こんなAndroidアプリ探してます19本目【テンプレ必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
目的のAndroidアプリを探せなくて困っていませんか?
テンプレを埋めて必要としているアプリを探す/紹介するスレです。

・まずは自分で検索して調べること。
・質問テンプレは極力全て埋めること。
・回答がなくても催促しないこと。
・おかしな質問には回答しないこと。
・テンプレのない質問には回答しないこと。

■質問テンプレ
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/可否】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】
【英語のみ可否】
【野良アプリの可否】

■前スレ
【Android】アプリ探しスレ 18本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348401978/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:46:05.08 ID:p72SKgSQ
>1乙
スレタイ戻ったのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:51:52.94 ID:yiKjO46b
戻す必要はなかった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:57:31.00 ID:a3HmWlfd
スレタイ分かり易い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:58:30.83 ID:/RDBOhGh
見つけにくいって人は居たし
元々相談して決まったスレタイでもないから、コレでいいんじゃない?
61:2012/10/28(日) 15:13:19.77 ID:j7L9DEHG
こんな〜の方が分かりやすいって人がいたから変えてみた。
前スレのスレタイの方がいいって声が多ければまた変えたらいいんじゃないかな。
とにかくAndroidは入ってることだし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:24:59.29 ID:a3HmWlfd
私の意見
ずっとこのままでいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:18:20.19 ID:Zdq5Lmwc
ずっとこのまま 片思いでいい 言い訳Maybe
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:08:33.48 ID:v0tPJK3c
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
アイコンスワイプでフォルダ内容を切り替えれるウィジェット
【有料/無料】問わず
【機種名】xperia ray
【Androidバージョン】 2.3
【root済/可否】root済み
【検索したキーワード】フォルダ スワイプ
【試したアプリ 】 なし
【試して不満な点】なし

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】問わず
【英語のみ可否】問わず
【野良アプリの可否】問わず

http://i.imgur.com/OXDZf.png
こんな感じのフォルダを、スワイプでフォルダの中身を設定で決めたテーマごとに切り替えできる感じのものを探してます
上手く言い表せませんが…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:21:00.15 ID:Zk/74zep
【探しているアプリ】FTP又はSMB経由でファイルを選択して仮想的に同期可能なファイラ。
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】Nexus 7
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】済
【検索したキーワード】ミラー/同期/ファイラ
【試したアプリ】ESファイラ、i文庫
【試して不満な点 iPhone版i文庫 HDのFTP接続の機能の様なのが欲しい。Androidのi文庫にはありませんでした。
【機能詳細】 Wifi内でFTPサーバーを見ると、各フォルダ、各ファイルのアイコン(仮想)があり、
ファイルをタップするとDLしそのファイルの仮想表記が消えます。
次からそのファイルをタップするとファイルが開きます。
Wifi外から見るとDLしたファイルのみがフォルダのツリー状況を保持した状態で残っている感じです。
ファイルを削除すると仮想状態になるだけでSMB/FTP先のファイルは削除されません。
他のツールでたとえるなら今はないサービス ZumoDrive のFTP,SMB版と言えば良いでしょうか?

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

ながながすいませんが、宜しくお願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:09:19.01 ID:6teC3OQi
>>9
スカイフィッシュなんかいいんじゃないか?
無料版あるからいれてみて試してみると良い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:31:17.19 ID:bs+xa+Bn
よろしくお願いします

【探しているアプリ】コピー&『ペースト』までしてくれるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】JB
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】コピー&ペースト クリップボード など
【試したアプリ】copipe など
【試して不満な点】
Nexus7 Jota+ ATOK ハードウェアキーボードの組み合わせで文字書きなどをしているとき
登録しておいた複数行にわたる構文を頻繁に挿入するのですが
copipeなどクリップボード管理型のアプリだと、クリップボードに登録していた文字をコピー→元アプリ上で手動ペーストって感じになると思います
これを、自動的に元アプリのカーソル位置にペーストまでやってくれるアプリ無いでしょうか?
ctrl+vを押すだけの違いなのですが、数十数百と繰り返すとそのわずかな差をなんとかしたい気分になります…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:42:09.94 ID:yIBh/IzV
PCだとペーストまでやってくれるソフトの方が多いと思うけど
Androidアプリだと見ないね
権限とか仕様上できないのかもしれない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:45:39.88 ID:b30yYo/Q
>>11
ありがとう。
スカイフィッシュ、ものすごく惜しかった…
通知ラベルと新着ラベルが消せないのが厳しい、自分で作ったラベルにだけ切り替え出来れば…さらに左右(上下)ループ出来れば…
ちょっと細かすぎるので自分で捜すかあきらめるしかなさそうですよね、すみませんでした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:50:05.83 ID:KnRkGZ6y
【探しているアプリ】
Parfect viewerの本棚のような機能をファルダ毎や頭文字あ行・か行等のファイル名毎等で
分けて表示可能な画像/漫画ビューア、圧縮ファイルから直接展開可能な物
【有料/無料】
できれば無料
【機種名】
Xperia acro HD
【Androidバージョン】
2.3.7
【root済/可否】
不可
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:00:51.93 ID:Wg6ZaXgL
>>14
他にそれっぽいアプリは知らないなぁ
作者さん対応良いし、ダメ元でコメントで
要望出すのもありかもね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:21:40.17 ID:xzwNPAGo
>>12
現在有るのだとマッシュルームに対応したクリップボードアプリの領分になるんじゃないの?

たぶん入力はIMEかjotaなりの入力してるアプリを介さないとと無理なんだと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:26:41.47 ID:UPW93L7/
>>15
i文庫
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:30:14.28 ID:Wg6ZaXgL
>>12
atokだし、マッシュルームでいいなら
support textとかはどうだろう?
クリップボード自動監視つけて、
マッシュルームからmy text呼び出せば
望んでる形になるかな?
なんか違ったらすまん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:46:21.91 ID:obSREXon
よろしくお願いします。

【探しているアプリ】
カメラで撮影した画像にコメントが付けられ、時系列もしくは検索で写真が探せるアプリ
(絵日記的アプリ)

【有料/無料】
できれば無料
【機種名】
au IS04
【Androidバージョン】
2.2.2
【root済/可否】


【試したアプリ】
「かめも」
→かなり近いが、写真サイズが変えられない(1050x750固定)、検索が無いのが残念。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:08:41.44 ID:2RtCxeVx
>>13
>>17
>>19
みなさんありがとうございます
今夜帰ったら教えていただいた事を参考にして試してみようと思います!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:06:23.45 ID:jHwtmL7b
テンプレをちゃんと埋めてない人が増えてきた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:21:26.61 ID:ZDjoWlWQ
いいスレタイだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:17:14.67 ID:CnAO2oY1
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
アプリの管理をするアプリ

【有料/無料】
無料

【機種名】
HTCJなど

【Androidバージョン】
4.0
【root済/可否】
なし
【検索したキーワード】
アプリ 権限

【試したアプリ】
よくわからないので今は確かめてません

【試して不満な点】

-----------------------------------------------------
っと言うか症状

Gメール届かない>アカウント同時がOFF>改めてONにする
しばらくするとまた届かない>設定買えてないのに同期がOFF
以降繰り返しw

アカウントと同期 が勝手にOFFになる
どのアプリが権限を行使し、OFFにしているのか知りたい

WIFIも常にONにしてる
でも、どうもスカイプが勝手にログアウト>ログイン
を繰り返してるところを見ると、どうもWIFIも切れてる気がする
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:10:24.75 ID:letE2ckZ
本日は有効な残件なし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:12:20.16 ID:a4txlOH5
今日もお疲れさまでした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:18:38.32 ID:eeWWMZP/
【探しているアプリ】
画面の色合いがのっぺりとした感じ(肌色が冷たい感じ)なので表示する色温度などを調整したい。

【有料/無料】 無料で
【機種名】 HTC EVO3D
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済/可否】 root取得
【検索したキーワード】 色温度 色調
【試したアプリ】SCREENadjuster
【試して不満な点】 RGBの調整はできるものの、彩度の調整ができない

どうかよろしくお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:11:43.78 ID:PNiNsQxU
>>20
王道で悪いがEvernoteでできると思うぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:11:45.61 ID:/acegFa1
【探しているアプリ】 menu backキーの入れ替え
【有料/無料】 無料
【機種名】ギャラクシーノート
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】root否
【検索したキーワード】Android menu back入れ替え

root権限とってからの情報しかないのですが、やはり難しいのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:32:44.12 ID:XSuMwquO
>>29
Root無しでやる方法なんて無いだろ
システムの一部を弄るわけなんだから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:11:19.68 ID:7g9ZAj6H
>>29
GALAXYならrootとれや
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:28:34.29 ID:/acegFa1
windos mobile時代は気楽に出来ていたんですが、やはりそうなんですね。
rootの取り方を勉強してみます。

理想はhomeキーの両サイドに、単押しで戻る、長押しでメニューなのですが、
root権限取れば設定可能でしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:06:07.16 ID:/pM90Vp0
【探し物】ICSのGPUのON/OFFを切替るウィジェット
【有・無料】出来れば無料
【機種】L-01D
【Android】4.0.4
【root済】未(その内)
【キーワード】GPU Widget Gadget
【試したアプリ】見つからない

よく使うアプリで、GPUをONにしないとフリーズ、OFFにしないと落ちるものがあって、現状確認と簡単な切替がしたい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:12:54.59 ID:/pM90Vp0
>>33
忍法帳が初期化されて、文字数制限で減らしたら、意味が不明瞭になったので補足。

別のアプリで、GPUの必要な状態が違っているという話です。
それぞれ立ち上げる度に、GPUのメニュー設定をしないといけないのが大変。
標準では、ショートカットもウィジェットも、該当するものは無かった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:49:28.13 ID:LNVfO+FY
>>27ご存知ないでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:57:22.99 ID:rYNmR8Eq
数日とは言わんから、せめて24時間は待てよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:10:05.49 ID:YQR4PNuC
目的アプリも探せない人が来てるところだから仕方ないよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:47:17.58 ID:Tl9Ftp/S
【探しているアプリ】画面のどこでも下にスワイプすれば通知領域が出せるアプリ
現状だと一番上からスワイプしてやらないと表示されないので若干やりづらいです
2.3時代は何かのアプリでやっていたはずなのですが失念してしまいました
【有料/無料】無料
【機種名】L01D
【Androidバージョン】ICS
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ステータスバー どこでも
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:51:53.07 ID:DOwQ/sW7
>>38
ホーム画面でってなら大抵のホームアプリでできるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:36:58.70 ID:rYNmR8Eq
暇だから調べたけど無いな
色変更のアプリは全部フィルターかけてるだけ
色温度を謳ってる物も疑似的にフィルタで実装してる
CyanogenModでもRGBを変えるだけ
ソフトでどうこうできるものじゃないんだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:38:39.88 ID:ZugAN37+
>>38
statusbarのexpand とかはtaskerとかで設定できるんじゃない?他にもあったような

ていうかその手のはrootとってないと厳しいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:04:02.56 ID:XMOCZycP
43 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/10/30(火) 20:03:01.35 ID:5t3di6Il
【探しているアプリ】
ステータスバーに電圧のアイコンを
表示させるアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】REGZA T-01D
【Androidバージョン】 2.3.5
【root済/可否】否
【検索したキーワード】電圧 ステータスバー アイコン表示
【試したアプリ 】 Chiee! Battery
【試して不満な点】
アイコンは小数点第一位まで、また通知の「実行中」に小数点第二位までしか表示されない。
アイコンの表示が小数点第一位までなのはスペース的にまだ我慢できるが、イマイチアイコンがダサい。
また、その他のバッテリー関係アプリは「実行中」に小数点第四位まで表示されているものが多いため、ここは三位まで表示させたい…


しょうもないわがままですが、他に似たようなアプリがあれば試してみたいのでご支援くださいorz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:20:34.78 ID:rYNmR8Eq
その他のバッテリー関係アプリを全部書いて
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:30:58.71 ID:ft0lGy+H
>>43
アイコンダサいとか言われても知るか
もっと検索方法変えて探せよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pjw.batterywidget
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:15:00.49 ID:Aw2QSWjL
【探しているアプリ】軽く作曲できるアプリ
【有料/無料】できれば無料なければ有料でも構いません
【機種名】sh006
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】作曲
【試したアプリ】Xpiano ドラムセット
【試して不満な点】ピアノやドラムしか無いので一つのアプリでいろんなの試せたらいいなと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:52:13.77 ID:ZugAN37+
garageband
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:14:15.46 ID:OR0BT/LI
>>38
apexには標準でその機能あるけどなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:50:11.28 ID:uV0VSmZL
>>38
GOランチャーにも標準でその機能あるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:15:41.88 ID:Fq+KehMF
【探しているアプリ】Amazonの値下げを通知するアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】ISW11M
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Amazon 通知
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:18:51.80 ID:XVyCfgmG
>>38
APEX launcher
5232:2012/10/31(水) 00:16:53.68 ID:1Z17ia3t
【探しているアプリ】画面上に仮想backキーの表示
【有料/無料】 無料
【機種名】ギャラクシーノート
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】root否
【検索したキーワード】バックキー backkey アンドロイド その他色々

キーアシストというソフトでhomeキーの表示は出来ましたが、backキーは見つけられませんでした。
キーアシストとの合わせ技で実行でbackキーの動作をするアプリでも大丈夫です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:38:42.52 ID:/dzTkFcK
Button Savior
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:50:57.72 ID:Vk66VUdh
>>52
root必須
5532:2012/10/31(水) 01:10:16.89 ID:1Z17ia3t
>>53氏の書き込みから再度しらべてみました。
スレ汚し失礼しました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:14:37.58 ID:UmgLlAY0
名前ぐらいちゃんと書け
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:13:19.81 ID:/dzTkFcK
せっかくroot取ったならLMTやGMDもいいけどな。
Button Saviorの利点は常時表示だけどボタンサイズが変えられないのが難点。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:20:52.47 ID:8do4dKwS
■質問テンプレ
【探しているアプリ】メディア音量がMUTEかどうかが一目で判り、1タップでトグルできるヴィジェット
【有料/無料】できれば無料
【機種名】Galaxy Nexus
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】できれば否
【検索したキーワード】(MEDIA AUDIO VOLUME) (MUTE CONTROL MANAGER WIDGET)
【試したアプリ】Media Mute Widget
【試して不満な点】MUTE状態から手動操作で音量を上げた場合Widgetに反映されない

よろしくお願いします
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:29:38.43 ID:mP8Hk/zv
>>58
音量関係だからワンタップはないけど、
power toggle

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.painless.pc
6058:2012/10/31(水) 10:35:20.48 ID:8do4dKwS
>>59
d。1タップのものはないですかね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:44:22.49 ID:ghT3xArZ
>>58
マナーモード
ボリュームコントロール プラス
6258:2012/10/31(水) 11:25:23.60 ID:8do4dKwS
>>61
メディア音量のみを制御できて、メディア音量がMUTEかどうかが
一目で判るものを探しています。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:41:17.37 ID:ghT3xArZ
>>62
後者で出来るだろ。
工夫しろよ。
6458:2012/10/31(水) 12:50:50.24 ID:8do4dKwS
>>63
ボリュームコントロールプラスで色々試してみましたが、私の力ではダメでした。
・メディアをMUTEすると、着信音もMUTEされる。
・【試して不満な点】の通りWidgetに反映されない。

工夫が足りなければ、教えてください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:40:19.31 ID:NEo8PpgT
>>58
ボリュームコントロールウィジェット
https://play.google.com/store/apps/details?id=ca.xvx.volume
検索したらすぐ出てきたこれでは駄目なん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:03:38.20 ID:HxgppcTS
>>64
教えても手間がかかりそうだから結果だけいっとく。

できる。

設定が悪いだけ。
ブログでもなんでも解説してあるサイトを探せ。
そこまでしてからアドバイスは受けるもんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:09:17.18 ID:8do4dKwS
>>65
惜しいんですが、「1タップでトグルできる」の条件に外れています。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:38:16.93 ID:2TEti+Il
そこに拘る必要ないだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:52:51.58 ID:NEo8PpgT
>>67
じゃー volume widgetで沢山出てきたから一つ一つ試してったら?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:20:44.42 ID:ghT3xArZ
>>67
自分は2タップが嫌なのに、人には長く説明させるのは、どう思うんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:27:04.67 ID:HfOgv8uI
>>67
音楽関係なら イコライザ または equalizer で探してみたらどうよ
イコライザに付属してたりイコライザの開発者がイコライザとは別に出してるかもしれない
あるいはGoogleの設定の使用言語を変えて英語で探したら出てくるかもしれない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:35:15.23 ID:8do4dKwS
>>69
d。
【検索したキーワード】で出てきたものは、大抵試したうえでの質問でしたが、
もう少し頑張ってみます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:46:01.53 ID:jZT5gEdw
>>72
personal manner modeってアプリ使ってみて。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:27:46.47 ID:8do4dKwS
>>73
d。使ってみました。
setting1と2の設定でほぼ希望どおりの事ができました。
メディア音量のみの制御ができないので、mannerの検索キーでもう少し探してみます。

>>71
equalizerでも探してみます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:49:21.35 ID:VZBtR/If
【探しているアプリ】aiデータを開けるグラフィックソフト
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Xperia gx
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】未

【検索したキーワード】aiデータ アプリ グラフィックソフト
【試したアプリ】adobe イラストレーター モバイルなど
【試して不満な点】
各ファイルを開く機能がない

イラスト素材サイトからダウンロードしたaiデータ化されたイラストを
編集してアイコンとして使いたいのです
スマートフォンのみで作業できるようなグラフィックソフトはないでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:01:53.47 ID:ilI1zOqU
>>58
いざとなればTaskerという手段もあるな
設定が面倒くさいが、確実に要望はクリアできると思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:21:28.78 ID:9ym92+mC
w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:29:29.47 ID:c1BQ+nrG
ww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:32:14.22 ID:6h+jw6YB
www
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:39:48.20 ID:jtjnm3eF
【探しているアプリ】
集めている単行本の何巻まで入手できているかを確認できる本棚管理アプリ
【有料/無料】
無料
【機種名】
ギャラクシーS2
【Androidバージョン】
2.3.6
【root済/可否】

【検索したキーワード】
本棚 管理
【試したアプリ】
なし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:41:23.55 ID:6h+jw6YB
>>74あのアプリはウィジェットの下の段の音量が表示されてるアイコンをタッチすると個別に設定出来るぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:44:25.04 ID:rJ8NsjgB
>>80
帰れ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:28:51.75 ID:jyGaJRmt
>>80
ComicAlarm
メインは発売日の検索だけどもってる巻数も登録できる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:29:58.72 ID:6h+jw6YB
あんのかよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:50:09.16 ID:jtjnm3eF
>>83
ありがとうございました!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:51:30.44 ID:xqrNMZgI
だめもとで聞いてみる。

【探しているアプリ】パターンロック+(widget lockerのようにアプリのショートカットとかウィジェットとかを自由に置ける)カスタマイズできるアプリ。
【有料/無料】どちらでも可。
【機種名】 xperia arc SO-01C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】 android パターンロック、android ロック画面 カスタマイズ
【試したアプリ】色々試したがまだ見つからない。
【試して不満な点】

そもそもアプリ置けたらそこからホーム画面に戻れるからロックの意味がないのはわかってる。

けど、widget lockerの選べるスライドロックだって同じ事だから、それならスライドじゃなくて好きなパターンロックにしたい+色々便利なように今まで通りアプリショートカットも置きたい、という我侭な要望です。

それかパターンロックのウィジェットがあったらwidget lockerに貼り付けれるのに・・・。

本来の意味考えたらないだろうなと思いつつまだ諦めきれていないので思い切ってレス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:57:01.52 ID:9ym92+mC
は?
お前はまずレスの意味を調べてこい。
話はそれからだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:01:31.41 ID:dkKiSl9x
>>83
こんなのあったんだ
早速インストールした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:09:11.30 ID:Lo0JRy/t
【探しているアプリ】
gmail プロバイダメール yahooメール など複数のメールアカウントを登録できるもの
それぞれに受信メールがあったとき、それを通知してくれること
【有料/無料】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/可否】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】


ここまで書いてgmailでアカウントインポートすれば解決した
すっげえええ便利
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:15:25.96 ID:ATysLBoS
>>89
書き込みボタン押さずに帰れよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:37:25.31 ID:08z7sPJS
>>80
MKまんがの本棚:
https://play.google.com/store/apps/details?id=Android.ComicData
巻数がある本の管理や古本などの収集にはこれもいいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:05:16.32 ID:qBvS1zIq
出来ないソフトを探してるのかと思った。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:36:09.99 ID:QQIw71GA
■質問テンプレ
【探しているアプリ】 Virobotで暗号化したファイルを複合化してくれるアプリ
【有料/無料】 出来れば無料で
【機種名】 IS04
【Androidバージョン】 2.2.2
【root済/可否】 不可
【検索したキーワード】 Virobot 複合化 アンインストール
【試したアプリ】
【試して不満な点】

Virobotのサービス終了に伴いアンインストール、他社製セキュリティに乗り換えたものの、
暗号化したファイルを複合化していないことに気づきました。
慌ててVirobotを再インスコしようとしたもののすでにダウンロード不可状態
他のソフトで複合化することは出来ませんでしょうか
宜しくお願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:43:10.36 ID:fOSsBC62
>>86
android ロック画面 カスタマイズでググれば色々出てくるのでお好きなのをどうぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:46:36.22 ID:w+eLxkCb
>>93
それ、暗号化としてどうなの?
セキュリティにすらならない飾り物の暗号化ならしないほうがマシ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:57:42.76 ID:QQIw71GA
>>95
つまりそんな他社製で暗号化したファイルを複合化するような
アプリは存在し得ないって事ですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:06:21.68 ID:wxOdCv9i
>>96
どこのでも複合化できるアプリがあるなら複合化する意味ってあるのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:05:04.86 ID:ForzEPkV
>>96
あったら、セキュリティとして成り立たないだろという話
あと、Virobotって、単にGooglePlayでの配信を停止しただけで公式サイトでは有料だけど配信してるみたいよ
ttp://virobot.mopita.com
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:28:35.75 ID:9X2ijyD0
どうでもいいが複合じゃなく復号だろ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:59:06.09 ID:AH6j51Y/
復号化できないって直接言わないとわかんないんだよ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:51:50.88 ID:2QfHLCrJ
>>93
http://androiddev.orkitra.com/download/apps/?appid=6999345757784302180&download=com.hauri.ViRobotMobile_v1.6.0.1176
ViRobot Mobileらしきもの
公式配布と同一かどうか分からんから自己責任で
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:03:12.64 ID:+/PKRB3l
【探しているアプリ】LAN上のCUE+FLACとかCUE+APEとかを再生できるプレイヤー
【有料/無料】できれば無料で。
【機種名】HTC EVO WiMAX
【Androidバージョン】2.2
【root済/可否】root否
【検索したキーワード】CUE
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【備考】もしくはESファイルエクスプローラーと連携して↑が出来るもの。

宜しくお願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:13:43.40 ID:m/Q3ADZA
【探しているアプリ】リンクなどを開くときにアプリケーションを選択で出てくるアプリ一覧をまとめれるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus7、GALAXYSUWiMAX
【Androidバージョン】4.0、4.1
【root済/可否】Nexus7はroot済
【検索したキーワード】アプリケーションを選択 まとめ アプリ
【試したアプリ】それらしきアプリが見つからなかった
【試して不満な点】

ご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:45:42.88 ID:e1fldPWl
【探しているアプリ】Chromeでみてるページを標準ブラウザに直接飛ばすアプリ
【有料/無料】どっちつかず
【機種名】XperiaGX
【Androidバージョン】4
【root済/可否】rooted
【検索したキーワード】ブラウザ ページ 飛ばす Chrome メニュー
【試したアプリ】sharebridge
【試して不満な点】デフォルト設定がすぐ解除されてしまう(設定が悪いのかもしれないかもだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:06:58.86 ID:ATysLBoS
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:10:44.97 ID:m/Q3ADZA
共有の設定じゃないんですよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:00:50.89 ID:VKI/1qlM
じゃあなんなんだよ
後出しで文句とか失礼なやつだな
お前の考えをこちらがエスパーしてやる筋合いはないんだから
人にもの聞くときはちゃんと説明しろよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:26:43.93 ID:lBUIbVCe
>>103
Browser Auto Selector
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.usamimi.kfc9.superakiraman.browserchooser
有料だし、本来の使い方ではない気がするけど、リンクタップで表示されるブラウザを選べる
>>104
Flashify
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nightshadelabs.anotherbrowser
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:43:37.77 ID:hf4HnukB
>>107
気分害されたらすみませんでした。

>>108
有料でも大丈夫なんでとりあえず使ってみます
ありがとうございます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:16:21.68 ID:MBHIrIsF
>>107
> 【探しているアプリ】Chromeでみてるページを標準ブラウザに直接飛ばすアプリ

共有は探してないでしょ
111110:2012/11/02(金) 03:23:36.73 ID:MBHIrIsF
>>109
途中送信すまん
これなんてどう?設定は面倒だけど、色々できるから入れとくと後々便利だよ
ClipIntent:
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.fro9.android.app.clipintent
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:13:59.73 ID:YTUWx2Vg
【探しているアプリ】メール着信時のみ3G通信をONにするアプリ
【有料/無料】 無料希望
【機種名】 ISW11F
【Androidバージョン】 2.3
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】au メール 3g

docomoのSPモードメールにはApnMailGateやSPモードメール 3GSwitch、OnDemand3G for SPモードメール試用版など
メール着信通知→3G通信ON→メール受信→3G通信OFF が出来るアプリが複数あるのですが、auでは見つかりません。
良いアプリ無いでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:25:45.07 ID:0/NE1pUH
>>112
受信してないのに、どうやってメールを認識できるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:44:41.44 ID:+b+38e+A
>>112
シュパっと
あとはトグルで手動切り替えぐらいしか思いつかない

