Android Homeアプリ Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android Homeの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/

前スレ
Android Homeアプリ Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342682675/


■関連リンク
Google Play
https://play.google.com/store

ADW.Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher
ADW Launcher EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adwfreak.launcher
Android 2.3 Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moo.android.launcher.gingerbread
Gingerbread Launcher free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ebproductions.android.launcher
GoランチャーEX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
LauncherPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fede.launcher
LauncherPro Plus Unlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fede.launcherproplusunlocker
Zeam Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zeam
ウィジェットボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psc.fukumoto.WidgetBoardPay
クリアホーム2
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meuzc.clearhome.se
holo launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobint.hololauncher
holo launcher plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobint.hololauncherplus
apex launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
apex launcher pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher.pro
Nova launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
Nova launcher Prime
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:09:25.86 ID:T9SWoMiV
>>1
非国民!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:11:51.90 ID:CWn1Hall
>>1乙です
やっとテンプレにICSコピーホームが加わった

>>2
うるせークタバレ嫌なら使うな見るな息吸うな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:12:28.77 ID:GIDkL+6j
GOを変えてない…だと…!?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:13:13.61 ID:WSTPxYBS
eco忘れた
ごめん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:15:09.82 ID:C+OPurCv
>>1
中共の手先乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:29:02.43 ID:1oro07iP
中華アプリなんか排除しろ、穢らわしい
本当は漢字すら使いたくないわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:35:20.97 ID:B9SJYZwV
良い物はいい?
大人の対応?
そんなの中華相手にはありえねー!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:37:22.07 ID:sF+EgTQj
いきなり湧いてきたな、自演か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:21:40.58 ID:CpDAWdU7
25円セールの大人気ホームアプリ「Nova Launcher Prime」には隠し設定「試験実装機能」がある | あんどろいどスマート
http://android-smart.com/2012/10/25%e5%86%86%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%80%8cnova-launcher-prime%e3%80%8d%e3%81%ae%e9%9a%a0%e3%81%97.html

確認できた。役には立たないが初めて知ったわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:46:54.76 ID:sQyMCLET
>>10
ADWexみたいにアイコンのオートフィットなし(アイコンは指定サイズのままグリッドだけ細かく)はないのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:07:42.06 ID:JIP+UJds
Novaにもapexみたいにメモリ常駐できないかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:25:11.55 ID:KixFDnrj
常駐させなくてもnovaってホーム落ちしなくないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:36:07.82 ID:JIP+UJds
重めのアプリからホーム帰ってくると表示にちょい時間かかるぞ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:53:19.39 ID:mI/Ue4fv
最初にホームの再描画が頻発するようになり、次にプチフリが始まり、操作に反応しなくなるほど酷くなって、最後は再起動。

Androidがメモリ不足になった時の典型的な現象。
軽いアプリでも再描画が頻発するようになった時点で、再起動するのがいいんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:28:30.41 ID:zNzlOd2F
25円だからとりあえず買ったがPrimeならではの機能を使ってない。
パフォーマンス面で差はあるんだろうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:47:06.31 ID:jc8BPQIh
nova買ってみたけど、ADWexとたいして変わらない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:48:42.78 ID:jEhWzxKS
対応されてないから話に混ざれない…混ざりたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:22:27.39 ID:WSTPxYBS
2chMate 0.8.3/NEC/N-05D/2.3.6

くるくる詐欺ですから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:24:13.80 ID:PDu+AxMz
>>17
変わらない?って何が?
機能?動作?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:26:59.11 ID:emkRc/QO
25円に釣られてadwexからnovaに変更。
概ね良好だ。

が、ジョルテのウィジェットがでない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:33:39.17 ID:mqdwrD7r
nova乗り換えたけどドロワー、ループできないのだけ不満だなぁ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:55:28.94 ID:BRG1YDEn
>>21
俺は出たよ。
ドックの出し入れもできるし、ドック上のスワイプでのアプリ起動も出来て満足。
ドロワーでフォルダ作成、非表示アプリの設定もできるし、いいね。
ジェスチャーも便利だし、有料版なだけある。
今回、セールで買ったけど、しばらくこれでいけそうだわ。
あと、ドロワーのループはいるよね。うん。そのうち実装されると思うけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:58:15.26 ID:j/95+m0a
>>21
ジョルテをmicroSDの方に移したとか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:08:51.62 ID:emkRc/QO
>>24
いや、うつしてない。
配置はされてるみたいなんだけど、完全に透明。
もう少しいじってみるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:11:21.03 ID:VNx1c31r
>>25
あー、確か、ウィジェットの配置時に「枠線を表示する」にしないと透明になった気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:12:01.39 ID:VNx1c31r
この問題はHome関係あるんか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:42:17.57 ID:LjcOy9s9
>>20
動作。まだ初見段階だけど。ジェスチャーはスゲェ便利!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:42:47.68 ID:jTEamjFS
小島「・・・」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:12:21.28 ID:PDu+AxMz
>>28
動作自体はスペック満たしてたらどれも大差ないだろうな
novaが軽いのはメモリの占有量だったり、低スペicsでの動作
特にドロワーの初動はapexとは比べ物にならん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:58:16.61 ID:DAzRKKN8
>>23
ドック上のスワイプでのアプリ起動ってどうやるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 05:08:51.67 ID:BRG1YDEn
>>31
ドックアイコン長押し→編集から、スワイプアクション登録
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:40:24.81 ID:KxeYiBDv
>>30
Arcな俺はnova重宝してる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:20:16.39 ID:ls24RIy5
NOVAで起動済みタスクの切り替えをしたい場合
他のアプリと切り替えないと駄目なんだろうか?
25円Nova入手したんで
Xperiaホーム+ssFricker→NOVA
と乗り換えたかったんだけど、タスク切り替えが
残ってしまった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:03:12.38 ID:ls24RIy5
訂正
×他のアプリと
○他のアプリを使って
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:19:15.56 ID:s0wJQ1aO
Nova投げ売りで買ったんだけど、
ドックのスワイプの感度変えられないの?
タップしたつもりがほとんどの場合スワイプの方が反応するんだけど。



>>25
設定とか関係なく、ジョルテのウィジェット配置しても表示されないことがある。@SBM104SH
小さいサイズなら表示できたり、再起動して改めて貼ると表示できたりするから、メモリ回りのバグなんだと睨んでるんだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:38:04.05 ID:wSkq5dmZ
>>34 OS標準機能のホームボタン長押しじゃダメなん?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:00:35.35 ID:0t+0K6w+
>>37
ぺリアは最近起動したアプリ10こだからちがうよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:18:03.86 ID:PDu+AxMz
ん?
ICSならOS標準使えるだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:58:09.43 ID:y6Ghw/wz
Novaってデスクトップの上下が影になってると思うんだけど、これどうにかならない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:15:07.61 ID:XjBJmLgi
>>40
設定でかえる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:22:43.30 ID:y6Ghw/wz
>>41
思い込みてデスクトップと外観のとこ探してて見つからなかった、ありがとう
まさかドックだとは思わんかった・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:52:59.17 ID:rQwMJNRF
レスありがとう
ホーム長押し試してみたら最近使用したアプリだった
残念だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:54:45.32 ID:rQwMJNRF
id変わったけど43=34でした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:19:52.87 ID:MafToA68
GOからNovaに変えたらメモリの使用量が100M位減った。
おかげでめちゃくちゃ動作が軽くなったよ。

GOはHOMEとLOCKER両方使うとメモリ馬鹿食いすんのね・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:27:39.24 ID:5Agt1IpH
Nova自体はかなり前からあって、ここじゃさほど話題に上らなかったのに、
25円セール来た途端一気にマンセーレス付き始めたね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:34:10.58 ID:ajV9aFPb
釣魚島launcher EX
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:37:54.30 ID:GvzN5z9f
icsでは鉄板の一つだろ。
何言ってんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:42:57.19 ID:8ltzX3vy
別にマンセーばかりじゃないけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:54:34.94 ID:GYOgiZP6
TSF shell入れてみたけど、動きがすごくぬるぬるだな…このクオリティは1000円代も頷けるわ…

しかし、カスタマイズ性皆無なのが残念すぎる。せっかく入れたけど、やっぱNovaとADWEX安定かな


>>34
俺もXperia端末だが、prehome気に入って使ってる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:23:34.52 ID:5Agt1IpH
>>48
一部カスロムにプリインされてる位だからな。
でも話題の数はセール後急激に増えただろ?

だから何だと言われればそれまでだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:48:58.97 ID:nxD7CEos
セールが来たから話題が増えるって普通だと思うが・・・
安ければハードルも下がるし、(この値段なら)良い!って評価もあるだろうし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:53:37.95 ID:8d8k+ew4
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:39.65 ID:dF+IpY3B
それって今までの値段では必要としなかった関心の低い人たちが話に混ざるってことだよな……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:11:57.90 ID:DHMQSypP
それは嫌だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:34:09.79 ID:pF3Bquwd
apexとかの似た有料ホーム買っちゃってたから新しく買うのもな、って思ってた人とかもいるんじゃね
どちらかと言えば他の4.0ホームの話題のが多かったからnovaが認められたようで喜ばしい
はした金でも開発費の足しになればいいなと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:45:20.38 ID:SJarF0IK
最近、ICSにアップデートされた機種が多いのもあると思うな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:49:53.23 ID:pF3Bquwd
>>57
それもありそうだな
どちらにせよ、端末操作の基盤となるべきHomeアプリのスレが賑わうのも、購入者が増えてアプリ開発が進むのも悪いことじゃ無いんじゃないかと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:58:56.69 ID:uvf3Dt4J
Nova、25円じゃなきゃ買わなかったし、使ってみた今も出しても100円、300円も払おうとは思わないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:04:57.31 ID:L4EBIIHj
10円セール前にGoogleからの要請でもあるのか久々すぎる微妙な更新入れてセール後は放置のADWexたん。。。
まぁGBでカスタマイズ好きだからずっと使ってるけどさ(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:02:40.46 ID:DHYP5Owb
>>60
10円でADWex買って、25円でNovaに乗り換えてみたけど、
使用感はADWの方がいい感じがする

ADWの方がエフェクトも細かく選べるし、動作もNovaの方はちょっと引っかかる感じがする
たとえばホーム画面をキューブの設定で移動する時とか

ただ一応Novaの方はICS以上のみ対応なので、それ用にチューンされてるんだろうなっていう
精神的満足感はあるから、しばらく使ってみるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:43:02.73 ID:SbEINaSz
>>50
俺も TSF Shell入れてみたけど、確かにかなりヌルヌル
でも、指摘あったようにもう少しカスタマイズできればいいんだけどね…
例えば、ウィジェットの数とかもう少し多ければ…
まあ、自分の範囲では結構いじれるからもうしばらく使ってみる

一応、NOVAも25円で購入済み
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:08:31.34 ID:5PDhU5xk
前スレから急に出てきたTSF押しに違和感を感じざるを得ない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:22:58.59 ID:SJarF0IK
Homeアプリに対するこだわり半端ないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:29:13.81 ID:kq+kAe1U
いろいろ試してgoのver2.39に行き着いた
もうこれでいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:09:40.96 ID:aReW4OJr
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-03C/2.2.2

HOLO使ってるんですが、起動中アプリに表示されててそれを消すと標準ホームになってしまうんですが仕様ですか?
他のホームアプリはそうはならないのに…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:08:45.68 ID:cis+R0dh
TSFいいな
>>63が嫌がるのが楽しみで買ってみたが
TSF最高だわ
>>63がストレスたまりますように
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:21:52.26 ID:pF3Bquwd
必死だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:46:31.25 ID:0zjqaIQ6
>>66
全般的な設定のメモリに常駐をオン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:13:23.73 ID:CcBhslBS
NOVAがしょっちゅう落ちるんですけどどうにかならないですかね? autokiller optimizer使ってもどうにもならない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:05:23.62 ID:aReW4OJr
>>69
レスありがとうございます。

それでもダメでしたよ。

なんでだろう…

72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:49:19.04 ID:uWqkQUfN
うちのnovaもよく落ちてるけど、起動が速いからあまり気にならない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:26:00.49 ID:SRCmFZoy
GOからHoloに変えてみたけど、アイコンも妙に小さいしドロワー内にフォルダを作れないんだな。
オレの糞スペック機だとなんかもたつくしGOに戻すか…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:29:56.52 ID:shrobJzx
使い方がおかしくて、もたついてたなんてことも…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:57:50.83 ID:MiWeCJ+a
ドックにFOのショートカットが最強
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:15:26.93 ID:ISGJ82zU
GOランチャーEXからNOVAに設定をうつすのは不可能?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:30:42.07 ID:hvEpc3gP
ドックのアイコン表示数ってGo、Nova、Holo、ADWそれぞれ幾つ?
Apexは1、3、4、9。
3は左右のアイコンが中心アイコンの後ろに隠れる。それ以外はアイコン全体表示で各個数。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:45:44.76 ID:Gu8Dkcmb
>>67
俺もTSF Shellインスコ
公式動画見て、速攻購入
これ、動き凄い滑らかだ
ドロワー動かしているだけでも楽しい

メモリーは、食うけど使っていて動きが楽しい

マジオススメ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:54:05.96 ID:0zjqaIQ6
>>73
アイコンにアイコンをドロップ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:18:16.77 ID:M82PyprE
TSFってこれ実用性あるのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:25:41.09 ID:clyZza1B
無い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:26:14.57 ID:shrobJzx
2決まってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:34:46.72 ID:SesVKtUl
TSF shell使ったら癌が無くなって、剥げてた頭から髪が生えて、再婚することができました。ありがとうニダTSF<丶`∀´>
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:51:05.15 ID:Y54a+xAd
これはさすがにくせぇわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:01:00.14 ID:SRCmFZoy
>>79
デスクトップでフォルダにしたいのではなくて、ドロワー内をフォルダで整理したいんだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:11:41.94 ID:ts1eAHOn
>>85
Folder Organizer 使うのは駄目?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:42:46.68 ID:2BmqTEYg
同一人物のステマ
糞ホーム買ってしまったから他人巻き込みたいんだとしか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:17:10.62 ID:XhUKXVBA
>86
「ドロワー内」でそ。ドックか何かと勘違いしてない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:59:00.82 ID:cbTnB44Y
apexからnovaに変えましたが落ちることも無く案外快適です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:17:21.93 ID:XG+ty5Od
>>87
いやいやウォンが動いてるんだよウォンが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:29:39.56 ID:L+HUDiH4
>>80
無い
メモリ食うし、ホームアプリとしては★1つかな
滑らかな動きを楽しんでアンインストールしただけの1320円だった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:27:06.21 ID:G/iOE8eU
TSF
ステマだと、思いながらも購入
確かに実用性ないかも、しれないけど
動きがユニークだからね
動画のように使いこなすのに、頑張らないと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:25:48.98 ID:Nt1nHKSI
>>89
羨ましいわ なぜか落ちまくって使い物にならないからApexに戻すはめになった
せっかく金払ったからNova使いたいんだけどなあ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:21:13.96 ID:H7ExoTiw
>>73
organized drawerでも使え。ホームアプリのドロワーを使わずにそれを実現すればいいんなら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:18:33.93 ID:0r2nN8hO
そんなにこだわってるお前らのホーム画面見てみたいわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:58:26.14 ID:mR5EDjAH
たまに遊びでホーム画面試すけど、
常用してるのはEcoHomeでウィジェット並べてるだけだわ
結局ホーム画面で役に立つのってステータスバーとウィジェットだけだしな
ウィジェットサイズを変えられるのとドックを消せるのが良い感じ
特にウィジェットサイズ変更はウィジェットによっては凄い効果的
今ウィジェットって5回書いた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:51:30.59 ID:pk5t7iI8
タブレット使いだけどADWは優秀?
GOは落ちまってかなん(´ω`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:38:46.21 ID:hzKh+R+O
優秀
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:39:18.30 ID:hzKh+R+O
ごめん、普通だわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:18:20.44 ID:Q8dQIvoK
おれはNemus Launcherっての使ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:38:01.83 ID:pk5t7iI8
あんがと。無料だしNemus Launcherっての入れてみます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:01:49.92 ID:gkzaW/7U
ADWはもう開発止まっちゃってるから買わないほうがいいよ
後々JBになったりしたら使い物にならない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:40:40.19 ID:04VbdLPZ
>>97
Android4.0以上ならnova
それ以外ならholo
がいいと思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:21:05.50 ID:7W7qgGnT
GBでサクサク重視って人はzeamもあるよ
軽さ重視でろくに機能無いから色々カスタマイズしたい人には向かないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:59:52.79 ID:8KWk7C3V
>>102
就職できたらしいからねw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:20:10.30 ID:V20PQOGU
就職www
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:21:19.82 ID:PXH0MHeO
おまえらも見習えよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:24:50.22 ID:bzcBvasC
なんでnovaだよ。Apexがあるだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:03:20.50 ID:0hgfQgWW
>>108
novaの方がヌルヌルでした、それに比べるとapexは少し引っかかる感じがする。キャリアによって違うのかもしれないけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:51:14.54 ID:8+TWv3+9
キャリアでは違わんだろうが、機種によっては違うだろうね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:42:47.46 ID:VMlW90QG
>>97
Nexus7でADWEX使ってたけど微妙
Nova(無料の方)に換えたら超快適になった
11297:2012/10/06(土) 17:47:11.06 ID:j7BNhJ2e
なんやかんやでGo HDが一番便利な感じがするけど、やはり糞重い。
Nemusはアイコンが小さすぎてSimpleTextと相性悪いから×
holoがまあまあ良い感じなのでしばらくこれでいってみます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:48:43.83 ID:j7BNhJ2e
ちなみにzeamとnovaは未対応orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:56:25.04 ID:7RjHlno/
2.xユーザーはholo最強
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:20:50.10 ID:E+adyay9
nova→apex ときて、試しに TSF を、いれたんだが、もう上の二つに戻れない。
ドロワー何か笑っちゃうぐらいヌルヌル〜
結構言い値するけど、いいね。
ウィジェットのロックが無いから要望だしたら、速攻でアプデ対応してきやがったw
ちなみに、S3。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:39:55.48 ID:A+CmCaF2
きやがったってなんぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:43:19.92 ID:m22zZAFp
>>78
>>92
>>115
間違い無く同一人物
恥ずかしくない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:31:45.69 ID:44gkUemN
>>88
ドロワー内のアイコン長押しして、
右上のグループって所にドラッグして持ってくとフォルダ作れるよ。

ドロワー内にフォルダを作ることは、
nova単体で出来る。

あと、NOVAのドロワー設定からも作れるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:35:47.98 ID:8DK17XMW
>>117
同一人物じゃないけど、動画見て購入検討
で、検索でフリーのTSF apkインスコしてみてこりゃすげーって思って高かったけど買ってみた
ついでに、ウィジェット関係も全部インストールした

これは、楽しいわ
疑ってるなら、フリーのapk入れてみたら?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:41:39.25 ID:m22zZAFp
>>119
同じ奴だろ
一発で分かるぞお前
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:47:20.41 ID:N4hRySXD

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:47:26.39 ID:E+adyay9
>>120
お前、さっきから何なんだよ?
ステマ乙か?

俺は、一回しか書いてないぞw
同一とかw
なんなんだよw

俺は良かった!って話だよっ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:53:57.68 ID:m22zZAFp
>>122
お前句読点の使い方下手くそだから特徴的なんだよな
TSF関係の書き込み見ればすぐ分かる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:00:15.51 ID:+cgteSoh
せやな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:13:12.19 ID:E+adyay9
>>123
マルチ乙!

何、お前?笑っちゃうねw

句読点?自分の文書を読み直しなさい!





