こんなアプリ探してます 17本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
目的のアプリを探せなくて困っていませんか?
目的・用途をテンプレに沿って書き、それができる、あるいは似ているアプリを紹介していきましょう。

まずは自分で検索して調べましょう。
返事がなくても催促しない、おかしな質問には相手にしないこと。
わからなければわからないでもいいので質問テンプレは埋めること。

■質問テンプレ
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済み/不可】

■前スレ
こんなアプリ探してます 16本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1344347089/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:40:45.50 ID:WpPYGfJT
27日午後3時半ごろ、北九州市若松区響町1の「久保田鉄工所九州支社」で、
「男性作業員が機械に挟まれた」と同社から市消防局を通じて福岡県警若松署に通報があった。

同署によると、男性は同市戸畑区東大谷、同社社員、足立裕貴さん(18)で、
自動車部品をプレスする機械に頭を挟まれており、間もなく死亡が確認された
http://mainichi.jp/select/news/20120828k0000m040114000c.html

http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/32523d1233626837-machine-accident-work-1.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/32524d1233626843-machine-accident-work-2.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/32525d1233626848-machine-accident-work-3.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/32526d1233626853-machine-accident-work-4.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/32527d1233626859-machine-accident-work-5.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:55:13.11 ID:PtpeO35J
>>2
グロ中尉
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:22:13.68 ID:W9J2sbdE
>>1

スレタイこの方がよくない?
【Android】こんなアプリ探してます 本目【テンプレ必須】
iPhoneとテンプレ無視防止で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:15:20.24 ID:N+8WtP37
じゃあ次からそうするか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:27:29.64 ID:qQGJDXF6
【探しているアプリ】バックアップを保存するアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】バックアップ
【試したアプリ】JSバックアップ
【試して不満な点】復元が出来ない
【キャリア】au
【機種名】ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.1
【root済み/不可】非root

どのアプリもレビュー見る限りは散々な扱いで困っております。
電話帳はガラケーがあるのでいいですが、Eメールやアプリデータとかを保存したいのですが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:47:35.59 ID:wD7MySoc
>>6
メールのデータ?
アプリ側でバックアップ・リストア機能がないなら基本無理
アプリのデータが保存されてる領域は通常だと書き込み不可だから仮にバックアップできても復元できないし
どうしてもやりたいならRoot必須
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:01:49.30 ID:TDqTs3Nd
18歳か…
まだ若いのに可哀想に…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:27:11.56 ID:k5wRk081
頭が全くないな…
プレスされちゃったのか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:11:00.72 ID:9ps/rTlA
【探しているアプリ】バックグラウンドでの通話をできなくするアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】通話 電話
【試したアプリ】Call Comfirm
【試して不満な点】間違い防止ではなく、できなくしたい。
【キャリア】docomo
【機種名】GALAXY Nexus
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 05:50:56.27 ID:+eZptfsX
>>10
そもそもバックグラウンドでの「通話」って不可能じゃね?
バックグラウンドで電話をかけることも受けることも出来ないんだから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 05:53:35.97 ID:EZp+GuOS
勝手になってるからできなくしたいってことじゃないかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:06:49.72 ID:/aCqiFCP
【探しているアプリ】
WiFiで端末に音や光を発するコマンドを送れるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】WiFi alarm search
【試したアプリ・不満な点】見付けられてません
【キャリア】SIM無しdocomo
【機種名】L-01D
【Android】2.3.5
【root済み/不可】済

普段はSIMを付けていないので、うっかりいつもと違う所にスマホを置いて、「何処に置いたっけ?」と探すことが時々ある。
より早く見つけられる様に、PC等からWiFiで送信すると、音がしたり光ったりするものが無いでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:18:40.49 ID:faapTIYy
>>13
ググったら Avira Free Android Securityってのが出てきたけどどうかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:13:57.29 ID:/aCqiFCP
>>14
良いですね♪
有難う御座います。
実際に試された方のブログでの解説もあり、助かりました。

私の機種でかは分かりませんが、端末の位置確認は、出来ませんでした。
GPS Statusでも、GoogleMapでも、位置は掴んでいるのに・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:13:40.98 ID:HsiAbWbL
初心者質問スレから誘導されてきました

【探しているアプリ】緊急通報も含め何もできなくする番号ロック
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】ロック、チャイルドロック
【試したアプリ】該当なし(何の操作もさせないものが見つからない)
【試して不満な点】↑
【キャリア】au
【機種名】ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可

まだ字も読めなければ言葉も通じない子供がいて、スマホが大好きで触りまくります
もちろん使わせたくありません
対策に回線契約のない旧機種を与えましたが私のスマホも構わず触って来ます
しつけしてますがまだそこまで分かってくれません
連絡のため電源落として置くことも不可です
正規のロック解除番号を入力しない限り何の操作もできなくしたいです
現状標準の番号ロックかけてますが先日緊急通報画面を出しているのを発見し慌てました
緊急通報もできない番号ロックがあれば欲しいです

適当にどこを触っても何の影響も及ぼさなくしたいです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:20:42.31 ID:/aCqiFCP
>>16
ロック画面のパスを複雑にしておけば、ロック画面から進めなくなる。
18630:2012/09/03(月) 11:26:41.11 ID:7mONIR+v
ロック画面から進まなくても緊急通報が
できるから困るって言ってるんじゃないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:27:27.82 ID:dpIFbJRk
>>16
手の届くところにスマホを置くな




以上
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:28:26.73 ID:m4wmsoez
>>16
複雑なパターンロックが良いと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:39:58.61 ID:/lHsY8NX
>>16
あっちでも言われてたけど、>>19で終わる話だと思うんだよなぁ
言葉が通じないレベルの子ならどこに置いてもダメってこたないだろ

まぁとりあえずchild lockで検索したらこんなんありましたけど
インストールしてないからどんなもんかはわからん
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=marcone.toddlerlock&feature=search_result
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:46:05.85 ID:AYdaQypS
>>13
>いつもと違う所にスマホを置いて
っていうのは、部屋の中とか家の中とかじゃなく?
>>15
>GPS Statusでも、GoogleMapでも、位置は掴んでいるのに
家の中だとすると、GPSにそこまでの精度は期待できない。
会社とか友人宅とか喫茶店等に置き忘れるのなら
GPSの精度でもいけるだろうけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:52:45.72 ID:+MpR9WsA
前スレ1000いったんでもう一度

【探しているアプリ】
メールソフト
iPhoneや標準で入っているメッセージアプリの様な表示でEメールを使えるアプリ
【有料/無料】
どちらでも
【検索キーワード】
メールソフト、タイムライン、sms、メッセージ、iPhoneそれぞれ入れ替えたりして探しました。
【試したアプリ】
GOランチャー入れて使うiPhoneの様なアプリ
【試して不満な点】
GOランチャー不要で使いたい。
【キャリア】
ドコモ
【機種名】
F-05D
【Androidバージョン】
2.6.35.7
【root済み/不可】
不可


よろしくお願いします!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:05:59.46 ID:h9VW2XBW
>>23
spモードメールかGメールかで話が変わると思うんだけど、spなら絶対にない。Gメールはあるかもしれない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:05:25.98 ID:/Zzrh4hu
【探しているアプリ】通知領域の再通知
【有料/無料】不問
【検索キーワード】通知 再通知 パイプ
【試したアプリ】メール通知 Light Flow
【試して不満な点】圏外にいて受信できなかった場合の通知がされない。
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia GX
【Androidバージョン】4.01
【root済み/不可】不可
バッテリーの関係で普段3G回線を遮断しています。
spモードメールは通知されるだけでバイブとか音がなりません。
そのような場合にバイブや音で通知して欲しい。
てきればリマインダー機能もあるといいです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:32:39.37 ID:HsiAbWbL
>>19
まあそうなんだが不便だから

>>21
ありがとうございます
なるほどホームアプリとして動作するんですね
目から鱗です
欠点は、これじゃ余計に触りたがりますね…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:06:06.30 ID:WtFuLT6T
前スレの話題だけど、設定みたけどさ、
Quick Picは、設定>キャッシュ>より高品質なフルスクリーン にチェックいれるだけで解決するじゃないか。
無駄にスレ伸ばすなよなお前ら。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:11:19.31 ID:7mONIR+v
>>27
それ既出。しかもそれじゃダメって話。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:17:56.11 ID:/aCqiFCP
>>22
いつもと違う所とは、基本的には家の中ですが、外になってしまう可能性も・・・

GPSの話は、WEBでの操作不足でした。解決しました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:20:35.89 ID:/lHsY8NX
>>26
いやだからそこまで触らせたくないなら触れるところに置くなって話ですよ
モノが便利になって人がバカになるなんて、こんなあほらしい話はないぜ
それに言葉も通じないレベルの子どもだと、動かないなと思ったらぶっ叩いたり投げたりする場合もあるぞ?

でもそうだなぁ、ロック画面に緊急通報が出ちゃうのが問題なわけで
例えばこういうロック画面を出さないアプリとかもいんじゃね
そもそも俺は最初からロック画面に緊急通報なんて出ないし、これも使ったことないからどうなるかはわからんが
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.s2get.android.antilock&feature=search_result
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:35:32.79 ID:2EW4Fq7m
>>16
この前ファミレスにいったら
子供用のスマホのおもちゃ売ってた
安いわりに高機能だったぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:00:28.85 ID:dpIFbJRk
>>26
アプリじゃなくなるけどどんな服にもつけられる
簡易のポケットのようなものが通販で売ってるから
それで常に身に付けとけばいいんでない?
ケースとかポーチとかじゃなくてポケットだからかさばらないし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:20:15.19 ID:uCCZau9G
>>27
解決しねえよスレ伸ばすな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:34:47.39 ID:3bUGUmqQ
>>13
Tasker
SMS着信で音なる様にするとか
無料にこだわるならAutomaitItが同種のアプリだけどSMSの着信をトリガーにできたかどうかは忘れた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:43:41.87 ID:jCbJwipt
>>13
てゆーか、Gmailに送信じゃダメなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:32:39.71 ID:WtFuLT6T
>>13
セキュリティーアプリであるよ。
無料のが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:35:30.80 ID:fymSRQ2f
【探しているアプリ】 時計Widget、フォントを(外部フォントに)変更できる時計ヴィジット
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】時計 シンプル Widget フォントを選べる
【試したアプリ】 青空clock、DIGI Clock Widget
【試して不満な点】Widgetをタップで設定画面が表示される。バッテリを食う。
【機種名】lenovo P700
【Androidバージョン】4.03
【root済み/不可】可

フォントを変更できる時計ヴィジットを探しています。
フォントは外部フォントです。
無駄な機能はいらず、可能な限りシンプルで考えています。

時計widgetは数多く存在しますが、外部フォントを使用できるものは
意外と少なくて・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:43:11.62 ID:MT6+eDh/
ヴィジット…
試して不満な点がおかしいだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:47:05.99 ID:a81vg5hJ
ヴィジットってあちこちで見かけるけど流行ってんのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:53:24.15 ID:7mONIR+v
外部フォントを時計で呼び出すと
それだけでバッテリー食う気がするんだけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:00:52.14 ID:/aCqiFCP
>>34
WiFi前提なので、SMSは無しです。

>>35
Gmailも手ですね。
但し、一瞬の着信音を逃さないとか、マナーモードの時だと更に厳しいかな?
耳を鍛えておかないと・・・

>>36
先程、別途教えて頂いたのが調子良いので、先ずはそれを使います。
マナーモードでも音量を絞っていても、大音量で鳴るから、確実に見付けやすい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:07:04.29 ID:/aCqiFCP
>>37
時計でハッテリーを食うのは、秒を表示させている場合。
秒表示させている場合は、どのウィジェットでもバッテリー食う。
秒表示を止めたら、食わなくなる。

タップして設定画面が出るのは、ユーザーがそう設定(したままに)しているから。
不満に思っている原因が、アプリではなく、自分自身の使い方でしかない。と言うことになるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:07:43.80 ID:/aCqiFCP
>>42
×ハッテリー、○バッテリー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:09:00.92 ID:U0b/afn9
みんなそんなこと気にしないから大丈夫だよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:20:03.55 ID:AYdaQypS
>>39
Wi-Fiを「うぃっふぃー」って読むのが流行ったっけ。
ドイツ語ならWiを「ヴィ」って読みそうだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:23:43.56 ID:7mONIR+v
>>42
設定開くのが固定のアプリもあるよ
カスタマイズ系で何個かあった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:33:31.56 ID:/aCqiFCP
>>46
それは知ってる。
そもそも何で俺に?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:34:20.11 ID:Dgo7bEUx
安価ミスだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:43:35.71 ID:7mONIR+v
>>47
あれ?自分の環境じゃ
> タップして設定画面が出るのは、ユーザーがそう設定(したままに)しているから。
↑が42なんだけど、このレスもアンカずれてるのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:07:56.93 ID:xxY0ENPt
>>41
SMSがだめならメール着信をトリガーにすればいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:03:59.95 ID:Y8LXE0K4
>>45
Mi-fi ←ミッフィー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:14:29.25 ID:QHvyxlQG
マイファイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:21:16.44 ID:pK89OEo3
【探しているアプリ】 メールフォルダにはいっているメール(送信受信とも)を日にち設定(1週間に一度とか10日のつく日とか)で自動削除してくれるアプリ
【有料/無料】 出来れば無料
【検索キーワード】 メール 一定期間 削除
【試したアプリ】 なし
【試して不満な点】
【キャリア】 au
【機種名】 IS17SH
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】不可


よろしくお願い致します
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:21:23.48 ID:Y8LXE0K4
mixi ←泣きながら殴りかかってくるミッフィー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:22:14.55 ID:BayNJB7Q
>>45
どうぶつの森のスレでよく見たな。
知らない奴が適当に読んだのか、お遊びでわざと外して読んだのか。
どうも前者っぽかったけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:35:38.39 ID:QHvyxlQG
Wi-Fi わいふぁい
Mi-Fi まいふぁい
i-i あいあい
mixi まいくさい

57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:51:22.31 ID:8TQrRjGC
Wi-Fi ワーキング イレギュラー フラストレーション ill 病んでる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:32:04.61 ID:szyJHlar
【探しているアプリ】 自宅鯖の音楽を再生できるアプリでストリーミングではなくて一旦ダウンロードするもの
【有料/無料】 できれば無料
【試したアプリ】 Orb 
【キャリア】 Docomo
【機種名】 N-04C
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不許可】 可

地下鉄のったりとかするしずっとつなぎっぱなしのストリーミング再生はつらいので
アルバム単位ぐらいでダウンロードして聞けるものがあれば欲しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:15:24.69 ID:F8aqIGBt
32gのsdカード買えよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:23:23.63 ID:+loJjZcN
■質問テンプレ
【探しているアプリ】スマホ手でもって見てる間は揺れを感知するなどして画面offにならないアプリ
【有料/無料】どっちでも
【検索キーワード】画面off
【試したアプリ】ない
【試して不満な点】ない
【キャリア】docomo
【機種名】xperia acro HD
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

arrowsにはこういうのがついてるって中吊り広告で見ました
他のキャリアで似たようなの無いですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:40:20.86 ID:GmJoPyUF
>>60
多少違うがscreebleうんたらかんたら
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:43:16.90 ID:VSrrK3iI
>>60
大昔からあるよ
Screebl Lite - Save Power!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keyes.screebl.lite
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:45:22.43 ID:szyJHlar
>>59
32GBじゃ足んねーから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:58:45.08 ID:sN++hDEc
>>63
お前、音楽をWAV形式で聴いてるだろ。
そもそも32Gで足りないならダウンロードしたファイルをどこに入れんだよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:59:36.68 ID:BayNJB7Q
ウチは3700曲で12GBだ。
32GBじゃ足りないって、相当な曲数だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:47:44.05 ID:z9601nX6
うちはちょうど32GBあるから32GBのSDにおさまらん
ロスレスは一切無い
mp3で128〜192kbpsくらい
曲入れ替えながら運用してるけどめんどいんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:08:35.58 ID:szyJHlar
家には60Gぐらいあるんで、家で入れ替えるんじゃなくてその場で聞きたい曲を選びたいのでそんなアプリが欲しいわけです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:36:28.73 ID:sN++hDEc
>>67
クラウド使えばいいじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:47:57.62 ID:4RB0m2AD
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:48:41.03 ID:szyJHlar
>>68
60GB入るクラウドサービスってどれ?
で、そこからストリーミングじゃなくて聞こうと思った曲をダウンして聞くアプリはどれですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:53:59.75 ID:Q8VQcq0s
めんどくさい奴だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:03:39.85 ID:5PeEOVaO
家出てくる前にESファイルエクスプローラとかでコピーしておけばいいじゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:04:07.25 ID:bdWp+YL5
>>58
カード入れ替えて聞けよ…
ぶっちゃけそんなけったいな使い方する奴なんて稀だろうから無いんでね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:13:12.21 ID:Pp2hFQ+y
>>70
なんだコイツww
教えてやろうと思ったが基地っぽいからやめたw
sdカードもう一枚持ち歩けば?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:13:46.00 ID:szyJHlar
ストリーミングなアプリは結構あるから、そこに一時ローカルに置くものがあるかなとおもったけどないのね。

SDのコピーってけっこう時間かかるから毎朝変えるのとか面倒だし
カードを変えるにしてもAndroidの場合アプリもSDにいれちゃってるから入れ替えとかありえないじゃん。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:15:51.11 ID:Pp2hFQ+y
>>75
つSDカード
ほれ、コレ使えw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:18:05.28 ID:Q8VQcq0s
なんでAndroidに拘るのかがわからない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:20:27.52 ID:QHvyxlQG
ポータブルプレーヤーを買うのが情強
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:21:04.80 ID:bdWp+YL5
>>58
そんなの無いと思って試しにググったらすぐ出て来たんだが…
探す気あるのか?こいつ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:26:20.00 ID:sN++hDEc
>>70
あるから。
探してからものを、言え。
お前の相手はやめだ、態度が失礼すぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:32:38.43 ID:qOUKJ1DX
これが俗に言うスマホを使いこなせない人である。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:35:06.73 ID:QHvyxlQG
スマホを無理やり使っても
それはスマートじゃない
の代表格
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:05:52.67 ID:qOUKJ1DX
急に来なくなるとかwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:13:12.46 ID:zarPzNWO
つかどっかで64GのSD使えたって話を聞いたけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:25:04.86 ID:JB0xc7id
そもそも自鯖からって言ってるからクラウド薦めるのは意味無くね?
質問は自鯖からダウンロードして聞けるアプリって事なんだから
単純にESかなんかのファイラーで自鯖からダウンロードして
普通に音楽アプリで再生すれば目的は達成できると思うのだが
86sage:2012/09/04(火) 18:15:53.52 ID:8M38PaEI
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:07:16.22 ID:7P5i84sg
ドコモのギャラクシーなんですが、バックアップしていないメールを復元できるアプリまたは方法ありますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:25:02.40 ID:84NZFYzY
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:37:26.69 ID:MkRc3j5s
前スレの終わりのあたりに、Root化してないならバックアップしても復元できないって書いてあったよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:57:04.62 ID:7P5i84sg
>>89
ありがとう、やはり無理なんですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:04:43.23 ID:JyHPaTJ7
>>90
そもそも質問がはかげているのが分からない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:15:10.84 ID:qOUKJ1DX
質問がはかなげているに見えた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:15:56.51 ID:2CEluctT
>>84
FAT32でフォーマットしたら使えることが多い
そもそも最新機種なら64GB正式対応

>>87
ギャラクシー(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:19:57.34 ID:5yq9cTTX
キャリアメール使わなきゃいいのにね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:25:09.17 ID:1AF20x9f
使いたくなくても使わないといけないときがあるんだよ。
友達いないやつにはわからんだろうが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:31:36.25 ID:bZSAIamL
>>95
浅い付き合いの知り合いばかりなんだろ?
アドレス拒否解除してもらったら済む話じゃないか
それすらしてもらえない程度の知り合いか?
それとも仕事にキャリメなんか使ってるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:32:47.28 ID:omf80c68
煽る必要なくね?
なんかいやなことでもあったか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:33:49.95 ID:LDMDjk7F
>>96は何言ってんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:47:09.91 ID:TMfQocoj
>>98
95だろ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:59:47.10 ID:d8mo65Cd
>>93
ぼ・・・ぼくのあいきをばかにするなぁーーー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:02:46.83 ID:jwVKJo4m
>>99
は?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:11:56.11 ID:CKh4DBPD
キャリアメール同士だと無料になるプランとかだと、キャリアメールに固執するのも分からなくはないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:34:30.52 ID:bZSAIamL
>>97
確かに煽る必要は無かったなスマン
まぁイヤな事もあったがなw

>>102
スマホなんか基本定額利用なんだから意味無くね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:50:33.72 ID:CKh4DBPD
>>103
誰もが完全フラット定額制なわけではないだろ
従量課金制の下限ギリギリで運用したい人もいるわけだし

少なくとも「キャリアメールで○○したい」って質問に対して「無理だよ」ならまだしも「キャリアメールなんか使うなよ」ってのはおかしいと思うよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:04:14.53 ID:9wIcoKFc
浅い友人にも深い友人にも同じアドレス教えとかないと、
浅い友人が深い友人になるときに困るだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:40:04.15 ID:F8aqIGBt
いつかキャリアメールを捨てるときが来る
せっかくスマホにした今、やればってことじゃね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:28:25.73 ID:VMF6ngYH
auとドコモはキャリアメールアドレス捨てなくてもキャリアメールアプリは捨てられるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:52:03.45 ID:cq0MrjRh
>>103
それ相手もスマホ前提で話ししてない?

>>90
今度からもう1つGmailアカウント作っといてそっちに転送しておけばいいよ。絵文字は表示されないけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:01:12.27 ID:VMF6ngYH
>>108
絵文字出るよ
Android4なら
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:30:46.00 ID:Z8ocfDLY
>>109
デコメは?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:51:51.62 ID:CGFjxOhs
頻繁に彼氏に連絡したいのですが、その気持ちを制御したいのでお願いします。

【探しているアプリ】アドレス帳から消さずにこちらから特定の人にメール送信ができなくなるアプリ。
受信は可だと嬉しいです。
できれば今までのメールやり取りも見たくないですが、消去はしたくありません。

【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】メール
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【キャリア】SoftBank
【機種名】iPhone4
【Androidバージョン】不明
【root済み/不可】不明

よろしくお願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:55:14.06 ID:1jLP7KrY
…釣り針が凄すぎる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:07:43.18 ID:JyOswZ3x
>>107
受信はキャリアメールアプリじゃなくても問題ないけど、送信は相手にPCメール拒否設定されてたらお手上げじゃないのか?
なんか方法あるならおせーて
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:14:16.36 ID:QhDW0rZC
>【Androidバージョン】不明

当たり前www
Androidのスレでなに聞いてるのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:19:52.97 ID:Bh+TiS5e
本人、マジで聞いてるんだろうなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:19:56.30 ID:WMQbnkIJ
>>113
相手にアドレス指定で拒否設定を解除してもらえばいいだけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:34:55.82 ID:1f5YBXw0
>>103
送ってくる相手もスマホとは限らないだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:38:43.13 ID:1f5YBXw0
>>111
ここはAndroid端末のスレ。
iPhoneは専用のスレがある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:58:18.70 ID:Z8ocfDLY
>>111
iPhone板の「こんなアプリ探しています」はこちらへ↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1345513605/

Android板で聞かれてもアプリが違うから分からんのよ( ̄▽ ̄;)
120113:2012/09/05(水) 06:06:09.76 ID:sY6K8BVD
>>116
107が言ってるのは、Gmail経由とかで表向きはキャリアのメアドで送信するってことだろ
PCのメアド指定して拒否設定解除お願いすんのって、なんかおかしくね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:37:35.52 ID:hs2EdOjw
お前の頭がおかしいんじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:52:30.06 ID:YUcgD9gj
ココ回答側にもキチっぽいのが常駐してるよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:56:06.03 ID:uOd+iAB0
【探しているアプリ】intent(共有)型メモ帳
【有料/無料】問わない。1,000円までは出す
【検索キーワード】site:play.google.com インテント??共有 メモ
【試したアプリ】簡単メモ ttps://play.google.com/store/apps/details?id=cameleer.k.easymemo
【試して不満な点】intentで送れない
【キャリア】docomo
【機種名】L-01D、P-01D、SO-05D、L-06C、T-01C
【Androidバージョン】2.3、4.0
【root済み/不可】rooted

以下、要望詳細。すべてを満たさなくても構わない。
Jota Text Editorのように、他のアプリからのintentを受け取ってほしい
一つintentを受ける毎に「一つのメモ」と認識してほしい
intentを送られ「一つのメモ」を生成するときに、tagをつけたい(GBookmarkライク)
データファイル形式は問わないが、「一つのメモ」からintentで全情報を吐き出してほしい
可能であれば、可搬性のあるデータ形式
全文検索をしたい
理想を言えば、クラウド上のDBとの同期
可能であれば、メジャーどころのクラウドディスクスペース上データファイルとの間欠同期
上記が不可なら、とりあえずsd(他のアプリからアクセス可能領域)にデータファイルを保存

以上、お願いいたします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:13:58.42 ID:OOGr44Zo
>>123
GNotesは?DBじゃないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:38:55.34 ID:EyZGgojx
>>113
もちろん方法あるよ
ドコモは自鯖かVPSが必要らしいから不便だがおいらauだからスマホ以外なんもいらん

auキャリアメールのsmtpはiPhone向けに公開されてる(手動設定のため)からググったらわかる
smtp認証はUA偽装でiPhoneのふりしたらid/passとれる

>>120
違うよ
ちゃんとキャリアメールのsmtp
実際やってる

>>110
デコメは対応アプリ使えばいいんじゃ?
おいらデコメ使わないから知らない
Gmailアプリならデコメ編集はできなくても表示は出来るよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:52:29.06 ID:J5KrU6pD
>>125
非公式な方法使ってふさがれたらどうすんの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:27:04.68 ID:JyOswZ3x
>>125
auはやっぱその方法か
やろうかと思ったけど塞がれる危険もあるしな
使ってて今んとこ問題ない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:48:33.48 ID:QHr768Zf
>>124
感謝!

