【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ48(実は49)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397459099/

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』質問、ガチャ評価スレです。
◇次スレは>>950が立てましょう。 あと>>2-4のテンプレもね。
◇立てられなかった時はレスアンカーを指定するなどして他の人に頼みましょう。
・質問者はなるべくwiki見て考えてから質問しましょ。あとテンプレもね。
・回答あったらお礼の一言。
・回答者は答えたくなければスルー! 煽りカッコ悪い!
・ガチャ評価最大の褒め言葉は運営乙。言われたら喜べ。

過去スレ
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394081168/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394619381/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ4(46として再利用)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379087539/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ46(実は47)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1395773117/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ47(実は48)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1396606688/

公式サイト
http://colopl.co.jp/magicianwiz/
※画像アップロードについて(imgurの場合)
http://imgur.com/ へアクセスして、画像をアップロード。
アップロードしたら画像をクリックして、リンク先のURLを
http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg 」 の形にしてから貼ってください。
●Androidのアップロード用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imgur.mobile
●iPhoneのアップロード用アプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/imgur/id639881495?mt=8
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:12:31.40 ID:DyYUBfOF
◇ガチャで出たこれ使える?リセマラおすすめは?
「黒猫のウィズ リセマラ」でググって自分で調べてからわからなかったら質問スレで聞け
参考までにスキル解説
●SS全体ダメ→トナメ必須、曜日クエ、通常クエなど多方面で重宝
●AS回復系、SSパネル変換系、→ラリドン以降の通常クエ、木曜封魔級、魔道書封魔級、イベントクエで必須
●被ダメ軽減系、ターン遅延系→イベントクエ、サイオーン以降の通常クエで大活躍
●属性特効系、一定割合ダメージ系、単体大ダメ系、コンボ数攻撃アップ系→トナメ上段位、イベントボスなどHP高めの敵に有効
●AS連撃→トナメで殲滅効率化
●AS全体→初期通常クエ、トナメ2段でワンチャンあるかも
●蘇生、献身、SS回復→サイオーン以降の通常クエ等で活躍
●味方攻撃上昇系→現時点で評価難しい今後に期待
●キュアセルフ、閃き系、HP吸収攻撃系、挑発系、瀕死時ダメ上昇系→現時点で評価低い今後に期待

◇強化について
魔道書A、Sを一度に沢山合成するのが今のところ最も効率がいい。必要な魔道書の数についてはwikiや以下URLを参照。
http://www51.atwiki.jp/quizmagicianblackcat/pages/1681.html

◇進化素材集めについて
曜日クエもしくは特定通常クエ(低確率)にてドロップ。詳しくはWiki参照。
進化素材を複数集めることでランクアップした進化素材にできるようになったが現状ではあまり効率的な手段とは言えない。

◇金策について
金策用の金貨ポットクエスト(日曜クエスト)で手に入るポットを売却するかトーナメントで上位入賞して稼ぎましょう。

◇デッキ編成について
イベント、トナメ特定段位除き3-2の二色編成が基本的に安定。
赤3黄2、黄3青2、青3赤2がセオリーだが自分の持ちカードや敵属性で調整してください。
※サイオーン以降では単色デッキが主流になっていきます

◇クリスタルガチャについて
メイトガチャや通常クエで雑魚をBOXいっぱいにしてから引くとプレゼントBOXへ送られるので枠節約にオススメ。単発より10連のほうが望みあり。

◇カード所持数上限について
現在900まで拡張可能。できれば120くらいは欲しい。

◇ユグドラシル落ちないんですが?
仕様です回数こなしてください。どうしても落ちない場合は神樹7枚と魔道書でランクアップさせよう!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:14:45.18 ID:DyYUBfOF
●新リセマラ用強カード表(4/14現在)
リセマラよりもその後の10連ガチャ等の方が重要、イベントカードも優秀なものが多いのでリセマラは程々を推奨。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、アルル、コフィ
青:☆ピノ、アスカ、ソフィ、フレイ
黄:☆セニア、アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、ミカゼ、マナカ
青:ルフレ、ルリ、アルフ、ティファ、ステファーヌ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:エイラ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、レナート、アーサー、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユーム、レナ、リビー、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、カスミ(B+)
青:天馬、テトゥーリア、イヴ、フィリー、ルーシュ、ミリエル、ルシオ、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、エトワール、ジル、オロチ、シンシア(B+)、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:16:27.47 ID:DyYUBfOF
◇魔道書の封魔級について
※下記条件は一つの目安であって絶対ではありません。

@有利属性の単色デッキを組めること
AAS回復持ち精霊が3人以上いること
※特効持ちがいる場合は2人でも何とかならないこともない
Bパネル変換持ちが1人以上いること
※シャッフルはサブの変換要員として非常に有用
Cデッキの最低HPがおおむね1400以上あること(AS回復やSS変換精霊なら1300台での採用もあり?)
以上の4条件を満たせば、まず安定して回れます
また、安定とまではいかなくとも、勝率5割ほど確保出来れば上級より魔力対経験値効率は良いらしいので、参考までに

ついでに木曜封魔級はそんな準備しなくても案外適当に行けます
当たり前ですがSが0人でも(=全員育成途中でも)行けます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:17:04.94 ID:DyYUBfOF
◇トーナメントデッキの参考に
三段
道中
・水ジェム[1,060]
・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060]
・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300]
・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055]
・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
ボス
・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250]

四段
道中
・火蛙[2,665] 火蛙[2,665]
・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050]
・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530]
ボス
・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845]

五段
道中
・雷魚+[4,225]
・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600]
・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495]
ボス
・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290]
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:17:42.33 ID:DyYUBfOF
◇トーナメントデッキの参考に
三段
道中
・水ジェム[1,060]
・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060]
・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300]
・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055]
・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
ボス
・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250]

四段
道中
・火蛙[2,665] 火蛙[2,665]
・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050]
・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530]
ボス
・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845]

五段
道中
・雷魚+[4,225]
・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600]
・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495]
ボス
・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290]
六段
道中
・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050]
・水蜂[5,620] 水蜂[5,620]
・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110]
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
ボス
・バロン[51,155]

七段
道中
・火魚人[5,185] 火蜂[5,520] 火魚人[5,185]
・火魚[4,665] 火魚人[5,185] 火蜂[5,520]
・火蜂[5,520] 雷ウルグ[4,970]
・火魚[4,665] 火魚[4,665] 雷蛙[5,665]
・雷ウルグ[4,970] 雷ウルグ[4,970]
ボス
・泥岩[25,415] アレク[54,420]

八段
・雷サソリ[5,100] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷ライブラ[5,400]
・火ライブラ[5,500] 火ライブラ[5,500]
・火サソリ[5,800] 火サソリ[5,800]
ボス
・火蜂[22,000] ロレッタ[58,000] 雷蜂[22,000]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:18:10.10 ID:DyYUBfOF
六段
道中
・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050]
・水蜂[5,620] 水蜂[5,620]
・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110]
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
ボス
・バロン[51,155]

七段
道中
・火魚人[5,185] 火蜂[5,520] 火魚人[5,185]
・火魚[4,665] 火魚人[5,185] 火蜂[5,520]
・火蜂[5,520] 雷ウルグ[4,970]
・火魚[4,665] 火魚[4,665] 雷蛙[5,665]
・雷ウルグ[4,970] 雷ウルグ[4,970]
ボス
・泥岩[25,415] アレク[54,420]

八段
・雷サソリ[5,100] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷ライブラ[5,400]
・火ライブラ[5,500] 火ライブラ[5,500]
・火サソリ[5,800] 火サソリ[5,800]
ボス
・火蜂[22,000] ロレッタ[58,000] 雷蜂[22,000]
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:18:40.12 ID:DyYUBfOF
与ダメ = ATK/2 * (AS倍率 + バイキルトup分) * 属性倍率 [*乱数 *チェインボーナス] [/分散数]
※ 全体分散攻撃は的数で割る
※ ASn連撃は合計のAS倍率にバイキルト分を足して、最後にnで割る
※ チェインボーナス = 1+チェイン数÷100
※ 乱数は0.9〜0.1、あるいは0.91〜1.09
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 04:20:54.17 ID:DyYUBfOF
テンプレ以上
トナメ3〜5段間違って2回書き込んじゃってすみません
あと>>1のテンプレの場所も直しとくべきでした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:00:19.16 ID:zHr5MGsk
SSの計算式=ATK * SS倍率 * 属性倍率

お疲れ様です、なかったので追記します。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:46:39.32 ID:p6aHHhUD
ゲリラクエスト【経験値いっぱいの本が出るアレ】って
どのぐらいでクリアできますか?教えてください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:35:06.62 ID:Ecyf8DjV
>>11
>ゲリラクエスト【経験値いっぱいの本が出るアレ】
現在はゲリラクエとしては存在しない
毎日、4時間ごとに魔道書クエとして実施されている
http://www61.atwiki.jp/nekowiz/pages/53.html

>どのぐらいでクリア
クリアできるデッキ揃えればいける
上級までは適当なデッキでおk
封魔級を三色ともクリアできるようになったら初心者卒業
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:34:17.65 ID:udKPDIvC
魔道杯の説明をググってもイマイチピンときません。
駆け出し魔導士7級の初心者でも参加の価値ありますか?
また、参加推奨なら目標などの指針をご教授頂きたいです。

また、今回の絶域級を一度だけでいいのでクリア報酬目当てでクリアしたいです。
手持ちカードが以下なのですが、見込みありますか?
火:イザヴェラSSx2、リースA2、アルルS、コフィA、ヴィヴィS、ジェニファーA
攻略サイトでは、火と黄色の2色に水の生贄を加えてファム2体と火3体という構成にしている方もいましたが、一応ファムもあります。
よろしくお願いします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:49:02.02 ID:7J/HdLWD
>>13
前後するけどまず絶級。
面子はゴォジャスだけどAS回復が心許ないから無理。
そもそも初心者ならゴォジャスな面子で組むには最大コスト低かろう

魔道杯ポイントを稼げるほどに各級上位入賞できるPTがあれば
初心者だろうと7級スタートだろうとだろうと参加する価値はある。
そこまでの精霊がまだ居ないとしても
毎日一度トナメをプレーして1ptでも魔道杯ポイント入れておけば参加賞貰える
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:57:50.67 ID:VGE9Nz9v
>>1
>>13
それだけカードそろってて封域クリアできるなら参加しないなんてもったいない
エーテルとかのレアアイテムも入手できるはずだし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:36:00.78 ID:UIL0cpEC
トナメデッキでご相談なんですが、どっちのデッキが安定でしょうか。
青龍はフル覚醒、ソフィは無覚醒
http://i.imgur.com/PAUL9Wg.jpg

ソフィのシャッフルは魅力ですが5チェインというのがネックで、青龍の発動の早い3チェインかつパネブ2持ちの方が良いのかなって迷ってます。
ちなみにステファもパネブ1持ちです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:24:59.06 ID:VGE9Nz9v
じゃあ便乗して
トナメ三段について質問します
普段はピノ、シエン、ジグムント、サーシャ、ティファでクエストに行ってますが、トナメでは以下のカードとどう入れ換えたら良いでしょうか?
ソフィ、ジグムント、メルマナ、レリア
なお覚醒はあまりできません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:29:10.63 ID:lGK3U/Eb
>>16
ピノをソフィに変えれば?
トナメでAS回復って必要だっけ?
19778:2014/04/22(火) 18:30:05.02 ID:dWQ+MWcH
2つほど質問させて下さい
手持ちはこんな感じです
http://i.imgur.com/7gNuHhR.jpg

まず、絶妖級を数コンテ覚悟でクリアしたいのですが、赤単か赤黄でいくとしてどんなPTがいいでしょうか?
AのカードはギルドパーティでA+まではする予定です。

次は魔導杯についてです。千年桜期間に始めたので初めての魔導杯で勝手が分からないのですが、魔導杯に向けて優先して育成すべき精霊はいますでしょうか?
恐らく上位入賞は無理でしょうが、出来ることはやりたいです。

画像が重くて見づらいかもしれませんが、よろしくお願いします
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:31:00.04 ID:dWQ+MWcH
>>19
すいません名前が変になってました…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:44:16.03 ID:GDDDIBEs
ペトラ、フェイ、コフィ、ヴィヴィは最後まで育てれば溜めで死なない。
あとはバルバラかな。
コンテニュー覚悟だとバルバラはSS後雷になら7000は通るので。

魔道杯は今何段に居るかによって構成が変わるのでなんともいえないね。
2216:2014/04/22(火) 18:47:35.41 ID:udKPDIvC
回答ありがとう。
絶級は難しそうですね。
ルカほしい。

皆さんの意見を参考に、魔道杯参加しようと思います。
ちなみに今駆け出し7級ですが、魔道杯始まるまでに出来る限り魔導士ランクは上げておいた方がいい感じなのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:05:53.67 ID:dWQ+MWcH
>>21
ありがとうございます
最後まで、というとペトラやヴィヴィはSSですよね…
今はSS育成は全く手が出ないのでコンテ数増えるの覚悟でSで行くしかなさそうです

今トナメは駆け出し6級で止まっているので魔導杯も6級?からだと思います
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:20:10.52 ID:beja0v0M
はじめて3週間くらいですが
無課金で貯めたなけなしのクリスタルで何度か単発引きました

トウマ、天馬、ビルフォード、ゼノン、ヴィヴィ、ルーフェリアが出ました

こいつは育てとけってやつ教えてください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:33:32.02 ID:+oZchIpb
>>19
余裕だろ
てか幾ら課金してんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:37:20.01 ID:4L27qqXu
>>18
AS回復はいらない。回復しないといけないぐらい敵の攻撃を
食らっているようでは入賞は難しい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:56:04.87 ID:D3qiNn/8
>>24
トウマ→SS回復なんで便利 
天馬→回復変換なので便利 最終形がちょっと弱い
ゼノン→AS分散はちょっと使いづらい 軽減は高難易度のイベントやストーリーで後々使える
ヴィヴィ→シャッフルなので、序盤でもまあまあ コストのせいで序盤は使いづらい
最進化には相当時間かかりそう

ルーフェリア→育てやすいはずなので序盤のお供に、
最終的には二軍落ちするが、手駒が足りない内はどうぞ
ビルフォード→外れですが、能力値が高いのでこれも手駒が足りなければ使いましょう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:06:45.39 ID:H0oF7knC
絶域について質問
イーシェン(2解放)・コトリ(2解放)・軽減ムウマ・削りムウマ・トナカイ
これで1コン(できればノーコン)できるでしょうか
他に使えそうかなと思うのがコフィ・ユング・バルバラです
HPに不安のあるトナカイを入れるより、助っ人で遅延持ちに来てもらった方が確実かなという気もします

あとファムを入れるパターンのデッキも良く見るんですが、ミール(全解放)でも代用できますかね?
特攻ではないのとHPが低めなので厳しいかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:07:10.49 ID:KoW7ZFrM
10連を2回まわしたので、どなたか評価お願いします。


ナユタA、カーミルB+、ヴァレリィB+

メリエルA、サギリA、ルークB+、ナツメB+

アルビオンA、ガイアスA、ツツノカミA、オロチA、アーサーA、
ポロンA、ジンA、ルーファスB+、ノエルB+
(残りは評価低そうだったので売ってしまいました)

始めてからまだ一週間程度です。
今までは最初に入手したミカエラSSやイベント産のオモテSに加え、
イベマップでドロップしたマンティコアやらを使っていました。
(残りはサーシャA、チャパルA、フェリシアB+くらい)

今回のギルフェス期間に新たに何体か育ててみようと思うのですが、
優先的に育てたほうがいい精霊を教えて頂きたいです。

参考に、現在のレベルは41で、クエストは森の街の途中です。
今後も無課金でやるつもりなので、しばらくガチャは回さないと思います。

よろしくお願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:15:10.48 ID:beja0v0M
>>27
丁寧に教えてくださりありがとうございます

ビルフォードとうさぎイベ中級でもらえるベロニカとではどちらがいいでしょうか
青単デッキが特に弱いので強化したいです
今の青単はテオドールザザ、レリアフェリズ、メリエル、ベロニカ、ロレッタ(笑)
です。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:18:13.06 ID:kHlSODG3
>>28
ファム入れるパターンは
火の火雷or三色変換持ちに変換させて
開幕で左のイングリモングリを速攻、然る後に退場予定の運用だから
その手持ちだとちょっと難しいんじゃないかなー。
HPは関係ないとはいえミールだと恐らく打点足りないし

1コン覚悟なら多分大丈夫だとは思うんだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:20:37.29 ID:NSZtn0L2
ヴィヴィのs+のas倍率を教えて下さい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:44:16.43 ID:p6aHHhUD
>>12 

あの・・・ランク【SとかA】とレベル【MAX前提40など】が
どれぐらいのPTでクリアできるかを聞いているんですが・・・?
説明 見ていただけました?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:51:17.96 ID:iNdVNhxG
>>33
SSランク揃えてレベルMAXなら高確率でクリアできるよ


…とこのように舐めた態度の質問者は舐めた返答しかもらえないので気をつけた方がいいよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:56:24.54 ID:V3PL7BV9
>>33

>>4
テンプレ 見ていただけました?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:02:45.54 ID:ey3FFhaY
>>33
クリアするだけならオーソドックスにAS回復2枚と変換2枚で行ける
けど、数回に1回は全滅するときもある
とりあえず自分で突っ込んでみて判断しろ

あと質問してるのに煽ってるお前はダメだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:02:46.94 ID:H0oF7knC
>>31
ありがとう!
そういえば複色変換持ちがいなかった…
赤単の方が可能性ありそうなのでそっちで挑戦してみます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:10:00.59 ID:/atF2nFj
>>11
3分くらいかな。
短時間でクリアできて育成に便利な書が手に入るからおすすめだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:12:59.01 ID:L99Oskbg
四段を抜けたくてデッキ組み直したりしてるのですがアドバイス下さい
手持ちでトナメに使えそうなのは
レリア全覚、ルーク全覚、アーシア、メルマナA+、メルマナA2、アスカ、煉子、ステファーヌ、雪だるま、リィル、レガートA+2覚、ルーシュ、ヘルムート、リタS+です
前の魔道杯はリィル、アスカ、煉子、アーシア、メルマナA+でパネル運がいいと6ターン出せるのですがもっと安定した6ターンデッキを組みたいのです…水パネルが来ないことやシャッフルが仕事しないことが多かったのでシャッフルよりパネルブーストのがいいんでしょうか?

あと魔道書の時間すぐ忘れてしまうので魔道書のアラームで使いやすいオススメのアプリ教えて下さいiPhoneです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:25:52.68 ID:D3qiNn/8
>>30
AS回復がいないんなら、ベロニカ外して天馬しかないと思うけど・・・
その程度の面子が居るなら、ビルフォードは要らんね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:40:33.47 ID:beja0v0M
>>40
ありがとうございます
やはりAS回復は重要なんですね

うさぎイベ上級をノーコンで周回したいのですが、
ロレッタA(笑)がすぐ殺されて困ってます
Sにすべきでしょうか、それとも換えるべきでしょうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:51:20.94 ID:2leec7Va
>>41
ロレッタは3段でも使えるからSに出来るなら無駄になることは無いよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:52:34.96 ID:Hf0x0OBF
火で持ってるキャラが
キャナル、ヴィヴィ、リース、フェイ、イグニス、リビー、ユリシーズなんだけど、火パ組める?
どんな組み合わせがいいかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:04:22.04 ID:APnmdY/A
精霊のレベルもコストもどこに行くのかもわかんないけど
キャナル・ヴィヴィ・リース・フェイ・リビーでいいんじゃね
変換1なのがちょっとあれだけど
AS回復それほどいらないならキャナルoutイグニスinとかすりゃいいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:08:12.63 ID:Hf0x0OBF
>>44
ありがとう!
ヴィヴィの変換は当てにならないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:08:22.31 ID:wP/vVCLf
オロチのASとSSの倍率なんですけど、A+とSでは違いますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:08:58.85 ID:QR+ERjdw
次の魔道杯、5段でいくことになってしまいそうなのだけど、
http://imgur.com/csqdPF2
で入賞いける希望はある?
コスト的にもカード的にもこれが限界
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:10:32.34 ID:QR+ERjdw
http://imgur.com/csqdPF2.jpg
にしないといけないのか
連投ごめんなさい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:15:20.13 ID:QR+ERjdw
http://i.imgur.com/csqdPF2.jpg
やっと理解ができた
本当にごめんなさい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:22:01.22 ID:+MXlFrMO
>>47
十分に7Tで1位取れる面子だと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:24:13.31 ID:+MXlFrMO
>>47
覚醒は最低でもユアンとコフィ1体のファストスキルは開放しておくべき
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:29:29.92 ID:QR+ERjdw
>>51
エーテル…使ってみます
ちょっと希望でた!
ありがとー!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:39:06.78 ID:LnP5lmCi
http://imgur.com/lACFPyZ,I8vSWzx,E279uB9,wOCOsqg#0
http://imgur.com/lACFPyZ,I8vSWzx,E279uB9,wOCOsqg#1
http://imgur.com/lACFPyZ,I8vSWzx,E279uB9,wOCOsqg#2
http://imgur.com/lACFPyZ,I8vSWzx,E279uB9,wOCOsqg#3

使えそうなのこれくらいなんですけど
これで絶域2〜3コンでいけますか??

アメリアないのがつらい!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:48:25.07 ID:w6X7/PPr
>>53
なんか全部同じ画像が表示されるんですが…
ちなみにルチル、トナカイ、軽減ムウマ、ヴィーラ、助っ人ファムっていう
俺のクソデッキでも3コンだったので
手持ちでファムいるなら2,3コンならいけるんでね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:48:57.87 ID:th/IYNP4
7段ですが、1覚メルマナ2体2覚ハヅキフル覚イングリットに+1枠で戦えるでしょうか…

他にあるカードは、2覚ステファーヌ、3覚シュラン、フル覚レリア、0覚ルーシュくらいです
回答お願いします!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:51:05.01 ID:LnP5lmCi
>>53
ごめんなさい、貼りなおします

http://i.imgur.com/lACFPyZ.jpg
http://i.imgur.com/I8vSWzx.jpg
http://i.imgur.com/E279uB9.jpg
http://i.imgur.com/wOCOsqg.jpg

とりあえず1回行ってきます。
57前スレの994:2014/04/23(水) 00:18:44.15 ID:9J+/H6Cq
人型リタ欲しくて暴走してます。
手持ち黄単+助っ人ファム栗溶かして風域級クリアしてきました(=^x^=)
レスくれた方ありがとうございました!!!

<火>
ヤヤコS ヴィヴィS コフィA ヴァレリィB+ カーミルB+

<水>
ハヅキS ユスティーS メリエルA サーシャA

<雷>
ファムA(1) デュカークA(1) イザークA オモテS(3) ナマズS イーライB+ シンシアA ノエルB+(2)
(潜在解放)

絶域級のパーティは
ヤヤコ コフィ ファム デュカーク イザーク
かれらをできるだけ進化させて挑むと考えていますが、それよりいいデッキの組み方、助っ人案があればどうかご教授ください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:38:32.71 ID:EFa7RumU
HP吸収って、「味方の攻撃力アップ」とかでダメージ増えれば吸収量も増えますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:55:38.24 ID:ANIxbKg6
>>25
課金額はガチャは2万ちょいだと思う
登録だけしてずっと放置してた垢だったから貯まってたクリでファムスフィアトウマエイラ引いた状態でスタートしたんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:12:21.75 ID:x/6rlrXq
>>58
増える
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:19:25.46 ID:EFa7RumU
>>60
あざす!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:55:59.95 ID:GOkrDwMM
>>59
そうなのかー。
思ったより少なかった。そんくらいそろってれば普通に智恵次第でできないこと少ないと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:13:32.53 ID:ANIxbKg6
>>62
他の爆死報告を見る限りガチャ運は良い方だったと思う
昨日の10連でSペトラAコフィフェイルリチヒロキャロラインデュークという運営引きをして
やっとこさ全色のAS回復とSS遅延が揃ったからしばらくガチャはしないつもり
言ってSはレベルMAXにするだけで大変だしAもA+にするので精一杯だしで今回の魔導杯は参加賞狙いでまったりやろうと思う…
目標は期間内に絶妖クリアすることだな…AS回復A+フェイだけで何処までがんばれるのか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:23:25.21 ID:Ev3ITOxI
>>63
クリ割るのに抵抗なかったらなるべく計画的に進化素材集めて
A魔道書だけでA+までは作っとくと楽だよ。
Sが1〜2体出来てると封魔回れるしそこまでが辛抱だね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:37:03.45 ID:ANIxbKg6
>>64
ガチャに比べれば魔力回復にクリ使うのは全然抵抗ないですね…

火SペトラマナカヴィヴィA+コフィA2フェイ 水S+リタSユスティA+フレイルリA2トウマ 雷A+ファムA2スフィアトウマセニアイリジン
のPTでS魔導書は50%くらいでノーコン出来てますが素材の封魔は試してないです
樹は他より厳しいみたいなのでSラエドが活躍するなら折角3枚取れているので育成して突っ込んでみようと思っています

まだレベルも50後半でコストも少ないですしS運用はちょっと身の丈にあってない感じですね…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:38:21.99 ID:A3rRmLnp
>>18
>>26
なるほど、>>16の代わりに感謝します、ありがとう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:51:36.39 ID:0vmi1lcg
初めて1週間ほどの初心者ですが、
今やってるイベントってクリスタル使ってでも取っておいたほうがいい物とかってありますか?

手持ちはリセマラで取ったイザーク以外イベント精霊しかいないです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:26:10.12 ID:WfLly1Ga
今の奴らはそこまで重要じゃないから栗なしで取れるやつだけ確保でいいよ
とっとと通常クエ進めて栗ためてレベル最低70超えてガチャれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:25:36.11 ID:WWYB5AaW
>>67
とりあえず全部一回ずつクリアすればリタっていう有能精霊もらえるから取っておいた方がいい
初回なら魔力ゼロだし
ただ、手持ちが分からなく栗消費何個までなら許容範囲なのかが分からないので絶対のおすすめはしない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:53:04.30 ID:j8Q9CtuW
初めての10連ガチャです
優先的に育てたほうがいいものはありますでしょうか?
アドバイスお願いします

http://i.imgur.com/DO2E9M0.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:20:44.90 ID:JjGAyfjB
◎レナート 特攻なので当たり
 ティファ 11%回復&見破りで縁の下の力持ち

○ナユタ メガザルは序盤なら回復の代わりに イベントでもそれなり バイキルトは単色デッキなら強い
 フィリー SSも回復の純ヒーラー コストに自信なければA+で運用

△ナツメ 劣化フィリー
メリエル 変換持ち 変換が足りていなければA+で運用

× シャルロッテ ASがゴミ
コロル、カイト 変換持ちだけど低ステータスすぎる
ロナ 低ステかつ攻撃スキルしか持ってないので外れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:27:14.77 ID:j8Q9CtuW
>>71
ありがとうございます。かなり参考になりました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:15:50.63 ID:nk/beZ1m
絶域級で赤の遅延が自前もフォローさんも持ってないので
ファムをピン刺しで行こうかと考えています。
この場合、1枚回復、残りの赤3枚を5チェインUPぐらいの攻撃力で
固めたらノーコン見えますかね?
まぁ間違わない前提の薄いトコですけど…
アーリアなくてアメリアも1枚しかないので
火力で押し切ろうかと考え中でして…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:23:06.16 ID:Gh/ASO+X
>>73
厳しいと思うがね…。
本スレでペトラ持ちがIDさらしてたよ。
その人を助っ人に呼んで行った方がいいんじゃない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:45:59.89 ID:nk/beZ1m
>>74
ありがとうございます。
作戦立て直してみます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:46:38.09 ID:AO8RxceW
ペトラを引いてまだA2なんだけど、リーダーの需要ってありますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:08:32.87 ID:Kqh3gwFN
封域をアルテミネバ倍イーリン闇狼助っ人ファムで回っているのですがパネルが足りないことがあって変換もう一枚入れられないかと考えています。オモテとイーライしかいないのですが入れる余地はありますか?

今はタコで魔術使ってイングで遅延と削り使っています
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:10:30.01 ID:xfhOvN5+
タコのHPは20,000。
後は電卓
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:35:58.77 ID:6RJg72we
>>77
自分も変換1で回ってたけど、タコでパネル足りなくなって使う→ボス戦でパネル足りずに遅延中に落とせず全滅
を何回かやっちまったので、2枚にした
2枚にしたら全滅しなくなったよ
イーライだとHP低いからSSためてる間に落とされる可能性あるからオモテの方がいい気がする

闇狼とオモテチェンジでタコにミネバのSS、ボス戦遅延で真ん中からフルボッコ行けるような気がする
計算はしてない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:41:10.03 ID:BTQYHKPF
トナメでのデッキのカード位置についての相談なんですが
分散全体と連撃を入れる場合、例えば

チェイン 特効 特効 連撃 分散全体

って並びが一番いいんでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:44:15.82 ID:GLyIDdlT
初めて3週間くらの初心者です。
3回ほど自演をしましたがめんどくさくなってしまい自演をやめ
栗があまりないため数回単発でガチャ回したら全部雷
今あるカードは進化の途中などで
<水>リタ、サーシャ、シリアルコードでもらった限定のSキャプテン・オリヴィア
<火>カスミン、マロマル、料理人ココ
<雷>シンシア、リナリア・フォート、ノエル
あとはAランクだと皆さんが持ってる最近のイベなどでもらったマンコティア等
リタは中級が毒にやられてクリアできず進化はできなさそう
栗がたまるまでガチャができないので、しばらくこのカードを進化させれば使えますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:57:32.46 ID:2y01Zykr
>>81
時間に余裕があるならリセマラを勧めたいところ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:02:21.35 ID:2y01Zykr
>>80
分散はターゲッティングが出来ないので
減衰無しの場合を除き、その考えで良いかと
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:04:32.06 ID:31/ctefa
>>81
恐らくガチャで出たのはカスミ、シンシア、リナリア、ノエルなのかな

イベントの道中で出てくるような雑魚はAでもステも低く弱いのですぐに役立たずになるでしょう
このまま続けるのであればカスミとシンシアが真っ先に育てるべきカード
次点でリナリア、ノエル

正直、リセマラをお勧めする
今のアカウントの招待コードを使って自演をしながら良いカードがでたらアカウントを交換
もしくはクリが溜まったら10連を1度やってみてその結果次第で続けるかを考えるのでもいいと思う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:14:06.60 ID:GLyIDdlT
>>82
リセマラかー
なんかソフトをダウンロードしたらpcでもできるって聞いたから
やってみたけど、できなかったし
できればpcでリセマラして遊ぼうかと思ってたんだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:15:50.33 ID:BTQYHKPF
>>83
どうもです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:31:29.75 ID:GLyIDdlT
なんか意見を聞いてるとリセマラやりたくなってきたけど
今レベル29で期待の摩道士3級までいってるけど
このくらいならいいかな?
リセマラやってみます。
<82><84>ありがとうございました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:33:47.79 ID:GLyIDdlT
すみません、最後アンカー間違えて
おかしくなってしまいました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:40:57.81 ID:8Jv0O5bp
5段ってアメリア、黒クァン、ユング、ヴィーラ、マイアで行けるかな?
マイアが二段階目の進化状態なのですが、、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:52:53.79 ID:3JMV/nED
いくつか質問をお願いします。

・ マドウショのゲリラの一番難しいのはPTのレベルどれくらい?
【●ランク●匹のPTでレベル平均●●あればクリアできるよ】を教えてください。


・リセマラ+10連で アウラとリースを手に入れたのですが、
将来この2人のPTってどのくらい強いんですか?
【黒猫のウィズで1・2の最強PTパズドラでいうキルア】
【中堅ぐらいの強さのPTは組めるよパズドラでいうサクヤ】
などを教えてください。


土日に進化素材を手に入れて進化させようと思ってるんですが
欲しいの落とすにはどれくらいのPTが必要ですか?
欲しいのは

水のAランク進化素材・アウラとリースの進化素材 などです。

これも上のとおり ランク・PT・レベルの平均クリア基準みたいなのを
教えてください。

長い文章ですみませんでした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:54:33.87 ID:3JMV/nED
後 パズドラでいうキルアなどのたとえは
たとえなんで、強さのどれくらいだけわかれば大丈夫です。

変なたとえして ごめんなさい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:06:29.56 ID:6RJg72we
>>90
魔道書>>4

どのくらい強いデッキになるかは答えようがないのでパス

素材クエストの最上級は>>4のデッキが組めれば樹以外は揃う
樹の絶級は黄デッキ推奨の変換2AS回復2〜3遅延1あたりでHP1500以上ないと厳しい
+軽減、SS回復のスキル持ち、チェイン攻撃力upやラエドがいればさらに楽に回れるようなレベル

樹絶級回れないなら樹の封魔級で落ちるS樹を進化させる方法もあるが、恐ろしく面倒
封魔デッキはテンプレ参照してくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:13:50.83 ID:DnHglm6V
>>90
リースは赤の最強クラス
アウラはいろんな場面で活躍するけどSSにするのはかなり先になる
とりあえずリース育ててアウラは放置で
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:20:29.06 ID:vw6dhhO2
>>90
>>33の例にならって言うと
Aランク&A+ランク、Lv50〜Lv60の精霊でも取れます。
クイズ力&メンツ次第
安定してクリアしたいならSランク↑Lv60↑でそろえましょう。

リースは最終デッキに入るくらいの強さ
アウラは構成次第で入ったり入らなかったりだけど最終デッキに入るくらいの強さ

多分ID:3JMV/nEDさん、>>11のID:p6aHHhUDさんと同一人物かな?
聞きたいのはもっと具体的な精霊名込みの答えなんだと思うけど答えにくいです。というか無理です。
3色あるしこいつがいれば安泰、安定、強い!って感じではなく回復・パネル変換・遅延とかデッキの組み方でいろいろ変わります。
もう少しプレイしてどんなゲームなのか理解してください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:20:38.01 ID:2aGTJh2n
SランクのレベルMAX五人揃えたら行けるよ!って回答があったとして
MAXまで育てたハンニバルさん×5で突っ込んだけどクリア出来ねーじゃねーか!とか言われても
まあ…当然じゃね?ってだけだし
○ランク何人でクリア出来るかって考えをとりあえずなくしちゃった方がいいと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:22:47.00 ID:6XKSK+PJ
>>94
言いたいこと全部書いてあった
乙!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:23:39.82 ID:LzClYRuK
>>90
Sランク5匹のPTでレベル70あればクリアできるよ。

パズドラがわからないのでハンターハンターにたとえると
キラーアント突入時くらいのPTだな。

進化素材はAランク5匹のPTでレベル50あればクリアできるよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:24:07.48 ID:Kqh3gwFN
>>79
狼→オモテで行けました
前にどこかのサイトで計算したときは足りない感じだったのですがなんとかなりました。安定するかは周回してみてからですが…
ありがとうございました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:32:55.13 ID:nRyYoxXz
お前ら超親切だな。俺なんかは謝りもせずに同じ質問をしてくるような奴は虐めてやりたくて仕方ないんだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:39:16.52 ID:k1ly67Y5
ドクマをアーリアにしちゃったけどもういらないよな?