>>113
Eメールの着信をSMSに転送すれば3G不要でも着信確認は可能
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:11:15.93 ID:OFn99Lbi
>>112
auのメーラーは起動させても受信の制御が出来ないから無理じゃなかったっけ?
通知→3GONはTaskerとか使えば可能だけど、その後の受信が出来ないと思った。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:31:19.70 ID:+b+38e+A
>>115
新着問い合わせで受信出来るよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:37:27.25 ID:EfK/xuOm
>>112
通信してない状況で着信判別ならエスパーならできる。
すごいな。
ここのスレのレベルはここまで来たか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:19:55.83 ID:N2bxAeyK
【探しているアプリ】Tablet端用に大きいウィジェットが表示できるお天気アプリ(4??2、4??3、4??4等)
【有料/無料】無料
【機種名】A200
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】root取ってません
【検索したキーワード】天気、Widget
【試したアプリ】ss天気予報new!、ヤフー天気予報、世界天気時計
【試して不満な点】大きいウィジェットがない

宜しくお願い致します。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:22:35.38 ID:lBUIbVCe
>>117
モバイルデータ通信をオフにしててもキャリアメールの受信通知はSMSが受信可能ならくるんだよ
その通知がきたらモバイルデータ通信をオンにしてメールを受信するってことがしたいんだと思うんだけどauだと難しいって話
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:23:01.39 ID:bOXWy10v
>>118
おまえは天気を英語にして検索することは出来ないのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:37:21.10 ID:YYeO0fnL
>>119
3Gオフ、Wi-Fiオフ、PCのGMailからAndroidのEzwebにメール飛ばしたら通知来たよ。
「Eメール サーバにメールがあります。」ってメッセージで通知された。

これをキャッチ?トラップ?ハック?専門用語はわかんないけど、これをトリガーに、
自動で3Gをオンにしてメールを受信したい。と。。。。

3Gなんてワンタッチでオンに出来るのに必要か?必要だから聞いてるんだろうけど。
>>115の問題がありそうだけど、>>116によるとクリアできるかもと。難しそうね!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:38:30.15 ID:YYeO0fnL
>>118
AIX Weatherなんかおしゃれよ。
範囲は市区町村まで指定できるけど、精度は海外製なので推して知るべし。
あとはピンポイント天気ウィジェットかな。
どちらも高さは低めだけど、ピンポイント天気ウィジェットはタップでアプリ起動したら便利。
うん、どちらも大きくはない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:42:38.18 ID:EfK/xuOm
自分で作れば?
ってレベルの質問が多いな。
ここに質問しに来る奴らはのび太君ばかりだな。w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:51:10.15 ID:YYeO0fnL
>>112
Notification 3G でストア検索するとそれっぽいのが出てきたり、しないかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:52:21.40 ID:EnE1hREX
>>121
Llamaの日本語訳者さんのサイトに、docomo版でのやり方載ってる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:23:56.37 ID:jnuKFfWN
>>118
ホームアプリでウィジェットサイズ変えられるなら、Weather Eyeとかでもいいかも
スキン多いし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:29:16.33 ID:m7xLdDlo
俺はWeather nowがおすすめ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:34:27.09 ID:2jEGq59V
【探しているアプリ】アプリ管理アプリ
ランチャーは色々ありますがアプリを登録するのが面倒なので登録しなくてもア
プリ一覧からソート(起動日時、起動回数、起動時間など)できるようなものを探
してます
【有料/無料】無料
【機種名】F-05D
【Androidバージョン】2.3.5
【root済/可否】否
【検索したキーワード】android アプリ 履歴 管理
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし

検索したら、ttp://octoba.net/archives/20120619-android-app_my_top-apps-
143694.html
ここで紹介されている、My Top Apps というアプリがぴったりだったのです
が、インストールしようと
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.muzikant.MyTopApps
ここにアクセスしても既に開発終了したアプリなのかなんなのかページがありま
せんでした。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:36:01.60 ID:2jEGq59V
変なとこに改行入ってしまいました
すみません
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:38:41.14 ID:0FFSZL/7
まさに自分で作れ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:39:13.43 ID:vbHLqZ5C
>>128
draweroid
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:37:06.46 ID:2jEGq59V
>>131
まさにストライクなアプリです
ありがとうございました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:07:03.83 ID:qEHpDiIa
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
ステータスバー内で輝度調整がスライド(タップNG)で出来るアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】L01D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
 brightness、statusbar
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】

 お願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:15:47.97 ID:GYlp4jLp
【探しているアプリ】時間指定してメールを送信できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】アクオスフォンSH-01D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】送信 自動 予約 メール
【試したアプリ】送信予約メールFree
【試して不満な点】Gmailのアドレスからしか送れない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:03:30.70 ID:gdCOQq8R
【探しているアプリ】画像アップロードサービスに対応し、オーバーレイ表示できる画像ビューア
【有料/無料】どちらでも
【機種名】ISW11M
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】オーバーレイ 画像、overlay viewer
【試したアプリ】twicca
【試して不満な点】twitterクライアント機能部分がまるまるいらない
【広告の可否】否
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

twiccaのオーバーレイ画像ビューア機能だけが独立したようなアプリを探してます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:07:20.48 ID:SxbysVgg
>>133
俺も欲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:16:32.65 ID:Rz8a6iLx
ステータスバー内でしかもスライドだけのタップNGで輝度調整できると思ってんのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:29:59.22 ID:W+oP10qs
GBまではstatusbarの描画層が低層だったから
そういうアプリはたくさんあった。
でも、ICS以上はstatusbarの描画層が上位に移ったから
その上に操作できるアプリはおけなくなった。

簡単に言うとそういうこと。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:33:20.70 ID:2PNAJU1G
ステータスバーを左右になぞると輝度が変わる機能のあるROMとかはあるけどね
CyanogenModとかそうじゃなかった?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:56:35.37 ID:BHDPcvlj
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:03:03.98 ID:dRf092pI
>>138
ICSやJBに対応して、Status Barの上に被せられるアプリは有るよ。
機能は要望のと関係ないけど、Cool Toolがそれ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:06:25.36 ID:dRf092pI
>>139
CM9でも、CM10でも、L-01Dで出来た。
まあrooted必須になるけどな。>>133
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:40:24.76 ID:XiHSpmrC
>>133
タップNGってのは、予め決めた光度をタップ毎(トグル形式)に切り替えるタイプはNGで、
光度調整自体がスライダーで、調整の都度 任意の値にできるならOK。というのなら、
Notification Toggleで光度調整ボタンをタップすれば、スライダーが出てくる。
似た様なアプリでPower Togglesってのがあるけどそっちの細かい挙動は解らない。

簡易設定モノが欲しいならとりあえずNotification Toggleを試してみようという風潮はいつ来るんだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:59:32.99 ID:dRf092pI
>>143
Notificatiom Toggleは、通知領域での操作で、>>133が言ってるステータスバー内の操作ではないよな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:23:15.39 ID:SWf1oCC5
>>141
は?それ、表示するだけだろ。
それはできて当たり前。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:34:37.48 ID:nF/+TBne
【探しているアプリ】
ホーム上のショートカットを押すだけで、あらかじめ決めていた文面・タイトル・複数の送り先をspモードメールの編集画面に入力した状態で開けるアプリ。
またショートカットを編集するときの宛先は電話帳を開いて選ぶことが出来、かつ権限でフルインターネットアクセスがないもの。

【有料/無料】どちらでも
【機種名】sc-02c
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】メール ショートカット 複数
【試したアプリ:不満な点】
fastメール:複数の宛先に送れない
メールの助っ人さん:ショートカットが作れない。複数の宛先に送れない。
spモードメール受信BOX2 Free:電話帳権限がないのでコピペしないといけない。フルインターネットアクセスの権限がある。広告がある。
send mail assist:ショートカットが作れない。
【広告の可否】否
【英語のみ可否】否
【野良アプリの可否】可 

どれも一長一短で見つけられません。もしご存じの方が居たらよろしくお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:35:48.89 ID:dwFa4NJ9
【探しているアプリ】通知LEDのONOFFを切替えるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】LT26i(ROM)
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】済
【検索したキーワード】notification LED,no LED,LED off
【試したアプリ】ライトフローライト、no led、blink flash等
【試して不満な点】場合分けでいろんな設定は出来るのですが、単にオンオフを切り替えたいだけなのです。それをしたいです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:25:34.94 ID:dRf092pI
>>145
表示した上で、操作できるぞ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:16:00.69 ID:eS1Zfxq/
>>147

http://kodomodesuyo.seesaa.net/article/272899304.html

LEDを黒にして、BLINK自体をオン、オフする以外今のところ無理かな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:19:28.82 ID:IH2oXNXL
【探しているアプリ】片対数グラフ、両対数グラフを表示できるアプリ。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】MEDIAS 08-D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】 エクセル Excel グラフ office
【試したアプリ】Quickoffice officesuite kingsoft office DocumentsToGo
【試して不満な点】 片対数グラフ、両対数グラフが作れない
            エクセルで作ったものを上記のソフトで開いてもまともに表示されない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:49:44.97 ID:dwFa4NJ9
>>149
ありがとうございます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:15:16.93 ID:sBIf11e6
>>150
どうせスマホ上じゃ編集できないんだし、PCで作る際に画像としてキャプチャーして張り付けたら?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:00:30.00 ID:6NNQIbmc
タブレットアプリと画像検索するとほとんど横持ちです。
タブレットで縦のとき、タブレットなりの(スマホと違う)GUIにすることは稀ですか?
開発の参考にしたいんで
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:17:10.88 ID:fEAlsiGE
【探しているアプリ】
iosとアンドロイド間で2chやツイッターの未読既読・お気に入りなどを同期できる方法を探しています。
【有料/無料】
有料でも構いません。
【機種名】
nexus7
【Androidバージョン】
4.1です。
【root済/可否】
出来ればroot取らずに出来る方法でお願いします。
【検索したキーワード】
関連したキーワードではひと通り検索しました。
【試したアプリ】
2chmate twitter公式アプリ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:21:05.06 ID:qjuddxEH
検索してないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:34:26.23 ID:p7+Voi4A
スルーでいいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:48:37.79 ID:d17QkYyF
【探しているアプリ】ホームセレクタで、アプリやウィジェットだけでなく壁紙もホームごとに設定できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】L-07C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】rooted
【検索したキーワード】HOME、ホーム切り替えなど
【試したアプリ】プリインのホームセレクタ、HOME switcher、HOME chooser flow
【試して不満な点】ホームアプリ変えても壁紙がそのままなんですが、
これは端末というか根本的な設定で、ホームセレクタじゃ無理なんでしょうか?
チタニウムとかで壁紙ごと設定を保存するしかないんですかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:31:50.67 ID:d17QkYyF
今home SelectoRというのも試してみたけど、
壁紙のサイズが崩れたり、ホームアプリによってはうまく起動できなくなったりした
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:40:42.57 ID:m8E+Iab4
この質問っていろんなところでされてたよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:04:36.08 ID:d17QkYyF
2011年のログとかでは出来ないって答えでしたが、今出来るようなアプリ無いかなーと
どうやら今でも無理らしいですね
home SelectoRはかなり惜しい感じまで行けたんで、
設定弄って壁紙もあらかじめせっちゃんとかで調節しておいたら出来るかも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:18:39.96 ID:h/vrnK7s
>>160
壁紙はホームアプリじゃなくて、システムに設定されるからホームアプリごとには無理
敢えてやるなら、Taskerで設定させるとか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:04:19.55 ID:d1W2oD1w
>>161
Regina Launcherは、システムとは独立した壁紙を、デスクトップ毎に設定できるから、それを混ぜれば希望に近くなる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:04:58.01 ID:d1W2oD1w
>>162
>>160へね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:37:35.26 ID:peVTBVz7
>>157
昔使ってた『シーンスイッチ』に設定毎に壁紙を変える機能があったと記憶しているけど試さなかったのでどういう感じで機能するのかは把握していない
多分シーン切り替え→予め選択してある画像へのショートカットが起動して自分で壁紙に設定とかなるのかな?と勝手に推測…
少しは手間が省けるようになるのかな?
全然違ってたらごめん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:55:27.20 ID:PGl2Hz3R
【探しているアプリ】
端末内の画像がサムネイル表示ができる+gifアニメが見れる画像ビューアー

ギャラリーだとコンテンツプロパイダから画像を読み込んでいるようなのでサムネイルが表示されて画像を選択しても表示されるまで時間がかかる
【有料/無料】
どちらでもかまわない
【機種名】
SBM007SH
【Androidバージョン】
2.3.3
【root済/可否】
rooted
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:01:51.63 ID:bBaJgyPV
スルー余裕
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:02:13.99 ID:cTyviByz
こんな奴にはオススメできんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:02:45.85 ID:/fDH7PRZ
>>165
QuickPicじゃだめなの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:39:03.97 ID:RB7U8ugw
>>168
quickpicを使ったことなかったです
ありがとうございました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:41:52.75 ID:cTyviByz
バカが1人増えた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:55:04.05 ID:bBaJgyPV
quickpicをバカに紹介するなと何度いったらわかるんだよポンコツ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:07:06.37 ID:G9cedjq7
>>165
設定をよく見てみろ
お前の希望は叶う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:36:54.14 ID:1wuq83CB
で、出た〜www Quickpic使って画像消え騒奴www
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:56:14.13 ID:p7+Voi4A
>>168
なんですぐ上のレスすら読めんのだアフォが
余計なことしやがって…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:30:45.56 ID:slOKZAbo
ここ馬鹿ばかりだから質問する気になれないな
低レベルな低脳スレは終了してください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:34:23.87 ID:w4PnuBNI
馬鹿同士仲良くやってるんだから放っておけばいいんじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:36:09.12 ID:cTyviByz
>>175の文っておかしくね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:17:31.87 ID:XUxNjiuO
【探しているアプリ】ロック画面とパターン認証画面の壁紙だけ変えたい。
【有料/無料】どちらも可
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】未root/可
【検索したキーワード】googleで「ロック画面 パターン認証画面 壁紙」とか。
【試したアプリ】マジックロッカー、goロッカー
【試して不満な点】壁紙だけ変えたい!

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】
【英語のみ可否】
【野良アプリの可否】
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:37:05.63 ID:hmpWwuYG
はぁ?
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/05(月) 01:23:51.03 ID:8CIqvhs5
作者に迷惑かけるからQuickPicは紹介禁止だろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:27:38.99 ID:WEFMVEdk
ここでアプリ探しするような奴が使ったら間違いなく迷惑かけるだろうな
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/05(月) 01:33:46.94 ID:8CIqvhs5
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/11/05(月) 01:34:29.53 ID:8CIqvhs5
誤字は気にするな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:34:52.38 ID:hmpWwuYG
何言ってんだ?
迷惑をかけたのはファイル消えたとさんざん騒いでたお前らだろが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:36:21.92 ID:unltVUgT
えっ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:37:33.43 ID:Spd0CaA4
【探しているアプリ】スクリーンショットを動画形式で撮影出来るアプリ
【有料/無料】どっちでもOK
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】スクリーンショット 動画形式
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:38:46.14 ID:unltVUgT
>>186
むり
帰れ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:39:40.12 ID:Spd0CaA4
【探しているアプリ】スクリーンショットを動画形式で撮影出来るアプリ
【有料/無料】どっちでもOK
【機種名】GALAXY S2 WiMAX ISW11SC
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】スクリーンショット 動画形式
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:40:59.19 ID:WEFMVEdk
quickpicもまともに使えないあんなバカ達と一緒にしないでもらいたい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:41:02.10 ID:Spd0CaA4
>>187
わかりました
ありがとうございます

間違えて連投すいません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:46:31.57 ID:unltVUgT
>>190
PCと繋げてもいいならできるっぽいやったことないけど
http://blog2.k05.biz/2012/02/android-android-screencast.html?m=1
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:40:17.41 ID:wnYprLi1
screencastで出来るぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:43:23.56 ID:WEFMVEdk
>>192
rootを否としてる>>188には答えになってないだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:56:26.19 ID:wnYprLi1
>>193
見落としてた。すまん
>>188
root否ならアプリじゃ無理だ。pcに繋げ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:17:11.16 ID:vq4uRvLR
>>178
現在使っているロックアプリが、壁紙を単独で持てないんなら、壁紙だけ変えられないのは当たり前だろ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:26:17.41 ID:Fs30Mi45
クリップボードをたくさん保存できるアプリありますかね?

スマホは1回だけでクリップボードにコピーしましたの表示するのにクリップボードがみあたらなく、一回しかできないのにきづいたので…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:37:44.31 ID:5sAlPoWg

■質問テンプレ
【探しているアプリ】 ボイスレコーダ
【有料/無料】     出来れば無料
【機種名】      SH03c
【Androidバージョン】 2.2
【root済/可否】    よくわかりません(´・ω・`)
【検索したキーワード】 スマホ ボイスレコーダ アプリ 画面 消える
【試したアプリ】    機種購入時にインストールされてたボイスレコーダアプリ
【試して不満な点】   録音中に画面が消えない

録音中でも設定した時間が経過すると画面が表示されなくなるボイスレコーダアプリが欲しいです
スマホを触らずにおいておくと画面が消えて、次に使うときはパスワードを入れて画面表示させますよね
録音しながらそういう挙動をするようなアプリが欲しいのです
置きっ放しで録音して、他人に悟られたり録音解除されないようなものです
よろしくお願いします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:41:16.63 ID:prYtYjvz
>>196
質問テンプレだったら回答出来るのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:56:44.31 ID:YDZ3LyAN
>>196
Ultimate Clip
200197:2012/11/05(月) 09:58:27.82 ID:b1+eCXbB
ごめんなさい
googleplayでボイレコ探してたらありました
ありがとうございました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:12:23.84 ID:Fs30Mi45
質問テンプレ
【探しているアプリ】
アドレスやウェブページの文字のコピーをたくさん保存して、文字列の貼り付けを簡単にしたい。
【有料/無料】無料
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:34:09.42 ID:isB9dr8F
テンプレ埋まってないじゃん
クリップボードで検索するだけでいっぱい出てくるだろ
少しは自分で調べて試しなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:04:15.04 ID:vq4uRvLR
>>199
横からだけど、検索に掛からない。
http://i.imgur.com/v8uqv.png
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:41:39.92 ID:8R0btrjZ
>>203
ステータスバーワロタw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:24:17.46 ID:IjOQ1Co/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:19:59.17 ID:V5ZOkYN7
>>203
>>204
まさに糞まみれwwww
バッテリー消せよ…www
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:09:11.02 ID:beuOVmkk
>>196
これは?

FlipClip Free
http://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.flipclip

aNdClipと併用してるけど便利だよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:22:32.69 ID:HE5Htw1M

【探しているアプリ】ウィジェット(特にウォークマン)を透過度を変更するアプリ
【有料/無料】出来たら無料
【機種名】XPERIA SX(so-05D)
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】4.0.4
【試したアプリ】透過ランチャー、 SukeSukeWidget
【試して不満な点】ウォークマンウィジェットの透過は出来なかった点

それでは、よろしくお願いします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:57:01.82 ID:xTPlHoju
探してないのによろしくお願いしますとはさすが子供
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:21:49.00 ID:5qWC8xpC
【探しているアプリ】Android同士でペアリングしてある相手側の端末で再生している音楽の再生停止、次の楽曲などの操作ができて、再生中楽曲の名前などがわかるアプリ

【有料/無料】問いません
【機種名】201M
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Bluetooth remote music
【試したアプリ】見つかりませんでしたorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:08:40.09 ID:4TG2Volv
【探しているアプリ】ボリュームのサイドキーの役割を「メディア音量」で固定したい
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】GALAXY SII(SC-02C)
【Androidバージョン】2.3.6 or 4.1(現在4.1)
【root済/可否】済
【検索したキーワード】ボリューム/役割/変更/サイド/メディア/android などを小分けに・・・
【試したアプリ】いまのところ対象は見つからず、とりあえずマナー解除防止の為だけに「着信音操作ロック」
【試して不満な点】「メディア音量」自体の変更は何か音が鳴っていないとサイドキーでの変更不可(Androidの仕様?)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:01:28.49 ID:lTUY7L41
【探しているアプリ】Bluetoothヘッドセット接続やヘッドフォン接続でメディア音量を変更するアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済/可否】 root済
【検索したキーワード】 ボリューム コントロール
【試したアプリ】 ボリュームコントロールプラス、AutomateIt
【試して不満な点】前者:切断時に何故かメディア以外も全ての音量がゼロかつサイレントモードになり、バイブも音も消える
後者:アプリがKillされてるのか反応しないことが多々ある

よろしくおねがいします
213あう:2012/11/05(月) 21:53:06.28 ID:4hlXRyEL
>>207
横からみて入れてみた
便利ですね〜ありがとうございます(^_^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:28:11.86 ID:Grvy7OXA
>>213
どういたしまして!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:41:21.89 ID:EhV8MmYR
>>213
どういたしまして!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:00:11.32 ID:w0G7hlg/
>>213
どういたしまして!
217>>86:2012/11/06(火) 00:50:55.55 ID:9t3OPeEB
久しぶりに見たらレスが。

>>94
すまない。それで大概ggったけど、どれも違ったんだよ。。。

パターンロック(○が3×3とか並んでてあらかじめ自分で決めた形をなぞるとロックが解除される)
のアプリはいっぱいあったけど、どれも背景画像変えられなかったり、好きな場所に好きなアプリのショートカット置けなかったり(最高でも形が決まっててそこにいる物を当てはめるしか出来ない)。

本当にwidget lockerみたいに好きに背景画像も変えられて好きな場所に好きなアプリやウィジェットも置ける+上記に書いたようなパターンロックも使えるアプリを探してる。


前にも書いたが、誰でも簡単に解除できるスライドロックと違いパターンロックは防犯の為にあるんだろうってことは理解してる。

やっぱりそんな都合のいいアプリはないのかな。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:59:04.83 ID:3GZe8Se3
○の3×3のパターンロックでショートカットやウィジェットが置けるアプリって欲張り杉じゃないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:14:53.54 ID:EzYhc6ax
>>217
Widget Locker Lockscreenと本体のロックをパターンロックにすればいけると思ってググれっていったんだけどこれじゃダメだった?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:52:54.04 ID:H1o5KLnq
>>219
意味わからん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:59:42.70 ID:0XLAC5EH

【探しているアプリ】特定のパーミッションを持つアプリを一覧にでき、しかもそのアプリを強制終了させられるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】SC-06D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】
【試したアプリ】S2 permission checker
tspychecker
【試して不満な点】
強制終了までできないところ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:47:41.35 ID:EzYhc6ax
>>220
この手のロックアプリは標準のロックの前に表示されるから
ロックアプリを解除しても標準のロック画面になる
だから標準のロックをパターンロックにすればロックアプリのスライド→標準のパターンロックって流れになるはず
前に使ってた時は出来た
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:55:22.87 ID:noiLLayB
ただこのロックアプリを求めてる奴はパターンロック画面+ショートカットやウィジェットを置けるアプリなんだよな
>>222の方法で良いなら良いが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:50:06.61 ID:jaHLwZ5R

【探しているアプリ】NEXUS7の日本CMに出てくるピアノアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】NEXUS7
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】nexus cm ピアノ

他には海外のNEXUS7のCMに出てくる恐竜のアプリも探してます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:22:32.46 ID:EPE5sI9f
【探しているアプリ】
ステータスバーにアイコンで天気予報を表示するアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】ISW11F XperiaVL
【Androidバージョン】2.3 4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
アンドロイド 天気予報 ステータスバー
アンドロイド ホーム画面 晒し
【試したアプリ】類似の天気予報アイコンアプリ
【試して不満な点】ダサい

ISW11Fの時に上記のステータスバーに天気予報を表示するアプリを使用してました。
今日機種変更をした際に、アプリをメモるの忘れてしまって今に至ります。
グーグルでホーム画面晒しスレで上記アプリを見つけた記憶があるんですが、探しても出てきませんでした。

感じとしては「降水確率ステータスバー」に近いです。
ただ探してるアプリはセンスが良くて雨のアイコンも縁だけで描かれてました。
また、天気アイコンだけで降水確率などは表示されません。

よろしくお願いします。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:35:24.76 ID:FtubDknh
>>225
playストア→マイアプリ →「すべて」にあるだろ?
馬鹿なの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:37:28.03 ID:f06jLNdW
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:52:28.02 ID:EPE5sI9f
>>226
そこも探してこれかと思われるアプリを片っ端から入れたんだけど、出てこないんです…
でも一度入れてるならそこにあるはずなんだよね。
うーん。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:02:00.53 ID:EPE5sI9f
うわあああああ
ありました、ごめんなさい。
アプリの詳細設定に表示させる項目があって有効にしたら出来ました。

迷惑かけてすみませんでした。
ちなみにアプリ名はGo天気Exです。

スレ汚しすみませんでしたm(__)m
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:49:29.25 ID:lsz32sL7
>>229
そのアプリ教えて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:52:17.67 ID:ff/5e80/
>>230
ちゃんと読めよバカチンが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:52:38.56 ID:f06jLNdW
教えてって書いてるじゃん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:00:39.85 ID:lsz32sL7
>>231
スマンコ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:11:06.64 ID:TRPhW3Zt
つべの一番いいかんじのバージョンってなに?
互換アプリとかあればそれでもいいけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:31:29.60 ID:tWz6Ymec
>>234
こんなんどうだろう NextVid
https://play.google.com/store/apps/details?id=Nextvid.mobile.player
UIにかなりクセがあったけど、最近アプデしたようだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:45:36.71 ID:p+EoezT8
テンプレ無しの奴の質問に答えるなよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:46:24.62 ID:F9phTDIE
【探しているアプリ】
液晶の最低輝度以下の明るさにするアプリでバックライトそのものを落とせる
アプリってないですかね。フィルターで画面を暗くするタイプは有機ELじゃないと
節電効果はないらしいので…。
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】可
【試したアプリ】ScreenFilter
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:53:12.03 ID:58aU5Zqa
>>237
明るさのレベルのディスク
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:01:54.22 ID:WUXoiHq2
Lux
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:46:53.15 ID:QVUH/lin
【探しているアプリ】
macでafp共有しているフォルダをマウントできるファイラってないでしょうか?やっぱりsmbじゃないとだめなのかな?

