Razikoスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:46:24.42 ID:6Y9r2329
ぞんぶんに戦え
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:16:52.66 ID:uX95ZQ1V
クソスレにつき

----------終了----------
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:21:49.32 ID:0qE/L6DL
たてたのかよww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:55:37.16 ID:/dRnsia+
ラジ公
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:59:49.74 ID:HBM0xeAR
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:26:46.05 ID:5sYdyFAC
1.0.41拾った。
ただ場所が場所なんで薦めはしない。
ttp://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:31:45.76 ID:pPshWpEn
>>7
ウィルス勧め隊参上
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:10:06.05 ID:6Y9r2329
992 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/04/10(木) 19:45:21.14 ID:GwTEYU/4
もうエリア設定変えたい時に
100未満インスト、機内モードでエリア設定、191上書きインスト。
この手順で良いだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:31:50.99 ID:6w7ttX7V
お前らraziko厨はraziko拡張買って永松の養分になってるの?それとも割ってるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:35:50.60 ID:NZBMrLm7
radikoプレミアムでもMBS聴けるんだけどその程度のことも知らないやつばかりならRazikoの使い方知らなくてもしょうがないな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:38:13.05 ID:VrLIal6H
入れ直すならそんな旧ver用意する必要はない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:43:25.18 ID:Z8JVNj9+
シナに上がってる所なんてウィルス満載だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:24:09.86 ID:E5Dbu9tw
>>11

radikoプレミアムじゃ
今のところMBSは聴けないぞ。

Wikipediaからの引用。

2014年4月1日から運用を開始する「radiko.jpプレミアム」(本来の放送・radiko配信外エリアからも番組を聴取できる有料サービス)には、関西地方の「radiko」参加局で唯一、開始時からの参加を見送った。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:28:33.60 ID:jiqogFwm
おいおまえら
前スレ見たんだがさっぱり分からん
俺様にゴニョゴニョの方法教えろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:32:37.32 ID:ISluAPcS
1人ボケツッコミ開始
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:32:49.66 ID:AAlr0ODI
まづ住所不定・無職になる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:38:33.76 ID:gfx8hcl2
>>14
頭隠して尻隠さず
配信は隠されていない
だから聴ける
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:41:46.65 ID:jiqogFwm
>>9
その100未満インストってどこにあるんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:47:40.96 ID:vRrdrDGM
>>19
>>7
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:49:03.83 ID:94tU0mm1
190以下でおけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:56:29.38 ID:jiqogFwm
>>20
おっここかサンキュー
23名無し:2014/04/10(木) 22:58:08.57 ID:oAxe8XAh
v190希望
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:00:23.43 ID:X5ZZlBi2
v190うp
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:04:55.35 ID:x7+Ge/P6
何かを欲する時は先に等価値の物を提示してからって麻呂が言ってた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:09:24.95 ID:VhafvCdg
190っていいのか?
それ以外でもごにょごにょ・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:16:40.88 ID:jiqogFwm
1.0.41でインスコしたがそのままエリア設定もでるじゃんw
これ191上書きインストしなくてもいいんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:19:31.84 ID:E5Dbu9tw
>>18
そうなんだ。

何処の文献とか見ても
radikoプレミアムじゃ聴けないと。

それと公式アプリ立ち上げてみたら
MBS無かったから。

まぁ聴ける人はそれで良いんでないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:02:45.62 ID:mNupIZhF
>>27
NHKは我慢するんだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:05:20.32 ID:y+HXs1Bu
>>27
NHKが聴けないだけだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:06:38.61 ID:rJa/98dE
>>27
NHKはらじる・らじるで聞けばいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:35:48.70 ID:heHOyhvc
地域指定済みの191を聞きたい地域ごとにバックアップしとけばいいのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:37:15.99 ID:WThm4mBN
>>27
NHK聞けるか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:39:04.42 ID:rv/XtO82
radiko.jpプレミアムをクレカ決済で買っちゃった奴ヤバイ件

【激ヤバ】お前らのクレカ情報、個人情報、ID、PASS、全部筒抜けに・・・OpenSSLにバグ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397133563/


89+4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/10(木) 22:30:33.96 ID:v5YWypeW0 (3/3) [PC]
調べたけどここのリストにのってるところは全滅らしい
https://github.com/musalbas/heartbleed-masstest#630-of-the-top-10000-sites-appeared-vulnerable-on-april-8-1600-utc

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/10(木) 22:43:48.59 ID:q6za1au90 [PC]
weathernews.jp
radiko.jp

だけじゃないの?日本のサイトでダメってなってるの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:39:27.89 ID:WThm4mBN
NHKは外国からは聞けないてのに関係ありそうだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:06:42.11 ID:Qz2Hr63O
NHKはらじるらじるで4地域のが聴けるからどーでもいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:07:05.61 ID:x3JgHXSH
razikoで地域外不正聴取&録音をしてます報告して新鍵に変更してもらおう

問い合わせ先
https://radiko.jp/contact_app1
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:47:16.24 ID:MxslLL4e
>>34
だからあれ程1年一括払いでゆうちょ銀行や銀行口座振り込みも可能にしろと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:52:08.73 ID:TCdGmr5Q
うんこ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:22:37.00 ID:rmtVzMVR
>>37
意味不明
作者ならすぐ新カギに対応するでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:25:10.09 ID:ph7vfsD6
NHKってFMと第1と第2か?
普通に聴けるが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:35:19.67 ID:TCdGmr5Q
アンチにかまうなよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:05:06.16 ID:At3/Ghuq
>>34
これほど「正直者がバカを見る」に適当な例見たことないw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:06:35.27 ID:m+Oc+jmg
weathernews.jp
radiko.jp

登録してた人多そうだなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 04:08:43.66 ID:y6LT3XLa
誰かapkはよup!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 05:46:48.56 ID:HhMQatCh
旧バージョンは今は使えてもそのうち使えなくなるのは確定してる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:36:43.06 ID:nD8pgcEe
zで全地域聴けるからradikoプレミア解約するか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:43:33.64 ID:xJXs4jgL
昨年●情報漏洩、セブンネット漏洩のダブルコンボ喰らったけど
特に被害無かったからradikoで漏洩してもキニシテナイ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:48:17.24 ID:yXeN5CZy
>>46
ただ、それが明日なのか1年後なのかそれ以降なのかはわからんな。
2012年に出たバージョンもまだ使えたりするし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:26:20.14 ID:/sEZQBi1
4月1日御臨終って覚悟してたからな〜
まあ、その日が来るまでは使うぜ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:25:28.82 ID:MhPa8bGF
どこ行っても地元のラジオが聞ける。
俺はそれだけで満足してたんだが、再インスコしたら東京固定になってがっかりだわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:30:46.53 ID:EooYGToJ
高校の時池沼の養護学校にボランティアにいったんだが、
水泳の時間に池沼が女の子押し倒して腰カクカク。
俺たちの唖然、10秒くらいで職員が取り押さえる
(^q^)のああああああああああ!!!
って言って離されたが、女の子の股間部分は横にズラされて(ちょっと入ってたぽい)
べっとり一回の射精とは思えないほどの精子が付いてた。
それで女の子泣きながら精子流すために外にあるシャワー行って洗おうとしたら
見学に着てた70くらいの池沼母が日傘で女の子をボコボコにした。
母「うちの池沼ちゃんの精子がそんなに汚いっていうの!?
うちの池沼ちゃんの精子がそんなに汚いっていうの!?」
結局女の子は二針縫って帰って1年休学。池沼の子供妊娠してたらしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:13:25.64 ID:cE3637IB
強力なレスストッパーだなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:34:12.79 ID:f5hXzu2r
apkバックアップしとけなんて186の頃に言われてたのに今さらクレクレ言い出す情弱なんか相手にするな
相手にする時点で自分らで自分の首を絞めるようなもんだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:08:32.87 ID:jQ7gSyl7
普通に使えてるからまあいいや
この先いつか使えなくなったら、その時は他のアプリに移ればいいんだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:45:58.68 ID:rvSpszyt
root 非rootどちらも対応出来るけど
旧鍵潰しが入るまでは0系を使うわ
0系で不便さを感じないし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:13:36.08 ID:4VJFiriT
たまたま古いスマホに旧バージョンが残ってたが
関東住まいで関東しか聞かないから不要だわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:17:06.00 ID:8GTfVcIT
190今まで通りだと今朝使えなくなってたけど
いろいろしてなんとか出来た
でもめんどくさすぎだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:58:55.90 ID:j444xK94
過疎ってるな
先週の勢いはどうした
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:08:02.05 ID:KlaOcF5Z
Venify appsで旧バージョン強制削除来る?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:03:59.47 ID:FlwMZUrg
すごくバカな質問します

東京固定になったのを持って北海道固定で聞いても、
東京の放送は聞けないですよね?

さらに、北海道固定にしてあるのを、
東京で聴くと、
北海道放送は聞けますか?
それとも設定が東京に変わっちゃう??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:04:55.49 ID:m8oFCOqI
>>61
変わらない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:05:00.50 ID:FlwMZUrg

訂正
東京固定のを北海道で聞いても

です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:05:29.01 ID:rvSpszyt
試してみればわかる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:06:01.10 ID:FlwMZUrg
>>62
早々のレスありがとうございます

設定変わらないんですね
よかた、ありがとうございます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:07:12.48 ID:FlwMZUrg
>>64
自分には技量がないので
かわってしま困るから試せない
ヘタレんです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:36:34.42 ID:tiaioQqR
日本語が不安定だけどネタか中国人か
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:45:07.82 ID:zgD3MVkN
単に自分の読解力が無いだけかと心配になったけど>>67がいて安心した
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:49:47.02 ID:f5hXzu2r
でも作者は質問に対して変なこと言ってたな

Q:razikoを近畿で利用後に中部に移動して起動すると地域は自動で変更されるのでしょうか

作者:おそらく途中で止まります。

Q:今朝近畿エリアの番組を予約して今夜中部に移動しました。録音時に近畿エリアの番組表自動取得は可能ですか?

作者:番組表の取得は可能ですが、録音が可能かどうかは radiko次第です



作者:メニューから「エリア設定」を削除したため、今後のエリア変更が出来ないだけの状態です。投入済みの予約は実行され、最後に設定していたエリアが利用されます。

何か矛盾してんだけど

途中で止まるとか録音が可能かはradiko次第といいながら最後に設定したエリアの予約は実行されるというのは変だろ
本家みたいにGPSやら基地局情報で自動的にエリアが変わるんじゃないだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:03:06.80 ID:f5hXzu2r
>>69

X→最後に設定したエリアの予約は実行
◯→投入済みの予約は実行され、最後に設定していたエリアが利用されます

他エリアに移動しても移動前の投入済みの予約は実行されるんだろ?
地方に住んでてもみんな東京に設定されてるのに移動するだけで止まるとか録音できるかわからないという最初の回答は意味がわからん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:04:50.41 ID:tbl666E0
公式アプリを録音可能にするかどうかはRadiko次第ですってこと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:15:57.20 ID:f5hXzu2r
移動中の「raziko」について聞いている最初の質問者には「おそらく途中で止まります」移動前の予約について「録音が可能かどうかは radiko次第」と答えているのに、
次の質問者には「今後のエリア変更が出来ないだけ」で「投入済みの予約は実行され」ると答えてるのがわかんないんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:31:11.35 ID:8imAO+EX
移動中に今の通信が維持され続けるかどうか
radiko次第 ということでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:34:17.35 ID:fzF49AGr
190改造しようとしたら、赤くなるのは回避できたけど、外部ストレージに空き容量を確保してくださいのメッセージがどうしても出る…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:40:15.14 ID:bCFC/RAd
>>74
赤い Razikoを起動したら、Googleアカウントさらされるかも。注意
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:44:17.37 ID:FlwMZUrg
>>67
日本人です。
電車の中で片手で打ったので。
打ち間違えばかりですみませんでした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:47:30.12 ID:KlaOcF5Z
>>72
おそらく分裂症気味なんじゃないかな。レスが普通じゃないし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:53:32.87 ID:dIi/KLlN
デフォで東京固定、旧版からのアプデで旧版の地域を受け継ぐ設定で作っておいて
受信地域の判定はradikoに任せてます、ってとぼけてるだけだろ

「東京になりますか?おかしいな〜、そんなはずないのにな〜
ぼくちゃん、radiko様に迷惑かけるようなことしてません
あ、そうだきっと東京になるのはバグですバグ:(;゙゚'ω゚'):」

こんな感じじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:59:38.67 ID:MxslLL4e
いつも情報でお世話になってる広島さんのBLOGで意味深な事を。
作者とは面識が無いとPSで書いてるがなんかあやしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:06:56.68 ID:f5hXzu2r
>>77-78

適当にとぼけて答えたつもりなのかわざとなのかどっちなんだろうねえ
東京に行ったこともない人のRazikoがデフォで東京になっている時点で「radiko次第」「途中で止まる」はウソだとわかるんだけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:27:33.46 ID:ZtCxBMZ5
>>69
>本家みたいにGPSやら基地局情報で自動的にエリアが変わるんじゃないだろ?

本家は一度起動すれば変わらん。放送局リストが取れればGPSは切ってもOK。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:40:37.72 ID:f5hXzu2r
じゃあなおさらz作者の回答が理解できないな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:42:06.09 ID:vd31CGNY
>>75
捨て垢が捗るな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:44:36.40 ID:kRE9+/Cg
なんだこれ?
http://i.imgur.com/y3A0WHF.png
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:51:48.25 ID:n3CWLvK+
スレの流れが落ち着いてきちゃったから、ここで暴れてた奴が向こうに行っただけの話じゃね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:55:40.39 ID:37Wh5Zh6
>>80
本家はGPSなり基地局なりから経緯度を取得し、これを元にサーバーに受信可能局のお伺いを立てる。
アプリは経緯度が取得できない場合には受信できない。
flashの方は経緯度が取得できなくても、IPアドレスを元に地域を割り出して受信可能局を表示してくれる。

<location></location>に経緯度が設定されている時は、これを元に受信可能局のお伺いを立てる。
今は設定機能は廃止されたが旧版の設定が削除されるわけではない。
設定されていない場合はflashの方と同じ挙動をしている・・・つもりなんだろうが、
なぜか東京の局しか降って来ないと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:09:20.70 ID:vd31CGNY
>>84
ながまつさんって分裂できるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:17:23.56 ID:TGnQqQ1A
>>87
卵子の状態で分裂してしまいました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:20:25.05 ID:f5hXzu2r
とりあえずデフォで東京になるという新規初期設定はバグ扱いされても仕方ないな
アプリ説明にも「全国どこからでも東京のラジオが聴ける」なんて書いてないし
まぁそこを直すとRazikoの根本がおかしくなってしまうんだろうな
抜け道も塞がれてしまうとか
だから見て見ぬふりのが一番と
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:06:04.40 ID:XAqBPijS
東京の人がど田舎の地方局の番組を聴く需要なんてほとんど考えられないんだから、
ど田舎の人が大東京のかっこいいラジオ番組が聞けるようになる需要の方が比べ物にならないくらい
大きいんだから、ラジコプレミアムが無効になるくらいの破壊力があるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:09:17.30 ID:T9Hns003
>>89
radikoの実装を完全に解析できてないだけでしょ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:10:24.10 ID:dIi/KLlN
そんなことねだ
おらとうキョサでてきて30ねんだが
ふるさとのなまりさなずがしぐてうえののていしゃばにそをききにいぐほどだったんべ
らじこさできてほんどなみだがでてくるほどうれしかったべ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:13:55.51 ID:f5hXzu2r
東京の俺はCBCやMBSが聴きたいぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:15:47.90 ID:vxCSKlye
地方はTBSが聞きたい
これぐらい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:35:00.01 ID:5HU9/uzN
東京在住の3割は地方出身者だってなんかでいってた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:35:49.75 ID:q6xqTtxA
>>93
お前は俺かw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:36:16.64 ID:dIi/KLlN
へーそんなに地方出身者減ったのか
俺が東京に出て行ったときは東京生まれの都民が3割だった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:29:27.06 ID:GwwoCfaE
そもそも無料で地方のラジオを地域外の人間が聴こうとしてる時点でおこがましい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:41:29.24 ID:fBXQ+1qt
>>98
なぜ?
地域限定のほうがおかしいでしょう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:46:49.79 ID:xi4eYGRd
田舎の電波の悪いところだしラジコ対応してないし
きれいな音でラジオ聞こうと思うと車に乗ってないとならんし
razikoは神アプリな訳ですよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:15:56.91 ID:dIi/KLlN
俺はむしろ車に乗ってるときに重宝するな
高速で移動しててもネット経由だと安定して聴けるし
夜になってもAMも朝鮮語や北京語に悩まされることなくいい音質で聴けるし
まあ、razikoに限ったことじゃないけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:18:56.96 ID:7ncM8ShV
>>100
それradikoでいいんじゃ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:07:42.32 ID:yhtGjZIt
普段地元局しか聴かないけど
公式アプリよりも起動が早くて、選局や再生停止ボタンが押しやすかったり、番組表が見やすいからRaziko使ってる

公式アプリは見たくもないツイートや広告でごちゃごちゃしてるのが嫌だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:15:20.77 ID:Bldf3TwA
俺は東京で地方のラジオ、それも朝や日中のローカルな番組を録音して聞けるのが非常に嬉しい
朝はHBC、月曜から水曜の午後はMRT、月曜から木曜の夕方はニッポン放送、金曜日の夕方はアルファステーション
土曜日曜はSTV

あとロングツーリングするとき、目的地方面の情報をバイクに乗りながら確認できるのも非常に便利

ついでにらじるの英会話も録音して活用してます
今のところ、最強の神アプリだわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:39:04.64 ID:xJXs4jgL
俺は新幹線移動中に重宝してる。
N700無線LAN接続サービスは低速の割りに十分実用だし、
dはエリア変わりまくりで閉口するが、zならずっと聞き続けられるし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:54:16.86 ID:bZYUIUB9
地元のラジオを聴いて録音したいんだけどRazikoって東京専用になっちゃったをの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:55:38.06 ID:NPXpR27p
>>105
新幹線で移動しても
ずっと途切れなく東京のラジオが聴けてる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:58:08.49 ID:t51lzwc2
いやいや寧ろ地元専用ですよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:59:48.43 ID:2fPqXEOt
>>105
どれくらい速度出てます?
東海道区間はトンネル内もLCX引かれて、以前ほど利用者もいないのではと思いますが、、、
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:07:28.17 ID:xJXs4jgL
>>109
だいたい100kbit/s〜200kbit/sくらいかな。
バッファを最長設定にしておけばたまに切れるくらいで十分実用になる。
>>107
東京のラジオは興味なくて普段はKBS京都かα聞いてる。zでは新大阪から東京まで聞けてる。
dだと東京判定されるので、下りで東京局聞き続けるには問題無いと思う。試したこと無いけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:22:33.61 ID:6J6bav/X
razikoを禁止にするなら
その前にradiko不毛地帯をなんとかしてくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:30:07.39 ID:EpAnpbV/
http://imgur.com/AjBigVF

本家のradiko自身がGPS情報送っててfake GPSでエリア外の聴ける
状態なのでrazikoもGPS情報送ればいいように思うんだがなー。

作者、GPSから位置情報取得して送信するように変更するのが
面倒でそういうことにしたいだけだったり。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:47:27.36 ID:QIch1X4V
>>112
これ質問者とナガマツさんとが噛み合ってないような。
質問者はradikoは地元なのに、razikoでは東京が聞けますよ、って言ってるのに、
ナガマツさんは、razikoはradikoと同じエリアになりますよ、って言ってるような。

どうなん?
まあ自分で試してみるのは簡単なんだが必要もないんで・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:52:44.44 ID:7UPWOtQ3
>>111
ここで言ってもなんにもならん
radikoに文句言え
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:53:07.23 ID:eGj0BVzh
>>112
パーミッションを設定して、API呼ぶだけ。
サンプルコードをコピペするだけで完了。