今四段〜五段なんだが?

ちなみにブラムドとイグニートって必要?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:48:10.91 ID:k1ly67Y5
絶樹ってこの中で選ぶならどれがいちばん可能性ありますか?

毒 & %イーリン
黒 & %パッツァ
トウマ
ミネバ
アーリア
マリカ
イリジン
アルテミス
生け贄モガ→ファム
助っ人に鯰いない模様
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:48:48.01 ID:k1ly67Y5
>>101
すいません%パッツァではなく軽減です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:56:44.49 ID:nRyYoxXz
%イーリン・アルテミス・イリジン・黒パッツァ・ファム(助っ人)

やや火力に不安があるので生贄はリナリアが用意できるならその方がいい気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:57:17.64 ID:6RJg72we
>>98
おめでとう
お役に立ててよかった
乱数で落とせたなら確かに安定しないかもしれないけど、とりあえず周回がんばれー

>>101
イリジン、アルテ、トウマorマリカor黒パツorアーリア、削りイーリン助っ人ファム
その面子なら助っ人はファムじゃないと3戦目で全滅する恐れがある
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:04:12.53 ID:JRmCOOtN
封域級でティアラ落としたって人います?
クリスタル使って無理やり1回突破するしか方法は無いのでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:07:14.02 ID:JN3FIesr
>>99
多分まだシステム判ってない人だと思うんだな

・精霊多過ぎ(ゴミも多過ぎ)
・簡単そうに見えて、敷居が微妙に高い(事実上課金アプリ)
・「魔道書クエ」「トナメ」「イベクエ」各種で必要とされる能力が異なる 
必然的にそれぞれに対応した精霊を全部入手する必要がある、それも三種類

結局のところ、「魔道書クエ:封魔級」の目安って言われても、レベルの目安なんてのは無いんだよな
精霊そろってりゃそこそこのレベルでいけるし、修練場でレベリングだけやってて精霊まったく揃えてない人は
(いないと思うけどさ)レベル100になってもいけない
そして同じプレイヤーでも「赤と青は封魔級いけるけど、黄は上級しかいけない・・・」って事態も十分有り得る

更に(これが一番問題なんだが)質問者がまだこのゲームをやりこんでない以上、>>92-95(かなり親切に書い
てる)やこの文章読んでも恐らく意味が判らない
自分でやりこんで体得するしかないんだよね
手札がどういう風になるか?もひとそれぞれだから

まぁ魔道書封魔級に関していうなら、似たようなデッキに収束していくとは思うんだけど
・・・オレが思ってるだけかもしれんw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:07:37.06 ID:bbuf5nmU
質問です。
リタをSSにしたいのでイベント絶級をクリアしたいんですが、
誰を連れて行ったらコンテ回数抑えていけますかね?
手持ち栗7個以内でクリアしたいです。
Lv100、コスト187、精霊のLvは全てMAXです。

所持赤精霊
SSイグニス・Sユング覚醒3・S張飛・Sパッフィ・Sリース
Sゼノン・Sレオ・Sスモモ・Sユリシーズ・Sカスミ・Sマロマル
Aシビィ・A+ボタン覚醒1(S進化予定あり)・A+カーミル
エーテル400%分あるので覚醒前提でもおkです。

他色精霊も必要なら晒します。よろしくお願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:07:42.01 ID:LzClYRuK
たぶん落ちないと思うよ。頑張れ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:10:04.35 ID:mJgnGUEY
>>105
多分、宝箱ドロップも上級杖、封域鏡って決まってるぽいからティアラドロップあるとしても絶域のみだと思うよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:17:52.09 ID:LzClYRuK
>>107
コンテ前提なんだったら火力重視がいいかもしれん。
ユング、リース、ゼノン、スモモに助っ人検討するとかすれば3コン以内と思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:28:56.89 ID:xfhOvN5+
>>107
左水で一人落とされて、中雷の力溜め攻撃でまず全滅。
その後は中雷の力溜め攻撃ごとに全滅の繰り返しでしょうな

中雷の攻撃サイクルは溜め→攻撃→攻撃。
どうせ力溜め攻撃で全滅だから、通常攻撃のダメージは回復しなくて良いんで
道中のこと考えてリースとカスミだけ入れておいてあとは攻めダルマ。
削りのスモモと、バイキルトのボタンは入れておきたい。
あと1枠は道中安定でシビィなり、左水の攻撃を1回凌げるゼノンなり、ユングなり

道中ひょっとしたら1コン、
ボス戦で2〜3コン、
7栗以内は大丈夫だと思うけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:36:05.69 ID:GLyIDdlT
単発ガチャで雷のチャパルがでました。
チャパルって良いですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:43:28.22 ID:nRyYoxXz
>>112
本スレではゴミ同然のカードばかり引くことを「チャパる」と言ったりします。
つまりはそういうこと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:45:29.07 ID:vw6dhhO2
>>99
謝るどころか回答に対して煽りまで入れたうえでの再質問だからスルーしようかとおもったけど再質問に答えてる人いたから答えてみた。

>>112
とてもいいですよ。
運営さんも人気投票ランキングでなぜか上位でもないのにクローズアップ、2chでは「チャパる」といわれるほどにもてはやされるカード
確定枠ブロッカー、お邪魔カードなどとも言われるほどのカードです。
図鑑埋めのためだけに進化させるのもありですが性能的には実用性はありません
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:50:10.66 ID:GLyIDdlT
>>113
ゴミなんですね。
ありがとう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:00:14.30 ID:bbuf5nmU
>>110-111
107です。
アドバイスありがとう!
まだ日数あるんでボタンをSにして火力重視でごり押ししてみます。
リース・カスミ・ユング・スモモ・ボタンだとコストが追いつかないorz
まずは封域ループしてイングリット集めつつレベリングがんがってきます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:02:00.90 ID:LkADdmso
封域ってファム オモテ アヌビス キアナ 助っ人ファム で周回行けますかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:05:27.15 ID:GRRDfst7
>>89
道中は初戦乗り切れば何とかなるかも知れないが、ボス戦は遅延がいないとノーコンはほぼ無理
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:10:30.32 ID:nRyYoxXz
>>117
火力が微妙なのは目をつぶるとしても変換がひとりじゃ安定しない。
助っ人を変換アタッカーにしてタコを1ターンキルする構成にできれば行けなくはないかも。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:14:55.25 ID:GRRDfst7
>>117
遅延の打ち所間違えなければいけるはず
3戦目とボス戦の開始直後に遅延打たないとほぼ負けなので2戦目終了までにスキルを溜めておきたい
ただキアナの回復力だと2戦目でスキル溜めするのは結構厳しいかも
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:54:54.55 ID:6zv7urt9
前の土曜日クリ割最終日、初めて課金してガチャやってみた
単発と10レンガ茶で迷ったんで両方やったけど
評価してもらえるとありがたいです
ちなみに今アイヴィアス。リースとファムは育て中、他育成おすすめはありますか?

単発 ファムA、キャロラインA、ガイアスA、
ユズリハB+、ヴァレリィB+、アオイB+、アオイB、ヒートレイヴンB、フォレストフェンサーB
10連 リースA、ルシオA、ルリA、ビルフォードA、メリエルA、
ユズリハB+、ノエルB、ノエルB、ラムダB、カーミルB、キティB
Aは全部1段階目、しかしSランクは出ないねえ・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:55:50.81 ID:xfhOvN5+
封はねー
編成上、火力多目になって道中各戦が極少Tで通過だから
2戦目、3戦目で変換使わされると
変換無しでボス戦突入になりかねないのね

何度か変換3人欲しいと思ったことすらある。
2人はもう必須に近い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:05:52.19 ID:DnHglm6V
>>117
タコはいけるとして
イングリッドの攻撃前に倒せないんじゃないかなぁ
倒せたとしてもクイズ全部AS正解必須かな
当然パネルが1個でも来なかったら終わりね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:11:16.42 ID:FTHnKtl+
封域アドバイスお願いします。
アイ(バレンタイン) ファム アーサー シンシア 生贄助っ人ファム
でいっているのですが中々安定しません。
ほか使えそうなのは白パッツァ パニーラ ティシア トウマ スフィア フェルチ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:11:26.60 ID:vw6dhhO2
>>123
ファム2いるし、キアナのSS使えばたぶん落とせると思う
潜在能力開放状況次第でかなり変わるけど攻撃の痛い2戦目とタコ&ボスのパネル次第って気はする

ファム2覚醒するとイングの攻撃1発耐えられるしね!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:23:09.76 ID:LzClYRuK
>>121
ルリはピノに劣るけどSにすれば変換ヒーラーとして使える。
キャロラインはASが2倍なのでそこそこ打点が高い。
◎ファム、リース
○キャロライン、ルリ、ユズリハ
△ガイアス、アオイ、メリエル、ノエル、カーミル、ヴァレリィ
ルシオはサーシャ持ちなら×でいいよってくらいの△

>>124
バレアイ、ファム、助っ人ファム、シンシア、ヒカリかティシア
初戦で逆パネル事故るならティシアでタコ、ボスでパネルこないならヒカリ
たぶんヒカリのがいいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:48:26.68 ID:uznvdQ5s
絶域級に行きたいんですが
ファムS(全覚醒) ファムS ジライヤS×2 ツツジS
これでノーコンの可能性ありますか?
赤の軽減と遅延はありません

後の赤手持ちは
リースS×2 白黒クァンS ぐらいです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:49:43.36 ID:LzClYRuK
火力足りなくて失敗しそう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:52:00.24 ID:7iLQzJy+
>>127
ボス戦で2色パネルばかり出てくる幸運に見舞われたらノーコン可能。
そんなことはありえないからノーコンは不可能
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:53:49.43 ID:6zv7urt9
>>126
評価ありがとうございます。水都いったとたん急にきつくなり、
主力がアスカA、ラエドA、闇狼B+、イグアスB+しかいなく
そろそろ増強しないと厳しい時期だったのでアドバイス助かりました。
残りのクリ40個は回復・カード枠・コンテで使いますw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:56:43.11 ID:WUGV0Cjp
今4段で事故が無ければ6ターン安定ですが、もし5段に上がったら計算では道中5、ボス3ターンの計算になりそうです。
5段で8ターンだと入賞狙えますか?おとなしく4段で1〜3位の方がポイント稼げますか?
またボスでアイリスとかの低HPキャラは死ぬ可能性ありますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:08:07.33 ID:FTHnKtl+
>>126
ありがとうございます。スフィア入れて挑戦してみます!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:36:29.32 ID:LkADdmso
>>119
>>120
>>123
なるほど……このメンツで微妙ならもうダメだ諦めよう水は潤ってるし
みなさま回答ありがとうございました
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:39:10.36 ID:5toUuqP6
トナメの6〜8段の雑魚&ボスのHPをまとめてるサイトってありませんか?
あれば教えて頂きたいのですが。。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:45:21.33 ID:CAV1N/a7
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:45:25.72 ID:WWYB5AaW
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:45:58.58 ID:5toUuqP6
>>135
>>136
ありがとうございます。
見落としてました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:52:55.64 ID:uznvdQ5s
>>128
>>129
ありがとうございます、やっぱり厳しいですか
ファム減らすとどっちにしても無理かもですがアルテミスS入れてみます
ありがとうございました
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:51:13.88 ID:N3Ey2HJv
ガチャ産のハズレの中で、ルークみたいに覚醒すれば光るカードって何がありますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:53:10.50 ID:vvfzpiqB
ユズリハ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:04:46.47 ID:GLyIDdlT
リセマラで、最初の無料のガチャで火のAフーシャオが出て
栗使って単発やったらAミカゼが出ていったん中断して
再開時にもう一度単発やって雑魚と思われる雷Bコレットが出た。
ミカゼが良いみたいだけど、もう一度リセマラやろうかと思ってるけど
どうでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:08:41.77 ID:DnHglm6V
>>141
フーシャオは微妙
ミカゼは強いけど
その垢保留して続行かな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:21:38.56 ID:31/ctefa
>>139
闇狼とかユズリハとかヴァレリィとか
他にもいるし、手持ち次第なところもあるから自分の手持ちのカードくらいは調べておいて損はしないと思うよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:23:09.65 ID:vw6dhhO2
>>139
何をもってハズレとするのかが微妙なところだけど
B精霊で元から使えるの除外、潜在能力だけで言えばすれば
ヴァレリィ、ベリアル、ルーク、ユズリハ、ナツメ、シオミ
あたりかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:27:05.50 ID:GLyIDdlT
>>142
ありがとうございます。
保留して続行してみます。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:57:31.66 ID:dV/YtDLL
エーテル手持ちが数少ないので上の方に使える能力があったり
優先して解放すべきキャラを教えてください
エーテル、ミニエーテルは100%になる枚数まとめて使った方がいいんでしょうか?

またアンジュ、イリジン、シンシアのうち一人Sにするなら誰がオススメですか?
まだトナメ1級で、イベント封域級は諦めてるようなレベルです

質問ばかりで申し訳ない

http://i.imgur.com/3Pccj9zl.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:02:57.31 ID:pnpgUvSC
>>146
あなたが何を優先するかによって、エーテルを誰に使うべきか?は変わってくる
トナメを優先するならトナメ精霊に、イベクエを優先するならイベクエ精霊に
ぱっと見、使うほどの精霊はいないように見える 強いてゆうならジグぬこか?
でもそういう質問が出るレベルなら、エーテルは温存で良いと思う

>エーテル、ミニエーテルは100%になる枚数まとめて使った方がいいんでしょうか?
ギャンブルしたいなら100%未満で使っても良い
自分は100%で使うことにしている

>またアンジュ、イリジン、シンシアのうち一人Sにするなら誰がオススメですか?
全員それなりに優秀なキャラなので全員Sにして下さい
優先順位も似たりよったり
コスト(レベル)の事を考えるならシンシアが先かな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:16:44.24 ID:0+qSjiov
>>146
イリジン、シンシアは俺も同時に手に入ったけど、進化素材が同じなので両方育てるのが大変だった。
A+イリジンとSシンシアは性能的にほぼ同じなので、A+イリジン1覚醒(変換6ターン)を。
Sはアンジュ2覚醒(パネブ+変換5ターン)に育てるな。俺なら。

てか、見た目重視でシンシア(サーシャの妹なんだよね)から育てて、後で少し後悔した。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:18:44.01 ID:+uydte5f
魔道杯3段のメンツで迷っているのですがどれを育てればいいかよろしければアドバイスお願いします。エーテルも余っています
http://i.imgur.com/t5DnUKU.jpg
http://i.imgur.com/TeIzScp.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:36:45.31 ID:0vmi1lcg
箱から知識の書が出たんですが
リタもどっかで出るんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:40:11.43 ID:WWYB5AaW
>>150
出ない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:40:21.47 ID:CFjkzQ2L
>>150
出ないよ。お知らせにはっきり書いてある
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:44:35.02 ID:dV/YtDLL
レスありがとうございます
>>147
今後の予定としては魔道杯で参加賞を貰えるよう頑張りつつ
クラスが上がったらアイヴィアスの続きをやろうと考えているので、
直近はトナメ優先になるんですかね…
エーテルは100%で使うようにします
ドロップも欲しいの落ちないのにギャンブル怖いw

>>148
>進化素材が同じ
そうなんですよね…ちなみにアンジュも同じで
具体的な指針助かります
147さんのアドバイスとも合わせて、まずトナメに向けてアンジュを育てようと思います!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:45:18.56 ID:0vmi1lcg
サンキューです

リタ出ないのに進化素材出るとか嫌がらせですか
使い道無いよね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:48:03.10 ID:WWYB5AaW
>>154
使い道はない
ドロップは素材を合成してしまった人への保険だと思われる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:02:38.34 ID:jIQhKlmw
質問です。

イザヴェリのSSってHP底上げしたらダメ上がりますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:07:01.68 ID:WWYB5AaW
>>156
上がらないです

イザヴェリのSSのダメは攻撃力依存なので攻撃力を上げたらSSのダメは上がりますが、HPを上げても自分が食らうダメが上がるだけです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:08:46.49 ID:jIQhKlmw
>>157
即レスありです。HP積み検討してましたが無駄なようですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:20:19.71 ID:kGDBFkWU
wikiやら各サイトやら見てきたのですが、魔道杯というのが今一つわかりません。
自分は始めて間もなくイベント上級もてこずるレベルなんですが、
せっかくなので魔道杯参加しようと思ってます。
今下積み魔道士8級なのですが、魔道杯も8級から参加ということになるのでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:27:20.93 ID:sqnB5soN
トナメ四段でメルマナ×2、ステファーヌ3覚、ソフィ×2だと6ターン安定できますか?あと使えそうなのがイングリットくらい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:42:08.71 ID:LwqfSKC/
>>159
トナメのptの他にオマケでイベント用のptが貰えると考えると分かりやすいんじゃないかな。
8級や上級がやっとの状態で上位狙うのは無謀だから、毎日最低1回はトナメやって参加賞貰うか、狙うにしてもデイリーで5万位狙いとかでやってみると良いと思う。
>>160
パネブ複数積んでいても、パネル事故は起こるし、安定はしないんじゃない。
パッと見最短で6ターン出せそうな感じなので、あとは試走してみて、実際に6ターン出せるか試してみたらどう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:54:49.34 ID:E57LByK8
5段について質問させてください。
初めて5段に上がったのですが、お勧め構成を教えてください。
コスト197
手持ちはアメリア4覚醒、ユング2覚醒、ユアン1覚醒、キャロライン2覚醒
ミカエラS+、クァンA6枚、ムウマ2種、バレンタインミミララ
ナユタ、イグニート
水イングリッド3覚醒、ロジャー2覚醒、ソフィ2覚醒、ヴィーラ、カフカA、
煉子、リィル
雷イーリン1覚醒、リスリ
枠はアメリア、ユアン、ミカエラは確定?と思いますが残りの2枠をどうしたらいいのでしょうか?
ミカエラはS+のままでは攻撃力が足らないんでしょうか?
クァンはA6枚と素材2種ありますが分散2覚醒の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:02:37.56 ID:kGDBFkWU
>>161 どうもありがとう。
基本的には参加賞狙いなんですが、行けそうならデイリー下位狙ってみます

ちなみに級位を上げてしまうと下位の魔道杯は参加できなくなるのでしょうか?
質問ばかりですみません
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:05:42.61 ID:rDgeTrCt
助けてください…!

封域級は何とかデッキ組めたんですが
絶域級が試行錯誤したんですがうまく行きません…
コンテしても良いのでアドバイスお願いします!

http://imgur.com/ExxXmCw.jpg
http://imgur.com/EEU6C9B.jpg
http://imgur.com/zOLnez6.jpg
http://imgur.com/K5CMuQU.jpg
http://imgur.com/MTqGKtp.jpg


あともう1つ前のイベントの千年桜の絶妖級はクリア出来たので
似てると言われた木曜絶級に挑戦したら全然ダメでした…デッキが悪かったのでしょうか?
こちらもアドバイス貰えたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:06:53.96 ID:+dXh31sU
>>162

狼は何枚持ってる?
7枚あれば、フル覚させるとアメリアと相性イイよ

ユアン、アメリア、ミカエラ、黒クァン、フル覚狼

ボス戦2ターン、火蜂はミカエラのチェインが溜まれば1ターン行けるでしょ
ボス戦はアメリアの変換使って全員で叩く
うまく行けば6ターン行けるかも?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:19:20.66 ID:sz8nO1xp
>>164
この類の質問 は質問スレでした方がいいよ。あとデッキ晒してアドバイス求めるのならせめて属性毎に並び変えとこうぜ。
ざっと見たけど見にくくて正直見る気が失せたよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:24:11.13 ID:sz8nO1xp
スマン、ここ質問スレだったね、本スレと間違えてましたorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:26:14.51 ID:4fuPPbV3
>>163
初段までは降級しない。
一位とれても級位のポイントはわずかだから、
初段以上で一位とれるデッキが出来るようになってから上位狙った方が良いよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:26:54.20 ID:3uqOC3TA
すいません。>>149の画像のような数字ってHP表してるのだと思うのですがどうやってだすのでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:36:04.14 ID:rDgeTrCt
>>166
すいません…。
属性別にすると画像枚数が多くなるので見づらいと思ってお気に入り別にしてしまいました。
気を付けます…!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:37:43.49 ID:xZZTmZvo
>>161
ありがとうございます、もしよかったらどのくらいあれば安定になりますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:40:37.29 ID:E57LByK8
レスありがとうございます。
>>165
狼は1枚しかもっていません
黒クァンはやはり2覚醒のほうがいいのでしょうか?
雷特攻を持っていないので雷で打点出せるキャラがリスリだけになってしまいます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:45:10.44 ID:UUmU18Oa
>>165
横やりでもうしわけないけどアメリアと狼の相性がいいってことはアーリアならもっといい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:05:41.93 ID:KF6tC3m3
絶級なんとか1回でもクリアしたいんですがめぼしい手持ちが

赤:ユニコ、ヒサギ、キャロライン、イゼルマ、軽減ムウマ

青:ピノ、ソフィ、フィーリ、ルリ、削り愛車

黄:フェルチ、ジン、レナート、メカジル、ガイアス、両イーリン

他イベント産キャラが何体か
これでなんとか戦えるパーティー組めないですかね?
割合ダメもち連れてって大量コンテが一番現実的かな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:12:51.64 ID:vN937qaO
>>174
どうみてもそのメンバーじゃノーコンは
不可能だからコンテのクリを出来るだけ
抑える事を考えるるべき
助っ人遅延と割合に軽減にと選んで
一回だけクリア頑張れ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:14:33.68 ID:FjA9wF6u
>>169
表示順を攻撃にすれば攻撃HPにすればHPがでるよ。

>>173
アメリアは黄赤変換だからな。でも狼はSS込みの計算だったと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:17:40.63 ID:eBmb4WFU
初参戦でリセマラしてヴィヴィ引いたんですけど、評価的にどんなもんでしょう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:20:04.24 ID:za9d8IgY
>>177
強いけどリセマラとしては微妙
回復変換がいいね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:21:02.37 ID:w7mvaCcJ
>>177
当たりカードではあるが初心者が育てるのは限りなく不可能に近いのでリセマラ向きのカードではない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:21:03.27 ID:eBmb4WFU
アドバイス助かります
も少しやってきますか!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:23:59.33 ID:FjA9wF6u
>>164
かなりキツイ。
ムウマ、ユング、トナカイ、リースに助っ人ってのがマシかと。
助っ人はフル覚醒テゥティだと運がクソ良ければノーコン。
まぁーまず無理だとは思うけど。

んで、気絶はファムが助っ人必須で倍イーリンじゃなくて毒イーリンのがいいと思う。
パッツァだけだと回復がきついと思うし。バイキルト使いたいならトウマがSS回復なのでトウマ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:36:44.06 ID:za9d8IgY
今まで魔道杯はスルーしてたけど
今回から参加しようと思ってるので質問お願いします

現在初段ですので今回は2、3段で戦うことになると思います

2段
ファム、アンジュ、セニア、闇狼、倍イーリン

3段
ピノ、フル覚醒レリア、ジグムント、ティファ、シュラン

あたりを考えています
キャラクターはもっといるのですが育成が間に合ってません…

一応他に使えそうなのは
2段
闇狼、フル覚醒オモテ、メイヴィス、エイラ、レナート、オロチ、オロチ
ニアなど

3段
ソフィ、フル覚醒イングリット、メルマナ、シズカグ、テスタメント、カトレア
ルフレ、テオドール、アスカ、ルシオ、フル覚醒ユズリハ、ルーシュ
ミリエル、ステファーヌ、ハヅキなどその他多数

がいるのですが、いずれも育成が間に合ってません
最悪これだけは力を入れて育成して起用した方がいいなどの
アドバイスがありましたらお願いいたします
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:04:30.71 ID:vN937qaO
2段とか忘れたから知らんが
3段と4段用にメルマナ、イングリット、
ソフィ、ジグムント、レリアでいんじゃないかね
後はアスカ、ステファの特攻組と
テスタをSSにするのとハヅキSSか
なんならレリアのところにフル覚醒の
ユズリハ入れたらパネブも3つだし
ソフィのシャッフルあるし安定かな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 03:21:57.83 ID:4fuPPbV3
>>182
単色では安定しないんじゃないかな。
二段は雷3火2
三段は水4雷1か水3雷2、が良いと思う。
何にしろ計算したり、試走してみたら?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 04:27:45.37 ID:0BZb76nG
三段のデッキアドバイスください

マギカ・ルーシュ(攻526/変換4ターン)、ソフィ(3段階)、フレイ(2段階)、シグムント、アスカ

これでいこうと思ってたんですが、どうでしょうか?黄色混ぜた方が良いですか?

あとは戦えそうなのは

レリア(フル改造)、イングレット(今のところ2段階)、ヴィーラぐらいです

全く触ってないですが
シュラン、ニル(1段階)、ハヅキ(S2)


このぐらいしかないですがお願いします
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:32:57.32 ID:LwqfSKC/
>>171
単色デッキを組んでいる限りは安定させるのは難しいよ。ソフィが2枚いてもSS貯まるまではパネル事故起こるし、シャッフルしても青パネルが出るとは限らない。
安定度増すには覚醒でパネルブースト持ちを増やす方法があるけど、1つパネルブーストを増やしても5%あがるだけだし。
後は途中で1回でもクイズに間違ったら最速ターンは出せないよね?

なので安定ってよりは、一定以上の割合で入賞(3位以内に入る)を目指すと良いよ。
個人的には3回中2回入賞出来れば充分だと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:28:35.46 ID:+Hki6jUK
http://imgur.com/RyogQ3y

久しぶりに10連ひいてみました。
今のイベントやトーナメント3段で優先的に育てた方が良いキャラや使えそうなのは、いるでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:33:47.61 ID:+QAwayWJ
>>187
コフィいいなあ
つーか質問するようなレベルじゃないだろうw
プレボの中身が見たいわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:42:56.96 ID:+Hki6jUK
>>188
ありがとうございます。
コフィは覚醒させるより2体育てた方がいいですか?

ちなみにプレボは、10連の産廃と黒ウィズクイズの報酬ばっかですw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:52:34.38 ID:+QAwayWJ
>>189
コフィ2体で5段まで行くと良いのですよ

では魔導杯で会いましょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:09:07.77 ID:RHBZoh/U
図鑑埋めって満足度の他に何か具体的なメリットってありますか?(○○系を揃えるとクリスタルもらえるとか)
正直バロンとかマロマルが邪魔で邪魔で売っぱらいたいのですが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:17:46.12 ID:mXe9TvGO
>>191
図鑑右上の契約報酬を押すんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:23:02.82 ID:Qz5AEQi1
>>191
私は初期にマロマルやバロンを売ってしまってとても後悔してる
また戻ってきてほしいくらい、もちろん図鑑報酬のため
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:23:30.99 ID:s7IXyt8M
>>189
その10連で3、4段で使えるカードはないな。
コフィは5段で2枚運用。

>>191
単純に入手した枚数に応じて報酬がもらえるよ。
今は1000枚目まで報酬がある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:24:21.90 ID:RHBZoh/U
>>192
ありがとうございます。
押したらアホほど色々もらえましたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:54:16.36 ID:3m1CanPn
質問です。5段デッキの運用についてですが、使えそうなものは
アメリア、ユアン、黒クァン×2、ヒサギ、イグニートくらいです。
この中から組んで5段戦えますね?後、アメリアを起用する場合、
狼安定なんですかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:25:53.01 ID:U8XzhB33
絶級にアイリスSを二人連れて行くのは無謀でしょうか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:45:56.59 ID:dVo2SALa
どーせボスにはワンパンされるし道中食らわないってんならいいけど。
一体すら無謀と思うよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:58:05.46 ID:U8XzhB33
>>198
ですよね・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:17:51.88 ID:W3UxLxVc
自演でリセマラをやったのですが、無料と単発でやってあまり役に立たなそうな
名前忘れたけど火のAカードとミカゼでて保留しておいて
次は雷エイラとス火のアイリスで保留して
今、水のジグムント、ミリエルが出ました。
本垢のほうは3回ほど栗ガチャやって雷のBでAは出なかったけど
これはどうなんでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:29:23.47 ID:DW8BE8RU
バイキルトの重複計算について教えて下さい。
属性等の変動値は無視として
20%UPが2体の場合、
攻撃力が1000なら*1.2*1.2で1440ですか?
1000+200+200の1400でしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:38:03.31 ID:ADequ9Th
>>3
リースやピノがいなくてもどうでもなるが
ファムがだんとつ有用に見える
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:39:39.89 ID:sUxM10SW
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:42:44.95 ID:VjnBUIff
道中ドロップがまとめられてるサイトがここしかないんですが、
これを信じて裏切られたりしないでしょうか? 
間違いとかご存知でしたら教えて下さい。とくにアイヴィアスとサイオーン
心が折れそう…

ttp://matome.naver.jp/odai/2138010582099816501
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:55:25.92 ID:dVo2SALa
>>200
自演やるならクマベア入れたらもう一回引けるんじゃね?
ミカゼ○シャッフルヒーラーだから組み合わせは一段落ちる
エイラ△アイリス△どちらもトナメ向き
ジグムント○ミリエル○
俺ならジグムントキープでまだリセマラかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:03:11.15 ID:W3UxLxVc
>>205
ありがとうございます。
もう少しリセマラやってみます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:03:27.86 ID:R0wFq1Xr
>>205
ミリエルが○でミカゼと同列はあり得ない
ミカゼは◎だろ 火ジゼルだし高ステだし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:31:19.54 ID:ULP2HOrp
ん、最近始めたものなんだが、キャンペーン中だから焦って120人分招待したのね。
んで、消化し終わってから招待二倍キャンペーンでググったら、短いスパンで何度も開催されているように見えたけど、もしかして特別なイベントとかじゃなく普通に定期的に開催されているものなの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:38:00.76 ID:gzZ6vjEu
>>208
ほぼやってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:38:29.41 ID:ASJoVuzx
されてる
てか大体○○DL記念の時にやってて先日2400万達成して
来週からイベ始まるみたいだからその時にまた来るんじゃね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:40:16.53 ID:dVo2SALa
>>207
だってリタマラの◎って考えたら各種変換ヒーラーか遅延っしょ。
シャッフルヒーラーだと使いどころ難しいから。
ミリエルは○の中では△よりだけど○でよくね?68点とかつけたらいい?

>>208
そう。半日くらいしたらすぐまた始まるみたいな感じ。
まぁ二倍中にやればおk。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:45:52.86 ID:JIuMg1U8
>>211
基本的には同意。
リセマラはトナメに有用なシャッフル持ちより変換のが初心者向けで当たり度が高い。
けどメリエルは初心者が使うにはコストも厳しいので個人的には○に近い△って感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:47:21.91 ID:bJ+MfHpL
ミカゼは大幅回復で高ステだから結構使えると思うんだが
シャッフルが問題なんだよね

シャッフルはパネブ反映されないというのが本当なら
正直、シャッフルは意味ないんだよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:47:38.29 ID:gjLmZsFQ
質問です。
以下構成で、絶域攻略できたらしたいと思うのですが可能でしょうか?(未強化のものもあり)
火単色:イザヴェリ、イザヴェリ、コフィ、リース、ルカ

最後にイザヴェリスペシャルスキルx2で削って、遅延をかけてHP回復しつつ80%乗ったコフィの全体攻撃とその他攻撃で間に合うか不安です。
3ターン遅延あるいは、全体割合攻撃があった方がイザヴェリよりもいい可能性もありそうな気がします。
215208:2014/04/24(木) 15:49:50.07 ID:gjLmZsFQ
うえええっ
疲れたぜ・・・

ホント焦ってやって損したよw
回答サンクス
216214:2014/04/24(木) 15:59:52.65 ID:gjLmZsFQ
よくよく考えてみると、無理そうな気がしてきた。
コフィ抜いて遅延二枚にして、二回イザヴェリのスペシャルスキルを発動するほうが可能性あるかな?
と思ったけど、イザヴェリのASは3問連続正解が条件ということを考えると一度でも間違えたら詰みそうだなぁ。

私には早かったか・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:03:58.35 ID:XakG+n3p
http://i.imgur.com/asyGpZz.jpg
初めての10連ガチャです
初心者の自分でもあんまり当たりっぽい感じじゃないのはわかるんですけど、
たくさん出た黄色の中からどれ育てたらいいでしょうか?
今手持ちの黄色はフル覚醒のオモテと無覚醒のメーベルだけです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:10:33.67 ID:e4QIN5sM
>>217
レナートさん・・・属性特攻持ち 長い事お世話になるでしょう
アルビオンさん・・・要所で光る軽減持ち イベクエや通常クエでお世話になることがあるでしょう
メイヴィスさん・・・実は当たり なのだが、自力でSS化できるようになるまでは放置で宜しい
レラさん・・・ヒーラーなのでまぁまぁ当たり SS化します
イーライさん・・・シャッフル持ちで生贄等、長い事活躍できます

ボタンさん・・・当たり 赤のアタッカー

初心者の初10連なら全部当たりみたいなもん
育てる順序が判らないならレナートさんレラさん辺りからで良さそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:10:57.07 ID:XMBtgRj1
>>217
その手持ちなら黄色は全部当たり
レラとメイヴィスはSSになる
アルビオンは貴重な軽減、レナートは特攻で今イベの封域でも活躍してる
イーライはシャッフルで結構使える
ボタンも当たりだから育てるといいと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:12:32.93 ID:dVo2SALa
>>217
って思うじゃん?

