12.20 ID:CRNEeMKx
おなナガ
さっさと駄ップデートしろよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:22:02.63 ID:eNYAFbQZ
日付が変わるまで待ってね♪
 
 
毎月1日はおみくじの日
 
名前欄に 『 !omikuji 』
 
【女神】 【神】
【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】 【吉】
【凶】 【大凶】
【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
 
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:40:33.02 ID:6kJlSPZx
神降臨
zもdもイカレボンチ。
395 【だん吉】 :2014/05/01(木) 07:15:17.67 ID:4MuAWA3z
来い!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:27:41.84 ID:MIHJJRWZ
予約録音が上手く出来ないことがある(一旦中止してすぐに再開するから、一つの番組に対して二つのファイルが生まれる)んだけど、理由は何だろう?
wifiからLTEに変わったら一瞬途切れるとか?
アプリを終了とかはしていない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:31:05.59 ID:OPFiGSJH
>>396
メモリ不足
398 【大凶】 :2014/05/01(木) 09:44:59.44 ID:y9V0qivm
razikoの運命は・・・
399 【だん吉】 :2014/05/01(木) 09:46:05.42 ID:y9V0qivm
やぱし、じゃradikoの運命は・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:57:05.84 ID:MIHJJRWZ
>>397
すぐ録音再開するんだけどなぁ…メモリ不足か
ありがとう、気をつける
401情弱質問者:2014/05/01(木) 10:46:05.19 ID:E+T4NCm5
ちょっと情強の人教えて下さい。
当方1年前くらいにnexus7にraziko入れてたまに聴く程度でしたが、
先日4/21にタイへ行った際に久し振りにraziko起動したらエリア変更が
できずになっており元々の設定の大阪エリア限定の選局可能状態で、
各局受信聴取可能でした。
海外でも聴けるということは、radikoのipに依存していないということでしょうか?

現地在住の日本人の友人に「同じモノ(海外で大阪のラジオが聴ける状態)を用意して欲しい」と
頼まれたのですが、中古のandroid端末を購入しradiko&razikoを導入するだけで
自分のnexus7と同じ状態になるのでしょうか???
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:55:31.09 ID:x1YjpaIV
しらんがな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:02:59.49 ID:66Mgs0wT
いらんがな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:04:23.49 ID:4daLOoIV
>>401
スレ全部読め
過去ログも全部
それで分からなければ諦めたほうがいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:06:04.34 ID:9J8PLYCL
自分は国内でかつ家のWiFiか公衆無線LANでしか使ったことがないけれど、
起動するたび局一覧はそれぞれのエリアの局に自動的に切り替わるので
たまたまその時大阪判定されるIPアドレスが割り当たっていただけかもよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:23:10.77 ID:5++ijYsQ
かつ家ってWiFi入ってたのか
知らなかったよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:16:49.54 ID:KZlAnzgG
>>401
昔から使っていて既に地域が設定されている場合は、そこに固定される。
今のVerは地域を設定する機能は働かない。

地域が設定されていないと、接続毎にIP判断でどこかになる。
Radikoサーバーに委ねているらしいが、本家Radikoと一致しない事もしばしば。
東京が多いらしい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:14:25.07 ID:9J8PLYCL
データを消すなどして設定がない状態で自動的に検出される地域は
VPNで実家につないで起動したときなど実家の所在地として検出されるし
PC版Radikoと同じ動きをしている。
モバイルネットワークだとテザリング経由のPC、スマートフォンとも東京になりますね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:36:59.23 ID:pvq0zzBG
かつやのWi-Fi
なんかじわじわくるw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:55:19.65 ID:8qH1IQE8
かつやで笑うけど今は場末の中華料理店まで入ってたりするからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:26:18.09 ID:CcVqYCbz
あれって市販のモバイルルーターが中に入ってるって話だけど
普通にSIMが刺さってんのかね?
7GB制限有???
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:21:49.08 ID:GJ9nW85S
さすがに市販のまんまはないだろ
宅内LANみたいな感じで親機につながってるでしょ?多分
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:25:08.32 ID:gSBsMZSw
遅まきながら
泥アプリ「RawAAC→M4A」なにこれ超便利〜
もっと早くに出会いたかった
414 【吉】 :2014/05/01(木) 18:40:25.48 ID:y9V0qivm
415 【大吉】 :2014/05/01(木) 18:41:05.43 ID:y9V0qivm
俺の行く中華料理屋は野良w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:28:14.78 ID:hkkFKCEK
>>413
デフォルト フォルダが憎いww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:25:17.06 ID:xivHRZLo
>>413
どんなふうに便利なの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:31:34.78 ID:OPFiGSJH
>>413
リスクは Highだぞ
心して利用すべし
http://secroid.jp/d/0/b/6/jp.dev.matching.aactom4a.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:50:44.22 ID:gSBsMZSw
>>418
おーあぶ、ありがとう
しかも良いサイト教えれくれてサンキュー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:35:11.15 ID:dHLU+0qS
>>418
http://secroid.jp/d/9/c/9/jp.gungho.pad.html
このサイト、パズドラがDanger扱いだからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:44:00.61 ID:gSBsMZSw
パズドラは明らかにデンジャーでしょ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:47:06.89 ID:OPFiGSJH
パズドラ危なくないと思ってる?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:48:20.80 ID:8i5j315t
こわいよ〜??
こわいよ〜??
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:49:54.75 ID:UJpANmuY
>>413
こんなのいらんだろMXプレイヤーで聴けるし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:12:37.46 ID:gSBsMZSw
>>424
Nexus7はおうちで固定でraziko録音専用機、外でiPhone使いです
iTunesで録音日、タイトルや出演者を表示するM4Aにしてくれるのは超便利ですよ
英数羅列のファイル名リスト見て聞きたい録音を探すのは無理がある
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:31:18.56 ID:dH3M5c3z
コミュの自治厨うぜー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:39:57.78 ID:ZCf2B+2j
GPS−ONのMVNOで、本家のrだと、ちゃんと居住エリアを受信するが
zで「位置情報を〜」の項目をチェックしてるのに東京エリアと認識される。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:01:43.97 ID:ERC2T/GM
β202はGPS使わずネットワーク位置情報使うんだってさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:02:36.84 ID:e53GoyCG
>>426
そもそもいちいち承認のお礼とかアホかと
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:03:01.85 ID:tRqwkmxb
テストに参加してやってるのにお礼ってアホすぎるよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:13:06.95 ID:Ju3nH1PY
らziこは、middleなんだね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:28:47.44 ID:H0rNzDiI
βテストなんだから粛々とやりゃ良いのに変に慣れ合いっぽい動きが有って寒気がする
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:42:22.20 ID:zjXX8Tk/
コミュ参加の9割が
もしかしてエリア設定出来るって思って参加してるからなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:45:10.89 ID:H0rNzDiI
そんな奴おらへんやろーw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:51:33.53 ID:fEB6m7av
コミュ参加は
マジで東京固定でなくて地元が聞きたい人
このスレにいるようなapkコレクターやいろいろ試したい人 ぐらいじゃないの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:12:27.38 ID:DmJZKbwS
>>433
なにかのおこぼれに預かれるかもって期待はしてるだろうね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:56:41.26 ID:uF0xT6Vu
ネットワークから位置情報を取得しようとしてるけど
GPSでエリア判定出来ない何か理由でもあんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 15:01:15.37 ID:s/r591g+
GPSに頼ると室内とかビル街などで聞けなくなっちゃう。
3G/LTE基地局情報使うとWiFi運用機で聞けないし、WiFi測位も2つ以上のSSIDがないと働かないしで、
どこでも聞けるようにするには今のやり方しかない。
439情弱質問者:2014/05/02(金) 15:35:10.22 ID:dZS30ATG
>>405
>>407
ありがとうございます。
やっぱ駄目っぽいですね〜。安請け合いしちゃったのでどうしたものかと...
大阪の自宅LANに中古PCを専用で置いて、リモートコントロールとかでradiko
聴いてもらうくらいしか手がないですかねえ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:03:01.98 ID:jc+fbkHo
>>438
本家がGPSに頼ってるんだから同じでいいのにやらないってことは何か裏がありそうだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:11:51.71 ID:zjXX8Tk/
>>439
前スレ読めばヒントと答えはいくらでもある
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:56:05.08 ID:qCr0rBbZ
radikoを不特定に再配信したら、それこそzなんか問題にならないくらい真っ黒でアウトなんとちゃうん?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:13:04.30 ID:B/BHPVzE
データ消す方法で今でも全国の放送が聞けまくってます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:19:49.18 ID:0ReDOFeA
ゴニョゴニョ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:31:10.08 ID:BT17AJOo
 
 (‘人’)チョメチョメ
_(ヽηノ_  イクイクイク〜っ
  ヽ ヽ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:53:06.80 ID:GUg/2eMg
人←これが手だと思ってた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:27:18.25 ID:5n/h5Sgf
普通そのAAは手を合わせて拝む様子を表すはず
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 05:48:57.36 ID:EjkYwYHL
1行ならな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 07:39:39.52 ID:tH67Ao4U
AAに組み込まれてるとただのチンコフェイスだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:32:46.90 ID:neMS+V71
旧バージョンで上手くいってたが、
今月になって起動しなくなった。
そんな人いる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:41:05.17 ID:rsfjSIM+
試したら俺も起動しなくなってた。
ずっと起動待ちをして応答がないアプリ扱いされて終了させられる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:59:29.54 ID:+JqPCLyy
相変わらず絶好調
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:22:51.49 ID:cK3/pgNn
1.0.57問題なく聞けてる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:24:16.17 ID:D1/5j8F4
それってゴニョゴニョが足りないのでは?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:38:01.67 ID:ogqTokd6
1.0.58で問題ない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:49:13.43 ID:+3xym6IZ
177問題ナス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:50:46.70 ID:bKTs5wwz
202問題なし
458!omikuji:2014/05/03(土) 17:03:45.86 ID:ZJijHN+J
聞けなくなるまで怖くて試せないw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:04:21.31 ID:n1zfhFkV
202問題あり
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:20:16.48 ID:FcDZB4ja
応答無しになる奴は番組表受信してる最中に触ってるだけだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:15:02.25 ID:U7m5/PaY
188で問題なし。データを消して通信をオフにして起動すればエリア選べる。
プレイステーションにも飛ばされない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:18:19.42 ID:WupoVRyK
プレイステーションに飛ばされる件についてkwsk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:23:11.41 ID:/7fSjNto
それはゴニョゴニョ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:25:05.09 ID:c3PyeQEP
おとなしく課金
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:29:28.54 ID:+O2ZUm4x
188と202で、問題なし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:42:46.83 ID:qBLq5Q3k
188
Sc545342
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:06:20.36 ID:fZ1EhEg7
193で突然地域選択が消えた。
今は74まで戻してる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:26:09.86 ID:+3xym6IZ
俺もプレイステーションに飛ばされてみてぇ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:24:37.04 ID:i6YmUiX3
リブートしたら直った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:12:51.32 ID:bKTs5wwz
>>466
そろそろ、あきらめたら?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:00:00.84 ID:mkT7scRf
俺はグリグリプレイに飛ばされる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:45:29.68 ID:5LeVC29o
起動はするんだが、NHKしか選局出来なくなった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:18:31.07 ID:mDZN2cwZ
バージョンいくつ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 04:12:39.07 ID:y6HXHIEN
1.0.57です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:55:18.47 ID:WwJhJp0D
普通に聞けるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:56:50.54 ID:0Stgmskz
つられんなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:25:55.09 ID:JpAvUuQc
Raziko、録音ファイルが多すぎると起動だけでバカみたいに時間かかるよな
この間、再生まで10分弱かかった…

プレミアムようやく登録したんだけど、地方、
PCを介さないと録音できないの…?

