Android ゲーム総合スレッド Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidのゲームについて語るスレッドです。
次スレは>>980が立てて下さい

■前スレ
Android ゲーム総合スレッド Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1347685688/

■AndroidゲームまとめWiki
http://www47.atwiki.jp/androidgamessummary/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:10:35.20 ID:4QD9J+te
適当にランキング上から見てると
インターネットアクセスが必要なのが多いな。

地下鉄中の暇つぶし用だとちと厳しい奴ばかりや…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:37:15.87 ID:gqFBGV/O
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:19:26.91 ID:eitaC6IL
3DダンジョンRPGのゴッドオブマジック続編が来てるね。
移動を擬似キーで出来るようにしてくれたらもっと良かったんだけど…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:25:56.11 ID:vrB62mKz
カオスヴェインのチャットの仕方がわからん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:43:42.20 ID:bb4dzHx3
カオスヴェインでギルド組む利点て何?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:22:57.96 ID:+9cpwrnT
>>3-6
ステマ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:08:59.59 ID:mJvvzkcC
煽るのに便利な言葉になっちまったなぁすてま
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:09:44.91 ID:VzNpyn3c
開拓ゲームが好きな人向け

oregon settle(西部開拓)
The Tribez (原始時代)
冒険ダンジョン村(カイロゲー)
開拓サバイバル島(カイロゲー)
キングダム&ロード(中世)
Townsmen(中世)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:57:54.24 ID:cvlzICc8
カオスヴェイン、マーマンエリアのボス倒した次に行ったら全滅したわ
初期NPC傭兵のままじゃ無理か・・・でもPC傭兵見てもお前らステ上げてないだろって奴らしかいないんだよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:08:54.09 ID:bb4dzHx3
傭兵は同時に一人にしか借りられないみたい?
安くて強い人はどんどん借りられるからタイミングによっては微妙なのしか居ない
戦士・聖騎士少ないね
回復持ちの聖騎士は必須なだけに辛いわ
ところでNPC傭兵は20回ってのは回復しないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:07:19.98 ID:VzNpyn3c
The Settlers HDがアンドロイド来てるのかよくわからない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:47:16.65 ID:9Ira/85A
>>8
ステマって言葉を使ってる奴はNGしても大丈夫という
馬鹿発見ワードとしても便利
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:51:05.41 ID:8UpAwIGl
NPC傭兵は7レベルと12レベルになったら強くなる
12傭兵はPC傭兵と比べ物にならないくらい強い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:07:39.80 ID:eRBDSfKz
>>13馬鹿発見ワードに引っかかりました
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:30:36.27 ID:XMdxyE39
ちょっと前に25円だったゲーム薦めんなよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:46:45.68 ID:fRDaP3RN
シンフォニーオブエタニティのセーブデータのバックアップは可能ですか?
駄目なら初期化してICSにUPする。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:34:12.60 ID:NXC5k3j4
ガラケーみたいに1人で遊べるオンゲじゃないRPGが少ない(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:55:46.96 ID:/UvCu0hM
アレの長さがどーこーって広告、どういうアプリの広告?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:25:12.92 ID:lV2hFMeA
>>18
山のように有るだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:30:54.55 ID:1vCr8x6h
山のようにはないな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:49:33.38 ID:wswMDN0m
>>18
ケイオスリングス、さすがにクオリティ高くて面白かったw
でも魔法とか特技、装備の種類も少ないし、敵も同じキャラの色かえばっかりでボリューム不足
物語がある場所に閉じ込められて脱出できない設定だからフィールドとか街もなく冒険要素はあまり無い
ボイス付きだからストーリーは盛り上がるし、バトル中の会話もうるさいくらいw
真のエンディング見るのに4週クリアはうざいけど、それぞれのペアのストーリーがあるからなんとか我慢できる
それにしてもケイオス2はかなり出来良さそうだからplayに来て欲しいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:29:23.01 ID:LZZmmFUn
>>18がガイラルディアみたいなものを言ってるのなら、ないな
そんなの苦労して作るより無料+広告の単純なタッチゲーのほうが儲かるからね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:52:15.45 ID:2Jfp4I/o
カオスヴェインはレベル10からがめんどくさいね
12になれば楽になるんだけど、12までが長いからここで辞める人多そう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:09:58.22 ID:rbhAtFNE
落雀と電子ブロック早く出してくれー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:29:30.91 ID:HedTi+y/
>>22
2000円だからな。
おまけに信者から独自マケで絞り取ってからと言うw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:21:27.04 ID:DDs7MSSo
カオスヴェインはAPOCALYPSってブラウザーゲームとそっくりだけど
あっちは国内のサービス終了してるからいいかもな
それにしても今のネットゲーはサービス終了して永久に触れなくなるのばっかりだなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:27:42.38 ID:qsVvvbfj
>>26
ケイオスもFFにしても最初からplayで売ればいいのにな
スクエニマケだと対応機種少なすぎるし、タブレットも使えない
playで何故かスクエニ版のケイオスの体験版あるけど、対応機種少なすぎて意味わからんな
play版のケイオスはアプリ名からして違うしOS2.3なら大抵動くのに、スクエニ体験版のケイオス動かなくて諦める所だったわw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:29:54.27 ID:Lxa9DydD
>>28
play版は一応は海外ユーザー向け
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:54:40.29 ID:TuN47upj
冒険クイズキングダム
アプデで毎階キャラクタードロップの牢獄追加されたので行ってみたが10体ドロップして全部すっぴんとひよっこ
それじゃ追加した意味ねえじゃん・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:21:13.47 ID:KDoB7Ys9
ゆけ勇者、たのしいな
しかし、オンラインにしてる意味が分からない
昼休みとか、なかなかつながらなくてイライラするわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:46:51.35 ID:BAXflJEz
時間をかければかけるほどちょっとしたミスで精神的にガックリくるぞ
あんまりのめりこむもんじゃないと思ったわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:50:02.26 ID:SkA24xZ7
あと壁にあたった時の打開できなさもつらいね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:09:22.52 ID:KfUeAG5a
※31
確かに動作遅くてイライラするけど、ゆけ勇者をなかなか飽きさせない要因であるイベントはオンラインだからこそ出来るシステムだべ。
まぁやろうと思えば細かいアプデとかで出来るのかもしれないけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:10:26.19 ID:KfUeAG5a
うわぁ、アンカーを※にしちゃうとか、アフィブロ常連なのバレバレではずかしいなりぃ……
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:50:10.22 ID:KDoB7Ys9
>>34
別にアップデートでなくてもアプリが定期的にイベントをダウンロードすればいいと思うんだ
アカウントが必要だったり、ログ見るだけでネットに繋ぐ意味が分からないんだよね
サーバーにも負担かけるだろうし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:00:05.87 ID:KfUeAG5a
>>36
せやなぁ。まぁ、ググったら答えが一発で出たのでドゾー
ttp://www.xhachiapps.com/archives/47
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:39:53.31 ID:0H7mvJxK
シミュ探してる人
Revival2
欧陸戦争
はどう?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:25:29.52 ID:dzJ8Ef1A
なめことぐんましかやったことない初心者です
これだけはやっとけみたいなのありますか?ジャンルは問いません
ゆけ!勇者をちょっとやってみたけどおもしろそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:42:15.52 ID:mJdsyysT
>>39
ここで知ったけどブツリス面白いよ
物理計算で動かすテトリスなんだけどハマった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:43:32.52 ID:WEeb5j7Q
適当にアプリレビューしてるとこいってかたっぱしから見たほうが早い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:05:09.61 ID:a0Z63ICU
最近じゃ、コンビニにも「使えるアプリ500」みたいな雑誌も何種類か置いてあるしな。
立ち読みでめぼしいもの見つけてもいいし(盗撮はダメよ。暗記すれ)
ド定番を押さえておく用に、一冊ぐらい買っといてもいいんじゃないかと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:13:27.52 ID:Gu3IM7IJ
カオスヴェイン、レベル12は超えたけど、次のNPCって、17だっけ?
確かにきついね。全滅しまくる。
ほかのユーザーのキャラクターを雇ったほうがいいんだろうか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:31:39.77 ID:gj3pKhfB
弾幕バラッド!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.danmaku2

グラがわりと綺麗な縦シューティング
難易度ぬるめでカスタマイズの為の稼ぎもそれほどきつくない
どんどん自機が進化していくのは楽しい

新武器開発には通貨とマテリアルが必要だが、金でマテリアルを購入することもできる
金溜めて序盤ではドロップしないチェイサーマテリアル買ったらやばい強い、誘導弾なのに火力高い
直進火力のはずのレーザーは思ったほど威力でない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:34:28.37 ID:45Krdp9M
カオスヴェインカオスヴェインうるせぇな
カオスインフェルノくらわすぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:46:41.31 ID:1GhkD28i
エースコンバット的なゲーム探してルンダケドなかなかいいのがない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:09:02.07 ID:bs1Eln57
カオスヴェインはスレ立ってないからなぁ
立てるにしても人来るか怪しいしね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:11:04.42 ID:Gu3IM7IJ
>>39
ゆけ!勇者が好みだとしたら、それこそカオスヴェi…っていうと怒る人いるから、Whipperあたりとか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:23:37.71 ID:u+pDzJ75
モヒカンぱくりすぎ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:29:42.03 ID:/AjJv/4A
>>38
欧陸戦争はいいね
CPUが強く、兵力をじっくりためて、
いきなり怒涛の如く攻めてくるから油断してると負ける
ただシンプルなボードゲームベースだから飽きる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:19:14.15 ID:tEOIH3sz
カオスヴェイン大人のロープレとか言っといてかなりの廃ゲーくせぇww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:40:44.82 ID:WEeb5j7Q
ゲーム内のチャットでいちいち喋ってらんねぇあのクソチャットシステム使いにくくて仕方ない
ということでこっちで情報交換したらいいと思うの

カオスヴェイン part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1350722313/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:22:17.31 ID:G1Kd5YhX
PewPwe2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jyaif.pewpew2
前スレ見てないから分からんけどこのゲームの話題は出ただろうか

シューティング好きな人もあんまりって人にもはおすすめ
俺は暇な時はずっとやってる
1が無料だけど2のほうがモード多い機体多いキャンペーンモード有る
って事で断然2
英語だが読めなくても全く問題なし
スコアだけオンラインで競える
普段はオフラインだから海外行った時にやりこんだ思い出
スッペク低い端末でもぬるぬる動く

以上宣伝
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:38:34.07 ID:7QDbdb+y
>>46
スカイギャンブラーズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.riseofglory
まともなのはこれとgluのくらいしか思いつかないなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:36:47.35 ID:YEFqibmZ
カオスカオススクエニの新作しつこいと思ってたけど、スクエニ関係なくて無料で面白そうじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:50:42.48 ID:nx5uyG6A
チョンゲーいらね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:00:44.81 ID:ElR2ag6p
ゆけ勇者とwhipperとwhipper+とLogging Questやってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:01:42.03 ID:8pv76EZ8
すごいな…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:10:46.98 ID:asQzCeVK
放置ゲームは段々放置が長くなっていって
最終的に忘れていった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:32:36.09 ID:tikT/Tn9
どれも卒業しました
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:33:22.31 ID:1c7RAytD
>>57
勇者から手を広げていって一時期その状態だったけど
右から順にやめていって勇者だけの状態に戻った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:17:26.53 ID:9mNkatXQ
俺もや。まぁwhipper無印は一応のラスボスがいるし、+は更新停止したからだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:30:18.17 ID:QQGI59Ai
俺も勇者だけ残った
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:31:16.61 ID:VaW8Jfmm
誰か携帯電話ゲースレにスレ立ててくれないか?
ファルキューレの紋章
今オープニング特典ついてはまってる。利用者と掲示板ないから全く情報集まらないんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:47:53.94 ID:pYa9gt2n
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:15:06.21 ID:VaW8Jfmm
それGREE用で違うんだよ。Androidアプリファルキューレがあって別なの。まだ互換してなくて、情報も手に入らないんだ。wikiも編集してないし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:10:39.65 ID:yO7v8rOy
>>47
居るよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:50:05.67 ID:awCVCLTf
towerdefenseでオススメないかい?
crystaldefendersよりキャラ(ジョブ)が多めで長く遊べるのがいいんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:15:03.85 ID:rvwkh6Kl
>>68
ロボディフェンス 王道
MythDefence
Sentinel3 グラが綺麗で好き
TRAPHUNTER これまでとは違ったタイプのTDで、試行錯誤が必要

他にも色々手を出してみたけど、俺のArcたんに残ってるのはこれだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:15:20.91 ID:OSAFcLBP
質問です。
AndroidでCSportableというアプリ知ってますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:33:47.28 ID:awCVCLTf
>>69
サンキュ
さっそく試してみる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:47:19.22 ID:mgyaW4z5
>>70
マルチするほど答えいそいでんなら自分で調べるか青牙かってくればいいんじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:48:32.90 ID:eOmxpTWA
このスレ全然役にたたねぇな
自分でググって情報収集したほうが効率いいわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:32:01.51 ID:IcEz7Qjy
>>69
sentinel俺も好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:03:06.89 ID:V794yEgf
てすと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:18:52.94 ID:y7O82xk6
>>53
これ中々おもろいね。ハマったわ
pspで似たようなのハマってやりまくってたの思い出したw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:16:16.77 ID:m3BCiAmV
金の斧って熊とかの動物を早く倒せたりしますの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:16:54.46 ID:m3BCiAmV
またがえました!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:23:00.29 ID:m3BCiAmV
間違えました!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:44:00.49 ID:kTQqq5gS
(´Д`)ハァ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:25:11.60 ID:6bvXPkHW
ますかきました!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:45:23.87 ID:y+NWW6Z3
>>77
金の斧は木を三倍できれるだけ
動物を早く倒すのは散弾銃
俺はセールの時に5札束で買った

と勝手にエスパー回答
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:29:22.48 ID:JoX8Et3x
噛んでない w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:15:33.61 ID:Fj85mK84
epsxeの出来がイイネ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:18:02.43 ID:ojMJLvnm
デーモンハンターの時みたいにまたみんなでワイワイやりたいね

万人ウケのゲームほしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:20:06.11 ID:ca334EUr
あのときは訳し方が面白いとかで色々盛り上がってたのに今はもうね…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:24:37.40 ID:Cqq561R+
あれはダメだったな
仮想パッドとかうんちだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:41:18.86 ID:6rN8c1/7
みんなやってたよな。root端末不可で完全に終止符を打ったが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:15:22.42 ID:HZ3vTbYo
ケイオスリングス、4週クリアしたw
やっぱり声優陣が良い仕事してるなぁw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:10:55.00 ID:DznfUtTO
>>89
声優とかきめーーー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:11:40.10 ID:rQ6/MEk/
カイロソフトのスレ立ててよかー?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:29:52.87 ID:TpcWT7gW
いらんがな(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:30:29.39 ID:37d4jn+v
>>90
ボイス付きじゃ無かったら誰もあの値段で買わんぞw
声優きもいとか、実際お前の方がキモいんだろうけどw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:56:16.16 ID:SROmqeI1
やめろって、声オタはすぐファビョるぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:08:16.98 ID:rQ6/MEk/
さすが単芝




カイロソフトのスレ立ててよかー?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:42:38.86 ID:1tSiyWLy
いらんがな(´・ω・`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:54:02.70 ID:tVgqy30X
>>82
残念ながら違うよ。マジックツリーの話なんだけど誤爆に付き合ってくれてありがとうね(o´∀`o)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:01:39.31 ID:y+NWW6Z3
>>97
なるほど
oregon settleかと思ったよ
マジックツリーもそういう要素あるんだな、参考になったよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:07:17.32 ID:QVRCvK2u
世界樹ライフのアバターがかわいすぎて辛い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:14:19.22 ID:l5WCUwyk
かわいいだけでゲームや漫画のモチベーションがあがる人が羨ましい
可愛いと思ったものも一瞬で飽きる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:30:24.14 ID:OSKbnzs9
いくら可愛くてもストーリーやゲームがおもしろくないと駄目
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:33:45.24 ID:vq04Xfux
いくらストーリーやゲームがおもしろくても、絵がC**Fantasyみたいだと、
まずプレイ、もといダウンロードする気が起きない。残念。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:37:29.55 ID:AIJ3p11A
ケムコがセールしてるが興味あるやつは既にガラケーでやってた(´・ω・`)
ライドオンは酒場2しか移植してないんだね
マリサ移植してくれないかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:11:23.87 ID:s73gcOZf
パドックやってる人居ないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:53:13.96 ID:QVRCvK2u
村ゲーにストーリーも糞もあるかよ。
マジックツリーはシステム自体はそこらの似たような村ゲーから色々とぱくってるような感があるけど、ダラダラやるぶんにはたのしいよ。
キャラの動きがかわいいからぼんやり眺めてても飽きない。
例のごとくアイテム課金制なのがちとあれだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:40:54.87 ID:O2uN1YZp
ケムコセールとかwww
たとえセールでも買うもんねーなw

一律25円ぐらいなら買ってたかもしれんがw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:42:11.33 ID:O2uN1YZp
ケイオスのセールマダー?