○×○
△○○
△××
アルビオンはサイオーン突破にかなり役に立つし、AS回復でコスト低いので便利
レナートはファムには劣るけど特攻だから魔道書、イベントで役に立つ
育てるのは大変だけどレラとメイヴィスはSSになる
初めての10連なら完全にはずれって言い切れるのは右下の青い人だけであとは使えるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:13:15.72 ID:R0wFq1Xr
>>216
ユング(小声)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:16:46.67 ID:dVo2SALa
>>215
16時までだったけど16時からまた2倍始まったぞww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:17:29.90 ID:JIuMg1U8
>>217
大当たりカードがいないだけで当たりカードだらけの大勝利ガチャじゃねえかww
レラ:実用レベルのピュアヒーラー、SS進化あり
レナート:特効持ちの脳筋、メインアタッカーになれる
アルビオン:貴重な軽減もち、高難度イベントには大活躍
メイヴィス:SS進化させればトナメ向けのアタッカーに化ける
イーライ:シャッフル持ちがいなければとっておくべき
ボタン:実用レベルのアタッカー
フェリシア・ラムダ:ランクが低いやつのなかでは比較的優秀なアタッカー、序盤はお世話になる
左下もたしかそこそこ。

総評:運営乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:17:31.57 ID:XakG+n3p
>>218-220
皆さんありがとうございます
思ってたよりは悪い結果じゃなかったみたいで少しホッとしました
とりあえずレナートさんから育てていこうと思います
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:09:26.06 ID:ounpCSKE
トーナメントで一位とっても段位が上がらない
何でだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:09:39.26 ID:Ja5zfXFV
http://i.imgur.com/XFr80EA.jpg
このメンバーで絶級に挑もうと考えています。
・何コンぐらいでクリア可能なのか
・ボス戦はどこから倒せばいいか
・控えのキャラと交換したほうがいいのか。

ナレーシャは栗の数が少ないため木を最上級に挑めないためこの状態でとめています。
質問が多くて申し訳ないですが助言お願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:16:39.59 ID:9EmKLmBH
>>225
トーナメントは1位になると段位が上がるってシステムじゃなくて
順位に応じたポイントをもらって、ポイントがたまると段位が上がるんだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:23:32.47 ID:R0wFq1Xr
>>226
火力もHPも足りないね 7〜8、もしくは10コンくらいはあり得る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:27:12.68 ID:JIuMg1U8
>>226
その編成だとボスの力溜めの度にほぼ壊滅するから運が良くて3コンってとこだと思う。
イーシェンを2つ覚醒させてなおかつ誰かの潜在でHP100足せればほぼ生き残れるから運が良ければノーコンも見えるかも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:27:56.91 ID:JIuMg1U8
ノーコンはおおげさか。1コンくらい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:29:36.36 ID:dVo2SALa
>>226
そのメンバーだと溜め攻撃を食らうたびに全滅するぞ。
そしてナレーシャの軽減はS+以上じゃないとイング即死な気がする。
なので変換ないけど、ナレーシャ、ムウマ、イーシェン、トナカイ、ゼノン
変換がないから助っ人は変換がいいかも、またはファム
んで、ボスは右からなのは確定で状況によって変わるかも。
助っ人ファムなら右左中かな。
5コン以内でいけるとは思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:30:50.46 ID:ounpCSKE
>>227
そうだったのか
サンクス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:33:14.74 ID:NunpBbhY
魔道杯について
今回初参加で段位は初段、微課金です
開催中クリを使う価値はありますか?
それともこの段位では無理しない方がいいんでしょうか?
上位の良報酬が狙えるなら何個か使おうかなと考えていますが…

今のイベントについて
封魔級に勝ちたいと思っています
メンツはヴァレンティナ、イーライ、レラ(Sまで)、アンジュ、闇狼、ルーファス、
フレイなどがいます(すべて未覚醒レベルMAXとみてください)
この現状では助っ人で遅延などを利用しても勝ち目はないでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:43:27.02 ID:4XU23kVp
http://i.imgur.com/ghWm14J.jpg
始めて一週間でこんな感じなのですがこれからもガチャ回した方がいいですか?
目標はイベクエの封域級クリアです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:54:47.25 ID:/Fww7O+x
>>234
カードが足りない以前にコストが足りないのでいかんともしがたい。
レベリングがんばれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:57:38.73 ID:skeXeNzE
>>233
ヴァレンティナ、レラ、アンジュ、闇狼、生贄→助っ人ファム

これで、タコを闇狼のSSぶっぱ込みで1ターンで倒せればいけそうな気もする
でも、攻撃力が足らなそうだな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:58:51.32 ID:dVo2SALa
>>233
タコをフレイとしても火力が足りなくて死闘になりそう。
助っ人はファム一択だね。
ヴァレンティナ、レラ(Sまで)、アンジュ、闇狼、ファムだとボスで遅延使えない気がするし。

>>234
今回の封魔は無理。レベル上げてコスト150くらいにする。
雷戦力アップしてSにするとかファムあるとかじゃないときついよ。
まずは枠を増やしたほうがいい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:04:28.90 ID:BXUPRJnj
初めて一週間程度です。
今持ってる主なガチャカードはペトラ・ユスティ・ティファぐらいです。
この中で使えるのは誰なのか全然分からないのでお願いします。右下の人がゴミなのは分かります。

http://i.imgur.com/WNyA7uJ.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:13:56.38 ID:IGHlBnRX
今日初プレイでリセマラ始めた所、天と地の越境者エレニ・ビセットというカードが出ました。
ググってみてもほとんど記事は出てこず、最近登場したカードだというのは解りました。
無課金か微課金で進める予定で、特に目標があるわけではありません。
微妙なカード、という風なコメントも見かけたのですが
リセマラとしてこのカードは当たりの部類でしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:34:19.51 ID:dVo2SALa
>>238

△△○
△×○
△××
水で組んでみるのがいいかね。
アタッカー的には古いけどキャンディー、メーベル、ヴァレリィは使える。
テティスはヒーラーとして使えるのと確定枠のはバイキルトで使える方かと。

>>239
今日追加されたばっかだからな。
一応当たりの方の限定だからひとまずキープかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:52:08.73 ID:BXUPRJnj
>>240
ありがとうございます。
悪くはないけど良くもないぐらいですかね・・・。
もう一回まわそうかと思いましたが30日まで待つのもありですかね〜。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:04:07.72 ID:IGHlBnRX
>>240
レスどうもです!
とりあえずキープしておきます!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:07:03.07 ID:AwMkTOF6
三段で使うメルマナA+とリィルA+どちらかSに進化させようと思うんだけどS木のストックの関係でどちらかしか進化させられない
どっちの進化を優先させた方が良い?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:29:26.42 ID:sBqVXmzh
>>243
本当に進化させる必要あるの?
メルマナはSにしたらSSターンが伸びる
S樹大食らいのリィルもASはA+の時点で2,5倍あるし、コストが40になっちゃう

3,4段くらいならどちらもA+使用のがいいかもしれないよ
まぁ、どちらか選ぶならリィルかな、メルマナはSのが使いにくい気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:31:48.99 ID:buOf8e16
SSのカードをLv.MAXするのにゴールドはどのくらい必要ですか?

いま経験値1.5倍だから必要なS魔道書は11枚ですね。
強化合成を8枚+3枚の2回に分けるとして、1回目は安いのは分かります。
1回目でLv82。
Lv80台だとS魔道書1枚につき何ゴールドくらいかかるか
分かる人、教えてください。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:32:01.43 ID:AAw33DCB
今日木曜日なのに
樹が足りんてどういうこと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:37:36.88 ID:/Fww7O+x
>>246
クリ割る気がない子もいるのよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:44:11.34 ID:3uqOC3TA
>>245
いくらかかるかは知らないけど安く2回で行くなら1回目にS書3枚、2回目でS書8枚にすればいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:50:29.61 ID:k/L83NBe
>>245
レベル1でかかる80倍のお金がレベル80には必要
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:55:36.65 ID:0D6hCn+/
>>245
純粋にS本のみではなかったけれど、>>248 の書いているようにS本8枚を
先に喰わせるか後に喰わせるかで総費用は変わってくるけどその結果がこれ

先に8枚
1回目 10,224G
2回目 742,528G

後から8枚
1回目 8,316G
2回目 598,752G
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:59:04.60 ID:J9ehkbob
与ダメについてなんですが、分散全体系のASはその精霊が攻撃する時点での敵の数で除算であってますか?
例えば敵が三体の状態で攻撃して、1ターン内に、先の(左の)精霊の攻撃で2体が死んだら、分散全体は割る1ってことになるんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:59:31.88 ID:QLcAxpQT
木曜の絶級って、
ボスしかドロップしないのでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:04:22.70 ID:km1aveEm
>>251
その通り

敵1体に、AS1.7倍の分散だったらそのまま1.7倍の火力で攻撃になる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:06:14.29 ID:3uqOC3TA
>>251
その通りです。
なので分散もちはデッキの一番右側においたり、全体削りのために左においたりとデッキの置く位置が重要になります

>>252
道中も全てドロップあります
255245:2014/04/24(木) 21:14:40.72 ID:buOf8e16
>>248-250
レスありがとうございます。
SSのカードって金がかかるんですね。
経験値1.5倍の期間じゃないとやってられない。

頑張って進化素材を集めてリタを育てるため
後から8枚でやってみます。
256255:2014/04/24(木) 21:21:19.58 ID:buOf8e16
集めて→集めた だった。失敗。
他にもガチャでSSで出たテオドールがいるけど
SSのカードって持て余してます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:29:12.96 ID:AwMkTOF6
>>244
レスありがとう
なるほど、進化させくても十分使えるのか…
参考になりました無理に進化させる事も無いようですね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:35:41.97 ID:g0ZGWrld
明日からの魔導杯で3段を
Sメルマナ、ステファーヌ SSサ−シャ A+カトレア、キリエ
の水単で挑むんですがパネルが良ければ、入賞くらいは可能でしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:38:34.62 ID:sUxM10SW
>>252
2戦目と最後が確泥。
他はドロップの神様のご機嫌次第

初戦の泥は見たこと無いから
初戦だけは無いかもしれんけどA+だから無くてもいいな。
というかA+は何戦目だろうと泥無い気もするのね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:44:48.36 ID:Nmp52sNe
だから5戦全部で落ちるっての、たまにSS上がってる
凄まじく低確率だけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:25:54.65 ID:sBqVXmzh
>>258
メルマナS、カトレア、サーシャSSが8T発動だろうし
理想のパネル運でSSに頼らずに8T抜けしたとしてタイム次第で入賞くらいはいけるかも

細かい計算してないので断言はできないけど、かなり厳しいと思う
キリエの代わりに何か入れられないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:32:18.78 ID:JRwCo0pV
まだ始めたばかりで無課金で自演招待でクリスタル稼いでいるのですが、
招待枠の120人し終わったら、次の招待イベントが来ても招待できないんでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:36:37.83 ID:k/L83NBe
>>262
招待枠が無くなったら招待してもクリスタルが貰えなくなる
招待イベント自体は2倍クリスタルが貰えるだけ
自演は計画的に
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:36:50.82 ID:LwqfSKC/
>>262
上限になったら出来ない。ただ一定期間で招待上限は上がり続けているから、そのときには更に招待出来るようになっているかもね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:37:06.61 ID:3uqOC3TA
>>262
招待自体は何人でも可能。
ただしクリスタルがもらえるのは上限人数まで。
イベントごとに人数はリセットされず、そのまま加算されていく。
なのですでに120人招待してるならば次の招待イベントが来ても招待枠の上限が増えない限りはもらえなくなる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:38:56.50 ID:g0ZGWrld
>>261 レスありがとうございます。
他にまともな水属性は
A+ステファーヌ、Sペガサスくらいなんでちょっと厳しそうですね…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:42:02.70 ID:JRwCo0pV
>>263-265
いつまでも自演で稼げるなんて甘くはないですよね
みなさん回答ありがとうございました!少し課金も考えていこうと思います
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:50:26.20 ID:sBqVXmzh
>>266
3,4段で稼ぐのならシャッフルか、せめて潜在のパネブ持ちが欲しいところ。
アオイ、ナツメ、今回封域で取れるイングリッド、報酬のリタとかが持ってるんだけど、
ステファーヌなんかも2つ目にある。
とりあえず、キリエのところはステファーヌA+に変えよう。
ボス戦でステファーヌ二体に真ん中の火を攻撃してもらうから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:55:19.41 ID:xoaZaUST
助っ人の覚醒スキルはクエスト前に決定した時点で反映されてますか?
それとも誰か落ちて実際に助っ人として入ってからになりますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:00:21.70 ID:FZyqk7+o
雷デッキについてアドバイスお願いします。
未だにパッツァとイーリンの進化に迷っています…。
それぞれ最終進化覚醒なし1体分しかできません。

他の雷メンバーはフル覚醒オモテさんS、1覚醒キアナS、ラデューS、リスリS、プレボのヴァネットさんです。

黒パッツァ&倍イーリンの方が多いように思いますが、サイオーンでは火軽減必須という書き込みも見るのでどうしたらよいやら…

手持ちとのバランスで進化とデッキのアドバイスお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:02:02.65 ID:W3UxLxVc
少しはいいかなって感じのがカスミ、シンシアくらいで
水は強いカード無しでカスミを進化させるにも、木曜樹のsがなく進化できなくて
数回自演やっても微妙なカードでした
これなら、今やってる垢を捨てて新たにやり直したほうがいいですかね?
それとも栗が40ちょいあるのでもう少しためて
10連にかけてみるべきでしょうか?
10連やっても当たり出るとは限らないんですよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:18:14.81 ID:O7yej452
カフカのAS倍率について質問です
1〜6問目までは1倍で計算すればいいんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:22:23.81 ID:sUxM10SW
>>272
カフカに限らずその通り
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:25:30.04 ID:QLcAxpQT
>>254-259
ありがとうございます!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:32:38.58 ID:NunpBbhY
>>236>>237
あざっす!
一応やってみます。
やっぱファムが手元にないと厳しめですよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:36:25.33 ID:LwqfSKC/
>>271
カスミもシンシアも悪くは無いけど、一番良いカードでそれだと、そのままじゃ今後課金しないと厳しいと思う。
リセマラで40クリ貯まっているアカウントのクリを貯めつつ、当たりカード狙えば良いんじゃないかな?
50クリ貯まったら10連やってリセマラで一番良いカード引いているのと比較して10連の方が悪いなら、リセマラの方のアカウントで再スタートって感じじゃない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:43:25.60 ID:MeXR/6V7
8段ってポイントたまらないけど、どうしたら降段するの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:44:38.73 ID:J9ehkbob
>>253>>254
ありがとうございます。
トナメ頑張って計算してるけどかなり大変ですね。計算用のエクセルファイルって公開されてないのかな?
279sage:2014/04/24(木) 23:50:32.15 ID:g0ZGWrld
>>268 了解です。ご指摘ありがとうございました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:54:35.43 ID:W3UxLxVc
>>276
たしかに今後課金が必要かも
とりあえず10連やってダメなら再スタートしてみます。
ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:13:42.10 ID:TnM7uaMc
>>273
ありがとうございます
ダメージ計算始めたばっかりなので助かりました
魔道杯までもう少し考えてみます
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:36:34.35 ID:rUU/0J+k
雷単デッキだけ表示バグってるんだけど俺だけ?
ちょっと前から雷の生贄は白色表示になることもあったんだけど今は全キャラなった・・
雷単も用途で2種類あるからわからんと困るんだけど・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:41:42.67 ID:6ZUrUKWG
>>282
デッキにいる精霊を進化させたり、
そこのマスの精霊を別のに変えようとしてデッキに入れたはいいけどやっぱりキャンセル、
ってことをすると白いマスになります。

それ以外にも原因はあると思いますけど全白枠は自分もなりましたが原因はわかりません。
ただ、その状態でクエスタートしてもきちんとデッキどおりのメンバーでの出撃になりますので単なる表示上バグです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:54:41.23 ID:ouKUQePx
トーナメント用のダメージ計算で少々教えていただきたいのですが、
SS大魔法のダメージ計算は敵の数にかかわらず計算すれば良いでしょうか
それとも分散攻撃の様に敵の数で割るのでしょうか
また、SS大魔法にもチェインボーナスは乗りますか
よろしくお願いします
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:57:08.89 ID:BJpMFR8o
流石にそのくらい試走するなりなんなりで分かるだろ
つか攻撃SSのダメージが分散するかどうかくらいクリ稼いでる時に腐るほど見るんだから聞かなくても分かるだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:02:51.40 ID:W3/4aabO
>>278
B3は攻撃力、C3はAS倍率、D3はバイキルト(0,2)、E3は属性倍率(0.5、1、1.5)F3はチェイン数を入力しろ
H3に→ =B3/2*(C3+D3)*E3*F3/100*0.9 ででるよ
exe作ろうかと思ったけどランタイムだるくてやめた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:06:21.65 ID:0PIZmW19
3段デッキ構成で悩んでます。
現在 SSメイヴィス(2覚) バイク 白パッツァ ニル SSテスタ
なんですが、雷3枚も必要ないかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:17:54.63 ID:uqXlIDSp
無課金ですが、以下のメンバーで三属性それぞれどのようにパーティー組めばいいですか?

火 リース アベル コフィ イゼルマ サラン ユーム カーミン バルバラ リンシン イカルガ リビー ココ ヴァレリイ ルーフェリア ヒサギ ラーヴァデイン ロナ アレク

水 シュラン サーシャ ミリエル カトレア×2 ジグムント ティファ ルフレ ユズリハ シャルロッテ ステファーヌ ロレッタ ルシェ シズク&カグヤ ライラ アオイ テティーリア

雷 イザーク×2 イーリン マオ オモテ トウマ×2 レナート キアナ イーライ チャパル セシル フェルチ レノックス アヌビス×2 ガイアス フェリシア ノエル シオミ バロン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:24:07.69 ID:V1nUHQRp
トナメ・イベント・魔道書等目的によって変わる。
当面の目標くらい言ってくれないとアドバイスしようがない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:26:18.72 ID:uqXlIDSp
すみません死にます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:30:38.06 ID:W3/4aabO
>>290
だいたいこんな感じで組め
火リース、アベル、コフィ、カーミル
水ジグムント、ティファ、ステファーヌ、テティーリア、ユズリハ
雷フェルチ、レナート、イザーク、イーリン、オモテ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:33:31.88 ID:uqXlIDSp
ありがとうございます
参考にします
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:05:16.30 ID:Iphu+oUg
●新リセマラ用強カード表(4/14現在)
リセマラよりもその後の10連ガチャ等の方が重要、イベントカードも優秀なものが多いのでリセマラは程々を推奨。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、アルル、コフィ
青:☆ピノ、アスカ、ソフィ、フレイ
黄:☆セニア、アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、ミカゼ、マナカ
青:ルフレ、ルリ、アルフ、ティファ、ステファーヌ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:エイラ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、レナート、アーサー、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユーム、レナ、リビー、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、カスミ(B+)
青:天馬、テトゥーリア、イヴ、フィリー、ルーシュ、ミリエル、ルシオ、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、エトワール、ジル、オロチ、シンシア(B+)、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:07:01.79 ID:Iphu+oUg
すみません誤爆しました
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:25:08.19 ID:V1nUHQRp
テンプレみてふと思ったんだがホーリードラゴンって>>293の表で評価高すぎないか?
昔はこのスキル構成が評価高かったって聞いたことあるけど今となってはイマイチだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:17:21.95 ID:d9yYL09b
5回単発で今ひいたら、欲しかった鷹が来た。前回ペドラに3万単発ぶっこんでも来なかったから何とか取り戻したわ。
会社の奴が夜中単発で引くと来ると聞いてるがほんとかもしれない。。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:27:42.32 ID:2BT0EUoN
え…226のPTでも3-10コンくらいかかるのか…
私こいつらちょこっと進化させて行こうと思ってたけど数十コンかかるんじゃないのか…不安だ
そういえば助っ人は何がいいんだろう…リースがいればなあ

http://i.imgur.com/vTxEJFT.png
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:32:14.44 ID:cNdq4Bm7
>>297
ギルフェス中に育成しとけば良かったのにー
こんなに豪華で育ってない手持ちは、逆に新鮮だw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:37:20.79 ID:6ZUrUKWG
>>295
赤のヒーラーでステがそこそこ高いのってフェイ・イーシェン・ホリドラ・ミカゼしかいないし妥当なところだとは思うけど。
でもまあSS化したフェイ、蘇生も出来るイーシェンに比べるとワンランク評価はおちるね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:53:42.65 ID:2BT0EUoN
>>298
これでも結構強化出来た方なんだw
まだ初めて一ヶ月くらいだから全然手持ちのカードの強化終わって無くてさ
その上青と黄に良いカード集まっちゃったからそっちの強化に追われてなかなか手がトド巻買った…
一応完成形としては土日でコフィとフェイなんとかしてSペトラSマナカ1覚Sバルハラフル覚SコフィSフェイで挑むつもりです
まだ期間あるしきっと大丈夫!…のはず
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 05:49:23.10 ID:chPlvInB
初10連を3回回した初心者です。
現在lv21でラリドンまで進んでいます。
イベント中級以上周回の2色又は単色デッキを作りたいのですが
どのカードを優先的に育てればよいでしょうか。
またカード枠がないので餌にしてもかまわないものがありましたら教えてください…

イグニス、ユリシーズ、キティ、リース、レイブン、マシューライト、カーミル、ナユタ、桃色闘士×2
カスミ、クイントゥス、カミール

フィリー、ユズリハ、アルフ、リタ、ルーク×2、ビルフォード、シャルロッテ、ヴァーミリオン×2
カイト×2、メリエル、ナーガ、サリエル、マキナ、ルリ、マキナ×2、射手

カノン、フェリシア、シオミ×2、イーライ、シンシア、コレット、リナリア、レラ、リディア×2、チャパル
ラグナス、ミカズチ、
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 06:50:43.69 ID:HBztviLP
>>301
レベルがまだ低いからB精霊も育ててコスト調整要因に
育てすぎるとデッキ入れられなくなるから進化は自分のコストと相談

回復変換持ち精霊と育てやすいのでイグニスを優先して育てる
リース、イグニス、カーミル(1枚は覚醒に使ってもよい)、ナユタ、カスミ

ルリはSまで育てるとスキルがガラッとかわって使いやすくなるのでそこまでがんばる。
フィリー、ユズリハ、ルリ、アルフ、ルーク(1枚は覚醒に)
変換に困ったら次点でメリエル。ただしコスト重いし、ASもあまり使えない

シンシア、イーライ、シオミ、レラ、ミカズチ
ミカズチは微妙だけど他にアタッカーいなさそうだから。優先度はそんなに高くない

ゴミにしてよいもの
キティ、マシュー、桃色闘士、レイブン、ヴァーミリオン、カイト、ナーガ、マキナ、射手がエルフならそれも、コレット、リディア、ラグナス

ガッカリAもいくつかあるけど、今後のSS化で使えるカードに変わる可能性もあるから捨てずにとっておくといい。
10連する前はメイトガチャ、クエストの雑魚で枠をいっぱいにしておくとクリスタルガチャ分はプレゼントボックスに送られるから枠節約になる。それ以外は必要に応じて随時拡張。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:12:27.75 ID:MTPi2eyx
初の10連です
魔道杯も初めてなのですが、長く戦力になりそうなのはありますか?
お金と本があまり無いのでSは後回しにしようかと思ってます

http://i.imgur.com/cwbnWsJ.png
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:21:32.81 ID:HBztviLP
>>303
運営乙
 ○
×◎○
××◎
◎△×
イリジン、アルテミス、リースは貴重な回復変換持ち。長く使える。
アスカは特効変換だからトナメでもクエストでも使える。
カーミルさんはステは低いが低コストヒーラー。レベル低いうちはお世話になれる。
限定精霊は使えなくはないが、SSスキルが今更なところがある。
他のAはステは悪くないがスキルが残念。SS化を気長に待つといい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:42:55.98 ID:oYomJ8fZ
リセマラ昨日からやっててユスティー・ローとエレニが出たんですけどどっちで始めるのがいいと思いますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:49:38.76 ID:d2Fv5UGK
>>305
その二つから選ぶならどっちを選んでも大差ない
両方とも結構強い
始める意思が固まってるなら始めても構わない

だが、リセマラ飽きてないなら、もう少しリセマラしても良いかもしれない
その二つ、性能は高いが汎用性が低い
ぶっちゃけ両方ともイベクエ専用
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:49:54.67 ID:MTPi2eyx
>>304
めちゃくちゃ参考になりました
ボタン一枚でここまで来たので急いで6枚育てます
ありがとうございました
308301:2014/04/25(金) 07:54:03.93 ID:chPlvInB
>>302
返信ありがとうございました。
手持ちデッキの強さとしては火>水、雷のでしょうか。
とりあえずフェスの間にレベル上げにいそしみます!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:56:39.72 ID:RKbxjxVN
>>3のリセマラ表眺めてて思ったんだけど、「Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません」て付け足した方が良いかもね。
強いには強いけど、リセマラで引いてもコスト面でも育成面でも詰まっちゃうでしょ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:01:04.47 ID:oYomJ8fZ
>>306
ありがとうございます
ちなみにリセマラ続けててイザーク出たんですけどこれも同じ感じですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:32:20.09 ID:6l3Ay2bN
>>310
イザークは強いアタッカーだと思うけど、それで開始は辞めといた方が良い。3−4まで進行の、良いアカウントあるけど引き継いでみませんか?
http://i.imgur.com/wdIroPh.jpg
ピノA アスカA×2 リビーA イーシェンA
使うなら捨てアドを
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:00:22.93 ID:rUU/0J+k
ハズキってトーナメント以外では使えない感じですか?
AS倍率あんまり高くないみたいで
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:11:49.38 ID:2QWeEZzP
コフィが四枚あるのですがどう運用したらいいでしょうか?覚醒に回すべきかとっておくべきか。
ちなみにS、A2、Aが二枚の状態で全部無覚醒。トナメは現在三段です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:11:53.88 ID:d2Fv5UGK
>>312
ハヅキさんはトナメ専用でしょうねぇ・・・


>>310
イザークさんの垢を選ぶぐらいなら、>>305の垢から選ぶ方がマシです
>>311の垢は、新規参入には凄くお勧めだけど、貰うかどうかは>>310さんが決めてください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:32:27.03 ID:pfvrDDRd
>>293
個人的にはファムも☆にしていいかも
ここ最近イベントではファムが大活躍するので
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:33:50.07 ID:oYomJ8fZ
>>311
>>314

ありがとうございます!

できれば自分で引いたのでやりたいのでお気持ちだけ頂いておきます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:42:56.46 ID:yQDYpFOK
>>311
まだありましたらお願いします。

[email protected]
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:48:52.85 ID:pfvrDDRd
>>311
これだけいいのそろってると
リセマラスタートはかなりいいですね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:49:20.34 ID:d2Fv5UGK
横からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まぁアリじゃないですかね
ピノにアスカ2体でエーテル完備とか美味し過ぎるので
いきなり赤魔道書上級、ちょっと頑張れば封魔級回れそう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:50:26.98 ID:h7PXkEFJ
魔道杯に向けてお忙しいとこ失礼します
自演がんばって初10連してみたのでよければアドバイスお願いします
当面の目標はリタイベント上級の安定クリアなんですがこれで戦力足りるでしょうか?
足りなかったらもっかい自演マラソンやってこようかなと…w
手持ちはイベントでとったキャラとリース(リセマラ)ぐらいです

http://i.imgur.com/utqp5lr.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:02:45.86 ID:RmpxrKNj
質問です
もうすぐ4段になるんだけど
ソフイ(2覚)S、ヴィーラS、ロジャーS(2覚)、イングS(全覚)、テオドールS+(2覚)で4段いけるかな?
これまでは3段をイングとテオドールの代わりにテスタSとフレイSでやっててかなりしんどかったから4段なんて無理かな…
因みにドグマやブラムドの時はレベル低すぎて採れなくて…
やっぱり特効入れたほうがいいのか、あと魔導書もうちょいでMAXのSSリタを入れたほうがいいのか…大混乱しました
うぅ誰か助けて(´;ω;`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:17:20.27 ID:2QWeEZzP
>>321
計算してみればいいんじゃない?
>>6-8
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:33:45.22 ID:SjqgHiYy
>>320
確定枠はまだSS中回復だから使えるけど左下はトナメと右下はハズレだわ。
右上は大当たりで左上は当たりだけどね。

他の水の戦力がわかればもう少し算段も付くよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:42:36.85 ID:2QWeEZzP
>>323
SS中回復?回復変換じゃない?回復はチェインだけど。これユスティーだよね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:44:23.01 ID:h1e9Z8l+
>>320
カードの問題じゃなく
レベルあげないと無理
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:53:29.02 ID:SjqgHiYy
>>324
ホントだし。ユスティーなら手持ちのデッキ次第でなんとかなるかもね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:56:27.74 ID:h7PXkEFJ
>>323
>>326
ありがとうございます。他の水戦力はリタサーシャベロニカを育てたぐらいなので
まだまだ厳しそうですね。とりあえず1週間ぐらいレベル上げに専念してみることにします
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:02:05.72 ID:d9yYL09b
現在、トナメ3段で、何故かヴィヴィが5体いるけど、トナメ5段くらいで
5体も需要ってありますか?それとも2体くらいに絞って合成しちゃったほうが良いのかな。。
うちには、ゴミカエラとヴィヴィしかこない。。。トホホ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:13:31.92 ID:BYDyEU2n
ヴィヴィ同士でブーストするより、高ATのアタッカーをブーストした方が効率いいし、シャッフルが5つもあるのも効率が悪い。
個人的には2人でいいと思う。
それとゴミカエラさんってのはミカエラさんフェチが気を悪くするので御ミカエラさんと呼ぼうぜ。
一見敬意を払ってるように見えて実はゴミ扱いの隙を生じぬ二段構えだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:19:48.81 ID:HBztviLP
このスレでも一部変更必要じゃね?って意見出てたし自分も気になったから>>3のリセマラ表改変考えた。
個人の思い入れ補正入ってるだろうから意見よろ。
とりあえずたたき台。
>>309に同意なので入れてみた。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、アルテミス、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:アルル、パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ミカゼ、マナカ
青:ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:サイラス、ヴァレンティナ、エイラ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、レナート、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、カスミ(B+)
青:ルフレ、ステファーヌ、天馬、テトゥーリア、イヴ、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、オロチ、シンシア(B+)、アーサー、デュカーク、バルブロ、ラエド
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:21:27.61 ID:HBztviLP
4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。

特攻変換はまだまだ一線張れるが、最近特攻の通らない堅い敵が増えた。スフィアのようなチェイン変換の方が適役な場合もあるので降格。
チェインシャッフルはトナメでは唯無二の存在だが、イベント火力として使う場合HPが心もとない。最近のボスに1撃で沈められることもしばしば目立ってきたので降格。
回復大魔術は回復変換が増えた今必要性が下がった。最上級のイベではSS大魔術より変換、軽減、遅延の方が必要。トナメでは回復必要ないので降格。
カードのインフレが進んだので一部純アタッカーを降格。
SS化で返り咲いたメイヴィス、ツバキを入れるか迷ったが、SSならないと使えない、SスタートSS最終は初心者にはおすすめできないことを考えたらこのままでいいのかと思う。
あと個人的にカードのインフレが進んだ今4はいらない気がするが、低コストで使えるという意味ではあった方がいいのかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:39:54.46 ID:BYDyEU2n
>>331
概ね文句はないが脳筋のレナートと変換のサイラスが同等とかないわー、とかいう意見もありそう。
同ランクでも左に書いてあるほど有用ですって事にして記載の順番をいじるとかどうかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:43:11.04 ID:SjqgHiYy
>>330
エイラはモエモエ出たし3でいいと思うのだが。やたらハズレで出るのは俺だけなのか?
SS追加されたキャラとSスタートのSSについては評価は別枠にあった方がいいんじゃないかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:46:30.49 ID:RKbxjxVN
>>330
おつー。
コスト低いうちの立ち回り考えると、4は残しておいた方が良い気がする。
1、2回で済ませたいなら使えなくはない精霊だしね。
助っ人選択できるようになってだいぶ楽になったとは言え、AS回復やSS変換があるのとないのでは
イベント報酬の回収しやすさも違うだろうから、個人的にはルーファスやシズカグみたいな変換持ち、
ナツメやシオミみたいなAS回復持ちは3に入ってる純アタッカーよりも序盤での活躍機会が多い=リセマラにオススメ、だと思うんだが
そこらへんは個人の価値観、なのかねぇ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:02:58.16 ID:SjqgHiYy
4はあるだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:09:23.92 ID:HBztviLP
>>332
レナート普通に見落としてたわw
3に降格でいいな
左に書いてあるほど有用はいいね

>>333
エイラ迷ったんだよね
メルマナも3だし、トナメ要員だしエイラ降格だね
S SSの評価、増えるたびにテンプレいじれればいいけど、このテンプレも火ーラー不足の頃のままだからホリドラの評価高めだったと思うんだ。
つまり、増えても改変されないまま1ヶ月経つとか普通にありそう