今までAndroidでRazikoで録音出来てたってのが便利過ぎて
検索してもRadika使えだのRadikool使えだのいちいちPC使わないといけない…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:37:29.67 ID:OU+t4gRq
多すぎると判断する数が分からんが時間がかかるのは端末がクソだからじゃね?
razikoフォルダーがあるストレージのアクセススピードがクソみたいに遅いとかファイルシステムが壊れかけてるとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:41:29.08 ID:AlirVvcT
>>477
凡用のファイルにしたらいいんでない?
Raziko専用に近いからそりゃそのファイルにアクセスするだろう

プレミアム課金した所でAndroidでは2エリア以外録音は出来ないと思え。
地元局(β) + 東京
or
4月1日以前に設定したエリア局 + 地元局(β)

それ以外の方法は前スレ読めばいいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:55:03.47 ID:D5IQmDyZ
ぼ…汎用…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:00:51.15 ID:xizVE7T4
>>480
同じこと言おうと思った
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:25:39.29 ID:pnv5kosk
これははずかしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:32:52.49 ID:t0kqpUiX
告白するが
俺は凡例をぼんれいと読んでいた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:58:41.83 ID:M2mbtsnX
分かりました
死刑です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:06:32.50 ID:da3Wke/0
俺は瓦用のタイルにしているけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:43:55.54 ID:mt8AatU3
吊ってくる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:17:48.52 ID:daTd6uhI
地球をちたまと読んでたやつ居るだろ
先生怒らないから正直に言ってみなさい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:51:34.90 ID:O3Y8KUFh
凡例ってぼんれいじゃないんだ、あした会社で自慢しよっと!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:24:11.99 ID:nK36aWMX
アンインストール&インストールしても最後のエリアがリセットできない
(現在の所在地の放送局が選択できない)のは、どうやったら
リセットできるんでしょうか。
490489:2014/05/04(日) 15:31:34.00 ID:nK36aWMX
関西にいるのに、データ削除やアンインストール、radiko画像の削除を
して再インストールしても東京の局しか聴けないんです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:43:39.12 ID:HLYTM0bT
通信切ったりとか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:17:02.27 ID:0Stgmskz
>>490
過去スレ嫁
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:29:22.17 ID:aTU6y8sT
>>490
聞くときどこのプロバイダ使っているの?
自分はフレッツ西日本(ぷらら)できちんと自分のすんでいるエリアの番組が聞けてます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:31:46.67 ID:Xn/CoAdn
>>490
おとなしく課金
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:44:45.84 ID:599bya92
カッキ〜ン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:20:00.19 ID:89+QjgZ4
186と4.0.3でしのいでいたが、昨日nexus5に新しくROMを焼いたらプレイに飛ばされるようになった
188にしても結果は同じ
nexus7にもROMを焼いてるのにこっちは何も問題ないし、PCのAndroidも問題ない
何が違うんだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:58:13.05 ID:JS1uK3Pn
adawayとか入れてね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:05:08.00 ID:UJjkhqLt
>>489
端末に工場出荷状態に戻すってあると思うけど試してみた?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:00:11.86 ID:q4CqM2CQ
4月1日にエリア設定が固定されると聞いたので、慌ててスマホを3月に買い替えました。
当方Radiko未提供の地方在住だったのでエリアは東京に固定し、4月を迎えても無事に東京エリアが聴取できました。

その後NEXUS7を買うことになって、Razikoをインストールする際、聞きたいエリアに行かないと現在住んでいるエリアで
固定されてしまうと思って車でとりあえず東京ではないがRadiko提供エリアの県へ移動し、コンビニのWi-FiからRazikoを開いたら、なぜか
東京エリアに設定され、何事もなくTBSやニッポン放送が聴取できました。

これはGoogleIDに3月末までのエリア設定が保存されていて、他の端末に乗り換えた場合もその設定が適用されるということで
しょうか?あやうく東京まで出張するところでした。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:06:28.20 ID:hdwUhAli
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:19:06.40 ID:SLNUsrC+
毎日放送が聴きたい
暫く使わなかったので
東京に固定されてどうにも残念
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:48:22.74 ID:0Ko/kihk
>>501
きくだけなら本家を使えばいいじゃない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:27:02.33 ID:PdeNKcsW
本家使いたくないから聞いてんだろw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:05:57.92 ID:/lXqgOvb
ワガママは許しませ〜ん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:05:43.94 ID:Ph0i8Wpv
今朝の地震をzが予知してくれなかったけど、これって欠陥じゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:47:35.16 ID:SLNUsrC+
毎日放送は本家でも聴けない。
全く困ったもんです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:05:04.66 ID:W6AeQoD+
俺もプレイステーションに飛ばされてみてぇ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:58:09.39 ID:KYCVmCgV
ゴニョゴニョを止めてみたら………
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:41:04.29 ID:BK0JAVw9
>>508
そういう問題じゃないよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:04:39.44 ID:tXUfnwVd
PCでUSBからアンドロイドたちあげて、raziko、 radikoを
インストールしてみたんだが(どっちもグーグルプレイで
おとした公開してる最新版)、razikoが立ち上がるんだが、
接続されない。んで、radikoをインストールしろみたいな表示がでる・・・
まあ、もうちょっと色々やってみる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:06:40.13 ID:2jImAVhe
>>478
てな訳で全く聞かないMP3を消去しましたとさ 相当サクサクに動作するように
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:13:06.26 ID:fYRine9i
デフォ東京嫌なら、なぜ3月31日までにエリア設定しなかったのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:33:07.68 ID:SEPtU0sw
>>497
いや、adawayを適用していても使えていたのに突然使えなくなった
しかしタブレットに入れていたものもplayに飛ばされるようになったので
自分が何かをいじくったのが原因ではないようだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:57:22.22 ID:Ph0i8Wpv
>>512
慌てて階段を踏み外すなよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:16:17.52 ID:Kx2QpwQS
作者が遠隔操作してるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:28:33.58 ID:GTSWiZ3c
188でデータ消して通信オフにして起動するとエリア選択ができる。
そのまま起動してプレイストアn飛ばされて、最新版にバージヨンアツプしたとして
設定したエリアは生きたままだから問題ない
エリア買えるためには、一旦端末おフアクトリーリセツトすればまた
188をインストールできるので、一手間かかるけどできる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:45:27.67 ID:Kx2QpwQS
そんなめんどくさいことしてるの?
間抜けだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:53:49.04 ID:8BsJ3KF/
>>516
全くカジュアルじゃあ無いね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:58:15.54 ID:rP2GEZh7
1.0.58快適だな〜wwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:21:21.63 ID:Pe1AU0kq
>>516
そんなめんどくさいことしなくても188でエリア変更普通にできるわバカw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:52:43.47 ID:usBrprnL
1Mobile MarketにRazikoがあるみたいだけど、これってgoogle playと何が違うの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:59:17.90 ID:VRK/bwIK
>>521
>>466 で ok
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:33:48.47 ID:P+p0pGyZ
で包茎
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:56:32.63 ID:b30adBN1
仮性4K
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:59:28.83 ID:usBrprnL
>>522
1Mobile Marketも193になってる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:19:12.28 ID:9V57CYNC
新鮮ホッケ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:53:04.55 ID:0SuCx4fq
>>513
広告配信をブロックするつもりで設定したフィルタが、たまたま効いていて飛ばなかっただけ
ではないかな?と。

1e100がどうのこうのおかしな事言ってる情強さん居たろ?
あのドメインの下に多数のサーバーがあって、広告配信サーバーなんかも含まれている。
もしかしたら、>>513が使ってるadawayのフィルタにもそれらの一部が含まれてるかもしれないって事だ。

が、実際、それぞれのサブドメインがどこにリダイレクトされるかなんてのはGoogleの胸三寸なわけで
ある日までそこから来ていた広告が別のホストから来る事もあるし、負荷分散のために、全ての端末で
同じホストに行くとも限らないワケ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:59:22.32 ID:J5Z2ABt9
>>519
シー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 03:14:00.29 ID:O5iCACXH
>>466
もうなかったorz
もう一度お願いしたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 03:41:34.96 ID:Qge5NbBx
わかったよ!
もぅ少し待ってて!
すぐにあげるから!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:23:01.66 ID:OCn+tfJ7
はやくしろよハゲ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:02:24.17 ID:zRndortd
今出ました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:53:54.47 ID:SUfng0Hw
>>527
1e100.net
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:58:52.13 ID:SUfng0Hw
途中で送信してしまった
俺は1e100.netをカスタムブロックしたまま188使っているけど何の問題もないぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:16:55.51 ID:G9lbx0Hd
じょうよわさんはミニーさんにきけ
http://twitter.com/mi_ni
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:43:58.76 ID:a3kjA8ca
Nexus7でウート取りました。
hostsファイルというのを書き換えるといいらしいのですが、
どう書き換えたらいいのか教えてください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:17:25.90 ID:AZUWXYCl
ごめんよ
だからもぅ少し待ってて!
すぐにあげるから!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:04:02.52 ID:8Lb6+dav
このスレのネタ職人も随分と質が落ちたもんだな。
3月末から4月頭の勢いはどこ行った。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:18:09.87 ID:R7L0QIk9
そんなこと言ったら
ダメよ〜ダメダメっ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:35:40.98 ID:nrASixYZ
自分の持ちネタも晒さないで、なにを贅沢言っているんだ。観客気取りかよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:52:04.68 ID:KMVZ0sxl
ベータバージョンはいくつまでいったの?
作者は仕事している?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:13:05.46 ID:Cj5sJv++
ごめんよ
面白くするから
質をあげるから
もぅ少し待ってて!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:33:45.57 ID:0SuCx4fq
>>534
個別のサーバーを別の目的の為に登録してるのが、たまたま効いてんじゃね?という話。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:28:33.94 ID:SUfng0Hw
>1e100がどうのこうのおかしな事言ってる情強さん

