Androidアプリ セール情報スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Google play store
https://play.google.com/store?hl=ja

Androidアプリ セール情報スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348790788/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:40:39.10 ID:XtZ/rpRK
>>1
1乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:50:27.89 ID:CsU0ZU6K
1Z
乙じゃなくてゼェーット!のZなんだからね!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:50:49.23 ID:hO1S7vte
air controlやっぱ払戻ししたら、インストールされたんだけど、払戻しのメールも来た、どして?
5 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2012/10/01(月) 20:53:36.78 ID:AohPFzt3
_1乙(、ン、)_
こ、これは乙じゃなくて上半身なんだからね///
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:00:04.70 ID:j4cDUUhH
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:01:36.60 ID:kVatiDH8
novaインストールしたら、スーパーユーザー権限要求してきたんだけど。
何の機能で必要なの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:04:56.08 ID:O2sXMnTf
>>7
ウィジェットをドロワーにうんたらかんたら?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:23:07.56 ID:MeNte7bt
落としたアプリないけど
ここが盛り上がってよかった

またやってくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:26:10.20 ID:kVatiDH8
>>8
ありがとう。
設定見たら、ありました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:40:59.49 ID:bFYAnKoD
ラストにPowerAMPとTasker来い!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:42:09.24 ID:fldQsolW
今日ラストじゃなかったんか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:43:29.03 ID:BiFAYRcr
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:51:50.56 ID:vPwTdEvr
明日は何が来るかな〜(*^_^*)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:51:57.89 ID:KEvGII89
もう終りだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:54:05.34 ID:+GYO6ob3
Nexus7買う前におわったああああああああああああああ
くそおおおおおお
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:55:07.74 ID:C/fWc/4G
ノバちゃん行かないでー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:58:18.50 ID:kpV4CPAH
もう終わりか・・・
ゲームは歯車回す奴が一番面白かったな〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:59:37.96 ID:OAYQHX3Q
ラスト25円は何時まで残ってるんだろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:07:45.25 ID:KMfCfOcA
nexus7が$250できます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:08:11.69 ID:WVoFzj9S
セールは今日で終わり?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:09:09.69 ID:79tn3vqM
みんなともお別れか
楽しかったぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:09:38.34 ID:M3eEfEx/
NOVAに変えたけどこれいいわ〜 さらに高機能になってサクサクだし最高に捗る
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:10:21.05 ID:sm1aeRqB
また、半年後にでもお会いしましょう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:13:41.42 ID:VOljaOgs
とりあえずNOVAが評判いいから家族のEVO3D勝手にバージョンアップすることにした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:14:30.14 ID:wW+PEDxS
ドコモはnova買収しろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:14:35.35 ID:tYTx/RXB
前スレでスマートツールスにレスくれた人ありがとう

マジかよ…チョンアプかよ…買っちまったよ…
アンスコしても履歴には永遠に残るんだよな…最悪だわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:15:17.41 ID:9GNAuVDX
>>15
君が小さく見える
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:15:35.99 ID:E6fgzRYF
わざわざこういうの書かなきゃいけない仕事って大変だよなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:24:07.71 ID:uM8PWrj4
NOVA欲しいな。
root済みだけど、icsに偽装って出来る?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:27:46.53 ID:00yYpOue
>>30
build.prop書き換えるとかでいけるかも
俺は書き換え失敗して再起動ループになったのでおすすめはしないが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:28:20.27 ID:bobhHDlR
>>30
IDとパス教えてくれれば私がかわりに購入しときますよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:28:54.43 ID:F3kwLuFs
>>30
build.propの書き換え
ただし、Google Play Store が動くかは保証しない

2.3.3の端末→Nexus 7(4.1.1)に偽装してみたら、Play Store は起動しなかったorz
書き換え位置が悪かったのかもしれん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:35:55.39 ID:7XrfTX/f
ADWexからNOvAに乗り換えた。
サクサクでいいわー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:37:05.78 ID:RHrKOP8X
昔SDKに付いてるエミュレータにマーケットいれたことあったけど
icsでもできるんじゃねの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:40:15.50 ID:Qf5nN2wu
最悪文鎮だろ
そこまでして入れるアプリでもないんじゃね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:45:46.59 ID:M3eEfEx/
いつでも数百円で買えるんだからそこまでするほどのことじゃないよ^^
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:45:49.27 ID:C5S4XSU2
300円分の労力余裕で超えてるだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:50:39.69 ID:ImMaL8bl
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:02:37.71 ID:M6UbqsB/
>>39
マルチポストしすぎ
必死すぎて気色悪い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:07:27.04 ID:OA+IXQBd
Air Controlが面白くて止まらない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:12:43.09 ID:6zwg9klO
Hornってどう?
買った人おせてー


あと、だれかNOVA3オンライン対戦しませんか?
日本人いなくてツマラン。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:20:26.19 ID:kFt4hcUN
壺って 正式名称なんて名前ですか?
震災前に腕があった頃はたまにろくろひいてたんで気になります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:22:08.29 ID:3PihrI+g
よしお前ら
あと50億ダウンロードはやく達成しろ。次は30円セールだぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:26:35.80 ID:6zwg9klO
>>44
細かいけど250億じゃね?
25billionだから。

けっこう素で間違えてる人いてハズカシい....
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:27:15.34 ID:LN7QDZWI
novaだっけ?軽すぎてびっくりしたわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:28:52.49 ID:3PihrI+g
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:29:24.02 ID:7aeec8lq
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:29:26.48 ID:LN7QDZWI
あと50億で300億になるって意味って意味じゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:30:42.62 ID:fZ3r3LqX
>>47
確かになw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:30:58.67 ID:MNrhVsIN
>>42
Horn って持っている端末1台も対応しないんだけど・・・・
EVO 3D と SO-05D。

どうゆうスペックなら動くんだこれ?3.2以上だったらSO-05Dは行けると思うけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:34:52.02 ID:kpV4CPAH
そういう容量の馬鹿でかいのはタブレットPC専用
スマホじゃ無理
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:38:01.40 ID:6zwg9klO
>>51
2chMate 0.8.3/LGE/L-06C/4.1.1
インストールできるっぽい
あとNexus7で動いてるのYouTubeにあったな
タブレットかな?

25円だしいってみるかな。
infinite bladeに似てるよな…
買った人レポオナシャス。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:38:59.00 ID:ocj4v1P2
てかこのまま5円ずつ高くなってくのかね
どんどんお祭り感がなくなってくな
10円セールに乗れた人うらやましいぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:39:11.78 ID:SXEvh3K9
>>42
まだ序盤だけどゲームとしては結構面白い
ただ残念な和訳テキストと、折り返しがなくて読めない字幕があるので
買っておくだけ買っておいて修正待つってのが良いかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:41:20.01 ID:6zwg9klO
>>55
Thx!
突撃してみる。
英語でやるから大丈Bu
どもm(__)m
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:56:01.29 ID:MNrhVsIN
>>53
JB専用アプリ?、右側の但し書きには Android 3.2 ってあるのに・・・・

>>54
1000億本ダウンロード記念になったら10円に戻るんじゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:01:27.77 ID:gtxnJeiq
>>57
アプリ作者がsc05dには対応してないんじゃないかな
SC05Dは対応してないゲーム多いよ
ドコモSC05Dの紹介パンフにアスファルトやってる写真あるけど、インストールできない怒
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:06:12.16 ID:uqxLelwM
>>58
さっき見てみたけどアスファルト7はインストールできるみたい>SO-05D
まあここ数日でお腹いっぱいなので、当面買う予定はないけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:09:56.48 ID:gtxnJeiq
ほうほう、遂に対応したか。

NOVAだれもやってないの?
Androidゲームの中で一番すごいゲームなのに...
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:10:12.52 ID:BRa0tOCn
HornはタブレットのF-01D(4.0)とSC-02D(3.2)も対応して無かったわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:12:49.81 ID:gtxnJeiq
>>61
海外メーカーのゲームは国内端末に対応してたり、してなかったりするのね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:19:13.40 ID:yGPAMHdm
バットマン容量が足りなかっから払い戻ししたいんだけどエラーでできないんだがどうすればいいの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:19:56.08 ID:yGPAMHdm
できたわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:21:25.75 ID:PpqQZtp3
>>41
10円の時のFlight Controlとソックリだけど、どっちが本家だろう??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:32:29.10 ID:tqu2VSkN
ガラスマなんぞ中身はガラケと変わらんだろw
海外から端末輸入してグロスマにスレばいいのに…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:42:34.15 ID:KOn+7d/n
nexus7でもらった2000円が1300円になってしまった。死にたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:47:30.98 ID:mCTfxjzv
>>67
自分のお金は減ってないと考えれば気にすることはない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:48:57.42 ID:D+hYG3sA
>>43
Let's Create! Pottery
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:56:08.32 ID:qLjm2xq1
あかん、ストアのGB(2.3)からICS(4.0)以上への偽装がうまくいかん
descriptionとfingerprintは変えたんだが

version.sdkを弄るとストアが落ちるし・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:58:18.05 ID:4PLvcsbp
Nova買おうと思って2.3.3のAQUOSから4.0.3のソニタブにSIM差し替えてspモード決済しようとしたんだが、spモード決済の選択肢が出てこない…
Novaをキャリア決済で買った奴いない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:58:25.28 ID:+wQ33ss6
もうセールも終わりか
最後になんか1本入れるか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:58:43.09 ID:YBR0nT6+
>>65
エアコンがパクリっぽいのが
ほぼ確定的に明らか
製作メーカーもアレ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:07:21.79 ID:tqu2VSkN
Googleは誤ったよな…

本来なれば、国内販売に合わせてギフトカード販売も行い
25円セールもやって、すこしでもplayストアに慣れてもらわねばならんのに

なぜ、セールが終わる頃に国内販売しちゃうんだw
販売戦略がわからんwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:09:16.26 ID:tqu2VSkN
>>71
クレカ使え

ガラキャリアの独自決済なんぞ使えるわけ無いじゃん…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:10:15.01 ID:ZoeFirzO
>>74
俺は週末までに届いてNexus7の2000円クーポンでいろいろ楽しんでるぜ。
個人的には今回のNovaが一番だね。横向きにもできるし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:11:07.90 ID:H1y7+3xI
>>74
nexus7ヒット御礼7円セールまだ〜?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:12:55.76 ID:+wQ33ss6
>今回ショボかったのは、近々行われるであろうネクタブの日本販売記念セールを控えてたからだな
その時に、atokとかPowerampとかくるんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:15:00.19 ID:fRlT35MR
>>71
セール品40個ぐらい全部SP決済したよ
もちnovaうさ・・・もね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:15:09.78 ID:uqxLelwM
>>74
かいちょーがジャップに居らっしゃるからでしょ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:18:10.92 ID:dbA+eC06
>>78
もしそうなら超うれしいんだけどなw
ねーわ…w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:30:45.60 ID:y3hApHSS
atokはいい加減諦めろw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:32:48.22 ID:4PLvcsbp
>>75
>>79
キャリア決済でクレカ登録するんだっけか…でも同じGoogleアカウント、同じSIMなら支払いも共通なはず…
昔ならURL弄ればダウンロードページに直接行けたのに、残念すぎる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:35:29.49 ID:UxXN8WDN
ATOK半額やってたのは知ってたけどその頃android端末持ってなかったから残念だな
google垢だけで購入する方法もあればいいのに
今対応端末持って無くても、その内買ったり乗り換えたりするって人向けに
対応端末じゃないのに買って文句言うアホ対策に、そういう購入法やった人は評価出来なくなるとか
サポート関係の情報の開示がされないとかそんな感じにしてさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:50:36.35 ID:/AuL4lDQ
4.0のアップグレード結構時間かかるな
このままではNova間に合わなくなってしまうw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:00:22.98 ID:xVGnH4/j
>>85のアップグレードが間に合いませんように!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:02:52.12 ID:VjVTZkgN
>>85
間に合いませんように
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:08:15.77 ID:Sny7h3CC
10円の時スルーして少し後悔してたマインクラフト
来なかったなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:10:49.95 ID:mKN+UPrI
>>86-87
お前たちそんなんだからモテないしぼっちなんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:11:32.96 ID:ET3cUhBg
後悔するくらいなら定価で買えばいいじゃん…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:17:27.69 ID:EDyYIbCp
>>86-87
みんなしてそんなこと言ったらかわいそうだから俺は違うこと言うわ
失敗して文鎮化しますように
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:19:42.40 ID:wpXk3Seg
今後に流用できそうな格言ぽそうな事言っとこう
「買い逃したセールの時が一番安かった」
「今回のセールは「ババアの時」で通じる」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:22:53.70 ID:7g6YQakW
Haunted House HDってただの壁紙なの?訳が分からないからすぐ払い戻ししたよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:42:26.65 ID:bKtaMnQL
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:43:22.11 ID:/AuL4lDQ
>>86
>>87
>>91
お前ら非モテ三人衆の力が強すぎて中々終わらないぜ・・・

イケメン>89と俺のイケメンパワーでなんとかなってくれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:49:45.78 ID:L6tVj14M
なかなか楽しかったぜ!
とりあえず25円セールは終了で通常運転にもどるのか
明日は感傷に浸りながらろくろを回すかな…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:50:30.18 ID:+Seg4uIx
じゃあ俺はばあさんとひとっ走りするわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:50:36.76 ID:bKtaMnQL
首を長くして次のセールを待て
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:54:02.56 ID:O7BzRx1w
結局今回のセールで買ったのは
オフィス、ペーパーカメラ、電卓の3つだけか
次のセールは冬セール(年明けセール?)かね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:00:22.19 ID:L6tVj14M
どうせ年末に300億で30円セールとかあるんじゃね
Nexus7がかなり普及してるし
これから新OSのKLPやNexus10、スマホの新型Nexusが出てGoogleさん本気出すぽいし
すぐにダウンロード記念セールある悪寒
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:02:47.01 ID:tqu2VSkN
年末セールはやるだろうな
特にブラックフライデー〜ホリデーセールあるし…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:05:52.73 ID:tqu2VSkN
ただ300億セール無さそう…
4ヶ月で50億の伸びだから、年末にゃ275億ぐらいしか行かない計算だ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:10:25.55 ID:5rjDPXca
275円セールか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:14:01.94 ID:LpcHAD4C
ハロウィンセールとクリスマスセールもやれ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:14:05.63 ID:/AuL4lDQ
Nova間に合ったー!
3時ちょうどで終了だったらダメだったぜ

年末は10円セールに再び期待!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:41:52.60 ID:GyC6T0nW
ゲームしか買わなかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:45:13.75 ID:68VU9AmR
X-Planeがフリーミアムになったようだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:47:33.90 ID:bhDPash/
>>105
よかったね チッ
おめでとう チッ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:52:41.36 ID:PVMStof5
>>105
おめでとう
素直に羨ましいよ



今日、自動ドアに挟まれる呪いをかけといた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:55:53.48 ID:tqu2VSkN
チッ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:16:30.02 ID:H1y7+3xI
なにこのギャグ漫画日和みたいなスレw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:27:06.63 ID:kWLwcgzc
APEXからNOVAに乗り換えたら、設定していたアプリグループが全て消えた・・・。
移行出来ないのね。よく読めばよかった。
またイチから作り直しか・・・めんどいな、正直。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:32:51.45 ID:k85sNIFE
ふぉるだおーがないざーおぬぬめ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:34:54.94 ID:mt1k9Jkl
>>112
全く関連性ない2つのホームで引き継げると思ってるのがおかしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:36:55.89 ID:+Seg4uIx
ってかホームは普通の設定からの引き継ぎでも十分すぎる再現度だよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:54:31.98 ID:Cx6e9psg
>>114
ドロワーのグループは使ってなかったからわからんが
基本的に設定はインポートして使えるよ。
どちらもAndroid標準ホームがベースだし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:58:12.84 ID:axb85Nxp
NovaいいんだけどSimiclockが動かない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:01:56.05 ID:13csE7qQ
まだ来ないのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:35:06.39 ID:RzB9Agd+
今日は定休日です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:06:37.09 ID:TFTYqJPD
まだ25円セールやってるんだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:25:45.49 ID:fuXn6bnU
バットマン25MBぐらいしか容量無いんだけどなんでですか?
起動すると1.8GBになるとか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:47:48.51 ID:1JzLR1wd
ワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:06:32.75 ID:SDzyovb/
>>121
なんだよそれ、MEGADEMOかよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:27:28.90 ID:vKtSBTuC
>>84
使ってみれば分かることだけど、ATOKは半額でもちょっと高いと感じるよ
500円くらいでちょうどいい感じ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:44:01.42 ID:sJQLjB3V
ATOKが使えるのがiOSと比較して唯一の利点と言っても良いのに
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:52:51.94 ID:5j+cFaxM
>>73