半額セールですら買えない…
75パーオフでようやく買うの検討する金額…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:47:34.86 ID:RFl2wAk6
せめてもう少し操作しやすければな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:10:40.02 ID:lF5zxS2Y
ケムコは高すぎるわ。セール時の値段がデフォにしてくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:23:29.12 ID:j1pT8jj6
声優がキモいんじゃなくて声オタのお前がキモいんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:11:44.13 ID:KabgIbu9
リズムラインR-tap
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skplanet.RTap.playjp2

音ゲー。そこそこ俺音ゲ上手いんじゃね?程度の俺がやっても一面もクリアできなかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:16:31.16 ID:HPRkJi73
Mass Effect面白い?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:35:01.37 ID:l5WCUwyk
村ゲー好きの俺でもoregon settleは挫折した
作業オブザイヤー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:12:32.00 ID:jjujrtWC
カイロの無料のやつって結局DLCや課金なの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:51:20.95 ID:XOiXGxGP
無料なんだからDLして確かめてみろよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:42:48.96 ID:HJmfX+/i
片手でホイホイ出来るFPSないですかね
117iPhone774G:2012/10/23(火) 14:53:37.59 ID:xbc05G3S
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:55:55.45 ID:ycp+Ic3R
>>117
レビューの気持ち悪さに食欲無くなった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:57:51.04 ID:KabgIbu9
>>117
即DLした
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:59:10.68 ID:zGDU5jy9
>>117
イケメンになって世界を救いたい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:04:22.99 ID:QVRCvK2u
イケメンは世界を救いますよねwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:35:41.63 ID:l5WCUwyk
>>114
無人島ならコインを自分で稼げるようになれるので無課金でいける
放置4時間160弱から、スレとかだともっと多い
最新の住宅は知らない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:50:11.51 ID:t/T96lDb
カイロはランキング入り目指すなら課金は必須だな
気にしないなら無料で普通に遊べる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:07:47.36 ID:l5WCUwyk
カイロにかぎらずアンドロイド端末複数と複合課金があたりまえだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:05:17.65 ID:aJFfem49
カイロ()に金出すくらいならツクールVXで自作したほうが長く遊べる
2Dドットでも面白ければOKだが、正方形マスはどうしてもNGだわ
ひし形か6角形マスで作って欲しい(ツクールでは無理だが^^;
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:27:16.17 ID:IYh9UC9H
馬鹿だなぁ
ツクールで自作する時間と
既成のゲームに支払う金天秤にかけてその結論?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:32:11.31 ID:XOiXGxGP
時間と金を天秤にかけてる時点でおかしい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:35:34.48 ID:IYh9UC9H
何故?
遊ぶためにカネ払えば済む所を
自作なら時間かかるだろうが 
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:38:59.81 ID:KabgIbu9
>>127
ヒント:ソーシャルゲームのスタミナ回復薬
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:51:21.27 ID:XOiXGxGP
>>128
ツクールはゲームを作る過程がすでにゲームだから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:55:32.81 ID:3JuuveRS
ちょこっとRPGシリーズ
ゆけ!勇者
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:22:01.77 ID:QVRCvK2u
まだAndroidのクソゲーやっとる奴おったんかいな、クソゲーマニアかいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:43:05.83 ID:BLacCbKJ
ストーリーシリーズが楽しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:51:34.50 ID:l5WCUwyk
アンドロイドのゲームなんてどこかの移植です
売れてるのがスロパチアプリばかりなのが層を物語ってる

tribezやってる奴いない?
攻略とかどこかのってない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:53:13.11 ID:2q+1iO/f
>>134
ならあほんスレいけよ気持ち悪い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:01:49.22 ID:BD4e6Qo0
移植でいいから魔界塔士三部作><

版権元潰れて権利行方不明なんだっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:05:03.61 ID:t/T96lDb
わたしのために争うのはやめて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:10:32.17 ID:IYLD4a2X
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:11:53.53 ID:F2/KWiys
【尖閣問題】中国が「尖閣は日本の領土」と認めていた証拠の1920年の公文書を公開[10/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350969283/


74:10/23(火) 17:42 03C/jCJY

 >1 このスレは削除しなさい!<<警告>>

 >◆中国が「尖閣は日本の領土」と認めていた証拠の公文書を公開

 この表現は、「中国政府が、尖閣が日本の領土だと認めた中国側作成の文書を
 昨今公開した」という意味に、誤解を受けます…

  >1 直ちに削除しなさい! 


 → 『中国が「尖閣は日本の領土」と認めていたらしき公文書』を”日本側が
   優位になるようにプロパガンダのために日本が公開した… が妥当だ。

 バカなスレは立てるな!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:22:56.04 ID:cc2HPVvt
>>136
SaGaシリーズのことなら、2と3が1年以上前にDSでリメイクされてたよ。
売り上げ的に爆死したから、聖剣伝説同様捨てコンテンツ扱いされて今後の展開は無いんじゃないかね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:02:25.34 ID:+NJng4Sb
>>135
本スレがないからココで話題にしたわけで
その反骨精神はいいものだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:05:42.04 ID:BC1IeK5a
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:06:56.77 ID:aqFbgMD4
>>140
リメイクに飽きが来てるのを分かってないんだろうな・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:35:14.12 ID:VYdJggLW
>>141
日本語おかしいよちゃんさん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:50:01.97 ID:bMeGyuso
最近スクエニのゲーム見ると胸焼けがしてくるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:11:16.41 ID:BG9ENZWz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:42:29.97 ID:2V3/KQk4
全然話題にならないけどもうすぐでユビートくるね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:52:30.61 ID:BTKrdkqc
>>147
いつ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:55:32.69 ID:e8Wp/NSc
Androidのクソ感度であんな激しい音ゲーできるんかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:25:13.88 ID:VYdJggLW
クソ端末しか買えないならやめといたほうが無難だね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:41:17.93 ID:e8Wp/NSc
>>150
Androidのタッチセンスの仕組みを知ってて言ってるなら
なんでそういう事が言えるのか意味分からんけど
仕組みも知らずに言ってるだけなら馬鹿みたいだぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:42:16.61 ID:J4crT4eP
そもそもXperiaのみ対応じゃなかったか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 05:09:03.51 ID:pJ3xAA5o
残念pad miniでメシガウマイレスでもほしいのかしらん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:25:27.59 ID:/YrcaIxR
俺の相棒は48万円のタグホイヤー。
こいつのお陰で月平均で10人の女とヤレる。
もちろん全員違う女。
「この後どうする?」ってチラッと腕時計見ると、もう女の目線釘付け。
そのままホテル直行。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:42:43.59 ID:eBkx+bWZ
コピペと内容ダブルでダサッ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:47:44.61 ID:+NJng4Sb
すごいの住み着いちゃってるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:54:50.53 ID:yOR7HoeL
スマコンみたいに操作できる奴でもっと安いのでてこねーかなー
中古のペリアplayが数千円で買えりゃいいんだがなー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:57:08.91 ID:26ku7YYg
大戦絵巻シリーズがついにAndroidに来たね
百鬼まで出ればiOS使わなくてよくなるのだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:29:12.93 ID:lXwLY1ms
>>158
Gゲー絡む時点で糞
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:32:59.41 ID:Sqgai0K0
ブラッドアンドグローリーレジェンドをやってるんだけど
金と経験値がきつすぎる。
買ったあとに400円くらいで「double your rewards up to 32x」と出るんだけど
一回買うと全報酬が32倍ってことかな?
それともその戦闘に限り32倍かなあ。
そうだとしたらボス戦の報酬で課金すべきか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:37:00.81 ID:yOR7HoeL
大戦絵巻インスコしていざ起動したらacro対応してないから起動できねーよ。とかなめてんのか
最初から表示させんなよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:58:09.36 ID:3vQtUXTC
>>161
m9(^Д^)プギャー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:32:49.12 ID:sDICChGe
今更大戦絵巻いくらで売るつもりだよ。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:10:57.99 ID:2kiEtioe
Gゲー糞うざいな
メールアドレス登録でコイン貰えるから完全版も無料って考え方も出来るけどiosで85円の物300円で売られてもなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:55:36.03 ID:5Yyg4KTI
>>164
コインでゲームって買える?あれカジノにしか使えないような
あとiosで85円のゲームって何?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:04:19.03 ID:izHj0XIB
gゲーは完全スルー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:26:42.55 ID:xNRFJuWh
サッカーのフリーキックのやつがなんか癖になる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:47:10.63 ID:oI2U2hRw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:59:15.81 ID:xNRFJuWh
>>168
自分のは無料のsoccer kicksだけど製作者同じっぽい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:04:53.12 ID:1ZAvSo6s
Gゲーの、オフラインでプレイ出来ないのばっかだからな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:58:00.73 ID:wcAJiHTO
やっとラリーが出たか
でも有料のみ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:15:23.09 ID:K/CbFvHq
>>170
なんだかんだでGゲーやってるわ
怒首領蜂とエスプガルーダ、KOFは今でもたまにやる
さすがにディスガイアはアプデ来ないからやめたけどw

173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:00:07.88 ID:ujRE0Aqj
タブでシューティング良くできるな。パッド繋いでるんだろか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:01:58.21 ID:DlIVmFDZ
nexus7で弾幕デスは燃えるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:34:57.81 ID:03Q7BEoE
>>172
俺と全く同じでワロタ
ディスガイア消したのも含めて同じだわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:04:05.98 ID:3Se87p6X
ディスガイアやったけど無課金じゃ体験版位しか遊べなくて
まともに遊ぶのにかかる金額考えたらコンシューマ買った方がマシって結論になったな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:51:14.84 ID:x3N0YNhb
ski safariが更新されてうれしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:10:17.82 ID:apRHze6c
俺もうれしい。思わず課金してしまった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:07:55.72 ID:hzvGA+0g
ゾンビウッドきたしdeadtriggerもアップデートきてるね!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:34:19.59 ID:PGPGkC2P
>>174
常駐してる作者乙
だからだんパラのほうが面白いってのw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:50:55.45 ID:haHi0VyZ
弾幕バラッド面白いな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:09:45.61 ID:HY8hp9he
オタ芸マスターくだらな面白いw
好きな曲で今後プレイも出来るみたいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:39:27.10 ID:3XMhIS+3
NOeSIS羽化クリア
やっぱ面白いわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:14:39.40 ID:aReO1Dx2
>>182
おもしろいなこれ
初めてこの板見ててよかったと思ったわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:33:08.67 ID:PGPGkC2P
>>182 >>184
さすがにこのステマは露骨過ぎる…Twitterとかでやれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:47:53.69 ID:aReO1Dx2
面白いといえばステマステマ そんなんだからダメなんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:32:51.08 ID:wMsFlZgU
今見てきたがまだ1曲しかないんだな
今後のアップデートに期待だな

今やる必要はないかな 勿体ないと思う まだ1曲
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:41:09.01 ID:jEQ1X1JZ
前スレか前々スレあたりで如何に弾パラが優れてるか力説してるキチガイがいたけどまた現れたのか
ログを漁るとまるでゲハのハード叩きのごとく他のスマホのSTGを叩いてるな。こえーこえー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:58:56.38 ID:PGPGkC2P
>>186
そのオタ芸マスターって、リリースされたの昨日で
社員以外、誰も知らないようなアプリだぜ?
もっとわからないようにやれよとw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:59:41.18 ID:jakWEGZG
だんぱらってのもお前が騒ぐまで知らんかったなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:05:35.16 ID:4Znnti6B
過去ログ見たが確かにpart24で暴れてる奴がいるな
1行レスにも敏感に反応するあたり本人確定か。よほどの確執があると見える
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:19:48.80 ID:PGPGkC2P
だんパラについては諦めろwこれからもオススメし続けるのでwwww
明らかにAndroidのシューティング最高傑作だし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:21:50.26 ID:TjnIzS7n
>>192
Androidで怒首領蜂を超える弾幕STGは無い気がするわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:23:54.83 ID:z+6KSbVP
なんか最近見るスレ見るスレスルー検定が開催されてて萎える
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:00:38.16 ID:kmpd4B05
Archipelagoみたいな陣取りゲームおすすめ無い?
1000勝越えたあたりでさすがに飽きてしまった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:02:21.85 ID:lkm2RqJt
>>183
ノエシス来てたのか
さっそくダウンロードしてこよう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:30:37.28 ID:1DnfWjDH
だんぱらキャノン壊れすぎでやってらんねーよ
高いキャノン使ってたら修理費で赤字、黒字出したきゃ安物使えとか馬鹿じゃねーの
せめて被弾0の時は壊れないようにしろや
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:41:01.69 ID:LxfGrcNL
なんでもいいからおもしろいゲーム教えろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:48:57.18 ID:VlzPPhEW
リアルサッカー2013面白いよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:00:48.16 ID:kE0kOW9v
>>198
AKBでプレイストア検索すればゴロゴロでてくる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:29:12.94 ID:pkMlfUOO
オタマス発想は面白いなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:19:14.44 ID:YPQQrpRZ
IOS百鬼無料w
泥は前作300円www
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:52:12.23 ID:HY8hp9he
オタ芸マスター見つけたものだけど、ストアに耳クソほじるゲームがランキングしてたから、
そのページのリンクから探しただけだぜ。
ステマでも社員でもないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:35:48.67 ID:+dN0DEYR
墨鬼ってどう? 安くないし、返品きく容量じゃないから、レビュー求ム。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:37:55.34 ID:hihZ3dGH
ネットのレビューみて買うの止めたな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:18:10.24 ID:WYRnh88T
>>204
容量関係ねぇだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:20:52.99 ID:+eg81ahR
GTAセールキタな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:01:55.98 ID:bYQe4VWl
日本版google playギフトカードまだかよ
割安でアプリ手に入れたいぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:23:10.27 ID:8WSxlMqH
だんぱらならまだShogunの方が面白いわ(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:52:09.04 ID:irsr6UZX
>>204
無料版でプレイしたけど序盤はかなり単調
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:24:16.43 ID:OvpihNZj
shogunシステムは良いけど面少ないよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:35:28.82 ID:5vZuiGnI
http://www.youtube.com/watch?v=3rjw-XnYfWA
この手のゲームの話題はこのスレでいいんかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:04:46.46 ID:8RrbXB6B
エミュスレあるから池
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:28:27.59 ID:tyMWL1iu
http://applab-jp.com/2012/10/26/
走れ! 撃て! ブッ壊せ! 白熱のカーバトル! 「INDESTRUCTIBLE」

まだやってないし gluって課金課金な印象だけど面白そうだったからステマ

関係ないけどページタイトルのエンコードがそのままURLにってのが最近多いの嫌ね
短縮URL作って貼ったら「ERROR:さくらが咲いてますよ」・・どうやらNGワードらしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:27:38.34 ID:u1IFmyyv
>>214
それ随分前からあるけどgluの中でも相当安くさい作りでつまんないよ。gear&gutsのが大分ましだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:58:09.40 ID:eTEfxcwP
ステマ言えば許されると思ってんのか?死ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:32:36.07 ID:3yMvH3oe
ケイオスリングス、やっとラスボス倒した
同じ事4回やるのはめんどいと思ったけど、ストーリーの展開はけっこう違ってたから意外に良かった
オーガ編やったらΩもやりたくなったがplayに来るのかなり先だろうな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:45:00.45 ID:tyMWL1iu
>>215
まじすか、入れる前で良かったさんくす
gear&gutsね、普段ゲームしないから気が向いたら入れてみますわ
>>216
いやなんかすまんチラウラでしたねすんません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:28:03.96 ID:riOq9zjh
>>204
VITAでやったが、10分で杏仁ストールしたわ
タッチやフリック操作が始めての人には新鮮だろうけど、
結局量産横スクロールのマリオのバッタモン

縦スクロールならやってみたかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:36:53.20 ID:v+IndEv3
今度はクロノトリガーか
お古ばっかだね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:59:15.47 ID:3swUsyHh
ベタ移植なのにボッタ杉…

こんなもん適正価格は4.99ドルだろ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:04:36.12 ID:Rd9Zd94s
エミュでやればいいじゃない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:10:24.70 ID:v+IndEv3
エミュアプリに抗議するための布石かもな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:19:44.48 ID:nnUMtZbf
いらないなぁ
当時1万越えのゲームだと考えると安いのだろうけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:27:10.81 ID:JqXMTAnv
・・・まあ、DS版の中古よりは安いしな、うん・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:14:09.93 ID:v+IndEv3
拡散性MAを出さないのは、あれ出すとスクエニマーケットが終わるからだろうなぁ
でも最近は絵が綺麗なソシャゲが増えてるから出ても今更になりそう
すぐ出せばかなりインパクトあったのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:44:53.05 ID:dVxw+iLI
DS版の方がムービーとか詰まってんじゃなかったっけ
ガラケー向けのものだからグラフィックしょぼいよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:46:45.86 ID:F/Wm0nQ3
確かクロノトリガーのiOS版は操作がゴミすぎて一部の場所の難易度が鬼畜難易度になってるらしいじゃんw
風避けて進む場所だったっけかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:42:14.14 ID:IpI900Fo
タブ自体の操作性が・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:48:53.03 ID:apR0tqzP
>>226
MAは泥の扱い酷いけどな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:25:20.90 ID:IjQTG3j/
ミリオンアーサーに限らずクズエニは泥不遇
よくわからんハードに注力したりブラゲーばっかりだったりクズエニは何考えてるのかわからん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:32:07.05 ID:U6SsuilW
泥ってどういういみ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:41:48.03 ID:UPW93L7/
ウンコロイドのこと
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:48:47.76 ID:2OI/AowQ
>>232
アン「ドロ」イドの俗称
主に某端末の狂信者が愛用
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:08:12.28 ID:XTrtNt+8
インストール完了してから15分後じゃなくて
購入処理終わってから15分後までが返金できる期限なの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:12:21.71 ID:XTrtNt+8
やっぱりインストール後15分以内か
にしても短すぎるな もっと時間を長くするとかしてほしい
アプリ開発者は無料でDL出来る体験版を用意するとかで対応してほしい
15分過ぎた後のキャンセルは開発者の対応次第のようだ

キャンセル - Google Play ヘルプ
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=113515
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:13:50.90 ID:N7pnLD9n
昔は24時間だったんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:17:29.66 ID:eo3cDVnB
ゲームを1日がっつりやって返品してた馬鹿のせいなんだけど
アプリとゲームを分けてくれりゃよかったんに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:18:45.34 ID:F/Wm0nQ3
別に15分でもいいんだがアプリは数Mだが初回起動時に数百MのファイルをDLさせるゲームが増えてきたせいか
買う=体験プレイ後の返金がほぼ不可能のゲームもだいぶ増えてきたな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:20:03.04 ID:a4txlOH5
稼ぐためとかでインストール後のダウンロードはやめてほしいよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:23:23.81 ID:XTrtNt+8
インストール後DLってやる理由あるの?
差分でアップデートするためとか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:27:18.10 ID:N7pnLD9n
>>241
ぐぐるに置けるファイル容量に限界があるんだろ
だから残りを自社鯖からDLさせてる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:41:47.69 ID:XTrtNt+8
これなんか1.8GBあるが

ダークナイト ライジング - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameloft.android.ANMP.GloftKRHM