しかし「radikoにエリアを判断して頂く」なんて言ってるが、radikoは
アプリの方は位置情報取れないと聴けないんだけどね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:09:11.92 ID:Ei2jvN/d
まさか作者は地方に住んでてもデフォで東京になってしまってることに気づいてないとか?w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:16:17.81 ID:Ei2jvN/d
要するにRazikoはGPSや基地局情報ではなく、本家がRazikoのIPを東京と判定してるといいたいのかな?
それはスマホの所有者のIPではなくrazikoアプリが送信しているIPにすぎないということじゃないのか
まぁdocomoのAndroidならIPは立川だから全国どこでも東京立川になるわな
他のキャリヤもそうなるのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:18:49.26 ID:Ei2jvN/d
キャリヤのIPではなくRazikoアプリが東京にある何かのIPを送信していて本家がそれを判定するとかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:23:55.28 ID:6O92J0D5
キャリヤw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:34:13.91 ID:FmCCKhCH
通信ブロックめんどくさいわ〜
旧verで自分が好きな県選んで最新にしたほうが幸せになれる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:35:48.23 ID:d17/v1gZ
作者も他地域での動作はあくまでプログラムの仕様としてこう動くはずとして回答してるだけで、
実際に地方に出ばって動作検証なんかしてないでしょう。
本来なら47都道府県全部に出ばって検証すべきだけど、無料アプリにそれは無理と。
そんな利用者でデバッグみたいなリリースをする人はプログラマーとしては軽蔑するけどね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:51:38.06 ID:EpAnpbV/
スマホから↓みたいな地域判定するサイトにアクセスして見てみればわかるんじゃあ?
それで東京って判定されるならrazikoで東京になるのかも。

http://www.docodoco.jp/ipv/index.html
どこどこJP
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:58:50.05 ID:H1W/W9Jr
本キャリヤユイカ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:31:50.49 ID:KWdz0q3/
>>117
wifiで繋いだら地元判定になるんかね
試しにキャッシュとデータを消したうえで、razikoを一旦削除して再インストールしてみたけど
削除前の偽装エリアを引き継いじゃってわからんかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 04:11:24.82 ID:Ei2jvN/d
>>122
これをdocomoのAndroidスマホで見ると東京都新宿区になるな
てっきり立川市かと思ってた
まぁ実際東京に住んでるんだけど新宿じゃない
docomoの施設の所在地が新宿じゃなかったっけ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:22:58.43 ID:0OZkmSpE
>>125
多分都道府県庁所在地ではないだろうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:24:20.92 ID:ulm0tWt6
>>125
同じくDocomoのSPモードで東京都新宿区
おれグンマーなんだけどw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:05:15.09 ID:aW6jlQCz
制作者が勝手にradikoの誤判定の所為にして東京設定してるだけ
実際は誤判定でもなんでもない
129p76ecf936.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2014/04/12(土) 06:13:48.73 ID:N0gQMFFI
これでも東京になるからなぁ…
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
130p76ecf936.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2014/04/12(土) 06:19:44.72 ID:N0gQMFFI
あ、東京になるってのは、
>>122はもちろん大阪判定になるけど、zでは何故か東京固定にされるってこと
この端末にz入れたのは今日が初めてで、GooglePlayストアからインストールした最新版なんだけど
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
131p76ecf936.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2014/04/12(土) 06:42:38.81 ID:N0gQMFFI
dは当然のように大阪判定
録音しないで聴くだけの用途にしても、アプリ自体の操作性とかはzの方が良好なのになぁ…
いつまで使えるんだろうか?
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:47:43.73 ID:DQVv7AJn
>>128
位置情報を付けて radiko.jpサーバにアクセスすると指定の位置で聴取エリアが選ばれる。付けない場合には、IPアドレスからエリア判断される。radikoは改善リクエストを受け付けるが、場合によっては、地域制限の解除を考慮するよと書かれている。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:30:08.83 ID:f3iwJM2a
>>122
うち西日本だけどuqwimaxだと東京都新宿区になるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:49:42.52 ID:lOUsYwqR
>>132
radikoは付けない場合、そもそもアプリを起動できないな。
flashの方は平気だけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:56:19.22 ID:1Ezm7yFB
>>134
Razikoを radikoと同じ動作にする必要も無いでしょう。家電など位置情報を取得出来ない端末向けに IPアドレスから聴取エリアの選択を行う仕組みが用意されている。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:59:25.13 ID:d17/v1gZ
これ、razikoがradikoのサービスを流用しているから黒に近いグレー扱いをされちゃう訳で。
raziko作者さんに配信サーバ建てて貰って独自配信に切り替えて貰えば権利関係の問題はクリアされるんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:35:07.72 ID:SU1hTpbU
カスラックがあるかぎり無理
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:55:02.14 ID:L3sacHTq
>>135
家電など位置情報を取得出来ない端末向けに IPアドレスから聴取エリアの選択を行う仕組みが用意されているが、Razikoを radikoと同じ動作にする必要も無いでしょう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:49:10.21 ID:405Yk569
>>136
権利関係がクリア出来ればだけど、それが極めて難しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:25:07.76 ID:+23MSaAf
どうやらこのままでいきそうだな
色々と試行錯誤したりして楽しかったよ
おまいらじゃあな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:31:46.61 ID:ht/xUDNk
1週間ぶりにきたが新鍵にも何にも変わってないみたいだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:46:49.15 ID:RnCqybZD
>>138
それらの機器のファームウェアの更新はどうなっているんだろうね。
それが進まないようなら0系zを排除し切れないかもね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:19:05.95 ID:7BFtT+An
>>136
脳味噌がカスラック仕様の屑人間が死に絶えない限り解決しない鬱問題なのよこれは
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:07:47.63 ID:QIch1X4V
Razikoが端末の IPアドレスから聴取エリアの選択を
してるんだとすれば(実際そのようなんだが)、
作者の
http://imgur.com/AjBigVF
のことばはどう考えればいいんだろう。
razikoは radikoに判断してもらう、って書いてるよね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:24:10.92 ID:Ei2jvN/d
Razikoが端末のIPアドレスは利用していないということは大阪の人間でも東京になることで否定されたんじゃないの
作者がとりあえず強制的に東京に固定しただけでしょ
居住地やIPで自動設定できなくしてあるのはRazikoの構造上の問題だと思う
その構造のせいで今まで自由にエリアを変えられたんじゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:26:43.01 ID:w9vDPSmO
そうなっていないよ
zの作者がバックレているだけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:30:17.96 ID:QIch1X4V
仮に東京固定にしてるんだとすると、やはり、
http://imgur.com/AjBigVF
のことばと一致しないよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:32:47.01 ID:WxG/3IB0
今後発展する可能性あるのこのアプリ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:58:40.17 ID:lP5/bHeB
テレ東この前やったさまーずの奴の焼き直しだなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:59:39.48 ID:1Ezm7yFB
radiko.jpサーバーがアクセスするクライアント側の IPアドレスから自動で聴取エリアを割り振る事さ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:15:18.50 ID:EKjS+dSX
vmware playerの仮想環境だと地元になるけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:34:39.67 ID:EpAnpbV/
>>151
PCの接続先のプロバイダ通して接続してるからじゃないの?
ってことはIPで判定されてるってことか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:41:01.77 ID:T0gxXAE2
>>151
地元が東京じゃないのか?
過去の設定をいっさい引き継がず最新版Razikoを4月以降に新規で入れて東京以外のエリアに固定されて使ってる奴なんか居るのか?全員東京だろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:53:10.33 ID:DQVv7AJn
>>153
じょうじゃくさんかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:05:39.77 ID:bV6FqCFL
東京 神奈川 千葉 から放送局を無くせば円満解決
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:34:21.85 ID:iFFpYjTA
日高晤郎ショーマニュアル予約したんですが長時間録音ムリですか?
途中で切れてました
番組表だと二時間しか録音出来ません
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:47:13.25 ID:QXFonHxb
タスクキラーや省エネ設定を解除
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:08:28.82 ID:T0gxXAE2
>>154
条件読んだか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 19:11:56.73 ID:Z4Q2KQpR
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:10:31.71 ID:LfT9QspB
聴きたい地域2ヶ所用に、端末2個用意してRoot化した
これでもうどうにでもなれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:44:19.67 ID:+Jhf4nlP
ぶっちゃけ東京が録音できれば問題ないわ
欲を言えばFMぐんまで有吉録音したいけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:46:33.21 ID:3bPLDU3o
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 21:52:22.78 ID:b8JSEydy
>>156
それ面白いの?面白いんなら来週録音してみる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:06:12.17 ID:JTxQrO74
新スレに移ってのスレ民の馴れ合いには失望しました。
razikoスレって言うのはやるかやられるか、もっと殺伐とした痺れる空気の中で駄レスも交えてのなじり合いをするべきなんですよ。
一日したらまた見に来ますからそれまでに前スレのような緊張感溢れるスレに戻しておいてくださいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:17:10.32 ID:qYhuY3ks
188+noroot繋がらなくなった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:28:43.53 ID:QpSjH7Um
フーン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:29:04.48 ID:UwYuKJao
繋がってるけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:33:20.35 ID:7Uim5gxP
164

人それぞれなんだからええがね〜

>razikoスレって言うのはやるかやられるか、もっと殺伐とした痺れる空気の中で駄レスも交えてのなじり合いをするべきなんですよ。
一日したらまた見に来ますからそれまでに前スレのような緊張感溢れるスレに戻しておいてくださいよ。

何で殺伐とした痺れる空気にしないといけないの?どこにそんな決まりがあるんだ(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:34:55.38 ID:jNSMi5cj
結局ヘタにいじらないほうがよかったんじゃないのか?
z ver.0186&d ver.4.0.3の組み合わせで3月以前と変りなく聴取できている
一度タブレットにROMを焼いた時に設定をリセットしてしまったので聞けなくなったかと思ったが、聴けている
騙し騙し使えば結構持つんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:15:52.26 ID:GA8IOQfS
>>164
コピペの改変にしては低レベル
やり直して再提出な
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:22:46.06 ID:Bh0aPnP6
>>156
ゴローショーは2時間ごとに区切れてるやん。
全部予約せんと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:37:45.75 ID:eGj0BVzh
>>145
IPで自動設定はRadikoアプリでも出来ないって。
GPS、ドコモ基地局情報、Wi-Fi位置情報※のどれかが必要。

※ここで言うWi-Fi位置情報はradikoサーバーの機能ではなく、Googleが提供しているやつ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:48:08.05 ID:jB1sTBaP
そこまでして聞きたい地方ラジオ番組が知りたい。
俺は日天さえ聴ければいいから東京で願ったりなんだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:10:19.93 ID:k3VGU25P
FM群馬は有吉くらい
なぜか人気だけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:24:28.87 ID:/jn2ppuR
そろそろ 192が来るぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:36:25.97 ID:tqbBGKDA
いよいよ強制的にRadikoが判定したエリアになるのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:39:59.02 ID:tqbBGKDA
書き直し
いよいよ強制的にradikoが判定したエリアになるのか?

Razikoのいいとこは出先でこの部分だけ保存したい、てとこだけ録音できる点
例えば交通情報が山崎景子さんの時とか、不意にこの子の声かわいいって時とか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:45:36.69 ID:L2Fcbn9K
それならそれで抜け道はあるじゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:04:22.42 ID:bRFUIEs8
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:14:49.87 ID:r493F3hh
>>173
たとえばあしたの朝なら、RBCの6時から、「ふるさとの古典」
沖縄のラジオは、はまると中毒性がある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:16:35.72 ID:yDUSb5wE
アプデ来てるけど・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:17:55.91 ID:yDUSb5wE
1.1.0192 V3フィード情報のサポート

って何
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:18:31.98 ID:r493F3hh
>>179
「radikoサービスを利用するエリアの設定」か
作者はこれのこと言ってたんかw

これ地域radikoを立ち上げることさえできれば、
その地域をrazikoで聴けるってことか?えらいカジュアルじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:22:34.66 ID:we9QuAiY
俺は192にアプデしたけどエリアの設定なんて項目なかったぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:23:21.08 ID:gf6w9Lrs
あらzの更新きたね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:23:54.64 ID:yDUSb5wE
>>179
これか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:38:10.29 ID:r493F3hh
ほんとだねえ エリアの設定ないわ

V3フィード情報のサポートってなに?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:48:48.91 ID:we9QuAiY
>>179
これの下のやつは192のスクショなのか?
もしかすると新規インストールのときだけエリア設定の項目が出るとか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:57:25.10 ID:2QWutaYv
>>188
V2プロトコルの設定があるから、だいぶ前の。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:28:56.65 ID:TBA5X3RT
>>153
抜け道はあるので4月以降の新規インストールでも好きなエリアに設定して聞いている人もいますよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:32:32.93 ID:BgRQ+0ap
バルドは?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:34:53.61 ID:JRuOuCTv
バルド?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 02:53:44.53 ID:N6UPRQA3
がんばるどー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:02:28.85 ID:tTx85/qM
192、設定 がグレーアウトしてる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:05:45.03 ID:7Ul1moPU
うわぁ更新したらエリアが地元になっちまった
失敗した・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:07:06.93 ID:we9QuAiY
何で更新するんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:30:35.45 ID:HqmzlH1Y
dのプレミアム会員になっとけば、現状ではWindowsでもAndroidでもそもそもradikoに参加してないとこ除いて、
簡単に全国全局フィラーなしで聴けるようにできるしなぁ…
radiko側で仕様変更されたらそれ以降はわからんけど。
 
Windowsでは録音も簡単にできるし、zの現時点での存在価値ってAndroidで録音できることくらいかなぁ?
まぁ、ちょっと調べれば、zなしでも録音できる方法なんて割と簡単に見つかるんだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:31:13.50 ID:tTx85/qM
オレのは192に更新してもエリアは設定したままだよ
本家rは4月になってから更新してないけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 03:34:03.90 ID:Sn8PVvEV
地元局しか聴かないからdでも間に合うが、いちいちGPSで現在地を取るのが不便なので。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 04:25:29.59 ID:WgPfX66p
誰か前バージョンapkはよup!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 04:34:09.29 ID:xzG4eLVw
文句ばっかり言う人間にはupしません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 05:21:29.91 ID:2IdVZfXT
相手を選別する方法って有るので
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 05:45:56.42 ID:hOuAiatw
PC上の仮想Andrdoidを新規に作成してRadiko5.0.0, Raziko 1.1.0192を
インストールして試したところ、Radikoは地元のエリアになって、
Razikoは東京になった。(地元は西日本で東京ではない。)

仮想Androidのブラウザで"どこどこJP"でエリア判定すると
地元になったので、IPで判定されているのではないっぽい。
いったいRazikoの判定は何なんだって感じ。

作者はエリア判定はRadikoに任せていると言っているが、
東京以外になることがあることを確認しているのだろうか?
確認してないなくて常に東京になるなら問題ではないだろうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:31:51.62 ID:k3VGU25P
違法性がないのなら、zの作者がここまで本家に遠慮する必要がない
つまり現バージョンzには違法性が多少ある
論破できる奴いる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:40:54.42 ID:VS30E9fc
どーでもいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:47:43.12 ID:pLg2k70u
法的にも道義的にもzには何ら問題ないって確信してる人達ならわざわざ金払う気にもならんのだろうけど、
個人的にはz使い続けるにしても乞食呼ばわりされるのも癪に障るし後ろめたさも全くないわけでもないから、
俺は自分自身への言い訳みたいな意味でd本家のプレミアム登録もして毎月金払うつもりでいるだけどさ、
他の人達はプレミアムなんてガン無視でz使い続けてるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:13:42.00 ID:wlZZV66X
192、問題なし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:17:31.17 ID:UKjJJgwd
昨日更新したけど俺は地元じゃなくて東京のままになってるぞ
何が違うんだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:45:03.65 ID:smU93E7J
>>206
レンタルCD借りるときにカセットを一緒に買うとかMDを一緒に買うとか
友達にCDを焼いてもらったりとか、その程度の感覚しかないな。
そこに法的な違いがあるのはわかるけど。
そのくらいで逮捕するほど警察もヒマじゃないだろうし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:46:50.19 ID:DTD1wv0D
>>203
データの消去
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:08:27.64 ID:cgrbccYM
v1.0.52だけどソングリストが更新しなくなった
一昨日の深夜のままだ。聴けるしエリア設定は
あるから別にいいけどさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:01:32.26 ID:bgjCrFrP
>>171
拡張しないとダメなの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:04:41.12 ID:DTD1wv0D
>>204
前提の証明がない。逆は真ではない。終
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:27:55.97 ID:wwu2yfiB
v192 群馬→東京→大阪でエリア設定問題なし。
ルート取って良かったわー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:45:43.78 ID:Pt86QaWz
>>206
プレミアム登録してるけどzもコッソリ使う理由があるんだよね
毎週楽しみにしてる番組があるんだけどそこは本局が屡野球で放送休止になるんだ
2局あるネット局で補完を試みようとしても片方は元々Radiko不参加局で
もう片方はプレミアム不参加局…要はz無しだと詰む危険性が高いんだ
毎週つべに上がってると言えば上がってるんだけど何時定期のうp主さんが消えるか
垢BANされて消去されるか判らないのがつべだから保険は持っておきたいんだ
こういう変わり者もいるんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:53:51.33 ID:jGIV91uB
本家のdの初期設定でドコモ基地局なんたらとWi-Fiなんたらにチェック入れた状態でzをインスコしたら地元になった
チェック外したら地元判定のまま東京になったわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:55:42.00 ID:pvX+bNLy
>>204
刑事での違法性はグレーだけど真っ黒じゃない
最悪でも罰金か執行猶予付き
民事では多分、dに負ける
負けた時の賠償額はzを何人が使ってるのか知らんけど数千万ぐらいにはなるんじゃね?
俺ならそんなリスク取りたくないから自爆装置入れたバージョンを流して撤退するね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:06:08.44 ID:PJgM+8uw
今まで同様のアプリが出なかったのも
そういうリスクを鑑みてなんだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:22:13.49 ID:Ua0O35uz
V3フィードってなんぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:48:03.33 ID:YJJnCHND
「勝利(Victory)」を意味する「V」と、ライダー3号としての「3」を合わせている。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:57:41.77 ID:nh7AuJzZ
>>217
グレーも限りなく真っ黒に近いグレーだよ
今はIT系もある程度分かる裁判官が増えてきてるからどう転ぶか分からないけど
ACCS裁判の判例をそのまま適用されたらアウトじゃないかな?