>>334
必要な人もいるからやっぱり4残しておいた方がいいか

>AS回復やSS変換があるのとないのでは
>イベント報酬の回収しやすさも違うだろうから、個人的にはルーファスやシズカグみたいな変換持ち、
>ナツメやシオミみたいなAS回復持ちは3に入ってる純アタッカーよりも序盤での活躍機会が多い=リセマラにオススメ、だと思うんだが
>そこらへんは個人の価値観、なのかねぇ。
言いたいことはわかるし、自分も大変世話になった。
が、こいつら10連回せば結構出てくるし、ルーファスシズカグはASが残念すぎて3にするのは躊躇われる。
リセットできるリセマラは出やすいカード選ぶより脳筋アタッカーでも末長く使えるカード引いた方がいいと自分は思う。
その辺は価値観だよなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:09:51.65 ID:6l3Ay2bN
>>316
311です。銀行とか行ってました。自分で引いたアカウントの方が愛着があって頑張れるかもですね。限定のキャラで開始してレベル上げて使ったりも、モチベーション保てて楽しいかも。自演で出た良アカウントが何個かあって管理に疲れてました。頑張って下さい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:17:36.08 ID:HBztviLP
修正。
左に行くほど有用をやろうと思ったんだけど、それぞれ用途によって有用度変化することに気付いた
トナメ用、クエストワンポイント起用用とか考えたら自分にはいじれねぇ・・・どなたか必要だったらおなしゃす

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、アルテミス、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:アルル、パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ミカゼ、マナカ
青:ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、カスミ(B+)
青:ルフレ、ステファーヌ、天馬、テトゥーリア、イヴ、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、オロチ、シンシア(B+)、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:38:31.07 ID:RKbxjxVN
>>336
まとめなおしもおつー。
今のところは>>338で良いと思うな。次スレが近くなって必要があれば、また練り直す必要あるかもしれないけど。

> リセットできるリセマラは出やすいカード選ぶより脳筋アタッカーでも末長く使えるカード引いた方がいいと自分は思う。
> その辺は価値観だよなぁ。

うん、ほんと価値観の差だよね。
リセマラで引いたアリューゼは既に第一線ではないものの、愛着あってたまに素材狩りとかに連れて行ってるw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:45:49.60 ID:+EymMGAx
>>338
アルテミスはセニアでたし、8ターン変換だし、覚醒もそこまで良くないし、2に降格で良いんじゃない?
後はラエドは3じゃなくて2で良い気がする。素材集めでデッキに入れとくと、他のカードが多少弱くても越せるようになるし、初期にあったら嬉しいカードなので。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:58:20.13 ID:+ynKD3Hp
今回の魔導杯で5段に昇格するのですが、手持ちの火で果たして勝負になりますでしょうか…。
手持ちは
ユング リンシン ムウマ軽減+% コトリ トナカイ 張飛 シチュー 焼きそば キャナル イーシェン フーフェイ(S) ユニコ イゼルマ

全てランク・レベルMAXです。
エーテルは800%分あります。

水と雷は揃ってるので、おとなしく4段の方が良いのでしょうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:01:20.90 ID:SjqgHiYy
>>340
未だに根強い人気だからなぁ。
まぁ2でいいかもね。

>>341
それだと四段にこもってた方がいいと思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:01:25.97 ID:h6V/WO37
>>338
シンシアが3でルリが2ってのも微妙かも・・・?
あとイヴはコスト重いから3から外してもいい気がしなくもない
アベルも3から外してもいいかな・・・とか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:11:00.99 ID:SjqgHiYy
水って変換ヒーラーピノの次がルリじゃなかったっけ?
代わりに変換は多かったと思うけど。
リンゴはデブなのは同意。
アベルはピン差し担当で評価あるんだと思う。SSと吸収の相性がいいという。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:11:02.81 ID:h1e9Z8l+
キリエが2ってのはどうなんだろうか個人的には3だが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 13:53:54.76 ID:ZyQ9MUL3
ソフィ、ルーシュ、シュラン、レリア、ステファーヌで4段行こうと思ってるんだが
S+テオドールって入るかな?
ちなみにステファーヌとテオドール以外はフル覚醒
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:01:53.47 ID:gfg4dNAt
あまりいいカード持ってなくて、進化に必要なSカードも集められない状態
自演をやっても当たりカードでず
やっと50枚クリ溜まったので10連しました。
<火>Sエレニ・ビセット A歌い手ヒサギ 
  Bフェアリーテール、玉乗りねずみ&コロル

<水>Aサリエル、ジグムント Bユズリハ、フェンサー、マキナ

<雷>Bコレット

これってどうでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:04:59.95 ID:d2Fv5UGK
>>347
エレニ 大当たり イベクエで活躍が期待されます
ジグぬこ 大当たり 汎用性の高いバイキルターです
十分な戦果でしょうな
おめです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:05:08.04 ID:47NbHSg6
水の全体攻撃で質問です
トナメ3段で雷3水2の混合デッキですが、
白パツ、ドグマ、ロジャー、アスカ、魔女(A+)で
最近は1位が厳しくなり、入替えを考えてます

レリア:敵全体へ大ダメージの分散攻撃
ブラムド:敵の数に関わらず敵全体へダメージ小アップ

両方とも覚醒させてないMAX状態だと、
どちらがより威力があるでしょうか?
それともいっそ単色デッキにすべきでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:06:32.81 ID:SjqgHiYy
>>345
貴重な同属性苦手属性軽減じゃん?
ディー、カトレア、シャピアと限定なのをみるとそこそこレアなんじゃなかろうか。

>>346
そいつの席ないけどいれるならシュランと交換じゃない?

>>347
エレニと猫きててよかったな。
◎エレニ・ビセット
○ジグムント
△ユズリハ、歌い手ヒサギ、サリエル
×フェアリーテール、玉乗りねずみ&コロル、フェンサー、マキナ、コレット
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:13:14.55 ID:fiTUHgx6
ガチャのハズレ枠でトナメで使えるのは闇狼以外にいますか?
個人的にフル覚醒ならアオイとかフェリシアとかは使えそうですが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:13:51.29 ID:SjqgHiYy
あとはルークくらいだよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:18:40.24 ID:gfg4dNAt
>>348
>>350
ありがとうございます。
当たりなんですね。
クリがゼロになってしまったけど、良かったです。
これで続ければ大丈夫ですよね?
×のフェアリーテールとかは取っておくべき?捨てたりしても良い?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:19:41.46 ID:6ZUrUKWG
>>340
回復量ってアルテ>セニアじゃなかったっけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:35:14.54 ID:DHf/F76s
前限定で出てたナレーシャがBOXにいるんですがこいつ使えますかね?
SSにするの大変なんで育てる価値があるのか気になります
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:41:03.28 ID:ZyQ9MUL3
>>350
俺もシュランと替えようかと思ったけどシュラン抜くとパネブがなくなっちゃうんだよね

>>355
強いよ、トーナメント向きじゃないけどね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:50:34.17 ID:SjqgHiYy
>>353
図鑑を埋める報酬があるかプレエボにあるなら放置で。
デッキに入ってきちゃってて邪魔になったら餌にしてもいいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:52:11.19 ID:pfvrDDRd
>>354
セニアは大幅回復なのでピノ達と一緒の11%回復ですね
アルテミスは8ターンが結構厳しいのがあるんじゃないでしょうかね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 14:53:18.42 ID:PYlZ8PTh
始めて1週間でカードもろくに揃ってない自分は今回の魔道杯参加賞だけ狙った
ほうがいいのでしょうか?
それとも行けるとこまで頑張ってみるほうがいいのですか?
無課金でやっていくつもりなので、クリスタルをガンガン使うとかはしないつもりです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:06:29.85 ID:+ynKD3Hp
>>342
ありがとうございます。
あわよくば6・7段と思ったのですが…。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:07:37.63 ID:SjqgHiYy
1500P溜めるまではやった方がいいよ。
そうすると累計報酬でSまでいけるカードをもらえる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:12:19.40 ID:gfg4dNAt
>>357
ありがとうございます。
図鑑を埋めたいなとは思ってるけど邪魔なので
またクリ溜まって10連とかした場合
同じカード出る可能性あるから餌にしてもいいかもですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:15:04.64 ID:qlZ3uVBi
トーナメント3段挑戦したいんですが、ピノSとハヅキSはどちらが使えますか?
ハヅキの3問連続正解で4回攻撃は4問以降はずっと4回攻撃になるんでしょうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:15:13.55 ID:PYlZ8PTh
>>361 どうもありがとう。
魔道杯というのは通常のトーナメントに専用の付加ポイントがついて、
そのポイント次第で景品がもらえるという認識でいいのですか?
質問続きで申し訳ないです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:22:32.33 ID:SjqgHiYy
>>363
正解し続ければね。ハヅキはピノより素の打点高いんじゃないの?

>>364
そう。順位と段位でポイントが決まる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:36:01.74 ID:qlZ3uVBi
>>365
ありがとうございます、正解し続ければ、、ですね
ハヅキSのままで攻撃2135 ピノS攻撃2319です

あとはジグムントSが2枚あるのでなんとか頑張ってみます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:46:31.08 ID:PYlZ8PTh
>>365 重ね重ねありがとう
自分のような超初心者とは目標は違うだろうけど、お互い頑張りましょう
368330:2014/04/25(金) 16:48:31.05 ID:HBztviLP
席はずしてた。

ログ見たけど、アルテが2の意見多いね。
SS8Tなのは確かに遅いが個人的には11%回復、高ステ変換持ちでセニアとは☆で区別できてるからそのままでいいかと思ってたんだが2に降格のほうがよさそうだな。
ナマズは木こりとしては最高だが、トナメ、イベント、通常クエストでの需要ない、初心者には汎用性高いカードほどランク上だと思ったから3のままにしたのだが・・・。
ナマズに関しては他の人の意見も聞きたいかな。
シンシア、ルリ、アベルは>>344に概ね同意。
付け加えると最終ステの違いも個人的には区別した理由。HPがシンシア1500台に対してルリは1700台。イリジン並のステータスだから2のままでいいかと思った。
まぁ、回復量は1%差でシンシア>ルリなんだけど、ヒーラーは沈みにくい方がありがたいんだよな。
アベルはピン差しもだが、5段デッキに入れる人も多いみたいだし、トナメ特化型として3のままでいいかと思った。
おっぱい林檎は言われてみればコスト重いしフィリーいるから降格でいいか。
キリエは軽減量違うし、アルビオンのサイオーンで輝くみたいな場所が今はないが(イベント除く)、水版アルビオンという認識でいた。
>>345の降格の理由を参考までに教えてくんろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:53:26.96 ID:HBztviLP
一応修正置いておく。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:アルル、パイロン、ボタン、ユニコ、フェイ、イーシェン、ミカゼ、マナカ
青:ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、イリ&ジン、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、カスミ(B+)
青:ルフレ、ステファーヌ、天馬、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:フェルチ、レラ、オロチ、シンシア(B+)、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:03:22.81 ID:PYlZ8PTh
過去の統計から見てデイリー300000位、100000位に入るにはそれぞれ何ポイントを
目安にしていけばよろしいでしょうか?
クリスタル1,2個犠牲にして目指せるなら頑張ろうかと思います。
遊戯者も増え、曜日、開催月により変動もあるでしょうから一概には言えないと思いますが、
あくまで目安程度で結構ですのでよろしくお願いします。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:10:28.02 ID:6+IgqUR+
>>368
歴2週間程度の初心者が横から申し訳ないけど、ミカゼ・ルリ・アルテミス辺りは表で言うと1と2の中間、1.5換算の評価が必要だと思う
回復パネル変換は喉から手が出る程欲しい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:11:09.83 ID:rkGBYone
復刻・ニコニコの報酬は各階級を一回クリアでいいの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:42:42.00 ID:TgsZ65JP
>>371
こういう意見を踏まえるとやはり同じランク内でも順位付けをした方がいいんかな
左から有用でいくなら、リセマラの性格を考えてトナメよりイベント重視で順位付けしたほうがいいよな。
大まかに順位つけるならこんな感じか。

変換ヒーラー・変換アタッカー・トナメ向け大当り・蘇生や回復特化・軽減・トナメ向け当り・脳筋

バイキルト系はどこに入れるのがいいか迷ったから入れてない。
この法則で順位付けしつつミリエルとかの明らかな欠点を抱えたキャラを低めに見積もりすればそこそこいい感じになりそう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:45:51.90 ID:2BT0EUoN
やったよー!ここでたびたび質問してた者だが絶域クリアしたよー!!
道中1コンボス2コンで思ったより掛からず住みました!
みんなアドバイスくれてありがとう!リタの為に青魔導書行ってきます!

http://i.imgur.com/T4STeTx.png
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 17:59:16.83 ID:6ZUrUKWG
>>373
まずは自分でガチャで出る各精霊の評価をトナメ・イベ・クエ・総合とかって項目作って出したらいいと思うの。
その上で各ランクごとに上位から割り振っていけばいいと思うの。
リセマラってなるとトナメ用って評価はいらないかもしれないけど、一覧つくっておくと後で役に立つかもしれない
一覧全部載せたらやばいことになるから当然リセマラ推奨リストだけ載せるんすよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:22:32.73 ID:6iHCku+e
ルリはSになるまでかなり弱いけど他の回復変換と同じ位置で良いのかな?
天馬の方がマシなんじゃない?

もし以前に議論し終わってる話ならスルーしてくださいな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:35:31.52 ID:7NBnJQqH
攻撃力アップのASって効果重複する?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:46:16.32 ID:pfvrDDRd
Sピノ>A+ピノ>A2ピノ≒Sルリ>Aピノ

ルリってSでもかなり回復じゃなくて大回復だから
ピノとかなり差があるんじゃないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:34:34.20 ID:DfQwe9zK
>>369
コフィって2でもよくね?
トナメ有用なの初段の次は5段だけど初段は必須でもないし、イベクエだとASが微妙だし
特攻変換組の方が汎用性高くないか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:44:56.32 ID:TQNYcE2+
今現在の5000位のボーダーって何位ぐらい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:51:09.09 ID:h6V/WO37
>>380
5000位ぐらい・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:57:40.01 ID:+V+NWoWV
今日の勢いは余裕でアメリア最終日並みだわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:58:11.77 ID:+V+NWoWV
スレ間違えました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:51:31.47 ID:eY5FPnbs
3段をフレイ、ローレン、2覚A2雪だるま、ドグマ2体で行ってるんだが最速でもギリギリ6T出ない
フレイ、2覚SSリタ、SSテスタ(or1覚ヘルムート)、フル覚レリア、フル覚イングのブースト2水単パのほうが良いのだろうか
あと、この水単パで4段通じるかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:54:50.88 ID:oOwaV3eM
>>380-381
わろた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:10:35.02 ID:CEOtNgXT
>>384

ブラムド、ブラムド、ロジャーA2、ロジャーA2、ロジャーA2 2覚醒で6ターン行けるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:30:50.10 ID:jAty4bRP
アマネとアスワドは1枚さえあれば最終進化までいけるんだよね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:31:59.99 ID:ByvAMpkE
>>387
累計報酬以外は1枚で最終進化行けるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:33:47.68 ID:jAty4bRP
>>388
サンクス
アマネ介抱しにいくわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:40:44.16 ID:rW11NRU/
今10万位なんですけど、4万位までいける?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:43:19.02 ID:ByvAMpkE
>>390
行けるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:48:08.36 ID:rW11NRU/
>>391
ありがとう。ルールよくわかってないけどがんばる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:56:03.60 ID:SYCDt002
雷の回復キャラ一体も持ってないんですがアマネ何枚取った方がいいですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:01:20.76 ID:+mOpBP7E
すいません。6段デッキ相談お願いします。
今5段なのですが、予定より稼げてあと300Pで6段に上がることに気付きました。
急遽下記を組んでみたのですが、入賞ラインいけますでしょうか?
アンジュ(2)、パニーラ、トウマ(フル)、オロチ(フル)、ティシア(1)
他に使えそうなのは、バイク、イザーク、エイラ、サイラスがいます。
よろしくお願いします。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:03:10.04 ID:G242Rlmn
>>393
回復1枚もないってことはまだまだ序盤だろうから
とりあえず1枚。
栗ジャブせずに届くなら2枚
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:08:35.86 ID:rW11NRU/
現在の順位ってどうやって最新のを見るのですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:10:44.75 ID:SYCDt002
>>395
じゃあとりあえず1枚とっていけそうなら2枚目指します。
ガチャ回せど回せど回復キャラが出ない...
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:12:19.84 ID:G242Rlmn
>>396
画面したのトーナメントをタップしてリロード(?)をすればよろし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:16:45.00 ID:rW11NRU/
>>398
ありがとう。少し時間空けてタップしたら順位下がって更新を確認できた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:24:39.42 ID:+XxP4t9O
>>396
398が言ってる方法で順位は更新できるけどあまりあてにしないほうがいいよ。
終了1分前の順位と確定した順位が1万以上違うとかザラだから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:39:32.27 ID:G242Rlmn
ザラってことはないでしょ

〜前々回の初日 +10%
前々回の初日 +100%
前々回の初日〜 +5%

こんなもんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:14:50.89 ID:va3Xwchd
8段に初めてあがったのですが、最終段位という事でポイントがえられません。
リタイアや順位によって降格はあるのでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:24:28.58 ID:+XxP4t9O
昇段ポイントとイベントポイントは別物なのは理解してる?
降格してまで昇段ポイントを欲しがる理由が理解できないんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:25:04.18 ID:Hf1Nvp6N
3段なんですがとにかく青パネルがなくてターン食うパターンが多くて困ってます
あと黄黄青だと2ターンかかります

手持ちがシュラン2覚、ターニャ2覚、リィル1覚、ヘルムート、アルフ、ミリエル、ジグムント、ルフレ、フレイ、シズカグ

今はリィル、シュラン、ジグムント、ターニャ、ミリエルで行ってます
ステ低いけどシャッフル持ちのヘルムートでも入れたほうがいいでしょうか
その場合エーテル1個使って初回3ターンにすべきでしょうか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:28:55.00 ID:HAfvnsb0
6段でドグマ 倍イーリン1覚 アンジュ ラエド 白パッツァで戦えますか?
またはアメリア入りの二色デッキのがいいんですか?アタッカーはフル闇狼しかいないです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:36:49.29 ID:va3Xwchd
>>403
お返事ありがとうございます。
理解してますよ、BPMAXから減って降段はありますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:40:21.60 ID:/J6TWuEY
ランキングで総合とデイリーで順位違うのは何故ですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:47:47.51 ID:G242Rlmn
>>407
同期のタイミングが違ったり
集計のタイミングが違ったりするんじゃないかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:48:19.56 ID:Ew6WVCcv
>>407
デイリーが反映遅めで総合が反映早いって感じ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:50:24.10 ID:+XxP4t9O
>>404
シャッフルなしの単色は安定しないよ。
シャッフルを入れるか、黄色を2枚入れるか。
全体攻撃の黄色を2枚入れられれば道中は鉄板だと思う。

>>406
自分はそこまで段位ないからわかんないけど、本スレでは8段からの降格について話してる事もあるからおそらく降格はあると思われる。
曖昧ですまん

>>407
更新のタイミングがズレてるんではなかろうか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:02:01.37 ID:JhtNZR+A
>>410
知ってる限りであっても情報ありがとうございます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:03:04.61 ID:6/5hjkID
魔道杯の為にクリ貯めてたけど諦めたから10連引いて来ました
評価お願いします

Aエレニ、ボタン、アベル、リビー、ルフレ
Bセシル、ロナ、フェリシア、シオミ、コロル
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:03:49.72 ID:oOwaV3eM
バトル中に日付またいだら翌日のポイントになるの知らなかった…
きっと50000からもあぶれたろうなあ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:21:20.60 ID:FIN80i7q
魔道杯6段で質問です
現在のデッキが、メイヴィス、1覚ツバキ、オロチ、フル覚セニア、パニーラ(コスト187/188)なのですが、
火1匹倒すのに1ターン掛かるのもあってどうするべきか悩んでいます

最初フル覚セニア、パニーラの替わりに2覚アメリアとシドを入れていましたが、
アメリアが1戦目で落ちたのもあり、雷単のがいいと思いました

雷で使えそうなのが以下のとおりです
バルブロ(5チェイン大アップとSS8ターン コスト41)
トウマ(ASエンハンス コスト36)
魔女3段階目(HP15%削り コスト32)
フル覚アヌビス(攻撃2308 SS5ターン コスト27)

何か案がございましたら宜しくお願いします
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:29:45.94 ID:G8cCedp0
連撃の計算について教えてください。
ツバキのATK2732に対してリタのエンハンス1.2をかけた場合(等倍計算)
2732/2*(0.45*4+0.2)*1=2732
これを4で割った683が連撃1発の基本値って認識であってますかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:30:16.38 ID:2dIULPQG
5段デッキが
A1アスモデウス、アルル、黒クァン、アメリア、3覚醒フォス
で道中赤2体以上いると2Tかかるんですけど誰か外してシチューを入れたら1T突破できるようになりますかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:40:52.91 ID:s8g7LbJB
>>413
同志よ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:44:51.29 ID:W4rAMmhm
>>415
あってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:56:40.70 ID:G8cCedp0
>>415はツバキじゃなくてハズキでしたね^^;
>>418
あざます!
3段7T雷水安定デッキを突貫工事で6T水単デッキに切り替えたらノーミスで安定しました。
1覚ハズキ・3覚ステファーヌ・ソフィ・リタ・全覚レリア

イングリットは全覚醒じゃなければ基礎ATKでレリアに負けるので全覚醒まではレリアで。
計算は大事ですね^^
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:59:08.46 ID:a8TzOozl
現在、5段は安定しないので4段で稼いでます。
次回に備え、6段のデッキを作ろうと思うのですが、
セト、SSツバキ、黒イーリン、トウマ、オモテ(それぞれ覚醒済み)だとどれくらい行けるでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:05:46.20 ID:ZIGMwvYT
こんばんは。
黒ウィズ始めてそろそろ一月経ちます。
自演招待も消化出来ましたので、区切りとして手持ちの質問と評価をお願いしたいです。
自演招待で432個。課金で170個。拡張やクリジャブもしたのでガチャ回したのは100回程だと思います。

http://imgur.com/zW7bxGV
http://imgur.com/XI54t97
http://imgur.com/MhJT2rU

質問1:この手持ちでトーナメントはどの程度いけるか?
質問2:10連10回の結果としてはいかほどか?

よろしくお願いします。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:19:20.88 ID:6AAhQLPe
本日に5段に上がりましたので質問です。
コフィ(3覚)コフィ・アイリス・アイリス・トウカ(2覚)で
道中AS発動で1ターンいけますが、ボス戦のターゲティングおしえていただけない
でしょうか?
後、ユアン(覚無)もあります。覚醒足らずなど含めてよろしくお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:23:35.12 ID:W4rAMmhm
>>421
> 質問1:この手持ちでトーナメントはどの程度いけるか?
パッと見、5段。6段は要計算

> 質問2:10連10回の結果としてはいかほどか?
上々。
枠なんとかせんとね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:37:59.58 ID:NDHbXI5n
>>423
レベリングでコストさえ確保すれば5段は無双できそうだけど、3段・4段抜けられるかね?
厳しいと思うんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:46:23.21 ID:G8cCedp0
>>422
多分スルーされるだろうから5段用に計算してた3キャラ分だけあげるよ。

◆アイリス ATK3151
AS40%x3 SS120%
有利/同属性/不利
945*3/630*3/315*3

◆コフィ ATK1743
AS130%
有利/同属性/不利
1597/1064/532

◆ユアン ATK2427
AS特攻250% SS125%
有利/同属性/不利
4550/1213/606

これを元にトウカ計算して
>>6-8の敵HPを計算すればいいかなと。

>>424
ハズキ・ソフィ・フレイいるから全覚イングリットとリタを育成できれば>>419に近いものは出来る気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:46:39.43 ID:W4rAMmhm
>>424
3段はあんまり詳しくかくのはアレだけど
エイラエイラ闇狼+水2人で
8T目踏まずの8Tクリア、エーテル注いだら同じく踏まずの7Tクリアも見えるし

4段も大丈夫っしょ。
ちょっとオールドタイプな編成になるけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:51:38.87 ID:ZIGMwvYT
>>423
>>424
3、4段は水が必要なんですね。
試しに組んで見ましたが、確かにパッとしないかもしれません…
上の段で夢想できるなら、なんとかして行きたいなぁ。
http://imgur.com/ghmpJGO

6段は雷が必要なんですね。
ググってみたら出てきたカードが殆どミネバというカード。
これが噂のミネバゲーか・。・

ふと思い出したけど、今回のイベのイングリッドってやつフル覚醒すると2800位打点行きましたっけ?
あの辺り加えるのも手なんやろか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:56:52.65 ID:FIN80i7q
>>414ですが、ドグマが抜けていました
宜しくお願いします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:03:14.88 ID:ZIGMwvYT
おっと、書き込みしている間にレス頂いてたとは。
お早い回答ありがとうございます。

ノエルというキャラがSS全体中攻撃を持つ中では最も攻撃力が高いと見かけました。
闇狼orノエルて感じでもありですか?

水2体のうち一体はソフィだと思うのですが、もう一体がパッとしないので悩みます。
パネブ持ちのハヅキか、特攻のフレイか、パネブ持ち打点2800のフル覚醒イングリッドか…

まだ初段なので、試す前から質問ばかりというのもゆとり極まりないですが、気になってしょうがないw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:03:26.02 ID:6AAhQLPe
425
お気使い有難うございます。
勉強させていただきます。40半ばでのおっさんが何とかかんとか
やってる者でして。
お手数お掛け致しました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:05:18.64 ID:ZIGMwvYT
↑421です。
忘れてた…すみません。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:25:52.84 ID:T3IpZyKD
悪い、スレチかもなんだが、
黒ウィズのピノって、DQMSLでいうところのどれぐらいのカードなんだ?
どっちもやってる人教えてくれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 02:49:29.35 ID:NDHbXI5n
>>425
すまん、ソフィ見落としてたわ。
シャッフルあると単色でも安定するからいいよな。
俺はシャッフルはヴィヴィしか持ってないから火が入らない段位は鬼門なんだよな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:24:36.27 ID:sSKTXnQC
>>432
ガチャで出るカードのなかなら最上位
デスピサロくらいじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 04:09:22.44 ID:ZIGMwvYT
トナメ6段でエイラ、エイラ、エイラ、イザーク、オモテってどうでしょ?
回復必要そうなら、レラか今回のイベ精霊と入れ替えとかで抜けられないかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 05:01:48.23 ID:1SnpzZzi
3段に向けての質問です
ストックはソフィ、メルマナ、テスタS、ユズリハ、シュラン1覚、レリア2覚
でベストメンバーのアドバイスお願いします
(シュランとレリアはSレベル1で放置中です)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 05:29:43.73 ID:oT6t/diJ
トーナメント3段でメルマナとニルを使いたいのですが
現段階でメルマナがA1の覚醒2、ニルがA+覚醒なしです
Sまで育てるのに時間が足りないかも知れなくてどうしようか困ってます
エーテルが5解放分あるのですがどのように割り振ればいいでしょうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 05:43:56.13 ID:IBSl6nFx
6段に上がったのですが、2色以上ばかり来るのですが、こういう仕様なのでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:03:38.39 ID:fxCbydV2
>>437
3段は7T時間勝負になっているので6TSSが使えるようにしておいたほうがいいと思う。

ニルは3段ならA+でも通用するけどA+→SでSSが6Tから7Tに伸びるので3覚した方がいい。
メルマナは実戦投入したことがないんでよく知らんけどSで8TSSなのでフル覚するといいかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:07:45.34 ID:oT6t/diJ
>>439
ありがとうございます
昼までになんとか育成していきます
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:17:22.36 ID:UOb0lkKY
http://imgur.com/K06SArd
四段はこれで度ど安定
七ターン一位狙えるけどもし攻撃力上げるならソフィがいい?


http://imgur.com/aHslEnm
五段これで散々です?なんせパネルに恵まれない。アイリスout黒クァンのがいいんだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:59:15.72 ID:UOb0lkKY
五段〜四段最初までBP戻すには栗何個必要ですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:13:22.36 ID:fxCbydV2
>>442
4段の最後から最初に戻すにはリタイア10回分、何栗必要かは自分の魔力で計算して。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:24:06.76 ID:UOb0lkKY
>>443
ありがとう
リタイア10でマイナス2000かぁ
てことは栗2個自然回復で明日戻して最終日上位ねらおかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 07:39:15.50 ID:WYkyJdwQ
ニコニコ超会議とニコニコ生ダンジョンって各級一回ずつ回ればおk?
あと各級の推奨色もわかれば教えてください
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:26:31.20 ID:fmz1zIV+
5段ってアメリア、白缶、黒缶、アベル、マイアで行けるかな?
すべて無覚醒なんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:02:07.76 ID:7RJC6wvq
6段ってこの面子を最終まで強化したら行けるのでしょうか?
http://i.imgur.com/ag4IJFv.jpg
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:53:32.15 ID:OpQl06xl
アカウントはあったんですが全然やってなくてまだランク20ぐらいのガチ初心者なんですがファムかアルテミスがsに進化出来そう
というか素材の関係でどっちかしか進化出来ない
どちらを進化させるほうがいいのでしょうか?
ハイエーテル10個ぐらいあったはずなので完全覚醒もいけます
今のところコスト足りないのでピノカトレアの水パに猫入れて遊んでます
http://i.imgur.com/mIV3mMB.jpg
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:56:04.85 ID:kK+UBwjZ
>>448
急ぐ必要はないけどファムかなぁ
序盤ならアルテは重いしどっちにエーテル使うかにもよるけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:05:11.97 ID:at97+WPL
>>448
パッと見、精霊の進化にレベル(=デッキコスト)が追いついてない感じです
逆に言えば、十分以上に雷精霊は育っているとみなせるので、今は精霊進化よりもレベリングを優先するべきかと
焦って精霊を進化させて「デッキが組めないorz」になるのが一番悲しいですよ

敢えて最優先進化精霊をいうなら周囲とのバランスをとってレラかなぁ・・・?

悲しい以上に、現実的にデッキが組めなくなって魔道書クエにも出かけられなくなって、ドン詰まりすると一気にモチベ
が下がったりします(経験者談)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 10:06:58.01 ID:LccNzmZG
>>445
超会議withウィズは表示の上から順に黄、青、青が推奨されてる。
報酬進化に雑魚を要求されるから、1回回っただけでは図鑑埋められないかと。

>>446
赤のみで道中の赤黄赤を2T、他を1T、全員でボス2Tならほぼ入賞できる。
あとはテンプレ見ながら電卓叩いて。

>>448
どちらもいずれは進化させるべきだけど、レベル考えると優先すべきは回復変換だと思う。
先にレラ進化か助っ人雷回復でウサギイベントの中級周回して、リンゴ貯めつつレベリングとか良いんじゃないかな。
育成が間に合えば青単で上級も回れそうな手持ちな気がするけど、時間的に厳しいかも。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:23:48.72 ID:V4nbz5OS
コフィ4 ユアン1 キャロライン2 ユング3 アベル4
で5段行こうか迷ってるんですが通用しますか?
数字は覚醒数(予定)です。

一応、SS込みでボス2ターン行けそうなんですが、
パネブやシャッフルが無い上にユングのチェーン落とすとボス足りないので全く余裕がないんです…。
安定しなさそうな5段より4段は6ターン安定のが稼げますかね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:27:52.14 ID:ace5NGsc
7ターン出せるなら別にええんでない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:28:26.11 ID:W4rAMmhm
>>452
今回の5段がどうなってるか知らんけど
前回までと同じならトータル7Tで九分九厘1位。
極めて運が悪いと7Tゴーストとタイム勝負。
8Tならタイム勝負。
何Tかかるかは>>6,8

パッと見、5段のが楽なんじゃないかね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:38:10.32 ID:+fUrKIgU
5段は3位でも300pt位稼げるからな
やれるなら、上段の方がいいだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:42:27.79 ID:W4rAMmhm
魔道杯ポイントは
4段までは前段位の1.3倍だけど
5段からは1.5倍だからね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:06:27.11 ID:V4nbz5OS
回答どうもです。
最終日に5段入れるくらいに調整して行ってみます。
昨日3→4段でクリジャブして上位ボーダーギリ下で悔しかったので、
月曜は多めに積んでおきたいんですよね。

いいんだ、あのクリ15個は累計の2万エーテルの下積みになったんだ…OTZ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:07:29.14 ID:WYkyJdwQ
>>451
ありがとう
生ダンジョン回ってきたから
これから黄、青、青で超会議回ってきます
雑魚必要だったのか…生ダンジョンで結構たまったのに全部売ってしまった
それも教えてくれてありがとう!
下手すりゃ進化素材用意しないないまま終わるとこだったよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:11:45.12 ID:9WcUH6pO
初五段でターゲッティングに不慣れだったり、単純ミスやパネなしだったりもあって
なかなか入賞に至りません
アメリアフル覚、アイリス、デュカーク3覚、ゼノン、ゼノンなんですが
アイリスのところをユアンに変えた方がいいでしょうか
それなら今日中に急いでユアンを育成するのですが
デュカークもレナートに変えれます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:19:49.75 ID:wcqU4ou1
これでトナメ三段行けるでしょうか?
エイラs(1覚醒)・サーシャss(1覚醒)・ローレンs・闇狼a・ノエルa(3覚醒)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:45:05.16 ID:ixCn9z+K
今回の魔導杯で土日月それぞれ50000位ボーダーってどのくらいになると思われますか?
魔導杯始めてでボーダーよくわからない...
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:50:59.46 ID:dfdXuk8h
>>461
昨日が1500くらいだったらしいから土日は2000前後じゃない?
月曜はもうちょい下
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 12:55:54.03 ID:ixCn9z+K
>>462
ありがとうございます。
土日でもおもったより増えないんですね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:42:33.48 ID:vuQEBPQW
まだ始めて5日ほどでまだレベルが24.なんですが1級に上がってしまい、
上位入賞できなくなりました。
火単でリースナユタイグニスカスミカミールです。
杯は累計1500をめどに頑張ればいいでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:57:11.95 ID:u3eIe5KP
Lv37の初心者です!
推奨デッキと育てる順番教えてください!