126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:33:49.99 ID:MZAEUcLi
どうでもいいんだけど

それよりもホームの話しろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:11:10.20 ID:ZQeC0E7Q
マジで句読点の使い方おかしくてワロタ
改行にも特徴あるな
TSF押してるあたり中国人かね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:47:58.17 ID:44gkUemN
句読点の使い方、おかしいよな。
ステマ、く、さ、いよね。
そもそも、値段、高すぎる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:00:19.40 ID:IdCPLUPr
初めてのAndroidで7インチタブレットです。
adw launcherが人気のようだから決めようと思ったら、すでに開発終了しているとか。

近々、icsにアップデート予定されているけど、
icsになっても使える、お薦めのホームアプリはありますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:12:11.14 ID:R9Lk80QD
>>50
>>62
>>78
>>92
>>115
>>119
なんかこわい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:15:37.02 ID:N4hRySXD
安価大変
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:30:08.10 ID:5Xm955JF
作者必死杉
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:37:59.13 ID:W/Vt0e5+
自らステマ認めててワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:42:49.78 ID:zHFIj8fa
ドックにアプリ名入れられるHomeアプリ少ないな。
GOもNOVAも無理か
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:48:29.79 ID:IBXlyZTc
しゃべる子じゃないけど、しゃぶる子なんでしょ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:11:00.92 ID:XEGOb5uT
TSFは中国人作者がステマする糞ホームだったのか
>>118も臭いね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:49:06.98 ID:Mtbt+Jpu
>>136
何で教えてやったのにステマ扱いされるんだよ。別にnovaが一番とは思ってないよ。
ただセールで買った奴が多いから、話題になってるだけだって。

あと、novaのドロワーの設定はちょっとわかりにくいしね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:54:42.92 ID:vwH/FU2v
TSFの評価見てたら同じS3で書き込み方がそっくりのhirotanって奴がいたわ
お疲れhirotan
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:31:58.56 ID:wJKN1xkw
†hirotan†
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:59:28.27 ID:nOhwed4/
ADWは、ICS以降だと画面の上にスペースが開いて、そこに何も置けなくて無駄になる。

タブレットなら気にもならないだろうけど(上の方まで指持って行くの面倒くさいし)、
スマフォの狭い画面だとこの無駄は看過できないだろうなあ…。

機能的には、ADWでも何かが劣るとかいうことは特にない。動作も軽い方。
…ああ、そもそもADW ex(有料)とADW(無料版)で別物だったか。
無料の方は動作も重いし、いろいろな意味で終わってる。
有料版を買って使ってる奴は、ICSやJBの端末に入れてみるのも一興。

ドロワーやデスクトップ上のアイコンのフォルダ化は、別のアプリにアウトソースする方法もある。
特にこれだというホームアプリを決められないうちは、フォルダアプリとか使うと重宝する。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:17:42.82 ID:HjIG1j3r
tsfで荒れてるねえ
いいホームなんだし別にすてまでもいいじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:27:32.16 ID:Rpo6d0PS
声が、遅れて、聞こえて、くるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:00:02.40 ID:dI9THWvF
tsfの動画見て面白そうだから、買おうかと思ったけど、
このレス見るとちょっとこえーな(;´・ω・`A

体験版か何かあればいいのだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:14:31.21 ID:cbWie3Hl
ステマする輩の作ったホームなんか
絶対に買わない、使わない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:21:56.59 ID:HjIG1j3r
>>143
確かググったらfreeのtsf apkあったはず
バージョンが古いけど動作確認にはいいんじゃない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:32:51.93 ID:0H8Te2ME
NGワード登録決定だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:46:40.32 ID:Rpo6d0PS
野良のTSF、怖すぎるだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:47:54.78 ID:Y/TGtyBp
ステマが完全に逆効果になってるな
それが狙いか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:53:19.40 ID:8BGbP6xa
まんせーを装ったアンチを装った宣伝を装ったアンチを装っ……
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:30:55.01 ID:T1HBKN9k
過剰反応する奴がいるから余計に面白がってそうなる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:21:35.93 ID:lYtaANWB
>>134
my launcher かespierくらい?
ものがいいかは別
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:15:55.92 ID:uNff0YNj
>>140
ICS端末にADWEX入れて使ってるが、何不自由なく使えてるよ。

スペースなんて空いたことないし、不具合もない。むしろNova PrimeとかApex Proの方が強制終了とか多いくらい。

ICSとかJBとかよりも機種依存なんじゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:38:17.54 ID:0KLMadMr
>>152
AndroidはLinuxだって、知ってる?
HDDを持たないAndroid端末は、Swapの代わりにどうやってメモリ不足を回避してるか知ってる?

知ってたら、そんな発言しないだろうな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:07:29.54 ID:tzbL0Zm8
Novaを25円で買ってみたらジェスチャー便利だしサクサクだしで気に入ったんだけど、どうやら環境と相性が良くないらしく1日1回は知らないうちに再起動してる。
元々使ってたLPに変えて様子を見て3日目。再起動は起きていない。
地道にアプリとの相性探ってみるか・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:14:39.12 ID:WUPbtH/p
1. メモリ不足で強制終了
2. アプリのバグで強制終了
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:46:40.58 ID:rssPxs+v
Novaは一応買ったけど、グリッドを細かくしたときにウィジェットが縮小されてしまうのを防ぐ設定が出来るようになるまで寝かせておく。
ジェスチャーのパターンの多さは気に入ったから早く使いたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:03:42.83 ID:fqySQSqA
>>156
縮小されちゃったウィジェットを
リサイズで表示範囲を広くすればよくない?
形が変になったのはそれで直したが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:28:58.12 ID:T/wB/Vz/
Apexのホーム10x10でウィジェットオンリー、ショートカットはドックに全ブチ込み、
ドロワーは全て非表示にして新たにDLしたアイコンがポツンと置かれる状況。
スワイプダウンは通知、スワイプアップはジョルテ、ダブルタップはドロワー、ピンチはマップ。
スワイプアップでドック除去、ダブルタップをジョルテ、ピンチでドロワーにしようか、
それとも有料版を購入しようか悩み中。

有料版で追加されるジェスチャー一覧ってありますかね。
159156:2012/10/08(月) 08:28:35.71 ID:Oq5UCOD6
>>157
リサイズするとウィジェットの中心がずれるんだよ。
右上角1×1内に置きたいんだけど、どうにも出来なくて諦めた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:37:36.61 ID:Oq5UCOD6
>>159
「中心がずれる」はちょっと違うか。
リサイズすると文字の行間が広がったりで上手くいかない。
ウィジェット側が悪いとも言えるけど、ADWexでは出来てるわけで出来ればホームランチャー側での対応を願ってる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:58:57.26 ID:QO0fam80
apexなら縦横の余白の微調整みたいなのあるけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:11:03.63 ID:DlKe95aC
novaなんだけど、ドロワー開いてすぐだとスクロールが非常にもっさりする。5秒位で読み込み終わって快適になるけど
ホーム画面でも同様なんだけど、メモリへの常駐とか出来ないのかなこれって?
2chMate 0.8.3.8 dev/samsung/ISW11SC/4.0.4
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:11:51.40 ID:n+AoQLjh
TSF Shell使いは、こっちに行けばぁ
android用ホームアプリTSF Shell part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1349658553/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:50:12.57 ID:+DEYRENE
使いは、
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:02:18.64 ID:BGrpVJwN
やっとTSF隔離出来たか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:07:53.02 ID:MF/k6YVY
やっと糞hirotanと糞TSFが消えるか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:16:32.00 ID:lE4h7Dwv
TSF専用スレ出来たのに、ここでTSFの話題するのはTSFスレに失礼
今後TSFの話は禁止でいいよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:01:29.02 ID:1R3XeUxS
そこまで嫌わなくても…
まあ賛成なんだけどね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:14:05.27 ID:0jEaGHY7
novaのステマもウザいから隔離しなければならない
俺たちはステマを許さない
これはこのスレの総意
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:15:18.07 ID:FmKiev+T
Yes,
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:47:56.72 ID:+GKlo0Nf
>>169
25円の影響で一時的に増えただけじゃね?
少し経てば減るだろうし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:56:18.28 ID:hxrDpYsX
>>169
スレ建て宜しく
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:10:54.35 ID:u7m9EQo/
novaはステマというよりかは25円セールから来る質問の書き込みだろ
tsfは露骨だったが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:26:29.16 ID:P9AXoecp
novaは25円セールで自分で調べもしない教えて君も買ったからな
ただのバカとTSFのキチガイステマは違うわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:28:04.96 ID:PqSSi2JQ
ステマステマ言うやつは嫌い

つい先日までそう思ってたけど、TSFは言われても仕方ないな
俺でさえそう思ったわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:13:53.56 ID:maW/Bio0
ステマ言わなくてもお前は嫌われてるけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:06:35.46 ID:VTsAwL23
目糞鼻糞を笑う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:08:41.41 ID:EeL8UGnR
ステマとネガキャン両方あって丁度良い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:02:33.48 ID:Sb1+YUKG
正直Panda Homeは神だと思っている
PandaHome is God
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:10:43.25 ID:HXgnTkD7
Apex、Holo、NovaのうちICS標準に一番近いのはどれ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:59:14.00 ID:G9igX3xy
いろいろ使ってholoに落ち着いてる。
holoHDは何がよくなったん?
ノーマルの方が快適な感じ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:27:30.14 ID:leGOJSt5
ADWは音沙汰無いし
GOはメモリイーターだし
俺もholoに落ち着いてる
結構ぬるぬる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:11:19.57 ID:KUyRqy56
TSF shellが6600円になってるワロタ
http://s-up.info/view/201201/057052.png
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:35:13.20 ID:bZFRiHYB
>>183
どゆこと……
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:41:56.87 ID:zUpWkV1+
元がいくらだよwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:55:14.97 ID:vD32b3g0
66円でも買わないのに…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:55:55.91 ID:HxA5/s0V
一度値上げしてからしばらく放置して、元値に戻す。
するとbot使って値下げアプリを監視してる連中の目には
大幅値下げとして検出される。
あちこちに値下げアプリとして紹介される。(゚д゚)ウマ-

大陸人は金稼ぐためにならどんな手でも使うぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:57:25.03 ID:KUyRqy56
>>185
元は1,320円だった

このスレ内でのステマ活動やhirotanと関係あるのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:55:29.42 ID:HXgnTkD7
TSF shell すげええええええええええ!!!!
アプリページのYouTube見たけどこりゃスゲエ
コメントでも動画が偽りなさそうな程に大絶賛も多いみたいだし。

だけど、ホームアプリとしてはまったく必要ねえwwww
或る所にソレが当たり前に有るという状況があって使い易くなるんだろうに、
ホームを動的に弄りまくる利点ってなんだ?俺には理解できないw
ただちょっと遊んでみたいとは思う。動画のような軽快な指さばきでの誤操作とかw

まあでも、これが「ホーム」だから滑稽なだけであって、イメージの具現化力は凄いよ。
アプリ全般の実行中の画面ですらこんな軽快に扱えたらそりゃまじで価値があるわ。
アイアンマンのオッサンが青光りの3Dモニタやオブジェをフワフワ扱う感覚に近いものがある。
この開発者がこんな調子でファイラーを作ったら捗りそうではある。現状の多くのファイラ形式で十分だが。

早い話、WindowsPCにこんなもんが必要だったか?って事なんだけど朝から長いなすまん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:11:21.11 ID:9gHzHyAk
TSF shell 6600円って誰が買う?
さらにプラグイン全部入れたらいくらだよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:43:31.03 ID:Beuqdzk4
ICS用の軽いHomeないでしょうか?
ICSにあげたら全体的に重くなって困ってます

希望としては、Screenは1面固定で十分、
よく使うアプリの起動はサブランチャーまかせなので
画面におくのはウィジェット(時刻と天気、トグル系)のみ
普段使わないアプリのためにアプリドロワーも一応
あるのがいいんですが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:52:23.99 ID:bZFRiHYB
EcoHomeとか童貞HomeってICS以降で問題無く使えたっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:00:26.21 ID:DJUfmjMP
>>191
ecohome(ウィジェット+ドックのみ)にdroweroid(軽量 非常駐)
トグルとショートカットをnotification launcher(軽量 トグル+ショートカット)あたりにまとめれば
トグル系ウィジェットがいらなくなって通知からトグルできるようにもなる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:57:07.85 ID:fRr4WwLB
信じられんなTSF
ここまで酷いとは思わんかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:38:12.74 ID:6f7nIvqb
TSF shell すげええええええええええ!!!!
アプリページのYouTube見たけどこりゃスゲエ
コメントでも動画が偽りなさそうな程に大絶賛も多いみたいだし。

アプリ全般の実行中の画面ですらこんな軽快に扱えたらそりゃまじで価値があるわ。
アイアンマンのオッサンが青光りの3Dモニタやオブジェをフワフワ扱う感覚に近いものがある。
この開発者がこんな調子でファイラーを作ったら捗りそうではある。現状の多くのファイラ形式で十分だが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:31:34.31 ID:bUv0Zze1
Novaでデスクトップにスワイプ割り当ててつかってるんだけど、
スワイプしたときに下のウィジェットが反応しちゃうのなんとかならないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:58:40.46 ID:2KamLu3d
TSF shell すげええええええええええ!!!!
アプリページのYouTube見たけどこりゃスゲエ
コメントでも動画が偽りなさそうな程に大絶賛も多いみたいだし。

だけど、ホームアプリとしてはまったく必要ねえwwww
或る所にソレが当たり前に有るという状況があって使い易くなるんだろうに、
ホームを動的に弄りまくる利点ってなんだ?俺には理解できないw
ただちょっと遊んでみたいとは思う。動画のような軽快な指さばきでの誤操作とかw

早い話、WindowsPCにこんなもんが必要だったか?って事
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:25:02.04 ID:bZFRiHYB
Holoのフォルダアイコンのラベルを隠した状態でフォルダ開いてラベルを編集する(IMEを引き出すだけでも可)とラベルが表示されるようになる
なんぞ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:17:10.85 ID:A8ptBqJu
holoでホームボタン使う系のサブランチャー(prehome quickdesk等)使ってると
起動中一覧に出てきて「全て終了」でデフォルトホームに帰されちゃう
launcherproとかADWではそうはならないしholoをメインホームに設定すれば大丈夫なんだけど
誰か解決策知らない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:07:02.21 ID:Ye+dFN2Z
全て終了から除外して全て終了させるしかないだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:43:27.19 ID:vzYHKx01
zeam余計な機能ついてなくて軽くて気に入ったんだけど
Applicationを選んだときにアプリの管理が出てこないのはこういうもの?
□が4分割されてるアイコン選んだときと同じ画面が出てくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:59:13.46 ID:vzYHKx01
ごめん一覧でメニューボタンおしたらManageって出てきた
デフォのランチャーみたいに1発じゃ行かないのね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:46:26.40 ID:np6Nrg9Q
Apex、更新きてたな。内容見ないで更新したから何が変わったのか解らんけど。

それより、ドック内のある特定のフォルダの内容がたまに先祖返りする。
一つのフォルダだけ。設定のインポートしても先祖帰りされたまま。

一度フォルダを解体してショートカットを全部削除して、
新たに作成、配置、集約したら今のところは発生してない。

9個x6マスx3列の配置を記憶しとくの無理だしスクショも面倒だから、
各マスの個数だけ簡単にメモってる・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:38:33.21 ID:VYd/19LN
apex更新したら横画面なのにドロワーがスクウェア表示になった
列数変えても変わらないんだけどなにこれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:26:01.08 ID:L99HpLB8
TSFよいよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:17:35.27 ID:9CpgFnen
やっぱりADWex
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:20:08.11 ID:fqlCl+zO
ICWならヌルヌルサクサクでnovaだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:24:05.64 ID:b8bpRpXx
Ice Cream Waffle?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:28:00.66 ID:+3j49vV+
Ice Cream Warabimoti
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:21:41.90 ID:k4tsFoTx
いい加減端末のスペックも上がってきてヌルヌルサクサクなんてどれも大差無いな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:01:45.41 ID:QzmA9zgt
>>205
あれはOS巻き込んで落ちるのを直してくんないととてもじゃないが使えない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:13:26.74 ID:rb0xnsFU
値段もどうにかしてくれんと買えない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 07:54:32.82 ID:OSrO9yUW
Novaは現状バグだらけだしApexやADWはacore暴走することあるしGOは余計な機能が付きすぎて久しいし、安定したホームがない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:01:48.36 ID:YcqI0UFN
ウィジェットとかは電池を無駄に食うだけで、無くてもべつに不便は感じない
ZeamとかDThomeで充分事足りる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:09:33.28 ID:OSrO9yUW
>>214
その流れでいくとスマホ自体なくて困らないという話になってしまう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:47:56.30 ID:f63jZbkW
>>210
それを言っちゃあお仕舞いよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:28:57.97 ID:IA+fBd3f
>>214
ニュースや天気は自然に目に入ってくるかが大きいけどな。
あと付箋紙も個人的に無くてはならない物になってるw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:02:15.40 ID:PwmAblzW
>>213
安定志向なら、純正のまま使えよ。
純正ホームでも不安定だったら、それは端末の問題だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:03:53.31 ID:keMmHtqQ
>>206
Goやholoも良かったけど
ADWexに落ち着いた

好みの差だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:48:12.77 ID:Afrbym1A
>>213
acore暴走はApexじゃなくてGoじゃね?
Novaずっと使ってるけど目立ったバグ無いぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:09:28.79 ID:AGggrWyN
Nova数日使ってみたけど、
メインホーム面にウィジェットを敷き詰めてる俺は、
ウィジェット上のスワイプでウィジェットのタップとして反応してしまうのが改善されない限り使う気になれなかった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:20:29.57 ID:Afrbym1A
>>221
俺はその現象全然無いな。
他のアプリ板でも似たような現象書く人がいるけど、端末のパネル感度でも違いそう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:38:24.34 ID:PwmAblzW
>>221
機種依存の現象じゃないか?
俺の端末(ISW16SH)では、そんな問題起きないけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:55:46.74 ID:tfMHyEym
>>222
>>223
機種依存なのかな@SBM104SH
ドックもタップのつもりが過敏にスワイプと認識されてかなり使いにくいんだよ

結局EcoHomeに戻ってしまった
EcoHomeは逆にドックのタップ感度が悪いんだけど妥協できるレベル
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:27:59.79 ID:m0mFTQR6
>>213
Novaつかってて気になったこと無いけどどんなバグがあるんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 12:53:35.24 ID:eQkVLNE/
>>213
どういったバグがあるのか教えてほしいな
同じnova使いとして参考にして対策考えておきたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:27:55.94 ID:2KOBE3bB
Apexでacore暴走なんてないわ。言いたいだけちゃうんか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:05:10.58 ID:ubX9V4GD
LauncherProの安定感から抜け出せない…
他のホームアプリ試しても結局戻っちゃう小心者な自分
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:06:19.65 ID:8i/iy7mZ
213の端末が腐ってるだけなんだろw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:32:07.54 ID:GbB939f/
ウィジェット使うことだけがスマフォのメリットと考えてる奴だから仕方ない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:52:14.14 ID:rn1RGx+N
流行だからとか周りが持ってるからとかで買ってる情弱が多いんだから仕方のないこと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:40:57.17 ID:np4dEkdt
>>213
ちなみにNOVAはどんなバグがあるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:59:11.74 ID:dH8Wv0UQ
Novaにしたら壁紙がオーバースキャンしたみたいに画面の外側に溢れるんだけど
これを直してきちんとdot by dot表示させる設定ってありますか?
メニュー項目一通り見たつもりだけど見つからない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:19:05.03 ID:ZNo7CAQw
>>233
壁紙スクロールをOFFにしても直らない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:38:33.21 ID:dH8Wv0UQ
>>234
試してみましたが変化無いですね

後だし情報になって申し訳ないですが
壁紙に使っている画像は以前使っていたapexでは問題なく表示されていました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:51:29.75 ID:GbB939f/
>>235
それ俺もなってたけど、OS側の壁紙設定使えば問題ないよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:21:30.49 ID:cjTUeKWd
APEXはタイトル順にしても日本語のアプリの順番がめちゃくちゃになるから困る
こんなのAPEXだけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:04:57.27 ID:QTFuzr9N
>>232
横からだけど、うちだと最近起こったのは
・ドロワーのフォルダ設定でフォルダに入らない、設定確認するとチェック入ってる
・ホームボタンで戻った時にウィジェット全部再描画で待たされることが多々
・本体再起動したアイコンが元に戻ってる