【有料/無料】 どっちでも【機種名】nexus7 【Androidバージョン】4.1 【root済/可否】 済【検索したキーワード】 afp file share osx
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:05:09.76 ID:B2Gk2qhE
【探しているアプリ】 単語入力後、検索対象の選択肢に
Googleやwiki(spiffy searchではここまではできました)さらに
playストア内も選べるアプリを探しています
 
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】F-12C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】playストア内 検索対象 playストア内も検索できる
【試したアプリ】探し出せなかったので試していません
【試して不満な点】同上

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可 
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:22:23.93 ID:QeIuIbHr
>>241
SupportText

使い方はいろいろあるが単純にspiffy searchのような検索用にも便利
ややこしかったらサポテキwikiや専用スレもあるから参考になるはず
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:24:02.69 ID:TJdYF3wr
クイック検索
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:24:22.44 ID:QCL///gl
サポテキ
自分で設定が要るけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:25:14.45 ID:rlYpdQW7
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:26:08.24 ID:B2Gk2qhE
>>242
ありがとうございました!
早速入れてみます!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:29:26.26 ID:B2Gk2qhE
>>243
>>244
>>245
ありがとうございます!
とりあえず全部入れて試してみます!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:43:08.76 ID:tixUPd99
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:09:13.57 ID:abIJncxe
>>241
spiffy searchでmarket://search?q=でできる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:12:28.47 ID:0BX2b3/s
【探しているアプリ】商品のバーコードを読み込んでネット最安値をおしえてくれるアプリ
【有料/無料】どちでも
【機種名】ギャラ3
【Androidバージョン】4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:06:59.47 ID:22l3Q4PS
>>250
有るわきゃないだろ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:14:17.74 ID:OOKw1uwJ
>>250
最安値サーチ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:26:45.89 ID:kZygxRib
あるけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:13:31.48 ID:22l3Q4PS
>>250,252-253
スンマセン・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:20:56.25 ID:1tJsjNHu
「ない」ということをわざわざレスする必要がないだろ
自分がわからんのならスルーすりゃいいだけ
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/08(木) 12:35:59.25 ID:IwhB35ez
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:00:51.39 ID:tulyThYF
>>250
Amazonが出してるやつでそういうのがあったと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:29:44.45 ID:ZvLad84+
ちゃんとテンプレ埋めてない奴に答えるとか優しくなったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:31:22.79 ID:0BX2b3/s
>>251>>258
しろうとさんはすっこんでてください。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:46:24.60 ID:+DllUeSQ
えーと・・・・まいったね、こりゃ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:00:37.77 ID:GWis9lyv
お願いします

【探しているアプリ】  スケジュール管理
【有料/無料】      無料が無ければ有料でも可
【機種名】        N70双撃
【Androidバージョン】  4.0.4
【root済/可否】     済み
【検索したキーワード】 スケジュール
【試したアプリ】     ジョルテ
【試して不満な点】


○日〜○日まで出張、とか数日間に渡る日程管理をしたい
イメージはこんな感じ
nagamochi.info/src/up120563.png

どのカレンダーアプリも一日の中の時間管理機能はあるけど
日数単位の管理機能が見当たりません
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:34:33.79 ID:tulyThYF
>>259
俺はふんわりした質問にはふんわりとしか答えない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:35:58.07 ID:tulyThYF
>>261
ジョルテでできたと思うけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:07:30.35 ID:dFUDT7q4
お願いします

【探しているアプリ】
外出先から自宅のnasやpc内の
zipファイルと動画、あるいはどちらかを閲覧できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】galaxy note
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:11:06.77 ID:ZvLad84+
ほら埋めてない奴来た
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:13:12.79 ID:BFRiMze2
>>264
知ってるけど答えていい雰囲気じゃないからテンプレ埋めて
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:11:37.43 ID:dFUDT7q4
申し訳ないです。
以後気をつけます

【探しているアプリ】
外出先から自宅のnasやpc内の
zipファイルと動画、あるいはどちらかを閲覧できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】galaxy note
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】外出先 nas アクセス
【試したアプリ】探せなかったので試していません
【試して不満な点】試していません
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:17:55.96 ID:gHY+AU9U
>>261
ジョルテ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:40:25.12 ID:qR3jZwI0
【探しているアプリ】今やってるTV番組表を表示するウィジェット
【有料/無料】無料
【機種名】L04C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】可
【検索したキーワード】TV番組
【試したアプリ】TV番組表
【試して不満な点】登録したお気に入り番組の通知はできたけど1行目の機能がみつからなかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:45:14.84 ID:tulyThYF
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:50:34.13 ID:tulyThYF
>>269
キーワード「テレビガイド android」

http://appliko.jp/category/app/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/tv%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8

文句あるならブラウザをPCモードで「テレビガイド」にアクセスな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:32:35.97 ID:bt4GPTyB
>>267
ESファイルエクスプローラーのFTP機能かAndFTP
外出先から見るならルーターのポート設定を忘れずに
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:49:55.96 ID:dFUDT7q4
>>270
>>272

ありがとう!
調べてみたら割と難易度高そうだった
とりあえずfreeSSHdとダイナミックDNS
を利用して頑張ってみる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:07:56.46 ID:yPIc906R
【探しているアプリ】Twitterの任意のツイートをウィジェット表示するアプリ(TLが更新されたらウィジェットも自動更新する)
【有料/無料】問わず
【機種名】 @SH-12C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Twitter
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし

有名人のツイートを極力見逃したくないので、上記のようなアプリがあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:10:47.10 ID:qR3jZwI0
ひきつづき>>269に心当たりの方いたらよろしくです

>>274
scReaderWidgetにあったきがするよ
でもtwitterAPIの変更でなんちゃらーって言ってた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:13:13.29 ID:7dVryW3+
>>274
有名人だけをフォローしたアカウントを作ってFalcon for Twitterで表示するとか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:16:35.05 ID:xYR2s0r7
低脳ばかりで困ったスレだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:21:17.70 ID:98Hba4Ax
>>277
仕方ないよ、テンプレも埋められないし自分で探せないような頭なんだから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:23:04.21 ID:WEuowE5V
>>274
RSSで拾ったら?
そっちだとアプリ多いし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:29:37.33 ID:WkDjfagY
突然失礼
無料のもので、且つ曲毎にアートワークを決められるMusicPlayer探してるんだけどあるかなぁ?
Meridianてやつはタグ編集てとこでそれが出来そうだったけどバグなのか上手くいかなくてねー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:31:25.16 ID:WkDjfagY
あ、テンプレ必須てそういう意味だったのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:44:45.52 ID:dduhL2YM
経験則だがバカは取説を読まない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:56:36.50 ID:vqz7+iUz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:08:38.64 ID:8iquAgFC
>>282
俺、読むより弄って覚える方が早いから読まないわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:12:09.75 ID:z0yZgbS/
>>275
>>276
>>279
ありがとう
>>275のアプリを落としました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:46:33.89 ID:NVaMQuhr
>>284
俺は読みながら弄るけどな(;´Д`)ハァハァ
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 01:23:29.88 ID:zf8YSebR
>>280
鉄板はpowerAMPだけど…
トライアル版を使ってみて気に入ったら
有料版買うがよろし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:44:51.28 ID:mRHVmhkX
>>284
だから馬鹿って言われるんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:50:23.16 ID:BIqtL/3s
>>288
読まなくても色んなもの使ってたら自然と扱い方が分かってくるんだから取説なんていらないだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:58:31.54 ID:UXsUOw+o
壊れてもメーカーに問い合わせたりとかせず自分で解決しきる自身があるならそれでいいよ
取説読みもせずにサポートに電話するやつは相当迷惑
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:06:06.79 ID:mRHVmhkX
>>289
だから馬鹿
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:14:01.45 ID:c3vwGSC4
>>289
ローカルならそれでいいけど
ネットというか、他人の目が有るところにそれ持ち込んで
いいよねー?
は当然ダメって言う人も出てくるだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:16:18.35 ID:NFd4Dbwz
とりあえずおまいら取説嫁
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:25:22.58 ID:a2Hd5GNP
俺の経験から言えば>>282みたいなことをいう奴はガチアスペ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:39:54.48 ID:H61cbtnR
【探しているアプリ】 戻るボタンを押してもホーム画面まで戻らないようにするアプリ
【機種名】 nexus7
【Androidバージョン】4.1

例えばChromeを使います、戻るボタンを押し続けるとアプリ画面からホーム画面まで戻ってしまいます
戻るボタンをどれだけ押してもホームまでは戻らないよう制御するアプリはありませんか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:40:57.38 ID:avWv0KpB
テンプレがほとんど省かれて使われだしたな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:59:20.16 ID:OZzQIBTC
>>295
確かアプリ名Don'tHomeだったかな…?
EcoHome作者さんのアプリであった気がする
nexus7で動くかは知らん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:10:30.10 ID:OZzQIBTC
>>297
これ勘違い
ホームボタンでホームに戻らないようにするアプリだったw
ごめん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:52:30.75 ID:utb4x+WJ
ホームアプリ全部アンインストールすればホームに戻らないよ^^
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:06:34.76 ID:L/UXkq2q
【探しているアプリ】エロ動画視聴アプリ
【有料/無料】無料
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】否
【検索したキーワード】エロ動画 Android アプリ
【試したアプリ】fc2
【試して不満な点】特に不満は無いが他に色々試したいので
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:16:11.39 ID:rwBui5ut
>>300
mikandiっていう野良ポルノマーケットがある
pxxnotubeとかおすすめ
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 12:22:03.71 ID:UzTcGMQs
>>300
アプリなんぞ使わんでもブラウザ開いてXvideos見に行けば解決じゃん!

デフォ以外のブラウザ(オペラ、ボート
、ドルフィン等)ならダウンロード保存も出来るぜ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:07:52.57 ID:rZ+QmJ5l
>>300
blackmartで「diary」っての探してみそ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:45:56.72 ID:L/UXkq2q
>>301
>>302
>>303
おおおおお!!

ありがとう!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:48:12.41 ID:2k3fRILY
【探しているアプリ】Android同士でペアリングしてある相手側の端末で再生している音楽の再生停止、次の楽曲などの操作ができて、再生中楽曲の名前などがわかるアプリ

【有料/無料】問いません
【機種名】201M
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Bluetooth remote music
【試したアプリ】見つかりませんでしたorz

先金機種変をしまして、古い方を音楽プレイヤーとして使っているんですが、
再生停止するのにわざわざポケットから出さないといけないのが面倒だったので、新しい方の端末でリモート操作できればと思い、投稿させていただきました。

よろしくお願いします。

っていうのを上の方で書いたのですが
完全スルーでしたので、こんなアプリないんですかね…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:08:32.36 ID:XgWPJVWo
【探しているアプリ】wifiが切れたら音か振動で教えてくれるアプリ
モバイルルーターを忘れてしまう事を防ぎたい
【有料/無料】無料
【機種名】galaxys3
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】wifi 通知
【試したアプリ】ない
よろしく。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:15:23.81 ID:sXg1n1Fq
【探しているアプリ】携帯のワンセグで録画した番組を見るアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】N-04c
【Androidバージョン】2.3
【試したアプリ】プレイヤー全般、twonkybeam等

携帯のワンセグ機能で録画した番組って
他のプレイヤーで見ることできますかね?
そのまま見るとシークもろくにできないんで、何かあったらお願いします
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:17:37.35 ID:xf6A0SMS
>>306
AutomateIt
音でも振動でも可能
使い方はさすがに自分で調べてくれよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:16:22.88 ID:PREUxpB9
【探しているアプリ】
ランニング用アプリで最低限の機能(トータル時間、現在の距離)とともに1キロ毎の
自動ラップ(前の1キロに何分何秒掛かったか)が取れる機能のもの
【有料/無料】
機能が問題なければ有料でも可
【機種名】
IS11CA
【Androidバージョン】
2.3
【root済/可否】

【検索したキーワード】
自動ラップ Android 1キロ毎
【試したアプリ】
NIKE+
ランタスティック(有料版)
adidas mycoach
runkeeper
310309:2012/11/09(金) 17:23:41.76 ID:PREUxpB9
【試して不満な点】
どれも自動ラップ機能はありませんでした。
ランタスティックはiPhone用はあるようですが
Android版はその機能は無いようです

1キロ毎にラップを読み上げてくれるものがあれば完璧です。
ちなみにペースではありません。
5キロ通過時に4〜5キロにどれだけ掛かったか
を正確に知りたいのです。

現在は時間を覚えて計算しながら走っています。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:24:26.25 ID:/dVKJmGr
>>305
他の端末から操作されなくするのも、root権限を取らせてない一つの目的だと思うが。
少なくともroot取るのが、最低限だと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:24:34.02 ID:NFd4Dbwz
>>309
確かEndomondoで前の1qのラップタイムとれなかったっけ?
間違ってたらスマン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:30:12.97 ID:XgWPJVWo
>>308
できた。神よありがとう。
314309:2012/11/09(金) 17:35:09.36 ID:PREUxpB9
>>312
あ!Endomondoも試してました。
その時はダメだったような気がしたのですが…
ごめんなさい情報小出しにしちゃって。
もう一度Endomondo確認してみます!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:39:13.18 ID:avWv0KpB
そのときが何時によってアプリも変わる
316309:2012/11/09(金) 17:42:23.00 ID:PREUxpB9
ここ2週間以内にかなりのアプリを試しました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:05:39.98 ID:XHXvML5E
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
音楽、動画再生アプリ。
早送り、早戻しを細かく操作できるものを探しています。
iPhoneだとスライダーをタップした状態で上下に引っ張ると、送りの精度を調整できるので、そういったものを探しています。
また、ワンタップすれば5秒送る、戻す、なんて機能でもいいです。

楽器の練習や語学の学習で数秒戻して聞き直す、というのをよくやるのですが、今知ってるアプリだと戻しすぎてしまうことが多いのです・・・
(PCのソフトだとキーボードのキーで操作できたりしたのですが)

【有料/無料】できれば無料。
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】否
【検索したキーワード】音楽 動画 再生
【試したアプリ】
MX動画プレーヤー
Poweramp
【試して不満な点】
数秒の送りが操作しにくい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:19:50.52 ID:XGEjphWQ
>>317
俺が使ってるMeridianはジェスチャーで7秒送りor戻し、長めに動かすと30秒送りor戻しとかができるな
ほかにいいのもあるかもしれんけど参考までに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:06:49.35 ID:ZnwANMA2
あれ、MX動画プレーヤーは
早送り巻き戻し押せば設定した時間動かせなかったっけ?
メニュー隠れちゃうとワンタッチじゃなくなるっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:07:21.08 ID:UJfljhKI
>>314
runkeeper も設定で出来たような。
記録中に変更項目が出るような仕様だったかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:10:51.61 ID:NFd4Dbwz
>>316
俺がインスコしてるのがEndomondo pro版だからかもしれんが、今走ってきたらラップとってくれたよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:24:15.23 ID:nZRyGKaJ
>>1-1000
自分のニーズに合ったアプリをマンツーマンで探してくれる「ポイポイアプリ」がローンチ
http://techable.jp/archives/1631
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:43:59.75 ID:PREUxpB9
>>316
私もEndomondo pro版なのですがさっき色々使って(設定も)みたのですがラップ機能的なものはありませんでした。
宜しければ具体的なやり方を教えて貰えますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:50:05.27 ID:83oMjlt0
325323:2012/11/09(金) 22:10:37.30 ID:PREUxpB9
>>324
そうでした。すんません。

Endomondo proの設定を見てみました。
表示データの選択では

継続時間、距離、速度、ペース、平均速度、平均ペース、カロリー
心拍数、平均心拍数、目標、リズム、水分補給

の項目しかありませんでした。
ペースは欲しいデータではありません。
(リアルタイムに変化するから)
くどいようですが欲しいのは前の1キロ通過タイムから次の
1キロ通過タイムの差(すなわちラップです)です。
同様にrunkeeperでも見つけることが出来ませんでした。


陸上版では「素直にGPS時計買え」と言われたのですが
そんなに難しい処理ではないと思うこの機能がアプリには
ことごとく入ってないのが不思議でなりません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:36:31.15 ID:NFd4Dbwz
>>323
非情に申し訳ない(;ω人)
アプリの設定を確認したら俺、ロードバイクもやってるもんでスポーツの選択を自転車にしたままだったorz
ごめんね(´Д`;)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:27:54.12 ID:Zl+3zSA3
>>290
説明書読まずにサポセンの電話番号わかるなんてすげーな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:01:46.25 ID:NLteOpBk
>>326
いえいえ、お気になさらずに!
この板はみんな優しいなぁ(´ー`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:16:43.83 ID:hjFNeEe1
>>295が求めるアプリはありませんかね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:18:52.13 ID:p04VbenO
>【探しているアプリ】画像を動画にするアプリ、何枚かの動画を指定した順、
指定した秒数で切り替える機能があるもの
フェードアウトなどの切り替えも入りません、ただ画像がパッと切り替わるものでいいのです
>【有料/無料】できれば無料で
>【機種名】ネクサス7
>【Androidバージョン】4.02
>【root済/可否】非で
>【検索したキーワード】
画像、動画、編集
画像、ビデオ、
などで検索したのですが秒数指定できないスライドショーをつくるものや、動画しかよみこめない編集アプリが多かったです。
どうかよろしくお願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:36:51.26 ID:phJp+f07
>>330
レンダリングにはかなりのCPU能力と処理時間が必要になるから、PCでやるべき事だと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:58:10.89 ID:799aTBZv
【探しているアプリ】非常駐アプリを常駐アプリとして動作させるアプリ、または似たようなアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】au SOL21
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】非常駐
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
お願いします。
たとえば、ゲームですが、アプリを切り替えると、いったん終了するのか
スタート画面まで戻ってしまうので、そうではなく常駐アプリに変更し、いつでもその場面に
戻せるようにしたいです。
また、ブラウザを裏で起動したままにしておいて動画ダウンロード中に他のアプリを動かしたいです。
お願いします
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:00:17.17 ID:WUhLRInp
>>332
rootないと無理
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:28:20.91 ID:Gw1SV5Mi
>>332
ゲームとか終了せずにホームボタン使ってタスクきりかえりゃいいじゃんけ
俺はそれでナメコと天取やりながらイルーナできてるし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:35:13.63 ID:qP/OJfc6
>>334
ホームで切り替えてもメモリ不足で勝手に解放されて最初に戻ってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:35:15.46 ID:lQnL5J7q
>>334
メモリによってはkillされるだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:46:40.54 ID:FOqr3jNj
>>332
ICSのタスク借り替えで出来ないなら、物理的にメモリーが足らないんだから、無比だろ。
それでも希望の動作をしたかったら、
・アプリを改造する。
・RAMの多い端末に替える。
・OSを作り直す。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:50:46.39 ID:b7dugNwF
>>334
機種によってはメモリ不足に陥って電源落ちを起こすよ
>332の要望を叶えるアプリも電源落ちを誘発させる地雷アプリになるだろうけどw
339332:2012/11/10(土) 15:40:51.50 ID:799aTBZv
>>333
>>334>>337
>>338
レスありがとうございます。メモリ不足でいったん終了するってことでいいんでしょうか。
上で書いてあるナメコもそうなんですが、しばらくするか、何かを契機にロゴから入ってTouch to start
という画面に戻ります。メモリは1GBで、通常時残り150MBだったりします。
Androidって、アプリ画面で見るところのキャッシュされたアプリってWINDOWSでいうスワップみたいな動きでしょうか。

今確認してみたら、スタート画面に戻っている時は、設定のアプリにて、
実行中にもキャッシュされたアプリにも表示されていませんでした。
この動作が、メモリがたりなくてプロセスがKILLされた状態なんでしょうか。
そう考えると1Gって少ないんですかね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:49:33.95 ID:Gw1SV5Mi
>>339
メモリすくないのかぁ
root取ってSWAP作るのが一番確実なんだけど文鎮化の危険性があるからね・・・

とりあえずの改善案としてはホームアプリを軽いやつにする、ストイックとか
ホームにウジェットを置かない
非常駐のタスクキラーいれて同時に起動したい時に一度killしてから作業する
てな感じかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:56:41.98 ID:799aTBZv
>>340
アドバイスありがとうございます。調べてみたらGoランチャー^の追加モジュールで結構喰ってました。
やはり1Gは少ないのですね。
swapってunixのswapですよね。設定のアプリにあるキャッシュしたバックグラウンドプロセスってありますが、あれは物理メモリにあるのですか
それとも仮想メモリなのでしょうか。

ちょっと、常駐アプリ探って無効化してみます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:10:10.01 ID:xosjn4cw
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【機種名】
【Androidバージョン】podcastあぷり
【root済/可否】否
【検索したキーワード】podcast
【試したアプリ】Feed+,Beyondpod
【試して不満な点】どちらにも音声が落とせない番組がある(文章だけリンクだけになる、両方使って互いに補完してる)、一覧にチェック入れて落としたい(1つずつ開いてチェック入れて更新させないと落とせない)
343342:2012/11/10(土) 17:12:20.52 ID:xosjn4cw
抜けてました
【探しているアプリ】podcastあぷり
【有料/無料】無料
【機種名】sc05d
【Androidバージョン】404
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:54:59.92 ID:guRVaRCT
こんなアプリあるかな

【探しているアプリ】スマホをタブレットの文字入力端末として使うアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】DesireHD&NEXUS7
【Androidバージョン】2.3&4.1
【root済/可否】root不要
【検索したキーワード】スマホ キーボード化etc.
【試したアプリ】Unified Remote
【試して不満な点】PCの入力端末として使う時と同じようにいけるかと思ったけどダメだった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:04:27.69 ID:FOqr3jNj
>>344
PCは、全てがAndroidで言うrooted。
だからリモートデスクトップが出来る。
やりたかったら、rooted必須。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:25:05.45 ID:WZskYr2T
外部からスマホやタブレットが操作できたら
それはもうセキュリティホールだからなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:03:39.83 ID:2u5cnqKh
うーん。でもキーボード操作(文字入力)くらいなら作れそうだけどね。
rootedでない端末でもadbからキーイベント起こせたりするから。
ってか「WiFi Keyboard」みたいなのじゃ代用にならない?
348!omikuji:2012/11/10(土) 20:27:23.16 ID:BpuG5A00
こんなアプリあるかな

【探しているアプリ】キーボードの大きさを調節できるIMEアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/可否】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】ATOK
【試して不満な点】学習がすぐに消えちゃうの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:45:10.42 ID:cMfMDoGH
【探しているアプリ】スマホのデータ(電話帳、アプリ、音楽データ等)を保存しておくクラウド
【有料/無料】無料
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】非ルート
ありませんか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:58:37.39 ID:cONCCuxb
機種名がないのにどうしろうとバカですか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:00:13.74 ID:cMfMDoGH
書き直し
【探しているアプリ】スマホのデータ(電話帳、アプリ、音楽データ等)を保存しておくクラウド
【有料/無料】無料
【機種】ウォークマンZ
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】非ルート
ありませんか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:42:42.34 ID:HR1Mpljs
バカ決定だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:43:48.80 ID:kIHo4QeC
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/可否】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】
【英語のみ可否】
【野良アプリの可否】


この項目全部埋めてから出直してこいクソが
勝手に省略すんな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:26:16.48 ID:jvQuQmwP
>>329
無いというか作れないというか汎用的なアプリとしては作れない
なのでアプリ側で実装するしかない
戻るボタンの設定を細かく設けてるアプリは、ブラウザだとMikanBrowserぐらいか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:00:19.90 ID:hcGq5BT7
よろしくお願いします。


【探しているアプリ】.ZGWの拡張子が見れるアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】Xperia GX
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】android ZGW .ZGW
【試したアプリ】無し
【試して不満な点】-
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:03:26.52 ID:+y3SUD/H
キーボード付きのスマホを

別のスマホの入力に使えるよなアプリない?