言ってることには同意だが、
「ほぼ確定的に明らか」って頭悪そう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:56:18.41 ID:qTVitMMj
>>121
アプリ用のメモリー圧迫しないように別の場所に保存されてるから大丈夫
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:58:48.74 ID:tqu2VSkN
ブロントネタもわからんとは…
2chは初めてか? 力抜けよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:18:53.02 ID:2qC6tNE7
25円セール昨日のと変わってない
どうなってるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:27:48.08 ID:gi9N8QoM
戦いはもう終わったのだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:48:53.13 ID:jfrwYMkH
みんなまた会う日までばいなら\(^o^)/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:52:56.53 ID:ljc1zEeQ
あれ?一部アプリがさらに値下がりしてね?
19円になってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:01:54.28 ID:LjL9a52H
というか、タダになってるのもない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:12:38.11 ID:2qC6tNE7
日本のみネクサス7祭り開始だって
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:12:53.92 ID:ljc1zEeQ
あれっ、ほんとだ
さっき見た時は19円だったのがタダになってる
25円のままだったのが19円になってたり
19円という値段を経ないと無料にできないとかあるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:13:59.44 ID:6Ol0Ncxp
プロモーションは終了しました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:17:02.82 ID:2qC6tNE7
Great Big War Gameを只でインスコ中
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:17:09.04 ID:oESrDkxj
じゃあ無料で頂くとしますか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:19:35.44 ID:K/urrexx
>>132
アイテム 価格
ダークナイト ライジング $0.25
合計: $0.25
(消費税 $0.00 込み)

\19で決済した
これは今の為替が反映されてるって事なんだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:20:17.08 ID:2qC6tNE7
Guns'n'Glory WW2 Premiumはさっきまで只だったのに402円なった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:20:20.75 ID:LDYYBhvB
本当だ、タダになってるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:22:38.09 ID:4OVqt2d+
続々と元の値段に戻ってるね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:23:35.84 ID:2qC6tNE7
こんなことなら高いのをインスコするんだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:26:26.10 ID:6Ol0Ncxp
ばばあの様子は?
リンクがわかんねー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:30:25.92 ID:6Ol0Ncxp
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:36:29.03 ID:O7BzRx1w
WW2Premium【インストール】ボタン出てるのにポチっても無反応ワロタw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:39:36.75 ID:K/urrexx
>>146
WW2Premiumは戻る処理が早かったから丁度鯖で戻してる最中だったんじゃねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:42:35.31 ID:O7BzRx1w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:43:08.18 ID:O7BzRx1w
>>147
ブボボ(´;ω;`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:51:52.74 ID:DFxB1e1a
>>129
俺もそう思う。誰か詳細頼む。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:00:38.20 ID:O7BzRx1w
料金戻ってきてるね
エアコンHDと鼠が無料、スケブProが19円?以外は元通りか
もっと早くに気が付いていれば…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:06:47.06 ID:HdAQMaZN
日本での25円が終了で0.25$≒19円
アメリカでの0.25$が終了→元の値段って感じかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:45:08.83 ID:DFxB1e1a
スケブって用あるのかね。

Office Suite Pro 6
Asphalt 7
Order & Chaos Online

がゲットできてればそれでいいと思うのだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:45:30.91 ID:6Ol0Ncxp
時差が作用してるのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:47:32.37 ID:wpXk3Seg
逃したセールが一番安かったとは、あっ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:55:37.52 ID:5rjDPXca
つってもproは普通のスマホじゃ使えんよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:56:48.03 ID:6Ol0Ncxp
novaも元に戻った。終わった
http://i.imgur.com/a0N4V.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:00:03.14 ID:DFxB1e1a
>>156
どういうこと?動作はするよ?Desire HDだが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:07:14.33 ID:FbMQM8NJ
スケブはiPadのCMで流れてたな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:09:23.61 ID:0XWw+iff
ばばあとnovaと怒鳥買ったけど
ばばあとnovaがお得だった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:46:39.91 ID:GqjvlhKv
ぐー面白いぞ少し難しめだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:49:13.08 ID:QgDMVzrM
グーは白旗出すのに攻略動画見ないと無理ってステージもあるな?、
でも面白いけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:50:40.75 ID:P6IKqxET
ばばあリンゴ全部取ったー
後はコイン全取りプレイとかなんだろうけどめんどい新マップ欲しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:30:57.53 ID:Tkr5pKBq
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:47:01.03 ID:nBEgDWC1
>>145
ワンダーグーたかっ!こんな高かったんだw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:47:43.48 ID:iP628E2q
>>163
新規マップは課金れす^q^
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:50:20.92 ID:HTYoEq3v
ずっとワンダーグーって言ってる人って知恵遅れなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:55:47.99 ID:zbwT3WFc

>>167
はじまった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:02:31.88 ID:fkCtl0xJ
ばばあも面白いけど
どっちかというとSki Safariのほうが爽快感があって好き
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:14:44.32 ID:SDzyovb/
>>167
すごく面白いと思って言ってるんだから放っといてあげな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:30:25.74 ID:H4BDk3Yg
俺は正式な名前の方がいいかな…ばばあとかって呼んでるのみるとハッ?って思うな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:36:35.21 ID:fFaPyyIB
適応機種じゃないアプリって買える?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:47:29.54 ID:DFxB1e1a
>>172
永年ライセンスだからいつかのために買っておきたいのに、買えないんだよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:56:40.55 ID:oIOA/jOl
windowsからandroidエミュで買えば
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:23:32.01 ID:H1y7+3xI
ワールドオブグーは正規料金でも満足できる完成度だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:34:07.13 ID:fLJ1LAz8
ワンダースルーしてたわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:40:06.30 ID:pF8+PDCL
ワンダーワンダーうっせーボケ!ワンダーじゃねーからワールドだから
ちゃんと名前覚えろドあほぅが!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:41:28.95 ID:y3hApHSS
ワンダー買ってないとか勿体無い…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:50:33.49 ID:s1Tad/a+
ワンダーは風船で空だって飛べちゃうんだぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:09:09.52 ID:+Seg4uIx
ワンダーは馬にのって巨像やっつける奴だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:19:10.24 ID:jOaPVBKH
心がピーンピン!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:33:39.01 ID:wpXk3Seg
ワンダーて唱えると雷が落ちてくる魔法だろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:53:57.71 ID:DFxB1e1a
25円でOffice Suite Pro 6を使いたいからTF201欲しいぞって会社の同僚に言ったら、
25円のために4万円のタブレットを買うのか(笑)って笑われたorz

確かにな。Lenovo3万円とOffice OEM版1.4万円の方が価値がある…。重いけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:06:50.42 ID:tSu2mE6D
GOのごちゃごちゃ振り、作業メモリ喰い、たまの暴走で
この機会だからNovaに変えてみた。
低メモリ、シンプルで軽快だ。

しかしアイコン間の間隔設定ないからアイコン小さくなるねコレ。
ページエフェクトも物足りない。
この辺は今後に期待かな。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:12:27.13 ID:KixFDnrj
>>184
そういう余計な機能が無いから軽くていいんじゃないか
無駄な機能は増やしてほしくないなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:31:01.10 ID:sqIqeraV
>>183
黙ってNexus7買え
SD使用したいなら一緒に
Nexus Media Importer
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer
未ルートでも外部ケーブルでインポートとストリーミングできるようになった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:33:06.31 ID:xKtI4I/l
いくらNexus 7が入荷未定でもステマと判断されるぞ、そもそも板違い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:42:10.83 ID:dlujfBzt
HornこうたけどICESH-01Dで起動すらしなくてワロタ。JBnexusは対象外だたお。
レビューに起動しないと多数コメントあったけど動いた人いるんだろか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:45:04.74 ID:lJQf//tH
TF700Tで普通に遊べたよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:54:56.95 ID:kD9tSacC
>>183
201は夏に29800だかで売ってたよ
アウトレット覗いてみ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:03:35.94 ID:wqqvRgMF
年末セールに期待して冬眠に入る
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:12:32.75 ID:PFPdNKXY
アスファルト7が至高
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:21:58.26 ID:DFxB1e1a
>>190
電脳売王なら32GBのリファビッシュで3万切ってる。でもメーカー保証無しだって。
GPS強化キットは7月31日までって書いてあるし、同僚に言われたこともあっていろいろ考え中。

悩んで悩んで結局買えずに1年とか経ちそうだ。最初買おうと思ったの2月にビックで見た時だし。

>>192
アスファルト面白いな。Desire HDで動いたので遊んでるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:49:21.17 ID:kD9tSacC
>>193
メーカー保証なしはきついな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:40:59.78 ID:okSsNDgt
Flight Controlとパクリ?の Air Controlはどっちが面白いの?

やっぱりFlight Control?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:45:34.49 ID:h0yWdsyB
ワンダーとりあえず買ってやってなかったけど、上で話題になってたからやったら
自分の好みじゃなかった。
あげれるもんならあげたいわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:05:08.60 ID:DFxB1e1a
>>194
ASUS Shop アウトレットというものがあったのか。
保証付きで安かったから思わず64GB版TF201を注文してしまった。

さて、2日後には大きな画面で25円で買ったオーダーカオスオンラインだな。
198 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/10/02(火) 20:19:05.27 ID:eUuOkHSw
>>197
25円で買えたのは良いが垢課金式なのが気にくわない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:30:53.38 ID:H1y7+3xI
ババア5位
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:35:08.26 ID:fuXn6bnU
>>127
そうなんですか。ありがとうございました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:35:14.72 ID:+WQjtowb
セールじゃなくていいからババアみたいに面白いゲーム教えて
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:49:34.60 ID:APArWi0E
>>193
売王のリファwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:32:39.61 ID:0XWw+iff
今回で株を上げたのがばばあくらいか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:35:23.05 ID:+WQjtowb
なにげにスキーもやってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:56:56.02 ID:YBR0nT6+
>>203
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:12:47.80 ID:ljc1zEeQ
>>188
F-10Dで動いたよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:24:49.00 ID:2SQUpXtP
ウルトラ統合辞書かっときゃよかったぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:56:46.57 ID:0KFIpKsY
>>207
あれもっこす高くね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:42:02.81 ID:UYqc05Sa
Splashtopが半額キャンペーンで400円くらいで買った
Teamviewerの調子がよくなかったから助かった
セールのせいで有料アプリ購入の敷居が俺の中で下がってる気がする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:45:06.07 ID:0XWw+iff
>>209
それが目的
まんまと引っかかったわけだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:55:23.16 ID:y3hApHSS
むしろセールのせいで通常の値段のアプリなんて買えなくなった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:59:31.09 ID:4MOZlOpr
>>209
25円の後だと400円って高く感じてしまう 金銭感覚崩壊
HDは730円 **ON SALE for $8.99 (regular price: $19.99)!** 
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:00:20.31 ID:QWhLeSBc
>>209
ちなみにSplashtopはどういいの?
あとTeamはどこが悪かった?

Teamよりも遙かに快適ならば、俺も買いたいかも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:13:25.21 ID:8KoiIv4O
バットマンやってたら端末がとんでもない熱さになるはwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:13:33.47 ID:LfkIBLDx
セールはよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:16:43.61 ID:LfkIBLDx
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:39:35.21 ID:C0Hoqu53
バットマンnexus 7だとカクカクだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:44:54.59 ID:FLebZLf8
>>217
カクカクだったな。ちなみに、iPad3rdは少しカクカク(ただ、グラはAndrod版より綺麗)、iPhone5は驚くほどなめらかだった。

正直に性能差がでるんだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:45:30.48 ID:uLAIVIYa
tegra3でカクカクなら何でぬるぬる動くんだよw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:46:23.05 ID:FPjwTohK
スナドラS4よりもゲームに特価してる石なはずなのになw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:51:37.92 ID:C0Hoqu53
テグラだからな(棒
まあでも性能期待してないから別にいいかなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:02:39.47 ID:YfNio8gK
tegra3は演算性能はいいけどgpuはそうでもないんだっけか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:16:43.66 ID:aUzY79tn
GPUはMali400の方が高いんだよね
最近のタブだとMali400x4とかもあるし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:31:36.50 ID:SaMAOBpT
splashtop系50%off
一応見つけたからレポ

nexus7のバーチャルギフトカードの使い道としてはどうだろうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:56:42.03 ID:3J+Ruts3
Nexus7の用途だとSplashtopHD無料版で十分じゃね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:00:07.02 ID:lJTCZpwt
TDKRはゲームパッド対応してんの?購入だけして置いてあるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:19:16.39 ID:FPjwTohK
なんかレビュー良かったから買ったったwww

操作のストレスは確かにあまり感じないな。
Teamのスクロールのやりづらさと言ったらw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:22:19.20 ID:1FXy222p
>>218
Nexus7って実質iPad2くらいの性能?初代iPad?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:24:47.99 ID:1FXy222p
今の機種に非対応ソフトだけど、買いたいんだけどiTunesみたいにソフトだけ先に買えたらいいのに。裏技とかない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:34:47.42 ID:MmmqWQBj
あるよ。でもこのスレで何回も同じ内容のレス出ているのに
まだ理解できないのなら論外だろうね。

そもそも君みたいなのは、ちょこっとの変更とかで
ホイサッサとできるのを期待しているんだろうしどうせレベル外
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:44:56.23 ID:YfNio8gK
>>228
cpuは圧勝
gpuは負けてる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 05:11:02.85 ID:nfl/JSdM
>>225
Splashtop2HD 有料版って外部接続可? それとも高機能版?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:14:44.80 ID:pGTo0yF7
あれ?もう終わったの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:54:09.25 ID:Y486taff
nexus7だとSplashtop HD、2HD、THDのどれがいいんだろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:03:28.93 ID:KkqfkGTZ
>>233
俺たちの戦いは始まったばかりだぜ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:26:36.05 ID:sjjlK5du
>>198
月額課金たって半年350円だろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:03:43.16 ID:fbUxgLv7
あまり使いこなしてないので設定次第で解決できることもあるかもしれんが比較
遠くの母ちゃんのPCトラブル解決にはTeamViewer
自分PCをスマホやタブレットからいじるにはSplashtop

TeamViewer
・個人利用は無料
・PC側の画面表示に影響はない
・フレームレートや色情報に制限がある
・音は出ない

Splashtop
・スマホ用有料、Wifi限定のタブレット用無料(NEXUS7に最適)
・PC側の画面解像度がクライアント向けに最適化される
・音も飛ばせるがPC側はミュートになる
・色情報・フレームレートも問題なくPCで再生する動画が見られる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:18:14.67 ID:Bsg87jZN
>PC側の画面解像度がクライアント向けに最適化される
これが糞すぎるんだよな
ゲームとか描画周りにシビアなソフトが立ち上がってると巻き込んでクラッシュしやがる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:21:55.91 ID:guLyfAut
>>238
PCの解像度はそのままで表示ってオプション無いの?
HD使っているけど。そういうオプションがあるよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:31:48.00 ID:Bsg87jZN
>>239
今はあるのかな?昔無料版お試しして噴いて即消したw
ファイル転送も対応したし俺はTeamViewer一択のままかなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:07:39.60 ID:FPjwTohK
SplashtopはPC解像度そのままできるよ。

操作性に関してはTeamに比べてこっちが圧勝

ただ、TeamはWindowsクライアント対応してて、他のPCからもリモートできるのがいいね。
SplashtopはAndroidとiosにしか対応してない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:27:20.16 ID:g/YKvAIl
Androidのオーダー&カオスってまだ月額のままなの?
iOS版は月額無料だったから、てっきりAndroidのも無料かと思ってた。
iOS版で使ってるアカウントでAndroid版にログインしたらどうなるんだろう?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:45:13.66 ID:lLLCH+dz
>>241
Splashtop 2 HDにはそんな設定(PC解像度そのまま)ないけど
Anywhere Access Packを購入すると出来るようになるの?
それともSplashtop Remote Desktop HDの方じゃないとダメ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:49:44.65 ID:FPjwTohK
よーわからんけど、上で半額セールやってる奴のことだよ。

Splashtop remoteって奴ね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:46:10.83 ID:bzBBOlPB
splashtop買ってみたけど外からの接続方法がわかんねw
ONU?ーー有線ーールーターーーーーコンバーターーー有線ーーPCなんだがipアドレス違ってんだろうな
まあいいや
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:47:07.80 ID:49dCu2jc
>>243
サーバー(?)名の右側にボタンあるやん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:59:42.82 ID:NmJqXTfU
>>246
横からアリコ
解像度選べたのね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:16:51.71 ID:lLLCH+dz
>>246
その通りですね
ありがとうございます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:42:36.72 ID:CdfKFj6a
teamは簡単で便利だね
ポート0でつながるから初心者でも楽々
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:12:56.58 ID:sjjlK5du
>>242
とりあえず25円セール時点の状態

