Android Homeアプリ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:41:47.27 ID:STrTdBk/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:42:47.72 ID:STrTdBk/
このスレはPart19です、次スレはPart20です

前スレ
Android Homeアプリ Part17 (実質18)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329365032/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:49:05.43 ID:wSwvCfGu
おつ
GOが知らん間にアプデしてるけど端末スリープ無効ってなにか変わったの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:17:21.79 ID:dyuOahle
GOのアップデートでドックバーの+の空きアイコンを非表示にできるようになったな

ドロワー画面でタブとアクションバーをジェスチャーで表示非表示にできるようにもなったけど、これは使わなそう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:35:32.24 ID:fF6A9xTw
ドックバーは前から消せたじゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:33:18.76 ID:6MgagKvc
LauncherProのカスタムアイコンに使えるアイコンがたくさん置いてあるサイトってないですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:38:28.46 ID:uDLfOcnF
同じ空白でもドッグバー分の領域の残存の有無で、ウィジェット表示の比率に差が出るから、
その違いを選べるようにしたんじゃね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:27:46.96 ID:1n9Rvw/i
>>7
Google画像検索
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 04:19:03.25 ID:+J0ziCLp
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:40:45.52 ID:9iVrB8v0
go使ってるんだけど稼働中の画面開いてそこからホームに戻る→
また全アプリとか稼働中とかのある画面に行くってすると
以前は前開いてたページがそのまま出たのに、毎回全アプリ固定になってる
これってどこか設定で直る?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:25:05.70 ID:oC6LpSLJ
これはこっちには載せないの?
http://www48.atwiki.jp/hohohohomeapps/pages/1.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:47:38.78 ID:W2IaEq8x
アプドア使ってるんだけど他に使ってる人いるんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:16:16.77 ID:g6hnWqh4
>>11
確かにドロワー画面で前回開いていたタブが記憶されなくなってる。3.11にアアップデートしてからだよね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:20:11.50 ID:g6hnWqh4
×アアップデート
〇アップデート

ドロワー設定にはそれらしい項目はないね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:25:10.62 ID:9iVrB8v0
>>14
3.11にしてからです。どうやらこっち側の問題ではないってことかな
次のアップデートを待つしかないのか…
ありがとうございました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:05:58.20 ID:egBVAAOB
>>1おつ