Nova関係ないけどaroce暴走はたいがい他のアプリとかとの相性っぽいよね
出る人はホーム変えようが出るし、出ない人は全く出ない感じする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:39:50.05 ID:dSFgdma1
>>236
色々試してみたけど結局ダメだった
しょうがないので上下48px づつレタボ入れた壁紙をちまちま作ってる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:25:43.15 ID:HcobEj/s
>>237
JB使ってて日本語アプリが先頭にくるのとは違うのかな?

http://blog.livedoor.jp/an_square/lite/archives/51773277.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:05:25.39 ID:B7X2bfde
>>240
JBからこうなるのか
使いづらいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:04:37.58 ID:5dL86eo+
nova(無料版)使ってるけど特に不具合感じたことないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:57:47.14 ID:7TR6YuTh
最近ICSにUPDしたけど、Holo引き継いで使ってて不自由無しだわ。
APEXAPEXって言われてたから使ってみたが、Holoより良い印象特に無いなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:43:50.68 ID:uCei1RQA
何回やってもホームアプリ固定できねー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:54:03.36 ID:H2Djo1AC
>>244
常時を選んでもダメなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:14:20.62 ID:uCei1RQA
>>245
チェック入れて変えても、変えたことにならない
デフォルトに設定されない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:16:22.08 ID:uCei1RQA
2chMate 0.8.3/NEC/N-05D/4.0.4
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:31:12.51 ID:d8I/ljaP
SDにインストールしてないかい?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:39:34.19 ID:uCei1RQA
してないです
何が原因だろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:09:07.24 ID:Y4U5vNPp
>>243
おれの場合 2.3でHoloはいまいちカクついたのでICSでは使ってない
NovaとApexはどちらも不満なく使えて
似たり寄ったりのような気もするが 
メモリ使用量がApexのほうが
若干少ないようなのでApex使用中
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:27:02.61 ID:rFr+q2xX
3.1だとholoのメニューでてこねえ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 05:42:26.36 ID:88jemm1B
>>249
機種によってはその症状がでる
恐らくアプリ側の問題で、今のところ解決策はなさそう
Novaが修正されるのを待つしかないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:40:54.25 ID:M/VPWZ+K
>>252
なるほどそういうことだったのか
ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:39:32.71 ID:8ia+rubk
Nova、upされてんな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:29:45.80 ID:oftyU+Vv
Nova、上にスワイプでメニュー表示ができるとありがたいな。Holoのときそうしてたので。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:48:38.82 ID:t/GpkXk/
>>255
設定メニューやドロワーなら設定できるけど、
メニューボタンのメニューは無理っぽい。

というかメニューボタンじゃだめなのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:28:37.69 ID:4uWYNLqm
novaアプデしたけど何が変わったんだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:43:43.84 ID:BV5lBdIU
更新情報読めカス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:57:59.45 ID:GHDDKG5S
novaドロワーのループこねーかなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:59:02.71 ID:4uWYNLqm
>>258
英語読めないっすwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:03:18.50 ID:cOz18DKP
小卒?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:05:08.92 ID:QOTSiwSy
>>260
つ Market+使うよろし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:18:59.07 ID:4uWYNLqm
>>262
サンキュー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:52:29.06 ID:o49a9FwB
NOVA最高だな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:50:26.63 ID:oS3m/WB+
LightningLauncherって使い心地はどう?
圧倒的なカスタマイズ性があるようだが晒しスレなどでも使ってる人あまり見かけないね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:34:13.46 ID:6+0A72ZZ
悪くはなさそうなんだけどサンプル動画がエミュレータでやってるみたいでヌルサク具合が全く分からないわ
homeやsetupとか細分化?で何を入れていいかこれまた分からないから試してみる気がおきない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:40:37.50 ID:iboVo6VZ
>>265
タイムリーに昨日記事読んだ
ttp://android-smart.com/2012/10/lightninglauncher.html

なんだろ、とにかくいろいろ出来るのは良さそうだけど項目が多すぎて面倒そうに感はある
無料なんだしとりあえず入れて遊んで見たら?
戻すのなんてアプリ切り替えるだけなんだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:43:31.89 ID:46V/+n/F
前使ったときアイテムだったかグリッドだったかリサイズする時に、
グリッドが激しく狂って増減する現象があった。
仕様なのか分からんがそれ以来使ってないな。
カスタマイズは面倒臭い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:52:53.59 ID:WhHkidcw
LightningLauncherこの間まで使ってたけどヌルサク具合も軽さも非常に良かったよ
カスタマイズは慣れればかなり好きなことできるからいいんだが
自分の機種ではホームボタンタップする度にホーム画面が等倍→1.1倍位に変化してた
編集中たまにウィジェットやアイコンの位置が勝手にズレたりするから
作り込んだホームにしたい人にとってはそこが致命的なのかもしれない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:56:22.46 ID:qJZSuMYs
ページは100個も要らんが後で設定追加されるとして、アクションに「任意のアプリ起動」が欲しいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:11:50.11 ID:rqVPDe/a
GALAXY TAB10.1でNOVA,APEX,ADWexと比べたけどADWexが一番サクサクだった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:26:09.26 ID:SMEHiLzD
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:32:52.36 ID:S5vM6n5T
TSFはやめろ、荒れるから。専スレでおk
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:55:11.43 ID:972FntJx
>>272
なんだこのステータスバー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:21:37.97 ID:FfBsI/yC
6000円ってどういうこっちゃ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:40:47.23 ID:SMEHiLzD
>>274
migiued+
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:56:46.10 ID:Tbvx0UEy
>>276
いや、何使ってるか聞いてるんじゃなくてセンスないなと。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:04:29.53 ID:SMEHiLzD
センス(笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:17:46.42 ID:mtOkEqSG
みんな笑ってる良いスレだなここは
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:18:18.93 ID:YQ0pfPEQ
確かに変なステータスバーだね(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:27:47.94 ID:7nX9hKtr
>>276
誰も何使ってるかなんて聞いてねえよww
ダサすぎて呆れてるだけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:35.39 ID:bb0gIgz6
>>276
ぽかーん…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:32:53.18 ID:ZhzRGInn
そこまで叩かなくていいだろ(´;ω;`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:22.03 ID:hqYq2iSO
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:55.74 ID:dyZOVkel
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:46.76 ID:2QS9DE3M
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:35:58.53 ID:bp6S6w8z
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:06.88 ID:K8708gYg
人の勘違いは全力で叩きます(キリッ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:35.19 ID:AI8VlV++
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:40:26.05 ID:ZhzRGInn
これがいじめか(´;ω;`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:44:56.42 ID:SMEHiLzD
俺Wi-Fi運用だから機内モードにしてもID変わんないんだよな…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:53:09.36 ID:7HrNFLJY
>>272
かっこいいステータスバーだな
俺も>>276使うわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:00:56.73 ID:Vs+AEbo2
なにこのVIPみたいな流れ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:10:01.97 ID:gP09E59q
>>291
まあ、なんだ……その……泣くな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:10:03.83 ID:9DMv7V8o
くっさ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:14:34.44 ID:057Qfj3t
Migiued普通に良アプリなのに評判落とすことすんなよw
サクソフに謝罪入れとけやw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:28:46.09 ID:Q3klhTrd
くっせ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:45:51.14 ID:4DmZ5gg2
>>276
教えていただかなくて結構です。
誰も知りたくありませんから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:58:23.84 ID:SMEHiLzD
スクショのファッションチェックを軽くあしらうとスマホ界のピーコが怒るので厄介
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:08:59.89 ID:4DmZ5gg2
>>299
センスもない上日本語も不自由か…
ダメな奴ってほんとに何やらせてもダメなんだな(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:44:56.90 ID:I42hcqC+
俺はcool tools使ってるわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:14:03.68 ID:+pjsfuDu
いつの間にこんな殺伐としだしたの?
批判したいやつはホーム晒しスレにいってくれよ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 04:53:13.97 ID:gHxAZ5tf
IDころころ^q^
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:15:19.77 ID:i5uQERXn
IDころころ^q^
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:55:02.46 ID:Ns4zh8Qy
LightningLauncherってドック無いのか...
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:59:25.41 ID:i5uQERXn
>>305
IDころころ^q^
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:11:25.01 ID:BzbBxFUG
IDころころ^q^
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:06:41.81 ID:fAYL1iJB
>>305
LightningLauncherでドック必要か?
画面下(可視範囲外)に置いておけばいいだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:16:58.47 ID:I738B/hA
Migiued+の良いところは日時、バッテリー、RAMのオーバーレイ表示
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:07:20.75 ID:YFtotvO0
悪いところはセンスがないと>>276みたいになっちゃうとこ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:23:54.08 ID:ZOJxi/+7
そのセンスをもってしてデザイン重視すればデフォが一番という結論に。

端末とROMで違うだろうけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:32:49.65 ID:8MCu7a4S
ここ、ホームアプリのスレ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:47:38.14 ID:9f5EVNih
スマホピーコ、怒りの機内モードボタン連打
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:02:18.83 ID:+pjsfuDu
一人ID変えてで荒らしてるのがいるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:11:05.15 ID:9f5EVNih
ID:YFtotvO0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1347940651/425

こいつにセンス問われてる276って
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:30:20.82 ID:Rm7CJQFX
あれ?GOlauncherEXで音楽再生してたんだけど、今朝からドロワーボタン押しても左下にメニュー出てこないんだが機能自体無くなった?
電源再起動してもプレイリスト消えないから重宝してたんだが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:00:15.94 ID:VC0GX5vp
novaLauncherを使っているのですが、通知バー非表示にすると壁紙が表示されないのは仕様ですか?
表示自体はされているようなのですが、即暗転しステータスバーを下ろしている間だけ一瞬表示されるようです
既出でしたらすいません

スマートホンはauのgalaxyS2です
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:26:42.36 ID:xc2fRh0g
有料の中ではTSFよいよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:10:27.23 ID:CyO1mv1Y
TSFはカスだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:15:07.99 ID:+pjsfuDu
>>317
仕様ではない、G2もってないから試せないけどそんな現象なったことない
入れ直してそれでもなるなら報告したら?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:19:40.35 ID:t/ikxIf5
>>317
同じ機種だけどなったことない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:10:31.44 ID:KSHyWgxh
>>317
使ったことないけどならない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:22:51.76 ID:xc2fRh0g
holoアプデきてるね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:14:34.48 ID:uaKUNlCY
>>320
>>321
レスありがとうございます、初期化して入れ直しましたが結果変わらずでした。
もうすこし試行錯誤してみます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:46:20.19 ID:uaKUNlCY
連レスすいません、自己解決しました
migiuedというアプリとの不具合が原因でした

スレ汚しすいません
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:18:23.39 ID:QVRCvK2u
holoアプデしてメニュー出すと下のほうがドッグとかぶるんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:22:50.68 ID:kuinlBS4
ドックのオーバーレイのチェックを入れたり外したりすると直ったり直らなかったり。

ドッグじゃねーよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:41:59.90 ID:QVRCvK2u
>>327
おおなおったわありがとなこの犬畜生!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:47:46.00 ID:HVG19iGb
>>327
ドロワー開くとまた被るようになるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:58:10.48 ID:sGH4s51a
>>328
>>329
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 02:04:32.27 ID:DQXTcPVF
プギャーのアンカ間違ってね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 03:17:50.35 ID:WSklpmwY
そもそもプギャーする内容なのかどうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:29:29.77 ID:wuV2Zpqf
子供だから覚えたばっかりで使いたくなったんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:27:05.76 ID:m04vDqcN
ぷぎゃー覚えるとか発想が子供だな
第一2ちゃんで何真面目に言ってんだか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 06:36:08.51 ID:GFJ2Hqet
よほど悔しかったんだろ
いちいち相手にするなよ同レベルか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:51:04.69 ID:QVRCvK2u
プギャアアアアってなんですか?
2ちゃんははじめてです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:55:50.89 ID:FbBQRLR2
Lighting、Nova、holoとか一個ネタが上がるたんびに盛り上がり過ぎだろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:50:33.82 ID:9Y2qYz6J
>>326
「ホーム画面設定」>「自動調整」にチェック
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:37:25.85 ID:QVRCvK2u
>>338
それしたけど再発したけどアプデしたら直ったけどThanks(≧∀≦)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:11:37.48 ID:k5DpS24P
いいってことよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:29:38.52 ID:Na2WkdsY
apexなんだけど、幅や高さが5以上のウィジェットが一律4の大きさに認識されてしまわない?例えばジョルテとか。
NOVAなら問題ないんだけど…
342341:2012/10/24(水) 21:48:17.44 ID:Na2WkdsY
ちなみにapexをアンインストールして入れ直しても改善されず。

2chMate 0.8.3.12 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:52:03.89 ID:KXbyIphO
apexとnovaどっちも使ってるけど近いがあまりわからん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:05:05.93 ID:j8naHEzz
ドロワーとか
俺からしたらapexは痒いところに手が届く感じ
345341:2012/10/24(水) 22:18:26.81 ID:Na2WkdsY
>>343

>>344のいうように細かい点でapexのほうが勝っている気がするので
ウィジェットの問題をなんとかしたいのです。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:31:26.64 ID:KXbyIphO
>>345
ウィジェットを多用する俺はまだnovaのほうがあってるのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:40:56.64 ID:7kVnP9b4
>>341
そんなことなさそうだけど
たとえそうなってもリサイズすればよくない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:55:25.26 ID:p5GGzWU/
Apexきた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:28:57.79 ID:jkVP5Tle
>>348
simple text使えるようになってるね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:29:49.58 ID:jkVP5Tle
すまんageてもうた…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:28:54.67 ID:DQKztYnM
別に謝ることじゃねーよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:03:43.26 ID:iaI82z3P
質問何だけど昔launcherpro使っててまぁ便利だったが結局純正ホームの安定性に戻ったけど
icsにしてからは使ってないが純正ホームより安定するようになった?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:14:36.13 ID:8pe1Lo7M
>>352
純正ってどれのこといってるんだ?
メーカーごと、キャリアすらもホームのっけてるわけだけど
Google純正?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:17:06.54 ID:iaI82z3P
Nexusだよ
使ってみた方が早いか…novaがよさそうだね 入れてみます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:19:24.81 ID:ah78Jt84
2chMate 0.8.3/LGE/L-01E/4.0.4

なんだけどホームアプリは何がおすすめですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:43:38.38 ID:9EGzjC2a
>>355
docomoホーム
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:07:02.61 ID:M9V8PsKl
>>355
しゃべってコンシェル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:38:50.28 ID:d/zGdlwo
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:31:19.84 ID:65U3TuXC
>>358
不覚にも笑ってしまった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:27:37.47 ID:aL1IBH5C
Ecohomeってページ数増やせないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:30:21.00 ID:pwPsMLq5
>>360
なんでそんな融通のきかないの使ってんのてよ
後一年待ってから使うようなホーム
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:35:18.76 ID:M3X+wtKf
ウィジェットを一番下に置くと隙間が出来てしまう

http://i.imgur.com/NshgH.png

よくわかるようにただの黒い四角形でやると下に空白が出来てしまう
これはapex無料版でグリッドは7x5だけど条件を変えても隙間の大小は違えどできる

2chMate 0.8.3.14 dev/samsung/SC-02C/4.0.4

他のホームなら隙間なくできるのか、機種の解像度の問題かどっち?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:37:36.60 ID:pwPsMLq5
>>362
せめて機種書け、お前の使ってる機種の解像度とかわからん
おそらくホームの問題だと思うけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:38:37.53 ID:pwPsMLq5
って署名で書いてるか、すまないな
それ、ホームの問題、別のホーム一個入れて試してみなよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:39:40.19 ID:aL1IBH5C
>>361
いやいや自由度が高いから使ってるんだが
ただページ数が増えれば普通に良いと思うぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:44:29.88 ID:pwPsMLq5
>>365
メモリとか多少犠牲にしてもいいならちょっと前に上がってたLightningLauncher使った方が今はいいかと

設定が煩雑で苦労するけどww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:08:47.33 ID:aL1IBH5C
>>366
アホーズなんでいつもメモリー不足だから無理かも
後、ウェジットのDot by Dot表示、座標で位置調整が出来るEcoが俺には合ってるな
368362:2012/10/27(土) 18:21:39.63 ID:M3X+wtKf
>>364
Holo HD
ADWEX
launcher pro

で試したけど同じように空白ができた
なにか見落としてるだけで空白ができないような表示とか、ウィジェットが下にはみ出しても置けるような設定があれば解決するんだが・・・

http://androwire.jp/apps/in.vineetsirohi.notepadskin/WindowUI%20UCCW%20skin/
こういう感じのホームを作ろうと思ったけどどうやってるのかわからん、この人はapexの7x5でやれって書いてあるけど(変な翻訳で)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:39:59.60 ID:2D8D6/Jl
>>368
見当外れかもしれないが、壁紙自体の下の方をカットしてしまって
壁紙ぴったんとかで上方固定、バックグラウンドの色を黒で設定してしまうとかは?
ホーム画面以外で背景画像使ってるんだったら無理だけど
370362:2012/10/27(土) 18:45:47.82 ID:M3X+wtKf
>>369
最初それ考えたけど壁紙変えるたびに微調整しなくてもホーム画面が整ってないとめんどくさいし、
ドックの背景画像を設定できるホームアプリ使ってドック背景真っ黒にするとかも考えたんだけど出来ればそれもしたくないかなと

それとは別にHolo HD今回試してみたらなかなか気に入ったが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:45:58.01 ID:Vo02ocTN
>>368
凄く簡単じゃん。
壁紙の下に黒帯を入れる。以上
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:46:09.73 ID:2D8D6/Jl
あ、書き忘れたけど、Apexのホームスクリーンとドックの設定で
縦方向の余白とドックの境界線は全部無しにしてあるんだよね?
373362:2012/10/27(土) 19:02:21.96 ID:M3X+wtKf
>>372
してある、ドック表示無しとかも試した

eco homeも無理でした。
あとはウィジェットボード有料版くらいだが・・・ドックの背景を黒にするくらいで妥協したほうがいいかなと思ってきた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:03:34.43 ID:2D8D6/Jl
>>368の原文読んだら、ドックをオーバーレイでって書いてあるから
ドックをデスクトップの手前に表示ってとこにチェック入れればいけるんじゃない?
5×1のサイズで隠れちゃうようならウィジェットの方をリサイズするとか

Apex Proの方使ってるけど、余白なしの設定で俺の機種でも1pxくらいの隙間あくよ
そのウィジェットで試したわけじゃないから適当ですまん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:24:48.47 ID:LqlVmlpr
>>360
無理
ページの概念を無視してるのがecohomeの特徴だから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:33:17.91 ID:aL1IBH5C
>>375
そっかサンクス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:36:09.44 ID:2D8D6/Jl
あ、ごめん
スクショ見たら既にそうなってるっぽいね

どっちにしろ、you'll need my Black Dock (free) or set your own at the bottom
って書いてあるから、ドックの背景は黒にしなきゃいけないんじゃないのかい?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:40:13.97 ID:LqlVmlpr
>>373
ウィジェットとホームの両方が原因じゃないかな
少なくともecohomeではウィジェットによっては隙間はゼロになる
scohomeでDaysUntilWidgetの4×1やジョルテのTODOリストだと下にピッタリくっつく
ecohomeでwidgetsoidやwinampだと10ピクセルぐらい開く
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:46:02.26 ID:aL1IBH5C
すでに3回修理に出してるんだが
もうhomeやウェジットの設定やらヤル気がでない
いろいろやってもまた修理出したら一からだし・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:46:37.76 ID:aL1IBH5C
あ、w誤爆ったすまそ
アホーズ11Fのスレに帰ります
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:34:07.98 ID:LqlVmlpr
こんな感じ
TODAYってなってるのがDaysUntilWidgetの4×1
下に透けてるのがwidgetsoidとwinamp
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up109124.png
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:45:25.62 ID:M3X+wtKf
http://i.imgur.com/ESxZG.png