25円でゲーム+3ヶ月ライセンス
以後 1ヶ月115円 / 3ヶ月230円 / 6ヶ月350円
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:26:03.67 ID:9wbWQ1Mg
古いバージョンのSplashtop Remote Desktopは有料なのに
最新版のSplashtop 2 HD は何で無料なの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:19:02.40 ID:SaMAOBpT
他に聞く人も場所もないので教えて下さい。

asphalt7内でサブミッションとしてキャリアイベントというのがあります。
そのミッションが理解できず、星が揃いません。
教えて下さい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:24:46.74 ID:WvE0Q9yu
スレチ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:29:20.17 ID:SaMAOBpT
わかってるけど、他にないからゆるして....
このスレの住民でやってる人絶対いるだろうし......
おせてーーー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:32:17.82 ID:q3DTL5Q9
スレチ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:32:25.62 ID:m20/sWvG
>>254
スレチだよカス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:34:33.04 ID:VGG9b6sm
スレチ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:42:02.93 ID:qa+2utjD
スレチかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:44:04.00 ID:iGeVnrs+
ダナ・スカリー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:14:06.82 ID:lCCAHTTn
>>254
スレチだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:41:28.34 ID:EsPSkx5n
こつちは?
Android ゲーム総合スレッド Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1347685688/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:55:06.71 ID:SaMAOBpT
>>261
Thx
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:15:03.99 ID:o6SylXXL
25円→0円で買った分が購入リストから消されてた
インストしとけばよかったなー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:13:36.73 ID:yAGLvWO2
スキャナアプリが役立ってる
このアプリが他のよりすぐれてるのかは分からんけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:24:31.82 ID:Ip3z7lyw
>>251
アカウントが有料だから。自分はiPadで旧版買っていたので、
永久無料アカウントもらえたからお得だわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:29:40.71 ID:XE6YQV7s
スキャナ買っときゃよかったなー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:41:52.55 ID:oKeFqh0v
いやスキャナは今でも77円だろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:42:38.10 ID:su9Rb8yp
どのスキャナ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:44:56.66 ID:R6+b8FXP
ダンジョン村、15年で一旦クリア?
25円でなかなか楽しめた〜w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:50:27.41 ID:YfNio8gK
>>269
カイロ、ソフコ無双すぎてキャラの差別化ができん
最終的に皆カイロ、ソフコになるし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:53:02.78 ID:bNQcNEIC
スキャナはスレ内で2つみかけたけど、両方まだセール中
MDScan:モバイルドクスキャナ
どこでもスキャナPDF

上のは最終日ってなってるから迷うわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:55:10.82 ID:R6+b8FXP
>>270
最後それへ転職させようか迷うw
いや〜カイロいいねwなんちゃらクルーズ以来だったw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:56:17.87 ID:YfNio8gK
>>271
camscannerより良ければ買うけどどうなのさ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:37:38.00 ID:MOfHRyK2
>>265
いつ永久無料アカウントなんてもらえたんですか?
自分も旧版のfor iPhone & iPodなら持ってますがメールとかは来てないです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:02:48.05 ID:VBt6hfP5
>>273
camscnarのほうが高機能っぽいけど
MDscanのほうがスキャン自体はやりやすい気がする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:43:16.98 ID:4zfkKgSB
Guns'n'Glory WW2 Premiumむずい・・・難易度高の後半クリアできねえ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:32:42.25 ID:j6D4fYRf
>>273
MDはカラー→モノクロ保存
カラーでも保存できるけど補正なし
文字や白黒でいいならMDのほうが断然綺麗

まだ少しいじっただけだけどこんな感じ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:06:19.78 ID:miF/wLQR
じゃあcamscannerでいいや。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:47:26.53 ID:CDPofTn+
Taskerって今までセールした?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:58:34.22 ID:9hVvDmBk
してない
定価で買って損するようなアプリでもないけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:59:43.98 ID:CDPofTn+
そろそろするかなーと思ってなかなか買えないw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:15:37.58 ID:RPDYIW7L
Taskerなんて、明らかにセールしなさそうなアプリだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:16:57.57 ID:Y159KElu
仮に買った途端半額になっても開発者に寄付したと思えば納得できるアプリだしね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:30:00.94 ID:Seq6UtF4
トップのリンクに出てこないセール情報求む
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:51:17.11 ID:cis+R0dh
>>284
オクトバをrss登録
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:53:56.64 ID:S0jhumks
>>276
米か独どっちかだけでやってるなら他方でプレイしてコイン貯める
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:22:01.91 ID:SJcCzt0l
Amazonのandroidアプリストア日本版が今年中にできるなら
その時にセールあるといいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:14:32.87 ID:4zfkKgSB
>>286
thx 他方でコイン溜めてからやってみる!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:20:29.01 ID:njTm07Oj
セールやってない時は実に静かだなww
話題無いもんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:36:51.84 ID:WnxaIKWG
Googleブックスの居る位置が恨めしい…w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:52:50.02 ID:DwNJZMU8
CamCardいつの間にか定価の900円になっとるー
買っとけばよかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:58:59.20 ID:1ZH9HL58
CLANNAD
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.prot.clannad
300円→100円(10/21まで)

全EDを見ようとするなら追加課金で、350円×10ルート=3500円が必要
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:15:25.37 ID:4Xcat6gN
合計2千円くらいにならんと触手が伸びないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:15:33.72 ID:V4Gd+u2g
モバゲ、グリーかよ
いらね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:24:01.72 ID:Z8uWhG7b
>>292
むしろさ
ルートごとにそんだけお金払うのなら初めは無料でいいのにな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:25:12.06 ID:V4Gd+u2g
金払う=全部付いてると思わせる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:27:42.02 ID:DwNJZMU8
>>292
1500円くらいで一括なら即買いしたものを
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:33:49.00 ID:yWOvl2Sk
数日前TeamviewerとSplashtop話題見て
Teamviewer入れたら捗りすぎてびっくりしました
リモート先のすべのHDDにアクセスできてしまう辺りに
危なさを感じましたが便利さと天秤にかけるとこっちでいっかとなってしまいますねw
スクロールは出来ないものと認識して操作していますw
青歯のマウスで操作できたら良いのになぁ

299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:58:51.76 ID:iNM5ks80
二本指でなぞるのは何の機能だっけ?
スクロールじゃないっけ?
今ためせんから思い出せない…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:27:32.53 ID:veNxOr2z
セールで良かったもの3つ挙げるとしたらどれ?
セール前購入済も含めて
俺はダンジョン村ワールドグーAlex
ゲームばっかりだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:35:03.64 ID:V4Gd+u2g
nova
SKI

ばばあは面白かったけど短しかすぎ
すぐクリアしてアンイストールになった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:35:59.00 ID:yjRkiCfv
ばばあとランチャーと壺
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:00:30.21 ID:WKA1NJMY
アスファルトとスケブとnova
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:07:27.89 ID:stLc0Pjv
ツールまとめアプリとなんとかってRPGと歯車ゲーム

歯車ゲームはおもろいな
もうちょっとでクリアだから寂しい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:18:59.27 ID:X6s+o3m2
ばばあは、自分の端末ではカクカクになったりフリーズが頻発して諦めて払い戻しした
2chMate 0.8.3.9 dev/SHARP/SBM007SH/2.3.3
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:27:25.95 ID:r2LTdJ/R
ダン村 ワングー runtastic
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:49:30.77 ID:UxCg7eoK
nova
アスファルト
スケッチブックはモバイル持ってたけどpro買った

後のはまぁ25円だしいいかなって感じ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:10:07.33 ID:CmLeBvUA
nova
sketchbook pro
great big war
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:16:04.96 ID:kmduXHhR
今日、399円ででツボ買ったったw
おもしれぇw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:29:51.86 ID:fS8DTlT3
novaはいきなりPrime買ったから、無料版との違いがわからねぇw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:21:24.96 ID:7pFX1bDH
>>309
25円の時インストールしたけど、つまらないから速攻で消して返金してもらった
あれ面白いとかいうのは、自閉症とかそういう系のネクラちゃんだけだね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:23:39.86 ID:kmduXHhR
>>311
あ・・・(察し)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:30:58.56 ID:CzWu17UZ
自閉症とネクラはまったく違うけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:39:47.97 ID:l9mxcRkF
なんか知らんがpool breakにハマってヒマな時にちょいちょいやってる
あとはtuneinだなー
novaはなんかめんどくさくていじってないな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:47:52.10 ID:UIv7uEEf
ダンジョン村
Nova

初日逃したからこの2つぐらい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:33:18.42 ID:6+j5bvr+
>>310
無料版は結構機能が塞がれてたきがする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:06:58.27 ID:hNir0Kul
>>310
そのままの設定だと無料版に加えPrimeでは
・ジェスチャー機能(ピンチ操作やスワイプ操作時のアクション)
・ドロワーのアプリを非表示にする機能
・ドックバー上のアイコンにスワイプアクションを割り当てる機能
が使えるようになっている。

さらに、隠し設定の試験実装機能を有効にするとさらに色んなオプションが使えるようになる。
詳細は以下を参考にしてくれ。

25円セールの大人気ホームアプリ「Nova Launcher Prime」には隠し設定「試験実装機能」がある | あんどろいどスマート
ttp://android-smart.com/2012/10/25%e5%86%86%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%80%8cnova-launcher-prime%e3%80%8d%e3%81%ae%e9%9a%a0%e3%81%97.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:16:04.67 ID:nQ42fYZ7
>>313
自分のことなんだろ察しろよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:39:54.16 ID:oOMcf6J4
>>315
日替わりって気付くの遅れて、逆に壺とババァは買ったけどダン村逃したw
正規の値段払うほど欲しいわけじゃないのでもどかしい……
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:58:53.39 ID:HGD7TMV+
nova
sketchbook pro
office
の3つだけ買った
nexus7が届いてて良かった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:00:27.47 ID:gkzaW/7U
セールでよかったのは
Tasks
Nova
だけだったな あとは全部アンインストールした 安いから大満足
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:14:30.72 ID:smaa4hOq
>>265
Splashtop Remote Desktopの無料アカウントって1年分じゃないの?永久?(これがipadだけのキャンペーンかアンドロイドも含まれるのかも調べたけどわからない。)
あと、今有料の分買ってもそのキャンペーン対象になるのかな?だったら405円の買うけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:10:55.46 ID:xPhjQ3ki
nova祭りに参加できなかった(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:39:58.79 ID:04YD9Kov
>>323
別に数百円くらい出す価値のあるもんだと思うけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:41:57.12 ID:q7YKTBy4
今回のセールみたいのは定期的にやってたりするの?
ログ読んでたら以前にもあったみたいな感じ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:54:36.66 ID:NyenqHAv
定期的にはやってない
なんかのイベント(今回はアプリ250億ダウンロード記念?)で開催された
見逃したくないならこのスレを見ておくか、毎日GooglePlay覗いておけばOK
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:56:27.25 ID:NyenqHAv
>>326
2行目切れちゃったわ
>なんかのイベントで開催されたりする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:01:26.76 ID:FWQIlG5x
>>295
課金登録してある垢を選別するための有料アプリ化
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:22:41.89 ID:dwHmMidR
android セール で出てきたサイトのどれかを購読すれば手間いらず
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:19:59.08 ID:tJPjcVk6
お前ら何でそんな貧乏性なんだよ?
俺は10円セールから今まで
課金アプリ除いて全ての買ったわ
躊躇する意味がわからない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:30:42.21 ID:H31yC5GP
額じゃなくて、使わないものに金払うとか
金払ったのに使わないとかいうことそのものが嫌
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:31:45.63 ID:eUzHzX1C
つかガチの貧乏人ほど、安いってだけで、いらないものまで片っ端に買っちゃうんだよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:44:12.18 ID:xXhg6IzM
それならこのスレでいいじゃん
使い勝手まで情報入ってくるし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:53:48.49 ID:u3mqbiqC
本当のお金に余裕ある方こそ節約上手。無駄を省く。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:58:12.98 ID:eJ5TYudA
安いからって全てに飛びつくとロクな目に会わんぞw
使わないアプリをポンポン入れたって管理が面倒になるだけだし、ムダなトラブルを引き起こす可能性もあるからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:48:19.78 ID:traVlUxD
セールの有料アプリはあんまり買わないが無料のみアプリで気に入ったら
寄付をそこそこしてるぜ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:20:29.07 ID:PMtMeHBB
有料アプリをポチりまくった時に面倒なのは購入済みアプリの管理だな
管理画面が使いづらい作り、何を何時幾らで購入したのかパッと思い出せない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:39:15.01 ID:5sd8QgqL
>>337
だな。フィルタ機能が欲しいわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:04:28.04 ID:PMtMeHBB
>>338
モノによってはアイコンと名称だけじゃゲームなのかツール系アプリなのかシステム系アプリなのか何なのか全く分からないからねぇ
フィルタ機能は本当に欲しい、そこに元の値段も記載してくれてれば尚良しなんだけど、この際贅沢は言わない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:43:40.69 ID:dwHmMidR
appbrainで管理するとええで
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:10:26.08 ID:CbwhX7JL
【Android】「Google Play」にある国産アプリでスマホの電話帳抜き取り76万件被害 警視庁が捜査
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349510822/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:51:33.91 ID:NQbvSbFm
office365 share syncが100円と消費税(チラっ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:05:33.01 ID:8vw4Nn7K
>>337
>>339
仕方ないから自分はMarketMarksで管理してるよ
フォルダ分けや更新や値段変動も確認できるし何よりアイコン表示があるからぱっと見で分かりやすいのがいい
メモに購入時の値段入れといたら買ったあと今更意味のないお得感やorzも味わえるw(←メモに入れなくても値段変動は打ち消し線で表示してくれるけどバックアップからのリストアに備えて)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:24:52.67 ID:NzxWlVpG
amazonのアプリストアって毎日無料になるソフトがあるのかぁ
ゲーム意外でもあるのかな?
とにかくセールがないと寂しいべ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:40:32.18 ID:vvwGIMUe
http://s.ameblo.jp/padpompom
ブログトップ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:25:48.01 ID:7yh2CTez
Alexなんか、半分ぐらい道具が余るのが微妙だな
パズルって感じがしない
物理演算遊びだと思ってればいいんだろうけど、パズルやりたかったから残念
25円で買っておいてよかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:18:39.41 ID:/0bTORqf
>>346
数ある可能性から自分の発想で回答を出すほうが
科学実験とか理系ならなおさらだけど、すべての分野で重要だぜ?
どっちかたいうとパズル作る側の思考だけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:00:23.33 ID:5KdOKWhT
買おうかどうか無料版入れてみたけど
成功したときの顔が腹立つので買わなかったアレックス
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:44:08.28 ID:fhv6XSvV
どことなくイラッとするなw
アメコミ特有のウザさ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:20:13.32 ID:HjNgBe1l
ババアがガラスに突っ込むのとか地面に頭から激突するシーンは面白いのにな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:46:59.76 ID:D0dYZeDe
イラッとくる奴がひどい目にあったらすかっとすんじゃん?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:08:59.40 ID:O2HeJ15C
>>347
重要かどうかじゃなくて面白いかどうかが基準なのに何言ってんだ阿呆
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:06:46.70 ID:n7WCty9g
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:41:41.89 ID:ATV6KvoX
>>352
どうした?なんか悔しいことでもあった?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:16:33.10 ID:YYZEv7Bw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:13:31.33 ID:rMXtcNaU
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:41:24.13 ID:4yvKl4Gh
きりよく100円にしてくjれりゃ全部買ったのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:44:46.83 ID:auxlHR4N
ババァ、右にスクロールしたら新しい面出るのか!
さんざん1面繰り返してたから超嬉しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:18:40.58 ID:IkfQyr86
ばばあついに新ステージきたな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:45:58.89 ID:zC1kGydq
>>358
お前情弱そうだから教えてやるけど、キャラも犬とかジジィに変更できるよ
アイテムも買えたりするよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:11:58.04 ID:P2lClRap
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:15:55.15 ID:P2lClRap
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:44:57.63 ID:/ho7gF6p
>>361
X-Plane 9 for Android is now free ?? X-Plane:
http://www.x-plane.com/2012/10/x-plane-9-for-android-is-now-free/
通常$2.99≒¥233
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:48:59.06 ID:P2lClRap
233円か
androidは無料にできないとか都市伝説だったな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:07:48.99 ID:9El60J6v
ライセンス認証除去したと書いてあるが、権限的に課金ゲームだろうね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 09:23:53.05 ID:O/sv9j/G
>>360
キャラ変えると何か能力値変わるんか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:12:42.13 ID:kpSDWzuI
アプリ無料で機体は有料みたいな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:55:22.82 ID:RBW9MxsZ
Super Mega Worm
ゲーム:13.2 MB
¥85 → 無料

巨大なワーム(虫)を操り、地上の人間・家畜・乗り物などを破壊する8bit風ゲーム。iPhone 5の4インチディスプレイにも対応。ユニバーサル。[動画]

Aiko Island HD
ゲーム:110.2 MB
¥85 → 無料

赤と青のキャラクター「Aiko」のうち、赤をタップして消していく物理パズル。

Solar Walk - 3Dのソーラーシステムモデル
教育:322.6 MB
¥85 → 無料

美しいグラフィクスで太陽系の惑星・衛星について学べるアプリ。ユニバーサル。

カルジオグラフ (Cardiograph)
ヘルスケア/フィットネス:13.0 MB
¥170 → 無料

カメラで脈拍を測定するアプリ。同様のアプリと比べ、デザイン・使い勝手がよい。ユニバーサル。[動画]
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:31:07.77 ID:/Ez781Qc
>>368書くとこ間違ってない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:31:24.06 ID:lChbKsYv
ババア宇宙編むずいな
しばらくやってなかったってのもあるけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:35:29.33 ID:IkfQyr86
>>370
林檎どころかゴールまで着くことすら難しい
ゲキムズ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:54:24.75 ID:dqIrC4II
ババア難易度急上昇すぎだろw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:10:36.04 ID:puCUwKOo
>>369
合ってると思うけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:16:42.52 ID:ydIZmRao
っ[泥スレ]
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:26:03.26 ID:ccZCVLJC
BBA「あんたらが簡単簡単言うからちょっとだけ本気出したらこれだわさ。ゆとり世代は全くうざいわね…」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 17:45:05.08 ID:o1bCqVoZ
ババァの正式名称教えてください
検索するとバッテリーメーターになっちゃう(´・ω・`)
多分、値段見て買わないけど(゚∀゚)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:00:01.84 ID:5VLBOQhj
>>373
iOS用のアプリだけど?

