カオスヴェイン part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:40:57.55 ID:Gu3IM7IJ
>>1
とりあえず、おつ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:51:12.01 ID:Y/T5IVLc
招待コードここに書いてもいいの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:02:51.12 ID:Gu3IM7IJ
>>3
当分、あるいは永遠に過疎るだろうし、いいんじゃね?
こっちはFacebookで実名で招待コード書いたから、うかつに書けないけどw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:48:58.28 ID:1lYuhTUu
NPCの傭兵って初期の奴さっさと解雇して新しいの雇ったほうがいいのか?
なんかチャットとか見てたら雇用回数回復しないとか言ってるから解雇するのためらってる。
傭兵のLVあがるのはいいんだが装備そのまんまだから全く役に立たん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:06:22.24 ID:bs1Eln57
去年爆死したPC版のWikiはこちら
ttp://wikiwiki.jp/apocalyps/
なお情報はほぼ皆無の模様

>>5
初期傭兵より同名の7傭兵の方が強いのは間違いないよ
5レベル単位、毎回2人雇用して、変更を一切しないとしたら
52レベルまでNPC傭兵を連れて行けるわけで
そこまでこのゲームやるか?という話
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:20:15.05 ID:1lYuhTUu
>>6
そう考えると確かにそうだな・・・52までやるとは思えんがどうなんだろうな。
とりあえずプレイヤーの傭兵を雇用しようとしてるが
どいつもこいつもステそのままでNPCより弱いくせに金だけはいっちょまえに巻き上げる奴ばっかだな
しかも入札は1人限定で5分待機で更にかぶせられると更に5分とオークション形式で
強い奴雇うには低価格だと時間かかりすぎてやばいな
この傭兵雇用システム考えた奴マジ時間の浪費させるだけって考えなかったのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:28:29.02 ID:0H7mvJxK
取りあえずバーサーカーで両手持ち+二刀流は出来ないから注意な…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:35:33.64 ID:bs1Eln57
傭兵登録スパンの緩和か、一度登録したら複数の人が雇用出来るようにしてほしいね
そもそもフレンドリストがないとか、専用解除高すぎて装備出回らないとか
基本的な部分に問題ありまくりなんだけどさ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:18:03.33 ID:5Nm8HJuc
20時間に1回しか登録できないのは終わってるわ
まぁもう2日くらい起動してないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:26:11.16 ID:1lYuhTUu
鑑定2時間に1回で8回までってのもなぁ。つか何するにしても物買わないとそのうちやってらんなくなる感じだな。
基本鑑定してもゴミが量産されるしそれを見極めるのも難しいし。
後戦闘で操作できないのはわかるがせめてもーちょい考えて行動してほしいわ。頭悪すぎて効率悪い敵の倒し方ばっかしやがって
無駄なダメージもらいすぎてひでぇひでぇ。同じ相手に何回ヒール撃ち込ませる気だよw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:05:37.54 ID:Re/ddwgd
ダンジョンの区域が増える条件ってなに?
ボスまでなかなかたどり着けないわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:25:17.17 ID:bs1Eln57
ボス討伐クエ完了しなきゃダメ>マップ開放
次の区域に行く条件は黄色ネームの敵を倒すことなんだろうけど
その敵が出る条件はよく分からんね。回数かな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:35:59.27 ID:5Nm8HJuc
騎士団のメイスは誰が落とすんだ
懲罰じゃヒール出来ないの今更知った
知らずに傭兵出してしまって雇った人に申し訳ないわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:52:55.92 ID:UZHk5n2N
>>11
ターゲッティングとかイレーサーとかあるじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:56:45.02 ID:Re/ddwgd
招待コード
j1737
良かったらよろしく

これIDのメモは必須だな
よく起動しなくなるわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:57:11.46 ID:rhb1kKMp
能力ってどれを優先的にあげればいいの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:07:51.06 ID:/Xfxx/Cz
敏捷体力
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:10:20.00 ID:Aa+Hwl4E
>>17
重装職なら自由に振っていいけど革布職は生き残ることを考えないと辛い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:20:23.28 ID:+jgIrV14
チュートリで貰った青装備強化しよう間違えて普通に+4強化して消えた\(^o^)/
探索終了時には自キャラだけ死んで傭兵2人で進んどるわ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:46:43.34 ID:xUR/5vSK
招待コードはどこに打ち込めばいいの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:58:23.85 ID:e9F9MmcH
折角だし招待コード晒すかな→nqvxp
というか、誰か交換で入力しない?5000gだけでも十分ありがたいし

・参加方法
<招待する側、される側共通>
招待コードの発行、及び友達から受け取った招待コードの入力は、
どちらもキャンペーン特設ページから行えます。
カオスヴェインを起動し、ワールドを選択後のキャラクター選択画面で、画面上部の「お知らせ」から、イベント情報ページを開きます。

<招待する側>
キャンペーンページの「招待コード発行!」ボタン

<招待される側>
キャンペーンページ下部に、「特設アイテムを受け取る」ボタンがあります。
まずこの上のフォームに、入手した招待コードを正しく入力してください。
そしてボタンを押し、プレゼントを受け取りたいキャラクターを選択して
「OK」ボタンを押せば、完了です。ゲームに戻り、「受信箱」をご確認ください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:58:47.17 ID:xUR/5vSK
>>16
よくわかんないけどとりあえず入れてみた
qjdx3から届いてたらよろしく
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:01:20.85 ID:xUR/5vSK
>>22
入れてみたけど二人目は駄目なのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:10:45.61 ID:1c7RAytD
>>15
ターゲッティングする本人が遅いし標的をコロコロ変えるしで全然使えなかった…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:17:15.22 ID:e9F9MmcH
>>24
招待した人数が増えてないからダメっぽいね
一人でいくつも拾えたらそれはそれでヤバいけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:21:35.98 ID:1c7RAytD
y54b4
コード晒してみる
入力できるのは1回で、入力されるのは何回でもいいのかな?

それよりギルドがおいしいらしいんだけどよくわかんね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:29:35.67 ID:YzRr1cP+
地味なゲームだけど家で放置しながらやるにはちょうどいいな
コード:n1jkf
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:57:13.66 ID:iZuLPcGw
個人的には動作軽めだし好きだわ

コード: 72vsd
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:02:47.63 ID:jIBQybzO
>>14
下の方にある変な塔の5階ぐらいで手に入れた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:09:04.24 ID:VWcEFg/H
wxu44です。よろすこ。
戦闘見てるだけなのもちょっと退屈だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:24:07.13 ID:iZuLPcGw
アイテム画面ひらいてポチポチしてたら1h経験増加のボタン押した扱いになったwww
なに、見えてないだけで、別画面のキー操作無効化されてないの?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:30:34.36 ID:1c7RAytD
お、誰かコード使ってくれたらしい
2キャラ目でチュートリアルのアイテムもらえなくて厳しかったから助かります

>>32
あるあるw
能力値の確認や強化するときは要注意だな
判定あるのあの辺だよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:56:51.74 ID:jIBQybzO
強化成功確率表示してくれ
+5への強化で2品ぶっ壊れたぞ
+9ぐらいまでは余裕だろと思ってたら+20とかカキンヒッスじゃないか

高級強化のランダム追加もあんま数値デカくないね
クリティカル+2とかしょぼい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:48:01.81 ID:MBOjbvEE
だれかコード入力お互いにしません??
ってか、とりあえずわかりやすい説明書いてくれた>>22さんの招待コード
入力しとくね!

こちらのは、ed7o4 です。誰かお願いします!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:55:20.97 ID:mJuG768u
プレイ開始4日目、今のところお金使わずに、十分楽しめている。
といっても、チュートリアルとかでもらったアイテムは使っているので、
これが切れたあたりから、どうするかだな。

>>34
こっちは+4でも、ちょくちょく失敗してる。ただでもらってた安全強化も、消えた...orz
課金するかはともかく、ギルドバフの成功率アップくらいは必須かと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:55:37.59 ID:e9F9MmcH
>>35
入力確認しました、ありがとうございます!
こちらも貴方のを入力したので、ご確認下さいー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:56:51.03 ID:1c7RAytD
>>35
22さんの入れちゃったらもう「お互いに」ができないんじゃ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:01:32.19 ID:Aa+Hwl4E
詐欺の臭いがプンプンするぜぇーっ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:04:16.69 ID:MBOjbvEE
>>37
こちらも確認しました
5000Gはでかいです!

今日、経験値ゴールド二倍イベントあるみたいなんでそれまでになれるつもりです
しかし、親指には画面反応しないことが多い・・・w

41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:17:49.03 ID:1c7RAytD
>>22さんが未入力だったか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:01:11.00 ID:MBOjbvEE
マイアイテムにあるアイテムはどーやってつかうんですか?
かばんにいれないとだめ??それだと入れ方が分からないし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:45:23.36 ID:1c7RAytD
片手斧の投擲スキルはサブウェポンでもダメージ減らない!
デュアルに1ポイントしか振ってないのに大ダメージでたw

>>42
戦闘に持っていくようなアイテムは無いよね…?
ポーションも自宅の回復所でしか使えないよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:57:34.97 ID:MBOjbvEE
>>43
回復所ですか!わかりました。回復アイテムの(使い方を聞きたかったんです。
助かりました
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:16:38.53 ID:AKtP/LmC
序盤は暗殺者×2 聖騎士×1が楽だわ

対人だと
暗殺者>魔法使い>戦士>暗殺者
で3すくみっぽくなってるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:45:55.17 ID:MBOjbvEE
バーサーカーで始めたんだけど、両手にぶきとかもてないんだけど説明よみまちがえたかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:14:47.25 ID:Aa+Hwl4E
スキル振らないと持てない
両手武器然り
二刀流してるけど武器調達が手間だからやめたほうがいいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:27:24.19 ID:MBOjbvEE
そーなの?バーサーカー選んだのは失敗だったか。。。。
みんな初期職業なににしてる??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:31:13.72 ID:Aa+Hwl4E
バーサーカー
でも戦士か聖騎士にしたい
革防具以下はゴミ
盾もてればまあまあだと思うのに
布防具見てて魔法使いはもう少し優遇されてもいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:59:51.28 ID:mJuG768u
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:03:26.50 ID:MBOjbvEE
二倍イベントは、普通に始めるだけで、効果でてるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:05:06.65 ID:mJuG768u
>>51
昨日と同じなら、なんの準備もいらないはず。
村の画面で、左にワールドバフが表示されていたら、ok。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:09:36.02 ID:MBOjbvEE
>>52
どもです!
きたえまくるぞ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:57:42.09 ID:UaUFpa9O
チャットはどこに入力するのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:14:08.52 ID:1c7RAytD
クリティカル一発で回復役が沈んでそのまま全滅\(^o^)/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:28:59.44 ID:mJuG768u
>>54
戦闘中なら、画面一番上。村なら、チャットウィンドウの下側。に、「▼」あるから、押してみるといい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:45:05.73 ID:a8qSQ3rn
>>34
ヤバゲー版の失敗作をやったのと同じであれば、20はほぼ不可能。
バグで20まで強化可能ってのが起こったが、10まであがれば良い方じゃなかったかな?
安全強化でも6が限界ってのもあったお。

あとPC版から当てはまるかわからんけど
闘士:高火力の物理攻撃に加えHPも高く己の肉体で戦える純粋戦士
火炎魔:他のついづいを許さない火力で敵をなぎ払える職業ただし受けは最弱
自然魔:火力は火力魔に劣るものの様々なことができるようになった器用な職業 しかも速い
刀剣盗賊:スピード・回避・連撃を特徴とした職業
短剣盗賊:スピード・会心・毒・開幕攻撃を特徴とした職業
指揮騎士:闘士の低火力高防御版。高防御PTで全体防御UPが輝くかもしれない
防御騎士:受けに特化した騎士PTに一人いると便利
聖職者:回復職ひとりは確実に欲しい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:10:02.87 ID:l7nAKRAT
なんかこのゲーム計算式めんどいよな
例えば防御にしても仮に防御500で50%軽減の場合、防御1000に上げても70%にも届かないんだろうな
さらにレベル上がる毎に45%とかに下がっていくんだろ?
逆に回避とかop付いてるの一個装備するだけで見違える程避けまくるな

まぁ何が言いたいかって言うと、クリ回避防御upのパッシブはいらない子なんじゃないかって。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:20:54.77 ID:/FzqmejT
プレーヤーの防御力が100位なのに
NPCの防御力1400位あってワロタ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:29:54.28 ID:e9F9MmcH
防御力は装備固めれば超えられるけど、それよりも敏捷高すぎて泣ける
PCで追い付くにはいくら強化すればいいんだろうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:51:36.37 ID:l7nAKRAT
>>60
イベントと一時間バフ併用でアサシン12まで装備スキルステノータッチでいったが
有り金全て一つのステに絞っても、NPCハンゾウさんに敏捷はもちろん体力ですら勝てなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:05:25.80 ID:y+0An72a
新しい探索地域の出し方が理解できたわ。
ダンジョン詳細の区域の分そこに潜りつづける。1/6だったら6/6になるまで。
隣のリミット時間過ぎてしまうと1/6に戻るので注意。
黄色い名前の敵がエリアボス。で、6/6になると大ボス討伐クエが出てくるので、
受諾してサクッとこなしてクエ報告すると新ダンジョン開放ってことだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:27:25.57 ID:tkgA4Ly0
バーサーカー弱い…
高レベルで強くなると信じてる…

>>62
このゲーム説明不足多いよね
区域の進みの法則分からんね
ランダムなのかな
同じダンジョンでもサクサク進むときとぜんぜん進まない時有る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:10:59.15 ID:Bv96XsLM
>>63
二刀バサやってるけどbuff微妙すぎワロタ
敵防御20%↓、攻撃10%↑(一回のみ)どうみても誤差範囲内です本当に(ry
防御20%↑も、なぁ?

区域は数だと思ってたな
クエこなして帰還繰り返してたら2戦目で黄色とかあるし
それとも完全ランダムなのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:18:36.39 ID:y+0An72a
あとエリア開放は開放されてるとこで一番難易度が高いとこじゃないとだめかも。
>>63
ブロック数はランダムなのかな。説明少ないのは同意。ギルドとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:57:40.26 ID:vmNsg0BO
>>65
そんなことないよ
直接紐付いてるんじゃないかな?
このゲーム2つ3つ先のダンジョンが無いと厳しいし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:04:30.82 ID:tQ2IaN87
バーサーカー二刀はデュアル1振りで投擲発動待ちでもいい気がする
両手のが未来ありそうだけど…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:19:47.60 ID:tkgA4Ly0
両手は速度が遅過ぎる…
両手斧には敏捷の効果微々過ぎて金掛ける意味少ないね
2刀剣バーサーカーは連撃の強化スキルトリプルが無いのがなぁ
まぁスキルリセットがそんなに高くないからまだ良いか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:40:28.49 ID:tkgA4Ly0
ちなみに敏捷80ぐらい両手斧だとLv12ハンゾウにレイド込みで3回攻撃される…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:48:04.12 ID:8AYKRaxP
PC版の時はバサカの両手はいらないk
聖騎士の攻撃特化もいらないk

安定は自分が防御特化戦士か回復特化聖騎士で、
戦士と聖騎士と暗殺か魔法使いかいなければ二刀バサカじゃないか?
後は装備品を最低3までは強化すれば楽になる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:55:05.12 ID:cS/vDXDL
暗殺者のダブルってスキル、連撃アイテムが必要って書いてあるけど
片手剣の進撃スキルつきのやつとは関係ないの?
もしそうなら連撃アイテムってなんですかね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:11:42.16 ID:2da/jTxd
進撃が誤表記で、連撃イコール進撃だと思うよ
というか、片手剣に他にスキル付かないし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:19:05.57 ID:cS/vDXDL
ありがとう!でも連撃スキルあげて、両手に持ってみたけど一度も発動しないで死んだ・・・なぜだ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:49:29.89 ID:8AYKRaxP
>>73
一応片手ごとに判定されるはずだけど運が悪かったとしか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:25:21.81 ID:18e27nw2
スキルの説明が不親切なのにスキル振り直しに750円取る運営糞だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:11:57.26 ID:5DralCRy
これNPCも雇用期限あるっぽいね
なかなか大変なことになりそうだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:49:30.66 ID:q4Aq4PES
対人のシステムもう少しどうにかならんのか
22傭兵持ちが17傭兵持ちを狩り、17傭兵持ちが(ry ってゲームになりつつある
一回ならまだしも、同じ人が露骨に粘着してくるのはなぁ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:31:04.13 ID:8AYKRaxP
>>77
他のゲームでもそうだろ?
そもそも名声だっけ?差が付くと攻撃できなくなるだけマシじゃないか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:09:43.36 ID:2USLI25+
やっとアイスウォールとったけど、マナ枯れまくりマロタw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:13:45.42 ID:Bv96XsLM
そもそも傭兵が5区切りな理由はなんなんだ
レベル補正がきついから格上とでも戦えるようにあんなブッ飛びステなんだろうけど
PCのレベルと連動じゃだめだったのか?

現状11,16,21レベルできつくなった時くらいしか他人のキャラ使う理由がない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:35:20.14 ID:0v07QppR
まだレベル6だが
チュートリアル何とかしないと
ユーザー増えないなこれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:54:28.55 ID:tkgA4Ly0
>>79
アイスウォールは対人やボス戦には良いけど雑魚の連戦には向かないよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:55:28.00 ID:y+0An72a
防具調子こいて強化していったら6レベルくらいで壊れて消えた\(^o^)/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:59:45.48 ID:k/KfKm15
ギルドチャットって機能してます?
切り替えて発言したんですが、見えないですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:59:53.55 ID:18e27nw2
分かりにくいシステムの癖に説明省きすぎだよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:00:03.41 ID:VHgbYppT
>>82
マナ回復、マナup系のスキルが充実すれば多少は燃費良くなるだろうけど…いちいち回復めんどくせorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:05:10.47 ID:y+0An72a
このゲームってユニークアイテムってあるのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:20:24.32 ID:koUmRvDn
>>84
リログ(再起動)しないとダメらしいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:41:21.09 ID:0UVyHkcI
>>87
青文字がそれじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:00:38.68 ID:2Gs/im1o
>>77
どうせその粘着も、ひとつ上の傭兵持ちから狩られているので、同じ。そういうものさ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:22:55.68 ID:gex7NiLs
>>87
欲しいアイテムがあればそのLvのボスが落とすから、
そのLvがボスのエリアを回せば良いよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:02:32.21 ID:8xlRbfh7
いつの間にか特性初期化がマイアイテムに入ってるんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:14:59.37 ID:Cb1JjD48
ここ見つけてやっとチャットの見方とかわかったけど、いまさら発言はしにくいぜ><
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:20:35.44 ID:ppL8dQta
適当に話してれば良いよ
誰かしら反応するんじゃない?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:56:06.15 ID:ppL8dQta
>>92
羨ましい
手に入ってないよ
使ってない昨日はギルド関係と課金コインストアぐらいだと思う
大体のチュートリアル終わったときのバージョンは最初期のはず

+5鍛冶アイテム欲しいのでID:8o850お願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:14:12.05 ID:WnAu54cw
探検行っても出ないダンジョンあるんだけど実装されてないのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:49:04.00 ID:8xlRbfh7
>>95
無料配布でもしたのかと思ってたが違うのか
何なんだろ、条件でもあるんかね
ついでにコードいれとくわ

誰かいれてない人いたらx77n8も頼む
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:05:21.15 ID:ppL8dQta
>>97
おお!ありがとうございます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:14:01.67 ID:cth42TA6
>>97
コード入力されるほどアイテム貰えるみたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:25:00.62 ID:8xlRbfh7
>>99
コードはついさっき発行したばっかりだから特典とかでは無いと思う
公式のもらえるアイテムにも載ってないし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:55:00.52 ID:cth42TA6
>>100
そうなのか
バグだったら大歓迎だなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:24:31.78 ID:sn3u6Os2
>>62
区域進みは敵を倒していていくと上がりやすくなっていく
出てくる敵は区域レベルで変わるからクエストなんかは全部受けてしまった方が複数クエスト消化が一度に進行する
特にクリアしたクエストは区域レベルが上がるまで毎回受け直した方がお金が稼げる

クエストのリストに出てこないときは冒険のQUESTから直接選ぶことで何回でも受けられる

誰かコード入れてください qjdx3
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:29:23.91 ID:QVRCvK2u
まだこのクソゲーやっとる奴おったんかいな、クソゲーマニアかいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:38:41.33 ID:sn3u6Os2
区域レベルは数をこなすことでイエローネームのモンスターが出てきて
倒すとレベルが上がって敵が変わっていき最後にボスが出てくる
ボスを倒すと一定時間そこに入れなくなる
区域レベルが上がると低レベルのモンスターは出てこなくなるし
高レベルのモンスターは区域レベルが低いと出てこない

区域レベルは時間でリセットされるから
時間が無いときはレベルの高いダンジョンをやって
時間がとれる時は自分よりレベルの低いダンジョンをクリアまでやりこんだ方がいいような気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:19:49.37 ID:8CmVCwRM
>>87
25レベル時達成時に黄色文字の装備も配布されるのと、
コインによるアイテム交換でもまた違った文字色の装備ももらえるから
いろいろあるみたいだね。
ただ自分はまだドロップとしては、青以上はでたことない。