どうやら機種の問題ではなくてその通りっぽいわthx
ちなみに他のホームだとDUWでも隙間できたしホームの問題でもあるな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:53:32.55 ID:M3X+wtKf
あ、DUWで試しましたが
apexだと7x5なら隙間ができず Holoなら6x5にすれば隙間ができないなど
ホームによって隙間ができないグリッドがあるみたいでした。
ウィジェットを作り直せば解決するってことが分かって満足
384sage:2012/10/28(日) 01:31:22.85 ID:DXNFlNsy
ホーム画面のアイコンを一括で縮小することができるアプリって、
ADW以外にないのかな?
アイコンを普通の2/3くらいにしたレイアウトをしたいんだけど、
ADWはJellyBeanに対応していないらしく、アニメーションがうまく
動かない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:51:51.66 ID:4mfMdJqQ
>>384
Goは試した?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:23:46.65 ID:DXNFlNsy
>>385

Goはメモリ馬鹿食いと聞いたので、イマイチ試す気になれなくて。
できれば、ICS以降に出てきたNOVAとかAPEXのような世代のメモリを
余り食わず、最新のUI(カードスタックとか)に対応しているものが
ありがたいです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:27:24.29 ID:JPwBJ890
試すぐらい別にいいじゃん、レスを待つ間に終わる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:41:43.27 ID:yiKjO46b
聞いただけなのに試してないとかバカだろ。他の人がそうなだけで自分は違うかもしれないのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:47:45.42 ID:kVPuDrv9
バカじゃなきゃこんな幼稚な質問はしないわな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:31:20.65 ID:w8sZfCsg
あまりのフルボッコで涙目(´・ω・`)

機種何使ってるか知らんが、自分はGO使ってるけど快適だよ

2chMate 0.8.3/SHARP/SBM102SH/4.0.4
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:35:01.53 ID:hhLK60+c
Goとか中華アプリよく使おうと思うよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:36:37.55 ID:Tskm0iwu
中華な時点でGOはNo(ドヤ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:21:18.17 ID:N7yGbf5u
やっぱtsfだろ
394385:2012/10/28(日) 16:27:08.09 ID:DXNFlNsy
今更言ってもですが、前の端末(Desire)ではGoも使ってました。
ちなみに今はGalaxyS3+4.11(カスROM)です。
単に印象的なこともありますが、ADW、Go、LauncherPro辺りは画面切り替え時のエフェクトとかも最新OSで採用されているものがなく、
古いコードからリファクタリングができていないのかなと思っていたので、ICS世代以降で出てきたものでいいものがあればと。
395385:2012/10/28(日) 16:35:39.84 ID:DXNFlNsy
連投すいません。
まあとりあえず使えってことだと思うので、テンプレに入っているほとんどのものを使ってみましたが、やはりADWとGoしかなさげですね。
Lightningもできるの確認しましたが、ちょっと面倒すぎなんで、やはり当面はADWかGoのどちらかで凌ぐことにします。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:43:22.16 ID:T/B8IVoW
LightningってWidgetはオプションのやつしか使えないって本当?
天気予報と時刻とToggleだけあれば十分なんだけど
今Beautifilだからあんまりショボくなるのは悲しい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:08:54.60 ID:zdVgTgJt
SS Launcherって話題に出ないね。。。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:24:22.43 ID:BEbpOMXT
>>396
AnyAppWidgetっていう別アプリ入れれば好きなウィジェット置けるようになる
あとバックアップとかも別アプリになってて、自分が必要なのだけ入れる感じ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:07:26.34 ID:udbn0vem
サブランチャーじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:52:04.57 ID:J8P/oRQo
>>397
自分はSS好きだよ。
グリッドなしではlightning launcherのよりもかなり扱いやすく感じるし、
ショートカットにsimpletextやプチminimalistic text、 DVRのような機能がデフォで備わっていて万能だね。
壁紙カスタマイズにもかなり使える。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:02:08.42 ID:RYFpR94D
ICSでクリアホーム2みたいなホームないですかね
まさか非対応とは
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:05:02.16 ID:yjJkvEKm
Novaもapexも有料版だと権限気にしなくて大丈夫なのに
無料だと両方とも怖い権限てんこ盛りなんだよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:26:07.21 ID:N7yGbf5u
tsfいいと思うけどなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:42:08.09 ID:ZiwpzHhv
Holo launcher HDってnovaとapexに比べて影薄いな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:51:08.00 ID:5UhkJ1DN
多機能って訳じゃないからな
2.3以下向けICSコピーってとこしか取り柄無いんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:51:16.41 ID:wlADAYmF
lightningすげー
カスタマイズしたいけどメトロ風以外に案が出ない(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:24:44.80 ID:xzwNPAGo
>>402
novaはそうでもなくね?
つーかどっちも有料版は無料版にアンロックキーアプリ入れるだけなんだから権限も変わらんだろ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:29:56.81 ID:+jTAmUj+
>>402
なにいってんだこいつ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:32:32.22 ID:GdKK1fPJ
来たぞ!
知りもしないくせに
勘違いが指摘されたのを見ると
全力でバカにする人でなし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:37:05.03 ID:5UhkJ1DN
心底どうでもいい
どうせこの世は俺以外馬鹿
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:40:20.37 ID:WQ2R+HRQ
>>410
そうだよ
お前以外みんな馬鹿
お前だけ仲間外れ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:13:50.47 ID:W8bBNdqs
仲間はずれを怖がるのはバカだけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:20:10.60 ID:Yh75Qwh7
>>412
そう思ってるのはお前だけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:23:56.30 ID:W8bBNdqs
典型的日本人乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:52:32.84 ID:Yh75Qwh7
典型的グローバルな目線で上から見てるつもりのアホ乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:12:47.93 ID:ZiwpzHhv
>>405
Holo HDは4.0向けJBコピーってことになってるんだぞ
でもJBとICSのホームの違いわからないんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:12:30.69 ID:R+ViUw9X
ちょっとリッチなホームアプリ
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:26:56.88 ID:Qmiv+YXm
>>417
TSF shell すげええええええええええ!!!!
アプリページのYouTube見たけどこりゃスゲエ
コメントでも動画が偽りなさそうな程に大絶賛も多いみたいだし。

アプリ全般の実行中の画面ですらこんな軽快に扱えたらそりゃまじで価値があるわ。
アイアンマンのオッサンが青光りの3Dモニタやオブジェをフワフワ扱う感覚に近いものがある。
これが1000円位かとか安すぎだな!!!!!!!早速ポチったわ!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:27:15.92 ID:hvRmX4kE
また宣伝かよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:29:08.82 ID:gHpr9IwL
TSF shell すげええええええええええ!!!!
アプリページのYouTube見たけどこりゃスゲエ
コメントでも動画が偽りなさそうな程に大絶賛も多いみたいだし。

だけど、ホームアプリとしてはまったく必要ねえwwww
或る所にソレが当たり前に有るという状況があって使い易くなるんだろうに、
ホームを動的に弄りまくる利点ってなんだ?俺には理解できないw
ただちょっと遊んでみたいとは思う。動画のような軽快な指さばきでの誤操作とかw

早い話、WindowsPCにこんなもんが必要だったか?って事なんだけど朝から長いなすまん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:24:36.99 ID:3kWbJQ0L
>>407
触れてやるなw
アンロックキーだけで設定出来てるつもりなんだから、気付かせてはいかん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:44:00.12 ID:4CfaeXGQ
>>418
TSF shellはギャラのS2でさえ、メモリ足らなくてOS巻き込んで落ちるぞ
結構な頻度で落ちるから電話としては使い物にならなくなる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:11:25.30 ID:RWQeUNK1
TSFshellは値段が爆上げしたり爆下げしたりコロコロ変わる怪しさがあって気持ち悪い
しかも値段が変わるのは日本円に対してだけだから余計に怪しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:16:43.98 ID:Qmiv+YXm
TSF shellアンチだらけで気持ち悪いなここ
まあ大体はTSF shellみたいな段違いに快適なアプリを作れない底辺プログラマーの嫉妬だろうが
値段が上がったとか言うが下がっただけ
今がお得だから買い時は今しかないぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:24:27.94 ID:ZsgLu3JF
まーたhirotanか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:35:56.60 ID:g4lMXoVe
TSFの見た目やレスポンスが良いのは認めるが、細かいカスタマイズが出来ない。
エフェクトも切れないし、独自の操作法を押しつけられ、
他のホームにあるような使い方が出来ない。

他人に見せびらかす人には良いかもしれんが、
自分に合わせた環境を築きたい人には実用性皆無。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:42:24.57 ID:aiF4iBtZ
これほど内容のない批判も珍しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:51:01.47 ID:RWQeUNK1
読点が多すぎる病気治ったんか良かったなhirotan
このスレが気持ち悪いならTSFの専用スレあるぞhirotan
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:25:49.07 ID:eZTu+S3u
>>424
宣伝がひどいから★一つ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:28:22.01 ID:IaWj7t7U
これは良いネガキャンですね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:35:59.31 ID:N7pnLD9n
TSFつこてる
確かにカスタマイズの幅は小さいな
アイコン類の配置はフリーダムだが
操作感が楽しいんで俺は気に入ってるけど
値段も安くないんで人には勧められないな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:15:52.19 ID:jHwtmL7b
RAMが通常で60MB前後で設定中は70MB越えるってあるけどマジ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:44:33.17 ID:ZiwpzHhv
andriodなのにサブランチャーを使わずにいちいちホームに戻ってアプリを起動してる人なんているの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:53:12.29 ID:kj7fGMx3
途中でアプリ開かないといけない状況なんてあんまりないから使ってないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:56:12.13 ID:z/PxM3aE
テキストビューワとテキストエディタと辞書とファイラとブラウザはほぼセットで使ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:42:51.70 ID:aiF4iBtZ
メニューのアプリ履歴で間に合ってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:51:33.22 ID:ZiwpzHhv
>>434
アプリ使い終わるとスリープさせる前にホームに戻ってるってこと?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:11:49.46 ID:a4txlOH5
>>437
はい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:07:06.95 ID:i8RCSnaq
>TSF
確かに「派手」「見栄えがする」ってのは同意だけど、


「本末転倒」って四文字熟語が脳裏に浮かんで消えないのだが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:20:28.90 ID:8Yxxklzj
アンチもしつけえな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:39:54.42 ID:I+n9ZDhx
一番しつこいのはTSF信者だ
専用スレがあるんだからそっち行けばいいのに

度が過ぎる宣伝はイメージ悪くするだけだし買って欲しいなら価格を安定させろ
ころころ変わるから買う気があっても買い時狙おうと様子見が増えるだけ

それに他に比べて高すぎるわボケ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:50:02.40 ID:8Yxxklzj
作者は中華だから日本語読めないと思うよww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:39:36.76 ID:5KrLR3Y0
>>433
自称情強さん、今日も乙ですね(´・ω・`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:57:39.11 ID:8ZDMhzcG
結局TSFネタ出すと荒れるということが証明されたわけだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:12:52.17 ID:nLUMySUf
>>442
お前がアホなのはもうよくわかったから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:39:54.88 ID:dgXKo+1H
>>444
こういうアンチの手法だいっっっ嫌い!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:41:51.62 ID:Yad0CUte
久しぶりに見たら荒れてるねえ
またTSFかい?
確かにホームアプリとしては、価格が高いけど結構使えるんじゃね
俺も買った
いろいろホームアプリインスコして使っている内の一つだわ
まぁ仲良くしようぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:17:52.40 ID:R7uM4kaB
中華ホーム出すと荒れるのはGoからの伝統だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:55:05.42 ID:L2N+Jagx
ADW更新きたじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:12:31.49 ID:B/0Zl/ot
なんだと…!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:22:39.23 ID:6PjxZpVl
マジだw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:29:36.89 ID:jrrZYK1y
まさかの更新!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:35:08.18 ID:dgXKo+1H
ADW復ッ活ッ!ADW復ッ活ッ!ADW復ッ活ッ!ADW復ッ活ッ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:06:41.07 ID:gNORXk6m
ADWのResizeScreenなんだこれかっこいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:11:54.35 ID:gFoO3NGw
TSFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ADWの流れきもい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:12:41.63 ID:pR3CPH8K
ADWアイコンの悪そうな顔www
何にしても復活は良いことだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:13:25.73 ID:eQvXh/gJ
いろいろ変ってて戸惑うな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:27:56.04 ID:AfCqkWpj
俺はそっと1.3.3.1に戻したよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:33:20.27 ID:8ZDMhzcG
アップしたのはいいけど、あのちょっとぎこちないスクロールも引き継いでるな…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:35:00.36 ID:YQR4PNuC
ADWの最後の更新日ってちょうど一年前の今日らへんじゃなかったっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:45:28.77 ID:kz36fwAz
ADWきたね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:47:13.36 ID:vVvSA80M
ADWアップデートしたら勝手にいろいろ変わっちゃったんだけど
またイチから作りなおすしかないのかー
レストアって意味あんのかね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:59:43.78 ID:I/ytQ3F/
ADW勝手に設定変えんなよなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:03:15.39 ID:+uXuJ5Fs
ADW試しにアブデしてすぐ戻そうと思ってたが
色々変わっててイジるのが楽しいw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:10:51.59 ID:eQvXh/gJ
ホーム上のgoogleイラネ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:14:54.77 ID:YQR4PNuC
ホーム上のGoogleとかはmenuボタン押して右上のADWを押したら英語でアクションバーで書いてる欄に行って上から三つ目を選べば消せる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:19:09.15 ID:eMxvPFh1
ホーム画面ループできるようになったのは嬉しいがドロワもループしてくれないのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:19:12.61 ID:mOwlFXI6
ADW更新来ないからHolo使ってたけどまた変えるかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:23:15.56 ID:eMxvPFh1
>>466
ADW Settings→Screen→Actionbar Rotate
これ?または別の奴?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:27:55.25 ID:mOwlFXI6
ドロワーとドックループできないのはちょっと不便だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:27:56.34 ID:YQR4PNuC
>>469
やったけど消えなかったから別だと思う
長押ししても関係なくてできなかったし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:28:55.37 ID:eQvXh/gJ
>>466
でけた!サンクス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:41:30.41 ID:M2PbwQz7
>>471
ごめん、勘違いだった
最初のセッティングの所でActionbar→Don't Showか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:45:30.68 ID:z1KMEGVU
アイコンの画像はテーマ全体でなく個別には変えられないのかな?
長押しとかしてもメニューが出てこない…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:51:39.84 ID:6PjxZpVl
>>474
アイコンをダブルタップでメニューが出るからEdit→アイコンマーク
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:01:56.80 ID:z1KMEGVU
>>474
あ、一番最初に表示される変更点の説明に書いてたね、多くて忘れてた;
ありがとう!
477476:2012/10/30(火) 12:03:02.56 ID:z1KMEGVU
ミス、>>475でした
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:04:24.20 ID:iE/mIbvE
TSF SHELL買うんじゃなかったなんだよこのゴミ...
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:05:37.33 ID:slElm+F4
ADW、無料版も有料版もどっちも更新されたのかー

アプデは少し様子見してからにしようそうしょう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:06:35.24 ID:YQR4PNuC
アクションバー出してたらRAM28MBも使っててビックリww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:13:45.40 ID:pR3CPH8K
>>470
それが無いから
Go→ADWex→Holoで落ち着いた
欲しいよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:16:24.91 ID:gFoO3NGw
>>478
買ってないのにいい加減なこと書くなよアホ
ホントTSFアンチは気持ち悪いな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:17:15.68 ID:hIbbr2ij
TSF信者がキモい件
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:19:50.57 ID:y8z2l3AO
ホーム上のGoogle消してもそこが空白になるだけなんですが
そこをガジェットととかで埋めることはできないんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:24:44.34 ID:pR3CPH8K
>>484
ResizeScreenで一番上まで大きくする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:25:09.72 ID:pr4Q+CsD
UI大幅チェンジかと思ったが基本今まで通りで安心した
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:32:37.80 ID:/g/f0x/P
ADW前のに戻したいんだけど、バージョンなんだっけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:38:55.30 ID:mOwlFXI6
>>481
俺も結局Holoに戻したわ
ADWに気に入ってるテーマがあるからこれさえどうにかしてくれればADW使うんだけどな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:41:34.98 ID:8ZDMhzcG
意外とEXよりNovaの方がメモリーは食うのね。
ドロワーにフォルダーとドックでスワイプ起動が来てくれたら凄く嬉しかったんだが…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:13:09.89 ID:sJJdXIgm
やっときた!画面スワップする時の枠みたいのは消せないのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:16:17.50 ID:eQvXh/gJ
>>490
ADW Settings→Screen→Show outlines
かな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:18:56.14 ID:gFoO3NGw
ADW信者うぜえ
IDころころ自演レスで無理やり話題にしようとしてるとしか・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:23:10.02 ID:BTsaqRbR
そういうと男は全裸になり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:24:26.94 ID:sJJdXIgm
>>491
わーい!できたー!ありがとう!
体感的には前よりはドックの反応が良くて嬉しいー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:25:07.09 ID:rYNmR8Eq
TSFってホームの何たるかを忘れてしまってるよな
一発芸人みたいな感じ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:41:01.49 ID:pr4Q+CsD
エフェクトも増えたし、アプリマネージャへのアクセスがしやすくなったのが嬉しい

TSFはホームアプリというよりゲームアプリだね、一通り設定したら終わり
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:43:32.96 ID:YnJ+RV+R
ADWEX更新来たから久々に入れたけどアプリアイコンタップしてからアプリが起動するまでの時間がひどいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:54:17.99 ID:eQvXh/gJ
>>497
同じく
SIMI FOLDERとかだとタップしてから一回暗転するようになっててショック
他にもありそう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:59:52.07 ID://+C3MZW
アプリ名がすごく見づらくなったと思うのは俺だけか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:00:41.73 ID:DBzjTkHZ
フォルダアプリみたいに纏められるようになったけど
デザイン変えたりフォルダ名みたいなのは付けられるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:05:15.18 ID:pR3CPH8K
ADWEX更新後アイコン画像変更出来なくなってない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:11:30.46 ID:iE/mIbvE
>>482
ちゃんと買って激しく後悔してますがなにか?
変な言いがかりやめてくれ
気分悪いわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:18:01.79 ID:vjmL3rVg
EXのドッグアイコンの感度の悪さは改悪されたままか。安心してNOVAに移れるわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:34:37.60 ID:pr4Q+CsD
ドッグアイコン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:44:07.28 ID:YQR4PNuC
>>501
二回連続タップでできる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:46:59.22 ID:kqyUhUEO
>>499
IconsのLabel colorで前みたいなのに戻せる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:49:07.83 ID:/P9pfqgN
>>502
482じゃないけどまさか本当に買う奴がいるとは
思いもしなかったよ
自業自得だけど乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:25:23.55 ID:eeqbAieC
ADWEXの変更点誰かまとめて。
アップデートしたらショープレビューがカクカクになっちまった・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:39:57.50 ID:ft0lGy+H
アップデートでの変更点

・ドロワー内のグループがタップで入れ替えできるようになった
・ドロワー開いたらタップで設定変更可能になった
・ホーム画面にアクションバー(Google検索)ができた
・ホーム画面内のリサイズでまとめて大きさ変更できるようになった
・ウィジェットやアイコンを移動させる時に影ができてわかりやすくなった
・スクロールがスムーズになった
・スクロールした時に枠内に線が出来た
・なにかを起動してても落ちにくくなったか落ちないようになった
・フォルダ内の見方が追加された?
・長押しからのメニューの出る早さがが変わった
・ジェスチャーの種類が追加された
・ADW内の設定の中身が追加された


実際はどうなのか知らないけどこんなところだろうから後は知らん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:42:38.95 ID:pR3CPH8K
>>505
できた!
さんくす
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:48:09.24 ID:mOwlFXI6
アクションバーとかあれ誰得なんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:48:22.50 ID:ft0lGy+H
追加