これはすごいですね…権限の満載っぷりを除けば、ほぼ理想通りです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:16:37.57 ID:Q/1mFDgH
>>123
普通にEvernoteじゃダメなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:23:16.80 ID:mkBzdAIf
【探しているアプリ】自分の行動をワンタップで入力して後で時間集計できるアプリ
【有料/無料】問わない。
【検索キーワード】行動 管理 時間
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】N-04c
【Androidバージョン】2.3.1
【root済み/不可】どちらでも

イメージとしては、予めボタンに「勉強」や「読書」などを登録しておいて
アプリを開くと出てくるボタンをタップしたら計測開始、もう一度タップしたら
終了で、それまでの集計をまとめて表示できるようなものです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:31:36.53 ID:0foYAMXc
【探しているアプリ】
 mp3が再生できるプレーヤーで、IDタグ:ジャンルの複数登録を認識できるもの
 (ID3タグは;もしくは/で区切ることができ、複数登録できる仕様のようです
  PCのプレーヤーでも対応してるのは少ないですが…)
例)
 「曲名(曲1)、タグ(AAA;BBB)」と「曲名(曲2)、タグ(BBB;CCC)」
 の2曲が存在する場合で、ジャンルから曲選択する場合、
 ジャンルAAAを選択した場合は曲1のみ、BBBなら曲1,曲2、CCCなら曲2
 が選択される
【有料/無料】問いません
【検索キーワード】メディアプレイヤー/音楽プレイヤー/mp3 再生
【試したアプリ】
 非対応:winamp/KENWOOD Music Control 他複数
 対応:PowerAmp
【試して不満な点】有料であるため、購入前に他に対応しているものがあるなら試したい
【キャリア】NTT docomo
【機種名】NEC MEDIAS PP (N-01D)
【Androidバージョン】2.35
【root済み/不可】非root

探しているものの説明がわかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:33:22.72 ID:mkBzdAIf
>>131
evernote
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:37:16.66 ID:1jBKL6UY
>>130
Life Logger、Punct、Litelog
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:41:54.21 ID:mkBzdAIf
>>133
ありがとうごぜえます
まさにこういったアプリです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:03:51.59 ID:Xt3vkQAl
>>129
そのご掲示は尤もです。ご掲示ありがとうございます
記憶に拠りますが、恐らく理想とする点を、GNoteほどの権限も要求せず達するのだと思います
私の当初羅列からであれば、非常に有名でもあり、docomoのプレミアム特典を(期間限定とはいえ)受けられる意味でも、第一に上がっても全くおかしくない存在かと思います

正直、完全に存在を忘れていました

プリインストールアプリであるにも関わらず、その存在を忘却していた理由を敢えて挙げると、当初印象が非常に悪かった点があります
rootを取ると、まず無効にするアプリの一群に入っています
恐らくかなり改善されていると思われるので、後ほど試行してみます

またGTask有料ユーザーでもありながら、GNoteを自力で見つけられなかった点も含め、深く反省いたします
お二方とも、大変ありがとうございました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:50:00.66 ID:A9HJq9th
丁寧な事はいいことなんだがここまで丁寧にすると後の質問者が叩かれる希ガス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:14:53.61 ID:o63MqXZs
【探しているアプリ】画像スキャナーソフト、端末のカメラを画像に沿って動かして、大きな画像をスキャンするソフト
【有料/無料】どちらでも可
【検索キーワード】スキャナー、スキャン
【試したアプリ】CamScanner
【試して不満な点】大きな画像をある適度高さを持たせスキャンすると文字が小さく見えなくなってしまう
【キャリア】
【機種名】Xperia acro
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】済み

以前インストールしていたのですが、バックアップをとらずどんな名前だったのかも思い出せなくなってしまいました
ご存じのかたよろしくお願い致します
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:22:00.43 ID:syoW+wDP
>>137
おお、そういうのあるのか
おれも知りたい
Camscannerの関連アプリから探ってみっかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:59:10.79 ID:u7Nq8lXr
>>126
塞がれたらすぐ分かるからリスクはさほどない
そしたらしぶしぶキャリアメールアプリに戻る

>>127
今のところ全く問題ないよ!
遅延もないしGmailのフィルター使えるから快適
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:08:07.32 ID:JyOswZ3x
>>139
色々ありがとう
UA偽造のやり方分からないけど、ググッてやってみるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:13:13.23 ID:568gkUfk
>>140
operaでできる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:21:17.02 ID:rgDib058
【探しているアプリ】 複数店でのその商品の価格をメモ、比較出来るアプリ
    (割引後の金額が計算できたり、ポイント%とかメモ出来たり。)

【有料/無料】出来れば無料がいいです。
【検索キーワード】価格比較
【試したアプリ】どっちが安い?(買い物価格比較電卓)→いまいち
【キャリア】 docomo
【機種名】 GalaxySU
【Androidバージョン】 最新
【root済み/不可】非root

エクセルで関数入れてセルに店舗とか入れれば済んじゃう話なんですけど、
もっと簡単なアプリとしてないものかと思い、聞いてみました。
お願いします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:40:37.15 ID:+9FatHXK
友達にきけよ、友達いないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:42:57.37 ID:J7UIjL1m
2chでなに言ってんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:55:13.48 ID:WKs6UHOv
値段 比較
くらいは検索してもいいんじゃないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:01:59.31 ID:OOGr44Zo
なんかさ、検索の仕方が悪いの多いよな
大半が英語のアプリ名なんだから文章だったらTextとか
上の行動管理のやつだってLife logで出てくるし
アイコンをiconだって違うだろうに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:10:39.57 ID:mkBzdAIf
ネットでの検索の仕方なんて2chで適当にこんなアプリない?って投げてお前ら下僕が探し回ってる間に自分でもある程度探して
大体見つかってはいるけど探し漏れがないか最終的に下僕が見つけ出したアプリチェックするのが一番効率がいいだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:11:16.89 ID:FMCqC2d/
数的に外国人デベロッパーのほうが多いし、基本的に海外のアプリは英語が多いわけで・・・
つっても、ここでそういう質問するような人はそもそも「英語は読めません><」とか言うような奴なんじゃないかなと予想
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:20:55.58 ID:VMF6ngYH
>>142
価格.com
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:52:56.21 ID:mYDK63Hj
「ユーザーが表示した他のアプリ」や〜インストールした他の〜を辿っていくのもコツだよね。
まあリンク辿るのはストアに限らずネット検索の基本ともいえるけど。

>>142
比較したいものがどういう品か(食品、電化製品など)によっても違うので
おすすめは出せないけど「買物 価格 比較」等々で検索すると色々出てくるよ。
151131:2012/09/05(水) 23:57:04.78 ID:0foYAMXc
>>132
ありがとうございます。
調べてみましたが、ファイル管理的な面でのタグ付けのようでして、
mp3のID3タグを元にするようなものでは無さそうでした。
調べ方が悪いだけでそういう機能があるのであれば、ご指摘ください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:57:57.06 ID:fk2sznEI
>>142
比較.com
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:47:25.03 ID:xjNJ4yBj
このアプリ便利すぎワロタww

スマホページ化
https://play.google.com/store/apps/details?id=f4cve1ujmk.pikmasov.app.openwithinstapapermobilizer
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:49:21.66 ID:t12tUGux
>>153
踏まないと何言ってるのかよく分からないぞそれw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:11:42.45 ID:J9DZZLSo
作者おつ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:13:11.79 ID:WC7grfD4
作成者乙
略して作者乙
157142:2012/09/06(木) 04:13:44.24 ID:MhPPqd9+
>>145>>149>>150>>152
ありがとうございます。
ネットを使っての現在の価格を比較するアプリは大量に検索で出てきます。
そうではなくて、単にデータベース的な、メモ帳的なものを探しています。
俺の聞き方が悪かったです。すみませんでした。
自分の検索の仕方も悪いみたいなので、もう少し探してみます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:17:10.52 ID:fy7zlfsH
>>141
うまくいったよ、ありがと
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:37:40.18 ID:t12tUGux
>>158
良かったな
まじ快適だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:56:36.46 ID:TyjUTZ7d
【探しているアプリ】タスク切り替えアプリで、切り替えるときにアニメーションが選べるもの。
【有料/無料】問いません。
【検索キーワード】タスク 切り替え
【試したアプリ】マルチタスキング プロ
【試して不満な点】アニメーションや機能は申し分ないが、タスクが表示されるのに時間がかかることがある。
【キャリア】SoftBank
【機種名】003SH
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】不可

要するにもう少し軽くて、アニメーションがあるタスク切り替えアプリがほしいです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:58:24.50 ID:cMBNLTyD
アニメーションは重くなる一因
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:31:48.51 ID:Cu8IXQce
>>160
言いたくないが機種の問題じゃね?
あるいは貴方が短気すぎるか

001DL→009SH→104SHとマルチタスキングプロ使ってるが、一度も表示に時間がかかると思ったこと無いんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:51:28.03 ID:VoUzsXDQ
MultiTasking Proが重いなら TaskXPも重いだろうなあ
思い切ってSpin Launcherとかは?クルクル楽しいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:37:46.52 ID:UotvpyJD
【探しているアプリ】動画再生時にyoutubeアプリみたいにナビバーを隠せるプレイヤー Android4.1.1でも使えるもの
【有料/無料】どちらでも
【試したアプリ】MX動画プレイヤー diceplayer
【試して不満な点】ナヒバーが隠せない 起動しない
【機種名】sc-04d
【Androidバージョン】4.1.1
【root済み/不可】済み
よろしくお願いします
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:12:48.39 ID:SaeJtAtH
【探しているアプリ】自動で指定フォルダからランダムに壁紙を設定してくれる。
できたらロック画面に戻るたびに変えてほしい。
【有料/無料】無料
【検索キーワード】壁紙変更
【試したアプリ】sleepywallpaperchanger
【試して不満な点】うまく動かなかった
【試したアプリ】自動壁紙チェンジャー
【試して不満な点】 変更間隔が時間での指定だった
【キャリア】docomo
【機種名】SO04D GX
【Androidバージョン】
【root済み/不可】不可

よろしくお願いします

166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:41:14.70 ID:lqNDxk7/
使ったこと無いけどこんなのは見つかった。
Wallpaper Changer
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.wallpaperChanger&feature=search_result
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:57:25.89 ID:A0uT7PJK
>>165
Wallpaper Changer
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:57:47.28 ID:IfWuG2jh
>>164
MX動画プレイヤーは隠せるぞ
ちゃんと設定すればだけど
てか、設定で消せないアプリの方が珍しいけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:34:00.70 ID:SodCk2Yu
>>164
「ナビバーを隠せる」って全画面表示のこと?MXで普通にできるけど@2.3
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:58:24.36 ID:TyjUTZ7d
>>162
一覧表示まで遅くて10秒かかってしまうときがあります。速いときは普通に1秒位なんですが。

起動方法に問題なあるのでしょうか。僕はホームボタンに振り分けずに、スワイプスターターのショートカットのQuickShortcutMakerをえらんで、そこでマルチタスキングプロを選んで、使ってます。

スワイプスターターでマルチタスキングプロを起動してるって感じですね。

なるべくホームボタンでの起動がしたくないので、このような遠回しな方法をとってますが、他に方法はありませんかね…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:13:29.85 ID:TyjUTZ7d
すいません。僕バカでした。マルチタスキングプロはホームアプリ扱いだと思って、スワイプスターターの一覧には出てこないかと思ってましたが、ふつうに出てきました。QuickShortcutMakerは使う必要がありませんでした。
しかしやはりスワイプスターターで使うからか、表示までに五秒くらいかかりますね。

皆さんは表示されるまでどれくらいかかるんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:40:51.78 ID:shytBTLB
>>171
俺もホームキーでは起動してない。
※活性化キーでSearch keyを指定すればホームアプリとして認識しなくなる(ホームアプリの一覧に出なくなる)

今は扇ランチャーから起動してるが、
ワンテンポ遅れることはあっても何秒もってことはないよ。

Popup Animation(マルチタスキングプロ自体の起動アニメーション)はオフ

単純なタスクスイッチャーとして使うなら
Empty Processes Remove(起動時にメモリ掃除)もオフ
※これをオフにしてもメニューからのタスクキルはできる

この二つをオフにするだけで体感速度は早くなるはずだけど、
マルチタスキングプロ自体、内部処理が重いみたいなので、機種が非力だとどうしようもないかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:47:09.53 ID:WUuK8rmV
日本語が打てて変換もそれなりに出来るICSっぽいキーボード無いですかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:48:28.56 ID:VoUzsXDQ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:51:25.94 ID:WUuK8rmV
>>174
申し訳ねぇだ
【探しているアプリ】日本語が打てて変換もそれなりに出来るICSっぽいキーボード
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】ICS キーボード
【試したアプリ】Atok simeji グーグル日本語入力
【試して不満な点】ICSっぽくない・・・
【キャリア】タブレットなのでどれにも属していません
【機種名】Idea pad A1
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】root済
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:51:00.85 ID:A0uT7PJK
>>175
ICSの英語版キーボードだつて、別にICSだ!ということはないぞ。
ICSぽいと思うには、何が必要なだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:51:19.72 ID:I+pfFKz8
http://draconia.jp/blog/archives/8097
スクショ幾つか見れるけどどれか気に入る?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:51:26.11 ID:7ueSD5sE
【探しているアプリ】友人と同時に遊べるオンラインゲーム(RPG以外)
【有料/無料】基本無料(課金システム有りでも可)
【検索キーワード】オンライン ゲーム
【試したアプリ】拡散性ミリオンアーサー
【試して不満な点】友達同時での協力システムなどが薄い
【キャリア】問わず(友達でやるので複数になるため)
【機種名】問わず
【Androidバージョン】問わず
【root済み/不可】不可
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:18:45.53 ID:xTK5D3LC
>>178
オセロ
Raging Thunder
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:52:36.74 ID:2JTFDC1m
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:54:10.56 ID:7ueSD5sE
>>179
>>180
情報提供ありがとうございます。
さっそく試してみますね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:30:19.21 ID:rUSmlerP
【探しているアプリ】
バッテリーMixみたいにバッテリーの使用詳細及びWi-Fiの使用状況がわかるもの。
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
【試したアプリ】
バッテリーMix
【試して不満な点】
バッテリー表示が少々見辛い。もっと詳しく知りたい。
【Androidバージョン】
4.0
【root済み/不可】
root済み
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:30:24.57 ID:WUuK8rmV
>>176 黒っぽいやつです
>>177 iWinですかね 参考になりました ありがとうございます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:34:43.77 ID:pJfsPSXp
テンプレをちゃんと埋めないのに教えてほしいとかどんだけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:49:15.13 ID:rUSmlerP
>>184 寂しい人って言われない(笑)? 
格段ルールを無視してるわけじゃないのにはじめてこの類の煽りみかけたわw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:55:59.23 ID:WUuK8rmV
>>185
顔真っ赤すぎんだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:57:37.91 ID:SllD8KvJ
すみません自分で検索するのが面倒くさくて、トホホ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:11:25.41 ID:WwPnid1n
このスレを検索代行スレか何かと勘違いしてる人多すぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:17:28.39 ID:xvVUBVaI
【探しているアプリ】 音声認識でブラウザを上下左右にスクロールできるアプリ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】 音声、スクロール
【試したアプリ】 なし
【キャリア】 SONY Tablet Wi-Fiモデル
【機種名】 Sシリーズ
【Androidバージョン】4.0.2
【root済み/不可】 不可
よろしくお願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:41:30.60 ID:RDqOCTdp
テンプレ埋めないのも自由だけど、
その代わり情報が集まらないデメリットも甘受しろよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:48:32.48 ID:K9WIBmAl
自分で探すことのできないのに見つからなかったら見つからなかったでなぜか怒ってくる馬鹿がいっぱいいるもんね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:59:10.99 ID:o6TN6HMQ
俺らは上司じゃないからな、どんな聞き方をされても注意する立場にはないわ。

同時に、お友達でもないわけだから、最低限の礼儀としてテンプレは当然だ。
テンプレのキーワード、試したアプリ、不満な点、およびコメントの詳細は誰よりも自身を助ける事になる。
これを考えない阿呆があまりにも多い。

ところで、電池残量、電池温度、空きメモリを通知バーで確認するって事に特化したアプリない?
通知バーをタップしたら事前に設定したアプリを強制終了してくれると尚ありがたいんだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:03:36.13 ID:EwWDFHht
露骨
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:05:01.62 ID:71tcpMg+
べつにテンプレなんてどうでもいいだろ
気にくわなければ答えなければいいだけ
テンプレ埋めないことで不利益を被るのは質問者なんだから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:21:08.08 ID:yAU8ihdb
>>192
やるなぁwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:22:05.60 ID:ilEInnZL
>>194
同意
たしかに質問するのに最低限の情報は必要だけど
テンプレ使わない事にいちいち文句つけてる奴って
ただの融通がきかない人にしか見えんわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:47:07.91 ID:YaYGAwWD
クソみたいな質問でスレが埋まるがよろしいか
例外認めだすとなぁなぁになるからちょっとうるさいくらいで丁度いいんでない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:06:44.49 ID:K9WIBmAl
答えたい質問には答えて暴れたら総叩きでいいんじゃない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:17:21.16 ID:dkrc+ykp
【探しているアプリ】 タスク管理/タスクマネージャー
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】タスク管理
【試したアプリ】 なし
【キャリア】 docomo
【機種名】 F-10D
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】 不可

先日購入しました。
タスクマネージャーでは全て終了しているのに、タスク管理でアプリのサムネが表示されます。
調べてはみましたが、どれがいいのか分かりませんでした。
ご教授お願いします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:16:09.04 ID:ykbXtYPH
【探しているアプリ】3Gでの遠隔スリープ実行
【有料/無料】不問
【検索キーワード】
【試したアプリ】Wol Wake on Lan Wan
【試して不満な点】復帰は出来るが、スリープに再度したい
【キャリア】Docomo
【機種名】SO-05D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】済み

3G遠隔での復帰はWOLにて可能なのですが
再度スリープにするアプリなんかはあったりしないでしょうか?
お願い致します
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:28:09.45 ID:71tcpMg+
>>200
明らかに説明が足りないと思うけどPCの話だよな?OSは?
LinuxならSSHでコマンド送ればいいだけだけど
windowsならVNCとかRDPとかでログインしてデスクトップにショートカット置いとけばいいんじゃないの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:12:18.98 ID:TRm4o0EU
>>199
> タスクマネージャーでは全て終了しているのに、タスク管理でアプリのサムネが表示されます。
単に過去に起動したアプリを表示しているだけじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:33:23.62 ID:2AhNBGTp
>>182
バッテリー表示シンプルで見やすいと思うのだが
どういう表示が良いんだ?それがわからんと薦めようがない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:44:16.35 ID:71tcpMg+
このスレに聞きに来るような奴の多くは自分で調べられない(調べないじゃない)やつだから
テンプレ埋める能力もないんだろう
逆に言うと詳しく埋められるならたいていの場合自分で探せる
結局何回かの質疑応答で答えが出るってのが多いんじゃないのか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:13:31.91 ID:3xLq4hw4
テンプレ埋めない奴はもちろんそうだが、
毎日テンプレ、テンプレ言ってる奴も正直みんなうざいと思ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:19:01.53 ID:ykbXtYPH
>>201
失礼しました。
テンプレにある端末から、自宅のWindows7PCをスリープ終了したい
という主旨です。

書いてあるように、Wol Wake on Lan Wanにて、3G回線を用いて
宅内の上記PCをスリープから復帰させることは可能です。
復帰して作業した後、Wol Wake on Lan Wanのように、1タップで
再びスリープ状態へと移行させるアプリがあればと思いました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:04:19.84 ID:ztTUP8Xw
初めからテンプレを全部埋めてれば何にも起こらないんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:35:42.26 ID:rw5Hau3X
>>206
どうやって作業してんの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:37:32.80 ID:ykbXtYPH
>>208
作業という表現が紛らわしかったようですが
単純にスリープ状態のPCを起動させて
RemoteTestで端末でTVを視聴。
視聴後、再びスリープに戻すのも端末でやりたい

という事です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:47:19.08 ID:71tcpMg+
>>209
回答になってないけど30分くらいで自動スリープするようにしとけばいいじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:22:00.55 ID:PQ6+MvVS
VNCも入れておいてショートカットクリックとか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:23:01.20 ID:TRm4o0EU
>>209
リモートデスクトップのアプリを入れれば、端末から直接PCを操作できるので、何でも出来る。
3Gでは使ってないので、3G対応の状況は分からない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:28:09.43 ID:o6TN6HMQ
>>209
Wake Onは、自宅LANに接続されたら勝手にコマンド送信するやつ?
で、逆に外出時には自動でPCを落としたい。。みたいな?
もしそうならPC側で探した方がいいんじゃね
LANからAndroid端末が消えたらPCをダウンする。みたいな!
お門違いだったらスマンホ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:30:22.38 ID:o6TN6HMQ
目的の詳細もやっぱり書くべきだよやっぱりうん
次スレ(長いな・・・)のテンプラに【詳細】とか入れようぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:48:48.16 ID:TRm4o0EU
>>214
かつての案では有ったんだけど、要らんと言う奴が居て消えた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:06:32.92 ID:J7TGjzXv
【探しているアプリ】
フォントファイルの中身を表示できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】
フォント font viewer
【試したアプリ】
フォントの表示:
market://details?id=com.afanche.android.ATViewFONT
【試して不満な点】
日本語フォントが見れなかった
【キャリア】au
【機種名】IS12S
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】済み
よろしくお願いします
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:07:41.19 ID:71tcpMg+
>>206
あと余計なお世話かもしれんけど
WAN越えのWOLはそのままでは使えないはずだけど
一見動くけど普通のルータならarpのキャッシュが消えたらbroadcastなげられないから動かないはず
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:28:18.75 ID:npW9TENu
>>216
サンプル表示だけでいいならジョルテでジョルテのフォントフォルダに見たいフォントファイル入れたら見れるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:35:54.83 ID:NyYasWR6
>>218
うん、知らないなら黙っててね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:49:33.56 ID:AQpvTA8A
着信を音、通常のバイブレータ、不在着信ランプ以外で
より目立つように通知してくれるアプリってありませんか?
Xperia acroです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:53:13.31 ID:/cMsETKl
NOLEDとか
テンプレ使えよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:34:32.53 ID:wnoH7ZrL
>>217
それはarpの問題ではなく、グローバルアドレスの問題だな。
俺が使ってるauひかりなら、ほとんど変わらないんだがな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:57:33.23 ID:ROOVMVqx
Androidで、最も使いやすい目覚ましアプリってなんですか?色々ありすぎてどれがいいのかさっぱり..............................
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:15:20.18 ID:uTn4ANUu
>>217
俺も気になる。

ちなみに、broadcastではなく、magic packetじゃない?
うちでは常時稼働してる別の端末経由でbroadcast投げてるから、
>>200 のアプリだけで出来たら便利なんだけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:47:25.70 ID:71tcpMg+
>>222
いやそれとは別の話
>>224
ん?マジックパケットをブロードキャストで流すんだよ
>>200だけのアプリでは無理のはず
常時起動がLinuxとかならsshクライアントのコマンド自動実行で送ればどうにでもなる
WindowsでもSSH鯖動かすことは出来なくもないけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:51:30.37 ID:71tcpMg+
>>217の話はこの辺に書いてある
普通のルータは出来ないって言ったけどこのルータはブロードキャストにポートフォワードできてるけど
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3085.html
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:02:48.83 ID:PQ6+MvVS
【探しているアプリ】 Android端末を他のAndroid端末のBluetoothハンドセットとして使用するアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 Bluetooth
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】 Docomo
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不可】 可
これが出来れば通話用SIMと格安SIMのAndroidとで月額抑えてつかえるかなと思いまして。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:25:19.22 ID:ROOVMVqx

【探しているアプリ】目覚し
【有料/無料】どちらでも可
【検索キーワード】アラーム
【試したアプリ】なし
【キャリア】docomo
【機種名】XperiaGX SO-04D
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

いろいろありすぎて分かんない...............
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:37:44.31 ID:V3k1rmV/
全部試せよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:54:35.51 ID:E0QbAml2
>>228
自分はときこの有料版を使ってるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:03:03.44 ID:FW7MLmoy
目覚まし時計Extreme(有料)のアラーム停止に計算クイズで使ってる。
勿論目覚まし音は鶏の声。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:03:23.09 ID:yXGPWGVD
>>228
どんなのがいいんだよ
とくに要望がないならプリインのアラームでいいじゃん、不具合がない可能性が高いし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:42:16.76 ID:feGLszeq
>>228
標準アラームの不満な点挙げなきゃ勧めようがない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:59:42.93 ID:llIq2pJL
>>228
俺はTaskerで代用してる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:25:44.92 ID:5WiEAgxO
>>221
それ電池食い過ぎで使い物にならんかった・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:15:07.32 ID:uIgcoHNa
なにかいいものがあったら教えてください。

【探しているアプリ】 アプリの文字を拡大表示するもの。
【有料/無料】     できれば無料
【検索キーワード】  フォント拡大 文字拡大
【試したアプリ】    big font 、 spare parts
【キャリア】       docomo
【機種名】        arrows F-10D
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】 不可

ヤフー、mixi、facebookなどの文字が小さすぎて見づらいので、なにかの設定で
全体が大きくなればいいのですが。
拡大とはピンチで拡大ができないもののことを指しています。
よろしくお願いします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:17:22.59 ID:ChsAaq5e
>>236
文字拡大できるブラウザなりクライアントアプリを使う。
それ以外にはない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:34:18.72 ID:RDqOCTdp
>>236
「magnifying glass」で検索しても、カメラを通した拡大鏡ばかりヒットするね。
でも、表示を拡大する物もあるっぽいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:50:31.61 ID:T1eA+FVH
>>236
アプリじゃないけど。
http://www.thanko.jp/product/2653.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:54:46.29 ID:TRm4o0EU
>>216
フォント管理ツール
指定のフォルダにフォントファイルを入れると、漢字とアルファベットのサンプルが見られる。
本来はフォントを変えるためのツール。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:38:40.82 ID:2AhNBGTp
ブラウザのピンチイン/アウトでダメなの?
242236:2012/09/07(金) 20:51:56.98 ID:uIgcoHNa
みなさまありがとうございます。
やっぱり、ブラウザからみるのがいい感じですかね??
アプリ立ち上げれば簡単にみられるかなーって思ったんですが。
おとなしくブラウザでみるようにします。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:05:59.94 ID:K3IaxPn7
自動でPCサイト形式に固定されるブラウザ頼む
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:22:53.64 ID:ItrNojHl
>>243
イルカ入れてUserAgentを
PCにすれば。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:25:39.47 ID:8o9A3Uwc
>>235
だからテンプレ使えって言われるんだよw

>>236
設定の中に文字サイズ、フォントサイズに関する項目はない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:08:48.66 ID:1hl7ss5k
【探しているアプリ】 googleカレンダーの予定をiコンシェルのスケジュールに自動で「追加」してくれるアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 iコンシェル googleカレンダー
【試したアプリ】 アプリじゃないけどみんスケ
【試して不満な点】 同期が遅い 10月末でサービス提供終了
【キャリア】docomo
【機種名】XperiaGX SO-04D
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

お願いします
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:13:06.66 ID:J7TGjzXv
>>240
色々試してみたら日本語で表示できるものがありました!ありがとうございました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:14:14.64 ID:Ti1YJUqL
>>246
こらー!(#^.^#)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:14:58.62 ID:Ti1YJUqL
誤爆しました
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:18:42.45 ID:E407zLL4
【探しているアプリ】Android同士でファイルをコピーできるアプリ(無線LANやクラウドではなくて端末同士で完結)
【有料/無料】無料
【検索キーワード】ファイル、コピー、Bluetooth
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【キャリア】docomo
【機種名】T-01CとP-06D(T-01CからP-06Dへのファイルコピー)
【Androidバージョン】2.2と4.0
【root済み/不可】不可