民事は1人あたり月額378円の有料サービスを無料で使えるようにしてるワケだから
勝てる要素は0だね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:04:23.01 ID:Pkbryfcg
>>220
つまらん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:09:34.15 ID:l4fTr8Li
作者V3フィードに対応させたか
お前ら作者の心使いに感謝せずに文句ばかり言うから
穴つぶしに掛かってきたな
この次のバージョンアップでおまえら終わりだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:29:40.31 ID:yjl9dTQ4
と荒らしていた張本人が申しております
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:32:30.38 ID:Qqzt1Lnj
>>221
zは本家のプレミアムサービスを利用できないでしょ?利用できるならアウトだけど。
zはあくまで端末側で処理を行うことで、本家が全国で展開している無料サービスを利用できるようにしているだけ。
だけど本家のプレミアムサービスに影響が出ることを考慮して、このサービスの提供開始前に対策したバージョンを公開した。

なので時系列で考えると、真っ黒ではないんだな

で現状だけど、本家最新版でさえRootとった端末なら任意の地域の無料サービスを利用できるわけで。
そうなると本家のサービスでの位置判定に瑕疵があるということにもつながる。
位置判定の方法が端末に任されている以上しょうがないんだけど、ならばroot端末は接続不可にできるかどうかとか、
そもそもAndroidアプリの構造がうんぬんとかで、より拡散してしまう可能性もある。

ということを考えるとzの作者が本家のビジネスにどれだけ影響を与えたのか、という議論になると、本家サービス利用者中
何人が対象地域外からの接続であり、それがプレミアムサービスにどのぐらい該当するのか、なんて定量的に実証できないから
たぶん本家も動けないんじゃないかなぁ。
zの作者はそこまで見越していると、自分は妄想する。

あ、もちろんプレミアムサービスは申し込みずみだけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:38:09.56 ID:we9QuAiY
文句など言わずに粛々と使い続けている人もいるのに一部のネットの書き込みだけ読んで穴潰しするのもどうかと思うな。2ちゃんとTwitterとGoogleストアだけが世界の総てじゃないぞ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:38:43.44 ID:XbaMMF2e
プロバイダが糞だからエリア内が変わってしまいます。
プロバイダも訴えなきゃ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:41:53.97 ID:Qqzt1Lnj
作者はついったらーの情弱が退場し、Play上からもクレーマー厨が少なくなるのを待っているような気がする
ノイジーな連中がzを見放してプレミアムサービスに移行してくれれば、それでいいんだから

まぁ本家のザルな構造みているいる限り、これからも穴はたくさん出てくるでしょう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:44:40.03 ID:l4fTr8Li
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:48:58.31 ID:DTD1wv0D
公式アプリだって、いくらでも方法があるから Razikoに文句言えないよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:55:43.70 ID:w2yIsPtS
>>216
ならんかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:03:01.01 ID:qaSGoyxn
IPアドレスを使ったエリア判定はradiko以前からあるワケで時々誤判定が起きていたのだが
誤判定が起きうるもので判定してるradikoの責任は問わず何故かISPのせいにする>>227
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:18:42.79 ID:lXjdS7Cn
z作者を紙あつやいしてるksど
d野際びすの相乗りしないと音もだせない帰省中野郎なのをわすれないようにな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:21:49.22 ID:AvL1/f3Z
日本語で
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:15:35.21 ID:zJMCt/10
>>223
アホかおまえ?
v3フィードの意味わかってんのかよw
これだから知ったかアスペはどうしようもねーんだよなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:26:18.63 ID:DTD1wv0D
昨日から番組で流した楽曲情報が更新されなくなる。この情報の取得 APIが v2から v3に切り替えられた為。今後番組情報なども順次 v3に切り替えられるのかな。既存の組込み機器があるから v2は停止出来ない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:32:56.00 ID:AC+a5mvL
>>321
おはよう情弱
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:42:22.90 ID:5aDlmnaY
>>237
未来へおはよう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:49:31.41 ID:NDO9jSK1
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:04:32.39 ID:9jjjjF2l
恐る恐る192にアップデート
設定エリア保持されてて安心した
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:10:36.45 ID:ypSZ/Ys6
>>240
IDすごいね
(‘ jjjj ’)じぇじぇじぇじぇ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:12:44.04 ID:5aDlmnaY
iかと思ったらjなのね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:29:14.42 ID:uouQYjgZ
>>218
ラジオグラバーとかあったやん
糞ソフトだったし開発元は他の件で捕まったけどw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:32:21.13 ID:wwLToXEh
>>164
もう来なくていいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:34:58.44 ID:107w/w2U
更新しなくていいかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:35:06.00 ID:wwLToXEh
>>173
民謡で今日拝なびらかな
まぁリアルタイムじゃなくてもNIKKEIでもやってるから東京でいいんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:41:29.24 ID:kEGx01Br
>>190
抜け道とか裏技はどうでもよくて今新規にAndroidを買った人が最新版Razikoを入れたら田舎でも東京設定になるかどうかという話
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:51:24.50 ID:wwLToXEh
>>200
なんでバックアップ取らないの馬鹿なの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:53:53.42 ID:/DagU4uq
>>247
どうだっていいじゃんそんなこと
なんだっていいじゃんそんなこと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:56:08.66 ID:cvhVnGbY
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:58:14.95 ID:wwLToXEh
>>228
ここ何日かで随分頭の悪い書き込み減ったよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:06:51.67 ID:AC+a5mvL
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:09:20.11 ID:g2vZ8PJl
他人を「頭が悪いなおまえ」と罵ったところで
自分の頭が賢くなるわけではないんですよ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:19:44.22 ID:tqbBGKDA
Raziko(茨城県)大阪
となってたら、192にアップデートすると大阪府に設定されてしまうの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:24:46.81 ID:OhhT65U6
>>254
アップしてみそ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:25:31.61 ID:GPcGqspN
>>253
頭が悪いなおまえ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:28:35.56 ID:9jjjjF2l
>>254
俺、アップデート前 (GUNMA)北海道 だったけどそのまま群馬聞けてるよ
でも保証はしないw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:33:05.51 ID:gytBW9cJ
>>254
されてしまってたら、もっと騒ぎになってる
259神崎:2014/04/13(日) 18:50:23.54 ID:OHrOoOLI
最後の一人になるまで戦え
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:59:33.00 ID:WgPfX66p
誰か前バージョンapkはよup!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:59:59.15 ID:gWXLFrD6
>>259
戦う気は全く無いんだが…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:03:14.09 ID:LUKswDSl
いいかげん前バージョンとかの話じゃないことにきずけよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:04:02.73 ID:83V8HGk8
なんか難しい話は全くわからないんだが、依然として東京の番組聴けてるって事はノーカンになったんか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:05:58.05 ID:ub5Q5TEJ
Radikkerも普通に東京が聞けるし大丈夫なんじゃないの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:44:58.63 ID:I4+bpSiN
前バージョン?
191が欲しいとか奇特な奴だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:19:05.18 ID:HkowoI2t
titaniumのdropboxバックアップに171があったわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:23:15.78 ID:sN2joit9
日頃からバックアップは取りましょう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:01:25.54 ID:bI/gEOoV
21:00
勝手に飛んでった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:11:34.63 ID:YnbWdya6
>>260
>>7
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:03:21.48 ID:+wMHwCHE
バックアップ取ってないやつ多いんだな
アプリをアップデートする時にはバックアップ、これ基本でしょ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:26:51.08 ID:W3b/QvyV
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:58:12.68 ID:kEGx01Br
>>271
この違法アップロードを繰り返すのはどこの基地害だ?
Razikoの話題を書け
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:15:09.23 ID:SigkUbKL
作者の、かろうじての回避行動が逆に「本家から訴えられる可能性」を示唆してんだよなぁ
そんなこと無かったら、そもそもアプデなんてする必要ないし
はーいやだいやだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:31:38.60 ID:7+3/hJgx
>>273
そんなに悩まず気楽に生きて行こうぜ
何とかなるものさ♪
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:02:56.06 ID:dlsoCjO4
拡張でそうとう美味しい思いしたんでしょうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 01:21:35.59 ID:9Eq/uDNI
他人が稼ぐのがそうとう妬ましいんでしょうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:33:29.13 ID:uMx/lbra
ストアの作者の返答読んでるとrazikoのエリアがデフォで東京になるのもアプデしたら以前設定したエリアに固定されるのも全部本家radikoのせいだからそっちに聞いてくれと読めてしまうんだけど
それじゃ今までZ に不具合が起きるたびに本家に文句言ってきたバカと同じことだぞ。

なんでradiko がrazikoのエリア設定のクレームを受けなきゃならないんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 03:41:20.10 ID:/aSEf+If
誰か前バージョンapkはよはよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:52:55.19 ID:6PtvUW/f
>>277
下手に改版してこれ以上本家ににらまれたくねってとこでしょうけど、
本家に罪をなするのも間違った誘導みたいな。
作者動揺してるのか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:00:31.27 ID:SigkUbKL
だって違法性高いんだから作者もそりゃびくつくわな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:29:03.34 ID:BS7DTK/K
聴取制限の解除を目指しています

ネットワーク環境(※)によっては、聴取可能地域にも関わらずradikoを聴取できないことがあります。そのような場合には、個別に調査を行い聴取制限の解除について検討させていただきます。

https://radiko.jp/contact_app3
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:33:31.70 ID:G71iU+7r
違法なのは公開当初から変わらないことだけど
ユーザに明示的に金が絡んでくると
騒ぎ出す馬鹿が出てくるから
そろそろ潮時かなと手を入れた。
思った通り馬鹿が騒ぎ出し
アプリの改変に対してもカン違いした馬鹿が大騒ぎ。←いまここ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:36:18.93 ID:G71iU+7r
違法って言ったって
それが果たして正しい法律かどうかは知らん。
でも、それが法律であることは確か。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:47:32.16 ID:G71iU+7r
...とカン違いしてる奴が多いが
そんな法律なんかないんだよ。
つまり違法でもなんでもない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 07:57:40.20 ID:qcG84HTn
違法か?
じゃあ、何の法律で、どう抵触して違法よ?
そも、ラジオ番組って昔から根性で受信してベリカードGETするのが嗜みだろ?
それをrazikoで受信してカード請求無くしたからって一体何の違法性があるんだか
自分の居住地域以外のエリアの電波受信すんな!とでも法律が定めてるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:47:32.57 ID:XFamJuhI
キャリアの128kbps規制でも動作する?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:13:27.08 ID:QdGOzGQ+
>>286
いけるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:21:14.64 ID:+BIZABlw
バッファ3分にしてるのに再生ボタン押したら1分くらで聞けるのは何故?
で、暫く聞いてて時報の時とかは3分遅れなんだけどな
どっかで変な間引きしてる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:30:23.31 ID:v+7Fwn+l
>>288
3分分のバッファが1分で溜まるんじゃね
まさか3分のバッファを溜めるのに3分必要だとか思ってる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:44:49.90 ID:SigkUbKL
>>285
じゃあなんで作者がここまで動いてるの?
何もやましいことなければそのままにしとけば良かったじゃん
そうすればこんな騒動も起きなかった
ダンマリ決め込んでればユーザーはただzを便利に使ってればそれで済んだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:45:19.31 ID:DgBx9lDQ
>>285
ラジオで遠距離聴取するのとプレミアムに加入することが大前提のradikoの地域外聴取を同列に扱ってる時点で
お前が救いようのないバカだってことはよく分かった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 09:46:54.82 ID:uMx/lbra
>>279
本家にクレーム殺到したら藪蛇だと思うんだがな
だいたいradiko側はちゃんとエリア判定しているんだから
よそのradiko便乗アプリが本家と同じようにエリア設定できないからってそんなことにまで責任取る理由はない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:15:42.37 ID:uMx/lbra
まぁradiko側がAPIを公開していない現時点でサードパーティがエリアフリーや予約録音できるソフトを作ってきたわけでこれはエンジニアの能力が高いというだけで別にradikoの技術をパクっているわけじゃないからな
遠距離受信やワッチ受信も電波法に抵触しない範囲で合法なのと同じで既存ソフトの穴を見つけてエリアフリーアプリを作るのもグレーではあるが合法といえば合法かもしれん
ツイッターが条件付きで様々なクライアント、周辺アプリの存在を認めているのと似ている
問題はRazikoはそのようなものと違って勝手に本家に訴えられない範囲内で運用してきたこと

Googleストアで公開しているAndroidアプリゆえの制約があるからできないのだろうけど、radikoプレミアム加入が前提でエリアフリー予約録音ができるようなら文句も出ないと思うんだけどね
PCソフトではすでにそれができてるしな
それがRazikoではできないのは他アプリの認証に完全に依存する録音アプリがGoogle Playストアでは禁止されているようだから
PCとは違って自由に持ち運びできるスマホのアプリでエリアフリー予約録音ができるというのがRazikoの魅力だったんだけどそれができなくなるのはしょうがないとは思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:33:28.23 ID:Ye9a9Wrn
>>285
radikoは放送じゃないんだよ

特定地域には無料、その他の地域には有料で行うコンテンツ配信なんだよ。

確かに放送と同じ内容をインターネットで流してるけど、放送法で規定している放送ではないんだから放送とはいえない。

有料配信コンテンツを抜け道を使ってタダで利用したら、詐欺でしょ。利用地点をradikoに対して偽って通知して、無料配信地域に対する配信と誤認させてコンテンツをタダで取得しているんだから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:48:25.06 ID:Hhu1GqLJ
バックアップツールくらいならいくらでも教えるよ

ESファイルエクスプローラで検索しろ
アプリマネージャからzを選んでバックアップとったら
sdcard\backupにバージョン毎に残ってるだろうから

バックアップごときでエリア解除できるとも思えんがなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 10:55:36.59 ID:9vMeIQ1G
raziko=脱法radikoってイメージなんかな
違法とは言い切れないけど心情的には悪い事なんじゃないかって思える存在と
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:04:39.97 ID:W9zNkIpQ
>>171
番組表だと区切れてます
マニュアル予約で長時間録音できませんか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:19:38.71 ID:uMx/lbra
Raziko拡張買って全部予約すればいいんじゃないの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:45:43.27 ID:W9zNkIpQ
>>298
買わないと無理ですか?いつまで使えるか心配で
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:50:33.31 ID:w8HwFby6
マニュアル予約で長時間録音やってみてできなかったら
次を考えてみれば?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:05:36.56 ID:epx8Mf0L
現状、エリアを地元に戻してない場合は
・最後に設定したエリアが固定
・Razikoデータ削除した上でアンインストール
新規インストールは東京固定

・端末を新しくした場合はGoogle Backupで
以前使用していた端末の設定を引き継ぎされる
(これはBackup設定解除したら、東京固定)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:07:54.36 ID:epx8Mf0L
Wi-Fi接続だが、8時間録音問題なし
不安なら中古スマホ買って録音専用にすべし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:19:42.62 ID:e6dw2iiU
>>293
そもそもサードパーティ製クライアントの接続を認めてはいないがな。

(3)ユーザーは,本ソフトウェア若しくは当社が別途提供する方法以外の方法によって本サービスのデコードを行うこと、
本ソフトウェア又は当社が別途提供する方法以外の方法によって本サービスを聴取すること、
又は本ソフトウェア若しくは当社が別途提供する方法以外の本サービスのデコード方法を第三者に対して提供することはできません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:53:01.79 ID:g28V8nNl
>>303
zが本家のソフトをデコードせずに、本家のソフトを利用してるとしたら問題ないの?
本家のはいろいろとザルっぽいから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:55:54.40 ID:HRKVpuhL
>>299
そんなん、200円くらいやろ。
買ってもいいんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:20:31.37 ID:F2KpEmvK
>>305
nagamatuに活動資金を与えちゃらめえぇぇぇっ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:36:32.00 ID:LZL4oCn4
うまく聞けなくなった情弱がraziko違法とか言って騒いでるの?潰そうとしてるの?
でもrazikoが違法ならとっくに作者は逮捕されてるよ
ただ本家が有料サービスはじめたからそれに被るようなのは営業妨害で民事でやられる
かも試練として封印しただけじゃん刑事ではやつぱりつかまらんよ
いつまで叫んでも何も変わらないよスイカ食べる季節にはこんな情弱も消えていなくなる
んだろうけどさ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:11:07.46 ID:kItBxaaX
>>306
自分は使ってるくせに、タダでないとごねる、びた一文出さんケチ乞食クレーマーw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:18:17.25 ID:ZwWVx8L4
永松必死だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 15:22:56.69 ID:jD7TkgF6
>>307
春だから、変な違法厨が湧いてくるんだよw
いかにも友達いない感じじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:32:53.28 ID:ZwWVx8L4
でもお前ら、zが完全有料アプリになったら掌反すんだろ?
312神崎兄:2014/04/14(月) 16:44:41.67 ID:eDGdXK2+
最後の一人になるまで戦え
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:22:33.91 ID:iWO0tMJ+
そもそもラジオに月額料金払うって事自体馬鹿馬鹿しい。
アプリが有料で以後無料ならまだ分かるが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:44:12.83 ID:Ye9a9Wrn
dプレミアムが始まるまではdの財産権の
侵害の余地はあまりなかったが、4/1から
状況が変わった。
無料お試し期間が終わる5/1以降zとか
radikkerが訴えられる可能性は高くなる。
新規インストールが東京固定なんてアウト
でしょ。
d側が民事だけで訴えたら逮捕はなし。
刑事告訴したら逮捕もあるかもしれない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:45:43.70 ID:CygyZc8n
>>314
刑事告訴?
何法に違反?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:49:03.49 ID:o3IrPsR8
>>315
「何法に違反?」
じゃねーよww
お前法律知らないだろう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:51:21.60 ID:eDGdXK2+
この調子で議論しあいたまえ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:54:35.94 ID:MFU4xK29
>>315
ワロタw
刑事告訴っていったら刑法しかねーだろwww
マジで馬鹿
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:55:39.42 ID:CygyZc8n
>>314
>>316
知らないから教えてよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:56:41.16 ID:CygyZc8n
>>318
刑法以外は刑事告訴ないのか?
はじめて知ったよ

で、刑法の何罪?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 17:57:34.45 ID:cI8hp8DB
>>319
かわいそうだからもうやめとけよ
今必死でググってるんだから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:04:45.95 ID:Ye9a9Wrn
少なくとも不正アクセス禁止法はアウト
dプレミアムは有料サービスだから刑法の詐欺も来るかも
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:07:21.84 ID:JyHs/M+o
>>322
個別ユーザアカウントが存在しない無償公開サービスにはあてはまらない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:13:48.03 ID:CygyZc8n
>>322
刑法の詐欺罪はないな
構成要件満たしてないだろ
てか、詐欺罪が成立するとして被害者は誰よ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:14:59.19 ID:CygyZc8n
>>314
>>316
早く教えろ

>>318
人を馬鹿にする前に己の無知を恥じろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:16:17.76 ID:CygyZc8n
>>322>>314だったか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:22:23.50 ID:DgBx9lDQ
>>323
radiko側として地域外聴取をするにはプレミアムでのログインが必須になってる
それを地域内聴取と偽ってログインを迂回してるのがraziko
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:28:48.97 ID:JyHs/M+o
>>327
プレミアムサービスのサーバではなく、既存の難聴取対策、聴取拡大目的のサーバへのアクセス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:29:05.28 ID:SigkUbKL
というか違法性が本当にゼロだったら作者がこんなに動き回りませんからー
信者はそういうところに視点がいかないんだよね
お前らの信じてる作者の、その行動がまさに違法性があるということを示してるのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:32:58.54 ID:18T6PWRQ
>>328
radikoって、そう言う目的でサーバたててるのか、知らなかったわ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:40:13.38 ID:UL5wkfCV
今からでも遅くないから、
地域radikoに毎月100円課金
全国radikoに毎月200円課金
にすればいい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:40:51.81 ID:CygyZc8n
>>328
「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」第2条4項2号か3号に該当するかどうかは
具体的なアクセス先がどこかってことか


>>329
作者は民事訴訟を避けるためにrazikoの機能を制限しただけで
違法性があるかどうかは検討済みだと思うけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:49:14.37 ID:bN4o+xxA
ネトゲのチートとかは、だいたいこのへんで起訴してるな。


刑法第二百三十四条の二
人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、
若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、
又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、
又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:53:16.88 ID:IuNlIOhF
有料とはいえエリアフリーが実現したからこちらは仕様を変えるってZ作者がポップアップに声明したのを読まずに違法だから、後ろめたいから対策してるとか声高に叫ぶ奴ら見苦しいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:59:06.37 ID:CSp0bqhq
やたら見苦しい難民スレになったな
言いがかりも甚だしいぞw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:06:12.83 ID:CygyZc8n
>>333
それ調べてみたけど
「サーバーに大量の接続を中継し過剰な負担をかけて業務を妨害」のパターンしかないみたいね
razikoがそれに該当する行為をしてる可能性あるわけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:09:50.37 ID:T8ya0DdK
radiko.jpプレミアムサービスを開始して、Razikoがエリア設定を無効にした途端に radiko.jpサーバが落ちたのは、自分で大量アクセスを発生させて自分の首を絞めたんだね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:30:30.24 ID:IF69iZ5I
たかが378円を払えない乞食が合法と連呼してる見苦しいスレに成り下がったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:34:25.05 ID:W3EsYRTJ
Razikoは公式ではないのに無料でエリア外のリスナーにインターネットでラジオ放送を提供してるからradikoが有料のプレミアムを作って今、radikoとRazikoの間でもめているんだろ
公式ではないTuneInRadioはどうなん?
コミュニティFMなら全国、全世界に無料でエリア外のリスナーに配信しても問題ないんだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:48:54.29 ID:DgBx9lDQ
>>332
裁判になったらradikoを使うために利用者が意図的にサーバを使い分けてるわけではないと
判断されて不正アクセスと見做されてしまうだろうけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:58:02.71 ID:CygyZc8n
>>340
その理屈わかりにくいな
わかりやすく、丁寧に説明してみて
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:02:45.35 ID:Ye9a9Wrn
zの問題点はdのサーバーに対し故意に偽装した位置情報を送信している点

これで県外からのアクセスを制限しているサーバーに県内と偽装してアクセスしている

IDやパスワードのないサーバーでもアクセス制限をかけていて、それを偽った位置情報を送信してアクセスしたら、不正アクセス禁止法に引っ掛かるだろ

乞食が捕まったら面白いね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:15:40.32 ID:CygyZc8n
>>342
その点は>>323>>328じゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:24:00.66 ID:NoObIlDc
みんな必死すぎるwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:33:04.90 ID:ybvt762t
とりあえず、法律を知らない人間が法律を語っても無駄なことはわかった
俺も分からんが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:42:14.19 ID:chtHgwuK
そもそもplayストアで公開したのが原因
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:44:08.09 ID:COFku9zX
知ったかの条文自慢はもういいぞ。
法律囓ってんなら「あてはめ」で揉めんのは分かってるだろうが。

どうやって使ったらいいかわかんない人がヒント貰いに来てるんだから
あんまり怖がらせるんじゃないよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:49:49.07 ID:T8ya0DdK
I'm not a lawyer, but I play one on T.V.
刑事罰に問えるなら、既に行っている
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:55:26.90 ID:COFku9zX
かといって大手を振るのも不謹慎と言っておく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:03:44.00 ID:ZwAnAL3m
>>348
だれも告発しなかっただけ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:03:47.08 ID:o5IG5hsd
>>346
その公開されたアプリを使ってたのは
何処の誰だよw

皆 使ってるから色んな話が出てる訳だし、>>346だって使ってるからここのスレに来てるんじゃないの?人のせいにするにも程がある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:05:58.35 ID:1TBUSarN
楽曲情報復活したね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:09:55.24 ID:YzfvAQjV
>>342
root取って地域偽装してる人を罰する法律はあると思う?
そういう話だと思うけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:10:25.22 ID:T8ya0DdK
>>352
192でなくても復旧したの? V2の feedの APIは間違って閉じてしまったのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:18:20.05 ID:BMcEozJ6
クズ同士潰しあえー!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:22:48.00 ID:COFku9zX
とある筋が無知を装って探りをかけたり誘導を意図している気配が濃厚。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:42:09.59 ID:G71iU+7r
ってか、
君達は何を目的にそんなに色々考えたり言い合ったりしてるの?
何か答えが出たら何か良いことがあるの?