・ウィジェット選択したらすぐにホーム画面に置かれるようになった
・スクリーンアレンジ画面でのアイコン変更
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:49:19.02 ID:zXtB7mU2
ドックバーの裏みたいなのなくなったの?
重宝してたのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:58:29.13 ID:6PjxZpVl
セットアップウィザードの追加で導入しやすくなったかもね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:49:46.56 ID:yNT7LC+W
ADW EXでデスクトップレイアウト(ショートカット、ウィジェット)をバックアップ出来てないのですが、何が間違いか解りません。ヒントが有りましたら教えてください。
Ver. 1.3.3.56
516515:2012/10/30(火) 16:53:27.46 ID:yNT7LC+W
アッ失礼、
F-05D Android 2.3.5です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:03:38.77 ID:ft0lGy+H
>>515
俺も今試しにやってみたけど標準フォルダは大丈夫だったけど置いてたウィジェットは全部消えたから設定し直し
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:20:52.51 ID:p7ba6VQq
意外と自動更新にしてるやつが多くて驚き
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:43:16.42 ID:qgB0VZDL BE:700659252-2BP(0)
なんかadwがエンドレスで落ちまくる
その前はドックを使えなくなってたし何事だ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:54:52.29 ID:23gV9dYS
nova横画面非対応かよ糞じゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:06:22.76 ID:pr4Q+CsD
launcher proも更新来いや
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:20:47.91 ID:qey7CwFb
>>516
アプデしろや
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:32:37.58 ID:LpQ3Fskt
ついにADWが更新したな。そしてADWの通知アプリも更新きてGmailがようやく正常に件数表示できるようになった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:38:22.48 ID:ntN7roH6
ADWがSD移動不可になってる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:43:56.08 ID:zalOt/zD
ADW EXをアップデートしたらエラーループしたので元に戻した。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:47:52.38 ID:TX2WAcel
Resize Screensが地味にというかとても嬉しい
前の更新で画面の一番下にくっつくようにウィジェット置くことができなくなってたから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:48:38.25 ID:LpQ3Fskt
ADWでつくったフォルダがなかなかひらかねえwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:49:27.07 ID:pR3CPH8K
>>524
なってるね
試して無いけど再起動でウィジェット消えると思うよ

holoも可能だけどSDに移して
再起動したらウィジェットが
消えたから本体に戻した
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:56:45.69 ID:LpQ3Fskt
再起動したらフォルダ普通に開けるようになったわwwwwwウィジェット全消えだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:27:21.70 ID:QcnMcjd7
ドックバーが隠れて元に戻らないんだが、俺だけかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:40:35.64 ID:hIbbr2ij
>>530
俺も戻らなくて困ってる
何かの設定がトリガーになってるぽいけど何なのか分からない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:43:55.37 ID:CPXPNoXJ
ADWex、透明アイコンの上にウィジェット重ね多用してるしウィジェット敷き詰まったデザインにしてるから怖くてアプデできねーw

検索バーとか勝手に追加されると見たがデフォルトスクリーンに指定しているスクリーンにだけかな?
それならデフォルトを他に指定してから更新したら面倒臭い状態になるのなんとか回避できるのだろうか…?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:46:56.59 ID:ft0lGy+H
>>530
>>531
App DockのAuto closeのチェックはどう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:47:04.13 ID:LpQ3Fskt
検索バーは消せる
ちなみに検索バーONの状態だとデフォルトスクリーン以外にも表示される
ステータスバーのようなもの
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:50:41.26 ID:hIbbr2ij
>>533
当然OFFになってるし、何回かチェックしたり外したりしても駄目
不具合直るまで待つ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:51:28.84 ID:LpQ3Fskt
>>535
不具合はお前の頭だろwジェスチャーでDockONにしろよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:01:25.99 ID:FhfS+H7s
ほうADWまさかのアプデか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:01:37.68 ID:QcnMcjd7
>>536
ドックバーがあるはずのとこで下方向にフリックしてるけど出てこない
もちろんAuto closeはOFFにしてある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:03:34.42 ID:wJGnWhzy
ドックボタン追加して押してみたら?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:05:14.53 ID:ft0lGy+H
>>535
>>538
でないならdock styleの欄どうなってる?一番下ならでない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:09:07.24 ID:LpQ3Fskt
>>538
あのさジェスチャーにちゃんと割り当てしてんの?
ADWSettings→Gestures→いずれかのジェスチャーでOpen/Close DockBarだぜ?
それでもでなきゃ再起動なり再インスコなりしろよ。普通は出るはずだがな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:09:17.46 ID:QcnMcjd7
>>536
いや すまん
ジェスチャーのSwipe Dokckでドックバーのオンオフしようしたらできなかったけど
Swipe Upでドックバーのオンオフする設定にして試してみたら、ドックバー復活した

助かった サンクス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:09:50.01 ID:FhfS+H7s
でもやっぱりNovaの方がいいや
2.xではお世話になったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:14:11.81 ID:hIbbr2ij
>>542
同じやり方で復活したサンクス

いちいちムカつく言い方するアホには礼しないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:16:47.86 ID:LpQ3Fskt
>>544
そこまで悔しがることじゃないだろw2chに居る以上これくらい普通だし自分で言うのもなんだが答えまで書いて親切なほうだぜ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:19:57.06 ID:4mEcXhln
>>535
設定が全部正しくなってるなら、ADW設定→System→Restart ADWで出るよ多分

俺はそれで出た
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:20:27.97 ID:4mEcXhln
解決してたか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:24:11.08 ID:rYNmR8Eq
アホにアホって言われて可哀想
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:25:17.05 ID:dgXKo+1H
>>545
そういうのはお前以外の誰かが言うことで、お前が言ったらただ恥ずかしいやつなだけだぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:37:26.42 ID:LpQ3Fskt
ま、でも確かに不具合はあるっちゃあるな。今までアプデなかった分ガンガンアプデしてもらいたいものだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:51:54.35 ID:CPXPNoXJ
>>534
ありがとう。検索バー?そういった仕様なのか…

もう少し様子見してから、ゆっくり弄れる休みの日にでも更新してみる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:52:47.39 ID:3kTkNKVz
4xにアプデしようか迷う
Novaとか使ってみたいしなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:01:47.27 ID:UPMRyHjz
missed it とかのウィジェット表示が若干切れたりしたな。
簡単に調整できるからいいんだけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:17:30.24 ID:Sj+7iXMq
ADW、バックアップ取ってて良かったわーと思ったら
データ消えててリストアすらさせてもらえない状況に涙目

なんだかなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:21:44.24 ID:BpzpFAKe
なんか横幅狭くなってね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:25:13.11 ID:ft0lGy+H
>>555
設定が変わってるかリサイズで限界までやってみよう!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:25:37.42 ID:mKNgsQy6
マシンガンアップデート
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:26:58.84 ID:Hrpd+Xvp
ドックの裏のスペース使えねーと思ったらリサイズスクリーンか。焦ったぜ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:28:04.10 ID:Sj+7iXMq
SIMIフォルダ開くの遅すぎる‥‥てか色々動きが酷いな
設定できるんだろうと思いたいけどどこだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:32:12.65 ID:UPMRyHjz
>>555
Resize Screenで調整する必要がある。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:40:48.58 ID:BpzpFAKe
>>556
>>560
いや目一杯広げた
アイコン数同じにしても横幅いっぱいにならないんだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:44:20.67 ID:p4rlMfA4
更新来て色々いじろうかと思ったけど結局更新前とほぼ同じレイアウトに落ち着く
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:44:28.35 ID:UPMRyHjz
>>561
本当だ。目一杯広げても少し隙間が出来るようになってるなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:47:32.35 ID:XQh6kXqh
DrawerのCubeが面白いな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:49:27.11 ID:ft0lGy+H
なんでみんな隙間出来てるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:50:09.53 ID:RPFC/6IY
気まぐれでアプデしたらADWがビックリするほど変わってた…
かなりホーム画面弄くってたのに レストアすらされないとかw

さてランチャーどれに換えようか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:55:14.38 ID:TX2WAcel
ドロワースタイルを変更すると確実にアプリがフリーズするんだが
いちいちリスタートしなきゃならん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:55:30.02 ID:LpQ3Fskt
おいADWさらにアプデきたぞwwwwwwwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:57:49.85 ID:ft0lGy+H
マジだったwでもどうしよう怖いなこのハロウィンプレゼント
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:58:05.53 ID:LpQ3Fskt
バージョンかわってねえなにこれwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:02:28.46 ID:nbHFm9fz
ADWが最強だということが証明されてしまったか
572630:2012/10/30(火) 22:10:49.69 ID:OGJEjuIc
俺今日誕生日なんだけど、ADWの更新が最高のプレゼントになったわ。バギーなとこもあるけど怒濤の更新ペースだしw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:10:53.70 ID:YLxD2Gtu
>>568
本日朝昼晩と合計3回アプデしたよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:23:36.76 ID:eL+PSHbJ
ずっとhtc sense使ってたからadwの言語訳手伝ってくれってメールでadwの更新気づいたわ
一年振りくらいか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:25:45.49 ID:9OVPz2dr
ADWex最強伝説再びか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:28:40.29 ID:LpQ3Fskt
>>573
マジかwADWはじまってたw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:42:02.74 ID:Pq8fhZ9m
ADW更新したらアイコンサイズが変わってエライことになってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:51:22.04 ID:3kTkNKVz
ドックの影の消し方がわからん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:02:21.97 ID:f5CL1XDa
アトムランチャーってドックのとこの白い線消せないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:03:11.90 ID:ft0lGy+H
>>578
app Dock→reflections
メニューボタン→メニュー→右上ADW→dock→一番下の項目

よくわからない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:10:05.68 ID:NcFUKpij
電話やメールの画面消えたwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:13:57.48 ID:icTmuQNq
ステータスバーの消し方と隠しドックの作り方がわからん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:15:57.31 ID:QNKcKjKK
高校入学程度の英語の知識持ってるんだったら、ポチポチして英語読んでご覧よ
簡単な単語だし、読めない奴は飛ばせばいい
ある程度はそれで調節出来るよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:20:50.28 ID:ft0lGy+H
>>582
ADWsetting→system→advanced settings→Hide statusbarでステータスバーが完全に消えるはず

ADWsetting→dock→close dock


二つともジェスチャーに設定して必要なときに出せば問題ない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:24:32.64 ID:S/OoVL09
ま、慌てなくても和訳来るでしょ♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:30:46.59 ID:2P/oX1pu
和訳早く来ないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:31:38.21 ID:cteDxE1I
ADW 画面の回転の設定ってどこ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:35:10.71 ID:ft0lGy+H
>>587
ADWsetting→system→advanced setting→Home orientation

上からセンサー変更、縦、横
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:36:21.05 ID:A4X1B+OH
EXほぼデフォルトで使ってた自分のでは
google検索バーと画面の青枠表示(どっちも消せた)が変わったくらい
しかしgoogle検索バー消したら画面上部真ん中に点が一つ現れた
ホームの位置表すやつなんだろうけどホーム一枚にしてるから点のみ
消し方教えて下さい!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:39:17.68 ID:ft0lGy+H
>>589
ADWsetting→screen→indicator type→1番上
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:43:35.12 ID:cteDxE1I
>>588

ありがと。助かったよー。
にしても、新verは動きがきびきびしていて
なんかいい感じですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:44:47.61 ID:m2a8y4KO
ドックを、スクロールじゃなくて
上下二段にできなくなったの?

スワイプアップで上下段切り替えにしてたんだけど・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:47:28.02 ID:DBL90f/G
ResizeScreensを最大に設定するのが使いこなすこつかもしれない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:00:03.51 ID:+GGUu/uI
>>589
Google検索のバーの消し方を教えて下さい
ずっと格闘していてまだ消せずにいます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:00:23.38 ID:A4X1B+OH
>>590
サンクス!
これですっきりした
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:02:18.54 ID:cTt6/qsI
>>580
リフレクションの方じゃなくてグレーのグラデーションの影の方っす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:03:58.68 ID:Vg04VK5S
お前らほんとにhomeいじる気あるのかと
設定項目もたいして多くないだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:06:47.91 ID:HnlJz9UZ
>>594
ADW Setup→ADWSettings→Screen→ActionBar Design→Disabled
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:10:16.04 ID:0okKRfqu
ドックバーがダサいこと以外は大体元通りになってきた
ドロワーは前の方が格好良かったと思うんだ
あと白線が太い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:12:50.85 ID:BB8daWmT
なんか久々でみんな楽しそうだなw
おれもアプデしたいが、再設定でアイコンやら作り直し→徹夜になりそうなんでw今日は様子見しとくか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:14:43.68 ID:+GGUu/uI
>>598
ありがとうございました
やっとスッキリしたホームに直りました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:16:10.36 ID:0wj7r1bx
multipicture live wallpaper使ってるんだけど
なんか多重に透過されて表示されるのは俺だけ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:20:39.12 ID:9ITe0EXV
アイコンの変え方がさっぱり分からん…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:26:11.84 ID:UmgLlAY0
>>603
ほかのところでも言ってるがダブルタップ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:28:08.79 ID:xqrNMZgI
どうやって前のに戻せばいいのかわからん

アプリケーションの管理から飛んでも「アップデートのアンインストール」じゃなくて「アンインストール」になってるし・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:28:40.82 ID:UmgLlAY0
>>596
Dock→dock icons Tint

じゃあこっちかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:29:21.18 ID:vESmD5+N
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:29:35.57 ID:qacvfudW
ADWスクリーン領域を自由に変更できるのは新しいが、余白ゼロにできないのは痛すぎるな
早急に改善求む
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:29:42.50 ID:bIaK2v9h
>>605
おとなしく最新バージョンを使っとけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:30:01.22 ID:0okKRfqu
Resize Screen見つからねぇw

>>604
ダブルタップになったせいで、タップしてから反応するまで
ちょっとラグが生まれてるよな
この部分は間違いなく改悪だけど設定できるんだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:31:03.59 ID:xqrNMZgI
>>605
せっかく作りこんだホーム画面が。。

いつか使おうとは思ってるけど忙しくて時間がないからとりあえず戻しときたいんだが、無理なのかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:32:17.09 ID:9TTYNI0Q
アイコン設定メニューをダブルタップで呼び出す仕様のせいか、
アプリ起動の反応が少し遅いね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:32:58.13 ID:Vg04VK5S
>>608
アプデ前と同じサイズまで広げられるが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:36:06.23 ID:UmgLlAY0
>>610
リサイズ スクリーンはメニューボタン

ダブルタップになってから確かにラグがあるけどこれぐらい別に気にならないだろ
むしろ長押しで反応しなかったときの方がイライラだったよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:36:58.40 ID:cTt6/qsI
>>606
こっちでもないなぁ
前のVerは消せたのになあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:37:38.67 ID:koH/ezaj
フォルダの中に入れたアイコンが出しゃばって表示される
フォルダだけ表示させるにはどの設定だろうか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:41:06.37 ID:0okKRfqu
>>614
おぉ、サンキュー

その辺は好みって事か
というか何を弄ったのかわからんが、ロングタップでメニューが出るようになった‥‥
ダブルタップで何も出ないようになったしどの設定の影響だこれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:41:37.94 ID:Vg04VK5S
そういや無料版のほうもフォルダに中身表示できるようになったのか
有料と無料の差がなくなってきたけど今現在の差ってなにがあるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:41:39.79 ID:9TscKHD2
>>608
ResizeScreensを最大にすると余白が無くなるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:42:20.38 ID:UmgLlAY0
>>615
そうか、ごめん
画像があればわかる人がいるがしれないよ
>>616
folder→folder preview→一番上
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:44:18.57 ID:lGutlQ95
>>602
俺もorz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:44:24.14 ID:UmgLlAY0
>>617
なにも置いてないところだとメニューがでるよ
ウィジェットとかはダブルタップじゃなくて長押しじゃないと効果がない
ダブルタップ自体の設定は見たところ無いと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:46:16.01 ID:koH/ezaj
>>620
ありがとう
これで残る不満はドックのダサい太線だけになった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:49:49.69 ID:UmgLlAY0
>>623
それは>>606で解決だと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:50:34.04 ID:0okKRfqu
>>622
すまない、なんかメニューって言い方がまずかった気がする
あと、ショートカットキーとウィジェットとで挙動が違うのに気付かなかったから
ちょっと誤解してた
忘れてくだちい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:51:15.82 ID:UmgLlAY0
>>602
>>621
今回の更新でたぶんそのアプリとの相性が悪くなった可能性があるらしいからそれかも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:53:01.71 ID:0wj7r1bx
>>626
やっぱそうかぁ。。
まぁこれはこれでと思って少し使ってみる。

レスありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:53:04.49 ID:0okKRfqu
ADWSettingを開いた時のもっさり感がなんとかなれば
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:54:38.52 ID:Vg04VK5S
なんか画面のリフレッシュがうまく行ってない感じだなぁ
RSSウィジェットとか更新おしたら画面回転させるかしてリフレッシュしないと表示もされん
あとフォルダーもうまく開けない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:57:29.92 ID:T8Y59eX1
ADW EXの久々の更新でアプデしたけど結局novaに戻った
初期化した時に古い環境捨てちゃったから再構築すんの面倒だし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:58:03.21 ID:xqrNMZgI
>>605
やっぱり今から頑張ることにした、ありがとう


どなたか、名前がわからないけど、それぞれ上・下にスライドしたらこれが開くっていうのの設定どこでやるか教えてください。(前は下にスライドしたらアプリ一覧が出るようになってた)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:59:51.47 ID:UmgLlAY0
>>631
ADWsetting→gestureのところいけばいいかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:00:08.95 ID:omCxYM1x
ドック上の水色のバーが要らないけどどこいじればいいのかわからん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:01:09.66 ID:UmgLlAY0
635630:2012/10/31(水) 01:06:40.49 ID:L8evqW9M
>>633
Screen→Indicator type→Disabled

>>634
それドックアイコンを単色化するオプションじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:12:07.08 ID:omCxYM1x
>>635
サンクス!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:12:08.05 ID:xqrNMZgI
>>632
おおお、ありがとう!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:13:41.03 ID:UmgLlAY0
>>635
ドック上ってあったからそうかと思ったけどやっぱ違ってたかww
書き込んだ後に後悔…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:15:39.73 ID:IDNBvbYY
新ADW導入後、multipicture live wallpaper
が不具合起こしたけど、電源切って再起動したら
直った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:27:22.77 ID:xqrNMZgI
何度もすみません。

gestureってとこでswipe downをopen appってやつに設定してホーム画面に戻ったらホーム画面下のDockが消えた。
gestureにいく前までは表示されてた。

それから何を弄ってもホーム画面に戻った瞬間一瞬だけ出て消える状態。

メニュー画面→ADW→Dockはちゃんと真ん中になってる。


原因がわかる人いますかorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:27:53.99 ID:xqrNMZgI
>>640
ちなみに再起動してみたけど直らないままです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:30:17.10 ID:xqrNMZgI
>>640、641
解決しました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:59:18.10 ID:Vg04VK5S
>>629
これ解決した
PowerAMPのウィジェットが相性悪いみたいであるとバグる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:59:17.91 ID:GxZYiCmW
ADWexで今まで横スワイプでグループ切り替え出来てたのが、アプデしたら出来なくなった。出来れば上のタブを消したいので、設定の変更があれば教えてください
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:11:37.46 ID:GxZYiCmW
>>644
すみません。ドロワーの話でタイプはvertical newです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:13:50.06 ID:xqrNMZgI
ドックの背景って色変えられないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:13:57.61 ID:AWiYRQsg
ADWsetting開いてどれかの項目押しても次のページに行かないで落ちるようになっちゃった
一通り設定した後だから今は困ってないけど早めに直してくんないと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:14:01.03 ID:UmgLlAY0
>>644
ドロワーでいいのかな?
消したいタブを選んで右上の…を押してremove group

違ったらごめん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:23:34.35 ID:UvICJbZw
>>646
変えられるが、線が出るようになる。
俺もこれに困ってるんだが、解決策はないのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:25:36.16 ID:uIUxlf+A
こんなにADW使いがいたとは
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:27:42.28 ID:UmgLlAY0
>>649
変えたいならアイコン自体を全部繋げるように作るしかないんじゃない?
設定見てきたけどたぶんなかったし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:29:02.94 ID:axZyEQXq
ADWはもうさようなら。
違和感なく乗り換えられるのってどれだろう?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:31:12.35 ID:Vg04VK5S
俺のdock線なんてでてないけどexだからか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:32:28.24 ID:BXAKPFs6
既に隠居させてる初代GalaxySでADW使ってたけどアップデートしたら重くて使い物にならねえ
これはひどいなぁ
novaに対抗心燃やして自分を見失ったんじゃないか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:32:55.43 ID:X/KwVNQk
ADWは旧バージョンの隠しドックが気に入ってたんだけど、相変わらずないですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:34:21.39 ID:qacvfudW
Dock背景は今まで通りテーマで変えりゃいいだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:11:45.11 ID:Zp2XcdcT
スクリーン幅はリサイズ機能で何とかなったんたが、
ドックの幅は逆に前より広がってるよね?