BTキーボードがあるんだから

可能だよな

ないなら誰か作れよ

俺が作ってもいいがめんどくさい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:05:58.93 ID:705iAi5Z
俺も作ってもいいが面倒くさい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:42:38.80 ID:xu67PZCv
>>356
dbus叩けばいいのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:59:13.90 ID:eQRhSLIk
17本目 >>822
結局なかったんで自分で作りました
play.google.com/store/apps/details?id=appwidgetlist.kanchan.homeip.net
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:53:28.99 ID:QvcH6JMW
root無しで権限削れるアプリありますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:43:37.21 ID:X88wbVaf
スレタイトル音読しろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:29:20.76 ID:eRFq35AW
>>22 俺も知りたい
実在すんのかなあれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:05:45.51 ID:rpZ8SQat
【探しているアプリ】画面の彩度を変更するアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】so02d
【Androidバージョン】4.04
【root済/可否】済
【検索したキーワード】screen color,画面彩度 等
【試したアプリ】Screen adjusterとその関連アプリに表示されていたものほとんど
【試して不満な点】彩度の変更ができない。色のことには詳しくないのですがオーバーレイでは彩度変更は無理なのでしょうか。もしそうなら諦めます。よろしくお願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:11:33.13 ID:dWmQNWza
>>363
オーバーレイは輝度も下がる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:25:18.16 ID:ftjymzDg
>>358
デブスって読むの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:28:43.75 ID:rpZ8SQat
>>364
じゃなく彩度を下げたいです
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:29:30.39 ID:rpZ8SQat
訂正
輝度じゃなくて彩度を下げたいのです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:46:33.02 ID:kqt1c+Tf
海外翻訳アプリ探してます
使用言語は英語、現地でネットワーク接続が不要なものです
よろしくお願いします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:47:10.77 ID:XnRjEpss
>>367

  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:51:11.68 ID:rpZ8SQat
>>369
何かおかしなこと言ってますか
教えていただけるとアプリ探しの参考になるので有難いです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:55:08.65 ID:+nKQrRkc
【探しているアプリ】.ショートカットでワンタップタスクキルできるアプリ
            ショートカットでワンタップスクリーンオフできるアプリ
【有料/無料】問わず(なるべく無料)
【機種名】infobarc01
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】turnoffscreen
【試して不満な点】スワイプパッドに設定できない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:35:21.70 ID:IOu5/YFG
>>371
タスクキラーのほう:Free Advanced Task Manager

スクリーンオフのほう:Screen Off and Lock

どちらもウィジェットじゃなくショートカット仕様
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:59:39.32 ID:hjjjkHPh
【探しているアプリ】カメラ機能を利用した英文翻訳、英単語辞書など
【有料/無料】問わず
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.1?
【root済/可否】否
【検索したキーワード】翻訳
【試したアプリ】Google翻訳
【試して不満な点】カメラの撮影音が大きいような・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:03:38.54 ID:LGtAlpEL
>>363
ブルーライトカットフィルム
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:22:09.76 ID:77Zx5YVM
>>360
しね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:27:43.44 ID:BI2x4+L9
>>360
ここに書き込むよりもググったほうが早いよ
野良ならいくらでもある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:56:25.02 ID:rpZ8SQat
>>374
ありがとうございます
ググってもプレイストアでも見つからなかったのですがそれはアプリですか?
説明不足ですみません彩度を下げて白黒にしたいです
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:32:11.31 ID:xu67PZCv
>>365
ティーバスだと思う。Linuxだとこれ経由でbluetoothホストアダプタとやりとりする実装がある。AndroidAPIだと特定のプロファイルのみでHIDは無理だと思うから、これ使うのかなと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:03:07.30 ID:dWmQNWza
>>366
だか、輝度も下がると言っているんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:41:43.77 ID:rpZ8SQat
>>379
ありがとうございます
彩度が下がるなら構わないです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:54:27.60 ID:PI+UItnk
【探しているアプリ】スマホをパソコンに有線接続した状態でパソコンから直接文字入力できるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】INFOBARA01
【Androidバージョン】 2.3.3
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】キーボード 有線 入力
【試したアプリ】 簡単wifikキーボード
【試して不満な点】 パソコンとスマホを同じwifiにつながないといけない。wifi環境がないと使えない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:25:44.28 ID:2d6d9T+y
【探しているアプリ】 ウィジットの状態でスクロールが出来るメモアプリ
【有料/無料】
【機種名】 Nexus7
【Androidバージョン】 4.1
【root済/可否】
【検索したキーワード】 メモ ウィジット(ヒットしすぎて何が何やら・・)
【試したアプリ】 メモ帳
【試して不満な点】 ウィジットは置けるが、スクロールが出来ない

http://iup.2ch-library.com/i/i0783149-1352625472.png

スクショをとってもました、「ああああ」とか書かれてる部分がメモのウィジットです
5行しか表示されてませんが、実際は10行あります
これをウィジット上でスクロールさせ好きな行を見れるメモアプリはありますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:44:32.48 ID:kwKT5daK
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:59:21.90 ID:X88wbVaf
舐めてるの?
自分て試せ、クソガキ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:02:33.82 ID:cs6FHIee
( ゚д゚)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:05:34.52 ID:ZO83RMs9
>>383
検索してないだろ
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 00:16:25.35 ID:QIB/YPhN
>>383
ふざけるなクソ野郎!ニコブラウザ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:18:50.95 ID:0hf8qyGV
>>387
お前みたいな偽善者がまず死ねよ
害悪でしかないわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:21:52.40 ID:cs6FHIee
それは酷いよ
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/12(月) 00:22:31.59 ID:QIB/YPhN
>>388
馬鹿はスルーで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:28:43.31 ID:Ym7TO8Te
あえてハズレを……
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:42:06.72 ID:1de/e8JZ
>>383
まず自分で試してから質問しろや ニコニコplayer(仮)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:49:55.02 ID:Yqxj+lh5
ミンナヤサシス(ワ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:14:19.58 ID:Qrms3ZA2
>>383
そんなお前には標準ウェブブラウザがオススメだ。何も不満ないんだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:24:35.34 ID:51iEzdhz
ああいうゴミはどうせ教えても礼すら言わない確率高いゴミなんだからスルーしとけよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:48:24.71 ID:NSrkBfYd
爆釣すぎで本人勃起してるだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:13:05.66 ID:n4KYh4v5
あれが釣りなら俺たちはもう質問に答えなくても良いって事になる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:08:21.46 ID:47km8UBX
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:19:15.79 ID:2O4aBcdm
>>398
氏ねゴミ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:13:56.53 ID:6ptg1Jf4
>>398
つPC
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:38:51.57 ID:NOrhGKHZ
【探しているアプリ】 DicePlayerのYouTube版 or ニコ生版
【機種名】 ネクサス7
【Androidバージョン】 4.1
【試したアプリ】 DicePlayer

YouTubeを見ながらブラウジングがしたいですし、ニコ生を見ながら実況版でワイワイ騒ぎたいです
そんな夢の様なアプリはありますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:57:20.75 ID:bYG7AP4A
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:42:37.90 ID:2ZBmarwT
>>401
DicePlayerがどんなのか知らんが、2画面で別々のページが開けるブラウザが幾つかあるから試してみたら
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:25:13.70 ID:gozhg8NO
【探しているアプリ】着信音、メール通知がそれぞれ音量設定できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】104SH
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】音量 設定
【試したアプリ】デフォルト
【試して不満な点】
検索して調べましたが沢山あったのでお薦めをいただけたらと。
デフォルトだと、着信とメール通知が一緒な為不便です。
よろしくお願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:29:34.83 ID:cxHU3pDJ
この自分で何も調べてない馬鹿の連投ってどうみても単なる荒らしの自演だよなぁ……
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:48:38.88 ID:PPTkWWpL
>>404
ICSだから無理
JBなっても無理
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:36:23.13 ID:xDWlRQw2
【探しているアプリ】リモコン付きイヤホンやヘッドセットから曲の30秒送りなどの操作ができる音楽プレイヤー
【有料/無料】不問
【機種名】HTC EVO3D
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】イヤホン 操作 ヘッドセット 送り
【試したアプリ】Music Folder Player、MusiP
【試して不満な点】タッチ操作での30秒送りはできるがヘッドセットから操作できるアプリは見つかりません。
よろしくお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:27:13.14 ID:u/tFkm08
自分がクレーマーだと気付かないいい例だな
お前らが欲しいものはドラえもんに頼めばいい
アプリが無いならお菓子を食べればいいじゃない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:10:03.28 ID:4M5fiGGl
【探しているアプリ】テキストを読み上げてくれてループ再生できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】003SH
【Androidバージョン】4.3
【root済/可否】否
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:32:02.01 ID:jToR/dqb
テンプレ埋めてない奴もそれにわざとらしく答える奴も同一人物だろ
荒らしが自演
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:33:51.13 ID:TnJkOcaD
【探しているアプリ】
電源を入れるたびに文字を表示させるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】XperiaPlay
【Androidバージョン】 2.3
【root済/可否】可
【検索したキーワード】表示、電源
【試したアプリ 】 付箋
【試して不満な点】

目的は目標をスマホのスイッチを入れるたびに表示させたいのです
毎回表示すれば意志が強くもてると思いましたので
ダイエットとかなにかの勉強とかいつも目に留まればがんばれるというのを
目にしました

よろしくお願いします
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:46:26.63 ID:a9hpN1Mz
>>404
>>409
>>411
Tasker
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:06:33.02 ID:WgTXWcgW
>>412
そいつら皆無料アプリを御所望だからTaskerはダメじゃね?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:02.73 ID:QilpFE2j
>>411
Bashful Clock
本来は時刻等を表示するものだけど、カスタムフォーマットで好きな言葉を表示できる

toastr - The Ultimate Reminder
ロック解除時に自由なテキストを表示する
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:48:12.17 ID:CLbBi1ha
>>411
壁紙変更出来るロックアプリ使えば良いんでね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:48:45.30 ID:vC9vXXSd
できればってだけで有料もいいんだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:53:35.95 ID:TnJkOcaD
>>414
Bashful Clockの紹介ありがとうございます!!!
これ使います!! がんばれそうです!

>>415
ロックですね キーワードが想像できず探せませんでした 考え方が固かったです
ありがとうございます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:56:20.11 ID:TnJkOcaD
>>412
taskerも試してみます! 教えてくれてありがとうございます

>>416 無料のものを使ってみて物足らないと思ったら有料も検討してみます
あと何日!みたいなロックアプリも同時に起動して刺激を自分に与えようと思います

今度、この手のを誰かに聞かれたらロックアプリというキーワードをまず教えます
みなさんありがとうございます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:45:33.87 ID:eCTYAaU8
【探しているアプリ】自宅のVPNサーバーに簡単に接続できるアプリ
【有料/無料】問わないが有料はTrial必須
【機種名】Nexus7 SC-05D XperiaP
【Androidバージョン】ICS or JB
【root済/可否】可
【検索したキーワード】VPN
【試したアプリ 】 VpnCilla
ICSからAndroid標準のVPNを利用するのにPIN設定がいるようになって面倒なので
簡単にVPN接続できるアプリを探しています
接続はPPTPもしくはL2TP/IPSec PSKを使っており、サーバーはWHS2011についてた機能を使ってます
試したVpnCillaはIKE/PSK Xauthとかいう方法にしか対応していないらしく挫折しました
何か良いアプリないでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:21:17.64 ID:uIlF2O2i
>>413
取り合えず、何でもできるTaskerを薦めるというネタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:00:05.81 ID:fAm3kq2p
>>419
俺もそれ探してんだよな
GBのときはウィジェット押すだけで繋げる1vpnってのがあって使ってたけど
ICS以降は対応しないんだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:18:15.83 ID:BRdbO+sL
ゲームボーイ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:00:29.52 ID:AzcaFTrT
【探しているアプリ】強制的に本体内部に保存されちゃう大容量データ(ゲームとか)をexternal-sdに移動後、リアルタイムでリンクし稼働させるアプリか方法
【有料/無料】有料でも
【機種名】motorola photon
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】済
【検索したキーワード】ex sd mount
【試したアプリ】GL to SD
【試して不満な点】機能的にはまぁまぁだけどインターフェースがださい
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

今時のゲームはデータ量2Gとか当たり前だから困ってます。GL to SDでもいいんだけどデザインださいし、データの格納フォルダが2箇所以上になるとゲームが重複して表示されるから嫌です。宜しくお願いしまっす!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:22:17.54 ID:F6yxmsuQ
m(_ _)m
【探しているアプリ】 電話の着信時のコール時間設定
【有料/無料】 問いません
【機種名】 Xperia GX
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】 どちらでも
【検索したキーワード】 見当たらないです
【試したアプリ】 なしです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:19:17.64 ID:lLR2W/PA
【探しているアプリ】クラウドサービス
【有料/無料】無料
【機種名】IS11SとWindows Vista、7
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】非
【検索したキーワード】クラウド おすすめ Android
【試したアプリ】Googleドライブ
【試して不満な点】動画ファイルを開く際、全部コピーした後に再生なので
またキャッシュの保存先が内部ストレージなので圧迫が厳しいです

普段はDropBox使っているのですが、容量が少なくなってきたので
機種がXperia acroで内部ストレージが少ないので、DropBoxみたいにファイルを開いてもキャッシュがSDcordに保存される、再生しながら読み込みってのが希望です
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:27:54.98 ID:VqYwRuUm
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:29:21.78 ID:nm9V89Hx
もはやアプリですらない…だと…!?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:33:04.42 ID:lLR2W/PA
>>427
もしかして自分の事指してる?
クラウドサービスって言っても、Androidアプリのを言ってるんだよ…?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:54:32.15 ID:8cVcgwGp
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:20:06.74 ID:BhDIDixN
■質問テンプレ
【探しているアプリ】ドロワーのアプリ一覧にアプリが表示されないようにマニフェストのintent-filterのaction_main?action_lancher?を消すアプリ
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】007SH
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】可
【検索したキーワード】アイコン 非表示
【試したアプリ】hide icon
【試して不満な点】アプリを凍結しただけだった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:00:48.90 ID:8cVcgwGp
>>430
ホームアプリでは駄目なん?
goしか使ってないけど探せば沢山ありそうだけど…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:04:43.45 ID:QInCl25x
>>425
ESファイルエクスプローラからLAN経由でWindowsの共有サーバー覗いて、MX動画プレイヤーで再生したらストリーミングにならない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:12:19.97 ID:BhDIDixN
>>431
ADW EXだとできない
グループ化できるけどインストールの度にグループに追加しないといけない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:24:31.97 ID:VeBNqChy
それはWindowsPCとスマホ両方電源入ってなきゃいけないし
求めてるクラウドとは違うんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:32:21.75 ID:fAm3kq2p
>>432
外出先で使いたいのでは?
pogoplugってのはどうだろ
ストリーミング対応のようだがキャッシュできるかわからん
5GBまで無料なので試してみては
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:30:49.81 ID:eieWjRsz
pogoは安定しないよ
春頃キャンペーンでUSBHDD差してNAS化させる機械をばらまいてた時に使ってみたけど、微妙だった
アプリ自体の出来はまあ悪くないレベルだったけど、ネットストレージは重いし、自宅に置いたHDDへアクセスするのもKusoだった
結局普通にキチンとした会社のNAS買ったわ
ちなみに、キャンペーン自体はまだやってんじゃねーかな
二ヶ月ぐらいまえに見たときはまだばらまいてたw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:32:27.15 ID:UuHGBswK
金出して拡張汁
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:25:45.93 ID:4QEXiqK1
>>433
グループに追加するんじゃなくて、最初から有るAll Appsからチェックを外して非表示にすればいいんじゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:41:22.52 ID:u6FlNs2q
>>430
nemus launcherはどう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:14:05.93 ID:Y/4yzcNB
>>438
前まで出来なかったのでできないかと思っていました

>>439
あくまでもADWEXがいいんです
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:31:55.73 ID:kbquXj4Y
個人情報や電話機能にアクセスしないランチャーアプリって無いの??

システムへのアクセスなら分かるけど、連絡先とか電話番号発信とか意味不明すぎんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:33:48.66 ID:gmu6ZY9w
それがねーとショートカットで電話番号とか呼び出せねーだろ阿呆が
嫌なら自分でパーミッション切れ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:36:29.92 ID:H3Ku++Xw
>>441
直接発信のショートカット置くためにいるんじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:36:31.17 ID:6aPa6i0R
権限ガー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:46:26.90 ID:uIlF2O2i
>>441
ホームランチャーが電話帳とか電話発信にアクセスしなかったら、電話帳や電話発信のアプリが開けなくなるぞ
着信したときも、着信音だけが鳴り響いてるのに画面が切り替わらなくて電話に出る事が出来なくなる
アプリが求める権限を信用できないなら、プリイン以外のアプリは使わない方がいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:49:57.90 ID:emIvRiAc
>>445
んなわけねーだろ。
単にホームにショートカットなり置けなくなるだけ。
さがしゃいくらか有る。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:58:05.77 ID:kbquXj4Y
novaランチャーのホームの使ってないページを削除する機能が欲しいだけなのに、こうもアクセス許可を色々求められると疑心暗鬼になっちまうわ・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:01:53.47 ID:eieWjRsz
スレタイすら読めないんだし、お前に生きる権限なんてねーよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:01:32.36 ID:rKCJ1+ie
うまいこと言ったつもりかもしれないけど権限と権利の違いを調べてから出直そう
恥ずかしいぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:05:12.00 ID:r/Rcsu7c
>>446
前にGoで権限削ったら似たような症状になったけどな
着信してるのに待ち受け画面のままで、画面が変わった頃に切れてしまった
折り返し電話するにも、今度は電話画面がなかなか開かない
そんな事が何度かあってから、結局権限を戻したよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:05:33.13 ID:ZJuEji3P
全員、スルースキル無さ過ぎ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:13:54.17 ID:yDq7mucR
■質問テンプレ
【探しているアプリ】IMEを切り替えるアプリ(切り替えるショートカット作成できれば尚よし)
【有料/無料】無料
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】IME IME切り替え IME Switcher IME changer
【試したアプリ】見つかりませんでした
【試して不満な点】入力ボックスでロングタップやIMEの機能での切り替えは可能だがどちらにしろロングタップから切り替えメニュー選択になるので
ショートカットから一発切り替えしたい
具体的には扇ランチャーに各IMEのショートカットを置いて任意にIME切り替えしたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:16:07.22 ID:iU1tIqCq
スレ対がどうのこうの言わずにおしえてあげればいいのに私女子高生だけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:41:02.45 ID:PUahs5kl
>>452
nexus7なら右下に出てくるキーボードマークで我慢しとけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:01:37.89 ID:rKCJ1+ie
>>452
keyboard switcherとwidget to shortcutの組み合わせ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:06:17.59 ID:UuHGBswK
最近の女子高生はずいぶんスネ毛が長いんだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:10:40.17 ID:bO0f9SjP
>>452
ICSやJBなら、入力欄のある画面になると、通知エリアにIME切り替えのリストが現れるだろ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:32:12.42 ID:Vd6yM1Em
>>452
>>455 自分もそれで使ってるよー
でもNexus7なら入力中はステータスバーを引き出せば
「入力方法の選択」って出てるんじゃない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:40:56.27 ID:2FcgwGjD
>>454
タスク切り替え

>>455
参考にします

>>457
こんなのあったんだw
なんかこれで行けそうです

レス下さった方々ありがとうございました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:42:30.21 ID:PUahs5kl
>>459
は?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:58:39.42 ID:2duMu8X7
>>460
Nexus7はタブレットUIじゃないから通知領域は右下にないぞ
普通のスマホと一緒で上だ
>>459はシステムボタン3つのうちの右端だと思ったんじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:47:45.99 ID:GrpzhIwz
【探しているアプリ】検索キーをソフト的にエミュレートしてくれるもの
【有料/無料】無料
【機種名】Xperia AcroHD
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】android 検索キー ソフト
【試したアプリ】なし
【広告の可否】否
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
検索キーが必須のゲーム(Ken Magicさん作のSolitaireの中のSpider)があるのですがXperia AcroHDには検索キーがないので困ってます。
ゲーム側で他のキーに割り当てることも出来ないです。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:47:02.26 ID:yQbO60b4
>>453
そう思うなら教えてやれよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:22:01.70 ID:Rph3DT/S
■質問テンプレ
【探しているアプリ】ICSのホームボタン長押しで出てくるアプリ起動履歴のウィジェット。ランチャーとかにセットしてすぐ使いたい
【有料/無料】無料
【機種名】GALAXY NOTE docomo版
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】root済
【検索したキーワード】
【試したアプリ】Task Switcher
【試して不満な点】Task Killしたアプリが表示されないのが難点
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:48:00.03 ID:P+ERG/8O
【探しているアプリ】パターンロック画面からアプリを起動できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】motorola 201m
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否

魔法のロッカーを試したのですが
駄目でした。
よろしくお願いいたします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:55:27.79 ID:Cg12LcsN
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:10:08.58 ID:90YHiPLK
>>464
nova launcherをいれてショートカットでそのランチャーのショートカットを選ぶとアプリ履歴が使えるよ(novaをホームにしなくてもできる)
たしかapexでも同じことができたとおもう
468464:2012/11/14(水) 00:36:48.58 ID:Mr+1NaHw
>>467
ありがとう!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:12:52.48 ID:j7WDrZyq
>>465
それもうパターンロック解除でよくないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:37:34.33 ID:ufZ8oP9R
テンプレ埋めてない奴に答えなくて良くないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:50:52.97 ID:Piarfco/
極力埋めればいいんだろ。
日本語わかる?
馬鹿じゃねーの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:23:19.68 ID:trO9QjDe
>>471
「極力」「全て」埋める。
まあ、人によってどちらを重視するかだな。
但し、試したアプリやキーワードを書かない奴は、自分で探さないで人に探させようとする奴だから、嫌われてる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:50:54.00 ID:FNVyvg8y
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:59:43.97 ID:h8KWQMRU
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:07:14.62 ID:Piarfco/
>>472
イヤイヤ、そこは分けてはダメだろ。埋めなくちゃダメであれば『極力』じゃなくて『必ず』だろ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:59:22.37 ID:/BBqr9qe
別に気に入らん質問なら自分は答えなきゃいいだろ
テンプレ埋めてりゃ情報が多いから答えられる奴が増える、スカスカだとその逆
他人の質問&回答を横目で見ながら自分も使えそうなのを探しつつ
自分が答えられそうな質問が着たら適当に答えるってだけのスレだろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:14:45.06 ID:k1ive3Bz
次スレから「極力」抜けばいいんじゃね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:19:13.35 ID:f3FV3kn+
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:32:58.70 ID:VBSWpE5V
全力
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:46:12.84 ID:i/2FLvoY
>>476
テンプレ キチガイに
なに言っても無駄
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:39:11.71 ID:ibuj03xA
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:40:47.22 ID:PlfybjKX
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:51:59.59 ID:cvFe9V/K
>>478
純粋にニコ動観るアプリなんて2つぐらいしかないんだから自分で試せよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:14:32.84 ID:DR9r6cKL
スレタイに【テンプレ必須】って書いてあるんだからテンプレは必須

・テンプレを埋めない人
・テンプレを埋めない人を罵る人
・テンプレを埋めない人に答える人
・テンプレを埋めない人に答える人を罵る人

邪魔くさいので、以上4つのいずれかに該当する人は新しくスレ建ててそっちでやってくれ

・Android板で無難なスレタイは↓※文字数OK
(気軽に)こんなAndroidアプリありますか?xx本目

参考までにPCソフトウェア板にあるようなスレッドを紹介しておこう

・気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.151
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350004964/

↑のテンプレで不要な項目を削り、文章の文言を少しいじればAndroid板でも使えるだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:53:48.33 ID:Piarfco/
だったら『極力』なんて表現使うなよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:04:31.98 ID:AAL19ttb
極力だろ
全部埋めてないのが気になるならスルーしろよ
アスペっ子だったらごめんやけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:10:24.24 ID:CFz++R8o
そういや、スマホ板に類似スレがあったねえ

こんなアプリ探してます 12本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330471300/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:23:20.37 ID:i7qXhIqp
>>484
スレタイと>>1を読む限り
テンプレは必須、極力テンプレは埋める
気に入らないなら他所にいけよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:08:06.25 ID:toIxaeUM
>>485
普通の人なら極力って言えば
全部埋めると思うけどねぇ

まあ普通ならだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:38:57.34 ID:gNNnmlfY
>>489
俺はどっち派でもないが、それは違うと思うな。
まあ、普通の人っていう言い回しが変なんだろうけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:44:00.12 ID:Piarfco/
そこまでしてテンプレを埋めさせようとしてるのが普通じゃないだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:49:17.85 ID:4TbhWeGC
放っておけばいいのにイライラしながらも構う人って結構いる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:53:53.38 ID:gNNnmlfY
>>491
相手が使った単語をそのまま使うのは中学生レベルだから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:58:07.62 ID:+060n/aM
まーた飽きもせずこの議論やってんのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:01:28.23 ID:toIxaeUM
【探しているアプリ】sdカードのmount、unmountoを切り替えられるだけのシンプルなアプリ
【有料/無料】問いません
【機種名】201M
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】sd mount swich
【試したアプリ】mounto swich、 Widgetsoidのsdカードのmount/unmountの機能
【試して不満な点】前者はアプリの説明を見ると完全に理想の機能だったので100円で、購入して試しましたが、再読込をするものの、unmountの状態にはなりませんでした。後者は、タップしても全く反応がありませんでした。
【広告の可否】問いません。
【英語のみ可否】問いません。
【野良アプリの可否】問いません。

よろしくお願いします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:12:48.36 ID:trO9QjDe
>>495
反応がないのは、どうやって確認したの?
確認しなかっただけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:21:32.83 ID:trO9QjDe
>>495
俺も確認してみた。
Widgetsoidは、旧バージョンではアンマウント出来てたけど、現バージョンでは機能しなくなってるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:23:39.73 ID:FNVyvg8y
碌に探してもないのに質問して誰かに教えてもらおうとしてるんだから、テンプレ ぐらい楽せずに全部埋めろことなんだよな
499 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2012/11/14(水) 20:32:52.60 ID:j7WDrZyq
Taskerでできないか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:33:38.49 ID:toIxaeUM
>>496
押しても何にも反応がないということです。
設定でsdのマウント解除というところを押すと、「SDカードが安全に取り出せます」という言葉が出るのですが、それが出なかったということです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:36:37.49 ID:toIxaeUM
>>499
タスカーでは出来そうなイメージはありますが、SDのマウント切り替えという機能のためだけにあの難しそうなタスカーを買おうとは思えませんでしたm(__)m

最終手段で購入しようかと思います。

レスありがとうございます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:27:07.10 ID:mmckJCoe
なんでもかんでもTaskerだな。次スレから「教えてもらったアプリでできなかったらTaskerを使ってみて下さい」の一文入れた方がいいんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:30:44.31 ID:wJc7hvtR
なんでテンプレが必要なのかがわからないなら
ここにこなきゃいいだけだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:53:25.94 ID:FqBCmiNv
【探しているアプリ】好きなときにキーボードをステータスバーを開かずに表示できる
【有料/無料】できれば無料
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】 4.0
【root済/可否】非root
【検索したキーワード】キーボード 表示
【試したアプリ 】 Game Keyboard
【試して不満な点】アルファベットがAからZまで打てない、キーのデザインが意味不明
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:53:57.88 ID:FqBCmiNv
よろしくお願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:00:15.48 ID:5CzMH198
>>503
は?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:42:36.65 ID:Piarfco/
>>503
んじゃ次スレからなんでテンプレが大切なのかの説明とテンプレ埋めは極力ではのく必ずにしろな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:09:29.43 ID:HRGTnehD
>>507
今日嫌なことでもあったんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:19:50.37 ID:HNyKmO72
自分が分からない事は全て他人のいたらなさのせいだと思える選ばれた血筋の生物や
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:25:52.10 ID:/r8/jEk7
>>503
テンプレも埋めらんねーならここに来やがるな!
的なのじゃ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:29:47.45 ID:DR9r6cKL
テンプレ使う使ってない埋めてる埋めてないの話で定期的に延々と荒れてるんだから
>>484的な気軽に質問できてふんわり回答できるスレを別途建てなよ
テンプレを必要としない程度のお尋ねもあるんだし需要あるだろ?
このスレはテンプレを必要とするようなお尋ねに絞られれば万事解決じゃん
双方で誘導し合えば質問者も回答者も気軽に円滑に話を進められると思うぞ
不毛な話は邪魔くさいなと思うけど別に構わんから俺は建てないぞww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:34:16.47 ID:DR9r6cKL
【探しているアプリ】 RSSリーダーのオススメ教えてくれ
【有料/無料】 無料
【検索したキーワード】 沢山あるだろうからしてない
【試したアプリ】 沢山あるだろうから試してない