コード: 72vsd
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:46:29.58 ID:lF5YNTr9
チュートリアルで貰った特性初期化アイテムが消えた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:56:16.60 ID:VHgbYppT
lv16でやっとnpcより強くなって俺tueeeee!!してたら
lv17npcが強すぎて俺tureeeee…orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:17:07.34 ID:koUmRvDn
17の頃に22傭兵で虐めてきた奴らを、22になって一通り倒してやったぜHAHAHA
あっ27の人はこっち来ないでください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:20:48.07 ID:sn3u6Os2
16なのに運良くランキングの上位になってしまい焦ってしまう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:22:03.32 ID:gex7NiLs
NPC強すぎるよな、Lv12半蔵タンが敏捷高杉
と思ったけどPC版だとLv×10〜13ないとダメだったんだよな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:26:53.58 ID:s73gcOZf
てす
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:44:02.30 ID:PfNNKdZB
レベル20までやったがダメだなこのゲーム
放置出来ないしかと言って画面見てても退屈
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:23:31.69 ID:TvpSQIcG
自分でつくったギルドに自分の他のキャラも入れることが出来るんだな。
セルフギルド団の出来上がりw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:50:23.40 ID:sn3u6Os2
ギルドって何人まで増やせるんだろうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:54:18.99 ID:TvpSQIcG
>>114
最初は5人だけ。
116 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/23(火) 20:57:56.47 ID:0UVyHkcI
闘技場のソニハン率高くてワロエナイ…

>>114
今11人、金額上がってるけど20はいくんじゃないかね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:04:39.47 ID:koUmRvDn
自キャラがハンゾウにどれだけ耐えられるかゲー
ハンゾウがクリ出した方が勝ちゲー
シールドバッシュ発動した方が(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:22:39.62 ID:ccmlAYpn
ギルドって入ったら何できるんですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:28:42.20 ID:veBHFfFz
ギルド倉庫があればいいのにな
120 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/23(火) 21:45:15.17 ID:0UVyHkcI
NPCの強ダンジョン以外へ連れ込みを禁止にしたらいいんじゃないかと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:00:20.18 ID:8CmVCwRM
そろそろかなとWIKIの枠組み作りましたので、ご協力頂けましたら幸いです。
ttp://wikiwiki.jp/chaosvain/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:24:41.49 ID:sn3u6Os2
永遠の塔がでてきてるんだけどこれはレベル99まであがっていくの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:36:28.85 ID:TvpSQIcG
戦闘オートだけじゃなくて、マニュアル操作も欲しい。ターゲットくらいさせて欲しい。見てるだけなのもつまらん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:03:09.54 ID:ppL8dQta
>>121
乙乙です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:15:02.56 ID:koUmRvDn
>>121
お疲れ様
とりあえず移植とリネームやってみたけど、超めんどくさいなこれwwww
スキル確認しながらPCで打ち込まないとやってられん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:33:50.67 ID:8CmVCwRM
更新多謝です!
まだまだ人口少ないので、これからどんどん増えていくといけばいいなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:07:25.04 ID:JbrSrXEQ
タッチに反応しなくなってしまいました。問い合わせアイコンまですらたどり着かないので、困った・・・。再起動してもだめだし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:18:23.53 ID:BG9ENZWz
>>96
マップ自体がひとつじゃないので注意。最初のマップ右上の、竜骨山脈タップしたか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:31:04.58 ID:CjbOqVMs
特性初期化いつの間にか持ってた!
>>106みたいに消えないうちに使ってしまおうか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:29:02.41 ID:NjgfVjiz
これ面白いんだけど、チュートリアルでラグって変なとこ押した扱いになって「チュートリアルがクリアできないんですか?^^」って聞かれるのがすっげー腹立つw
あと、聖騎士がちょっとのダメージで回復しまくるからザコ相手にMPがガリガリ減るな、ファーストエイドで十分なのにw

コード:0lc85
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:29:08.34 ID:8kRVsQFW
Lv20で特性初期化アイテム貰えるかも?
なんかいつの間にか増えてた
最後に確認した時から変わったことがLvぐらいしかない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:31:27.82 ID:280ZEhoY
>131
今確認したらこっちも特性初期化アイテムが貰えてた。
Lv20になったくらいしかこちらも変わったことない・・はず><

だめだ、Lv17NPCと組んでるヒトには勝てる気がしない。
この場で謝ってもダメだけど現在Lv16以下のヒト、ゴメンなさい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:57:22.09 ID:jdEKC5ea
>>128
山脈の方も何もないなあ
王の墓所と塔以外はボス倒したんだけどダンジョン増えない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:34:34.61 ID:eUIYybY5
招待用のコードってどこで見れるの?
135 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/24(水) 12:50:25.56 ID:U3Vd+Qfu
入出力はキャンペーンページで
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:56:42.85 ID:eUIYybY5
見つかったーありがと〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:59:52.48 ID:DmFKJ3YN
招待コードいれると即時回復が貰えるんだっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:18:12.38 ID:CTuXvDag
<招待する側>
1人以上招待……5000ゴールド
3人以上招待……即時治癒のポーション×5個
5人以上招待……安全強化アイテム×2個
7人以上招待……高級強化アイテム×3個
10人以上招待……5レベル強化アイテム×1個

<招待される側>
即時治癒のポーション×3個

招待コード再宣伝>>22
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:05:09.49 ID:UDfo7l7T
ギルド作成やってない奴1000ゴールド消費するけど
やればチュートリアルで特性初期化もらえるぞ

3ks6u
コードよろしこ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:52:42.79 ID:DWtQdSg+
忍者二人で終わっとるやが・・・なんなんだか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:53:40.91 ID:eUIYybY5
>>139
貰えなかったけど?
何かやる必要あるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:00:29.36 ID:xTrBcgQ4
競売に出してメール受領せずで
いくらでもアイテム保管出来るから
カバンを課金する必要はないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:08:14.42 ID:P+crAqcM
>>141
ギルド作成したらチュートリアルがでて話し読み進めたらアイテム貰えるはずだけど
配布メールGMから来てない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:02:01.64 ID:eUIYybY5
>>143
メールは来たけど初期化アイテムは貰えなかった四。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:02:22.31 ID:Bjf6133s
>>142
しーーーーーっ!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:01:22.14 ID:eUIYybY5
探検にいったらNPCが誰もいなくてボッチになっててフイタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:06:40.89 ID:eUIYybY5
って、NPCにも雇用期間があるのかよ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:10:05.54 ID:P+crAqcM
>>144
マジか
じゃあチュートリアル何個目にもらえるとか別の条件があるのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:57:55.75 ID:y/8cifBl
>>144
レベルは?おれも20になったら勝手に貰えてたようだ
問題は垢毎なのかキャラ毎なのか
キャラ毎なら良心的すぎる・・・か?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:58:49.85 ID:y/8cifBl
アンカミス
>>148
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:08:29.24 ID:mhKy+/sL
鑑定無制限にしてほしいわ
塔登ってたら直ぐ回数なくなる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:20:36.96 ID:CTuXvDag
アプデで、右メニューの操作がスワイプではなくタップになったね


本日、『カオスヴェイン』のUIの改善、不具合の修正などを行った、 バージョン 1.0.4 を公開いたしました。主な修正点は、以下の通りです。

・右メニューの開き方を、スワイプからタップへ変更

右メニュー(ショップ、仲間、自宅)を、スワイプ(指を滑らせる)方式から、 タップ(ボタンを押す)方式に変更しました。右メニューを利用する場合は、 指でタップして、開いたメニューを再度タップしてください。

・決済エラー時の処理を改善 コーン購入時、エラーでカオスヴェインが終了した場合も、再びコーンストアから 同じ額のコーンの購入手続きを行うことで正常にコーンが取得できるように修正しました。

・チャットサーバー切断時に再接続するよう変更 チャットサーバーとの接続が切れている場合に、

・「セーヌの祝福」ボタンが非表示の時にも押せた不具合の修正 村画面でウィンドウを開いていて、「セーヌの祝福」のボタンが非表示の状態でも、、 ウィンドウの上から「セーヌの祝福」ボタンを押せる場合があった不具合を修正しました。

・その他、一部文言などの修正

<注意> コーン購入決済部分の修正を行っているため、アップデート後の最初のコーン購入で 失敗することがありますが、その場合はもう一度お試しください。 ※決済が複数回発生することはございません。

アップデートは、Google Playのカオスヴェインページ、 またはAndroid端末の「Playストア」の設定→マイアプリから行えます。

引き続き、カオスヴェインをお楽しみください。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:40:01.65 ID:vZkryvor
>>133
山脈にダンジョン出てない? そりゃ変だね。
あとは、ボスを倒したつもりで倒してなくて、単に初期化されただけとか。
地図画面で、ダンジョン名の前についているマークの形、全部「◆」になってる?
もし、「*」なら、そこのボス倒していないってことなんで、要注意。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:05:31.03 ID:aQ7I1HFe
>>148
1.02ぐらいのアプデでチュートリアルの修正入ってたけどそれだな
貰えるタイミングの修正みたいな奴だったから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:29:38.57 ID:AmTE5Eqa
>>133
全く同じ状況・・・。
○○ダンジョンが開放されました。みたいな文章は表示されたのに
実際には出てない・・・山脈以外に画面移動できるボタンがあるのかと思って
カチカチしてたけど、多分ないかなあ。
純粋によくあるオンラインゲームみたいに開放待ち状態なんだろうか・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:15:19.23 ID:pi6jFITf
メダルストアの商品は早い者勝ちなのかな?
再入荷ないとモチベが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 06:42:55.78 ID:DFgrlNo4
>>156
PC版の時には違ったよ。いくらでも購入できた。
しかし購入できる頃にふようn
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:27:19.06 ID:aQaLI92F
>>153
今確認してみたけどちゃんと倒してたよ

>>155
そうそう、開放されました〜ってのは出るんだよね
で、見つからないからまだ実装されてないのかと思って上の方で書いたんだけど・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:55:58.69 ID:TW85g+Ye
課金高杉www
まさに「オトナのための」だな・・orz
こりゃwiki先生待ちだわ・・
コード「9zoys]よろしく
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:31:15.82 ID:54+WUzx3
アプデしたらスリープするようになった

村メニューはスワイプで良かったな…タップでもいいんだけど反応が遅い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:47:01.73 ID:pXnJjofC
全滅し過ぎワロタwww
暗殺者のスキルでオススメある?
クリティカル、レイド、イレーサーは取った

コード[nmfa0]よろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:55:15.36 ID:Ryqted1S
アプデ前はタブレットのバックグラウンドでも動作してて、ながらゲー出来たのに
アプデ以降は確かにスリープするようになったね
スマホでこれやればタブレットは別のことに使えるけど、微妙に改悪だなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:25:22.46 ID:2k6tRk8x
暗殺者はNPCのハンゾウが優秀すぎて
たまにPC雇っても☆1付けて解約せざるをえない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:25:34.24 ID:6cAUW2Mk
始めてみたぜ

金はステ振りに使いきってしまっていいのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:39:20.33 ID:54+WUzx3
>>164
装備は競売で揃えることになるからなるべく貯めておいた方がいい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:40:20.62 ID:54+WUzx3
とはいえ最初のうちはステ安いからケチらずに上げちゃっていいけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:46:12.32 ID:6cAUW2Mk
了解。サンキュー

カードゲーム系に飽きてきてたから
なかなか面白いわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:27:44.56 ID:zM+KY2pm
知らない奴もいるだろうから

クエは受注数4以下の状態でリスト更新すると新しい受注可能なクエが出てくるから
回復待ちのときに小まめにやっておくのオススメ

そして前に書いたけど
3ks6u
の入力お願い
お互いに誰が入力したとか分からないから安心して入力してくれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:29:14.99 ID:zM+KY2pm
>>168
更新で好きなクエ出てくるまで繰り返せるってことです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:36:54.95 ID:6cAUW2Mk
じゃあ俺も気付いたこと

クエは村で受けると全エリアがリスト対象になるけど
ダンジョン選らんでから右上のボタンで入ると
該当ダンジョンのクエだけがリスト対象になる

あと競売の損益分岐点は

通常売却値÷0.79

これより小さい値だと手数料でフツウに売るより損でるよ
計算すれば分かる話だけど一応ね

IDヨロシクお願いします
【v8edc】
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:46:36.21 ID:pLubZXo0
バサカのディフェンスbufffは思っていた以上の罠スキルだったぜぇ・・・
HPbuffにももう期待しない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:03:11.32 ID:aQ7I1HFe
>>171
攻撃後確率で防御20パーセントアップって奴?
バサ聖戦の防御パーティーでも貴重なスキルポイント振るのは勿体ないよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:28:34.92 ID:pLubZXo0
どうせ一発攻撃貰ったら消えるようなbuffだと思っていた
もちろん誤訳で被ダメ20%カットなんて鬼性能でもなかった
甘かった!

「味方が攻撃すると」buffが消える為、そもそもnpc傭兵さんは恩恵すら得られなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:59:40.19 ID:I/jn8HlR
これガロワの冒険みたいな放置ゲー?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:47:35.27 ID:ouYInv/4
27までの繋ぎにPC傭兵入れたけど遅すぎてつらい
PC版の、「敏捷はレベル×10が必須」っていうのは正しいねこれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:55:05.49 ID:emvymFcm
スリープから戻るとよくフリーズしてる…次のアプデに期待

>>175
かけるじゅう…無理絶対無理
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:57:30.21 ID:PENZF5WA
>>173
バサは変に浮気せず攻撃特化だね

>>175
金足りなすぎワロタ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:19:40.64 ID:emvymFcm
>>173
「本人が行動すると」だよ
まあ大抵は活かされずに消えるけど

ウォークライの方は確実に効果を発揮するけど、変化は体感できないレベルだよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:20:15.46 ID:eqhAb6hK
>>175
その基準にあわせた敵がでてくるとするとNPC回数終わると
地獄がまっている・・・w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:25:54.99 ID:8qzcQtpX
もういっそNPC3匹でええやん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:31:30.41 ID:8qzcQtpX
そういやハンゾウさんってなんでスピードアップなんてスキルとってんの?
暗殺のクイックネスってバフの効果上げるスキルだと思ってたけど
誤訳で敏捷に対する速度の上がり方が変わるって事?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:45:02.82 ID:aGxf7jv5
魔法使いのプレディクトって効果反映されてる?
俊敏にスキル値0になってるんだが、知識の○%俊敏上がると思ってたけど違うのかな?
数字上では反映されないかんじ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:56:48.21 ID:ouYInv/4
>>182
聖騎士の敏捷200+フォーサイト(敏捷アップ)が5で
ステ欄のスキル補正部分はゼロだけど、敏捷220のPC傭兵より遥かに速いよ
スキル部分に反映されない不具合なのか、元々戦闘開始時にかかるスキルなのかは分からないけど効果は出てるね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:21:20.29 ID:HY8hp9he
傭兵に出したくても、低い評価付けられてしまったら雇ってくれる人いなくなってしょんぼりだわ(´・ω・`)
誰かが嫌がらせでいろんな人雇いまくって低い評価で放たれたらアウトだよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:32:40.07 ID:PENZF5WA
評価とかあんま参考にせず
ステとスキル見てるよ
そいや自分の評価って見れないのだろか?

>>181
それ気になってるけど検証方法無いからなぁ
まぁクイックネスと両方取るの確定だから良いけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:38:42.81 ID:N+3vDLwd
別に嫌がらせでもないけどNPCと比べちゃったら使えねぇ★1ってひとはそこそこいるだろうね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:22:41.86 ID:Dpv0TZqI
傭兵は金をもらうより、むしろ金払って使ってもらうレベル
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:07:16.74 ID:lOHkHiOL
これってアイテム鞄から溢れたらどうなるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:09:08.77 ID:1nCfTUz1
>>188
消える
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:48:25.22 ID:OZ+7fCsY
どれが消える?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:01:07.69 ID:eqhAb6hK
入手順。
カバンが1つしか空いてない状態でアイテムを2つ入手したら最後に
入手した分だけ消える。その後は入手したものが随時消える。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:05:23.61 ID:emvymFcm
消えるというより入手を諦めるといった方がわかりやすい
カバンから勝手に消えることは無い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:13:58.20 ID:omFy8KZN
>>192
そうだね。
貰えないっていう方が良いのか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:18:59.67 ID:OZ+7fCsY
>>191
>>192
ありがとう。鞄中のものが勝手に消えてく事はなくて安心した。毎回怖くて3マス空けてたから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:25:05.16 ID:+4myzIib
デュアルとダブルつけたらレイドが出なくなったなんで?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:00:17.30 ID:X1iJX2Nj
npcの傭兵も時限あるのかよ
鬱陶しい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:12:41.11 ID:omFy8KZN
>>196
昨日問合せたらNPCの傭兵画面の下に雇用期間が出てるのでそれ見てくれだって。

いや、そうじゃなくて雇用期間無制限じゃないのかって質問したんだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:13:20.75 ID:omFy8KZN
ハンゾウタン以外はPC雇えという事か。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:40:25.76 ID:ouYInv/4
NPC傭兵の「無制限」は、落札システムが不要って意味なんだろうね
相当気合い入れてやっても22→27は3日でいけなかったから、PCに頼るかNPC雇い直すかしないとダメ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:27:53.92 ID:36DR44Kq
これってNPCを20回雇ったら、そのあとどうなるんだ?
有料?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:08:33.37 ID:X23qNuvl
スリープしなくても放置してるとフリーズしてる
ダメだこのバージョン

>>195
短剣じゃないとレイド出ないと聞いたような
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:33:42.83 ID:omFy8KZN
>>200
たぶん雇えなくなると思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:34:03.78 ID:OZ+7fCsY
>>201
前バージョンからだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:05:35.53 ID:X23qNuvl
>>203
ひとつ飛ばしたのかな
アプデ前はスリープしなかったしわりと安定してたのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:02:40.36 ID:X23qNuvl
しかし闘技場のハンゾウ×2は鉄板だな
5レベル下に負けたよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:56:28.68 ID:PENZF5WA
半蔵二人増えるとクソゲー化するから話題だすのやめようぜ
ダンジョンだと回復いないの辛いから闘技場用パーティーではあるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:35:13.84 ID:e4Mipb3s
PCの傭兵が足らん
特に暗殺者
これは争奪戦になる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:38:32.64 ID:Wc9zaSX8
いよいよ装備対象の未鑑定品まではした金に換金する段階に入ってつらい
よくわからず全てのもの鑑定して回数アップ適当に使い果たしたあの時の自分を殴りたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:55:25.13 ID:p4gkYruP
未鑑定の状態で売値が安いやつはそのまま売ってるわ
アイテム温存中
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:01:14.20 ID:xBsX/V8K
鉄鎧、両手武器は鑑定後店売りでも小銭くらいにはなるが、布装備は鑑定すらしないな
鑑定待ちとNPC傭兵のタイムリミットの板ばさみがうざいね
2キャラ並行育成なら鑑定は大分マシになるがいかんせんNPCがもたん

最終的に2キャラでハンゾウとPC聖職に落ち着いた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:36:09.55 ID:nE60eu44
訓練でレベルアップした時にステアップが表示されないけど
実際はちゃんとステアップしてるね
反映ラグあるけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:51:40.58 ID:M/jGokI9
対人の何が悪いって、NPC傭兵レベル差があっても狩れる仕様と
同じ速度の場合、絶対に挑んだ側が先攻になることだろうね
放置ゲーなのに、一部の時間のあるユーザーのために対戦回数増加とか課金で売り出して
間違いなく破滅するパターン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:11:17.22 ID:FC9NkXMh
一ヶ月後ぐらいにはNPC使い果たした人続出だから
それまでやってるか分からんけど
2000人ぐらいしかランキング出てないからサービス終了の方が先かなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:39:37.47 ID:FC9NkXMh
スリープすると固まるって人
自分からスリープボタン等でスリープすると固まること無くなった気がするよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:36:25.38 ID:FC9NkXMh
そんな事は無かったよ…

ついでにランキング見ると挑戦者になるのは1300次が1600みたいだから300毎にランクアップかね
等級がよく分からんが連勝すればあがるのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:13:24.95 ID:0YaPpxOW
デュアルコアのICS端末よりシングルコアの2.3端末の方がサクサク動くし
戦闘のスピードが速くてすぐ終わる
画面の解像度の問題だろうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:23:21.26 ID:BOa9QBXL
>>216
画面小さい方が早いよ。
4.7インチのスマホより性能の良い7インチのタブレットの方が遅い。

まぁこれは全てのゲームに言えると思うけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:27:18.34 ID:M/jGokI9
>>215
等級もポイント制だと思うよ
挑戦者3級(鎧)を目指してる身としては、1580が遠い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:36:34.85 ID:M/jGokI9
Version 1.0.5
ゲームサーバーとの接続が切断された際に、「再接続」か「終了」か選択出来るように修正

修正欲しいのそれじゃないよ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:57:54.83 ID:THwk7e9E
土日のイベント強化+5%と金1.5倍
経験値アップ無しか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:31:59.47 ID:ndvrjsei
クソイベやったなw
強化2回失敗したし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:04:07.36 ID:yp7qE7xv
時間が短いわ
終日にしてくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:13:05.16 ID:dH4hJ7J6
人が多くないとダメだなこら。聖騎士居ねえ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:23:04.69 ID:CSCBFB0u
家の性騎士はハンゾウタンの肉奴隷と化してます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:27:10.62 ID:zbh1pnss
順調に人は増えてるんだけどね
1万ダウンロードの人気の無料40位だからね