これに反応したんだよ
何がおかしな事なんだか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:31:47.66 ID:dO3jReR3
要は端末を初期化して目的の県まで出向く。
そこでradikoとrazikoをインストールすればいいんでしょうが!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:06:37.08 ID:SGzhJM1j
面倒だな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:12:24.61 ID:SGzhJM1j
rootまで取ってどこ(ry…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:16:55.19 ID:Cm090eY9
一度は現地を訪れよ、という啓示である。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:09:55.60 ID:OaVd7tPq
raziko旅行良いじゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:43:16.29 ID:DElCj3H0
録音機能って開始時間と終了時間にマージン取ってないの?
開始の方は放送自体遅延してるからまだ問題ないけど
終了の方は時間通りに切ってしまうと放送が終わってないのに録音が切れて泣きたくなるんだが…

マニュアル録音出来る場面ならまだいいけど
そうでない時は駄目じゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 02:12:12.94 ID:Dl2rCUrn
バッファ3分にしてるけどいつも設定した終了時間の3分後ぐらいまで録音続いてる

次に予約があって設定時間ちょうどで終了するときも、バッファの読み込み完了分は録音されるから尻切れになったことはないなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 04:11:36.78 ID:0JJ4YhA7
マジかよ
これって俺だけの問題なのか…
確かに昔はそんな感じだった気がするなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 06:34:38.50 ID:0dgpGIzf
1.0.57快適だな〜wwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 06:37:13.49 ID:bakL1liv
とりあえず死んどけ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 08:10:23.37 ID:RgNVW6+G
>>550
verが1.7.*位からマージン実装してある
verが古いと実時間だな


ver1.9.3以降でなるなら端末のメモリ不足や省エネ設定
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:17:22.66 ID:kBEmeucy
>>552
お前が問題だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:03:52.94 ID:oAzDEVzv
>>555
もうそんなにバージョン進んでいるんだ値
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:15:35.05 ID:3eTQtbFc
188と191を複数台で使い分けてるけど、
1台だけ番組予約すると3分前に切れてしまう機種がある
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:37:21.51 ID:vGlPR4Mv
>>558
スレチ。
機種依存ならスマホ板に逝け。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:08:08.52 ID:cTlJw7Hy
ついに地元しか聴けなくなった203
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:10:08.04 ID:0lXKc9WF
楽しかったなぁ〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:51:10.74 ID:/hUK1nHm
え?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:54:04.07 ID:lL99Uo61
お!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:06:11.95 ID:ttHGnBek
は?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:07:09.26 ID:DR2Leauv
お、おう...
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:18:46.13 ID:WuWEeeLZ
(;´Д`)はぁはぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:21:30.61 ID:kg0HycbB
うむ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:25:25.23 ID:ttHGnBek
ワンワン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:30:06.65 ID:+CiAUSje
何やってんだ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:31:53.15 ID:KnxRuBon
今は使い方が分かんなくても193は抜いとけよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:49:09.12 ID:SkewCcn4
意外にスレが伸びてるな
旧バージョンで他地域のを聴きながらカキコ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:06:16.73 ID:VaFajzyr
razikoで全国聴けるからradikoプレミア解約した
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:35:43.26 ID:hkTzmGoT
もうスマホで録音するのはやめた
radikoプレミアムとradiko関連録音ソフトとの組み合わせで普通に全国のラジオを録音できるしな
Razikoと違ってプレミアムに加入するのが条件だから違法呼ばわりされることもない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:54:25.96 ID:QgTKPhB2
心配ないさぁ〜っ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:06:17.59 ID:sSOPrbu8
>>570
190と比べて何がいいの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:59:27.96 ID:fG6KfLdM
>>573
さよなら
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:06:31.82 ID:MXeebhHp
>>575
確かに190も使いやすいけどね。
193だって最初と今では挙動が違うのでこの先どう変えられるか分かんないけど。
これまで出たβを順に試してみれば、何となく分かるんじゃないかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:46:42.71 ID:zJI1K1Fx
>>572
よう!乞食自慢か?w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:01:03.22 ID:b7MoKm7u
193の挙動が変わったとかないよ
もっとも新規にインスコしなおせばば190とは当然
変わるけど190から193に上書きなら使い勝手は変わらん
NHKが地域ごとに自動で変わるからいいかも
190はバグで東北固定
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:29:12.83 ID:MXeebhHp
>>579
ごめん。190も193も、どっちも単体でエリア変更させるって話だと思ってたもんで。
上書きだと確かに違いはないと思うよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:44:26.88 ID:tWVYPqmA
android x-86をPCでUSBブートしてそこにアプリをインストールしてみたんだが、
radiko(5.0.0)は起動して放送に接続もするのに、raziko(193)は起動するが接続しない・・・
PCのハード的な性能が関係あるのかねえ、razikoはGPSを搭載してないと接続
しないとか。
しかし別のPC(古い)でvirtualbox使ってそのうえでandroid起動させると、razikoもふつうに
起動する。
このへんの事情は先達が解明しつくしてるんだろうけど・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:54:57.76 ID:+L6sfa2B
いよいよ終了かな? 以下ぐぐたすから
1.1.0203では、IPアドレスから聴取エリアを判別する際の不具合を修正しました。ご利用のインターネットプロバイダから割り当てられた IPアドレスを元に聴取地域が radiko.jpにより設定されます。??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:59:49.06 ID:CCxbaeon
よくまぁここまで引っ張れたなという感想
もっと早い段階でIPによる判定が実装されると思ってた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:37:11.76 ID:zJI1K1Fx
Nagamatuは今まで手抜きしてたのがばれてしまったね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:22:44.48 ID:d0oto2++
>>573
Radikool?
オレも使い始めてみたけど、録音失敗多くない?
ここ一週間で2回も失敗(番組途中で録音終わってる)したから、なんか不安。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:24:41.59 ID:SmsEZ9Wh
単純にそれでいいのに訳のわからんことやってるから203まで伸びるんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:37:11.52 ID:lX5B2/LB
リアルタイム性を求めなければ人気番組は大概YouTubeに上がるけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:53:21.46 ID:xx4Sapk+
>>581
ずいぶん前にx86非対応になってるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:53:54.56 ID:EKEN2fti
君は本当に馬鹿だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:55:08.29 ID:y0US8Cmm
188のあpkを保存している俺は永遠に無双
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:02:49.59 ID:2iV/OcGh
>>587
それおもっきし違法だし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:10:27.55 ID:CCxbaeon
203までに自分で確保していたapkはUSBメモリや自鯖、スマホ4台、クラウド3ヶ所に保存してるわ
確保だけして使ってるのはずっと同じverだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:27:44.01 ID:PTkhlreZ
次期バージョンは転ばぬ先の杖も無効にされるのかね
594●!ninja 【沖縄電 - %】 !omikuji:2014/05/08(木) 17:37:43.96 ID:/qpdbBbI
位置判定にGPS使わないから関東人だと東京だけが大部分でしょうな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:53:02.98 ID:O5neBCju
世の中大体のものが違法なんだよ
あぁ〜違法なんだよ〜っ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:11:58.85 ID:Uf0BX70Z
>>582
やられたわ
東京判定で聴けたのにもう放送大学と日経しか聴けん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:12:51.12 ID:Uf0BX70Z
ってこれrazikoかよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:16:31.73 ID:hkTzmGoT
>>585
一度も失敗したことないよ
radikaと違って二番組同時録音できないから予約時間が重なると途中で切れるけどな
あとコミュニティラジオは手動で開始と終了時間を打ち込まないとダメ
その他設定をちゃんとしておけば失敗はないはず
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:17:13.06 ID:Uqp2lT5I
旧verのapkでもあかんようになるん?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:43:27.44 ID:YWGmCinT
持ってる持ってる自慢大会始まるよーー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:48:01.84 ID:yNGKJOZ8
ルート取らなくてもFake Locationで日本中聴こえる
バグを本家がどうするかだな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:34:04.90 ID:kL31z9G9
在庫が177と120
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:36:49.74 ID:HTZNDpVA
まあなんだ、聴けなくなったら素直に諦めるよ
ジタバタしても仕方ないし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:41:28.35 ID:w/LsOldQ
ジタバタするなよ♪
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:44:41.26 ID:b7MoKm7u
>>601
radikoにメールで問い合わせてみた
返事がきたら報告するよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:15:43.28 ID:3s3ABYJE
安い MNVO契約すれば、東京は聴けるんじゃないか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:18:44.64 ID:ironUXGK
聖飢魔IIがく〜るぜ♪
お前も
チョメチョメしてやろうか〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:21:35.63 ID:8tfwg0O3
57使ってるが問題なし、ただ、スマホ買い換え時は困るな。
どうすればいい?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:59:00.61 ID:CWV7R0BF
どうすればいい?って
今更そんな事聞くのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:01:17.42 ID:PxVYTlHJ
バックアップという
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:26:38.80 ID:yNGKJOZ8
Extract Apkというアプリで………
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:29:39.06 ID:Prpjyg9f
Google Backup設定しとけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:12:45.19 ID:RihNuWOo
>>582を書き込んだ者だけど、あれには続きがあって、作者お得意のよくわからん説明だったから省略した。続きは以下。
「位置情報の利用」のチェックを入れる事で、Razikoが位置情報を取得する事で聴取地域を判別します。位置情報が取得出来ない場合には、デフォルトの IPアドレスからの聴取地域の判別方法が利用されます。??
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:49:27.17 ID:t5ASzS0d
>>582
どうもありがと。
βは200くらいまでは参加してたんだけどね。
教えてもらって、とても参考になる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:14:50.65 ID:o9q+B54d
>>613
「位置情報の利用」のチェックを入れると、GPSでエリア判定します。
GPSから位置情報が得られないと、radikoにIPアドレスでエリア判定させます
という意味では?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:17:23.60 ID:/0afcRtY
そもそも作者は穴を潰したいのか残したいのか解らん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:21:54.96 ID:tf7cPKYD
>>616
残す為には潰さざるを得ない穴がある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:23:57.85 ID:n3xr7lZn
>>616
穴には入れたいに決まってるだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:26:05.53 ID:dqPjA79A
>618 ちゃんとゴムしろよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:31:07.05 ID:Uqp2lT5I
GPS使うようになるなら初期設定でfake使えるかな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:46:41.90 ID:tWVYPqmA
>>588
おおレスサンキュ
そんなことだろうとはおもってたよ・・・
転がってるふるいPCをアンドロイドOSにしてraziko専用機に
しようとおもったんだが残念。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:55:30.02 ID:3s3ABYJE
>>621
x86じゃなく、ARMなら動くよ。もしくは c86のライブラリが入っている古い公式を入れると x86でも動作する
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 04:26:32.25 ID:znu9IWLZ
VMWare Playerでいいんじゃないの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:04:32.93 ID:uPT2y9uO
>>622
そうなんだね