解り易いUI、オフライン可、サムネ表示有り、電池消費少なめ、動作が軽快
なRSSリーダーでオススメのアプリを教えてください お願いします><
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:36:15.65 ID:soTVIeM8
>>512
死ね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:46:00.14 ID:DR9r6cKL
>>513
な、気軽にスレは必要だろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:55:02.16 ID:yvv+6hGn
ID:DR9r6cKLがあほすぎて見ていて頭が痛いわ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:00:29.51 ID:ugR0v0T2
メッセンジャー系アプリが、どれも通知音が出なかったり、やたらと小さかったりで
使えないので、「NotifierPro」というのを入れたいのですが、NEXUS7には対応していないので
それに似たアプリを探しています。


【探しているアプリ】NotifierPro と同じようなアプリ
【有料/無料】 どちらでもOKです
【機種名】 Nexus7
【Androidバージョン】 4.1.2
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】 なんと検索して良いかわかりませんでした。
【試したアプリ】 なし
【試して不満な点】
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:28:13.39 ID:ywUFUeU/
そのアプリのPlayのページからほかにチャックされてるアプリって表示されてるリンクをたどっただけだけど

Popup Notifier Plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nlucas.popupnotificationslite
Droid Notify Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.droidnotifydonate
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:29:52.13 ID:86RbJDw4
念のため聞きたいんだけど、ユーザー補助はonになってる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:31:22.79 ID:HfV71f0w
>>500
文字が出ないのは、OSの設定ルーチンを通してないからだけで、解除されたかどうかは、Widgetsoidのウィジェットに表示されるだろ。
但し、現バージョンはバグが有るようで、俺の端末では、OSに認識されていなかった。

Widgetsoid old (v3)と言う旧バージョンも公開されてるから、そちらは、俺の端末でもSDの解除が出来たよ。

2chMate 0.8.3.14 dev/LGE/L-01D/4.0.4
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:56:13.39 ID:z3Tibcuf
>>519
Widgetsoidのウィジェットも反応がなく、押しても何もなりませんでした。(ウィジェットが白のときにマウント状態で黒のときマウント解除なのかな?それだとしたら、色が変わらなかったので反応がない、ということになりそうです。)

そちらを試してみてからもう一度
報告させていただきたいと思います。

ありがとうございました。m(__)m
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:08:57.70 ID:z3Tibcuf
>>519
Widgetsoid old (v3)試させていただきました。

ウィジェットを置いて試しましたが、
こちらの場合、白が黒になって成功したのかな?と思ったのですが、設定のストレージのところを見てみると、SDの容量などが表示されており、マウント解除が出来ていませんでした。

また、もしこの状態でもマウント解除が成功している可能性もある場合、その判断はどうすれば出来るでしょうか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:19:56.67 ID:zgd9w+Ij
innersdとextendsdの区別がついてないって
オチじゃね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:53:00.47 ID:x06bM8Uy
>>522
これは恥ずかしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:57:42.22 ID:LEHIIftA
内容:
【探しているアプリ】USBを挿すとGPSがオン&指定のアプリが立ち上がり、抜くとGPSがオフになる
【有料/無料】 どちらでもOKです
【機種名】 Nexus7
【Androidバージョン】 4.1.2
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】 なんと検索して良いかわかりませんでした。
【試したアプリ】 Car Kit
【試して不満な点】 BlurtoothはUSBを挿すとオンになるがGPSはならない。

よろしくお願いします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:58:47.38 ID:nQX57HZh
>>523
AutomateIt
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:59:18.00 ID:nQX57HZh
>>524だった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:15:39.67 ID:zgUk3BWA
GPSのON/OFFってroot必須だったかと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:28:29.62 ID:TeOPI9aR
【探しているアプリ】 オフラインでwikiなどが読めるEPWING対応辞書アプリ
【有料/無料】
【機種名】 nexus7
【Androidバージョン】 4.1
【root済/可否】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】 idict.icic for android
【試して不満な点】 一部読み込めないデータがある、原因は不明

http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone%A4%C7%BC%AD%BD%F1
ググってみてもiphoneのページしか出て来ません
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:34:38.20 ID:TeOPI9aR

補足でアクセス許可にネットワーク通信が入ってないものでお願いします
オフラインで使う辞書にネットワーク通信が必要な理由が私には分からないので、信用してインストールする気にはなれないのが理由です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:01:27.88 ID:LiMMB+82
釣りばっかり
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:15:56.43 ID:Nk8AVYBD
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:35:59.64 ID:nFffcWNK
>>531
おい、いくら何でもねーよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:05:30.32 ID:v9DYgS8W
>>529
ネットワーク通信入ってなかったら最初のデータどっから持ってくんだよ……
希望の項目取っておくんじゃなくて、全部入りの辞書ならともかく
Wikipediaだと通信させないと無理じゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:11:04.83 ID:7qYos/zu
>>533
PCでダウンロードして端末へ移動させればいいんじゃね?
ってかその手の辞書アプリでネットからEPWINGデータをダウンロードする機能が付いてるの見たこと無いんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:21:08.63 ID:qtwgHpZC
辞書=wiki だと思ってるんじゃねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:26:48.37 ID:9a7hxJ06
>>528
https://sites.google.com/site/boookends/
この辺で辞書データ入れてdroidwingで拾うとか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:27:15.66 ID:Xt4abyS0
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜  |
           〜〜〜   | 
                   |  
                 |
   ∩___∩       |
   | ノ\     ヽ      |
  /  ●゛  ● |      |
  | ∪  ( _●_) ミ    >>531
 彡、   |∪|   |      J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:48:28.26 ID:uNzo8YZW
オフラインでepwingを使うったって、まずpcにデータをダウンロードして端末に転送するんだよ。データを確保する為に、どっかで必ずネットワーク通信が必要になるのに。ネットワーク通信の必要性が分からないってどういう事?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:31:24.62 ID:A+PufWbf
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:37:12.10 ID:mS2jif1K
テンプレ無視になっちゃうけど当該スレが見つからなかった

au wi-fi接続ツールの3.3.1だれかうpてくれないか。
3.1.4しかない(´゚'ω゚`)

http://www1.axfc.net/uploader/He/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:38:45.02 ID:MaiOtraJ
>>540
死ね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:00:47.84 ID:3tQje4x3
【探しているアプリ】複数のアカウント(Eeb Mail)を整理して受信できるメーラーアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】L-01D, p970
【Androidバージョン】4.0.4, 4.1.2, 等
【root済/可否】済
【検索したキーワード】Mail
【試したアプリ・不満な点】
K9-mail:HTMLメールに返信し、送信済みメールを見ると、HTMLの画像に自分の文章が隠れて読めない。
Mail.com mail:複数のアカウントを登録出来ない。
Gmail:Gmailのアカウントしか登録出来ない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:01:46.76 ID:3tQje4x3
>>542
× Eeb Mail
○ Web Mail
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:36:18.56 ID:7qYos/zu
【探しているアプリ】 奇抜なファッションを紹介するアプリ
【有料/無料】
【機種名】 106sh
【Androidバージョン】 4.0
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】 ファッションスタイル(iOSで)
【試して不満な点】 Android版にはマルウェアが仕込まれている


ファッションスタイルこそ理想なんだけど、Android版は色々と問題があるみたいで使えない
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/12725842d3f7e00ceac76f00ba90613d.jpg
こういった全員がレディー・ガガかよ!みたいなファンタジックなファッションアプリってないかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:21:24.60 ID:SvrvhjLV
>>544
スレタイも読めない盲目か。iOSはiPhone板のスレで聞け

こんなアプリ探しています。part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352913119/
546Ace:2012/11/16(金) 15:32:01.23 ID:PxTdbfU6
■質問テンプレ
【探しているアプリ】 フリースタイル感じの野球ゲーム
【有料/無料】 無料ゲーム
【機種名】 iOS4S
【Androidバージョン】
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】 ホームランバトル2
【試して不満な点】グラフィックがあんまり好きではない、カートーン風の感じのゲームがほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:36:23.35 ID:Gh1IS00c
釣り乙
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:02:51.72 ID:/Q/D9Pxe
>>545
>>544はiOSのアプリ探してるわけじゃないでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:11:50.52 ID:CSgPdg/J
【探しているアプリ】2箇所AP自動切り替えと自動OFF/ON
【有料/無料】無料
【機種名】Docomo Galaxy S SC-02B
【Androidバージョン】2.3.7
【root済/可否】否
【検索したキーワード】wifi,toggle,switch 等
【試したアプリ】Auto WiFi Toggle(自動OFF/ONで使用)、wifiうさぎ(AP手動切替で使用)
Wifi Toggle Widget、WiFi Manager、Wifi Toggle、Auto Wifi Toggle、WiFi OnOff
WiFiのON/OFFを交互に切り替え、他いろいろ
【試して不満な点】 切断時に別のAPに接続やwifiのOFF/ONボタンしかなかった。

1台のAPでは電波が弱くなり通信はできるが速度が遅くなるので2台のAPを使用。
電波が強い方に接続を自動切り替えしてくれるアプリがないかなと・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:15:17.45 ID:3tQje4x3
>>549
docomo WiFi 高速接続アプリ
docomoと関係ない家庭内のAPでも使える。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:30:32.92 ID:jfMyUIdI
【探しているアプリ】バッテリーの充電監視用電流計
【有料/無料】無料
【機種名】NEXUS7
【Androidバージョン】4.2.
【root済/可否】否
【検索したキーワード】バッテリーメーター 充電

充電時に電流が測定できるものが欲しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:26:47.76 ID:wpARogso
>>544
Pinterestでfashionカテゴリーを見るのはどうかな。

Pinterest:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pinterest

http://i.imgur.com/hDvsv.jpg
http://i.imgur.com/w5tu3.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:45:35.32 ID:pvi75DOE
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:00:52.96 ID:8Bpqlss2
【探しているアプリ】
WiFiで通話ができるアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】IS05
【Androidバージョン】 2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】WIFI talk、walkie talkie、無料通話、など
【試したアプリ 】 WiFi Talkie Lite

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.remaller.android.wifitalkie_lite

【試して不満な点】常駐しないので自分と相手がアプリをいちいち前持って起動してないとかけることも受けることもできず役にたたない


【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】否

内容的にはWiFi Talkie Liteで十分、
逆にKAKAO TalkやLineのようにアドレス帳にアクセスしたり、
ソーシャルネット的な機能はないほうがよい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:15:26.20 ID:PWXT9E6x
にこにこ動画MP3変換サイトのニコサウンドに対応したアプリかブラウザ
ありますか?
Android4,0の標準ブラウザだと、スクリプトオンにしても、ダウンロード
できなくて、困ってます。
解決してくれた方には、お礼にオレのポイント差し上げます。
このポイントを貯めれば、Amazonギフト券になります。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:33:38.36 ID:aU38AuHk
>>551 battery monitor widgetとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:59:58.53 ID:7qYos/zu
>>552
ありがと〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:26:07.56 ID:WXyim3v5
こんばんわ お知恵を拝借お願いします

■質問テンプレ
【探しているアプリ】      電話帳アプリ
【有料/無料】          できたら無料
【機種名】            SC-02E等
【Androidバージョン】     Android4.1
【root済/可否】         ルート取れません
【検索したキーワード】    050 プレフィックス 発信 登録
【試したアプリ】        電話帳R g電話帳
【試して不満な点】      発信キャリアを発信番号ごとに登録できない

電話番号を登録する際、どのキャリア(ドコモ or スカイプ or 050プラス or その他)
から発信するのか、連絡毎にを登録する際に指定したいのです。

ドコモ相手は > そのままXi・ドコモ発信
AU・ソフトバンク・WILLCOM相手 > 050+
自宅やその他、093等から始まる固定電話 > Skypeの実質無制限
発信者番号を付ける必要のある093番号 >  050+

っとw複雑になってきたので、電話帳で管理したいです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:19:07.15 ID:CSgPdg/J
>>550
さんくす
切り替えはできたがoffはスリープ時だけみたいだね。
18:00~22:00で放置してたらバッテリーが50%くらい減ってたよ・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:37:56.55 ID:kSBfRdGX
【探しているアプリ】音量ボタンでページアップダウンする
【有料/無料】いずれも
【機種名】galaxy note
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】両方とも可
【検索したキーワード】音量ボタンでスクロールなど
【試したアプリ】みつからなかったためなし
【試して不満な点】なし
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
イメージとしてはアプリ起動中に音量ボタンをフックしてページアップダウンに割り当てるかんじ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:36:02.76 ID:iTuvWQsr
>>556

ありがとー

これ経験値をつむと精度が上がっていくっていう感じなのかな?
いずれにせよ、求めていたものだったよ。本当に助かった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:49:21.91 ID:iTuvWQsr
と、思ったら、電流値は出てないんだ。
グラフの傾斜を読めば、ってことかもしれないけど、
デジタルで出るのがあると助かる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:21:02.98 ID:yJ8ZMmeh
>>562
出るよ。
計測履歴を表示して、真ん中の列をタップしてみて。
http://i.imgur.com/TEGUA.jpg
http://i.imgur.com/75Poo.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:44:44.36 ID:RhwZhUr6
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:46:59.64 ID:GIlXFEXt
>>563
数字だらけで頭痛が痛くなった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:57:25.59 ID:Lhmz3nPH
>>564
試してから聞けよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:17:57.71 ID:Z+EtbIvj
>>553
さんくす
タイミングが少し遅い気がするけど最小で1分だからしょうがないね。
あまり監視間隔が短いとバッテリに影響出るかもしれないか。
docomo Wi-Fi 高速接続アプリだとバッテリ消費がすごかった・・・

これにAuto WiFi Toggleみたいな自動でwifiのOFF/ONがあればいいね
568 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/17(土) 15:39:12.85 ID:qCB0tzYV
【探しているアプリ】端末バックアップ
【有料/無料】無料
【機種名】SO-03D
【Androidバージョン】2.3.7
【root済/可否】非root
【検索したキーワード】バックアップ
【試したアプリ】JSバックアップ
【試して不満な点】2GB 以上のデータがSDカードにバックアップ取れないこと
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:42:03.68 ID:DVUqyoFr
root取ってバックアップアプリ使った方が完璧
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:02:58.49 ID:U1Ch4qPP
【探しているアプリ】壁紙を横画面時と縦画面時とを別々に設定出来るアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】壁紙 縦 横
【試したアプリ】
【試して不満な点】

知ってたら教えて下さい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:38:02.38 ID:OrcJ0IyB
>>569
非rootで希望してる奴にそりゃーないだろw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:46:08.14 ID:pF4ArMnH
クズには教えたくないな
クズは永遠に探してろよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:03:07.98 ID:MVnSBypw
クズって無闇にroot勧める奴の含めてだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:39:47.40 ID:Ox5w2zB+
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:43:27.67 ID:trQZN617
>>568
sdhcだとするとファイルシステムがfat32使ってるだろうから、結局4GB以上のファイル作れないんじゃない。複数に分割してバックアップとればいいんじゃないかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:06:06.47 ID:U1Ch4qPP
>>574
サンキュー!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:16:20.01 ID:NK/DRcNs
>>573
「rootedじゃないと無理」と言う意見は良く見たが、
「rootedにしろ」と言う意見って、俺は目てないがな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:12:03.05 ID:C+9F2eX9
【探しているアプリ】Androidの画面をpcで操作するアプリ
【有料/無料】なるべく無料
【機種名】Xperia GX SO-04D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】rooted
【検索したキーワード】Android リモート pcから
【試したアプリ】vncで接続
【試して不満な点】おもい

Androidを操作できるアプリはvncサーバーを使うやり方しか見つかりませんでした
これより軽快に操作させる方法があったらお願いします
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:14:07.30 ID:bK79Buua
>>462
誰かお願いします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:20:58.30 ID:/NjkVLwc
>>579
>>1
・回答が無くても催促しないこと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:26:52.75 ID:Ox5w2zB+
>>579
仮想キーはroot必須だから無い
諦めろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:43:31.92 ID:02ZTcpIl
>>581
そんなことないんだぜ?

>>579
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsumo.exsbar
びろーん

これで検索キーの長押しなら出来るっぽい。もちろんrootいらないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:48:16.67 ID:Feb8c491
>>582
出来るキーも有るってだけ。
戻る、メニュー、検索キーは無理。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:45:07.92 ID:Iabk9B/A
>>582
意図が違う気がする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:55:56.33 ID:0dBXfxxE
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:10:01.31 ID:J/Eaft4Y
【スルー検定】
587 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 07:51:15.02 ID:tZ9VH6Q/
>>585
ブラウザ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:14:15.35 ID:bR/UAdFB
>>585
angelbrowser
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:37:36.72 ID:rLURrSCS
>>585
IE9
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:27:18.35 ID:Efl2q0Ib
【探しているアプリ】 アプリを起動させずともEverNoteの記事をホームからひと目で確認できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】 EverNote、Evernote Widget
【試して不満な点】 ウィジットで記事へのショートカットは置けるが、ホームから記事が読めない


アプリを起動させずともホームからEverNoteの記事が読めるアプリを探しています
心当たりはありませんでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:04:36.25 ID:9S18MlHg
4×1のウィジェットでは一応記事見れるがな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:14:12.76 ID:Efl2q0Ib
>>591
すみません、説明不足でした
欲しいアプリは「任意」のEverNote記事を常にホームからひと目で確認出来るアプリです

そちらのウィジットでは最新の記事のみ表示されるだけで私が求める物とは異なります
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:25:38.12 ID:zMh3Cbaj
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   獄滅陣の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:05:16.09 ID:UUR0DZPe
【探しているアプリ】Taskerから操作できるフォルダ圧縮アプリ
時間になったら自動で圧縮したい
【有料/無料】不問
【機種名】TF700
【Androidバージョン】Android4.1.1
【root済/可否】可
【検索したキーワード】tasker zip
【試したアプリ】taskerと連係するファイラーしか出てこなかった
【試して不満な点】

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:15:50.27 ID:bNt+S/zi
聖蹟桜ヶ丘
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:19:08.26 ID:Lirva8XX
TaskerにZipFileってタスクがあるけどそれじゃあかんの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:31:36.65 ID:9S18MlHg
>>592
探した中じゃそういうアプリはなかったなあ
Evernote以外のウィジェット対応メモアプリで済ますか、
Evernoteのウィジェットで表示させたいノート専用のタグを作って、表示する設定にそのタグを指定したらいいかもしれない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:15:03.57 ID:UUR0DZPe
>>596
Taskerだとzipだけだし細かい設定ができないので
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:03:45.93 ID:jUMyjABS
【探しているアプリ】
ヌルヌル動くPDFリーダー
【有料/無料】千円までならOK
【機種名】Nexus 7
【Androidバージョン】4.2, 4.1
【root済/可否】root化してます
【検索したキーワード】PDF
【試したアプリ】
AdobeReader(あと一歩)
ezPDF Lite(あと一歩)
eBookDroid(無料では一番凄いと思った)
PerfectViewer(ダサい)
APV PDF Viewer(軽いけど…)
EBooka PDF Viewer(論外)
Aldiko Book Reader(お洒落)
標準Document Viewer(論外)
Amazon Kindle(いまいち)
Kinoppy(論外)
【試していないアプリ】
Foxit Mobile,
i文庫 for Android
その他のOffice系のアプリ
【試して不満な点】
引っかかったり遅いところ。ストレス溜まる。
このiPad iBooksレベルのヌルヌルアプリが欲しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=_rIdqDB1I8A&feature=youtube_gdata_player
【その他】
閲覧出来れば編集機能などは必要ないです。UIがお洒落でページめくりアニメーションなどあるとうれしいです。

最強のPDFリーダーを教えて下さい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:17:48.06 ID:jUMyjABS
結構な数試したと思うけど、やはりまだiOSのヌルヌルにはまだ勝てないのか… miniよりスペック高いと噂のNexus7買ったけど心が折れそうだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:40:35.47 ID:VSyyLohJ
向こうは公式だしねえ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:22:24.01 ID:NKn/01/j
ないんじゃね?
ベンチマーク見れば分かるが重い処理の速度とかはnexus7の方が早いからマルチプロセスとかには強いけど、描画はいまだにiPad3とかの方が早いよ。
アプリも謹製で出来も良いしどうしようもないんじゃないの?

描画にこだわるならまだiPadだよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:35:25.94 ID:Efl2q0Ib
自演劇場の会場はこちらでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:43:38.75 ID:NKn/01/j
いやadobeとezで満足できないんならどうしようもなくね?
良いアプリ知ってるなら教えてやってくれよん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:14:38.09 ID:jUMyjABS
ezPDFはメモリ大量に使っていいから5ページ先までプレレンダリングしておいてほしいんだよね。ページめくりが遅くて
ペラペラペラ じゃなくて
ペラッ、ペラッ、ペラッ になってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:22:28.04 ID:6DJFUbp0
【探しているアプリ】キーバックライトの常時点灯
【有料/無料】問いません
【機種名】docomo MEDIAS N-07D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】していません
【検索したキーワード】照度センサー キーバックライト
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし

明るさに応じてキーバックライトが自動で点灯・消灯をするのですが
設定でライトの色や常時オフは選べますが、常時オンがありません。
照度センサーがとても不安定な機種で夜の街中で使用していても点いたり消えたりを繰返し
液晶のバックライトも明るさをオートにすると画面が明るくなったり暗くなったりします。
液晶は仕方が無いのでオートはやめて手動設定で我慢していますが
キーバックライトは常時オン設定が無い為かなり不便です。
(端末の故障ではなく、それを理由にショップで端末の交換をしましたが同じ症状です)
何か対策がありましたらよろしくお願いします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:23:31.37 ID:ZAPYR45z
>>606
端末の光度センサーに黒いテープでも貼って常に最も暗い状態を強制させちゃえば?(マジレス)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:00:30.75 ID:jwIrDuIi
こんなんで端末の交換とか釣りだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:11:58.60 ID:Szq/RTKQ
【探しているアプリ】画面回転アプリ
【有料/無料】無料
【機種名】galaxy note
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】root済み
【検索したキーワード】画面回転
【試したアプリ】Autorotateなど
【試して不満な点】画面を180度回転できない

画面を180度回転するシンプルなアプリを探しています。
アプリ個別に設定できるソフトもありますが
使いにくくて設定が反映されないもの市価ありませんでした
よろしくお願いいたします。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:41:17.61 ID:DgnGb8PT
180度って画面が逆…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:41:21.11 ID:ecBur1he
>>609
Orientation Control
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:49:48.90 ID:nFKRt1Au
>>610
阿呆だろお前
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:52:33.51 ID:rNqzR0Ge
【探しているアプリ】電卓
【有料/無料】なるべく無料
【機種名】SH-01E
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】電卓
【試したアプリ】基本的な電卓、シンプル電卓など
【試して不満な点】
【広告の可否】絶対に無し

N-06CやSO-03Cにプリインされているような=を押すまで計算結果がでないものを探しています


300×5+100×2
=
1700
って出るやつ

SH-01Eにプリインされてるものや、試したものだと×や+を押した時点で計算されてしまうので、いちいちM+とかを使わないといけなく不便です
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:56:41.29 ID:HraEBs3D
>>613
お前、検索してないだろ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:07:49.35 ID:P4VDf+qS
>>613
逆ポ最強。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:50:23.07 ID:TK52zVWz
>>610
SK17は充電端子が上なので車載時によく180度回転させてるぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:01:55.86 ID:ecBur1he
>>609
そもそもICSなら、180°を有効にするオプションが、設定の中に有ると思うが。
618613:2012/11/19(月) 14:32:50.25 ID:rNqzR0Ge
逆ポで検索していろいろ探してたら、お目当てのものが見つかりました
どうもありがとうございます
ちなみにScientific Calculatorってのです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:48:37.07 ID:19/IQsfv
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:53:28.92 ID:zVYskn75
>>619
それぞれに得手不得手があるし、一言には言えないの
だから試したアプリと、その不満点がテンプレに入ってるの
そうでないとどんな機能が欲しいのか分からないでしょ?
まずは自分で試せ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:58:51.38 ID:bUfkQltL
必ず一匹は釣れるね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:05:24.84 ID:ASIzWSdR
180?270じゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:08:13.60 ID:6zw3BQ7A
魚がいるから釣り人がいる
この逆は決してない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:05:11.14 ID:IeUR6Il/
106をNGワードにすれば解決
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:49:17.27 ID:m+Ulrqnu
【探しているアプリ】
青空文庫形式テキストビュワー。
タップしなくて、設定した時間(ms単位で変更できれば)にて、自動でページをめくってくれるもの。
スクロールではありません。iOSでいうとbREADER(しかしページ単位でめくってくれない)
古くはPalmOSでPOOKというソフトが対応していました。
(コミックビュワーでいうところのスライドショーみたいなもの)
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Galaxy S2
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】root否
【検索したキーワード】Android 青空文庫 ビュワー 自動送り
【試したアプリ】縦書きビューワ、青空文庫ビューアAd、青空読手、MHE Novel Viewer、青空文庫 for Android(BETA)
【試して不満な点】自動で送る設定がない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:15:23.23 ID:Hiz1gPr2
>>625
commitonにはなかったっけね
あんまりない要望だから代替手段探した方が早いかもね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:51:11.02 ID:m+Ulrqnu
>626
解答ありがとうございます。
commiton とはどういうアプリでしょうか?
検索したのですが、見つかりませんでした。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:09:36.70 ID:wkBue+N8
comittonじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:21:45.65 ID:FuuclM29
>>625
perfect viewer
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:23:32.67 ID:ZT8CohZ6
>>620
ソイツは釣りだから触るな
ぼちぼち「ニコニコ」であぼーん推奨だなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:45:37.62 ID:m+Ulrqnu
>626
自分の常識は、世間の非常識でしたか・・・
どうでもいい研修などで、テキスト読むふりをして青空文庫読んだり(タップ&スワイプでページ送りだとバレる)
通勤電車で立ったまま読める(文字を大きくしているので、タップだと嫌になるくらいおさないといけない)
のが便利だと思い込んでいましたが、各アプリで自動送り機能が無いということは、そのような需要が無いということなのですね。