ほんと不思議な人達だわw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:19:52.84 ID:jD7TkgF6
>>329
じゃあ、お前が警察に垂れ込め。
違法性が疑われる犯罪を見聞きしたら、警察に通報するのが市民の義務だぞ。
そんなに違法違法ってこんなところで喚いてないで、警察に通報しろよ。
お前が言うとおり違法なら警察が動くだろうよ。そしたら、お前の主張を認めるよ。

その代わりこの件で警察が動くまでは、お前ここ来るなよww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:38:54.25 ID:5CcoJe9P
垂れ込んで捕まるのはrazikoユーザー
作者は最新verで一定の対応を済ませてるからセーフかもしれない
新規インストールすると都民以外が東京を地域外聴取を出来るようになるから
そこを屁理屈コネられてアウトになるかも知れないけどなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:53:39.75 ID:upcYphpW
ヘイヘイホー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:54:00.37 ID:W3EsYRTJ
>垂れ込んで捕まるのはrazikoユーザー

新規インストールすると都民以外が東京を地域外聴取を出来るようになるから

都民から地域外から聴取を出来るって言ってもradikoプレミアムに月額で加入していると言えば疑われないね
俺はradikoプレミアムとRaziko両方使っているわ〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:16:30.18 ID:z1fDyWps
>>339
TuneInRadio落としてみたけど、すげーなこれ
NHK好きのオイラには多言語放送Radio JAPAN聞けて超有り難い!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:23:23.50 ID:5CcoJe9P
>>361
読解力ないんだな
1行目と2行目以降は繋がらないんだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:43:10.49 ID:W3EsYRTJ
>>362
Tuneinradio無料なのにインターネットラジオとしては最高だと思うわ

>>363
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:34:32.46 ID:RtbJ6kLa
なんだかんだ言ってここで文句言ったりいまさら違法だと喚いてる連中は
razikoが1週間前に対策をアナウンスしたにも関わらずやらなかったアホと
Radiko課金であぶれたジャニオタだろw
今まで散々使っておきながら手のひら返しで叩くとは呆れるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:35:10.90 ID:KvFg69pS
OS古いの対応しないんだよね。
初期化してインスコしようとしたら対象外でアウト、バックアッブしはかったのがあほなんだけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:39:45.69 ID:eVquSrva
違法とは思えないけど、グレーだろ
何もやましいことなければ作者自身が何もしないし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:45:19.23 ID:0yn3DcWm
伊集院のラジオ楽しみー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:01:40.08 ID:znqP3+p1
電波法違反で逮捕された経験がある俺だけど、
こんなもんで聴取ユーザーが捕まるわけないだろ、くだらねー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:09:53.98 ID:Pi3zBGVN
TuneInRadioの名前が出てきてTuneInRadioProを持っている事を思い出した
25円だかで買ったけど買って満足したんだよなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:15:48.67 ID:A7yMVqFQ
>>369
電波法違反で逮捕された内容kwsk
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:03:26.12 ID:znqP3+p1
>>371
職場内の連絡用で技適がない輸入トランシーバーを何度か使ったら、2ヶ月後くらいに突然捕まった。
新聞等の報道には載らなかったけど、罰金は30万ほど払った。
輸入機器の怪しい電波は自動監視されてるから、内容も筒抜けでバレバレだったらしい。
スレチですまん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:17:32.70 ID:A7yMVqFQ
>>372
内容漏らしたとかそんなとこかと思ってたら技適無し機器か
周波数どこかと被ってたのかな
スレチなのに回答ありがと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:28:17.22 ID:ucR5PMy4
>>372
電波法は相当悪質じゃなければ報道沙汰にはならんよ
総務省の発表だと毎年100人は電波法違反で逮捕されてるけど、全然見聞きしないだろ
自宅にアンテナ立てて個人で未認可のFMラジオ局やってた奴がニュースになったくらい
ちなみに放送電波にうっかり混信させると5年以下の懲役刑だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:42:14.77 ID:Jzj75Ch4
>>374
鈴木蘭々の兄さんでお馴染みFM百草ね
警察庁の『ヤマ』のお膝元で違法電波を平気で出す神経がそもそも異常だからねえ
ただまあRazikoを違法と叫ぶ奴らよりはマトモかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 04:01:23.40 ID:TeBOGTEW
どうせくだらない無線機で電波垂れ流し中卒バカだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 04:55:05.96 ID:cgk5dj46
>>354
186でちゃんと取得されてる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:00:49.22 ID:Zn3FRykL
どんどん意味不明なスレになってるな
部外者ばっかりなのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:18:05.99 ID:wKKf+h9V
そもそもradikoはサードパーティ製クライアントの接続を認めてはいないのに、拡張で金儲けまでするとか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:31:58.27 ID:eVquSrva
>>379
これ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:59:31.58 ID:LzafJGas
>>285

(‘人’)

radikoもra乙ikoもAMラジオ受信機を配ってるだけなんだよ
勝手にradikoが有料化したのはタダでAMラジオ受信機を配るのを止めただけなんだよ

ただな、ra乙ikoは朴ったんだろ?radikoを〜だったら本家radikoより安く配ったらマズいだろ?

それとな

tp://www.jasrac.or.jp/release/14/02_1.html

radikoも払っとらんがさてさてw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:32:31.99 ID:vkPJ9OP/
>>343
エリア内サーバーは無制限フリーアクセスじゃない点をどう見るか。
位置情報の偽装などの「故意」に何かをしないとエリア外からはアクセス出来ないサーバーに、「故意」に偽った情報を送信しサーバーを騙してアクセスしてるから立件はできるでしょう。
さらに、有料サービス利用者がいる現状ではz利用が不正に課金を回避していると判断される可能性は高いので、こちらも立件されるでしょう。

但し、立件しても裁判所がこれをどう見るかはまた別。「zは合法」厨の分が悪いとは思うけどね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:33:11.61 ID:vkPJ9OP/
すべてはdが告発するかどうかの一点

dが訴えなければ今まで通りやり放題。強硬姿勢に出て来たらほぼアウト。dに訴訟するだけの人手とやる気があるかどうかなんて部外者にはわからない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:51:15.23 ID:R98/Rg/y
もうFakeGPSでなんとでもなることがわかっちゃったからなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:13:12.79 ID:Db2jxtJa
>>382
位置情報を送らずに、radikoに IPアドレスからエリア判断させているぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:22:06.25 ID:4lzVSfFi
zでの受信者が逮捕されると仮定して、その場合、作者も犯罪幇助で捕まるんじゃないか?
zが現行アプリである以上、昔は悪かったけど今は堅気とか通用しないだろうし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:30:26.59 ID:2KNHvHPb
Razikoもradikoも電波法違反
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:32:47.57 ID:mNLJ2xRA
>>387
zについては要らないので、dの違法性について説明してみて下さいよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:35:17.98 ID:LzafJGas
>>338

(‘人’)

FM聴 for Communityディスってんのか?


>>339

>公式ではないTuneInRadioはどうなん?
コミュニティFMなら全国、全世界に無料でエリア外のリスナーに配信しても問題ないんだね


単なる力関係で御座います〜てか世界のラジオ放送局は無料宣伝GPSフリーがデフォでして
日本のAM局だけが、、、


>>386
おっと!ラジオライフをディスんのもそこまでだw


>>381嫁やw

ラジオの受信周波数を改造すんのは自己責任、保証の対象外
ra乙ikoはグーグルプレイ内のアプリなんだから故障修理は対応
Adobeフラッシュは対象外

そして作者はテクノロジーなんだろ?
当然、radikoと粕ラック次第だが塀の上や
ま大丈夫だろうがなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:39:17.65 ID:AU2NIUM/
>>387
電波法のどの項目で違反なのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:48:01.94 ID:LzafJGas
>>387

(‘人’)

何か誤解してんのが多いから1陸技様が教えてやるけど
個人的な趣味で受信を罰する電波法な規則は有りません

B粕カード改造しての受信がバレても、総務省の役人は来ません、アレは警察です!


関東総合通信局からドヤ顔で来るのは
改造して送信出力を上げたミニFMのキットで電波を飛ばしたり
アマチュア無線の違法局(最近は携帯電話の普及で激減したデコ虎)を運営したり
技適を受けて無いトランシーバーを使って送信した時だけですwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 12:52:42.90 ID:mQFygjhc
>>372
デューラスの常時監視に引っ掛かったんだな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:02:10.38 ID:3WGuFbbk
>>372
成る程なあ。
うちの近所でラジオやTVにアマチュア無線が混信してみんな迷惑してNHK経由で調べてみたら
捕まったのが民放テレビ局の技術者だったオチ。
なんでも不法に出力を上げてたんだってさ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:15:59.02 ID:z6fP9Ic3
勝利のときは来た! あらゆる陰謀に屈せず、 己の、己の信念を貫き、 我々はついにラグナロッ クを戦い抜いたのだ! 訪れるのは、俺が望んだ 世界であり、すべては シュタインズゲートの選 択である! ラジオは、再構築され る!

って言うけどさ
本音は

「ほんまにradiko様々やでぇ拡張でウハウハ!」

だろうに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:25:58.17 ID:WrGCT7jv
>>394
シュタインズゲートのアニメを見てごらん。あれは単純に勝利宣言では無いから...
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:40:43.39 ID:CRBLn7c9
煽り耐性のない奴ばかりだなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:44:56.23 ID:SoElbLxy
FM-FUJIなんか山梨のラジオ局なのにわざと東京・茨城方面向けに出力を上げて地域外送信してるけど捕まらないよなw
本当は今よりもっと強い電波飛ばそうとしたけど却下された
その代わり東京方面への越境送信を強めた
そして肝心の山梨県内で聴けない地域が生まれている
LISMO WAVE以外のインターネット配信は一切やらないのも利権がからんでるんだろうけどおかしな局だ
FM-FUJIの「違法な」越境送信が黙認されているのは政治力なんだろうけど電波法なんてしょせんこんなもの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:55:22.29 ID:OlYfyHSW
すべてなんてしょせんこんなもの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:07:02.80 ID:zN1wkHzo
スルースキル付けろよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:11:14.29 ID:8b6mW2Zh
rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp/***/_definst_/simul-stream.stream
rtmpe://c-radiko.smartstream.ne.jp/***/_definst_/simul-stream.stream
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:13:24.85 ID:SoElbLxy
非公式アプリケーション・ソフト・サービスについて、かつてradikoの運営側だったIPサイマルラジオ協議会では
「黙認するつもりはない」としているが
「ラジオの楽しみを広げるためのさまざまなアプリを排除することが目的ではない」と見解を示し
「権利者に不利益が、また当協議会と権利者との向き合いに支障を来たすものに関しては、対応策を検討中」
「リスナーの皆様が聴取不能になるような配信障害を引き起こす恐れのあるサービスに関して、アクセスの制限かけさせていただきます」としており、

2010年4月6日にはiPhone用アプリケーションとして
非公式(個人ユーザー開発)の無料アプリ 「iRadiko」と「iラジ朗」が同時に公開され使用可能となっていたが
同年4月7日16時に実施されたセキュリティ強化によりエリア外聴取機能が制限されたため、その影響を受ける無料アプリは使用制限・困難・不可状態となった

2010年4月19日深夜(20日未明)の『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)サイマル配信時にアクセスが集中してサービスに接続不可となる不具合が発生、
当時radikoの運営側だったIPサイマルラジオ協議会で調査した結果
「配信システムの増強を行ったにも関わらず、このような事象が起きた原因を調査した結果、
特定の録音アプリケーションからの過大なアクセス集中(ループ状態)が原因」と判明したことで不具合発生の恐れがあるサービスに対してアクセス制限が行われた



偶然にもこのときも伊集院が絡んでたわけだが、
radikoの見解としては

「ラジオの楽しみを広げるためのさまざまなアプリを排除することが目的ではない」
「権利者に不利益が、また当協議会と権利者との向き合いに支障を来たすものに関しては、対応策を検討中」
「リスナーの皆様が聴取不能になるような配信障害を引き起こす恐れのあるサービスに関して、アクセスの制限かけさせていただきます」

「特定の録音アプリケーションからの過大なアクセス集中(ループ状態)が原因」と判明したことで不具合発生の恐れがあるサービスに対してアクセス制限が行われた」

この部分は注目しておきたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:36:12.03 ID:OA05Vgof
サーバーのリソースに対して、ネットでラジオを使いたいお客が見込みよりも多かったってだけの話だろ?
お偉方に、現状のラジオユーザーのネット志向をまったく把握できてない時代遅れの人材が居座ってるってだけの話じゃんw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:37:06.89 ID:SQIO4p2G
>>397
金丸信の置き土産
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:41:00.64 ID:LzafJGas
>>397

(‘人’)

ありゃー国道20号がライフラインだからだろうに、、、
だったら八王子に越境入学して都民振るなやwwwww


「特定の録音アプリケーションからの過大なアクセス集中(ループ状態)が原因」と判明したことで不具合発生の恐れがあるサービスに対してアクセス制限が行われた」


>>401

あれ?radikoが録音止めたのセキュリティが原因じゃなかったの?

鯖分散なら蟻なのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:47:08.34 ID:Jzj75Ch4
>>401
Radikaがサーバーをダウンさせた昔の話を強引にRazikoに当てはめる非論理的な書き込み乙
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:06:07.15 ID:8b6mW2Zh
 
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:47:45.13 ID:2KNHvHPb
テレビもそうだけど電波以外での放送番組配信って放送法に抵触しないのかしら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:09:25.07 ID:RUMDWr5B
電波なんてどこまで飛ぶかなんて保証ないもの
特にAMラジオなんて名古屋で電波拾ったらそのまま広島県庄原まで
中国道沿いに受信できたからなぁ
当時東海ラジオ頑張るなぁって思ったよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:22:47.41 ID:qdfKmlvL
永松必死だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:38:05.34 ID:kLuSKaUf
>>408
宇都宮でも良好に受信できたよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:55:33.52 ID:RUMDWr5B
AMってメッチャ飛ぶんやなwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:00:31.54 ID:RybmyEH8
そりゃ夜になったら日本列島が朝鮮語の気持ち悪い放送に覆い尽くされるくらいだから

あ、でも北海道に旅行した時は夜になってもニダニダ聞こえてこなくてちょっと感動した
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:01:11.26 ID:Nx6NnYzR
波長が長いからね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:01:30.99 ID:J4GFKCZq
>>407
ケーブルテレビ業者タイーホ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:08:20.12 ID:Nx6NnYzR
CATV業者で再送信の契約してないところってあるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:08:22.19 ID:N8nJaqFy
>>397
東京って言っも23区でも聞けるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:11:57.65 ID:N8nJaqFy
>>412
文化放送が聞きたかっのに朝鮮語に邪魔されたのは良い思い出
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:54:16.61 ID:BPzWUD0T
またアップデートきたね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:54:21.89 ID:ASVp41kH
193アップデート来た!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:03:49.42 ID:BPzWUD0T
更新しました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:04:14.67 ID:RtbJ6kLa
なにがあるかわからんから自動アップデートしないことにした
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:10:04.71 ID:kIsWFopp
地域判定出来るようになったの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:18:08.02 ID:+LmTwJc4
v193 特に問題なし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:19:02.01 ID:wB6jeK79
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:19:51.55 ID:LzafJGas
>>412

(‘人’)

北海道はロシア語が酷くね?

さて。日本のAMラジオの難聴対策に出力を上げようとするとブサヨや大陸から何故か苦情が来ます。

半島に限れば、そんな出力不要なんですけど、大昔はジャミングの対抗策な意味合いも有ったんだけどね、もう今2014じゃんw


>>416

車は運転せんのか?カーラジオで普通に湾岸地域から〜大田区や川崎で聞けるよ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:20:20.14 ID:SoElbLxy
>>416
普通に聴けるよ
千葉・茨城まで聴こえる
そもそもFM-FUJIは代々木にスタジオがあって公開生放送している
ガラス越しに見学する人は中の音が聴こえないからラジオで聴いてくれとFM-FUJI側がアナウンスしている
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:34:30.66 ID:R98/Rg/y
あー192バックアップし損ねちゃった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:38:42.11 ID:RybmyEH8
>>425
いや、特にロシア語がむごかった記憶もないな

そういや、昔ニュージーランドに住んでた時にAM聴いてると日本語の番組が聞こえてきたから
ん、なにこれ?って思ったらモスクワ放送だったことがあったのを思い出したわw
出力が強力だったんだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:39:07.04 ID:SoElbLxy
新機能
もしアップデート後に起動しない場合には再インストールして下さい
1.1.0193
エリア設定が行われていない場合、らじる★らじるの放送局としては東京を選択する
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:59:39.07 ID:3WGuFbbk
>>425
ロシアは中波局を廃止してFMに移行しました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:05:47.22 ID:iP1gE7gg
東京、愛知、大阪、宮城と回ってみたがNHKの8時のニュースは各地域の放送に変わるな
すごいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:20:29.56 ID:N8nJaqFy
>>425
>>426
まじかーFMなのに
国分寺ぐらいまでかと思ってたわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:31:52.01 ID:RybmyEH8
193アプデしてみた
1.もとのバージョンの地域設定を受け継ぐ
2.データ消去でもとの地域設定が消えてエリアが東京になる
3.インスコしなおすとデフォでエリアが東京(自分のIPは広島)


192との違いはNHKのところだけじゃね
確かプレイストアのレビューのやり取りで「らじるらじるのことは頭になかった」ってやり取りがあった希ガス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:42:39.16 ID:Ic4Az83e
そんなに全国のラジオが聞きたいならauのスマートパスにでも入れば?
iPhone5sなら月3000円で維持出来て聴き放題だぞ
こんな簡単なことも出来ない情弱が多いの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:57:04.95 ID:5GPcuRGA
いえーい!Raziko楽しんでるかい?
バックアップしといて良かった旧バージョン(´ω`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:58:54.04 ID:SoElbLxy
>>434
radikoプレミアム入ってるしRazikoでも以前どおりエリア変更できるし何も困ってないけど?
auの宣伝ウザいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:04:02.88 ID:MwEdfHk+
FMだけとかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:04:06.41 ID:Ic4Az83e
>>436
じゃあ黙ってろよカス
聞けない奴に向けて言ってんだよゴミ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:07:18.10 ID:Ds1GQy8c
Radikoプレミアム始まったけど
FMのみでCMはカットのLISMO WAVEを選ぶメリットって?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:21:03.93 ID:SoElbLxy
>>438
FMしか聴けないアプリ宣伝して何の意味あるんだよカス
おまえこそ消えろ
ここはRazikoのスレだ
Razikoを以前と変わらず使えることを伝える意味はあるんだよ
ところがおまえのレスのどこにRazikoと関係あるんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:23:53.84 ID:gxKQCUKu
エリア設定を地元にし忘れた、もしくは新規インストールせざる得なくなりエリア設定が東京に固定されて困ってるかたがいらしたら190でよければ再度うぷしますけど?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:29:19.15 ID:Jzj75Ch4
>>440
iPhone使いのバカに何言っても無駄だよ
ほっときな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:30:47.51 ID:Ic4Az83e
>>440
何?俺と喧嘩すんの?
俺本気出したらコピペでスレ機能停止させちゃうよ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:37:26.68 ID:iP1gE7gg
涙目乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:37:46.56 ID:v+ffHgMy
>>441
190お願いしますわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:42:24.49 ID:q5BMiGVt
本気w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:46:05.19 ID:RUMDWr5B
>443
コピペでスレ機能停止www