回復役は必須な上傭兵登録20時間に1回なのがなぁ
残り10回ソニア枠で残すかなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:36:59.93 ID:zbh1pnss
そういや
青文字や黄文字の装備出たら書いていってよ
最低
装備可能Lvと名前と短剣等の分類は必要
気が向いたらwikiに追加するから
てか黄文字って何だろ?
能力変動あるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:44:31.06 ID:CSCBFB0u
>>225
NPCの雇用回数を回復するアイテムでも売り出してくれんかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:52:52.15 ID:CSCBFB0u
>>226
PC版だと黄色の装備はNPCが装備してた。Drop報告は無かったな。
もしかするとLv的に強力なボスが何体か居るからそいつらが落とすかもって話はあった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:29:27.04 ID:2cI9ZElT
王の墓で拾ったわってカルマン伯爵がくれたの黄色じゃなかったっけ?
他にも拾えるかもネとか言ってたし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:38:53.14 ID:uGxCyaKF
何かのランキングでトップの人の頭装備が
黄色だった気がする。
戦績だったかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:05:17.25 ID:+tA4kQvM
青:グレッグのダガー
短剣 LV11
29-106
敏捷+8 体力+3
麻痺毒
268G
乾きの渓谷BOSSドロップ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:08:14.17 ID:JBBAJBqd
各職的にほしいオプションってどんなの?
何が売れるのか調べるのがめんどうだわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:42:51.90 ID:zTS4H795
どの職も防具は増幅が無難。特に腕と足は増幅の補正いいし
頭と鎧は特定ステのOPも良好かな。敏捷はいつでも需要がある
前提としては、「でこぼこな」みたいなマイナス接頭辞がついてないこと
逆に、「強化された」みたいなプラス接頭辞があれば高くても売れる
「守護の」も序盤は悪くないけど、後半はあんまり防御力の実感が出来ないからなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:53:28.79 ID:MuW1XJPM
なかなか進まない…

どなたかお願いします
7ac6f
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:46:13.46 ID:MIeKlDrW
魔法使い脆すぎるきつい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:24:15.58 ID:j08Jojoe
傭兵に雇われている間は、傭兵登録は出来るのかな?
>>235
ある程度体力にも振ってるわ。あと敏捷
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:40:56.52 ID:7sM9/6h9
青装備
コボルトロードのハンマー
Lv23 片手棍 攻撃力199〜375

敏捷+5 知力+18

スキル回復
マナ消費49
発動確率30%

ドロップエリア 闇の洞窟
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:41:22.05 ID:zTS4H795
>>236
雇われてから20時間経てば登録出来るので、複数の人に雇われることは可能ですよ
毎日雇用されると、「状況」タブが賑やかなことに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:50:14.17 ID:j08Jojoe
>>238
自分がゲームしない時は解雇しておいたほうが相手の迷惑にならないかなと思ってたので、
大丈夫そうだね。ありがとう。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:27:36.55 ID:uGxCyaKF
>>237
それ欲しいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:54:43.13 ID:vHYEyffT
クエストの探索途中でいきなり一人いなくなった!
傭兵の期間切れだったのかな。油断してたよ。
ちょっと強い敵だったからひやひやした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:17:57.96 ID:9OninvCt
>>241
薄情なやっちゃなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:47:11.28 ID:0JEaTNHv
カルマンが黄色の兜くれたけどLV30必要だった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:50:44.83 ID:fi0dl51r
鯖落ちた?入れん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:59:48.37 ID:uGxCyaKF
落ちてないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:12:58.96 ID:7sM9/6h9
>>241
一人で良かったじゃん。
二人居なくなってボッチで戦闘してたw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:47:23.83 ID:MuW1XJPM
このゲームでキャラ二人作って、片方にもう片方を雇用させるのは可能ですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:12:48.01 ID:cozE+UYu
とりあえず、聖戦士にしてみたけど、もしかして今現在負け組?
別段得することない気がしてきた

回復特化にするべきだろうけど、悩むな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:16:58.07 ID:jVrvRCfw
>>248
回復特化の聖騎士はパーティーに一人は必須
全然ハズレじゃないよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:20:42.16 ID:zTS4H795
闘技場のランク見れば大体分かるよ
PC版も似たような結果に収束してたし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:37:56.87 ID:9OninvCt
PC雇用兵にはどれだけ経験値入ってるのかな
解雇しようと思ったけどほとんど使わずに解雇するのも悪い気がして
少し経験稼いでから解雇しようかと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:30:39.65 ID:2kpQX78g
>>248
最終的に聖騎士最強っぽくなると予想している

>>251
雀の涙じゃないかなぁ
同レベルの傭兵いると助かるから得とか関係なしに低賃金で出してる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:13:54.39 ID:xe+VCbKB
>>249
>>252
頑張って育ててみるわ、ありがとう

初青文字ゲットした
出てたらごめん
革‐兜
恐怖のマスク
lv11 防御121
筋力+2 敏捷+4 体力+3

渇きの谷 bossグレッグより
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:23:49.71 ID:B0GxhuLl
レベル30でもらえる装備って文字黄色だけど、決闘のランクで購入できる装備って
名前オレンジだよね?
私が色盲じゃなかったらwikiに項目追加しないと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:28:20.36 ID:JwVSm3iO
聖職者で始めたが割と楽しいな
回復に特化させるのが無難だろうか

とりあえず招待コード晒し
fp8xa
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:42:59.54 ID:XxcXliyr
ランキングトップらへんの編成がきになる。。。
誰か知らない?聖と暗の2人
まだ挑めないので><
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:00:36.09 ID:Q+9PsyRX
青装備報告
ニッピーの首飾り
Lv25 首飾り
筋力+20 敏捷+10 体力+15 知力+5
カミュ砂漠Boss
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 05:52:58.02 ID:2kpQX78g
マリ高原ってどこに有るんだ?
王の墓所と同時に開放されたと出たんだけど?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:40:04.66 ID:zGIfmPGP
昨日から始めたのでよろしく
とりあえずビギナーズパックもらえるように早くレベル10ならなくては・・・

招待コード
d4o0v
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:53:17.70 ID:BoHMh+0i
首飾りの報告砂漠だけだけど
砂漠でしか出ないのかな
それとも報告あった所に皆殺到してるだけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:15:48.65 ID:2UMD0jJ0
>>248
100Gの回復聖騎士雇おうとしたら数人で競り合いになって600G↑になったぞ
俺は途中で降りたから最終的にどこまで上がったかは分からない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:17:58.46 ID:zDnU6b+n
>>199
25でNPCさんいなくなってしまったため
PC雇ってみたけど別物の難易度になってしまう
雇用回数なくなってからは大変そうだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:23:16.57 ID:zDnU6b+n
使える性騎士は人気が出て即座になくなるけど傭兵所に残り続ける不人気との格差も凄い
暗殺も安定して売れてるから傭兵所にいない、バサカは良品が残っている
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:49:42.31 ID:2kpQX78g
青字=レア
黄色=マジック
橙色(闘技場)=ユニーク
で良いの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:55:14.97 ID:DnlVxD0h
ギルドバフの「マジックアイテムドロップ上昇」から考えるなら
青→マジック
黄→ユニークorレア
橙→名称不明
かな。橙は、「闘技場装備」みたいな独立ネーミングの可能性もあるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:04:43.58 ID:Q2lbx0ns
バーサーカーのアックスマスタリーとデュアルプラスはどちらも1ポイントあたり4%
デュアルプラスは剣斧両対応だけど、斧オンリーならマスタリーを先に取るべき、でいいのかな?

回復特化の聖とバッシュ特化の戦を育ててください。雇いたいのでw
招待コードオナシャス
03ewh
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:36:46.08 ID:CoyGJH5g
>>263
魔法使いの俺は負け組ですねわかります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:55:00.50 ID:2kpQX78g
ドロップ報告ありがとう
追加しといた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:11:34.74 ID:fYw9n8zu
連撃=進撃でおk?
両手に進撃の武器持って、ダブル・トリプル覚えてたら両方発動するよね?
まだ確立低くてじっくり見てられぬ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:26:26.72 ID:2+37AfsZ
>>269
あってる、誤字なんだろうけどまだ修正されてないね
後、両手に連撃武器でダブル連続発動は確認したよ
暗殺者でダブル両方発動で全部クリティカル出した時の快感はやばい
確率は相当低いけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:29:38.71 ID:fYw9n8zu
>>270
ありがとう
その快感を目標にするぜ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:43:38.88 ID:zDnU6b+n
>>267
魔法使い雇用してみた、火力は魅力なんだけど
すぐにMP切れるから回復往復が面倒すぎた
即時回復課金しまくれば効率いいんだろうけど
そそまでは無理
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:19:12.43 ID:Q2lbx0ns
魔法使いは燃費のいい炎系か死ににくい氷系かだよね
炎系を戦士で守ってやるのが実用的な運用かなと思うけど、それでも厳しいのかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:58:20.32 ID:2UMD0jJ0
魔法使いは紙防御の割に火力も大してアドバンテージがなくて不遇な感じ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:20:39.92 ID:CoyGJH5g
青文字報告

ボーンナイフ
最小LV17
攻撃力 45~165
スキル 麻痺毒

レッサーインプ泥

既出だったらすまそ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:24:22.55 ID:CoyGJH5g
>>275
短剣
敏捷13
体力4

書き忘れ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:28:00.06 ID:YXxVN7UB
青文字報告というか、オークションで出したからよろしく報告。

スパイクネックレス
Lv35
筋力+20
敏捷+20
体力+18
知力+12

永遠の塔で入手。
思い切った金額で出してみたけど、売れるかしら。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:03:10.96 ID:0mie9RZs
>>266
デュアルプラスは説明文の通りならば左手のみ
もともと50%しか適用されないので5ポイント振っても実質10%
両手適応なら上げる価値は十二分にあるが・・・

スキル説明文に信用性がないゲームはつらいぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:39:04.15 ID:M6FVGi/q
PC傭兵の聖騎士の方々、お願いですから防具買って下さい
魔法使いの自分より先に倒れられるとショックです・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:20:02.26 ID:qwJDnbP+
さすがの聖騎士でも魔法使の所に行かされると
こき使われて役立たず扱いになるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:23:43.96 ID:2+37AfsZ
青文字
[インキュバスのバトルアックス]

最小レベル19
片手斧
攻撃力 134〜368
筋力+12 敏捷+7
スキル:弱体化
マナ:12 発動確率10%

恐怖の丘BOSSのノエルからドロップ確認
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:56:01.14 ID:2kpQX78g
挑戦者3級遠過ぎワロタ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:11:04.25 ID:TwMreLtq
運営盛り上げないと
折角のコンテンツが台無しだ

取り敢えずnpc傭兵雇用数増やしてくださいお願いします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:23:21.68 ID:16/A2ixr
サーバーの混雑状態ふつうになってるの初めて見た
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:33:53.71 ID:qwJDnbP+
>>283
むしろNPC雇用回数なくなってからが本番じゃね?
NPC多用したランキング上位者なんかは狩られまくる逆転劇が始まりそうだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:03:34.00 ID:sZdME1nV
NPC使わない方が面白い気がするよ
22に上がってから雇用回数節約のためにPC雇用してる
優良傭兵探すのもなかなか面白いよ
今は登録自体少ないけどね
なんとか25までは上げた多分このまま行けそう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:05:25.43 ID:xe+VCbKB
>>284
おれも初めてみた
とりあえず、人は増えてきてるのかな、チャット人数も多くなった気がする
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:29:54.57 ID:jT+W04cH
スキル悩むなー。聖騎士は良スキル大杉
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:42:15.64 ID:q/nefQIr
でも傭兵雇用されまくると経験値だけ溜まっていって
ステが伴わないジレンマ

経験値より金くれ金!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:25:30.31 ID:FIeT2RlK
>>278
左手の50%が70%になるなら右手リデュース絡みで一発屋として面白いかなと思ったんだけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:30:54.43 ID:BHO3cA98
傭兵の経験値って1匹倒すと1ポイントとかそのくらいだぞたぶん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:03:35.99 ID:FIeT2RlK
1日で1500とかもらってるからそれは無い
数%くらいじゃないかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:37:19.92 ID:EVX+Gp7/
BOSS討伐イベントとかなんかねーのか。
2倍は嬉しいけど飽きる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:00:57.29 ID:oRct1ffB
>>292
Lv23のときに借りられて残り1日表示のうちの子1200しか経験積んでないよ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:05:12.64 ID:+jH7kNu8
PC版だとLV35くらいから暗殺がオワコン化しやすいみたいだけど
暗殺はハンゾウが鬼なだけでステ上げできてない暗殺は軒並み地雷化してくんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:52:13.01 ID:oRct1ffB
>>295
ほかの職のスキル見ると早いだけの物理暗殺は微妙そうだなとは思った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:22:59.73 ID:kAYg2C9B
傭兵所みてると妙にテータス低い人とかいるけど
ギルドかなんかに金を吸い取られてるからステータス低いんだろうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:33:44.21 ID:7FQS7PSb
いつものように200で傭兵登録したら、競り合いが起こって最終的に10000↑で雇われてた…
嬉しいような恥ずかしいような
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:44:24.64 ID:RSmiSKtm
優秀な聖騎士は貴重だわ
そろそろNPC回数やばいし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:09:08.67 ID:oRct1ffB
聖騎士雇ったら脳筋だったでござるの巻
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:01:26.48 ID:gNqEIjpT
>>300
ステータス見て雇用しないお前にm9
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:20:41.26 ID:pY8ekHbB
毒かマヒか...
迷うわ〜
おっちゃん迷うわ〜
303292:2012/10/30(火) 18:24:34.99 ID:R2dyrioU
別の人に雇われて、自分と同レベルなのに経験値11とか次に見たら15とか…
訓練してるのかな。訓練分ももらえるのか疑問だけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:09:02.27 ID:yrZb65Bd
聖騎士の方に質問です

メイスマスタリー上げるとヒールの回復量は増えますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:04:50.73 ID:xXVNiczg
全チャにゆとりとパチンカスしかいねぇw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:13:40.74 ID:nFvCFVoE
これギルメンの職もステもわからないのか
職ぐらいはわかるしてほしいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:34:00.34 ID:2/bGwIfx
ハンゾウさんの敏捷が400突破した(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:18:07.91 ID:jT+W04cH
聖騎士はヒールのスキルが高くないと、仲間をなかなか回復しに行かないような気がする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:29:09.77 ID:w2mudis9
ギルドって入ったらなにか得するの?自分で立ち上げてみようかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:31:39.92 ID:+jH7kNu8
ギルドはいまんとこあんまり得はない
寄付金義務のとことか入ると育成資金減るからパラメーターの低い地雷キャラができあがる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:45:39.83 ID:e13qgNuE
>>308
ヒールレベル5でも
HP50%以下にならないと回復対象にならないからね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:00:36.20 ID:iPauXxwH
>>309
wikiに項目たしといたからみてちょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:01:17.63 ID:BxcgYL/z
>>310
>>312
ありがとう、見てくる

聖騎士なにげに、楽しいわ
特に傭兵出した時にみんなが取り合って値段が段々あがっていくのが嬉しいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:57:45.59 ID:DRmXiAaC
ゴブリンの棍棒拾ったが、wikiに記載されてるスペックとだいぶ違うわ

敏捷+2、知力+7
スキル:懲罰(マナ:9、発動:10%)
他はwikiデータと同じ

拾ったのは永遠の塔のlv.11狼(2層目)
他の同名の青文字でも性能のバラつきってあるのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:38:40.80 ID:wIUG9vxb
>>314
たぶんそうかも。
違う青装備だけど、聖騎士だと懲罰・回復・治癒のどれかがスキルとして付くみたい。
同名でスキル違いの物をてに入れた。しかも売値も違った。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:52:16.94 ID:iPauXxwH
>>314,315
青装備の武器に関しては、片手棍に限らず全職同名装備でスキルが3−4種から選択される。
敏捷等のステータスの補正に関しても10本くらい同装備確認したけど数値が、
313の言う物と同一なのでWIKIに追加した方が間違ってたみたいですね。
なおしときますー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:15:12.99 ID:Wvw8YjGi
探索終わって通知してくれる設定あると助かる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:29:07.89 ID:nTSHX5EN
通知があれば放置・ながらゲーとして嬉しいけど
そもそもバックグラウンドにするとスリープするような・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:12:09.81 ID:wIUG9vxb
設定にある通知って治療が終わったら通知してくれるんだっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:21:30.30 ID:iPauXxwH
>>319
してくれるよー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:26:53.68 ID:DRmXiAaC
探索なんて数分で終わるし通知設定あってもなー
放置前にラーメンタイマーでもセットしとけば?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:15:59.77 ID:ujXAV31Y
壁戦士が傭兵所にいない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:16:46.75 ID:vyMzeGIi
探索と治療を組み合わせて指示出せるようにすれば
放置ゲーとして成り立つ気がするね

探索×3→有料治療→探索×3→以下ループ、みたいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:32:13.75 ID:iPauXxwH
>>323
NPCには限りがあるからもうギルド内で時間あわせて登録するような感じに
なってきてるんじゃないかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:32:44.96 ID:iPauXxwH
>>322 の間違い!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:46:05.99 ID:UKS8tCx3
なんか自キャラが弱すぎる・・・もうNPC三人でいいやんと思う魔法使い17
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:09:11.46 ID:Wvw8YjGi
魔法使いは序盤脆い、燃費悪い、火力無い
敵の何たらメイジが魔法より殴ったほうが強くて笑ったわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:21:04.90 ID:vyMzeGIi
他職とのスキル組合せ考えるのも面白いな
聖のプロテクションは鈍足壁戦士と相性バツグンだ

レベル30前後になると暗殺者の火力不足が気になってきた
聖、バサ、壁戦士PTが安定してる気がする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:32:14.11 ID:RJ00RZHw
>>327
とりあえず魔法使い作っとくかー で作ったらえらい後悔した
今は聖騎士でやり直してるけどとても楽だわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:55:30.74 ID:IV2PzyFH
>>327
魔法使いはスキル重要な大器晩成型だからね
魔戦聖が闘技場でもダンジョンでも強くなる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:32:25.32 ID:DH9v6S1r
暗殺のスピードアップ検証してきたよー
LV12ハンゾウ敏捷149、自分LV15敏捷139スピードアップ5
自分が両手ダガー時、自分のが早い
片手が剣だったらハンゾウのが早い(左右関係なし)

ダガー自体に速度補正30%程度付いてるのか?そもそもダガー必須スキルだったのか?

両手が剣の時とスピードアップ無し剣持ち傭兵との比較もする予定
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:39:27.47 ID:DH9v6S1r
書いてて思ったが
レベルによる速度上昇の線も捨て切れないから、なんとも言えんかったな
ハンゾウたん期間終わったら検証再開するわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:46:26.03 ID:QhdVAGwd
短剣で連撃スキル持ちってないよね?
あったら短剣の速度補正+両手で文字通りソードダンス可能な気がする
MP消費も半端無いけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:59:52.76 ID:Iwknfn1e
>>331
おお、乙です
アサ短剣片手剣スピードアップ<ハンゾウ短剣2<アサ短剣2スピードアップ
ですかね?

短剣と片手剣では速度差あるから片手剣分ハンゾウが速かったんですかね
単体でスピードアップ効果有りそう
追加検証お待ちしてます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:01:39.25 ID:Iwknfn1e
>>333
無いですよ
言ってみれば片手剣専用です
武器スキルの種類別被りは無さそうです
336331:2012/11/01(木) 01:40:21.70 ID:7LQ4z1JG
追加
剣二つで敏捷153でもハンゾウにタッチの差で負けた

つまり短剣一本ごとに補正がある訳じゃなく、重さ等パラメータが設定されてるわけでもないっぽい
装備武器の重い方の補正が適用される?
イメージ的に斧が一番重そうだが、斧剣バサは剣剣バサより遅いのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:10:52.86 ID:QEnsAlTT
そもそも片手剣はスピードアップ適応されねえし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:33:03.80 ID:Iwknfn1e
>>337
そうなの?
短剣必要と書いてないよ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:52:52.94 ID:38sbBOPE
クイックネスの効果で   
って書いておるぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:18:24.32 ID:Iwknfn1e
ハンゾウがクイックネス取ってないのにスピードアップ取ってる
スピードアップの必要スキルにクイックネスが書いてない
翻訳ミス?書き違い?が多い
等気になることが多い上有用スキルだから正確な情報が欲しいのです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:47:11.89 ID:intsA/lI
流れを切ってしまいますが
やっと達成したので記念に
ttp://i.imgur.com/FLzJS.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:04:57.25 ID:Iwknfn1e
>>341
ハエー
Lvいくつ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:12:13.52 ID:intsA/lI
>>342
32の聖騎士です。
デスペナルティで経験値がマイナスにならないことに気付いたので、
レベルアップして直ぐに何度も挑みました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:20:20.51 ID:Iwknfn1e
>>343
30で2層目すら突破出来ないよ
おめでとう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:33:43.60 ID:vNeJXe6+
>>343
NPC使った?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:42:55.80 ID:intsA/lI
>>345
32のアリシアさんとハンゾウさんです
ガーディアンとシールドバッシュで耐えながら動きを止めつつ、
毒で900ダメージ、たまにラース付きの攻撃で一人ずつ倒しました
デスナイトのクリティカルを貰ったり、サイクロン以外の毒(ダメージが高いもの)を受けるとあっという間に全滅してたので
勝てた時は運の良さに助けられた感じです
ちなみに、マップ開放は何もありませんでした
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:53:00.04 ID:7rRDYYN5
筋力でもメイスマスタリーでもクリードでも
ヒールの回復量が上がるとか、そんなん聞いてないっすよ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:33:32.90 ID:7LQ4z1JG
スピードアップ検証完了したぜー
いい具合の傭兵が雇用できてラッキーだった