1アプリ実質4GBまでおk?
いくらでも大容量のアプリをマーケットにおけるのかはわからない

Google、Androidアプリの50MB容量制限を緩和。最大2GBの拡張ファイルを2つ確保可能になり、合計4GBへ
http://www.gapsis.jp/2012/03/googleandroid50mb2gb24gb.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:51:13.81 ID:0NbeFVQP
大きいファイル置けるようになったのつい最近だからな
それ以前のアプリはそのまま
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:51:59.94 ID:qRy02LAu
1.8GとかPSPのディスクと同じくらいの容量だし。もうアホかと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:14:28.13 ID:UU0LA6bY
そこまで行くならコントローラーが欲しいからスマフォじゃやらんしな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:19:40.12 ID:IjQTG3j/
ロフトは前みたいに数MBの基本アプリDLのみにして欲しい
アプリを一括アップデートしたら1GB近く落とされた
暫くやる予定ないから1GB近くの追加ファイルは即行消したけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:26:31.11 ID:1LGfo43g
何だったか忘れたけど800mbってapk本体のゲームもあったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:43:30.44 ID:UUF0VJHv
スマホのゲームって凄いのな
PSPと同レベルの画質のゲームが遊べるとは主はなかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:48:16.32 ID:CfqfFo18
機種が多すぎるせいで終わってるけどね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:03:46.85 ID:apR0tqzP
性能だけ考えたらPSPより遥かに上だしな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:05:38.06 ID:Vhwx02aZ
VITA相手だとさすがに厳しいが結構綺麗なゲームも多いねー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:07:19.72 ID:MS82JybC
画質なんかドット絵並でいいから面白いRPGとかシミュレーションやりたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:10:06.65 ID:Vhwx02aZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3567724.jpg
これとかドットでアニメしまくって凄いとは思った(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:13:05.75 ID:q0vMLjvc
ポケットプリンセスのちびキャラドットは見た目も動きも悪くなかった
ゲームはプリメのパクリチョンゲーだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:23:29.84 ID:IjQTG3j/
>>254
ゼノニアとかどうでもいいからこれ日本語化して欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:27:36.07 ID:F/Wm0nQ3
QMAスマホで出てたんだな。これ問題形式どうやって増やすんだろ。
問題形式もACと連動してんのか?DSのはハマったけど金使ってクイズゲームって高くつくから嫌なんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:51:14.88 ID:muXkzSC0
Androidのゲームって高くね?
iPhoneの1ドル85円もレートボリすぎ思ったけど、Androidだと99円するじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:05:43.88 ID:aRqsoUtb
99円というのはグーグルのつけたレートじゃなくて
販売メーカーのつけた値段な
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:10:37.15 ID:7g9ZAj6H
でも例えばアングリーバードとか
iOSだと有料のがAndroidだと無料だったりする
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:11:43.08 ID:LEUbrHGq
バンダイナムコの古い戦闘機でのドッグファイト
Sky Gamblers: Rise of Glory:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.riseofglory

少し練習して初期機体でオンラインに挑んだら2、3発で大破するから死にまくりwww
運良く撃ち込めても相手には数パーセント程度のダメージ・・・・
オンラインならフルバージョンを買えと。。

ICS機に初めて入れたゲームなんだが、このくらい質の高いゲームがゴロゴロあるとかすげえな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:18:54.53 ID:LEUbrHGq
てか全画面だったから気付かなかったけど、約一時間で50%〜75%くらい電池減ってるwwwゲームは充電プレイが必須か

PSPとかDS持ってないからわかんないけど、ここはゲーム専用機にはかなわないか?専用機も電池持ちはこんなもん?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:41:04.59 ID:N2Uhlo48
>>254
なにこのゲーム
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:09:48.15 ID:F8910/vN
>>262
4時間くらいは持つよどっちも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:28:15.99 ID:e/Hmty74
Androidは最低が99円
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:34:57.36 ID:clW4+ljW
85円も普通にあるでよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:35:41.26 ID:muXkzSC0
けどセールは25円
iOSは85円
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:09:00.87 ID:e/Hmty74
>>266
Androidの85円って例えばどれよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:09:58.86 ID:G/dUATe3
99円が最低だよ
これ以下の値段はグーグルだけ付けられるんじゃね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:48:48.22 ID:ZugAN37+
基本iosのセールは各ベンダーが自由に値段決められるから450円→無料
みたいのが毎日溢れかえってるな
Androidのゲームは高いという感じちゃうのは仕方ない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:04:28.86 ID:e/Hmty74
しったかばっかりだな
Androidもいくらでも値段変えられる
ただし最低が99円、あと一度無料にしたら有料に戻せない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:16:13.52 ID:q5MuSjeS
主張の激しそうなのがきたな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:39:00.28 ID:ZugAN37+
>>271
>ただし最低が99円、あと一度無料にしたら有料に戻せない

それもう決められないのと同じやん…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:44:27.06 ID:nFNZ7kI1
英で$1のアプリで、日本価格設定してなきゃ\85だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:08:47.30 ID:gsH5wzmj
日本価格での話だろ
てめえの為替レートの話なんて聞いてねえから 
死ねや
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:27:01.71 ID:muXkzSC0
>>270
無料まで値下げされるもんなんて大体売れない洋ゲーやん
もしくは百鬼大戦みたいな課金ゲーか
基本最安値が99円と85円の違いなんて、言ってみれば14円の違いだ、あんま気にするとハゲるぜ

ある程度高いゲームはパチスロ番長2みたくどちらのストアでも同じ価格帯だしな
クロノトリガーも1200円だし

Androidにはエミュとかあんし、あとは好みの問題だと思うぞ
あ〜バカにされそうだがギャルゲーも豊富だぞ、クラナドは人生らしいからやってみろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:29:02.63 ID:nFNZ7kI1
>>275
だから日本価格設定してなきゃ自動でレート変換されるって話だろうが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:36:04.29 ID:WcUri2cR
もういいって。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:40:29.86 ID:/3kwuBQ1
nova3面白い?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:25:56.44 ID:oZEfq5/d
>>277
99円以下だと設定できないぞwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:45:15.97 ID:ZugAN37+
もう値段の話はdigua以下略
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:50:17.14 ID:A/oku+8m
>>279
PCとかゲーム機でFPSやったことあると楽しめないと思う
無いならまあ楽しめるんじゃないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:02:49.28 ID:muXkzSC0
nova3ゲームパッドで出来る?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:08:52.95 ID:J3j1lmBy
Xperia playならパッドで出来る
アナログパッドで視点変更も出来る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:37:13.12 ID:q5MuSjeS
スマコンとかあれエミュで使えんのかね?2000円程度で良さげなのがでたら是非買いたいんだけどな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:59:01.31 ID:aUoXm7y2
エミュスレ検索くらいしろよ教えて君
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:08:07.08 ID:i20SKqSA
xperiaplayのアナログ部分なんてタッチと大差ないじゃん。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:09:39.82 ID:l6sFjaNi
あれでもあるのとないのとじゃ随分違うよ。
ただあれ触ったことあるがすげーミシミシいうからすぐ壊れそう
普段の操作でも片手でフリック操作してるとガクガクずれることがあるし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:16:24.61 ID:i20SKqSA
>>288
触った事あるどころか愛用してますがなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:06:23.72 ID:E4LqPSOk
Androidなら全てのゲームがパッドで遊べるって訳じゃないんだな

http://blog.hogehoge.com/2012/07/a100-dead-triggerps3.html
やっぱ対応アプリだけなんかな?対応アプリとかってどこ見りゃ分かる?
先日Nexus7を買ったシロートです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:10:46.99 ID:c1BQ+nrG
トシローです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:38:31.65 ID:+2RUJtbL
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:44:26.63 ID:OWz64Io+
作中の人物のほとんどが王の精神的成長、生き様を知らないままなのが凄く悔しい。
最期にメルエム自身は「余はこの瞬間のために生まれてきた」って自分の存在意義を悟ったけど
コムギも死んでしまえば、客観的に見てメルエムの凄さや残虐暴君な蟻からの成長を誰も知る人がいない
主人公サイドから見れば「討伐成功」の一言で片が付いちゃう。
なんかうまく言えないけど、護衛軍含めメルエムの生きた軌跡、生き様が何も残らないというのがやるせない
死後、誰の記憶にも残らず思い出してもらえないというのはすごく哀しい事だと思う・・・

王ってH×Hの中では不思議な立ち位置のキャラ。存在感が強いような薄いよう
最強なのに脆く儚い存在

294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:37:19.78 ID:6QfIZVR3
質問スレから誘導されてきた
ワイルドブラッドってアプリなんだが、最初のセーブポイントでセーブしてからゲームが強制終了するようになってしまった‥
最初のムービー飛ばした後のロード画面で何回も落ちてるんだけど、再インストールした方がいいんだろか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:14:51.13 ID:hId/HMQG
質問スレ行け
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:34:15.75 ID:zZB2IczJ
>>294
とりあえずデータ消す?
つーか機種なに?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:03:05.12 ID:hoO22EVR
>>296
SH-09Dだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:23:27.61 ID:CfqeTcSo
>>297
ガラスマ使ってるじょうよわって本当にいるんだなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:20:33.93 ID:mlwfWBoW
>>297
試しに再インストールしてみたら?
んでダメだったら諦める
よくあることだよ
ゲームバンバンやりたいのだったら
ワンセグとかお財布とかついてない
海外メーカーの機種にしないと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:36:40.04 ID:VCMzlMts
つまりiPhoneがベストと
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:41:23.23 ID:6Z8wYZzk
>>298-300
論拠薄弱
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:55:18.43 ID:lqjJN8M+
じょうよわ同士争いおってからに
じょうつよはGoogle産のNexusシリーズ所持者だけだわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:18:47.67 ID:0YkwK2L2
最新ガラスマ使ってるけど、グロスマより付加価値があって便利だが
別にrootとか必要ないし、通常使用においてグロスマがガラスマと比べてどれほどの情強ぶりを発揮できるのか具体的に説明して欲しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:26:47.63 ID:AkdPFdCW
root取れるだけまだマシ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:33:16.08 ID:dFCWygDJ
>>303
田舎者だからおサイフケータイの恩恵がないw
でもってテレビ見ないからワンセグインネ
だったら動作軽いグロスマの方がいいや、って感じなだけだな俺は
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:40:28.12 ID:VCMzlMts
グロスマというかサムチョン製だろ
サムチョンに利益を与えるというだけで日本人として自傷行為なのに
チョンが書き込んでるのかもしれないけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:43:21.45 ID:wGoBKJY2
と、禿バンク使いのチョンアホン信者が申しております
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:51:47.20 ID:WK5sE7oU
いつも思うんだけど何でiphone使ってる人毎回ここに出張してくるのかね
自分のコミュニティに引きこもってれば良いのに
いくらここでiphoneは神とか言っても変える気はさらさら無いから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:02:07.82 ID:8sNKbLXD
アヴァベルオンラインの新しい方、糞面白いなwww
もうデーター引き継がせてください
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:03:01.13 ID:lqjJN8M+
>>290みたいな奴なのかもな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:19:12.92 ID:Kj9MLhWz
女神転生キタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:03:12.80 ID:InNOZTbr
20年も前のゲーム定価1200円とか頭おかしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:04:09.28 ID:uomHjIC3
新作じゃねーのかよ
いらね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:11:59.99 ID:Ps3skWR1
作り直してるからなあ。嫌ならファミコンでやるしかないね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:04.68 ID:+l0ycCxJ
昔の機器でやるのもたまには楽しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:23.06 ID:lqjJN8M+
以降エミュでやれ禁止
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:18:00.30 ID:Ps3skWR1
スマブラだけは64でネスツエーしたくなるときがある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:51:27.08 ID:mpb9pBC9
64とかとっくにスティックいかれとるわ
誰や任天堂製品は耐久性凄いとか言ったの
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:52:32.09 ID:+l0ycCxJ
耐久性違いだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:03:55.62 ID:EAnziHbk
ユーザーの耐久性だろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:43:06.73 ID:nR71wOFO
>>308
寂しいんだろw
スルー汁
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:13:41.65 ID:8c8pVXQp
ケイオスリングス、全キャラlevel100にしてラスボス挑んだら無敵すぎて2ターンで終わったw
隠しボスもザコだったしやる事無くなった
それにしてもナウシカの声の人が出てて驚いたなw
短い内容でもストーリーが壮大でFF3よりも話が濃くて面白かったw
続編はよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:47:04.96 ID:TUMsePeJ
>>299
スマン、自己解決‥
本体再起動したら問題なく動作したorz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:51:42.31 ID:eGvjeoK6
ゲームアプリは、他のアプリを落としてメモリ空けてから起動してくださいって最近良く書かれてるしな
メモリの確保は大事だ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:38:14.77 ID:UWiPEUsX
modern combat4楽しみだなー
てかneed for speed most wantedってplayストアに出ないんだがもうリリースされてるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:26:01.60 ID:TRrOASLa
>>325
とっくにきてるよ。グラはすげぇけどアスファルトになれてる自分にはコントロールしにくい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:02:17.81 ID:UxXY1/1Y
>>326
ホントに!?
いくら検索しても出ないんだが…
機種によっては出ないのかな…
2chMate 0.8.3/HTC/ISW12HT/4.0.3
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:05:04.35 ID:KnMfnbpg
対応してないんじゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:48:36.09 ID:1/dQoXsb
>>327
検索したら出たわ
2chMate 0.8.3.14 dev/motorola/201M/4.0.4
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:49:55.00 ID:UxXY1/1Y
>>329
まじかよ…
ま、対応してない可能性もあるし調べてみるよ。
サンクス!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:44:17.92 ID:fuSYMGHE
need for speed シリーズ対戦できないな
bluetoothで良いから対戦したいのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:10:23.07 ID:oQJxjKD1
泥は対応してないと検索にひっかからない。直接URL叩けばご使用の端末では利用出来ませんってなってる、
しかし女神転生ひど過ぎクソワロタ
IOS版をゲーム画面に一切手を加えずにとりあえず隙間を壁紙で埋めましたって感じ。
クロノトリガーもIOS版の容量10分の1
もう少しなんとかならねーのかよ。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:20:10.63 ID:UrQjr1/c
メガテン今だけ800円か…悩む
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:32:41.66 ID:oQJxjKD1
メガテンは公式GBAエミュだからね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:59:16.80 ID:7Ap9/Ygu
女神転生、タイトル画面に1992,2001,2003ってクレジットされてるからな
これはGBA版そのまま。2012を加えることすらしてない。
エミュだねぇ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:03:27.05 ID:DgwD549q
つまりiPhoneがベストと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:11:38.73 ID:YYeO0fnL
無双系の無双ゲーで面白イのアル?
トライアル版があったら嬉しい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:13:32.25 ID:NKz2J2WJ
ないアルよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:35:09.53 ID:fuSYMGHE
クロノトリガーはステージ進めていくたびにダウンロードが必要な
まるでガラケーのアプリのような超糞仕様だぞ

割れ対策だろうが、酷過ぎる
まともに使ってるユーザーバカにしてる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:13:18.85 ID:sFWZ/uNn
ゲームパッド対応ゲームアプリってこのゾンビゲーとレースゲーしかないんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=HXdEKLKlqfg
http://www.youtube.com/watch?v=xb8Jg4jW9FU&feature=related
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:02:32.17 ID:YYeO0fnL
Great Little War Game(100えん)
ゲームウォーズみたいなシミュレーション
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rubicon.dev.glwg

2 装甲した ライト: タワーディフェンス(Armored Defense II)(フリー)
砲台2Dタワーディフェンス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.armoredsoft.android.armoreddefense.gamelite

Tank Riders Free(100えん)
戦車2Dアクションシューティング(最近出たっぽい)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.polarbit.tankridersfree

C.H.A.O.S(100えん)
ヘリコプター3Dシューティング
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skyjetinter.chaoslite

それぞれ趣向の違うゲームなんだけどどれがオススメ!?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:05:49.41 ID:YYeO0fnL
>>340
んー、エミュレーターかなあ〜
FrontMission1stやってみたけどどうしても画面をタッチしちゃうからパッドがいいよアレは
画面タッチで操作できるようにFrontMissionシリーズを500円くらいで出してくれないかなースクエニさん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:17:18.45 ID:YYeO0fnL
ゲームアプリのページを色々と見て歩いたんだけど
デモプレイ動画が無いゲームは致命的だね
ほとんどインストールする気になれない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:33:31.53 ID:ROZftFnW
任天堂がバーチャルコンソールをそのままAndroidで使えるようにすればいいのに
まぁやりませんよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:22:23.04 ID:Fbcj0ees
wiiuがこけたらやるかもしれん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:28:53.22 ID:DgwD549q
ソニーはPSMobileでその一歩手前だな
Vitaが終わった後にAndroidのゲーム機を出すだろう
日本のゲーム会社の本気のAndroidゲームハードなら良さそう
Ouyaとか変なのが出てるけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:52:54.97 ID:sFWZ/uNn
けど日本のAndroidってOSが未だに2.3とかで止まってるんでしょ?
そのバージョンってUSBとか使えたっけ?