>628
comitton で見つかりました。ありがとうございます。でも希望の機能はありませんでした。残念。

>629
回答有り難うございます。
perfect viewerをインストールしてみましたが、青空文庫形式TXTファイルは対象外でした。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:54:00.77 ID:vo8Idu2R
>>631
音量ボタンでページめくりでいいじゃん
実際自動スクロールは自分の読書ペースに
合わなくてイライラするよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:22:32.30 ID:jl0VLEPA
>>631
comittonなら音でページ送りができる機能があって、これ使うと音出さなくてもマイクの近くをこするとかわりと小さい動きでページ送りできるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:27:04.63 ID:9VkbwEK7
>>613
Twin 電卓
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:36:12.52 ID:izCaej6T
【探しているアプリ】テザリングを利用したファイル共有アプリ

【有料/無料】無料

【機種名】nexus7とSC-05D

【Androidバージョン】4.2、2.3

【root済/可否】否

【検索したキーワード】テザリング ファイル共有

【試したアプリ】KINGSOFT All Share

http://octoba.net/archives/20121019-android-news-kingsoft.html
↑試してないけどこんなアプリを探してます

【試して不満な点】KINGSOFTということでいまいち信用できないのでできれば違うソフトを探しています
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:53:26.50 ID:ef4QWu9Y
kingsoftってなにか悪いの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:41:59.07 ID:BitmlQGf
中国モノでPCの方でも悪評絶えないからじゃない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:59:33.54 ID:++Jdb2tY
キングソフト ステマ
でググれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:35:42.11 ID:Yf0eoPOv
中国物でも良いものはあると擁護はしておく。
ただ変な会社は多いと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:48:09.25 ID:2Ha0uK8l
>632
返信ありがとうございます。ボタンを押すのが、いやなのです(汗
スクロールは私もダメです。iOSのbREADERがそうですが、いらいらしますし、隣から見ているのが分かるので。
ページめくりが画面切り替えが良かったです。切り替えでしたら隣からでもわかりにくいです。

>633
返信ありがとうございます。研修の際は、目線は下へ(テキストを見ているフリ)左手は頬杖。右手は筆記具を持つので
どうしても両手フリーが良かったのですが・・・。無いですのでしかたないですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:52:13.73 ID:++Jdb2tY
クズすぎワロタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:32:27.64 ID:0Mea8D9X
>>640
好きなビューアをtaskerで補完かな?
多分それが手っ取り早い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:57:03.28 ID:QZdtDbPG
【探しているアプリ】ペイント系
【有料/無料】不問
【機種名】Lenovo Ideapad
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】取得済
【検索したキーワード】ペイント レイヤ カスタム
【試したアプリ】ペイントロイド
【試して不満な点】レイヤが少なすぎる。擦りブラシが欲しい
欲しい機能はレイヤ4枚以上、擦り(周りの色を伸ばす)、スポイト、カスタムペン、psd出力(出来れば)といった所でしょうか
最良はiOSですがArt StudioのAndoroid版のようなものがあれば嬉しいです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:14:44.01 ID:oBqFUWrZ
もうパソコン使えよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:18:10.69 ID:suGdcFtS
>>643
Androidはペイント系と音楽制作ソフトは少ないから諦めれ
その辺はiOS の圧勝
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:18:31.87 ID:0HBqLhYx
ありがとうございます

>>611
無料でお願いします!

>>617
それが見つからないんですよね
647643:2012/11/20(火) 17:32:04.75 ID:NYOywRM8
うーむそうですか・・・・
iPhone4の小さい画面で妥協します
iPad欲しいなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:42:05.75 ID:++Jdb2tY
>>647
SketchBookがレイヤ6枚だったと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:38:08.34 ID:ozDf1Zjk
【探しているアプリ】ニコニコ動画を見れるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ニコニコ動画
【試したアプリ】まだないです

一番のオススメをお願いします
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:26:27.24 ID:DXz97/Zv
【探しているアプリ】chrome使用時の広告を消すアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】否
【検索したキーワード】広告 ブロック

オススメのものがあれば教えてもらえませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:29:53.99 ID:2/qoLYfo
>>650
FilterProxy

chrome以外のアプリの広告も消えまっせ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:40:21.31 ID:86X4qCEF
広告きになるよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:50.18 ID:riG1wBYu
>>643
探してる機能を全部満たしてないかもだけどこれらも結構いいよ
LayerPaint:
market://details?id=org.nattou.www.layerpaint
Infinite Painter:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brakefield.painterfull
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:07:29.21 ID:riG1wBYu
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:33:16.32 ID:polwwcj1
>>651
すげーなこれ
横からだが入れさせてもらったわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:32:27.10 ID:5v9AGdKg
【探しているアプリ】Wi-Fi親機のSSIDと周波数帯(2.4G or 5G)を表示する奴
【有料/無料】無料
【機種名】SC-02C
【Androidバージョン】4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】SSID
【試したアプリ】
Wi-FiのipアドレスやSSID・・・
Hidden SSID enabler
Wi-Fiスキャナ
【試して不満な点】
周波数帯がわからない

欲を言えばPC版のinSSIDerみたいに高機能なアプリがほしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:11:59.14 ID:9Znn4kdY
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:33:10.68 ID:G0LeJvAE
【探しているアプリ】スクリーンオンの方法を制御できるアプリ
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】F-12C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】スクリーンオン 制御 screen on
【試したアプリ】無し
【試して不満な点】試せるアプリが見つかっていません

通常、電源ボタンかホームボタンでないと、スクリーンオン出来ませんが
ボリュームボタンでスクリーンオン、または電源orホームボタンの2度押しでスクリーンオンできるアプリ無いでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:37:09.89 ID:G0LeJvAE
>>658
追記、電源ボタンでオンできながら、ホームボタンではオン出来ないようにするアプリでもいいです。

胸ポケット内で勝手にスクリーンオンしてるときあるので
多分、ホームボタンが圧迫されてオンしているのだと思いますが・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:55:37.89 ID:cy/942MY
>>658
カスタムROM
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:19:25.25 ID:XYuP3l9T
>>659
勝手にオンになっても良いようにスライドロックとか付いてるんだと思うけどな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:00:15.12 ID:ByG/pqtT
>>549
自己解決しました。

>>550
>docomo WiFi 高速接続アプリ
>docomoと関係ない家庭内のAPでも使える。
バッテリ消費がでかかった?設定かな?

>>553
>WifiSwitcher
>(p)https://play.google.com/store/apps/details?id=fimoapp.wifiswitcher
切り替えは動作したが、画面OFF→画面ON後に監視時間で切り替えが動いてない
設定画面を開いてしばらくすると動いた。

ByeFi
しきい値で自動切り替え。
ない場合はOFF、見つけたらON。
しきい値とチェック間隔は5段階で選択、ロック解除でもチェックが動く。

これで無事解決です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:11:31.59 ID:cy/942MY
>>661
それが出ないようにと言う要望だろ?
画面がつくと、バッテリーを消耗するから。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:23:38.44 ID:XYuP3l9T
>>663
どんだけの頻度だよ。
もう電源切っとけよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:46:34.11 ID:pBGtGPCF
首から携帯を下げとくか鞄に入れとけばいいのに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:05:33.89 ID:d6cuHjwz
仮に電池消費が理由だとして常駐増やすのは本末転倒じゃね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:47:11.28 ID:cy/942MY
>>666
常駐にもよるけど、画面つけているのって、結構バッテリー食うよな。
質問者は、知らない間に長い間画面がついているじゃないの?
まあ、やりたい事は、OS書き換えレベルな気がするが・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:20:09.60 ID:bGbN8xQo
そもそも胸ポケットで勝手にホームボタン押されるとかどんな状況だよ
痩せろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:36:00.59 ID:PNmB1qMy
>>667
誤ってホームボタンを押して表示されたロック画面なら
長い間画面がついてることは無いんじゃね?
ロック画面を飛ばすアプリ使ってんならまずはそれを切れって話だし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:41:46.48 ID:ZUpzVLZ8
【探しているアプリ】ステータスバーでWifiのon/offを設定できるアプリ
【有料/無料】200円程度までなら払えます
【機種名】IS11S
【Androidバージョン】2.3.4
【root済/可否】してないです
【検索したキーワード】ステータスバー、wifi
【試したアプリ】ないです
【試して不満な点】ないです
よろしくお願いします。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:11:52.78 ID:zm8bTWtA
>>670
定番
Wigetsoid
Notification Toggle
1 Tap Quick Bar
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:16:13.80 ID:pBGtGPCF
こういうのって曖昧にしか書かれないからよくわからかいんだよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:35:11.95 ID:ORDvmkyh
【探しているアプリ】ZIP leader
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】なし
【検索したキーワード】leader
【試したアプリ】perfect leader
【試して不満な点】Comic classの様なアプリがほしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:02:22.83 ID:4OT/gTjy
>>673
perfect viewer
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:31:13.42 ID:uZ0AYyjM
>>673
またiPhoneのアプリ挙げるだけで挙動説明しない奴か
Committon使え
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:56:20.80 ID:5anMVh68
本日の残件無し
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:00:51.22 ID:WOBzSpq+
【探しているアプリ】画面を縦固定だけじゃなく横固定も可能なアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus 7
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】済
【検索したキーワード】Orientation
【試したアプリ】Orientation Control
【試して不満な点】何故かこのアプリで縦横制御すると動画再生能力が落ち、カクカクになる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:15:55.04 ID:sCIUeaef
>>677
Rotation Locker
でもN7なら標準で固定できるけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:28:45.27 ID:cy/942MY
>>677
OS標準設定
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:46:22.88 ID:ummRktpL
>>677
Nexus7なら画面横にした後ステータスバーの画面回転ボタン押せばロックできるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:23:40.34 ID:WOBzSpq+
>>678-680
ありがとう
カスタムROMのParanoidでタブレットUIで使ってると、その標準の回転ボタンないんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:38:04.36 ID:Rg58EC07
【探しているアプリ】ステータスバーの中央に日付・曜日・時間を表示するアプリ
【有料/無料】どちらでも構いません
【機種名】Galaxy S3 Progre
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Android ステータスバー 中央 日付
【試したアプリ】簡単な情報を通知
【試して不満な点】中央に表示されない、時間表示と分離する点

よろしくお願いします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:38:38.37 ID:5anMVh68
以下、テンプレにROMの項目を追加すべきかどうかの白熱した議論が!!!

「んなもんカスROM使ってるような奴なら機種名やrootの項目にちゃんと追記するからいらねーだろ!」派
 VS
「はぁ?現にこうやって後出しの馬鹿が現れてるだろ!」派
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:41:41.80 ID:lWYSaoq+
>>682
いろいろ設定するの面倒なタイプなら「Migiued」
そんなに苦じゃないなら「Migiued+」のほうをおすすめする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:43:11.12 ID:pBGtGPCF
情報の後出しせず答える人にわかりやすい書き方してれば何の問題もない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:49:50.34 ID:cy/942MY
>>681
回転ボタンじゃなくて、横にした状態で固定は?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:54:08.69 ID:Qsbu65q8
iOSだけじゃなくてWinのソフト挙げる人もいるから
〜の様なアプリではなく、解答者が解る質問文を
ってのはテンプレに足しても良いかもね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:59:59.84 ID:uZ0AYyjM
>>687
そうそう単に〜みたいなアプリじゃなくて
〜の時に〜できるアプリとか求めてる動作書いてくれないと
答えられないときあるしな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:11:58.78 ID:PsJgzNCP
必要なアプリ知ってても、質問分からなくてスルーしちゃうんだよな

後出し補完で分かっても、そうなってくると答えにくい空気の時有るし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:20:12.59 ID:cy/942MY
>>687
数ヵ月前にも同じ意見が出てたけど、その時は反対派が否定してたんだよな。
例えAndroidのアプリでも、「〜みたきなアプリ」なら、それ使えば良いだろ。になってしまう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:35:13.26 ID:MM9ZeX2P
>>690
意味が今一つ分からない?
確かにAndroidのアプリで〜みたいならそれ使えとなるだろうけど
iosやPCの〜みたいのが困るって話だと思うのだけど
どんな流れだったの?前スレとここをみたいで検索したけど見つからなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:44:44.85 ID:uP7Q3z8F
>>690
不足点を記述しないとそのアプリ使えとしか言えないよ
693682:2012/11/22(木) 22:15:19.91 ID:Rg58EC07
>>684
ありがとうございます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:44:38.61 ID:W//MTSZ5
そこまで空気読まんでも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:36:40.96 ID:ABZBsaZx
【探しているアプリ】ステータスバーを変更又はステータスバーの一部を変更(時計だけとかWi-Fiのアイコンだけ)
【有料/無料】不問
【機種名】007SH
【Androidバージョン】2.33
【root済/可否】済
【検索したキーワード】statusbar change
【試したアプリ】jelly beans statusbar
【試して不満な点】overlayしているだけだった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:49:21.53 ID:dMa2a32X
>>695
オーバーレイ以外だと直接システムファイルを改ざんor差し替えしないと無理
ガラスマで出来るかわからんが、UOT Kitchenでググれ
↑がダメなら普通にググれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:52:11.14 ID:uZ0AYyjM
>>695
romtoolboxとかで変更できない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:49:15.70 ID:sDISv5wW
>>555
エクストリーム遅レスでごめんね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.androidmaker.NicoMusicは

作者さんは、前に
アプリ製作発表スレにチラッと顔を出した事もある人。
メールでの要望にとても丁寧に対応して頂いたよ。
>555がまだ見てるかどうか分かんないからポイントはどうでもいいや。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:18:59.35 ID:5HRjM2gn
>>696-697
ありがとうございます
UOTの方はバックアップとってからやってみます
romtoolboxのはできませんでした

>>698
俺の出したアプリじゃないか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:07:22.40 ID:LBf+PMhF
【探しているアプリ】wifiのパケット量を接続機器ごとに計測してくれるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】JB
【root済/可否】否
【検索したキーワード】パケットモニター パケットカウンター など
【試したアプリ】3G Watchdog

自宅ではPCの無線、出先ではモバイルルータ+タブレットなので 接続機器ごとに計測可能
もしくは計測を一時的にoff出来るアプリを探しています。
よろしくお願いします。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:43:22.18 ID:0EFnRith
>>691
何スレか前に、テンプレヘ「〜みたいなアプリ」という表現は禁止と入れよう。
と言う案が出たけど、「テンプレきつ過ぎる」となって、削除されてた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:17:27.13 ID:L6Bb90M1
【探しているアプリ】画像内で画像を弄ってgifに出来るアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】ISW11K
【Androidバージョン】2.3.5
【root済/可否】可否
【検索したキーワード】gif 編集
【試したアプリ】gifanimation
【試して不満な点】弄ってる間に編集内容が消える

お願いします
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:53:13.98 ID:0EFnRith
>>702
先ずは、日本語をまともに書く。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:59:40.21 ID:L6Bb90M1
>>703
撮った写真を動かしたいので写真内を弄って動かせるアプリ探してます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 05:33:16.06 ID:9Qi/G61j
>>704
動かすって何?
まさか静止画を動画に変換したいとか奇天烈なこと言ってる訳じゃないよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 05:50:12.82 ID:L6Bb90M1
もういいわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:10:03.97 ID:BAET3R4e
gifの仕組みを理解できてない奴がなにいってんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:48:53.93 ID:zyQTF2Jm
>>702
中華製アプリのレビューよろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jecfbagsx.android.gifmagic
つかもっと検索しろよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:14:33.07 ID:lmJ9x6gh
>>702
これ使ったことある。
GifBoom: Animated GIF Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tapmojo.gifboom
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:44:13.65 ID:4VwlzEIZ
【探しているアプリ】トグルウィジェット
【有料/無料】無料
【機種名】xperia s
【Androidバージョン】4.04
【root済/可否】済
【検索したキーワード】toggle widget,toggle
【試したアプリ】toggle it,power widget等
【試して不満な点】notification launcherのトグル機能のようにon時とoff時の画像を自分で設定できるものを探しています。あとトグルの機能ですがwifi、3G、Bluetooth.GPS、モバイルデータなどが欲しいです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:03:22.32 ID:NCpSsNnK
>>710
ノティフィケイショントグル
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:22:08.33 ID:4VwlzEIZ
>>711
ありがとうございます
僕の書き方が不味かったですね
画像を自分で設定できるウィジェットが欲しいのです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:04:40.73 ID:JPXO7wP+
>>651
これ設定がうまくいかないんだが、もしかしてroot化しないとムリ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:07:40.69 ID:koAiCGcL
いやしなくてもおk
設定うまくいかないだけじゃアドバイスしようもない
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/23(金) 12:35:57.33 ID:BCGGcODZ
キャリア、OSver、機種、ブラウザの組み合わせで設定方法異なるからな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:36:21.91 ID:SgObrDgb
>>713
auだと出来るかどうか分かんないみたいなこと書いてあるからそれじゃねーの
Docomoなら無線とネットワーク>モバイルネットワーク>アクセスポイント名>SPモード
の中のプロキシに「localhost」、ポートに「8000」って入れるだけで出来るはずだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:55:50.05 ID:JPXO7wP+
ごめんちゃんと書くわ、Nexus7で否rootOS4.2でchromeでサイト見てるときに出てくる
アドレスhttp://c1.nend.net/〜ていう広告を消したい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:15:13.36 ID:t/LHCWcr
>>717
そのアドレスならデフォでフィルタに入ってると思うが
それで消えないってことはプロキシの設定がおかしいんじゃないの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:18:37.71 ID:/EcuSSY6
【探しているアプリ】 どんな状況でもジェスチャー1つで画面の回転ロックがかけられるアプリ
【機種名】 nexus7
【Androidバージョン】 4.1
【root済/可否】 否
【試したアプリ】 AutoRotate Switch+novaNova Launcher
【試して不満な点】 novaのジェスチャーにAutoRotateを設定しましたが、ホーム上でしかジェスチャーが動かない

どんなアプリを開いていてもジェスチャー1つで回転ロックをかけられるアプリを探しています
心当たりはありませんでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:28:45.24 ID:SgObrDgb
>>717
ここで聞いたほうがいいんじゃない?

FilterProxy でブラウザ広告をカット!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329198563/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:47:12.71 ID:SgObrDgb
>>719
何らかの手段で画面回転ロックのショートカット作って
ジェスチャーで直接ショートカットを起動できるランチャーを使用するとか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:52:14.98 ID:xOt49aLj
>>719
SwipePadにOrientationControlのToggleモードをぶち込む
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:35:34.77 ID:JPXO7wP+
>>720
解決しました、ありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:09:43.32 ID:/EcuSSY6
>>721
>>722
ありがとうございます
SwipePadにAutoRotateのショートカットをセットする方法で望みの操作をする事が出来ました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:20:15.66 ID:gEJ04zQB
【探しているアプリ】高機能RSSWidget
【有料/無料】どちらでも構いません
【機種名】Galaxy S3 Progre
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Android Widget RSS
【試したアプリ】Scrollble News、Minimal Reader
【試して不満な点】Scrollble Newsは、ホーム画面での表示・操作共に非常に好み(スクロール)なのですが
            記事をタップしたときのブラウザ表示がやけにごちゃごちゃしてるので。
            Minimal Readerは、記事クリックでの表示は非常にいいのですが
            ホーム画面の表示は、矢印タップしないと次記事まで見れない点が気に入りません。
            両方併せ持ったアプリはないでしょうか、お願いします。
お願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:55:37.04 ID:fcJcTjrq
>>725
Scrollableの方で自分で好きなブラウザに飛ばせばいいんじゃ?
設定からBuilt in Browserのチェック外せば好きなブラウザで見れるよ
727725:2012/11/23(金) 21:54:30.92 ID:gEJ04zQB
>>726
アドバイスありがとうございます。
僕の探し方が悪かったら大変申し訳無いんですけど
SETTINGSを見てもそのような項目が見当たらないです。
Scrollble News→SETTINGS にあるんですよね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:17:28.34 ID:fcJcTjrq
>>727
ちゃう
Behaviorsの中にある
http://i.imgur.com/sQFKk.png
729725:2012/11/23(金) 22:38:14.54 ID:AjcJWzVr
>>762
ありました、ありがとうございます。
なんとか出来そうです、ありがとうございました。
730762:2012/11/23(金) 23:37:50.38 ID:dhsxJ1js
いえいえ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:02:21.01 ID:FfVuBc+h
ちょw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:27:23.05 ID:NC7qlmNj
【探しているアプリ】
オフラインで時系列に載せられる写真日記アプリ
※オンラインで載せないアプリです

【有料/無料】 無料
【機種名】infobar a01
【Androidバージョン】
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
my365
evernote
【試して不満な点】
非公開には出来るが、安全性を考えて
オフラインのアプリを探しています。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:32:44.78 ID:1i56K4ti
Androidバージョン書けよ

よく知らないけど瞬間日記
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:37:20.11 ID:lM2Ti+Lz
オフラインで探してるのに、Evernoteを出す時点で、自分で探す気がないなり
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:53:49.49 ID:1i56K4ti
探してますスレの質問者の大半は自分では絶対に探してないからもうどうでもよくなった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:55:44.32 ID:NK2oEFdZ
なんでこのスレ見てんの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:28:52.18 ID:ZsdfosrG
確かにw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:42:25.58 ID:mYoGc+xP
>>732
まー…100均行ってノートでも買っとけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:56:48.87 ID:NABmXJwc
【探しているアプリ】Digital clockのように
シンプルなものでフォントが変えれる天気ウィジェット
【有料/無料】無料
【機種名】106sh
【Androidバージョン】4.0.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】天気
【試したアプリ】Digital clock
【試して不満な点】フォントが変えれない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:58:58.27 ID:NABmXJwc
739です天気じゃなくて時計の間違いです
すみません
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:21:32.66 ID:iIccACCR
Evernoteは非公開じゃなくてオフラインのノート作れるだろ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:59:41.35 ID:KvcXZNZj
>>739
これは?