本気っていつ出すの?www
来週か?来月か?来年からか?www

糞ニートみたいなこと言ってんじゃねーよwww
あ図星かwwwスマンスマンwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:50:39.35 ID:47vmdlJ6
>>441
神様
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:51:50.51 ID:fS01yO/a
>>443
単なる乞食ニート馬鹿だと思ったら、妄想癖付きかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:52:31.21 ID:kbXx5L7m
>>441
他人の著作物を無断で配布する行為は、デジタルミレニアム著作権法に反します
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:02:20.95 ID:MwEdfHk+
>>434
うかつに書き込まないほうがいいですよ
情強さんww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:05:45.96 ID:Ic4Az83e
全然荒れんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:15:13.71 ID:zGokwZ5J
iPhoneは脱獄するなり位置情報偽装すれば
エリア外聴けるんだからスマートパスに課金する方がムダ
>>439が言ってる事がデメリット
しかも録音出来ないから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:17:00.92 ID:97FAaFhS
>>453
iPhoneって位置情報偽装できたっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:19:29.76 ID:HdFUfaVu
>>454
脱獄すれば
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:20:20.53 ID:4QAakrnW
>>454
マップのデバッグモード開放するとか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:24:35.82 ID:2FR7Tqdm
脱獄するより一般にマップのデバッグ開放が早いね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:31:46.10 ID:nmqeYsMU
>>441
お願いします
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:42:17.47 ID:amI8vhWn
>>441
波風立てるなよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:55:49.63 ID:LzafJGas
>>428>>430

(‘人’)

そか!もう何年もBCLしとらんし、ラジオライフも買っとらんしなw

>>434
ドコデモFMならスゴ得コンテンツに課金してりゃ抱き合わせですよ399円だったかな忘れたwww
それとtuneinでコミュニティFM〜

FM聴for community。並にradikoは安くすべき、FM聴for communityは消費税込み300円←

ra乙iko拡張216円。変換540円ね、消費税分を値上げなんだ。ガッツリ録るんだ、、、
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:01:45.87 ID:cWiD4i0Z
>>441
うわあああああお願いします
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:11:37.36 ID:BlJPeKkt
>>441
よろしくお願いします
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:11:43.30 ID:ZMnHBjFs
地域指定は無くすのに拡張はなくさないんだ

不思議だねぇ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:12:12.63 ID:BlJPeKkt
>>441
よろしくお願いします
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:14:06.94 ID:4QAakrnW
>>463
拡張って地域指定するための物じゃないじゃん?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:16:15.91 ID:ijVrh3KY
iOS向けドリフトゲーム「ドリフトスピリッツ」好評配信中!招待コード(1000-0001-5772-3092)入力で高性能レア車「トヨタ クラウンアスリート GRS204」ゲット!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:24:37.89 ID:yCjOIc/w
わざわざうp宣言する奴や、うpする奴って
自己顕示欲は人一倍強いけど、実際は内向的で陰が薄い奴ってイメージ湧くわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:31:44.62 ID:OvDijjZY
いじめられっ子の発想ね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:32:41.41 ID:HdFUfaVu
>>463
拡張は
・広告の非表示
・録音を複数回可能にする
ためのものであって地域外聴取の可否には何ら影響しないし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:39:38.44 ID:kbXx5L7m
>>463
そもそも、地域外聴取が出来るなんてどこにも書いていない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:48:35.16 ID:1TEIh4FM
エリア設定を地元にし忘れた、もしくは新規インストールせざる得なくなりエリア設定が東京に固定されて困ってるかたがいらしたら190でよければ再度うぷしますけど?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:50:44.01 ID:h+s8nFD6
>>471
よろしくお願いします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:50:51.73 ID:6aJ6xOef
(゚听)イラネ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:51:59.57 ID:yC/hr/Uv
>>471
177のままなので必要ありません
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:53:35.78 ID:nmqeYsMU
よろしく!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:57:22.18 ID:SoElbLxy
>>471
IDがFMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:59:12.90 ID:D0N0vAS5
でっていう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:03:40.18 ID:CVYbRkzo
んじゃ俺が192アップしますけど?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:04:49.04 ID:UFL6i15S
>>471
他人の著作物を無断で配布する行為は、デジタルミレニアム著作権法に反します
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:05:20.05 ID:8qDlTpyX
じゃあ俺も
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:08:49.59 ID:F+Y9ruJ4
うっぷするとかネタでしょ
前にも全く同じレスがあるしな

なんのことはない、黙っててもアンカレス付くのを笑って見てるだけかと
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:15:28.83 ID:GvGwxhHj
190なんて、いまさら...........
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:33:54.98 ID:nOkjMpQW
よろしく
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:37:03.14 ID:GvGwxhHj
190なんかもらったってしょうがないだろ。
その前に、何故バックアップ取らない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:38:26.18 ID:q9+9ZQ1I
Q なぜ拡張をなくさないんですか?
A 金儲けできなくなるから

Q なぜ地域指定の設定をなくしたんですか?
A radikoに訴えられるかもしれないから

Q そもそもradikoはサードパーティ製クライアントの接続を認めてはいませんが
A (^q^)あうあうあーっ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:05:14.60 ID:7A6aayLL
次の強制バージョンアップでらじるらじる専用機になるんじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:13:21.43 ID:PRbIbk74
サードパーティ製クライアント自体は認めているでしょ
関係団体の権利を侵害したりサーバーに負担をかけない限り
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:19:27.12 ID:7A6aayLL
4月1日付け改定の利用規約4(3)で純正以外は禁止になったんだよ
https://radiko.jp/mobile/#sp-guidelines
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:21:08.37 ID:OytOH/Z7
一番サーバーに負荷かけてるのが純正アプリなんだよなぁ
てかzの作者に依頼してアプリ作ってもらえばいいのに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:21:29.42 ID:wwzGnhTP
つまりzは違法性が高いということでFA!?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:22:59.19 ID:jW+viVgh
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:36:32.54 ID:nOkjMpQW
zの作者にどうなって欲しいんだよ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:38:45.45 ID:1eUUM1Vo
【ラジオ エリアフリー時代へ】(上)ふるさとは「ラジコ」を聴いて思うもの - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140415/ent14041508100002-n1.htm
全国の地上波ラジオをスマホで聴く : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/it/column/mobile/20140408-OYT8T50271.html?from=tw @Yomiuri_Onlineさんから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:48:10.50 ID:Lu2QRjBj
現行法では違法じゃないけど、訴えられたら面倒だから訴えられない程度に機能削減してるんでしょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:09:34.47 ID:PRbIbk74
Razikoが違法だから作者は逮捕されろということが言いたくてこのスレに来てるのか?
自分が旧バージョン持ってなくてエリア変更できないから八つ当たりしてるだけじゃねーのか?w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:32:08.63 ID:PRbIbk74
radikoの非公式アプリに対するradiko側の対応って基本的にセキュリティの強化などで非公式アプリが使えなくすることに徹しているでしょ
今まで非公式アプリを法的に訴えた事例はないはずだけどね
Razikoに対しても訴えようとすれば今までだって出来たはずだけどあえてそれはせずにradiko側の仕様変更で対応してきた
radikoプレミアムが始まったことで「無料でエリアフリーにできる」アプリは技術的対応ではなく法的に対応する可能性が出てきた
しかし今のRaziko最新版では東京固定というグレーゾーンが残っているとはいえ一応エリア「フリー」ではなくなっているので何とかなっている
今後はどうなるかわからないけど課金制度を侵さない限りは非公式アプリ自体を一律に禁止する姿勢は取らないと思うよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:36:37.18 ID:GvGwxhHj
前の前のスレだったか、作者を訴えてやる!って息巻いてたの
どうなったかな? 集団訴訟みたいなことだったけど。
あいつだって、前のヴァージョンないので誰かupしてください!って
言ってたのに、もらいそびれて逆ギレ。
それからドンドンエスカレートして発狂しちゃったけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:37:59.58 ID:AgKUA2me
そうそう
あとはZ使えないiPhone買って後悔してたバカな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 03:06:15.05 ID:UAwZRwbN
訴えられなければどうということはない!

naga
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 04:08:49.20 ID:5o7VocQn
今までどおり普通に地域変更できて、
しかもそれを実現するための詳しい方法が
過去スレに何種類も書いてあって、
読んで実行すれば誰でもできるのに、
地域指定できなくなった人ってどれほどの情弱なのか
想像もつかないわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 04:15:32.86 ID:GvGwxhHj
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   /  地域変更は、できま〜しゅ
  ノ   /ヽ____ノ|   できないと言ってる奴はどれだけ 
 ((  / | V Y V| V   惰弱なんですか?
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:00:54.12 ID:NYZii9fO
惜しい、200回できました。 がほしかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:53:18.27 ID:y9Noz5Fk
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 08:09:02.56 ID:J96IKy2y
じょうよわなおれにオシエテクレ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 08:36:06.56 ID:KEFb+uGx
>>503
こいつ誰?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 08:44:47.82 ID:X/lINTjk
このスレでミニーさん知らないとか
どんだけじょうよわさんなんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 09:06:36.31 ID:GyIcWJEw
>>501
成功した第三者もいるんだよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:13:30.25 ID:BfBET++X
俺も知らんわ。
そんな奴興味ないしな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:20:03.46 ID:lkBekinL
>>496

(‘人’)

認識を誤解しちょるな!

あのね、グーグルプレイに留まる限りは、radikoの訴求先はグーグルプレイ一択なのwwwww

野良アプリに落ちた瞬間に、ra乙ikoのうpは消さんと作者の身分は保証されまてんってだけ←
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:36:52.60 ID:m46B2lC9
dの方を最新に更新してもzには影響ないですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:38:49.45 ID:UFL6i15S
>>510
Zが最新なら問題ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 10:50:31.65 ID:m46B2lC9
>>511
ありがとうございます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:48:56.42 ID:w0qUKBTv
通報しました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:08:02.71 ID:2snlyFFJ
>>500
1ヶ月ほど海外出張してて昨日帰国したが、
バックアップ取ってなくて
旧バージョン持ってない俺は
過去ログ漁っても落ちてなくて
ナミダ目ですがw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:23:33.41 ID:7A6aayLL
>>514
海外出張に行くぐらいだからそれなりの稼ぎはあるんだろ?
ケチらずにプレミアムに入りなさいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:05:08.68 ID:2snlyFFJ
>>515
仕事でリアルタイムに聴けないので
予約録音したいのです。
あ、プレミアムは課金してます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:11:08.49 ID:yfbwGXgy
旧バージョン売ってやろうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:13:21.97 ID:LMeCtO/H
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     ←←←
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ←←←
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:23:28.43 ID:Nb/pz4Ly
民業圧迫の違法アプリなのにGoogleplayなんかを配布先にしちゃって問題無かったのかね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 13:28:44.38 ID:LMeCtO/H
民業圧迫?どこが?
もしかして難しい言葉使って俺かっこいいとか思ってんの?www
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:42:26.05 ID:/NlWx4WE
誰か前バージョンapkはよはよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:43:43.28 ID:y9Noz5Fk
脱法受信アプリRaziko
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:53:55.70 ID:BfBET++X
脱糞だっ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:03:04.19 ID:O4jXQ91d
最新で録音するとやけにケツが切れる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:04:06.85 ID:BfBET++X
切れZ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:14:13.13 ID:PRbIbk74
>>516
パソコンソフトならプレミアムを予約録音する方法はあるけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:25:53.34 ID:5o7VocQn
>過去ログ漁っても落ちてなくて

落ちてるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:34:35.68 ID:GvGwxhHj
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   /  STAP細胞はないけど、
  ノ   /ヽ____ノ|   razikoの過去ヴァージョンはありま〜す 
 ((  / | V Y V| V   それも探せないなんて
  )ノ |  |     .| | どれだけ惰弱なんですか?
  (ノ .|  |   )  ).|
    
     おぼちゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:47:21.57 ID:7A6aayLL
200回ダウンロードした
百度なのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:49:07.92 ID:fCFDOq19
勝手にバージョンアップしやがる
その度にアンインストールして旧バージョンインストール
めんどくせ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:50:41.66 ID:PRbIbk74
アプリの自動更新を切れば済むことだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:08:23.66 ID:fCFDOq19
>>531
何とお礼を申し上げてよいやら
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:31:12.39 ID:TZvT4QaA
177.188.191.192持ってるが唯一190だけバックアップしわすれたはぁ〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:39:22.84 ID:wRYLmVBg
それだけあるなら問題ないと思うが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:48:18.36 ID:hpQUlGHK
バージョンアップ頻繁だとバックアップが面倒だね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:08:57.42 ID:X/lINTjk
いつの間にかじょうよわ自慢大開になってるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:32:42.57 ID:3EaFoXEB
>>534
100以下のが無いとどれだけあっても
価値は無し
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:41:42.06 ID:J96IKy2y
おぼちゃんに落ちてる所200回教えて欲しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:48:34.80 ID:eIAHz2hF
100以下はマニュアル録音ないから
ナイター延長対策ができなくて困る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:49:31.85 ID:m7L3+Ytk
バックアップ見てみたらv1.0.52が一番古いようだ。でもこれって131なんだよね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:56:37.23 ID:3EaFoXEB
>>539
58はあるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:09:58.02 ID:J96IKy2y
昔とってあった二年前の96ってバージョンのapkでもエリア指定たわ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:12:42.24 ID:eIAHz2hF
>>541
まじか!手持ちの103(v1.0.24)にはないや
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:23:47.40 ID:LRjGWvgP
>>519
「民業圧迫」ってのは、行政なんかに対して使う言葉じゃなかったっけ?
Razikoには当てはまらないような…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:26:01.30 ID:7LHkkP5/
boxにバックアップしてるapkを数えてみたらrazikoだけで61個もあったわw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:26:11.44 ID:uVtdYDx7
そんなのみんな分かってるけどあえて突っ込まないのよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:07:44.64 ID:J69Ri15G
旧バージョンの起動回数
作者見てるんだから、自分たちの首絞めすぎるなよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:10:28.83 ID:B6LsegN0
アナルスティックをオフにしとくといいんだっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:13:12.92 ID:3am9GE0p
>>548
項目にチェックを入れないと情報送信がデフォになっている現バージョンっていやらしいよなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:19:51.15 ID:EeXJg3Lg
1.0.57
.myappファイルをテキストエディタで開くといいよ

m.amw4400.store.aptoide.com/app/market/com.gmail.jp.raziko.radiko/139/3363624/Raziko
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:56:16.79 ID:os+uo9aJ
189で全部のトラップを回避できてる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:21:17.61 ID:ohcBxRHu
>>550
トンクス!
これで当分の間はしのげそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 20:23:00.66 ID:LRjGWvgP
>>546
あ、そういうことねw
了解
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:24:37.14 ID:5o7VocQn
>>537
そんなことはないよ
現状のベストは地域変更出来る中で最も新しい188か186あたり
aSmartPhone4.jpgが使えなくなったら190
58以下は古いOS向け
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:30:00.07 ID:4OkOy/g4
本家のradikooの方はスレないんか…
ずっと”バッファ中です”って表示されて聴けなくなっちゃったんだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:37:47.61 ID:oJCeDStK
>>555
ほい
radiko ラジコ Part 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1396598999/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:44:39.34 ID:4OkOy/g4
>>556
ありがとう
スマホアプリじゃなかったのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:56:59.11 ID:gZB1rhWF
予約録音を実行しているときに、2chmateとかTwitterアプリ触ってると録音ファイルが二分されてることが多いけど、何がいけないんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:08:09.74 ID:6JxTFUtc
>>558
サービスが強制終了させられると、再起動してファイルが分割される。メモリ不足が主な理由だと思われる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:10:06.92 ID:AsWQHBui
>>558
実行用メモリ不足
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:52:38.21 ID:GDWRA3OE
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 02:05:30.63 ID:H4yj0Xl1
君達、日本人なら支那人や朝鮮人のような自己中心の考えで近隣を叩くのではなく、何が本質の問題で理想はどうあるべきなのかを是非考えてもらいたい。君達はラジオをどうしたいのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:36:37.33 ID:/PzlPQ5m
>>559-560
ありがとう。
対策法はありますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:42:48.53 ID:/PzlPQ5m
>>559-560
自己解決しました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:48:05.85 ID:4AxB1TSE
 
 
 
>>562
 
 
 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 06:57:47.77 ID:br8Vch79
ソフトウェア開発じゃモチベーションの維持が一番大変なんだぜ
それを簡単に解決できるのが金だ
そう拡張という名の・・
ユーザーに負担をかけずにモチベーションの維持ができるいい方法
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 07:52:30.20 ID:VrBwbPu1
>>550
助かった、サンクス。
無事旧をインスコ出来たよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:08:52.66 ID:2xUWajyi
192
突然設定欄がグレーアウトしてバッファ時間調節ができなくなった。もともとエリア設定できないんだからさらに縛る必要なんかないだろ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:28:40.04 ID:mYmtblXE
どうせエリア設定できないのは変わらないんだから193にしとけよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 10:58:11.92 ID:BclCQu8j
>>550
ノートン先生激おこぷんぷん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:01:36.43 ID:f+P8772F
>>570
com.gmail.jp.raziko.radiko-11135641489.apkのvirustotalの分析結果
https://www.virustotal.com/ja/file/478c8cfc057ac5e91b2f0721c432d3e34c0b6eae66548d8caa44608742f635e7/analysis/
AegisLabのみADWAREと判定
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:55:33.93 ID:fKohtscW
>>566

(‘人’)

なんなんだよ拡張とかの値段は。
ちゃんと消費税を納めてんのか税務署にw


>>562

世界中で無料で聴けるエリアフリーに決まってんだろ!

イギリスのBBCが日本で無料で聴ける時代にオウコラタココラ〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:38:12.78 ID:+GpL9GXQ
欧米でもエリア制限始めて国外からじゃ聴けなくなったとこも少なくないだろ
個人的にはPower104.3 (KPHW)が聴けなくなったのがイタい
しょうがないから有料のVPNサービスに加入して聴いてるけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:40:28.49 ID:cmtSAvm7
日本語の広告モデルでやってる限り、日本限定で制限するのが一番手っ取り早いんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:01:42.99 ID:Bck5wAh6
所得税
消費税

きな臭い話がスルーされるのはなんでなのさ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:27:06.89 ID:K1Oo491T
ぐぐるの取り分考えたら年間1000万も売上ないでしょうね
課税売上1000万円いかなければ非課税事業者で消費税の納税義務無し

所得税は申告してるのかは知らんよ
パソコンとかテスト用のスマホ買ったりしてそれなりに
必要経費もあるだろうからどれだけの課税所得が
あるのかわからないし、そもそもraziko拡張以外に
どんな収入があるのかわからないから課税所得が
どれだけあるのかもわからない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:37:20.04 ID:mEdFK5ab
納税状況なんてネットで開示する必要無いわな
晒せと言うヤツは、まずは自分の納税状況を開示するのが先だわw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:28:48.77 ID:+GpL9GXQ
>>576
Raziko拡張の価格の¥216が本体¥200+消費税¥16ってことなら、
売上が1000万いかなくても納税義務はあるんじゃないの?
3月までは¥210だったような気がするし…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:02:21.58 ID:UitzWiOa
消費者が事業者に支払った消費税相当額は100%国に行くべきじゃないのか?

知らんけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:09:14.53 ID:wNkoWAyV
消費税は国税分と地方税分とで分けられるよ
それくらい高校で習うレベルだろアホか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:30:31.98 ID:kLLb3DWW
高校へ行ってないんじゃね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:31:24.58 ID:GoTs6hnW
    / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ー|_LハL |
  \L/ (●) (●)v
  /(リ      ・・   )
  | 0入    Θ   /  まだブツブツ文句言ってんですか?
  ノ   /ヽ____ノ|   どんだけ惰弱なんすか!
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |     .| |
  (ノ .|  |   )  ).|
     
      捏造女
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:33:15.97 ID:FhmaHVti
>>578
売上計上は先ずGoogleだろjk
おまえは作者に直接金払ってんのか?w
あとは自分で良く考えろ
きっと顔から盛大に火がでるからww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:49:15.89 ID:Xz+mPS/i
>>582
この女誰?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:52:55.89 ID:cEcoKEaU
誰か前バージョンapkはよはよ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:53:02.24 ID:kLLb3DWW
>>584
オボちゃん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:53:11.59 ID:K1Oo491T
>>578

非課税事業者は200円課税事業者は216円
にしないといけないってことは全くない

課税事業者だろうが非課税事業者だろうが
税込販売価格をいくらにするかは事業者の
自由

あとGooglePlayの売上はGoogleの売上で
ながまつ氏の売上はGoogleの仕入値
仕入がいくらなのかは知らんが3割ぐらい
Googleにショバ代取られるんでしょ?