次の4.2でTVへの出力やらWifi高速化やら色々新機能が追加されるけど、そういうの欲しいとは思わんのかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:55:15.58 ID:U8rAGBsa
ドコモは遅いけどauならそこそこICSになってるイメージ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:58:50.16 ID:T7Tc50Sn
でもISW11Mとか海外版ごとモトに切り捨てられ状態
なんとかしろや
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:38:28.26 ID:Fbcj0ees
11Mは早くからカスロムですしおすし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:58:05.31 ID:i2yMY01i
任天堂はモバイルへの参入全然視野に入ってなさそう
今までモバイルに関わったのってクリスタルくらいじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:07:00.05 ID:Fbcj0ees
3DSがこけなかったからねー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:32:18.90 ID:BB0YoCOP
バーチャルコンソールで思い出したが、プレイステーションストアのラインナップが全然更新されてねーな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:26:15.53 ID:KHnJlrev
すまんが、これってなんてゲームなの?
http://assets.sbnation.com/assets/1673073/Screenshot_2012-11-01-20-55-49.png
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:10:30.33 ID:DHrvQkng
>>354
これ合成。スマホでこんな高画質なゲームできるわけないw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:16:16.71 ID:e40VOFcU
nova3じゃないの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:34:28.80 ID:he4YaX44
いやNOVA3で合ってる
グラフィックは凄い綺麗だぞ
対人やろうぜ誰か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:01:11.29 ID:1OxZhiWy
このくらいのグラなら普通だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:00:33.41 ID:0cXd1ljf
最近のスマホじゃこれぐらい綺麗なのは多いな
容量食うし機種によってはカクカクするが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:05:01.18 ID:he4YaX44
しかも安い25円!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:23:58.18 ID:tr5mAx/d
グラフィックはな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:33:39.07 ID:GTnWBIP9
25円って何の話だ、600円したぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:01:41.67 ID:GB3Rh9G5
セールの時買ったから25円(ドヤァ)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:11:36.65 ID:KHnJlrev
みんなありがとう!
でも、25円だったと思うと、買いづらいな・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:17:08.29 ID:A/xALjst
俺は99円だったから気にスンナ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:04:55.14 ID:he4YaX44
いや普通に面白くてオンラインも無料でやり放題だし
600円の価値はあると思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:10:18.55 ID:DHrvQkng
牟田口中将「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
英軍司令官ウィリアム「?」

牟田口「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
ウィリアム「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

牟田口「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
ウィリアム「?」

牟田口「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、
    とにかく一週間全力でやらせる」
ウィリアム「一週間」

牟田口「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
ウィリアム「・・・んん??」

牟田口「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
ウィリアム「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

牟田口「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
ウィリアム「それこそ僕には無理だなあ」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:33:55.90 ID:dbbhjXz5
spacetimeの新作Arcane Legends出来が良いね。きたばっかりなのに人もたくさんいるし、Pocket Legendsの進化版て感じで楽しめるわ。rootとれてる人はUSに詐称すればインスコできるよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:20:29.81 ID:he4YaX44
Arcane Legendsやってみたけど英語が分からないときつかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:15:21.39 ID:tr5mAx/d
ふとgoogleplayに疑問を抱いた

「人気の新着」って項目あるけど

ユーザーが新着のアプリ探せる項目無くね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:17:11.90 ID:Jud7plC8
なにをいまさら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:20:00.58 ID:tr5mAx/d
つまり…?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:23:05.40 ID:ESYhRY6V
新着のアプリとかゴミが大半だろうしどうでもよくね
面白い奴はそのうち話題になるだろうし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:32:22.14 ID:tr5mAx/d
偽りの人…おっと誰かが来たようだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:09:59.35 ID:1YL+wip8
ABK48の人気の理由と同じだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:52:01.39 ID:hMxv5h8u
>>370
アプリの方に「最新」あるで
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:34:31.26 ID:ACBNAxLs
無料でオススメのゲームって何ですか?
パズドラはやってます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:45:11.99 ID:qjuddxEH
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:30:14.21 ID:5Pio7k9w
何がそこまでしてなめこを推させるのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:32:29.79 ID:eaVrsPsY
ほら、日本で一番人気ある系だろw
具体例もない場合そういうの薦めるしかねーし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:42:18.21 ID:hdg0t3SF
今年のヒット商品バカにすんなよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:38:28.44 ID:0rNLXnkN
なめこって去年だろ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:19:12.20 ID:9yvKItTB
アプリは去年だが、グッズは今年
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:13:16.28 ID:uyW3F0WI
真女神転生やっぱ面白い
AndroidのRPGはこれ一本で十分だわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:23:28.30 ID:Wv8PEYu2
それGBA版の公式エミュだぞ
そんなものをぼったくり価格でありがたがるとか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:27:28.77 ID:m8E+Iab4
さすがにわかってるだろ
Androidのために新作を作るわけじゃないんだから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:03:01.49 ID:l4IUqJ+M
まさに子供だまし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:19:24.08 ID:88XFznql
800円悩む
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:29:43.53 ID:4bd8z7Up
AndroidMarketの頃はリアルタイムの新着あったんだよな
スパムばっかだったせいかなくなったけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:40:04.52 ID:POlENWfd
新作ないならsplashtopでpcゲームやればいいんじゃないの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:40:55.07 ID:1YL+wip8
爽快!
コインジャラジャラでもやってれば?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:46:04.99 ID:m8E+Iab4
しこぱいでもやっとけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:48:44.81 ID:4bd8z7Up
ミクのリップシンクに繰り返し再生だけのモードがほしい
誰か作者に言えよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:29:18.58 ID:0rNLXnkN
真女神転生はゲーム内容はGBA版と言うかエミュだけど音源部分はPS版になってる
これはIOSでの話だけどまさか今更こんな部分劣化移植はさせないだろうからおそらく多分きっとPS版音源だと思う

まぁクロノは超絶劣化移植をしてくれたわけだがそこはほらまぁスクエニと言う事でw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:34:53.31 ID:8jmrYcRn
日本の大手メーカーのゲームは高すぎだろ
なんで欧米のメーカーみたいに500〜600円程度で新作出せないんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:36:31.64 ID:sxbqHse8
移植でもいいけど高い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:37:27.63 ID:VhiSDfBH
売れないから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:53:56.41 ID:MZHnQs3j
androidゲームのおすすめテンプレ的な物はないんかね?
まとめサイトもなさそうだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:08:43.88 ID:RACWoISl
買ってしまった
アプリ入れすぎで容量やばい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:11:58.78 ID:cTyviByz
>>398
Androidゲームスレ公認アプリ ー CAT FANTASY

CAT FANTASY今やってみたけどおもしろすぎて笑った
デザインがシンプルでずっとやってても飽きないわ
これが1コイン500円って安すぎだろ・・・いい時代になったな

たしか1時間以内は返金できるらしいし皆もゆっくり楽しんでみ

↓CAT FANTASYはここからダウンロードできるよ↓
https://market.android.com/details?id=net.studioneko.android.catfantasy

※ボロクソ言うのはやってない奴の荒らしってことが前スレで発覚しました
相手にしないでください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:14:59.10 ID:aHb6yyVj
やっべCATFANTASY神ゲーすぐるwww
心やさしいねこ達の末路に涙。。・゚・(ノД`)・゚・。
だがねこ島に平和を取り戻す為に一匹のねこが立ち上がった(゚∀゚)!!!!
これが700円とかマジ安すぎるわ、みんなも今すぐ買おうぜ!( ^,_ゝ゚)^☆
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:35:50.53 ID:4bd8z7Up
CAT FANTASYの作者も、PCの同人アプリがVectorやDLSiteで千円とかで売られてるのと
同じ感覚で出してそのまま放置してるだけだろうに
ネタにされて不本意だろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:41:16.48 ID:5mEm+LnU
ねこざえもんめっちゃつえええええええええええ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:45:52.09 ID:cTyviByz
お前らなにやってんだ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:53:40.88 ID:aHb6yyVj
>>404
お前がついていけないのはCATファンタジーをやっていないからだ
本物の猫侍を見ればお前もきっと理解できるはず
さあ、買え!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:57:21.16 ID:anLW3TCl
俺の知り合いで、会社立ち上げてiOSとAndroidのゲームを作ってる奴がいるけど・・・・
CATFANTASYとどっちが出来がいいか判らないようなゲームを売ってる。
ワロエナイ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:14:27.98 ID:0rNLXnkN
>>406
アドルフォイ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:16:54.56 ID:0rNLXnkN
>>395
500、600でも高いと言い始めるキチガイが多いから
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:17:54.85 ID:4bd8z7Up
iOSとAndroid両方作れるスキルがあるのに
自分のアプリがクソゲーであることもわからないんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:19:22.91 ID:4bd8z7Up
>>395
iOSのシュタゲの功績が大きいと言われてるな
高い高いって散々言われたけど
あれで価格維持が出来たといわれる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:22:12.69 ID:anLW3TCl
>>407
ぐぐってみたけど、アドルフォイって会社もすごいの売ってるね。
ここじゃないけど似たレベルだな・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:24:37.50 ID:jJzS1g0J
どっかで聞いたことある名前だと思ったらハリポタのあれか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:34:04.73 ID:anLW3TCl
とりあえず、プログラマーが作ったってのが見え見えのゲームは売れないと思うよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:14:25.90 ID:TO0UTVxR
日本のゲームはどれもこれも基本無料の糞ソーシャルばっかで
買い切りあるかと思えばクソみたいな独自マーケット
更に認証がセットときたもんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:14:02.02 ID:U8t50kU6
>>414
基本無料の課金ゲーが、無料アプリのランキングにたくさん食い込んでんのが一番イライラする。
別に存在そのものはしなけりゃ関係ないと思ってたが普通に邪魔だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:23:23.89 ID:hSxjPorR
有料ランキングだけ見てたらいいんじゃね?
パチンコ邪魔だけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:23:44.49 ID:0rNLXnkN
泥に割れが多すぎるからいけないんだろ
割れが殆どない健全なマーケットだったらGゲーなんて存在すらしない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:48:12.22 ID:Kxw0RiaF
>>417
ちょっと何を言ってるのか分からない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:15:47.67 ID:h4d2NtKz
パチンコ邪魔だよな
実機でやれよ・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:33:06.20 ID:uvn8XVwF
>>418
いや分かるでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:36:18.70 ID:gSgf0pgh
iOSもAndroidもソーシャルとパチスロが大人気なんだな〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:42:41.14 ID:uYajD9AY
>>417
仕方ない
クラックできないようにしたらそれはそれで面倒が増えるしな
それでもまだましな方だよ
iPhoneの使ってるipaファイルなんかapptracker見れば
ストアにあるのほとんど揃ってるし
割れ認証もAndroidにはあるのにiPhoneだとないやつが多い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:22:24.09 ID:jUhrBp9b
割れだけを考えるならガラケー最強だった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 03:13:27.70 ID:st6FHA66
ギャルホラーゲーのNOeSIS02が来てる
1も読んでないのに2か・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 04:40:21.82 ID:I0CkyVo8
萌え豚ゲー、エロゲー、パチンコ系、ソーシャルゲーとこの辺なくなればいいのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:42:05.72 ID:Rn+lzeSN
そして
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:00:18.43 ID:PwSGuKXa
だれもいなくなった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:03:48.11 ID:G31cWfM7
>>416
いや無料アプリのランキングが見たいんだよ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:17:15.60 ID:9qvptddX
そもそもジャンル分けが日本の感覚と違うよな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:15:31.91 ID:fZ7fth/l
経営育成戦略TD等のシミュレーション枠作って下さい

おなしゃーっす
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:23:30.24 ID:yd3Ho0aY
iOSのアプリは質がいいというがスマホの糞ソシャゲはどれもiOS発ばっかなんだよな
そっちは来んなよと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:46:45.77 ID:KIJNWYJW
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:41:16.77 ID:m6nNWeTc
>>431
iOS発とか以前にソシャゲである時点でクソだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:52:25.50 ID:st6FHA66
ゴミみたいなアプリばかりだから数が多くてもしょうがない
バルダーズゲート面白そうだけど英語力が要りそうなので手が出ないなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:19:47.46 ID:MblH09Nv
あれもこれもやだやだって餓鬼だよね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:23:39.87 ID:iNJVS79+
女の飯選びと一緒だよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:45:54.43 ID:yd3Ho0aY
>>433
いやだからさ、iPhoneの時点でソシャゲがポシャってればこっちに来ないのに
あいつらがバカみたいにやってヒットさせるからこっちまで被害被るんだよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:10:58.46 ID:gSgf0pgh
こっちのストアでもソシャゲが売り上げトップやん
iOSで出なくともAndroidでバカみたいにヒットしたでしょドーセ、結果はかわんねーよ、時代が変わったのさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:30:23.03 ID:iqmjzCX7
>>432 >>434

日本語化されてない洋ゲーって
このスレではあんまり話題にならないよな。

過疎ってるしこっち使うか?
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/smartphone/1317811350/
まぁ、この板ならiPhoneと合同で洋ゲーのスレがあってもいいかも知れんが・・・

個人的にはPlayのお勧めにあった
Bard's Taleが凄く気になってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:10:14.95 ID:c4t79Wqz
iPhoneのお古やないですかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:21:08.52 ID:RVlpyGL5
直感訳と勘でなんとかなる場合も多いが逆に疲労がたまるわ洋ゲー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:01:21.50 ID:iqmjzCX7
>>440
そこにこだわる心境が分かんないや。
誰が得すんの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:32:05.07 ID:st6FHA66
>>441
分かるわ 殴りあうだけの簡単なゲームならいいけど
謎解きが分からなかったりとか
他にも誰にアイテム渡すクエストか分からなくなったり地獄だわ

普段使ってる日本なら見た瞬間理解できるからね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:40:27.90 ID:tlkCQPSB
昔、PCのBaldur's Gateは英語版買ったけど、さっぱりわかんなくて投げたなw
そのうちセガから日本語版出て、そっちはめちゃめちゃハマったけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:43:31.18 ID:Grvy7OXA
やべぇ、28日誕生日だww楽しみ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:00:39.87 ID:V55GG4VE
英語でも字幕あるならおk
無いと全部は聞き取れなくて厳しい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:28:53.71 ID:CxhfIq58
ここでいいのかな?
MMORPGで人が多くて楽しそうなのを探しているんだけど、何かお勧めありますか?
スレをざっと見た感じイルーナがスレの伸びも良いし鉄板なのかと思うけど
ガラケー時代に少し遊んだ事があって、いまいち手が伸びない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:08:29.34 ID:LBOEZK59
Battleheartが面白かったので似たようなのないか探したら、まんま同じようなのあったw
権限も安心だし値段も手頃で、追加の課金みたいなものもないしBattleheart好きだった人にオススメ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.FourInfinityLtd.HeyZombie
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:10:44.20 ID:3GZe8Se3
これするならbattle heartだけで十分
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:11:15.00 ID:nSYkkRJh
洋ゲーの話を引っ張ってスマホ
ちょっとハマった洋RPG

吸血鬼に襲われ、家族を殺され自分も吸血鬼にされた主人公が犯人を探しに行くお話。
個人レベルでの製作。なんとなく大昔のPC98のゲームっぽい。
絵のセンスが何ちゅうかアングロサクソン的でダメな人にはダメかも。音楽は無し。
ゲームバランスが良くて思わずラスボスを倒すまで遊んでしまった。
ストーリーはしっかり作ってある。
装備を替えると戦闘シーンの主人公のグラフィックも替わるのが地味に嬉しい(ダサくなったり中2臭くもなる)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KrimeMedia.VampiresFall

OPとEDで、長文メッセージが結構はやくフェードアウトしてしまって
全部読み切れなかったのが英語力の無い日本人として残念だった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:17:09.90 ID:nSYkkRJh
連投ごめんね。これも重箱のスミをつつきたい人向け

アンデッドが跋扈するようになった世界を救う為に旅をする2DアクションRPG。
操作や魔法の使い方等はチュートリアルがあるので何とかなる。
地道にレベル上げして装備整えつつ
お使いクエストこなして・・・って感じ。(今放置中)
アンビエント?なBGMがなかなかいい雰囲気出してる。

https://play.google.com/store/apps/details?id=es.sacracy

リアルタイム進行システムで
NPCやショップの人と英会話してる間も敵から攻撃されるのが困りもの。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:35:31.50 ID:ACO1PRrz
>>450
レビュー乙。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:46:38.49 ID:nSYkkRJh
本当にごめんね、洋ゲーもう一個だけ。
割とメジャー?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamaray.rof.android

RPG系の関連アプリをサーフィンしてると割と見かけるコレ。
有料モード(Lv.4以上)を遊んでみた。

3Dのオープンフィールドをのんびり探索する系。歩き心地はそんなに悪くない。

ゲームの目的は忘れたw
お使いクエストをこなしつつ地図の未開拓の地の踏破を進める、的な感じ。
マップは広いがワープポイントが点在する親切設計。

時間に追われる事も無く
地道に稼いでいれば、何かが欠乏して進行が詰む事もなくストーリーを進められる。
その内にシリアスな依頼も来たり。

装備や魔法を強化しつつ
魚を釣ったり薬草を摘みに歩いたり経験値や宝箱目当てにダンジョンに潜ったりな日々を過ごせる。
YouTubeの動画にあるようにFPSなシーンもあり。
銃のスペックのシステムが細かくて感心した。
とにかく暇潰しには心地よいRPG。

‥なのですが、自分は雪地帯のトロールとガンガン戦えるぐらいになった所で
誤ってセーブデータを消してしまいました。。

何時間遊んだ頃だっただろうか、
最初からあそこまでやり直す気がイマイチ起きません orz
でも今まで有り難う(T-T)





※このゲームをやってみようかという方へのアドバイス

キャンプ地に居る2人の顔を、
あんまりアップで見ないように。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:51:08.81 ID:3GZe8Se3
レビューぐらいなら何個でもしてほしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:52:23.46 ID:2N6wJGSb
洋ゲのレビューなら穿った見方しないで済むしな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:55:54.41 ID:f9VyeMhg
泥ってアラロン出てないんだっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:00:30.30 ID:TR+xG6Ds
ステマばかりだなこのスレ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:52:57.92 ID:w38+5PhO
レビューなんて新参庭組だろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:04:34.14 ID:FrgNndnR
くそうぜえオナニー長文
お前のブログでやってろって感じ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:19:52.05 ID:+C6PbKzK
ここまで堂々としたステマも珍しいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:23:21.75 ID:V2W7RH0u
洋ゲー社員が日本の2chスレでステマしてんのか
向こうの人は熱心やな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:24:31.65 ID:vvAdemvP
こんな上手な日本語でステマできるなら
まずアプリ日本語化しろと思うがw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:08:24.02 ID:fvScLt2U
ウルティマっぽいゲーム知ってる人いたらおせーて
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:33:56.81 ID:1uoZo7gG
NFS MWきてたのか
あれってやっぱフリーラン無しなのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:00:18.62 ID:7s0J2HjX
antibody boost
10分暇潰せた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:02:55.71 ID:PLJ3Easb
それは優秀なゲームだな
多くのものが持って1秒くらいなのに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:03:22.93 ID:noiLLayB
毎日の耳かきは奥に耳かきつっこむのが面白かっただけだった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:10:18.20 ID:YqYJgNHr
>>464
セール来たら教えて
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:19:39.13 ID:7s0J2HjX
venomvlast

色々と残念だけど期待できそうなシューティングゲーム
とりあえず一面クリアしたからレビューしといた
470469:2012/11/06(火) 20:24:44.96 ID:7s0J2HjX
飽きた
二十分持った
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:21:41.38 ID:BiDm65TA
>>463
ここで聞くよりdoroidgamerでも見た方が早いよ。ultima likeなゲームの紹介も昨日あったよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:23:28.11 ID:ff0x2fPT
>>469
弾はまばらに撃つだけだわ爽快感皆無だわ敵は単なる蛾みたいなのばっかだわ
1ステージが無駄になげーわ単調だわで1ステージクリアした時点で即アンインスコ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:54:43.05 ID:Fjp06KMQ
最近の面白いゲームはクロノトリガーしかないってのがなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:31:51.74 ID:0tUIPm4C
>>473
最近じゃねえ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:45:44.86 ID:zDHd1JDu
リメイクや過去のものだすのはやめろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:23:32.62 ID:skXTUi/a
>>565>>560
説明書も読まんで文句言うタイプだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:26:38.67 ID:dWc4w0/E
スレの確認せずに文句言うタイプだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:03:06.04 ID:skXTUi/a
誤爆
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:04:13.70 ID:iaSu1N4q
>>471
検索にひっかからんけど・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:27:10.66 ID:I3aB97Cl
>>479
よほど想像力がないんだな

まあ>>471が悪いが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:31:22.16 ID:K5M0nIA9
キングダムラッシュが出来ん、、
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:00:18.77 ID:OaTykdrT
エルガード来てるぞ。おま国だけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:54:10.16 ID:m6pA14K9
あらら
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:54:53.97 ID:OaTykdrT
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:30:44.44 ID:FVKpLg7C
ここって洋ゲーのほうが正義って流れだけど洋ゲーは許可多すぎ
外人だからどういうやつらなのかも見えてこないし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:37:04.29 ID:+1HYDojA
和ゲーのが面白いし売れるのが現実だというのにな
洋ゲー言ってる奴は洋楽しか聞かない言ってる中二病と同じ香りがする
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:38:38.02 ID:FVKpLg7C
洋ゲーは電話番号の読み取りがついてるのがデフォだからな
異常だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:41:55.35 ID:fenTF85/
洋ゲー、和ゲーかんけーねーよ。
クソゲーはクソゲーだし神ゲーは神ゲーだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:34:43.00 ID:ialsPHj7
洋ゲー和ゲーの区分なんか考えた事も無かったな。拘る意味が無い。
このスレは大手製作にしろ個人製作にしろ日本語非対応のゲームがあまり話題にならないから
若干の英語力で遊べる面白いのを見つけて投下してくれるとありがたい。
いま日本の大手のゲームで話題になってるのって昔のコンシューマー機の移植ばっかじゃん。

Read Phone Stateの権限はゲームならつけとくべきじゃないか?
電話帳の読み取りまで要求する露骨なゲームはそうない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:52:52.96 ID:FVKpLg7C
> Read Phone Stateの権限はゲームならつけとくべきじゃないか?