LV16敏捷132スピードアップ2、剣&短剣の傭兵
LV17敏捷xxxスピードアップ5、の自分

速さ順
敏144剣剣自分>敏130剣剣自分=敏130剣短剣自分>傭兵
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:34:31.48 ID:7LQ4z1JG
結論
スピードアップ自体に効果はある。例として、敏捷が100あれば速度だけは130相当か。
短剣自体に30~40程度の速度補正が元々付いており、重複する。(例の場合130+30~40なのか、130*30~40かは不明)
剣と短剣両装備の場合短剣の速度補正は無効となる。短剣一丁と二丁で補正の違いはない。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:56:27.00 ID:7LQ4z1JG
スピードアップが5あっても速度では短剣暗殺には一割ほど及ばない。
剣暗殺が短剣に速度で離されない為のスキル。
短剣暗殺がSP15も使って取るくらいなら、素直にクイックネス目指したほうが後々の為にもなるし。

quicknessの意味や和訳。 【名詞】【不可算名詞】1速さ,迅速.2敏捷(びんしよう)
の効果で速度が上がるスキルでした

以上、駄文失礼
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:09:15.23 ID:Iwknfn1e
>>349
ヒャッハー
お疲れさまです
これでスキル構成悩めます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:14:45.49 ID:dZp6w2eQ
狂が一日中ギルド募集してていいかげんウゼェんだけど
あいつ何とかなんねーのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:47:29.93 ID:nrXoIvXf
自分がチャット切れてないの確認できていいよ
全チャないと不安になるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:56:19.61 ID:JXW50Btj
狂って[GOD]☆神☆のギルドの宣伝か、連日やりすぎだと思う
何気に朝もやってたしリアルニートかなんかかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:17:01.04 ID:upUp6voB
現時点でレベル上限に達してる、異様に高いのはニートを疑っていい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:22:59.39 ID:IUMBkfkd
これ魔法使いはいつか報われるのか?
敵が固くなるほど物理火力とどんどん差が開いていくんだけど
雇った暗殺者やバーサーカーが合計800とか与えてる横でアイスバリスタ(笑)300ダメージとか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:42:39.40 ID:6BT7vqQv
どんどん差が開く一方なレベル20魔法使い・・・きっと30になる頃には・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:47:55.24 ID:Iwknfn1e
既に上限達してるのいるの
寿命短いなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:00.06 ID:GmJheXKE
好評につき、ビギナーズパッケージプレゼントを恒久化!
らしいですでうでもいいけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:23:26.11 ID:6BT7vqQv
もう1000人もやってない気がする(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:54:27.67 ID:uyYr3dCA
イベントもないし、単調すぎて飽きてきたな

それより俺の回復特化にしてる聖騎士が雇われて1日もせずリストラさるんだが…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:55:14.14 ID:6BT7vqQv
1円で出して、たまに拾われて低評価で速攻帰ってくる魔法使いよりはマシだろ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:08:42.96 ID:p90NhTlY
魔法使いはNPCのlv22レアまで評価1という
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:30:39.87 ID:xHXQfUnv
>>361
敏捷少ないんじゃね?
体力もある程度は欲しいし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:50:53.72 ID:u3/esvYb
>>364
なるほど、やっぱ敏捷はレベル×10くらいはあったほうがいいかな、まだフォーサイトまで遠いしなー
とりあえず、自分よりちょっとレベル低いところでユニーク集めて売って稼ぐしかないか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:42:02.76 ID:rb7uw3Sy
>>365
競売も傭兵も大した稼ぎにはならんくないか
ひたすらクエスト受けてダンジョン潜るのが一番速い気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:28:03.24 ID:xHXQfUnv
金が無限に必要だから相場もあんま高くならんしなぁ
しかしレアでたときの嬉しさは捨てがたい

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:21:40.98 ID:D+vfID8x
>>361
俺も雇われて雇われて職工リストラされた@回復特化
ステも決して低くないんだけど。何のために雇ったのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:25:39.61 ID:D+vfID8x
>>368
日本語不自由だったorz
>雇われて雇われて職工リストラ
雇われて速攻リストラだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:46:12.15 ID:mCfp5PVQ
嫌がらせでそうする人がいるのかも?
再登場出来るまでの間聖騎士傭兵欄から無くすためとか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:49:19.85 ID:D8XceNdw
>>365
フォーサイトが遠いくらいのレベルだとそもそも傭兵を必要としてないはず
まだよくわかってない人がなんとなく雇ってみてNPCとの差に愕然として手放してるんじゃないか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:14:58.67 ID:2kVquzUK
ティルフィング
2個目のワールドがオープンしてるね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:17:25.00 ID:S2znlvad
NPCの回復も優秀だから、分かってない人は速攻手放すと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:03:43.31 ID:NH56mpA2
もっといい人いたら乗り換える、それだけのことじゃないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:11:42.95 ID:V7Rkpm/z
キャップが高い訳でもないのに、新ワールドのブーストイベント長くてちょっと羨ましい
ダイン民は今日17時からのボスドロップ宝箱イベントだけかな?
wikiに情報集めるためにも、このスレに中身とかの報告あると嬉しいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:48:15.35 ID:FfzuyG4I
カミヤ ユウさんちーっす
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:06:59.62 ID:MEqr9GDX
最初のアリシアさんってどんどん強くなるの?
それともレベル7どまり?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:34:40.31 ID:D+vfID8x
>>377
12 17 ってプレイヤーのレベルが5上がるごとに上がっていくよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:39:07.45 ID:MEqr9GDX
>>378
そっか。ありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:09:51.37 ID:FfzuyG4I
青文字
[リキオンの牙]

最小レベル3
両手斧
攻撃力 38〜72
筋力+2
スキル:足枷
マナ:5 発動確率10%

マッドウッドの森BOSSのリキオンからドロップ確認
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:18:03.64 ID:fWuDq9qH
ソニアちゃん行動早いし、ヒールしてくれるし、攻撃もそこそこだし、たまにダブルアタック出してくれて濡れちゃう!
アリシアちゃんはもっとブロックしてくれ、たまに集中攻撃されて即死するクソ魔法使い(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:24:37.74 ID:HcmukrJ7
メイン盾早く来てくれー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:10:16.20 ID:rb7uw3Sy
競合の末、壁戦士ゲット
これはイイ盾
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:40:32.32 ID:fWuDq9qH
行けそうな所無くなった(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579492.jpg
カルアン行くとたまに死ぬし・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:18:52.94 ID:HcmukrJ7
北部の城壁最初の方敵弱いよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:22:21.19 ID:ASHsSgkT
>>384
帰還うまく使いながら序盤の階層で安定させるといいよ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:26:29.65 ID:pYKNPXZT
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:13:48.19 ID:IvU14PCv
聖騎士で登録すると面白いぐらい競り合ってくれるな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:09:26.59 ID:ld/bnCiF
おまいら、メイン聖騎士はやめておけ

ヒールの優先順位がPTの上からだから

瀕死のキャラが2体いた場合、盾役やアタッカー放置で

自分優先で回復するから、負ける時は大抵最後に

聖騎士が残ってフルボッコにされるぞ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:25:41.30 ID:tTB0BDg5
>>389
それはちょっとおもった。
PVPもあるし順番変えられるようにするか
ヒールのタゲをランダムにするかしてほしいな

あと放置してると必ずフリーズするのなんとかして
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:26:36.55 ID:u3/esvYb
>>389
早速さっき自分一人だけ残って5分ほどの耐久戦から帰ってきたところだ

392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:34:33.20 ID:mCfp5PVQ
急にエラーでアプリが立ち上がらなくなった(´;ω;`)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:41:15.71 ID:fWuDq9qH
1番減ってるのじゃなくて、HP50%以下のキャラで上から優先なのか?ひでえw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:43:21.77 ID:ld/bnCiF
あと、聖騎士のファーストエイドだけど

PTに盾戦士いたらほとんどヒール使うことないから

必要ないと思いました。

30分ぐらい駆り続けたけど、MP80%ぐらい残ってた罠
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:54:10.13 ID:V7Rkpm/z
むしろ、一番上にいるのがメイン聖騎士の強みでは・・・
高防御でバッシュ持ちの聖が自己ヒールしているだけで大概勝てますし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:56:18.71 ID:t7KoICNm
戦聖には攻撃力期待してないから、防御スキルをガチで振って欲しいなあ…ラースとか誰得
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:22:11.45 ID:zM2CQkQI
ファーストエイドなんかに振られるくらいなら、
ヒール・ハートフル・クリード・ラースの4種振りの方が遥かに強い
ラース自体はアリシア(長期戦)が必要になる30以降に活躍するスキルだから、序盤に振られても微妙なのは分かるけどね
あとは塔の27階辺りで嫌と言うほどラースに泣かされることになる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:46:03.18 ID:Cy/9ZjWZ
クリードは治癒効果に影響あるよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:32:40.10 ID:ha1fJOLJ
>>396
ラースの怖さを知らんのか

>>398
攻撃力=回復量だから効果あるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:35:28.76 ID:1OxZhiWy
後半、いけるとこは行き尽くしてしまった状態だと
聖戦のMPが切れるまで回し続けるだけだから
ある程度攻撃力のある聖戦の方が周回ペース早くていい
このレベルだとファーストエイドは標準装備になる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:51:35.36 ID:1OxZhiWy
あとラースは防御無視でダメージ与えるっぽいから塔や墓の長期戦になってくると
2000オーバーのダメージ叩き出すようになって
パーティーの必殺技的存在になってくる
ローガンを早いうちから倒すなら必須スキル
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:23:16.44 ID:kBcKwu7s
マジかよ。レベル30だがクリードに1しか振ってないや
今さら振るの時間かかるから回復道を突き進むしかないな
とりあえず次はクリアランスをMAXにしよう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:05:34.94 ID:zlJz061U
てかラースは守勢に回って攻撃のチャンスあると
LV30だと3000〜4000近くを叩き出して長期戦の形成一気に逆転するよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:11:06.60 ID:ha1fJOLJ
対人戦だと余計に怖いよね。大抵はそれで沈む。
聖騎士狙われたに日は糸冬
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:21:01.11 ID:rDGooOFk
たしか、ラースは治癒力(武器攻撃力)依存のはずだから
クリードは1で十分だと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:24:06.02 ID:rDGooOFk
たしか、ラースは治癒力(武器攻撃力)依存のはずだから
クリードは1で十分だと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:34:21.47 ID:kBcKwu7s
いやクリード5まで上げないとラース取れないのよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:46:18.32 ID:zlJz061U
後半NPC使わないような感じになってくると
フォーサイトもあって聖戦はパーティーでも1〜2番目くらいの速度で動くから
ラース砲もあるし攻撃力高めの方が使える
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:50:41.72 ID:OEijHEw3
クリードでも治癒力は上がるんだぜ…
どの道ラース取るなら前提で取るわけだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:11:02.51 ID:kBcKwu7s
どうすっかな。
クリアランス延期してクリードとラースに振るか
悩ましい。
プレイア取ろうと思ってデイライトに4振ってるのが痛い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:13:09.86 ID:RUmCacTL
フレイムブラスト罠だなあ
シールドバッシュのいい鴨だよ…orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:58:31.27 ID:svMR4VQY
ディライトのクリティカルって回復量増えるってだけで
特に追加効果はないのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:06:27.27 ID:zM2CQkQI
ヒールの魔法クリティカルは回復量二倍くらいになるやつじゃない?
プレジャーを視野に入れるなら振ってもいいとは思うけど、ポイント対効果が低めに感じる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:48:20.72 ID:v9LmKPSs
プロテクション取ろうと思ってたけど
ラースにするかなぁ
うーん。なやむ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:23:03.88 ID:vO932k9/
>>64
>>233
ここでも言われてるけど防御を20%あげてもあまり実感はわかない
あとラースは敏速がLV*10ないと攻撃のチャンスが回ってこないで乙る
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:49:32.54 ID:kBcKwu7s
一回は課金無しでskill振りなおしできるから
俺はこのまま回復補助特化で行くわ
プロテクションもMAXにしてしまってるしな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:21:29.37 ID:VP4cwybC
今聖騎士しかキャラ作ってないんだけど、他にやってて楽しい職業or傭兵需要がある職業ってなに?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:34:43.39 ID:kBcKwu7s
壁戦士、激求め
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:34:57.77 ID:rDGooOFk
どの職もやりこめば、強くなれるし
同Lvでもスキル構成次第で全然違うタイプになる
PTメンバーや相手の構成との相性もあるから
好きな職やるといいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:46:48.50 ID:rDGooOFk
暗殺者-ダブル+トリプル+αの威力がやばい
バーサーカー-弱体化+ガードブレイクがやばい
聖騎士-攻守ともにバランスが取れていて、PTに一人は欲しい
戦士-盾役がいれば、安定した狩りができ心強い、
  スキル次第では攻撃タイプにもなれる?
魔法使い-よく知らないが、MPでダメージ吸収とかあって壁もこなせる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:50:12.34 ID:sHUCmsal
魔法使いのダメージ吸収は、なんか速攻MPなくなるし貴重な振りなおし使って外したよ(´・ω・`)
高レベルや闘技場になるとまた話は別なのかもしれないけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:34:30.39 ID:RUmCacTL
高レベルの魔法使いの人冷気多い気がする
炎だけど辛い…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:27:26.79 ID:tWhXmJKd
>>399
バサの30から憶えれるhpアップさせるスキルはどうなんだろ?
1ターンの間だけなのかな…?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:00:31.42 ID:nMalfxzH
ギルド専用のHPあるとこあるのな。このゲームHP何箇所か作ってくれないと全然わからん
そもそもギルドがどれくらいあるかもわからん
やっぱり上の方のギルドだと仲間にしか雇用出さないのかね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:32:37.24 ID:tWhXmJKd
>>423
てかなんでアンカ付いてんだろ
アンカは間違いね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:35:40.41 ID:nMalfxzH
1ターンだけだった気がする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:28:53.27 ID:tWhXmJKd
もしかして開始時発動とターン数書いてないスキルは1ターンのみなのか…

肉壁戦士ぐらいしか恩恵無いな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:44:29.94 ID:+fji4oem
上で検証してくれてる人がいたけど
暗殺者のスピードアップに記載されてるクイックネスは、スキルのクイックネスとは無関係で
片手剣両手もちでも効果有りって事でいいんかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:09:38.84 ID:j+CYO/13
強いとは思えないが、そういう事になる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:55:32.98 ID:TJzSPgWy
いまはじめたんだけど招待コードとかいれるとこどこ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:06:29.02 ID:o8rP4hCH
>>430
ワールド選択した後のキャラクター選択画面右上の
イベント情報から飛べる特設ページ

432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:10:48.07 ID:SIe1tAAP
左上ね
ワールド選択後だけど、違うワールド同士でもできるのかな?
良かったら招待コード使って
03ewh
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:15:08.15 ID:SIe1tAAP
書き忘れ
こちらダインスレイフ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:27:49.63 ID:o8rP4hCH
そうだ左上だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:32:53.52 ID:tWhXmJKd
クイックネスやべぇ
重複するから超早くなるw
だが暗の最大の敵は肉壁
シールドバッシュウゼェ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:45:28.53 ID:V7AHMsB4
私がやった訳ではないのですが
Wikiに聖騎士以外の職業ページを作って下さった方がいるので、
各職ユーザーの方々、編集して頂けると助かります
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:16:07.41 ID:ruJN1Nup
wikiタイプ別良い感じですねー
編集乙です!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:02:38.72 ID:SIe1tAAP
前提スキルで縦(同レベル)や2つのスキルに関わるものがあって
スキルツリーで「→」だけで表現できないのはどうしたもんか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:09:13.11 ID:+fji4oem
>>419
わたしに教えてくれてたらありがとう!

ということはスピードアップの上昇率は敏捷*%なのかな
短剣装備は敏捷3〜40増しって書いてくれてた人いたけど、短剣>スピードアップ5っていう情報がほんとなら
短剣装備時の補正は3〜40%増って感じなのかなー

あとソードダンスみたいな追加攻撃のダメージ%UPは、元の%にたされるのか、与えるダメージが%増えるのか
曖昧でわかりにくい・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:20:00.15 ID:F9Q/ljIY
聖騎士3キャラで闘技場ランキング上位狙ってるんだけど、
Lv30以上でグレイス(HPアップバフ)これを3キャラでかけたら
HP合計45%アップするはずなんですよね、ぜひ基本HP1800↑
で全員でかけてみたい

あと、インテンションこれも取っておいたほうがいいと思う

で、全員でラース砲ぶち込みたいです
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:38:49.22 ID:CnBaEVHx
>>438
縦方向に1行追加するといいですね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:33:17.51 ID:A49DD0Ya
>>440
頑張れぜひ見せてくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:33:18.04 ID:o8rP4hCH
NPC連れてる同レベルPCには
闘技場で勝てないな
早くみんな使いきってくれよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:37:57.18 ID:eaVrsPsY
ハンゾウいるだけでほぼ即死です(´・ω・`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:44:18.63 ID:o8rP4hCH
ソニアはラース砲使うしね
どいつもこいつも敏捷が高過ぎる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:31:07.61 ID:H7mY4Zxu
さっき聖騎士で10万↑まで値段上がってる人いた
欲しかったけど高すぎて諦めたよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:31:16.33 ID:c1Huazx6
戦士でなくて?
すげーな

アサシンは
スピードアップ取っての常時スピード短剣か
クイックネスの長期戦超高機動武器スキル垂れ流し短剣か
高機動攻撃型連撃片手剣か
迷うな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 05:23:12.76 ID:BLKDQuNM
ちょっと前は暗殺の1番の人が片手で2番の人が短剣だった。
結局どっちでもそれなりに強いと思うけど
ビュンビュンしたい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:29:33.08 ID:b9r+e/sk
>>389
まったく同じ構成で
聖騎士→バサカ→戦士
戦士→バサカ→聖騎士
やってみたけど後者のほうが断然いいわ
並び替えできるようにならないかなー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:13:03.99 ID:xBk9VclN
>>449
並び替えできるなら種族5人から登場なんだし
キャラ作成が4枠あるんだから3人とも自由に選べるようにしてほしいわ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:28:26.78 ID:GVAlYURX
全チャの情弱率がパネェwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:36:15.26 ID:b9r+e/sk
ティル鯖の全チャなんて壊れてるぞwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:15:10.10 ID:GVAlYURX
>>452
mjd?
夜に見に行ってみるわwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:48:31.76 ID:QODgCUg1
そもそも何で鯖分けたんだろ。PC版も鯖分けて失敗してるのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:26:40.18 ID:SdzwdUqG
キャラ間でのお金の受け渡しにいい方法ない?
競売にしても傭兵にしても20%はいてえ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:43:05.69 ID:b9r+e/sk
すまん、ほんとに壊れてるだけだったw
これもしかしてWi-Fiだとチャットできない仕様??
ずっとWi-Fiでやってて「チャットに接続します」ってのが延々流れてて
さっきたまたま3Gで繋いでたらいきなり情弱チャットあふれ出したw
これは苦痛
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:23:08.00 ID:28k8Zg63
自宅の回線にWi-fiで繋いでるタブレットは問題なくチャット出来てるよ
あなたの接続状態が悪いだけかと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:23:25.41 ID:GVAlYURX
>>456
こっちはWi-Fiでも3Gでも正常に繋がる。
動作確認機種で繋がらないなら、Wi-Fiルータの設定あたり見なおしてみたら?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:57:03.32 ID:5xtnJP4y
NPCのソニアと治癒スキル同じレベルで取ってんのにヒールの回復量が全然違って
おかしいな?と思って装備見たらリキオンの骨って青武器持ってた。
試しに競売で買って装備してみたら回復量が倍くらいになってソニアと並んだんだけど、
これってリキオンの骨にヒールの回復倍になるような効果があるの?違う要因?
クリティカルとかじゃなくて常時ほぼ倍になってる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:14:15.60 ID:GXp8Kq5k
>>459
治癒は武器攻撃力に依存しているから
青武器に持ち替えたことで武器攻撃力が倍になったんじゃ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:23:38.42 ID:5xtnJP4y
>>460 いや、それまでLv7だかで送られて来る信念のメイス持ってた。
信念のメイス:攻撃力69〜130(Lv3)回復量56くらい
リキオンの骨:攻撃力22〜41      回復量99〜120程度
ヒールやハートフルのスキルレベルは勿論変化させてない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:23:56.49 ID:GVAlYURX
>>459
補足すると武器攻撃力じゃなくて右手攻撃力で計算されてる。
だからクリード、メイスマスタリーでも回復量は増える。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:37:39.85 ID:GVAlYURX
>>461
確認してみた、確かにおかしいな…
あと考えられうるのは発動確率が
信念のメイス:20%
リキオンの骨:30%
この違いぐらいか…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:43:51.57 ID:5xtnJP4y
自分も率なのかと思ったけど、30%どころか100%と言って良い程倍になってるから
武器の隠し性能なのかと思ったんだけどどうだろう?
ちなみに、クリティカルだと思うけど、たまに200越えの回復が発生する。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:00:24.83 ID:GVAlYURX
>>464
そういえば治癒は魔法扱い?
だとしたら、片手棍には物理攻撃力と魔法攻撃力が設定されている…とか?