>>376

ババアって怒った鳥のことだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:01:52.32 ID:puCUwKOo
>>377
ごみん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:07:48.60 ID:26i4gYOT
じょうよわすぎだろ
25円セールとか検索したら簡単にわかるだろ
なんのためのGoogleや
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:15:57.89 ID:z2rKLcOP
ばばあ = Granny Smith
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:21:41.46 ID:o1bCqVoZ
>>377
あれをババァと言うとは思わなかった_| ̄|○
確かに初日に売ってたね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:26:00.25 ID:Xre+1B74
>>376
なんちゃらスミスって名前のばーちゃんが激走するやつだよ\(^o^)/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:27:31.02 ID:5VLBOQhj
知ったかぶり恥ずかしい
死んできます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:28:54.08 ID:ydIZmRao
っ[ゐ`]
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:30:05.77 ID:S2hYDWD/
マジだったのかよ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:30:34.48 ID:Xre+1B74
>>383
い`



なんていうと思ったか?
止めないよ\(^o^)/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:52:46.46 ID:nFj37CPJ
マジレスだったのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:13:25.48 ID:gG1UE6+4
宇宙ステージの初っぱなムズいなそこ越えるとなんとかなる気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:56:33.16 ID:1wG68Fry
ここセール情報スレだろww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:14:52.31 ID:rlWUa4/i
セール終わったのの攻略はこっちじゃないな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 07:48:46.82 ID:w6o/EKUU
25円セールで変なの居着いちゃった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:43:22.16 ID:1YfB/oeL
Beautiful Widgets迷ってたらセール終わってた早いな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:27:29.88 ID:pmXkR2kh
BWとか去年のセールで買ったけど結局ちょっと弄っただけで使わず仕舞いだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:29:21.36 ID:pmXkR2kh
そういや去年はセールで売った直後のアップデートで個人情報にかかわる部分の権限追加されて叩かれまくって気がする
セールやって総合評価落とすとか何がやりたかったんだとか言われてたな

意味無い連投済まん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:31:00.88 ID:fVnF31Oo
Beautiful Widgetsは10円セールの時に買って時計だけ使ってるな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:50:31.42 ID:UwmrrFU3
おもった以上にレイアウトが弄れないから他のがいいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:48:34.96 ID:SE1pnQNN
この前セールやったhdがいいな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:18:18.11 ID:Lk/wzEEB
>>397
HDのほうが設定楽だし、良いよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:12:19.11 ID:sW7dTXDE
reader storeで300ポイントプレゼントやってるよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 04:33:32.42 ID:Kan7Tk/+
電子書籍利用はあんまりばらけさせたくないんだよなぁ
早くKindleサービス始まらんかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:09:09.46 ID:Edm/N1cZ
The Bard's Tale:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inxile.BardTale
¥466→¥235
ハイスペは3.5GB、ロースぺは1.7GBの空き容量を用意

TEAM BatteryBar Pro:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pvy.batterybarpro
¥168→¥99
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:16:24.13 ID:x3IaHh9z
ダークサマナー無料でお勧め
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:06:03.48 ID:G5zDMvqs
アスファルト7買ってすぐダウンロード始めたけど、まだ終わらない…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:18:35.54 ID:TvWst71P
アスファルトとバットマンはまだダウンロードできないわ
容量多過ぎてダウンロード完了前にエラーになるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:37:11.59 ID:exGzt/1+
1M出ない家のADSL回線でさえダウンロード終わったのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:41:56.18 ID:UCyBA2/2
絞られてんだろう
有線かWiFiでDL汁
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:45:35.64 ID:PL27Qf5l
近くのフリーwifiスポット探してこい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:01:01.89 ID:Zzp1EmxU
The Bard's Taleは買っといて損はないな
50パーオフだしw

つかこのクオリティで2.99ドルとか安すぎだろwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:19:25.93 ID:iMHEGxl4
はいはい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:20:19.02 ID:UCyBA2/2
日本語版なら買ってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:30:49.02 ID:YQUruEfo
Bard's Taleってあれか!と胸がときめいた俺はおっさん。
AppleII→98版しかしらんけど。

アクション要素強そうだが、Diabloタイプのハクスラなら
英語でもほしーな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:33:46.80 ID:v2f5gNwv
Xiパケ・ホーダイライトとかのヒトwifi通さないでアスファルトとかDLしちゃったら大惨事だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:24:00.21 ID:OE92QQ05
>>411
俺もApple2版思い出したオッサン組。

確かwizardryのキャラデータを転送できたような。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:43:30.98 ID:7rlIE/u3
俺んちのWi-Fiは開放してるから好きに使え。
SSIDはdocomo
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:22:31.38 ID:CduV2rPh
>>414
住所は?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:15:56.48 ID:bg1y78zz
Neuroshima Hex:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bdc.nh
¥229→¥99
戦略ボードゲー、将棋が好きな人なら
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:04:59.62 ID:RME2pb0b
どれもこれも、お前が住んでるとこじゃ無理って言われて悲しい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:22:51.14 ID:dXTlsrXO
>>416
面白そうだけど動画だけじゃルールが分からんかった (´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:57:37.88 ID:7Spv8bzE
>>418
Lite版あるし試したら?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:10:06.70 ID:7qchjGhk
軍人将棋的何かだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:24:08.08 ID:EPo0XUYc
ハンタのあれか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:28:33.50 ID:8/bqOaPM
大規模セール無いと淋しいなここw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:21:25.33 ID:bCE5R9ou
大規模セールあると騒がしいなここw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:58:38.04 ID:Kj9eu0kW
あたりまえーあたりまえーあたりまえたいそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:07:16.22 ID:IczxO+UC
専ブラつかってんだろ
セールがあるときだけ新着にひっかかればよくね?
おっ新着あるじゃんと思ってクソレスだったら悲しいじゃん
当たり前当たり前常識常識
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:46:42.15 ID:MzEyncqB
↑こんなレスとか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:59:39.98 ID:9h4FfApd
>>425
新着2レスとかなら期待しない
新着56レスとかだとテンション上がる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:58:21.10 ID:2PhMrki0
どうやってセールがあるときだけ新着に引っかかるようにすりゃいいんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:26:52.13 ID:R6lr2XCX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:28:51.84 ID:FEUwy5Ic
大きなセールだけを知りたいならtwitterとかRSSとかGoogleアラートとか使えよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:06:12.99 ID:Kazu9M7A
>>430
その情報を含めて投稿する場所がこのスレだと思うんだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:00:40.55 ID:AZTRKp6R
>>427
56レス全部キチガイとそれにかまうキチガイが暴れてるだけだったりするんだけどな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:37:29.57 ID:FEUwy5Ic
>>431
ノイズは多いよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:42:16.55 ID:15ybTMXa
よーし、1日57駄レスをめざすぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:56:20.32 ID:fKVSoWA1
おう!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:36:56.23 ID:lQMThTzs
さだはる!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:48:16.60 ID:sL2UNJk/
つまんね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:49:06.81 ID:2GtC9n4V
ねんまつ
439|ω・`):2012/10/19(金) 16:10:28.56 ID:YcgkIFJ7
おう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:46:42.06 ID:t7Lr/OJ6
さだはる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:52:37.25 ID:R3xPGmE5
妻乱
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:55:03.79 ID:15ybTMXa
粘膜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:14:15.66 ID:Xi+rNibc
セールとは関係ないけど、いつの間にかアプリのダウンロード履歴が消せるようになってる。
http://imageshack.us/a/img600/8599/20121019191029.png
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:23:07.48 ID:hz9Q5jXc
もうだいぶ前からだ。俺は手動でアップデートしていたからな。新しいバージョンから、それとアプリ一覧に戻ると元の場所にもどる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:29:22.20 ID:PcGasHti
お気に入りも設定できるようになっているよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:41:49.66 ID:T/mgxjE3
長押しで複数選択できる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:43:27.77 ID:PcGasHti
できるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:55:09.42 ID:rcQhwt5Z
購入済みを消すとどうなるのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:56:32.05 ID:SaRgkI6V
俺できない・・・
どうやるの??
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:04:35.64 ID:R3xPGmE5
一生懸命がんばる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:09:30.78 ID:p4/UN9+a
またまたー^^;って思ったら本当だった
セール以上の大ニュースだろ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:17:11.64 ID:SaRgkI6V
>>450
頑張った(自動更新を切った)らできた!
やってみるもんやね。さんきゅー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:18:53.21 ID:Mss4nPhj
すでにいろんな場所で話題になってるから
過疎気味のここだと今更騒ぎになりにくい
25円の時にきてたらもっと大騒ぎだっただろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:41:38.20 ID:aDWTTslE
複数選択できんorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:43:59.38 ID:OqNt9qpe
>>454
GBなら無理
共有にアプリ登録する機能もないしそろそろ色々きついね…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:46:35.11 ID:/ys+wOOb
>>454
右の丸いところを指で指で順番に押して複数選択すればできる
三個ずつくらい消せるぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:59:19.48 ID:aDWTTslE
>>455
>>456
ありがとう。GBだよ…。そろそろXperia X10から乗り換えようかな…。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:12:30.00 ID:3FS+gLiL
長押し気づかなかった、横からだけどさんくす!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:40:59.15 ID:rbhAtFNE
>>458
からだけど、おう!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:01:45.80 ID:1RjeiNqk
うおおおおおおおおおお
ってセールじゃねえw

お前ら昨日の今日でこのザマかよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:27:07.06 ID:T/mgxjE3
GB複数選択できないのかorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:49:58.10 ID:42ApYGZm
>>461
カスタムロムで一時的にICS以上に上げて履歴消して
リストアすればいいじゃん

1つづつ消すのとどっちが面倒かは自分で考えな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:02:03.65 ID:q608qCyV
特に特定機能が欲しくって似たアプリを
片っ端からDLしたのとか邪魔だったから
消せてずいぶんスッキリした、さあ気持ちが空いた分セールカモン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:02:38.49 ID:tLLlmOUM
まあPC版からは消えないんだけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:24:05.51 ID:1kfZeXMR
>>461
今の時代にGBてwww
最先端のDSi買ってこいよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:25:56.49 ID:fKVSoWA1
俺アプリ管理はPCの方でやってるんだけど
PCからはできないみたいだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:26:54.48 ID:aDWTTslE
>>465
えっ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:43:33.91 ID:DIzwAcEn
>>467
3DSはいらない子なんだよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:13:34.65 ID:ezLET9bp
>>456
どういうこと?
ICSだけど車両通行止めを長押ししても何も起こらないですよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:15:43.55 ID:Cvl9GXXB
消せるのは嬉しいけど、一個消す毎にイチイチ一番上に戻るなよ…
インストール済みは非表示とかのオプションもソートも出来ない
PCから消させてくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:19:49.56 ID:IdxB97h+
100個ぐらい一括で消したぞ

4.1です

はやくお前らも追いかけてこいよwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:22:01.42 ID:oj3+9gPG
>>469通行止めじゃなくてアプリの名前の方を長押ししてみ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:25:04.61 ID:RnuWVbNL
>>470
複数選択削除できるよ。スレチだから掘り下げないけど紹介のリンクだけね。詳しくはググって。
http://android-smart.com/2012/10/playstore3916.html
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:29:55.57 ID:O3FiMNtz
くれぐれも有料版の履歴は消すなよもったいない事になるからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:41:52.07 ID:hH247Uh8
長押ししても複数選択削除できないな
GBだからかい?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:52:03.35 ID:w58SczA6
情報がいっこもないのに伸びてるw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 04:55:40.10 ID:MqSrtiCJ
ありがとうございます!
ダウンロード履歴消せました♪

>>474
購入済みは消せない仕様でした。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:07:37.11 ID:L5m6QNCs
履歴消しても、GPのマイアプリから見えなくなっただけで
アカウント自体には残ってるみたいだぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:12:10.75 ID:cgtrg1n5
自分も長押し複数選択できなくてハゲそう
まさかのicsじゃないから?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:28:13.14 ID:+95e0VO+
そこまで消したい履歴って
やっぱりエロ関係なんすか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:34:34.41 ID:+xuprr+1
2個目からは長押しじゃないよ
タップで選択
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:42:47.94 ID:4LAV2HDi
Playストア3.9.16は何日か前に降ってきてたが今日普段あまり活性化しないシステムアプリ「Googleパートナーのセットアップ、音声検索」が急に活性化してたから何かと思ったらPlayストアのメニューにリストが追加されてた

Googleはアプリ自体のアプデじゃなくて追加機能だけを送り込んでも来れるのか…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:51:59.12 ID:u//WZB+g
こりゃあいい!お試しで入れていらないアプリ削除したった

てかここセールすれじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:57:29.06 ID:Bj7gRRZY
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:22:25.36 ID:RGCSZXsy
>>479
ICS以降の機能だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:24:13.85 ID:GCpAANK3
セールどころじゃないw
七神器・改 600円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidbox.hywxqsq2jpadbaojp
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:27:41.60 ID:cOgf5A96
もうゲームしかないのかw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:28:58.82 ID:5Nm8HJuc
>>486
死ね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:33:03.39 ID:5Nm8HJuc
>>486
関 - 2012/10/05 - バージョン 1.0.0
ちょっと

スパイウェアで初めて検知されたんですが危ないんでは?

悠樹 - 2012/09/10 - バージョン 1.0.0
トロイの木馬

インストールした瞬間にトロイの木馬入りで萎えましたねwww

内園 - 2012/09/24 - SEMC Experia Acro
ウイルス?

インストールした瞬間、avast が働いた 大丈夫かこれ

西宮 - 2012/10/05 - REGZA Phone T01C
(゚Д゚;)

スパイウェアがでてきた(゚Д゚;)
高橋 - 2012/09/20 - Sharp IS03
まじッスか!