つけとく「べき」はねえよw外人だから何の目的か分からんし
かといってロイダーはしょぼいアプリだしな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:52:51.97 ID:+ipUolGY
>>448
これバトルハートよりおもれーじゃんw権限もねーしグッジョブ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:39:07.60 ID:EbeltU8d
ソーシャルゲームじゃない、昔ながらのデジモンとかたまごっちが出たら絶対儲かると思うんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:42:17.56 ID:SfJF2brI
デジモンはもうソーシャル化したしな

こんなんだからゲームが下手な野郎のために中身がしょぼくなる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:43:21.84 ID:JHh3ryiq
どこいつ的なのやりたい
ソーシャルしね><
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:57:04.05 ID:qwbiq5Xe
>>491
Battleheatやったことない人にはオススメだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:11:37.10 ID:EbeltU8d
うんこ育てるやつとなめこ以外におすすめの育てるやつない?
デジモンとかたまごっちみたいなのやりたい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:13:07.53 ID:SfJF2brI
>>496
自分の子供はどうでしょう?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:19:21.42 ID:EbeltU8d
>>497
アプリを作るより難しいわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:31:35.64 ID:N6nFpseC
>>496
前やったけどこれがデジモンだったよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vpet
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:43:52.56 ID:glBkkupo
>>496
はちゅねでんちとか
オマケのはちゅね星がメイン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:14:35.01 ID:9NMDjdK9
>>494
うんこ育成やってろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:18:06.82 ID:FM8mP4+J
>>500
はちゅねでんち いいよな
105レベルあたりで全然進まなくなったけどorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:51:26.89 ID:wMJAVmHn
今から仕事行くんでレスは帰宅後になるけど
wizライクなダンジョン探索ゲーってないかな?
ゴールは無く、ずっと深く潜り続けられるようなの。
ネットワーク対応じゃなきゃいいけど対応してるのでも構わない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:57:10.14 ID:7fV5kL+6
Wizardry 囚われし魂の迷宮っていう
ps3版のwizを完全移植した物があるが
wizらしくバグが多い

Wandroidっていうwiz好きの人が作ったのもあるが
コッチはgba版みたいにテキストだから人を選ぶかもね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:44:27.18 ID:KzWiePzO
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:50:57.05 ID:ZvLad84+
>>505
既に430人ほどの暇人が確認されたのか…
これで44MBってすごいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:24:16.88 ID:+M3p0OyP
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:25:12.24 ID:TNNl6N6E
>>505
これiPhone版は85円だけどAndroid版は無料なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:31:12.82 ID:KzWiePzO
>>508
アングリーバード系はAndroidは無料だよー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:36:38.71 ID:eR+Ys8pj
しかしさすがに飽きたなこの手のゲームには
特殊能力があるだけ他よりはマシだが、基本鳥をパチンコするだけのゲームだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:53:23.45 ID:TNNl6N6E
>>509 そうなんだ。ちと嬉しい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:20:28.18 ID:SKHoBdY+
メリケンはスターウォーズ好きだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:32:13.76 ID:ADiIKXLk
次はインディジョーンズかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:35:12.13 ID:hzpa9SUb
>>507
課金推しすぎて5分で消した。
フルーツ忍者思い出したし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:36:55.18 ID:ZkdPlXXT
音ゲーかとおもいきや、関係ないのが凄いね(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:42:24.16 ID:kEIpAA0/
>>514
そうなんだ?
事前登録してまだ案内メールが来ないから始めてないけどつまんないのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:46:37.78 ID:ADiIKXLk
え、音ゲーじゃねえのw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:49:57.87 ID:ZkdPlXXT
ていうか2曲しか無い気がする・・・
PSPモデルのミク可愛いしまだ残しておくけどさ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:55:13.57 ID:FFTCOCwF
スターウォーズパロわろた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:56:43.63 ID:h1wLAMaf
>>516
最近のゲームにしては課金って感じはしなかった。
てかまだ課金できない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:12:03.66 ID:zD+/Fz0D
spaceをさらに進化させた感じだな
なかなか☆3とれなくてむかつく
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:35.24 ID:KzWiePzO
ミクのゲーム、ライブハウスを運営しながらコンテストに出場して優勝景品を集めるって言った感じのゲームかなあ。時間回復のスタミナありゲーム 中々クオリティはいいと思うしミク好きな人だったらやっても損はないんじゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:27:24.81 ID:1Qd61Lbx
モダンコンバット3のスレ立ててよか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:32:09.50 ID:S2nA1N/p
MMO系の3Dアクションがあるんだから無双系のゲームが無いのはおかしい
やりたい(・n・)コーエーさん作ってよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:33:15.33 ID:wnxCzuyS
帰宅した
>>504
Thx!
両方ともやってみるわ

無限ダンジョンのハクスラ系RPGって中々無いよね。
ほんの数分遊んで停止してほんの数分遊んで停止してってちょこちょこ遊ぶには
この手のゲームが向いてると思うんだけどなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:36:34.07 ID:eirFWRtX
>>524
三國志系のそれっぽいゲーム無かったっけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:40:20.57 ID:S2nA1N/p
>>526
まじで?定期的に「無双」で検索しかしてなかったわw
ちょっと探してみるおんさんくす♪
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:42:47.24 ID:axC7LH95
ちょこっとRPGとかいいとおもうけどなー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:48:15.48 ID:yZgHsEdF
Wandroidはマップ見るのに魔法かアイテム消費じゃなかったっけ
個人的に携帯ゲームであのシステムはちょっときつい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:52:41.22 ID:zV1xdTa8
信長の野望みたいなやつでおすすめ教えて
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:59:10.30 ID:lenBqPsm
>>530
コーエーが出してるじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:05:51.15 ID:pP1ARVMh
>>517
ライブ中はフルーツニンジャみたいにハートマークだけ斬っていくとボルテージが上がる。
お客のくれた金でライブハウスを豪華にしていったり、コンテストに出たり、モジュール買ったり

てなかんじ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:31:32.82 ID:bzy4umz0
アンドロイドのゲームって任天堂とかのゲーム機で出てたゲームの焼き直しって言うか
アイデアはパくっていろいろしょぼく劣化させした糞げーしかマーケットになくて買う気失せるわ
それがいくらワンコインで買えるものだったとしても
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:50:29.11 ID:H61cbtnR
それはアンドロゲームに限った話でなくスマホゲームに全体の話だわな
最新ゲームがやりたきゃゲーム機買いなはれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:18:59.90 ID:Bm+3Rw6j
>>533
もしそうでなければDSやPSPなんかとっくに存在しなくなってるし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:53:00.13 ID:TQiR6Ppq
>>533
それゲーム業界全てで言えることだろw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:55:40.04 ID:8lrJDyNk
買う気は無くてもスレは見るし、同意してほしいらしい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:59:20.35 ID:2GnxsYG8
iPhoneにまんま立体ピクロスのゲームがあってワロタな
やっぱりというか中華製だが完成度は高かった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:01:33.21 ID:b/HiEE+h
パズルボブルのパクリはどこでも見るな(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:32:14.80 ID:BNxh1yGE
こんなゲームあらます?
対戦ゲーム 敵との対決とかはあるけど、ゲーセンによくあるようなファイティングシーンばかりじゃない。
小さなユニットをマップ上のあちこちに走らせて燃料を探しだして攻撃ユニットとかを作り出す。

PC版が名作なんだけどAndroidでもできたってのを思い出したもんで
N7でできるのであればやってみたいんでお願い。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:36:37.14 ID:5TgvBZzi
何言ってんのかわからない
何のPC版が名作なんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:36:41.88 ID:a89ys+xz
>>540
リアルタイムストラテジーって事かな?
今度ゲームロフトから出るヒーローズオーダー&カオスが画面を見た感じそれっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=IMP5Gwu4kJw&feature=player_embedded
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:41:11.45 ID:H61cbtnR
さすが天下のロフトはん
もうLOLをパクりまっか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:45:59.31 ID:a89ys+xz
やっぱり元ネタがあるのゲームなのかwww
パクルの好きね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:46:13.40 ID:BNxh1yGE
>>541
タイトルが分からなくて

>>542
レスありがとうございます。
こんな感じのゲームなのですが、戦うのは人じゃなくて車っぽい丸いロボットでした。
色々な大きさがあり、基地を作ったりしてました。
あと全体的に真っ黒で暗いマップでした。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:13:27.04 ID:OM11Xati
StarCraftとかその辺?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:20:00.10 ID:Bm+3Rw6j
パズルボブルは日本ではドマイナーなゲームなのに
何であんなに外人にパクられてるのだろう
そんなに外人のツボをついているのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:22:46.96 ID:ICr3uYCy
>>545
それブラウザでやるやつ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:20:20.63 ID:LMACO4IZ
LainRunnerってやつやってるんだけど300を越えられない

ビートマニアの速いやつとかやってるひとってどれぐらいいくのか気になる
いますか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.djinnworks.linerunnerfree
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:30:59.12 ID:zkIbtSi5
diabloライク
これだれか人柱になってくれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.retrobomb.expendablerearmed
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:43:55.87 ID:foRd+j9+
>>540
たぶん違うけど、マインクラフト思い出した
「Minecraft - Pocket Edition」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mojang.minecraftpe
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:48:54.11 ID:H61cbtnR
>>550
アクセス許可欄に現在地と電話/通話が無けりゃ買ったかもな〜

いい加減Googleはこの手の怪しい許可取るアプリに警告して欲しいわ
その点マイクラはネットワーク通信とストレージだけと怪しくもなく好感持てる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:55:01.39 ID:xP8taYK6
>>550
パーティクルの使い方がなっちゃいないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:12:05.25 ID:6UZOh2F3
ようやく4A対応のACアダプタ入荷したわ
明日配達予定

売れてるんだろうなあ
555550:2012/11/09(金) 20:44:57.18 ID:zkIbtSi5
>>550
容量46MB追加DLなし
diabloライクと言ったがあれは嘘だ。
ただのスクロールシューティングゲームだった

払い戻しは十分間に合うぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:56:10.66 ID:zkIbtSi5
一面クリアしたから払い戻した
まあまあ面白かったぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:41:03.11 ID:zn9bpr0Y
>>554
何かあったのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:43:18.08 ID:oDAA6RKW
>>557
NEXUS 7スレと間違えたんだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:54:29.60 ID:1uA9QlWP
付属品のやつで充電したらだめなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:09:49.24 ID:6UZOh2F3
>>559
だってNEXUSとiPad3とiPhoneと3DSを充電したいんだもん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:15:00.16 ID:1uA9QlWP
タップでいいじゃないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:53:55.29 ID:aO6luc2k
電話・通話の権限とか
電話かかってこないから要らないよなー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:23:08.33 ID:tQ8YkmCZ
海外のアニメ見てないとちょっとアレだけど・・・
マイリトルポニー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameloft.android.ANMP.GloftPOHM&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYW1lbG9mdC5hbmRyb2lkLkFOTVAuR2xvZnRQT0hNIl0.

先行してプレイしてるiOSの連中の感想では無課金でもちゃんと遊べるらしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:53:12.60 ID:yt/n1XkS
そのアニメのEquestria girlは良曲
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:14:33.17 ID:CTA5roVE
先行×
お古○
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:09:20.03 ID:o9QgS0Zc
新着にプレデターのゲームあったぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:11:25.80 ID:LcrFwdMB
ミクのやつ重すぎる
スマホで出す意味がないよなこれじゃ
セガも技術力落ちたものだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:14:55.08 ID:hjFNeEe1
ミクさんはそんな太ってないよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:16:27.32 ID:cONCCuxb
ニクさん…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:48:49.52 ID:r/BSxH7E
ネクサス7なら軽かったのでスマホのスペックが低いのでしょ
無理してやるほど面白いゲームじゃないから安心しよう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:52:48.60 ID:6A8oW78S
今の携帯はあのレベルでぬるぬる動くんだなーってちょっと感動した
ゲームとしてはksだったので即効アンインスコしたけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:24:47.92 ID:LcrFwdMB
携帯でも3Dポリゴンゲーはいくらでもあるのになぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:28:53.59 ID:JEOveJO+
開発基準がオタクだからハイスペ当たり前なんだろ。
ミクさんには相応しくなかったってことでアキラメロン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:48:05.16 ID:pktqjQOH
スマホでこの高画質のゲーム遊べるとか凄い時代になったな。
もうDSとかの携帯ゲーム機いらないじゃん。

ゲーム会社息してないだろwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:56:03.12 ID:gz66z5jT
高画質だからゲーム機いらないじゃんとか本気で思ってんのか
操作性が終わりすぎてゲームとして遊べないのが大半なのに

まぁ今のゲーム会社が虫の息なのは確かだがな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:06:40.04 ID:LcrFwdMB
ミクとか全然高画質じゃねえよwwwwwwどんだけしょぼいゲームしかやってねえんだよ
まあ2Dの方のキャラ絵とかは良くかけてると思うけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:23:56.02 ID:3nWJHkGQ
相変わらず妊娠とGK沸いてんのなw
巣に篭ってろよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:37:48.99 ID:tQ8YkmCZ
正直、アクションとかSTGはハードキー無いと遊べないので
携帯機が終わるなんて事はあり得ない。

PAD繋ぎゃいいじゃんって意見に対しては、
出先'でプレイするのにわざわざPAD繋ぐか?って事だ。
アクション性高いゲーム以外に関しては(パズルとか)ぶっちゃけ携帯機終わってるのは認める。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:46:28.08 ID:MAyX4RRZ
The Humble Bundle for Android 4 (pay what you want and help charity)
http://www.humblebundle.com/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:31:56.06 ID:pcpzHQVF
>>578
パズルもタッチじゃダメなんですけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:41:13.77 ID:croFXgd3
>>580
おっさんは新しいこと覚えられないから諦めろ
ゲームは若い人がやるもんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:42:07.76 ID:cmHBpPAa
>>566
微妙だからapk待ちだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:04:29.10 ID:zMCc5uG/
ゲーム機ないけどゲームやりたいって時以外はやるもんじゃないな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:08:26.90 ID:d1roimS7
R-TYPEをクリアできるから、タッチでも無問題
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:10:39.50 ID:kzcpmqsa
>>507
ユーザーネームが使用できない文字で登録できませんってプレイ不可能w
いろいろ文字変えてもどれもひっかかるから登録諦めて消したw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:13:01.23 ID:r/BSxH7E
アクションもタッチでも別にいいよ
あればコントローラーのがいいけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:15:21.96 ID:CYoOWBiQ
Wrech-It Ralph面白いよ
アーケードゲーム3種類
操作性も悪くない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:21:35.82 ID:Et2jLmgG
パソコンないけどネットやりたいって時以外はやるもんじゃないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:24:18.58 ID:eFbsUby0
家庭用ゲームが出始めた頃も、アーケードゲーマーがスティックじゃねーとやってらんねーよって吠えていました
時代は繰り返す
てか、PS3パッドでもBT接続すりゃいいやん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:59:23.95 ID:Ifu1bROd
バカかwタッチに新しさなんかないよ(嘲笑)銀行のATMで昔からあるものだw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:33:09.31 ID:GPueCnG1
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:38:42.44 ID:95H3iMgW
>>590
銀行の昔からある物とは仕組みが全く違うじゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:50:07.79 ID:O3T1Hvqu
結局ゲームは十字キーとかスティック系のに落ち着くよな
タッチとかじゃやっぱ限界あると思うがな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:31:17.59 ID:r8zYCyth
slender みたいな3Dホラーゲームないかな?
有料でもいい、PCのslenderがアンドロイド移植されたって聞いたけどショボそうで…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:25:18.07 ID:dXKmktEk
ゲームロフトのゾンビウッドてのがGoogle Playでプッシュされてたからやってみたら
不安定すぎて笑うしかなかったよ
むしろ逆にオススメ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:40:51.05 ID:2d6d9T+y
Nexus7でやってるが安定してプレイ出来るぞい
ただメモリを相当食うね、キャッシュから消したら100MB空いた、そんだけ使ってんのかな

そしてこのゲーム後半課金必須じゃね?5面まできたが装備が貧弱すぎてまともに戦えん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:26:35.21 ID:dXKmktEk
当方GALAXY Note
そうか、tegra3以上ってことなのかな
突然の強制終了や、ボム?を使うと画面は止まるのに音だけゲームが進行してるとか
とても無理だったよ
レビューでも動いてるひとと不安定なひととバラバラだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:43:29.14 ID:7DawOfiv
townmekerお勧め

招待コード  pjugee
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:11:47.05 ID:4mHfJvVn
コード乞食死ねや
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:32:47.78 ID:NMhGBSol
マーケットでもコードだらけのレビューのアプリを見たら即スルー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:50:54.50 ID:77Zx5YVM
最近では絵見ただけでソシャゲかどうかわかるようになってきたわ
似たような絵ばっかなんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:55:55.85 ID:OjHwH13S
こういうの、300円くらいの売り切りゲーなら遊ぶのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:38:08.63 ID:elplhOhT
>>597
銀河ノートじゃ無理だろ
あれ通常動作もモッサリじゃん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:56:28.81 ID:FdmR7o+S
>>596
武器強化すればいけるぞ。大金かかるけどエフェクトも変わってかなり強くなる。オススメはローマンとかかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:10:31.64 ID:OjHwH13S
話題のゾンビウッドをダウンロードしてるが、Wi-Fiでやってるのにぜんぜん落ちてこないな
重すぎだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:12:50.20 ID:xvbJ90z7
ゾンビウッドってなに?聞いたことないんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:27:21.59 ID:WRR3UjmW
>>606
GameLoftの超絶課金ゲーだよ