火属性手持ち
A ナユタ コフィ リビー ユッカ
アレク マロマル
B ベリアル

水属性手持ち
S ベロニカ
A+ リタ
A ハルーン サリエル ピノ
ルーク テスタメント

雷属性手持ち
A フェルチ メタドラ フェリシア
バロン シオミ
B+ 闇狼
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:58:21.23 ID:dfdXuk8h
始めて5日なら累計1500か参加賞目当てくらいで充分
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:15:40.84 ID:unkXfjRF
期間限定カードってガチャ画面で絵が出てくるカードの事ですか?
後今リセマラ中でエレニ出たんですが、こいつの評価お願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:30:17.74 ID:4VlcxGO5
>>465
とりあえず
ピノとコフィ
まずレベルあげよう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:33:35.09 ID:4VlcxGO5
>>467
期間限定カードはガチャ画面で出てくるカードとは限らない
エレニはかなり強いがテンプレの☆よりは劣るかな
今後おそらく出てこないので
この先課金するならそれで進めてもいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:58:08.55 ID:unkXfjRF
>>469
ありがとうございます。もう少し頑張ってみます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:21:25.37 ID:oT6t/diJ
メルマナA+のSS「吹雪の魔術 敵全体へ水属性の大ダメージ」と
メルマナSのSS「蒼海の大魔術 敵全体へ水属性の大ダメージ」は
同じ「敵全体へ水属性の大ダメージ」ですが威力は同じなんでしょうか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:24:54.80 ID:ixCn9z+K
初心者なんですがトーナメントで使うのにテスタメント(A2)とハヅキ(S1)どっちがいいですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:08:42.20 ID:u2qatgSq
>>471
違います
吹雪の魔術:倍率100%
蒼海の大魔術:倍率125%
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:15:36.56 ID:yneyCBkl
>>472
ツバキ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:24:18.02 ID:oT6t/diJ
>>473
ありがとうございます!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:31:30.75 ID:rrM6Gb2b
リタのSSは後でいいと思ってたからまだ絶域1回も行ってないんだ
でも4段で必要な気がしてきた(今
3段後半)


ボタン コフィ アベル ツツジ ユング ゼノン シビイ カスミ リンシン(フル覚) ミカエラS+

黄はファムいるがアメリアいないと2色は意味ないよね?
感覚的にコンテ3〜5クリでいけそうか教えてくれないか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:36:01.86 ID:pQgr/ZEe
>>476
リタS+で十分使えると思うけど、SSにしてもAS倍率変わらないし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:37:37.20 ID:4VlcxGO5
>>476
余裕
火力キャラで固めてぶっ殺すだけ
雑魚とボスの倒す順番だけ気をつける
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:41:20.36 ID:ixCn9z+K
>>474
ツバキ...?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:42:39.10 ID:ixCn9z+K
初心者なんですがトーナメントで使うのにテスタメント(A2)とハヅキ(S1)どっちがいいですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:49:02.12 ID:u2qatgSq
基本ハヅキのほうが性能高いのでそちらのほうがいいかと思います
ハヅキのASは5チェインなので初速はないですがそれでもテスタよりは火力上かな?
SSは8ターンなので使わないでしょうがテスタのSSは使う可能性もありますし段位・コストや他のメンバー次第じゃないですかね

なんで同じ質問をこんな短時間でもう一度するのか・・・・。
そういうことをすると叩かれる元だし逆に解答してもらえなくなりますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:10:23.87 ID:ixCn9z+K
>>481
すいませんでした。
ありがとうございます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:11:28.97 ID:ixCn9z+K
ハヅキとテオドールだとどちらから育てるのがいいですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:16:14.32 ID:KKeMO1vr
もうわざとだろこれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:17:31.09 ID:2SYoiyIz
今日のおっぱい部長のボーダーどれくらいですか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:21:02.65 ID:lR4/DVMe
>>477
え?SS効力同じなのか?
調査不足で質問してすまんかった
>>478
余裕?よしっ クリ消費少なくすむようにボス雑魚調べて突入する
コフィ カスミ→火力順でいいよね

二人ともありがと 魔力消費ゼロの初回で終わらすわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:23:04.35 ID:ixCn9z+K
>>484
すいません。
さっきテオドールを持っているのを忘れてて答えを頂いた後に思い出したので似たような質問をしました。
今後はこのようなことないようにするのでお願いします
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:24:09.78 ID:WN/vmldX
>>485
2000は越えそうだけど2500はなさそうな気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:27:49.44 ID:WN/vmldX
いま見たら1400ptで3万位くらいだから2000いかないかもね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:29:20.90 ID:KKeMO1vr
>>487
トーナメント4段までなら無駄なく殴ってくれるハヅキ、その他ならステータスや倍率の高いテオドールが有用だと思うけど、
>>481の言ってるように他のメンツや状況次第だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:39:03.37 ID:ixCn9z+K
>>490
水のメンツはこんな感じなんですがどうですか?
http://i.imgur.com/bgK81oS.jpg
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:50:52.00 ID:KKeMO1vr
>>491
もう好きな方でいいレベルなのでトナメ用のハヅキでいいと思うよ
あとテスタメントより先にジグムントかな
出掛けるのでこの辺で
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:51:13.76 ID:UOb0lkKY
>>491
正気か? 右2よりアスカのがいいやろ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:53:45.01 ID:UOb0lkKY
五段ボスの攻撃振り分けって皆どうしてる?


コフィ ユアン アメリア パイロン アイリスor黒クァンなんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:57:28.82 ID:u2qatgSq
>>491
どうですか?といわれても何段なのかもわからないし
「すごく・・青単デッキです。レベル上げしたほうがよさそうだなぁ」
という感想。

質問する前に回答者が答えやすいように要点をまとめて複数回に分けずにしてほしい。
何が知りたいのか、何に困っているのか、どうしたいのか
ここは学校ってわけでもないしID:ixCn9z+Kさん専用の質問板ってわけじゃないし・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:59:25.33 ID:ixCn9z+K
みなさんありがとうございました。
今後はもっとわかりやすく簡潔に質問をさせて頂こうと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:03:22.49 ID:wC8xACig
魔道杯の50000位以内報酬の奴が欲しいです...
だいたいどのぐらいで取れるのでしょうか?
当方レベル30 二段です
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:07:27.63 ID:Iud2xzj0
始めてから41、2週経ってるけど、ほとんどログインだけでたまに10連だけしてる感じだから本気で
このゲームのカード評価とかわからないんですが、AとSだけ下に書き出したのでメインに据えられるようなのありますかね?
色々カードの評価の動きが激しいそうだからだいたいダメなのかなあとは思うんですが
特にトーナメントとか贅沢いわないので普段使い用でも

フィリー・青騎士カトレア・魅了メイヴィス・符術フーシャオ・黒守ハクア・武闘家レノックス・林檎娘イヴ
男装ステファーヌ・剛脚リンリンポンタン・未来少女アン・祈祷師メーベル・亡国騎士ゼノン・星見るスフィア
白雪娘ピノ・祝炎と踊るレナ・煌輝道化師ユアン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:13:46.16 ID:WN/vmldX
>>497
どのぐらいと言われても、50000位以内報酬なんだから50000位以内で取れるがな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:25:45.34 ID:GKRFrVot
>>497
2000ptくらいかな?11時の時点で様子見て足りなきゃ栗割るのが良いかと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:05:19.43 ID:Iud2xzj0
>>498
まあ分かりやすい産廃ばかりだからリセマラでいいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:08:37.77 ID:2jZEiNux
>>498,501
おや、ID切り替え忘れたのかい?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:41:47.91 ID:i0QOTIWF
イーリン下げてヒカリ全覚でも8段ボス5ターンいける?
エーテル突っ込むか悩んでる。
http://imgur.com/jZzVR7u
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:49:32.75 ID:u2qatgSq
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:50:27.75 ID:zpHhDXKs
>>494
コフィユアンまで自分と同じだから言うが、
ユアンの攻撃とSSを黄、他は全部青
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:58:58.79 ID:Iud2xzj0
>>502
いや、PCとスマホから書き込んで自分から煽って何かしらの返答をもらおうと思ったんだけど
携帯もwifi接続にしてたの忘れてた

でも>>498に書いてあることは全部ほんとでね、しかたないから自分で調べてみたけど意外にこれらの
カードって今でも進化させれば普通に使えるのばかりなんだね。ウィズって産廃化が激しいって聞いてたから
ちょっと意外だったよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:03:51.94 ID:Lq24tfhk
レナート、アルル、黒クァン、白クァン、フル覚醒アメリアで5段行っています
計算上赤パネルがで続ければ6ターン確定だと思ってたのですが、
必ず赤黄赤の赤が微妙に残ります
たまに黄黄黄を残すこともあり、乱数?とも思うのですが
計算間違いの可能性も否めず…(特に覚醒の100アップ)

どなたか、アドバイス頂けませんでしょうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:06:48.69 ID:TcbYjuWu
>>507

並びはその順?
黒クァンは一番後ろがイイよ
分散が減ればダメージ増えて撃ち漏らしが減るよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:26:56.16 ID:swUL5uHz
無課金でこつこつ50個貯めて回してみた
どんなもんでしょ

http://i.imgur.com/dYxfBzd.jpg
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:29:21.05 ID:0Rk8RJeq
黄色のニコニコテレビってどこかの報酬で手に入りますか?
ドロップに期待しないとダメ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:48:08.46 ID:0Rk8RJeq
>>509

×◎○
◎○○
△○×
初回なので甘めに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:55:43.95 ID:06FIUyzH
トナメ話題で盛り上がってるところぶった切ってごめん

リセマラ表改変提案した330です
ちょっと明日くらいまでもしもしからしか書き込めないから、パソコンから書き込めるようになったらまとめたいと思ってる
意見もらってるのに放置しててすまねえです
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:58:54.12 ID:AIGpmfi1
パカポンってアプリ使ってみ

2892-8580←入力でもれなくポイント貰えるぞ

このアプリで頑張れば1日で1500円はいけると思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:12:15.39 ID:ixCn9z+K
パネルブーストが初期の4つのパネルには効果なくて流れてくるパネルにしか効果がないって聞いたんですが本当ですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:19:20.16 ID:L82CTCR/
>>514
初期パネルは検証されてないだけだから、効果がないって結果が出たわけでもない
体感的には効果を感じてる人も多いけど、それこそ検証されてないからわからない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:23:58.96 ID:coX24kmW
唯一持っているランク1のヴァレンティナがランク2に降格したのは残念だけど、だよな〜と思いましたw
個人的には3ターン遅延の価値は別格で、ランク1以上の方が良い気が。
回復変換はたくさんいる回復のみ・変換のみでも代替え利くと思うけど、遅延の変わりは遅延しかできねぇと思います。
後から…のためのリセマラだと思うので。
初めて間もない奴の意見なので間違っているかもしれませんが、どうなんでしょう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:26:52.52 ID:UOb0lkKY
>>505
同じでよかった。

パネル事故なかったら七ターンいったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:28:25.10 ID:G8cCedp0
14600積んで無風。
もうちょっと様子見るか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:28:57.67 ID:G8cCedp0
誤爆m(_ _)m
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:31:08.36 ID:hC7lM/ZH
イベントとかの最新情報を細かく載せてるような優良サイト知ってたら教えてください
wikiはいまいち更新されないので
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:14:06.01 ID:8L9Xfj/I
魔道杯の話に出てくるゴーストとは、どこで見分けるんでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:15:21.09 ID:ixCn9z+K
>>515
ありがとうございます
まぁ初期配置に効果なくても強いんですけどね.,
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:19:36.20 ID:e8cTsZ17
>>521
自分以外(自分以外の順位を競っている相手)は全員ゴースト。リアルタイムで
はなく、ある時間に記録されたターン数やタイムが、他の人のトナメに使われていると思われる。
マリオカートのタイムアタックで、ゴーストが複数人いて、タイムを競っていると創造すると分かりやすいと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:21:27.31 ID:DbebFW9/
>>521
ゴーストは
過去にその段位をプレーした他ユーザーのクリア履歴みたいなもの。
トナメの対戦相手 = ゴーストは基本的には全部他ユーザー

例外は新設段位の最初期のゴースト。
誰もプレーしてないから運営が適当に用意してる。
何故かリーダーが御三家で超速ターンクリア
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:25:45.03 ID:ULpG9Y29
6段ボスイーリンの20%削り使って10229ダメージ
体力51145じゃない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:07:32.67 ID:MIZCL1tR
6段って今でも魔女って使えますか?
前は魔女ゲーと言われていたのに最近はあまり聞きません・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:11:57.34 ID:asumohSj
木曜の絶級どの組み合わせがいいかアドバイスください。

セニア(フル)・ラエド・メイヴィス・ファム・イザーク・フェルチ・バルブロ・エイラ・メーベル(フル)
528330:2014/04/27(日) 00:24:34.27 ID:P6Wwc792
少し時間ができたのでまとめにきますた。

まず、回復変換について色々意見が出ていたのでみんなすでに知ってると思うけど、ランクつけ直しやすいように比較してみた。
覚醒なし、SLVMAX時。※は二色変換。
()内コスト、HP、変換ターン数、回復量で記載。

大当たり組
ピノ(37)2148/6T/11%
リース(40)2021/6T/11%
セニア(39)2344/6T/11%

2組
アルテミス(43)1927/8T※/11%
ルリ(33)1747/7T/8%
イリジン(32)1734/7T/8%
ユニコ(41)1926/8T※/7%
ミカゼ(36)2211/3Tシャ/10%

3組
天馬(40)1852/8T※/7%
カスミ(33)1611/7T/9%
シンシア(28)1588/7T/9%

大当たり組は別格だから特に触れない。
変換ヒーラーは沈みにくさ・回復量・変換ターン数が重要で初心者にはさらにコストの軽さも重要だと思う。
以下私的見解ね。
アルテはコスト、変換速度がこれだから今回降格。だけど、11%回復はまだ貴重、ステは悪くないので2のままで妥当。
ミカゼはステ、回復量ともにずば抜けているが、シャッフルなので安定性に欠ける。2で妥当。
ユニコはステこそ天馬より優れているが、コスト、変換速度、回復量で3に降格していいかと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:34:17.64 ID:10pahrho
トナメ三段について質問
リィルA+、メルマナA+、レリアS(4覚)、ステファーヌS(2覚)、ハクアS
上記のデッキで運が良くて8ターン抜けしか出来ないんですがせめて安定化させる為にはどうしたら良いでしょうか
水は他に未覚醒のシュラン、ユズリハ、ルフレ、テティーリア、ナツメ、1覚醒アオイが居ます
530528続き:2014/04/27(日) 00:37:40.57 ID:P6Wwc792
ルリ、イリジンはステも回復量もほぼ同等。ぶっちゃけ8%の回復量は最近キツいこともしばしば。
アルテが2に降格したので3に降格でいいのかなと見返しながら思った。
ルリはピノに次ぐ青の貴重な変換ヒーラーなんだけどね・・・。
3にすでにカスミ、シンシア、天馬がいるのでなんらかの区別は必要になるでしょうね(遠い目)
カスミ、シンシアはステの低さはあるもののまだまだ現役で使えるので3のままでいいかと。
回復量だとカスミ・シンシア>イリジン・ルリだが、HP200の差はヒーラーは地味にでかいと思うので評価はイリジン・ルリ>カスミ・シンシアのままでいいかとは思う。

となると左にいくほど有用を現実のものにしなければならないんだけど、ちょっと考える時間下され。
ちな、ルリがSになるまで使えない子だというレスもあったけど、初心者でもがんばればSにするのはそう大変なことではない&Sまで育てればピノが複数いるようなデッキでなければずっと使えるという点から他の回復変換と同様の評価でいいんじゃないかと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:39:41.80 ID:FHkkV79U
こんばんは
最近始めたものですがリセマラでS2枚でたアカウントで始め自演招待で10連を3回ほど単発を5回ほどまわしてみました。
赤=ヴィヴィ、コフィ、ミカゼ、イーシェン、イゼルマ、ヴァレリィx2、カーミルx3
青=ハヅキ、ソフィ、チヒロ、デューク、ルーク、シズク&カグヤ、カイト
黄=イザーク、トウマ、リンリン、フェルチ、ガイアス、フェリシア
評価の方お願いします。
またこのカードでいい組み合わせ等ありましたら教えていただけると助かります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:46:57.37 ID:9r/pbNpn
このランキングがリセマラ向けだとするとルリは最低ランクに近いのでは
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:50:11.96 ID:MuvdfGQ3
ここでやるなってことじゃないけど
一応専用スレがある。外部板だけど
リセマラ終了の目安を考えていくスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1370194968/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:01:49.18 ID:1uQSd51w
>>529
黄はないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:08:27.51 ID:P6Wwc792
あと、コフィ降格の話も出てたね。
個人的には、常駐で減退なし全体攻撃スキルを唯一持ってるところを評価したい。
トナメでは大活躍だし、最初にあれ引いたら通常クエストもさぞかしサクサクいけただろうな、と。
まぁ、気絶級のようなカウンター使う敵が増えたら評価下げてもいいかとは思うが、上記の理由で個人的にはこのままでもいいと思うけど、どうだろ。

確かに遅延必須のイベント増えたけど、遅延の評価は今はこれで妥当だと思う。
今後通常クエストに遅延必須が増えてきたときに改めて評価するでも遅くないかと。
回復変換はトナメ以外スタメン張れるけど、遅延は必須イベ以外はいなくてもいいくらいだし。
回復変換の評価が高いのはどちらもデッキに組み込む必要があるのを1枚で賄え、デッキの自由度広げられるっつーところにあるんだと思う。

>>533
知らなかったわ、ありがとう。
あとで参考にさせてもらう。

軽い気持ちで提案したけど、大変だな。
みんな意見ありがと。
このスレが950いくまでには仮まとめはできるようにするんでお付き合いくだせえ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:13:25.25 ID:P6Wwc792
寝る前に修正案置いていく。
ああ、眠たくてカスミ、シンシアの位置誤認してレス書いてた。
>>530に3って書いたけど正しくは4だね。わかりにくくしてすまそ。
っつーことで左に行くほど有用は今回は導入してない。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:アルル、パイロン、ボタン、フェイ、イーシェン、ミカゼ、マナカ
青:アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:ユニコ、ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン、カスミ(B+)
青:ルリ、ルフレ、ステファーヌ、天馬、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:イリ&ジン、フェルチ、レラ、オロチ、シンシア(B+)、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:16:03.44 ID:rr14R6qE
>>529
多分ハクアoutリタinでリィル・ステファーヌの得意属性以外のダメージを
エンハンスで上げてやればだいぶ変わると思う。
問題は強化素材が日曜は手に入らないことだが・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:16:49.09 ID:P6Wwc792
>>527
セニア ラエド(イザーク) ファム フェルチ 変換アタッカー助っ人
セニア ラエド ファム イザーク 回復変換助っ人
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:23:13.48 ID:iSKixIds
現在リセマラ中でエイラ、フェルチ、闇狼を引いたんで評価お願いします。
後、リセマラ表の1か2を一枚引いた時と上記のやつだとどちらがオススメですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:24:46.01 ID:P6Wwc792
>>536
自分のレス見てびっくりだ。
カスミシンシア3じゃねーか。
後日並び順考えるね。
重ね重ねすまそ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:29:17.94 ID:P6Wwc792
>>539
1を1枚
2はカードによる

エイラ、闇狼はアタッカー、フェルチはヒーラーだから揃ってるっちゃ揃ってるけど、エイラはトーナメント特化のアタッカーだし、パネル変換がいないとそのうち詰むからリセマラ続行がおすすめかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:34:52.66 ID:rr14R6qE
>>539
エイラ…トナメ向きアタッカー
フェルチ…雷最強クラスヒーラー
闇狼…A+以上運用で序盤はかなり使える、覚醒するとトナメでも頼れる。

それでも正直表の1か2の精霊、特に回復変換or特攻変換を引いた場合ならそっちを使っちゃうなぁ。
実体験で言うと俺はアスカとベリアルでスタートしたけど、
今でも全く後悔してないし現在に至るまでずっと頼れる存在だよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:39:03.32 ID:iSKixIds
>>541
ありがとうございます。リセマラ続行したいと思います
ちなみに優先順位はAS回復SS変換は別格として、AS回復>SS変換>SS置換の認識で大丈夫でしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:47:35.83 ID:w1JopbaF
遅延かな?不等号逆?まあキャラにもよるけど
パネル変換は最近イベント雑魚が大体そうなんで、なくても結構なとこまでいける
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:47:59.93 ID:G2+qqEfZ
すいません。
トーナメントで今まで単色デッキばかりだったのですが、ちょっときついので2色デッキを考えています。
2色デッキの場合はやはりボスは当然2色を踏むのがが前提でしょうが、道中でも2色パネル踏むのが前提になるのでしょうか?
単色と比べて特攻持ち必須だったり高火力キャラが必要になりますかね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:48:05.08 ID:iSKixIds
>>542
ありがとうございます。やはり続行したほうが良さそうですね

>>543
置換→遅延です
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:08:16.60 ID:nSEc8Xzz
すみません
昼は外でアイフォン、夜は家でアイパッドて出来ますか?
アドバンス登録の移行の仕方はあるけど、同期や共有ってのはできるのでしょうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:11:53.35 ID:Hr+r6Otm
>>546
フェルチとかもそんなに悪い引きじゃないからアドバンス登録をして、次以降のリセマラをフェルチ垢の招待コードを使用してやってはどうだろうか。
それでリセマラを何回かやってフェルチ垢に戻ってきて、招待で溜まったクリスタルでガチャをひいて、そこで良さげなのが引ければ本垢認定でいいかと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:12:30.72 ID:iSKixIds
>>544
基本逆だけど一概には言えない感じなんですね、ありがとうございます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:13:01.28 ID:w1JopbaF
>>547
一回一回再インストールしてデータ移行すればできる
ただお気に入り外れるのもあるしかなり面倒

それ以外ではできないと思う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:13:14.31 ID:qmRb7GnS
リセマラで3−4まで行くのは効率悪くね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:17:54.12 ID:iSKixIds
>>548
そんな方法があるんですね、今回は消しちゃったんで次回からそうしたいと思います。
ありがとうございます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:19:22.30 ID:nSEc8Xzz
>>550
ありがとうございます、やっぱ出来ないから検索しても出ないのですね
どーしてもってなら2キャラになるのかな、さすがにそこまでハマリそうもないけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 02:26:35.72 ID:rr14R6qE
>>553
切り替えはおもに自演とかで良くやるけど家庭の事情とかでない限り
家に帰って大画面でやりたい程度だったらめんどいと思うよ。
メールアドレス部分を単語登録か何かしといてパスを000...とかシンプルなものにしとくと楽。
555448:2014/04/27(日) 03:53:37.22 ID:FU8mj9SD
出かけたら規制食らってました
遅くなりましたが皆さんありがとうございました
レラを上げつつコストあげていこうと思います
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:23:16.76 ID:OSnBbjve
2段デッキについて質問です
炎2雷3の編成で行こうと思うのですがこの中ならどういうPTが最適でしょうか?
またトナメ用に育てた方が良い精霊などはいますでしょうか?
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/s7HjTP2.jpg
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:24:41.70 ID:MIZCL1tR
ソフィがリセマラランクの最上位にあるけどどこで使うの
火力出るまで時間かかるから7段は無理、イベントはすぐ落ちるから無理。唯一まともに使えるのは4段のみとか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:29:27.71 ID:bSjNdIir
>>557
ん?フレイと勘違いしてる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:13:07.60 ID:e6XYPXXG
>>557
シャッフル持ちで高火力だから色んなところで使える
回復とか軽減を充実させれば意外と生き残るし、魔導書クエストなんかではHPの低さを逆手に取ってパネル事故が起きても他のメンバーより早く抜けて助っ人と交代というような使い方も出きる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:17:28.34 ID:rWQnn415
>>557
3、4段は覚醒ソフィのおかげで安定して抜けられたよ
あとは魔導書でも事故回避に使えるっちゃ使えるが、助っ人選べるようになってから重要性は薄くなったな
イベ封以上だとほぼ使い道ないし、アタッカーにしてもこれ以上をチェイン無しで安定して出せる奴も増えてきたし
まぁリセマラ最上位って言われると疑問を感じるが、次点の面子にはギリ入るかなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:37:09.44 ID:bSjNdIir
>>556
その手持ちなら、黄単の方が簡単そう。
イザーク、トウマ、スフィア、オロチ、エイラとかでいいんじゃない。
トナメ用に育てた方がいいのは、とりあえずヴィヴィ、コフィ、テオ、レリア辺り。
3段、4段は青のカードが活躍するから、もう少し手持ちを増やさないとだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 05:39:51.83 ID:R8TthLQD
パイロン ミカエラS+ってミカエラのが、強いですよね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:00:49.89 ID:R8TthLQD
五段デッキ
アスカ 雪だるま(2) ソフィ(2)ヘルムート(1)テスタメントSS

でど安定なんですけどフル覚醒イングリットの方がテスタメントより強いですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:21:49.50 ID:LwdN+CvC
>>556
ジルは絶対に入れた方が良い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:10:08.39 ID:XkLbq7Ji
>>523
>>524
とてもよくわかりました。
ありがとう!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:33:03.43 ID:+w3BMwU7
3段のパーティ構成に悩んでます。
いるキャラ、
フレイS2覚醒 リィルA+ ルフレA+ シュランS リタs+ レリアフル覚醒
バイキイーリン イザークs2 ファムS レナートA+ ノエル です
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:53:42.28 ID:LF0ztogA
>>563
たぶん4段だと思うけど
未覚醒テスタSSよりもフル覚醒イングの方が少し打点高いらしいよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:05:46.40 ID:5h/v26im
5段試走したらパネル無事故全問正解でも10ターン以上安定で手も足も出ませんでした
無印レナ、イグニスSS、リンシン、リビーA+、ユングA+、控えリース、シビィ
この現状では火ガチャを回すかイベントで有用な赤が来るのを祈るしか5段打開策は無いでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:14:45.20 ID:J5wg4rUP
返レス遅れて申し訳ない…

>>534
黄色の大魔術持ちは何枚かあるので黄色入りのデッキも検討してみます!ありがとうございました

>>537
途中まで育てていたリタを入れ、リィルを最終まで進化させたデッキでパネル次第7〜8ターンで安定しました!
アドバイスありがとうございました
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:25:52.41 ID:K9lyPB0Q
ウィズやってた知り合いが引退してしまったので、ウィズの話題で話せる知り合いがいません
流石に一人でやり続けるのはこたえてきたので、何処か中級者ぐらいのLINEなどのグループがあれば大変お手数だとは思いますがどなたか入り方を教えていただけると助かります
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:38:29.34 ID:vVtdCZEk
無課金スレから移動を示唆されてきました。

7段なんとかなりそうなんだけどなぁ。
どうデッキ組めばいいか、何度試してもしっくりこない。
手持ちはソフィ×2、SSカトレア、イングリット(フル覚醒)、リタ、アイシャ(フル覚醒)、ルーシュ、ムエナ(1覚醒)、などなど。
ステファーヌは入る余地ないのかな。
アイシャの水属性攻撃力プラス100を活かすためにルーシュが入るのか。
ソフィ2体でボス戦の打点を上げるべきか、でもソフィがブーストかかる5ターンは長いな、とか。

ホント色々組み合わせて何度試してもうまくいかない。
でもなんとかなる組み合わせはありそうなんだよな。
誰か教えてくれ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:39:39.48 ID:1dTzHKIS
六段に上がったので挑んで見たのですが全く歯が立ちませんでした
今の手持ちで6段に挑むのは無謀でしょうか?

http://i.imgur.com/DVn3Zl8.jpg
http://i.imgur.com/R5Ls4Qe.jpg
http://i.imgur.com/2JvUsKB.jpg
http://i.imgur.com/Ubt2Pcw.jpg
http://i.imgur.com/WbCNQkD.jpg
後はレナート、リンリンがプレボに眠ってます
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:01:58.68 ID:Ai06AwPP
>>571
ソフィ→エンジン掛かるのが遅くて使えない
アイシャ→イングリットがいるのでいらない
ルーシュ→フル覚醒ルークと併用じゃないとキツイ
ステファーヌ→火×3対策に特効は1枚は必要

以上の事からカトレア(フル覚醒)、イングリット(フル覚醒)、リタ、ムエナ(1覚醒)、ステファーヌ(5覚醒)で計算

結果
2ターン ・火魚人 火蜂 火魚人
1ターン ・火魚 火魚人 火蜂
2ターン ・火蜂 雷ウルグ
2ターン ・火魚 火魚 雷蛙
3ターン ・雷ウルグ 雷ウルグ
3ターン ボス

かなり運が良くて平均11T、超運が良くて一回もパネル事故が起きなきゃ10T
ちなみに7段は8Tゴーストが出ます

結論
7段は諦めた方がいいと思います
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:16:01.38 ID:ellpRxXS
今回のアマネって、
2、3枚は手に入りそうなのですが、
覚醒に使っちゃうより、取っておいて普通にS3枚にした方がいいですかね?