初めてウィルススキャナーに引っ掛かりました。おぉ怖…


ウイルス入りで異常なまでの権限数
それに元から無料の広告バージョンらしいしセールでもなんでもない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:17:38.51 ID:aFHU9FiF
>>489
ウィルスうんぬんはわからんが、権限的にはそこまで盛ってなくないか?
入れるつもりはないけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:04:15.50 ID:qy7Z1C2E
機密情報アクセスがあるからなぁ。

そこのタスクマネージャーが、単なるタスクマネージャーと思えないほど権限盛ってるぞ。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.tencent.qqdoctorjp
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:11:46.07 ID:YvHlUsED
>>490
これがどうだかは知らないし、どういう仕組なのかも知らないけど
ストア上での権限と端末内での権限が一致せず増えてるものが稀によくある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:14:27.76 ID:qcZHAr2H
>>492
> 稀によくある
どっちたよw とお決まりの突っ込み
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:15:33.97 ID:aFHU9FiF
>>491
これはひどいなww

>>492
ああ、1.5以下対応だとーってやつかね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:39:25.94 ID:GCpAANK3
>>491
マジだw
すまんそこまで見てなかったわ
ドコモ安心スキャンはスルーだった
俺は普段用とおもちゃ用スマホ2台持ちだから
個人情報一切入れてないし大丈夫そうだが
入れちゃった人には申し訳ない

今調べたらadmobとadsenseって広告入ってるんだが
adsenseは結構誤検出されるらしいね
誤検出だといいな・・・

>>489
たぶんこの機能のせいじゃね?
まああやしいけどね

?全体スキャン
?アンチウイルスチェック
?プライバシー保護
?携帯加速
?着信拒否設定
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:39:57.44 ID:GCpAANK3
アンカーが逆になったorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:05:53.46 ID:3JOWl21E
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:25:36.23 ID:D8shJ2QK
履歴の話だけど長押しでも複数選択できないのはビルド3.9だから?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:29:08.04 ID:ZhxZgdYs
>>480
一つのアプリを試すのに、同時に幾つか入れて、どれが一番いいか確認するだろ?
そうすると、使うアプリの数倍の履歴が残って、邪魔になる。
俺の場合はそうだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:05:52.34 ID:iA4SJ2ib
>>499
はげどう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:10:13.64 ID:7MYWByJs
大昔のツボロイドんの履歴とか消したいよ
激しく目障りだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:03:43.78 ID:pv5r4aag
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:12:53.58 ID:NXNSA05P
醜いステマやってた糞会社だな。
スレで前に話題になってたよな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:23:29.40 ID:IAl5KQ4Z
おい、今度はウィッシュリストに登録出来るようになってるぞ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:30:05.54 ID:YvHlUsED
>>502
へえ、こんなサイトあるんだ
トップのリストで使ったことがあるのはsuperuserだけだったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:59:44.88 ID:Gwyubdum
avastやfrancoがDANGER入りしてるww
全部調べてるわけでもなさそうだな
当たり前か
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:21:01.78 ID:rxzJJIJN
>>506
> avastやfrancoがDANGER入りしてるww
判断基準の説明読めよ
要rootアプリはDAMGER扱いにするって書いてあるだろ
定義どおりに判定してるだけだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:15:43.47 ID:Gwyubdum
>>507
ああ、すまんかった
francoのroot部分に理由の説明すら載ってないから、調べてるわけじゃないんだなと

ここと
>>avastやfrancoがDANGER入りしてるww
ここ
>>全部調べてるわけでもなさそうだな
当たり前か
には文脈的につがりはなかったんだ、紛らわしくてすまん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:03:55.16 ID:V4MWWuS2
>>491
さっきのアプリといい、共にCTWI社がおかしなことをやっているのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:02:01.52 ID:CFiCfD9v
Dr.Web Anti-virusのライセンスを買おうと値段を見たら

萎えたよ(´・ω・`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:02:19.58 ID:aMA9Lbmt
有料無料問わずなら、ウィルスセキュリティーソフトで手堅いのは、Dr.Web Anti-virusの有料版?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:29:26.50 ID:DAYWtQ2Z
アバストの1択
盗難対策もあるしファイアウォールもある
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:33:23.10 ID:ujw0MTK/
ファイアウォールはroot取ってないと使えないだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:50:43.37 ID:DAYWtQ2Z
>>513
だからなに?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:58:38.24 ID:ujw0MTK/
>>514
ファイアウォールはroot取ってないと使えないだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:08:33.92 ID:V4MWWuS2
>>515
root取れば使える。
元々無ければ、rootedにしても使えないと>>514は言いたいんだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:26:05.77 ID:/Xfxx/Cz
>>516
ファイアウォールはroot取ってないと使えないだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:28:14.70 ID:j5qVNWVa
え?おまえrootとってないの?www
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:02:10.04 ID:V/8ZwH97
yes wii
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:05:02.55 ID:ApiU41ez
root「ウイルス対策は〜」
普通「セキュリティー考えるならrootするなよ」
root「rootでない対策ソフトはその程度でしかない。」
玄人「Androidのセキュリティーソフトは頼りない。自己判断で危ないことをしないのが大切。」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:14:33.26 ID:zsXem00r
整ってなくて意味が分からないぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:17:25.14 ID:DAYWtQ2Z
LINE入れてる大学生がスマホにアンチウィルスアプリ入れてて,邪魔じゃないかって聞いたら「だって個人情報とか流出するの怖いもん」
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:24:45.61 ID:8J+bUGje
取引先の営業がLINEやってて自慢してた。
そのエクスペリアぶん投げてやりたかったよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:28:58.22 ID:mLCOYKwD
いいセキュリティソフトが使いたくてrootとってるならアホかもしれんが、
やりたいことがあってrootとってるなら覚悟の上だろ
何がしたくてやったかが問題なだけ
特にやりたいこともないのにrootとるやつが一番バカ
rootとる為の目的がないなら素のまま使ってる奴が一番賢い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:44:00.75 ID:JqLpmkRo
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:59:44.40 ID:rjHlrbbi
>>520
root権限取得の危険性について、本当にわかっていってるの?
root権限をセキュリティホールをかいして奪取出来る端末を使ってるにも拘らず、root権限を取得してないから安全なんてそんな戯言信じてるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:06:13.08 ID:DU4cYRl7
root権限を裏で勝手に奪取して書き換えるマルウェアあるしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:28:43.92 ID:DAYWtQ2Z
なにも弄ってない端末でLINEやらのアプリ入れるより
rootedの端末で怪しいアプリをいれない方がマシだと思ってる

アバスト使うためにroot化するとかそんな馬鹿はいねーよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:29:22.42 ID:cUM33ZsK
>>526
安全性に絶対がない以上、取らないにこしたことはない
そんなこともわからないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:40:59.64 ID:V4MWWuS2
>>517
だからそう書いてあるだろ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:42:15.85 ID:rItSa/Xe
>>522
流出の意味わかってる?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:01:45.57 ID:euGp1aZ1
root化してファイアウォール...!
本末転倒の極みじゃ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:04:31.60 ID:TDfaq+xE
えっ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:16:58.07 ID:rItSa/Xe
>>527
rootを取得したら勝手にどのアプリでもsu権限で実行できると思ってるんだろうなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:28:55.54 ID:8J+bUGje
rootとれない端末使ってるか、取り方知らなくて火病ってるだけじゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:30:30.53 ID:s7mQUrhr
どうでもいいからセール情報はよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:43:31.54 ID:qvSD/oQZ
総合スレみたいになってきたな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:50:19.31 ID:YEMjXA6n
>>536
が一番まとも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:54:00.98 ID:Vs+AEbo2
ROM焼きスレかと思った
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:56:50.70 ID:IyqS3m6S
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bdc.nh
将棋みたいな奴だけどもう出たか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:15:06.87 ID:MBuAtbmE
前から思ってたけど、スマホのゲームつまらんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:17:18.07 ID:mCTx87Dl
お前の感想など求めていない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:28:33.17 ID:iPWDdRIK
>>541
前から思ってたことをなぜ今言おうと思ったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:32:17.91 ID:fA3iIE1t
その辺のWiFiAPでワイヤレスでadb発行できる端末溢れてる時点で、セキュリティとかどうなんだろ?
殆どの端末へできた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:48:58.49 ID:ujw0MTK/
勝手にroot取られてることに気づかないってどんだけ間抜けなんだよw
明らかに挙動がオカシイと気づくだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:07:06.44 ID:uUxFfALW
しーっ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:13:18.49 ID:8ocsAGFQ
>>545
ネットワーク越しでadb接続/コマンド実行はroot権限不要な機種もある。
galaxyはそのまま接続できた。
その場合は、IPとlisten_portさえわかればいい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:05:02.92 ID:25eKp0Gq
もういいだろ、他スレでやれよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:47:02.33 ID:CsBznA31
これがセールスレの民度
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:03:41.57 ID:Vs+AEbo2
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   民度の山奥電報届け田んぼの真んな彼女の秘密(ry
    |       (__人__)    |    
     \      ` ⌒´   /
    /           ヽ
   (   /         | ヽ
  /\ \ ̄・ ̄ヽ、___|_|_____ノφφφ~ヽ   
  (  ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!!  
   ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:46:52.99 ID:c80tPkqO
ダンジョン村が面白すぎて辛い シムシティより面白い 
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:53:53.99 ID:cMIvm4UL
面白いけど3周で飽きちゃうね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:59:38.94 ID:NBLiH8Ao
15000ぐらいダメージ出た時は吹いた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:08:26.95 ID:c80tPkqO
まだ1週目 飽きるんだ、、なんかこのままずっとやっていけちゃいそうな感じ 眠い

1500!それはバクか
まぁ取り敢えずまたゴロゴロしながら頑張る みんなおやすみ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:59:36.95 ID:4rboEkTh
たしかに面白いけど、途中でクリアがくるから逆に冷める気がするな
自分で目標決めさせて欲しかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:40:45.50 ID:ZJctm0HB
ババアのスレってないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:46:20.13 ID:u94VIaAi
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:07:01.62 ID:zEllSNvu
>>557
ちくっしょう!!
仕事中なのに、マジで吹き出したぜ・・・

559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:09:37.25 ID:9T1EgPZG
>>557
上級者向けスレだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:45:23.04 ID:El9wWN7U
U-WORKSの霧の国のアリスが31日まで250円→170円だってさ
煉獄のユリカをガラケー使ってたときにやったことあるからやってみようかな
でも絶対歪みの国のアリスのほうが面白いと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:48:52.22 ID:kLn/vRlj
煉獄のユリカはラストがトラウマだわ
なんだよあれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:12:02.87 ID:+pjsfuDu
歪みは音楽が好きだったな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:10:12.81 ID:1+g9CVil
Kemco製品が全部半額
https://play.google.com/store/apps/developer?id=KEMCO_GAMES+(Kotobuki+Solution+Co.,+Ltd.)

脱出ゲームでも買っておくか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:52:46.61 ID:cXEIeCOF
外国向けには99セントセールなのな
自国におま国価格とか何このクソメーカー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:58:42.98 ID:O2uN1YZp
クソにも程があるな…
タヒね糞メーカー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:24:34.58 ID:hpZrMKbU
ケムコのRPGって100円ショップのゲームみたいだよな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:18:04.53 ID:aUHpEPtK
ナイス例え
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:28:06.09 ID:zmsS1AzA
ケムコのゲームは全て割ると途中でクリア不可能なレベルのモンスター登場して進めなくなるんだぜ
iOS版も同様の徹底ぶり
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:35:49.09 ID:wx5gp2dG
それは素晴らしいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:13:05.83 ID:3JuuveRS
割れ対策がしっかりしてるのは好印象ではあるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:27:55.00 ID:Ck06ejV/
>>563
適当に選んだイブオブザジェネシスの動画見てたら
3人目?の仲間がメチャクチャ好きなタイプだったから
思わずやろうかどうか迷った
Cliaたんprpr
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:41:57.58 ID:jtSIuyPP
>>568
通報しました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:06:27.23 ID:WSklpmwY
逆に割りたくなった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:03:12.92 ID:CWKZQzYs
ゲーム自体はどれも旧RPGツクール製みたいな陳腐な物ばかりなのに
その辺はしっかりしてんのね。
割れたアホがゲームバランス最悪とか吹聴しなきゃいいが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:06:27.27 ID:f+MT8Bnl
>>571
イブオブは5時間で終わるぞ
それでもよければ買えば
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:43:03.04 ID:W5OXrwwO
>>573
たしかにww気になるよな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:47:14.32 ID:MQnfA5WN
そいつを倒してみたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:59:33.90 ID:mxHoly8r
>>574
明らかに割ったのが原因と解るような敵なのかな?
昔の大戦略だと核兵器で首都を攻撃されて
首都周辺の都市とユニット全滅とか
ブラックな警告でわろたけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:51:41.80 ID:0xo0jhjm
途中まで進めとかして
続きをプレイするには正規購入してくださいとか出たら多分買っちゃうわ〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:31:46.22 ID:jNVipE+Q
こういう奴は絶対に買わない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:14:47.96 ID:lFmQRIG2
昔のPCゲーみたいな対策だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:00:34.77 ID:2aU4HNLY
ケムコのB級臭は異常
乱発クソゲ臭は異常
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:10:47.67 ID:PJvR2KT3
この板でおま国なんて単語を見かけるとは思わなかった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:16:05.86 ID:a3Owx6Xk
あるんだな、それが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:23:19.96 ID:qCkMEK1z
しかし自国におま国価格とかケムコふざけすぎでしょ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:17:41.91 ID:qLfg1yru
ケムコまじウンコ過ぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 04:47:12.75 ID:JUnlbJMM
海外市場を増やすのが目的なんだから、日本のセールはおまけなんでしょ
主市場で安くしすぎても後々買ってもらえなくなるし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 05:47:32.04 ID:5Yyg4KTI
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:11:10.94 ID:o918gLia
D&DがAndroidにくるのか…
楽しみだな…

http://bit.ly/RhjY5W
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:08:13.83 ID:/HMKjL3Q
短縮怖いねん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:08:26.05 ID:eysxbWf1
短縮とかちょっと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:40:34.86 ID:oD507PQ3
短縮総屑
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:46:51.76 ID:TUZmISrs
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:25:01.38 ID:nW+om4AA
Virus
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:37:34.13 ID:SdqC6Nyf
こういうのを押しちゃうやつが、踏み台にされちゃうんだろうな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:36:08.12 ID:q4hJAIT1
クリックしてるのは226人ですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:46:00.69 ID:eT9yfdhd
dice & dragonってのはあるな。和訳がサイコロ&ドラゴンで吹いた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:32:54.33 ID:5Yyg4KTI
D&Dのパロディが台無しな和訳だなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:01:34.45 ID:PVjoPlGu
和訳なら全部きっちり「骰子と龍」でなきゃ。ねぇ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:31:11.83 ID:28BDGKFQ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:21:29.07 ID:N/2b5bWC
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:15:58.50 ID:1uWQf3Ti
>>601
79円のもあるね。なんでだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:22:12.79 ID:+EEMuBSg
EVO3Dには対応してなかった(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:18:14.05 ID:6NdUmOiB
>>601
早速買ったわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:33:47.82 ID:2H5Clc1r
最近は対応してないのが多くなってきて機種変したくなる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:06:01.58 ID:j3iazigg
XperiaとかGalaxyなら対応外ってあんまり無いね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:35:08.15 ID:P6KlaBy/
>>606
なんでなんだろうな、XPERIAって海外でも売れてるん?海外だとHTCのが売れてそうやが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:38:00.20 ID:j3iazigg
世界的にもXperiaはGalaxyに次ぐブランドじゃないか
HTCはもう昔ほどには売れてないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:51:14.73 ID:bmIgPOgW
>>608
HTCはハイエンド志向が強いからね
数を売ろうとすると廉価版にも力を入れないと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:09:01.16 ID:6NdUmOiB
Xperiaなんてエントリーモデルしか売れてないから安物ブランド扱いだろうね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:32:07.47 ID:9UxCTUj9
>>610
xdaとか見る限りでは、エントリーモデルの話題とか全然ないから逆じゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:58:57.32 ID:/f7UhCFX
むしろお金がないひとがサムスン買うわけで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:00:28.21 ID:6NdUmOiB
>>611
お前は2ちゃんで流行ってるものが世間でも流行ってると思ってるのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:27:01.96 ID:kMcTvMED
サムスンって本当に売れてるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:44:51.18 ID:Uzbwxkrr
サムスンは機種が多いから、比較的まんべんなく売れている感じらしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:54:32.97 ID:8C95D9tM
>>613
xdaってアプリやらガジェットやらスキンやら移植メインで米欧中心だからある程度は売れ筋に合致してると思う。
GXやTなどのハイエンド主流みたいだし。
XDAは、galaxyなどからアプリやら移植はするけど逆はしてないみたいだな。
折角nexus7持ってるけどXDA活用の場がないや・・・。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:58:28.51 ID:rQ1lTtjk
>>613
2chで流行ってるもの全てが世間で流行ってるとは言わないが、スマホ持ちが増えてる今の時世、ネットのForumにもある程度世間の流行は反映されてんじゃね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:34:16.40 ID:aZ7cFTsQ
今は知らんがx10の頃は日本が一番xperia売れたって話だよね
ソニエリは日本の企業じゃないのに、なぜか国産と思ってる奴ばかりで...国産のスマホならソニーだよね。みたいに思ってる奴がかなりうざかった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:34:44.31 ID:6NdUmOiB
XperiaのAndroidにおけるシェア見てから言いなよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:14:40.44 ID:fyvsT7PV
醜い争いは止めなよ

2chMate 0.8.3.14 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1.2
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:17:47.09 ID:4BaVu3hz
battleship hms デストロイヤーっての
8499円が8400円引きの99円! お得! 
 