機種変によるデータ移行ではなくて、日常的にファイルのやりとりをする為に使いたい
場所を限定するのが難しいので無線LANを用いるSonicShareは不可
ファイルサイズが数十MBあり、片方がIIJmioなのでクラウドも不可
赤外線は調べてないけど、仮にできても転送速度の問題で駄目なはず
P-06DがUSBメモリを読み取れるならそれでも良かったけど、
調べた限りではUSBメモリに対してはホストとして機能しないっぽい
普通に需要があるであろう用途だから簡単に見つかると思ったのに見つからない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:39:52.00 ID:e21rMbYB
>>250
bluetoothがダメな理由が書いてないぞ
252236:2012/09/07(金) 23:44:19.35 ID:uIgcoHNa
>>245
フォントサイズが設定できるものは
設定することができました。
ありがとうございます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:45:41.63 ID:E407zLL4
>>251
Bluetoothで探して見つからなかった
って書こうと思って改めて調べたらBluetooth File Transferってのがあった
どう見ても俺が望んでるアプリだな
ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:51:10.00 ID:lYZwXTA+
>>250
dropboxの共有ファイル当たり使えばいいんじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:52:16.16 ID:lYZwXTA+
あ、クラウド不可かすまん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:09:04.08 ID:E2WbEdzk
>>243
PCサイト表示にこだわるならoperaじゃね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:15:29.24 ID:E2WbEdzk
>>253
そりゃ適当なファイラからでインテントでOS標準のBTのOPP使うだけだから適当なファイラがあればいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:53:35.29 ID:/EMUrSWQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/NVIDIA

PCサイト形式で表示できるブラウザある?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:57:01.32 ID:Fcj3h2o1
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:41:17.99 ID:ZPQHlmGK
>>258
UserAgentが変更できるブラウザならどれでも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:18:48.93 ID:BgImRvCV
テンプレ使うこと自体は、本来重要ではないけど、テンプレ使わない奴は、
・何いってるか分からない
・実はこうだったと、後出しで、話が進まない
等が多いから、その対策に作られたのがテンプレなんだよな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:21:47.58 ID:WDqB6h9w
要点を伝えられないやつが聞きに来るから、穴埋め式にしたってことか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:38:18.98 ID:gTFa5coc
テンプレ使わない奴はシカトしてればいいんだよ
情報が欲しい奴はテンプレを埋めてくる
淘汰されてスレは健全に機能する

264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:49:31.23 ID:qKJK/Ae/
【探しているアプリ】androidに標準で入ってるアドレス帳を使わないアドレス帳
【有料/無料】不問
【検索キーワード】アドレス帳、電話帳、address book
【試したアプリ】電話帳K、DW 電話帳、電話帳R、Garlic電話帳、Contapps: 連絡先/電話帳、
電話帳ConTacTs、電話帳くん 無料版、大きな電話帳、電話帳モンキー、CF電話帳、g電話帳
【試して不満な点】新しい連絡先を登録するとすべて標準のアドレス帳に登録される
【キャリア】au
【機種名】ISW11M(PHOTON)
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】 済
セキュリティを考慮して標準のアドレス帳は使いたくありません。
標準のアドレス帳、googleアカウントなどにアクセスすることなく単体で使えるアプリを探しています。
電話、メール、アドレス帳のメインはガラケー、
こちらはデータ通信専用なので着信時の名前表示など考えなくてもいいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:02:28.39 ID:gyHb20aW
セキュリティーを考慮?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:23:32.01 ID:EEw8CGTW
たぶん実物のアドレス帳みたいに登録と検索の機能のみでリストとして使いたいって事だと思う

>>257
ESファイルエクスプローラーで試したけどよく分からんかった
まぁとりあえずはBluetooth File Transferを使うよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:26:06.84 ID:BX/CPaXp
>>264
クラウドだろうがローカルだろうがセキュリティの観点から言えば大差ない。
完全を期すならスマフォなどにはアドレスを登録などせずに、
自分にしか分からないように暗号化したものを紙のアドレス帳に記しておくのが一番。
そういう事気にする時点でネットに向いてないので、スマフォどころかネットやめるのがセキュリティ上一番良いよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:46:04.02 ID:fSgmCvKF
>>264
Evernote等を使う
クラウドもダメならテキストエディタやメモ帳を使う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:46:18.90 ID:+W8aFNg3
>>264
データベースでよければ
Mylists and Databases(フリー、有償版あり¥625)
ってのがある。
項目を自由に作れて、パスワードロックが掛けられる。
データタイプにURLがあるけど、メールに使えるはどうかは未確認。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:56:51.89 ID:qKJK/Ae/
すみません説明不足ですね。
他のアプリがREAD_CONTACTSやREAD_HISTORY_BOOKMARKSのパーミッションがあったとき、
標準のアドレス帳や標準ブラウザのブックマークを読み取るので、標準以外のアドレス帳単体でアドレス管理しているアプリがあればと思ったので。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:29:01.70 ID:+PNcjeJ3
>>264
アドレスのデータを機能的に使用しないのであれば
csvファイルで保存したのをAndroidに置いておけばいいじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:46:11.63 ID:gTFa5coc
他のアプリの権限によってアドレス帳読まれるのが嫌ってことでしょ。
標準のアドレス帳を使わなきゃ他のアプリに不要なread_contactsがあっても安心と。
タグやフォルダー管理や検索出来るメモ帳で発信はどうとでもなりそうだけど
着信はどうかな?
着信したってメモ帳は立ち上がらないだろうし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:47:10.59 ID:gTFa5coc
あ着信時の動作は拘ってないのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:16:36.26 ID:bdq9K1Bh
【探しているアプリ】画面ロックしたときにデータ通信を無効にするアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】画面ロック データ通信
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】-
【キャリア】docomo
【機種名】xperia GX SO-04D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可

2台持ちだから触ってないときに通信する必要ないな、と思い、電池節約用に探しています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:22:38.34 ID:bdq9K1Bh
連投すみません

【探しているアプリ】docomo wi-fiに自動接続するアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】docomo wi-fi
【試したアプリ】mzoneconf
【試して不満な点】繋がらない
【キャリア】docomo
【機種名】xperia GX SO-04D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可

mzoneconfが動作せず他のアプリを探しているときに、何かのアプリのレビューで「ICSは802.1xが上手く動かない」という内容を見て
ICSではどのアプリでもダメなのか? という心配が沸きました。
そこで、ICSで動作確認ができているアプリをお願いします。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:35:39.47 ID:p9HI2/ip
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:51:49.92 ID:bdq9K1Bh
>>276
1つ目の質問はこれで解決しそうですね、ありがとうございます。
ただ2つ目の方はどうでしょう? APに繋ぐだけじゃなくて二重認証(?)を行いたいのですが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:59:57.20 ID:E2WbEdzk
>>275
公式じゃ駄目な理由は?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:01:01.46 ID:+PNcjeJ3
>>277
docomoスレのが収穫あるだろうと考えられないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:13:28.53 ID:qKJK/Ae/
>>272のおっしゃる通りです。遠回しな言い方になってしまいました。
メモ帳、データベース、テキストなども考えていましたがなにか違うと思ったので。
需要がないみたいですがもう少し探してみてなければ作ろうと思います。
ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:35:57.17 ID:Sxb/d/Ee
>>274
battery+がお手軽でいいんじゃない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:48:51.67 ID:ta2QNGTt
>>280
htmlでいいじゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:49:05.15 ID:8D1zv9Sf
【探しているアプリ】メモ帳
【有料/無料】無料
【検索キーワード】メモ
【試したアプリ】so-03dデフォルトのやつ
【試して不満な点】若干ごちゃごちゃしていて煩わしい、ホーム画面にメモを置けない
【キャリア】ドコモ
【機種名】so-03d
【Androidバージョン】Android2.3
【root済み/不可】不可


PCのWindowsにデフォルトで入ってるようなシンプル且つ、
保存したメモをホーム画面にアプリアイコンと同じようなサイズで置けるメモ帳を探しています
よろしくお願い致します。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:50:52.56 ID:gyHb20aW
探してるアプリがメモ帳なのになんで、キーワードがメモだけなんだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:52:27.10 ID:ta2QNGTt
メモというより付箋じゃね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:11:08.89 ID:fSgmCvKF
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:51:19.06 ID:5fwGWvCp
>>275
galaxy note 国際版 ICS のカスタムロムで使えているよ。
Mzone Login ( http://play.google.com/store/apps/details?id=com.mr384.MzoneLogin )
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:14:09.50 ID:ofTivq0O
【探しているアプリ】PSPなどで出ている、グラセフのようなゲームのアプリ。
【有料/無料】問いません。
【検索キーワード】グランドセフトオート
【試したアプリ】GTA攻略
【試して不満な点】グラセフのチートがまとめてあるだけで、ゲームじゃなかった。
【キャリア】SoftBank
【機種名】003SH
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】不可

iPhoneの友達がグラセフに似たゲームをやっていて楽しそうで、そのゲームを探したんですがAndroidにはなかったので、他のゲームでもいいから探したんですが、見つかりませんでした。どなたかおすすめのアプリがあれば教えていただきたいです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:22:53.56 ID:FDKe4ezK
>>288
gta3があるだろ
似たゲームならギャングスター
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:35:38.13 ID:sENv/a4E
【探しているアプリ】 テザリングをWi-Fiの有無で自動でON/OFFできるアプリ
【有料/無料】 できれば無料
【検索キーワード】 Wi-Fi テザリング 自動 切り替え
【試したアプリ】 WI-FI コントロールウィジェット等
【試して不満な点】 テザリングのONOFFできない
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 N-06D
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】 不可

外出時は常にテザリングをONにして無線LANルーターとして使用し、
自宅に帰ったらテザリングをOFFにしてWi-Fi運用しています。
これを、自動化できるアプリがないかと思い探しています。
特定のWi-Fi下にいるときは、テザリングOFF。
家を出てWi-Fiが切れたら自動的に3G+テザリングON。
家に帰ったら(特定のWi-Fiをキャッチしたら)自動でテザリングOFF、Wi-FiON。

よろしくお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:38:50.39 ID:GPE4zdG3
>>232
そんなん手動ですぐできんじゃねと思う俺はここに向いてないのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:40:04.97 ID:GPE4zdG3
>>232×
>>290
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:52:43.37 ID:fSgmCvKF
>>290
有料でよければTasker
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:07:02.10 ID:E2WbEdzk
>>290
>家を出てWi-Fiが切れたら自動的に3G+テザリングON。
これはできるけど
>家に帰ったら(特定のWi-Fiをキャッチしたら)自動でテザリングOFF、Wi-FiON。
これはテザリングしてたらwifi使えないんだから無理じゃないの
taskerでやるならGPSをトリガーかな
ていうかドコモならエリア連動wifiでできないの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:09:41.03 ID:7XIyh983
【探しているアプリ】日記
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】日記 windows android 同期
【試したアプリ】ないです
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia GX
【Androidバージョン】4.0.1
【root済み/不可】非root
PCと同期をとりたい。
evernoteやcatchを使いましたが、カレンダー表示ができなく不満です。
1日一枚の扱いではなく、一件一枚扱いが希望。
グーグルカレンダーで代用してましたが、
予定とゴッチャになって見にくいので専用アプリを希望してます。
テキストのみ扱えればいいです。
勿論全文検索ができるもの。
よろしくお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:23:53.76 ID:x/7tNACt
>>295
はてなブログ
自分以外閲覧不可の設定がある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:25:55.70 ID:gyHb20aW
試したアプリは無くてeverとcatchは使いました。(`・ω´・) (´・ω`・) え?

>>295
瞬間日記
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:06:40.93 ID:E2WbEdzk
>>295
>予定とゴッチャになって見にくいので専用アプリを希望してます。
これが問題ならマイカレンダーで分けるとかアカウント分けるとかしてアプリもわけるっていうのは
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:19:18.02 ID:sENv/a4E
>>293
>>294
やっぱtaskerしかないですかね、どこまでできるか頑張ってみます。
ありがとうございました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:28:43.06 ID:bdq9K1Bh
>>281
おーまさにこれです。使ってみます。ありがとうございます!

>>278
自動では繋いでくれないからです。

>>287
自動でログインはしてくれないようですね…

2つ目の質問についてあいまいなところがあったようなので、改めて説明しますと、
docomo wi-fiのサービスエリアに入ったらすぐ
1. SSIDとパスワードでdocomo wi-fi APに繋ぐ
2. docomo wi-fi IDとパスワードで認証する
この2つをやってほしいのです。

1. については普通のwi-fiの機能でできるので、要は自動で(バックグラウンドで)2. をやってくれるアプリを求めています。
よろしくお願いします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:38:03.87 ID:WDqB6h9w
taskerがオープンソースだったらな…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:46:27.18 ID:7XIyh983
>>297
PC用ソフトってあるんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:29:08.64 ID:uxTG2vMU
>>301
オープンソースだからといって安全とは限らないけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:47:31.76 ID:hU+/jL12
>>303
まあわからない人にはソース読んでもわからないだろうな。
俺は改造して使いたいからオープンソースだったらと思っただけだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:35:00.96 ID:ULJFyDFc
>>304
オマエ…本当は改造も出来ないだろ?
Tasker改造して使いたいなら…
自分でそれ専用のアプリ作った方が
よほど楽じゃね?と、それなり?
の開発知識持った俺が言うが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:50:23.90 ID:hU+/jL12
>>305
java長年やってきて、自分でandroid向けにtaskerみたいのも組んでいるが、android依存やバージョン依存でよくわからない部分はtaskerのソースを参考にできれば理解が早い。
ここまで言えばそれなりの初心者にもわかるかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:02:01.73 ID:Oxu36ddk
>>306
> android依存やバージョン依存でよくわからない部分はtaskerのソースを参考にできれば理解が早い
素人ならそれでいい。上達していく
業界の人なら一番馬鹿にされる方法。関係者ならわかるよね?

308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:08:44.81 ID:siPWmg1v
醜い
とことん醜い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:18:09.33 ID:/xz8Xxgr
いつの間に業界の話になったんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:20:44.04 ID:Gk4TZHxM
>>301>>304>>306
ぼく、バカです。って?どうしたの??自己紹介なんかしちゃって???
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:22:00.93 ID:Oxu36ddk
>>309
> ここまで言えばそれなりの初心者にもわかるかな。
これに対しての皮肉
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:26:29.34 ID:FWw+ucsZ
どちらにせよ、スレチだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:29:33.64 ID:eo/jeOAV
taskerは便利なんだけど、信者って呼べるレベルの人が多発しやすいよね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:06:09.59 ID:/eJ9C05h
確かにスレチだな
お探しのアプリを作りました、どうぞ!
以外で開発だのソースだのアホか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:08:00.10 ID:FlERPmoc
一年前、GBの時はTasker凄かったけど今はどうだろうね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:26:58.83 ID:hU+/jL12
>>315
類似アプリでお勧めありますか?
違う点で優れているものとか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:27:41.59 ID:siPWmg1v
Taskerは便利だけどね
必要なものをある程度作ってしまうと、急に興味が無くなってしまった
だけど無いと困る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:31:56.90 ID:Q5kw5u5S
>>316
まずお前のほうから、つまらん優越感を含んで煽った自覚はあるのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:40:07.12 ID:uwvW1WSK
手前らうるさいでゲス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:43:51.14 ID:hU+/jL12
2chmateって荒らしをNGIDで消せて便利だね。

Massiveマルチドロワーで頭文字から起動してると、コンテンツ名と一致してアプリのが覚えやすい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:41:09.02 ID:d1IkQNN9
【探しているアプリ】SONY Cyber-Shotで撮影したAVCHD動画をスマホで見る事が出来るもの
【有料/無料】無料
【キャリア】docomo
【機種名】XperiaGX SO-04D
【Androidバージョン】4.0

よろしくお願いします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:55:39.70 ID:EazzbOK2
simpleaf freeみたいに通知バーから起動できるメモアプリで、半透明になって手書きじゃないのってありますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:08:45.88 ID:uwvW1WSK
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:30:56.71 ID:ULJFyDFc
>>306
Javaが市場で認知されてから十数年…長年って?
長年がベテランって言いたいなら…そもそもTaskerでやりたいこと単体を組むくらいなら余裕だろ。参考にって矛盾してるの気付いているかな?かじっている程度だろうな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:37:44.23 ID:yepP9t2p
>>322
起動は何かのランチャーに登録しとくとして、
Mynote や Skip memo なんてどうだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:56:13.80 ID:jIkUrjQ3
【探しているアプリ】Yahooテレビ欄のようにテレビ局カスタマイズ可能なテレビ欄
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】Myテレビ欄
【キャリア】ドコモ
【機種名】SO-02C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】root済
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:07:13.28 ID:5FW2bXwX
【探しているアプリ】
自分の誕生からxx年xxx日xx時間xx分
次の誕生日までxx日xx時間xx分
とホームに表示したいです。
【有料/無料】無料
【検索キーワード】countdown widget
【試したアプリ】【試して不満な点】
final countdownは予定日まで日時分秒で表示してくれるがカウントアップはできない。年が無い。秒は要らない。
the day beforeはアップ、ダウン両方できるが日でしか表示できない。
【Androidバージョン】2.2
【root済み/不可】不可
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:12:22.74 ID:RqXdJU8b
>>324
もう相手すんなって
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:17:39.81 ID:yCSAUgGd
>>320
Mateじゃなくても出来るとおまうけど
でも、最近はIDがコロコロ変ったり被ったりすることか増えたから、イマイチ便利とは言えなくなってきた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:45:29.29 ID:hU+/jL12
>>324
十数年やってるから相対的に長年と言えるだろう。
ただ、android特有の部分は調べなきゃいけないし、今までの経験に従ってると違ったりしてハマることもある。経験ある人にしかわからないことだから、キミにわかってとは言わないよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:57:10.70 ID:/iuFJAFN
NG推奨ID:hU+/jL12
プログラマとしてのモラル低すぎ
と言っても本人自覚なさそう


>>326
TV番組表:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atrtv.android.tvlist
はどうでしょう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:10:24.36 ID:iPBfcssd
モラルか…
こいつは美しいコードを一生書けないだろね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:15:33.38 ID:jIkUrjQ3
>>331
おお!ありがとうございます!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:20:13.65 ID:AgTdoTEq
>>332
美しいコードを書くためのモラル
一般のモラルとは違うかもだが、それがない
ヒッピーのおっさんに怒られるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:21:35.77 ID:GDfxduwZ
>>322
SupportText
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:37:22.75 ID:i5cAB1uH
あぁ、ID:hU+/jL12に言った事
コードには、美しいのと、芸術的なのと、なやめかしいのと、腐ったやつがある
みたら理解出来るだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:50:09.57 ID:ULJFyDFc
>>330
はいはい。
javaかじった程度の猪口才が何を言っても無駄。その程度のスキルでなにが出来る。
まあ、頑張って…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:52:14.83 ID:hU+/jL12
>>337
何と比較して言ってるのかな。もしかしてキミ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:33:50.70 ID:uwvW1WSK
スレチなんだよクソが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:38:15.51 ID:jMtw70r0
偉そうなこと言ってても、どうせ雇われプログラマーっていうかただのコーダーだろ?
目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べ。
スレチだから出てけ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:46:40.44 ID:TUQZrGos
>>340
ただの趣味じゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:36:07.81 ID:LFo+0V8F
>>321
先ずは自分で探せ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:37:14.59 ID:FlERPmoc
>>340
趣味で書くやつは凄いのいるぞ
お前さんは理解出来ないんだろうな
絵と同じだよ。解らないと理解出来ない
ピカソの絵が何故凄いのか解らない人レベル
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:42:54.06 ID:c66z1PY6
>>340
雇われコーダーw
傭兵ってどうせ金で頼まれてんだし弱いんだろw って外人部隊を笑う民間人の発想。
逆に、腕が無くなりゃ切られる雇われの方が、ホームランの本数は少ないものの、持続的に安打を打てる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:48:24.10 ID:WETw6zom
>>344
コーダーってのは基本設計はおろか詳細設計も書けない奴のことだぞ?
そりゃ鼻で笑うレベルだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:48:40.25 ID:BhpoGBVl
改造したければリバースエンジニアリングでもすればいいじゃん。
こんなとこで発言してたってオープンソースになるわけじゃないし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:54:39.78 ID:uwvW1WSK
アプリ総合でやれクソ共
目障り
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:55:39.24 ID:c66z1PY6
>>345
あほかw
詳細設計があるから、コードが全部起きるんなら、何のテクニックも要らんよな。
それなら、詳細設計書けばプログラムが出来上がるプログラム作れば良いんだから。
実際、どんな会社も何度もそういう事して、失敗してる。

ここで言うテクニックってのは、アルゴリズムとかのそのもう一歩先な。実装レベルの。
コーダにはコーダの持ち分があるし、だからこそ上流は、詳細設計まで書けば、あとはその辺適当にやってちょ、と投げられるのであって。
パンチャーさんじゃないんだから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:03:23.17 ID:a/+prF21
雑談はここまでにしとこうや。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:04:07.51 ID:MFNxL/cs
みなさ〜んコード書けるようになったら次は空気読めるようになろうね〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:38:46.15 ID:wKYpKW5C
まだやってたのか。しかもガキの喧嘩レベルになってるぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:00:10.75 ID:RqXdJU8b
俺も同業者だけどこいつは駄目だと思うわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:03:57.19 ID:hU+/jL12
>>346
そういうソフトでオープンソースのものを探してるということだな。
できれば改造して再配布できるフリーソフトだな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:14:03.77 ID:XkFBe/9a
>>353
いい加減にしろ
ソースなんぞ読めるようになる前にテンプレとスレタイ読めるようになれよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:19:42.01 ID:hU+/jL12
>>354
別に頼んでるわけじゃないよ。
ただ話の流れで出てきただけ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:28:28.31 ID:uwvW1WSK
いい加減黙れよ
この手のにわかは煽れば顔真っ赤で食いついてくるんだから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:32:53.16 ID:hU+/jL12
そうだ、にわかは黙れ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:53:57.38 ID:mwsCglds
ここでひとつウィットに富んだジョークを
コードで表現してみてください
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:11:23.46 ID:cwKU0NBi
>>358
バカを相手にすんな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:48:39.14 ID:3yejSj9l
【探しているアプリ】スクロールボタンを搭載したブラウザもしくはRSSリーダー
【有料/無料】無料
【検索キーワード】rss ブラウザ スクロールボタン
【試したアプリ】angel browser
【試して不満な点】インストールに失敗しました
【キャリア】なし
【機種名】sony reader T1
【Androidバージョン】2.2(カスタムrom)
【root済み/不可】root済み
各種2chブラウザやangel browserの様なスクロールボタンを搭載したものを探しています
別にN03C(非root)を所持しています
変則的な機種の質問ですがよろしくお願いします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:04:30.99 ID:yDnGmvZw
不満な点が良くわからない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:05:14.00 ID:nZoXBUNI
>>360
僕はAtomaRSSというのを使っています。

ttp://i.imgur.com/n8Bwe.png
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:06:34.65 ID:Pswx5tRD
>>362
俺もこれつかってるけど有料版ないから広告止められないのと割と重いのが難点
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:26:32.43 ID:3yejSj9l
>>361
インストールできませんと表示されます
確か以前使用していたzen touch 2でも生じていたのでgoogleアカウント関係か何かのシステム部分で足りない物があるのではと思っています
バッテリー持ちの為にgoogleアカウントは省かれているので
>>362
レスありがとうございます
そのアプリ使わせていただきました
画面の移動をスクロールでなくタッチ動作のみで出来たらと思っています

因みにT1は電子ペーパーでスクロールに滅法弱いので質問させていただきました
長文すいません
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:38:57.08 ID:3yejSj9l
>>364
訂正
インストールされていませんという表示でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:14:21.65 ID:Vjhn7Ead
【探しているアプリ】 特定のアプリにパスワードロックをかけれる常駐アプリ
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 パスワードロック
【試したアプリ】 イージーロック
【試して不満な点】 不満はないがバッテリーミックスで見ると稼働プロセスが常に最も高いので電池消費に関わってくるのではと
【キャリア】 docomo
【機種名】 エクスペリアAcro
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 済

条件としてはステータスバーにアイコンなどを非表示なのを望みます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:22:38.51 ID:t9GEtf2Z
>>366
ステータスバーに非表示だと、タスクキルされるだろう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:33:35.12 ID:SDhsTaiI
【探しているアプリ】 初期化後状態でそのアプリだけインストールすればバックアップしてたアプリを一斉に入れ直せる様なアプリ
【有料/無料】 どちらでも可
【検索キーワード】 アプリ/バックアップ/初期化
【試したアプリ】 AppMonsterで可能?
【試して不満な点】 まだ初期化していないためAppMonsterでバックアップ出来ているか不安
【キャリア】 docomo
【機種名】 SC-06D
【Androidバージョン】 最新
【root済み/不可】 不可
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:42:31.30 ID:vfvAXU/8
>>368
AppMonster無料版ではひとつずつしかリカバリできない
有料版なら一気にリカバリ可能
AppBackup&Restoreなら無料版でも一気にリカバリ可能
ただし色々噂あるので信用するかどうかは自己判断または権限削除で使用
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:53:56.76 ID:t9GEtf2Z
>>369
便乗だけど、App Backup & Restoreだと、一気にrestoreしても、設定は全て手動で入れ直しだよね?
まあ、質問者がroot不可だから、どのみち設定を反映するアプリは使えないけど・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:01:00.51 ID:CZF3sQy+
【探しているアプリ】
pcと同期できるパスワード管理アプリ
【有料/無料】
無料
【検索キーワード】
パスワード 記録 管理 pass keep
【試したアプリ】
keeper keepass splashid
【試して不満な点】
無料でpcとwifi同期できない
【キャリア】
ドコモ
【機種名】
galaxys2
【Androidバージョン】
4.0.3
【root済み/不可】
不可
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:34:21.28 ID:vfvAXU/8
>>370
質問では設定の復元まで書いてないからね
設定の復元まで含めるならroot取ってTitaniumBackupでしょ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:17:20.94 ID:n07Cdy8+
>>371
ん? KeePassDroidは無料じゃなかったっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:24:58.51 ID:CZF3sQy+
>>373
そちらはpcと同期するのにdropboxを介さないとだめなので・・・
しかし無料で同期できるのがこれしかなさそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:32:46.99 ID:nb6PIhPN
ネ申様お願いします。
【探しているアプリ】 Roadquest or いつもnavi
【有料/無料】 無料(apk)
【機種名】Nexus 7
【Androidバージョン】 最新
【root済み/不可】済み
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:39:07.23 ID:vfvAXU/8
>>375
テンプレどうこう細かいこと言う気は無いけどさ
探してるアプリ名わかってるならPlayで探せばいいでしょ?
Androidバージョン最新てなに?機種によって最新バージョン異なるし
Root取ってたらメーカーが入れてる最新バージョンとは限らない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:40:12.45 ID:8u+sfkdL
>>375
ここは割れスレじゃねーよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:44:11.24 ID:LFtNTF9e
>>374
同期機能内包のパスワード管理アプリは、よほどの信用度がないと怖くて使えないなあ

KeePassDroidと(有料だけど)FolderSyncを使ってますよ
無料の同期アプリで構築すれば、とりあえずニーズを満たさない?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:44:43.45 ID:LFtNTF9e
相手すんなよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:15:09.11 ID:saQ4OLZm
【探しているアプリ】ホームに作れるブックマークショートカットのアイコンを変更できるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】ブックマークショートカット、bookmark shortcut,shortcut maker
【試したアプリ】smart shortcuts,bookmark home
【試して不満な点】求めている機能が入ってないようです
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia NX
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:34:52.29 ID:9rkaxJH0
Σ(゚Д゚;)エーッ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:52:06.92 ID:8u+sfkdL
>>380
アイコン変更の有名どころならこれとか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr

つかホームアプリは変えらんないの?ホームアプリの機能としてアイコン変更が入ってない方が今は珍しいんじゃね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:05:46.84 ID:QGJlvr4X
>>380
Folder Organizer
他、上記アプリページの関連アプリから好きなものを探す
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:36:05.98 ID:t9GEtf2Z
>>380
そもそも今の環境は?
どのブラウザ、どのホームアプリに、どうブックマークを置いてるの?
それによっても、使うものが変わると思う。
ホームアプリによっては、アイコンの編集アプリで変えられないのも有るし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:47:44.60 ID:saQ4OLZm
>>382
そのアプリでできましたありがとうございます
Xperia標準ホームなのですがプリインウィジェット(標準ホームでしか使えない)のデザインがとても気に入っているのでホームは変えられんのです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:51:04.84 ID:saQ4OLZm
>>383
>>384
解決しました
レスありがとうございます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:01:36.98 ID:3VwEUysk
壁紙やロック画面の画像を
任意のフォルダーごとにランダムで表示される
ようなアプリありませんか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:06:21.50 ID:glsl8Eqw
テンプレ使った方が良いですよ

MultiPicture Live Wallpaper
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:12:07.16 ID:t9GEtf2Z
>>387
>>1テンプレと言われても分からないんだよな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:25:00.50 ID:LKTnhkHP
【探しているアプリ】mp4のチャプターを認識するプレイヤー
【有料/無料】問わない
【検索キーワード】mp4 m4v
【試したアプリ】MX動画プレイヤー realplayer
【試して不満な点】認識できず
【キャリア】docomo
【機種名】SH-09d
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】 不可

よろしくお願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:59:23.45 ID:TQxCe8BY
いやです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:00:14.76 ID:+Q91F5As
【探しているアプリ】購入済みアプリを一覧表示できるアプリ、もしくは手段
【有料/無料】有料可、野良アプリ可
【検索キーワード】購入済み 一覧 purchased market play store app list
【試したアプリ】該当なし
【試して不満な点】
【キャリア】docomo/b-mobile
【機種名】SO-01C、SC-04D、LT22i、Nexus7
【Androidバージョン】4.0.4、4.1.1
【root済み/不可】全てroot済み
今までに購入したアプリが多すぎて忘れている & マイアプリに履歴が
大量にあるのでその中からではまともに探せない
自分の知識不足かも知れませんが、よろしくお願いします
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:39:25.99 ID:ZJSGpLry
>>392
多分アプリ一覧にタグとかフォルダ分けとかの機能が欲しいんだと思うけど
MarketBookMarkとかで登録とかは?
購入した時に登録していけば一応目的は達成できると思うけど
購入した時に自動で登録される様なアプリは知らないスマン
と言うかアプリから購入履歴の参照て可能なの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:43:32.09 ID:9rkaxJH0
普通にメールから購入アプリみればいいだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:10:17.20 ID:04bviHNb
音楽複数同時再生できるのない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:12:13.52 ID:bzcmfRK7
>>393
いや、購入済みのまま忘れ去られてるアプリを把握したいだけです
アプリから購入履歴の参照が可能かどうかは知りません
仕事柄大量にアプリを試用・購入するものでグチャグチャなんですよね・・・

>>394
そうですね
Gmailで検索掛けるのが今の所最も要求に近いかも
あと、今気づいたのですが、GoogleWalletで履歴見るほうがいいかもしれないなと
アプリで視覚的に一覧できれば尚よかったのですが、これで我慢します

どうもありがとうございました
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:14:04.50 ID:PV14/DCa
もう何も言わない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:48:51.56 ID:ofYBmAz/
>>390
チャプター機能を探しているのに、何でチャプターについて検索しないの???
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:14:16.82 ID:ofYBmAz/
>>396
PCのPlayStoreに、購入履歴を見る機能があった。
方法は忘れた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:37:21.21 ID:ofYBmAz/
>>396
有ったよ。
「Googleウォレット」
https://wallet.google.com/manage/#transactions:
何時幾らで買ったかのリストを確認できる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 04:55:32.61 ID:ZsMgjDgw
>>392
購入済み一覧がある古いマーケットapkをインスコ

試しにバージョン3.3.12入れてみた
購入済みでもマーケットから消されたアプリは当然表示されないけど
それ意外の購入済みアプリは表示されたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:04:34.20 ID:36UDM9lA
tst
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:37:58.46 ID:ofYBmAz/
>>395
PC
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:49:11.65 ID:CQdbCLVB
【探しているアプリ】EverNoteに画像と本文(定型文)を素早く登録できるアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】evernote
【試したアプリ】WriteNote,Evernote,PostEver,ミスターポストマン
【試して不満な点】
【キャリア】-
【機種名】-
【Androidバージョン】2.2
【root済み/不可】 不可

探しているアプリは、Evernoteに文章(定型文)と画像を同時に登録できるアプリです。
機能的には「PostEver」レベルのアプリを探していますが、選択肢を広げて考えたいので、もしあれば教えていただきたいです。

ミスターポストマンは、画像、文章のどちらかだけしか登録できませんでした。
WriteNoteが良かったのだが、画像投稿が有料版だけでした。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:27:56.71 ID:B2X1HHl4
【探しているアプリ】街づくり、箱庭ゲーム
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】town、街づくり、箱庭
【試したアプリ】townsman
【試して不満な点】グラフィック綺麗だしやり込みできるけど、ゲーム内での時間の流れが早すぎてじっくりできない
【キャリア】ソフトバンク
【機種名】HTCdesire HD 001HT
【Androidバージョン】2.3.3
【root済み/不可】不可
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:31:54.46 ID:XM5p2EIg
>>405
simcityそのものはないけど、それでストア検索すればパクリがたくさん出てくるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:36:37.69 ID:RmxaJN0q
>>404
Skitchはダメなの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:10:34.26 ID:JONYueW2
>>406
SimCityあるよ。有料なのに動くかどうか怪しいけど。

SimCity?x2122; Deluxe
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ea.simcitydeluxe_na
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:17:38.47 ID:CQdbCLVB
>>407
Skitchはどちらかと言うとドロー系のアプリなので、PostEverのような
テキスト主体のEverNote登録アプリを探しています。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:42:06.43 ID:Ym8xlY56
【探しているアプリ】画像の移動・削除のlog保存→PCでlogを読み込むと同じ処理をする
(PCでやる画像選別をandroidで効率的にやれれば他のものでも可)
【有料/無料】不問
【検索キーワード】画像 整理 ログ 同期
【試したアプリ】quickpic,pictroid beta,dropsync
【試して不満な点】前者2つは単体での編集は可能だがPCの画像からコピーしてきていた場合の反映が大変。最後のは削除や移動は反映されるが送受信に時間がかかりすぎる
【キャリア】docomo
【機種名】galaxy s2 lte (SC-03D)
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】済み

Dropboxの様に移動や削除をPCの方にも反映させつつ、PCとの同期をUSB経由で行うことで高速に同期する・・・そんなアプリです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:59:38.02 ID:bzcmfRK7
>>410
PCとUSB接続で同期したいならAndroidアプリじゃなくて、PC側の同期ソフトでいいんでは?
要するにPC側の画像フォルダと端末ストレージの画像フォルダが双方向同期出来れば
いいように読めるんだが、なんか間違ってる?違ったらスマン
PC用のフォルダ同期ソフトは山ほどあるので"フォルダ 同期 双方向 フリーソフト"とかでググってくれ

俺は以前これ使ってた
http://allwaysync.com/download.html
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:26:19.00 ID:NS0uAoYO
Bluetooth、もしくはWifiで特定の人と対戦or協力プレイできるゲームおすすめ教えてください。
野良でも大丈夫です。

今のところ、パワプロ、Beastbreaker、海洋アワ龍にはまってます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:39:15.79 ID:XGeOCOld
ゲームとか哀れな奴だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:50:15.21 ID:xPFQPMHz
>>410
Windowsに標準で入ってるxcopyは割と強力。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:49:42.82 ID:Zayp41/i
【探しているアプリ】MMSで吹き出し表示でチャットのような形でメールできるメーラー。
【有料/無料】といません。
【検索キーワード】MMS 吹き出し
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】探したのですが、見つかりませんでした。
【キャリア】SoftBank
【機種名】003SH
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】root済み

よく相手からのメールの内容が長くなると返信の時になんて入力すればいいか忘れてしまうときがあります。なのでこのような便利なメーラーがあればとても助かるのですが、、、。どなたか知りませんか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:49:51.31 ID:x7RS2skg
【探しているアプリ】育成ゲーム
【有料/無料】無料
【検索キーワード】育成、いぬ、ねこ、ハムスターなど
【試したアプリ】なめこ栽培キット、ゆるロボ、ハムスターライフ
【試して不満な点】特になし
【キャリア】docomo
【機種名】SO-05D
【Androidバージョン】最新
【root済み/不可】不可

育成ゲームが大好きでいいものを探しています。
試したアプリで一番ハマっているのはハムスターライフ。キャラが可愛いのが理由です。
可愛くて地道に育てられるアプリがよいです。

よろしくお願いします。
417416:2012/09/11(火) 19:53:34.76 ID:x7RS2skg
ごめんなさい。
Androidのバージョンは4.0.4でした。
よろしくお願いします。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:01:01.96 ID:nLZh24rK
>>414
最近のWindowsにはrobocopyってやつがあって
ロングファイルネームにもちゃんと対応してるしいろいろ痒いとこに手が届くよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:59:48.06 ID:l5V5Ve6B
ゲームはゲーム総合スレで聞いた方がいいよ
ここで語られるアプリってツール的な物が中心だから
スレ違いとは言わんけど、答える人はまずいないと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:14:13.84 ID:XnwlrYlm
>>416
なめこ作った会社が出したモグモンってのやってる
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.beeworks.Mogumon&hl=ja

まったり育成ゲーム
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:14:41.82 ID:x7RS2skg
>>419
ありがとうございます。了解しました。
>>420
ありがとうございます。なめこの会社なら期待できますね。ダウンロードしてみます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:17:16.30 ID:thYy101J
>>415
mms.apk
でググれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:37:37.96 ID:GcYI5anm
【探しているアプリ】電源ボタン以外の物理キーでスリープから復帰できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】スリープから復帰、物理キーカスタマイズ、音量ボタンでスリープ復帰
【試したアプリ】NoLockScreen,WidgetLockerLockscreen,WidgetLocker,NoLock,GoLocker
【試して不満な点】どれも音量ボタンでは復帰できなかった
【キャリア】au
【機種名】IS15SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可
電源ボタンでしかスリープから復帰できないのがやや不便
(スライドしてテンキーを出せば復帰するんですけど、テンキーを使わないのでそれはさらに面倒)
出来れば音量ボタンで復帰か、スリープ画面に何か表示できるものがあればよりいいです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 05:48:23.38 ID:pCQ1Sq2m
【探しているアプリ】 spメールのメール着信をステータスバーによる通知ではなく、
アイコンで教えてくれるアプリ(出来れば件数も。駄目なら着信の有無だけでも分かればいい)
Live ロック画面というアプリを使っているのですが、このなかでメールの着信を知りたい訳です。

【有料/無料】出来れば無料で
【検索キーワード】メールチェッカー メール 着信 Mail check 通知
【試したアプリ】着信アラート メール通知 Free iLED
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 GalaxySU
【Androidバージョン】 最新
【root済み/不可】非root

お願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:02:26.24 ID:Uq0CeVcg
>>423
スリープ画面に表示されてたら、それはもうスリープ状態とは言えないのでは?
だったら画面常時点灯でいいんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:06:07.96 ID:QjZQx7EO
起きたまま寝てろ!って言われても無理だよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:50:04.28 ID:vTo3RtWq
【探しているアプリ】ホーム画面の装飾のために、タブ式ホームを従来のやり方以外でできないものかと思い、ウィジェットのフォルダの中にウィジェットが置けるアプリかないかと探しています。

【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】フォルダ Android サブランチャー
【試したアプリ】simi folder その他フォルダ系アプリ多数
【キャリア】docomo
【機種名】SC-02C GALAXY S2
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】ルート未取得

誰かもし、知っている方がいたらお願いいたします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:53:30.55 ID:U8/E0pLI
>>424
taskerでできる
Glaejaと組み合わせるともっと幅広がる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:57:46.20 ID:V7LCSir3
>>427
フォルダじゃないけどショートカットでpopupwidget

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:26:11.13 ID:LvwY13th
>>423
カスタムROMなら出来る。
そういう機能は、OSを替える必要がある。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:36:01.86 ID:u6oFP0VF
【探しているアプリ】
GBのときのショートカットの電話帳みたいなショートカット
【有料/無料】
どちらでも
【検索キーワード】
ショートカット、電話帳
【試したアプリ】
なし
【キャリア】
ドコモ
【機種名】
GALAXY S2
【Androidバージョン】
ics
【root済み/不可】
してない

前はよく連絡する人のショートカット作ってメインの連絡先を決めておいたら
すぐに電話やメールができたんだけど、
今はいちいち選ばなきゃいけない。
その一手間をはぶきたい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:48:11.92 ID:kD7z1pgM
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:09:20.23 ID:LvwY13th
>>432
質問者の「物理キーでの復帰」でもないし、実際にはスリープもしていないんじゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:28:13.25 ID:Wm9Dyvad
>>423
Delayed Lock
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.delayedlock2
これのシンプルロックスクリーン使用中は物理キーでの復帰可能
ロック画面の起動を大幅に遅らせてシンプルロックスクリーンの稼働時間を長めに設定しとけば良いよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:47:10.75 ID:kD7z1pgM
>>433
こんなのもあるよって提示したんだ。
指摘ありがと。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:11:32.67 ID:GcYI5anm
423です
色々ご意見、回答ありがとうございました
Delayed Lockはシンプルロックスクリーンにしてもやはり作動しませんでした
AutoScreenOnを試した所、まだ細かい設定は分からないんですけど、スリープ状態の画面に手のひらを置くと復帰しました
この時、電源ボタン以外の物理キーは反応しなかったのでちゃんとスリープ状態から復帰してくれたんだと思います
今の設定だと振動などでは反応しないので、意図する時だけ復帰してくれてすごくイイ
探していたものより便利に使えそうです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:48:27.25 ID:QfsA1kRb
>>429
ありがとう
でもやっぱりフォルダがいいんだよねー
がんばってまた探すか…
ほかにもあったら教えてください…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:00:58.31 ID:kmBfbdY7
【探しているアプリ】ギャラリーにある動画の順番を自由に変更したいです
現在動画を選択する時にquickpicを使ってるので変更した動画の順番がquickpicに
反映されるとありがたいです
【有料/無料】無料
【検索キーワード】ギャラリー
【試したアプリ】VFギャラリー
【試して不満な点】強制終了が多い
【キャリア】docomo
【機種名】 Xperia SO-01C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】不可
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:09:40.07 ID:3A37Xxmf
>>437
ホームの装飾するならいっそこういうのに変えちゃうとかはどう?

SPB Shell 3D
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spb.shell3d
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:02:40.67 ID:i02ITyK9
>>437
Folder Organizer
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:32:28.89 ID:qvYYHk5q
【探しているアプリ】negiesの様にtcpコネクションの詳細を監視したい
【有料/無料】無料
【検索キーワード】ファイヤーウォール
【試したアプリ】firewall
【試して不満な点】どのアプリがどれぐらい通信しているかではなく現在の接続状況が知りたい
【キャリア】icoo
【機種名】 D90W
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可 】root済み
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:33:21.89 ID:FkzbJGfz
【探しているアプリ】 キャリアメールを予約送信できるメールアプリ
【有料/無料】 出来れば無料
【検索キーワード】 キャリアメール AU
【試したアプリ】 発見できず
【試して不満な点】
【キャリア】 AU
【機種名】 IS17SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】 不可
IS05SH(OSVer2.3.7)から機種変でIS17SHに変更しましたが、キャリアメールにてできていた送信予約(時間指定して勝手に送信)がなくなってしまったようで不便しています
この機能が使えるようにするアプリは存在しないでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:04:57.02 ID:RpBdP4Gd
>>438
TotalCommanderで更新日時を好きな順になるように変更
変更をすぐに反映させたいなら手動でメディアスキャンさせるか端末再起動ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:10:26.18 ID:V7LCSir3
検索の仕方がだめな人が多いね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:15:54.11 ID:hFKhQ/cV
【探しているアプリ】 「****」のように表示されているパスワードをコピーできるアプリ
【有料/無料】 できれば無料
【検索キーワード】 パスワード コピー
【試したアプリ】 未発見
【試して不満な点】
【キャリア】 docomo
【機種名】 F-12C
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 不可

パスワードを忘れてしまい、
1つだけパス履歴が残っているサイトを見つけて喜んでいたのですが、
PCと同様に「****」のように表示されていてコピーができずに困っています。
どなたかご存知でしたら教えていただけると幸いです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:06:57.51 ID:Vw8+C0ua
>>445
犯罪くさい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:08:53.11 ID:Vw8+C0ua
>>445
普通はパスワード忘れたら、再発行手続きできるでしょ。
多分胡散臭いから誰も答えないよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:14:22.41 ID:sznsflqV
>>445
出来るわけねーだろ
余程のクソアプリなら有り得るが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:22:15.33 ID:Vw8+C0ua
>>445
PC用なら知ってるし、ソフトも持ってる。
しかし質問がAndroid版だからなぁ〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:25:10.32 ID:jdKDNOrj
>>445
ブラウザであれば、まず無理。サードパーティー製なら、可能なものもあるかもしれないが、あまり期待できない
snifferでパケットを眺めるくらいしかないと思うが、まともなところなら平文ではあるまい

>>447 も書いているが、まともなところであればパスワードリセットで登録メールアドレスにurlが流れるような仕組みをしているので、それを利用するのが妥当
また、今後を考えてパスワード管理ソフトの導入を検討したらどうか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:26:10.81 ID:LvwY13th
>>445
それができたら、そのサイトはセキュリティ上まずい。
質問者は犯罪を犯そうと言う目的ではないと思う。
しかし、サイトに表示された****は、正に****でしかないので、バスワードに直す事は不可能。
そのサイトに「パスワードを忘れた場合は」の機能があるはずだから、再発行する。
452424:2012/09/12(水) 21:53:43.26 ID:pCQ1Sq2m
>>428
ありがとうございます。
アプリのアイコンで知れればと思ったのですが、さすがにそれは無理っぽいですね。
でも、tasker組み合わせてウィジェットで通知なら出来そうです。
今見てたのですが、tasker奥が深いですね。
これを機にちょっと使ってみたいと思います。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:33:43.68 ID:U9jG7rEG
【探しているアプリ】 スリープ移行時にタスク自動終了だけじゃなくタスク履歴も自動消去
【有料/無料】 できれば無料で
【検索キーワード】 タスク 自動 履歴 終了
【試したアプリ】 Advanced Task Killer、Automatic Task Killer(日本語版)
【試して不満な点】 タスク終了はできるアプリがたくさんあるけど、タスクキーで履歴は表示されてしまう
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 experia SX (SO-05D)
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】 不可

主目的はタスクの履歴の自動消去です
タスク使用後に手動で、タスクキー→表示された履歴を左にスライド、とやれば消えるのですが
毎回1つ1つやるのは面倒なので自動消去できればなぁと思っています
宜しくお願いします
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:48:20.56 ID:zApe0Bvs
>>441
os monitorのconnectionじゃ不足かな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:50:13.88 ID:qvYYHk5q
>>454
ありがとうございます
こういうのが欲しかったです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:37:30.13 ID:uXLq1DXf
【探しているアプリ】終了時に自動で履歴とクッキーを消去してくれるブラウザ
【有料/無料】どっちでもおけ
【検索キーワード】ブラウザ
【試したアプリ】イルカとかOperaとか
【試して不満な点】できない
【キャリア】
【機種名】いろいろ
【Androidバージョン】2.3より上
【root済み/不可】済み

怪しげな名前じゃないやつがいいです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:45:09.36 ID:GGkCc/Yu
>>456
出来るよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:48:34.80 ID:wRcj/A4V
【探しているアプリ】ラジコで録音したaacを再生出来て、なおかつレジュームを記憶したり1分とか任意の時間スキップ出来る物。
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】
【試したアプリ】MX動画プレイヤー(機能は最高なのですが再生しながら他のことが出来ない)
【試して不満な点】
【キャリア】au
【機種名】ISW11F
【Androidバージョン】2.3.5
【root済み/不可】不可

459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:19:38.24 ID:mk5H9YPY
>>456
Sleipnir
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:25:34.01 ID:VMIBDtk+

【探しているアプリ】どのアプリがどのくらいの電気消費量があるのか分かるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】電気消費量
【試したアプリ】見つかっていません
【試して不満な点】同上
【キャリア】docomo
【機種名】N-05D
【Androidバージョン】2.3.6
【root済み/不可】不可

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:37:10.38 ID:3B2PFHQw
>>460
carat
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:07:51.06 ID:fc4zzqYs
>>456
イルカでもできるだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:13:04.25 ID:lcQ6cAnb
>>461
横レスだがthxさっそくインストールしてみた。
これ、レビューに使えないとか使い方わからないって書いてる奴ら多いけど、1週間くらいは放置しないとデータ取れないっぽいな。
節電系アプリ入れて試行錯誤してるところだったので凄く助かったわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:27:31.79 ID:F5vweedy
【探しているアプリ】anago鯖のレスポンスを良くするアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】anago 鯖 レスポンス
【試したアプリ】いじって!ちんあなご
【試して不満な点】あなごの育成でした
【キャリア】SoftBank
【機種名】iPhone5
【Androidバージョン】iOS5
【root済み/不可】不可
更新時、他の板に比べてレスポンスが非常に遅いです。
ちょくちょく落ちている事もあるようなので改善してくれるアプリがあったら嬉しい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:41:49.82 ID:oISYqSkH
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:00:34.65 ID:mk5H9YPY
>>464
もうあらゆるてんで・・・もはや語るまい・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:37:12.20 ID:++O82Keq
すみません、ここってAndroid限定ですか?
雰囲気見てたらそんな感じだったので…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:41:19.29 ID:leUs6e0E
>>467
その通り。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:56:55.53 ID:DkVVQ0WT
テンプレ観ればわかるだろ
ちゃんと【Androidバージョン】って書いてるんだから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:11:44.56 ID:mk5H9YPY
とはいえどこにもAndroid専用とか書いてないのも問題なんだがな
いつまで経ってもスレ名にAndroidとか入らないし

それはともかく
どちらにしろ特定の鯖の速度アップとかアプリで出来るわけないでしょ
鯖と回線の問題なんだし
2ちゃんの運営にお願いするしかないでしょうね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:21:35.98 ID:/vOl7vJF
>>458
Music Folder Player
同じ使い方してる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:33:15.87 ID:/bkQEvrR
>>464
2chに1億くらい寄付したらすげえ頑丈なサーバー買ってくれるんじゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:51:48.91 ID:rNLJZheX
>>464
ピザの配達が遅くてイライラします。
ピザ屋が早く来るアプリあれば教えてください。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:15:23.03 ID:lcQ6cAnb
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:22:39.45 ID:KUMEAWuS
【探しているアプリ】おっぱいが揉めるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】おっぱい
【試したアプリ】おっぱい
【試して不満な点】もっと弾力性が欲しい
【キャリア】SoftBank
【機種名】iPhone5
【Androidバージョン】iOS5
【root済み/不可】不可
よろしくお願いします
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:26:14.43 ID:EVq7YMBo
本人はニヤニヤして書き込んでるんだろうが
全然面白くない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:26:44.11 ID:/cAI59L3
悪ノリするのは構わんが、それで真面目な質問が流れたりするのはどうかと思うぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:32:46.13 ID:99Leoud8
【探しているアプリ】画像検索するアプリ
【有料/無料】できれば無料で
【Androidバージョン】4.04
【root済み/不可】不可

PCだと持っている画像の類似検索できますよね。
例えばGoogleの画像検索だったり。
それと似たようなアプリありませんか?
色々検索してみたのですがキーワードを入れて検索のものしか探せませんでした。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:40:02.38 ID:7wqtMBkK
>>478
Googleの画像検索
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:49:45.79 ID:33GP9W4V
>>478
普通にブラウザでgoogleの類画検索できるけど、アプリもある
類画検索
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.shisashi.android.similarimages
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:58:59.31 ID:99Leoud8
>>479
>>480
アプリ入れてみました。ありがとうございます。
標準のブラウザでGoogle→画像をしてみたのですがキーワードしか無理な気がしたのですが設定とかで出来るようになるのでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:37:14.03 ID:3KGRfizm
>>471
ありがとう。
試してみますノシ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:00:20.46 ID:vnGoPMvi
>>475
アップルストアのねーちゃんはひんぬーばかりだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:08:21.77 ID:Xll25Cmn
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:10:38.49 ID:00Y0Inw3
【探しているアプリ】
一定時間経過で画面off、設定時間内にタップで通常復帰
例えば30秒経過で画面off−1分以内ならば電源ボタンを押さずにタップで復帰
要はiphoneのScreenDimmerのようなもの
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】screen off tap
【試したアプリ】Auto Screen On
【試して不満な点】かなり挙動不安定
【キャリア】docomo
【機種名】xperia gx
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】 済
よろしくお願いします
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:59:11.34 ID:BGsDWXlh
>>481
確かモバイルサイトだと類似画像検索は出来なかったと思う
UA変えてデスクトップサイトでgoogle画像検索を見ると、類似画像検索は出来ると思うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:32:31.56 ID:kSQqviJo
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:34:02.28 ID:kSQqviJo
確認せずに484同じリンクはってしまったorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:01:25.58 ID:7wqtMBkK
>>487
質問者の探している意図と違うだろ?
○ 画像を検索する
× 画像が何か検索する
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:24:03.72 ID:VcrbFpxp
最初から入ってる「音楽プレイヤー」のウィジェットを表示できるアプリを探してるんですけど
音楽ウィジェットプラグイン以外にはありませんか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:50:16.08 ID:v3c9LzJb
【探しているアプリ】
フリック、スワイプ操作でタスクを切り替えられるアプリ
一覧を表示してから選ぶのではなく直接切り替えるもの
出来れば始点を弄れると嬉しい
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】 task change swipe
【試したアプリ】 タスクフリッカー、SwipeSwitcher Lite
【試して不満な点】
前者は停止したアプリも起動してしまう
後者は直前のアプリにしか戻れない点、3つほど前に戻りたい
【キャリア】 docomo
【機種名】 SO-01C
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 済
お願いします
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:53:35.39 ID:47I8JRSr
>>485
有料でもよければTasker
無料限定だとAutomaitItで出切るかもしれない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:04:19.97 ID:2UFYkBPT
>>491
微妙に質問の意味が不明だが、
スワイプから指を離さず選択できるタスクスイッチャーだと以下のようなもの