>>623
マシンがかなり非力なんで、直接アンドロイドが動かせればとおもって。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:57:38.07 ID:3G+nxYZd
最近、これだけ起動させていじらない状態でも録音が中断してしまう
nexus7で4.4.2なんだけどメモリが足りないのかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:59:32.94 ID:JvZFFmEs
ツール使った裏で動いているものを確認したら?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:01:26.46 ID:3G+nxYZd
なるほど、やってみますthx
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:25:18.20 ID:hRLSwQ0a
ところでなんでraziko拡張って値上げされたのて?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:42:38.37 ID:JvZFFmEs
いくらになったの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:17:08.65 ID:91pKik3j
>>613
radikoの仕様と同じにしましたって意味でしょ
radikoは位置情報もしくはIPアドレスが取得できないと動作しない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:37:47.83 ID:+32tI8D1
>>630
同じじゃないよ。
radikoアプリは位置情報がないと起動しない。(Wi-Fi位置情報を使う場合もradiko側が判定するわけじゃない。)
flashの方はIPアドレス照会で、位置情報は参照しない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:56:38.79 ID:WZhow1/Y
β版は、一つで二度美味しい radiko公式 + Flashの聴取エリアが利用可能
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:15:35.62 ID:1DPRhhdT
旧バージョン余裕(・∀・)
快適全国視聴エブリディ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:32:08.89 ID:cJvYUipX
>>633
どうやって視るの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:49:41.44 ID:1DPRhhdT
おまいらも旧バージョン使っちゃいなよ
バックアップ取ってあるでしょ当然?(・∀・)b
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:50:30.37 ID:d2K+kHC8
亀頭についてる!
第3の眼だな!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:01:48.05 ID:ucenRBLz
作者様が週末にテスターにプレゼント進呈するとおっしゃられますた。
東京だとwifiでの判定がよほど変態でないと東京以外にはならないようです。
GPSの位置情報にrazikoが現れますが位置情報を取得しているのではなくGPSのON、OFGだけ確認してOFFの場合はrazikoの位置情報の取得がグレーアウトで設定出来なくなるようです。
擬似ロケーションにチェックが入ってる時も同様でradikoのような回避は効かないw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:08:32.63 ID:hyMlF/LG
プレゼント
東京
グレーアウト

それぞれの行がどう繋がるのか判らん文章だな

プレゼントの結果東京在住者が地方局を聴けるようになるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:10:43.10 ID:cAe+kerZ
GPS付いてない端末使えないじゃん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:32:06.88 ID:3MQS1cLO
おぉーすごいプレゼントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:34:27.74 ID:cxPQQDX+
>>637
>radikoのような回避は効かないw
dも素でやるとアウトですが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:28:48.44 ID:UgKUbSwD
googleの位置情報を使うといってるけど、それじゃgoogleはどこから位置判定してるのかといえばGPSからが主ではないのでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:00:51.17 ID:i7CsqWpG
Wi-Fi位置情報というのがあってだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:05:07.47 ID:/Kdzh1Qd
そだよな、GPSが無いwifi端末でもradikoが使えてる事実を知って貰いたい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:04:56.05 ID:jUdLYzMO
馬鹿ばかり。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:11:40.17 ID:hyMlF/LG
バネばかりって実験で使ったな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:30:03.87 ID:hEXdeiw5
男鹿ばかりって秋田で使っていそうだよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:43:57.65 ID:hXzcNK6Y
快適とか強がっていても実は1.0系に固執しているという笑えない話もあるよね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:55:33.51 ID:hXzcNK6Y
何を見逃されているかという理屈も分かんないで上書きアップデートで凌いだつもりになっている人もさ。

このあたりの穴から潰してもらえると、このスレも若干静かになるんだろうね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:06:14.13 ID:de6xLzvg
>>642
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/20110523_447779.html

Macアドレスと、それを受信したGPS有効端末の座標を紐付けてサーバーに蓄積しているわけ。
自分の端末の現在地送信機能をオフにしていても、誰かのデフォルト設定の端末がキミん家の位置を
登録してくれているんじゃないかな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:16:18.12 ID:dPUkO60C
静かにしないと怒られちゃうよ〜♪
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:13:50.17 ID:oZ2nDogd
>>650
なにそれこわい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:03:14.40 ID:Ks/aeaqm
>>651
面倒なことが見つかったときに小役人のやる対応の典型。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:16:24.12 ID:LPOzhDRY
>>653
何その的外れな反応
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:04:19.26 ID:keOTDpzT
nagamatsu逮捕マダー?チンチン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:17:40.51 ID:aXUECL1y
現段階では逮捕される要素が無い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:37:36.59 ID:nusbthwE
エリア設定復活のプレゼント来たか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 09:59:09.12 ID:8Jom3RvT
ぐぐたすより。
問題があったので、プレゼントは延期いたします。

肝心な「週末だけのエリア設定復活」に問題があった模様??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:29:02.63 ID:SVMmtqcJ
AndroidDataCleanerでデータを消去してから起動すればプレイストアに飛ばされることなく、
地域再設定できる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:50:07.63 ID:hqTKEmqs
プレゼントってそのバージョンだけなんでしょ?
そんなら186とかのほうが普通に地域設定できるからいいんじゃ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:53:13.72 ID:aXUECL1y
新鍵限定になった時の布石としてバックアップデータを確保する
それだけの話では
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:47:42.68 ID:WXKwk5Yl
204が来たわけだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:07:24.74 ID:nusbthwE
204でエリア設定変えられるのは土日だけってこと?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:14:45.81 ID:9RV3gR4e
タイムスイッチが入って強制update?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:33:35.71 ID:tzD7J5wH
http://info.dwango.co.jp/pi/ns/2014/0508/index.html
ニコニコの寄生クライアント作者は逮捕されたね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:36:26.87 ID:mFNUjpWZ
クライアントじゃなくてサーバーじゃないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:52:19.12 ID:4jSxhBCu
ニコ動から見ればクライアントだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:56:36.01 ID:zuwQUteq
通常のradikoでは封じているエリア規制を解除しちゃってるのと、
聞き捨てのはずの放送を録音可能にしているのと、
寄生虫なのにプラグインで荒稼ぎしている事をradiko側が快く思ってなければいずれ危なくなるかもね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:34:20.54 ID:Y6TSMatx
プレゼントは放送大学とラジオNIKKEI受信できないバージョン希望!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:40:27.75 ID:if+cKAfE
Raziko所持でユーザーが逮捕の可能性はありますか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:46:52.81 ID:jnvvhRYt
逮捕は、ありまぁす
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:47:18.76 ID:BuB0QKB9
逮捕なのだぁ〜っ

 __[警]
  (  ):(;'ω`):
  (  )Vヽ:/ ):
   | |  :< < :
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:32:12.31 ID:grlnvrpE
逮捕かくにん! よかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:44:56.99 ID:oZ2nDogd
まあしかし、いま旧バージョンできけてるのだって、ほんの少し
運営側が対策したらそれでオジャンなはなしなんだよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:51:34.68 ID:if+cKAfE
>>674
近頃は可能な対策をあえてしないで見せしめ的逮捕が多い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:58:40.28 ID:9MRLVsz8
>>675
B-CASとかはそんな感じなのかな