DIGI 時計の設定
http://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.SimpleDigiClockWidget

フォントが変えられてAndroid4.0でもフリーズしない時計ウィジェット
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:35:22.37 ID:yqsEdQ3N
【探しているアプリ】 3Gの通信をワンタッチでON OFF出来るアプリ
【有料/無料】 無料
【機種名】 001HT
【Androidバージョン】 2.2
【root済/可否】 加
【検索したキーワード】 (3g ON OFF、APN)
【使っていたアプリ】 APNdroid
基本、WiMAX通じてWi-Fiで使ってたのですが、久しぶりに3Gで通信しようとAPNdroidを
ONにしたんですが3gが反応しません。APNdroidのせいではないと思うのですが原因がわかりません
代わりになるアプリを探しています。よろしくお願いします。
744 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/25(日) 10:35:01.13 ID:2lMHp8YY
>>739
青空clock
自分で用意したフォント使える
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:50:39.39 ID:yamdHkBq
【探しているアプリ】スナップ写真をキレイに写メしてデジタル化できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】IS12S
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】スナップ写真 アンドロイド アプリ
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】

スキャナーを持ってないので
スナップ写真を写メしてキレイにデジタル化できるアプリって無いですかね・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:16:29.59 ID:NABmXJwc
>>742
ほとんど理想に近いですし細かい設定も出来て便利なので
使わせてもらいます
回答ありがとうございました

>>744
回答ありがとうございます
それは以前使っていたのですが
時計が進まないことが多くて使うのをやめたんです
わざわざ回答して下さったのにすみません
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:39:18.47 ID:iolN10Qe
>>745
CamScanner
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:13:06.78 ID:yamdHkBq
>>747
ありがとごうざいます。
早速使ってます
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:27:17.23 ID:R1LWQnUl
テスト
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:25:39.37 ID:MJi42/p0
お願いします。
【探しているアプリ】テキストビューア あるいは総合ビューア
【有料/無料】問わず
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】テキストビューア テキストエディタ
【試したアプリ】ESファイルビューア
【試して不満な点】
スクロールなどが遅い。
巨大なテキストを開いて真ん中辺りに移動したい場合に一苦労してしまう。
せめて指定位置まで移動、あるいは高速スクロールできるもの希望。

iPhoneのGOODREADERみたいなのがあればベストだったが探しても見つからず。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:37:25.89 ID:gjEYyBLM
>>750
余裕でJota
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:56:35.25 ID:X4j6DRDm
【探しているアプリ】 設定もバックアップしてくれるアプリ
【有料/無料】 出来れば無料
【機種名】 Nexus7
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】バックアップ
【試したアプリ】 アプリ自動バックアップ
【試して不満な点】 設定のバックアップは取ってくれませんでした
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:59:59.37 ID:gjEYyBLM
>>752
非rootなら余裕でナシ
rootなら余裕でチタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:00:18.62 ID:eIcEXobH
どこの設定だよ
755 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/26(月) 14:18:11.85 ID:pV08iBPP
>>752は某機種スレで機種変して設定ぶっ飛んだヤツと予想
まずアプリに頼らず己の知識を何とかしろといいたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:14:03.70 ID:X4j6DRDm
>>753
ありませんか・・・
Google標準バックアップも設定はバックアップしてくれない仕様で使い辛いですし
この辺は設定もバックアップしてくれるiOSの方が便利ですね(アプリの個別バックアップはさすがに出来ませんが)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:30:14.32 ID:pV08iBPP
でたw
二言目にはそれかよw
とっととAndroid捨てて好きなもん使えや糞が
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:37:04.06 ID:b8JuADbU
スマートフォンを使わなくてもガラケーで十分な野郎だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:37:21.67 ID:gjEYyBLM
>>756
iOSでもAndoidでも
余裕で選択の自由アハハン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:39:23.79 ID:6qygnctf
逆に考えるんだ…
「設定なんて消えちゃってもいいさ」と考えるんだ
機種変するときは全ての設定を見直すチャンスだと考えるんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:53:05.23 ID:X4j6DRDm
何か勘違いされてますが別に機種変更なんてしてませんよ
アプリのアプデで不具合があり、バックアップから戻したら設定が初期化されてて、初期化されないアプリが知りたかっただけです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:55:02.45 ID:b8JuADbU
俺の使ってるアプリは設定まで戻してくれてたけど俺は運が良かったんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:28:49.20 ID:aV98ms30
>>761
戻すってのは一度アンインスコしたってことだろ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:35:07.43 ID:6RQlxhcc
設定データはユーザーが弄れないパーティション上にあるからRoot権限必須
アプリのデータはそのアプリにしか弄れないようになってるの
だから一部のアプリはちゃんと設定のエクスポートとインポートがあるわけ
外部アプリからデータ弄れちゃったらアプリ跨いでデータ抜き取られ放題だよ?
Root無しで使えるバックアップアプリは、データを弄れないからアプリ本体だけバックアップして再インストールする手間を省いてくれるだけ
データまでバックアップしたいならルート化するしか無いよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:36:59.62 ID:zzxshjG2
■質問テンプレ
【探しているアプリ】タスクキラー。
除外アプリの設定が出き、余計な権限がないもの。最悪無くてもいいけどウィジェット(できればショートカットの方がいいけど)でワンタップキルができるもの。
【有料/無料】できれば無料
【機種名】ISW11K
【Androidバージョン】2.3.5
【root済/可否】なし
【試したアプリ】端末標準のやつ。(起動中アプリ:15 みたいに出るあのウィジェットのやつ)
【広告の可否】無。
【英語のみ可否】おk
【野良アプリの可否】問題なし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:45:34.05 ID:qhUGnE7s
自分はサボっておいて相手には真面目な意見を欲しがる根性が気にくわん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:53:16.18 ID:zzxshjG2
ごめん…
探したけど広告付きのばっかだし結局何も入れてません(´・ω・`)

あと【広告の可否】無。
って書いたけど気にしないってことじゃなくて広告のないアプリってことで。わかりづらくてスマン。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:00:25.79 ID:qhUGnE7s
http://octoba.net/archives/20120915-android-app-task-manege-164913.html

http://andronavi.com/2012/05/181946

どうせ探してはないんだろうけどとりあえず広告は知らん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:02:56.49 ID:N8zVOohu
>>761さんは、設定まで含めた完全バックアップから戻した場合、
その不具合の原因ごと一緒にバックアップから戻すって可能性を考えないのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:05:21.60 ID:aTMziiZA
>>765
先ず、自分で探せ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:06:10.55 ID:zzxshjG2
どっちも紹介用写真に広告写ってるんだけど…最新版は無くなってるのの?
マーケットみてもネット権限入ってるしそうは思えないんだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:07:00.39 ID:QyQ4vE1Q
【探しているアプリ】ezwebmailをプリインアプリ以外で見れてウィジェット置けるアプリ
【有料/無料】問いません
【機種名】Galaxy S3 Progre
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】android ezweb mail アプリ
【試したアプリ】探しましたが見つからず
【試して不満な点】

お願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:40:22.65 ID:c1NtbTlc
Gmailにでも転送しろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:45:41.36 ID:jocbHGx0
auは転送出来るからいいなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:41:14.90 ID:yJhj8+hK
>>767
タスクキラーなんて検索したらゴロゴロあんだろ
広告なんかそもそもウィジェット操作主体なんだから気にならん
嫌なら金払うかRoot取れ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:44:14.53 ID:p+sozmHJ
>>765
TASKiLL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.ixqsware.taskill
ウィジェットはあるけどショートカットはむりっぽい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:38:15.69 ID:9OwJfvt+
ツイなんかでよく見るんですけど、画像の縁どりが昔のポジフィルムみたく黒いフレームにオレンジの文字で日付が印字されてるやつ
あれはカメラアプリの出力オプションなのか、それとも画像加工アプリでつくられてるんですかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:48:45.08 ID:NaE4zFDO
【探しているアプリ】
ホーム画面のアプリをまとめたフォルダにロックをかけられるもの
【有料/無料】
出来れば無料
【機種名】
Galaxy note2
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】

【検索したキーワード】
フォルダ ロック
【試したアプリ】
探せませんでした
【試して不満な点】
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:54:23.82 ID:aTMziiZA
>>778
無理
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:56:37.41 ID:aTMziiZA
>>778
そもそも開けられたくないなら、デスクトップにフォルダーなんて作るな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:00:12.04 ID:R8DAaFqQ
古いスマホを老人用や子供用に機能を制限できるホームを作ったら
少し売れませんかね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:05:01.84 ID:qhUGnE7s
子供はダメだな
キチってる親が文句言いにわざわざ店に行くから
それなら老人から金を毟り取った方がいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:06:54.26 ID:9lb23Dz6
■質問テンプレ
【探しているアプリ】ipad版のkoukouTVのような、Picasaから写真を自動でとってきて、デジタルフォトフレームのように使えるアプリ

【有料/無料】問わず
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】
【root済/可否】問わず
【検索したキーワード】
【試したアプリ】類似アプリが見つからず
【試して不満な点】

Nexus7 をデジタルフォトフレーム代わりにしたいんですが、親に使わせるんで、Picasaから自動で写真をとってくれるアプリ探してます。
ipad版でのkoukouTVと言うアプリが理想なんですが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:07:33.39 ID:aTMziiZA
>>781
機能制限と言うより、全て自動化でないと、ついて行けないのが、機械に疎い老人。
まあ、老人に限らないけど。
アプリを自由に選べではダメで、項目を選んだら、勝手にダウンロード、インストール、登録までしてくれる、rooted必須のホームアプリが必要だと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:09:45.32 ID:zzxshjG2
>>776
thx。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:40:09.21 ID:pV08iBPP
>>777
写真加工アプリに入ってるフレームだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:58:40.16 ID:MJi42/p0
>>751
レスありがとうございます。
jota使ってみたのですが、テキストファイルを開くときはスクロールも速いのですが、
ZIPで固められたテキストファイルを開こうとしてもESファイルエクスプローラではビューアのリストに表示されず、
テキストファイルは開けませんでした。

ZIPをいちいち解凍せずに、中のテキストファイルを高速スクロールできるものはないでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:06:55.50 ID:3aPgFAgL
>>783
使ったこと無いけど「MultiPicture Live Wallpaper」にプラグインの「Picasa for MultiPicture LiveWP」 を入れれば多分出来ると思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture.picasa
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:41:06.67 ID:WsxCEHXR
>>761
どうやってリカバリしたんだ?
普通にバックアップからインストールするだけで設定まで消えないが
もしかして自分の操作ミスをOSのせいにしてる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:56:34.14 ID:bfq3v/Nk
googleの自動復元に「アプリ再インストールする際に、バックアップした設定とデータを復元する」って書かれてるけど、これ誇大表現だよな
試しにアプリを2,3個消して再インストールしてみたが、設定は復元してくれんかったよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:33:40.62 ID:PQUf2lcA
>>790
非Root端末を初期化した時にはお世話になったんだけどなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:38:56.40 ID:XUgpDqsZ
やっぱりTitanium Backupに頼るのが簡単だし確実やな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:08:25.78 ID:f2RlX88j
root取れない機種は悲しいな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:08:44.07 ID:f8b+rZug
>>790
アプリ側でallowbackup=trueにしてくれないとできないんじゃない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:14:12.25 ID:qHFqHzfl
>>790
文面がちょっと違うだろ。
少なくとも俺の端末では
「アプリケーションを再インストールし、バックアップした設定及びデータを復元」

だから、行われるのは「アプリの再インストール」と「設定及びデータの復元」。
復元される設定は端末自体のwifiとかの設定のこと。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:27:33.55 ID:bfq3v/Nk
>>795
ん?少なくともNexus7/os4.2上ではそう書いてあるぞ
表記が課わってるのに設定が復元されないのはもしかしたらバグなのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:44:01.05 ID:LMhhOUit
>>795
アプリのデータ、Wi-Fiパスワード、その他の設定をGoogleサーバーにバックアップする
アプリを再インストールする際に、バックアップした設定とデータを復元する

だぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:48:41.94 ID:KicssDXj
ぶっちゃけどうでもいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:03:59.04 ID:JETPwv7s
タッチパネルの方式が静電式だから無理かもしれないけどお聞きします。
現在、赤外線式の電子書籍リーダーで代用している方法についてです。

【探しているアプリ】ちょっとした文章構成をタッチペンでできるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【機種名】 Nexus7
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】iPhoneのほうでだいたいのアプリは試しています
【試したアプリ】手書き入力のみ、もしくは手書きをフォントに変換するアプリ、i文庫
【試して不満な点】 思っていることを実現できるアプリが存在しません

PCで作成したWordなり一太郎の文章の構成をDropboc経由で、スマートフォンもしくはタブレット端末に飛ばしています。
昔は印刷して赤ペンで校正チェックしていました。
現在はePubにして電子書籍リーダーに入れ、外出先でよくチェックしています。
ちょっとした書き込みができるので便利なのですが、ePubに変えるのだけ面倒です。
Nexus7上で、手書きによりちょこちょこと文章の端に書き込みたいです。
できれば縦書きの文章で校正したいです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:37:24.13 ID:ghOUlNcj
>>788
ありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:01:50.62 ID:9dQv0sWq
【探しているアプリ】
ウィジェットで一発でウィジェットに設定してある壁紙に変更できるもの
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】壁紙 変更
【試したアプリ】 見つけられませんでした
【試して不満な点】

ウィジェットを複数置けて
気分によって壁紙を変えたいです
そういうことができるホームアプリでもいいです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:28:51.45 ID:pERwBCs8
>>801
taskerでできるね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:36:09.45 ID:9dQv0sWq
>>802
ありがとう
なんかすごく難しそうだけど
いろいろできるようなので頑張ってみる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:11:17.34 ID:9dQv0sWq
>>802
これすげー!!
感謝!
嬉しさのあまり連投すまsん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:30:46.53 ID:r39uAvYd
Tasker薦めるのってもはやネタの領域だったと思ったんだがw
真面目に使い始めるのを見てなんか和んでしまったわw

Tasker 初心者質問スレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348186873/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:56:36.52 ID:9dQv0sWq
>>805
ありがとう
壁紙を変えてホームアプリも切り替えるという素敵ボタンができて499円出した甲斐があった
しばらくこれでいろいろ遊べる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:57:12.24 ID:FSyIYmdw
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
WidgetLocker Lockscreenと同等の性能(戻るキーでロックを解除できたり壁紙を変更できる)のロック画面アプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】XPERIA NX
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ロック画面
【試したアプリ】WidgetLocker Lockscreen
【試して不満な点】
今までWidgetLocker Lockscreenで満足していたのですが
4.0にしたら電源ボタンを押すと端末設定画面の背景が表示されるようになってしまいました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:02:12.38 ID:srrsfVnT
>>799
静電式なのは関係ないけど、
現状ではPDF化するしかないと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:16:20.63 ID:bImUQy3a
【探しているアプリ】画面向きを固定、解除をできるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】否
【試したアプリ】ディスプレイの縦横切替ON/OFF、AutoRotation Control、Easy Rotation、画面回転制御、AutoRotate Switch
【試して不満な点】縦、横決められた方向でしか固定出来ない、どんな向きでも固定できる「最高のロケーション制御」のようなアプリを探してます

Nexus7なら設定バーから切り替えられるのですが、アプリを起動しているとバーが使えないことも多々あります
そんな時にワンタッチで切り替えられるアプリを探しています、アプリならSwipePadに登録しておけばどんな状況でも使えますから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:38:00.62 ID:bImUQy3a
>>809
すみません、自己解決できました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:08:00.25 ID:zdwv2MP2
>>810 Rotation Locker

って、自己解決したときは参考までに
どう解決したか書いてけよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:23:53.55 ID:srrsfVnT
教えて君に2chが持つナレッジベースの役割を説いても無駄だろう
813811:2012/11/30(金) 00:28:43.29 ID:EXm++bGd
>>812
あうw確かにw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:23:34.36 ID:DtuOEEf9
【探しているアプリ】いつでも呼び出せるドロワーのようなホームアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】Xperia acroHD
【Androidバージョン】4.04
【root済/可否】ルート未取得
【検索したキーワード】ドロワー ホームアプリ
【試したアプリ】Prehome
【試して不満な点】指定のアプリが表示しない

ウィジエット等を使わないのでホーム画面を全然使いません
ホームに戻らずにドロワーやドックのような指定のアプリを表示できるものを探しています

ホームアプリと書きましたが上記のような機能の非ホームアプリと軽いホームアプリの組み合わせでも構いません
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:33:38.92 ID:VU+egw0P
>>814
fliplauncherなんてどうよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:47:57.84 ID:7kJIPHBR
>>814
ドロワーも色々あるけど、どの程度のものを期待してるの?
ずらっと一覧があればいいのか、それともフォルダ分けとかしたいのか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:08:32.37 ID:DtuOEEf9
>>815
試してみました
今はホームアプリをPrehomeとMulchTaskManagerをお互いかみわせててアプリ選ぶ時はFlipでDraweroidを起動って感じです

MTMが完全に邪魔な状態...

>>816
フォルダ分けかカテゴリー分けは必須です
今はDraweroid使ってるんですがドロワーのみのアプリなかなか見つからないので一つ一つ試してみたいのでどんなのがあるか教えて下さい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:21:54.18 ID:n8q7buE6
【探しているアプリ】縦に日別で一週間分くらいを予定も一緒に
だいたい1x4くらいで表示できるカレンダーウィジェット
【有料/無料】どちらでも
【機種名】sc06d
【Androidバージョン】4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】カレンダーウィジェット縦
【試したアプリ】overlayskin
【試して不満な点】これがかなり近かったですがウィジェットでないので挙動に違和感が出ます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:53:15.43 ID:ivcIY7qy
>>818
ジョールーテー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:08:43.66 ID:XWDEQyv3
■質問テンプレ
【探しているアプリ】 空にかざすと星座や星の名前が出るアプリ
【有料/無料】 問わず
【機種名】 ISW11SW
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】 デフォルト(root否)
【検索したキーワード】 星座・羅針盤
【試したアプリ】 無し
【試して不満な点】

iphoneやエクスペリアにはあったと思うのですが?
au(対応?)だと検索しても同じようなものが見つけられませんでした
よろしくお願いいたします
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:31:14.98 ID:ix3+dyBA
>>820
こういうの?
スカイマップ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid

sky map とか検索すると他にも出てきましたよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:56:41.66 ID:o64MrX4R
>>821
探してないんだ、察してやれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:21:20.32 ID:dEKRVUMv
>>814
ecoHome+ssFlickerとかどうよ
又はLightningLauncher
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:18:53.55 ID:4iY+TfxE
【探しているアプリ】アプリのアップデートの際に、アップデートをしたくないアプリを非表示に出来るようなアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Galaxy Tab
【Androidバージョン】Android 2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Android アプリ 特定 アップデート
【試したアプリ】Playストア
【試して不満な点】
アップデート一覧の中にアップデートしたくないアプリが存在すると、アプリを一件一件アップデートせざるを得ない

一括アップデートができ、リストに登録したアプリは除外できるようなアプリなどはありませんか?
よろしくお願いします
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:12:08.74 ID:n8q7buE6
ひとつひとつアップデートしてろよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:21:35.69 ID:xLjboOWj
>>824
自分の知る限りはないなあ(あったら自分も知りたい)
前にここでだか誰かが書いてたけど、一括アプデ押して
したくないアプリは個別で停止するのが早いのかも
でもOS2.3ってマイアプリの画面でアプデ中に×ボタンって出てたっけ?
そうじゃなかったら結局は面倒だよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:44:09.70 ID:DtuOEEf9
>>823
ホームに戻る必要があるssFlickerは自分には微妙でした
ecoHomeはシンプルでいいですね
探す途中でみつけたストイックホームと実際試してみることにします

他にランチャーとの併用を想定したシンプルなホームアプリあったら教えて下さい

理想はホーム画面自体を無くしたいんですが・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:43:56.21 ID:AFPqM/tY
>>814
home commanderつかってホームボタンを押したらドロワーアプリを開くようにしたらいいんじゃない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:57:57.62 ID:/peWYXqq
再署名でリストから消えるか更新エラーになって一括アプデできる噂
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:25:03.51 ID:2fic7sHf
画面上の任意の複数ポイントを登録でき
それらを端から自動的にクリックしてくれるアプリ、無いですかね?

目的は「なめこ」の自動収穫です
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:26:21.81 ID:o64MrX4R
>>1
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:42:12.58 ID:j0EjoHEJ
>>827
Homeの代わりに使うのがSSFlickerだよ?
Homeボタン起動を設定しておけばHomeの代わりに
SSFlickerが立ち上がる。
後は何もないHomeを SSFlickerのアナザーホームに
すればいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:57:41.37 ID:vWUp0dw+
>>832
ssFlickerはホームボタン起動が一番使いやすいよね
アナザーホームのショートカットを登録してればホームに戻るのにも支障ないし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:16:18.77 ID:2fic7sHf
テンプレートがあったんですね

【探しているアプリ】
  画面上の任意の複数ポイントを登録でき
  それらを端から自動的にクリックしてくれるアプリ
【有料/無料】
  できれば無料(有料でも参考にします)
【機種名】
  N/A
【Androidバージョン】
  4.0
【root済/可否】
  rooted
【検索したキーワード】
  自動クリック+Android オートクリック+Android
【試したアプリ】
  なし
【試して不満な点】
  N/A


なめこの自動収穫など、手抜き作業に使いたいです
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:21:11.21 ID:4Kc5jmGj
>>834
tasker
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:38:09.36 ID:u6xdlf27
>>827
Draweroid使ってないから何だけど…
Draweroidでホームキーで起動の設定すれば良いだけじゃないの?
それでは望んでる動作にはならないのかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:45:57.16 ID:ss2Sb0A3
おまえらがあんまりtasker勧めるから入れてやったわざまぁ
初心者スレ入ってみたら魔界じゃねーかどこが初心者だよ半年ROMってろってか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:42:21.10 ID:ka99PKN2
>>814
ReLaunchとか使えば?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:17:34.25 ID:g4nO/Vwu
>>837
tasker勧めるのはネタじゃないのか?
あんなもんそこそこスキルがないと扱えない
本当に初心者だと扱えないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:45:29.00 ID:Rvb3y99F
そのかわり覚えるとほんとにこれひとつでほとんどまかなえてしまうくらいなんでもできるのも確かではある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:47:11.01 ID:3tjAawjr
復活の呪文か
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:29:13.73 ID:rIHoFyaU
【探しているアプリ】webラジオをバックグラウンドで再生出来るもの
【有料/無料】無料
【機種名】ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ラジオ ネットラジオ 再生
【試したアプリ】見つかりませんでした
【試して不満な点】
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:05:50.10 ID:N9VL15i4
>>842
試せよ!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:09:08.23 ID:rIHoFyaU
>>843
すみません。見つからないのです。
rajikoとtunelnradioは試しましたが見当違いのものでした。
url入力して再生出来るものを探しています。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:22:09.76 ID:N9VL15i4
文字を入力するのがちょっとダルイからって
【試したアプリ】、【試して不満な点】を端折る奴が多い

馬鹿なんじゃないか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:30:27.02 ID:rIHoFyaU
>>845
すみません
まったく違うようなものだったのでわざわざ書く必要がないかと思いました
消えます スレ汚しすみませんでした
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:36:00.31 ID:j/LJqAXW
その二つ飛ばすと何が欲しいのか分からなくなるだろw
探してるアプリの説明が細かいなら兎も角ざっくりしすぎだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:49:10.36 ID:bTxOZIRE
>>821
有り難うございます
キーワード変えて検索し直します
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:50:45.82 ID:RawNUz5F
【探しているアプリ】
天気ウィジェット
@4x1が理想
A白黒のシンプルなもの
B一日の天気を、時間毎に表示できるもの
C下記画像で、ピンポイント天気の様に表示できるもので、白黒のシンプルなもの
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】L-01D
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】weather
【試したアプリ・不満な点】
・PlayStoreで出てくるものを、片っ端から確認しているけど、基本的にカラー表示ばかり。
・まだ確認は続けているけど、白黒のが見つからない。
・Weather Nowは、白黒に出来るけど、4x1サイズで一日の天気を時間毎に表示できない。
http://i.imgur.com/zQgVO.jpg
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:51:49.26 ID:rRaiwPVR
>>849
Glaeja
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:04:43.20 ID:RawNUz5F
>>850
アプリの説明に有りましたが、目的の機能は無いとのことです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:23:58.61 ID:o9pKSi11
>>851
残念ながらできるんだぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:25:46.77 ID:RawNUz5F
>>852
説明には、今現在の天気のみの説明なんですが、違うんですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:29:19.29 ID:o9pKSi11
はい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:32:28.99 ID:YFBhQhW4
CliphWeatherなんてどうだい?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:41:45.81 ID:RawNUz5F
>>854
使い方が分からないので、ググってみます。

>>855
Cliph Weatherは、白黒ではないようですが、おとなしめのデザインなので、使ってみます。

有り難うございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:00:51.56 ID:FkdnP5Qr
【探しているアプリ】 iPodで言うMy DJのような、自動でライブラリの曲でメドレーを作ってくれるあぷり
【有料/無料 無料
【機種名】 SO-03D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】DJ / メドレー/クロスフェード
【試したアプリ】それっぽいのがみつかりませんでした
【試して不満な点】
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:14:42.02 ID:RawNUz5F
>>855
数日の天気で、同日の時間毎の天気ではありませんでした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:19:32.00 ID:N9VL15i4
>>858
ピンポイント天気ウィジェットならアイコンカスタムできたキガス
URL画像のようなタイプではないけどAIXも白黒っぽく出来たキガス
(AIXはアイコンまではできないかもってのと精度はいまいち)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:58:15.95 ID:Q7Hes7dT
【探しているアプリ】 root権限で動作、killショートカット作成、除外選択できるタスクキラー
【有料/無料】 不問い
【機種名】 xperia ray
【Androidバージョン】 2.3
【root済/可否】 済み
【検索したキーワード】 タスク タスクキラー task taskkiller root kill 等
【試したアプリ】 無料のものは片っ端から試してる
【試して不満な点】 欲しい機能のどれかしらは欠けている

【広告の可否】 可
【英語のみ可否】 可
【野良アプリの可否】 可

taskerで動作させるためにショートカットでkill出来るものを探してます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:06:47.90 ID:BIUq7Mcg
だからどれを試したのかを書けっつってんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:11:39.16 ID:ka99PKN2
不問いワロタ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:19:55.85 ID:RawNUz5F
>>859
ピンポイント天気ウィジェットが良さそうですね。
アイコンは自作するか、何処からか持って来ないといけないですが、入れ替えが出来るので。
有り難う御座いました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:22:26.89 ID:H4NQ52ni
Tasker単体でできなくもないけど、Llamaで処理定義してTaskerで動かすと把握しやすい。Llama単体でもいいけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:39:13.30 ID:jQp6NiGs
【探しているアプリ】カメラアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】INFOBAR A01
【Androidバージョン】2.3.1 【root済/可否】よくわかりません
【検索したキーワード】カメラアプリ
【試したアプリ】instagram
【試して不満な点】SNS機能がいらない
【広告の可否】できれば否
【英語のみ可否】できれば日本語対応だとうれしい
【野良アプリの可否】否

instagramのカメラ機能が理想的なんですがいらないSNS機能が邪魔でアンインストールしました

既存の画像を加工するアプリではなくinstagramのように写真も撮れてフィルター加工などがありSNS機能ができればないカメラアプリを探してます

よろしくお願いします
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:21:27.17 ID:Qq7mTkL2
>>865
Aviaryのフォトエディター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aviary.android.feather

自分の使っているアプリをすすめてみます。アプリからカメラ起動もできますし、画像選択や共有からのアプリ起動もできます。
867865:2012/12/01(土) 19:51:18.71 ID:jQp6NiGs
>>866
ありがとうございます
早速レビューを見てきましたが評価も高いですね
トイカメラやポラロイド風の加工やフィルターがたくさんあるものを探してたのでうれしいです

早速試してみます
ありがとうございました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:05:39.54 ID:OwTgxZ2M
>>857
My DJを知らんしライブラリの曲でという表現がピンとこないけど、
フォルダ・プレイリストを指定してランダムでメロディー再生できるアプリはこれ
曲順と再生箇所はランダム
再生時間とクロスフェード時間は固定
もしこれで要望を満たしてるなら今度からは英語でも検索する事をオススメする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rash.ShuffleMedleyMakerFree&hl=ja
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:40:37.37 ID:FkdnP5Qr
>>868
ありがとう(*^^*)
早速試してみるわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:41:52.03 ID:BIUq7Mcg
同意足しまして!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:43:24.15 ID:F3R6UvQE
>>869
MyDJいいよね
groove2と聞きたい曲決まらないときによくつかってるわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:38:38.96 ID:PWvY47FX
mydjは情弱さん専用ってことで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:33:02.23 ID:F4TQpki6
すみません。教えてください。

@送信者毎にメールのバイブ有無設定ってできますか?
 友人からメールきたらバイブありで、
 広告系のメールはバイブ無にしたいのです。


A7時から20時はマナーモードで20時から7時はマナーモードオフにするようなアプリはありますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:34:03.47 ID:wERTqQ8I
>>1見ろゴミ
tasker
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:36:52.90 ID:63+6XfSO
【探しているアプリ】googleカレンダーのアラームでスヌーズ機能のあるモノ
【有料/無料】無料
【機種名】Xperia AcroHD
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】googleカレンダー 通知 スヌーズ など
【広告の可否】否
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】否

ジョルテ(googleアカウントで同期)を使ってます。
アラームに気づかなかった場合にスヌーズしてくれないので困ってます。
アラームが鳴った時にスヌーズボタンが押せばスヌーズしてくれるけど、
アラームに気付かなかった場合は(ボタンは押せないので)再度鳴るようなことがありません。
なのでアラームを放置しててもx分したら何度でもアラームが鳴るようなアプリを探してます。
googleカレンダーのアラーム機能に特化したアプリが理想です。
876835:2012/12/01(土) 22:42:39.35 ID:Q+U/g5hg
>>860
killallとかで簡単なコマンドスクリプトを作るのが一番簡単なような・・
ってtaskerってスクリプト実行はできないのかな?