結局ドロワーでフォルダ使えないのが不便でNovaに戻ったんだけどさ。
EXのグループは作成した後、グループのリネームやソートすら出来ないからお粗末過ぎる…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:14:52.14 ID:N0zE73BK
ADWex
ジェスチャーの2フィンガースワイプからのアプリ起動がバグってるね。
起動できない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:38:34.21 ID:/WhVy4Ti
もう専用スレ立ててやってくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:46:40.82 ID:Vk66VUdh
どうせある程度バグ潰したらまた更新なくなるんだからスレ作ってもしゃーないだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:48:44.41 ID:Vg04VK5S
総合スレなんだからかまわんだろ
ADW以外の話したけりゃすればいいし遠慮する必要ないぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:10:26.01 ID:XtgRYTmt
>>602
こちらも表示が変になったが、
multiの高度設定、環境回避で縦移動無視選択したら直った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:37:29.57 ID:mxs6gmKc
>>589
青枠の消し方教えてください!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:41:48.96 ID:9TTYNI0Q
>>663
screen→show outlinesのチェックを外す
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:45:06.61 ID:Quwg4x/Z
ADW、新機能を披露したい気持ちはわかる…わかるがそこは堪えて引き継げる設定は引き継ぐべきだ(´・ω・`)
666 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/31(水) 06:57:16.69 ID:GclWhxmH
adw前の方が良かったのは俺だけ?
設定複雑になりすぎ。
やっと以前の環境に近い状態に戻った。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:02:09.11 ID:b+VNetCZ
>>643
俺の方は特に問題なし。
環境の違いなのかなぁ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:03:31.91 ID:UV28MVK/
GOランチャーアップデートでかなり重くなったからADWに乗り換えようと思ってたのにADWもかよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:13:11.22 ID:b+VNetCZ
>>654
隠居させてたacroに入れたら逆に快適になったぞ。
アプリ起動すると落ちてたのが全く落ちないしスムーズになった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:38:38.24 ID:uJaZ0n7r
朝の忙しい時間帯に、、、
夕べなにも考えずさらっとアプデしたのが間違いだった。
変わり果てた俺のホーム画面を返せ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:39:25.66 ID:YtzxRjJk
ってかrooted端末ならホーム落ち回避出来るしあまりウマ味の無いアプデだよ
改善ポイント見たけど現在のホームを全てリセットするほどの価値は感じないな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:57:18.83 ID:uJaZ0n7r
ホームの縦横の数を治したら、
アイコンが帰ってきたw

あとは、Googleバーを消して、Docが
元に戻ってくれたら元通り。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:27:39.52 ID:wI2Unzlr
新ADW、ドックバーの反応悪くなってるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:33:20.53 ID:ZJWSZIyb
設定台無しって何のこと?
最初にちょっと選んだら前と同じように使えたんだけど。
引き継がれてない設定って何?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:01:35.27 ID:902nKW+t
ADWEX Dockの上にラインがでてきてるんだけどそれの消し方教えて!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:05:23.55 ID:mP8Hk/zv
>>675
>>635

少しは読み返せ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:08:36.17 ID:VdTR6w9/
>>668
そんなあなたにholo launcher
意外と(・∀・)イイ!!よ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:13:10.17 ID:902nKW+t
>>676
青ラインのインジケータじゃなくてなんか白いラインが一本ぶっといのがでてるんですよ。それ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:14:24.25 ID:mP8Hk/zv
>>678
だったらちゃんと書けやカス
>>606を読め
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:15:54.57 ID:902nKW+t
>>679
ありがとう!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:17:02.85 ID:4LYy/A5P
>>642
なにやったら解決しましたか?
こっちでもDoc が消えちゃって
おお弱り、、、
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:18:40.63 ID:Se2Ouhp3
adwアップデートしたらスクロールがカクカクに…
jbと相性悪いのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:19:06.25 ID:AbXmjVZ5
>>681
ドックが消えたなら適当なジェスチャーにドック表示ON/OFF切り替え割り当ててそのジェスチャー実行
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:19:38.24 ID:fdqRKDh6
ADWの話をするのはいいけどさすがに質問ばっかはうぜえよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:20:39.72 ID:90yztiJz
OSを4.0にしたら、ecohomeがめちゃくちゃ重くなった。
homeに戻る度に数秒待たされる。
けっきょくapexの方が断然軽いから、apexにしちゃったんだけれど
ecohomeってICSと相性わるいのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:24:10.63 ID:mP8Hk/zv
たった200レスぐらいも読み返さない英語が分からない子供はガラケーに戻せよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:30:20.88 ID:rQbrQvf8
>>466
消す項目どこにあるか分からなくて悩んでた
サンクス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:31:17.36 ID:902nKW+t
どっかにまとめテンプレができるまでのガマンだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:37:08.08 ID:GKlgEZ2B
そういう奴って、まとめテンプレあっても読まないけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:44:06.23 ID:p1wpg7wC
こんな中学高校ぐらいの英語でまとめテンプレなんて作る必要ないけどね
スレ内検索で十分
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:48:37.51 ID:gQmdWAD1
中学英語とかいいながらスレは検索するのか…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:52:48.36 ID:p1wpg7wC
>>691
どうせ読まなくなるまとめテンプレ作るぐらいならスレ内検索で十分って意味な
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:59:35.78 ID:ktNixbm0
EXの方は新しくなってもacore使ってないよね? 
acore使ってないところがこれの決め手なんだよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:05:49.33 ID:CJF/AZ9r
adwアップデートしたら電池の持ちが悪くなってるな。

あと設定を変更したあとのリスタートは必須。
データがき消えたと思ってても残ってたりする時がある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:21:47.52 ID:xkO/upgV
>>672
Screen>Actionbar Design>Disabled
App Dock>Dock Style>Disabled
ホーム画面>MENU>Resize screens
これでおk。ただ元より若干ホームが小さくなっている気がする。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:45:26.91 ID:R3g7bk/z
>>692
必死w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:51:24.90 ID:HKdVbFJh
>>693
exはacore暴走しなかったの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:52:01.16 ID:9+pwImdI
たしかにPowerAMPウィジェットと相性悪いね、これは困った……
どちらも定番アプリでもあるし、近いうちに改善するといいなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:55:09.06 ID:9+pwImdI
PowerAMPウィジェット配置しているとADWリスタート直後は問題なく動くけど
しばらくいじってるとスクリーンのリサイズやアプリフォルダが開けなくなるなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:55:24.23 ID:z92gTL5n
>>695
わかる
Resize screensを目一杯大きくしても前と比べて気持ち少し小さい気がする
ADWex1.3.3.1→1.3.3.7での感想
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:18:03.81 ID:Vg04VK5S
1.3.3.56からの感想ではめいっぱい広げられば大きさ前と変わってない
というか適当に画面一杯まで使うウィジェット作って置いてみたが隙間は0ドットだった
つまり隙間なんてない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:23:10.87 ID:Vg04VK5S
ついでに電池の消費量もそう変わってない
今はホームいじくり回してるから消費でかいように見えるだけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:24:44.38 ID:fdqRKDh6
スクリーンのリサイズできなくなるのPAのせいだったのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:27:25.21 ID:Vg04VK5S
>>703
PA本体のウィジェットは大丈夫でウィジェットパックのほうがNGな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:33:12.05 ID:E/gDQV2/
>>635のやり方でやってみたんですけど、消えないす
ドロワー開いてたときのドックバーの上のラインを消すのが>>635なんですよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:38:05.76 ID:Vg04VK5S
とりあえずリフレクション切っててもDockアイコンが下にぴったりくっつかなくなったのは大きいな
56のときはこれのせいで乗り換えようと思ったほどだけどデザインの幅が広がった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:38:20.09 ID:c7DK1A00
PowerAMPの他にSiMi関連も相性悪いんかな
clockウィジェット使ってるがすぐ消えて困ってるわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:42:15.60 ID:Vg04VK5S
simifolderのほうはキビキビ動いてる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:47:10.77 ID:c7DK1A00
folderも開くの遅くなってる感じだから個人の環境なんだろかね?
再インスコとか設定し直してるけど、もうちょっと色々いじってみるか…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:54:03.64 ID:fdqRKDh6
>>704
ウィジェットパック入れてるからそれだな

こりゃしばらく更新続きそうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:57:06.02 ID:Vg04VK5S
>>709
folderは1x1しかつかってないがラグなく開けるな
環境かフォルダーの設定の何かが相性悪いとかかもな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:39:12.39 ID:4dDuhik7
Holoは中華アプリなんですか?
あとADWEXみたいにacoreが発動しないホームって他にありませんか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:45:40.45 ID:GxZYiCmW
>>509にドロワー内のグループがタップで入れ替えって書いてあるんだけど出来ない…設定であるのかな?

>>648
ごめん。横フリックでグループを入れ替えたいだけなんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:51:08.41 ID:Vg04VK5S
タップで入れ替えできるじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:57:45.01 ID:ghT3xArZ
ADW Launcher EXの2012/10/30版で、機能低下した点:
-ショートカットアイコン、名称を変更できなくなった。
-ドックを消しても、空白として残るだけになってしまった。
-他は?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:59:52.46 ID:GxZYiCmW
あーなるほど。タブをタップっていう意味だったのか。ありがとう

タブ出したくないから、横フリックで入れ替えの方が便利だったな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:01:46.67 ID:Vg04VK5S
>>715
ショートカットの名前変えれるが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:02:38.92 ID:GxZYiCmW
>>715
ショートカットはカスタムショートカット、ドックの空白は設定で変更可能じゃない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:13:04.98 ID:2TEti+Il
>>716
よくわからないけど、横フリックでの入れ替えはジェスチャーの一番下をチェックしたらできる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:21:21.47 ID:GxZYiCmW
>>719
本当にありがとう!やっと元に戻った
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:22:42.20 ID:AWiYRQsg
アイコンの編集がダブルタップに変わったせいで出来なくなったと勘違いした子が5人ぐらいいるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:24:52.47 ID:dg0owbfi
新しいADW、アイコンのサイズ変えられますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:26:23.36 ID:Vg04VK5S
>>722
変えられるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:26:46.34 ID:cTt6/qsI
ドックが改悪すぎて
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:47:12.93 ID:ghT3xArZ
>>717-718
一旦置いたアイコンについて変えられないよね。
カスタムショートカットで作り直しで、訂正するには、最初からまた作らないといけないと思うんだが、、、

ドックは設定でDisabledにしても、非表示になるだけで、領域を解放してくれない。
解放する設定を探してるけど、見つからない、、、
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:52:17.03 ID:ghT3xArZ
>>725
ドック領域の解放は、Resize Screenで出来た!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:57:26.26 ID:Vg04VK5S
>>725
一旦おいた奴でも何度でも変えられるが
作り直す必要なんてない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:38:04.71 ID:G2pMSUbQ
インジケーターをDots Topにした時のメインのアイコンの位置が上よりになってる。
直せないかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:41:59.12 ID:Vg04VK5S
>>728
メインのアイコンの位置が上寄りってのがいまいち分からんがリサイズスクリーンで調整できないか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:50:32.35 ID:ghT3xArZ
>>727
一旦置いたショートカットアイコンを長押しすると、画面上にゴミ箱とアプリ情報(SDカードへの移動など)のiアイコンが表示されるだけなんだけど。
他に方法が変わった?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:54:09.29 ID:ghT3xArZ
>>727
ウィジェットは、今まで通り編集用のウインドウが開くが、、、
Android4.0.4です。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:54:25.67 ID:G2pMSUbQ
>>729
ありがとう、出来たわ。
旧バージョンよりインジケーターの大きさが小さくなってしまったのが残念。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:55:52.29 ID:Vg04VK5S
>>730
変わったよ君のレスからわずか9スレ前にも既出だがダブルタップしてみろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:56:29.25 ID:Vg04VK5S
9スレじゃねえわ9レスな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:54:57.58 ID:dg0owbfi
>>723
ありがとう。
W16SHだけど、NOVAとかApexとかだとアイコンのサイズが変えられない?ので
小さくなりすぎるのよ。で、AdwEx愛用中。
アップデートは、ちょっと考え中。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:18:07.05 ID:ghT3xArZ
>>733
このスレ見てなくて、キーワード検索はしたんだけど、それ以外に答えが有ったんだね!
有り難う!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:18:15.73 ID:UV28MVK/
ADWってフォルダに名前つけられないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:24:11.62 ID:fdqRKDh6
できますん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:25:50.96 ID:oJig3Zv2
>>737
できるナイあるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:07:06.26 ID:VdTR6w9/
>>739
ウソはいかんよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:34:41.22 ID:mhV9fzo/
アイコン画像変更でアイコンパックではなく自分で保存しておいた画像を選択すると
縦横最大に広がってゆがんでしまうんだけど何か対処方法ありますかね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:39:24.67 ID:Iurtw6PY
dockのアイコンの色統一した時に出る変な線どうにかならんのけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:41:07.51 ID:fdqRKDh6
ありますん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:56:07.27 ID:g/FfhDIW
ADWEXが使ってなくても常時RAMを消費してんのはなんでですかね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:58:49.30 ID:oJig3Zv2
>>744
それはな…
はっ、いかん、誰か来たようだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:05:33.45 ID:c1BQ+nrG
>>744
system→advanced setting→keep memory
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:09:53.14 ID:VdTR6w9/
>>741
正方形で保存する
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:19:44.29 ID:g/FfhDIW
>>746でADWEX常駐しなくなった。
サンクス!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:49:18.08 ID:xIOef9G0
NovaでTeslaUnread Plugin入れて設定しようとすると必ず強制終了なるうんです`
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:10:58.54 ID:FwpY0a+4
>>397
そりゃチョンアプリだし、使ってる奴はセンス無い奴ばっか
晒しで女子大生らしい人が上げたの以外全部ダサいからわざわざSSに乗り換える奴がいない
まぁ俺もSSは好きだけどね

>>400
なぜかDVRをわざわざ使うやつ多いけどなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:29:51.65 ID:dEwYqSHy
ADWはSD移動出来るから使ってたのに出来なくなったか…
いくつか入れてみたけど他でSD移動出来るアプリってあるかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:46:44.28 ID:mq0v148h
あまりにドックの感度が悪くなったんで、前のバージョンに戻した。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:50:31.36 ID:4ca5EP6C
ADW更新wwwwww超ICSっぽくてカッケエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!
Holoちゃんさようなら ADWEXたんただいま!!!!!!
後、ADWのチューニングがADWEX並みにサクサクになってたからADWEXの存在意義が薄れたなって思った…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:54:44.37 ID:c1BQ+nrG
子供か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:59:47.17 ID:gPv48tWp
ADWEX買ったけどAPEX無料に移行しちゃったわ
戻るのめんどくさいし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:06:16.55 ID:efqEXKHR
Adwでアプリ一覧表示されなくなるんだけどなんなのこれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:35:29.17 ID:0wj7r1bx
>>662
同じようにしたら直った!ありがとう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:51:51.76 ID:tv0HK05L
常駐させたほうがホーム再表示でもたつきがなくてむしろいいと思うんだが・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:12:53.23 ID:HNmVTxOU
面倒だが久々にホームいじって新鮮だわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:17:22.85 ID:xqrNMZgI
>>681
すまん、出先で携帯アクセス規制かかってたからレスできなかった。

もう解決したかな?
761630:2012/11/01(木) 00:32:52.82 ID:ZlZO7LYa
てすと
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:51:40.79 ID:R6ObgHbN
ADWアップデートしたら設定全部ぶっ飛ぶわ、せっかく再設定しても端末再起動するたびに
ウィジェットが全部消えるわ、アイコンをタップしてからアプリ起動までなぜか前よりも時間が掛かるわで
最悪じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:54:58.31 ID:BznD/Clc
俺はアプデ後久々にADW立ち上げたら普通に以前と同じままだったんだけど、人によって違うのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:01:29.84 ID:Gn2fwOai
>>762
アプリ起動は設定でエフェクト変えられる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:10:20.95 ID:wsXg4GLU
>>763
今回の更新でデフォルトで設定されるやつに元々の設定が近かったとかなの?

縦10×横9オートフィットなしで透明アイコンにウィジェット重ねとか多いから更新したらおそらく表示崩れるんだろうなー・・・
設定し直すやる気がまだ出ないから暫く放置だ('A`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:20:51.49 ID:82fKpxb2
ADWタップしたときの色変えれなくなった?
デフォルトはオレンジみたいだけど…
前ピンクにしてたから変えたいんだが誰か教えてくれぇ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:21:39.08 ID:zvCDOXbj
ちょと流れ切るけどICSにしてADWとかLauncherProとか捨てたヤツ多いだろ
Apex、Nova、Holo系が多そうだがドロワーが整理しやすいやつはなんなの

今のとこオレはNova有料で落ち着いてるが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:22:02.94 ID:0juVyRp6
意味分からない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:30:29.14 ID:BznD/Clc
>>765
いや、デフォではなくゴチャゴチャしないて程度にウィジェット置いたりドックにアイコン並べたりはしてたよ
あと俺もアプデ後たまにウィジェットが消える事があるんだが、ホームボタン押すとまた出てくる
まあ次の更新くるまで放置しとくのが無難だろうね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:32:38.13 ID:3lVcdZPr
ドッグバーは二段にできないのか?
スクロール嫌だなぁ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:36:37.57 ID:82fKpxb2
>>766
と思ったら出来ました
透過にしようかと思ってバーを目一杯右にすると
強制的にデフォルトカラーになってしまうみたい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:45:25.85 ID:Eyz7MbUK
ADWEXでウィジェットのオートストレッチをオンにするとアイコンの形が縦長に削れるのはなぜなんだぜ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:50:58.94 ID:wsXg4GLU
>>769
まだ不安定っぽいね
まぁ久々の更新だし仕方ないか
現状の旧ver.で不便してるところないし、なにより試したいという好奇心よりもう面倒臭い…が勝ってるから、作者んとこにバグ報告集まって改善される時期をゆっくり見据えてみる


>>772
グリッドに合わせてストレッチしてる
配置の自由優先でグリッド細かくしている場合はオートストレッチはオフにしないとアイコンサイズ指定効かなくなる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:01:34.87 ID:Eyz7MbUK
>>773
なるほどね
どちらか選べと言うなら、やはりグリッド優先かな
即レスサンクス ノシ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:16:32.32 ID:btvD5/35
Holo Launcher使ってるがADWがICS調にまさかのアップデートを果たしたと聞いて環境を構築してみた パッと見多機能なところは以前と変わりないけど随所がユーザーフレンドリーになってると感じる
メニューとかわかりやすい
あとやたらヌルサク
ドック使わない、電池持ち気にしないから知らん
RAM使用量は15MBと、14MBのHoloと大差無い模様

Holo Launcherに対するアドバンテージとして気になった点は大きく分けて二点
一、無料版でもドロワーでユーザー定義のタブを設定できる
二、Launcher Actionsに各画面へのショートカットが用意されてる。「この為にLauncherPro使ってる」と言わしめた人気機能。ホーム晒しスレの住人的にはポイント高いのでは?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:17:35.39 ID:btvD5/35
今のところの不満点は、
・流石にドロワー内のアプリアイコンまではいじらせてもらえない。あとアプリ、タブの任意の並び替えもできない。
・all appsタブが邪魔。リネーム出来るなら良かったものを……
・うちの環境ではApp Drawer styleをICS以外にしたらメニューキーからのADW Configしか反応しなくなった。ICSに戻してRestartしたら動くようになるが……
・ドロワー内横スワイプをタブ切り替えにしてほしい。縦スワイプで出来るからまぁいいけど。てか縦スクロールさせてよ
・アイコンの指定が微妙。sel and crop picでファイラーから画像選んだら反映されなかった
・Resize screenとか誰得?