 
って思わせるための定価かこれwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:51:52.08 ID:t+/2kdJO
たすと
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:06:13.08 ID:WVuSALy3
>>619
勘だけど、LGとイイ勝負ってとこじゃないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:07:07.19 ID:0H5LvkID
>>618
auのガラケーとか日本の工場で作ってそう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:16:15.09 ID:FCy1ZxA1
>>601
面白いな。
警官うち殺した後が特にw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:45:01.35 ID:WTF2R21F
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:35:15.20 ID:gW3gc5fV
>>601
すぐ酔うのでゲームにならないわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:42:17.29 ID:yxTyn18o
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:22:02.58 ID:gW3gc5fV
>>628
これをインストールして安売りセールソフト把握して
このスレで買った人の感想見て購入するか決めたいわ
すごくいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:25:36.48 ID:drXOfnp5
くっさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:40:55.92 ID:4NiBtZej
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:48:08.19 ID:yxTyn18o
>>631
自分で判断できないなら入れない方がよい。
因みに権限で判断するならこの手の中では超安全です。
他の入れて見ろよ…。
ちなみに危険度が高いのは自動起動が原因だろうな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:18:50.62 ID:UNFmFl+Y
中古でXperia X10でも買ってPdroidを導入してそれで確かめればいい。

一概に通話のステータスっても、発信番号の傍受とか通話履歴とかいっぱいあるよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:26:51.86 ID:LSmIW98W
セール情報見るだけならそこの公式サイトで見ればいいよ
ttp://www.app-sales.net/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 05:52:10.01 ID:hIfPtr4/
>>628
>>632

この人必死で怖いな。「超安全」とか特にヤバい感じが
誰か試しに入れてみてくれw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:59:20.34 ID:Pib9ZCUH
なにいってんだこいつ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:07:11.41 ID:nlQDYjvD
また馬鹿わいた。
お前はオリコンでも入れてろ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:24:32.16 ID:cx/1+1tV
この人絶対ラインとか入れてるよ。
大手という安心感以外ないアプリとか一杯ある。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:59:56.10 ID:/fwYd59i
ラインはみんな入れるだろ 友達減るだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:01:24.55 ID:VdpFtQVG
減らねーよwどんだけ希薄な関係なんだw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:02:26.46 ID:ed0mslF8
友達の情報売り飛ばす気かよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:03:25.48 ID:IrwI+pMi
>>639
チョンwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:05:10.49 ID:/fwYd59i
>>640
全然ラインの話にならない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:06:38.89 ID:yqBI8jVu
>>643
しないと減るって話と、話題になるかって話はまったくの別だろ。
何を論点すり替えてまで続けようとしてんの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:11:12.66 ID:7OWf0WFf
ぼっちの奴はわかんないけど、みんなLINEやってるな
ってかスレチ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:15:14.68 ID:8Yxxklzj
ちょん臭いコメントだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:16:03.95 ID:KOc2SAV4
チョンがわいてきたな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:19:50.10 ID:1ntFIS0p
グループチャットに参加できない人の末路
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:22:22.42 ID:hIfPtr4/
とにかく絶対安心な>>628とLINE入れとけよお前ら
超安全だからな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:22:57.34 ID:iE/mIbvE
>>643
lineとかまだつかってるんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:30:37.92 ID:8Yxxklzj
グループチャットってskypeでさえ出来るだろ。
LINE使う意味ってなに?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:34:07.35 ID:E/jq7nXV
スレチ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:35:27.19 ID:mgx185Ih
line(ピ)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:37:33.00 ID:EFgHSjzb
友人がLINEに入ってないことを願う
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:04:20.17 ID:HHboskI2
俺の母親がLineやってる。

ああ…Gmailとプロバイダーのアドレス漏れたわ…。

母親は情弱だから洗脳してSkypeに移行させようかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:41:56.44 ID:k6Jexdb8
スレ推奨NGワード:LINE,Line,line,ライン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:21:45.13 ID:J8S4p6Uf
>>656
メンドクサイ記述してんな。正規表現くらい使えよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:51:07.35 ID:6YMZAOH4
>>656
韓国、チョンも入れとけば変なの湧かないんじゃね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:06:11.00 ID:LcDalW6f
いや沸くのは沸くだろう
見えないだけで
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:10:05.74 ID:s/qh97ze
俺もLINE入れてるぜ。
ただし、みんなと違ってLINEで仲良くなった人はLINE以外の場でもコミュとるようになったのでLINE必須ではなくなったな。
LINEアンインスコしたら友達減るけど、LINEだけで完結する知り合いはぶっちゃけいらん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:12:55.37 ID:o1Lw2LNx
何でLINEがやり玉に挙がったのか理解してるのか微妙に分からんレスだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:20:29.23 ID:1PERs1PP
俺もLINE入れてるぜ。
LINEでLINE以外LINE必須
LINEアンインスコしたらLINEだけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:15:35.66 ID:7g9ZAj6H
ゲシュタルト崩壊した
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:58:24.69 ID:KhGBs21f
カカオトークのことも思い出してやってくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:47:02.85 ID:DjwWEjQ3
結構回りはやってるみたいだね
俺はしてないけど(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:49:11.65 ID:dTClqVBt
普通にスマホ持ってない、友達も結構いるしな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:10:28.24 ID:ocrNDFGF
読点の位置がおかしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:29:15.33 ID:9Ca6th/g
ヒント:朝鮮人
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:47:16.10 ID:FOOh+6pl
>>668
朝鮮人は句読点ではなくスペースを使う奴が多い
何でも日本人のせいにする朝鮮人と同じ事をするな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:33:36.03 ID:YK5x1mrf
>>669
多い=絶対
ではないぞ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:39:17.87 ID:FOOh+6pl
>>670
何か問題でも?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:17:00.45 ID:Hiw2zelV
666だけど、ごめんな。
お れ の せ いで 変な 空気に なって。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:28:11.25 ID:umySoz/o
通話料安くするのが目的なら
Skypeとか050plusとかいろいろ有るのに
リスク背負ってまでLINE使うって
そんなに良いのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:29:18.30 ID:QKr+OItF
>>672
きにすんな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:38:51.45 ID:FXoLKv0Z
なんで ID:hIfPtr4/ は顔真っ赤になってるんだ?(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:39:27.43 ID:gnKxtyVs
>>673
出会い系したいんでしょ・・・・・もちろん出会いはリスク満点だけど。

友達追加に電話番号消したはずの元カノの名前が出てきてゾッとしたw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:49:18.79 ID:pLxI+Oye
変なセールアプリを超安全とか言い出してこの流れか・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:59:36.11 ID:VS865OXK
>>673
そもそもLINEは正確には通話じゃなくて音声チャットだから、050plusと比べるもんじゃない
普及率が大事なアプリでSkypeなんてどのくらい使われてるのかって話だし
若者層なんかみんなってぐらい入れてるLineをみんな使うでしょうよ
そしてユーザー層じゃないなら入れる必要がない

入れる必要のある人と必要のない人間ではっきり分かれてるんだから
こんな議論は起こりようがないと思うんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:05:42.28 ID:HcSTmN1e
スレタイ嫁
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:46:25.59 ID:OCTwtYFP
500億ダウンロードセールまだかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:23:02.75 ID:7J3H/SMN
auなんかskypeプリインだから普及率は多いと思うけどな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:56:59.83 ID:QPilG0nC
>>628は超安全だが?
荒らしたのはsecroidで僕調べたのにも誰も信じない!
って情強君と権限の意味が分からない情弱君だろ(笑)
どっちもスルーされて顔真っ赤(笑)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:25:51.28 ID:eUXXsKbF
スレの伸びが良いと思ったら、LINE の事かよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:26:40.80 ID:ZJWSZIyb
俺がラインとか言い出したせいなんだけど、ごめんなスレチだから議論やめようぜ。

セールってクレカ登録促進のためだから、androidユーザーが増えてる限り多分定期的にやるよね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:19:27.45 ID:0M3Dj+xW
>>684
キャリア決済でみんなしないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:37:27.67 ID:eUXXsKbF
自分はキャリア決済
上限も設定できるから、ありがたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:01:45.10 ID:ZJWSZIyb
>>685
あ、そういう方法もあるのか。それも含めたことを言いたかった。
つまりはお金を落とすハードルを下げたいだろうってこと。
一回使わないと簡単なことでも精神的なハードル上がるからさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:40:41.28 ID:iE5uQ/+0
このスレってケチャップみたいだよね
出るときはどばっと出る
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:13:04.42 ID:tAnmxD0q
どぴゅっだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:52:38.77 ID:jvOkHcUr
>>681
使ってる奴いると思うか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:07:26.14 ID:7k0Ieh4t
ノシ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:00:03.56 ID:FNGSWmDr
ハロウィンセールやるかと思ってたけど無かったね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:06:29.11 ID:4+ottuN3
ふつうに使ってるだろ。チョンは批判も必死な長文だし、ほんとウゼエなあ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:45:35.90 ID:qWl95OlA
どうでもいいわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:52:25.23 ID:Ux2OwsKQ
スノーホワイトはいつまでホワイートのままなんだろう?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:24:32.84 ID:LRjKCeht
>>692
ハリケーンでそれどころじゃなくなったんじゃね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:14:22.30 ID:ig/gW15J
>>695
長らく鉄腕アトムProだったかの名前になってた
某ファイルマネージャのキーアプリを思い出すな。。
あと、「Googleマップのストリートビューで」

どっちももう直りはしたが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:06:05.46 ID:ZHPDoT1+
GTA買おうとしたら値段戻ってたわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:52:29.92 ID:LC7w1R4s
またセールやると思う
俺は今回のセールの前にGTA10周年記念って名目のセールの時に買ってた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:51:26.15 ID:wGoBKJY2
値段戻ったのか。昨日ギリギリ買ったわ
ギャングスターでもいいけど、改めてやったら10年前のとはいえやっぱりクオリティ違うわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:22:28.39 ID:LOiDCKXp
俺も10周年記念で買ったけど
GTAって中盤以降から少しミスるとミッション失敗になりやすいから
スマホでの操作性を考えるとセールでも買わなきゃよかったって思ったよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:06:34.19 ID:MbZm15WM
android端末で据え置き用ゲームは無理がある
なめことかあんぐりーばーどとか、アホでもできるワンタッチゲーム向きだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:22:59.41 ID:KPGgagky
ブラックフライデーとかのホリデイセールやらねーかなぁ…
この前25円セールやったばかりだから無いかw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:00:08.04 ID:tlt2F8zr
メガテンきてるけどどーなん?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:04:36.96 ID:63wLSrG0
まず高杉
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:13:14.15 ID:Ps3skWR1
スクエニとか値付けの高いの増えたよね。。
パチンカス並みに思考が低下しないと、
それほどは売れないと思うけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:14:43.82 ID:SanJ4RDD
>>704
んん?どこ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:25:04.54 ID:eGvjeoK6
>>702
塊魂は面白かった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:28:34.11 ID:ig/gW15J
メガテン、今だと800円で通常1200円か。
セールでもあんま安い気がしない不思議。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:55:05.40 ID:tlt2F8zr
>>707
自分で探せや
確かにたかいよなー。
ゲームの元値を考えると安いけど…
タブレットで懐ゲー気分でやるにはいいのかもしれん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:11:46.91 ID:SanJ4RDD
なんだ初代じゃないのか、こりゃいらんorz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:16:19.40 ID:KPGgagky
そもそも元値が高杉だろ…
話にならんね…

こんなもん2ドルくらいが適正価格
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:18:10.66 ID:vpEKtVS6
GTA3全クリしちゃってやるもんなくなってもうた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:38:18.15 ID:3bTtUoYK
>>709
url貼って
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:36:54.65 ID:3lVcdZPr
エミュがあるのに、メガテンとか買うのってどういう層なの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:58:16.20 ID:Hx9O0Vsm
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:13:59.02 ID:r5MJgHG7
ガキは割れアピしたがるよな
幼くてきめぇw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:25:44.27 ID:70iwdvLW
4Gamer.net ?? Androidアプリ版「真・女神転生」の配信が本日スタート。11月7日までは期間限定特価の800円で配信中
http://www.4gamer.net/games/191/G019105/20121101006/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:27:52.91 ID:wSj9cLME
画面が
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:40:52.38 ID:e1fldPWl
物故割れた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:55:27.67 ID:38oj4cZC
日本が貧乏になったのは事実だな。お国の民にお前ら死ねよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:05:28.30 ID:xptnBxks
お前らが欲しがってたメガテンやっときたんだから買ってやれよw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:06:30.40 ID:3lVcdZPr
割れてねぇしw
吸い出してますしおすしwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:08:40.82 ID:QcrwMXb5
いやいや、高杉だろ
1200円なんて、ロフトゲーなら新作を定価で2コ買える値段じゃん
旧作をエミュに乗せたやつに付けるような値段じゃない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:45:58.13 ID:EI1C8O6I
グラだけでもリメイクすればいいのにな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:03:44.13 ID:7MjGB8Fc
世界樹の迷宮シリーズなら800円出しても惜しくないかな。きちんとリメイクされているなら。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:11:04.49 ID:C7Ze3jHm
>>717
エミュ自体は問題ないだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:12:41.64 ID:kPYIsEna
あれで1200円とかボッタクるんだから完全新作出したら4〜5000円とかしそうだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:16:23.39 ID:kdiV9wyf
リメイクリメイクって言ってるけどさ、そんなに簡単なものなの?
ストーリーはいいとしてグラやら音楽作り直せってんだろ?どんだけ金かかるのよ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:32:31.09 ID:O55Tsmtp
>>726
マッピングがクソじゃ無かったっけ
結局途中で放棄したわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:37:07.29 ID:3lVcdZPr
縦画面に妙な十字キーとボタンつけて1200円
横画面にオーバーラップで使い慣れたキーで無料

オリジナル持ってるの前提で言えば
後者以外えらいようがないじゃんw

732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:54:44.19 ID:LC7w1R4s
ここエミュスレじゃないですしおすし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:06:20.11 ID:62Xgp+8D
完全新作を出したとして、3DSやVITAと開発費や市場規模が同じなら、おのずとして販売価格も拮抗するだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:18:13.37 ID:mNhgLbwR
しょうもない移植品ボッタクリ価格で売るようなとこはすぐ消えるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:39:25.50 ID:JkWneqSf
さすがに1000円越えると手がでないわ
金の有る無し関係なく

そこまでしてゲームしたくないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:11:51.96 ID:MXfOrQ01
コンシューマーならともかく携帯ゲーに1000円は払う気になれない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:05:21.26 ID:cGFetbqz
インデックスってまだ火の車なの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:15:19.34 ID:5yDOwVhZ
頼むから年末セールにATOKとADW来ないでくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:18:59.44 ID:XBLk0eSk
>>738
気持ちは分かるがまだ持ってない奴が安く買えたんだ良かったねってぐらいな気持ちでいようぜ。
今すぐ欲しい人はその期間アプリ使ってるわけで別に損してる事にはならんしね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:19:11.17 ID:/Q8Z/Ywk
セールでいつか使うかもと買ったけど全く使わないもの
smart tool
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:21:25.52 ID:/TXNsjvD
.kr
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:26:15.33 ID:5yDOwVhZ
>>739
くッ…俺の心は少し汚れちまってるようだ
おまえさんとは違う形で出会いたかったぜ

>>740
よう兄弟
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:29:41.14 ID:tE2dAQ2n
>>740
>>742
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:08:33.60 ID:8al1U7dX
ヽ(´;ω;`)ノユキーエ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:06:25.79 ID:evAe006t
>>738
ATOKのセールは無いだろ。
ジャストシステムがそんなセールに乗らないと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:15:05.77 ID:olcIRdUG
justが単独セールはあり得なくもないんじゃね?
あってもキャンペーンだった時の価格にしかならんだろうが
googleがセール欄に入れてくることはないな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:35:16.12 ID:8daRev3v
>>740
はいはーい
いちお地下鉄で騒音調査してみたwけどそれっきり
これ定価で買う人すごいね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:39:21.12 ID:T7Tc50Sn
ATOKはあの値段で常にランキング上位だもんな
安売りする必要がない
国内では最も売上高があるアプリなんじゃね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:45:27.18 ID:7REGuzy5
アホは高いっていうけどそれに見合ってるからなATOK
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:24:08.97 ID:vg9qliNn
ぽぼっくすも売ればあれぐらい売れるのにな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:38:11.98 ID:Z6JcpsYS
ADW買っといてよかった
最近の更新で使いやすくなった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:39:29.64 ID:T7Tc50Sn
>>750
POBOXがあるから次もXperiaにしようって奴も少なくはないだろうから
単品売りするのは損だね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:51:29.38 ID:ahsJc1d3
それなんて俺
初スマホからXperiaだったせいでPOBoxというかXperia系端末じゃないとダメな体になってしまった
知人の端末を借りたりタブレットを操作したりすると文字変換やら操作性やらの勝手が違ってもにょる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:05:55.37 ID:Rb+AyHyG
>>749
とはいえ次もAndroidを使うとは限らないから二の足を踏んでしまう
なまじWindowsへの迷いがあると厄介
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:34:00.44 ID:/gq7Td7G
1500円で二の足を踏む人は、気が長いっつーか忍耐強いっつーか
慎重派っつーか貧乏性っつーか凄いな
756110:2012/11/02(金) 09:49:55.91 ID:MBHIrIsF
>>754
Windowsパソコンが数台あるようなら月額のATOKは?
1500円買い切りじゃないけど、PCでもスマホでも10台までOKで同期できるし
PC版も常に最新ATOKが使えるし。月額やめたら使えなくなっちゃうけどね
でもその場合は年間3600円だから、高いか安いかは人によるけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:23:40.17 ID:Rb+AyHyG
>>755
確かに貧乏性です
2タッチ入力の方がフリックなんかより楽に感じるので欲しいとは思うんですが
プリインがあるから1500円払うのってどうなんだろうなーといったところで無限ループ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:37:53.66 ID:vg9qliNn
>>755はセールスレ見る必要ないじゃないな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:50:50.99 ID:AHsNI8J4
月額のATOKは今2ヶ月だかの無料セール中だよ。
あ、会員だけだったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:08:36.22 ID:Ka41KGca
>>740
私も使い道ないのに買ったw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:24:50.65 ID:7REGuzy5
>>740
俺もだw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:30:09.87 ID:hM4hyeQS
マイが教える大人の保健体育買っちゃった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:49:05.22 ID:31CpzPK2
>>759
なに無料セールって?会員になっても良いから詳しく教えてよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:06:28.25 ID:AHsNI8J4
>>763
いや、会員向けのお知らせメールがあって、そっちから申し込むと通常1ヶ月無料が2ヶ月にって話。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:51:33.13 ID:31CpzPK2
>>764
URL貼ってよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:29:45.47 ID:xiIsDYar
ggrks
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:17:18.24 ID:pGNEJ9Ab
ATOKは初期だけセールやってたね。
今はさっぱりだしパスポートやってるし今後は無さげ。