売上1000万以下の事業者は非課税ってのは
非課税事業者で検索すれば出てくる
この判断は2年前の売上で判断するんだけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:02:51.67 ID:Cec4jEfc
>>583
Playストアに有料アプリのひとつも上げてみたことあれば
お前の言い分もおかしいことに気付く筈だ
 
> きっと顔から盛大に火がでるからww
 
そういう言葉は自分に返ってくるって理解してるか?ハゲ
お前に人並みの知恵があれば、今すぐ腹切って死にたくなるだろ?
 
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:24:45.93 ID:FhmaHVti
>>588
Google側の手数料は税抜き価格を基に算出される事や税率設定の事言ってんのか?だからなに?
顔真っ赤で反論したんだろうがさらに恥の上塗りしてるだけだなwwww
おまえが本気で馬鹿なのは理解したw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:05:14.72 ID:dVv+bhKG
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     ←←←
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ←←←
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:24:26.53 ID:0X3XXl2l
自動更新切って前バージョン入れたってそのうち強制的にGoogle Playに飛ばされるんだから情弱はあきらめろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:25:00.57 ID:0X3XXl2l
>>591
俺のIDかっこいいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:51:06.95 ID:Wnm6liCH
コジラ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:08:01.53 ID:yHuw36Fd
v1.0.58以下は作者側からPlayストア飛ばしたりポップ出したりする機能が備わってないので
dが仕様を変更しない限りは何もせずそのまま使える
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:51:43.11 ID:nnVBsx5h
諦めてたけど古いスマホで聴けた
助かったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:03:35.83 ID:9N1bKLWW
>550 のmyapp落としたんだけど
どうやったらapkに変換できるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:20:06.80 ID:4WTsh54z
>>7
ここにあんだろうが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:27:47.71 ID:jIJM55o8
>>596
Installで落としたやつをエディタで開いてみ、apk あるから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:36:51.31 ID:DNm3mKaP
ちんちん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:41:10.14 ID:5aaZxGlI
>>599
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:54:49.59 ID:9N1bKLWW
>>550
>>598
サンクス このバージョン
一週間分番組表みれるから助かる

前に落とした古いバージョンは
二日分しか見れなかったから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:46:55.16 ID:l21ipcQQ
てかもうzはなくてもいいっしょ。
今、よそからRCC普通にdで聴けたよ。
アレ入れて設定するだけやん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:09:46.79 ID:tTRauwQj
無くてもいいもののスレに張りついてなにやってるの?!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:29:53.74 ID:YqEULCzF
久しぶりに起動したらなんか飛ばされてエリアの設定がなくなったんだけど
エリアの設定を変えるにはどうやるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:45:54.14 ID:OFsahEKw
Googleがchromeで遠隔操作できるシステム導入したから関係あるかもね(適当)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:46:27.42 ID:wNkoWAyV
旧バージョンで設定、そのまま最新版にアプデ
設定し終えた旧バージョンをそのままバックアップすれば手間だがどこのエリアでも最新版使える

ってのが二週間前までのやり方
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:47:48.94 ID:ZEwboOcX
わかんねえなら7にある奴でも使ってろよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:52:19.53 ID:5jAdBGD8
>>602>>604は、何を今さら感が半端なくはずかしい感じが本人たちはわかってるのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:53:00.64 ID:8Wbgt6Yz
聞きたい局があるエリアに飛行機か新幹線でいって再インストール
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:01:35.39 ID:N6cV8ior
 
 
 
お前みたいな乞食が税金について語るなよって思う
 
 
 
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:04:01.24 ID:H4yj0Xl1
文句言う奴らは、納税もせずに生活保護か、親の世話になっている者達だよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:10:10.15 ID:1dkOvR58
>>611
自己紹介?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:10:59.09 ID:ZOv5S/8O
>>606
有り難う御座います
スレ初めから読んで出来ました
かなり出遅れたみたいで申しわけない・・<(_ _)>
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:16:13.23 ID:QTnVaszx
>>611
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:18:56.35 ID:s1AtYznQ
>>604
過去スレにやり方書いてあるだろ…
一体どこ見てんの
http://i.imgur.com/2LfN0Q0.png
http://i.imgur.com/mC3rsgI.png
http://i.imgur.com/PIq5yJJ.png
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:24:48.48 ID:GHqG1tyy
>>550
これのインストールの仕方わからん・・・
ダウンロードしたやつをESファイルエクスプローラーのエディターで開いたが文字が出ただけだorz
Androidの知識が無い俺は諦めるしかないか・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:27:27.00 ID:aI7F7uMJ
>>606
なんで最新版にアプデするの?
うちはずっと188のままだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:28:02.37 ID:qIJlpoEc
>>616
その文字をじっと見てると、ヒントが浮き出てくるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:56:33.78 ID:s1AtYznQ
今は186か188だけあればいい
この二つは実質同じもの
将来的に必要になってくると予測されるのは190
191〜193は190の規制強化版でしかないので不要
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:01:24.46 ID:pqFef/6Z
>>617
煽るな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:07:11.51 ID:1RMnTnXj
なんで性懲りもなく惰弱が増えるのやら。
過去ログ全部見ろよ。
それでもわからなかったら根気よくネット検索。
だめならラジオは諦めろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:12:22.08 ID:HzjlOpO+
テスト
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:15:10.46 ID:xjaqT+rK
次テンプレに追加

じょうよわさんはミニーさんにきけ
http://twitter.com/mi_ni
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:20:28.61 ID:AgIoK5hF
馬鹿古いバージョンなんか入れても不具合が出るだけだろ
186か188でGoogleとの通信を遮断すればいいだけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:23:43.76 ID:4aiYsrvc
また自慢したくてウズウズしてるの?
もう我慢できない俺はすごいんだぞー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:31:44.63 ID:qCMeCcm9
>>624
play.google.com を遮断?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:32:42.51 ID:AgIoK5hF
>>626
ググれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:32:48.98 ID:pqFef/6Z
もういっそ誰かここに書いたら?
だれでもわかるように詳しく。
俺はルート化すぐにできるからかまわんし、
うざいのがいなくなるのはいいことだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:35:32.27 ID:AgIoK5hF
過去ログに書いてあることを何度も何度も繰り返し書くなんてバカらしいわ
何のためにお前の目の前にスマホやパソコンがあるんだよ
少しは自分で調べてみろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:39:47.65 ID:pqFef/6Z
>>629
そういうのをうざいっていってるんだよ。
わかるやつはもうとっくにわかってる。
なにをいまさら、何度も何度も繰り返し煽ってんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:45:15.38 ID:qCMeCcm9
めんどくさー、録音しない俺はfakeGPSと本家で事足りてる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:47:17.25 ID:qCMeCcm9
ちなみに遮断は1e100.net
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:49:21.90 ID:pqFef/6Z
どうせ書くなら中途半端じゃなく、手取り足取り
どんな情弱にもわかるように書いてやれよw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:51:13.76 ID:pqFef/6Z
fakeGPSのやりかたも、どんな情弱にもわかるように
書いてやれよ。本家が対策せざるを得なくなるように。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:52:10.12 ID:AgIoK5hF
>>632
Googleの管理するドメイン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:53:15.47 ID:pqFef/6Z
ほれほれ、それじゃあ情弱には、わからんぞw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:53:22.24 ID:AgIoK5hF
nagamatsuさんが監視しているこのスレにわかりやすく書いて対策されたいのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:54:30.28 ID:pqFef/6Z
書くな

っていってるんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:55:51.40 ID:qCMeCcm9
Razikoを使うなら
1.まずはroot化
2.etc/hostsに 127.0.0.1 1e100.net を追加

FakeGPSと本家
1.root化
2.FakeGPSをシステムアプリに変換
3.fakeGPSで好きなエリアに移動
4. radiko
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:04:25.68 ID:af5dGoy5
わかるように書いてやれというか
わかるように書いてくれというか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:11:29.46 ID:RjVb1/NW
>>639
ドメインだけ書いてなにがしたい?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:12:16.06 ID:k4eXo2Iz
>>640
これでも分からんのか?
そんな奴は放置で桶
義務教育じゃないんだから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:14:17.19 ID:k4eXo2Iz
>>641
何を意味してるのか分からんのか?
みんなこんな奴らを相手にしない方がいいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:15:36.29 ID:pqFef/6Z
どうせ書くなら情弱にわかるように手取り足取り書いてやれよ
なんだよroot化って。そんなん情弱にはわからんぞ
どうせ放置できん情強気取りなんだから、もういっそ全部書けよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:16:08.62 ID:AgIoK5hF
>>641
おまえはスマホ使うのやめておとなしくトランジスタラジオでも使っとけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:16:36.89 ID:pqFef/6Z
ああ、うぜえ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:19:24.14 ID:k4eXo2Iz
ID:pqFef/6Z
お前の方がウザいわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:20:08.05 ID:AgIoK5hF
情弱ってらくらくホン使ってるような年寄りや小学生レベルのやつを言うのか?
いや今どきの小学生の方がよっぽど理解力があるぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:22:05.89 ID:k4eXo2Iz
>>648
そうみたいだね。
root化も出来ねぇオッサンが発狂してるだけだよなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:24:00.11 ID:RjVb1/NW
>>643
だから、その下にどれだけサブドメインがあると思ってるんだ?と。
自分の書いていることの意味わかってねえの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:26:31.85 ID:AgIoK5hF
>>650
おまえがそれ書いている時点で643が何を書いているのか理解できていない証拠
だから過去ログを読めと言ってるんだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:32:50.83 ID:aI7F7uMJ
>>639
1e100.netは色んなアプリで異なる用途で使われてるから
そのやり方は良くない
iptablesでアプリ指定できる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:40:21.67 ID:pqFef/6Z
ああ、ほんとうぜえなおまえ
ID:k4eXo2Iz

情弱用に教えるなら、root化の必要なやりかたなんか
教えるなよ、って言ってるんだよ。ほれほれw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:41:28.21 ID:pqFef/6Z
中途半端なやつが情強気取って、ほんとバカだわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 02:54:28.38 ID:RjVb1/NW
>>651
頓珍漢なこと言うと思ったら、やはり意味わかってないかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:08:37.02 ID:AgIoK5hF
>>655
意味分かってないのはおまえだろ
639だけ読んで文句言ってるがそれを過去ログと照らし合わせて理解できないおまえが負け組
俺も普通に188を使ってるが何の問題もない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:12:38.12 ID:pqFef/6Z
普通に188を使ってて何の問題もないやつなんか、
いっくらでもいるんだよ。

うざいから、書くな、って言ってんのがわからんのか?

あーあw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:26:34.66 ID:AgIoK5hF
ああ、ほんとうぜえなおまえ
ID:pqFef/6Z
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:31:51.73 ID:T9cud3fs
みなさんロート化って何ですか?
どうすればいいんでしょうか?
正直に言います自分はアンドロイドには詳しくありません
スーパーユーザーになれてるくらいです
バックアップやプリインもチタニウムで弄るくらいが限界っすねー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:32:27.64 ID:AgIoK5hF
>>657
>普通に188を使ってて何の問題もないやつなんか、
>いっくらでもいるんだよ。

おまえこそ何書いてるのかわかってないようだな
おまえも十分煽ってるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:33:18.13 ID:tgcMURjR
>>659
そんなレベルじゃあ君には無理だよ
あきらめな
おやすみ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 03:45:40.65 ID:T9cud3fs
>>661
やっぱダメっすかー
スーパーユーザーとか普通っすもんねー
MVNOでテザリングさせるのにスーパーユーザー権限必要だったのでなったのがきっかけなんすけどロート化はさらに一段階上って感じっすねー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:00:43.44 ID:h+IBFZKZ
ロートかすると保証が効かなくなるそうです。どうでしょう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:07:35.50 ID:T9cud3fs
それは嫌っすねー
スーパーユーザーになるくらいなら保証おkだと思うんすけどロート化だと厳しいんすねー
イエスファイルエクスプローラも入れてますけどヤフーファイルマネージャーみたいなもんですし
あーでもチタニウムでプリイン消しまくってたらおかしくなったのでメーカーのHPから出荷状態に戻すキット落としてきてロム焼きして面倒だったっす
そこからまたスーパーユーザーになったので二度手間になりました
ロート化も面倒くさいっぽいっすねー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:12:21.09 ID:+EG0fEtk
ID:T9cud3fs お前いいかげんうざいよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:26:05.60 ID:jCJDDcL1
ろーとる化って年寄りになることだと思うよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:27:49.59 ID:jCJDDcL1
でもって年寄りになるとsuになってがんばらわけだよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 04:31:43.99 ID:OFQFpDo7
ロートカっていうスマホどこに売ってますか?
全国のラジコ聞きたいです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 05:46:33.41 ID:T9cud3fs
>>665
うざいっすかねー?
ロート化について話してたから試そうと思ったんすけどー
なんか難しいみたいなんでー
どうしよっかなーって感じでー
やっぱラゼコで地方のラジオ聴きたいじゃないっすかー
ラデコの有料とか勘弁なんすよねー
無料のラゼコにしたいんすけど、なんか一部の知ってるユーザーだけにしか使えないウルテクそれがロート化みたいなんすけどー
それを独占して初心者排除ってのも辛いじゃないっすか?
上司だけ裏金で豪遊と同じ感じですげー悲しいっすわー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 05:52:20.11 ID:jvPC6DnB
釣り
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:07:56.01 ID:N9QOT9gl
(‘人’)

そもそも普通のユーザーってアドベフラッシュをDL出来れば偉いよね!〜

んでもって{}開発者向けオプションのオンオフを見付けて、疑似ロケーションを見付ければ、ファッ…GPSのオンオフを知れば上級者の最下限に仲間入りやんw

そもそも、無料らじるぶらじるが、東京、仙台、名古屋に対応して…更にエリアを増やそうとしてるのに

せめてradikoは買い切りにすれば良いのに何が鯖管理だよww

スレ違いスマホ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:56:43.28 ID:RcqcclE9
>>611
妻の世話になってるやつもいるかもよ
もしくは女の世話になってるやつとかも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:08:14.36 ID:T/trFwJ2
殺伐とした雰囲気
これぞrazikoスレ
信者も厨も殺しあえー!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 09:25:25.82 ID:HdaOnbGn
>>652
そもそもドメインで包括指定しても意味がないから問題ないよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:42:10.80 ID:51MLB4BD
127.0.0.1 doubleclick.net
127.0.0.1 yahoo.co.jp
と書いたってad.doubleclick.netやwww.yahoo.co.jpには効果無いしなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:43:15.24 ID:1RMnTnXj
4月になるまえになんで対策しないかねぇ。
こうなることは最初からわかるやろ。
いまさらエリア変更できないって文句言ってもしょうがねー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 10:59:51.11 ID:CKAwFIMe
>>550
さんくす、なんの問題もなくエリア変更出来るね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:09:45.63 ID:SlxIkwha
古いスマホに転ばぬ前のを入れて
聞きたい地域にしてあった。
アプデ自動更新になってて勝手に193になってたけど地域変わってなかた
よかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:26:27.85 ID:J3vy06sj
やはり聞きたい地域まで旅行行ってインスコするほうが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:29:53.88 ID:1dkOvR58
1e100.netをブロックすればしあわせになれるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:31:03.73 ID:Z7av01f7
193でも幸せですから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 12:50:35.77 ID:SlxIkwha
ただ、一つのスマホで
今でも自由に地域が変えられる上京の人達もいるってことだよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:01:09.22 ID:/cJu5vlN
192がアップされて、強制プレイストア行きになってしばらくは
「俺、抜け道見つけちゃったw」で自己顕示できてたのに、スレ住人が減ってきたら
も少し具体的なことを書いて自己顕示したいやつが湧いてきてるわけか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:08:27.36 ID:m3yxc7fp
>>682
私です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:08:51.33 ID:JK3xzqB1
razikoは今のままだと引っ越した時に困るから地域を固定しないで本家と同じくGPSで地域判定してくれればいいのに

GPSがONの時はGPSで判定した地域を、OFFの時は直前に設定した地域って感じにさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:17:16.74 ID:T/trFwJ2
>>685
d送出放送に相乗りしてるだけの作者にそんな開発スキルはありません
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:41:48.67 ID:lLFo9kuP
>>683
そゆこと。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:25:23.94 ID:GI3JhLfE
>>686
LocationAPIをコールして戻り値を固定値の替わりに送信するだけ。
開発スキルなんて程のもんではないよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:20:36.50 ID:xWWuISpK
root化したら多分zはお役御免になる
殆ど無敵になるからな、脱獄も然り
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:27:20.59 ID:6l0Yv7Hp
今後の流れを予測すると、
↓このスレの自己顕示欲の強い情強さんwwの書き込みから徐々にz旧版の使い道がひろまる
↓結局zは使えなくなる(本家がソフト的にも法的にも対策する)
↓アンドロイドタブやアンドロイドスマホではroot化しないとはなしがはじまらなくなる
って具合かな。

そうなると、おとなしくカネ払うか、root化するか、あるいはウインタブで
なんとかしようとはじまるか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:32:08.45 ID:xWWuISpK
言っておくけどrootも脱獄も違法じゃないからな
保証を代償に制限を解除するだけだからな

今の日本なら違法にするだろうけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:34:21.53 ID:m3yxc7fp
脱糞は違法ですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:54:39.67 ID:RXyYj5k2
場所による
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:33:27.98 ID:SlxIkwha
>>684
そうなんだ
さすがです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:46:13.46 ID:8QhT41mW
データ消去
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:23:22.37 ID:5RvCrVhN
radikoが地域外有料化したけど
仕様があまりにもザルなんで、対策簡単すぎてつまんねって人も多いんじゃねーかなーっと
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:36:46.54 ID:BMWFzG4J
おれらのmi_niさんが本気出し始めたぞw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:47:51.50 ID:z+oH+sUL
いつからおれらのになったの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:55:38.87 ID:05sFfKKt
東京さえ聴ければいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:57:04.79 ID:8QhT41mW
設定>アプリからデータ消去。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:20:37.29 ID:fIsAcxkD
東京さえ聞ければいいんでPHSルータの俺様ご満悦
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:23:14.03 ID:aouRXWJk
log.radiko.jpとかlog2.radiko.jpとか
お前らの浅知恵なんざ、まるっとお見通しだ♪
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:24:56.96 ID:JTQZ3cwg
「1e100.net」を見るたびに笑いがとまらない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:55:28.86 ID:WSZfUDV7
1e100.netとGoogletagmanagerブロックすれば取りあえず、強制送還されない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:12:17.56 ID:GHqG1tyy
諦めかけてたがググったら186上げてる人居るじゃん
870人にダウンロードされてるようだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:18:02.98 ID:jUI23kkV
zの作者マジありがとう助かってます
予約録音の無い本家にはビタ一文払う気しないw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:26:47.65 ID:T/trFwJ2
>>706
dがサービス止めたら寄生虫zも一切聴けなくなるのに面白い煽りするなお前w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:52:45.99 ID:qHhM2MNn
余計なこと言うから対策されたね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:22:44.71 ID:nrx8zdb5
>>704
まだ恥の上塗り?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:42:48.44 ID:TfXAMxeu
>>696
/system/app mover とみた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:29:35.03 ID:QG9WGitP
最新Verだけど、番組表が表示されなくなった…
検索で見つかったけど不便だな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:15:52.66 ID:g2OxSo80
>>711
時計の設定間違えていませんか?特にタイムゾーン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:18:28.47 ID:K85GLtcl
>>711
同様の症状だったけれど再起動したら直った
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.3/DT
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:37:14.42 ID:3AhAng6D
1.0.57
.myappファイルをテキストエディタで開くといいよ

m.amw4400.store.aptoide.com/app/market/com.gmail.jp.raziko.radiko/139/3363624/Raziko
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:39:52.22 ID:VHUrfYmi
1.0.41拾った。
ただ場所が場所なんで薦めはしない。
ttp://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:44:16.34 ID:nk0u/nRo
>>715
どこの回し者だよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 04:40:35.79 ID:FZWsT/ZR
>>715
ゴミばら撒くな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 05:35:39.87 ID:htDTnIgN
ttp://radiko.jp/player/swf/player_4.0.1.00.swf?&station_id=******
 
InterFM (関東地区) ttp://radiko.jp/#INT
TOKYO FM (関東地区) ttp://radiko.jp/#FMT
J-WAVE (関東地区) ttp://radiko.jp/#FMJ
bayfm78 (南関東地区) ttp://radiko.jp/#BAYFM78
NACK5 (南関東地区) ttp://radiko.jp/#NACK5
FMヨコハマ (南関東地区) ttp://radiko.jp/#YFM
ZIP-FM (中京地区) ttp://radiko.jp/#ZIP-FM
FM COCOLO (関西地区) ttp://radiko.jp/#CCL
FM802 (関西地区) ttp://radiko.jp/#802
FM OSAKA (関西地区) ttp://radiko.jp/#FMO
Kiss FM KOBE (関西地区) ttp://radiko.jp/#KISSFMKOBE
α-STATION FM京都 (京都) ttp://radiko.jp/#ALPHA-STATION
Love FM (福岡) ttp://radiko.jp/#LOVEFM
 