でもRaziko所持で逮捕は無理じゃない?
そんなヒマでもないだろうしw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:00:57.58 ID:WXKwk5Yl
過去のバージョンまでは取り締まれないのでは?
B-CASとはかなり違うと思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:05:26.11 ID:O2WTd1JX
β204がずっと使えれば完璧なのにな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:06:36.55 ID:9MRLVsz8
>>677
あ、いやいや「B-CASとかはそんな感じ」ってのはそういう意味じゃなくって、
見せしめ中心の逮捕って意味で。
法的にはだいぶ温度差あるんだろうけど、警察って狡賢いからね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:10:03.88 ID:JhAWkB28
もともと無料の放送がよそで聴けるからといっても
被害額はゼロな訳で
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:45:38.93 ID:t6eZwC2i
違法性があるから作者はゴタゴタやってたわけで
何もないなら黙って公開し続ければいいのにね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:48:07.21 ID:WXKwk5Yl
それは4月から有料放送になったからでしょう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:51:29.78 ID:LABaQUk7
但し書きがあるにしても、全国が聞けるから変換や拡張買った人も沢山いるんだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:52:49.65 ID:dleQH1fc
プレゼントとかアホなことやる前にやるべきことがあると思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:09:02.49 ID:aXUECL1y
違法性は無いが本家が有料サービスを始めた以上は本家に配慮するしかない
それが大人の対応ってもの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:48:40.06 ID:jnvvhRYt
違法で逮捕される可能性はあるけど前段階に警告したかしてないかで悪質性を比較できなくてちょっと責められる可能性があるから
最近は一回でも警告はするよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:06:43.38 ID:GQ7w7z6C
現在ベータ .204 エリア変更設定出現中。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:09:34.39 ID:5ym04ZDu
>>668
プラグインよりも広告収入じゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:10:14.59 ID:5ym04ZDu
>>668
プラグインよりも広告収入じゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:10:46.58 ID:5ym04ZDu
連投しちゃった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:50:52.51 ID:aXUECL1y
>>687
204だけど出ないんだが
またこれも時間差か
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:53:57.65 ID:VwiwryVt
>>691
番組表取得してから設定ボタン押してみ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:16:45.48 ID:aXUECL1y
>>692
位置情報がグレーアウトしたまんまでエリア指定も出来ないまんま
アカンコレ
火壁も切ってあるんだがなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:19:44.85 ID:9RV3gR4e
いまんところ最強モード、何時まで保つのか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:26:42.76 ID:VwiwryVt
>>693
問題ないけどな
http://i.imgur.com/NKBSdHq.png
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:27:07.10 ID:9RV3gR4e
バックアップとリセットを有効にしとけってことだから何か仕掛けがあるものとみた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:59:50.94 ID:cI5e2KMs
>>696
この最強をバックアップしとけって意味では?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:04:36.83 ID:/3JDmET2
日本でも同じルールとなるのであれば、全面撤退が必要

ttp://gigaom.com/2014/05/09/tech-world-stunned-as-court-rules-oracle-can-own-apis-google-loses-copyright-appeal/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:15:35.34 ID:yJbNsky2
インスコしたバックアップアプリは10世代までしかため込まないので違うフォルダに手動で移しました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:34:15.98 ID:Xjafb3Jd
なにがおこってんの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:36:12.79 ID:qiT/zbN3
アプリ自動バックアップ
初期設定では5世代までだが設定で無制限に出来るのでapkだけ保存するならおぬぬめ

インスコ時に勝手にバックアップを取る
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:36:46.21 ID:ujU4DvBV
作者最後の悪あがき
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:41:54.14 ID:DzKm1HSm
エリア設定 普通にできるやんβ204、それともワナか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:46:05.62 ID:RfrjDHgu
RazikoβテスターってG+コミ検索しても出ないんだけど…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:49:07.32 ID:yJbNsky2
いちおう週末限定サービスですのでどういうふうに収束させるのか興味津々なんですわ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:07:39.83 ID:kWxL3MMi
終末限定だからね…
終末…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:11:13.88 ID:/3JDmET2
新しいバージョンを出せば終了
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:21:29.23 ID:jB/rOlF/
限定とか言って意図的にやってるのね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:24:24.53 ID:qiT/zbN3
204(限定解除)の時に火壁で遮断したまま使ってるとどうなるの、っと
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 06:31:44.35 ID:NxQzxo5c
>>704
見つかっても招待必要になってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 06:38:20.37 ID:hWQ9Xazj
>>710
招待を松
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:34:42.31 ID:/alLy+oV
久し振りにコミュ行ったら 1000近くに
入った時は2ケタだったのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:47:40.22 ID:oh8r5lL+
こりゃ作者に言われるがままアプデして過去バージョンも所持してない人向けだな
現在過去バージョンで普通にエリア設定出来てる人にはなんのメリットもない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:05:10.29 ID:qiT/zbN3
新鍵限定になった時の布石としてバックアップを取らせて貰った
エリア選択が出来なくなったらまた戻す
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:25:31.16 ID:e910p/lT
1.0.57全地域問題なく聞けてる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:38:44.95 ID:sYaVdl/a
早くd新鍵オンリーにならないかなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:47:24.34 ID:FrfYwDhQ
どうして?
なにかよくなるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:55:14.72 ID:qiT/zbN3
バックアップを取ってなかった人が騒ぎ出してまた祭りになるから
ちゃんとβに参加してバックアップを取ってる人はそれを見てメシウマ出来る
という事じゃね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:56:23.42 ID:/alLy+oV
旧版でどうこう言ってる情強さんがほぼ全滅するしその方がスッキリするって事でしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:18:34.50 ID:OYLBt3se
ちょっとバグってんよー(棒)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:39:12.35 ID:vjx6ans0
インストールしたのにアプリ画面に出てこない
設定からアプリ一覧を見ると確かにインストールされてる
prayストアからRaziko開くとちゃんと聴ける

これどうしたらいい?
初期化?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:02:20.88 ID:+6S4o6FI
204
sc3239168
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:05:05.68 ID:+6S4o6FI
204
sc546309
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:40:30.20 ID:kbqm+IeQ
馬鹿は死んでも治らんな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:47:53.47 ID:f57w1+dM
>>722
keyは?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:01:32.57 ID:8yiEaPHR
US版Amazonアプリストアで186がダウンロードできた!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:44:03.52 ID:gvftHos4
今のrazikoは関東限定仕様

関西人向けを作ってくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:49:24.11 ID:pum+Fris
204でいいだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:46:11.92 ID:aiueBUcq
新鍵出ても
またすぐに拾えるやん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:02:04.74 ID:pQSc6lBe
コミュって基地外の隔離施設だよな
いままでここも静かだったけど基地外どもが
納得したバージョンを手に入れて舞い戻ってきた?
巣に帰れよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:07:40.43 ID:za4maIUj
新鍵に変わるついでに寄生虫razikoが死ぬようなプロトコル変更してくれんかな。
キチガイどもが発狂する様を見たいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:07:45.82 ID:b0HqAyZj
だとさ…。
めでたしめでたし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:31:40.96 ID:8jDfcuYM
5月の定期メンテ発表直後に204が出ているからね。
204なんてなくても平気という強者も多いと思うけど、もしかしたら乗り切れるかもって期待している情弱さんもいるんじゃないかな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:39:57.60 ID:V4qZHvXk
別に保険はたくさんあった方がいいってだけだが
まあ情弱なんで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:44:42.12 ID:Ey4E8LlB
>>676
刑事事件じゃないしね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:49:45.35 ID:8jDfcuYM
使いこなせてない人にもチャンスがあるのがいいんじゃないかという話をしているつもりだ。
保険は幾らでも掛けてくれ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:00:04.42 ID:OMrHkTHB
>>716-717
新造した船、ニューnagamatsu丸に乗っている者だけが来たるべき大嵐にも耐えて、好きな地域のラジオを選んで聴取できる、ということですね。わかります。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:02:48.60 ID:OMrHkTHB
>>716-719でした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:09:48.15 ID:p5oB0rf2
たしか船の名前は…
セウォル号だったよね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:11:41.79 ID:Ur+phk/j
ステキな船!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:42:34.63 ID:70fRX6IZ
エリアマップは消えましたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:45:49.59 ID:BVE55wGb
>>737
新鍵に対応してない旧版で地域変更してからアプデするのも
204で地域変更してからアプデするのも同じだよ
ただ旧版だといつでも出来るから期間限定されてる204よりいいことには変わりない