武器をアップグレードしても反映するのに数時間かかる

すぐ反映したかっらた課金してね^^
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:45:44.06 ID:xvbJ90z7
>>607
Gameloftなら対応されてないわけだ、ありがとう
それにしてもひどい課金ww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:48:44.58 ID:O3T1Hvqu
やっぱいくらパクリとは言え課金ぐらいしないと開発費回収できないのか
携帯のゲームはエミュ一択だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:48:52.48 ID:w9IX1odL
tribezやってるひといないのかね
俺のNexus7はtribez専用機みたいになってるぞw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:17:02.78 ID:TLQYeY1/
誰かモダンコンバット3のスレ立てて(´;ω;`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:03:53.81 ID:2d6d9T+y
モダコン3ってやっぱアンドロオンリー鯖なんかな?
iOSにもあんだし一緒なら色々楽しそうなのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:39:53.19 ID:elplhOhT
>>612
読み込み時間に微妙な差があるから対戦は機種によっては圧倒的に泥が不利になるからな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:41:07.71 ID:p01/qVSr
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:44:53.46 ID:jPHm61k6
My little ponyの原作アニメが好きだから最近配信されたゲームをやっているが
課金の嵐とバグの嵐で嫌になった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:04:59.26 ID:6gflUCNu
普通の感覚だと課金は理解できないからなあ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:09:42.54 ID:NpyTe9V6
同じアイテムなのにAndroid版の方がかなり高いとか
iOS版は普通に欲しいもの買えるのにAndroid版はルーレットでなかなか欲しいものが買えないとか
多少の課金は仕方ないと思ってる自分すらうんざりさせるゲームが嫌い><
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:14:39.20 ID:oy37KqLd
凄い面白くて尚且つ安定してる課金ゲームなら買おうと思うが
ほとんどが色んな面で微妙、でも高くて課金ゲーだしなw
無料ゲーも面白いの多いしね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:57:50.69 ID:uPnN3RML
ソーシャルは金払ってなんぼのゲームばっかだからなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:07:32.40 ID:MUZjruhQ
モバマスの話を読めば分かるが、金を出す価値があるのではなくて、
「俺は○○にこんなに金を出している!」と自己満足したり自慢したりるためのものだからな
ソシャゲは
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:14:08.27 ID:GVU6jgjy
てかAndroidは権限を気にしてしまう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:03:30.76 ID:SR15GbpC
>>620
今月三万使っちまったよーとか嬉しそうに話してるのを聞くと、興味ない人からしたら怖いわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:05:15.42 ID:fxNQgRcn
先月じゃないところが怖いな
まだ底が見えてない的な
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:20:40.17 ID:Ziag1hBV
pew pewとかtouch the numbersとかdungeon raidとか効果音鳴らすと
処理落ちするのは端末糞だから?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:28:41.73 ID:T9Dn/v2L
>>624
機種書かないとわからんが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:39:12.43 ID:5ish6Rdb
少し古いなら、そうかもなあ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:47:37.36 ID:Ziag1hBV
>>625
arrowsZ 11f
modern combat3とかストレスなく遊べるけど pew pewとか効果音鳴らすと処理落ち激しくてやんなる
cpuのOMAP4はサウンド処理苦手なんだろか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:10:31.68 ID:T9Dn/v2L
>>627
OMAP4のGalaxy NexusでDungeon Raidやってみたけど特にそういうことはないな
GNのOMAPはグレードがひとつ上みたいだけど
pew pewってベクタースキャンぽい画面のやつかな?
それもやってみたけど普通に遊べた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:40:37.84 ID:Ziag1hBV
>>628
やっぱarrowsZが糞端末なんだなー
dungeon raidはコインや回復連続で
取ると処理落ちして気持ちよくない
そう ワイヤーフレームの全方位シューティングのやつ
サウンドエフェクトoffにして音楽だけだとヌルヌル遊べるんだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:05:46.19 ID:oul7XMdA
>>629
防水ガラスマは電話やおサイフ用に割りきって、安い白ロム買ってゲームした方が精神的に良いと思うよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:58:18.99 ID:e2J2aYMK
ダンジョンレイドってiPhone3Gでも問題無く動くんだがどんだけアホーズなんだよw
さすがホッカイロ機能搭載のゴミw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:57:03.10 ID:s2IWMjmf
国産はドライバーのチューニングが、微妙だったりするんだよな。
何か常駐系のアプリが、足引っ張ってる可能性もあるけどな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:03:59.24 ID:e2J2aYMK
ホッカイロでゲームが出来ると思うのが間違い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:39:41.04 ID:s2IWMjmf
しかし性能あがってきたから、国産もそろそろ平気な気がする。
自分では買わないけどね。アップデートの可能性低いし高いし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:54:17.65 ID:W84doygA
イノティア3&4値段対で考えると面白かった。
他にこの手の半3D?RPGでおすすめある?

あと、TownsmenとかTinyFarmも楽しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:22:51.43 ID:2/ErOtVK
国産は性能面上げるのも大切だが
まず複雑にしすぎなんだよな

外国のが売れてる理由も
日本製は多機能だけどその分複雑すぎて
使いこなせないって意見が多数あるらしいしな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:27:36.42 ID:XYlHJgl/
ガラケー機能詰め込んでるだけが複雑とか
ガラケーすらまともに使えこなせてなかったんだろうなその人達は
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:30:28.92 ID:fAm3kq2p
最近、外国ってか韓国のもガラ機能取り込んでるのばっかじゃね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:31:24.46 ID:2/ErOtVK
言葉が少し足らなかったが
複雑云々は日本人もいれば外人もいるからな
世界的に見て複雑すぎて売れないという事だ悪いな

まぁどんな事言おうが事実は事実
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:01:13.03 ID:le7QwDyi
FeliCaくらいは欲しいけどな他はいらん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:15:22.94 ID:KqWc2S7e
赤外線にお財布ケータイ機能の他にガラスマ機能ってあるのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:17:32.72 ID:sDCnjE3m
>>641
防水じゃね
外国製でもついてるのはあるけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:28:05.11 ID:kbquXj4Y
防水のおかげでお風呂でもドリランドがプレイできます
ありがとう防水携帯電話
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:29:22.47 ID:3/Ba5zII
防水もいいけど、落としてもぶっ壊れないスマホ作ってくれんかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:57:17.44 ID:3+gtE/8J
つiPhone5
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:01:53.63 ID:3/Ba5zII
冗談は寝て言え
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:36:18.28 ID:ZzAY+Bas
iphoneってAndroid搭載端末の数倍画面割れやすいやん
日本で売られてるAndroid端末の殆どがガラス飛散防止シートデフォでついてる影響だろうけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:15:46.66 ID:9sQG8ygo
http://www.4gamer.net/games/032/G003251/20121113019/

3Dのベンチマークアプリだって
うちのガラスマでは動かなかったけど。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:46:00.70 ID:0OzutF41
Nexus7でベンチマーク走らせたけどトータル4500だった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:57:02.30 ID:sDCnjE3m
手持ちの奴でいろいろやってみた

SH-01E 5329
NEXUS7 4413
iPhone4S 4022
SC-05D 2397

SH-01Eのスコアがいいのは解像度低い割にスペックが良いからか
SC-04Dは起動しなかったり途中で止まったりでダメだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:00:16.84 ID:3/Ba5zII
ギャラチョンネクサスだと起動しなかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:53:07.05 ID:XYlHJgl/
iPodtouch5 2372
Nexus7 3324

他の人のNexus7と違うのはrootとってないからかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:09:53.72 ID:0OzutF41
root取ってないけど4500だったよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:22:24.29 ID:XYlHJgl/
ごめん
やる項目間違えてた
Nexus7 4544
iPodtouch5 3452
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:29:31.06 ID:0OzutF41
A何とかチップの方がグラフィック性能が圧倒的に勝ってるキリッ
とか言ってたのにiOS負けてるのうwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:43:58.18 ID:dic3VEz6
いくらなんでも4SやiPad2にtegra3が負けたらやばいだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:08:53.48 ID:ZzKu6u1C
iPhone5圧倒的だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:24:04.53 ID:o4fe5QgG
自分の機種が4000だの5000だのといったとこで商売としては2000台とかの機種に配慮しないといけないし、実際はこういうのあんま意味ないよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:05:47.40 ID:ZzAY+Bas
xperia ray 2229

>>658
俺のようなシングルコア端末使ってる人まだまだいるしな
大半のデベロッパーはこの辺までまだ意識してるからまだまだ戦えてる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:11:26.69 ID:dic3VEz6
デモンスコアはtegra3専用らしいけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:18:39.72 ID:/jz1Bu3H
HTCJ5500
なにこれw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:54:33.85 ID:gQROddm8
TF201 4925だった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:55:28.05 ID:E6bjE8p5
久しぶりにきたらゲームのスレじゃなくなってたでござるの巻

ドロロン
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:59:36.70 ID:XcWWbast
まあそう言わずに
ゲームの一本でもステマして行くといいでござる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:01:26.05 ID:DfGmDMPm
>>658
でもtegra3専用タイトル結構出てるよな
予算もかかってそうなのに客を限定しちゃって大丈夫なんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:14.30 ID:luxgSdM4
当然金も出てるだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:06:17.67 ID:mN/0zWGJ
>>635
今週中にゼノニア5がくるよ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:30:01.19 ID:5xl0jriK
>>667
ゼノニア3の画質タブレットだときたねえなーって思ってたんだがそこんとこどうなの
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:33:28.20 ID:J2jLd4do
>>668
わかんない!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:09:34.42 ID:IQFbKfeA
Arcana Legends来た
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:10:25.97 ID:IQFbKfeA
ミス!
Arcane Legends
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:32:42.28 ID:J2jLd4do
大分前からきてるけどね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:42:45.56 ID:9CgCCCYU
>>594
Playに幾つかあるSlenderシリーズ、
追っ掛けられる系のホラーが好きな人には良さげだけど
値段とボリュームが釣り合ってない可能性がありそうだな。
自分はそういう系統の苦手だからやった事無いんだけど
「鬼の哭く島3D」とかどうかな?
Gゲーだからダメか・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:11:49.58 ID:Qfjge1SL
>>644
Xperia Active
水没どころかダンプで牽いてもキズすらつかない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:39:39.29 ID:wEsYdeNF
アクティブ杉だろwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:22:42.91 ID:mD48c6QQ
むしろダンプを轢く位のアクティブさでいこうぜ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:45:20.00 ID:7eqEv/nJ
>>676
スマ...ホ?...
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:54:57.59 ID:ZaKIXMqg
Gゲーは全部のゲームのアプリ用意してくれよ
ドロワーに出てこないから存在を忘れちまう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:00:31.17 ID:nDlvEGf3
マジアカ面白いな〜、単純にクイズやりたい奴には良いゲームだ
しかしせっかく経験値とかあんならレベル上げることでキャラクターや衣装が手に入るとかの要素が欲しかった
現状挙げたとこで何の意味も無いし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:06:31.31 ID:v1UdZzja
1256 m9(^Д^)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:42:02.23 ID:OnI8K7+U
>>679
単純にクイズだけやりたいなら別にマジアカじゃなくてもいいだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:02:29.83 ID:6a72Hfzm
>>681
単純にクイズ出来るアプリって何かある?
マジアカ評判悪いから探してるんだけど
クイズRPGみたいアプリはクイズと無関係な時間がかかりすぎてだるかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:13:15.90 ID:FF8hzIV4
>>679
ゲームセンターでやってるのみたことあって何が面白いんだろうと思ってたけど、これ結構おもしろいな 不合格ばっかだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:11:10.53 ID:Yy6xRYIE
シルバー事件3部作とムーンライトシンドロームがandroidに来たら
自分は生涯に渡って須田剛一を神と崇める。

あと、何で
神宮寺探偵はキトの夜だけなんだゴルァ(#゚Д゚)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:34:26.67 ID:0aYr6hln
>>684
そうだねぇ。
ノーモアは来たけど、モバゲでちっともおもしろくないし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:25:06.95 ID:BgjEt3pe
qmaのアプリacと違ってクイズ形式少ないわ星の数が3までだわで不満点ばかりだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:37:05.04 ID:TeOPI9aR
まともなクイズゲーが無いんだから仕方ない
クイズキングダムは問題数少ないし、クイズ以外でかかる時間が長すぎるし

ってか行動力0からマックスまで回復に8時間必要とか・・・・
中盤以降のダンジョンは行動力50とか平気で取られるし、やってられん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:49:31.18 ID:6a72Hfzm
やっぱりいいクイズアプリはないか
クイズは作るのにマンパワー使いまくりだからスマホ向けの低価格帯じゃきついのかね
マジアカのアップデートにほんの少しちょっとだけ期待しとこう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:52:38.78 ID:BgjEt3pe
クイズキングダムあれまんまシステムみたいなのがパズドラのパクリすぎてw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:34:40.03 ID:9t81nBUA
マジアkって、またポチポチ文字入力せなならんの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:17:17.49 ID:xKYtDsE7
4.2にしてからパズドラできなくなった、泣きそう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:23:31.87 ID:TeOPI9aR
GoogleもAppleみたく開発者にβ版を販売すりゃーいいのに
利益にもなるし、アプリの不具合潰しやバグ潰しにも役立つだろうに、何でやらないんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:31:25.89 ID:BgjEt3pe
>>691
次のアップデートで対応するらしいぞ。
アップデートは未定だけどなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:17:37.12 ID:k/Np5IPo
For in A line という立体四目並べが面白い。ハムレットと呼ばれる事もあるゲームだ。
ただ、せっかくネット対戦出来るのに、相手が少ないのが残念。いてもチャットでナンパしたい奴らが多い。Are you male or female ?とかすぐ訊かれる。ジャパニーズオッサンだっちゅうの。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:24:19.21 ID:FLc58p0k
>>685
おお、同志よ! ・・・って
No More Heroes面白くないのかよぅ。
デュアルコア端末を買ったらソッコーでモバゲ入会しようと思ってたのに。。

ソーシャルゲーがダメな人は
須田テイストを期待して落としちゃダメな感じですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:48:41.06 ID:66qnMu3g
放置系でおもしろいのってなんぞ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:50:27.01 ID:EZHfw5LA
モバグリ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:00:26.72 ID:vjlfUPux
人生
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:05:14.75 ID:Kfuh8T/N
>>696
ゆけ勇者おもろい
ログを分析しながらここまでいけるだろうって言う攻防が
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:41:30.70 ID:jjRZmEMS
母ちゃんから聞いた話なんだけど
小中学校でIQテストみたいなのやらされて
その度に役所のお偉いさんみたいな人がうちに来て
よその学校に行きませんか?って俺に対して勧誘があったらしい。
母ちゃんは断ったみたいだけどなんだったんだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:06:35.95 ID:yn1CUbCw
コピペ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:18:26.61 ID:pgNZhSfP
そこまではっきり『昔は良かった』って言われてよく平然として居られるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:11:42.70 ID:nMFn+pgr
4.2アップデートしたらパズドラ起動しなくなってワロタ
先にこのスレ見とけば良かった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:35:21.01 ID:Kfuh8T/N
レイトン教授いちいち全ての読み込みが尋常じゃないほど遅いな
気が狂いそうだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:35:55.97 ID:wB2lFUlY
フリースタイル野球やってるやつおるか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:38:27.27 ID:t9cl4ibi
パズドラ()
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:17:18.88 ID:dToTHU/k
ついにググルがゲーム開発をやりだしたな
今アカウント登録してるところ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:11:27.10 ID:MmagiZyl
GPSで引きこもりは弾かれそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:34:33.91 ID:JnSZqSXa
ingressもう3日くらい前からきてたから今からじゃ抽選落ちじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:38:51.88 ID:MmagiZyl
それじゃ抽選と言わないんじゃない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:41:38.82 ID:fTlW6tXK
だよなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:25:20.81 ID:ytmUerCL
Zombie Evil
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.feelingtouch.gnz

好きなだけゾンビ撃ち殺したりDefender好きな人におすすめ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:38:06.60 ID:T/BcJkuo
>>712
ステマ乙
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:44:09.04 ID:/NjkVLwc
レビューワロタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:44:42.09 ID:48r+XOEE
わざわざそんな事言ってたら、この手のスレは成り立たないぞ。
肩の力抜けよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:56:42.63 ID:SbOqXee2
たのちんこw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:22:07.66 ID:VRUhr1ZR
センス無さすぎwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:09:34.36 ID:YdufljRp
hawxってもう購入できないの?
戦闘機のゲームであれが一番出来が良くて
面白かったんだけど。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:48:18.19 ID:unkKR0Uy
オフラインでパッと暇つぶしできるゲームはどんなのがあるだろう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:10:33.54 ID:qvjN6IPp
>>719
つ麻雀ドミノ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:12:38.22 ID:DS0Repud
>>719
テンプルラン
チャリ走
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 03:34:23.73 ID:rzKw2PoV
>>720
面白そうだと思ってフリー版DLしてみようと思ったけど
権限見てたじろいだわ。どんだけ要求してくるんだよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:22:52.04 ID:qvjN6IPp
>>722
うん、買わないでオフラインにするとネットに繋げってメッセージが出て邪魔だね(笑)
最初フリーの権限削除したけど、メッセージは出たから止めようかと思ったけど、有料のも安いから買っちまった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:03:04.30 ID:TJ6QvIgE
ほんとにステマくせースレだなw
ウィルスにソーシャルゲームにろくなのないw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:20:52.15 ID:Efl2q0Ib
話題がないよりゃー百万倍マシだろ

けど権限はマジどうにかしてもらいたいわ
電話とか連絡先アクセスとか明らかに必要ないであろう許可を求めてくるアプリが多すぎる

この辺、何故必要なのかを説明しないと売れるものも売れないと思うんだけどな〜
Googleもこの辺が大きく儲けを阻害してるといい加減気づいて対策しろよと思うわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:25:52.41 ID:/acpQ4Rl
カオスヴェインみたいなゲーム結構好みなんだが、ほかにないのかな?
英語でもいいんで。韓国語は無理。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:20:34.01 ID:TpNoFvAY
タブレットなら権限の心配なんてほとんどいらないけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:34:56.41 ID:yPYloEy8
townsmenの物資の表記おかしくない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:43:35.77 ID:7inYSTVm
shadowgunのdeadzone、おもろいな
でも、既にレベルに差が付きすぎていて、もはや参戦不可能だな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:13:07.31 ID:I0ibxo/C
おかしい
アイコンを見れ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:13:52.16 ID:eyxfxHqS
パズドラ4.2対応はよーーー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:50:52.06 ID:8hAFa81Y
>>729
記事見てたら面白そうなんだけど、それってiPhone用でしょ?
なんで、ここで語るの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:42:31.08 ID:sbUQUkOY
須田w一部の信者に崇められてるだけでヒット1本も出したこと無いw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:07:46.38 ID:BaJ86lbY
EAのDeadSpaceかと思った
DeadZoneはAndroid版もあるっぽい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:20:00.09 ID:4ScJQEBM
デッドゾーンか