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 06:41:19.18 ID:NOKq/X5D
>>693
そうなんだ
さすがです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:15:53.34 ID:TJzvCgy0
ゆとってんなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:39:25.60 ID:PRefSX25
さすがにスレも落ち着いてきたな
まあ、まったりとzを楽しもうぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:14:02.90 ID:gXyEeSXV
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:27:50.95 ID:EXfjr3Pt
アンカーだけの人はたいてい自信がないか知識がない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 11:43:24.05 ID:dpE2uRox
バージョン139ありがとな。
助かった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:15:28.17 ID:A+U/qDRh
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:35:07.00 ID:EXfjr3Pt
そもそも何もないw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:23:41.79 ID:yCaIM/D6
ああ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:53:53.59 ID:WA4selzt
1.0.41拾った。
ただ場所が場所なんで薦めはしない。
ttp://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:46:47.11 ID:aY1MvJcr
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:28:52.31 ID:fkZBFnKr
今起動して聴こうと思ったら喋りがヘリウム吸ったみたいな声になってバババって雑音入るんだけど前もなったような気がしたが直すのってどうやるんだっけ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:37:52.02 ID:a41tH8Vs
データとキャッシュを削除してから再インストールすりゃ直る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:45:07.34 ID:fkZBFnKr
>>731
レスども
データ削除でいけた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:09:19.13 ID:DsV9iWLH
端末をファクトリーリセットしてから188を再インストールするとエリア選択できるようになる。
かなりカジュアルな方法だから対策されるかもしれん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:30:01.24 ID:G2FAlr4W
188は最初からエリア選択できるけどな
カジュアルな方法など使わなくても
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:37:50.43 ID:21EMWvn/
mi_ni 「呼んだ?」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:26:51.45 ID:gXyEeSXV
>>723みたいなこと言ってる奴は間違いなく>>722の意味を理解できてない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:26:53.38 ID:dpE2uRox
本家のPC用ガジェットが一向にエリアフリーに対応しないからお試し期間だけ使って
解約だな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:02:36.58 ID:GwzaUucv
省エネの設定しまくったら録音予約の項目が出なくなった
設定戻しても再インストールしても復活しない困った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:08:34.19 ID:h8GYoifc
GalaxyS4?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:27:29.78 ID:G2FAlr4W
お試し期間に解約しても一ヶ月分は請求されるけどな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:37:23.56 ID:16jEHcE+
>>740
それは、ドコモSP払いだけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:38:44.48 ID:EXfjr3Pt
>>736
だから>>722は何を言いたいんだよ、お馬鹿さんw

swfを直接叩けばw-radiko.smartstream.ne.jpにつながるし

rtmpdumpで直接保存するなら-rtmpdump -vr "rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp"
--app "「局ID」/_definst_" --playpath "simul-stream.stream" -C S:"" -C S:"" -C S:"" -C S:「認証トークン」
-stop 「保存秒数」 -o 「保存ファイル名」
みたいにしないと無理だし

分かってないのはあなたの方だと思うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:50:57.64 ID:Iurw2Ku4
>>742
自己顕示欲の強い情強気取りで恥の上塗り重ねてる人?
毎日毎日ご苦労さまwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:05:36.55 ID:EXfjr3Pt
>>743
聞きかじりを理解できずに煽りたいだけの馬鹿か
本当に中身がないな

>>726の「そもそも何もないw」が正鵠を射ていた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:21:49.27 ID:2iX2YrSe
>>744
「恥の上塗り」をオウム返しするほど悔しかったらしいね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:30:44.78 ID:uRSUG/Mw
>>745
効いてるwww 効いてるwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:32:45.99 ID:uRSUG/Mw
>>743
お前も効いてるwww 効いてるwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:43:37.38 ID:ASnqvLP1
脱税野郎
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:24:34.85 ID:hizkh0PW
関東固定のrazikoをアンインストール。近畿地方に行って再インストール。これで近畿地方にエリア変更できますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:25:53.60 ID:s1cSTT9c
>749
近畿在住ですが、東京に固定されます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:29:27.94 ID:hizkh0PW
>>750
残念…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:35:40.76 ID:s1cSTT9c
>>751
>>550で解決しました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:08:48.17 ID:KN1girej
もうVLCとか組み込んだアプリ自分で組めよ
自分で組めなくても落ちてるの拾ってくりゃそれで済むし
終わったゴミにいつまでも拘ってても何も楽しいことないだろ
zもバラして覗いてみりゃバカっぽいことに気付くから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:15:24.01 ID:v8sekWY5
>>679
それでイけるのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:16:14.57 ID:9iV5r4Ii
dでプレミア契約して、ライン出力でレコーダーで録音じゃいかんのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:38:26.88 ID:g2OxSo80
>>753
何に気がついた?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:07:57.77 ID:aPJszKtl
>>755
そこまでするんだったら素直にPCで録音するわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:38:47.74 ID:s6a2EVz0
時間指定の予約消えてる 対処法ある? 番組予約は出来るが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:54:00.22 ID:OLnJCn+b
>>758
最新版を利用する
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:34:24.99 ID:imfzSlH7
razikoだと三重県は関西地域の中に入ってるけどエリアを三重にすると中部地方の局しか選べないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 03:07:48.18 ID:80b6pr86
>>758
今のバージョンは?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 06:28:28.36 ID:Ugl21usz
2週連続で同じ番組が録音できてなかった
他で録音失敗なんてまず無いのに
古いバージョンのせいか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:34:57.17 ID:OnJfoAtK
 
株式会社radikoが考えるラジオのこれから
ttp://www.ntt-card.com/trace/interview01/
 
いつでも番組が聴ける「タイムシフト機能」は、いつか実現したいと思っています。
ここ最近はラジオで話されたことが、その放送直後に、SNSで拡散しているケースも多いんですね。
ただ、その番組を後から聴こうと思ってもその手段がない。
そこで、「タイムシフト機能」の出番です。
このようにある番組を通してラジオに興味を持ってくれた瞬間に、その番組に触れることができる環境を作ることも私たちの役割だと思っています。
 
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 07:54:49.44 ID:EZsere93
いっそニコニコに丸投げしたらいいんじゃね?
いつか、じゃなくてすぐにできるぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:04:11.43 ID:A4tHNa43
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:09:05.08 ID:1P9NqODM
1.0.41拾った。
ただ場所が場所なんで薦めはしない。
ttp://pan.baidu.com/share/link?shareid=191776&uk=2433090546
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:43:59.10 ID:rIHFxATX
>>763

(‘人’)

>最後にラジオの“非”リスナーに向けて、メッセージをお願いします。


>ラジオに興味を持てない人の多くは、ラジオの中で何が起きているのかを知らないから、だと思います。
>私たちの情報伝達不足があるかもしれませんが、「聴かず嫌い」もあるかもしれません。
>騙されたと思って一度聴いていただきたいですね。
>まずは、自分の興味のあるものからでいいと思います。
>もし、何から聴いていいのかわからない…という方は、radiko.jp のトップ画面に検索窓があるので、
>そこに気になるワードを打ち込んでみてください。有名人の名前でも、気になる事柄でも結構です。全国のラジオ局から、あなた好みの番組がきっと見つかるはずです。
>嫌いなものでも、食べてみたら、意外にうまいじゃん!ってこと、ありますからね。



※要約

毎日、デパ地下の試食ばっかのオマイラって何なの?
流失させんからメアド登録とっとと商品買えや!

※安全安心優良の当店ではフクシマの電波を扱っておりません!





はよフクシマに対応し(ry
野球?都内在住なら夜間に広島のラジオ電波も届くし〜
面倒だから、スゴ得に組み込まれろw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:00:39.74 ID:wckwnIG9
>>767
最後の一行にあなたの言いたいことのすべてが集約されていますね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:09:15.61 ID:a0O8qgt9
最近188でプレイストアに飛ばされなくなった。
これは飛ぶ飛ばないってのも作者がコントロールしてるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:09:23.24 ID:otWKLIzD
>>765
azs
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:49:23.66 ID:kBOSYhZf
なんとわかりやすい反応
>>746-748
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:10:34.87 ID:LrgjJJ+D
 
          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:30:26.97 ID:gd+eRFJS
radiko.jp

■通話と違い散発的な通信
■通信が一度途切れるので、バーストし放題
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:57:06.23 ID:uvFdmZPk
ほらね >>772
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:33:25.22 ID:L2Iqv5qg
>>618
全くわかりませんです(??????)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:10:57.11 ID:pO6smDzq
>>769
nagamatuに遊ばれてんだよ。
飛ばされなくなったと喜ばせといて評判になったらまた飛ばしまくると予想。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:31:59.67 ID:a0O8qgt9
>>776
それはつまり飛ばす飛ばさないは作者が自由に設定できるということ?
アプリが起動してると作者と通信してるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:41:45.79 ID:kFVhjn6y
>>777
10年前のツーチャンネルだったら
過去スレ全部読み直して半万年ROMってろ!ってつっこまれるところだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:53:55.72 ID:nAVZSs62
アイキャンフライ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:08:29.64 ID:Zn/NQ3W5
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:23:38.09 ID:0mOGd9FA
>765
VERY GOOD
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:47:23.56 ID:1v8PuBcC
>>765
tks
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:19:55.27 ID:blGCjN20
>>765
トン
ありがたいけど、繋がらなかったorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:13:58.70 ID:4nLHzWGa
パーミッション書き換えられてるね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:39:40.88 ID:JHi9Zh76
>>765
これ、radikoと連携しない…
エリア設定を確認しろみたいなメッセージ出る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:47:34.67 ID:EQcy3fMV
>>765
トントントン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:20:09.65 ID:vc7OCagk
ここで問題です。
私の自演レスはどれとどれでしょう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:25:25.85 ID:jUnak9Vw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:48:51.57 ID:/gj/rkhM
>>787
ちんちん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:51:49.64 ID:4ofhi5my
ほぼ全て自演でしょ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:36:34.54 ID:H85TR6rf
自演とか自演じゃないとか




そ ん な こ と よ り 自 演 で 語 れ よ ! 



ドンッ!!!!!!!!!!!!!111
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:50:23.72 ID:EQcy3fMV
何もなかったよなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:02:45.22 ID:S4AHjj7E
違法厨消えた?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:55:53.14 ID:Zi//2X3R
>>793
学校だろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:02:37.07 ID:dBOf0uH9
いやいや、寝てんだよw
そろそろ起きてくるぞw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:56:41.71 ID:VgiR8IY5
おっは!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:09:31.24 ID:PqwC+Kvm
>>639
>2.FakeGPSをシステムアプリに変換

あ、それでいけるのかなるほど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:16:46.31 ID:ZqUW6FZj
FakeGPSはそのたびに手間をかければEoot化は必要ないな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:21:57.71 ID:9UMv082H
へ? radikoは疑似ロケーション見破るのに、システムアプリにしなくてどうやってごまかすわけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:24:03.67 ID:/gj/rkhM
なんのちんちんかっていってんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:03:19.54 ID:5HnIsi0j
>>799
/system/app mover 使うと…………
でも精度が1mに固定されるし、衛星を1つもキャチしていないことから対策は可能と思われる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:02:27.81 ID:KJIlnN3+
fake GPSは設定したまま擬似ロケのチェックはずしてエラーで落ちると
なぜか再起動するまで位置データが残り続けてる気がする
803神崎:2014/04/21(月) 20:37:35.81 ID:LTslTmHR
最後の一人になるまで戦え
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:56:57.83 ID:HS7VckKj
>>802
想定外のバグでしばらくfake gpsの位置情報残るのでそれでradiko騙されてるみたいけど、正規GPSにも不都合出る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:51:50.13 ID:x0ynZULb
ゴニョゴニョしたら関西にエリア変更出来たけどアップデートしたら関西固定になって変更出来なくなった…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:54:31.72 ID:j5+8QATo
>>805
御愁傷様
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:01:14.19 ID:+T3ag0Gj
ゴニョゴニョなんかするからだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:10:54.02 ID:x0ynZULb
radikoで関東の放送が聴けるからいいさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:11:42.79 ID:ljOqn6pZ
なんだかな〜・・・・・
エリア変更もできるし前と変わらず普通に聴けてる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:09:04.36 ID:qwfBeHhr
ごにょごにょw
おまいら目立とうと新語出して必死だなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:29:52.19 ID:b3nSisBw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:47:38.99 ID:YKEcg9Uy
なんでバカ正直にアップデートするのかなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:53:35.21 ID:suKc1GSl
そりゃ誤如誤如するためだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:00:19.75 ID:KClE7Ji8
チョメチョメ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:20:56.94 ID:YA65NbCh
山城信吾乙
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:22:21.55 ID:XoTN5fT5
オノマトペだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:28:19.73 ID:wOp6Y71X
カジュアルmi_niがファイルの違法共有を始めたようだな
ゆとり乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:55:48.84 ID:4KXazSP5
とりあえずちんぽしゃぶれよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:59:41.91 ID:gboglEv0
しかしまぁ、なんというか1ヶ月経たずに終息というか沈静化したなぁ
情弱連中とそれを煽って遊ぶ馬鹿が騒ぎまくりd側が本腰入れるぐらいの所までは想定していたのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:08:36.19 ID:JJUJbiLc
ペロペロ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:45:19.02 ID:NkHCd95p
まあもうネタ切れなんで
つまんねって人がスレからだいぶいなくなった感じやね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:03:25.28 ID:zXFA8uCG
だってゴニョゴニョするなり適当なファイル入手すればここで騒いでた奴らの件は解決するし
そりゃ人はいなくなるわな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:22:03.90 ID:gboglEv0
今回の件に限って言えば、チョメチョメしなくても対策できた問題だからなぁ
対策しようとしてなかった馬鹿と馬鹿を煽る馬鹿が盛り上がってただけの話で
だからこそd側が本腰入れて対応、z側が情弱を振り落しにかかると予想してたから拍子抜けというかなんというか
物足りなさみたいな物を感じる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:22:15.06 ID:6Lhebm88
鍵が更新されるまで、解散
以上
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:22:45.72 ID:dNlbBdoq
190(TT)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:14:38.36 ID:w2BDV8wL
地元のAMはラジオ聴いてるけど
最近テレショップ系の有名なスポンサーが増えて来た。
地元の客向けにCM打ってた個人商店や中小の会社は
コミュニティFMに移ってるかんじ
当初猛反対してた地方AM局もエリアフリーになって
金銭的なメリット大きかったりしてな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:40:31.11 ID:dV9DN1tK
地元のAM局がエリアフリー化に参加してなくてワロタw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:47:05.13 ID:r7Aumiv3
俺もNBCラジオ佐賀聴けないのが残念だぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:53:01.77 ID:XhZAA9rU
結局はお前らは言うほどラジオなんざ聴いちゃいなかったってこったな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:19:54.25 ID:59icik77
炎上嗅ぎつけて寄ってきたのはいいが、知識が足りずに馬脚を露わしちゃったからなあ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:56:00.84 ID:4KXazSP5
有料のエリアフリー=利権

だからな。
そら、エリアフリー反対もいるだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:06:10.45 ID:Wpc6plcx
>>826

(‘人’)

コミュニティFMはスポンサー集め次第なのかな、
FM渋谷や多摩のGなんとかが消えたのには唖然とした。。

だとしたら。地方AMは系列やクロスネットで都市部の人気番組の余った時間に特色を出せるのに勿体無いw


>>829

子供時代にワイヤーアンテナとアースでエリア外ラジオを聴いてた
趣味が高じて1理釘を取った(‘人’)呼んだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:20:13.52 ID:zb0P+RRF
古いバージョンにインストールし直して不自由なく使えてるけどな俺の場合
それじゃあかんのかな?
rootだのいろいろムズいネタ上がってたけどさっぱり理解できんし考える気も起きなかった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:20:26.46 ID:ZiC77UA4
いっちょめいっちょめ〜っ♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:41:40.65 ID:aFQflme1
>>833
それが妥当だろ
rootなんて手間がかかるし面倒くさいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:47:09.37 ID:TlNWNWcl
そうそう。葡萄は酸っぱいに決まってますよね!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:47:30.85 ID:Sgbpmkto
rootを取ったら起動しなくなるアプリ(パズドラとか)まであるしな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:54:00.03 ID:v42UvVOn
>>814
歳がばれるぞ
山城新伍
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:57:01.00 ID:vMYKvRss
スマホ4台目だがroot取らなかったことないや
広告の排除や電池もちがメインだが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:08:24.38 ID:JJUJbiLc
鳴り物入りで始まってここのところ関西系の番組聞けなくなって寂しかったけど
ここで旧バージョン拾って使ってる。
バックアップもとった。
うp主ありがとう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:08:53.55 ID:hcEfQ9G9
新鍵オンリーに切り替えればroot以外は終了
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:14:46.20 ID:xlYGgJK+
>>771
効いてるw効いてるw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:44:04.93 ID:zWwBgfiT
この方ですね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:26:58.81 ID:qwfBeHhr
新鍵キテもmi_niさんがカジュアルハックしてくれるよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:07:07.81 ID:IvXTT2j7
最低でも1台はroot取った端末を持ってたほうがいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:15:27.96 ID:Q0IeThIJ
nexus7の2012でも買っておけばいい
安いしroot取るのも簡単
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:23:02.61 ID:uDzW0cGb
どぉ〜でもいいですよぉ〜♪
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:46:16.04 ID:v8l0SCPJ
ながらラジオってマジで何も会話が頭に入ってこないな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:10:39.72 ID:nh4lcthj
それは、ながらラジオではなくてながら会話な。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:54:24.25 ID:vfNkzUXf
ラジオには、ながらだからこその良さもある
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:21:02.35 ID:JG7oLEiH
作業中に聞く「ながらラジオ」こそ最強の使い方。
毒にも薬にもならないような軽快トークと音楽さえ流してくれれば
俺は大満足だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:23:07.99 ID:IvXTT2j7
昨日のニッポン放送のタモリの番組は面白かった
ちゃんと4時間弱録音できてた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:23:47.35 ID:ta6RjAm+
ながら…かぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:42:18.35 ID:D9HJ0NG8
>>832
渋谷は経営者の乱脈経営で飛んだんで、中身そのものは悪い局ではなかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:57:49.36 ID:xIZI08NL
>>852
中身的には、3日分とごごばん用に録音したものベースだった。
ごごばんで流れたやつで、こっちにないところもあったけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:55:41.06 ID:lyIT6C0a
>>852
惜しいことしたな
裏番組の森脇健児絶好調だったぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:43:31.91 ID:EoGs6xqu
いろいろ気が付けばこんなのでも聴けるし録音もできるのな
ttp://player.tritondigital.com/embed.php?embedid=14551
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:49:23.85 ID:hrnzSyjk
既得権益や天下り先確保の為の放送法を後生大事にしてる〜w

dからz、dからz使用者への損害賠償裁判なんて起こしたら…
放送法の矛盾や立法趣旨が争われる事のなるから、zは灰色のまま存在し続ける。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 06:53:46.52 ID:PtVtJw7Q
グレイだろうと明に警告されるまで、
銭ゲバ作者は拡張と変換を売り続けてウハウハ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:32:46.79 ID:9Ga4zdG/
U. ta.nishi 2014年4月21日

大阪なのにどうしても東京になる
radikoの地域判定は大阪なのに、razikoは東京になってしまう。再インストールしたのがまずかったのかなぁ?前日まではrazikoも大阪の設定でした。
他のレビューを見ても同じような現象が起きてるみたいで、 radikoに連絡しろとなってたが 、誰か東京地域以外の人で再インストールして地元の地域判定できるか試してほしい。


Nagamatsu Technology Center JAPAN 2014年4月21日
知恵のない100名の意見と、知恵のある1名の意見と、どちらを貴方は信じますか?