新鍵対応だけで比較しても204より190の方がいいしな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:05:21.95 ID:fFISOBbC
そしてNagamatsu一人が自分専用に完全エリアフリーRazikoを使い影でニヤニヤするシナリオ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:08:36.33 ID:70fRX6IZ
204にはタイマーが仕込んであってシンデレラの靴のようにエリアマップが消えて任意の局を選ぶことは出来なくなりました。
設定した局自体はアンインストールして再インストール後もOSのバックアップからのリカバリ?からかそのままで「位置情報の利用」で切り替えることができます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:40:56.15 ID:FaBF0DtS
>>744
そうでしたか。
今回、作者もスマートにやったものですね。
陳腐だと思うひともおりましょうが、あなたの表現もしゃれていて好ましいです。
ご報告をどうもありがとう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:31:52.97 ID:wVR2/YPl
wどこの貴族様だよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:42:51.03 ID:Nsvq/pmL
シンデレラの靴は消えないんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:48:54.14 ID:gJcwLjxp
で、端末の日付を変更したら、また地域変更できるってオチか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:57:00.24 ID:NIPd4M7F
>>744はつい、(靴の話の、あの)シンデレラのかぼちゃの馬車のように消えて、と書くところをああ書いてしまっただけだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:44:25.95 ID:X8VQa9q0
何故だか相も変わらず聞けてる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:51:13.35 ID:+UXUzECl
薄汚えシンデレラめ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:23:02.60 ID:mTO5YsdZ
rootを取得していた端末をノーマル状態にして
raziko専用端末にしてしまった・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:52:53.81 ID:38z0zTew
死んでれら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:00:46.49 ID:4VZlXL+p
204入れてみたけど普通に今日もエリアの指定ができるな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:11:45.84 ID:cdcVHOsi
エリア設定でごちゃごちゃやるのもいいけどさ、
Froyo端末でマニュアル録音画面を出すとフリーズするバグは
いつになったら直してくれるんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:18:00.11 ID:Hmi7b3kM
今時Froyoなんか使ってんなよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:31:20.29 ID:va7/njUe
だったらz側でPlayのOS制限かけてKitkat専用にしろと。
作者が旧OSでもダウソ可能にしてる限りは責任持って対応する責任あるだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:05:12.16 ID:DFTqMljl
GBはまだ10%以上のシェアあるからサポートしてもいいけど
1.2%しかないfroyo以下は見捨てるべき
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:30:31.43 ID:C8OWw7MO
普段は自分の住んでる地域だから最新版。
地域外を録音するときだけ165をインストールしてる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:40:59.67 ID:lNdcBake
>>759
住んでる地域は、radikoで
録音する時は、Raziko ではダメなん?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:44:18.37 ID:b7aFdW//
せめて父の日まではエリア変更ができるようにして欲しかった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:46:17.22 ID:a8dT4kM8
play storeで公開すると、そんな責任発生すんのか(棒
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:02:45.12 ID:C8OWw7MO
>>760
ナマでは聞かないです、CMを飛ばすためにいつも録音して聴いています
cmなんて無駄なものは人生の貴重な時間を無駄にしてるとしか思えに無駄なものなので
cmが嫌いで嫌いで嫌いで嫌いでしょうがないです。
だからラジオは常に録音しています。
普段はプレイストアに飛ばされるのが面倒なので最新版、たまにど田舎でしかやってない
ラジオを聞きたいときは165をインストロールしています
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:03:38.56 ID:t0yZMYQe
ポリシー憲法
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:07:03.82 ID:ffWPygws
ポリシー憲法
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:16:50.88 ID:JfsXep9R
特定状況下で204のエリア設定消滅を確認
なるほど、やはりこういう事か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:19:34.38 ID:BcJ1K3Ey
作者さん楽しいだろうなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:24:32.53 ID:JfsXep9R
βフォーラムが馬鹿だらけになってて程よくカオスってるからなぁ
仕組みを理解してない子も相当居そう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:26:50.76 ID:4VZlXL+p
俺のエリア選択項目早く消せよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:44:14.49 ID:Yk51gnzI
フォーラムはいってないから何がおこってるのかさっぱりわからん。
とりあえず、うちじゅうのPCとタブとスマホ、計6台で188が動いてるが、
自分でも何したいのかさっぱりわからん。
ラジオは1000円のAMラジオで地元局聞いてるだけ。なんかこれが一番おちつく。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:00:13.71 ID:299HU5Jd
>>758
おまいさんは物を大事にしろと
親御さんから躾られなかったの
かい?
動く間はDESIRE使い続けるぜ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:02:53.18 ID:JfsXep9R
>>769
そのエリア設定、仕組みを理解していれば今すぐにでも自分で消せる
どうやれば消せると教えるのは、同時にどうすれば消えないというのを教えるのと同じだからここでは書かないが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:29:41.89 ID:eSp2TgDO
ケチケチしないで教えてあげなよ。
エリア設定なんて例の画面が出なくてもできるんだし。
特定の座標をradikoが弾く設定に変えれば全滅なんだから、もったいぶることはない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:21:39.27 ID:xHHyRJIO
この際プレイ版は193を正統バージョンアップ
コミュでは永遠のベータ版でいってくれないかな
基地外隔離で平和なんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:30:57.47 ID:BVE55wGb
204は作者のなすがままにされてる
地域変更できない人向け
自分で対策してる人には利点なし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:11:40.84 ID:MBQcIJ0i
最新にしないと通知がうるさいだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:20:52.62 ID:ErkW1tFH
自動更新と通知切れよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:24:27.64 ID:MBQcIJ0i
俺は最新がいいんで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:24:38.07 ID:6ytntOV6
昔の様に今ラジオがテレビより面白い
テレビ見ない日でもラジオは必ず聴いてる
全国の放送が聴けるんだからRazikoも月額100円にすればいいのに
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:49:26.47 ID:C8OWw7MO
プレイストアに飛ばされても、飛ばされる前に設定した予約録音は有効だから、
飛ばされる都度、データをクリアしてもいいけどな、
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:00:16.02 ID:K7gTXBYU
オーケー、次は予約も全クリアだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:09:37.20 ID:t0yZMYQe
いずれはdがzをBan
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:52:56.35 ID:dDLAZK5t
ももくろの新曲か?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:43:03.21 ID:bG9F+HuZ
8x4で
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:48:00.50 ID:2exMGeRh
32
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:54:34.39 ID:K7gTXBYU
ミニー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:56:14.85 ID:4VZlXL+p
204でエリア指定がいつまでもできるってことは旧バージョンに戻さなくていいってわけか
何それ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:45:24.64 ID:xHHyRJIO
プレイに飛ばされる間抜けはコミュに行ってベータ版をもらってください
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:55:01.36 ID:CkU+Vamx
プレミアムを買えない貧民のベータ自慢w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:20:15.18 ID:k3FbVNnz
目くそ鼻くそワッショイワッショイ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:31:44.32 ID:vN1++ew5
金持ちはケチなんだな
買う理由がない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:43:58.10 ID:fFISOBbC
オーストラリアに仕事言ったときに
小型チェーンソーを持ち込んだんだが
税関で止められて
こんなモノ何に使うんだって聞かれた
立ち木彫刻に使うんだが上手く説明できなかったから
「これGod-killerだよ」ってったら
税関職員が笑ってオーケー出してくれた  
SaGaに感謝した
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:17:27.57 ID:XYb0iRIU
ぇ?…
そ、そっか、、、
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:40:10.72 ID:QrAkFFCy
>>788
コミュって何処?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:52:29.33 ID:iWdT9+WK
みんなの心にある素敵な場所だよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:21:44.13 ID:aoMI5mMA
コミュ障の俺でもコミュに参加できますか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:23:09.57 ID:5gob2suo
なにがクニだよ!
ク○ニしろ、オラァッ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:29:47.95 ID:n/9886lw
暫く見てなかったら話についていけなくなってるorz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:29:51.43 ID:m2FDxqXM
何が言いたいのかさっぱりわからん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:25:53.97 ID:iWhpP+JR
わかろうとするな!
感じるんだ!アンアンアン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:27:54.40 ID:2jTN3Xac
(゚听)ツマンネ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:56:17.43 ID:+Zgr0uW+
  ハ,,ハ
  (゚听)ツマンネ  シコシコシコシコ
_(ヽηノ_  イクイクイク〜
  ヽ ヽ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:26:53.23 ID:UQpVOp6p
(゚听)アンアンアン〜
 〜(  )〜
   く く
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:53:01.36 ID:F4Eae8mi
バージョンアップ前に必ずバックアップ
これをやってないやつがこんなに居たとはな

いやまったくすまないけれど
バックアップをしてた複数の旧バージョンで快適razikoライフなのですよ(´・ω・`)b
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:13:01.06 ID:l0OYHWmb
バックアップ前に必ずバックアップ
流石だわ〜素晴らしい( ^∀^)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:24:15.96 ID:OTG7Kolg
190くれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:36:49.37 ID:9AKkTOEk
いつまでもいつまでも旧バージョン持ってますアピール
よく恥ずかしくないね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:42:08.19 ID:jQSXyj7q
恥ずかしくない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:46:11.88 ID:yoWdnmb2
>>807
馬鹿のひとつ覚えって言うだろ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:34:48.10 ID:WClYNnBc
てかほんとにおまえらバックアップ取ってないの?
アプリをバージョンアップしたら不具合とか操作性変わったりすることあるから、戻したくなることもあるだろ
そういう時にすぐ戻せるように、一手間かかるけど普段からバックアップ取っておく方がいいだろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:42:53.72 ID:OoAl/Y0h
馬鹿だから出来ない
やらない
やり方を知らない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:19:15.61 ID:faSVyoCf
原始人にパソコン与えても何もできない
それと同じでバカにスマホ渡してもまともなアプリを入れて使えない
AppBackup&Restoreすら入れられない
知能がないw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:30:10.99 ID:6rT/h/5L
キチガイ3連投ウザ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:33:30.52 ID:Of83I/Ck
このスレは情強だと思ってる情弱が集まってますね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:48:58.13 ID:8hMQhTV6
作者は広告収入だけで辞めて置けば良かったのに
タダ乗りソフトで金取ったのだから苦しめ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:05:29.40 ID:YPBR0++C
まあ怖いことね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:14:08.39 ID:grtVivJH
RAZIKOは毎回バックアップしてるがTunein Radio Proをバックアップせずウッカリ最新版にしたら予約録音出来なくなって終わった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:47:15.41 ID:S5uQeOoB
バージョン96とかでエリア変更できる俺は何もしないほうがいいのかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:52:12.60 ID:t6fK74lx
>>818
きっと次で潰されるよ。
潰されたくなきゃバカッターみたいに書かない方がいい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:05:47.88 ID:2bnNTz7e
dのアップデート割りと遅いな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:54:32.97 ID:d9uV7JEN
>>820
今月が有料の正期間なのでエリアフリーの正規の検証期間。
これが過ぎて現行システムでのユーザからの不具合報告が終息したらヤル。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:58:48.38 ID:Yh2IeRfs
>>817
アプリ自動バックアップってのを入れておくとそんな失敗しなくなるで
設定でバックアップ最大世代数を5から無限にしとけばうっかりミスするという事も無くなって捗る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:16:25.34 ID:XmgPXPcr
>>810
普通、バックアップは勝手にやってくれるから手間はかからないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:37:13.35 ID:L2prI/uW
204まだエリア設定変更出来るよー
これいつ消えるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:45:27.84 ID:sDF4a4Tn
いちいち自慢しなくてもいい。
βも含めて全Ver.でエリア設定できる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:54:29.58 ID:sDF4a4Tn
とか言ってると、主のつもりの人に黙らされるのだろうな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:02:28.53 ID:t6fK74lx
数日ぶりに起動したら地元の放送局になってた。
認証されて、アップデートされてしまった。

あせったわw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:56:08.61 ID:CoyHw9PY
>>827
正直、お前の環境がどうなってようとスレ民の10割には関係無い。
書くなら有意義な情報書け情弱。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:32:10.91 ID:9gCZA3bc
そんな書き込みいらんねん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:50:32.32 ID:L2prI/uW
プレゼント終わったら
βコミュのメンバー数が減ってきてる
裏コミュは相変わらずメンバー2桁
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:39:52.79 ID:M5kOaTEB
別に裏じゃ無いだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:46:56.15 ID:W04ByDKb
>>830
クレクレがたかってただけw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:43:35.36 ID:0bY1786E
前はコミュに入るまでが情弱をふるい落す一つのハードルになっていたのに
今はググればご丁寧に入り方から落とし方まで記事になってるからな
そりゃクレクレがたかってくるさ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:49:47.11 ID:LSD4ZjGM
ナント957名もいる!?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:40:55.87 ID:88IafdgZ
エリア変更できるのは週末だけというのは本家の権益を侵すことにはならないという判断なのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:28:29.46 ID:6UKO8faW
VPN経由でエリア外を聴取するのも権益を侵すんですか(笑)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:53:55.36 ID:0bY1786E
βも正式版も更新が止まったままだが次の一手はどう打つんだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:44:51.93 ID:O1vnGDQy
君たちは何を恐れているのだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:15:26.27 ID:88IafdgZ
週末しか地域外のラジオ聴けないんでradikoプレミアムを契約すべきかどうか検討していたら無料で聴ける方法が見つかったでござる