これだけだと仮説、妄想にしかならんしダメか。
リバースエンジニアリングするしか確認方法がないぞ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:08:52.60 ID:H7mY4Zxu
PSO2には、同数値でもレア等級による魔法能力の差があったし
別に不思議なことでもないと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:59:09.62 ID:b9r+e/sk
ルーター?なんでだよ、さっぱりわからんww
チャットつかわないしいいか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:02:42.57 ID:5xtnJP4y
>>461
リキオンの骨と同じような性能(マナ消耗9)のゴブリンの棍棒(Lv11〜)ってのがあったので買ってみた。
攻撃力は信念のメイスとほぼ同等だけど、クリティカルなしでヒールの回復量が300超えになった。
マナ消耗が異様に低いのとヒール回復量が異常に高いので何か隠し補正があるっぽい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:21:15.75 ID:sER4Blsx
両手剣装備したら盾装備できないのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:25:56.26 ID:YP/oXwHf
3本目の腕があれば可能
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:10:06.31 ID:xBk9VclN
電話IDの権限ってなんに使うんだろ
やたらに権限求めるゲーム多いよね
通知が韓国語で一瞬表示されてたけど韓国産ゲームかよ

まぁでも面白いからいいや
進行役の爆乳魔女って脱ぎそうにないなぁ残念
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:42:30.19 ID:x/3B3Vwn
剣暗殺育ててて面白い事があったので報告
LV22になり、15青(連撃)では火力が厳しくなって来た為、トリプル振りだがやむなく21青(出血)に変更

右21左15に持ち替えて戦闘
明らかに左のダブルの威力が強い。元々スキルは左手の−補正を無視するが、どうやら右手のステを参照してるらしい。
なんと左ダブル中にも出血発生。トリプル合わせて最大4hit出血が狙えるかも?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:50:03.51 ID:b9r+e/sk
2キャラ目以降ってなにももらえないのね・・・つらいわぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:00:37.60 ID:RmGM2v/6
スキリセのアイテムももらえないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:04:31.42 ID:YP/oXwHf
新バージョン来てるデー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:20:51.95 ID:b9r+e/sk
メダルだけで買う時は階級も等級も必要ないってことか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:37:18.31 ID:x/3B3Vwn
>>476
そうなのか?
ってか要求満たしてても金じゃ買えないよな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:51:48.62 ID:m+xAtzlr
>>477
要求満たせば金で買える
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:59:49.73 ID:p2LmpIcj
このバージョンの新機能:
versionName: 1.0.6
・メダルショップにおける購入条件の表記を修正しました。
・決済処理時に、サーバーからの応答が遅延した場合の安定性を向上させる処理を追加しました。

(´・ω・`)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:02:24.11 ID:c1Huazx6
>>472
マジでw
ちょっとローガンに運試ししてくる!
だけど対人だと連撃2回出れば倒せるしなぁ
両方にスキル振るのも勿体ないよね

スキルに関しては右手ステを参照してるってのは良い情報乙です
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:04:09.87 ID:c1Huazx6
>>479
ん?何が間違ってたんだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:16:10.50 ID:b9r+e/sk
要求満たした上で金かコインだと思ってた
でもコイン55しかないんだけどどうすんの?ねぇ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:18:16.18 ID:b9r+e/sk
コインってなんだよ俺!
メダルな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:16:55.12 ID:qaXnUZAm
チャットでガキがうるせえ
何なのあいつらばかなの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:24:54.46 ID:q7AA/yWG
お前は何なんだよ
うるさいやつを遮断すればいいだけだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:30:56.62 ID:MuKB6nGl
ここで言わずに向こうで言えよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:45:30.60 ID:qaXnUZAm
はいはいw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:59:05.70 ID:15UAsn+0
>>472
弱い投擲斧買って色々持ち替えて試してみたけど確かにその通りだった
右手の攻撃力がかなり重要になってくるね

左右どっちかに持っていれば両方で出るスキルは前から気になってた
片手斧では弱化がそれに当たる
これって効果上乗せされるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:03:50.83 ID:15UAsn+0
あと気づいたこと
投擲にもクリティカルが発生し、更にダメージが伸びる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:30:23.68 ID:0/py2z9F
BL入れたらそのままにしてほしいな
ログインするたびにしないといけないとかまんどくせ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:23:10.75 ID:5CLt78yT
>>490
ログイン中にもBL解除が欲しいな。
間違えて入れたらゲーム再起動しないといけないから面倒。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:14:30.67 ID:Chg3nexh
魔法痛すぎて戦・魔・聖くらいしか耐えれんのだが・・・
物理攻撃職でも金で好きなだけポイント上げれるんだからもっと知能上げないと使えんな

493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:06:56.56 ID:0/py2z9F
ネオ印でたけどレベルたりねぇ・・・がんばれということか
ところで古代のクリスタルシールド欲しいんだけどどこで拾えるかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:48:54.57 ID:5CLt78yT
>>493
Lv的には闇の洞窟あたりなんだろうけど出ない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:31:28.75 ID:71zsbbNd
バーサーカーやってみたけど両手持ちマゾすぎるな
ブルートに5振っても素早さ3分の2になるって・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:42:41.43 ID:acELd4kQ
>>495
両手に片手斧、片手剣にはロマンがある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:49:08.25 ID:71zsbbNd
やっぱり二刀流のほうがいいんだな
両手斧装備したら素早さ50なのに素早さ30のソニアよりも遅かったわ・・・作り直すか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:50:17.04 ID:GokOKqB5
ハンゾウ強すぎと思ってたけど
強化しっかりしたプレイヤー傭兵の方が断然強いな
超武器もったバサカ入れたら強すぎワロタ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:09:18.39 ID:TxJcR4eH
30超えた辺りからPCでもNPCと遜色ないね
攻撃と防御の強化をしてる(課金してる)人に限るけど
そういう意味では課金のバランスはいいのかも?
ただ、小包が高すぎるのだけなんとかして欲しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:20:51.58 ID:5CLt78yT
ある程度Lv上がるとステータスの差はたいしたこと無くなるから
装備が自由なPCの方が良いかもね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:29:41.23 ID:MA7vwV8c
何をアツく語ってるんだw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:39:20.15 ID:yKieW80J
魔法使い、30になっても強くなった気がしない・・・むしろ弱い
これ、課金してクリティカルUPとか付けないと何時まで経ってもゴミな気がしてきた(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:02:27.79 ID:xHF1E5Ey
強制終了ひどいんじゃー
レポートしまくるぞこらー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:46:19.64 ID:0ic1r1Dg
35ぐらいの氷魔
マジヤバイ
鬼の強さ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:53:10.84 ID:oIWy21LD
氷は敏捷ブーストできるから杖しっかり強化すればかなり高火力じゃないか
高レベルスキルのフリーズ、サイレント、アイスバーンも高速でぶっ放せば良さげ
炎は・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:17:41.98 ID:yKieW80J
35で強くなれる気がしねえ・・・格下の敵相手だとすごい火力だけどな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:21:01.07 ID:AslcqwtY
リジェネートってどのくらい回復するのかな?
ハートフルの分他のスキルに回せるのならアリかなぁとか思ってるんだけど使ってる人いる?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:21:52.50 ID:/JgUzIbj
氷魔は対戦で鬼だと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:35:31.04 ID:mTugVHTQ
>>507
使ってはないのでなんとも言えんのだが
使ってる人と対戦した感想を。
リジェネはかけた瞬間に回復はしなくて、
かけられたキャラの行動順が回ってきたタイミングで回復するみたいだから、
集中攻撃受けた場合は回復間に合わない気がする。
足の速い暗殺者とかならまだしも鈍足キャラだと尚更。
使いにくそうだと思った
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:47:21.67 ID:CH4JWdLF
サンクス、やっぱヒール安定かぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:57:20.83 ID:mTugVHTQ
何で俺が入札した傭兵に限って競合相手が現れるんだ。
壁戦士はしょうがないにしてもバーサーカーまで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:15:21.55 ID:JRUFmtwT
なんでも意図的に雇用→即解雇を繰り返し
他のユーザーのパートナーとなる機会をつぶしているやつがいるとか
運営が対策をとらないとゲームが半年持たない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:18:53.18 ID:JRUFmtwT
†暗黒神†

必死に




ああ



1さばで基地外プレイ中
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:23:22.28 ID:t/Eg3iGn
そもそも、NPCより強いPCがいないしなー・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:24:16.05 ID:Qpytn8YE
ここで愚痴ってないで運営に問い合わせなよ
前に質問したときはしっかり返信くれたし、何かしらの回答はあると思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:27:06.23 ID:/8UYsIJ0
魔法使いが糞弱いのは敵の魔法耐性が高すぎるせいだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:21:34.21 ID:gxcg6FJy
闘技場で魔法使いとあたると結構負ける
何をされたのか分からんがゴリゴリ削られる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:42:04.18 ID:t/Eg3iGn
魔法使いは相手が同レベルかそれ以下ならかなり強いしな
レベル上げの時は馬鹿みたいに弱いが・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:55:17.47 ID:7xAg7OOR
なあなあ、メダル装備って競売とか郵便可能?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:02:04.08 ID:M2CY9YKs
モンスターを見つけられませんでしたって何やねん
見つかるまで探索しろカスが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:07:55.53 ID:Qpytn8YE
ちなみに、見つかりませんでした の時に
スマホやタブレットの戻るキーでウィンドウを消すと
永遠に探索が終わらないモードに突入するはず
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:26:09.09 ID:jq9dGZK+
サーバー側のアップデート
経験値105%のワールドバフ何かイベントあったっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:40:20.13 ID:7xAg7OOR
いきなりブーストとかwwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:48:07.24 ID:7emkq+f+
経験値105%増加!?うっひょおおお!!


・・・5%じゃねえかウソツキ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:19:38.27 ID:XQ+U+s/H
もっとこうレイド的なイベントとかできないものかねぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:57:27.36 ID:00+aT+yr
>>519
名声溜めてゴールドで購入してみたけど
「メールで送る」も「競売」も
ボタンが無効になってて出来なかった

ちなみに「専用解除」も出来ない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:22:14.78 ID:gxcg6FJy
新ダンジョン解放してもらわないと
そろそろ経験値がキツい
レベルランキング上位はどんな廃プレイしてるんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:31:21.09 ID:t/Eg3iGn
5%ワロタ、誤差みたいなもんだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:39:04.87 ID:M2CY9YKs
月)経験値+3%、ゴールド+3%
火)ゴールド+3%、治癒時間半分
水)経験値+5%
木)経験値+3%、治癒時間半分
金)ゴールド+5%

オトナ向けというだけあって渋いな
治癒時間半分はいいけどさ

あとGM傭兵イベントワロタ
普通のNPC傭兵で十分強いっての
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:51:22.30 ID:gJA+PelN
そんなんよりチャット鯖との接続offオプションはよ
あんなくだらん全チャ拾う為に電池、電波使ってるとかねーわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:11:35.07 ID:24aieWwH
ギルド会話に切り替えたら全チャ見えないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:11:37.47 ID:IZrdTeb6
オトナ向けゲームと言いつつ廃プレイゲーなんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:22:02.54 ID:WUTunOWW
一日一時間位のプレイで満足
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:36:56.40 ID:gFqY7iSZ
>530
本音用捨垢 乙
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:41:34.66 ID:ZkdPlXXT
マラソンゲーム、ちょっとでも止まると追いつくのは無理
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:50:44.38 ID:jydFQ1Nm
チャットは部屋設けてくれたらいいんだけどな
ドロップ情報だけ垂れ流してくれる部屋とか欲しいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:00:22.00 ID:gFqY7iSZ
お得情報だけとか虫が良すぎw
MMOやめてゲームボーイかファミコンでもやってろよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:02:37.88 ID:gFqY7iSZ
グループチャット要望出したけど
しゃべる人がそこに集まってそれ以外は質問だけになる
今しゃべってる人たちがドロップ情報流してくれているわけだし
雑談の中のそこだけとかありえないから
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:14:18.91 ID:ok6IoliV
これギルド入った方がいいの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:25:10.19 ID:VgLteAwV
>>539 現状は入っても金をむしり取られるだけ。
よっぽどちゃんと資金繰りしてて毎日ドロ率UPとか使えるとこなら良い。
けど、適当なとこ入るくらいならソロで全部能力につぎ込んだ方がマシ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:36:35.67 ID:ok6IoliV
>540
なるほどギルドは会費を取られるのか
でその会費をギルマスがなんかに使うわけですね
公式で説明が全く無いのでさっぱりです
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:37:50.56 ID:VgLteAwV
そんなことより、ソニアたんはラース持って無いからラースあれば食いっぱぐれないわって思ってたのに
22なってステ見てみたら、ちゃっかりスキリセしてラースとってあって俺涙目;w;
フォーサイト無いけど敏捷280ですし・q・って顔してマジウゼェ でも雇っちゃうマイ天使。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:40:01.64 ID:VgLteAwV
>>541 ギルドメンバーの上限増やしたり、レアドロ率UPとかのBUFF発動させたりがある。
メンバー上限UPは最初5000とかだけど、1人増やすごとに1万、1万5千と増えてくから凄い額になる。
BUFF系も12時間か24時間の発動で効果5%とか微妙な癖に何十万取られるボッタ仕様
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:46:46.98 ID:BJ02UfSj
戦士やってんだけど
アリシアにHP追いつきそうにない
課金してもどうにもならんし
攻撃型の職にしときゃよかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:52:44.83 ID:ZkdPlXXT
安心しろ、どの職やってもNPCの方が強いから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:52:50.94 ID:ok6IoliV
>543
なるほど 解説ありがとうございます
ギルド誘われたけど1人でまったりやることにします
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:59:26.26 ID:BJ02UfSj
>>545
武器強化次第で攻撃力では勝てない?
11回強化してる武器もってる傭兵雇ってるけど
攻撃力+185%とか訳わからんことなってるから明らかにNPCより強い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:05:46.98 ID:ZkdPlXXT
流石に+11とかのレベルになるとわかりません。いくらつぎ込んでるんだよそいつw
同じくらい防具につぎ込めばHP少なくても硬いんじゃないの(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:10:35.39 ID:ok6IoliV
回避同レベル40%とか書いてあるが2レベル下の相手に全く回避しない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:38:20.84 ID:BJ02UfSj
回避20パーくらいだけど各上相手にバリバリ避けてるなぁ…
>>548
大金つぎこんで多少固くなった所で狩りの効率も大して変わらん気がしてなぁ…
超絶防御廃人の人いますか(´・ω・`)?
被ダメ-90%とかになるんだろうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:44:11.37 ID:VimnfCLT
聖騎士のインテンションって取った人いるかな
あの説明のセーヌの医師にかかった敵って何のこと言ってるんだろう
まさかバニッシュ武器しか効果ないんじゃないかとビビって取れない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:51:25.22 ID:cJX3Od6Z
俺も回避特化の効果のなさに止めたよ
全体的に計算式おかしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:14:07.87 ID:VgLteAwV
防御も大事だけど、重鎧なら適正+3あれば良いかなってかんじ。シールドマスタリーとシールドガードのが効果ありそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:22:12.76 ID:QLUijT7m
ランク上位の聖騎士で、防御8000くらいの人はいたはず
傭兵でステ見たけど、被ダメ80%減少とかそんなん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:22:24.52 ID:VgLteAwV
・・・は?デスナイト強すぎワロタw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:23:05.91 ID:Ey1/IvZV
>>554
すげーな
今Lv30で4500ぐらいだ(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:23:34.70 ID:VgLteAwV
>>554 8000・・・NPCとか弱すぎっすわーって感じだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:30:48.18 ID:BJ02UfSj
TUEEEEEEEEEEEE
防御型にも夢があるな
disってすみませんでした
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:50:15.26 ID:9ykUKNmE
ローガンと塔のドニスで詰んだ
ここから本格的な脳死作業ゲーか・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:47:53.89 ID:gFqY7iSZ
もうちょっとWikiが充実すれば盛り上がりそうなんだけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:54:13.61 ID:cJX3Od6Z
スキルの発動率も武器に付いてる10パーセント+スキルによる25パーセントで35パーセント
なのかな
そんなに発動してないよね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:51:51.31 ID:Ey1/IvZV
>>561
その%の意味が自分も良くわからんが、スキルの治癒なんかはHPの残り%で発動なんだよね。
もしかしたらスキル以外でのランダムな発動率かもしれない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:27:22.44 ID:kQ3DEmbF
Playストアにも書いたけどダウンロード出来るのに真っ暗で進まない人用
フラッシュプレイヤー入れればかなり古い端末でも起動確認※メジャーアップデート済み
ちなみにPlayから落とせない
フラッシュプレイヤーでググれば上位に落とし方載ってるページがあるしそれ参考にしたら落とせて無事起動出来た

レビューで起動出来ない☆1な人多かったしもしスレ見てたら参考にしてみて

ついでにID宣伝… lb6eu 良ければ使ってください。
まだID打ってないんで相互打ち希望も歓迎
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:00:03.16 ID:cJX3Od6Z
>>562
よく分からないよね
特徴振りが悩ましすぎる

あと短剣の神経毒と片手剣の出血のダメージの違いは何なんだろ?
出血は通常300程で出血150程とかなのに神経毒は通常250で毒450も出る
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:10:07.12 ID:ZkdPlXXT
nexus7で微妙に重いと思ったらflashゲーだったのかこれ(´・ω・`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:45:48.43 ID:hRPSqXQk
>>551
インテンションは聖騎士が攻撃した相手に100%かかります
相手は、残りHPの多い相手を狙って攻撃します
これだけ取っておいて損はないと思います
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:01:57.11 ID:VgLteAwV
デバフ的なものなのかぁ、面白いスキルだけどポイント余裕あるだろうか・・・?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:14:43.39 ID:aAicZhZA
>>563
ネクサスでプレイだけど快適
フラッシュ対応ならこれよりも快適なるのかな?
docomoの128kSIMだからロードが少し時間かかる
wifiでやったら爆速
やっぱり低速回線はつらいね

にしてもこのゲーム、バージョンアップ来てるのに
アップしなくても問題なくプレイできるんだね
改造とかも容易じゃない?
中華の方々が来たらどうなるんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:08:27.14 ID:WprnxYMQ
それでシングルコアな2.3端末がサクサク動くのか
戦闘終わるのも早いし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:10:29.86 ID:ZkdPlXXT
戦闘エフェクトとか消すとかなり軽くなるんだけどね(´・ω・`)
この解像度で多分全部ソフト描画してるんだろうな、この重さは
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:30:55.38 ID:9ykUKNmE
もう戦闘カットでいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:14:05.24 ID:T4WmyO6O
暗殺者をはじめたんだけどスキルで迷ってる
おすすめとかあったら教えてください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:20:01.02 ID:gFqY7iSZ
そういうのはWikiにも落としてね?
ここはいずれ閲覧できなくなるんだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:43:36.88 ID:WprnxYMQ
全チャにもwiki書けwikiに書けとうるさい管理者がいるが
ここまでやるとうざいぞ、名前は伏せるが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:43:57.84 ID:cJX3Od6Z
暗殺は色々な育て方あってどれもそれなりに有用なのでこれというものはないよ

あげるとすればハンゾウがオーソドックスかね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:57:23.94 ID:cJX3Od6Z
>>574
そういう人がwikiに落とし込めば良いのにね
別に文章変えたって俺のレス勝手に使われたとかいう人誰も居ないけどね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:05:52.07 ID:wrunbiOP
>>574
その人メンヘラ臭がするよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:16:58.14 ID:liC49ik/
もうローガンも倒しちゃったし
続きがいつ来るかも予告されてないから
ここらでゲームオーバーとしようかね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:21:53.29 ID:VKcoTyee
管理者不在だろ?あのサイト
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:27:26.19 ID:M2ePQrHy
>>577
ギルドの名前だか内容が云々でキレだしてメンヘラ丸出しだったあれか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:39:28.53 ID:fAxhn+wz
>>578
塔のキララ倒して!
速すぎて無理ゲーなんですよあいつ

>>579
管理者というか、立ち上げた人は普通にいる
ただ、基本的には自分のやった職と集めた装備の情報しか提供出来ないわけで
なるべく情報を出してくれる人が多いほうが助かる
とはいえ、管理者でもないのに全チャで喚きたててるのはどうかと思うね
Wiki自体のマイナスイメージになるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:00:48.03 ID:gKBwicmk
>>580
メンヘラの相手はしない方がいいと思った。あれ見てたが…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:02:22.60 ID:/7Cb/2II
ダンジョンでお目当ての敵なかなか出ないときはどうしたらいいんだろ?
クエクリアしないと進行の○/○が進まないし
後メダルショップはどうやったら買えるだけの額たまるんだ?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:52:01.94 ID:VKcoTyee
誰も作業していないWiki終了

Wikiのないゲームは廃れるというジンクスw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:31:45.72 ID:/7Cb/2II
というか素で飽きて過疎るな
放置出来るほどオート時間長くないし飛ばせないから見てるの苦痛になってきた
中途半端だわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:40:14.01 ID:ZsrdZMqU
>>583
別にクエは受けなくても黄色文字の敵が出るまで繰り返せばダンジョンの進行度は上がる、ボスの一回目討伐時だけはクエ必須だが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:41:29.77 ID:b/HiEE+h
ボスクエ以外は無限に出るっぽいので無理してやることもない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:56:54.27 ID:tm1/Mowl
時間の制限がきつい
社会人はついていけんよ
朝にダンジョン入って帰宅時には最初からってのとか
一週間もたない傭兵とか、ほんとに大人向けなのかね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:12:53.58 ID:lenBqPsm
>>588
そうか?
他のソーシャルゲーよりは張り付きゲーじゃない分、良いと思うぞ
他の人気ゲーはイベントお得期間が時限要素で24時間いつ来るか不明だったり
常にスマホに張り付いて確認していないとその恩恵を受けることができない
受けない分どんどん差が広がる、で、マジで苦行が多い
時間が余ってるニートか学生の方が有利なのは当然
それは据置ゲームも一緒だね
金ある社会人は課金して強くなれってことだよ
iPhone版が始まればプレイヤー多少増えるだろうからそれからに期待だね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:26:26.02 ID:zn9bpr0Y
スパイクネックレス Lv35欲しいな
誰落とすんだろ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:33:43.71 ID:ESuwE+c3
社会人だって仕事によるわ。
>>588は仕事柄難しいのかもしれないが、上位の知合い数人しか知らないけど社会人だよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:34:43.78 ID:vaMj4IKc
これ落とす奴きまってたんだ
まとめとかないん?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:35:28.38 ID:b/HiEE+h
33辺りからかなりマゾいっていうかモチベがやばくなってくるな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:52:20.31 ID:DMcAlxcn
>>566
ありがとう100%かかるなら取っても良さげだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:32:01.84 ID:QvTAhTbm
>>565
あんまり重く感じないけどw n7で
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:54:15.79 ID:/7Cb/2II
これ本当にオートな意味はなんだろう
探索30秒くらいで自動切り上げされるし飛ばせない、帰還すると毎度メインメニューまで戻るからダンジョン行きに手間
1/7なダンジョンですら30分近く張り付かないといけないんだけど俺のやり方が悪い?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:22:19.10 ID:Pc9qUGp+
>>570
うちのNexus7だけど超快適だよ。
回線速度にもかなり左右されるよ?
Wifiじゃなかったら微妙に遅い。