Easy Task Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pacosal.easytask

Dock4Droid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.dock

Wave Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilemerit.wavelauncher
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:07:09.05 ID:0is7y3fM
>>491
3つ程前に、ってそんな曖昧な意図をどうやってアプリ側がエスパーできると言うんだ?
選択させるしかないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:48:48.48 ID:v3c9LzJb
>>493
ありがとうございます
でも求めてるのとはちょっと違うんですよね
一覧を介せず切り替えて欲しいのです

>>494
ひとつずつ順番に切り替えていってくれればいいです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:10:18.54 ID:4ypey+LL
Taskerの設定教えて欲しいです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:10:31.48 ID:4ypey+LL
>>492
へのレスです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:23:35.11 ID:1V5mSU8A
設定を教えてもらおうとするなら使わなくてもいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:43:31.12 ID:DorloYLe
通話に使うスピーカーをメディア再生に使えるようにするアプリってない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:50:58.70 ID:47I8JRSr
>>496
Taskerスレへどうぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:56:54.00 ID:ecZdUuRK
>>491
他にTaskie (Gesture Task Manager)とかもあるけど
これはアプデないし安定してない。
今のところちゃんと使えるのってないんじゃないかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:04:22.06 ID:v78t3y9Z
>>485
画面をoffにしたい理由がわからんから、何とも言えないな。
省電力のために言うのであれば、それは無理だ。offになった時点でタッチセンサーもきれる。
別の理由でただ画面を消したいのであれば(理由が想定できないんだが)Taskerでできる。
いま俺が考えられるのは、消すと言うよりも、画面大の真っ黒いスイッチ(押したら消える)を表示させるだけなので、バックライトは点いたままと言うことになるが。

というより、それをやりたい理由を教えておくれ。
なにか別の解決策があるかも。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:10:22.32 ID:NEIiW3dm
>>495
スワイプ起動のランチャーなり、prehomeとかじゃダメなの?
つまりはページ捲りに似た感覚で前のタスクを呼び出したいって事か。
難しい注文だね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:28:46.22 ID:F5vweedy
>>491 >>495
Windowsでいうところの Alt+Esc が欲しいと・・・それいいな俺も欲・・・・しくないな
直前のアプリよりもっと前に戻るなら一覧のが早いんじゃね(ICSなら便利な履歴ボタンがry
二つのアプリを行き来するSwipeSwitcherてのは直感的で無駄が無さそうで便利そう
入れてみるーありがとうございます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:35:35.65 ID:2jgzkYIE
>>485
昨日ここでAutoScreenOnを教えてもらったものだけど、確かに挙動が安定しないことがあるかも
グレードアップ版だと今のところチュートリアル動画通りに作動してる(ScreenOffも可)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.omd.coverlock&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5vbWQuY292ZXJsb2NrIl0.
>設定時間内にタップで通常復帰
↑この設定時間内という概念はないけど、復帰して欲しいときは左上のセンサー付近に息を吹きかけただけでも復帰するよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:50:45.58 ID:wiwwAKmg
いわゆる普通の「国語辞書」「英和辞書」のアプリを探してるのですが、
「Android 辞書アプリ」などで検索して出てくるアプリが、オンライン専用なのか、
オフラインでも使えるのかわかりません。
オフラインで使うこと希望なのですが、知ってる範囲で教えていただけると助かります。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:57:17.23 ID:00Y0Inw3
>>502
単純に電源ボタンが押しにくい+電池対策です

電源ボタンでスリープ・復帰の繰り返しが面倒
自動off短くしたりしてもそれはそれで面倒(アプリごとにoffを無効とかもあるけど)
長くしても実際ほっぽといて自動で消えさせる機会はほとんど無い→結局電源ボタンで消す事に

あと物理ボタン使いすぎて効かなくなりそうな予感がするのであまり頻繁に押したくない

多分screendimmerの電源off後のタップで復帰って実際スリープしてんじゃなくて単純に画面offになってるんだろうな
だからandroidでそれは銅も無理っぽいから一定時間でものすごく暗くなるような(本当の意味で輝度0)みたいなのがあればいいかもしれない
ちなみにTFTなのでdisplay screenだったかな?は意味なし、あくまで電池対策も兼ねて
アイコンやウィジェットタップで画面offなんてのもあるけど理想は上のような事です

でも無理っぽいんで今考えてんのはウィジェットタップでoff起動はしょうがなく電源ボタンかなぁ
近接センサー関係がもっと使えればいいんだけどあれは電池消耗も激しいみたいだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:02:47.93 ID:1V5mSU8A
画面off=スリープ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:04:40.52 ID:T73tV7G+
>>506
国語辞典だけど、大辞林を使ってるけど、オフラインで使えるよ

http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.est.adroid.DejizoDic.SDJR3

でもこのアプリはデ辞蔵アプリをインストしないと使えない

http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.est.android.Dejizo

因みに、デ辞蔵に期間限定で無料で使えるアプリもオフラインで使えたきがす
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:10:53.11 ID:RX5LlsNr
>>502
話微妙に違うけど俺も輝度最低でも明る過ぎてもったいねえと思うわ。
Brightness Levelで8%削れるけどいじりゃもっとできそうだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:15:00.68 ID:1V5mSU8A
これはもう遊びの世界ではない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:22:57.02 ID:v3c9LzJb
>>501
ありがとうございます
けれどタスクフリッカー同様終了したアプリが起動してしまいますね

>>503
複数前に戻るなら選択でも良いんですけど、1つ2つ前だと選択が煩わしく感じちゃうんですよね
直前だけだと誤爆しちゃう事が少なくないですし
ただのわがままですw

>>504
そうです!そんな感じです

やはり難しいんですかね
直前+一覧の組み合わせで暫く使ってみます
後SwipeStarterでも直前に戻るのは出来ました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:26:09.35 ID:jcMiuH7x
>>507
電池対策なら、電源ボタンに慣れるのがベター
液晶はバックライトを切らない限り、電池対策に全く効果ない

何らかのセンサーでの消費に目を瞑って利用するのも手だけど、それならフリフリかなあ

>>510
フェラメントな豆電球じゃないから、無理ですよ

>>504
誰かが出しているけど、PreHomeではダメ?
alt + tabの代わりになるけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:26:16.92 ID:wiwwAKmg
>>509
ありがとうございます。
なかなかいいお値段しますね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:46:19.31 ID:oWVCXGZp
>>513
別人で横槍スマンが、有機ELなら確か画面を暗くするだけでも効果あったと思う。
質問者の端末は違ったと思うので、暗くしても意味はないだろうけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:58:29.17 ID:v78t3y9Z
>>507
Taskerで試してみたら、だいたい御所望のものが出来た。
でも、あんまり有り難くないな。画面は真っ暗でも、実は点いてるわけで。
輝度設定がautoだと動作しないし。
root取得済みならTaskerで画面onできるから、シェイク動作とかで復帰とか出来るんだけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:03:13.64 ID:00Y0Inw3
やはりいきつくとこはtaskerか
そろそろ導入するしかないかな
ありがとう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:05:50.73 ID:1V5mSU8A
外でシェイクは恥ずかしいな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:07:27.95 ID:CnTgpBlu
>>506
自分は『DroidWing』を使ってる。
EPWingの電子ブック(キャディに入った8cmCD)を閲覧するアプリで、
手持ちの広辞苑と英和と漢和を入れて使ってる。
電子辞書は安く売ってたりするのを調達すればいい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:20:41.21 ID:yBBtOd4N

【探しているアプリ】
スマホとタブレットで同期できる家計簿
【有料/無料】
どちらでも
【検索キーワード】
家計簿 同期
【試したアプリ】
なし
【試して不満な点】
なし
【キャリア】
ドコモ
【機種名】
XperiaGX Sonytablet
【Androidバージョン】
4
【root済み/不可】
不可

教えてくださいませ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:22:33.04 ID:v78t3y9Z
>>517
スマン。
root取得済みなら画面onできるって言ったけど、これは自分では試してないから確信持てない。

なるべく電源ボタン押したくないなら、画面offの時だけどこういうのある。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shere.assistivetouch

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:23:41.60 ID:1V5mSU8A
なにこの埋めたら教えてもらえる感
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:34:11.55 ID:uXLq1DXf
>>457
>>462
うんできた。ありがとう(^_^)

>>459
クッキー消せなくない?

イルカ以外でクッキー消せるやつあればお願いします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:45:23.15 ID:986RqS9Y
【探しているアプリ】通話内容が録音できるアプリ
【有料/無料】不問
【試したアプリ】TelRecPro zSuperRecorder
【試して不満な点】受話(相手の音声)は録音できるが送話(こちらの音声)が録音できない
【キャリア】docomo
【機種名】SC-06D(GalaxyS3)
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

設定をいろいろ試しましたが自分の設定が間違っている可能性もあります。
上記のアプリをGalaxyS3で使っている方がいらっしゃいましたら、情報をいただけると幸いです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:45:56.28 ID:1V5mSU8A
>>524
盗み聞き
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 06:19:08.14 ID:vBMArEMz
【探しているアプリ】カメラ動画にリアルタイムに画像を上書きできるアプリ
【有料/無料】不問
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】N07-D
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

グレースケール画像を上乗せして表示できるといいです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:20:45.19 ID:rYowf3aj
【探しているアプリ】wimax切り替えスイッチウィジェット
【有料/無料】不問
【試したアプリ】ウィジェットソリッド
【試して不満な点】動作が不安定
【キャリア】au
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

WiMAXのみのやつでもかまいません
何かご存知でしたら
よろしくお願いします
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:09:01.28 ID:TwdGeNng
【探しているアプリ】
ブラウザのOpera Mobileからブックマークを抽出して、SDカードへバックアップ出来るもの。
Opera内にブックマークを一旦入れなくても、直接保管しても構わないが、SDへバックアップ出来る機能が、最低限必要。
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】bookmark
【試したアプリ・不満な点】
・Bookmark Home:Operaから共有でブックマークを取り出せるのが便利だけど、保存は標準ブラウザに渡すしかない。
標準ブラウザは作動がおかしいのが有るので、凍結している。
CM9では標準ブラウザが暴走するから。
・マイブックマーク:バックアップは出来るが、ブックマークの登録はURLをコピーしてはりつけなのが面倒。
ページによっては、URLが表示できないものもあるので、使えない。
Operaの共有にマイブックマークは現れない。
【キャリア】関係なし
【機種名】L-01D、p970 【Androidバージョン】2.3.5、2.3.7、4.0.4
【root済み/不可】済
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:12:09.45 ID:zK9ZeP4x
【探しているアプリ】 通知領域の情報を下から表示
【有料/無料】 不問
【キャリア】 docomo
【機種名】 xperia arc
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不可】不可

片手操作のために下部にあると便利と思ったので
rootをとれば可能という記事はどこかで見たのですが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:13:15.38 ID:aWyEWVU0
>>527
EVO無印だとWidgetsoidとTaskerがWiMAXのオンオフ出来る
OS4.0は未経験なのでわからんがTasker試してみたら?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:28:31.45 ID:rqgamf3W
【探しているアプリ】英語辞書 なるべく詳しめのもの(英検1級の勉強中)
【有料/無料】無料
【試したアプリ】naver 英語辞書
【試して不満な点】特に無いが、もっと便利なのがあればと
【キャリア】 au
【機種名】galaxy s2 wimax
【Androidバージョン】 4.0
【root済み/不可】不可
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:15:57.55 ID:fuA1skzi
>>527
wigetsoidの4Gが猥マックスに相当する。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:42:00.60 ID:elUQSacE
>>529
Launcher proであれば、ドックにあるアイコンにスワイプアップの機能割当ができて、通知領域の表示も設定できる。
ホーム画面まで戻りたくないとか、ホームアプリを変更したくないと言うのであれば、

これに
https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.swipestart

これを組み合わせるのはどうだろう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.friedflow.statusbarexpander
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:49:18.89 ID:viFi8Rsm
>>529
ステータスバーを下に表示はむりだけど
↓のアプリでカメラボタン長押しとかでステータスバーを開ける
びろ〜ん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.matsumo.exsbar
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:12:29.64 ID:TwdGeNng
>>529
ステータスバーを下に表示させなくても、ホーム上なら、ジェスチャーで割り当てることも可能。
例えば、ADW Launcherで、画面の何処でも下にスワイプさせると、通知領域が現れるとか。ジェスチャーは選べる。
どのアプリでもやりたいなら、何かのラウンチャーに、通知領域表示を割り当てれば良いと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:50:17.47 ID:ii8uh8Mp
>>528
GBookmark.Donate
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:11:49.56 ID:rYowf3aj
ウィジェットソリッドがウィジェットソイドの間違えでした…
taskerを試してみます。
ありがとうございます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:26:10.96 ID:rYowf3aj
>>531
アプリにこだわらなければ
英辞郎に一発でつながる検索アプリ
「英単語検索」
Webならウェブリオ辞書
語源ならetymology.com
詳しいのを求めるなら、有料のを使うしかないと思う
インストールして15分以内なら返金してもらえるし
それかジーニアス英和大辞典が入ってる電子辞書買うのがいいと思う

てか自分も一級目指してて一次はギリ合格できるくらいの者だけど
そこまで単語の詳しい説明はいらないし
語法を知りたければ、英辞郎の例文をみれば
分かるレベルだろから
アプリは英辞郎で充分かな
時たま、電子辞書ながめるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:36:42.98 ID:LcgpS1kf
>>533
上のアプリ、アイコンださくて嫌です。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:38:56.74 ID:FeCQTmv7
ダサいお前にピッタリじゃないか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:51:50.71 ID:IePZDc7Z
>>529
>>533
ステータスバーを下ろすだけならSwipeStarterみたいに
多機能じゃなくてもいいんじゃないかな

Counter Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kinokino.counterlauncher
>>533
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.friedflow.statusbarexpander
とか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:59:28.95 ID:IxkBQZtA
【探しているアプリ】ビデオ編集非対応フォーマットの動画を編集したい

標準ギャラリーで編集出来る動画の場合は
再生→一時停止→保存でカット出来るので
自分が切りたい所で正確に切る事が出来るので問題ないけど
ビデオ編集非対応の動画を編集する場合は現在Vidtrimを使ってるが
使いかってが悪いです
【有料/無料】無料
【検索キーワード】動画編集
【試したアプリ】Vidtrim
【試して不満な点】タッチして動かさなければならないので
自分が切りたい所からずれてしまう
【キャリア】ドコモ
【機種名】XPERIA arc SO-01C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】不可
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:38:36.84 ID:TwdGeNng
>>536
有難う。使ってみる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:28:44.47 ID:zj/DxwJr
【探しているアプリ】ステータスバーに常駐してくれるWikipedia
【有料/無料】不問
【検索キーワード】Wikipedia
【試したアプリ】ウィキペディアモバイル、Wikiの百科事典
【試して不満な点】閉じると前に見ていた記事が消えてしまう。あとすぐ調べたいものがあるときにちょっと不便。
【キャリア】SoftBank
【機種名】SBM104SH
【Androidバージョン】4.0.3
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:34:03.63 ID:zNGYBLDW
>>544
ワペディア常駐できなかったっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:53:51.27 ID:gA+wbqYT
>>526
上乗せして見たいだけなら浮遊メモ使えば
547529:2012/09/14(金) 18:55:19.33 ID:zK9ZeP4x
説明不足ですみません
通知領域を表示させる手段ではなく、させた後のアイコンを上から順でなく、下から表示させることは出来ないかと
widgetsoidなど下部にあれば親指で操作しやすいなと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:22:55.84 ID:UnpfRbA4
>>546
動画そのものに記録したいのでは?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:30:08.35 ID:TwdGeNng
>>547
そんなの皆分かっているんだよ。
でも無いから他の手を提案しているんだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:33:38.65 ID:TwdGeNng
>>547
一つだけ方法はある。
下から表示できるカスタムROMを焼くか、
自分の端末でそう言うのが無かったら、自分でOSから作る。

CM9系で、そう言うのが付いたROMは確かに有る。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:57:34.31 ID:Rui3nKqU
>>547
端末を逆さまに持てば押し易いんじゃね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:36:41.91 ID:Vh9GLWvi
この流れ一回やらなかったっけ?
前は質問者がバカだったから大変だったけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:50:49.30 ID:HvJR+ahr
ここで質問する奴は過去レスなんて読まない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:13:38.95 ID:otdwTAK1
【探しているアプリ】 電話帳で、ドラッグ&ドロップ等で自由に並びを入れ替えられるもの
【有料/無料】 できれば無料
【検索キーワード】 電話帳 ドラッグ 
【試したアプリ】 g電話帳 電話帳R
【試して不満な点】 グループ内での並べ替えはほとんどのものができない
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 experia SX
【Androidバージョン】 4.0.4
【root済み/不可】 不可

同グループ内の人でも、表示順を自由に簡単に並べ替えられるものはないでしょうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:42:57.37 ID:DNXumUWH
五百になりましたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:26:41.24 ID:M37bFT2U
僕は556になりましたよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:00:01.28 ID:5fdSEgnd
>>556
錆に吹きかけてやんよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:08:35.05 ID:jKkWLJRz
gmailと同期おkのメーラー頼む。
完全自動ログイン、オフラインで送受信メールを読みたい。

あんどろ2.3
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:53:59.44 ID:B41ALA5S
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:31:00.07 ID:jKkWLJRz
それデフォじゃん
オフラインで読めんぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:39:41.47 ID:e1yB/aej
>>560
面白くないからすみませんしょーもない釣りでしたすみませんとか早く言えよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:43:49.27 ID:F1JixNDO
こんなバカが1日でも早く減ることを祈ってます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:53:09.37 ID:jgYvBTNo
>>560
設定次第
実際俺は地下鉄乗りながら使ってるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:02:50.38 ID:HCfowZsY
>>560
>オフラインで読めんぞ
肯定だか否定だか判りづらい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:33:54.68 ID:+g/HorLW
>>564
>肯定だか否定だか判りづらい。
判ったのか判らなかったのか判らない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:18:57.19 ID:JOc6NerO
【探しているアプリ】指定したフォルダにを監視して追加されたファイルを自動で別なフォルダに移動してくれるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】auto file move ,自動ファイル移動等
【試したアプリ】ファイラーばかりでてきたので全くそれらしいものが見つかりませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia NX
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:46:58.62 ID:c4hvjO9A
>>566
ファイル整理くん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.foldersurveillance
ファイル追加されたときに自動でってのは無理だけど指定された時間で移動しといてくれるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:17:57.22 ID:JOc6NerO
ありがとうございます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:34:03.25 ID:cZBkDtxT
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:53:30.22 ID:hxp8W+GF
>>569
よそでやれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:58:25.67 ID:QDAzF3zI
andoroidアプリをインストールしてたら、かなり多くなってきて
たまにしか使わないのを探すのが一苦労するんだけど、
インストールされているアプリを探すアプリってある?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:03:34.88 ID:/H8UOYrH
探してる物とはちがうかもしれんがこれはどうだ?
Faster Drawer
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.snot.fasterpicker
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:15:15.79 ID:4gCJmin9
>>571
あるよ。目をつむって検索しても見つかるくらいある。
それとテンプレくらい使おうぜ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:19:05.62 ID:/EkOD5T1
>>572
ドロワーはインストールされてても表示されないアプリがあるからダメだろがバカ
わかんねえならすっこんでろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:25:24.07 ID:QDAzF3zI
>>572
ありがと
キーワード検索してアプリ見つけられるのが一番いいけど、
これはアルファベットで始まるアプリを見つけるのにはいいね

日本語のアプリ名は全部「other」に入っていて、半分以上はここに入ってるけどw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:26:32.79 ID:+g/HorLW
>>571
Massiveマルチドロワーで頭文字から探してる。または標準の検索から適当なキーワードで。
あなたの探し方がわからなきゃ適切なアプリもわからないだろう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:28:08.96 ID:QDAzF3zI
>>573
検索してもみつからなかった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:28:23.43 ID:+g/HorLW
>>576
補足。漢字とかも一文字ずつグループ化してくれるから、普段は不便。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:31:54.64 ID:+g/HorLW
>>576
補足。検索で探すには検索時にメニューから検索対象でアプリケーションにチェック入れとくひつようがある。
連投失礼。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:35:23.65 ID:4gCJmin9
>>577
まじか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:36:32.68 ID:QDAzF3zI
>>579
アプリにチェックあってもブラウザ起動を要求されてweb結果のみだった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:24.85 ID:+g/HorLW
>>581
キャピタルで字句解析とかしてないたいだからコツがいる。
動作が違うとしてもテンプレ書いてないやつの環境を透視するエスパースキルはない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:35:26.35 ID:1uDtvSGn
【探しているアプリ】 同一SSIDローミングをスムーズに行えるアプリ?
【有料/無料】 どちらでも
【試したアプリ】 Wifiうさぎ、Wifianalyzer
【試して不満な点】 探した用途のものではなかった。
【キャリア】 docomo
【機種名】 エクスペリアAcro (SO-02C)
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 root済

質問スレに書くべきかここで書くべきか迷ったがここで
一戸建てで複数の無線LANを使ってるのですが、同一SSIDでローミングをしようと思いました。
iPodtouch/iPadでの環境だと電波の強弱で適切な電波をキャッチしてくれているのですが
Andoroid(SO-02C)だと電波の強いLANの所に移動しても電波の弱いLANのままでいるみたいです。

そもそものやり方がわるいのかアプリなどでこの問題が解決されるのかご教授をお願いします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:03:20.37 ID:UP1FrKni
>>583
ここのスレで見たのかも知れないが、会社で階を移動する度にその階の(電波の強いほうの)Wifiを見つけて自動切り替えしてくれるアプリがあったと思う。
肝心のアプリ名を失念していてすまん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:12:24.21 ID:LW0trjnW
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:56:56.42 ID:1uDtvSGn
583ですがWifiFixerというアプリが探してる最中に出て来たけどこれはWifi強度切り替えアプリなんでしょうか。
詳しい方お願いします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:09:03.48 ID:1uDtvSGn
>>585
ありがとうございます。
早速インストールしてみましたが
用途に使えそうです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:41:39.33 ID:53Ko61rY
>>526
先ずは自分で探してみろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:22:49.09 ID:I4vo8OQY
【探しているアプリ】タップとスワイプで別々のアプリやショートカットを登録できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】スワイプ,スワイプ
登録,スワイプ ジェスチャー,スワイプ ショートカット
【試したアプリ】見つからなかった
【試して不満な点】試せていない
【キャリア】docomo
【機種名】L-06D JOJO
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可

ランチャープロのドックのように、タップとスワイプで別々のアプリやショートカットを登録し、メーカー標準ホームのドックでも使えるアプリを探しています
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:30:42.03 ID:t+rEDbDA
【探しているアプリ】ショートカット一覧の編集アプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】ショートカット、編集、エディタ
【試したアプリ】見つからない。アイコンのカスタムとかならあったけど
【試して不満な点】ためせてない。
【キャリア】au
【機種名】AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】未実施
【詳細】
ホーム画面やランチャーアプリへの「ショートカットの追加」などで出てくる、
OSが保持しているであろう「ショートカットの一覧」を編集したいです。
2chMateのショートカット、DropBoxフォルダ、Gmailのラベル、プレイリストなどの、
ユーザーアプリの項目あるのでルート化は不要だと思ってますが・・そもそも見つからない。。
アクティビティやファイル・フォルダを一覧に登録したいです。お願いします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:42:18.29 ID:tnyBpLW+
>>590
何回か読んだけど意味が分からない…。
ショートカット一覧を整理してホームやランチャーからの登録時に整理されたショートカット一覧を呼び出したいってことかな?なら
・AppChooser
・!Share+
で可能だけど…検討違いだったらごめん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:44:48.57 ID:RXkkbw/z
答えようと努力した優しい>>591
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:52:31.05 ID:tnyBpLW+
>>590
あ、ショートカット整理できるのはどちらも有料版のほうだと書き忘れた。
けど更に読み返してみたらやっぱ違うな…。
整理したショートカット一覧に任意の項目追加は無理だわ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:46:33.63 ID:t+rEDbDA
>>591 >>593
早速の回答ありがとうございます!
しかしショートカットの一覧にアクティビティやファイル・フォルダを追加できませんでした。
ショートカットの一覧の絞り込みや順序の整理ではなく、新たな項目を追加したいんです。
一応!Share+を購入してみましたが新たな項目の追加はできませんでした><
ちょっと他にも探してみます。ありがとうございました!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:00:59.81 ID:NdfWna2b
新たなアクティビティを追加するって
アプリを一から作るつもりか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:11:41.07 ID:t+rEDbDA
アクティビティのショートカットを作成するっていうのはあったけど
アクティビティのショートカットをショートカット一覧に追加するってのは見つからないorz

>>595
一覧に追加したいんです。
Apexなどのホームアプリでホームにショートカットを配置する際に、
アクティビティのショートカットを配置できるんです。そんな感じ。
解りにくくて済みません。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:33:04.41 ID:n+uhAj6o
>>589
Swipepadとかのサブランチャーじゃダメ?
rootedならGMDとかLMTとか使えるんだけど…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:42:39.65 ID:M25Csv4w
初心者ほど略したがり通じない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:40:11.91 ID:GDtQ+w74
>>589
長押しとスワイプだったらスカイフィッシュ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.trashfeed.skyfish
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:48:56.36 ID:4lp0rNyh
>>590
スカイフィッシュで一覧に必要なアプリとか好きなショートカットとか登録してドロワー代わりに使えば
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:05:52.37 ID:RXkkbw/z
みんなが優しすぎるww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:07:59.09 ID:I4vo8OQY
>>597
スワイプパッドはやりたいことのイメージが違ったので…
rootedならあるんですね。root化出来るならしたいんですが…
ありがとうございます

>>599
スカイフィッシュ試してみます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:43:09.29 ID:nOlKsLZ9
【探しているアプリ】ふるだけでバッテリー回復
【有料/無料】無料
【検索キーワード】しらん
【試したアプリ】ない
【試して不満な点】しらん
【キャリア】わかんない
【機種名】docomo
【Androidバージョン】わかんない
【root済み/不可】?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:59:40.00 ID:N7sqCLwQ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:02:01.88 ID:NdfWna2b
同じネットワークに所属するパソコンとクリップボードを共有できるアプリが
最近情報ブログで取り上げられてたけど
NFCやBluetoothで共有できればいいのになぁ。
そしたら出先でもパソコンとスマホのみで完結するのに。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:54:10.79 ID:s6/oitCl
>>603
自家発電でもしたら?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:59:40.12 ID:uObdSRY+
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:21:24.99 ID:swPT48Ib
>>606
多分毎日寂しく自家発電してると思うぞw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:00:36.77 ID:nOlKsLZ9
>>607
ありがとうございます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:02:44.21 ID:RRKtKMb9
電話に相手が出たらバイブレーションして欲しい。
ガラケーには昔からよくある機能なんだけどスマホになくて
不便に感じています。

【探しているアプリ】
相手が電話に出たらバイブレーションするソフト

【有料/無料】
無料

【検索キーワード】
CallOnVib, 応答時振動

【試したアプリ】
CallHook_語発信防止

【試して不満な点】
CallOnVibが期待通りに動作せず、応答時振動でなく発信時振動になってしまう。(作者も認識している)