そういう人もけっこういるだろうなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:22:47.12 ID:0bY1786E
今も以前も自由に地域外を聴けるから検討するまでもない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:00:05.87 ID:EH7kReFf
鶴田く〜ん、鶴田く〜ん、鶴田く〜ん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:02:56.02 ID:EH7kReFf
こんばんは、鶴田浩二です。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:23:34.39 ID:EH7kReFf
鶴ちゃんのトッピング親の顔が見たい!
飛びます!飛びます!アッウィ〜ッ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:27:45.09 ID:EAjrtO6V
ハイ、終わり
このスイ終わりね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:43:42.04 ID:m+VtSEWY
120のあpkをバックアップしてよかった。
これで、何度でもエリア設定が蘇る
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 01:42:25.77 ID:FwDb02q7
>>830
裏コミュに193でのエリア設定の出現方法
書いたのお前だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:49:47.21 ID:XZeRYQ2S
三重在住の阪神ファンだけど
年度末のエリア固定で、京都に設定したけど
MBSが、聴けるのが
ありがたいわ。
阪神ファンで、関西エリア設定に
してない奴とかいるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:37:24.76 ID:Nt2AgqjL
いません、知らんけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:54:10.83 ID:cjDtCKwP
裏コミュとかなんかバカっぽい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:39:35.22 ID:ZMFg2TJI
猫好きな吾輩はまだ設定してない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:50:10.01 ID:BYjMo4xh
知らん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:43:59.21 ID:kYuM5AT7
旧バージョンでワシマンw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:53:33.47 ID:OtQv+VRg
いつまでもいつまでも旧バージョン持ってますアピール
よく恥ずかしくないね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:10:49.76 ID:bs9Zf6Xd
↓こいつが小保方銃蔵です↓
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:12:45.52 ID:FHToHtSt
旧バージョン余裕(・∀・)
快適全国視聴エブリデ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:05:15.70 ID:6XFQQ+gZ
そもそも旧バージョンでなくても
エリア設定画面出せるのに
なぜ旧バージョン自慢するのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:10:08.89 ID:OaoZnCSd
女房と畳とzは新しいほうがいいのにねぇ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:02:45.60 ID:0SYFRHHL
>>856
どうやるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:08:01.83 ID:aq7nZRn8
連打
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:19:14.01 ID:0m1LqbhH
↑↑↓↓←→←→BA
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:28:44.91 ID:5UuxaXOp
と、新旧お決まりの自慢大会
はじまりはじまり〜っ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:01:42.59 ID:iGwvoAvt
カジュアル代表ミニーさんが最近何か始めてるようだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:32:48.35 ID:eopJRrwz
明日の昼の餌でも
考えてるんやろ?ブヒッ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:29:53.89 ID:xIlBiLWc
差し当たって狙われるのは「旧鍵方式」だろうね。
だけど、上書き組も含めて「エリア設定画面方式」を狙うのも簡単だよね。
どんだけ邪魔な分母を減らすのかという匙加減になるのだろうが。

ttp://raziko-static.appspot.com/privacy.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:39:12.39 ID:8+dNyop2
>>864
何を言いたいのかイミフ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:43:07.29 ID:xIlBiLWc
>>865

ごめんね。むつかしかった??
(いちおうひらがなでかいてみた)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:05:31.04 ID:Oqo/P6o3
>>864
オプトアウトしといても、作者様にクラッシュレポートはとられてるんですか?
どうもそんな感じなんですが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:11:33.15 ID:eEDAjnrg
>>86

とある箇所を確認して頂ければ…
私はそれ以上は申し上げられません。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:16:19.54 ID:aG71FnT9
今週もエリア設定出現するのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:25:43.85 ID:cqh6Xow8
>>866
きっしょ
メガネ割られてーのかデブ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:48:43.00 ID:YZU5lF4a
ここですか?
Razikoプチ自慢スレ6って?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:22:33.39 ID:eEDAjnrg
>>870
散々考えた挙げ句に思い付いた悪態がその程度なのか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:02:16.39 ID:8+bTlxnT
>>871
どんどん自慢書け
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:19:56.16 ID:newDZmpy
メガネを割るのは良くないと思います!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:33:19.41 ID:aG71FnT9
エリア設定いつまでできるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:37:41.36 ID:62qD6BKq
βコミュは相変わらず香ばしいなぁ
自治厨気取りの奴が居座ってて香ばしさが更に増してる
βテスターなんだから粛々と不具合レポートしてりゃいいのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:09:14.38 ID:UAr70Rjd
今週もエリア設定、出現してほしい!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:18:04.05 ID:410/dOfs
今はnet派とsc派があるからなあ
更新したらどちらかの陣営に叩かれるのは必至
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:20:27.75 ID:+Hxkm1AM
raziko.apkをバイナリエディタで書き換えて、プレイストアに飛ばないようにしました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:53:46.10 ID:L1QrE9f6
>>879
赤くなるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:12:00.53 ID:b7cuf2XT
署名のhashCodeチェックを回避すれば
赤くならないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:29:23.00 ID:km3AR2VN
@193でエリア設定ができる端末について。(スマホ?タブレット?)
A193でエリア設定画面出す方法。(裏こみゅってどこ?)

どちらか知っている人
詳しく教えてください。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:21:13.52 ID:L1QrE9f6
>>881
それだけじゃぁダメなんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:35:24.64 ID:QI4YKtug
>>882
炎壁つかっちゃえよYOU
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:16:56.79 ID:km3AR2VN
>炎壁つかっちゃえよYOU

火壁の設定でエリア設定画面が出るってことですか?
どうやるんですか?
情弱ですみません。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:26:55.08 ID:oM/ypmr2
   
(。・0・)あのねあのね
し-J゚
    
   
(。・o・)う〜んと、ね
し-J゚
    
   
(。・-・)えっと…
し-J゚
    
   
(。;-;)忘れちゃった
し-J゚
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:07:14.84 ID:L1QrE9f6
>>885
β版を使う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:23:09.79 ID:ijqarTDk
>>885
半年ROMるか諦めてradikoプレミアム買え
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:42:19.01 ID:410/dOfs
じょうよわはミニーさんにきけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:08:20.00 ID:16K1GvRu
旧verで使えてたのに、なぜか今日になってストアに
飛ばされるようになった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:13:58.31 ID:HIr0/qJN
オイラは今のとこ※個しか対応策がないのだが。
みんな色々考えてるな〜って参考になるね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:04:46.91 ID:0EIsjCu3
>>890
ここチェックされてるからね。

俺は自分のバージョンは書き込まない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:20:46.12 ID:Mz9uzpk+
チェックされようがされまいが
新鍵になれば何バージョンでも同じ
でもってまた抜け道さがして
その繰り返しだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 05:46:03.59 ID:ibeX5mHR
使える限り励みになる広告料は無視できない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:11:03.40 ID:Up0AyIWq
関東固定だから普通に最新版いれたら関東聞ける
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:00:17.09 ID:v1oPfSkW
最新版だと、何か良い新機能あるのかな?
なんか変わるのいやで
ずっとあぷでしてないんだわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:15:01.98 ID:VRqmDFbl
Proxyを切り替えることで、聴取エリアを変更可能となる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:27:34.70 ID:GE/NkCaT
全国ラジオを聴きこなしてるおまえらのことだから
もちろん季刊誌ラジオ番組表の2014年春号は買ったよな
俺はこんな便利本出てるの知らなくて去年から買い始めた
以上、ステマでした
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:00:23.24 ID:qUqIyvSQ
>>898
ラジオパラダイスから出直してこい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:10:43.60 ID:UBQqci3x
>>899
そんな昔の本持ち出して通ぶりたいか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:17:12.57 ID:GE/NkCaT
ラジオ番組表に載ってるDJランキングの上位の人たち知らない人ばっかりだ
これラジヲタ専用季刊誌なのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:50:47.49 ID:yoEzLCcw
普通の人はそんな本買わねーよ
存在すらしらねーわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:54:43.74 ID:mXZqoHEX
ラジオライフなら知ってる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:57:06.16 ID:YHQw8xOJ
ランラジオ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:38:22.74 ID:lbwyY+Kf
>882
スマホでもタブレットでも可。
root不要。
一度目はWifi必要。それと、とあるアプリ必要。
一度成功すると2度目からはWifiもアプリも不要。(Razikoのアプリデータ削除するまで)
二度目以降は、自由に設定画面でエリア設定できる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:07:34.97 ID:f+IdHo5+
>>673
書き忘れてましたが、笑いました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:03:08.06 ID:U0BbyufR
>905
”とあるアプリ”は教えてもらえないんですか?
失敗するとエリア変更画面が出なくなる以外に何かありますか?
よろしくお願いします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:10:44.71 ID:K0gnD643
>>907
もちろん教えません。
自慢したいだけです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:12:34.85 ID:PHTmUtEB
>>907
とあるアプリでググれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:48:21.86 ID:C05lFr1P
ラジオライフでもたまにRaziko関連の記事載せてるよな。
まぁ、ネットに転がってるような情報を掲載してるだけだが。
ああいうの読んでるのは消防署とか飛行機の無線電波傍受マニアだっけ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:25:50.01 ID:UPxR7eWh
たまに記事載せてるのがわかるぐらいに愛読しているんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:55:33.46 ID:okHw+5bi
初歩のラジオ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:22:30.23 ID:pveRw+Fu
>>910
昔はそうだったんじゃない?あと、遠距離受信、Eスポとか、警察無線マニアとか。
ちょっと前はCPRM、AACS突破とか、B-CASパワーアップとかw
すき家みたいだな
914mi_ni:2014/05/18(日) 20:36:07.14 ID:BTlnn26l
呼んだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:58:57.22 ID:mXZqoHEX
>>910
デジタル化する前の携帯や固定電話の子機のワッチがたのしかったなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:22:11.27 ID:OvYO8XSd
今日昼から繋がらないがついに逝ったのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:31:18.58 ID:yoEzLCcw
普通だけど何か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:31:21.52 ID:kFTQQbbM
エラー表示できませんだって〜逝ったんだろ
radikoの有料ができたから仕方がない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:59:53.47 ID:ukjXYevB
アクションバンド
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:06:01.55 ID:LpqMRRJ0
ラジオマガジン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:23:57.67 ID:9ikTza4K
楽しいラジオ製作
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:24:37.65 ID:QPeC+ZMZ
深夜放送ファン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:26:11.66 ID:OvYO8XSd
東京住み東京選択最新版インストールだがネットワークの再設定をしてくださいってなる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:38:04.04 ID:uv4PhJwX
元祖は「子供の科学」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:39:58.31 ID:Jb4OgB40
205キター
人柱頼む!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:27:23.16 ID:GFwvI2Kv
ラジオ全般にくわしい、頼もしきぼくらのミニー先生が八神純子と同じとしだっていうのは本当でしょうか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:34:16.81 ID:/5KFzAb8
>>910
いいねそんな話。
宿題全部済ませてるんで退屈してたんだよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:41:23.88 ID:c+KQvR9k
>64のをDLして
今のと入れ換えたらどうなるの?
それとも使えないの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:55:22.51 ID:mNfXnPYy
>>928
それ書いてる時間あるなら自分でやれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:13:50.38 ID:4Kn2/Gbx
Raziko作者様にお願いです。
弱視者や高齢者でも使いやすいよう、
ボタンは大きく、画面がシンプルなデザインのバージョンを出してもらえないでしょうか。