>>583
メダルは思った。クエストだけで何百個もどうやって貯めるんだとw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:23:37.81 ID:bE9RMKzB
android2.3 何やるにしても5秒くらい固まっちゃうなぁ… 慣れたけど
なかなか黄敵に会えない時が一番ストレス溜まるな
1/7で1時間くらい普通にかかってるわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:25:18.61 ID:Pc9qUGp+
>>597
クエスト画面から行くとクエスト画面に戻るから連続で行けたと思う。
まぁ、目的のエリアのクエストを探すのも面倒だけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:26:38.34 ID:b/HiEE+h
まじでー
nexus7で戦闘中とかエフェクト全部出してると体感10fpsくらいしか出てねえ
数字だけにすると20かな〜程度で・・・
wifiっていうか戦闘中通信してないだろこれ
flashは11.1.115.27なんだが、古いほうがいいのだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:33:03.93 ID:8zEtNhuC
1/7なんて攻略したら2度とやらんから心配すんな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:35:38.02 ID:8JCOLAGh
ID交換しようず!QV574661

入れてくれたらこっちも入れるよー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:54:30.15 ID:/7Cb/2II
やっぱ1/7は30分以上張り付きが普通なのか…
課金も露骨にさせようとしてるし、
リアルタイム通信してる意味がくそがきの遊び場チャットしかねえし
回復させるのに手間かかるし、せめて放置状態でオート遅回復にしてほしい
なんか力入れる場所違うなあ…シュールで俺好みだから惜しい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:55:08.79 ID:tBxvjEHb
>>598
2.3もっさいよなーと思って30%クロックアップしたら超快適
ずっとGalaxySのほうが遅れてたんだけどSUと同じスピードになった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:16:38.55 ID:zn9bpr0Y
>>603
この課金で駄目なら課金ゲー出来ないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:31:16.07 ID:/7Cb/2II
>>605
もっとまともな課金ゲーたくさんあるよ
3から高級強化3連ミスってびっくりした基本無料MMOよりもひどいレベル
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:35:42.21 ID:NEUmMM82
傭兵+3雇用なんてどうせレベル横並びなるから使わないし
回復も速回復で十分ストレスないレベルで回復出来るから、課金って言っても装備の廃強化くらいじゃない?
その装備も防御以外はステータス振れば狩りに支障ない程度には補えるし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:36:25.23 ID:Pc9qUGp+
>>600
今はカスタムROM入れてるけど、買ってきた素の状態でも快適だたよ。

>>603
はりつきは同意だが、回復と課金は同意できないな〜
回復は早くね?他のゲームだと半日とか普通にあるしな。
課金の要素もほぼなくね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:45:58.61 ID:/7Cb/2II
まぁ課金は捉え方人それぞれかもしれん
RPGだからソシャゲと一緒にしたらいかんけど課金システムとその料金がMMO寄りだったからさ
がしかし即回復だとか鑑定だとかソシャゲ風の時間を金で買う系もあったから酷いと言った
>>608
回復確かに早いけどわざわざ休憩(遅)押させる意味ないじゃん?
あるとすれば戦闘開始後放置しにくい嫌がらせくらいだと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:46:04.51 ID:Pc9qUGp+
>>606
Lvいくつか知らんけど30代前半までは課金してまで強化する意味がほとんどない。
自分だけ強化しても傭兵が弱かったら意味ないしね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:01:56.93 ID:bE9RMKzB
20回限界まで安全強化して+8だった 微妙 1500円くらいだしこんなもんか
5レベル強化してから残り全部高級強化とかすれば金使うけどそれでも1万いかないしな
かなり課金安いレベルだと思う
まぁ人それぞれだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:55:41.75 ID:tBxvjEHb
オレもやったけどそんなもんだなー
+5強化一個で十分だとわかった

それより本国では塔クリアする度にメダル10個もらえるみたいだがこっちはどうなんだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:16:03.58 ID:2B9Mhm09
回復特化の聖騎士目指してるんだけど、まずはどのスキルから振ってけば良いんかな?
ってかなかなかレベル上がらんね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:32:56.53 ID:NEUmMM82
>>613 回復特化なら、まずヒール・ハートフルは大前提だな。
そっからラース取るのが俺は鉄板だと思うが、中にはファーストエイド推しな人も居るし
まだまだ情報少ないから悩むだけ悩むんだ。
とりあえず、ヒール・ハートフルは治癒型にするなら5づつ取っとけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:45:48.85 ID:NEUmMM82
そっからあとはクリード・ラースとって21からフォーサイトが良いと思う。
知能の半分しか速度に影響しないけど、敏捷上げつつMP切れせんように知能上げてけばかなり速くなる。
フォーサイトより耐久力目指すならシールドガードとかプレートマスタリー、さらに回復量目指すならメイスマスタリーと
いくらでも取り方はあるから、自分のやりたいようにやるのが一番ではある。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:55:20.60 ID:M2ePQrHy
強化の話題が出てたがイマイチ5レベル強化の意味がわからん
無改造から強化回数一回消費で5になるって事でおk?
+2改造済みに使ったら5になる?7になる?成功率は三回目までは100%?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:11:56.97 ID:tBxvjEHb
>>616
無強化の場合は強化回数は5回分消費して+5
+2強化済みに使っても+5にしかならないので+5以上の強化済みには使えない
+3までは100%成功だけど+4以上は失敗すると100%壊れる・・・はず
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:19:11.13 ID:NEUmMM82
無強化に+5強化→以降安全強化って使ってくのが効率いいのね。金銭面は・・・ゲフンゲフン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:44:28.68 ID:tBxvjEHb
+3まで通常強化でそこから安全強化がいいんじゃない?
+5強化は実質+4、+5の二段階強化みたいなもんだしオプションはランダムだし雀の涙
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:17:19.15 ID:9qpyBst2
今日から始めてみたんだけど、最初は説明不足で何したらいいかさっぱりわかんないね
コード owyps
よかったらお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:37:22.34 ID:bE9RMKzB
命中率上げるスキルあるけどさ
これ相手の回避値を相殺するって事かな
相手が命中上げてたら回避特化しても避けてない気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:55:27.31 ID:M2ePQrHy
>>617
分かりやすい説明ありがとー


>>621
相殺だとは思うが、さすがに検証できるもんじゃないな
ただ命中スキルは限られてるから特化でも希望はある

ところで、魔法は必中なのか?完全抵抗が回避に当たると思ってるが。
燃費悪いから毛嫌いしてたが、いつの間にか自分のが燃費悪くなってたトリプル暗殺の冬
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:28:22.99 ID:zn9bpr0Y
あぁトリプル暗殺は40からが輝くと信じてる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:33:37.39 ID:jeCYj8ln
アタックリード5つけたバーサーカーですけど外したのを見たことがないです
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:42:29.81 ID:2B9Mhm09
>>614
>>615

サンクス!
ヒート・ハートフルはさすがに必要だと思ったから5にしてた。
でもそのあと何をあげれば良いのかがわからなくて。
ふむ、じゃあクリードからラースに繋げてみようかな。
重ねてサンクス!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:02:59.33 ID:fAxhn+wz
>>619
闘技場装備は10回、青は20回強化に挑戦出来るけど
10回やって5→6にすらならないことも有り得るゲームです
3→5が8回以下で出来るかも地味に怪しいという仕様なので
回数節約になる5レベル強化はなんやかんや人気
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:03:12.32 ID:zn9bpr0Y
挑戦者装備金で買えるようになったけどゴミすぎるw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:08:21.64 ID:8JCOLAGh
クレジットカードないと課金できないの??
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:34:45.49 ID:2R27MWz+
>>627
そう?
重装鎧と足は使ってるけどなぁ。
確かにステ補正は微妙だが。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:41:53.77 ID:b/HiEE+h
挑戦者よりいい装備が取れない(´・ω・`)
やっと胴買えたわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:52:07.13 ID:2R27MWz+
指輪って実装されてんのね。
いま競売にレベル43が出てる。
ステ補正が強烈
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:12:53.19 ID:1i0Qcpbk
43リングってことはスパイクの指輪かな?
ドリスドロップだなパネェ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:48:56.07 ID:1i0Qcpbk
違った、ドリスドロップで43リングはカラス山のか
ってことは塔の33〜35のほうか・・・どちらにせよ出るもんじゃないな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:01:34.89 ID:zsmFvc8l
氷魔、レベルいくつ位から開花するんだよ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:35:59.04 ID:EM/XQ75o
>>634 いつから開花すると思っていた?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:37:58.30 ID:QSp1piSh
>>634
33の時点ではゴミです。60くらいになれば多分開放するよ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:57:55.74 ID:ZxWND7yn
闘技場のトップ魔法使いは氷なんですけど・・・
活かせる構成をしっかり考えずに弱いってのは流石に甘えだと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:59:39.22 ID:QSp1piSh
対人はそれなりかな・・・
狩りの火力が辛いわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:09:54.96 ID:8t58FwqO
特徴に耐性アップあるから氷魔もこの後マップ開放されたら対人も弱くなるはず
ただ、パーセントアップてのが乗算なのかどうか分からないのが不安
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:12:05.05 ID:QSp1piSh
今のランキングは高レベル少ないしニートと課金が強いのが目立ってるだけな気がしなくもない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:21:52.57 ID:ZxWND7yn
それがネトゲの基本です
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:41:00.89 ID:zsmFvc8l
アイスウォールがあるじゃん!!!!!うるさいうるさあああああーーーい!!!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:50:29.60 ID:EM/XQ75o
大体、闘技場だとハンゾウ・ソニアを雇ってる奴ばっかだから、アイスウォールでMP犠牲にして
相手のハンゾウのタゲを自分に集めてる間に、こっちのハンゾウが相手の主人とソニアを倒しきれば勝ち確。
本体は現状よほど硬いやつじゃなけりゃ開幕からハンゾウの連続攻撃で即死するからそれまでにどれだけ時間稼げるかでしかないな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:41:51.43 ID:QIU1R3X3
ランキングの位置にもよるんだろうけど
ハンゾウの攻撃力程度じゃ死ななくね?
むしろ氷魔が3回動いたら決着ついてしまうんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:37:42.47 ID:kz+vcfy0
闘技場の階級って初心者1の次挑戦者6なのかよ
っていうか挑戦者3行ってるのってトップ5人くらいだけだなティル鯖
メダル装備をゴールド購入なんて夢のまた夢じゃねーか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:43:45.58 ID:8t58FwqO
氷魔を一撃で倒せるように両手持ちも有りかなと思った
1ターン内2撃目でもかばいにくる戦士マジ2刀流殺し
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:59:07.86 ID:EM/XQ75o
イマサラだけど、招待コード発行したんで誰か使って下さい。
コード:ydusb
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:02:41.37 ID:EM/XQ75o
>>645 そうでもないな。勝てる相手にだけ挑んでればポイント減ることないし。
NPC強いからプレイヤーへぼくてもNPCのレベル上がってすぐ格下狙えば大体NPCが倒してくれる。
NPC=ハンゾウ・ソニア(聖ならハンゾウ2でまぁ同格でも大体勝つ)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:29:55.23 ID:kz+vcfy0
>>648
そうか… 諦めたらいかんよな レベル上げ頑張るわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:40:04.51 ID:5iyLKmPh
箱から初めて装備品が出たけど緑のゴミだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:38:23.49 ID:r8+U62Mj
いやそもそもゴミしか出ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:38:32.07 ID:IoL/fzfs
店売りゼロゴールドの緑装備より
まだゴールドそのものの方がマシ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:29:17.99 ID:kBa5jtZn
宝箱で指輪とか荒廃の斧とか引っかかるから宝箱限定アイテムなのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:25:42.99 ID:z+LudRoU
そんなんあるのか
宝箱から金以外出たことないや
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:24:23.59 ID:tnQKvsaY
宝箱フィルタは機能してない。ただの全体アイテムとかわらない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:09:51.60 ID:z+LudRoU
傭兵予備枠みたいなの欲しいなぁ
ちょっと構成変えようと思ったら解雇しないといけないのはつらい・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:19:37.10 ID:/CWYR6ih
朝から難民がどーのこーのと例の基地外が全チャで暴れとるww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:24:40.50 ID:z+LudRoU
ティル鯖平和だわ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:27:05.83 ID:97DINH1S
ダイン鯖だよな?
始まって一ヶ月もしてないのに将来のユーザーのことをエチオピア難民に例えて話す、というか話し方がマジキチ
そう思うなら経験値も回収しないサブ3体作って低層専門の傭兵にしたてあげた方が確実にいいだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:33:13.63 ID:pdf5wD10
みんなドン引きで黙ってしまってんだから
いいかげん空気読めと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:04:29.72 ID:I+2aHjGY
暗殺型ってステータスは敏捷と体力メインであげておけばいいんかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:30:21.71 ID:OyHVmAT4
魔法使いが柔らかすぎて困る件についてorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:38:46.11 ID:qdHl3fYs
>>650
自分も出たけど、そもそも売値が0ってゴミ以下だったん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:07:49.81 ID:z+LudRoU
魔は大器晩成なんかな?
フリーズとかサイレントとか対人で強そう…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:34:59.04 ID:Tzsd/caT
韓国では狩りのマナ回復要員みたいだけどな・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:41:40.00 ID:z+LudRoU
マナ回復… 大事な仕事ですね…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:58:31.26 ID:8X1XwROj
ファーストエイドのない性騎士は無能
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:22:01.10 ID:kBa5jtZn
ステータスの攻撃力の上昇値職によって違うんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:50:06.32 ID:+XckE/o9
>>667 ファーストエイド無くて無能だと?
あとあとステがインフレして闘技場以外で減らなくなるだろうから要らないスキルだと思うけどな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:11:17.80 ID:lIX8sziV
ファーストエイドは序盤は助かるけど
ある程度進んだらあまりいらない子。
スキル初期化使って外したわ。
対人、対強ボス戦で使わないスキルは淘汰されるかもね。
リザレクションもいらない気がする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:33:56.86 ID:OyHVmAT4
>>669
まーインフレするまで遊ばないけどね

スキルの下のページが余ってるから大型アップデートでなにか追加くるのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:46:51.77 ID:Tzsd/caT
まだまだこないから安心してさようなら
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:59:55.95 ID:zm4JviDu
一週間放置してるけど闘技場で狩られ放題だろうなw
契約切れて一人になってると思うし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:45:09.06 ID:+XckE/o9
バーサーカーのウォークライって、攻撃力上がるじゃん?攻撃したら消えるのは知ってるけど。
ヒールした場合はどうなるの?やっぱ消える?効果なし?回復量増えて消えない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:57:54.49 ID:ViOxQXYq
サブで戦士やって気づいたんだけど装備結構高いんだな
魔法使いの装備で1万以上出したことなかったからびっくりしたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:02:39.90 ID:h/W1zlaH
>>675
性騎士も需要多くて高いよ。
30以上の武器は20まんとかするし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:13:36.23 ID:97DINH1S
需要ないから出品豊富だったり安上がりだったりする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:27:24.32 ID:lIX8sziV
>>674
何かしら行動したら効果は消える。
ヒールの回復量は増えてるのか分からん。

バサカはモラールブーストとかイイね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:33:47.00 ID:Ck5aLWP/
>>668
職によって上昇値が違うが、
そもそもステ説明文の上昇値すら間違っているっていう。

バサ表記1.5→実際2
アサ表記2→実際1
他は知らん

再振りマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:58:42.86 ID:97DINH1S
公式チャットはメンヘラとパニッシュと狂ったギルド宣伝で溢れ帰ってるけどその影で両手斧の恐ろしさがあまり語られてないのが残念
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:39:12.46 ID:g99DYknH
>>680
語れるほど使ってる奴なんてほとんどいないしな
wikiの圧倒型バサカのページも手付かずだし高揚型の充実ぶりが羨ましいわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:58:53.52 ID:Yx7QwXFV
>>679
マジか
数字は誤訳しようがないだろと頭から信じ切ってた
モウナニモシンジラレナイな…
特徴の数字間違ってても調べようないし…

>>680
両手持ちバサは正に一撃必殺
戦士割り込みが来ないのが素晴らしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:52:22.41 ID:uaWx2Rsf
>>679
戦士 表記1.5→実際2 だった
間違いすぎやないか(怒)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:33:31.15 ID:xyu7IW2+
聖騎士も筋力1で攻撃力2って書いてるけど、実際は最小1最大1。
これは1上昇ってことだよね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:00:32.34 ID:OKVay30K
チョンゲにはよくあること
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:05:09.80 ID:TZUzHTOG
面白そうと思ったら
なんだチョンゲなのか…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:09:54.97 ID:HzN/qsKJ
大丈夫。面白いものは面白いから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:23:50.93 ID:uaWx2Rsf
モバゲグリーの廃課金糞ゲーに比べたら相当まともだわ
ガチャがきたら辞めます
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:35:14.64 ID:OKVay30K
ガチャなんてくるわけないじゃん
課金アイテムもほとんど増えないし大丈夫

ただ韓国はもうかなり過疎ってるから日本は1年持ちそうもないな
もともと鯖多いのにSEがでてさらに分散したのも少しはあるだろうけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:52:24.48 ID:NpUwzjLH
コード:9mhfa

ティルフィングのオープンチャットが酷い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:19:47.94 ID:OKVay30K
精神衛生上よくないから見えないようにしてる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:32:05.98 ID:/XxhjZ82
あれは道ばたの汚物みたいなものだから、目をそらすしかない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:18:28.79 ID:RAF4yZZH
帰還してる時も探索中や戦闘中みたく
チャットウィンドウ奥まで引っ込められるといいのにな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:37:14.06 ID:2AjdoRlk
ギルドチャットモードにすれば見えないよ
最悪ソロギルドを立ち上げればよろしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:40:58.74 ID:xLCCUvY5
闘技場の使い方がさっぱりわからないんだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:21:38.73 ID:/u0WYXbn
自分より弱いやつを探してボコって階級を上げてメダルストアをゴールド使用出来るようにする施設
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:33:35.12 ID:uaWx2Rsf
闘技場NPC傭兵のレベル差で勝負ついちゃうのがつまんね…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:40:01.33 ID:2w1n05Ma
やれることが少なすぎるな
装備もスキルも工夫するほどバリエーションないし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:20:46.99 ID:uaWx2Rsf
片手間にやるにはいいんだけどね
グラも綺麗だし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:49:56.51 ID:f6DpJk7x
ビバツww
なぜか変換できないシリーズに追加やな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:49:38.97 ID:Yx7QwXFV
+3から5段階強化使用確かに出来るね
出来るけどただの5段階強化と同じ

出来なかった人は高級強化とかで追加ステついた人じゃないかな?
持ってないから検証出来ないけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:56:48.78 ID:Yx7QwXFV
あとバサのモラールブーストの挙動教えて
1ターンだけ20パーセントアップが本当なら
減った状態のHPは回復するのか?
ただマックスHPが増えるだけなのか?
そもそも本当に1ターンだけなのか?
継続である場合重複はするのか?

知ってる方教えてください
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:00:36.49 ID:/u0WYXbn
確率発動の一時的なHPってアテに出来ないんだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:21:42.95 ID:V5Lj/qAq
>>698
無料ゲームになにを期待してるんだよ
課金前提のゲームに比べたらマシな部類だろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:41:20.03 ID:f6DpJk7x
>>702
傭兵で雇ってたバサカさんの話だが、

効果は戦闘終了まで続いた気がする。
発動したタイミングでHP上限増加幅と同じ量のHPが回復する。
重複するかは不明。
ローガン戦で重複しないかなぁと期待してたが
一回発動してすぐにバサカが落とされた。

重複するならかなりの良スキルだと思う。発動確率低いけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:16:45.98 ID:TrOdifMV
このゲーム裏でなんかしてるの?
起動したら未証明のなんたらかんたらみたいなページが出たし…
しかもさっきチャットで囁きも出来なかったし

なんかずさんな管理に見え始めてきた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:37:48.56 ID:rKLT2X2g
永遠の塔ってどうすればでてくるんでしょう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:24:46.50 ID:OwOVJAeS
>>705
やはり上でてた答えは嘘で継続か
ありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:11:04.55 ID:hdXubmQV
>>70
序盤の渇きの渓谷だかをクリアだと思ったよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:48:02.03 ID:z4hZGZaf
キター!