>>835
taskerは面白そうなので試してみたことはあるんですが、
設定(ルール作成?)があまりに煩雑。
それを「使いこなすことに」悦びを見いだす方には良いかもしれませんが、
単に手抜きをしたいという要望には全く見合いません。

そもそもtaskerで他アプリ動作中に
画面上の任意のポイントをタップってできるんですか?
探してみましたが、サンプルが見あたりませんでした。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:47:44.14 ID:wERTqQ8I
>>876
taskerスレに行け
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:33.70 ID:EiHriNVL
>>875
俺はCalendar Snoozeでいけてるよ。便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bitfire.development.calendarsnooze
とりあえずFREEで機能は間にあってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:12:53.20 ID:lmCRoBe1
taskerが難しいならLlamaを使えば良いんじゃない?
ベータ版は日本語対応してるし設定も慣れれば割と楽だと思うけど。まあ詳しくは専用スレで。
俺はtaskerの方を使ったことはないからあんまりわからんが、taskerで出来ることは結構Llamaでもできると思うよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:18.02 ID:EiHriNVL
>>875
あ、ごめん確認したら買ってあったw
でも多分お布施買いだったはず
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:13:44.97 ID:bniRJLNP
LlamaでできることはLlamaの方が簡単だから使ってるけど
taskerはボタン作ったりできるのが便利だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:00:02.75 ID:OMRYtf8I
rubotoでなら何でも出来そうだ。汎用と専用のトレードオフ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 06:59:44.30 ID:hm4g2NrE
■質問テンプレ
【探しているアプリ】下半分の操作だけで動かせるブラウザ(ズームボタンつき)
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Xperia acorHD
【Androidバージョン】4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】MIKAN、iLunascape、Sleipnir、(Chrome,火狐,Angel,Dolphin)
【試して不満な点】
どれも検索バーが↑にでてくる、

MIKANはコピペが少々面倒なこと、iLunascapeはズームボタンがない
Sleipnirは検索ボタンが下部にない、とそれぞれ少しずつ短所がある感じです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:09:15.67 ID:W/mR/lmI
>>833
少なくともMIKANは検索バーが上に出てきても操作自体は下部だけでできるだろ
アドレスバーを表示した時点で入力状態になってるから、
そのまま入力してGOすればいいだけ
それとも表示も含めて全てが下部に無いと気に入らないって事か?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:37:10.50 ID:lmCRoBe1
Mikanはツールバーの位置全部下にできるだろ。つか検索バー下にしたところでページの表示領域がその分上にいくことになるから検索バーは上でもいいと俺は思うけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:03:57.91 ID:LSEmCkw7
【探しているアプリ】Arrowsの「戻ってシェイク」みたいに画面の方向を簡単に戻せるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】否

ローテーション制御系のアプリは入れてるのですが自分が思ってる向きと違う時に簡単に直せるアプリを探しています
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:08:55.25 ID:y1JVE5Ks
■質問テンプレ
【探しているアプリ】男性用の髪型シュミレーションアプリ
【有料/無料】問いません。
【機種名】Motorola Razr M 201M
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】men's hair change
【試したアプリ】 ヘアーチェンジ『KamiKami』、HAIR CHANGE FREE
【試して不満な点】女性用しかない

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】問いません。
【英語のみ可否】問いません。
【野良アプリの可否】問いません。

自分の顔の写真に髪型を張り付けてみることが出来るアプリを探しているのですが、なかなかメンズ用が見つかりません。

どなたか知りませんでしょうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:12:51.98 ID:6UfqpjS5
女性のは髪の長さとかあるけど男性はワックス付けて、少しサイヤ人になればなんとかなるだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:09.68 ID:614POh+A
>>887
そもそもそういうアプリは実用性ないも同然のネタだから、ないならあきらめた方がいい
890834:2012/12/02(日) 15:07:50.58 ID:fFcUtxvO
当方が調べた範囲では、Tasker,Llamma共に
「他のアプリ実行中に画面をタップ・スワイプ」する機能は無いようでした。

なので、引き続き情報歓迎です。
891 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 15:50:37.19 ID:j3jD9poA
>>886
Nexus7ならアプリ使わなくてもできるでしょ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:31:58.41 ID:p0Shs1e5
>>886
戻ってシェイクを知らんけど
そもそも自動回転じゃなくて
OrientationControlかRotationLockerあたりをSwipePadとかに入れて
縦固定と横固定使い分ければおk
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:14:23.71 ID:46EpJQ68
>>868
面白そうだけど誰もレビューしてないのね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:36:59.95 ID:UB9zVAp/
【探しているアプリ】docomo WiFiに簡単に接続できるアプリ
【有料/無料】問いませんができれば無料で
【機種名】SO-03D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】WiFi ドコモ 接続
【試したアプリ】ドコモWiFi簡単接続(公式)
【試して不満な点】公式のはホームにウィジェットを設置しないと使用できないので
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:07:34.50 ID:DLbpf++x
Dropboxスレでパスワードを.txtで保存してると言ったら笑われました
暗号化してかつテキストエディタで読める形式で保存してくれるパスワードマネージャー知りませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:16:32.66 ID:29DiROdf
>>895
なんでテキストエディタで読める必要があるん?
復号しなきゃ読めても意味なくね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:18:07.85 ID:wmeQ4bE5
パスワードマネージャーなんて使うこと自体がまずいと知れ。
あんなの第三者にご丁寧に教えてやってるも同義だろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:27:32.60 ID:bniRJLNP
テキストをパス付きzipにしてるけどまずいのかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:32:18.84 ID:+uZuxRHV
>>894
docomo WiFi 高速接続アプリ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:42:57.61 ID:tG5+szQl
PCキーボードと同じかな配列なimeソフトある?@nexus7
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:10:38.63 ID:UB9zVAp/
>>899
それ試したんだけど、4.0は非対応。
他でありませんかね?
902 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 21:22:23.64 ID:8ZxG3y9b
>>895
笑ったヤツを笑い返してやれ
そのままでいいと思うぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:45:16.48 ID:B+5yjxUm
俺がアプリ作って「端末内で暗号化してからDropboxに送るため安全です」と言ったとしても
俺次第でどうとでもできるわけだからなあ
自分で作るしかない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:45:38.53 ID:0cODokMT
>>875
英語苦手ならこっちも使ってみて

カレンダーアラームヘルパー
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.DailyTimer.CalendarAlarmHelperFree
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:03:21.77 ID:OMRYtf8I
>>898
金庫ごと盗めば開けるのは時間の問題だから、気休め程度。もし盗まれたことに気付けたのなら、パスワード変更する時間を確保できるのは大きい。ただ4桁の数字なら1秒ともたない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:07:07.91 ID:9ClI/t5H
登録してあるパスワードの最後に手で○○だけ追加する、と決めて使うとか、
そもそも信用せずに使えば何でも良いと思うよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:07:20.80 ID:DLbpf++x
んー、私は6513219souichirouですけど大丈夫ですかね時間稼ぎ的に
ちなみに私は宗一郎じゃありませんよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:14:17.52 ID:xSaOwb25
もし落としたら拾った奴全部パス抜けるし

笑われたのと気にしてるポイントがずれてるような
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:19:32.19 ID:Dk50i2f5
おなしゃす

【探しているアプリ】 フリック入力タイピングソフト(超初心者から脱出したい)
【有料/無料】     無料ならなお良い
【機種名】       Xperia VL
【Androidバージョン】4.04
【root済/可否】    否
【検索したキーワード】Android タイピング
【試したアプリ】    たいぷぅタッチタピング
【試して不満な点】  もう少しゲーム性が有ると嬉しい。激打みたいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:25:33.95 ID:mtMWKjSw
ID:DLbpf++x
レスのいい加減さからアプリ見つからなくてもいいや臭が漂ってくる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:54:47.21 ID:BVB1rwGV
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:56:57.58 ID:yu28yq3D
お願いします

■質問テンプレ
【探しているアプリ】一時間のうち一定時間使うと操作不能になるアプリ
【有料/無料】まかせます
【機種名】ISW11SC
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】済
【検索したキーワード】Android 時間制限
【試したアプリ】まもるぞう
【試して不満な点】一定時間ごとに設定したい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:03:40.27 ID:4xeYzARj
>>911
このスレで検索してる人なんて1割にも満たない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:15:31.26 ID:YdvVdj18
>>912
スマホ依存症?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:18:16.75 ID:yu28yq3D
>>914
そんなかんじです
改善したいので
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:23:15.16 ID:5D1fVEAc
>>913
だね。
検索してたらこのスレに書き込む必要ないもん。
917834:2012/12/03(月) 01:36:55.92 ID:s+/f3zaj
>>912

特定のアプリ(ゲームとか)に限定で、それを起動した時間の積分値?
それとも、スマホの電源をONにした合計時間で算出?
それによって、ぜんぜん違ってくると思われ

前者なら、watchdog的常駐アプリに強制終了させることで実現できそう
後者だと、ロック画面にインターバル機能を付加する感じかなぁ


いずれにせよ、アプリに頼るのは本末転倒で教育の問題だとは思うが
#そもそも与えるなよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:37:09.77 ID:NSKwd/OZ
>>912
taskerでおk
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:40:46.39 ID:yu28yq3D
>>917
すみませんが後者です

>>918
tasker今いじってるのですが
一定時間使うとっていうのが見つからなくて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:42:25.88 ID:r42Gl8BI
>>919
DispplayのLockかな
発動条件を変数にする感じになると思うわ
細かい事は専用スレがあるからそっちで聞いてみるといいよ
921834:2012/12/03(月) 01:46:57.49 ID:s+/f3zaj
>>919

後者なら、
Taskerで以下ができれば実現するんじゃない?

・ON/OFFのイベントが発生した時間を取得
・OFFにしたときをトリガーとして、単位時間あたりのON時間を計算
・計算値によって、ロック画面のパスワードを任意に(ランダムに)変更
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:49:06.92 ID:yu28yq3D
>>920
>>921
ありがとうございます
専用スレに行って相談してきます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:11:27.65 ID:bPXb6X+0
【探しているアプリ】ステータスバーを強制的に引き下げるアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】SC-02B
【Androidバージョン】4.1.2
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】statusbar/expand statusbar/Notification/Notification Expand
【試したアプリ】Statusbar Expander/びろ〜ん/Notification Shortcut
【試して不満な点】フルスクリーンだと機能せず、フルスクリーンじゃない画面に移るまで指令が保留されてる模様
スカイフィッシュからいつでも引き下げられるようにしたいです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:13:54.71 ID:kqyMf2iH
>>923
status bar expander / halo statusbar
>【試して不満な点】
フルスクリーンアプリ、スカイフィッシュ、ステータスバーオープンアプリのうち
どいつが原因で開けないのかも考慮されたし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:11:11.64 ID:Dk50i2f5
>>911
ゲーム性があるタイピングソフトをさがしてるんです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:34:40.44 ID:EzeZMuL+
>>925
自分でどうぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:42:18.29 ID:Yr/q30n8
✖さがしてるんです。
○さがしてほしいんです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:52:49.94 ID:bPXb6X+0
>>924
ありがとうございます
ご紹介いただいたアプリも同様にフルスクリーンではダメでした

フルスクリーンだから出来ないということは複数のアプリ(Opera Mobile、2chMate、PxViewer、EcoHome)上で確認していますし、
スカイフィッシュとは別の経路(PreHomeからdraweroidを呼び出しそこから起動)からやっても同様なのでステータスバーオープンアプリ側の問題かと思います
Androidの仕様なんですかね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:08:59.59 ID:LkOj7mPu
>>928
ちょっと違うけどこれはどうだろう

「Smart Statusbar」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiumiu.ca.statusbar.free
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:14:50.28 ID:LkOj7mPu
説明補足
フルスクリーン時でもステータスバーを降ろす動作でステータスバーが表示される
もう一回やるとステータスバーが降ろせる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:15:35.98 ID:Dk50i2f5
>>927
探すこたないので、知ってたら教えて欲しいんです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:20:59.20 ID:bPXb6X+0
確かにちょっと違いますね
スカイフィッシュから引き下げはできないのが辛いところです……
あとこれは別件で以前試したんですが、よくキルされてて使いたいときに使えずやめた覚えがあります

とはいえ、もう一度検討してみます
ありがとうございますm(_ _)m
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:26:47.03 ID:kqyMf2iH
>>928
普段はHomeCommander+StatusBarExpanderだけど問題なくできる。
今2chMate(フルスク)+扇+Status Bar Expanderでも問題なくできた。

SC-02Bってギャラクチョンなんだね。画面見たけどソフトキーが無いのかな?
端末依存の可能性があるのかも、しれん。ハードキーに割り当てられナイン?

俺は動画フルスク再生時でも画面タップすればソフトキーが出てくる機種だから、
普段は〜〜の方法の、ホームキーのダブルタップで開いてる。これ以上はわからん。すまそ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:36:30.01 ID:bPXb6X+0
端末依存のようですね
アプリ/ショートカットのハードキー割り当ては出来ません
無念……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:52:37.32 ID:k/psvF1W
>>925
名前は忘れたけどプレイストアで普通に見つけられたけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:56:11.73 ID:kkiNnNV7
>>935
変な人に話しかけちゃダメでしょ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:18:03.63 ID:Dk50i2f5
>>935
こんな感じの名前だった、とかこんなアプリだったとか、覚えてる範囲で教えてください。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:28:12.07 ID:uD3xCt4i
>>1
【探しているアプリ】英語の発音練習ができるアプリ
ネイティブの発音と録音した自分の発音を聞き比べられるもの
【有料/無料】できれば無料、有料も可
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】root化なし
【検索したキーワード】英語 発音
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし

ネイティブの発音を聞けるアプリはいくつかあったのですが自分の発音と聞き比べられるアプリを見つけることができません
知ってる方いたら教えてください
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:36:47.66 ID:YdvVdj18
TOEICスコア910の俺から言わせてもらえば
シャドーイングしてたほうがまだ発音は良くなると思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:56:22.59 ID:k/psvF1W
>>937
ヒントは与えた
あとは自力でやれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:18:36.95 ID:+GbFd90S
>>937
> 『ゲーム性』があるタイピングソフトをさがしてるんです。

>>911
『タイピング ゲーム』の検索結果でサンプルまで出してくれてるんだが
何が不満なのかと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:31:17.83 ID:WMsqKHbr
【探しているアプリ】ブックマーク機能のみのブックマークアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】T-01C
【Androidバージョン】2.2
【root済/可否】済
【検索したキーワード】bookmark
【試したアプリ】bookmark folder、ブックマークからの
【試して不満な点】ブックマークごとに開くブラウザを指定登録できない

サポテキってアプリでできるのかな?って気もするけれど、
他の用途で使用予定はないし常駐は嫌なので純粋な非常駐のブックマーク専用アプリを希望
対象とするブラウザは
標準ブラウザ、dolphin browser mini、Mikan Browser、opera mini next、opera mobile
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:33:47.49 ID:kkiNnNV7
>>942
ぶくまく、folderorganizer
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:34:25.37 ID:kkiNnNV7
すまん、folderはなし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:35:20.64 ID:SA++JLMU
>>941
自分の為に、選別してくれてないからだろ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:40:50.06 ID:GeKKLFEi
>>942
ちなみにだけどサポテキの常駐はクリップボード監視ON時はサービスで常駐だけどOFF時は通知に表示しておいてもサービスではないから問題ないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:49:28.56 ID:3ik8PiN8
>>941
>>945
プレイストア入ってない端末なんじゃない?
らくらくスマホとか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:50:46.53 ID:WMsqKHbr
>>943
ブラウザを指定できないんだけど

>>946
サンクス
クリップボード監視に使わないなら常駐しないのね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:54:27.22 ID:kkiNnNV7
>>948
俺のはできるから端末のブラウザ指定してるからじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:55:48.20 ID:Ajahtjfv
>>942
ブックマークごとに開くブラウザを指定ってブックマークアプリの仕事じゃなくて、Browser Auto Selectorとか、Browser Chooserの仕事じゃないか?
951938:2012/12/03(月) 19:58:48.02 ID:uD3xCt4i
>>939
レスどうも
シャドーイングはやってます
会話をすることはできるんですが
この間ネイティブの友人と話している自分の発音を聞いたら(たまたまビデオに撮ってた)とてもひどかったので
これをきっかけに一からチェックし直したいんです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:58:58.37 ID:WMsqKHbr
>>949
指定じゃなくて指定登録をしたい
ブックマークをワンタップしたらそのまま特定のブラウザで開く感じ

>>950
おお、そういうのがあるのか
ちょっと調べてみる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:02:25.03 ID:kkiNnNV7
>>952
すまん、俺の勘違いだわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:24:19.26 ID:8A9hgOcF
>>942
ちょっと望んでるのとベクトルが違うかもしれんが
Sleipnirの「ページの表示モードを管理」でURL(ワイルドカード可)に応じて別アプリで開くように設定できるから
Sleipnirでブックマーク管理してそこで開くときに別のブラウザに飛ばすってのはできるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:28:52.28 ID:vkL45R4N
■質問テンプレ
【探しているアプリ】FireFoxのアドオン In Form Enterの様な
          準備しておいた値を入力フォームに入力できる
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】P-06D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】 ID まとめて 管理
【試したアプリ】なし 特にピンと来たのがなかったので
【試して不満な点】

よろしくお願いします。
IDやパス以外にも特定の文字を入力することが多いので
簡素化したいです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:34:57.76 ID:8A9hgOcF
>>955
aNdClipとか
サポテキとか
「定型文」で検索したらたくさんあるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:43:08.30 ID:vkL45R4N
>>956
ありがとうございます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:46:48.16 ID:GNyDBhUd
>>940
横からすまんが、どこにヒントが?
文面からどう解釈しても見かけたって報告だけでヒントになって無いと思うんだが…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:49:58.47 ID:NfuNfISs
>>958
だからそれがヒントになってんだろ
無いじゃなくて見たなんだからそこからは自分で探せクズ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:54:00.72 ID:HxQELczT
>>958
そもそも
>>909
の質問で
>>911
貼られてどこに不満が……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:57:27.09 ID:GNyDBhUd
>>959-960
すまんが本人てはないから探す必要が無いんだ。
ただ何となくヒントになって無いんでね?って思っただけさ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:06:42.70 ID:HxQELczT
>>961
質問からログ追えば分かるけど、検索ワードまで答えてるレスが有るのに反応がね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:24:29.42 ID:k/psvF1W
なんだかね
やれやれって感じ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:31:57.70 ID:WMsqKHbr
>>950
ちょっと触ってみたけど何か違った
起点にはならないっぽい?

>>954
サンクス
望んでる動作はそんな感じ
ワイルドカードは必須ではないけど
もしかしてと思って調べたらMikanに同様の機能があったのでそれを採用
Mikan側に空ページが残るバグがあるのが気になるけど気にしない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:11:37.38 ID:Z55KOKsD
>>942 bookmark home とか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:09:20.23 ID:G2iwaJVE
>>965
そうそう、そういうやつ
これで普通のリスト形式なら最高かな
そのアプリを試したけどタイトルが全角6文字以上だと「...」になるのが残念すぎる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:13:09.10 ID:G2iwaJVE
すまん、リスト形式にもできたわ
これでいこうと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:40:53.33 ID:loIsxKJz
ID:G2iwaJVE
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:46:55.08 ID:4nazVOw/
【探しているアプリ】 Googleカレンダーと家計簿が合体したアプリ
【機種名】 nexus7
【Androidバージョン】 4.2
【root済/可否】 否

カレンダーや家計簿で検索しても個々の機能しか持たないアプリばかりでした
かんたん家計簿のスクショがそれっぽいのですがNexus7には対応してないようです・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:52:48.02 ID:AcytBIxr
【探しているアプリ】
LMTランチャーのアプリキルと同じような(今最前列で起動してるアプリのみ終了できる。裏で動いてるのは終了しない)アプリ。

感じとしては、バックキー長押しでアプリ終了と似てる。
アプリ起動、ショートカットもしくはウィジェットでそんなことができるアプリ

【有料/無料】
出来れば無料
有料でもOK

【機種名】
so-02d

【Androidバージョン】
4.0

【root済/可否】
root取得済み

【検索したキーワード】
タスクキラー、単体タスクきる、ひとだけタスクキルなどなど

【試したアプリ】
代表的なタスクキラー全般

【試して不満な点】
どれも裏で動いているアプリや複数のアプリを終了してしまう。
今画面が表情している最前列のアプリのみを完全に終了してくれない。

これが出来れば完全にLMTランチャーから卒業出来る…。。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:53:22.78 ID:JqH4Qhcm
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:10:51.17 ID:1LsyFz7v
>>941
ゲーム性が無いもしくはあまりに低いからです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:14:50.06 ID:lJe5tQkd
初心者脱出したいのかゲームがしたいのか知らんけど
マーケット検索で必死にフリックしながら検索すれば
上達するんじゃねえの?ゲームだと思ってやればいいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:22:06.85 ID:wrwKLO11
>>972
例に出してる激打並みのゲーム性は在るだろ
見てないやってないで文句言いたいだけだろ
やって気に入らなくてその点述べてお願いするならともかく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:27:46.31 ID:OccGzkpN
ここでやり取りしてるうちに慣れてきそうだな
976 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 08:50:40.27 ID:dRTkjl1F
テスト
977 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/04(火) 09:01:35.61 ID:jggMwM8V
連続ですまない
せっかく書いても弾かれれて書き込めないこと多いから…

【探しているアプリ】
件名をウエッジで表示出来るメーラー

【有料/無料】できれば無料で
【機種名】ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】root化なし
【検索したキーワード】
メーラー 件名 表示 ウエッジ
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし

メーラー開かなくても件名を確認できるようにしたいです
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:03:17.35 ID:oc3T+Qym
ウエッジってなんだよ

SPモードならウィジェットあるだろうけど他のはないだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:11:36.00 ID:1LsyFz7v
>>974
やって気に入りませんでした。
ゲーム性がないあるいはあまりに低いからです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:14:45.05 ID:1LsyFz7v
>>974
このすれはアプリを探す/紹介するスレなので、紹介する気がないなら書きこまないでください。
周りに迷惑です
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:17:13.02 ID:oc3T+Qym
>>980
残念ながらお前の存在の方が迷惑
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:19:25.18 ID:1LsyFz7v
>>981
繰り返しますが、紹介する気がないならかきこまないでください。
貴方が上から目線で質問者のあら捜しをして楽しむためスレではないので。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:22:57.13 ID:oc3T+Qym
>>982
よかったな、ゲームに頼らずとも早くなってるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:27:02.31 ID:lIrXRbMa
Gmailの純正アプリでもウィジェットはあるし、
SPモードならSPモードメール、CommuniCase共にウィジェットあるだろ
探すまでもないじゃねーか
985 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 09:58:03.96 ID:iIheVHL0
>>984
それは開かなくても件名を表示出来る
ウィジェットですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:09:56.33 ID:LZgVr6YJ
>>979
だからどこがどう気に入らないか伝わるように書けよって言われてるの
エスパーじゃ無いんだからさ
お前の日本語じゃ相手に伝わってない
激打のゲーム性って言っても精々誤打率が表示とか時間のカウント程度だろ
紹介されたアプリや検索ワードで一個も必要要件満たすの無かったか?
そうは見えないから、細かく説明するか自分で探せと言われている

あと
>>980
次スレか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:14:38.95 ID:LbZa5+9Y
>>982
上達してるなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:15:23.31 ID:dkOxEAjL
>>986
あいつは立てないだろうからできるか試してくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:16:31.90 ID:dkOxEAjL
できなかった、(m´・ω・`)m ゴメン…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:16:40.97 ID:lIrXRbMa
>>985
Playから探してインストールする必要すらないんだから実際においてみて試すぐらいしろよ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:16:58.66 ID:X5WXgIUH
>>985
自分で試せるのに、何故しないんだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:19:50.76 ID:LZgVr6YJ
スレ立て行ってみる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:21:37.52 ID:LZgVr6YJ
無理だったごめん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:33:53.92 ID:1o35qonJ
俺が建ててくるから待っててくれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:43:08.96 ID:1o35qonJ
次スレ

こんなAndroidアプリ探してます20本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354585239/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:48:51.76 ID:R2PkuufS
>>995
乙!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:51:20.62 ID:lIrXRbMa
>>997乙&梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:51:50.74 ID:lIrXRbMa
自分に乙ってどうする俺w
>>995
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:51:55.23 ID:Tle/Bayr
>>995
おつ (・o・)ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:52:28.11 ID:Tle/Bayr
>>1-999
ほなね (・o・)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。