ただ一つ言いたいことは、ATOK Passportは
支払いがカード専用ってのが残念。
この辺はEvernoteを見習ったほうが良い。
あっちは1〜3年パックとか現金で買えるし、仕組的にはatokでも出来る筈なのだが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:41:49.67 ID:Fbcj0ees
パスポートって月一でチェックが入るのかな。
前にauなんちゃらって月390円で使い放題
みたいなの試してみたけど、auの認証アプリの
動きが怪しくて、文字入力出来るまで何十秒も
待たされたりして、ひと月で解約したなあ。
買う気になれないFSKARENを試せたのは良かった。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:07:45.06 ID:JkWneqSf
おれ今スマートパスのATOK使ってるけど何十秒も待たされること無いよ
日付変わったときに一度だけキーボードがワンテンポ遅れるけどそれだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:18:02.31 ID:Fbcj0ees
フーン。俺開始月だったけど、あなた毎日朝一でメール打とうとしたら待たされたな。
スマートパスね。あの頃スレはブーイングの嵐だった。もう買い切りしたからいいけどね。
余分なチェックもないし、他のタブでも使えて快適だよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:58:57.38 ID:8T4JFp6E
スマパ入って2ヶ月がっつり遊ぶのがどのセールよりも効率いいことに気づいた
じっくり遊びたい人には向かないが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:03:42.65 ID:HSbnkaPh
GTA欲しかったのに値上げしてるやんけー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:54:15.99 ID:0/phufWK
とりあえずまたされるのな。普通に一括で買えよ。何がスマートパス()だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:46:05.25 ID:yPoaOBF6
>>772
GTA3は過去に何度もセールしてるから次もあるだろうよ。
時期的に次はクリスマスかね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:22:49.85 ID:XamcQvpd
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:53:06.52 ID:AFFfCrlH
ねんしょう買ってしまいそうだわw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:20:59.15 ID:iHXvoN6f
かのんちゃん…Nexus7に未対応…だと…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:22:47.09 ID:iklDjWu2
ねんしょう!と目覚まし買ったわw
ねんしょう!は説明文だと85円なのに99円ブヒィィィ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:00:33.56 ID:+067YnMq
かのんちゃん買いたかったが、ホームアプリ変えてるからだめっぽいなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:06:23.49 ID:/T7EOqNC
ねんしょう買ってもうたw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:22:44.61 ID:9fNpdAKX
買ったわ明日からムキムキだわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:14:06.90 ID:2Vn8FTs5
>>778
iOS版のコピペしたんだろうなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:48:59.82 ID:pnbYkugt
Burn your fat with real me!!:

があれば…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:37:08.35 ID:vIiasfCp
おまえら・・・ねんしょう!買ってもアドオン買わなきゃダメだろ
アドオンがたけぇよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:22:00.84 ID:LmVH/5/2
ささやき − ねんしょう − いのり − ねんじろ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:55:50.23 ID:iHXvoN6f
ねんしょうでふと思い出してググってみたら
NOeSIS02が出てたでござる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:05:42.68 ID:Kqxs44aV
ねんしょう買った!
かのんちゃんはさすがにロリ過ぎるわ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:45:37.30 ID:lq6g7ozL
こんなん買う奴とかキメェわ・・・



ぽちっとな!ぽちっとな!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:13:49.09 ID:C1uxmi5A
ロリすぎるときいて飛んできました
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:14:45.43 ID:TqUTbAW4
>>787見て買ったわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:18:41.90 ID:z6UCH1mB
>>786
お前は俺か
見つけた直後にそっと落としておいたわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:19:28.48 ID:59Uxy/Yi
ねんしょうってアドオン無いとダメなんでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:27:59.29 ID:/DbGu7Lp
ねんしょう買ったとかいってるやついるがちょっと前無料でてにはいったよな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:36:14.18 ID:iHXvoN6f
>>793
それマルウェアとちゃうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:37:11.10 ID:9NwW1n8v
ぐへへ
ぐへへへへ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:23:07.55 ID:/DbGu7Lp
>>794
オクトバっていうアプリレビューサイトでウイルスバスターをインストールしてくれたら1000人限定ねんしょう!ただで上げるよーみたいなキャンペーンがあったの
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:26:17.96 ID:yPoaOBF6
このロリコンどもめ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:40:33.21 ID:PTVwtjPz
全滅wwwww
対応してないとかwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:39:24.82 ID:5Pio7k9w
>>797
昔のまいんちゃんの声で再生された。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:58:35.29 ID:oqetk+4g
とりあえずねんしょうかった
続けられそうならアドオンも買っちゃうぞ〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:24:56.63 ID:L374ZD3M
ねんしょう買ってる奴大杉w

俺もです( ´ー`)y-~
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:59:07.85 ID:Z/AT5x/d
>>796
俺もそこでタダげとした。
けど、起動させたの1度きりw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:57:47.57 ID:rJierSJY
ねんしょうってランニング系のアプリかと思ったら違うのか
筋トレで脂肪が燃焼するかよ
情弱釣りのヲタアプリだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:59:27.45 ID:MBDVl0Hu
年少だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:00:07.49 ID:AoA6j2v4
ねんしょう!でムキムキになったたwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:29:15.84 ID:bSTSy4wE
もういいです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:29:00.82 ID:CJPhxaV0
レスが進んでるから来てみたら何このアプリ
何を買おうが個人の自由だけど、はしゃいでるの周りから見たら気持ち悪いってこと自覚した方がいいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:31:07.68 ID:lXSaxVJ3
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「何を買おうが個人の自由だけど、はしゃいでるの周りから見たら気持ち悪いってこと自覚した方がいいよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:39:09.05 ID:L7vKDj/i
俺も普通に気持ち悪いと思ってたわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:49:50.10 ID:EhWw/EUq
でっていう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:12:26.71 ID:9T8nXbeF
なんで、目覚ましアプリが画像と動画の撮影を必要とするんだよ。
GPSは環境センサー用の気がするが………
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:55:09.14 ID:GIqDKUkK
>>811
部屋の明るさ見てるとか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:01:15.60 ID:iXAIiewQ
寝てる間に電池なくなってそうだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:07:23.42 ID:ntsqKWxr
>>811
住所録へのアクセスを要求する目覚ましアプリがあったけどねw

>>813
スマフォは充電して寝るものじゃないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:44:34.90 ID:9V6SDthT
>>812
「お兄ちゃん、夜更かしするのはダメだよ!」って言われるとわかったら夜更かししちゃうじゃないか!!ww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:46:22.43 ID:uYajD9AY
batteryへの負荷が凄そうだわ
睡眠浅い時に起こしてくれる目覚ましアプリとかも。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:40:11.83 ID:oHEEGrr0
夜勤中に夜更かしするな言われたら困っちゃうぜ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:58:12.96 ID:1OA8AQlH
どうせ枕元まで線を延ばして寝てる間に充電してるから割とどうでもいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:07:02.88 ID:C9umGKpZ
>>816のアプリは充電しながら使えって書いてるしなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:41:15.15 ID:uYajD9AY
>>819
バッテリーの劣化は気にしてないんだろな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:04:15.21 ID:/hjPxoxg
バッテリの劣化なんか気にしてたらスマホは使えないからなぁ
1日2〜3回充電しないといけないぐらい操作しているせいで
1年〜1年半に1回バッテリ交換するのが当たり前になってきてるわ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:25:26.09 ID:WZcHFLLf
>>820
今時の電池はそんな初期の問題くらいクリアしてる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:54:36.50 ID:L5I7voyX
え、まじで
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:38:30.41 ID:1T7Zc30x
まじまじ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:48:50.23 ID:jUhrBp9b
でじま
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:51:05.99 ID:wVESVt1J
セールでも高いと思うが↑の方のレスのロリで気づいた
800円→350円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.windeal.himehime

あとダークセイントに似た感じだと思われるディフェンスゲー
420円→105円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.morisoft.OLLEHStore.AOD
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:58:14.88 ID:ypBnwqbq
>>826
よく知らんけど声優豪華っぽいね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:15:36.21 ID:MNHOB/AL
充電しながらでもただちに影響はない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:42:12.90 ID:p2LmpIcj
バッテリー90%で止めておくとか10年以上前の話だから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:59:06.08 ID:TyaLt+8i
未来から来たのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:09:06.17 ID:uYajD9AY
>>829
消費→充電の持続で発生する発熱等による劣化もクリアされてるといいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:15:55.42 ID:mBYPhohI
バッテリーなんて劣化しても変えればいいだけじゃん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:31:11.59 ID:odrqgLNO
バッテリーが取り出せない機種だと
修理に出してバッテリー交換してもらわなくてはいけないから日数がかかるからなあ
自分でバッテリーパック買って入れ換えるだけの機種なら、劣化とか気にせず使って、ちょくちょく新しいバッテリーパックに交換すればいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:20:57.61 ID:IZr6jJiI
スマホの販売台数とスマホ:ケータイのシェア比率からいって、
スマホ使ってて2年も3年も機種変せずに使いつづける人ってのが
まだかなり少数派(移ってきてない)

なので、電池の劣化を気にする人は少ないわな

835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:17:15.32 ID:FM+RHDZM
>>833
今使ってるNXがそのタイプだが、
結局は簡単にバッテリー交換できるんだよね。
しかも劣化が進む頃には大概の人が機種替えてたりするし
そこまで真剣に考える必要性ってあんまない。
836● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【北電 81.3 %】 :2012/11/06(火) 12:06:49.18 ID:fIikYM2d
Ea,inc 秋の3週連続キャンペーンセール
第1弾「読書の秋キャンペーン」(11/9まで)
雑学大全2       通常価格900円⇒期間限定割引価格350円!
雑学大全         通常価格800円⇒期間限定割引価格350円!
四字熟語の辞典    通常価格600円⇒期間限定割引価格250円!
故事ことわざの辞典 通常価格900円⇒期間限定割引価格350円!
英語で「おつかれさま」を言いたくないですか?
             通常価格800円⇒期間限定割引価格350円!
慣用句の辞典     通常価格800円⇒期間限定割引価格350円!
名言名句の辞典   通常価格800円⇒期間限定割引価格350円!

https://play.google.com/store/apps/developer?id=Ea,inc
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:50:51.59 ID:1NOwU3Dp
今iPhoneだとGrannysmith無料セールなんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:11:20.78 ID:zuAJsHpi
そんなもんなのか
もうN1使ってる人いないのかな
マップで新宿とか銀座辺りを表示させると固まるけど
トラックボールかわいいよ

今年も年末セールやるかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:17:10.52 ID:w1eIEOzC
>>838
N7とN5の話してた連れにN1の話したら1インチ端末なんてネーヨwって言われた……


ちゃうねん……
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:10:05.36 ID:ff/5e80/
>>837
ババア!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:19:05.74 ID:L8UI2cYR
この間の25円セールで買ったダークナイトライジング、アップデート来てたけど600MB超とか重すぎだろ
ビックリしたわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:21:21.16 ID:L8NCjqX7
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:25:18.28 ID:ff/5e80/
>>842
そんなもんとババアを一緒にすんな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:04:40.76 ID:ErwhWj3C
>>839
ワラタ 6万出して1インチ液晶はどうかとw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:20:32.79 ID:18+79h2y
>>839
ドヤ顔でいってるの想像したら笑えるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:46:49.17 ID:7ME25bFb
Nexus Oneの事かN1で考えてしまった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:07:03.56 ID:Vc0qWN8N
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:09:20.13 ID:+M3p0OyP
>>847
うおおおおおお
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:10:56.74 ID:XfKzkcyM
キリン メッツ コーラ 24本セット
http://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000000763/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:11:27.71 ID:XfKzkcyM
間違えたwすまん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:11:41.68 ID:ADiIKXLk
>>849
うおおおおおお
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:12:30.28 ID:+M3p0OyP
>>849
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:13.77 ID:orTeMHGM
>>849
うおおおおおおお
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:32:51.47 ID:wscbsb0o
魚男
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:34:02.77 ID:ZkdPlXXT
>>849
キタ━━━━(☆∀☆)━━━━!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:37:49.55 ID:mzlzXNk8
>>849
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:55:16.69 ID:PNt1u86I
>>849
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:22:03.36 ID:GfOUxzHS
>>849
これは祭りの予感
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:22:11.69 ID:fwU/ael3
え?どゆこと?
とりあえず登録した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:25:13.64 ID:OuwvhJhp
セール違いw
でも俺も買ったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:30:28.92 ID:RDfd/NCc
買った!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:40:47.57 ID:PNt1u86I
買おうと思ったけど、SPモード決済が使えなかった(´;ω;`)ブワッ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:40:50.82 ID:LUloLbK0
これ、発ガン性物質が見つかったんじゃ……
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:13:15.61 ID:sxvhyuqN
でもマグネットついてないんでしょう?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:15:11.83 ID:Jve5DHE0
トクホコーラは発ガン性物質見つかってたな。
しかもサンプルは割りと頻繁にお得情報が流れてる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:18:34.80 ID:Wxnee6dk
つまり購入者の寿命も赤字覚悟のセールて訳か
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:26:44.04 ID:tbrDj1BE
でも買った!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:42:25.28 ID:twynTGgn
このコーラはマズいから要らないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:48:11.92 ID:toBhBOc4
コカコーラゼロのスッキリした味が好きだからいらないわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:38:27.66 ID:OZzQIBTC
ペプシのゼロは後味が甘ったるいね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:39:15.25 ID:DQBEZzbi
⊂(^ω^)⊃セフセフ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:17:23.53 ID:ZzND8yr7
>>863>>865
元々アメリカのきつすぎるところでの基準が通らないってだけの話じゃなかったか
それでやれば日本で売ってるコーラ全部発がん性物質入りって事で通らないよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:24:11.98 ID:REnD+P/a
一瞬欲しいと思ったけど、コーラばっかりいらねぇ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:25:00.23 ID:tykwvQr3
近くのスーパーでコカ・コーラの1.5がいつでも138円だったから買えなくてよかったわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:33:29.93 ID:LxRy7AYU
未だにマック券付きの時に買い込んだのが残ってるわ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:45:42.03 ID:ZDJmZQQ8
>>872
マックのコーラが、発ガン性物質が北米の何倍とか聞いてから、マック行ってない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:59:30.06 ID:uB6gP2a5
>>876
えっ
そうなの
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:11:01.21 ID:ZDJmZQQ8
ちょっと前に2ちゃんまとめにも載ってたけどなあ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:32:34.30 ID:0xjgvXWT
ダイオキシンって日本の田んぼの土が世界一濃度高いらしいぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:16:47.52 ID:mf3jaq9K
なんか盛り上がってると思ったら、
コーラかよwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:31:48.66 ID:xP8taYK6
そろそろブラックフライデーだから
セール結構有りそうだよな

期待age
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:03:33.19 ID:TuTc+G/t
じゃ、セール違いでこれも貼っとくわ
もう貼りません、すんませんでした

2012/11/09 12:00〜
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=0bd9a
2012/11/10 18:00〜
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=9f37f
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:37:27.59 ID:pHkA6Sxg
盛り上がりすぎわろたwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:35:44.54 ID:NLNmFWAS
今回はKotaku Japan掲載記念として、11月18日までアプリ本体が85円に値下げ、
そしてほとんど値下げしないというアドオン(腹筋、腕立て伏せ)も半額のセール中です。
http://www.kotaku.jp/2012/11/moe_fitness_nenshou.html

ゲーム内課金だと定価っぽいのでGooglePlayからアドオン買ったほうがいいみたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:45:15.63 ID:FPVDGz1b
よし腹筋も腕立ても買った
割れた腹筋で見返してやるんだ見せる相手居ないけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:10:49.87 ID:hkhdLT/N
>>884
無駄に凝ってるんだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:37:09.93 ID:1uA9QlWP
>「妹物を作るなら親に言えない仕事になるので恥ずかしいからやめる」と言われました。
ワロタ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:29:39.32 ID:DQBEZzbi
乗るしかない、この萌ウェーブに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:04:12.45 ID:+Gu0TSsT
ビューティフルウィジェットがコッソリと99円になっていたけど
ここの住人なら当然持ってるから関係ないな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:29:43.59 ID:gWKJGJVM
BWは初めて買ったアプリだな
たしか年末セールで10円がきて凹んだ覚えがある
今も使ってるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:34:26.65 ID:NLNmFWAS
☆今だけ250円→0円!
「 添い寝 夜勤病棟 恋 」おやすみ前のひとときを幸せ気分にしてくれる目覚ましアプリです!!!
『添い寝彼女シリーズ』に新シリーズ登場。
2012年10月25日より期間限定11月15日迄
250円→ 0円 キャンペーン開催中!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.jp.denden_asso.soine_ren&hl=ja