いつも『カオスヴェイン』(Chaos Vain)を
ご愛顧いただき、ありがとうございます。
カオスヴェイン運営チームです。

11月15日(木) 下記時間に、カオスヴェインの
ゲームアップデート及びサーバー機器の点検・調整
を目的としたメンテナンスを実施します。

メンテナンス中は、ゲームのプレイが行えません。
あらかじめご了承ください。

■メンテナンススケジュール
・2012年11月15日(木)10:30〜12:30 ※24時間表記

■主な実施内容
・ゲームアップデート
・ワールド「ティルフィング」のチャット不具合の修正
・サーバーの点検・調整
・その他作業

■メンテナンス実施に当たってのご注意
・メンテナンス開始 5分前までに、
 ゲームからログアウトしてください。
・お知らせしたメンテナンス日時は予告なく
 変更される場合があります。
??
メンテナンス中、皆様にはご不便をおかけしますが、
なにとぞご理解・ご協力のほどをお願いいたします。

今後も「カオスヴェイン」を
よろしくお願いいたします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:56:15.57 ID:X02O1Ru0
竜骨地方解禁かな?
スキル調整とかはやるのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:58:15.46 ID:c2EMgjKl
デスナイト強すぎ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:34:35.12 ID:TrOdifMV
デスナイトはまだなんとかなる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:42:45.79 ID:5/F5QVdd
ローガンの取り巻きの方かな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:09:44.57 ID:KaucpFQu
あああああああああああああああああああああああ
ネックレスでねぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
もうすぐ30やぞ
もうカミュ砂漠行きたくないいいいいいいいいいいいいいいいいい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:54:43.58 ID:m39teAJW
ネックレスは金貯めて買ったわ(´・ω・`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:01:10.89 ID:x6q1LgSU
ニッピーの首飾りのこと?それより神経毒の効果を教えてください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:25:28.68 ID:CoU+Yyg+
スキル関係はメダルショップ覗くのが早い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:06:59.31 ID:x6q1LgSU
>>718
先生、神経毒が見当たりません。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:11:05.14 ID:b0nSmSZO
>>719
よく探せよ、項目切り替えたりページスクロールさせたりしたのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:27:58.25 ID:TrOdifMV
(´・Д・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:34:55.21 ID:5/F5QVdd
>>715
なめんな。
俺はレベル30代後半だが
未だに首飾りにお目にかかったことないんだぞ
毎日欠かさず砂漠と砂丘を3周してるのにだ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:39:07.28 ID:CoU+Yyg+
毒のダメもイミフだよなぁ

出血→与ダメの%
毒(mob)→与ダメの%
ナーブ(mob)→与ダメの%

毒(pc)→与ダメ以上
ナーブ(pc)→与ダメ以上

このゲーム計算式っていうか数値がいろいろ入れ替わってるくさいよな
筋力とか足と頭の増幅値とか頭装備なのに鎧っぽい名前ついてたりとか
もう目でみた物しか信じない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:47:18.33 ID:nxRgs/MM
ようするに、そんな欠陥品で平然と課金させる運営はマジキチ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:29:11.48 ID:Y97TUVhR
今更だが招待コードって水曜までなんだな・・・よかったら使ってくれ
pru78

リジェネの回復量は30レベでも500〜700程度
なお、ラースは乗らない模様
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:46:52.90 ID:NwapkSnb
>>724
運営ってか開発だろ
無料でこれだけ遊べるゲームにまだ文句言ってるやついんのかよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:23:07.67 ID:gbqdxjIV
(>ω<;)ノシ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:36:00.80 ID:RIv44HON
ちょっとした検証の為にサブキャラ作ってみたら
宝箱のおかげで、最初のダンジョンから2000ゴールドとか手に入るのね
クエスト報酬の20ゴールドが涙目すぎる
今のうちに新規さん増えるといいけど・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:11:50.68 ID:nWn5e/7P
ボスクエストって倒すまでリストから消えないのかよ…
ローガン倒すクエが消せねぇ… 倒せねぇよあんなん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:18:36.61 ID:gbqdxjIV
>>729
ラース聖騎士2人重ねればいいよ(>ω<;)ノシ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:21:18.55 ID:nWn5e/7P
>>730
マジか
じゃ32になったらソニア俺ソニアに変えて突撃するわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:49:07.89 ID:f69VUZNo
ティルのランキング上位不可侵条約とかまじで気持ち悪い
全チャで馴れ合いすぎうぜぇ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:22:02.33 ID:V4N5lHwt
全チャはどっちも気持ち悪い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:26:20.73 ID:QlQBrP2u
サブキャラ作れるけどメインと同時に育てるのが難しいね
せめて同じワールドなら金だけ供用にしてほしかぅた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:50:26.16 ID:aTF7jWPA
ティルフィングの全チャってどうやって見るの?
接続しますでずっと止まってるんだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:57:04.33 ID:c31w4URk
明日なおるらしいからそれまで待て
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:45:49.08 ID:aTF7jWPA
おk
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:03:49.41 ID:XFny5ETc
たまにバフデバフのアイコンが貯まりすぎて
アイコンが増減しなくなる不具合直して欲しいわ
ラース砲が撃てねぇんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:13:07.64 ID:zw7mbyqh
Wikiにもラースの話出てたね
累積した分全部出るって書いてあったけど
バフアイコンが多いときに何個か残ったことあったような気もするんだよなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:08:38.47 ID:m10s8I6n
http://uploda.cc/img/img50a3eb584467b.jpg
あまりにも全チャがキモいから一部晒しておくわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:36:46.55 ID:XK0lf8pK
ネトゲには良くある光景
最初は雑談のなかにもドロップ情報や役立つ情報が流れるかとチャット見てたが今はギルチャオンリー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:29:02.77 ID:QlOGQaje
どうでもいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:31:19.03 ID:JOKQdN/d
春頃にはサービス終了してそうだな(´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:04:22.46 ID:Z+9sYIRr
おまんこ臭そう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:19:09.17 ID:Z+9sYIRr
NPC傭兵がいきなり消えたんだけど
雇用期間って無制限じゃなかったの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:23:18.56 ID:JOKQdN/d
3日くらいで切れるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:26:24.56 ID:/X+xpsUD
>>745
雇用期間は3日間だよ。
無制限は登録期間が無制限(いつでも雇用できる)って意味らしい。
NPCのステ画面の下に雇用期間は書いてあるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:39:36.99 ID:Z+9sYIRr
>>747
うげーそうなんだ
自分で育てたサブを雇用もできないしクソじゃん
サブ雇用できないのになんでサブを4人も作れるんだよ
無制限って勘違いするやつ大勢いるだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:43:24.61 ID:JOKQdN/d
PCは7日だっけか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:49:43.58 ID:tgBKhjA0
6日だったはず(・ω・;)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:52:04.44 ID:JOKQdN/d
6日でした、すみません(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:52:38.68 ID:JDXcDOwE
いいのよ(´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:09:05.50 ID:XK0lf8pK
6日と23:59じゃね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:15:13.14 ID:JDXcDOwE
NPC傭兵使い切った後どうなるんだろう…
高レベル傭兵の出品全然ないなぁ…
せめて自キャラ2 傭兵1だったらよかったのに
スキルのシナジーとか考えれて色々やりたいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:29:00.97 ID:WHwBSoXE
>>748
なんでサブを雇用できないと思ったん?

レベル高くなるとダンジョン初期化まですることない時間も多くなるからその時間にサブでも育てろってことだ
それ以外に誰がわざわざ同垢でサブなんて無駄なことするかよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:40:38.49 ID:tgBKhjA0
同じ垢じゃ傭兵もアイテムもやり取り出来ないの(>ω<;)ノシ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:21:50.20 ID:kjIz31pK
メンテで暇だ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:38:37.18 ID:WHwBSoXE
>>756
それまじ?競売とか使えないのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:45:33.17 ID:WGRc+tE0
>>758
恥ずかしい奴w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:07:02.21 ID:WHwBSoXE
>>759
別になにも恥ずかしねーよ
だがおまえはくせぇ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:11:58.24 ID:zYEbKOL8
>>756
知らなかった(´・ω・`)
デメリットしかないのに同垢サブつくるのはどうして?(´・ω・`)
そんなプレイでも流行ってるの?(´・ω・`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:30:27.45 ID:/X+xpsUD
別赤作れば良いんでないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:32:39.43 ID:/X+xpsUD
時間通りに鯖がアップとはやるな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:36:13.00 ID:WHwBSoXE
新フィールドきたか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:43:49.80 ID:zw7mbyqh
ダンジョンリセット 85円
強化成功+5% 100円
安全強化パック、高級強化パック、即時治癒パック(どれもバラ買いより安い)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:46:14.83 ID:/X+xpsUD
>>765
NPCの雇用回数リセットアイテムを希望だしたのに採用されなかったのか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:53:25.61 ID:zw7mbyqh
安全強化パックは5個380円(85*5=425円)
高級強化パックは5個675円(150*5=750円)
即時治癒パックは20個300円(20*20=400円)
なお、傭兵アイテムは相変わらず+3雇用だけの模様
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:58:32.68 ID:r0fRNsGy
それでも俺は砂漠へ行く。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:59:47.56 ID:WHwBSoXE
まだ宝箱でるのな
延長か臨時メンテか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:07:00.60 ID:zw7mbyqh
マリ高原以外のマップは来週以降に追加だって
公式インフォメーションも更新されてる

>>769
■実施期間
??2012年11月2日(金)17:00〜
??2012年11月28日(水)

※ご好評につき、期間を延長しました!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:09:32.45 ID:WHwBSoXE
気付かなかったわさんくす
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:11:27.73 ID:JDXcDOwE
ダンジョンリセットで永遠の塔リセットできるんかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:19:04.84 ID:JDXcDOwE
塔はダメか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:21:31.09 ID:zw7mbyqh
そもそも塔はクリアでリセットですしおすし
昨日の時点でサビアンの斬首刀が5本とか出てたことからも分かる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:26:15.38 ID:JDXcDOwE
なるほど
塔クリアしてる人結構いるのか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:34:11.52 ID:llhhWQom
普段どこでレベル上げしてる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:39:59.49 ID:WHwBSoXE
経験値もらえるところ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:41:48.61 ID:JOKQdN/d
レベル上げする場所選べるほど自由度無いだろこれ(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:42:48.54 ID:r0fRNsGy
サビアンLV27でもなんとかなるな
ちょっと拍子抜け
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:43:48.95 ID:/fvaB+1z
やること少なすぎて飽きるの早そうだな、本家が今年初めに出てるらしいけど今どんな感じなんだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:53:25.69 ID:JOKQdN/d
え?マリ高原だけ?(´・ω・`)
次のダンジョン出てこないよ(´;ω;`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:55:20.74 ID:WHwBSoXE
>>780
10月26日のアプデ以降過疎く度が増したみたいよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:39:46.18 ID:ANgOowoR
月一で一つダンジョン解禁みたいな感じかな
小出しやなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:08:26.52 ID:508oosWN
ここの住人はどんなギルド入ってるの?教えてください!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:21:35.41 ID:xK7vU4nY
どんなギルドあるのかリストぐらい欲しいなぁ
かつ入団希望出せるとかあればベスト
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:51:43.61 ID:508oosWN
全チャの連中がいるギルドは嫌なんだよなぁ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:14:55.81 ID:Z+9sYIRr
闘技場ってNPC傭兵いると超絶有利だよね
あと17、22、27ごとのNPC傭兵ランク雇ってランク下のやつを狩れば
負けなしとかマジ糞
もっとエロ要素あればモチベーションあがるんだけどな
どうしたもんか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:35:44.58 ID:WGRc+tE0
>>787
レベル上がるとPCの方が強くなるよ。ギルドメンバーなら+1雇えるし。
どっちにしろ挑める範囲で勝てそうな相手を選ぶのは同じだし
せこくランク上げてもどうせ上から叩かれて収まるところに収まるだけ。

招待コードまだの人よろしく 03ewh
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:38:07.38 ID:SnrlCHpa
>>787 お前はバルサスでも裸に剥いてろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:40:17.75 ID:508oosWN
>>788
招待コードどうやって送ればいいんです?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:41:21.20 ID:508oosWN
すまんじこかいけつ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:47:05.34 ID:508oosWN
招待コードexm72まだの人オネシャス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:46:32.29 ID:WHwBSoXE
>>784
ソロギルドだわ
2キャラいれてるけど雇いあえるし十分
バフも竜の墓くるまで必要ないしな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:01:41.21 ID:Z+9sYIRr
>>793
自分のキャラ2人を自分専用のギルドに登録してるってこと?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:11:56.99 ID:WHwBSoXE
そうだよー、弱い方のキャラに+1傭兵で強い方のキャラ雇わせてる
そのためのギルド
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:33:03.66 ID:Z+9sYIRr
>>795
同じ垢のキャラ同士は雇え合うことはできないけど、
ギルドだとサブキャラをメインキャラで雇えるのかな?
別垢でプレイですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:36:17.54 ID:WHwBSoXE
別垢だよ、同垢のサブのことはしらない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:39:22.47 ID:tgBKhjA0
同垢持ちのビンボーだけど暇潰し位にしかならないよ(・ω・;)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:40:57.09 ID:iP9TuEk3
ソルブレスト持ってる奴がいるんだが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:06:37.57 ID:tgBKhjA0
塔を周回してるからメダルいっぱい
分けてほしい(>ω<;)ノシ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:28:33.01 ID:lVujhSkD
塔ってクリアでメダル7だっけ?(´・ω・`)
塔30回も回したのね(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:53:58.60 ID:XK0lf8pK
闘技場装備?
流れ的に塔クリアでメダル貰えるのか?
最終目標の装備だろうにw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:00:29.48 ID:f8w80NDg
>>786
全力で同意するが、2ちゃんで晒してる奴も入れたくはないね。
君のことじゃないよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:30:48.06 ID:qeVVf/Si
全チャ厨は既に晒し者だし、ギルチャで痛かろうがギルメン以外人畜無害だし
晒しようがない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:31:24.88 ID:9LhZ5H6z
魔法使いでローガンってきつくね?どういう布陣でいけばいいんだよ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:51:03.26 ID:nMFn+pgr
魔法使いはあきらメロン
闘技場専用職だから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:52:04.07 ID:MD7/ESLr
wifiでもチャット可能になった?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:11:29.42 ID:9LhZ5H6z
806>>ドリスとかも厳しい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:12:18.33 ID:9LhZ5H6z
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:14:03.37 ID:rnOj5+Iw
魔法使いは・・・37くらいで運が良ければ倒せるよ(*^_^*)
他職は27で倒せるけど
それか重課金
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:23:34.96 ID:9LhZ5H6z
遠いwでも希望が持てたぜ。ありがとう

あと、ワンダー装備って長くつかっていけるもんなのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:35:29.39 ID:nMFn+pgr
ドリスなら33パーティーで開幕1人死んでトリプル暗殺と治癒聖で倒せたから行ける

ローガンを壁戦と治癒聖+他職以外のパーティーで倒せた人いるのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:16:54.19 ID:9LhZ5H6z
魔法、戦士、聖でいけた!32までいって、ウェアウルフにぼこられてるわ…。
レベル30だけどアレは無理だな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:10:16.97 ID:nMFn+pgr
軒並み大量出品競売相場下がっててワロタ
買い占め厨に何があったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:31:53.13 ID:XXS8Z3Lj
バシリスクブレストってバジリスクが出すのでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:41:30.10 ID:rgIRd1WY
砂漠のボスじゃないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:30:10.94 ID:plwiLo0U
進撃と連撃って違うスキルなの?
暗殺者のダブルは連撃で、バーサーカーのダブルは進撃になってるけど
進撃の片手剣持ってても暗殺者の連撃スキル確率は上がらない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:51:59.92 ID:XXS8Z3Lj
>>816
ありがとうございます<(_ _)>
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:11:18.91 ID:Z+rez/51
聖騎士のスタン試した人いる?
スキル封印はバサカがやってくる回復不発にさせてくる技と同じ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:53:51.15 ID:/bSIV5Cw
治癒聖騎士のスタンは地雷
格下相手ならまぁ使えるけど、格下相手には必要ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:02:59.35 ID:Ct3195m0
>>820
ありがとう。どちらも格下になってるけど、格上なら使えるってことでいいのかな
あと競売で例えば指輪カテで見たら見えるのに全体では見えないとかはバグなんだろか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:08:55.07 ID:7FJQ2kQv
ギルド入りたいけどチャットめんどくさそう

かえの、のマンコ舐めたい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:16:59.49 ID:XeUIwYsa
そんなことないよ(>ω<;)ノシ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:34:51.85 ID:/bSIV5Cw
>>821
格上相手で治癒聖騎士が攻撃する余裕あるなら使える
けど自分で試してみるのが一番いいと思うよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:53:04.77 ID:HY9S3wlc
>>823
しばくぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:02:31.46 ID:LTeq7nwb
>>824
同じ理由でインテンションも微妙な気がするんよね
格上相手には常にヒール唱えっぱなしな感じ
ラース砲撃つ余裕もなく削り殺されることも多い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:14:08.44 ID:xaB0RHHV
今日も上見たら全チャでカミュアがもめてらw
どうしようもねーなこいつ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:14:06.51 ID:HY9S3wlc
全チャで説教してるやつなんなんだ
829sage:2012/11/16(金) 20:19:06.50 ID:q3vFBAnu
壁雇いたいけど、あのメンヘラだけは絶対いやだ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:19:53.00 ID:xaB0RHHV
てか、うちのマスター初心者相手によくやると思う
粘着凄そうで抜けるに抜けられない感じで凄く困ってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:25:19.32 ID:q3vFBAnu
全チャでギルドについて質問したいけど、いつもあの人がいるから
質問しづらいんだよなぁ・・・
治癒聖だから余計にw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:28:52.27 ID:xaB0RHHV
聖と壁の墓場にようこそ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:36:44.27 ID:LTeq7nwb
支援職ばかり集めて何がしたいんだろうね
ギルド戦実装されたらどうするんだろうか
戦聖聖とか強そうではあるが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:36:48.46 ID:HY9S3wlc
メンヘラいないギルド探してます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:39:48.49 ID:q3vFBAnu
枠増やす必要あるだろうから5万gぐらいの入会金はだしてもいい。
ギルド戦に備えるだけのギルドってないかねぇ・・・
バフ一切なしでもいいです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:45:06.42 ID:XeUIwYsa
粘着怖いね(・ω・;)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:15:31.36 ID:/bSIV5Cw
みんな何分くらいで塔一周できてる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:21:50.84 ID:LTeq7nwb
誰だ全チャでメンヘラ煽ってるのは
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:27:04.93 ID:HY9S3wlc
おいおいww核弾頭煽るのやめーや
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:27:16.41 ID:xtNzVan0
レベルランキングの10位までの人とかのギルドは意識はしてんじゃねーの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:28:11.22 ID:xaB0RHHV
うちのマスター頭よわいんだから、みんなで虐めないであげて!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:30:04.20 ID:fq3AHlzD
ID:xaB0RHHVって・・・特定した!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:04:19.53 ID:YMYCdHTa
塔クリアしてる人ってどういう構成で登ってるの?教えろくださぃ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:05:54.15 ID:XeUIwYsa
壁戦士と治癒聖連れてる(・ω・;)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:21:00.51 ID:LTeq7nwb
35階はサテュロスアーチャーのサイクロンで行動遅延が痛いわぁ。
勝てん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:26:03.95 ID:iqTH5cdp
ローガンも塔も、壁・回復・攻撃の構成が安定かな?
HP・防御・敏捷が高いこと前提だけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:30:41.35 ID:LTeq7nwb
>>846
ローガンはラース持ち治癒聖×2とバサカで倒したかな確か
壁が調達できなかったからだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:32:32.30 ID:HY9S3wlc
>>847
レベルなんぼでいけた?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:32:02.15 ID:ygLlFKmS
ローガンは32でいける
傭兵次第かもしれんが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:56:01.05 ID:E7h2+NTV
戦聖聖とか魔法使いに秒殺されるじゃねぇかバカヤロウ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:26:58.49 ID:EtvgezO6
闘技場での魔法使いはマジでつらい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:06:56.41 ID:55d9J8/k
魔法使いは日の目を見れますか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:18:30.67 ID:ygLlFKmS
ウィザードはスキル間違えなければ30あたりから光り出して40くらいになるとやばい(ただし廃強化)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:21:46.07 ID:E7h2+NTV
火と氷を高レベルで極めれば頭が狂ってしぬレベル
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:42:28.58 ID:9u3UkAY7
上位の氷とか武器+12だしな、参考にならん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:20:31.82 ID:/A0g1gwK
昨日始めたんだけどカバンの中にある武器が装備不可能ばっかり
どうしたら装備できるの?レベルあがったら?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:27:26.60 ID:IerL2F0J
暗殺なら短剣か片手剣とか、聖は棍みたいに武器が決まってる。
自分のキャラが装備出来る武器で装備できないならレベルが足りない。
装備条件良く確認するんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:15:48.31 ID:w8EAEFOu
メンヘラが暴れてたから昨日はそっと落ちたな。あの馬鹿消えないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:34:34.57 ID:6PUE73xo
バグ利用で通報しました
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:19:04.03 ID:/A0g1gwK
>>857
なるほどー。
できる装備とできない装備があるのか。

で、装備条件ってどこに載ってるの?
質問ばっかりでごめん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:06:07.06 ID:36k3vo6M
常にダンジョン探索か回復してないともったいないっていうこの感じ
廃人か…
妙な中毒性あるなこれ

>>860
戦士 剣 狂戦士 斧 暗殺 短剣 片手剣 魔 杖
たぶんこう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:37:05.81 ID:sUk6Gu3v
かえの「雇用出してる人殆ど装備ゴミだよね…」 by全茶
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:47:37.97 ID:ygLlFKmS
>>862
その通りじゃねぇか
こんなとこでさらしてるおまえよりましだわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:48:26.36 ID:5TYbObdQ
ずっとギルチャにしてるからどうでもいい
というか、なんでクズしか居ない全チャ見てるの?
マゾなの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:50:56.46 ID:ygLlFKmS
クズだからじゃね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:11:43.62 ID:sUk6Gu3v
>>863
かえのさんとその奴隷たちこんにちは!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:13:39.85 ID:9u3UkAY7
+5以下はゴミってことです、課金していない無料寄生虫は死ねってことです
多分
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:24:31.79 ID:/A0g1gwK
>>861
助かるよありがとう!