いつの間にかエコホームがショートカットだけじゃなくアプリも登録できるようになってら。これでストイック使う理由がなくなった。
あとはホームの設定で一つ設定するごとにホームに戻ってしまうのが何とかなれば満足かな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:04:37.25 ID:6+sr4M/P
GOランチャーのフォルダが不安定で、開くとフリーズしたりフォルダ内の背景が透明系なのに何故か黒くなる。どうしたらいいんだ?教えてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:22:58.30 ID:1n9Rvw/i
電話帳の件数が足りてないんじゃないかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:43:33.85 ID:gZ4B3o4X
>>12
これholoがacore使用でzeamが未使用になってるがどうなの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:49:56.93 ID:oC6LpSLJ
>>20
言い出しっぺの法則
誰が直しても良いのよ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:01:42.20 ID:ahieVBE1
4.11でバグらない、一番サクサクのホーム教えてくださいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:03:24.66 ID:IPmcn1lC
標準ホーム
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:04:18.32 ID:Do4+avRO
標準
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:05:56.29 ID:ahieVBE1
やっぱそうですよねー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:32:50.41 ID:B3k9aREf
ADW.Launcher
を使っているのですが、コレの5つある
デスクトップ画面の壁紙を全て別々の
画像に設定することはできますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:33:31.36 ID:A9BJbv4/
できますん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:17:02.27 ID:rD1ImNPI
バカすぎてなにも言えない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:26:02.65 ID:7zjA8ePb
>>26
さんざん既出なんだが
「MultiPicture Live Wallpaper」を確認してください
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:29:52.85 ID:tnk+STa3
>>29
それをたった今弄っているんだけど、がぞうを任意の範囲で切り抜けないね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:34:27.41 ID:rD1ImNPI
画像の範囲ぐらいは自分でやれよ
3226:2012/07/22(日) 20:50:49.35 ID:B3k9aREf
MultiPicture Live Wallpaper
は使ってみたのですが、
全部に「フルスクリーンにあわせる」を
適用しても、微妙に画面サイズと
壁紙の境目が合わず・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:04:31.11 ID:7zjA8ePb
>>30 >>32
俺、これ使ったこと無いから合ってるか分からんけど、使う画像を先に画面サイズにトリミングしてからなら上手くいくと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:10:22.57 ID:WrNLS4Hm
ECOHOME+TaskSwitch+FolderOrganizer
これが最強すぎる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:14:16.75 ID:MMnXH/Vt
>>34
何故PreHomeじゃないのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:57:05.53 ID:dylRH3bX
folder organizerの時点でエコじゃない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:22:01.37 ID:0HWBfwgq
>>34
俺はメインにssFlicker(ホームボタンダブルタッチ呼び出し)でサブ指定にEcoHome(ウィジェット用)。
ランチャーはSwipeStarterSimpleで、
よく使うアプリ、SwipeSwitcher Liteのアクティビティ、FolderOrganizerのラベル、ドロワーアプリを登録。
それとNotification Launcherのトグルスイッチ。
載せすぎだろうけど捗るから止められない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:23:32.86 ID:j7qthEUJ
>>36
だね。
奴はブックマークや連絡先登録していなくても、いちいちブラウザや連絡先管理してるシステムをバックグラウンドで立ち上げるし
有料版だとPlayストア立ち上げてライセンス確認の通信を毎回行うから省エネじゃない子。
例えば同じようなラベル管理のスカイフィッシュだと使用してないアイテムは関連アプリを起こしてまで読み込まない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:33:30.65 ID:THZykBDD
homeと機種の相性によってはacore暴走があるから気を付けれ
http://d.hatena.ne.jp/atsurin/20111115/1321333864
とかがacore暴走の一例。
チェックの仕方は
Battery Mix入れて起動したら、設定から「基本プロセス非表示」のチェックを外す。
それでしばらく使って稼働プロセスタブを見た時に「acore」が暴走していないか見てみてください。
GoLauncherとかLauncherProとかもあるよ。「SwipePad」との組み合わせでも暴走するという話もある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:43:17.29 ID:2ZMVoIln
>>34
何故SpinLauncherじゃないのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:34:50.97 ID:j7qthEUJ
>>40
それはまた別の方向性じゃ…
SpinLauncherいい具合に育ってくれたらいいなと期待してたけど何だか迷走しそうな悪寒がする。
別アプリのあれ微妙すぎじゃない?
SpinLauncher自体にスワイプ起動や通知表示機能組み込んだほうが…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:50:04.36 ID:kwuPc8rD
フォルダアプリはみんななに使ってるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:53:14.61 ID:7oUrFBe/
SIMIfolder
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:02:02.60 ID:MMnXH/Vt
Holo標準
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:07:52.02 ID:QaRCpmZT
HololuncherはADWと比べて電池は喰いますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:20:39.07 ID:8vuflejn
>>42
folder organizer
ブックマークアプリとしても使ってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:43:16.91 ID:4zlVyBhs
>>45
ホームアプリが食う電池なんて、ホームをどれだけ表示させてたかなんだから、気にするな。
ホームが食うより、ウィジェットが食う方が大きいんじゃないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:00:18.39 ID:kwuPc8rD
なんかgolauncherのフォルダが不安定なんだけどどうしたらいいの?開くとフリーズしたりする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:18:04.62 ID:7fRBbrPL
今までドロワーにフォルダ作れるからGO最高と思ってたんだがNOVAでも作れるんだな
NOVA最高
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:25:06.18 ID:hkopDZtJ
ドロワー使うなんて何十個アプリ入れてるん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:29:33.38 ID:7oUrFBe/
えっ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:04:34.85 ID:W837ZMF0
俺もNova Prime使ってるけどいいよな。
フォルダー表示する際のレスポンスは他より速くてサクサクアプリ起動できる。
ドックはフリック対応だし、軽くて今のところ不足は無い。

>>50
購入直後で素の状態でもシステム含め80個近くは入ってるぞ
俺は今200個弱
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:11:24.94 ID:4zlVyBhs
>>50
docomoが初めから50個以上もアプリ入れてくるから、無駄が多いよ。
と言いつつ、俺は150個別途使うもの入れる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:12:33.84 ID:hkopDZtJ
そんなに使わねー
やっぱAndroidはスマホってよりPDAだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:21:12.24 ID:7oUrFBe/
プリインストールなんて必要ないだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:31:50.73 ID:W837ZMF0
>>54
ROMに余裕あってバッテリー持ちに影響無ければ使用頻度低くても入れとく
PDAと電話がくっついたのがスマートフォンだから、やっぱりスマフォ

>>55
プリインはRoot取って無駄なシステムアプリごと速攻削除
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:37:40.01 ID:7oUrFBe/
>>56
rootとって削除したいけど自分はちゃんと調べても結局わかってないことが多いからやりたくないんだよ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:27:41.66 ID:KutLpIVc
EcoHome使ってますが、アプリ一覧を表示するにはどうしたらいいですか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:29:42.08 ID:ekxpSrZH
アプリ一覧を表示すればいい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:35:08.67 ID:bbYpA0sD
>>58
製作発表スレ行って聞いてこい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:45:39.08 ID:2sdAaatS
>>43
simiでacore暴走した
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:47:05.98 ID:7oUrFBe/
>>61
ごめん、俺はなったことないからわからないや…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:50:45.64 ID:hkopDZtJ
SiMiはHolo使うまでは使ってたけど表示遅いからやめたな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:27:11.51 ID:THZykBDD
>>61
なんと!
simifolderでacore暴走するのね。
それって特定のhomeとの組み合わせのみじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:18:58.36 ID:34e5Q4Yj
simiでacore暴走?
ADW EXで使ってるけどacoreは常に0.2%以下だからacore使ってないんじゃね?
LPPの時から使ってるがADW EXに移行してからはbattery mixで表示項目MAXにしないとacore項目すら出てこなくなったレベル