ユーザー定義タブとヌルサク具合がなかなか良いのでしばらく使ってみることにする
当方環境 SC-02B rooted T10mod3 OC1.3GHz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:20:32.60 ID:Z63g4yRN
ADW、ホームボタンを押してドロワーが表示されるように出来ないの??
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:21:24.01 ID:/Ww3fDYk
ADWです
当方疎いからよくわからんのだが
ドック?って部分かね 画面の下に5個アイコンがあって、それはどのスクリーンでも共通のアイコンで
ジェスチャーか何かをしたら隠しドックが出てくるようにしてたんだけど、そういう風にはできんのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:22:04.18 ID:0juVyRp6
ここにはバカしかいないのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:23:09.42 ID:uW2hdDBQ
adwは金曜日の夜に最新版入れる予定
それまでに改善されてますよーに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:52:57.95 ID:DdGH7qz9
>>777
ジェスチャーを設定すればできるはず。
>>778
隠しドッグは無くなってる。
ドックの横スクロールで代用するか、ジェスチャーで何かしらのランチャを起動すればよいのでは?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:53:59.06 ID:82fKpxb2
ADWは今のところ不具合も不満はないけどドックのレスポンスがほんの少し悪いのが改善されるといいなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:56:17.76 ID:/Ww3fDYk
>>781
サンキューです
工夫してみます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:57:39.29 ID:o99HZfNr
ADWEXを前verに戻してホームアプリ指定したら強制終了ループに入って焦った
久々に危機を感じた
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:00:14.54 ID:Su2jmnhR
アプリタップしてからの反応の遅さだけがアレだな
2回タップ操作があるから判定まちの時間なんだろうしエフェクトでどうこうできる部分じゃないし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:04:46.87 ID:DhQ/niBT
ADWexアップデートして、しばらく使ってた。
バッテリーが少なくなったので、充電済のものと交換して立ち上げたら、ショートカットアイコンが殆ど消えていて、ウィジェットが全て消えていた!
ドロアーにはアプリがプリインも含めて、全て無くなっていた。
ホームを今まで使っていたNovaにして、ADWexに戻しても、改善しない。
とても使える状態ではなくなったので、またNovaに戻る。
もしかしたら、直ぐに更新が有るかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:37:29.30 ID:AlI/M/vk
ドックのスタイル変更ってどうするのですかね?
5アイコンにしたいのですが・・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:45:57.91 ID:DhQ/niBT
>>787
アプリによるだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:56:24.31 ID:AlI/M/vk
>>787
すみません。ADW無料版です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:02:15.06 ID:3dght1O4
adwでドックのと壁紙との境に青い線が入っているのですが消せないのでしょうか?
791879:2012/11/01(木) 07:11:52.37 ID:h0OAet00
フォルダやショートカットのアイコン変更できないのでしょうか?
792630:2012/11/01(木) 07:20:29.80 ID:ZlZO7LYa
何でスレ内検索しないんだろうな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:25:47.91 ID:UVuEXcxk
>>766
俺のはデフォで水色だった。
ADW Settings > Screen > Highlights press color
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:53:36.65 ID:GUL2XUXL
>>787
ADWSettings→App Dock→Dock size→好きな数
じゃね?

>>790
ADWSettings→Screen→Indicator type→Disabled
じゃね?

>>791
ADWSettings→IconsかFolders
あたりを見てみればいいんじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:27:01.52 ID:zMVMuIkh
意を決してADWex更新してみた
意外と設定がおかしくなることも無く、難なく移行完了。新しくなってから設定しやすくなってるし、ドックの反応が以前より良好になった♪

2chMate 0.8.3.14 dev/SHARP/ISW16SH/4.0.4
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:48:28.45 ID:GUL2XUXL
>>791
あ、今までホーム画面からアイコン長押しで変更できてた分なら、
アイコン2回タップに変わったよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:38:46.12 ID:c9rnS19D
色の選択方法がダメ。
好みの色をワンタッチで選べないし、戻せない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:43:14.60 ID:Ir5nsE1N
474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/30(火) 11:45:30.68 ID:z1KMEGVU
アイコンの画像はテーマ全体でなく個別には変えられないのかな?
長押しとかしてもメニューが出てこない…

501 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/30(火) 14:05:15.18 ID:pR3CPH8K
ADWEX更新後アイコン画像変更出来なくなってない?

603 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/31(水) 00:20:39.12 ID:9ITe0EXV
アイコンの変え方がさっぱり分からん…

725 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/31(水) 13:47:12.93 ID:ghT3xArZ
一旦置いたアイコンについて変えられないよね。
カスタムショートカットで作り直しで、訂正するには、最初からまた作らないといけないと思うんだが、、、

730 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/10/31(水) 14:50:32.35 ID:ghT3xArZ
一旦置いたショートカットアイコンを長押しすると、画面上にゴミ箱とアプリ情報(SDカードへの移動など)のiアイコンが表示されるだけなんだけど。
他に方法が変わった?

791 879 sage 2012/11/01(木) 07:11:52.37 ID:h0OAet00
フォルダやショートカットのアイコン変更できないのでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:06:51.44 ID:BznD/Clc
ADW更新来て一気にチンパンが増えたな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:37:11.14 ID:iPsX4Uls
俺の環境だとADWは何か設定を弄る度にウィジェットが消えたりフォルダが開けなくなったりでまともに使ってられん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:17:20.00 ID:p31J8OA0
自分の環境ではsystem→advanced setting→keep memoryをオフにしたらウィジェットとか全部消えたから(再起動でなおったけど)基本は常駐させないといけないのかな…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:21:03.95 ID:SJpcDyjz
ADWの質問&感想文大会w
しかもログ読み返せば分かる質問とか、既出の不満点何十回出せば気が済むんだよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:22:08.67 ID:8X06n3Yo
TSF shell すげええええええええええ!!!!
アプリページのYouTube見たけどこりゃスゲエ
コメントでも動画が偽りなさそうな程に大絶賛も多いみたいだし。

アプリ全般の実行中の画面ですらこんな軽快に扱えたらそりゃまじで価値があるわ。
アイアンマンのオッサンが青光りの3Dモニタやオブジェをフワフワ扱う感覚に近いものがある。
これが1000円位かとか安すぎだな!!!!!!!早速ポチったわ!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:25:43.93 ID:AkdPFdCW
>>802
わかるだろ
これだけ英語が読めないバカな子供がいるんだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:28:32.74 ID:BznD/Clc
>>801
常駐させといても消えるのは消えるよ
そして消えるウィジェットって特定のやつだけなんだよな
一応ホームボタン押してデスクトッププレビュー出したらまた出てくるけど気になるな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:29:34.12 ID:BznD/Clc
>>803
TSF信者に成りすましたアンチ乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:05:51.22 ID:OXT3kR1M
ADWの話題終わったら起こしてちょo( _ _ )o..zzZZ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:18:57.75 ID:XieBa29W
更新の仕方がユーザーに優しくなかったことを考えると、
質問が増えるのは仕方ないだろうけど
スレを一通り見るくらいはするべきだわな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:54:42.01 ID:y4gmpWlQ
ADWを更新したんですけど、長押ししてもアイコンが変えられないバグがあるね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:55:28.06 ID:+l0ycCxJ
>>809
恥ずかしくないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:02:00.68 ID:BznD/Clc
>>809
さすがにネタだろw
えっ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:48:03.96 ID:zUStZYJa
ADWの青いラインってどうやって消すの?あとフォルダの名前ってどうやってかえるの?あとアイコンってどうやって変えるの?あとドックが消えたんだけどどうやって戻すの?あと画面が狭くなったんだけどバグ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:49:23.45 ID:+l0ycCxJ
なんでみんなスレを読み返すことも出来ないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:52:51.97 ID:4ey9/3Ei
>>812
お前の脳味噌にバグ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:55:26.08 ID:zUStZYJa
アホには教えてもらっても礼いわねーからそのつもりで
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:55:26.36 ID:Eyz7MbUK
うーむ、とりあえず再起動でショートカットやウィジェットの消滅は勘弁してくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:58:18.92 ID:+l0ycCxJ
>>815
読み返さない答えがあるのにしないお前みたいなアホがお礼する方がおかしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:01:02.06 ID:zUStZYJa
>>817
いちいちムカつく言い方するアホだな。お前が読み返してここに書け
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:07:07.52 ID:+l0ycCxJ
>>818
読み返さなくてもこれぐらいの設定ぐらいすぐにわかるだろ
わからない奴がなに偉そうにしてんだよカス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:08:38.80 ID:2P7hoCg7
「スレのログを読む事すらしないのか」というのは一種の回答になっていると思います。
質問に対して一般的で正しい回答としては、「スレに同様の質問と回答があるよ」ですが。

関係ありませんが、「死ねよ」、「ゴミ」、「低能」、「カス」、「クズ」、「ゆとり」、「ポンコツ」、「アホ」などは、
自分でフィルター掛ければいい話です。それと仲良く平和にやる為にも「ありがとう」は大事ですね。

ところでADW、久しぶりの更新で賑わうのはいいのですが、主な使用者はOS2.x系の方々でしょうか。
ICS以降の端末にあえてADWを入れているという方も居るのですかね。私はICS機にAPEXだお。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:16:14.17 ID:+l0ycCxJ
>>812
1.青いバー>>590>>695
2.ダブルタップで変更可能
3.ダブルタップで変更可能
4.dock→Auto closeのチェック外してジェスチャーで出す
5.ホームのなにも置いてないところで長押しかメニューボタン押してメニューを出す→resize screenで限界まで伸ばす

あとは>>509読んどけアホ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:19:02.71 ID:BznD/Clc
このスレを探し出すことはできるのにスレ内検索はできない人間の意味が分からない

>>820
ICSならAPEXやNOVAを入れるわな
俺はGBだからADWexとHolo入れてるよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:20:48.51 ID:F3nEltFO
>>820
せっかくまともなこと言ってるのに最後の一行で…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:22:31.37 ID:/aNeN2c2
やっと前の環境に戻せた・・・
全体的に軽くなったみたいだしまあいいか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:34:00.76 ID:Gn2fwOai
またアホが調子付いて回答してら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:14:52.66 ID:YLVqWpF1
これ絶対質問した人が、次に質問した人を馬鹿にしてる流れだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:16:32.95 ID:Ir5nsE1N
質問が重複する原因はスレ読まない、検索もしないことだから今後もアホが絶え間なく現れるだろうな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:41:08.00 ID:QlGo9Kb+
検索結果: IDが"Gn2fwOai"を含む





[764]名無しさん@お腹いっぱい。 11/01(木)01:01:29.84 Gn2fwOai(2)↓
>>762
アプリ起動は設定でエフェクト変えられる

[825]名無しさん@お腹いっぱい。 11/01(木)15:34:00.76 Gn2fwOai(2)↓
またアホが調子付いて回答してら
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:41:45.16 ID:JhcbXR+I
英語くらい頑張って読もうず
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:44:27.26 ID:PKfYXwdS
ドックに突っ込んだフォルダアイコンだけpress colorが反映されないんだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:47:02.13 ID:y4gmpWlQ
スレを読み返せと言われても、ダブルタップでアイコンが変えられるってことしか書かれてない
長押しで変更できないバグがあると書いたんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:04:50.70 ID:+l0ycCxJ
>>831
だからバグじゃなくて仕様なんだよ分かれバカ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:10:04.49 ID:QDDruBtn
>>831
うっわ真性だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:34:05.21 ID:qe+pGMQB
>>831
もう黙ってろ包茎
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:37:05.09 ID:2HVZ07j7
釣りでしょう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:47:11.81 ID:7i3IkXpU
>>831
簡単な日本語が読めないバグがあるな。直せよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:53:50.29 ID:pCzdNAmW
>>831
お前の頭がバグだらけだわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:17:39.09 ID:+fxu3iEB
さすがのHomeアプリスレ住民もここ数日の流れにはイライラしております
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:37:54.95 ID:CS3H5arG
>>831
赤くなーれ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:42:51.99 ID:2HVZ07j7
質問に答えるやつがいるから悪い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:42:41.48 ID:3dght1O4
>>792
すみません。以後気をつけます。
>>794
ありがとうございます。無事消せました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:42:54.89 ID:SJpcDyjz
ADWはいいホームの一つだが、ここまでカキコする奴が酷いと
TSFのように隔離スレ作った方がいいんじゃないか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:51:44.60 ID:1uB110+j
すぐに落ち着くでそw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:26:14.99 ID:zUStZYJa
ADWをそんな情弱ホームと一緒にするなよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:29:12.57 ID:qm5p4rnd
何と戦ってるんだ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:00:50.57 ID:GDM5muZP
バカは突然誰かと戦いだす
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:09:17.69 ID:qe+pGMQB
>>846
おるぁ!かかってこいやぁあ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:27:40.95 ID:nASZHWCm
シャァーッッ!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:31:16.73 ID:qe+pGMQB
>>848
どしたどしたぁー?!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:35:12.72 ID:nASZHWCm
>>849
どりゃーっ!!!

うっ………ゴトッ
851879:2012/11/01(木) 23:40:01.80 ID:h0OAet00
>>796

ありがとうございます!できました。
アイコン長押ししてもできないし、困ってました。
本当にありがとうございました。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:56:02.13 ID:kQUylo9N
ADW更新で瞬間的なホーム画面切り替えができなくなったんだけど諦めるしかない?
Desktop scrolling speedを0にしても遅すぎるんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:03:03.81 ID:0HmZ7SMY
>852
アニメーションとかの設定は?

ついでだけど、Animate iconsの項目がなくなってる気がする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:56:39.53 ID:YqYlo8kH
>>853
アニメーションの括りの項目なくなってない?
screnn、gestures、systemの項目はほとんどいじってみたけど効果なしだった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:01:53.60 ID:2eok8RJZ
マジかよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:48:51.22 ID:1En51JMZ
ADWex更新して再起動したら、アイコンがいくつか消えててワロタ
さらにもう一度再起動したら、ほとんどのアイコンが消えてて爆笑した
ドローワーはemptyになってるし


ADWセッティング→リスタート で元に戻った
マジで焦ったわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:50:08.34 ID:uIE95zCo
>>854
screenなんとかeffectの項目ではなく?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:54:24.14 ID:5yDOwVhZ
まさか更新これで終わりじゃないよな?
修正パッチはよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:58:01.19 ID:Xsj53enJ
ADWのレビュー見てたら笑えるwこのままいくとADW日本から撤退するのも時間の問題だなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:01:05.70 ID:KnMfnbpg
レビューは本物のゆとりバカしかいないからどうしようもないだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:31:24.18 ID:EA9Yid7o
大丈夫。開発者はレビューなんか見てないから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:04:48.67 ID:SMJ5oLBS
なんか何個かアプリのアイコン表示されてないんだがw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:01:22.81 ID:1YzbpdyP
>>862
アプデ後にホームの縦横のアイコン個数設定が4X4に戻ってる可能性アリ
自分がもともと設定してた縦横の個数設定に戻すと復活する・・・かもよ?

ADW Settings→Screen→Desktop Columns(横の数)か、Desktop Rows(縦の数)

そうじゃなかったら、地道に手動で復活作業w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:16:10.66 ID:V1evCRTZ
日本語じゃ無いからって理由で星1とかたまらん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:24:04.00 ID:fbg2+l/o
ADWex、うちの環境だとアプデしてからRAMメモリ負担が軽くなってる。
Holoに変えたばかりだったけど、ADWに戻したわ。
866110:2012/11/02(金) 08:42:36.93 ID:MBHIrIsF
>>864
やっぱまだそんな奴いるんだ
きっと日本語にしたらしたで日本語が変なので星一つとか書くんだろうな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:20:36.92 ID:+y5v5Fae
あいつら本気で知能障害があるんじゃないかと疑ってる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:42:28.62 ID:BmiMeQCw
中学生英語でなんとかなるし読めなくてもTry&Errorで試せばいいだけなのにな
収集つかなくなったら再インストールするか初期化すればいいだけだし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:49:35.59 ID:dnR0VJ5z
>>868
自分で調べたり試したりするより聞いた方がいいってのが今の子供
そんなことできるならとっくにやってるだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:23:56.08 ID:nRuI31gO
Windows8のようなHOMEに出来ないかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:42:34.02 ID:+uGritov
Launcher7とか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:56:56.50 ID:RRQz/Yio
windows phone 8使えばいんじゃね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:39:06.84 ID:fbg2+l/o
>>870
SSlauncher
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:32:15.44 ID:QFGxB5Tk
駄目
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:36:36.37 ID:/4sufmlG
新しいADWでGoランチャーのテーマが設定できるようになったけど、
アイコンパックには読み込まれるのは今まで通りADWのテーマだけなの?
アイコンだけ変更できたらいいのになー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:01:29.09 ID:YqYlo8kH
>>857
見落としてたorz
ありがとう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:14:02.15 ID:tkT98Iu7
再起動するとウィジェットアイコン全て消えた
更新前のバックアップで復元したが再起動したらまた消えた
ひとつひとつ設定し直せば消えなくなるかね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:30:18.62 ID:dCPrla/Q
ADWアプデしたらデザイン崩壊してワロタwwwwwwwワロタ…
今はNovaに浮気中だけど、前ほどの熱がなくなってしまってこれでいいかなって感じ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:20:15.02 ID:UtiGN+IN
新ADWでちゃんと設定してるのにドックがなぜか出てこない
あとアプデしてから起動中アプリ一覧にADWが入るようになったんだけどなんで
今まで出てこなかったのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:42:29.65 ID:yUzJhWkr
あーADWのウィジェット消えた…バックアップからの復活もせず
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:47:20.42 ID:s3KFIPIe
↓気力もないので代わりににお願い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:52:02.73 ID:yUzJhWkr
というか、答えなくていいよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:13:30.99 ID:0FFSZL/7
スレ内検索も出来ない本物の情弱は放置でいいだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:26:08.39 ID:jkeSg6Mp
ADW再起動、ダメなら電源落として再起動。
運が良ければ、Widget復帰した状態で立ち上がる。