何故俺はここにいるんだ。が良かった

最後のパスワードが判らずにクリアは断念したなー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:37:25.41 ID:dtBWLkPR
デッドゾーンと言えばサン電子だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:38:26.98 ID:mhNKn9F2
きゃり〜どうぇ〜す(^Д^)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:50:16.89 ID:sbUQUkOY
ナゾラーランド復活はよ

あれは凄くスマホ向きな企画だと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:53:12.45 ID:dHUkT36s
>>738
あんなので良ければすぐ作れるだろうが、本当に買うか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:14:14.20 ID:8hAFa81Y
>>735
初めて聞いたときは全編しゃべるのかと思ったものだよ
サン電子はけっこー好きだったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:51:58.44 ID:ZAPYR45z
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:13:59.20 ID:+XJ1604n
ケリ姫の続編来てるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:18:34.80 ID:FuuclM29
ああ、あの萌えアングリーバードな課金ゲーか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:38:37.86 ID:Xbgk3xQW
あの絵じゃ萌えられません
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:00:31.10 ID:/xMHpB7m
無心でブロックを崩すだけのゲーム「curiosity」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pm22cans.curiosity&hl=ja
やっている人いる?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:45:18.88 ID:/nnfJZ8h
>>745
レビューひどいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:47:45.45 ID:j+qTIiPo
5分ほどやってやめた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:12:18.23 ID:HNTaOyNA
>>745
新しいいいいいいいいい!!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:01:54.81 ID:8Fssvrhk
縦画面のまま遊べて音がなくても遊べるゲーム教えて
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:10:45.57 ID:ef4QWu9Y
音なんて小さくしとけば良いじゃん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:25:23.57 ID:0XgXqg+i
これがアスペか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:28:01.18 ID:VfJDyOF9
DungeonRaidはどうだ
音はあったほうが楽しいが、なくてもできる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:31:49.50 ID:Ze4vJIBC
>>749
自分が今ハマってるやつ。全部サウンドオンオフ付き

Move the box
一筆書き
Flow free
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:34:36.80 ID:EqENnGuN
>>734
あるっぽいって言うかTHD対応じゃねーかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:32:38.00 ID:cdkwHVNV
Lineのゲームやった?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:46:47.71 ID:vUmOleaa
やるわけねーよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:49:12.16 ID:GRf4eaCJ
SHADOWGUNのマルチプレイつまんねーな
FPSもTPSもタッチパネルでやるもんじゃねーわ、操作性悪すぎてイライラする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:20:25.47 ID:112o48Vj
知ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:28:59.62 ID:oBqFUWrZ
まあね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:51:59.12 ID:hIE5p4he
しつけーなぁ
最初から分かりきってるからやらなければいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:38:49.68 ID:Nlf7y8Dh
>>745
サーバーに全然繋がらん。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:52:16.07 ID:xy2nEtCm
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:05:11.34 ID:vBKl+FOc
強いキャラは有料w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:33:01.43 ID:K1gMKW+g
またGameLoftの超絶課金ゲーか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:10:31.79 ID:cp2W4AxK
楽しみにしてたので課金でもいいや
という事は基本無料なのか?
2000円のチケットがまだ残ってるぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:19:48.22 ID:z+mTgbpp
オダカオまだかお
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:43:32.08 ID:wKm8PcyT
lolと同じ感じか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:40:31.51 ID:gnZjQ1l/
オモロいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:50:57.85 ID:cp2W4AxK
http://www.youtube.com/watch?v=IMP5Gwu4kJw
実際にプレイしてみないと分からない
けど面白そう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:57:21.88 ID:wKm8PcyT
PCのこれ系のはおもしろいよ
スマホだと操作めんどくさそうだけど


参考にPCのLeague of Legendsの解説動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12006690
キャラ選んで5v5で敵の本拠地壊したら勝ちってゲーム
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:59:00.42 ID:IButZL6u
pcにこんなオンラインゲームあったな。楽しみだわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:34:55.30 ID:gnZjQ1l/
協力有りの陣取りなのか
面白そうだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:31:23.84 ID:H5F+1GhM
お金かかっても全然いいからソリティアVの広告消してほしい!

なんだかんだでやっぱりソリティアVおもしろいよ!みてないですかー?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:14:23.76 ID:IButZL6u
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:27:03.11 ID:x9bdXn7k
指押しのあるAndroidで稼げるのかね?
マーケットに指押しねーけども。
どっちにしろスマホじゃたいして押せないから面白くないが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:19:03.57 ID:LKZNKu7o
ゲームロフトのチョンゲータイトル貼るな
有名なんだから欲しい人は買うじゃん、知ってるじゃん
もっと貼ってくれるならマイナーなのがいいよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:53:44.76 ID:TfSfSSaD
ロフトはチョンじゃねーよフランスだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:15:40.60 ID:agSssmF+
ロフト自体は単なるパブリッシャー。
デベロッパーは世界中にいる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:35:09.60 ID:+Ly1f0tq
アップルストアにはもうあるのにアンドロイドはまだかよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:53:00.32 ID:JkyOfvUc
感謝祭だけどホリデーセール無いの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:26:44.27 ID:BVuGH43K
オーダー&カオスまだー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:36:52.34 ID:TfSfSSaD
>780
相変わらずロフトゲーならセールやってるよ
スパイダーマンとGTAのパクリやらないけど買うだけ買っておく
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:16:33.50 ID:WAdNHzQX
無料のローグライクゲームで面白いやつないかな?
不思議のダンジョンはあったけど、有料だった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:20:05.64 ID:b2z/ONBj
ローグヤレヨ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:23:32.62 ID:TJAosetE
グレロ ヤーヨ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:39:06.56 ID:csfUT7Vq
最近おもしろいゲームねーな
あ〜あ、どっかに平和を取り戻すために猫が冒険する
王道RPGゲームねーかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:40:38.71 ID:pBGtGPCF
>>786
>>398
Androidゲームスレ公認アプリ ー CAT FANTASY

CAT FANTASY今やってみたけどおもしろすぎて笑った
デザインがシンプルでずっとやってても飽きないわ
これが1コイン500円って安すぎだろ・・・いい時代になったな

たしか1時間以内は返金できるらしいし皆もゆっくり楽しんでみ

↓CAT FANTASYはここからダウンロードできるよ↓
https://market.android.com/details?id=net.studioneko.android.catfantasy

※ボロクソ言うのはやってない奴の荒らしってことが前スレで発覚しました
相手にしないでください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:09:38.10 ID:Wlws5x/1
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:22:09.92 ID:6nN46STc
なつかしいな
うっかり進みすぎてイライラする思い出しかないが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:57:14.85 ID:WD3BK9jo
トコロテンだけ拾ってGを拾いそこねた記憶しかないな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:58:13.89 ID:eEUWz9u3
何で日本語で紹介しないんだろね
Games We Love: Role-Playing Games
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_300005b_role_playing_games
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:02:48.03 ID:dMa2a32X
マジ神ゲーだわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:09:17.03 ID:dLtWtQW3
>>788
難しすぎんだろwwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:24:01.26 ID:Mz2PrA6f
>>788
何か色々と残念。とりあえず700円は高いです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:00:25.66 ID:ACCO+nxv
こんなくだならい宣伝でも見るやついるのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:37:02.19 ID:CUZR/5yG
>>788
これ個人的には結構好きかもありがと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:38:25.94 ID:LSA1ElgN
>>794
500円になってるぞw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:41:12.31 ID:Av4q5oO0
need for speed most wanted,2位までランクあがったが昔のmost wantedとちがってストーリーモードなしのただの面クリア型ゲームになっちゃったからあまり面白くないな。nexus7でやってるからグラフィックはすごいけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 07:24:36.12 ID:BAET3R4e
ソニック(600円→450円)がセール中らしいけど値段的にあんまり変わってないだろ
スパイダーマン(600円→99円)の方がすごいよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:48:41.57 ID:vrtAZosD
で、スパイダーマン面白いの?
そこが重要だ
バットマンは25円の時に買ったが微妙だったし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:54:46.36 ID:BAET3R4e
バットマンが微妙ならスパイダーマンも同じく微妙なんじゃないかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:57:43.38 ID:sfpYyOxW
映画のライセンス物で面白いゲームがかつてあったか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:06:36.77 ID:eTG0NaRT
グーニーズは面白かったよ
映画と全然内容違うし2はクソだったけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:55:58.04 ID:vrtAZosD
>>801
そうかー、ならやめておこう
ありがと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:10:02.12 ID:Tz1Fff4R
25円も出せない貧乏わろた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:18:33.02 ID:gXOXkBY2
100円のジュースは買うけどアプリは25円でも買うのに抵抗があるわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:27:38.73 ID:9U46G9+P
ジュースはおいしいってのがわかってるから買うけど、アプリは当たり外れが多いから躊躇う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:39:48.22 ID:A68jRxMS
そもそもスマホのアプリなんて無料でなんぼだよ
金払って買おうっていうのに抵抗ある人のほうが多いだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:49:34.42 ID:xa1+jFyx
所詮データだからな
そんなものに著作権なんてないし金とるほうが間違ってる
パッケージならまだしも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:58:09.36 ID:u+JtTdRL
人件費否定と同じにおいがする。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:22:36.78 ID:VoE4UM/y
その辺の忌避感に対する対策が10円セールや25円セール
購入者へのクーポンプレゼントなんだろうね
ぶっちゃけ一回買っちゃうと余り気にならなくなる>アプリの有料購入

……訂正
一回買って後悔しないアプリ買ったら、有料購入も良いかなと思えるようになる気がする

プリペイドクレカとかも有るし、プライバシーとかそんなんじゃなくて
なんか嫌なんだよね、アプリ買うのって
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:06:07.72 ID:T9W001t/
ガラケー時代からさんざん買ってる俺はなにも抵抗がないわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:25:40.18 ID:9U46G9+P
Nun Attack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.frimastudio.NunAttack

これってbattle heartに似てる?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:55:29.31 ID:2rk0rm+g
>>808-809
お前が会社入って(一生ニートかもしれんが)
オフィスでファイル作成したら上司が
「所詮デジタルデータだから給料無しな」
と言う。
それに同意するってことだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:57:48.97 ID:eTG0NaRT
所詮デジタルデータなんだから作るための機材も会社から支給されなくなるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:02:13.64 ID:u+JtTdRL
もちろんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:06:34.10 ID:iof2GfXJ
人間も所詮DNAのデジタルデータだから価値なんてないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:12:02.79 ID:eTG0NaRT
パッケージもただの分子の結合なんだから価値無いよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:26:12.22 ID:A68jRxMS
ANDROIDのゴミアプリに普通金使いたくないでしょ
よっぽどほしい機能とかゲームじゃない限りね
それに自分たちでもそういうことをちゃんと自覚してるから
ソフトをワンコインで収まるようにしてるんでしょ?
違うの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:54:49.87 ID:aMKsYVts
>>813
battleheart好きだったからやってみるぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:56:12.12 ID:Tz1Fff4R
PC上にあるデータなんて全て0と1の羅列にすぎないのに
有難がってる馬鹿が多いな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:05:19.42 ID:dQ3HrCMM
>>814
理解できてないのに変な例えすんなや
ハードにはいくらでも金出すよ
ソフトには出さない
簡単なプログラム書いてアプリ作って金になるって考えてる事自体間違ってるから
そんな甘い世の中じゃねーんだよ
架空の物売って詐欺と同じだからな?
物によっちゃデータ消えたら終わりってもんもあるしな
目で見て実際に触れてそういうものなら金出す
お前はあれかデジタルデータのみで実体が無いダッチワイフ買うのか?
実際に触れもしないしある日突然死にましたって言われてデータがない
データは所詮その程度だからユーザー側が割り切らなきゃいけない
だから俺は金をかけないことで割り切ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:08:40.57 ID:zqvjf+Bz
>>821
はあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:11:50.33 ID:eTG0NaRT
エミュとかマジコンで育つとこんな頭悪い子になっちゃうのかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:19:05.97 ID:i9X4vhHh
ですね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:30:08.66 ID:DTOvxToG
それは割り切ってるんじゃなくてただの乞食
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:43:55.04 ID:u+JtTdRL
このキチガイの中では漫画や小説はもちろん、
特許もデザインも無料なんだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:14:04.61 ID:691j6CZi
>>827
そういう国民を俺は知っているぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:18:45.03 ID:9U46G9+P
そういう国民は俺を知ってるぞ、に見えてちょっと焦った
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:36:16.59 ID:u+JtTdRL
そういう話は出なかったが、その国の
住民にはmmoで知り合ったことがある。
マント借りパクされたけど、無料だった
からなのね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:46:26.02 ID:Tz1Fff4R
【悲報】任天堂がついにDLCの商法を始める。しかも糞高い

つたつたパーク(150円):わざが成長しやすい草地のダンジョン
http://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/outline/download_01.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:48:12.89 ID:yDRMu3Ho
珍天道はもうとっくにDLC商法やってるだろ
FEのDLC総計がソフトの定価以上だとか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:49:10.30 ID:usKNQafb
DLCがあるならそれなりにソフトを安くしてほしい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:50:31.14 ID:z4Gc6nSZ
>>831
貧すれば鈍するってやつだなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:52:27.84 ID:Tz1Fff4R
・基本無料で強いアイテムとかは課金

これは100歩譲って許すが

・ソフト代で金取ってゲーム内でもさらに課金。しかもゲームバランスに影響するアイテム。

これはキチガイ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:54:31.95 ID:olrEQ01/
ポケモンなんか既にガチャ商法に走ってるやんけ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:57:30.21 ID:toaJq7bq
ファイアーエムブレムに続いてか
社長の言うことなんてアテにならんな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:39:44.59 ID:b8m/ph1E
スレ間違えたかと思った
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:49:08.58 ID:IHRskzYe
アイテム課金はゲーム内でも手に入るようにするべきだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:58:29.87 ID:RyTfeS2i
任天堂「ポケモンはもう任天堂じゃないからノーカン!ノーカン!」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:08:54.07 ID:NVSnILWG
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:20:05.95 ID:Kgqa8A/3
DEAD SPACE
IOSで\85なんだから値下げしろよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:38:16.74 ID:Ebx4xlr0
dead spaceっていくらなの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:41:09.98 ID:5NL0cueC
代わりにNeuroshima HexがAndroidだけでセールしてんだからこっちで我慢しーな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:11:44.35 ID:esZf/whB
>>842
確か前にセールで50円か25円か忘れたけど買った、俺の端末じゃフリーズ連発で結局やってないけどw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:17:14.19 ID:5NL0cueC
以降「タッチパネルでTPS(笑)」禁止
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:16:39.90 ID:NP5mGcy+
ヒーローズオーダー&カオス来ないね
ipod4でちまちまプレイしてるのだけど
早くNexus7でプレイしたい

画面小さいと拷問だコレ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:24:34.09 ID:ujWRBEc3
ゲームじゃないけど、Playで買ったやつが買ってないことにされてた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:19:10.87 ID:N5VMDlLr
playにケイオスΩ来たのか、Ωよりケイオス2出てくれんかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:33:13.03 ID:1i56K4ti
ケイオスって高いのによく買う人いるよな
まあGREEとかMobageとかのソーシャルに金を出すよりはいいんだろうけどさ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:41:22.31 ID:FV5nml08
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:46:22.84 ID:1i56K4ti
>>851
ケイオス2の画像観てワールドデストラクションの主人公かと思った
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:55:53.50 ID:vmcTZCff
>>851
一個腐れロフトゲー混じってっぞwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:01:16.01 ID:dPELIufD
スクエニゲーとか買う気も起きないな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:14:13.57 ID:ujWRBEc3
スクエニってリメイクする会社だと思ってたが
携帯ゲー程度はまだ一応作れるんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:18:16.74 ID:dPELIufD
>>855
どうせ外注じゃね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:38:10.13 ID:FV5nml08
>>853
ロフト風FFだからw
ちなみに全部抽選やら交換して貰ったから出費はほとんどないw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:39:57.39 ID:FV5nml08
情弱さんに割れって言われなくてよかったw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:44:31.26 ID:w7CV3rgk
というか、無料でもやる気ねーw
ロマサガかドラクエの新作で課金ゲーじゃなければ欲しいが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:45:00.02 ID:j5+Dq8rr
>>856
ケイオスリングスの製作はメディアビジョン
ワイルドアームズ作ってたとこ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:46:19.92 ID:0Y6YYyQu
クズエニなんてもう落ち目の会社だろ
金融屋に食い物にされた典型例
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:47:16.59 ID:5NL0cueC
ケイオスってあのヌルゲーだろ
グラフィックは綺麗でストーリーは嫌いじゃないが、RPGとしてはクソゲーだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:48:45.27 ID:j5+Dq8rr
2は面白かったけどなぁ
1はどうしようもない産廃
Ωはオマケがメインのクソ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:49:09.05 ID:oYzbYKN7
やったことないけど
ヌルゲーだからクソゲーってどういうことなの
今時流行りの無理やりやらされるやりこみ要素とかが好きななんちゃってゲーマーさんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:59:10.02 ID:vmcTZCff
>>857
ああ、だからすばせか買ってないんだw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:01:14.74 ID:eJRm3TkF
スマホでRPGってタッチで頑張るの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:02:40.43 ID:6hCGVMk9
すばせかは面白かったなぁ。
せっかくタッチパネルなんだから、1画面でできるスピンナウトものでも出してくれればいいのに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:14:16.40 ID:j5+Dq8rr
むしろタッチ操作で耐えうるのなんてRPGぐらいじゃないの
タッチに特化したのなんて所詮ミニゲームだし
インブレみたいな他の操作を極力排除したのだとか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:16:42.28 ID:w7CV3rgk
ストラテジーやシミュレーションもタッチ向けだと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:18:44.05 ID:eJRm3TkF
MTGや遊戯王とかのカードゲームはスマホ向きだと思うわ
ソーシャル系カードゲームは論外だけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:20:23.47 ID:Ob2KtEpS
>>868
ジャンルで考えるなら、パズルかアドベンチャーが向いてるんじゃない?