【キャリア】
docomo

【機種名】
Galaxy NEXUS

【Androidバージョン】
4.0

【root済み/不可】
不可
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:59:18.20 ID:wMCFsv4w
>>610
普通は電話に相手が出たら、着信音は止まるだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:18:20.45 ID:6JVVYgL4
【探しているアプリ】
 マナーモード中、サイドキーの誤操作による着信及び通知音量が上がることを防ぐ。
 但し、ノーマルモードに切り替えた場合は機能がOFFとなる(マナーモードへの切り替えで再度ON)。
【有料/無料】問わず
【検索キーワード】ボリューム、音量、ロック、無効、サイドキー
【試したアプリ】 MyVolume+、ボリュームコントロールプラス、Sideshield、Volumelocker
【試して不満な点】ノーマルモード切り替え時に機能OFFとならない
【キャリア】au
【機種名】ISW13HT(HTC J)
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】 不可

taskerしか無いですかね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:22:19.25 ID:RRKtKMb9
>>610
この機能って必要性感じないのかな。この機能があれば
相手が出るまでは電話機を耳に当ててなくても手に持ってれば
相手が出たのが分かる。歩きながら電話かけるときには、
便利だよ。

>
>【試したアプリ】
>CallHook_語発信防止
CallHook_誤発信防止
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:26:14.57 ID:ronr0Je9
あれば便利だろうけど機能しないことも考えたら耳に当てて自分で確認しといた方がいいかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:45:10.63 ID:OGZy66x7
【探しているアプリ】ホームボタン長押しで出る直近で使ったアプリ一覧を自動で削除してくれるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】アプリ 一覧 削除
【試したアプリ】見つからず
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】SH-01D
【Androidバージョン】4.04
【root済み/不可】不可
お願いします
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:49:09.80 ID:swPT48Ib
>>613
こっちからかける時はヘッドセット使うから個人的にはどうでもいい機能だな
BTヘッドセット便利だよ
最近のはかなり小型化してるから以前ほど目立たないし
通話中も電話機耳にあててなくてもいいし
コール始まったら電話機を手に持ってる必要もないし
歩きながら電話かける時は特に便利だよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:01.04 ID:BF12BHMK
>>610
PhoneSettingMaster
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:00:59.99 ID:kKO4dtXM
というか、ガラケーならまだしもスマホって相手が通話に出たかどうか判別する機能あるのかね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:08:40.30 ID:LCVkBovc
ロースペックマシン用にとにかく軽いアプリだけ集めるスレとか立ててくれよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:53:46.09 ID:hXKQnmOo
>>616
逆に目立たないから傍から見るとぎょっとするんだよな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:04:43.68 ID:rPT9rcQs
【探しているアプリ】バックアップアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】
【試したアプリ】簡単バックアップ js バックアップ
【試して不満な点】バックアップを押しても反映されない
【キャリア】au
【機種名】serie 16sh
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:04:52.42 ID:ppJTZ9Fg
>>610
設定のとこに普通にあるんだけど
http://i.imgur.com/rMyXW.png
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:08:01.93 ID:rPT9rcQs
すいません
付けたしでアプリをバックアップリストアできるものです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:17:39.78 ID:DcNzhMpM
>>622
設定は端末ごとに異なるかもっていう発想は無いの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:18:25.37 ID:wPrUaPqa
>>619
自分でたてろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:20:25.75 ID:swPT48Ib
>>623
なぜバックアップで検索しないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:32:38.17 ID:O2YPERxj
【探しているアプリ】スリープ時に3G、wi-fi通信をしないようにする、ただし選択したソフトだけは通信を続けられるアプリ
【有料/無料】問いません
【試したアプリ】Battery+
【試して不満な点】Battery+だとスリープ時に通話以外の通信が切れてしまうため、LINEなどの通信も切れてしまい不便です
【キャリア】docomo
【機種名】galaxys2
【Androidバージョン】2.3.6
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:36:05.96 ID:1uDtvSGn
【探しているアプリ】横画面固定させるアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】横画面固定
【試したアプリ】GoSwitch
【キャリア】docomo
【機種名】SO-02C
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】済み

ステータスバーを広く使いたいとなると画面を横にさせればいいのかなと思ったが案外横画面固定アプリが見つからない
ステータスバーを2段にするとかステータスバーだけ縦にするとかは多分無理だから横にするしかないのかなと。
あとつべやニコニコをねっころがりながらみると姿勢によって縦横変化するので動画は横画面固定にしたいので。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:45:52.50 ID:P9QRXWrB
>>627
icsにしたらアプリごとに通信を制限できるんじゃなかったっけ?
アプデしたくないんだったらrootとってDroidwall使うしかないんじゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:53:13.22 ID:swPT48Ib
>>627
通信切ってるのにどうやって特定なアプリだけ通信するんだ?
電池抜いてもスマホ使えるアプリありませんか?みたいなもんだな

>>628
Rotation Locker
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:03:22.47 ID:+5IwXiOH
>>622
端末は何?
その設定にたどり着く過程を教えてくれないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:38:57.64 ID:GDtQ+w74
>>628
autorotate うんたらかんたらでアプリ毎に固定できたはず
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:42:00.62 ID:kcmAa8ht
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:33:13.09 ID:efy+sIDO
>>590
PCのデスクトップみたいにファイルやフォルダのショートカットを置きたい
って事かな
そうだとしたら、単純にそこに追加するってのは無理
今ファイルマネージャー系アプリが入ってるならそこから作成
ホーム画面から長押しで作りたいなら、File Widgetが一番単純でいいかなぁ
https://play.google.com/store/apps/details?id=pato.filewidget
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:42:45.75 ID:RYWAzdGE
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:04:16.79 ID:RYWAzdGE
あー読み違えた…
上のアプリは忘れてくれorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:12:30.97 ID:S1K5znf/
>>634
何がしたいかを具体的に書くべきでした。変に推測させてしまって申し訳ない。
やりたい事は、扇ランチャーのアイテムに、アクティビティのショートカットを配置したい。
特定のフォルダを配置したい。と言う事なんです。なのでショートカット一覧に出て来て欲しいのです。

多分設定ファイルとか、Winでいうレジストリみたいのがあるんだろうと思って自分で編集しようと考えたのですが、
まず、ショートカットの一覧の取得には複数のメソッド?クラス?を使用するので単純には取得できない。
的なプログラミング記事があったので、設定ファイルがポツンとあるだけではないのかもしれません。

具体的には、ショートカット一覧の生成には、アプリ毎のAndroid標準規格なファイルを全アプリ分読んで
<ショートカットに表示する>的な記述があるアプリを表示しているのかも。と推測しました。うん。

まだ調べてる途中ですが、ショートカット一覧に表示させたいアクティビティのapkを探し出し、
Android標準規格なファイルの当該項目の記述を編集すればできるのかもと考え、rootedしてないから無理ポい。
早い話、諦めモードに移行しつつあります。スレ違いスマホ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:16:07.37 ID:hS/pPTTi
【探しているアプリ】音楽プレーヤーアプリ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】音楽
【試したアプリ】この板のとりあえず入れとけ音楽プレーヤー全般
【試して不満な点】スワイプでの音量調節が出来ない
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia SX
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】してません


付属のWalkman音楽プレーヤーでも、スレで探したプレーヤーでも
物理ボタンでしか音量調節ができず、画面でのスワイプやタッチなどで
音量調節がしたいです。

お風呂場などで使うことができなくて困ってます。よろしくお願いします。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:45:28.50 ID:VPxJu2s9
>>638
取り敢えずTasker
しかし風呂場で使用てどうしてんの?機種知らないが物理ボタンの方が操作しやすいと思うが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:55:07.90 ID:eUozK8Lj
【探しているアプリ】 Switch Keys:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aes.switchkeys
と同じ機能がショートカットで実現できるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【検索キーワード】switch keyboard, change keyboard, change keys
【試したアプリ】ショートカットで出きるのは見つかりませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia acro HD
【Androidバージョン】2.3.7
【root済み/不可】不可
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:21:41.27 ID:hS/pPTTi
>>639
お風呂は防水フィルムがある音をブーストする3000円くらいの
おふろグッズ使ってます〜ありがとうございます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:22:44.87 ID:hS/pPTTi
>>639
後出しですいません。出来れば日本語で無料がベストなので他はありませんでしょうか?
こちらはトライアルもないので、失敗が怖くなりました(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:32:06.85 ID:L2wq24BJ
>>637
それならショートカット一覧に追加する必要なくない?
ファルダのショートカットならアストロとかのショートカット作成できるファイラーを
入れれば可能だし、ブックマークとかならFolder OrganizerやxShortcutなんかを
使えばショートカット作成できるし。アクティビリティなら…なんだろ、LauncherPro
とかのホームアプリで機能ついてるのもあるし。
ショートカット作成する為だけにアプリを入れるのが嫌なら仕方ないけど。
ショートカットの一覧はパッケージマネージャあたりでインテントの管理してるんでは?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:46:21.05 ID:VPxJu2s9
>>642
有料無料でどちらでもて書いてあるじゃん
それとTaskerはトライアルあるよ
どうしても無料なら出来るかどうかわからんがAutomaitItが同種のアプリ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:48:01.44 ID:9wvhCr6y
>>630
Droidwallをスリープか否かでリストを変えられるようにしたい、といった意としか読めんがな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:07:06.10 ID:b/qX1+dw
【探しているアプリ】リズムアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】メトロノーム ケイデンス
【試したアプリ】シンプルな のビート
【試して不満な点】バックグラウンド操作出来ない リズム不安定 権限
【キャリア】au
【機種名】EVO3D
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】非
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:07:47.52 ID:9wvhCr6y
>>637 >>643
何となく言いたいことは伝わってる
ADWにあるカスタムショートカット作成-Activitysを、汎用的に拡大して、サブランチャーの類に登録したい、といったところだと思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:11:56.13 ID:9wvhCr6y
>>640
widgetpad経由しか思いつかん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:22:22.26 ID:9wvhCr6y
>>647
続き

当方ではFolder Organizerにてショートカット作成・LauncherPro - Activitysで、Folder Organizerに登録
その後ショートカット利用可能なアプリ(サブランチャーなど)に、Folder Organizerアイテムから、先ほど登録したActivityショートカットを選択

なお、LauncherPro、Folder Organizerとも課金済み
Folder Organizerを経由しているのは、取り回しの都合上なので必須ではないですよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:30:25.77 ID:E+f2fPP7
>>640
Widget To Shortcut 改
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kinokino.wg2sc.kai
これでウィジェットをショートカットにできる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:35:07.09 ID:9wvhCr6y
>>649
>>643
xShortcut FREE - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=ex.chinyang.android.xshortcut
以外に、
QuickShortcutMaker - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
が当てはまるかな?
後者の方がLauncherPro/ADWのActivitys指定に似ている
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:47:07.63 ID:5ycaS5V/
Android4でステータスバーを上に持ってこれるアプリ探してます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:55:32.74 ID:DFQeiSY1
>>652
普通は最初から上だが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:16:58.82 ID:OL4B4tgI
タブレットなら下だけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:17:25.99 ID:eUozK8Lj
>>648
ありがとうございます
>>650
ありがとうございます無料だったのでこちらを使わせて頂きます!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:24:49.52 ID:OL4B4tgI
>>655
無料版だと2個しか作れないから注意してね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:39:59.55 ID:ybMLlQRa
【探しているアプリ】 xアプリの音楽をスマホで聴きたい
【有料/無料】 有料可
【検索キーワード】 xアプリ
【試したアプリ】 ない
【試して不満な点】ない
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 XperiaTM acro HD SO-03D
【Androidバージョン】 最新
【root済み/不可】 負荷
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:51:19.68 ID:VPxJu2s9
>>657
この場合抜けてても大丈夫だがAndroidバージョン最新じゃわからんよ
機種によって最新バージョン違うんだし

ググる先生に”xアプリ xperia”で聞いてみた?
対処法がヒットしてるようだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:52:31.45 ID:HyKf0qGH
>>638
アプリじゃないけど、防滴bluetoothスピーカーにすればAVRCPで曲送りもできるんじゃない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:58:38.63 ID:OL4B4tgI
>>638
>>639
自分の環境だとTaskerで音量調節しようとするとRoot権限要求されるけどどうなんだろ
スワイプはないけど、タップで音量調節を表示するアプリとかは結構ある気がするぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.myvolume
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:12:48.22 ID:5ycaS5V/
>>654
はい、タブレットです。だから拙者におせーてちょんまげなのだ(^з^)-☆Chu!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:33:40.70 ID:77KQuvJq
無料でオフラインで使える国語辞書ないですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:43:14.91 ID:o/Wu6vq1
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:05:18.05 ID:dQ89SobM
>教えてあげる俺優しいやろ?
>教えてあげる俺優しいやろ?
>教えてあげる俺優しいやろ?
>教えてあげる俺優しいやろ?
>教えてあげる俺優しいやろ?
>教えてあげる俺優しいやろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:19:28.46 ID:Gf6EhHke
えっ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:43:23.18 ID:96PyQ18F
>>661
テンプレちゃんと書けよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:48:15.19 ID:hS/pPTTi
>>660
ありがとうございます。iOSのように曲の早送りも音量の調節も出来ると
いいんですが、難しいですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:31:54.89 ID:o/Wu6vq1
>>664
教えてあげる俺優しいやろ?wwwwwwwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:03:42.01 ID:Jp6fwIZX
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:59:43.65 ID:HBqXiqU1
クレービングエクスプローラみたいな
iPhoneからでもYouTubeやニコ動を音声のみに変換してプレイリストに入れれるようなアプリはありませんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:01:46.42 ID:CYj6r9Gd
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:41:12.27 ID:NW63OB2K
【探しているアプリ】 起動中のアプリのタスク切り替えができて、確実にタスクキルもできるタスクマネージャー
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】タスクスイッチャー タスクマネージャー
【試したアプリ】 PreHome、Task Switcher
【試して不満な点】 タスクキル機能を使ってもタスクキルできていない
【キャリア】 docomo
【機種名】 SHARP SH-06D
【Androidバージョン】 2.3.5
【root済み/不可】 非ルート
タスクの切り替えはPreHomeなどで問題ないのですが、手動でタスクキル機能を使っても
起動中のアプリが終了できてません。標準のタスク管理機能(ホームボタン長押し)で確認すると起動中のアプリ
として残っています。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:51:27.70 ID:lFrRNs9k
>>672
ホームボタン長押しは、最近起動したアプリで、「起動中」ではないはず。
まあ、暴走したアプリをPreHomeでは終わらせられないのはあるがな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:06:23.71 ID:DPtVekVC
2.3で手動キル必要か?
2.2の頃は必要だったが
まぁ無いよりはあった方が良いけどさOSのキルも完全じゃないし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:25:51.62 ID:NW63OB2K
>>673
そうでしたか。ホームボタン長押しで表示としては「起動中アプリ」と出るので。
メインで起動しているアプリも標準のホームボタン長押し→×印押す、でアプリが終了して
他に起動中のアプリがなければホーム画面に戻るのですが、
やはりPreHomeやTask Switcherでは終了しないです。

>>674
何個もアプリが残ったままなのがなんとなく嫌でこまめにキルするのが癖になってますね…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:25:53.84 ID:77KQuvJq
無料の漫画ビューアで定番ってのはどれですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:30:25.16 ID:OL4B4tgI
>>675
ホーム長押しの機能は機種のよって違うから先にそれを書いておくべきだったかもね
PreHomeやTaskSwitchには最前面のアプリをキルする機能は無い気がする。
そもそも、Android2.2以降からは最前面のアクティビティをキルする機能はアプリには持たせられないはず
端末のホーム長押しのからできるのはシステムアプリだからじゃないかなと予想

>>676
Perfect Viewerじゃないかね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:47:10.74 ID:NW63OB2K
>>675
なるほど。ふつうは最前面のアプリでなければ起動中アプリをPreHomeなどのタスクキル
もちゃんと機能するんですよね?
僕の機種でできないのはそういったアプリとの相性の問題ですかね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:48:35.77 ID:DPtVekVC
>>675
確かにいつまでもしつこく残ってるアプリあるから気持ちはわかる
俺はその場合ksLauncherでキルするよ
別にキル用に入れてる訳じゃないけどたまたまキル機能付いてたw

>>676
俺はローカルで読む時はPerfectViewer
NASに保存してある自炊ファイル読む時はComittoN使ってる
最近のアプデでPerfectViewerもLANに対応したけどまだ本棚におけないので
LAN読みはComittoNかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:55:55.65 ID:NW63OB2K
>>679
KsLauncher試してみます!

答えて下さった方々ありがとうございました。参考になりました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:19:31.57 ID:4g71bWp3
【探しているアプリ】iPhoneのBylineやSylfeedのようにWebページの先読みができるRSSリーダー
【有料/無料】有料でも可
【検索キーワード】Android Web先読み RSS
【試したアプリ】BGWeb
【試して不満な点】RSSリーダーじゃなかった
【キャリア】au
【機種名】HTC J ISW13HT
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可


よろしくお願いします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:20:08.15 ID:QkUS7A5u
>>681
gReader
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:25:38.36 ID:ms0Uqcx1
検索キーワードでAndroidって入れる意味が分からない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:03:38.75 ID:2kGXGA0v
自分がGoogle等で検索した時のキーワードをそのまま書いたんだと思うよ

>>681
gReader(取れないページもたまにある)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:14:55.65 ID:M/s9DnwL
なるほど!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:01:59.93 ID:XhOWonNN
>>681
android RSSアプリスレ (スマートフォン)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320895211/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:09:19.09 ID:LSo1Hpb1
gmailを同期、ログイン不要、送受信メールをオフラインで読める、
windowsやガラケーのメーラー同様に起動時に受信フォルダのプレビュー表示。

以上の条件をクリアできてるメーラー頼む。安泥2.3

デフォのgmailメーラー、デフォの標準メーラー、K-9 Mail
は機能およびGUIがゴミだから却下。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:31:11.86 ID:XhOWonNN
>>687
テンプレ使え
せめてゴミの点を列挙しろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:51:54.67 ID:M/s9DnwL
いや、テンプレ云々じゃなくてさ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:15:57.01 ID:dGq5hjY2
言いたいことがあるならはっきり言えば良いじゃない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:19:23.57 ID:2kGXGA0v
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:49:28.85 ID:Alf5GylM
>>687
マルチすんなクズ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:57:41.10 ID:3Y46GgOr
>>687
安泥とかつまらん漢字変換する前に本当に聞きたいならちゃんと聞けよ
質問の仕方がゴミだから質問却下。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:08:23.00 ID:jSvpkczy
>>688-693
こいつだろ 障害児にかまうなよ

>>558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/15(土) 05:08:35.05 ID:jKkWLJRz [1/2]
gmailと同期おkのメーラー頼む。
完全自動ログイン、オフラインで送受信メールを読みたい。

あんどろ2.3
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:23:14.61 ID:fZTOq46c
安泥井戸
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:57:05.80 ID:PPkZHDa/
MicrosoftOfficeのワードみたく字数カウントができるワードプロセッサアプリありませんか?

結構さがしてみたのですが、、
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:29:33.19 ID:Sx9kP2Kf
>>696
ついったー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:40:32.03 ID:YIXnU7FA
クッソワロタwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:15:55.35 ID:dGq5hjY2
字数カウント出来るがワードプロセッサじゃねーよw

昔なんとなく専ブラのスレ作成でメールの下書き書いててそのまま書き込みボタン押しちゃったが立てられなくて事なきを得た
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:16:28.06 ID:dGq5hjY2
わ、ID被り初体験
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:24:20.45 ID:YIXnU7FA
そして誰も教えてあげないオチで(´・ω・) カワイソス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:07:06.82 ID:wXiUmFhs
【探しているアプリ】 繋いでいるWi-Fiの状態の詳細を確認できるアプリ(Wi-Fi接続機能は不要)
且つ常駐しないもの(アクセスポイントを見つけたいんじゃなくて、強度を知りたい。)
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】Wi-Fi
【試したアプリ】Wifi Analyzer
【試して不満な点】 アクセスポイントを見つける必要はない、そのうえ常駐する。
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 SO-02D
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】 root取得済み
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:15:58.97 ID:faHbJ4FQ
【探しているアプリ】 通知領域にウィジェットを置くことができるアプリ
【有料/無料】 無料
【検索キーワード】 通知領域 ウィジェット
【試したアプリ】 Elixir2 Widgetsoid2.x
【試して不満な点】 ウィジェットが置けない
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 l-05d
【Androidバージョン】 4.04
【root済み/不可】 不可

具体的には「盗み聞き」のウィジェットを通知領域に置きたい

704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:21:56.48 ID:lY6wdNU0
テンプレさえ埋めれば誰かが探してくれるってひと多いよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:23:32.31 ID:7/RSxpjp
>>696
Jota Text Editor
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:32:38.45 ID:lYyNlhLn
>>703
Notification Toggle - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.notificationToggle&hl=ja
と、
トグル型なら
Widget To Shortcut 改
そうでないなら
widgetpad
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:34:29.58 ID:aeAsJPPl
>>706
ごめん、無料ではない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:54:25.62 ID:faHbJ4FQ
>>706

ありがとうございます

「Widget To Shortcut 改」と「Elixir2」とで通知領域に置くことができ
望み通りの結果になりました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:00:51.36 ID:fyXTcKU0
>>702
電話アプリ起動して
*#*#4636#*#*
を押すと幸せになれるぞ
Wi-Fi Statusだったかで見れるはず
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:26:18.61 ID:h35Ajmbt
>>696
ワープロのアプリなんてあるの?
レイアウトとか面倒くさそう
印刷とかどうするんだろ?

まあ、初心者によくあるワープロとエディタ・メモ帳の違いが解ってないとみなして、これを推しておく

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.mynote
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:43:32.71 ID:cSPRNkT6
テキストエディタならイオタ一択だと思うが

>>702
Wi-Fi Analyzer常駐したっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:15.16 ID:JUkSuAzY
【探しているアプリ】ラジオアプリ(複数同時録音可)
【有料/無料】気にしない
【検索キーワード】ラジオ 録音
【キャリア】au
【Androidバージョン】4 iOS5
【root済み/不可】不可 脱獄なし
録音可能なアプリがあるのは知っていますが、
複数同時に録音可能なアプリってありますか?

iOSでも同様のアプリがあれば教えて頂きたいです。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:51.15 ID:PDkPbYnz
【探しているアプリ】メモウィジェット 【有料/無料】問いません。
【検索キーワード】メモ ウィジェット
【試したアプリ】付箋メモウィジェット
【試して不満な点】これはウィジェットを設置するときに表示する文字を決めるアプリでした。そうじゃなく、ウィジェットを設置してからそのウィジェットに書き込めるアプリがほしいです。

【キャリア】SoftBank
【機種名】003SH
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】一時root可能
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:28:02.97 ID:lY6wdNU0
これだからバカは消えない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:12.52 ID:1sLEq0tp
>>713
A-StickyLite
https://play.google.com/store/apps/details?id=asia.namikawa.richstickyfree

不要な権限ないしウィジェット一覧の上位に表示されるから、ちょっとしたメモには使いやすい。
あと手書きなら「ちょいメモ」とか

ついでにウィジェットのみ動作のToDo↓

To-Do List Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.chrisbailey.todo
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:03:18.65 ID:R+t+6DU9
>>713
テキストメモ(ウィジェト)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miotti.TextMemoWidget

これ以上無いくらいシンプル。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:12:42.38 ID:U5dStEss
>>710
PCで作っているMS-Officeの文章を、スマホでも編集したいと言う要望は、ちょくちょく有るみたいだね。
ただ、幾つか使ってみたけど、どうも使い辛かった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:14:48.20 ID:U5dStEss
>>702
WiFi Analyzerは常駐しない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:18:23.07 ID:cSPRNkT6
>>712
そのネタ飽きたからもういいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:29:47.05 ID:VrEHlKBa
なんで他のAP見えるのが嫌なの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:37:42.82 ID:PDkPbYnz
>>715
>>716
本当に使いやすいものばかりです!!

お二人方本当にありがとうございます!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:51:37.72 ID:JUkSuAzY
>>719
そうですか、ここで質問したのが間違いでしたね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:02:48.52 ID:jSvpkczy
>>722
そうなんです、ここで質問したのが間違いでした。
ほとんど多くの大人は間違わないように事前に確認するなどして振る舞います。
一つ勉強になりましたね。

おい>>1!!!簡単携帯はスレチだっていい加減明示しろよ!!
簡単携帯ユーザー様の迷惑だろうが!!!