配置は消えてない、多分。あわてて再配置して2重3重になってるのは見た。
Widget置きすぎてると、消えるわ動かないわ、みたいな症状がでるようす。
そのうち来るだろうアプデ待ち。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:33:24.87 ID:yUzJhWkr
そこら辺、やっても復帰しなかったんだよ。置き直したけど、重なってる様子はないな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:44:41.99 ID:5yDOwVhZ
>>884
そんな感じ
ここさえどうにかなればあとは文句無いんだがね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:15:19.79 ID:0HmZ7SMY
久しぶりにのぞいたけど、ここ数日の流れ、紳士的な住人の皆さんには本当に頭が下がる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:17:58.91 ID:3mqryUZU
アプデで消えた設定をちまちま直してやっと元に戻したのに
再起動でまた消えおったwww
もう笑うしかwwwww
次再設定しなおしたら必ずバックアップ取るわ全力でwwwww
ADW使い慣れて好きなので次のアプデでこの辺直して欲しいわ
ついでにアプデ以後、ドコモチェッカーのウィジット配置したら消せなくなって、何回か再起動掛けたら消せた
単にうちのスマホのスペックの問題なのかもしれんが
まぁ何だかんだ言いながら久々にホーム弄るのは楽しいわw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:21:27.87 ID:pmJ/rD8Y
Apex v1.3.4beta1 来てた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:55:33.77 ID:+y5v5Fae
ADWでウィジェット消えるのってShow previewsでなおらないか?
俺の場合ホームボタンにShow previewsを設定しててウィジェット消えてもホームボタン押したら一発で復帰するぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:33:43.04 ID:0FbHSAnI
>>890
俺んとこもShowPreviewを割り当ててるけど駄目だったなぁ
なんの違いか分からん
そもそもアプデ前のデーターならともかく、アプデ後再設定し直した奴もなので何が何やら…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:34:38.80 ID:EAy2Vhdp
go luncher exでスクリーン一面だけ使ってるんだけど左右スワイプしたら画面動いちゃう
動かないようにするにはどうしたらいいの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:43:18.75 ID:SN6id4f2
>>892
壁紙の設定で変えれたはず
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:44:22.40 ID:SN6id4f2
>>870
つデスクトップビュジュアライザーR
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:56:29.50 ID:kBUTiCtk
>>888
俺はSense previewsのチェック外したらWedget消せたりリサイズできるように安定したな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:52:06.72 ID:p057wYAr
新しいADW試してみた。
素晴らしい神のような出来栄え
スピードがぐんと早くなった。
acroが蘇ったぜ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:09:38.98 ID:Kh5+mXFv
ADWいろいろいじってると画面固まっちゃうときあるね
機種の問題かなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:12:16.45 ID:dfq6VUyV
オレも今回更新してから、頻繁に固まるようになった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:06:44.80 ID:N2JNebUp
むしろ頻繁に固まってたのが直った
機種だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:58:26.39 ID:roLZOeGX
俺のは固まらないなー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:08:10.43 ID:kuksrCJT
「固まる人」、「固まらない人」、それぞれOSのVer.名か機種名でも書き添えてもらえると有難いズ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:12:45.88 ID:V4Rsfg/u
固まらない@006sh ver.2.3.3
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:54:38.90 ID:9Xt1m37a
ドロワーのエフェクト弄ったあとはウィジェットの反応が急激に悪くなる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:06:23.69 ID:dRf092pI
>>901
アイコンやウィジェットが消える。
ドロアーで全てのアプリが消える。
ADWexの設定で、ADWex Rstartすると復帰。
2chMate 0.8.3.14 dev/LGE/L-01D/4.0.4
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:35:07.99 ID:MRhUff6q
ADWEXの省エネ設定おしえろください
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:38:22.78 ID:vGG4NOR4
固まらないが反応悪すぎてイライラする
2chMate 0.8.3.14 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:41:06.78 ID:SN6id4f2
goランチャータブレットに対応してない感じ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:30:04.35 ID:p057wYAr
>>901
acro is11s android2.3.4 rooted
ただし、先日のアップデートはしていない。
再起動一度あったけど、これはこの機種にはよくあることなのでw、
特にADWのせいではなさそう。
ウィジェットが消えるようなこともなかった。

先述のとおり
速度、というかレスポンスが劇的に改善した。
この機種にとってはまさに神アップデート
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:43:43.62 ID:GpFAvL2s
固まらない
禿003SH ver2.3.4
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:15:55.04 ID:9Xt1m37a
新ADWEX
Reboot時、ウィジェットやショートカットを10個前後配置してると消える。最悪Restartでの復帰も効果無いケースもある
当然ながら数減らすと復活する確率も上がる
あたりまえ体操
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:38:27.89 ID:oZNOkFvn
goランチャーみたいにドロワーでフォルダ作れるホームアプリってある?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:13:29.06 ID:ptL+yy+J
>>911
ICSならNova。GBだと他無かったような…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:26:18.58 ID:9aRnr7Pb
>>611
Draweroidっつードロワーアプリがフォルダ作れたはずだけど
そういうのじゃ駄目?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:03:44.08 ID:oZNOkFvn
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:04:47.35 ID:oZNOkFvn
>>912
しまった書き込みしてしまった
Nova入れてみたけど無かった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:29:17.67 ID:oZNOkFvn
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:58:19.40 ID:X2MVHvtS
>>910
環境を一切書かない報告は全く意味が無い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:26:53.42 ID:ptL+yy+J
>>915
ドロワーのフォルダは確か有料版のみ。
Goほど直感的にD&Dで整理出来ないからちょっと設定が分かりにくいけどね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:46:48.08 ID:oZNOkFvn
>>918
有料版だとは知らなかった
ありがとう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:53:52.29 ID:9Xt1m37a
>>917
こりゃ失敬
>>908の環境と一緒や
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:37:16.83 ID:bmRAh0oi
ADW EX使ってるけど他に変えてみたくて、

・ドッグのアイコンを他より小さく
・ドロワーを縦に回転(出来ればループできる)

こんなの無いですか?

2chMate 0.8.3.14 dev/LGE/L-01D/4.0.4
922515:2012/11/03(土) 21:48:41.20 ID:fX3RW08a
>>921
ADWexでは出来てるでしょ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:52:05.82 ID:YvBhPqVn
>>922
出来るけど他も試してみたいってことだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:06:31.22 ID:2dHxo12u
>>922
文盲ワロタw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:13:44.19 ID:8+knGFh7
アスペすなぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:28:08.64 ID:vYcxcfc1
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:32:23.32 ID:Srg6OQbv
このスレ的にはlauncher7って論外って感じなの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:45:39.07 ID:XiHSpmrC
>>921
参考までに、Apexフリーではできない
フォルダアイコンはアプリアイコン数最大9個

てかApexでドロワーから起動してる人って居る?俺は全部ドックにぶちこんで、ドロワーは全てのアプリを非表示にして、
新たにインスコしたアプリだけが表示されるように、これもドックに入れたら非表示にっていう使い方なんだが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:03:16.52 ID:d1ntsphh
>>928
APEXのドロワーの使用頻度順って言うのがホーム純正で出来るのがなくて利用している。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:47:38.11 ID:pby+cZJS
フリップした時にアイコンの背面の水色が出ないように出来る?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:40:27.23 ID:If/rBw9a
>>927
気分を変えたいときに使ってるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:55:37.30 ID:p7+Voi4A
>>930
主語述語抜きでエスパーしろってか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:58:58.85 ID:qjuddxEH
ADWでフリップしたときにアイコンの背景に水色の影ができるけどでないようにできる?

とエスパーしてみる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:06:57.14 ID:UT0dLKZ+
>>927
悪くないけど中途半端に重いし実用的じゃ無いって感じかも
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 06:41:03.77 ID:qs1c516h
>>916
きれいに整理されてますね。
自分は分類しきれないアイコンが散らかったままだw
参考にさせてもらいます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 06:49:16.70 ID:d1W2oD1w
更新されたADWexは、端末を再起動なりスリープ復帰なりするな度に、ショートカットアイコンやウィジェットがデスクトップから消えまくる。
その度にTestart ADW実行するのは嫌になった。
バグが治るまで、Novaのままでいよう。

LGE/L-01D/4.0.4
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:02:47.36 ID:2FI+CsAh
>>928
ありがとうございます

他に>>921の条件を満たすホームアプリ無いですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:55:54.60 ID:spVItIBX
画面ひとつでとにかく軽いHomeないかな?
ICS端末なんだけど、元が古くてメモリが少ないんだ。
今Ecohomeでスクロールなしにして使ってるんだけど、
画面を横にするとWidgetの位置が2つある画面の真ん中に
移動して、半分切れた形になって使えない。
ちょっと不便で嫌なんだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:12:21.10 ID:rFeNe70x
あああ…ADW再設定したのにまた消えたし…もう疲れたわ…orz
ちなみにうちは2chMate 0.8.3.4 dev/samsung/SC-02B/2.2.1
*重くなった、フリーズしやすくなった
*再起動するとアイコン以外のウィジット全消え(Tapto、フォトフレーム、ジョルテ、AdvancedClock、SnowStorm、ドコモチェッカー等)
*ホームのアイコンとドッグの設定等のADW自体の設定は残る
*Restartも効かない
何となくだが再起動も電源落ちてるのが短時間?なら良いけど、電源落ちて長時間放置しとくとウィジットが消えるくさい?
も?さすがに疲れたので他のホームアプリを摘み食いしてみるわ
次のアプデで直しててくれると良いがなぁ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:19:38.88 ID:XeeYaL2A
>>939
02Bなら今のところHoloが無難な感じ。
GB/512M機に今度のADWは辛いね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:37:58.06 ID:p7+Voi4A
再起動やスリープ復帰でwidget消える人多いんだね
まったくそんな現象起きないからにわかに信じがたかったけど
まさかその消えるwidgetってSD保存してるとかの基本中の基本のミスではないよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:46:29.54 ID:d1W2oD1w
>>941
俺はSDにアプリは置かない派なので、当然ウィジェットも本体内のメモリーに有る。
でも、再起動なりスリープ復帰なりすると、必ず、全てのウィジェットと殆どのショートカットが、デスクトップから消えてる。
ドロアーからは全てのアプリが消える。

ADWex設定のRestart ADWで復帰するんだけど、毎回だから嫌になった。

LGE/L-01D/4.0.4
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:58:03.24 ID:PpM2SGza
2chMate 0.8.3.14 dev/SHARP/IS03/2.2.1
俺ですらきえないというのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:58:11.16 ID:d1W2oD1w
>>942
ちなみに、デスクトップは4画面で、
画面@ ウィジェット3、ショートカット6
画面A 2、5
画面B 2、6
画面C 1、5
沢山置いている程ではないと思うんだけど。
基本的に、ウィジェットはAの秒無しデジタル時計以外、殆どの動かないものばかりだけど、壁紙はライブのもので軽めのを使っている。
http://i.imgur.com/gWy3o.jpg
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:58:12.49 ID:WlbeITlS
adwex自体ををSDから本体に戻したら大分ましになった。多少消えるけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:00:18.51 ID:3vlrW3eh
>>945
ん?ADWってSDに移動できんの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:30:34.81 ID:WlbeITlS
>>946
容量貧弱な機種だからadb接続でデフォをSD強制移動設定にしてる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:37:10.34 ID:EuXbbEMa
ADW、スクロール時の壁紙の動きが変わったね
1→2→3はこれまでと同じだけど、3→1と1→3のときに壁紙は進行方向と逆に動くw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:46:49.59 ID:DbYetEGG
>>938
lightning launcherとかどうよ
俺のICS端末では軽い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:51:54.31 ID:jk6LFYKG
>>938
横向きで好きな位置に移動させれば、縦横別々に位置を記憶してくれるはず
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:57:57.00 ID:ulgHmm3Y
>>941
そんな凡ミスはしてない
恐らくメモリーの関係からしてacroだとキツイのだと思うようにしてる
しかし前Ver.で問題無かったことを考えると早く改善してもらいたいところ
再起動後に毎回Restartしなきゃならんのもホームとしてなんか違う気がする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:59:27.71 ID:MM3W7fSx
ADWたまに真っ黒にemptyって表示されてそのまま固まってしまう
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:02:42.74 ID:Q4uSHKQN
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4でADWEX1.3.3.7だけど

http://i.imgur.com/9ySf1.png
http://i.imgur.com/R0HAs.png
http://i.imgur.com/zXyxY.png


ロック画面とホーム画面はこんな感じだけど、widgetが消えたり重くなった感は無いなぁ。
極めて良好です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:15:13.05 ID:p7+Voi4A
>>942,951
そうですか…なにが原因なんですかね

>>943
自分はIS05ですがすこぶる好調で問題無いっすw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:25:29.84 ID:ulgHmm3Y
>>953
シンプルだな
自分はホーム7枚のウィジェット7つでやってる

>>954
原因はもう少し探ってみるつもり
Androidは個体差激しいから問題無い人を責めるつもりは無いけどADWの作者にはこれで更新終わりにしてほしくは無いんだよなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:42:54.63 ID:Jj0gYtx2
あのね、
どーでもいーけど、ショートカットは関係ないと思うぞ。

相性とか、問題とか、そういったことがあるとしたら、ウィジェット。

ショートカットはカスタムだろうがなんだろうが、アプリのショートカットと本質的に違いはない。
静的なもの。

ウィジェットは動的なもので、表示されるときにはそのアプリ(の一部)が起動されるわけだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:43:49.65 ID:mKUKVL1I
俺もIS05の2.3.4/RAM512でADW1.3.3.7無問題だよw
何が原因かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:47:04.89 ID:cTyviByz
どうせ来年か再来年の10月31日ぐらいにまた更新があるだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:40:34.57 ID:T++HV3Jv
ADWEXでホームスクリーン端に微妙な隙間が出来て困ってる人いないかな?
Resizescreenで一度、青枠を画面中央に持ってきてから勢いよく端に引っ張ってみよう
それを上下左右それぞれやれば1ミリ、2ミリの微妙な隙間は無くなるから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:41:05.53 ID:xsSVrLEl
ADW。
ホントにHomeに置いてるものが消えるんだな。
おかげさまで、予備知識通りにリスタートして復活、事無きを得た。
感謝。

自分の場合は、電池の消耗が激しい機種、使い方なので、
予備電池を入れ替えた際に、いろいろ落ちちゃった模様。

いろいろと不安定な感じだけど、代替がきかないので、更新に期待。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:39:06.67 ID:tdXV0Enh
既出ならもうしわけないんだけど(一応調べたけど)ホームのアプリのデザインはどうやってかえるのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:43:19.27 ID:WEFMVEdk
調べてないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:44:31.34 ID:l1U3YPkv
>>961
根気とやる気
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:00:48.26 ID:/fH+X4Yz
>>961
気合
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:40:22.02 ID:p3z2Cxb/
ADW更新を機に、zeamに鞍替えしたが、やはり軽くていいね。
スペック低い機種(acro)だけに、もっと早く鞍替えすれば良かった。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:23:35.57 ID:zxLFvI3r
>>949-950
横画面別調整なのか!とりあえず直した
Lightningもこのスレで何度か見たし入れてみるわ!
Thanks!
967110:2012/11/05(月) 08:30:56.49 ID:Z3zebw/g
>>965
自分もacroだったときに色々試したよー。zeamも使ったけど軽いよね

んで、その時からスマホは機種変してもずっとEcoHome使ってるんだけど
流石にNexus7でもEcoHomeじゃなくていいだろと思いはじめてきた
でも横にシームレスに動くのと、ジェスチャーで端まで一気に飛ぶ機能や
Widgetのサイズ変更が気に入っててなかなか変えられない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:17:53.00 ID:QhMhVwub
うーん。ブラウザ立ち上げるとADWのサイトみたいなのが常に出てくるようになってしまった。。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:22:40.10 ID:ZCmUJifx
ADW Exの話がしたいなら専用スレ行けよ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1334637266/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:31:31.46 ID:OjZFnGxM
軽快で自由度の高いホームアプリ「Lightning Launcher」がバージョン5に更新され編集画面などの使い勝手が向上 | あんどろいどスマート
http://android-smart.com/2012/11/lightninglauncher5.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:54:43.87 ID:MxBFRBy2
このままADWが修正されないのならLightning使ってみようかな
自由度高そうだし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:39:39.37 ID:J6AyGJuu
>>969
クスリともしなかった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:46:06.94 ID:MMCY8Qfv
>>972
でも踏んじゃったんだw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:03:28.72 ID:BCajyRG5
ssLauncherにBattery SmoothとLess Memoryって項目が増えて、ともにチェック入れてるけど効果がわからない。誰か「変わったよ」って人いる?このスレにssLauncherユーザは少ないかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:05:15.38 ID:Bp5suzaD
>>969
クスリともしなかった

でも踏んじゃったんだw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:14:34.50 ID:bUhV3EQZ
>>972
俺も踏んでクスリともしなかった
もうちょっと頑張って欲しかったわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:23:16.56 ID:vq4uRvLR
>>974
BatteryじゃなくてButtreyな。
バターの様なと言っているけど、俺の端末では選択できない。

Less Memorは、メモリーの少ない端末で、メモリー消費を抑えて動かすけど、アニメーションに悪影響有るかもとコメントしてるんだから、端末により影響は有無も含めて様々だろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:27:08.49 ID:Z3zebw/g
>>970
情報ありがとう!
かなり前に一度だけ入れたことあったけど、確かにすごい簡潔になってるしやりたいことができそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:33:32.67 ID:Z3zebw/g
>>974
最近使ってないからわからないんだけど、もうホームに戻ると黒い画面になるのは直った?
質問に全然違う質問で返してごめん。でもあまりユーザー見ないから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:53:35.02 ID:BCajyRG5
>>977
あ、ほんとButtreyだ!てっきりバッテリー消費をおさえるものと思い込んでた。
ゴム材質のような壁紙だから効果がわからないのか。
メモリーについては確かに端末依存だよね、ありがとう。

>>979
うーん、そういえば稀に黒くなってた時もあったけど、そんなに頻繁に黒くなったことないしここ最近は全然ないなぁ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:39:20.82 ID:vq4uRvLR
Nova使ってるけど、デスクトップに戻ると、頻繁にジョルテの5*3のカレンダーが、5*2のサイズに縮小されて表示される。
LGE/L-01D/4.0.4
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:02:26.25 ID:PhgnDaC1
ADWExアップデートしたらホーム再起動しなくなった@SO-03D
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:15:55.65 ID:xTPlHoju
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:17:19.73 ID:MxBFRBy2
以前は問題無かったのにアプデを境にホームが立ち上がらなくなるのは機種というよりもやはりADW側に問題があるんだろうよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:23:16.23 ID:PhgnDaC1
>>983
以前も同じ設定あったけどちょくちょく再起動してた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:23:46.07 ID:Z3zebw/g
>>980
答えてくれてありがとう!
確かacoreの暴走が〜とか言われ始めた時くらいからだったかな
長いときで3秒くらい黒画面になって凹んだんだよね
今は端末も違うし、お気に入りだったからまた使ってみる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:41:47.24 ID:S8yUmpx1
ADWEx、アップデートしてすぐ後はめちゃ不安定だったけど、最近はめちゃ安定してる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:08:53.85 ID:f1AZ5cUB
ADWのアプデ、イマイチか
一応Holo Launcherを避難先に設定してみた
更新しなけりゃしばらくADWでいけるかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:33:02.76 ID:wicWGVzZ
ウィジェット消えが頻発するから前バージョンに戻してやったわADWex
これでストレスから解放されるぜ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:42:03.79 ID:3GZe8Se3
今のバージョンの操作に慣れたら前のバージョンの方が難しく感じそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:02:38.38 ID:KaIRtEWZ
ADWexで一個だけ不満を発見した
前Ver,でバックアップしてた設定の引継ぎだと問題ないけど
新たにアイコン画像を変えると同じアイコン使ってもアイコンがデブって表示される…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:46:17.33 ID:CCEfEE50
>>991
落ち着いて考えてから書いてくれ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:41:35.06 ID:6WKOfdZf
このスレでTSF使っている人いるの?
なんか価格が上下していて不安だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:47:56.48 ID:q1j7lYov
>>993
俺もTSF Shellインスコ
公式動画見て、速攻購入
これ、動き凄い滑らかだ
ドロワー動かしているだけでも楽しい

メモリーは、食うけど使っていて動きが楽しい

マジオススメ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:51:13.42 ID:YtMuJw5p
( ´_ゝ`)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:01:53.73 ID:PdP8HJJh
>>993,>>994
お気をつけてお帰りください。

android用ホームアプリTSF Shell part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1349658553/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:30:00.37 ID:YEpiZLvs
hirotan降臨
998980:2012/11/06(火) 08:47:12.91 ID:qGP9P+k6
>>986
昨日GBからICSにバージョンアップしたらホームに戻るとき黒画面というかウィジェットが一切表示されず壁紙だけの状態で数秒待たされるようになった。
ssLauncher、ICSとは相性が悪いのかな?さすがにこれはストレスなのでApexへの乗り換え検討中。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:24:33.74 ID:rAYS3FC2
1280x800 で画面一杯使えるホームってない?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:33:11.63 ID:8Bk1ye4V
教えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。