エーテル手に入れば覚醒はできるし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:29:50.76 ID:hTGopVjO
>>574
3枚並べて使う場面があるならそれでもいいけど、普通に覚醒させるのがいいかと思う。
お好きなようにどうぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:48:03.34 ID:DwAr6JKw
>>568
『ガチャる』

>>572
イザークレナート育ててアメリア混ぜ込んでいけば楽になるんじゃ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:55:25.50 ID:ellpRxXS
>>575
割と性能いいので・・・
バラで使うほうがいいのかと一瞬思ったり・・
ありがとうございます!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:55:38.11 ID:vVtdCZEk
>>573
詳細な検証ありがとうございます。
無理だということがわかりました。
おとなしく6段で稼ぐことにしますね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:04:07.34 ID:9Bo6rWoZ
3段安定しません
使える水手持ちは、ターニャS(パネブ)、ハクアS、ルシオS、シュランS、ヴィーラS、アイシャS、リタSS、メルマナA+、ルーシュS、ニルS
です
みなさんなら、どう組みますか?
デッキコストは余裕ありです
因みにヴィーラは単色でも得意属性に3000ほど与えます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:20:03.59 ID:MIZCL1tR
それなら4段の方が安定しそう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:22:27.99 ID:G2+qqEfZ
パネルブーストを2色入れた場合、2色パネルが出やすくなるのでしょうか
例えば火パネルブースト3つと雷パネルブースト3つもったデッキを作った場合、高確率で火+雷パネルがきますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:35:58.15 ID:Wgbpo+l1
デッキ鑑定お願いします
只今三段なんですがパネル事故が多かったりして上位安定しません

ピノ ティファ ルークフル覚醒 ルーシュ3覚醒  シズクカグヤ1覚醒

ちなみに水で使えそうな奴は・・・
メルマナ ユズリハ ハヅキ1進化 シュラン位です
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:36:07.85 ID:YofXzAAV
>>535
アルテミスを、2に降格を推した者だけど、
1に最強クラス って言葉が書いてある通り、性能が高くても上位互換がいるなら、上位互換を引いた方が良い訳だから1にいるべきではない。
コフィは上位互換いないし、トナメやストーリー中盤までは汎用的に使えるから、1のままで良いと思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:47:15.30 ID:MIZCL1tR
アルテミスはもはや第一線じゃない気がするしね。
2色とは言え8Tなのはやっぱり昔の水準だし、コストも割と重い。
同属性の回復変換を2つ最上位に置く意味はないし、セニアがいる以上1ではなく2にすべき
そんな1をやたら増やしたところでしょうがない気がするから絞った方がいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:52:08.02 ID:YofXzAAV
>>568
5段は最速で7ターン出せるデッキ組まないと戦えないよ。
カードの組合せや覚醒によっては1ターンは縮まる可能性はあるけと、3ターン足りないという事はカード不足だね。
ガチャでコフィ引ければ戦えそうだけど、出るまでにどれだけかかるかは完全に運だからね…。
>>581
検証はされていないけど、おそらく単色パネル、2色パネル、3色パネルがそれぞれ出てくる割合はパネブは影響を与えない。
なので、相対的に水パネルの出現率がさがって、2色パネルで火雷がわずかに増えるくらいだと思う。
>>582
ピノ、ティファを抜いて、メルマナとシュランあたりを入れる感じかな。
トナメに入れるカードにはAS回復は要らなくて、属性特攻(●属性に○○ダメージ)やチェイン特攻(○ターン連続正解でダメージ○○アップ)、HP80%以上で○ダメージ 、みたいなカードを基本は入れる。
どうしても手持ちが揃わないときや覚醒のパネルブーストや味方全員の攻撃力を100アップ とか目当てで入れる場合はあるけどね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:02:06.05 ID:9jd4ZoHE
質問なのですが、トーナメント2段で雷単色でやっているのですが、他のダンジョンに比べ黄色の単色パネルが出にくく感じます。
毎回単色がでてくるのは1回or2回で3色が殆どです。
ひょっとしてパネルはトーナメントだと操作されてるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:16:56.97 ID:P6Wwc792
一晩考えて2通り考えた。
納得いかない人もいるかもしれんが、同意が多かった方で妥協してもらえるとありがたい。

<案1>
1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:アルル、パイロン、ボタン、フェイ、イーシェン、★ミカゼ、マナカ
青:アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:★アルテミス、サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:★カスミ(B+)、★ユニコ、ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン
青:★ルリ、★天馬、ルフレ、ステファーヌ、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:★イリ&ジン、★シンシア(B+)、フェルチ、レラ、オロチ、シンシア(B+)、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。
★・・・☆の下位に当たるカードです。☆には劣りますが、同等・類似スキルになります。★は左へ行くほど有用な配置になっています。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:19:09.71 ID:P6Wwc792
<案2>
1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:★ミカゼ、アルル、パイロン、ボタン、フェイ、イーシェン、マナカ
青:★ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:★アルテミス、★イリ&ジン、サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:★カスミ(B+)、★ユニコ、ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン
青:★天馬、ルフレ、ステファーヌ、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:★シンシア(B+)、フェルチ、レラ、オロチ、シンシア(B+)、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。
★・・・☆の下位に当たるカードです。☆には劣りますが、同等・類似スキルになります。★は左へ行くほど有用な配置になっています。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:28:59.74 ID:MIZCL1tR
乙。俺は案2に一票かな。
ルリは回復変換2番手だし、イリジンはコスト等考えるとアルテと一長一短。
さすがに天馬さんやシンシアと同ランクにするには勿体ない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:33:08.84 ID:P6Wwc792
イリジン、ルリの位置が違うだけなんだけど。
夜イリジン、ルリを3に降格した後、>>539のレス見てそりゃピノリースセニアが引けたら文句ないが、そんなの引こうとしたら糞大変。
イリジンルリでも実用レベルだし、コストも重くないから初心者でも扱いやすいしイベント絶級でもいまだに現役で使えるっちゃ使える。
リセマラで出たら十分終了でいいカードだと思うから3はやりすぎかな、と。
コトリみたいなカードが常駐であればまた別なんだけどね。

で、全部を有用順に並び変えようとしたけど、やっぱりアタッカーや回復軽減他の位置づけが自分にゃ無理。
貼ってくれた人いたからリセマラ終了めやす議論のスレも見てきたけど、それぞれの価値観があるから荒れる原因になりそうだからできん。
うまく立ち回れる人に丸投げするわ。すまん。
で、とりあえず他の回復変換に一応★つけた。賛否あるだろうけど、これで妥協してもらえないかな。
もちろんもっといい案あったら教えてちょんまげ。
カスミとユニコの位置迷ったけど、コスト・回復量・変換速度でカスミの方が有用と判断してみた。
言いだしっぺだけど、これが限界っす。
能力低くてすんません。あんま長引いても邪魔だと思うからOKもらえたら消えるわ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:36:15.43 ID:Wgbpo+l1
>>585
メルマナのASは魅力だけどあの子HP低すぎるしAS回復無いとパネル事故った瞬間AS失うことになるけど大丈夫かな?
ハヅキとシュランだとシュランの方がいい感じか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:47:51.17 ID:XerDDwza
>>590

個々の価値観とか言い出したらいつまでも終わらんだろうし>>588でいいんじゃない?
厳密なランク付けしてるわけじゃねーし、リセマラの目安としては十分だと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:54:50.08 ID:yHrm3nPi
計算してて混乱してきたか質問です
バイキルトの計算で確認なんだけど
例えば精霊1の素のATKが1000だとして、
精霊2の覚醒の味方攻撃力100アップで精霊1のATK1100となった場合
単純に1100に20%増すればいいんだよね?
素のATK1000に20%増してから100プラスするんじゃないよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:00:35.60 ID:OLvUTgnN
総合入賞の現在の自分のランクはどこで確認出来るんでしょうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:06:53.83 ID:N9Sr8tAV
>>594
トーナメントのランキング画面の上のほうにデイリーと総合のタブがあるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:11:37.79 ID:N9Sr8tAV
>>593
前者の1100に20%増でOK
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:13:18.91 ID:OLvUTgnN
>>595
タブ見逃してました!
このランキングが4日間を合計したランキングになるんですね
総合報酬のクリスタルもらえるように頑張ります、ありがとうございました!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:20:58.05 ID:asumohSj
>>538
ありがとうございます!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:27:55.61 ID:CgrB0HqP
>>588
リセマラは3回ガチャを回すタイミングがありますが
1を引けばそのままスタートでOK
2を2枚以上引いてもスタートOK
それ以外はリセマラを繰り返したほうがいいって感じかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:00:02.32 ID:yHrm3nPi
>>596
サンクスです
今まで素直にそう計算してたのに突然不安になってたんで助かりましたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:35:45.41 ID:439G5W5I
今日から始めたばかりですが質問させて下さい
最初のリセマラ+自演で10連分石をためてガチャしたら

火 ヴィヴィ、リース、ラムダ、カスミ、アースゴーレム
水 サクヤ、マキナ
雷 イザーク、セリーシア、エイラ、ツツノカミ、モニカ

が出たのですが攻略サイトみても組み合わせにより当たり外れがあるっぽくて困ってます
まずこいつから育てとけ、とかこういうPT編成にすれば?みたいなのがありましたら是非教えて下さい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:41:27.69 ID:Gq3cbKmx
超会議ってやっぱ高難易度の方が雑魚の泥率も高いのかな?
落ちたのに素材なの知らずに売っちゃったからまた回らないと…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 13:49:23.89 ID:tLXCmQHy
リースうらやま
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:20:13.40 ID:NDiKIIOs
エーテルについて質問です
50%のエーテル一つでクリ何個分の
価値があるものなのでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:36:43.36 ID:1G+J9DD3
初めて見るパターンの質問だな。さすがに比較しにくいw
まあ1〜2ぐらいの感覚か?分からん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:38:14.40 ID:CuHrXs+z
てすと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:39:04.08 ID:G2+qqEfZ
>>604
現状入手方法が配布か魔道杯ということを考えれば価値はそこそこありそうですが価値観は人それぞれです。

人によっては2つ使えば確実に潜在能力解放できるからクリスタル10個分の価値はあるのかもしれません。
人によっては同体(場合によってはそれ+進化素材+レベルアップ用素材)1体がエーテル2個で確実に手に入る≒クリスタル5個=クリスタル2.5個分と考えるかもしれません。
人によっては同体(場合によってはそれ+進化素材+レベルアップ用素材)1体がエーテル1個で手に入るかもしれない≒クリスタル5個と考えるかもしれません。
人によっては別に精霊じゃないからそこまでの価値はない、クリスタル1個分の価値なのかもしれません。
人によっては(そんな人いませんが)魔道杯においてクリスタル1つで50000pt達成できる(クリスタル累計7個)なのでクリスタル0.14個分の価値だと思うかもしれません。

運営としては以前の魔道杯でのクリスタル1つもらえていた部分がエーテル1つにかわっているのでクリスタル1つ分なのかもしれません。

自分でどれくらいの価値があるのかは決めてください。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:54:17.62 ID:GpbzaWpu
ユアンというのを引きましたがこいつの強みはファストスキル持ちのところですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:59:26.39 ID:tLXCmQHy
ユアンは攻撃力やたら高いからトナメ用で人気
HP低いからイベントにはむかん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:19:29.45 ID:NrOhhFUn
ガチャ回したらフレイがダブったんですが、2枚あっても役に立つんですかね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:23:33.32 ID:vcMyxoNY
>>610
遅延は2枚持ってて良いと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:34:21.03 ID:iF6DavBm
ちょっと聞きたいのですが、攻撃力アップのASって2枚入れた場合、効果は倍になるのでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:34:40.97 ID:f7AM1Ll3
>>611
ありがとうございます!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:37:20.06 ID:YofXzAAV
>>604
今回の魔導杯で1万pt稼ぐ価値があると思うなら、1万pt稼ぐのにかかる魔宝石以上の価値、
そう思わないなら、それ以下の価値。
人によって価値観違うから、それ以上気にしても意味はないと思う。
>>601
リースを最優先で育ててリーダーにしておくと、フォローが増えやすくなって、助っ人を選びやすくなる。
後はカスミとかセシーリアとかを優先して育てると良いかも。
ヴィヴィやイザークは1段階あげるのも大変で、ステもそこまで伸びないから、しばらくはレベルMAXまでは育てて、レベルや手持ちが充実してきてから進化を考えると良いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:40:30.26 ID:YofXzAAV
>>612
>>8
ASアップの%増分を足し算する感じ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:43:20.63 ID:BjQHByjY
トナメ三段のことで聞きたいのですが

オロチ、オモテ、オモテ3進化目、アスカ、テティーリア

このデッキで安定してクリアできるでしょうか
特に記載のないものは最終進化です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:54:26.37 ID:YofXzAAV
>>616
なんとなくボスまで4T抜け出来そうな感じはするけど、>>5>>8みて計算してみると良いんじゃないかな? 計算メンドイなら、黄水水のパターンとボス戦だけ出しておけば、後は何とかなる気はする。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:06:09.34 ID:vCLiag06
トナメの2段でパネル事故が3回くらい続いてるんですがみなさんはパネル事故のときどうしてますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:16:05.22 ID:qUxW8vKT
諦める
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:19:16.86 ID:pYRYSDMH
>>618
二色三色出てるのにパネル事故と呼ぶなら甘え
クイズゲーなのだから問題を答えられるようになるしかない
全く色がないならシャッフルやパネルブーストで事故率を減らすしかない
というかそこを含めて考慮してこそのデッキ構築

あと、もしもパネル事故でどうしても入賞できないと思ったら空回答をして順位を下げることでランクを上げないようにすることも作戦の一つ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:42:32.49 ID:+w3BMwU7
3段に行ったのですが歯が立たないのでアドバイスお願いします。
フレイ2覚醒リィルA+リタS+シュランSレリアSフル覚醒で遅すぎて、リタイアしました

控えキャラ ルフレA+ ティファS ルリS ピノS
レナートA+ ファムS イザークS2 ノエル バイキルトイーリン
です。よろしくお願いします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:53:25.04 ID:qmRb7GnS
そのデッキで遅いとかどんな魔境だ
ターゲットの取り方が悪いんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:54:15.82 ID:dUx7H75f
5段デッキアドバイス切実にお願いします
手持ちは

ユアンS(プレボに3枚)、コフィ、アイリス、ゼノン、ミカエラS+、ユング、ボタン、ナユタ

全員覚醒はしてないです
7Tクリアは厳しいでしょうか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 17:59:28.72 ID:qUxW8vKT
>>621
水単は諦めれ

パッと身、雷3の水2の
ボス戦で水多目に踏んでSS溜まったらぶっぱの8T目踏まずの最短8Tかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:00:58.86 ID:sHaCwK7c
>>623
可能かと言えば、
ユアン、コフィ、アイリス、ミカエラ、ナユタ
で行ける。
ユアンは1覚醒すること。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:01:57.95 ID:Hglz7o/k
始めて9日目の初段なんですが
火:ヴィヴィ アスワド
水:ベロニカ ルフレ×2 メリエル サーシャ
電:ファム ポロン
全て進化していないです。質問は
@育成、覚醒の優先度AダブったルフレをどうするかBフォローの優先度
です。よろしくお願いします。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:06:38.69 ID:aaYOsZ+S
 
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:16:04.36 ID:4N0qAzw6
昨日の5000位の今日の5000位はどのくらいのポイントになりそうでしょうか。
また、レベル60弱でもがんばれば5000位いけるでしょうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:18:04.67 ID:sHaCwK7c
>>628
昨日より少し多い15000ptくらいじゃね。
頑張ればレベル関係なくいける。
大事なのは何段で平均何位取れて使えるクリはどれくらいか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:19:57.43 ID:iF6DavBm
ちょっと聞きたいんですが、トーナメントで例えば7問答えてSSで敵を全滅させた場合、
最終結果の合計のターン数は7ターンですか?それとも8ターンの扱いになってしまうのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:21:41.20 ID:sHaCwK7c
>>630
8
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:25:31.08 ID:iF6DavBm
>>631
ありがとうございます
ってことはデッキに7問でSSを使えるようになる精霊が2体いて、
その2体のSSをどちらも一度ずつ使ってちょうど全滅させた場合は最終結果が9ターンになってしまうということでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:30:25.84 ID:6JLSVdJa
>>632
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:32:41.93 ID:kWtWNewo
>>628
止めておいた方がいい
途方も無く時間と労力がかかる上に間に合わない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:33:45.95 ID:1dTzHKIS
>>576
ありがとごさいます
次のトナメに向けて調整してみます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:34:57.76 ID:amljuB7+
○問正解で攻撃力アップ系のASは2人いたら効果はプラスになりますか?
それとも倍率が大きい方でしょうか

それと、この中で3段で戦う為に育てておいた方が良いキャラクターはいますか?
メルマナS(1覚)、アウラS、アルフA+、ティファA+、シズカグA、ルリA、ルフレA
火力が足りなそうなのでクリ割ってでも封級でイングさん狙った方がいいですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:38:28.61 ID:4N0qAzw6
>>629
15000ですか、ありがとう。
今2段で1位のときもあれば10位くらいのときもあるから厳しいか

>>634
やめておきます。二日とも最後の方がんばって25000位くらいでした。
今日もそのくらいにします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 18:48:40.30 ID:xUPS6yR4
>>637
無理だけど、ためしに計算してみるといい。
レベル60弱⇒魔力60⇒魔道杯2周⇒1位と10位取る
⇒221pt+26pt=247pt(1クリ当たり)

15000pt取るには61クリ必要。
1週5分かかるなら10時間かかる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:01:52.96 ID:m8N1BC89
>>636
「3問連続正解で、"赤属性の"攻撃力を大アップ」
とかって書いてるカードだよね?
(「3問連続正解でダメージを大アップ」って書いてあるカードではないと仮定する)
効果は重複する。ただし例えば1枚あたりの倍率が×1.4倍(つまり+0.4倍)だったら
1.4 * 1.4 = 1.96
ではなくて
1 + 0.4 + 0.4 = 1.8倍
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:05:37.28 ID:YRDUsIBd
魔道杯超初心者でデイリーランキングが何か全くわからなくてアマネ欲しいんですが
この順位とポイントじゃ難しいですか?http://i.imgur.com/0nn0OYG.jpg
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:11:12.39 ID:s9y5J5nm
>>640
2500ptくらいは必要
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:14:14.10 ID:YRDUsIBd
>>641それは1435ptのとこを2500にしたらいいってことですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:15:25.97 ID:DTGieuNJ
>>642
そだよ
ただ絶対確定ってわけじゃないから注意ね
終了から数千位順位落ちる事もあるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:16:11.51 ID:s9y5J5nm
>>642
そうだね、あと1000ptくらい今日の24時までに稼ぐってこと
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:17:09.61 ID:YRDUsIBd
>>643-644
どうもありがとうございます!助かりました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:22:22.61 ID:B/oi+qPH
>>640
一昨日
26952位
2023pt
昨日
34901位
2318pt
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:22:32.22 ID:iF6DavBm
>>632なんですが、それとも同一ターンにSSをいくつ使用してもターン数は一回しか加算されないですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:23:49.21 ID:G2+qqEfZ
アマネもらえるのは50000位まで
50000位のポイントが初日(16時スタート)がおおよそ1600ptくらい、2日目がおおよそ2000ptほど。
多分今日は昨日よりもボーダーが上がると予想されるし、当然他のプレイヤーががんばればがんばるだけ必要ポイントも増える。
ランキングもリアルタイムの数字ではないし、ちょくちょく順位は確認したほうがいいかもね。
初日とか23時終盤の数字の変動がすごかったし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:27:27.58 ID:eAnbZaiX
>>647
そうです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:28:37.11 ID:amljuB7+
>>639
ありがとう
まずは倍率を調べるところからだけどがんばってみます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:28:45.70 ID:1DhjyGPZ
>>647
パネルが準備された回数がターンだと思えばいいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:33:33.23 ID:uGBSXq31
うs
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:38:36.33 ID:4N0qAzw6
>>638
ありがとう。今度からそんな感じで計算してみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:48:14.27 ID:iF6DavBm
>>649>>651
ありがとうございます
下手にSS単発よりもデッキによっては全員の攻撃の方がターン数の節約になる場合もあるんですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:51:54.32 ID:zSE/kLnS
何でトーナメントの敵って水属性ばっかなの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:56:09.23 ID:YRDUsIBd
>>646
>>648
順位の変動激しいのですね・・
じゃあ余裕を持って3000くらい取っておいたほうがいいですかね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:00:24.50 ID:lqjzdVV0
>>655
えっ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:16:38.12 ID:B/oi+qPH
>>656
わからない
ラスト30分に張り付けないなら
多めに稼ぐしかないな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:03:52.83 ID:YofXzAAV
心配なら3000とっておきな。そのポイントなら5万以内には確実に入れるはずだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:18:02.09 ID:4uKRC1eG
カノンとオロチとエイラの中でどれが一番役に立ちますか?
トナメ、イベント共に長く使って行きたいです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:18:43.61 ID:YNtNlNor
ボーダー2000ちょいでしょ
上位報酬ならともかく中位報酬なんて競争率高くないし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:26:59.51 ID:GpbzaWpu
最近始めたけど魔導杯の報酬って強い?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:27:21.06 ID:B/oi+qPH
>>660
エイラ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:27:47.33 ID:5SiB/B8f
>>662
最近始めたのなら強い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:34:48.52 ID:AMWLa8tc
月曜日の中位報酬のボーダーはどのくらいだろう?
今、帰宅したので勝負するなら明日になるんだが…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:37:27.70 ID:ktvRrm6H
>>660
イベント
エイラ>オロチ≧カノン

トナメ
オロチ>エイラ>>>>カノン
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:41:52.27 ID:4uKRC1eG
>>663
>>666
ありがとうございます
エイラ頑張って育てます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:48:37.39 ID:Tw0DcGiG
コフィもアメリアもユアンもいないんだけどリビーって五段で戦える?
何の準備も出来てないのに五段上がっちゃって手持ちアタッカーがムウマユング黒クァンしかいないから速攻で四段に落とされた…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:57:31.02 ID:5SiB/B8f
>>668
リビー使えるよ。コフィの代わりにはならないけど。
SS8Tだからファストスキルがあるなら覚醒すると心強い。
リビームウマユング黒クァン+1(AS攻撃UP、シャッフル、変換など)で形になるけど、
ムウマユングが5チェインだから道中がとても苦しい。
赤黄赤などは2Tかかる。
赤単なら道中は1KILLしたいから他の候補無いかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:02:09.99 ID:7ZnfV2+/
エーテルたまってるから使おうと思うんだけどリースとセニアのどっちがいいかな
あと複数一気に食わせて100%にした方がいい?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:05:45.21 ID:P7nWNjf+
>>670
コロプラを信用するなら100%以下に挑戦してもいい。自分は100%以外は止めました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:08:25.08 ID:qtza8I8P
>>670
単体だけで見るとセニアかな
フルでパネブ二枚はデカい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:10:38.14 ID:Tw0DcGiG
>>669
ありがとう!
あと忘れてたけどイザヴェリ持ってるんだ
まだSSにはなってないけど、これも合わせて次までに育てようと思う
コフィ欲しいなあ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:19:39.60 ID:zlsopy0X
>>673
イザヴェリなら間違いなく入るね。
ただしSSは遅い。覚醒して7Tにするまでもないかな。
コフィはガチャで出易そうとは言え、狙って出るものではないし、
まだアスモを引いて育てるほうが現実的かと。
(コスト足りるかは知らない)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:28:08.80 ID:22fRjJgp
5段、リンシンとイグニートならどっちが良いでしょう?
他にボタン、ムウマ、クァンもいるけどコストの都合で断念orz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:30:48.51 ID:Tw0DcGiG
>>674
アスモこないだスルーしたけど改めて調べたらコスト重すぎてびっくりした
いまのレベルじゃ難しいだろうからおとなしく火ガチャくるの待つわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:48:19.13 ID:vCLiag06
メイヴィスって使えますか?
ASが自分を回復なんですが雷のSS全体攻撃を他に持ってないので育成と覚醒をさせるか悩んでます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:49:46.76 ID:dUx7H75f
>>625
ありがとうございます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:50:22.59 ID:qtza8I8P
>>677
SSまで進化するとASが全体分散に変わるよ
かなり攻撃的になるから余裕があるなら育ててもいいかも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:51:56.33 ID:fOfZ1DJ4
>>677
最終進化でASが全体攻撃に変わって大化けするよ。
トナメで準エース級と言っていい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:54:38.55 ID:TmUNxCZ0
SSの計算式は>>10に書いてありますが乱数はどのように計算するんでしょう?
最後に乱数をかけるんですかね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:54:40.78 ID:vCLiag06
>>679-680
そうなんですかありがとうございます。
あと全体攻撃持ちでミカヅチがいてこれは微妙だと思って育ててないんですがこいつはどうなんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:57:07.73 ID:vCLiag06
>>682
ミカヅチじゃなくてミカズチでした
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:02:01.78 ID:qtza8I8P
>>683
攻撃力はあると思うんだけどね
AS発動までがくっそ遅いから評価は下げざるを得ない
SS進化が追加されてAS変化すればワンチャンあるけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:02:24.01 ID:9ADbfG2I
4段
ステファーヌ、ジグムント(全覚醒)、テスタメントSS,サクヤ、レリア
これで6ターン余裕
3段のが厳しかったです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:06:03.90 ID:vCLiag06
>>684
そうなんですか。
じゃあ雷はマイアカノンメイヴィスを育てて行きます。
マリーも可愛いから悩んでるんですけどトーナメントで使えそうにないから保留ですかね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:37:27.02 ID:aJ1Nniy1
火デッキについて相談なんですが、
今有用そうなのはアスワド、バルバラ、リース、ゼノン、アルル、ユアン×2、ココ、キャンディー、イグニス、クィントゥス持っているのですが
どれから育てていけばいいでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:41:41.41 ID:qtza8I8P
>>687
リース最優先
次はゼノンアルル
イベ中に頑張れるならバルバラ
火力欲しいならキャンディ、イグニス
トナメに挑戦するのが見えて来たらユアン
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:50:09.24 ID:xq4B7EC2
初めて一週間、無課金無自演で遊んでます。
魔道杯に参加してみたのですが初段まではすべて1位のみで勝ちあがれました
スレを見ていると二段以降から厳しくなってくるというレスを目にします
あと一回初段に出場すれば二段に昇級するのですが、皆さんの言う通りある程度
カードが揃ってから挑むほうがいいのでしょうか?

ちなみに手持ちはベロニカ2覚醒、フェイ、ペトラ、サーシャがSのほぼMAX
リタ、ガイアスがAプラスです。
リタは杖がありますがコスト的に進化できず、
プレゼントにバルバラと今回の中位報酬カードがあるくらいです

このメンツでは2段以降は厳しいのでしょうか?
長文失礼いたしました。回答いただけると嬉しいです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:03:38.66 ID:qtza8I8P
>>689
とりあえずいってみればいいんじゃね、とは思うけど
二段の敵はほぼ青なのでクリアは出来るだろうけど成績芳しくなさそう
三段より上は無理、間違いなくボロクソにやられる
これが俺の所見です
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:20:40.24 ID:sQbl7/Ky
>>689
二段はある程度戦えるかもしれないけど3段4段は無理。
3段4段はそれなりにデッキ揃えて6ターン抜けしないと1位取りづらい状況。
その手持ちだと10ターン切るのも難しいと思うけど、それだと10位以内に入るのも難しい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:20:43.11 ID:8Zl70SMD
>>690 回答ありがとうございます。参考にさせていただきます
やはり上位クラスになると早くクイズに答えるだけでは厳しいのですね。
基本的には自然回復で遊んでいるので無駄な魔力消費は極力控えたいんです

今回で魔道杯の仕組みはわかったので次回までに少しでも良いカードを集めてみます
カードに関してはイベントを除き運のみなのでどうなるかわかりませんが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:25:31.48 ID:8Zl70SMD
>>691 回答ありがとうございます。
お二方ともいけても二段までとのご見解なんですね
6ターンなんて初段でもだしていないので現状三段以降は不可能そうですね

無課金だとカードを揃えるのが一番大変なんですね・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:13:02.51 ID:hICwoeYR
イングリットにいきたいのですが
シンシアS イザークS2 エイラS
オモテS(フル) アマネ×2(育成可能)
イーライA レノックスS アヌビスA+
でいけるやり方はあるでしょうか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:37:40.35 ID:fECviuBE
始めて約3ヶ月、LV87で、魔道杯では初段、2段中心ですが、
以下メンツで戦えそうな(1位を取れなくてもポイント効率のよい)段位はありますでしょうか?
3段は時々1位がとれますが、確率的に2段のが効率がいい状況ですが、
上がるだけなら4段に上がることは出来そうです。

<赤>
(ガチャ)コフィ(1覚)、アベル(2覚)、ボタン、ホーリードラゴン、イグニス
(魔道杯)エシリナ
(イベント)バルバラ、ユング、リンシン、シビィ(2覚)、アスモデウス(A)

<黄>
(ガチャ)レナート、イリ&ジン(2覚)、
(魔道杯)アマネ、ラデュー
(イベント)黒イーリン、パッツァ(A+止)、オモテ、キアナ(2覚)

<青>
(ガチャ)アルフ(フル覚)、アスカ(2覚)、シズクカグヤ
(魔道杯)ターニャ(1覚)
(イベント)リタ、イングリッド(3覚)、アイシャ×2種、シュラン、レリア、パルフェ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:44:29.52 ID:NLzl4TrL
>>561
サンクス
魔導書が足りなくて育成が追いつかなかったからファムファムオロチマナカバルハラで無理矢理2段抜けてきた
画像だと青カットしてるけど青はSSリタSレリアSテオドールSユスティA+フレイルリトウマソフィーAルフレとかはあるから3段頑張ってみる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:45:06.25 ID:d0IHhU7P
>>694
遅延を助っ人ファムに頼るとしたら
HP20,000のタコは1Tで落とさなきゃならない

与作がSSならまだ目があったけど
その面子からだとまず無理

シンシア・S2与作・エイラ様・レノックス + 助っ人ファムだと
エイラ様、レノックスのSSから総攻撃でタコ落とせるけど
エイラ様の快調攻撃を出せるかどうかが極めて疑問。
変換2枚欲しいクエストだし、かなり運が良くないと厳しい

>>695
4段行けるんじゃないかな
698695:2014/04/28(月) 02:24:11.93 ID:fECviuBE
>>697
なるほど。
イングリッド(フル覚)、アスカ、ターニャ、シュラン、誰か
あたりで組ませれば、パネルさえ合えば6Tでいけそうですね。
次回魔道杯までにイングリッド集めて、試行錯誤してみます。
ありがとうございます!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:37:36.02 ID:yKMII9yH
五段でユアン、アルル、アベル、アメリア、レナートという不安定デッキです。
他プレボにいて使えそうなのはリビー、ミカエラ、ヴィヴィ、キャロライン、白缶、黒缶、ユング辺り。覚醒なども含めてアドバイスお願いします!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:49:19.73 ID:/a1ot2PD
>>699
ユアン(1覚醒)、アメリア(フル覚醒)、レナート、キャロライン(2覚醒)、黒缶
並びも大事。パネル来れば7Tでやれるはず。
赤黄赤はユアンを黄、アメリア、キャロ、にクァンで2Tかかるけど
道中5Tでアメリア変換でボスは2Tでいける。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 02:49:41.37 ID:hhSoA37g
助っ人でサブ垢使いたいんですけどログインだけで助っ人表示されますか?
それともクエスト攻略しないと助っ人覧に表示されませんか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 06:08:52.11 ID:i3NfAHbO
>>701
サブ垢で試してみたけど、ログインするだけだと出なくなるっぽい。
リーダーの入れ替えはクエストクリアしてなくても反映はされる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:59:26.71 ID:Rpldzs3Z
>>701
ログインだけでは選択に出てきませんでした。
クエストに挑戦する→すぐリタイアで
出てきました
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:55:15.85 ID:7/3uaAM1
アウラとリースの 強いパーティーを教えてください。
(俗にテンプレ・おすすめと呼ばれてるアレなPT)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:59:20.11 ID:431iUuSJ
六段デッキ考えてますがオロチ、倍イーリン、オモテ、ドグマ、アメリアで回れるでしょうか。
他の候補はリンポン、ライナーくらいです。
706330:2014/04/28(月) 10:18:03.39 ID:Tu4cTck9
リセマラ表案に同意レスありがとう。

そしたら、次スレから>>3を同意もらった>>588に差し替えでおなしゃす。
>>950付近で自分が立てられたら立てるが、タイミング合わなかったら950さんお願いします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:24:16.60 ID:BNqo8Bfn
>>706
重箱の隅をつつくようですまないがシンシアが2つ書いてあるよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:40:40.84 ID:c73eIUdr
>>706
ついでに>>7の六段
・バロン[51,155]

・バロン[51,145]
に差し替えといてけれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:01:48.26 ID:Tu4cTck9
>>707
マジだありがとう

>>708
了解
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:10:21.10 ID:wSd77rYB
エーテルの成功率50%は本当に50%なのでしょうか?
もう10回は50%で失敗してるんですが、これは本当に一般的な50%の確率であがるのでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:21:52.37 ID:TuJ2F2VW
>>710
そういうのは100%で失敗してから言ってください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:24:51.82 ID:i3NfAHbO
>>710
コインを投げたら10回表が出たんですが、本当に表裏って出る確率同じなんですか?って言ってるようなものだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:27:48.51 ID:UKa5iYRM
運営が確率を操作してなければな
過去に別ゲーで90%で失敗することが多すぎるってクレームが来て内部確率を98%にしたことがあった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:35:06.50 ID:BNqo8Bfn
>>710
1000回ほど試して50%付近に収束しなかったら運営に文句言っていいよ。
それより少ない試行回数なら運が悪かったねとしか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:36:01.03 ID:7XRTmDad
>>710
独立して考えたらいかなる場合も5割なんだぜ?
そもそも10回程度じゃ1000分の1だし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:46:04.05 ID:kdbBukYs
6段で1T確定のはずが時々残る事があるんだけど、俺なにか間違ってる?

水魚人3匹パターンで
水魚人 @ 5,110にエイラ4,746で残り364
水魚人 A 5,110にイーリン2,174×2で残り762
残り水魚人@364 A762 B5,110
オモテの3連撃でそれぞれに857でBだけ4,253残り
最後にメイヴィスで4,357で1T確定
のつもりなんだけど、、、

Bを待機ターンで最遅になるようにターゲット

LV、進化は最大でエイラフル覚、イーリン2覚×2、オモテ4覚、メイヴィス2覚
イーリンUPは1.4掛け、乱数0.9掛け
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:54:53.94 ID:MUMYl+dT
>>716
バイキルトの計算間違えてるわ
>>8
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:14:59.33 ID:kdbBukYs
>>717
与ダメ = ATK/2 * (AS倍率 + バイキルトup分) * 属性倍率
エイラの場合
× 4745 = 2511/2 * 2 * 1.4 * 1.5
&#9898;&#65038; 4067 = 2511/2 * (2 + 0.2+0.2) * 1.5
てことか

よくわかったありがとう
エーテルも使い切ったし、乱数の機嫌取りがんばるよ、、、
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:13:18.01 ID:CU2e1yDC
栗の割引はどれくらいの間隔で来ますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:15:55.62 ID:c73eIUdr
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:20:35.33 ID:bnmMzyji
連撃持ちはデッキのどの位置に置くのが正解ですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:21:50.70 ID:c73eIUdr
>>721
基本右端
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:39:28.75 ID:CU2e1yDC
>>720
ありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:52:27.79 ID:Y3W3Onjc
>>710
本当はどうかなんてわかるヤツいると思って聞いてんの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:19:28.27 ID:NE2P90xu
魔道杯、お疲れ様でした。

終了間際にランキングを見てふと思ったんだけど
上位の人のカードリーダーが進化素材とかに変わってたのは
「お疲れ様でした」とか「自分はもう終了」とかっていう
メッセージの意味なのかな?そんな暗黙の了解あるの?
上位の人たちってボーダーなんか関係ないし。

魔道杯でランキングを確認する度に
「上位の人たちは何故ここまでポイントを稼ぐんだ?」と
いつも思ってます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:24:58.16 ID:QnhqWCWw
目立つから あと素材にするのはネタだからおふざけ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:30:26.69 ID:hICwoeYR
>>697

ありがとうございます

やはり厳しいですか…
おとなしくクリ使ってリタ狙います
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:32:33.05 ID:zqH7BMU5
魔道杯の真っ只中にタコをリーダーにしてた人が相互フォローにいてちょっと和んだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:50:39.72 ID:0ZwpnKZ7
黒猫とニコニコテレビちゃん、覚醒せしニコニコテレビちゃん、魔法使いのニコニコテレビちゃんの進化素材は最終までにそれぞれ何がどれだけ必要でしょうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:52:39.22 ID:CIktF50K
転載の転載

ニコニコ生ダンジョン
全クラス適当な回復積み火デッキ
初級、中級、上級、プレミア級
各一回目クリアで報酬「ニワンンゴちゃん」(4枚で最終進化)
上級のボスドロップ「ニコニコテレビちゃん」(黄テレビ) ←覚醒が優秀で生贄枠として使える?
 進化素材は、黄ニコモバちゃん×5、黄デンパくん×3

※黄テレビの進化素材はニコ生ダンジョン初級で集めると効率がいい。


ニコニコ超会議
上級ー雷デッキ クリア報酬「黒猫とニコニコテレビちゃん」(青テレビ)
 進化素材は、青ニコモバちゃん×5、青デンパくん×3
封魔級ー水デッキ クリア報酬「魔法使いのニコニコテレビちゃん」(赤テレビ)
 進化素材は、赤ニコモバちゃん×5、赤デンパくん×3
未知数級ー水デッキ(覚醒不要の場合は挑戦不要)
クリア報酬「黒猫とニコニコテレビちゃん」「魔法使いのニコニコテレビちゃん」

※ニコニコ超会議の封魔級では赤テレビ青テレビ両方の進化素材が落ちるので、まず封魔を回って赤テレビの進化素材
を集めた後で、ニコニコ超会議の上級で足りない青テレビの進化素材を集めると効率がいい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:12:10.02 ID:z2u92KVo
リセマラでルリを引いたんで評価をお願いします。
そろそろゲームを始めたいのですが、このカードでリセマラ終了しても大丈夫でしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:17:00.68 ID:A6qRmwTD
最上位のピノを狙ってないなら水の変換ヒーラーでは2番目だよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:37:21.47 ID:0ZwpnKZ7
>>730
ありがとうございます
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:41:53.73 ID:z2u92KVo
>>732
出来ればピノ・リース・セニアが良かったのですが、まったく出る気配がないので妥協しようかなと
二番目という事はそこまで悪くないですね。
黒ウィズを開始したいと思います。ありがとうございました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:45:43.02 ID:cKBFLvhN
総合の景品が来るのは明日でしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:46:44.16 ID:A6qRmwTD
前回は22時くらいにきてた気がするよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:50:08.98 ID:cKBFLvhN
>>736
ありがとうございます!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:50:21.75 ID:Rpldzs3Z
>>734
ルリは回復変換の中では2番目という位置ではありますが
ピノとルリでは性能差は2ランク以上あるので、結構厳しいのでは
ないでしょうか?