>>722
出来そこないの>>1ですみません。きつく言っておきますので。
ご容赦ください。お引き取り下さい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:05:11.12 ID:mgOZnJOO
>>722
あのね、iPhoneは板が違うんだよ
おまいの言うとおりここで聞くのが間違ってんの
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:36:08.89 ID:JUkSuAzY
アンドロイドの4.0ときちんと書いておくべきでしたね。

アンドロイド  iphone
ときちんと分けて、iphoneは最後に書いてある通り誰かついでに
知ってれば教えてほしいってきちんと書いておけば理解しやすかったのかな〜^^;
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:40:08.64 ID:PZUzCmnt
もう書き込まなくて良いのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:48:26.62 ID:H6Ol6ClK
いやそんなのはわかってるんだって
その上でiPhoneはスレ違いだろって言われてんだよ
空気嫁
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:49:28.78 ID:OtZRQ+Ng
>>725
インポ使いはやっぱキモいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:55:15.89 ID:JUkSuAzY
>>728
僕いんぽどころか泥も持ってませんよ

大量でした
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:04:20.60 ID:FJzWV2Z8
>>729
別にそんなに強がらなくてもねぇwww
いまだガラケーの方が恥ずかしいよんwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:26:53.90 ID:cSPRNkT6
>>730
別にガラケーでも恥ずかしくないと思うが?
自分にスマホは必要無いと思えばガラケーでいいと思うぞ?
むしろ流されてスマホ持ってガラケー並みにしか使ってない方が恥ずかしいと思う
まぁガラケーの新機種殆ど出なくなってきたけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:56:37.21 ID:L76/68m9
>>709
> 電話アプリ起動して
> *#*#4636#*#*
> を押すと幸せになれるぞ
これって、バッテリーモニターウィジェットのテストを押した時と同じ画面が出るけど合ってる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:36:26.40 ID:+Q9kKhyG

【探しているアプリ】ウィジェット
【有料/無料】 どちらでも
【検索キーワード】WiFi on off
【試したアプリ】SwitchPro BeautifulWidget
【試して不満な点】SwitchProはアイコンが小さくてホームに合わなかった BWは動作が不安定
【キャリア】Softbank
【機種名】AQUOS PHONE
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可
画像の下にあるウィジェットを探しています。
(一応、この画像を拾ったスレで質問したのですが、あまりに亀レスで他の人も知らないようでしたので、こちらで質問させていただきます。)

http://i.imgur.com/E9XF0.png

どなたか、画像に使ってあるウィジェットをご存知の方、教えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:55:41.96 ID:SFR8cCqb
>>733
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part14
ttp://2ch.hork.info/res/anago.2ch.net/android/1345899171

の、1〜5あたりに答えがありそう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:17:10.17 ID:ji7U6dV1
>>733
求めているものかはわからんがWidgetsoidが同種のアプリと思う
それと機種名AQUOS PHONEじゃわからんよ
ソフトバンクのアクオスフォンと言っても1機種じゃないだろ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:32:38.94 ID:JcwGyRlg
答える人はまともなのに質問する人がバカすぎる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 05:36:48.69 ID:S5VfgQpJ
>>736
違う違う。
そもそもバカだから質問するんだよ。
普通の頭がある人は自分で調べて何とかするもんだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:53:03.67 ID:266Vsfh8
>>732
こんな画面が出るけど
http://i.imgur.com/wnwzG.png
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:01:48.30 ID:266Vsfh8
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:29:08.18 ID:+Q9kKhyG
>>734 >>735 >>739
見つかりました!
ありがとうございました!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:37:08.35 ID:Tbt2bfy0
【探しているアプリ】ブックマーク管理アプリ
標準ブラウザとブックマークデータを共有する管理アプリで、
ICS標準ブラウザ?で実装されたフォルダ設定まで反映されるアプリ
ブックマークが一覧表示(サムネイルはなくていい)されて、デフォルト設定のブラウザ(標準ブラウザ固定ではなく)から起動できるもの
並べ替えに対応してるとなお良い
【有料/無料】どちらでもいいけど、広告無しで
【検索キーワード】ブックマーク bookmarks
【試したアプリ】Bookmarks Light、ブックマーク一覧
【試して不満な点】標準ブラウザのフォルダ設定が反映されない
ブックマーク一覧は標準ブラウザ固定起動なのも×
【キャリア】ソフトバンク
【機種名】SBM104SH
【Androidバージョン】4.0.3
【root済み/不可】不可

宜しくお願いします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:42:38.02 ID:b5ItTSgQ
>>741
ぶくまく
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:02:06.09 ID:Tbt2bfy0
>>742
広告が無しのものでお願いします。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:10:38.35 ID:V0jACbIT
広告ぐらいあってもいいじゃん…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:10:56.33 ID:b5ItTSgQ
>>743
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abcOrganizer.lite

使ってないから広告があるかはわからない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:34:41.20 ID:SFR8cCqb
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:43:12.83 ID:JrNMswBP
広告のおかげで無料で提供できてるんだから少しの広告くらい我慢すべき
というか、広告だけで提供してくれてる作者に感謝すべき
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:04:33.16 ID:SWGzwhVD
>>747
いやいや、>>741は有料でもいいから、広告がないのを希望ってだけじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:23:50.96 ID:035nuFeH
だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:34:35.67 ID:1JrHBElI
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【広告の有無】
【英語/日本語】
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】
【機種名】
【OSのバージョン】
【root済/不可】

なら、テンプレこうしようぜ。
有料でも広告があるアプリだってあるだろうし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:42:12.71 ID:GsEHbxdT
>>750
OSのバージョンやめろ
またらくらくフォンが勘違いして質問するだろうが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:58:19.59 ID:1JrHBElI
>>751
すまん、そこはそのままの方がいいか。
>>4のスレタイ【Android】こんなアプリ探してます 本目【テンプレ必須】にしたら問題ないかなと思ったので…
後出しを防ぐために他にも項目考えてみたけど、すべて埋めてくれるとは限らんよな。
「野良アプリ」は「Playストア外のアプリ」の方が分かりやすいかも。

【探しているアプリ】
【有料/無料】
【広告の有無】
【英語/日本語】
【野良アプリ】
【アクセス許可】
【SDカードへの移動】
【キャリア】
【機種名】
【OSのバージョン】
【root済/不可】
【検索キーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:05:29.04 ID:ypBvzH7Z
スレタイに【テンプレ無し】【シカト】とか入れたらどんな効果があるかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:05:59.71 ID:pOqv+M24
【探しているアプリ】
各通知をiPhone風にアイコン右上にだせるアプリ
【有料/無料】
できれば無料
【検索キーワード】
通知 iPhone
【試したアプリ】
なし
【試して不満な点】
なし
【キャリア】
au
【機種名】
IS11SH
【Androidバージョン】
2.3.3
【root済み/不可】
不可

GOのnotificationみたいなものを探しています。
よろしくお願いしますm(__)m
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:10:04.07 ID:Mrx5TGvU
こんなアプリを探しています。
どなたかご存じであればアプリ名を教えていただければと・・・
【探しているアプリ】GPS測位で特定の場所でWifiや同期設定のON/OFFが変更できるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【検索キーワード】 GPS 測位 設定 変更
【試したアプリ】 見つけられていません
【試して不満な点】 −
【キャリア】 docomo
【機種名】 SH-09D
【Androidバージョン】4.04
【root済み/不可】非root
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:11:18.11 ID:OLHEYPpH
【探しているアプリ】設定した複数のファイル、もしくは指定したフォルダから着信音をランダムにならしてくれる物
【有料/無料】問いません
【検索キーワード】Ringtone random shuffle
【試したアプリ】Ringtone randomized, Random ringtone
【試して不満な点】設定がうまく反映されない
【キャリア】docomo
【機種名】Xperia GX
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可

よろしくお願い致します。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:12:22.96 ID://aBfmFa
見た目をまんま真似たいならfake iphone 4Sか5あたりでも入れたら?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:13:24.84 ID://aBfmFa
>>755
有料でいいならtaskerでまとめて設定出来る。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:14:54.27 ID:OsSD+0c6
>>755
エリア連動Wi-Fiってのが最初から入ってないか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:16:06.07 ID:pOqv+M24
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:19:01.01 ID:pOqv+M24
>>757
見た目はそのままで、通知だけアイコンに出したいんですm(__)m
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:21:44.99 ID://aBfmFa
>>761
使える機種と使えない機種、通知されるものとされないものがあるけど、
Omega Statusbar(有料あり)とかStatus Bar+(有料あり)のトライアル版を試してみて、
使えるようならそのアプリのiOS版のテーマをインストールすれば出来るはず。
相性激しいから出来たらラッキーぐらいで。

root取っていれば直にアイコンの入れ替えが出来るんだけどね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:31:56.19 ID:2jwTWnFx
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:38:53.42 ID:A1+FEDt1
WiFiが届かないところに行くと
電波を探すために電池の消費が増えるとききました。
「設定」からWiFi切るのは手間がかかるので
ボタン一つでWiFiのonoffが出来るアプリが欲しくなりました。

■質問テンプレ
【探しているアプリ】 上記
【有料/無料】 無料
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 P-01D
【Androidバージョン】 2.3.4
【root済み/不可】 していない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:41:06.87 ID:OsSD+0c6
>>764
Wi-Fi widgetで探せ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:28.52 ID://aBfmFa
ちょっと違うけどAutoWiFiToggleはどう?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:47:40.54 ID:OsSD+0c6
>>764
Wi-Fi onoffとかで調べればすぐ出てくるだろ
少しは自分で調べろよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:07:13.84 ID:WhICe+LU
>>752
> スレタイ【Android】
アチコチに入れないと、見ないやつは多いと思う。

> 後出しを防ぐために他にも項目考えてみたけど、すべて埋めてくれるとは限らんよな。
> 「野良アプリ」は「Playストア外のアプリ」の方が分かりやすいかも。
>
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【広告の可否】
【英語/日本語】
【野良アプリ】
> 【キャリア】
> 【機種名】
> 【OSのバージョン】
> 【root済/不可】
> 【検索キーワード】
> 【試したアプリ】
> 【試して不満な点】
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:08:15.97 ID:WhICe+LU
>>768
編集中に間違って送信してしまった。
とりあえず無視してくれ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:11:11.27 ID:WhICe+LU
>>752
> スレタイ【Android】
アチコチに入れないと、見ないやつは多いと思う。

表現を少し変えたり、項目を一部削除した。
あまりに一部の人用なのは、要らないと思うから。

【探しているアプリ】
【有料/無料】
【広告の可否】
【英語/日本語】
> 【野良アプリ】
> > 【キャリア】
> > 【機種名】
> > 【OSのバージョン】
> > 【root済/不可】
> > 【検索キーワード】
> > 【試したアプリ】
> > 【試して不満な点】
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:14:28.79 ID:WhICe+LU
何度も誤送信御免よ。

>>752
> スレタイ【Android】
アチコチに入れないと、見ないやつは多いと思う。

表現を少し変えたり、項目を一部削除した。
あまりに一部の人用なのは、要らないと思うから。

【探しているアプリ】
【有料/無料】
【広告の可否】
【英語のみ可否】
【キャリア】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/不可】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:33.08 ID:A1+FEDt1
>>765-767
サンクス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:17:07.25 ID:WhICe+LU
>>771
単に「検索キーワード」だと、検索してもらうためのキーワードだと思っている奴が多過ぎる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:27:53.80 ID:pOqv+M24
>>762
ありがとう
でも、ステータスバーに表示させずに、アイコンに通知表示をさせたいんだm(__)m
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:35:51.06 ID:1JrHBElI
>>771
それくらいがちょうどいいね。
>>200>>445の質問みたいな例があったから、
【探しているアプリ】の後に【用途】を入れたら回答する側が分かりやすくなると思ったんだけどどうだろう?

その用途によって提案するアプリ変わることもありそうだし。

【検索“した”キーワード】はいいね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:40:16.08 ID:EyoGkKiC
>>774
勘違いしてたわ。アイコンの右上のか…
やっぱりホームアプリやWidgetに依存するんじゃないか?
一応こういうWidgetがあったりする。
GMail Label Notifier + Widgets
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.hubris.gmailnotifierpro
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:08:31.78 ID:pOqv+M24
>>776
ありがとう!
やっぱりホーム変えるのが一番早いよねorz
今のホーム気に入ってるから、そのままでメールやラインに通知表示させたかったんだけど…諦めるしかないか
ありがとうm(__)m
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:40:41.77 ID:5lk7nJhM
【探しているアプリ】指定したアプリごとにクロック数を変更できるアプリ
【有料/無料】問いません
【検索キーワード】指定したアプリ クロック数
【試したアプリ】Setcpu
【試して不満な点】アプリを指定できない
【キャリア】ドコモ
【機種名】P-01D
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】済
OCできないので1024MHzまでしか上げられないんです。
max1024、min1024でやっとアスファルト7が動くんです。
それだと電池持ちも悪いしいちいち変更するのも面倒なので質問させていただきました。
よろしくおねがいします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:41:53.86 ID:GsEHbxdT
>>778
Tasker
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:28:08.75 ID:74QGnpcy
【探しているアプリ】フォント変えられるテキストビューア
【有料/無料】非常識な価格でなければ。広告はできれば無い方がいいです
【検索キーワード】text viewer
【試したアプリ】縦書きビューア
【試して不満な点】横書きにも対応してもらえませんかね…(これ以外は上記のアプリで不満ないです)
【キャリア】docomo
【機種名】NEC/N-07D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】不可
【備考】無いなら駄目もとで縦書きの作者に要望だすはww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:19:05.79 ID:fJga5vTy
>>780
バカ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:25:18.86 ID:/wpuA+fu
>>771
スレタイ、文字数制限と他スレ的に↓でいいかと

 Android こんなアプリ探してますxx【テンプレ必須】

広告、英語は質問者が特記しない限り気にしなくていいんじゃないかと。つまり項目は不要かと。
あと、キャリア、機種名、Androidバージョン、root済み/不可を上に持って行って、
アプリ関連を下に纏めた方が見易いし書き易いんじゃないかと個人的に思う。
ついでに、各項目に番号を振っておきたい。完全に個人の好みなんだけどもww

【1) キャリア】 
【2) 機種名】 
【3) Android バージョン .】 
【4) root済/root不可 】 
【5) 探してるアプリ概要】 
【6) 探してるアプリ詳細】 
【7) 検索したキーワード .】 
【8) 試したアプリ名称.】 
【9) 試して不満な点 .】 

ついでに回答者テンプレもあると質問者側に親切かと。使いたい親切な人だけでOK。

>>xx
【アプリ】ぷりぷりあぷり
【有料】n
【広告】n
【英語】n
【野良】n
【URL.】hhhh://play.google.com/store/apps/details?id=pulipuliappli
【コメント】

>>xx
【アプリ】ぷりぷりあぷり
【有料】yn (有料無料あり)
【広告】ny (有料は広告あり無料ry
【英語】n
【野良】n
【URL.】検索してちょ 検索しろカス
【コメント】設定難易度高目。専用スレはこちら↓
anago.2ch.net/test/readcgi/applism/99999999999
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:52:17.79 ID:V2NtK2ZI
>>780
MHE Novel Viewer
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:14:24.00 ID:YdDg1jta
iPhoneのアプリでオフラインで参照できる地図アプリありますか?
無料か数百円程度で。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:16:34.45 ID:pplE3QfB
>>784
確かAndroidマーケットに結構詳細な地図アプリが無料で何個かあったよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:39:54.63 ID:5D59fOV9
ハードキーのメニューボタンの代わりをできるアプリってないですか?
メニューボタンが壊れたんですが、仕事が忙しくて来週までショップへ行けません…
QWERTYキーボード付きのスマホなので、キーにメニューボタンを割り振れるアプリでもいいです。
どなたかお願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:45:17.07 ID:BehgHSTO
>>786
root取ってあればできるんだけどショップに持ち込めなくなるから今は我慢するしかない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:06:54.84 ID:5D59fOV9
>>787
やっぱりroot取らないと無理ですか…
ありがとうございました…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:08:26.78 ID:N3j9GasC
>>784は凄いな
僅か2レス上すら見ないらしいw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:17:47.17 ID:eu1ctLvU
オモチャのような映像が撮影できる
ミニチュアムービーアプリを
開発中です。もうすぐ、公開しますので
お楽しみに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:25:08.17 ID:sJh7iMDB
>>782
そのテンプレ、スッキリしてて使いやすそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:25:48.26 ID:pplE3QfB
イーが付くといいね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:37:53.89 ID:Rp9tmKWq
【探しているアプリ】仮面ライダーウィザードの変身ベルトのギミック再現アプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】仮面ライダーウィザード アプリ
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】

キーワードで調べると紹介しているブログにはいきつきますが
配布場所は掲示されていませんでした

問題あって教えてもらえないということですかね?
もしくはどこかある場所を調べる方法は教えてもらえないでしょうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:45:47.47 ID:CZ64CaKX
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:10:38.89 ID:VlBWTEZJ
>>793
紹介しているブログ、とやらのurlもあげろよ

Android アプリ 仮面ライダーウィザード【ウィザードライバー】試験版プレビュー|Ameba Tsuku !!
ttp://ameblo.jp/tsuku29/entry-11346211221.html

これだろうけど、コメント見れば分かるように、ここで紹介しているのはファンメイドの配布不可能なアプリ
(厳密に言えば、画像をあげること自体が意匠周りで違法とされる恐れもありそう)

商品化権は恐らくバンダイが持っていると思われるので、そこに希望するのが正道
もしくは自分で作る、上記ブログ紹介アプリ作成者と懇意になる(これは明らかに違法)くらいか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:14:40.13 ID:3Iaxxiw+

【探しているアプリ】 産まれてから現在までを当時の年齢とやってきた事なんかを自分史として記録出来るアプリ

【有料/無料】無料
【検索キーワード】自分史 自分 personal 歴史 history
【試したアプリ】思い出ノート 
【不満な点】有料
【キャリア】 docomo
【機種名】 GalaxySU
【Androidバージョン】 最新
【root済み/不可】非root

自分史と言いましたが、家族として何人かも表示出来れば尚いいです。
宜しくお願いします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:57:25.78 ID:w4M7lpL/

【探しているアプリ】紙を破るような画面ロック解除
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】ロック解除
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【キャリア】Softbank
【機種名】009SH
【Androidバージョン】2.3.1
【root済み/不可】とちらでも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:02:09.83 ID:UhdyKrYf
やっぱり>>782のテンプレ使った方がいいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:29:05.94 ID:sEq6WPNz
>>782
お前A型だろ?
あとな、お前な〜

お前な、そのテンプレ俺も支持する
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:51:00.48 ID:eiNFwHEJ
あいぽんは対象外ってことも>>1>>2くらいの本文中に明記したほうがよくね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:55:30.13 ID:pplE3QfB
>>782のスレタイが読めない奴は
どんな注意書きをしたところでダメだろうな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:01:53.49 ID:eiNFwHEJ
あいぽん使いだとAndroidとか言われてもわからんかなと思ってさ
どうせ読まないどうせ理解できないって言ったら全部同じことだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:05:53.28 ID:6F+bBA93
誰かがスルーしてても他の人が絶対にレスつけるからどうしようもないんだよなー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:58:12.57 ID:HIpztSen
【1) キャリア】関係なし
【2) 機種名】L-01D
【3) Android バージョン .】2.3.5
【4) root済/root不可 】「済み
【5) 探してるアプリ概要】ステータスバーのカスタマイズ
【6) 探してるアプリ詳細】標準のはごちゃごちゃしているから、カスタマイズしたものを被せてスッキリさせたい 
【7) 検索したキーワード】status bar
【8) 試したアプリ名称.】Statusbar+, 「Super Statusbar
【9) 試して不満な点】
・前者は、バッテリー消費が物凄く多いので使いたくない。
・後者は、バージョンアップしてもバグの連発でフリーズ等が多く、使い物にならない。
添付画像は、Statusbar+にCootToolを被せたもの。
http://i.imgur.com/hRhmW.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:03:29.97 ID:F6IEcCts
>>802
iPhone板のアプリ探しスレも全く同じスレタイだから、少なくともそれで勘違いする人は防げるんじゃね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:13:54.85 ID:F6IEcCts
>>801
ないよりマシじゃね。
スレタイ検索から来る人もいるだろうし。

てか、スマホ板にも探しスレあるのな…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:29:27.17 ID:/wpuA+fu
>>799
A型だ。お前絶対A型だ。とよく言われるけど、O型です。
若干のズレが気になるけど、めんどかった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:50:20.67 ID:pplE3QfB
A型が几帳面で神経質
O型は明るくて大ざっぱ

とかそういうのは現実ではほとんど当てはまらない。
血液型による性格分類なんて都市伝説みたいなもん。


ただしB型のマイペースはガチ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:03:25.04 ID:OcBXMR2H
几帳面で大雑把な俺はAo型
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:12:49.04 ID:x0RkL9ko
血液型での性格診断なんて日本しかないしな、ローカルな文化だ
まあ、AB型はいい人多いのはガチ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:19:08.95 ID:/wpuA+fu
日本人と韓国人かな。血液型診断はもちろん韓国起源なんだろうな。他の国は知らんs。
AB型は良悪が真っ二つに分かれる気がする。男は良傾向で女はゴミ傾向にあると、個人的に・・・
って、血液型の話はやめよう。ごめんなさい。すみませんでした。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:24:15.93 ID:XI35nJ0p
B型なめんな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:28:27.77 ID:1n9/IEtA
>>808
OがマイペースでBが大雑把と聞いてるし、実際周りはそうだ。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:30:48.39 ID:pplE3QfB
血液型で君はこうだねどうのこうのなんて話、いまどき誰もしないよ
そんな話したら相手にひかれる

だがBの絡む血液型診断はガチ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:38:42.60 ID:Sb20i/bU
でスレチを続ける馬鹿
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:33:49.51 ID:sEq6WPNz
なんかすんませんっしたー!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:41:01.26 ID:9P0Ojts3
血液型による性格分類がある程度ある事が科学的にわかってきたらしいよ
まぁ今の血液型性格判断とは違うらしいけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:44:33.72 ID:pplE3QfB
血液型による性格分類が科学的に進んでいるのは間違いない。
というかむしろ昔から完成されてた。
B型に関しては。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:19:52.26 ID:2SW7vMKt
血液型による性格分類の起源ってナチスの優生学だろ?ドイツ人はA型が多くてユダヤ人はBが多いからAの方が優れてるってことにしてユダヤ人を排斥しようとしてたってやつ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:41:56.82 ID:ZwR38/PH
スレちなんだよ馬鹿共が
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:18:45.58 ID:LrzcLHrj
パラボンベイ型の性格はどんなの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:46:17.40 ID:8oB+3+xR
【探しているアプリ】アプリ一覧
ドロワにいないアプリの一覧表示、管理画面への移動ができるもの
ウィジェット選択にしかいない、デフォルトでの起動からしかいない、
アドオンとかからしかいない、そういうアプリのみを表示して、
削除もできて、できればカテゴリも表示できるもの
【無料】無料
【キャリア】au
【機種名】ISW11F
【ver】2.3
【root】未
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:54:10.47 ID:aqsZ5PvQ
血液型占いはメルヘンとしてならいいが本気で信じてる奴はアホかと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:58:47.62 ID:ohPsO3NM
何十億っている人間の性格が
たかだか三種類の血で決まるわけがない
だがB型の特徴だけはガチ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:30:11.39 ID:KuzeiA2Y
調べたらでるような質問をスルーするための雑談です。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:58:47.06 ID:tUXHPTQX
>>824
お前の世界では、血液型は3種類しか無いんだな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:46:12.34 ID:ohPsO3NM
ああ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:49:31.73 ID:wXffeGqo
ああ、熱血と冷血と混血の三種類だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:08:53.73 ID:nINFA5V2
>>827
お前の中で何型が排除されたのか気になる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:14:41.00 ID:6Obl1SzK
三種類(もしくはAとBの二種)であっていると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:26:29.25 ID:ohPsO3NM
>>829
お前の血液型を排除しといたよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:22:09.86 ID:CvrKdfJo
>>620
そーなんだよな、まじでビクる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:49:49.14 ID:nINFA5V2
あ、なるほど
読み返したら三種類の血って書いてあったんだな
すまん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:43:54.02 ID:wNw6/IVM
【探しているアプリ】 キャリアメールを予約送信できるメールアプリ
【有料/無料】 出来れば無料
【検索キーワード】 キャリアメール AU
【試したアプリ】 発見できず
【試して不満な点】
【キャリア】 AU
【機種名】 IS17SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済み/不可】 不可
IS05SH(OSVer2.3.7)から機種変でIS17SHに変更しましたが、キャリアメールにてできていた送信予約(時間指定して勝手に送信)がなくなってしまったようで不便しています
この機能が使えるようにするアプリは存在しないでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:10:20.51 ID:shQN5rmc
iPhoneのアプリはここですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:18:47.06 ID:tUXHPTQX
>>834
キャリアメールはキャリアしかアプリを作れない。
仕様を公開してないから。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:21:42.96 ID:iY7paQJJ
はい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:37:22.73 ID:bgANasfT
>>830
正確にはABO式なら
だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:00:15.00 ID:rAGWtyYI
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:00:33.90 ID:rAGWtyYI
>>835
板が違います
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:02:54.21 ID:YCvIonXi
探しているアプリ】アプリのショートカットを一つのアプリケーションとして構築するもの。
【有料/無料】 不問
【検索キーワード】
【試したアプリ】 検索かけても出てこない…orz
【試して不満な点】 LMTランチャーにショートカットを導入することができないから。
【キャリア】 ドコモ
【機種名】 SO−01B
【Androidバージョン】 3.1
【root済み/不可】root済み
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:12:31.03 ID:qrH1wpZI
まあキーワードがないんだから検索しても出てこないのは当然
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:19:36.56 ID:KgDReoBH
>>841
ショートカットをアプリ内に一まとめにして簡単に呼び出せるようにするアプリ?
Swipe Padとかどう?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:32:22.36 ID:gdADDA55
>>843
探してるのはランチャーアプリじゃなくて

使ってるホームの動作割り当て(上下スワイプとか)にショートカットを振り分けらんないから、ショートカットをアプリとして構築するアプリが欲しいってことじゃね
知らんけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:20:42.73 ID:wXffeGqo
ホントSwipepad信者って盲目だよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:43:56.06 ID:YCvIonXi
844のとおり、ショートカットをアプリとして起動できるものを探してます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:49:44.36 ID:tfzOffGi
なんでショートカットを?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:50:33.88 ID:shQN5rmc
漫画閲覧アプリって、ダブルクリックで拡大とかできますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:54:26.72 ID:rCYt3jXm
他のアプリからアプリを呼び出すことはできてもショートカットだと呼び出せないことがあるからだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:57:07.29 ID:2SW7vMKt
>>841
タスカーでタスク作ってそれを Tasker App Factoryでアプリにすればできそうだけど、ちょっとアホくさいな
lmtランチャーでactivityを登録できるけどそこにもでないってことなのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:33:43.89 ID:kZ08/woK
>>525
横やりだけど音質いいですね!ありがとうございます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:37:41.37 ID:GZB/dUeo
>>848
ストアで検索したけどそんな名前のアプリは見つからなかった
野良アプリですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:18:08.63 ID:Lkmm7kkY
その人アホンのアプリはここですかとか聞いてるくらい頭の弱い人だから
漫画閲覧アプリってのは特定のアプリを指していないと予想
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:28:26.63 ID:1rrInL/3
アプリを探してるんだけど検索ワードが出てこないから、
アプリの質問じゃないんだけどちょっとヘルプ。
トイレットペーパーの芯てグルグル周るじゃないですか。
あんな感じにアイコンなどをグルグル回す感じの単語てなんですか?
ロールじゃなくてルーレットじゃなくて・・・
さっき単語を思いついたんだけど完全にド忘れして・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:36:29.49 ID:tfzOffGi
まあそれぐらいならブロック的な感じのがあるよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:57:08.18 ID:vXGmZqc1
>>854
ジョグダイヤル的な
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:04:15.67 ID:1rrInL/3
>>856
ダイヤル!(ダイアル?)それだ!!ありがとうございますっっっ!!><!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:07:38.84 ID:gdADDA55
>>857
単語ド忘れすると人に説明も探すことも困難になるよな、そういうサービスってないもんかね
似たような言葉山ほど並べてくれる感じの
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:19:33.56 ID:1rrInL/3
【1) キャリア】 au
【2) 機種名】 ISW16SH(AQUOS PHONE SERIE)
【3) Android バージョン .】 4.0.4
【4) root済/root不可 】 root不可
【5) 探してるアプリ概要】 省スペースブックマークウィジェット
【6) 探してるアプリ詳細】 
 ブックマークのトップフォルダ(Googleのブックマーク)を起点に
 パチスロの回転する部分(ジョグダイヤル的な)みたいにフォルダやリンクファイルを上下でき、
 フォルダをタップしたら展開、リンクファイルをタップしたらブラウザ起動するような、
 省スペースで動かせるブックマークウィジェット。
 もしくはPCのIEやChromeなどのようなTree式Bookmarkでもいいです。
 アイコンやサムネを表示してくれるととてもありがたいです。
【7) 検索したキーワード .】 Bookmark、Dial、Lille、Spin、Slot、Roulette(日本語でも)
【8) 試したアプリ名称.】 見つかりません!DialじゃなくてTree形式だけどBookmark Tree
【9) 試して不満な点 .】 一部のフォルダしかTreeになってくれないです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:24:52.28 ID:1rrInL/3
>>858
回転 構造 機構 とか リール ロール とかでググっても類語は拾えませんね^^;
で、今Goo辞書で「回転」を引いたら関連語に「回す」があって用例に「ダイヤルを回す」がありました。
素直に辞書をひけってことですね!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:26:49.94 ID:cWoDk51K
2chやってると^^こんなのが煽りの一種に見えてくる不思議
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:47:37.02 ID:JOVoZlBE
>>859
一部のフォルダしかツリーにならない?
ってどういうこと?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:04:12.62 ID:1rrInL/3
>>862
見た感じ、こんな感じで、階層が深いとうまくいってないっぽい

o本来Tree
  ├フォルダA
  │  ├リンク1
  │  └フォルダB
  │    └リンク2
  └フォルダC
     ├リンク3
     └リンク4

xアプリTree
  ├フォルダA
  ├リンク1
  ├フォルダB
  │  └リンク2
  ├フォルダC
  ├リンク3
  └リンク4
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:30:05.21 ID:dzExPcWd
>>858
シソーラスが定番じゃないの?類語は。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:44:50.05 ID:gdADDA55
>>861
わかる、煽られたのかと思ったわ
>>864
あるのか、ちょっと調べてみる
さんくす!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:19:41.33 ID:lWSV3bML
>>864
いいね、シソーラスって
俺、初めて知った
ありがと!
さっそく、サポテキに入れてみた!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:58:38.82 ID:ukS4PFpi
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
写真をコラージュして腕の位置をあわせてハートを作るソフト
【有料/無料】 不問
【検索キーワード】カメラ ハート コラージュ等で探したけど見つからず
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【キャリア】 DoCoMo
【機種名】 F-05D
【Androidバージョン】 2.3
【root済み/不可】 不可