Google Playは一度無料にしたら、有料に戻せないのだが…公開停止して再リリースするのかな。
ってレビューでツッコまれてた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:35:34.90 ID:7J9niXfB
>>891
ワロタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:37:42.25 ID:5TgvBZzi
エロゲーの末路にふさわしい
しっかりDLさせていただきました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:41:16.98 ID:2GnxsYG8
本体タダで配ってアプリ内DLCで稼ぐ商法か
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:47:37.69 ID:+Gu0TSsT
>>891
先日のDL数セールの時に一部のアプリで25円→19円(ドル円換算)→0円→定価に戻してたのを見てるから
値段は割と簡単に変えられるんじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:48:06.91 ID:DQBEZzbi
>>891
       __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    無茶しやがって・・・
    /_/      ∞   \_
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:37:56.85 ID:1wXixlJb
Heritage:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ArtofBytesGdansk.Heritage
¥154
Sentinel 3: Homeworld:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Origin8.Sentinel3
¥99
MDScan:モバイルドクスキャナ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stoik.mdscan
¥99
キャリア決済可能に
あと日本語化されてたんですね

おまけネタ…
貝:
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.watashiwakaininaritai.tumblr
¥99
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:01:32.49 ID:6O9k3SpC
>>891
権限取りまくるのかと思ったら、以外とネット接続だけ。
泥壁で止めておけば安全じゃないか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:14:03.93 ID:6O9k3SpC
と思ったんだけど、サイズデカいのでアンインストールw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:31:48.30 ID:UMeJEi0P
>おやすみ前のひとときを幸せ気分にしてくれる目覚ましアプリ

おやすみ前に目を覚まさせるてマゾアプリ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:30:07.57 ID:DbttBg5D
HDウィジェットとビューティフルウィジェット
どっちがええんや
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:35:38.81 ID:rj94xoVp
>>901
飾りとしてお好きなほうで

ちなみにどっちもセール買いしたが使ってないなぁ
beautifulは気に入ったスキンだけアイコン目的で落として他天気アプリのスキン作ったりする用に使用した
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:14:27.42 ID:T6dhbYs7
洋物の天気アプリって日本でも細かく地域絞れるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:18:35.09 ID:WZskYr2T
>>903
ものによる
結局どこから情報を引っ張ってきてるかだから
外国製でも東京なら区単位で天気出る奴もある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:28:51.61 ID:FOqr3jNj
>>904
海外の天気予報ウィジェットでは、俺は残念ながら外れやすいのしか当たってないんだけど、細かく位置指定出来るのには、何があった?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:30:52.89 ID:JEOveJO+
日本の天気予報って気象庁発表以外にも
独自でやってるところがあるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:41:57.50 ID:WZskYr2T
>>905
単品アプリじゃないんだが、TSF shell専用の天気ウィジェット
地域にToshimaとか出てる。天気や気温もだいたい合っている感じがする
でも豊島区じゃなくて新宿区なんだよなw
地域分けがそうなっているだけかもしれんが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:45:13.46 ID:gk/brli9
>>906
どっか逝けよゴミ屑
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:45:32.34 ID:hoOkmFZw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:08:07.97 ID:FOqr3jNj
>>907
有り難う。TSFも要るのか、、、
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:46:45.55 ID:jCGS5dUe
Xperiaの標準ホームでのみ使える天気ウィジェットはそれなりに精度も高いけれど
標準ホームじゃないと使えないのがなぁ…
それさえ我慢できれば○○市(△△県)の天気を表示できるんだけども
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:48:27.10 ID:YlIGvlg4
Fancy widgets使え
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:23:14.81 ID:O0ti9WdO
>>906
ドコモプリインのニュースと天気が良かったのに夏モデル辺りから無くなっちっち…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:45:36.28 ID:hvCdSXUz
>>913
apk抜いて入れればいいじゃん
動くかどうかは知らないけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:35:53.86 ID:F+5uguTW
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:40:27.77 ID:OjHwH13S
>>915
いにしえの戦い2の評価ワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:14:45.09 ID:FBYWAhvR
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:39.33 ID:YYwdYqpE
ハンブルは話題にならないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:21:51.04 ID:vRK81KWC
The Humble Bundle for Android 4
http://www.humblebundle.com/

クレヨンはけっこう面白かった。
あとはしらん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:27:20.67 ID:Tm7UFKWQ
>>919
これPLAYストアで売ってないの?検索しても出ないんだが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:30:24.71 ID:U1501qJe
>>920
PCで見ずに非対応端末から検索してるとかマヌケなことしてないよね?
まさかね…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:30.50 ID:OD6vBd04
>>921
おまえあだ名ネチネチ聖人だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:51.46 ID:T9Dn/v2L
PCから検索しても出ないね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:24:17.26 ID:APStXLXt
>>897
スキャナ買おうかな…
しかし国産機はシャッター音が出るからなぁorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:38:20.51 ID:p7GzPR4M
root取れば
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:43:17.83 ID:APStXLXt
冬SERIEなんでまだrootの話も聞こえてこない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:24:53.83 ID:oEto/8bs
泥じゃねえけど投下しとく

【毎週更新】2KGames PCゲーム 半額セール!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&docId=3077682106

Sid Meier's Civilization(R) III: Complete Edition [英語版] [ダウンロード]
価格:¥ 250

など
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:31:36.50 ID:T9Dn/v2L
>>927
CIV5安いね。しかも日本語版
4はめっちゃハマったけどどうだろうか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:36:47.77 ID:YBogCpCm
civ5買うか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:48:35.34 ID:ooWFUPso
海外のDL版のがもっと安いから注意な
500円位で日本語版が買える
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:55:00.64 ID:GoDVuNnx
>>930
そうなのか。危うく買うところだった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:50:39.53 ID:L64y6oEL
>>930
詳しく教えてくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:12:51.71 ID:9fOXk8tG
Civは3でハマって、これはヤバイと思って4は手を出さなかったんだよなぁ
なんか4で一気に知名度が上がって最高傑作みたいに言われてたから、やろうかどうか迷う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:22:19.48 ID:Bixj4mMB
すれ違いの純情
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:40:25.20 ID:Kzn86xkt
androidでcivだしてくれねーかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:47:53.27 ID:j6EmxcIP
freeciv
英語だけどね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:57:19.23 ID:Du1bnRpf
freecivってAndroid版出てたのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:13:16.87 ID:H6s9U4cJ
スキャナーのアプリって、写真のアプリで撮るのとどう違うの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:14:53.99 ID:fAm3kq2p
>>938
紙の部分を認識して補正までやってくれる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:04:42.13 ID:boev6Bzr
Camスキャナは気になっている。
MDのが価格は安いが、Camのほうはレビュー欄の返信(内容はかわらんが)とか
バグ取りと発展性に期待できそうかなって気がする。

まあ問題は個人で使う場面があんま無さそうって事なんだよな〜。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:34:28.68 ID:Q6ae+DgW
>>932
世界中のDLサイトで10ドル以下だぞ
たぶん無印なら5ドルで買える
世界中どこで買ってもsteam経由だから内容は変わらないし日本語で遊べる
尼のパッケージ買ってもsteamのキーが入ってるだけだよ
最近はオマケでciv5ついてたゲームもあって
PCゲーマーの間では飽和状態のゲームだけど
超楽しいのは間違いない
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al7Voo8eUxncdEk3Rk5aX0tSZ1lySWJpVmFpaVJEV2c&rm=full#gid=0
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:51:03.82 ID:U/XbJbOf
>>941
詳しくありがとう
買ってみるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:08:13.58 ID:ow/wJc8s
Humble Androidのゲーム、全てソニタブPに対応してないのがわかった。
買う前に調べるべきだったわ。まー$1で買ったから惜しくはないけどね!
この手のBundleって、pkgをダウンロードさせてインスコするタイプだから、pkgのURLさえわかればインスコ出来そうなんだけどな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:35:25.62 ID:7tGlwdUJ
>>941
セール時は10$以下になることもあるってだけで通常は29$49$の価格
通常価格で5$以下の安いのってDLCじゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:38:24.82 ID:m39teAJW
1$で買ったけど、これコピーし放題な気がしなくもないわなwユーザーの誠意任せなんだろうけど
とりあえずnexus7では動いてるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:31:10.39 ID:O5ecT2NO
冷静に考えたらたった100円だった
迷うまでもなく買っておけばいいな…スキャナ買ってみるわw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:00:24.17 ID:d3DTQxOk
じゃあ俺も
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:02:30.50 ID:lajGtYB9
結構便利だよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:09:13.62 ID:q0rSJEFY
MDは日本語化ってあるけどCamは英語だけ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:15:08.73 ID:+hvhMkvE
>>946
PDFに透かしが入るけどCamScannerに無料版があるよ。メールにjpg添付して送るだけなんでこれで十分。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:16:22.05 ID:+hvhMkvE
日本語になってるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:52:21.45 ID:sNkpCTTU
簡素なものでもokなら

講義ノートコピー 大学の講義ノートはカメラで簡単コピー!
https://play.google.com/store/apps/details?id=note.copy.main

もありかな
期間限定無料とあるがいつか有料化するのかは謎
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:40:01.65 ID:84Oiep0k
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:44:13.96 ID:otfViatB
スキャナー系アプリは
半額セールの時に買ったCam Scannerが定番だし一番使えるとおも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:50:16.26 ID:yQbO60b4
スキャナー買ってみた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:16:03.26 ID:kZr/tAmZ
Powerampってセールやったことない?
値段が高いので、たまにやるなら待ちタイガー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:28:30.10 ID:2sALZjtp
>>956
高いって・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:36:26.49 ID:vcigEg3U
>>956
それぐらい買ってやれよ。セールになったら色々なアプリ試すのはよいと思うんだけどさ。
買わないと開発出来ない訳で、もっと良い物を出してもらう為の募金だとは思えばいいんじゃね?
スマホなんてアプリなきゃ使い物にならんのだから出来るだけ買って作れる会社に良いもの作ってもらったらみんなハッピーじゃん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:41:31.82 ID:KxRgWjWM
あったかなかったか聞かれてるのに余計な事をベラベラとまぁ 知らないなら知らないって言えばいいのに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:41:43.72 ID:WmfqN+iY
>>956
ある
俺安いときに買った
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:51:50.50 ID:E6bjE8p5
>>960
優しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:56:42.93 ID:gQROddm8
厨房には十分高いんだろ。勝手にキャリア決済使うよりは、いいだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:58:22.51 ID:luxgSdM4
俺はわざわざHPから買ってやった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:59:52.34 ID:hjh+IyTR
キャリア決済で買おうと思うと高いけど、同額のものをサイフから小銭で買おうと思うと安いと思う
不思議
965956:2012/11/14(水) 00:02:18.32 ID:B5o95XyZ
>>957-964
いろいろご意見ありがとう。
クリスマスセールとかまでは待てそうにないので買ってみます。

決済はgoogle checkoutです。値段は安いかもしれませんが、
買った直後にセールとかだと、ちょっとブルー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:03:33.45 ID:E6bjE8p5
>>964
うむ。みんな同じさ!
だからこそセール大好きさ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:15.70 ID:vcigEg3U
>>965
言われたが聞かれてもない事ぺらぺら語って悪かったな。
まぁ直後にセールでブルーは気持ちは分かるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:05:25.17 ID:h3x/XbWd
>>965
なあに
マイクラ540円で買った翌々日に10円セールきた俺に比べれば
どんなセールもたいしたことあるまい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:07:19.16 ID:4rqVI9z2
>>965
たかだか千円くらいで損したとかちいせーこと気にすんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:12:11.09 ID:AgGoIS5J
>>968
泣きたいwww
971965:2012/11/14(水) 00:18:45.76 ID:B5o95XyZ
>>967
いえいえ、購入へ背中を押してもらえた感じです

>>968
あーwww
おかげで、たとえPowerampの399円が直後に10円になっても
限りなく透明に近いブルーですみそうです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:26:03.72 ID:xEZ5aLFw
PAは今までで一度しかセールしたことないでしょ
たしか○○万回ダウンロードセールみたいなので
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:34:10.07 ID:gw+HGmz1
キャッシュバックで相殺されるからパケ定額の付いてない回線で
キャリア決済だけしてダウンロードキャンセル10回程繰り返したら
翌日パケ代が3000円行ってたの巻w

atokとか余裕で買える値段だ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:55:53.83 ID:ZuIycb5G
マイクラ600円で2回買った俺よりマシだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:56:05.20 ID:WXXdOQb/
調べてみたらPowerAmpは今年の3月初旬にセール価格162円だった
ここでセール中だって教えてもらったので感謝してる

minecraftは10円セールの時、対応機種じゃなくて買えず
ずっとセール待ちしてたけど先月諦めて600円で購入しました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:34:35.71 ID:1MvmuB0p
去年10円で買ったNFS ShiftがNexus7に対応していない事が夢に出てきそうなほど恨めしい。

でもセールやってたのを知らずに7月頃定価でPowerampを買った件は別に。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:48:04.85 ID:Yea8iRSb
マインクラフトって600円なのか、すげえなあ。
でもあれは、援助って感じがする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:08:51.97 ID:5mRlaC1C
セール云々は誰もが運良く安くゲット出来たり
あるいは定価時に買っててちょっと損した気分になったりと、
よほど偏った不運でなければ皆似たり寄ったりな状況になる。

いつか安く買えた分、他の時に多め(と言っても定価)に払う事や、その逆もあるからね。
ある程度パターン決まってても、何がいつセールするかわからんからね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:21:31.55 ID:9pv0Kd4u
PCであれだけ売上げたんだから今さら援助って程でもないだろw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:17:00.81 ID:TJryGQPL
あ?マイクラとSBMと他にも数個10円セール来ても気丈に振る舞って見せた俺みたいなのも居るんだぞコノヤロウ
セールを待つのは自分のやることを我慢する情けない行動だと思うんだよオラッ
男なら欲しいと思ったら定価購入だウラァ
セールなんか無いもんね!フンだ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:29:07.41 ID:ZaKIXMqg
それが一般人のまともな反応だが、なんでお前このスレにいるんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:43:29.45 ID:V7yeGbw/
>>981
知らないアプリがセールしてて良さそうなら買うのよ
あー今すぐ欲しいなーってアプリは定価で買ってセール来てムキーッ!てするのよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:02:50.74 ID:gTjXK1RB
>>956
前にセールがやってて160円くらいで購入した

セールが年1回とかのレベルだと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:04:45.69 ID:k4d56Kq0
セールになったから買うものって、後で使わないものが多いよね
安物買いの銭失い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:11:19.90 ID:eRNC2hFM
>>984
そんなことほとんどないな
たとえ10円セールでも良く吟味して買うから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:14:39.31 ID:H+ELgfqV
さすがに10円だったら吟味してなんか買わねーだろw
とりあえず根こそぎ買うわw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:29:58.05 ID:eRNC2hFM
まあ根こそぎ買っても千円もしないもんね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:31:51.12 ID:qOGmrd59
前は100円とか500円とかなら着そうと思ったりいいなって思ったら即買ってたけど、結局着なかったりゴミになるだけだから今は幾らでも着る姿が想像出来なかったり合わせる服が思い付かなかったら買わない
ゴミ出すのにもお金掛かるし場所は限りあるし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:06:55.40 ID:Yea8iRSb
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:24:36.70 ID:/mQhx7+q
アプリ関係なさすぎワロタ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:56:17.24 ID:JqPev8P7
銭物買いの安失い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:19:32.09 ID:4rqVI9z2
新たな流行語候補だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:26:34.96 ID:ho/FUrGB
>>991
東MAXが散財して安に離婚を迫られるわけですね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:00:08.14 ID:I6jz4ZeV
安いから根こそぎ買うとかAndroidユーザーとして大丈夫か?
機種やアプリ同士の相性もあるというのにおとであたふたしても知らんぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:01:30.37 ID:I6jz4ZeV
あとでアタフタしても知らんからな!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:37:01.70 ID:Aq4lOq5w
買ったら今後機種変えしてもずっと使えるんだから
今の機種と相性悪くてもいいアプリなら買ってもいいと思うけどな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 14:40:34.71 ID:D8Uh3Pl0
はよ次スレ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:06:45.24 ID:gem1LYX8
だが断る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:12:12.99 ID:SAlrSwKg
>>1000次スレよろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:15:38.31 ID:V5GfYy01
私がスレ主だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。