ピノが11%回復なのに対し、ルリは8%回復です。
イベントの中級報酬であるアマネでも10%回復なので
正直8%回復は時代遅れと感じます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:09:11.70 ID:nwvVP4R5
同じ症状の方いませんか?
再起動してみても変わりませんでした

http://i.imgur.com/mz6BILpl.jpg
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:10:45.76 ID:1LUAuTdf
>>739
デッキに入ってると使えないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:13:10.18 ID:z2u92KVo
>>738
そうなのですか・・・表の二番に載ってたのでもうコレにしようかと
思いましたが、厳しい感じならもう少しリセマラ頑張ります。
ありがとうございました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:16:24.76 ID:KT1QMyMn
二番手でもアルテミスとかならまだ妥協できるところなんだけどね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:33:39.30 ID:k7E3rjrm
>>740
!!生贄にしてたの忘れてました
ありがとうございます
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:50:45.72 ID:WRUNAFck
今日の魔道杯の成績ってどうやったら見れますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:55:12.03 ID:EoTln4FT
デイリーならトナメ行って左上見てみ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:59:48.66 ID:WRUNAFck
>>745
ちゃんと見てなかった!
ありがとうございました
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:00:04.15 ID:B3TPsJUc
先週から始めたばかりなのですが、イグニで始めてガチャ5回してミリエラ メリエル トウマ ヴァレリィ テティスが出ました。
魔導杯の賞品でアスワド×2 イベントでリタ ベロニカ×3は手に入れましたが方向性として誰を育てれば良いのかとアスワドは共食いさせてOKでしょうか?
できれば微課金でやっていきたいのでアドバイス頂ければ幸いです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:00:58.96 ID:0ZwpnKZ7
>>744
今日の結果はまだ出ていないので今は見えません。
デイリー報酬はすでに順次配布中なので報酬からある程度推測してみたり、結果が出るまでお待ちください。
今日の成績がでるのは日付変更くらいだったような気がします

>>745
昨日までの結果ならそれで見えますね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:01:58.26 ID:OUQ4U8GW
絶域で赤遅延いないので、ファム入れるとしたら
赤4・黄1と赤3・黄2ならどっちが安定しますか?
ちなみにアメリア、リース、イーシェン、ナレーシャ、
ファムで考えているのですが、
誰かはずしてフレから2体目ファム入れた方がいいでしょうか?
あと2色デッキで挑む場合、
気をつけることがあればアドバイスお願いします。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:05:58.98 ID:EoTln4FT
>>746
ごめん昨日までのしか見れないみたいだ
>>748
訂正ありがとう
いつも報酬しか見てないからすぐ来てるものだとばかり思ってた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:14:36.92 ID:qI8LG/oS
今回の魔道杯でやっと5段で勝てるようになってきたんだが、
初戦で蜂魚蜂のパターンが来たときに1ターン抜けできる人は、どんなデッキなのよ?

おれはコフィ、トウカ、フル覚醒ユアン、1覚醒パイロン、アイリス
で敵パターンとパネルに恵まれて7ターン出せるレベルなんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:23:49.23 ID:d9Yo1gMt
>>747
ぶっちゃけ全部微妙
リセマラ推奨
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:28:48.33 ID:B3TPsJUc
>>751
コフィ、ユアン、レナ(5覚醒)、ナユタ(1覚醒)、黒クァン
レナはパネブ目的でいれてる、これで安定7T

アドバイスするとチェイン系二個も入れて安定するわけないだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:09:38.14 ID:9Zzo96Sg
>>749
多色デッキは復色変換が2枚はないと厳しいんじゃなかろうか。
とりあえず複色デッキについて論議してるログを掲載してるところがあったので参考にどぞ

ttp://wizsoku-plus.blog.jp/archives/1002018817.html
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:40:58.21 ID:w33Td8o0
>>751
コフィ ユアン(フル) トウカ ヴィヴィ(フル) アイリス(5)
パネルさえ来れば7T確
シャッフル2枚構成だけど、来ない時は来ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:44:59.90 ID:lOnCOHXw
ニコニコのキャラで強い・使い道のあるキャラクターはいますか?
もし特にいないならニコニコには行かずにイングリッド集めに魔力を使おうと思ってます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:48:47.02 ID:aS7w/sam
>>756
いません
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:50:44.71 ID:LegfcSVN
>>756
ドロップする雑魚の潜在能力がHPアップや攻撃アップなので生贄で助っ人を呼ぶときに便利
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:09:37.60 ID:hhSoA37g
>>702-703
ありがとうございます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:17:11.12 ID:Umue9vQK
>>751
俺はコフィ(覚0)、ユアン(覚1)、ミカエラ(覚4)、ナユタ(覚2)、アイリス(覚1)で1T目に赤黄赤がきてもほぼ1Tでいけてる。
最悪の乱数の時、1度だけ2Tかかったことがあったけど、それくらい。ミカエラフル覚醒すれば確実1Tだと思う。
アイリスが肝だね。3連撃にいつも助けられてる。並びとターゲティングが重要。左の赤をミカエラ、右をナユタ、アイリスに
ターゲティング、アイリスの2連撃で右が落ちて、最後の1撃で左が落ちる。ちなみにこのデッキだと道中1回カラ打ちした
方が安定7Tできる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:18:40.54 ID:0wIBprp+
ちょっとここで質問すべきものではないかもですがこのまえ始めたばかりでやっと石が50溜まりました
今のイベントのキャラ狙いで引くべきか30日を待つべきかどちらがいいでしょう?
〜万ダウンロードイベントが初めてなので30日にどんなガチャイベントがあるかもわからないのでアドバイスください

ちなみにいまのパーティにはコフィやピノがいます
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:19:27.18 ID:Zel+V7EO
引きたいと思った時が引きどき
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:19:56.67 ID:+h+Bg/pQ
今回の限定精霊のリアーネはリセマラ続行ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:21:24.33 ID:Sg2fXwrL
アメリアってみんなどれくらい覚醒せてる?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:22:23.44 ID:aS7w/sam
>>764
そら4覚よ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:29:23.50 ID:D3otVEsw
>>751
コフィ・フル、ユアン・1、ユアン・1、イグニスSS・フル、黒缶・0
まれに赤1匹生き残るが、その場合はSSの都合上ボス2T削り出来るので7T抜けは変わらない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:40:26.74 ID:+IKgRNrT
>>751
フル覚醒正月レナ、フル覚醒リンシン、フル覚醒白クァン、アルル、アイリスで7T安定
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:45:11.66 ID:/xc9eLNC
図鑑の1797、1799がないのって何故ですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:51:09.20 ID:0U6QhGKS
>>751
フル覚醒アメリア・フル覚醒白クァン・コフィ・ゼノン・1覚醒エイラ
ミスって白クァンが殴られない限り7T安定、6T+エイラSSで終わることもある。
ボス戦で黄パネルしかなくても黄踏んでアメリア発動で1位通過可能。
白クァン殴られてもターゲットちゃんとすれば乱数で1ターン抜け可能。
ゼノンは打点高いキャラなら何でもOK。
次回は全覚醒バルバラに変えてパネブで安定性上げたいと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:00:27.95 ID:Sg2fXwrL
>>765
やっぱりSS5ターンがいいのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:02:59.75 ID:QA4h5IOM
イベントのハルーンを1枚覚醒に使ったら最終進化まで進めない?
もしかしてやってしまったかも
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:04:32.46 ID:law3qwu6
>>771
累計報酬の精霊は同カード進化だから1枚覚醒に使ってしまったのなら最終進化までさせられない、君はやっちまった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:05:11.64 ID:Sg2fXwrL
>>771
そもそもハルーンなんていらないとおもう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:06:13.68 ID:6JkmezNC
ニワンゴはプレミアム級まで必ずクリアしないと4枚集まりませんか?
どこかでドロップしませんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:10:38.20 ID:QA4h5IOM
>>772
イベント報酬が普通の素材で進化だから、進化方法調べず覚醒してしまった。
>>773
まだかなり弱いから使えると思う。最終進化までいけたのなら…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:12:53.12 ID:0wIBprp+
>>761
どなたかこれおねがいできませんか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:14:24.18 ID:sYi3dHKF
復刻の方の初級で赤モバってドロップしますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:20:02.07 ID:l5E+mscs
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:25:17.76 ID:0ZwpnKZ7
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:31:07.27 ID:h/FzsXoB
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:51:37.92 ID:0wIBprp+
ふええ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:53:10.76 ID:KEKiY9e5
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:53:43.41 ID:IXEZP1x7
>>781
軽減よりは遅延が新実装された時に狙うとよいよ
でもいつ回してもゴミばかりな俺_| ̄|○
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:54:41.45 ID:pJ/u2oHy
絶域級を赤単で行こうと思っている者です。
以下の手持ちで出来るだけコンティニューを少なくする(最大でも10コンまで)には誰を連れていけばいいでしょうか。
デッキコストは189しかないです。

リース(全覚)、ルカ、パイロン、バレミミララ、赤青ムウマ、Sフェイ、リビー、アルル、2覚ユング
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:57:52.55 ID:KHBBtTwx
火のヒーラーがカミールしかいなくて補強したいけど
エレニ狙いで今行くべきか火ガチャが次だと思うから待ってからにするべきか
水、雷は桜イベント中にあったのに何で火はないんですかね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:58:04.99 ID:0U6QhGKS
>>781
何が聞きたいのか全く分からんからでしょーが・・
今の限定が欲しいか欲しくないかしかないよ。

それぞれの属性が足りないなら属性ガチャを待ったり
自分の引きたいキャラがウィズセレやSS進化で少しだけ引きやすいタイミングを待つか。

たとえば先月ぐらいにSファムが特集された時はちょっとだけファム引ける確率が上がった。
かくゆう俺もその時にファム引いた。そういう引き時以外は>>762しかない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:03:12.65 ID:IM+XpQnS
今回初五段に上がれたのですが、毎回10ターン以上かかってしまいます
使えそうなキャラは
コフィ(覚醒無し)
アスモデウスA2(覚醒無し)
リンシン(フル覚)
ユング(2覚醒)
ゼノン(1覚醒)
しかありません
アスモデウスをSにしてバルバラのフル覚醒作れば五段入賞可能でしょうか
788751:2014/04/29(火) 00:17:19.90 ID:CMIvfKmV
レスくれたみんなありがとう。
結構デッキ弄れる余地がありそうだから、次回に向けて編成考えてみるわ。
エーテルの使いどころもあわせて。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:23:38.78 ID:HSxa5BBm
>>787
将来的にはコフィ(3覚醒)・アタッカー・エンハンサー(ヴィヴィとか)・リンシン(全覚醒)・ゼノン(1覚醒)
て感じになると思う。計算してはないけど一応バルバラ全覚醒はコマとしてもっといていいので
今日はバルバラ全力でいいんじゃないかと。
あとはそれを>>6-8を使って自分の頭で検証してみな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:25:24.44 ID:HSxa5BBm
補足。コフィとゼノンの覚醒は必要になってから使いなよ。
ウチでゼノン使ってるけど計算上足りてるから無覚醒で運用してるし。
最終的に5段で試走してみて明確に足りないものがわかってから覚醒使うとよいと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:39:49.05 ID:RSasfu8U
トナメ6段以降用に雷のアタッカーを育てたいのですが、
マイア、イザーク、デュカークだとどれが一番使えそうですか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:44:07.30 ID:+7tc2GNf
>>791

イザーク
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:46:32.10 ID:lqZu44Z+
ウィズセレって月1じゃなかったんでしたっけ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:38:31.23 ID:XWhFPWvf
ニコ生ダンジョン上級ボスの雷ニコニコテレビちゃんってドロップする?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:20:03.55 ID:aeg6Czz+
長文失礼します
上級以上に行った事が無かったのですが、今回はリタが欲しいと言う事で封魔に挑戦したいと思ってます
そこでアドバイスを頂きたいのですが

手持ちの雷は
ツバキS 闇狼A レラS シンシアS オモテS アマネ メーベルS マリーA+
他属性ではクレアS トナカイS デューク 助っ人にファム
コンテ前提として
ツバキ メーベル 闇狼 シンシアorオモテの他に、後1人をどうするか迷ってます
コンテ後にトナカイで延遅して助っ人で更に延遅か
クレアorデュークの軽減で連撃を耐える
の2択で行こうと思ってるのですが、こう組んだら楽になるよと言う組み方はありますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:43:02.57 ID:hrZod6n0
>>794
する

>>793
今までは大体月に1回、月末あたりだったけど月に2回あったときもある。
月1企画とかそういった記載はないはずだし、運営がその気になれば月1どころか週1だってありうる話・・・!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 02:44:29.46 ID:hgW9IjaY
>>795
遅延は連続では使えないので
シンシアオモテ両方入れたほうが良いかと
他属性入れても3戦目まで持たなそうな感じが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:00:54.91 ID:WCB1ihwZ
>>789
ありがとうございます
まずはバルバラのフル覚醒狙うことにします
ヴィヴィ欲しいお
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:03:17.76 ID:4Lxzpj5w
フル覚醒しなかった僻みっちゃ僻みだけど、
他にも色々選択肢ある人ですらリンシンを選択してる人が割といるのってなんでなん?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:03:53.77 ID:aeg6Czz+
>>797
トナカイ入れた場合は3戦目までにトナカイ落ちて、タコでファム遅延
ボス戦でSS全て打った後に、数回攻撃して全滅
コンテ後にトナカイ遅延 2連撃で誰か落ちて助っ人ファム→ファム遅延で行こうかと思ってました

闇狼をA+まで上げたら、シンシア、オモテ入れたPTで挑戦してみたいと思います
ありがとうございました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:04:14.43 ID:hrZod6n0
>>795
潜在能力開放状況がわからないけどアドバイス

遅延は効果上書きできない。
遅延かけた相手には効果が切れるまで遅延は使えない。
トナカイだと多分遅延使うまで生き延びられないかも?

SSためが出来るのは2戦目以降は攻撃痛いので1戦目だけ。なるべく1戦目で別色パネル踏んで溜めよう。
パネル変換が1人だと事故る可能性あるから出来れば2人欲しいところ。

3戦目はHP20000のタコを1ターンで倒すか遅延をかけないと1〜2人確定で沈みます。
多分そこまでの火力はなさそうな気がするから遅延で

4戦目でボス。ここは1ターン目に遅延をかけないとそれ以降スキル反射状態が続くので使えなくなります。
それ以降使うならば死を覚悟。
遅延をかければボスの攻撃は7ターンですがライオンが6ターンで全体封印をしてくるので6ターンで倒す=80000ダメージ以上与えなければ2200程度の連激くらって1〜2人死にます。
ボスさえ落とせば後は鼻歌左団扇消化試合。
いかにボスまでにチェインを溜めるかですね

1コンなら高確率でクリアできるとは思うけどノーコンはいけるかどうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:08:39.51 ID:hrZod6n0
あ、ごめん。アヌビスさんはAか・・・
火力たりないね。
マリーさんで運良く蘇生、神に祈ればノーコンいけるかも?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:12:47.15 ID:hgW9IjaY
>>800
まあコンテ前提ならどうにでもなるか、アドバイスにならなくてすまんねw
つーかリタSSにしたいだけならガンガン栗使って、絶級まで進めてさっさと取ったほうが良いね
イングさんも取れれば有用だけど覚醒前提だし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:14:52.79 ID:YjZItzA7
微課金無課金スレって消えちゃったんですか?
検索してもでてきません…
無課金スレってやつはでてきたんですが、分裂したのでしょうか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:18:41.60 ID:3K45ug1T
>>804
ちゃんと探せよ、あるだろ
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ 138
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398698097/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:22:15.33 ID:aeg6Czz+
>>801
細かい情報ありがとうございます
素材がもう少しで集まりそうなので、狼はA+にして行く予定です
覚醒は全て未覚醒です。エーテルはあるので、ツバキに振ろうかと考えてます

>>803
いえ、アドバイスありがとうございました
絶級含め、クリスタル30個位で取れればいいかなと思ってましたが
構成を変えたら、どれ位節約出来るかなと考えてしまいまして
お二方、ありがとうございました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:28:52.03 ID:YjZItzA7
>>805
ありがとうございます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:29:11.26 ID:36hjNgrm
トナカイ入れた方がいいんじゃない
多分2戦目でうまく落とせるし、ボスコンテのときスキル反射で遅延かけれる上ファム召喚できるし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:45:09.29 ID:HSxa5BBm
>>806
方針はタコを1ターンキル、イングリットに開幕遅延
変換二つ欲しいから本来ならオモテ・シンシアが欲しいけど

アヌビス ATK1908 AS1.25 SS125%
計算:1908/2*1.25*1.5
約1788/1T SS 3577 計5365

ツバキ ATK 2199 AS1.25 SS140%?
計算:2199*1.25*1.5
約2061/1T SS 4617 計6678

オモテ ATK1,815 AS0.4*3
計算1815/2*1.2*1.5
約1633/1T

シンシア ATK1668
計算:1668/2*1.5
約1251/1T

メーベル ATK2085 AS125% SS100%
計算:2085/2*1.25
約1954/1T SS3127 計5081

ファム ATK2187 AS2.5
計算:2187/2*2.5*1.5
約4100/1T

アヌビス+ツバキ+オモテ+シンシア+ファム=19027
アヌビス+ツバキ+メーベル+シンシア+ファム=22475
タコが20000だからアタッカーガン積みならパネル運良ければ超えれる。
イングリッドに開幕遅延&パネル変換までいければ勝負になりそう。
1戦目でシンシアのSS溜めかつファム召喚必須です。
でもパネル変換犠牲にしてる分かなり厳しいけどね。
計算してないけどせめてツバキがSSならオモテ入れれるかもしれん。
休日だから暇つぶしに計算したけどもうやらんw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:00:14.50 ID:LYszYexP
タコ2万って結構きついよね俺はセシーリア入れて復活期待してるけど
実際はセシーリアともう1人殺されて助っ人ファムと4人でイングリッド戦やってる事が多い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:06:38.57 ID:8x4QdnT9
助っ人って表示された8人くらいの中から選ぶしかないですか?
イングリッド集めたいのに雷リーダーの人が0〜2人くらいしか出ません
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:14:41.73 ID:hmep+K46
>>809
横からだけど、データお借りしてちょっと付けたし。

アマネがいるみたいなので

アマネ ATK1921 AS1.0 SS150%
計算:1921/2*1.5
約1440/1T SS 4321 計5761

メーベルとシンシア外してアマネとオモテ入れると

アヌビス+ツバキ+アマネ+オモテ+ファム=23537

こっちのほうが火力と回復面で安定かも。
あまり必要ではないけど、回復不安ならオモテ抜いてシンシア。
変換のためアヌビス外して、シンシア入れるのがベストだろうけど
それだとギリギリ足りないのがおしい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:19:57.43 ID:+07Crvkt
>>784
コンティニュー前提でいいなら、バレミミさえいれば楽勝。
可能な限り攻撃力とHPが高い奴並べて、コンティニューのたびに三色砲を撃てばいい。

俺の場合、明らかに戦力不足だったけど、助っ人に相互のバレミミ呼んで
ボタンS、ムウマA+(1覚)、ユングS(2覚)、ローズS、シビィで突っ込んで、
3コンでいけた。

それだけ戦力が揃ってるなら、好きなの連れて行けばいいと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:55:57.09 ID:yIponquu
ゴドフリードの倍率800%?
攻撃力562で、
赤に対して通常攻撃で150前後
スキル使用で1300前後でした
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:00:48.40 ID:YdCz2h8I
誰も検証してないんだと思ったら、ここ質問スレか
もうとっくに検証済みだったな
スレ汚し失礼しました
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:50:21.93 ID:VQwj1yF2
どうしても人型リタ欲しくてコンテ連発で取ろうと思っているのですが
相互じゃない助っ人でコンテしてもSS最初から使えますかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:54:12.24 ID:TG0WpIGF
コンティニューしたら助っ人召喚前の段階からスタート
そして生贄を捧げると通常通りにSS溜まってない助っ人が現れる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:26:51.57 ID:VQwj1yF2
>>817
素早い返答ありがとうございます
相互ファムもSS全体ダメもいないのでフレ探しからはじめます
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:26:57.88 ID:VgbiXKvX
1コンテしたら封域級クリアできるのですが、
イングリットをあと進化分3枚集める価値ありますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:39:25.72 ID:718a4d3W
>>819
すげーアホな質問だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:42:18.14 ID:EynKK4hj
>>819
15回クリアすれば進化分はそろうよ
1,5,10.15回目でプレゼントされますん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:50:27.20 ID:iu6ZrDGb
>>819
手持ちによるけど、15栗分の価値はあると思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:52:51.36 ID:HZ3lwZSo
もしかしてイングリットって覚醒させなきゃゴミなの?
3段4段のトナメで使うとき
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:06:42.35 ID:HO8GjM4J
相互じゃない助っ人のSSスキル発動のタイミングは
いないときも含めて最初から数えて必要ターン数になったときですか?
それとも助っ人に来てから必要ターン数ですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:11:44.92 ID:3K45ug1T
>>824
後者
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:13:09.42 ID:HO8GjM4J
>>825
ありがとうございます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:51:05.18 ID:xHw0rn/a
黄単デッキを作りたいんですが、AS被りが多いので悩んでます。
ルーファス、トウマ、ジン、オモテ、ジル、師匠&リンリン&ポンタン、オロチ、インフェルナグがいます。
おすすめの構成教えてください。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:57:30.85 ID:wlIqGirQ
>>827
リンポン、ジル、オロチ、オモテ、トウマで
戦闘中エフェクトでイライラすること受け合い

目的もなくデッキ決まらねーよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:02:01.49 ID:8xBiCfVy
>>810
パーティの中でHP高いメンツが優先的に攻撃されやすいんじゃなかったっけ?
なのでセシーリアだと毎回攻撃受けるんじゃない。
>>823
手持ち次第じゃないかな。AS倍率低め(130%)だけど、無覚醒で攻撃力2300あるし、チェイン系のカードと組合せて道中の雑魚を1ターンで倒す為に使う分には、必ずしも覚醒が必要ではないからね。
覚醒させた分の+500がないとダメージ足りないなら、覚醒させないとダメだろうけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:04:40.57 ID:wlIqGirQ
>>823
のちのち役に立つから、ノーコン出来るならフル覚醒やっとくべし
五段が壁ならバルバラも悪くないけど、
赤の打点高いのより青の連撃の方が貴重っぽい
変換早いのもgood
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:45:51.89 ID:aeg6Czz+
遅くなりましたが>>809さん.>>812さん

ツバキはまだ進化出来ませんが、エーテルを幾つか使おうと思ってます
狼、アマネを育て、アドバイス頂いたPT構成で挑んでみます
細かい計算、アドバイス本当にありがとうございました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:25:50.82 ID:VgbiXKvX
>>821,822
手持ちは弱いです。あと14回クリアしてみます。ありがとう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:28:14.98 ID:9ij84MM2
ニコニコ超会議、ボスドロップするけど進化素材じゃないよね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:42:24.12 ID:hrZod6n0
>>833
違います。
進化素材は>>730を参照
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:48:57.72 ID:ONUndNrM
ゲーム開始1週間なのでレベル58です。1万円課金し半分はガチャ、残りの半分をレベル上げマラソンに使いました。
カードは以下のものを持っていますが、週末にうさぎの絶域級をクリアしたく
(手前まではコンティニューしながらクリア)、
どういうデッキで突撃すればいいか教えてください。
※全部レベルが中途半端なので優先的にレベル上げと進化させるカードを決めたいです。

コンティニューは4〜5回程度までで抑えたいです。
手持ちじゃ難しいようであれば、追加でどういうカードがあれば良いかも
教えていただけると嬉しいです。

▼手持ちカード
火 ヴィヴィ、イーシェン、アイリス、ゼノン、アスワド
水 カトレア、リタ(S+)、テトゥーリア、メルマナ、ルリ、アルフ、ハルーン
雷 ファム、イリジン、メイヴィス、アマネ

よろしくお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 11:59:43.41 ID:EMCB3C1y
>>835
火でごり押すしかない
助っ人はアタッカーね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:00:52.98 ID:bKu8WK8a
>>835
1回のクリアで4〜5回程度を許容するってことかな?
そこまでして取るもんでもないと思うが、そもそも4〜5回で
クリアできるかも微妙。
レベル58ならスタミナ60程度(?)⇒1回行く毎に回復する?

赤単で行くなら遅延軽減が必要。

絶域級より通常半減が始まるからそこでレベル上げした方が良い。
または封域・上級をノーコンで行けるなら覚醒目指す。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:02:57.09 ID:XWhPsoTj
>>837
リタSSにしたいんじゃない?

とりあえずコンテニューのたびにSS使えるからファムとゼノンは確定?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:05:06.22 ID:ONUndNrM
はい。リタをSSにするためなので1回クリアできればOKです。
正直ガチャに運をゆだねるのは嫌なので、、、その1回の間に4〜5回コンティニューかなと思っています。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:08:48.09 ID:bKu8WK8a
>>839
そうか
だったらファム、適当な赤3体、生贄(助っ人赤黄遅延)で
行けるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:10:06.57 ID:ONUndNrM
>>840
承知しました。ありがとうございました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:45:41.04 ID:mEAtJbey
ニコニコテレビちゃんのAS 倍率って、15%アップですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:02:53.82 ID:adJBsLvO
ご、5段でドグマや魔女って使えるのかな…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:23:05.22 ID:wMzc/EtU
1-3まで進めて2回引くリセマラを10回ほどやりました。
エレニとガイアスが同時に出たのと、あとは別々でボタン、ルシオ、アルテミス、レラ。
素直にエレニとガイアスで進めるのが賢明でしょうか?
もうちょっと続けるか迷う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:25:22.65 ID:hc9XXnz+
後者以外ありえない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:32:39.53 ID:wMzc/EtU
>>845
後者とは続ける方?
ヘタレだけど10回で疲れてきた…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:36:33.84 ID:owz6qsa2
>>846
さっさと始めろや。
準備運動で疲れてどうすんだ。
早く始めないと今のイベントや通常クエ半減逃すぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:40:11.50 ID:9Rc90aeQ
ニコニコの青テレビ素材ってどこを回るのが1番集めやすいでしょうか?
青だけ落ちない…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:40:29.80 ID:UUYWRUCT
テンプレ見ろや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:43:41.50 ID:4UohMVM9
今手持ちで調べたりして少しはいいかなってのが
<火>エレニ、カスミ、ヒサギ <水>リタ、ジグムント、サーシヤ、
<雷>シンシア、ノエル、リナリア、これはいいほうでしょうか?
今、クリがあまりないため貯まればガチャ回したいと思ってますが
ガチャ回すまでこのカードでイベとかあった場合やれるでしょうか?
あと、これでリタの上級はムリでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:45:29.93 ID:hc9XXnz+
>>846
アルテは準大当りキャラだよ。
レラとかも引いてるしそれ以上の大当りは望めない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:09:47.75 ID:ocJFs+gZ
質問させてください。
樹絶級がどうしても回れないのでユグドラシル進化させてS+作っています。
魔道杯の景品含め進化素材が揃ったのが
フーフェイとミカエラです。
フーフェイをSSにするか、ミカエラを進化させるか(進化後はS+)悩んでいます。

火の手持ちは上記の他に(全てSにしてあります)
アベル
パイロン
ユアン
ユング
ボタン
回復ムウマ
バレンタインユニコ
アメリア
ゼノン
張飛
ツツジ
です。

回復と攻撃、この状態ならどちらを優先して進化させるべきでしょうか。
次またS+の樹を作るのは結構時間食うので、アドバイスいただいて優先度が高いほうを進化させようと思ってます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:11:47.71 ID:wMzc/EtU
>>851
すいません、自分が勘違いしている可能性が高いですが、自演もやらずに2回引くごとにリセットしているので、例えばエレニとアルテミスの両方は選べないと思うのですが、合ってますでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:13:34.35 ID:D1CjG5Il
スレ間違えました

アメリア持ってないんですが
フル覚醒リース、ナレーシャSS、イーシェン、フル覚醒マナカ、フレンドペトラ

これで絶域ノーコン可能でしょうか?
他な使えそうなのがミカエラ、ヤヤコ、ユング、コフィ、ボタンです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:35:32.58 ID:dtef4OJL
>>853
後ろ4つが同じ垢で出たのかと思ったんでしょう
もうリセマラしたくないってなら自分ならアルテ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:41:36.27 ID:wMzc/EtU
>>855
ありがとうございました
アルテミス>エレニなんですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:50:18.90 ID:e+MM1OUw
>>856
エレニでいいでしょ
イベ期間限定だし、大幅回復、2属性軽減
文句なしで決まり
アルテも性能いいけど、今後の自演なり何なりで引ける事もある
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:54:31.21 ID:AYZ34rwE
リアーネs、メリエルA、ルフレAで始めちゃっていいかな?
うーん悩みます
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:04:16.71 ID:718a4d3W
うーん悩みますじゃねえよ
一覧表見てとっとと始めろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:09:31.68 ID:ctXYRxFC
>>856
エレニで始めるに一票
雷の回復変換はガチャでけっこうでるから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:20:23.39 ID:UIFyyOR6
質問です。
ウサギ封行きたいんですが手持ち
リースA+,バルバラA,アスワドA
リタS,ベロニカS,ハルーンS,サーシャS,
くらいなんですが何コンくらいでいけますか?
雷は全くないです。レベルは全員MAX
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:22:14.12 ID:xBXc4xBW
ニコニコ生ダンジョンで落ちるサンダーでんぱくんや雷のニコモバちゃんは
アクアでんぱくんやファイアでんぱくんみたいになにかの進化素材ですか?
わからずたくさん溜まってしまって枠が圧迫されてます、売ってしまってもいいんでしょうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:30:47.48 ID:tmiM5Djr
>>861
クリアする前に栗が尽きる
そんなレベル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:37:06.97 ID:UIFyyOR6
>>863
やっぱキツイですか、明日からのスタミナ半減で何とか30個くらい栗貯まりそうだったので
素直に自演とかして50貯めて10連した方が懸命ですかね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:37:50.82 ID:g8ERjZEh
>>862
生ダンジョン上級ボス泥の進化素材。
最終進化まで必要なのはでんぱ3モバ5で、他の進化と同じかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:41:30.20 ID:JkfR/lGR
助っ人選択に出てくるのが相互の人ばっかの気がするんですけど相互じゃない人を出す方法とかあるんですか?
イベ封域行くのに助っ人ファムじゃないと絶対クリアできないのでファムの人フォローして何回もログインしてるんですけど一向に出ないんです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:42:42.15 ID:xBXc4xBW
>>865
上級のボスでしか手に入らないんですか、周回しないといけないんですね
とりあえず、でんぱ3とモバ3だけお気に入り入れて保存しときます
ありがとうございました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:51:21.18 ID:xHw0rn/a
>>828
できればうさぎイベの封域を1コンでクリアしたいです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:05:50.61 ID:OIEoBnzh
>>864
封域をクリアしたいのは真実を映し出す鏡がほしいから?
自演枠残ってるならある程度雷整うまではまずそっちかな
雷じゃないと助っ人込みの連コンでもさすがにきつい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:22:08.84 ID:kRABPbFc
>>866
相互を全員切れば、相互以外しか出なくなる。
ただし、相互以外だと助っ人来てから9ターン溜めないと遅延発動できない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:23:05.17 ID:8d0y/2Fc
黄のS魔導書がフレファムでクリアできるようになったので
そろそろ別の色を育てたいと思っています。
以下のプールでS魔導書に勝率5割を超えたいのですが
それが可能な編成があれば教えてください
あと、フレに何を選べばいいかも教えてくれるとありがたいです


ミカエラSS、カーミル、ココ、ルーフェリア、ユアン
ユリシーズ、アイリス*2、フェアリークレリック*3、桃色闘士、ロナ
アベル、コロル、ラムダ、ラーヴァデイン、クィントゥス、ヴァレリィ
アスワド


アウラ、サーシャ、カトレア、ティファ*2、チヒロ、ユズリハ
ナーガ、アオイ、ヴァーミリオン、サリエル、エルフ、ルシオ*2
メリエル、ナツメ*3、ヴァーミリオン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:32:37.31 ID:zzskTP1q
>>870
やっぱこれ相互を優先して表示してますよね
野良でファム出たら1バトル目で即PT落として野良ファムを呼んでやってたんですけどなかなか野良でもファム出なくて…

心苦しいですけど一旦フォロー整理してファムのみフォローでやってみます
ありがとうございました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:33:43.70 ID:zzskTP1q
ID変わってるけど>>866です
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:36:22.63 ID:kRABPbFc
>>871
赤は黄魔導書でしか使えないから、赤より黄の手持ち書いた方が良いのでは?