868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:18:04.20 ID:h08rFylY
>>850
activeじゃ起動しないものがあるから、そいつをどうしてもいれたくって……。
あとactiveからじゃ開けない(機能しない)の多くないかい?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:47:31.46 ID:g43NTgwx
【探しているアプリ】一定時間無操作で指定先に自動でメール送信するアプリ
【有料/無料】無料
【検索キーワード】無料メール 連絡 自動 緊急 無操作
【試したアプリ】見つけられませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】T-01D
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】不可

一人住まいのペット飼いなので、極端な話心筋梗塞で急死したような場合
何日も気づかれないままペットまで死亡してしまうのを避けるため
例えば48時間スマホを操作していない場合、指定先にメールを送信して
注意を促すようなアプリを探してます

スケジュール発信や災害時の緊急発信アプリなら見つけられたのですが
自分で操作するのが前提なので使えそうにありません
こういう用途のアプリはありませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:05:22.69 ID:/EdTj8Bn
>>869
タスカーで出来そう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:39:56.93 ID:Feq7lYpl
ペットに送信して貰うのもありじゃないかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:47:06.23 ID:hhKlsmyv
>>869
タスカーでいける
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:15:24.10 ID:Z3ciphFW
>>872
横からすまんがタスカーでやるメール送信のヒントをもらえないだろうか?
SMSでなくメールが出来るんだよね?
教えて貰えると嬉しい 。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:17:53.12 ID:9/fg+tSL
えっ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:07:47.97 ID:bF8JUU0c
>>873
Tasker専用の初心者スレあるからそっち行け
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:35:59.75 ID:wN4IE1XF
ペットも腹減ったら
やっぱり食べちゃうよね
飼い主
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:18:20.16 ID:9/fg+tSL
食べる!?飼い主ひどい!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:59:23.51 ID:IXZPt46Q
赤犬はうまいんだぜ?って戦時生まれの人には通じるネタらしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:34:39.42 ID:IofuunYT
>>875
知らないなら無視してね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:45:02.97 ID:9/fg+tSL
誘導するのも喧嘩腰って問題だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:47:28.01 ID:o49lnwbQ
>>879
しね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:09:58.17 ID:DJ+9ZyOl
>>878
戦時生まれの半島人のな
すぐに殺さないで苦しませてから殺した方が美味いって言ってたら、間違いなく半島人だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:20:22.58 ID:9/fg+tSL
いくら動物でも殺すのは嫌だな…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:29:34.90 ID:3AaY+UCg
ここなんのスレなんだ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:37:52.66 ID:g43NTgwx
>>870
>>872
ありがとう
ハードル高そうだけど試してみます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:37:55.43 ID:IXZPt46Q
>>882
残念ながら日本人にもそういう文化はあったんだ。
知らないだろうけどな。
知ったら迂闊にチョンとか支那とかいえないんだけれどね。薄学のみなさん。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:02:54.82 ID:zqAM7WDo
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 18:37:52.66 ID:g43NTgwx [2/2]
>>870
>>872
ありがとう
ハードル高そうだけど試してみます

>>882 に見えてあせった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:10:52.50 ID:SylyPzCw
ハードルたけぇな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:22:59.45 ID:o49lnwbQ
別に犬くらい食ってもいいじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:32:28.87 ID:McHhK5NP
>>876ってペットが飼い主を食べちゃうんじゃないの?
読解力ゼロか俺
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:33:20.42 ID:IXZPt46Q
バイオハザードだな
くぱあ〜〜って
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:22:35.86 ID:0I9EUVf2
別に家畜として育てたなら食ってもいいじゃない
自分は食いたくないけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:03:36.07 ID:tU6hfMtN
暗視カメラとガイガーカウンターアプリで実用的なのありますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:10:52.64 ID:toDTsxZJ
>>893
その前に暗視カメラと放射線センサーの付いた端末を探したほうがいいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:14:51.70 ID:tU6hfMtN
ごぱあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:24:50.17 ID:GuwqKay8
>>893
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fingersoft.nightvisioncamera
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.projectx.android.ScouterLite
ガイガーかわかんないけど、au ISW16SHの「設定」のアクティビティに「放射線キーの設定」てのがある。
もしかしたら・・・・!!!

とりあえず「テンプレ必須」だから、順番違うけどテンプレ書いてレスしやがれ下さい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:49:24.76 ID:IzgR82Zk
>>896
横からスマン
俺もISW16SH使ってるんたが、その設定のアクティビティとか放射線キーの設定とか見つからないんだが、何処にある?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:56:30.41 ID:GuwqKay8
>>897
Apexホーム。ホーム長押し→ショートカットを追加→アクティビティ→設定→放射線。(←各項目名は適当
アクティビティのショートカットを作る専用のアプリもあるらしい。他のホームでもできるんじゃないかね。
3LH、SHホームは出来ない。ちなみに、放射線キーは面白そうな匂いがするから追々試してみるわ。
原子力な放射線とはきっとまったく関係ないかと。(
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:47:59.98 ID:+t7Jgvv0
>>898
それ107SHについている放射線測定アプリを起動するボタン?(クイック起動キー)の設定。
起動アプリは変更できるそうなのでその設定画面かと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 04:00:44.61 ID:vOdmKrOC
Night Vision Cameraというのは使ってみたよ。面白アプリでは有るけどほぼ暗闇(月明かり程度)では意味無い。携帯のライト付けた室内なら割りと良く映るかも。
ハンディカムとかのナイトモードには到底及ばない感じ。当然だけど。
(あっちは月明かり程度なら十分いける)機種のレンズとCMOS性能にも影響するから試してみたら?
あと、服は透けない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:02:51.38 ID:CinFQIMY
【探しているアプリ】ウイルス対策
【有料/無料】無料
【試したアプリ】ドコモあんしんスキャン
【試して不満な点】メモリ食い過ぎて重い
【キャリア】DOCOMO
【機種名】SH-01D
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可

軽くてそこそこスキャンしてくれれば十分です。
アバストは昨日は良さそうですが、メモリ食うと聞いて迷ってます
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:48:17.29 ID:gXec0kF+
>>901
Dr.web
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb

セキュリティ関係のどっかのスレでこれ推してる人が何人かいたから自分もいれてみたけど、軽くてよさげ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:53:30.30 ID:p/OSefEt
>>902
横槍すまないが、褒めレビューがちょっと胡散臭くない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:06:37.58 ID:TPtsrq5Q
>>903
レビューはあてにならない。
AV-TESTのサイト見てみろ。
みんなが押す理由がわかる。
あとはマルウェアの検知率が一番高いのが利用している理由だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:21:05.95 ID:CinFQIMY
>>902
DLしてみました。
設定はどんな感じで使ってますかる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:56:30.44 ID:fUC4BLvH
>>905
殆ど選択肢無いんだから、自分がやりたい様にやれよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:02:14.82 ID:qxRr3+xN
恥ずかしっ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:22:03.23 ID:WNnjBap9
[探しているアプリ] ファイルのタイムスタンプ変更アプリ
[有料/無料] 不問
[検索キーワード] タイムスタンプ 変更
[試したアプリ] Total Commander
[試して不満な点] ファイラーに統合されてしまっている
[キャリア] docomo
[機種名] SO-05D
[Androidバージョン] 4.0
[root済み/不可] 不可
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:10:36.46 ID:TPtsrq5Q
時刻偽装とかwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:20:09.41 ID:WNnjBap9
>>909
MTPでファイル転送すると移動じゃなくコピー扱いになるからバックアップを書き戻すと新規作成時刻で上書きされてしまうんだよ。
Exifがあるとはいえ、人によっては写真等のファイルは撮影した時刻のままにしておきたいこともあるでしょ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:39:38.38 ID:TPtsrq5Q
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:40:50.86 ID:+t7Jgvv0
>>910
不満な点の理由がわからん。ファイラーじゃまずいの?
あと転送はMTPでないといけないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:43:26.30 ID:TPtsrq5Q
Android側で変えるならLinuxだしこの辺でいけるんじゃない?知らんけど。

http://d.hatena.ne.jp/Raspberry-Farad/20091208/1260370424
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:50:59.46 ID:elD1BoeT
>>898
Apexホーム入れてショートカットからアクティビティ選択したけど放射線なんて見つからないぞ
スクショたのむ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:02:50.66 ID:2vrmSW1c
>>913
変わることは変わるけど、色々おかしい。
http://i.imgur.com/eFcw8.jpg
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:20:44.22 ID:TPtsrq5Q
>>915
とりあえずあなたの打ってる数字がおかしい。
時間は23までとか、分は59までとかルールを守らないと大抵バグります。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:35:12.56 ID:naIeUWKi
>>911
いくらPC側で修正しても内部ストレージに書き込むにはMTPでの転送になるので転送した時刻になってしまいます。
なので、この方法は却下です。
SDカード上のファイルのタイムスタンプを修正する場合は、MSCで端末を接続して紹介して頂いたようなソフトを使用してPC側から修正しています。
言葉が足らなかったみたいですみません。

>>912
・同じカテゴリーに属するソフトをいくつも端末にインストールしたくない
・でも、Total Commanderはファイラーとしては個人的には使いづらかったので、これのみにするわけにもいかない
これが不満点になります。
勿論、MSCで内部ストレージにアクセスできるのであればMTPでの転送は避けたいのが現状です。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:37:55.50 ID:zRQ8K4oV
【探しているアプリ】日本製のhtmlエディタ
【有料/無料】どちらでも
【検索キーワード】htmlエディタ
【試したアプリ】海外の有料のものしか見つからない
【試して不満な点】クレジットカードがないので購入できない
【キャリア】au
【機種名】HTC EVO Wimax
【Androidバージョン】2.3.4
【root済み/不可】検討中
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:44:01.90 ID:naIeUWKi
>>913
CUIでの操作はソフトウェアキーボードではちょっと煩雑になりますね。
それとファイル単位だけでなくフォルダ単位での修正も出来ると良いです。
でも、こんな感じの修正専用のものを探しているので、引き続き宜しくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:46:34.84 ID:/ZdWYjil
何で、日本製しかダメなのか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:14:00.28 ID:aHe2Dz82
>>917
却下とか何様のつもりよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:19:00.28 ID:ITv6W9rH
もうわがままの範囲だな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:25:56.52 ID:naIeUWKi
>>921


>>922
確かにちょっと我侭というか要望が多過ぎなのは否定できないですね。
不快感を与えてしまったのなら、申し訳ないです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:28:10.09 ID:+aHagWAF
なにが

だよ
謝りつつ惚けるとか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:33:53.09 ID:naIeUWKi
>>924
いや、真面目に>>921氏が何に怒ってるのか理解できなかったもので…。
「却下」という言葉自体がいけなかったのか、それとも提示してくれた案を不採用としたのがいけなかったのか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:41:35.81 ID:9QfLAA7w
>>925
似たようなことを言い表すのにも、いろんな言葉がある。
その多数の候補の中から、なぜ、お偉いさんが会議で使ったり、事務的なことを連想させるような「却下」という言葉を選んだのか、ということ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:43:26.17 ID:9QfLAA7w
>>「提示」「不採用」も、話し言葉で使うもんではないな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:49:01.69 ID:naIeUWKi
>>926-927
なるほど、勉強になります。
事務的な言葉遣いが>>921氏にとって面白くなかったということですね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:52:24.66 ID:+aHagWAF
こいつ謝る態度じゃないな
別にいいけど負けず嫌いなんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:52:33.28 ID:TPtsrq5Q
まあ俺は気にしてなかったけど。
2chなんて言葉より内容のスレだしな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:57:35.59 ID:9UiD3AYd
誰にとっても面白くねぇよ。
却下って言うのは、「強い立場」が、「門前払いで」取り下げさせる言葉だろ。
お前が聞いてて、さらに自分の都合でコレはダメだと言ってるのに却下ってのはおかしいじゃねえか。
事務的でも、「すいません、これは条件に合わないです。他のはないでしょうか」ぐらい言えよ。
そう言うのを慇懃無礼って言うんだよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:59:27.81 ID:aHe2Dz82
>>925
怒ってるというよりは注意喚起位のつもりだったんだけどね
みんなが色々と案を出してくれてるのに、そんな言い方は無いだろうって事

これだけレスが付くってことは、そう感じた人が沢山いるんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:03:38.11 ID:h87KTg6d
教えてもらう側にはそれ相応の態度があると思うんだけど…
naIeUWKi氏にはそれが足りないと思う。

そちらは私が求めている内容とは〜〜という部分が違うのでせっかく教えていただいたのですが、違うものにしようと思います。
すいませんでした。

これくらいにしとけば、角が立たなかったと思う。
親切心で教えてもらってるんだから、感謝の念と申し訳ないという気持ちをしっかり伝えた方がいいよ。
却下です。って言われたら切って捨てたような容赦のない印象を受けるし、もう少し柔らかい言葉でね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:08:02.03 ID:naIeUWKi
>>932
> 怒ってるというよりは注意喚起位のつもりだったんだけどね
> みんなが色々と案を出してくれてるのに、そんな言い方は無いだろうって事
振り返って考えてみると確かにその通りでした、申し訳ないです。

> これだけレスが付くってことは、そう感じた人が沢山いるんだよ
ですね、何か今日はアプリよりも大切なことを教えてもらえた気がします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:18:44.99 ID:x3THIMCj
なんだ、かわいいじゃねーか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:39:20.65 ID:HvYWILni
大団円
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:51:06.39 ID:1eiMjaqA
そろそろ次スレ立てようと思うんだけど、テンプレは
>>782
>>771
のどっちでいくべき?

あと、スレタイは「Android」「テンプレ必須」を入れると文字数制限で、

Androidこんなアプリ探してます**本目【テンプレ必須】

でちょうどギリギリになる。
「アプリ」も半角にすれば、「Android」「本目」の前後とかに半角スペース入れられるけど…

思い切って、
Android アプリ探しスレ **本目【テンプレ必須】
とかにするのもいいかもしれないが、意見求む。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:51:49.36 ID:gCrVwBUo
国語辞書アプリで広辞苑ほどものすごく詳しくなくても、無料でそれなりに使えるのないでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:01:49.80 ID:ykY5d2Wn
Web辞書じゃダメ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:04:13.56 ID:gXec0kF+
>>937
スレタイは
【Android】アプリ探しスレ **本目【テンプレ必須】
に変えてもいいかもね


個人的な意見だけど
>>771のテンプレの順番はそのままで、【広告】と【英語】の欄なくすのはどうだろう?
どんなアプリを探してるかが一番上にあった方がわかりやすいような
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:05:49.76 ID:aUDkHV4G
>>937
なんでAndroid、テンプレ必須にこだわる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:08:13.69 ID:gXec0kF+
広告と英語は、気にするのであれば探してもらう側が特記事項として書くべきだ、っていうのと
要望にマッチしそうなアプリ知ってるけど自分は入れたことないから広告と英語についてわかんないって時に
やっぱいいやってなりそうだなーと思ったから

他の人の意見も聞きたい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:08:29.85 ID:+aHagWAF
というか機種名とキャリアがアプリ探しに影響することって実際ほとんどないから削ってもいいんじゃね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:10:14.00 ID:gCrVwBUo
>>939
電波状況が悪い地域なので、オフラインで使いたいのです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:10:43.76 ID:fUC4BLvH
>>937
>>782案は、ハードが先にあって見辛かった。
一番知りたいのは、ハードじゃなくて、ソフトだから。
また、有料かどうかも抜いてある。
それはウェイト有るんじゃないかな?
案としては、>>771案の方が使い易いと思う。

> スレタイ
Androidアプリ探してますxx本目【テンプレ要】
でも、文字数足りる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:10:58.71 ID:gXec0kF+
>>943
RAM少ない機種があったりするからかね?
機種は対応非対応があるかもしれないからともかく(後出しは嫌われるし)
キャリアはなくてもいいかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:15:03.60 ID:naTKOMZ7
>>941
仲間内の世間話に部外者は割り込んでくるなってこと
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:15:08.53 ID:kyyUB2Vd
>>941
iPhone5買いました。2ちゃんねるを快適に見れて、電波の届かないところでも
事前にダウンロードしてたデータから
閲覧したりできる
アプリありますか?



って聞かれるからじゃない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:17:54.46 ID:naTKOMZ7
>>948
それなら板違いなんだから放置すればいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:21:32.09 ID:elD1BoeT
>>944
無料でオフラインなんて都合のいい辞書アプリはないよ
オフラインだとそれなりのデータをダウンロードしなきゃならないし
でもデ辞蔵の標準辞書は、確かオフラインだけど最初の二ヶ月だげ無料で使えたはず
買っても比較的リーズナブルじゃなかったかな?
デ辞蔵じたいは無料たから試してみたら?

デ辞蔵
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.est.android.Dejizo
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:22:09.97 ID:kyyUB2Vd
>>949
スレタイにほんの数文字を追加するだけで
ムダなレス消費が減る可能性があるなら
合理的じゃないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:22:17.61 ID:1eiMjaqA
>>941
iPhone板のアプリ探しもほぼ同じスレタイなんだ。
テンプレについては>>194のような人もいるけど…

>>949
そうだけど、入れるに越したことはないんじゃね。

・質問歓迎!Androidアプリ総合スレ Part.7
は↓に変えることで
・Androidアプリ質問スレPart8【探し物は別スレ】
アプリ探しの質問減ったし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:26:39.92 ID:gXec0kF+
ここんところのスレの流れを見ても、Androidとテンプレ必須は入れた方がいいと思うけどな
板違いに気付かないで書き込む人は減らせるだろう
つーかあいぽんスレとスレタイ一緒だっていうのは知らなかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:29:07.64 ID:1eiMjaqA
意見分かれてる感じなのでまとめてみる。

スレタイ
1:Androidこんなアプリ探してます**本目【テンプレ必須】
2:Android アプリ探しスレ **本目【テンプレ必須】
3:【Android】アプリ探しスレ **本目【テンプレ必須】
2と3の場合、Androidを入れるのか入れないのか

テンプレ
1:>>771
2:>>771案に【広告】/【英語】/【キャリア】等を削除
3:>>782
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:30:20.01 ID:1eiMjaqA
>>954
>2と3の場合、Androidを入れるのか入れないのか

>2と3の場合、Androidに【】を入れるのか入れないのか
です、すみません。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:35:56.87 ID:kyyUB2Vd
「本目」とかなくてもいい気もするけど

こんなAndroidアプリ探してます18【テンプレ必須】

は文字数ひっかかるの?
ま、実際候補に挙がってるのどれでもいいんだけど
スレがよりよくなることを期待してます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:36:45.89 ID:CinFQIMY
3の【】ありAndroidありが見やすくて良いんじゃない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:44:57.58 ID:1eiMjaqA
>>956
それでも文字数的にいけるね。
ただ、スレ数が1000とかになって4ケタになったら入れられない。3ケタまではおk。
先のこと気にしなくていいと思うけどw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:25:46.16 ID:1eiMjaqA
スレタイ
【Android】アプリ探しスレ **本目【テンプレ必須】
でいいかな。

テンプレは>>771を元に、>>942>>943>>946の意見のからオプションみたいな感じにするはどうでしょう。
で、キャリアは削除。

■質問テンプレ
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/不可】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】

※以下は必要な人のみ記載すること。
【広告の可否】
【英語のみ可否】
【野良アプリの可否】
【アクセス許可】
【SDカード保存可否】
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:30:45.66 ID:vtXX/QWo
>>959
> 【アクセス許可】

これの意味が分からんと思われ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:31:51.07 ID:+aHagWAF
いいね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:35:46.84 ID:1eiMjaqA
>>960
削除で。
入ってると困る権限だけど、言い回しが分からんかった。
普通にの人は気にしないよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:42:41.92 ID:3RepD0jN
>>962
Permissionきっちり埋められても紹介する側が大変かもね?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:48:40.14 ID:gXec0kF+
おお、きれいにまとまったね
ありがとう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:55.83 ID:1eiMjaqA
少し早いですが次スレ立てました。
まだまだ改善できる箇所あるかもしれませんが、次回以降の修正ということで。
みんなありがとう!

【Android】アプリ探しスレ 18本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348401978/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:12:59.65 ID:gXec0kF+
>>965
乙!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:47.09 ID:MV+5OaHn
>>965
オナニー乙
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:18:45.49 ID:/RVlX9E8
テンプレは基本的に全部埋める方向でOKなのだよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:17.24 ID:/y7+m3re
【root済み/不可】
の意味が素人にはわからんです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:44:20.74 ID:gtzu8ZZv
【探しているアプリ】住宅設計アプリ
【有料/無料】問わず
【検索キーワード】マイホーム 住宅 家 設計
【試したアプリ】見つけられませんでした
【試して不満な点】
【キャリア】docomo
【機種名】XperiaTablet/Xperia-GX
【Androidバージョン】4.0
【root済み/不可】不可
簡単な間取りを設計できるアプリを探しています。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:48:48.93 ID:nUCud3Q5
>>969
分からなきゃ、分からないって書けばいいのでは?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:38:36.18 ID:IF29uGv2
検索キーワードでその人が機械をどれだけ使いこなせてるかわかるよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:45:10.22 ID:ObFpDgx8
>>969
わからない時点で不可なのがわかるじゃないか
root済みの人は大抵そこ書いてくれるしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:49:05.54 ID:J2Rm/SWY
でもわかんない人に、root取れば○○でイケる、とか答えちゃうんだよなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:02:26.04 ID:2vrmSW1c
>>970
>>972

そのまま、間取りキーワードにすればいいのに。

間取り+:
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.magic_hour.roomplus
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:04:39.53 ID:IF29uGv2
でもそう答えるしかないときもあるから仕方ない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:54:12.70 ID:GuwqKay8
>>914
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3450441.png
アクティビティ → 設定 → 放射線キーの設定 (←各項目名は適当
冗談レベルの話だよ。何も期待するな。見つけたらスクショよろ。使い方もよろw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:11:11.01 ID:CfbjZHJv
>>977
使い方は俺が教えてやっただろボケ>>899
そんなに使いたきゃ107SHを買えば〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:24:08.91 ID:Sd06tgEZ
>>978
ごめん、下から途中までしか遡ってなかった!すまん
もしくは、テンプレの話での「返信」てのが多いからスルーしたかも!ありがとん
107SHてSBからSHARPが出してる奴なのね。カラバリ半端ない。裏山。
それにしても設定丸々?新機種に流用するんだね。
開発工程の問題で難しいのだろうけど、なんか嫌だね。
スレちスマそ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:27:48.87 ID:Sd06tgEZ
>>956 のスレタイが良かったな
「こんな」から始まるスレは見分けやすかったが、「Android」から始まると他と見分けがw
てかこの【カッコ】いらないじゃんか。他スレは「Android」剥き出し・・・・
ま、スレ建て乙>>965
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:36:40.44 ID:XE2yo4od
>>980
「こんな〜」の方が見分けやすいってのも分かるわ。
【】の件も含めて、短時間で決めてしまったからなぁ…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:44:04.25 ID:O8Dm3Zsz
議論したかのようなアリバイ作って自分のやりたいようにしただけだろ
オナニーの邪魔はするもんじゃない
そっとしといてやれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:48:27.19 ID:xD6auMJX
次スレの時に変えればいいじゃん別に
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:54:56.78 ID:uGi6eRWo
スレ立てしたことないから勝手なことしか言えないけど、
文字数が間に合うのなら「こんなアプリ」ってのは続けてほしいな
「アプリ探し」は、俺のイメージだと、名前ど忘れみたいな感じがする
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:06:59.96 ID:bxi8CBYs
アプリ探しというか、誰かAmeba 5.1.0.ipaをどっかにうp頼む。
新バージョンがクソ過ぎて使い物にならん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:08:38.00 ID:bxi8CBYs
あ、ここAndroidか。すまん。探してるのはiphone用なんで上のは忘れて。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:09:30.26 ID:xD6auMJX
次スレのスレタイ変えてよかったね少しはこういう馬鹿も減るかもね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:29:53.70 ID:oXObhNwh
>>970
それってパソコンですることじゃないんですか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:20:30.43 ID:Sd06tgEZ
>>988
いや、PSだろ。
(プレステにマイホームドリームっていう3D設計(CAD的でない素人向け)ゲームソフトがあったし。的な)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:46:30.22 ID:9i6AtSTi
>>989
スレチだが、あのゲームマジキチだぞ
廊下長くしたい時とか、間にドア付けないと伸びないんだぞ
廊下の繋ぎ目にドアとか何事だよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:36:35.30 ID:sqZmaxub
【探しているアプリ】文字列をコピーするための範囲指定が簡単にできるアプリ。以前どこかでコピペのために特化した単純なアプリを見つけたのですが、いくら探してもでてきません。aNdClipのような機能は不要で、簡易エディタみたいなかんじです。
【有料/無料】無料
【検索キーワード】コピペ、範囲指定、文字列
【試したアプリ】Jota Editor
【試して不満な点】範囲指定は他のアプリと変わらない
【キャリア】初心者
【機種名】GalaxyS2
【Androidバージョン】2.3
【root済み/不可】可
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:51:28.41 ID:euuQfTSR
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:12:43.04 ID:7GwZwP/4
>>992
早速ありがとうございます。探していたアプリはもっとエディタ的なデザインでで普通の範囲指定時より▼が大きいものでした。しかしながら教えていただいたアプリはボタンのタップで簡単に文字列を指定できますので見つかるまでこれを使わせていただきます。感謝です。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:33:47.51 ID:9sv0X42T
>>993
じゃあこっちかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.selecttext

後はsupporttextもそんな機能有ったような。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:41:56.34 ID:gW587LiE
>>991
これなんかどう?

共有からの検索(SearchViaShare):
https://play.google.com/store/apps/details?id=akidn8.android.com.searchviashare

キャリアの欄笑った
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:56:36.74 ID:om+0dv1Q
そのキャリアじゃねぇwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:06:28.20 ID:yVY/+AkB
キャリアwwwワロタ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:27:52.17 ID:lIjlaLEZ
アプリの話かと思ったらキャリア不意うちすぎたわwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:09:55.00 ID:VkW24cD4
自演に見えてきた…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:28:12.05 ID:Z61Vnr9h
その内
【キャリア】HIV
とか書く奴がいたら怖いぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。