また、選局ボタンが広告の下に置かれており、広告を誤クリックするのを狙っているのかもしれませんが、
もう少し離してほしいです。

理想としては、
曲線局上下ボタン、局名表示、音量+−ボタン、音量数字表示、アプリ終了ボタン、(小さめな大きさの)設定ボタン、
最近聞いた局履歴のボタン(3つ程度)
です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:23:32.62 ID:4Kn2/Gbx
最近聞いた局ボタンには、10分以上聴取した局が反映されるといいです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:51:29.17 ID:/59cHdNf
Release 1.1.0205では、デバッグメッセージの抑制、radiko.jpへの接続が出来ない場合の対策、らじるのロゴ表示の修正を行いました。?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:52:29.99 ID:/59cHdNf
>>930
広告はraziko拡張を買えば消える
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:43:06.58 ID:U5P9vSsp
205でまた復活してる よくわからん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:59:48.78 ID:dgdNKuGU
番組情報の取得ができなくなっていない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:00:09.04 ID:4Kn2/Gbx
勘違いしていました。 今のままで十分シンプルです。 >>930 は忘れてください。
raziko拡張を買って広告消すようにします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:37:30.63 ID:V7d9Dmgy
>>925
βテスターなのに人任せにするなよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:42:06.39 ID:/59cHdNf
>>934
何が?

>>935
できるよ

205だけど位置情報の利用のON-OFFで地元と少なくとももうひとつ別のエリアに切り替えできるな
別のエリアというのは205にアプデする前に設定したエリアね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:15:01.11 ID:0vIQg0jl
週間番組表の設定を無効化する
番組表を受信する
週間番組表の設定を有効化する
番組表を受信する

簡易表示設定のon/offをする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:28:47.71 ID:fXUOOHVw
関西人向けラジコお願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:38:24.51 ID:CaUWn0Lb
旧バージョンじゃない奴の嫉妬が激しいなぁw
というか、radiko側が塞げば旧も新も最後は同じなのになw
最後が同じなら快適に使える旧バージョンがいいに決まってるw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:00:18.70 ID:6Xk4F/Gc
>>928
こんなん出たけど・・・
http://i.imgur.com/3vsMggE.png
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:24:33.46 ID:/59cHdNf
>>941
旧バージョンでエリア設定しといて常に最新バージョンを使ったほうが快適だよ
なんだかんだ言っても最新版は不具合を修正してるからな
面倒かもしれんがエリア変えたくなったら旧バージョンに戻して設定し、そのまま使うのではなく最新に上書きするのが一番
火壁やらなんやらを使ってるとメモリー使用量が半端なく重くてRazikoの方も録音が途中でとまったり色々不具合が多い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:24:56.95 ID:DtynTg4Y
関東圏に住んでないような田舎民が発狂してんのか
大変やな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:27:46.98 ID:Ikv61E8z
ファームの更新できなそうな家電でradiko聴取機を認可して出しちゃってる以上、鍵の完全変更は簡単にはできないと思いたい。
さすがに家電としてradiko再生機買った人は突然再生できなくなったら切れるでしょ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:29:28.61 ID:Ikv61E8z
まあ俺はエリアフリーも契約してるから鍵の完全交換をしてくれた方がクレクレカジュアルの発狂が拝めて楽しめるんだがw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:37:42.55 ID:zK4RcXvk
テレビ放送がデジタルになってアナログTVを切り捨てた実績があるからな。
新しい機器を買ってもらえば経済活性化に一役買うってもんだ。
アホノミクス万歳
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:44:08.44 ID:XO4GYGml
>>945
機種タイプ毎に別の鍵を利用している為、iPhoneの鍵は変更されていないが、Androidは頻繁に変更されている。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:44:39.46 ID:0vIQg0jl
一家に3台前後普及してるテレビと同列に語ってもなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:08:45.76 ID:OmDTblLv
>>942
アプリそのものは大丈夫っぽい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:20:00.50 ID:rvOOCRs/
っぽいww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:39:22.60 ID:zTDy0Emn
>>947
地デジになってテレビ視聴やめてラジオ一本にした人おつw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:59:06.34 ID:pF7iIGqH
拡張が普通にコピーできて他の端末にインスコできるってホントですか??
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:04:14.79 ID:LX895NiU
>>953
なんか問題ある?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:10:14.50 ID:XO4GYGml
>>953
ナイフで人を脅すとお金がもらえるっと本当ですか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:27:18.87 ID:kSTHi9jz
鶴田くーん、鶴田くーん、鶴田くーん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:29:09.25 ID:kSTHi9jz
鶴ちゃんのトッピング
親の顔が見たい!
飛びます!飛びます!アッウィーッ!
グッモーニン、ウィッキーデース!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:49:45.28 ID:/59cHdNf
>>953
拡張が自分の端末のもので他の端末も自分のならな
もっともそれだったらコピーしなくても普通にインストールできるわな

拡張を買ったアカウント以外の端末に入れてもGoogleが弾くから無理
しかも有料アプリをバックアップできるのはOSが4.0以前の端末だけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:01:37.47 ID:Otxqfc1c
>>952
いまテレビって、特殊な趣味の人が見るもんだろ?
女子穴チェックとか、以前ならまいんちゃんチェックとか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:09:21.73 ID:6Xk4F/Gc
>拡張を買ったアカウント以外の端末に入れてもGoogleが弾くから無理

弾かないんだけど・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:10:15.04 ID:kSTHi9jz
>>953
テラ古事記www
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:55:22.07 ID:UaZPuYcy
>>959
知障にも劣るバカ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:05:09.55 ID:eOSO6Y0q
>>960
割れ自慢必死だな
俺は拡張を割りましたってか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:57:04.52 ID:6Xk4F/Gc
>>963
playのアカウント消してみただけだけど
問題あるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:14:58.35 ID:yVt1CWij
4.0以降でも有料アプリは抜けるのと抜けないのがある気がする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:29:48.61 ID:eOSO6Y0q
>>964
必死だなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:57:55.94 ID:44RQocN8
黒で落とした拡張問題無し
めでたしめでたし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:10:12.32 ID:6Xk4F/Gc
>>966
それしか言えないってことか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:13:08.03 ID:yVt1CWij
>>968
返す言葉が見あたらないけど悔しいから一生懸命考えた言葉なんだからいじめてあげんなwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:41:18.64 ID:vYT8qUyr
で、〉〉928は
大丈夫ってことでokですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:44:11.88 ID:h60fLlCI
大丈夫だよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:44:30.36 ID:lq9qU9x3
偽物アンカーで飛べないような質問なんて知らん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:19:54.43 ID:rOIMxu6I
割れ厨どもよ、最後の一人になるまで戦え
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:29:13.75 ID:9ex/WSHD

メガネのフレーム割れたんだけど
メガネの部品とは関係ないダイソーの100均商品3種類を使って治してメガネ復活
何を代用したかは教えない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:35:53.13 ID:1Nk7RIRi
貧乏くせーデブ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:47:08.46 ID:TK2IJIM2
Raziko自己満スレ6って
ここですよね?
あ、ここだ!ここだ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:53:51.38 ID:ALf5rzuS
アルバム内の複数ジャケットに対応できないゴミ
アルバムアーティスト情報を読み取れないゴミ
winamp
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:36:19.64 ID:qfeAlOc3
>>977
ゴミっていうか、もうwinamp自体終了宣言したじゃん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:53:03.94 ID:8m8VFjIL
>>978
Radionomyが買収したよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:22:56.64 ID:zpi83eqb
ネット配信の黎明期なら存在価値はあった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:29:16.08 ID:zKiDZ5w9
次スレテンプレ

じょうよわはミニーさんにきけ
http://twitter.com/mi_ni
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:34:48.63 ID:iMIO38IQ
次スレ誰が立てんの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:49:29.91 ID:YSYNn3sx
別に自己満スレやから
もぅいらないでしょう?
首締めるだけのスレなんて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:55:49.48 ID:0G2N/6qs
情弱向けに204、情強向けに193、自称情強向けに188、ミジンコ向けに旧版
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:05:36.39 ID:TTMAXBiT
はーい ミジンコでーす
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:10:23.72 ID:rPSAWysa
とあるアプリ、インストールしたけど
raziko側でなく、とあるアプリがエラーで落ちる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:24:17.09 ID:rPSAWysa
と思たら、Wifi接続でやったら
うまくイケた。
エリア設定画面かくにん。よかった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:38:27.33 ID:1Nk7RIRi
とある、じゃ書くなゴミ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:46:36.93 ID:EaLreNFE
wだからいらないって
自己満スレなんだからw
アホとアホのお喋り場だろw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:50:03.37 ID:OYF4iU8d
そのころミニーは
今日のランチを考えてました。
めでたしめでたし。ブヒッ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:55:53.02 ID:IQwTLmMY
>>986-987
こっちに書くな
あっちのコミュから出るな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:16:40.21 ID:u0PdPchL
とあるアプリのヒントぷりーず
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:21:30.82 ID:EPH9JCXR
とあるアプリのナマエヒントお願いします。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:22:34.89 ID:BdV+xWKT
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:23:42.47 ID:BdV+xWKT
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:24:22.69 ID:BdV+xWKT
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:25:56.19 ID:BdV+xWKT
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:26:43.93 ID:BdV+xWKT
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:37:25.53 ID:LLSL9LUu
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:37:36.33 ID:0G2N/6qs
n r f w ,
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。