同じ人だったらあれだけど、
>>857さんもありがとうございました!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:03:37.92 ID:SAxcN0Of
そろそろスルー覚えただろうから次は仲良くなってから叩き落とすか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:57:10.61 ID:5TYbObdQ
みんながカミュアさんのこと虐めるから、カミュアさんがWikiから自分の名前消してるじゃないか!
いくらWikiを私物化してるからって、カミュアさんを悪く言うのはやめろよ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:12:18.70 ID:z290tiSa
全チャも私物化してるけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:15:09.70 ID:SAxcN0Of
ちょっとの燃料でよく燃える良いオモチャじゃん
新サーバー追加まで遊びつくすよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:22:08.19 ID:ygLlFKmS
塔ぶん回すの疲れてきた
竜の墓はまだまだ実装されなそうだし絶対者コンプでゲームクリアだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:33:06.46 ID:MQxmx/9x
[かえの]たんの臭いマンコ舐めたい
クンクン匂い嗅ぎたいです
今夜も想像しながらオナニーします
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:39:59.62 ID:b39mjf7r
聖騎士壁ギルドから抜けたくてしかたねー
うまい方法ねーもんか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:41:00.99 ID:SAxcN0Of
引退したけどやっぱり復帰しました
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:58:45.41 ID:q6V3x8Z6
>>876
もうこなくていい


うっとおしいから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:02:49.01 ID:/1U11Dky
戦士でペンジェンス取ってみたがこれは予想以上に強いな、上昇率も悪くないし対人ならかなり発動させやすいし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:04:45.19 ID:AD2rWv4n
くらうと攻撃力あがるやつか
Max20%?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:30:59.37 ID:1agjrnXS
>>879
Lv1で5%だから25%だと思う
1ターンの間に3回以上殴られると発動する、4発殴られた場合は2回かかる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:41:30.47 ID:egVmVnTj
>4発殴られた場合は2回かかる
まじかよ、ってことは5発で3回とかもありえる・・・?
それなら体力極振り戦士が輝きそうだな
戦士じゃないから関係ないけどさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:06:35.88 ID:2l0abvxn
魔法使いの心得を教えてくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:14:27.80 ID:JACHwHk7
>>882
氷系武器を装備します。

アイスウォール・魔法攻撃力上昇系スキル(炎・氷共有と氷専用)をとる。

闘技場で俺TUEEEEする。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:56:58.79 ID:egVmVnTj
>>882
レベル帯と狩り重視なのか闘技場重視なのかバランスか
一つ言えるのは40↑は氷は厳しくなるからリセットしたくないならPVP捨ててでも炎で行け
装備は基本的に+8以上が必須、特に防具は
課金したくないなら戦士か聖騎士に転職したほうがいい

魔法使いの心得・・・課金してナンボ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:59:37.69 ID:+q/cq9il
闘技場で上を目指して頑張ってきたけど、目指す相手が少なくなると気持ちも冷めてこない?
探索も尽きてきたし俺よりLv高い人って皆やめそうだなって思う。
超激レア!とかあれば楽しいのに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:10:12.73 ID:egVmVnTj
所詮運ゲー、戦闘も強いPCを雇えるかどうかも
PSも糞もあったもんじゃないんだから
とりあえず1位になってから考えなよ
それまでに楽しみ見つからなかったらゲームクリアでいいと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:17:28.65 ID:2l0abvxn
おk。がんばるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:18:34.97 ID:qWY3wRBe
1位の人がチャンピオンで、チャンピオンには1日一回だけ挑戦できる
勝ったらメダル+10でチャンピオン交代
チャンピオンは1日防衛できたらメダル+20
とかだったらおもしろいのに
それがレベルごとにライト級・ミドル級・ヘビー級とかあったら楽しそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:19:58.08 ID:+q/cq9il
そうだの。1位なんて無理だろうけどゲームクリアになりそうで怖いな〜
面白いのに惜しいゲームだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:35:07.33 ID:+q/cq9il
>>888
面白そうだ
今のシステムだと1位になれたとしても何も旨みないよね
週間ランキングでメダルかアイテム貰えたら頑張るかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:48:54.23 ID:XaVuLGgT
1位になってなんかもらえるシステムなら
それはそれで所詮課金ゲーと叩いてる気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:06:11.48 ID:ITw5IFPe
今からプレイして課金しても1位にはなれないな
ステの差を課金で埋めれないし
課金で金、経験値倍増とか今すぐ運営はやるべし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:12:40.65 ID:ITw5IFPe
ウィザードリー並にマゾゲーにしてほしい

全滅で身ぐるみ全部剥がされる可能性あり
金はもちろん空っぽ
女キャラはレイプされるためステータスが下がる
女キャラは売春で金を稼げる
エロ画像あり
赤髪聖騎士マジちゃんかわいいよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:37:01.24 ID:cl0zsqgU
トップレはやはり課金強化なのかな?
34だが塔周回たかできる気しない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:54:45.61 ID:XaVuLGgT
塔は34じゃ課金でもしてなきゃ回せないよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:15:10.59 ID:ZXOSP2p0
雑魚から青武具ってでる?ボス以外の未鑑定はそのまま売ってるけど…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:24:07.01 ID:egVmVnTj
>>894
34で塔ならフル課金だろうな
装備かためてさらに+3で37の廃PC2人いないときついな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:32:03.64 ID:qwT9WOEq
今傭兵に出てる38の人どんだけ塔回ったんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:50:43.56 ID:egVmVnTj
ダインか
廃人なら1週間で絶対者コンプできるからな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:23:18.34 ID:GfJ5RTux
壁戦士と治癒聖騎士のみ囲ってるギルドの実態分かったわ

・まずメンバーの1人が傭兵として登録したことを全チャにて伝える
(それ以前にギルチャで登録することを予め他のメンバーにも伝えている

・雇用費は最初は低めに設定する

・ギルメン以外の一般が入札を始めたら他のギルメンが入札を始める

・需要があるから競り合いで雇用費があがってる様に見えるが実際はメンバー間の自作自演で雇用費の吊り上げをしている

・仮に一般ではなく他のギルドメンが雇用に成功した場合、それに使った資金はギルド資金として寄付されるから損は手数料のみ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:34:49.08 ID:ZXOSP2p0
ギルド入りたくてギルド募集にいつもチャットしてるんだけど反応がない…
自分の文字がオレンジ色になってるのはチャットサーバーにつながってないのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:35:42.52 ID:1agjrnXS
別に傭兵の雇用費に1万2万くらいかかっても端金だから気にならん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:36:36.42 ID:7C14o6rC
37まで頑張ったが、39のやつとかどんだけだよ
てか未だに塔もクリアできないヘタレ不必要魔法使いだしそろそろクリアかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:51:42.99 ID:QxvtlTgi
>>903
特定されんか。大丈夫か
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:57:04.52 ID:7C14o6rC
37結構いるし、レベル一覧反映されるのは一日一回だしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:03:01.74 ID:Frxbon2h
>>900
本当の話なら随分タチ悪いな
ロールプレイとか拘りじゃなくてビジネスとしてやってるんだから

>>901
自分の書いた文字はオレンジ
全体の他人は白
ギルドチャットは青
囁きのやり取りはピンク
ブロックや接続不良は赤
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:16:56.56 ID:egVmVnTj
>>900
まぁそれも方法の一つとしてはアリっちゃアリ
しかし個人的には気にいらんな
そんなんじゃ相場も価値もわかったもんじゃねぇ
傭兵でそんなことしてたら競売でもやってんだろ?
迷惑行為として運営に通報してもいいレベル
それなんてギルド?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:44:57.54 ID:4fx8r7nr
いつもの人がまた揉めてるみたいだけど
なんかあったん?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:59:53.01 ID:g8LKtLGK
女の子の日なの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:25:16.32 ID:J5Eu/xsx
>>907
いつものカミュアのとこのギルドだろ
やられてる側としても
全員名前さらして傭兵所で雇用するとき注意できるように
防御策練った方ががいいかもしれんな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:48:36.51 ID:rgEVHy2v
とは言えなにもしらない普通のライトユーザーには難しいよな
かわいそすぐる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:26:28.52 ID:n1PeXDhx
>>901
2chギルドでも作るかい?
全チャみたいな馴れ合いはするつもりはないが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:47:49.25 ID:x9ntIkiD
闘技場の2ページ目が全員ピンクでワロタ
ソニア顔の人は存在するんですかね・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:31:35.28 ID:2pCZ19/B
>>912
悪いことは言わんやめておけキモイ
それより次スレのテンプレでも考えろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:02:46.87 ID:n/Dv28xy
もうすぐ32になる肉壁戦士なんだけど、闘技場で挑戦者3等目指すなら
NPCソニア・ハンゾウかソニア・ソニアどっちがいいかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:05:24.12 ID:2pCZ19/B
+3使え
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:06:38.58 ID:xXe+Vo+s
上を目指すならまず課金や
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:34:44.42 ID:z1IDDadE
>>916
+3使っても挑戦者3〜4には35前後がたまってるから無理じゃねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:51:22.46 ID:+rGCoav6
問題ギルド、
[支援屋] 支援職傭

今までに報告されている内容
・全チャの私物化
・wikiの私物化
・全チャでの初心者吊し上げ
・自分達以外の全チャからの追い出し
・自分たち以外の解約即解雇
・傭兵の価格操作
・装備品の買い占めによる価格操作
・特にリーダーのカミュアは連日全チャでトラブル起こしているので注意

下記の主な問題メンバーをみたら気をつけてください

聖33 ベルカンプ
聖33 カミュア
戦33 沙弥
戦31 マルコ
聖31 ThomaSmart
聖31 るいぼす
戦30 ジナイーダ
戦29 猫ぉ
聖29 かぷち
戦29 のび太
聖27 きるふぃ
戦27 サヒドン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:23:08.63 ID:JnpSqBUS
32レア強いで
壁戦士必須だけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:25:59.90 ID:2pCZ19/B
レアとかゴミだろ
自分の弱さ晒してなにがしたいんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:41:10.63 ID:n/Dv28xy
ティル鯖だから32ソニアとハンゾウで即挑戦者3等になって、挑戦者装備買えました\(^o^)/オワタ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:08:29.29 ID:vee9CUZv
おいなんだこのレベルの低さは
ここ本当に本スレか?

次スレとか立てんじゃねーぞ糞ども
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:34:07.63 ID:y6T3kDnJ
聖騎士の筋力って回復量に影響する?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:45:00.26 ID:2pCZ19/B
しない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:02:50.50 ID:2BT46n0n
>>919
これテンプレにしよう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:11:33.95 ID:JnpSqBUS
>>921
使ってみたのか?
使ってないのに言ってんなよ
相手の壁戦士に2000↑出るもの出れば4000↑で一撃
まぁ普通にPC氷魔の方が強いしダンジョンでは使えないけど
闘技場ではハンゾウより役立つと思うわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:19:33.73 ID:xXe+Vo+s
課金PCのほうが強いって言いたかったんだと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:57:25.41 ID:z1IDDadE
>>924
する
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:44:05.94 ID:GalQl+Yk
どうやら全チャ厨がこのスレに目をつけたようですよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:47:10.83 ID:hTIKkFAz
全チャに空爆したの誰だよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:57:01.65 ID:YfouhB+G
そんなことよりおれの招待高度入力してみないか?
3ks6u
結構いいぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:01:34.68 ID:SkJMpnKO
2chてだけで忌み嫌われることあるけど、これは凸った奴がアホだわ

>>932
何の話?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:09:55.50 ID:QjHIWNwL
ベラマッチャは雑魚だったけど何人か白々しい雰囲気だったわ
まあメンヘラ嫌いだし919が嘘でもシステム使って攻撃に行く
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:18:33.65 ID:Wg4wE7G7
>>919の内容が正否は定かじゃないけど目に見えてわかってるのは全チャの占有
そのギルド以外、他のギルド・ソロの奴も全チャでうるさいのが居るから名前は上げてったほうがいいな

まぁこれ以上はヲチ板辺りに晒しスレでも立ててやるんだな、ここは一応本スレ扱いらしいし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:21:56.73 ID:YfouhB+G
>>933
おまえにもキャラ選択画面の左上のイベント情報のリンク先に
おれの立派な招待コードを入力できる場所があるだろう?
きっと満足させてみせるぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:24:15.24 ID:SkJMpnKO
>>936
もう終わったよね…?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:25:08.66 ID:2pCZ19/B
なんで上げてんだよ市ね
もう晒しでもなんでも勝手にしやがれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:27:17.11 ID:QjHIWNwL
>>938
お前2chは始めてか?力抜けよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:32:10.74 ID:GalQl+Yk
パニッシャーさんのギルド!
カミュアたんの話になる度ギルチャに引き篭もって!
全チャ厨同士仲良くしなさい!
仲間ハズレはゆるしませんよ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:50:04.33 ID:YfouhB+G
>>937
そうか、まだ現役のつもりでいたが
おれの招待コードではもう誰も満足させてやることはできなかったんだな…
飛んだ恥を晒してしまったようだ
おれは旅に出る…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:56:16.56 ID:2BT46n0n
>>941
また明日な
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:01:37.65 ID:8e2g6RhE
ダインからきた みなの ってやつがティルで偉そうにしててうぜえ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:20:31.33 ID:xhG1tAsj
同ユーザーでも同じギルドにすれば雇えるって上にあったが
どうやるんだ?条件とかあるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:23:27.16 ID:QjHIWNwL
デマ
もしくは説明の勘違い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:24:24.88 ID:xhG1tAsj
だまされだーじぐじょう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:19:50.31 ID:x9ntIkiD
ついに自分でwiki立ち上げたのかよwwwwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:03:27.05 ID:JnpSqBUS
マジで?
何がそこまで彼女を駆り立てるのか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:31:02.41 ID:7nK4Fpst
問題ギルド、
[支援屋] 支援職傭

今までに報告されている内容
・全チャの私物化
・wikiの私物化
・全チャでの初心者吊し上げ
・自分達以外の全チャからの追い出し
・自分たち以外の解約即解雇
・傭兵の価格操作
・装備品の買い占めによる価格操作
・特にリーダーのカミュアは連日全チャでトラブル起こしているので注意

下記の主な問題メンバーをみたら気をつけてください

聖33 ベルカンプ
聖33 カミュア
戦33 沙弥
戦31 マルコ
聖31 ThomaSmart
聖31 るいぼす
戦30 ジナイーダ
戦29 猫ぉ
聖29 かぷち
戦29 のび太
聖27 きるふぃ
戦27 サヒドン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:15:47.85 ID:pQXnDTAC
そろそろ晒しスレでも立ててそっちでやってくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:46:08.23 ID:+iRlOcsV
かえのたん、おやすみ
マンコちゅっちゅっ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:23:17.07 ID:L3jZi/rV
問題ギルド、
[支援屋] 支援職傭

今までに報告されている内容
・全チャの私物化
・wikiの私物化
・全チャでの初心者吊し上げ
・自分達以外の全チャからの追い出し
・自分たち以外の解約即解雇
・傭兵の価格操作
・装備品の買い占めによる価格操作
・特にリーダーのカミュアは連日全チャでトラブル起こしているので注意

下記の主な問題メンバーをみたら気をつけてください

聖33 ベルカンプ
聖33 カミュア
戦33 沙弥
戦31 マルコ
聖31 ThomaSmart
聖31 るいぼす
戦30 ジナイーダ
戦29 猫ぉ
聖29 かぷち
戦29 のび太
聖27 きるふぃ
戦27 サヒドン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:56:13.69 ID:e7RTBowk
>>952 そろそろお前が問題児
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:47:06.77 ID:6m4Y0H0z
朝っぱらから全チャが不快だ
ダインから来たとかいう奴巣に帰って欲しい
全チャ常駐する奴ってどうしてウマシカな変態ばっかなの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:27:07.85 ID:THCSPkVh
周りの迷惑も考えず本スレで不特定多数の
晒し行為をしてわめきたてる役立たずのガキと
wiki編集に協力的なメンヘラと
後者がどれだけマシか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:48:57.96 ID:BvwgsucK
編集ったって育成方針だろ
あんな長々書かなくてレベル毎の取得スキル書くだけで良いだろうに
てか自分のなりのキャラを育てるのが楽しいんじゃないのかね
どうせ書くならスキル毎の使い勝手を書く方がよっぽど役立つ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:56:23.17 ID:YBu2GMkC
クエストの文章とか、誰も使わないBBSの設置とか、表の整形とか
ぶっちゃけ役に立たない編集ばっかしてるからなぁ
それで名前出して自己主張、勝手に編集するな云々だもの
そりゃ誰も編集しなくなるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:59:37.52 ID:lXQqqylb
破竹消えててワロタwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:08:59.34 ID:BvwgsucK
てかスキル表とか自分が編集したの全部消したのかな?
別に見ないけどなんだかなー
自分の功績認めてほしくてしょうがないのかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:19:53.20 ID:6sASise9
探索を早く終わらせる小技
端末を2台用意してそれぞれAとBとする。
1 Aを探検に出す。Bはそのまま待機
2 Aが戦闘に入ったらBを探検に出す。
3 Aの戦闘が終わりそうになったらBが戦闘に入る。
4 Bの戦闘が終わりそうになったらAが戦闘に入る。
以後3と4が交互に行われて戦闘までの待ち時間が0になる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:25:50.61 ID:j+qTIiPo
winのAndroidエミュでサクサクですな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:38:13.91 ID:6sASise9
>>961
あれ?エミュで動く?SDKもBlueStacksも対応してないって出て動かなかったけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:55:55.34 ID:/fK/naia
>>952
眺めてて思ったんだけど、これってレベル高いのに名前入ってないのが
約一名いるんだけどユダかなんか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:19:25.06 ID:faLm+QQ8
エミュはプラットフォームが許可されてないって出るね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:20:59.01 ID:LSR0jrbt
wiki何があったんだ
俺が書いたのも全部消されてるじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:27:03.78 ID:j+qTIiPo
機種情報適当に書き変えとけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:12:07.34 ID:648H0Ibv
>>965
ここ荒らしてるアホがやったんだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:37:54.53 ID:6sASise9
>>966
そっかそれで行けるんか。
書き換えたけどできなかったのは何か問題があったんだね。
もし良ければこちらのスレで詳しい事をお願いします。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1348116393/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:40:27.21 ID:1e4K/fAL
>>967
逆だろ
カミュアが自分の文章ちょっと弄られただけでファビョって暴れた挙げ句
自分が作ってない文章も立ち上げたWikiに持ってって、証拠隠滅のために元の文は削除
それも含めた色んなことで反感を買って、スレで晒されてるだけ

今後の予想は、Wikiの文章を復元する度にカミュアが「私のWikiから盗むな!」って暴れて削除
ミイラ取りがミイラになるオチかな
Wiki管理人がまだ居るなら、カミュアをアク禁にしたほうがええで
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:44:51.51 ID:pgQSGYp5
首飾り大暴落してたのか(´・ω・`)
15万出して買ったのに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:48:57.02 ID:e7RTBowk
>>970 もう塔周ってる人増えてるからな、塔さえ行ってりゃぽんぽん出るしそりゃ下がる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:25:32.91 ID:FbSYkajg
カミュアが立ち上げたwikiでないほうのURLってどこ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:05:54.04 ID:NeDo5wbQ
既出かもしれんが
塔35階はキララさえ倒せば、そのあと全滅してもクエストクリアになるみたい
塔も初期化された
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:53.08 ID:e7RTBowk
>>973 まじかw 初出じゃないかな?いい情報ありがとうw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:12.35 ID:EBhDbi93
>>972
>>121の方?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:49:32.60 ID:CVa9o1m6
戦士のスキルページがまるまる手付かずだったんで書いてみたが指揮スキルはさっぱりわからないな
両手剣戦士は一回見たことあるけどあんまり良くわからなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:57:48.87 ID:9ZEV/w92
>>975
これだありがとう

一応頭に入れておくけどキララだけ先に倒せる状況は少ないような…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:12:21.25 ID:7u5HKvHL
そういえば次スレのテンプレにカミュアのwikiに注意するように書いとくほうがいいのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:13:39.27 ID:JY997Grv
>>966
うまくいかないな〜Nexus7とほとんど同じ内容に書き換えたんだけど。
BlueStacks使ってる?エミュで出来れば自動探検ももっと楽になるんだけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:10:30.97 ID:coVtgUNz
もう一回初期化アイテムくばってくんないかなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:12:58.20 ID:vcTEGJlU
初期化高すぎだわな
1スキル初期化でいいから安いの欲しいわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:13:45.57 ID:ZWbt60nq
朝からティルフィングのオープンチャットが頭おかしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:17:00.76 ID:gnZjQ1l/
その別のwiki見つからないんだけどホントにあるの?
アドレスは貼らないで良いけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:23:34.79 ID:coVtgUNz
>>981
高いよな
しかも結構早めの時期に渡されるから
重要性も分からず気軽に消費してしまったという…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:29:12.22 ID:b3u7m8yO
あるよ
ご丁寧に、WikiのトップページにもURL載せてたくらいだし
編集ルールとかガッチガチの、カミュア専用Wikiって感じ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:41:11.96 ID:VIXa5oM4
立てた
カオスヴェイン part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1353458324/

ついでに晒しも建てた
【全チャ】カオスヴェイン晒しスレ【荒し】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1353458110/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:07:44.34 ID:VIXa5oM4
wikiリンクはあえて今は貼らなかった
また落ち着いた頃にだれか頼む
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:43:17.16 ID:9ZEV/w92
>>987
乙です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:59:59.15 ID:gnZjQ1l/
カミュアうぜぇ
あいつなんであんなに歪んでるんだよ
出てくんな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:22:52.18 ID:b3u7m8yO
ついにWiki削除しやがったか
管理人不在っぽいしもうダメだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:29:41.05 ID:S9zKb1al
まんどくさ 20日くらいはレンタルさせろや
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:30:59.56 ID:vcTEGJlU
iPhone版が出る前にAndroid版のサービス終了しそうな勢いですな(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:16:22.66 ID:4yiDlFSI
カミュアたんチュッチュやりたい人は
次スレからは晒しスレでどうぞ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:17:05.62 ID:4yiDlFSI
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:54:04.11 ID:pUSUCFSt
Wiki消されたのか、バックアップはできるだろうがイタチごっこになりそうだな
管理人がいないなら新しいWiki作るしかないのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:16:52.38 ID:XwqbEbYt
うめましょか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:42:52.81 ID:j/2sUMpE
まだうまっていないだと…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:49:18.53 ID:oXCVtknZ
PCで出来れば自動探検ツール公開でき
999名無しさん@お腹いっぱい。
バーサーカーっていらない子だよね