この返答、意味がまったく理解できないんだけど。
自分が知恵があると言いたいのかも知れないけど質問者はエリアフリーに戻せなどと言ってるんじゃなくて単に地元の地域にしてくれと言ってるだけなんじゃないの。
地元にならなきゃradikoに問い合わせろと言ったのは作者なのに。
それとも「俺の真意を読み取れ」と見当違いのことを言ってるのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:42:08.98 ID:aWn9ybDB
くやしいのうwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:47:20.85 ID:DnrM3jne
>>860
同じこと思った。
作者頭おかしいんかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:50:11.65 ID:oBFoy5pD
フリーアプリなのだから使わない自由があると言いたいのでしょう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:50:46.37 ID:ZRm1WnCF
作者も黙っときゃいいのにな
そうやって何か一言言い返さなきゃ気が済まないって
頭の悪さが滲み出てる
 
そんなことしても物事が悪い方向に進むことはあっても
良い方向に転がることは何もないのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:00:50.87 ID:+MfBoIUH
>>860
その他大勢と同じ「地域設定させろー」と読み違えたんじゃないかなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:03:41.26 ID:DnrM3jne
dでは正しい地域判定していて、zでそれができてないのに
それでもdに問い合わせろって、そういう回答が正解なの?
完全にz独自の問題でそうなってるんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:06:08.14 ID:QIYYUkwn
 
 何のためにおまえらそんなこと考えてるんだ?
 
 ほんと不思議な奴らだなw
 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:12:47.51 ID:o7szqUXN
Razikoは、昔からそのような仕様だったのに最近の若者は知らないんだね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:15:57.11 ID:1R3TbBni
dはgps判定にも対応してるからなー。
模範解答は2ch参照のことだな!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:17:46.61 ID:MAwbVTVa
radikoの圧力に屈して、おおっぴらに地域設定させなくした作者が悪いね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:18:52.64 ID:DnrM3jne
わかった
じゃあ、4月1日以降でもzでは本来は聴けない地域からも東京のラジオが聴けるんだけどって
dに問い合わせてみるわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:24:38.20 ID:o7szqUXN
Razikoのユーザが radikoに対して、
「地域判定に関する問い合わせ」をすると面白いのにね。1万人が問い合わせると何か変えられるだろうね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:37:51.57 ID:SdcG7hgP
最初にまずdの設定をします、zはdの地域判定結果と連動して動作します。
こうなるのは時間の問題かも………
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:45:19.13 ID:o7szqUXN
>>871
問い合わせの際には、貴方が被害者であることを訴えないと効果はありません。地元の局が聞きたいのに聴けないことを訴えないといけません。じゃぁ公式アプリを使って下さいで終わらせない為には...
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:46:54.41 ID:9Ga4zdG/
ストアの作者のコメント、今に始まったわけでなく以前からトンチンカンで意味不明なことばかり言ってるからな。
わざと思わせぶりに書いてるつもりなのか知らんが真意がまったく伝わってこないんだよ。
いいかげんはっきりと自分の見解をオブラートに包まずに書けって。

dがIP判定するからそれにzが従ってるなんて大嘘だろ。
ユーザーが「関西なのに東京になる」なんてこと書くのは空気が読めないやつだなぁとでも思ってるのか。
あと何でNHKは東京にしますって宣言してんだよ。
らじるらじるは公式でもエリアフリーだろ。
zが独自にエリア強制してるのがミエミエだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:48:22.22 ID:o7szqUXN
>>874
モバイルルーターを使って PCで聴取している事にする。そのようなネットワーク環境のユーザーが意外にも多いことをアピールする事
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 08:52:34.10 ID:3sLJDMGr
>>871
他社製アプリの使用は認めておりません
弊社提供のアプリを使用してくださいって言われるだけでしょ
表向きは

で、しれっとz潰し仕様変更と公式のバージョンアップやるんじゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:26:22.02 ID:9AB5iwch
gpのレビューを見てると頭がお花畑な馬鹿ばっかなんだなぁって思う
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:31:17.40 ID:dOBwEbjr
お花畑…かぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:31:40.76 ID:uuzgIyTI
ロートかはどうですか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:31:58.77 ID:sBD02/B8
さすが知恵のある1名
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 10:08:31.55 ID:3NL/iIkz
読解力が無い作者。
国語もう少し勉強しろwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:46:42.52 ID:aoCNH8Wn
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 11:57:11.45 ID:yhg4GNts
nagamatsuビビってるー
ヘイヘイヘイ!

いつradikoから正式に話が来るか内心ドキドキだからレビューにつっかかって気を紛らわせてるw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:16:20.53 ID:OUr9Xxzn
このスレ涙目ばかりで笑える
与えられたものを与えられたままになんの疑問も興味もなしに
漠然と生きていると最後には諦めることが多くなるんだろうな
己の不甲斐なさを人のせいにしていて糞笑える
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:20:46.58 ID:yhg4GNts
>>885
レスが長すぎて読めない
要点を纏めて簡潔に日本語を書く勉強すべし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:28:20.85 ID:OUr9Xxzn
>>886
razikoというアプリでお前の今までの人生これからの人生を語ってしまったよ
たぶん理解できないと思うがすまんな赦してくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:40:23.74 ID:7elQhoJA
ありがたいものを使わせて頂いている立場のくせに、
愚民(豚)どもが非生産的にブヒブヒ言ってるスレはここですか?

作者には、雑音は華麗にスルーして生産的(創造的)なことに集中できるようにしてあげたい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:11:09.95 ID:b8rbyTRW
>>887
頭いいと思ってるんだろうが、釣り耐性ゼロだな、お前w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:12:58.74 ID:b8rbyTRW
>>888
z作者が配信サーバ立てれば解決だよね。
z作れるほどの作者がなんでdに寄りかかったままなんだろう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:37:29.70 ID:oMS+3UAJ
>>890
著作物の無断再配布は違法となります
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:38:14.25 ID:VOEd9ftZ
>>890
著作権とかいうの聞いたことない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:41:02.03 ID:Z0dLhHVh
利権に胡座掻いてるラジオ業界は淘汰して数減らしたほうがいい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:38:42.42 ID:m3UrOj1b
月に350円なんて高すぎて払えない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:41:53.56 ID:NgD2oreX
 
                                     効
                             き
                       す
                 ぎ
             ぃ
          ぃ
        ぃ
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
                                        
 
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:57:33.03 ID:cr82m8+z
>>894
どんだけ底辺プアなのw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:14:42.22 ID:2XA6dugT
>>894
MVNOにMNPして節約しろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:30:42.55 ID:9Ga4zdG/
radiko宛に
「Razikoというradikoの録音ができるアプリがあるんですけど
その作者が関西在住なのに東京の番組しか聞けなくなってるのはradikoのIP判定がおかしいからだと言ってるんですけどそうなんですか?」と聞けばいいんだな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:49:19.38 ID:oMS+3UAJ
>>898
radikoの返事が想定出来ないなんて、頭悪いな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:55:25.65 ID:rW+zpuIT
>>899
返事が想定出来ない頭のよわい子じゃないよ
皆を困らしたいだけの性格がちょっとな子なんだから
そんな事は言うもんじゃないんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:10:30.22 ID:bK8rApIb
>>891
>>892
釣り耐性って書いた直後の釣り餌に食いつくとか、君らは本当に耐性ないな。
2ちゃん初心者?w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:13:51.87 ID:8hLFl3yQ
>>901
後釣りですか(^^;
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:15:07.14 ID:fioEvrAV
意地の張り合いはもう少し続きますので皆様しばしお待ちください
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:32:22.56 ID:MAwbVTVa
とりあえずまともな作者ならそのままにしておくべきだったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:33:07.63 ID:imgz2FgV
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:48:13.13 ID:OUr9Xxzn
効いてる効いてる
じわじわ効いてる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:58:51.84 ID:JPnnAxtN
正直、LISMO WAVEを高音質で録音できるアプリがあれば無問題なんだが…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:10:25.96 ID:OQmvs/4J
米軍放送AFN対応まだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:24:45.88 ID:N3YsP8Ke
tuneinnで聴けるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:43:10.25 ID:nPiLfqDc
意地の張り合いで込み入ってるところすみません

raziko聞けなくなってしまいましたので
radikoで聞こうとすると、「擬似ロケーション...」って言うメッセージが
出てしまうんですが,razikoインストしてるからでしょうか?
ご存知の方居りましたら教えて下さい、よろしくお願いします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:46:16.81 ID:gKJuPj64
>>910
そうです。
よく分かりましたね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:54:34.13 ID:m3UrOj1b
>>910
FakeLocationのバージョン2以降を使えば大丈夫。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:55:19.19 ID:jGCF31eT
186欲しい人いる?
914910:2014/04/23(水) 19:07:20.13 ID:nPiLfqDc
そうでしたか、razikoの為にスマホ持ってたので残念です
難しい事よく分からないのでアンインストします。
ありがとうございました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:09:14.49 ID:NHOuMJsz
186が落とせるマーケットアプリ
http://www.1mobile.com/raziko-1490356.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:23:25.88 ID:N3YsP8Ke
「疑似ロケーションを無効にしてください」の意味も分からない対処もわからない人が
なんで疑似ロケいじってるんだろう?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:27:30.56 ID:4eBEZk+B
壊れかけのれでぃこ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:38:13.39 ID:2XA6dugT
>>916
GPS偽装アプリは起動時に疑似ロケーションをONにするのがあるんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:39:14.67 ID:TcFNO5oY
もうこのスレには変な人達しか残ってないのね
件のオープンソースの野良アプリがかなり出来が良くて機能性も操作性も洗練されてるから、みんな向こうに流れちゃったのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:47:46.17 ID:N3YsP8Ke
>>918
だから疑似ロケもいじれないようなのが
なんでそんなアプリ入れるかねw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:52:31.67 ID:eD+E13GW
自身のスキルに見合った使い方をしよう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:22:36.82 ID:ocfOdKZH
アップデートするしないは自由なのに勝手にストアに飛ばすのは良くないよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:22:37.58 ID:jXmOndCS
チョメチョメチョメチョメ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:05:42.91 ID:plfIkrCt
ガチョーン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:27:52.69 ID:9Ga4zdG/
>>922
これってGoogle Playの規約に反してないのかね?
アップデートするしないは個人の自由だろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:30:44.32 ID:cr82m8+z
>>925
規約には反しないよ。
ユーザーの自由って身勝手過ぎだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:35:16.25 ID:gj8vqRP/
>>926
何故?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:38:24.39 ID:cr82m8+z
>>927
過去ログ嫁。
その話は何度も出てる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 21:49:38.27 ID:ND+0JmSK
>>927
過去ログヨメ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:03:55.91 ID:wJX8Hy+6
とりあえずちんぽしゃぶれよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:18:50.03 ID:uz3obYvv
こーいうの使えば?
ttp://www.toyo.co.jp/page.jsp?id=12332
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:29:39.32 ID:gj8vqRP/
>>928-929
「ソフトウェアをアップデートするしないは個人の自由だろ」
に対して
「ユーザーの自由って身勝手過ぎだよ。」
といっている根拠は何かと聞いているのだが。

そのソフトを使うも、使わないのも個人の自由だろ。
例えば、有償ソフトでバージョンアップを強制されても文句ないのか?
使用許諾に記載がなければ、アップする、しないは個人の自由だと思うのだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:31:32.83 ID:dOBwEbjr
利用していて文句ばっか言うなよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:34:38.72 ID:bEQltHjn
乞食なんてそんなもんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:37:49.78 ID:gj8vqRP/
razikoに限った話をしているつもりはない。
使用許諾に明記されてでもいない限りは、
ソフトウェアの更新する、しないの選択権は、
利用者の自由だろ。

ここはraziko板だから他でやれやれといわれるのだろうけどさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:05:25.20 ID:o7szqUXN
>>935
明記されていなければ、アップデートする作者の権利もあることを忘れていないか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:08:34.73 ID:o7szqUXN
ソフトを利用する権利はあっても、解析を禁止されたり、そこで利用される特許の利用は禁止されたり、著作権から再配布は禁じられたりと配布元の許可した利用方法以外はユーザには許されていない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:09:20.37 ID:IhrES98f
>>854

あいたたw

(‘人’)

マークシティ逝ったんだけど、
微妙に坂道だししかも、端から端の高さが違うんだよね、坂道の頂上じゃ無いんだよnet
スタジオの窓も高くて中が覗き辛くて、通行人は立ち止まらんのよw女子学生も通り過ぎるだけ、、

交番が在る渋谷駅前の広場の緑の電車(池上線車両)をスタジオにすれば成功したかもね!


>>935

東京エリア固定前のメッセージが曲解されたのは作者の人柄w

V2プロトコルの写真も残してるしw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:20:05.92 ID:gj8vqRP/
>>936
ソフト作成者がソフトをアップデートすることは自由。

そのアップデートされたソフトを、
利用者が自分の環境に導入適用するかどうかは、
使用許諾として常に最新版を利用することを
承諾することが条件とされていないなら、
利用者の自由だろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:24:56.35 ID:u7bEZCPT
fakeGPSインスコ
システムアプリに変換
好きな地域に移動
radiko起動
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:44:13.51 ID:cr82m8+z
>>939
まったく屁理屈こきの古事記の言い分だねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:45:05.09 ID:3sLJDMGr
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:51:39.97 ID:gj8vqRP/
>>941
どのあたりが?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:58:32.44 ID:gj8vqRP/
>>941
「屁理屈だ」という部分を提示して下さいね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:02:21.99 ID:cr82m8+z
>>944
粘着キモい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:06:14.30 ID:HNmPYxrf
>>945
提示出来ないのですね。
貴方とは、ロジカルな議論ができないようで
残念です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:09:01.08 ID:VBz6uvDA
1e100.net ダメになった?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:10:43.64 ID:8YKddfH0
>>915
これ何ですか!?
もしかしてこれ入れてゴニョゴニョすれば聞けるようになるんですか!?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:15:42.56 ID:h1gJYa1K
>>948
本来のサイズより0.6MBほど無駄に大きいな
中にウイルスでも内蔵してるのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:55:53.26 ID:CiLTkw7B
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:16:23.59 ID:ETTTRUZr
それ186じゃなくて186が落とせるアプリだからサイズが違うのは当然
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:40:22.35 ID:t3CFLTYE
>>946
何がロジカルだよ。
そんな話は、あなたがzレベルのアプリを作ってからするべき。
自分では何も作りもせず、ただ自分勝手な苦情の屁理屈並べてるだけだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:09:09.62 ID:d3Db36Ie
>>951
そのダウンローダが何をクラウドにアップロードするかを調べた方がいいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:20:44.38 ID:VyH5kmWW
>>952
それならおまえが自分作って、自分だけで使ってりゃ言いじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:38:37.59 ID:8YKddfH0
>>953
何をアップロードするの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:03:16.70 ID:HNmPYxrf
>>952
935で raziko に限った話ではないと
断っているのだが。
一般的な事としていっている。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:19:11.29 ID:HNmPYxrf
932で
>「ソフトウェアをアップデートするしないは個人の自由だろ」
>に対して
>「ユーザーの自由って身勝手過ぎだよ。」
>といっている根拠は何かと聞いているのだが。

と聞いていることが、
苦情と受け取られることのが意味不明。

「アップデートの選択に関しては、
個人の自由だが、
今回のRazikoに関しては、
4/1から提供された有料radikoサービスの事を
考えて、作成者が困ったことにならないよう
使わせて貰ってる身としては、協力すべき」
という主張を期待していたのだが。

その主張なら、
「そうだよね」と同意するんだけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:51:21.12 ID:lDBpOXlP
>>919
何のことだ?
って思ってぐぐったらいいもの見つけたよ
ありがとう
 
さようならraziko
今まで大変お世話になりました
感謝してます
 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 06:51:58.43 ID:RmQJBB/j
Google Playではアップデートされていることを前提に実際はユーザーが旧バージョンを使い続けることは自由だろ
ネットで「俺は旧バージョンだから安心」と言いふらすことは自分と作者の首を絞めることになるだろうけど
だいたいRazikoはそうではないがアプリの中には4.0以降でないと再インストールできなくなったものも多い
どんどんアップデートが続いていても自分の端末の該当アプリは2.2用のままってのはよくあること
端末を変えることも変えないこともユーザーの自由
今でもXPを使い続けることと一緒で自己責任だよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:50:57.77 ID:eK2jNiWb
本家から突っ込まれる機能が実装されたままの旧バージョンが
使える状態を放置していたら、開発者が本家からそこを突っ込まれる
それを予防するために強制的に飛ばしてるんだが、理解できないやついるんだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:57:50.51 ID:NQ7bSmFB
作者は本家に訴えららるのが怖いので屈した
何度も言ってんだろ、ただそれだけだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:18:39.22 ID:bqVdXEsK
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:26:43.57 ID:rlnA4xVo
>>958
え?それって録音もできるんですか?
ググってみよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:32:23.20 ID:nnmBmK3c
>>961
その通り、それが作者の言う「転ばぬ先の杖」なんだよな。
訴えられるリスクなんて無いとか主張するヤツが居るかもしれんが、そう思うなら作者に対して、「もし訴えられたら、賠償云々を含め私が全部面倒を見ます」とか言ってみたら?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:35:32.17 ID:nnmBmK3c
>>962
IPアドレスだけでの判定では困るという意見が余りにも多くなったから対処したんだろうね。やれば出来るじゃん。
あれだけ、本家に問い合わせろなんて主張しまくってたのにな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 08:59:21.86 ID:9T3degL6
で、GPS偽装したらどこでも使えちゃうとかかな。
作者的には偽装する奴が悪いでいいもんな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:07:49.83 ID:okCbD0nM
またも自演祭り開始か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:08:55.22 ID:7y1tCPsJ
更新来てないよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:18:22.40 ID:QFNYyYP2
きてない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:22:18.55 ID:2w+Rq31F
いったん更新あげて
>>966の書き込みみて193にもどしたとか?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:26:12.87 ID:tOW8al2b
playの情報更新してみ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:28:18.18 ID:8LHUrDqH
>>962
これは地元局を録音するアプリになりましたって事かね
終わったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:37:45.32 ID:2w+Rq31F
更新したら193が落ちてきたけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:43:48.86 ID:RmQJBB/j
194更新したよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:46:39.86 ID:dzHi7MGS
うちも行進来てないけれど
>>873 の予言が当たったとか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 09:55:04.11 ID:RmQJBB/j
過疎県のユーザー涙目だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:53:56.04 ID:sHWDSDX0
まずはβテスターに投下中
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:54:48.57 ID:tOW8al2b
あれ?コミュニティからv195リリースきてる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:05:16.42 ID:RmowLUCZ
カジュアル対策北
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:11:42.38 ID:Wvg5epjF
>>978
しかしgpから落とせるのは194
195どこに行った・・・?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:16:59.87 ID:++iuOjmo
>>980
こっちは3台あるがいまだに193が表示される
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:19:39.05 ID:Wvg5epjF
>>981
多分開発コミュニティに入ってない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:32:51.40 ID:wUlMc4MX
次テンプレに追加

じょうよわさんはミニーさんにきけ
http://twitter.com/mi_ni
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:34:34.36 ID:G0V4C9k4
一方Nagamatsuさんは赤福の社長交代のニュースに気が行っているようだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:48:24.21 ID:Wvg5epjF
>>983
もういいから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 11:50:56.48 ID:++iuOjmo
>>982
十分に理解した
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:30:42.16 ID:vuBtM5Dn
13:00〜 福岡KBCラジオでパオ〜ン始まるぞ
木曜は松村邦洋登場
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:32:08.59 ID:Wvg5epjF
195きたで
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:52:38.65 ID:NT6XS557
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:23:46.54 ID:/hUYaIky
平静を装ってNagamatsu必死だなwww
もう心臓バクバクでしにたい気分になってるんでしょ?
いつradiko.jpから正式にサービス妨害についての通達が来るのかって。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:31:02.29 ID:UMgMUfDP
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:58:08.53 ID:wjbIozXz
>>990

(‘人’)

無料期間中の1ヶ月は来んよ。
まあ思い込みだがねw

それと過去レスのKPHWって専門局じゃん!

radikoもra乙ikoも公共orそれに準じてるんだから、
有料でエリアフリーにする以上は海外でも聴けんと苦情は来んのかな?

スマホで迷惑メールが増えそうな登録は勘弁な〜〜〜

ra乙ikoは登録不要♪
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:08:51.64 ID:On9FvOya
スマホでUSENのほうがいいかな。
同じ有料なら。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:13:46.83 ID:UTkN/Jby
同じくらいの金額なら
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:28:09.47 ID:UTkN/Jby
埋めますよ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:30:16.92 ID:zFhBPMGf
1.1.0186より古いバージョンのでガンガン聴けるから今のところ不便ないな
次の動きがあったら改めて考えよう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:34:13.83 ID:UTkN/Jby
埋めますね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:39:21.95 ID:UTkN/Jby
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:39:36.53 ID:7y1tCPsJ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:40:46.81 ID:zmaVDplC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。