赤魔導書はアウラ、ティファ×2、チヒロと、HP低いのを1枚入れて助っ人をピノやアスカにしたら青パネル無いときにHP低いのが落ちて、
補充パネルも青以外なら助っ人のSS発動させて、後はティファのSS貯まるだろうから、次戦も青パネル以外が来続けない限り、クリア出来ると思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:41:00.35 ID:kRABPbFc
>>872
急いでいないなら、コメントを助っ人ファムありがとうございます みたいにしておけば、相互の人が気を効かせてファムに代えてくれるかも知れない。

今すぐにって話なら、相互切るしかないんだろうけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:42:08.93 ID:1wJ0qSFc
>>868
オロチ リンポンorジル トウマ ルーファスと生贄で助っ人ファムかなぁ
タコSS魔術+フルボッコで1ターンキルと
ボス開幕遅延で殴りきれるか
それ次第ではノーコン行けるかも
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:43:27.46 ID:Io7zyO1n
通常クエ魔力半減っていつからでしたっけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:45:37.22 ID:RpHlJvf/
>>877
今から約24時間後から
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:45:59.52 ID:Io7zyO1n
>>878
ありがとうございます
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:53:45.97 ID:8d0y/2Fc
>>874
すみません。言い方が変でした
クリアできるようになったのは、青魔導書です

青編成ありがとうございます
やはり回復いっぱい積む必要があるみたいですね
ティファは覚醒させるか悩んでいたので
両方育てることにします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:58:13.15 ID:UIFyyOR6
>>869
鏡ほしいからです
わかりました、がんがって雷集めしてきます。
解答ありがとうございました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:59:37.92 ID:D1CjG5Il
>>854
お願いします
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:11:08.14 ID:xHw0rn/a
>>876
ありがとうございます!
やはりファム要りますよね。
では、
リンポンとジルとで、1体の敵に対するSSの威力はどっちがつよいんでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:18:13.07 ID:7kLQL+nB
>>883
SSは単体ならリンポンのが上だね
連れてくのはリンポンで良いかな

トウマいるからバレエトあたりの水軽減が助っ人でもなんとかなるかも
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:37:04.68 ID:2w5MzFNB
>>880
強めのSS変換いるならAS回復は2枚もあれば足りるんだけど、
その手持ちだとティファのSS見破ると、AS回復多目に積んだ方が安定しそうだったので(2色3色パネルを安心して踏めるのは大きい)。

今後SS変換のカードてに入れたら、チヒロ外してSS変換入れると良いよ。

そう言えば、今のイベントの封域級の報酬が丁度SS変換だし黄単デッキ推奨だから、狙えるようなら取りに行っても良いかも?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:53:24.61 ID:WiQ5KA2E
>>854
ノーコンでクリアした事ないから、するーしていたんだけど、
「魔法使いと黒猫のウィズ」「絶域級」で検索すると、赤単高火力デッキでノーコンクリアしている動画の紹介しているサイトがあるから、そこを見ると参考になるかも?

その手持ちに助っ人で1枚アタッカーを足す感じになるんじゃないかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:04:39.68 ID:hgUCIWhD
>>882
不可です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:45:08.36 ID:OyfGXAjm
初めて二週間です!10連ガチャ回した結果を評価お願いします!SSはありません!!
火 リース、ユッカ、カーミル、マシュー、ロナ、シリア
水 リアーネ、アオイ
雷 セニア、ラグナス
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:51:11.97 ID:KmZWBbIy
>>888
リースとセニアに限定カードとか、運営乙過ぎる…。
おめでとう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:55:51.66 ID:8d0y/2Fc
>>885
一応イベント封域クリア出来ると信じて以下のデッキ作ってます

セシーリア、オモテ、ラエド、レナート、フレ用リナリア(1覚醒)

フレにファム選んで、何とかいけると良いんですが、どうなんでしょう
どこか変えるとこがあれば、追加で教えてもらえないでしょうか
以下が黄の持ち物です

イザーク*2、オロチ、闇狼、ラグナス*5、ノエル
フェリシア、レノックス、コレット、エイラ
トウマ、ノエル、シオミ、アマネ

やはり青だと変換が足らないですよね
メリエルくらいしかいないので、その辺はイング手に入れたり
気長にクリガチャで待とうと思います


赤は色々と足らないですかね
S魔導書行ければ、黄の育成も捗るのですが・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:01:25.44 ID:1S/CtSr8
ペトラって限定でもうガチャででないんだよね?

ガチャで引ける
近い性能のカードってある?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:07:38.60 ID:OyfGXAjm
>>889
評価ありがとうございます!
リアーネってどうなんですかね?限定なので強いんですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:18:47.16 ID:1bNXbbIO
>>890
うん。助っ人にファム呼べばクリア出来るんじゃないかな。
1戦目にSS溜めて、2戦目までに助っ人を呼んで、3戦目でラエドのSS発動しつつ1ターンで倒して、ボスで開幕遅延して、ラエドだけ右(魔法生物なので)、後は真ん中を攻撃すれば、攻撃される前に倒せるはず。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:21:13.01 ID:muHt7Vot
>>829
セシーリア3覚ならギリギリ落ちないんじゃないかな。フル覚醒のファムがギリ落とされなかった記憶がある。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:21:18.98 ID:1bNXbbIO
>>892
リースとセニアに比べると劣るけど、ASで攻撃力の底上げとSSで回復出来るサポート役として優秀なカードなので、当たりカードに入ると思うよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:34:50.16 ID:EMCB3C1y
>>888
これだけで100連分の価値あるな
もっとか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:43:43.58 ID:OyfGXAjm
>>895
>>896
マジっすか!?
大事に育てます!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:13:54.78 ID:a0IvqaC3
パイロン、ボタン、ミカゼ、リース、ヤヤコが赤の一線級メンバーなんだけど、
この状況でミカエラとヴィヴィのどちらを優先してSSに育てたらいいかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:24:00.37 ID:zStY7ln3
>>898
ヴィヴィ一択。チェインアタッカーをこれ以上増やしても仕方が無い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:27:52.63 ID:a0IvqaC3
>>899
やっぱりそうだよなあ。
ありがとう、伐採苦手だけどヴィヴィを頑張って育てるよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:28:36.22 ID:1bNXbbIO
>>898
難しい所だね。3連続正解で攻撃アップばかり揃っているから、AS攻撃力アップで最初の火力を補うか、そのうちの1体と差し替えて火力アップさせるかって話なので。
自分ならミカエラ育ててAS雷特攻カード手に入れるのを待つかな。正直好みの問題な気がする
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:33:10.94 ID:c11cHol/
進化のため水のニコモバちゃんが
あと二枚どうしても必要なのですが
「ニコニコ生ダンジョン」の
初級から上級のうち
どこが一番入手しそうでしょうか?

プレミアム級と超会議すべては
レベルが足りないからか
コンテ必須だったので
できれば初級から上級のうちで
入手したいです
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:34:56.96 ID:PTP7SX1D
ユズリハフル覚って使えますかね〜
もちろんトーナメントですけど
フル一歩手前まできてますが、全員プラスATK100って違いますか
とりあえず魔導杯終わったんで急ぎませんが、もう一枚いつか引けるの待ってから覚醒か、エーテルで行くかぼんやり悩んでます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:37:05.21 ID:rXIlSgBg
アマネ2枚しか取れなかったんですけど1覚醒させるか2枚運用かどっちがいいんですかね
雷ヒーラーはレラS、アルビオン、イリジンいるんですが
レラはSSたまるの遅いしアルビオンはSSが死にスキルのクエストも多いので差し替えようかとも思うんですが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:43:52.46 ID:7mDicSKM
>>882
イーシェン2覚醒すれば安定するんじゃないの?
ただ火力が足りないと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:44:11.99 ID:1bNXbbIO
>>903
ユズリハは手持ち揃うとフル覚醒でも物足りなくなるし、ガチャでそこそこ出るから、エーテルは使わない方が良いよ。
エーテル使うと後悔する可能性が高い
>>904
SS変換持ちのイリジンの代わりになることはないし、1覚醒運用で良いんじゃないかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:50:58.06 ID:hgW9IjaY
>>903
エーテル使うほどでもないかと思います
トナメなら尚更
>>904
枠に余裕があるならとりあえず慌てて覚醒させる事はないと思います
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:01:52.13 ID:+07Crvkt
>>902
水のニコモバは超会議上級以外では、めったに落ちないよ。
どうしても欲しいなら、上級に行く以外の選択肢はないかと……。

幸いなことに超会議上級は消費魔力10で気軽に行けるんだから、
とりあえず序盤の2〜3戦を戦って素材がドロップしたら、コンテしてでも取りに行く。
ドロップしなければそのままま終了して再挑戦。これがベターだと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:07:06.58 ID:JUNr1LMs
Aゴドフリードの図鑑番号って1824であってますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:10:34.12 ID:b4golrz4
>>906さん、907さん
アドバイスに従いエーテルはつかわないようにします、ありがとうございました

レベル80くらいで3段ですが、コストも低く、パネブ2枚のため他の戦力に力入れれるため、ユズリハ使うことになった次第です
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:19:30.68 ID:+jqKJzLa
ニコニコの青モバイルってどこか落ちやすいですかや
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:22:39.16 ID:HSxa5BBm
少しは遡って読もうよ^^;
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:48:42.99 ID:cm6CsDgw
久しぶりに黒猫のウィズに戻ってきました。
ガチャを引いてみたいのですが、おすすめの時期などありますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:51:57.40 ID:wwQPy7a5
対水でレナートSとツバキSS、共に無覚醒だとどちらが強いですか?
レナートで封域行ってるのですがギリギリなので少しでも安定するなら急いでツバキを今から育てようかなやんでます!
大差ないですかね、、
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:54:56.13 ID:xHw0rn/a
>>884
ありがとうございます。
リンポン連れていきます。
とりあえず助っ人ファムでいってみます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:55:02.15 ID:wA2mHv8B
>>913
ここしばらくA率アップイベはないというかもうないかもだからいつでもいいんじゃね
やめた時期が分からないけど昔よりは金出やすくなってるし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:58:06.38 ID:JUNr1LMs
>>913
基本確率アップしてるから昔よりAもSも出やすくなってるけど
おすすめの時期はイベントとかで3ターン遅延SS持ちが追加出現してるときかな

>>914
相手が水だらけの封域級ならレナートのASのほうが強力だから
ツバキに変えて楽になることはないと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:00:45.07 ID:eL0lJezv
ニコニコ全然落ちないんだけどなにこれ
上級三回回って雑魚すら0ってふざけんな
マジ糞イベ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:02:51.56 ID:wwQPy7a5
>>917
そうなんですか!
でわツバキ育成はまたにしてこのままレナートでがんばります。
ありがとうございました!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:02:59.37 ID:HZgjhRpq
>>914
SSツバキのASは水におよそ3058
レナートのASは水におよそ4333
SSの倍率は両方共知らん。
水メインだったらレナートだろうね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:20:05.52 ID:wwQPy7a5
>>920
ASの数値ありがとうございます!
SSはツバキ育てたら比べてみます!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:31:53.73 ID:P80HgVmU
ウサギの封域ってファムS×2、オモテS覚醒フル、エイラA+、アマネS覚醒3でノーコンいけますか?
他の手持ちはキアナS覚醒フル、エトワールS、イーライA、ノエルAがいます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:34:50.97 ID:CBaf7/t2
手元にフレイとチヒロがあるんですが、どちらを先に育てるのがいいでしょうか?
リセマラ表にはフレイの方が上に書いてあるんですが、いろいろ検索してみて、思ったよりも評価が低いのを見て迷ってます。

あと、水属性はサーシャ、レリア、ジグムント、アスカ、ユスティー、ルフレ、ルーシュ、ルリ、あと育てればフレイとチヒロがあるんですが、助っ人として役立つのはどの精霊でしょうか?

よろしくお願いします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:35:11.47 ID:XWhPsoTj
>>922
行ける
エイラ→エトワールの方が安定すると思う、変換2枚になるし
タコとボスで開幕遅延で余裕
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:36:19.43 ID:KZzFYmUE
A+リース覚醒4、Aナユタ、Aイグニス、Aカスミ、B+カミール
上記の赤単で黄魔道書の封印級いけるでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:38:05.53 ID:P80HgVmU
>>924
ありがとうございます!
エトワールにかえて回してきます!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:40:12.65 ID:EMCB3C1y
>>923
フレイ
助っ人もフレイで
928902:2014/04/29(火) 23:41:55.40 ID:c11cHol/
>>908
ありがとうございました!
コンテ覚悟で上級挑戦したら
全滅せずにしかも運良く一回で
ニコモバちゃん2枚
ゲット出来ました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:45:40.45 ID:CBaf7/t2
>>927
早速ありがとうございます!
がんばってフレイを育てていこうと思います(^^)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:17:23.93 ID:xCLEs3hS
>>893
遅くなりました
進め方ありがとうございます
その進め方でイングリッド手に入れてきます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:49:03.08 ID:RoYxFBIW
絶域、この面子に助っ人ファムでライナー残り半分までは倒せました。
http://m.imgur.com/X3WWhYj
力だめ後のライナーの攻撃で全滅。1コンでクリア。
やっぱ回復持っていかないとノーコンはむりですかね
手持ちの使えそうな火属性て、ボタン、カスミ、シビイ、リンシン覚醒2、ミカエラs2、バルバラ(一応全覚醒予定)…という感じなのですか。
可能性はあるでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:04:20.62 ID:PSJdg5dQ
質問です
クリスタルが5つ貯まると無性にガチャが引きたくなるのは私だけですか?
もし該当する方は、どうやってその衝動を抑えているかも教えて下さい
よろしくお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:12:25.34 ID:Wc0wURAI
>>932
プレボから出さなきゃ引きたくても引けない。
プレボに入れたままにしておいたら良いよ
934千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2014/04/30(水) 01:13:00.05 ID:j9Jwoh4o
むやみにガチャを引くより、イベントや魔道杯で着実に覚醒させられる分、
カードをとったほうが
まだ”俺にとっては”得だな……

と、思うようになるまでは引けばいいよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:13:30.97 ID:pRof1SUl
こんばんは
今回のイベントで封域級クリアを目標にしているのですが
イザーク、フェルチ、トウマ、リンリン、助っ人ファム
で攻略可能でしょうか?
今日の本クエで育成しようかどうか迷っていますので助言お願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:13:39.08 ID:5D/+aqli
引いてはいけない理由なんてないよ
必要になったら買えばいいだけだし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:23:23.69 ID:kC57m+Ja
>>935
コンテニューしてもいいから1回クリアしたいと言ってるの?
であればYES。イザークの割合攻撃とフェルチの遅延があれば
5クリ程度で多分クリアは出来ると思う。
ただ、安定周回にはパネル変換が少なくとも2枚必要。
ファム一体ではタコを超えられない。まぁどうしたいのか考えると良い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:28:46.67 ID:rYCzvL5+
>>935
パネル事故なしの奇跡に見舞われればノーコンも可能な編成ではある。
まあ変換なしでパネル事故しないわけもないんだが

トウマをオモテにした方がまだまし。
パネル変換なしはマゾゲーすぎる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:30:54.75 ID:L5wAjsrL
サイオーン 6-2が超えれません
PT鑑定していただけますか?
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5027559.png
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5027558.png
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5027555.png

全員潜在能力開放してないです
黄だと道中で力尽きて、赤だとボスの回復が追いつかないです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:46:06.32 ID:pRof1SUl
助言ありがとうございました。
やはりパネル変換が必要なのですね。
明日のイベントに合わせてガチャしてみようと思います。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:46:10.32 ID:7L2he5Lm
>>181
遅くなってしまいましたが…
アドバイスありがとうございました!!

トナメやらニコイベやらでまだ挑戦出来てないんですが…アドバイス通り行ってみますね!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 02:12:25.54 ID:Ml/2Rp7V
6段で戦えるデッキ作れるでしょうか…
診断して頂けると有難いです

http://i.imgur.com/9u4aNjX.jpg

覚醒は以下のみです
アメリア(5)
アメリア(2)
未来ミュウ(2)
アスモ(1)
エイラ(1)
パイロン(1)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 02:58:41.94 ID:PSJdg5dQ
>>933
>>934
>>936
ありがとうございます。プレボに置いとくのは良い作戦ですね。
今ガチャ産で欲しいのがリースとピノとエレニしかないので今日のガチャ更新によっては1回引いてみようと思います
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 03:41:00.11 ID:Am4Eme8l
リタSSがほしいから栗使ってでも絶級クリアしたいんだが、デッキの組み方教えてほしい
火:ユッカS1覚、イグニスS、アベルA+1覚、カーミルA+、ヒサギA+、リビーA+、

雷:トウマS2覚、イーライA、オモテS3覚、アヌビスA+1覚、レラS、フェリシアA

とりあえず栗10個でいけたらいいかなと思ってる。
水もいるかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:08:15.43 ID:Kbs650H2
>>944
その手持ちで挑戦するのは相当厳しいとは思うが、コンテニュー前提なら赤単で攻撃系SS持ってるキャラで固めて短期決戦を狙うべき(コンテニューした後にSSをすぐぶっぱなすゴリ押し戦法)
カーミル程度の回復キャラは入れてもほとんど意味がないどころか火力が減って余分にコンテニューする羽目になったりするのでいらない
助っ人はファムが最適 遅延が発動出来れば3ターンは寿命が伸びる

書いておいて何だが、正直これでもクリ10個でもクリア出来るのか分からない
止めはしないが相応の覚悟はして行った方が良いとだけ言っておく
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:11:11.93 ID:QRpA1Kec
>>944
コンテ前提なら助っ人遅延が欲しいね、相互さんに期待やね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:32:11.61 ID:Kbs650H2
>>942
前回ドグマ、イーリン、魔女、ライナー、アメリアで1位取れたこともあったよ
ライナーをエイラ、ジル、A+魔女あたりと変えればもっと安定するかも
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:05:43.89 ID:l1BqVLy4
六段はドグマ、オロチ、倍イーリン、メイヴィス、アメリアで行けるんでしょうか
他はオモテ、エイラくらいです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:24:39.28 ID:ZYxKd5oU
次スレ立ててくる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:34:17.45 ID:ZYxKd5oU
規制食らってた
すいません、どなたかお願いします

前スレ
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398107498/

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』質問、ガチャ評価スレです。
◇次スレは>>950が立てましょう。 あと>>2-7のテンプレもね。
◇立てられなかった時はレスアンカーを指定するなどして他の人に頼みましょう。
・質問者はなるべくwiki見て考えてから質問しましょ。あとテンプレもね。
・回答あったらお礼の一言。
・回答者は答えたくなければスルー! 煽りカッコ悪い!
・ガチャ評価最大の褒め言葉は運営乙。言われたら喜べ。

過去スレ
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394081168/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394619381/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ4(46として再利用)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379087539/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ46(実は47)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1395773117/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ47(実は48)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1396606688/
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ48(実は49)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397459099/

公式サイト
http://colopl.co.jp/magicianwiz/
※画像アップロードについて(imgurの場合)
http://imgur.com/ へアクセスして、画像をアップロード。
アップロードしたら画像をクリックして、リンク先のURLを
http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg 」 の形にしてから貼ってください。
●Androidのアップロード用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imgur.mobile
●iPhoneのアップロード用アプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/imgur/id639881495?mt=8
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:37:15.55 ID:ZYxKd5oU
>>3をこちらに差し替えお願いします。

1【最強クラスが出るまで妥協したくない人】
・期間限定カード(稀にハズレあり)
or
赤:☆リース、コフィ
青:☆ピノ、フレイ
黄:☆セニア、ファム

2【そこそこで妥協しても良い人】
赤:★ミカゼ、アルル、パイロン、ボタン、フェイ、イーシェン、マナカ
青:★ルリ、アスカ、ソフィ、アルフ、ティファ、ローレン、チヒロ、ジグムント、キリエ
黄:★アルテミス、★イリ&ジン、サイラス、ヴァレンティナ、スフィア、アルビオン、トウマ、アンジュ、セシーリア

3【リセマラにあまり時間をかけたくない人】
赤:★カスミ(B+)、★ユニコ、ナユタ、ユウギリ、ユアン、アベル、アイリス、キャロライン、ジェニファー、ホーリードラゴン、シド、ゼノン
青:★天馬、ルフレ、ステファーヌ、テトゥーリア、フィリー、ルーシュ、ミリエル、サクヤ、リィル、ニル、メル&マナ
黄:★シンシア(B+)、フェルチ、レラ、オロチ、アーサー、レナート、エイラ、デュカーク、バルブロ、ラエド

4【リセマラ1、2回で済ませたい人】
・その他Aカード
or以下のB、B+カード
赤:カーミル、ルーフェリア、ラムダ、ヴァレリィ、ラーヴァデイン
青:テティス、ナツメ、ユズリハ、アオイ、シズク&カグヤ、ルーク
黄:イーライ、シオミ、ルーファス、闇狼、フェリシア、ノエル

※Sスタート最終SSは基本的にリセマラ向きではありません。初心者が0から育成するのに数ヶ月かかります。ただし、期間限定カードはこの限りでない場合もあります。
★・・・☆の下位に当たるカードです。☆には劣りますが、同等・類似スキルになります。★は左へ行くほど有用な配置になっています。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:42:05.41 ID:ZYxKd5oU
◇トーナメントデッキの参考に
三段
道中
・水ジェム[1,060]
・水ジェム[1,060] 水人馬[1,300] 水ジェム[1,060]
・水キノコ[1,055] 水乙女[1,055] 水人馬[1,300]
・火キノコ[1,055] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
・雷ハンド[1,420] 水乙女[1,055] 水乙女[1,055]
・雷キノコ[1,070] 雷ハンド[1,420] 水人馬[1,300]
ボス
・水竜[5,250] 泥岩[13,040] 水竜[5,250]

四段
道中
・火蛙[2,665] 火蛙[2,665]
・火ウルグ[3,050] 火ウルグ[3,050]
・火蛙[2,665] 火魚人[2,530] 火蛙[2,665]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110]
・火魚人[2,530] 水魚人[3,110] 火魚人[2,530]
ボス
・泥岩[2,845] 水竜[11,210] 泥岩[2,845]

五段
道中
・雷魚+[4,225]
・雷魚[3,600] 雷魚+[4,225] 雷魚[3,600]
・雷魚+[4,225] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 火蜂[3,495]
・火蜂[3,495] 雷魚[3,600] 火蜂[3,495]
ボス
・水竜[7,710] リュウゼツラン[25,290]
六段
道中
・水魚人[5,110] 水ウルグ[5,050]
・水蜂[5,620] 水蜂[5,620]
・水魚人[5,110] 水魚人[5,110] 水魚人[5,110]
・水ウルグ[5,050] 水ウルグ[5,050] 火魚[4,600]
・火魚[4,600] 火魚[4,600] 水蜂[5,620]
ボス
・バロン[51,145]

七段
道中
・火魚人[5,185] 火蜂[5,520] 火魚人[5,185]
・火魚[4,665] 火魚人[5,185] 火蜂[5,520]
・火蜂[5,520] 雷ウルグ[4,970]
・火魚[4,665] 火魚[4,665] 雷蛙[5,665]
・雷ウルグ[4,970] 雷ウルグ[4,970]
ボス
・泥岩[25,415] アレク[54,420]

八段
・雷サソリ[5,100] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷サソリ[5,100]
・雷ライブラ[5,400] 雷ライブラ[5,400]
・火ライブラ[5,500] 火ライブラ[5,500]
・火サソリ[5,800] 火サソリ[5,800]
ボス
・火蜂[22,000] ロレッタ[58,000] 雷蜂[22,000]
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:43:21.66 ID:ZYxKd5oU
>>6>>952に差し替えお願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:49:05.50 ID:gSbMqrQS
立てられるかどうかはわからないけど行ってみるー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:50:42.02 ID:gSbMqrQS
立てた。スマホからなので、テンプレどなたかお願いしても良いかな?
【質問】黒猫のウィズ質問・ガチャ評価スレ51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398815398/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:58:17.84 ID:ZYxKd5oU
>>955
ありがとう
テンプレ貼ってくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:59:08.10 ID:gSbMqrQS
ちょい時間かかったけどテンプレ貼れたー。お気遣いありがとう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 09:01:55.59 ID:ZYxKd5oU
>>957
重ね重ねありがとう
イケメンすぎて惚れる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:18:15.64 ID:NnXc+Va6
イザークとかの雷A100UPってイザーク本体にも効果がありますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:22:58.04 ID:+LH/pwf3
>>959
もちろん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:24:52.64 ID:MIKVDjM2
>>955-956
乙乙

ふむ、リセマラリストでユウギリがまだ頑張ってるのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:29:56.80 ID:HEJUOT8l
絶域で強化ユウギリゲーとか考えたわw
さすがにやめたけど
変換速いし自給自足で死なないからなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:38:10.12 ID:qoNtPtFI
絶域相談なんですが
・ナユタ、ミカエラS+、フーフェイS、ファム、助っ人正月アルテorアメリア
・ナユタ、ミカエラS+、フーフェイS、コフィ、助っ人ルカ
だったらどっちの方がコンテ少なくなりそうですかね?
あとは赤手持ちはミカエラS、レナ、ユアン、ユング、πドラくらいです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:48:30.66 ID:pFQOWizY
始めたばかりですがガチャ4回して
ミカエラ トウマ デュカーク ヴァレリィでした。
どれから鍛えれば先行き楽に進められるでしょうか?金足りなくて育成辛いです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:50:13.98 ID:HEJUOT8l
手持ち何よ?
課金してないならやり直しても良いレベルのような。。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:06:47.35 ID:MIKVDjM2
>>964
その四体から選ぶならトウマ>デュカークで
ミカエラは後回し
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:11:27.29 ID:2xesMUZd
リタのイベ上級なんですが調べたら水で行ったほうがいいと
出てるサイトがあり試しに挑戦してみたけど
全く青の問題が出ないってのが続いた時もありましたが
水でいいんですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:14:23.72 ID:gSbMqrQS
>>967
青のパネルが出ないってことかな。
上級は青単推奨だよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:14:34.97 ID:l8D087La
>>967
水でいいよ
欲しい色が何ターンも連続で来ないのは普通によくある事、だからパネル変換持ち精霊がいると安定度がかなり増す
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:17:41.78 ID:qXsELkbV
>>967
水全員のパーティでいくなら
青パネル変換するキャラは二人はいたほうがいいよ
変換なしだとパネル事故でよく死ぬ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:45:55.87 ID:2xesMUZd
>>968-970
ありがとうございます。
中級がクリアできるようになったので上級も行けるかと思ったけど
一問目もクリアできなかったので・・・
持ってる水キャラはパネル変換が多いので、進化させてからまた挑戦してみます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:49:15.59 ID:AWWDJuU1
>>965
最初のガチャがメリエルで後はこの四枚です。あとイベントのアスワドとベロニカ、リタ、ハルーン
リタは上級クリアできないので進化無理な気が

>>966
アドバイスありがとうございます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:49:29.25 ID:gSbMqrQS
>>971
上級からかなりハードル上がるからね。
敵から食らうダメージも大きくなるから、AS回復も2枚くらい欲しいかな。
イベント周回は経験値もそこそこ良いしりんごも落ちるから、進化素材集めながら中級周回するのが良いかもね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:26:20.34 ID:fU3UEVf+
>>972
はじめたばかりならリセマラ推奨
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:28:25.39 ID:HEJUOT8l
>>974
だよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:36:52.34 ID:7S6tOVdC
火の回復を持ってないんですが、(カスミx2枚だけ)
今回のガチャの火回復欲しいです。

10000円ぐらいじゃ出ないですよねーーーーーーーーーー!?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:38:01.60 ID:HEJUOT8l
>>976
出るんじゃないカーミルなら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:38:05.43 ID:MTRRY5Z7
通常クエ消費半減で何するの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:41:29.33 ID:Vvvzjme5
>>978
ストーリー進めたり、サイオーンとか経験値良いとこでレベル上げかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:43:52.90 ID:HEJUOT8l
あとレアボスドロップ狙いか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:51:27.76 ID:2xesMUZd
>>973
今、持ってるA、Sランクカードは
ジグムント、リタ、サーシャ、ユズリハ、ベロニカ
シリアルコードかな?もらったキャプテンしかないけど
これで行けると思います?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:19:09.07 ID:gSbMqrQS
>>981
シリアルコードのキャプテンってのが何なのかわからん。
リタ以外は最終進化レベルMAX、助っ人に相互ピノあたりだとしてもかなり厳しいかと。
ボスから2Tごとに500くらい、弱体化食らうと700くらいのダメージが全体に飛んでくるから、
ユズリハの中回復だけじゃ足りない気がする。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:24:50.43 ID:kAjsWFV+
うさぎの絶級をなんとか10クリ以内でクリアしたいのですが行けそうですか?

赤単:ミカエラSS ミカエラS1 ミカエラS1(またはミカゼA) ナユタA2 イーシェンA2

黄単:ファムA+ ファムA+ マイアS1 セシーリアS フェルチA+

↑のどっちかで考えてます
パネ変はあとヴィヴィS1とカスミA+ だけです…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:49:02.40 ID:3HNf/YRP
>>983
10コンテだと厳しそう
赤も黄もパネル変換いないと厳しいしどのメンツでもライナーのため攻撃で全滅はほぼ確定(ミカエラSSだけは残るかも)だけど道中ですら毎回コンテニューしそうな

コンテ前提でやるならまずはファムを一人Sにして遅延を2T→3Tに。
メンバーはミカエラSS、ミカエラS、ミカエラS、ヴィヴィ、ファムSかなぁ?
コンテのたびに遅延+ミカエラSSぶっぱ削りゲー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:57:24.01 ID:2xesMUZd
>>982
キャプテンオリヴィアでSランクでパネル変換です。
やっぱ上級ムリそうですね
中級で素材集めてとレベル上げをしたいと思います。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:14:06.93 ID:oVwpt2g9
ミカエラ、イザーク、テオドールが4枚ずつあるのですが、
覚醒なしで4枚か、1覚で2枚か、3覚で1枚どれがこの先役に立ちそうですか?

SSはハヅキが1枚有ります
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:29:43.75 ID:3HNf/YRP
回復・遅延・パネル変換と入れる候補はほかに優先順位高いのあるし、個人的には入れても2枚が限度かな。

アタッカー、しかも初速の遅いチェイン4枚入れていくところがあるのかっていうとこの先もないと思います。
イザークのSS全体15%削りは魅力ありますけどそれでも3枚も入れるかってなると入れないし
潜在能力開放はエーテルでも出来るけど精霊自体はクリガチャでないと手に入らないって考えると自分は1覚2枚推奨します
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:34:50.40 ID:kAjsWFV+
>>984
ファムSにして助っ人もミカエラか遅延呼んでコンテごり押しでやってみます
ありがと!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 14:36:37.51 ID:3HNf/YRP
>>987に追記だけど、ガンガンガチャ引いてこの先も大量に集まりそうなら1枚で3覚にしちゃうのもあり。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:42:36.71 ID:WDBdcVfD
メガンテ使えるHP100アップのモンスターってサイオーンのどこ回ればいいですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:09:01.92 ID:LFm5Hc6T
今日から始めてチュートリアル終わってガチャ二回回したら
ミカエラが出たのですが、wiki見ると初心者には向いてないようなのですが、どうなんでしょうか?
レベル上がるまでは編成せずに、居た方がよいのでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:24:14.59 ID:oVwpt2g9
>>987

ありがとうございました。
参考になります。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:31:30.91 ID:0FB0/3NM
>>991
初期段階ではミカエラを編成したくても出来ないよ。
ミカエラをパーティーに組み込んだ時点で、
残り4人も組み込めるほどデッキコストが残ってないはず。

ミカエラ、ゴブリン、ゴブリンの3人パーティーとかになっちゃうよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:52:03.59 ID:fU3UEVf+
>>991
リセマラ推奨
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:12:52.98 ID:xPXIJsxD
>>813
遅くなりましたがありがとうございました!
リース・ルカ・青ムウマ・バレミミララ・助っ人アタッカーで挑んで突破できました。
酷い事故が起こっても2コンで済んだのでイングリットのついでにライナーもすこし集めてみます。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:38:09.29 ID:fU3UEVf+
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:39:07.06 ID:fU3UEVf+
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:39:46.80 ID:fU3UEVf+
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:41:21.01 ID:fU3UEVf+
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:42:26.31 ID:MIKVDjM2
.   /: : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : :│
  /: : : : : : : : :./: : : / : : : : /.: : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : : : : :l : : : : : : |
 ,' : : : : : : : : /: : : / : : : : : | : : : : : : :! : : : : : : : : ',: : : : : : |: : : : : : :|
 |: : l: : : : : : ,' : : : |: : : : : :/|: : : : : : : !: : : : : : : : : |: : : : : : |: : : : : : :|
 |: : |: : : : : :.|: : : : | : : : : /│.: : : : : :.|l : : : : : : : : |: : : : : : |: : : : : : :|
 |: : |: : : : : :.|: : : : |:l.: : : :|_ |.:.: : : : : :.| !: : : : : : : : |: : : : : : |: : : : : : :|
 |: : |: : : : : :l|: : : : |:l: :/:| |:l: : : : : : | |: : : : : : : : |: : : : : : |、.: : : : :│  20:00からウィズセレです
 |: : l: : : : : :l|: : : : |ハ: : : :| |:l:_: : : : : | l: : : : : : : : |: l : : : : | }: : : : : :|  新規精霊も追加されます
 |: : | : : : :/`ーr〃庁テ圷   ̄ ̄〃行示テ〒勹:.: : : :.:レ: : : : : : |
 Y:レ'´7: : : : :.:', c'V込て/////V込zてc/: : : : : ,': : : : : : : |
     |: :l: : : : ヘ /////,///////: : : : : / : : : : : : :│  通常クエの消費魔力半減が
     |: :l: : : : : :ゝ                /: : : : : /: : : : : : : : : |   なにげに美味しいですね
     |: :|: : : : : : : l>  . _   -‐一 __ . イ/: : : : : /=ァ=、: : : : : : :|
     |: :|: : : : : /| f厂゙f厂了下、 ̄.ノ   /: : : : : / 〃  }} : : : : :│  サイオーンクリアを目指しても良し
     |: :|: : : :〃 : | ||/||  ||‐-、  ̄,. -‐/: : : : : /ヽ{{{  |l : : : : : :|   8-2でレベリングしてもよし
     | 小 : :/:.:.: :.| /  ||  ||        厶/:_;イ   Z⌒||: : : : : :│
     |: :|: ∨ : : : :| l  Z ll|r-r-r ァ-、< ̄ 〃   Yニr||: : : : : : :|   では、次スレでまた会いましょう
     |: :|: : : : : : : | |  ,ゞ⌒ヘ77く\ヽ }l 〃    |l∀l|.: : : : : :│
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。