RPGは意外とコマンド細々選ばないといけないから、むしろ向いてないんじゃなかろうか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:23:22.64 ID:3M+zB/vr
シューティングとかFPSみたいに操作が忙しいゲームは不向きだと思う
あとコントローラで固定されてるタイプも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:25:18.18 ID:JwUV8nqe
まだクソエニの信者っているのか 相変わらず低脳丸出しw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:29:09.70 ID:SqLLBhi8
ソーシャル系のカードゲームって、基本的にカードの必要が全く無いよね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:29:54.28 ID:CYRgBTzG
というかスマホにそんな凝ったゲーム求めるのもどうかと思うんだけどな。ミニゲームで十分だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:31:53.31 ID:2KwuSX1g
つまり将棋最強ってことだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:32:18.46 ID:+E8v8Aqq
ミニゲームはもう飽和状態だろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:36:28.33 ID:Ob2KtEpS
>>876
端末のサイズにもよるが、9x9の盤面と持ち駒を画面に納めないとならんから、割とキツいぞw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:38:30.30 ID:UOyqRNK4
>>878
それを言うなら囲碁が大変だな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:40:14.41 ID:dPELIufD
>>878
小さかったらくぱぁすりゃいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:40:58.38 ID:2KwuSX1g
誰か5x5か6x6盤面の画期的なボードゲーム開発しろよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:43:33.49 ID:oYzbYKN7
つまりトランプ最強ってことか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:45:10.43 ID:xgak4Vvp
>>881
軍人将棋とか6×8マスだけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:47:14.66 ID:dPELIufD
>>881
5五将棋ってのが結構昔からあるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:50:21.39 ID:CYRgBTzG
○×なんて3x3だぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:51:13.37 ID:oYzbYKN7
○×とか必勝法あるじゃないか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:56:50.54 ID:CYRgBTzG
絶対に負けない(ドローになる)方法ならあるが必ず勝つ方法はねーだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:02:53.44 ID:R1LWQnUl
>>864
やってから言えよ極論厨
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:11:57.79 ID:e5hPe5vn
DotAも画面さえ広ければタッチで十分操作しやすかった 
ヒーローズ来たらやろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:28:39.74 ID:nlV2gGV1
もうソリティアVやめた!今はハンゲームのお絵かきロジックやマインスイーパやってる!!ソリティアもうやんない!

やっぱり考える系のゲームは広告いやだよね?せめてオープニング画面だけにしたほうがいいとおもうよ!ソリティアV
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:36:00.11 ID:ZSFydv5R
>>890
パズル、ちらちらウザいの多いな
ま、WIFI切れば良いんだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:42:52.60 ID:nlV2gGV1
>>891
うんうん 多い!
広告外したの売ってくれてればまだいいんだけどね。
ソリティアV好きだったから悲しい

最近物凄く広告が気になるようになったよー!ワー!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:30:35.02 ID:/6P7NKTZ
普通のゲームとかニュースアプリに、
ボーイズラブくさいコミックの広告とか混じるので、本当に気持ちが悪い。
エロゲの広告を見てる女子もこんな気分だったのだろうか。
なんだかちょっとすまない気持ちだ。

あと、広告主が勝手にエロサイトの広告とか出してるのに
アプリ作者が責められてるのを見ると気の毒になる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:31:23.10 ID:m+DKmqsW
有料でいいからタクティクスオウガ的なゲームないかな
ガラケーで言うならマーセナリーズサーガみたいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:10:16.15 ID:Vz376jS9
ロマサガのソーシャルゲームが酷すぎてワロタ
これ絶対作ったやつ原作の設定読んでないだろ
親切でアドバイザー役のロックブーケとか
妹を捏造されるアルベルトとか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:41:40.36 ID:U060YOWD
そういうので酷くないソシャゲというのを見たことがないんだぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:42:41.61 ID:U060YOWD
> あと、広告主が勝手にエロサイトの広告とか出してるのに

いや、これはアプリ側のほうで制御できる
制御出来ないAdは変えることもできるし
だからアプリ作者の方が悪い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:58:55.10 ID:24sD/5zR
広告は仕方ないだろ
アプリ作成側だって開発者登録料かかってるんだから
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:28:02.04 ID:Mp4tKLV0
最初の入会時に25ドル払うだけだぞw
手軽に広告入れられるようになってるし、PCに比べると利用者の抵抗感も少ないから
開発者としては入れてみたくなるもんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:28:26.47 ID:cwrzXqKu
広告出ない有料版出せよってアプリはいくつかあるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:37:01.19 ID:MoGJxflj
>>895
あれ?
俺がいる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:05:10.82 ID:nihpFeXT
外人なんであんなにゾンビのゲーム出しまくってるんだ?
どんだけゾンビ好きなんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:06:49.82 ID:3xNEJbvs
空前のゾンビブームらしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:07:18.98 ID:ar/HNsYq
>>902
人を撃ちたいけど、人権屋が煩いからゾンビで我慢してるだけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:21:15.35 ID:HH5Tocnk
パズドラっての人気みたいだからやってみるかとスレのぞいてみたら、課金しまくってる人ばかりでぞっとした
1個単品だと99円??セット85個5000円?の課金アイテムを5個消費してガチャまわして出るか分からんレアゲットとか
ソーシャルゲーやってる奴はクレイジー過ぎるなw俺はパズドラをアンインストールした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:34:19.16 ID:cVoGBpvn
課金すれば強くなるしデータ消えても復元してくれるしでお得なんじゃね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:35:51.05 ID:LjzTpzO3
root化してる俺にはパズドラ関係ないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:54:37.95 ID:H4mb3TSG
俺ずっと無料でプレイしてるぞ。
金つぎ込んでなんぼなんだろうと思ってたが癌がアホだからお詫びで
1個100円のそのアイテムを3個だったり5個だったりしょっちゅうばらまいてるよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:00:08.23 ID:3xNEJbvs
パズドラの課金は良心的やで
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:56:19.24 ID:U060YOWD
パズドラは人気があるうちは課金ゲーにならずにすんでるんだろうけど
落ち込んできたら豹変するだろうね
全てがそうだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:17:48.79 ID:ZSFydv5R
ぐーぐるPlyaなんかまたうざくなるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:23:58.73 ID:9QnGJohd
パズドラは一週間ほどハマってたけど
スタミナ回復とか期間限定イベントやスキル上げの仕様がしんどくなって辞めてしまったな
スタミナ気にせず好きな時に好きなだけできる似たようなゲームがあればいいのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:29:53.77 ID:NHZrT7+x
>>912
俺は最初
スタミナが回復してる→パズドラ出来る
だったのが
スタミナが回復してる→パズドラやらなきゃ……
って思うようになってしまってから辞めたわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:37:01.73 ID:R1LWQnUl
なんという俺・・・
スタミナ残ってると何か勿体無い気分になるんだよな〜だから仕方なくやる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:01:34.77 ID:9QnGJohd
俺もそんな感じだ
常にスタミナの事を考えて、それを前提にタイムスケジュールを組みはじめてる自分に気付いて嫌になった
スレ覗きながらプレイするのは楽しかったけど、周りに流されてだんだん感覚が麻痺してくるのが怖いな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:02:51.66 ID:RL0B4+IR
辞めた人は今何がおすすめか教えてよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:46:42.71 ID:lAwUADNh
Dungeon Raidとか

OpenfeintからGREEに移るのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:20:56.33 ID:MhY/IqFJ
>>916
ミリオンアーサーやってるぅ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:27:19.03 ID:KGeCLm/T
need for speed MWなんで課金要素ねじ込んだんだよ馬鹿じゃねーの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:31:56.04 ID:dewYkGL4
ゼノニア5まだ?今週中じゃなかったっけ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:32:45.19 ID:bYdhwcPR
メタギアのゲーム来てんぞ
パチモンみたいだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:34:33.52 ID:00FywdG9
ゼノニアやっても最後のボスらへんでもう終わりか…とか思いながらアンインストールしてるわ
ちょっとした暇つぶし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:57:15.92 ID:2EoNm74P
MG:OH今dlしてみた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:04:41.73 ID:2EoNm74P
熱意は伝わるがモーションがショボすぎてやる気になれんかった。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:53:34.11 ID:MEmjiXTJ
>>762
これきてる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:10:47.68 ID:omFYI+tC
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:13:14.18 ID:h0xo4myM
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:16:17.30 ID:WEDPMOag
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:19:15.78 ID:lqhOk76x
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:19:33.82 ID:RS2l8vnD
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:20:04.61 ID:3PulLNtj
>>897
「こんな内容が表示されるとは思わなかった」と言ってる作者が多い。
たぶん、広告主が意図的にぼかしてるんだろうが。

で、あわてて提供元を変えてる作者を多く見かけるが
そのまえにひどい罵詈雑言を、捨て台詞にコメントして行く奴も多い。

あんたらのコメントの方がよっぽど下品だよ。ってゆーね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:25:05.90 ID:0Pe8t+Al
>>925
アイポン版がきた数日後に泥版くるのがいつものパターン。明日あたりくるんじゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:26:56.80 ID:h0xo4myM
28日に来てほしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:33:59.42 ID:omFYI+tC
28日に来たら海外にいるからできない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:35:47.59 ID:L+QmazcV
来て欲しいなあ。あいぽん版小さくてできなかった。
nexus7でやりたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:39:27.20 ID:omFYI+tC
みんなNexus買ってるのね。iPadとなやむけどどっちがいいだろうか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:52:41.01 ID:ZaUJ2GdL
ロフトのゲーム以外でマルチ対戦できる
レースゲー無い?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:19:51.68 ID:ZaUJ2GdL
_({}) ノノノ小ヽ 川`;ω;´) < ブーミン! 出ていらっしゃい! ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 `〜ェ-ェー'′
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:21:01.55 ID:ZaUJ2GdL
ブーミン!
出てらっしゃい!

  _({})
 ノノノ小ヽ
 川`;ω;)
 ノ゙゙ハヽ
 `〜ェ-ェ-′
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:31:43.74 ID:iwcHKwhZ
(´・ω・`)ぶーみんは死んだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:39:52.77 ID:yo6WjB9c
鯖がクソ過ぎてまともに動かないから泥版保留してるんじゃね?
オーダーヒーロー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:40:18.23 ID:WEDPMOag
たしかにこれ以上人が増えたら動かなくなりそう
今でも試合中に強制切断やログイン自体が危うかったりする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:08:58.74 ID:lQk0b6Sa
テンプルランってのやらず嫌いしてたけどクソおもしれーな
皆もやろうぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:19:27.79 ID:2U89KGUY
マジで!?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:05:23.84 ID:RLenSMgW
なんか、反射神経だよりの単純なゲームが多いよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:32:24.26 ID:PQ9yvPyh
テンプルラン!?そんなゲームがあったのか!!知らなかったよ!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:39:46.29 ID:qhUGnE7s
そうだったのか!!よかったな!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:43:27.96 ID:z5wPL6Xx
Temple Runて25円のやつか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:53:48.33 ID:oykdrL7X
無料でしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:07:33.99 ID:qWL1boiL
クラッシュ・バンディクーやラチェットアンドクランクみたいな
気軽にできるけどしっかり作りこまれてるようなアクションゲーって無いの?
FPSは疲れる…(´Д`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:09:28.73 ID:omFYI+tC
>>950
悪のリーグ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:18:19.87 ID:MCe48jbH
今まで3D酔いなんて一度もしたことなかったけど先日PS2のラチェクラやったらはじめて3D酔いを体験したわ
これもやはり歳のせいなのだろうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:21:02.10 ID:VDL8fcNg
ラチェクラの視点移動はグイングイン動くからな
酔いやすいかもしれん
俺は3D酔いした事ないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:22:49.07 ID:qhUGnE7s
面白いのは確かだよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:23:45.88 ID:m4UWm7sd
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:46:45.55 ID:PQ9yvPyh
>>950
ねじ巻きナイト、Helium Boyあたりが無難かと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:47:29.41 ID:PQ9yvPyh
>>955
はいステマ乙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:51:21.21 ID:uaKo0FDy
最高に面白いRPG知りませんか!?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:52:07.23 ID:qhUGnE7s
>>958
Androidゲームスレ公認アプリ ー CAT FANTASY

CAT FANTASY今やってみたけどおもしろすぎて笑った
デザインがシンプルでずっとやってても飽きないわ
これが1コイン500円って安すぎだろ・・・いい時代になったな

たしか1時間以内は返金できるらしいし皆もゆっくり楽しんでみ

↓CAT FANTASYはここからダウンロードできるよ↓
https://market.android.com/details?id=net.studioneko.android.catfantasy

※ボロクソ言うのはやってない奴の荒らしってことが前スレで発覚しました
相手にしないでください
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:54:29.02 ID:uaKo0FDy
>>959
早速購入して少しプレイしてみたけど何これ面白すぎる!
こんな神ゲー知らなかったです!まじありがとう!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:56:26.91 ID:oykdrL7X
>>955
コイン落としの要素ほとんど楽しめない
単なるソーシャルゲーでワロタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:57:42.74 ID:m4UWm7sd
>>957
お前ボット?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:59:11.30 ID:WXGtfilN
ロフトのセールやってるゲームを買ったが、俺の端末では無理だった
2chMate 0.8.3/LGE/L-01D/2.3.5
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:00:11.90 ID:xh8E2VWH
なんだろうパズドラの二匹目のどじょうというか似たようなシステムで違うジャンルのゲームを取り込みなんとかして稼ごうってのがみえみえなんだよな
これ以外にもまんまパズドラのパクリでパズルじゃなくクイズに変わっただけのクイズキングダムとかもまさにソレだし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:02:32.65 ID:KNcP8T5t
金儲けなんてそんなもんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:42:37.88 ID:JSuVW5Vr
アプリだと思って油断してるとこんなこともある

つ ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65719996.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:19:07.09 ID:HEKlya/X
アメイジングスパイダ一マン、重杉。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:35:32.88 ID:/2FvQ3g5
ヒーローズ・オーダー&カオス来ねぇ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:34:56.25 ID:bfq3v/Nk
LOLやりゃーいいんじゃね?
どうせあんな何十分も拘束される重いゲーム、家でしかやらんだろ?

LOLはプロリーグまであるし毎週世界中で賞金かかった大会まで開いてるしプレイ人口もハンパないぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:02:08.42 ID:Nrr2uy2g
>>968
くるまでかわりにこれやってろよ
少しdotaっぽいから
https://play.google.com/store/apps/details?id=im.maya.legendaryheroes
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:06:08.69 ID:/2FvQ3g5
LoLを快適にできるパソコンが無いのと英語チャット嫌
罵倒で精神病む
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:21:35.80 ID:FVGEJGP7
Androidでウルティマみたいなのなあかな?
鉄鉱石掘って、木こりして、生活道具作って、他のプレイヤーに買ってもらったり、自分でも買ったり
そういう事が出来れば3Dでもコマンド放置型でもなんでもいいです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:44:36.75 ID:xE7y4mEs
スマーフビレッジがそれに近いのかな
やったことないけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:00:05.68 ID:8xV3tUpr
ウルティマみたいなのって言ってるから違うだろ
ウルティマ オンラインみたいなのだよな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:58:44.55 ID:Tzlqg467
リアルサッカー2012でテレビニュース画面ってどうやって切り替えるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:14:30.01 ID:zillKvjN
分かりません
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:19:34.28 ID:UkIaBk9V
つまんねーこと聞くなよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:24:16.91 ID:f2RlX88j
>>977
蕪羅亭魔梨威乙
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:32:06.12 ID:RtRjckvY
>>972
鉄鉱石掘って
木こりやって
道具作って
まではマインクラフトで出来るけど
あれMMO違うから売ったり出来んしなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:32:29.86 ID:hNgKMGR7
RPGでお勧めって何でしょうか?
FF3、ケイオスリングスはやりました。後者はシナリオのマップ使い回しでちょっと飽きちゃった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:38:59.10 ID:hNgKMGR7
踏んだので次スレ立ててきました

Android ゲーム総合スレッド Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1353998264/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:21:05.89 ID:8dKANTHy
>>980

Androidゲームスレ公認アプリ ー CAT FANTASY

CAT FANTASY今やってみたけどおもしろすぎて笑った
デザインがシンプルでずっとやってても飽きないわ
これが1コイン500円って安すぎだろ・・・いい時代になったな

たしか1時間以内は返金できるらしいし皆もゆっくり楽しんでみ

↓CAT FANTASYはここからダウンロードできるよ↓
https://market.android.com/details?id=net.studioneko.android.catfantasy

※ボロクソ言うのはやってない奴の荒らしってことが前スレで発覚しました
相手にしないでください
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:26:18.93 ID:xE7y4mEs
500円に値下げしてるのか…間違って買う奴が出るぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:31:37.93 ID:/2FvQ3g5
ヒーローじゃないオーダー&カオスなら装備作れる
鉱石採掘や革製品や布製品
ただ日本人を見つけるのが難しいけどなwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:45:20.28 ID:1g7L9jG6
>>982
>>983
値下げしてないから
これ、随分前からあるコピペだからw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:47:20.97 ID:+bolc3Ye
そもそも一時間以内は返金って
短くなったのいつだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:56:56.72 ID:VaeKfROT
返金は15 分以内だよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:38:45.50 ID:195UE9zo
これ、作者が最初から釣り目的で作ったゲームならいいけど
本人が一生懸命作ったゲームだとしたらみんなひどすぎるわ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:53:11.57 ID:P4eULdf1
>>988
とは言ってもコピペとはいえ、一応おもしろいって誉めてるぞw
それでも、ひどいと思うのなら、ぜひ買ってあげてw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:55:31.72 ID:ZbJdvTIy
>>988
最初、作者がここに降臨してたと思ったが
いまも宣伝してるのが作者かわからんが
最初は1000円で、音楽には金かけたとか言ってたぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:56:50.27 ID:pYiMTI5x
>>956
ねじ巻きナイト面白そうだな
d
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:01:16.51 ID:xh8E2VWH
ねじまきナイトってなんか有名な人がかかわってるんだよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:05:31.44 ID:f2RlX88j
間違ってなんかしたらコードを送ってもらって使えるようになった。しかもそれをやってくれたのがイケメンとかなんとかだっけ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:09:56.01 ID:+bolc3Ye
ねじまきナイト一時ハマってたなぁ
わりと面白いよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:20:20.37 ID:GrqDC1sp
>>994
あの、もしかしてあなたミサワさんですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:04:46.11 ID:xh8E2VWH
誰かタウンメーカーやってる奴いねぇ?種とチケットが余りまくってるんだが誰か大量交換しようぜ
最初チケットアホほどドロップしてたのにアップデート後バカみたいにしぼりやがってだいぶチケットの数減ってきたわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:45:36.66 ID:DBBXJSdO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:06:04.45 ID:f2RlX88j
ナメコとほとんど一緒ですぐ飽きたゲームだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:43:17.60 ID:ox3dLD4h
1000なら泥船沈没
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:44:18.14 ID:xh8E2VWH
なめこ人気爆発→二番煎じゆるろぼ→ゆるろぼクエスト導入→なめこデラックスでパクる
結果特定の物の一定数残したりしなければならなかったりクソめんどくさくなり両方とも自爆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。