しかしADW EX更新しないな(笑)
っても1.3.3.1でアップデートしてないけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:29:12.35 ID:lhLVHiuS
ADW.exは更新する要素ないだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:35:12.65 ID:xZUDiyU1
>>61だけどホームはADWex使ってます

simiをアンストしたら暴走しなくなったのでsimiだと思ってますが違うのかな?
端末の関係かな?

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:42:20.57 ID:34e5Q4Yj
>>67
一応Xperia、REGZA、GALAXY s1をADW EX + simiの組み合わせで使ってるけど暴走は無いかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:10:17.25 ID:xxLqa7DQ
sslauncherはacore暴走する?

よく暴走すると言われてるGO+swipepadでずっと使ってたけどacore暴走は確認できなかった
だけどホームアプリをsslauncherに変えたら暴走するようになったわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:20:39.32 ID:uHAqFdNp
Simiはacore使って無いよ。別の原因があると思われ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:14:45.83 ID:qgFHfTtU
暴走の原因はべつにacoreだけじゃないし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:08:31.52 ID:/VdGxu+/
ADWexに変えてOSmonitorでプロセスを眺めてたら、
「電話」名義のプロセスが二つあったから、詳細を確認してみたらacoreだった。
http://i.imgur.com/m788s.png

別の時は「電話帳」や「マップ」名義のacoreプロセスの常駐を確認してるんだけど、これは別に異常なことではない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:16:02.87 ID:j7UAaePe
結局のところ、acore暴走すると、どこに影響が出るの?
バッテリー消費?動きが遅くなる?熱暴走?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:56:00.86 ID:d+KN1+0o
>>66
Android4.11だと表示がおかしい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:17:50.80 ID:a9EIH2vk
>>38
ストアのコメント読んで嫌な予感してバージョンアップせずにいて、
今使ってるのは3.4.4.9なんだけど、コイツでもダメなんかな?
似たような使い方のできる「VCut Shortcut」に切り替えた方がいいか迷う・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:27:01.83 ID:Q+hr10Yr
>>75
VCutはいろいろ未完成過ぎて使い物にならんぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:39:25.30 ID:uHAqFdNp
省メモリ・エネ環境にするなら、極力ホーム側のドロワーやフォルダ機能を使うのが一番
acore暴走ある人はその辺GBだと選べるホーム制限されるけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:55:44.97 ID:a9EIH2vk
>>76
VCutは前から触ってるんだ。
確かにUI面の稚拙さとかはあるね。
ショートカット設定とかフォルダ利用には問題ないと思うんだけど、どうなんだろうか。

FolderOrganizerの機能面が優秀すぎるんだよなぁ。
代用できるアプリが見つからない。
安全運用できるバージョンが分かるといいんだけど・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:25:20.98 ID:02VPmEeI
ADW、ADWEXってウィジェットのロングタップし辛くない?
アイコンはすぐ反応するけど・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:35:00.95 ID:B4LW7ZI+
俺もだ。特に大きいほど反応しにくいな。それで何回も押しまくっよ。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:49:21.12 ID:KXPFIof4
ADWでウィジェット位置間違えたときのイライラ度は異常
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:17:15.56 ID:UjnnEySw
ADWEX使ってるけどウィジェットの反応に不満を感じたことは無いで
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:18:21.91 ID:iZ/1/G9g
別の場所に移動させようと思ったらゴミ箱に移動してる件
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:32:54.64 ID:S47Kmcb+
>>83
ADWあるあるw
ゴミ箱の吸引力は異常…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:43:34.71 ID:k9wkAl0q
>>83
>>84
Trash Can Position→Noneにすればいいだけなのでは?
ゴミ箱機能なくなるし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:45:42.00 ID:S47Kmcb+
>>85
バックアップ持ってるのADWexの最新ver.とその一個前だけなんだよ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:52:43.53 ID:tgYeqsyF
>>86
そうなんか、すまん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:20:35.32 ID:EfnB6PDZ
Apex常時18M
holo常時29M
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:14:18.90 ID:A7uG5oMo
launcherproとplusってなにが違うんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:39:51.33 ID:0EhE1lnK
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:07:31.07 ID:XFuxQZi3
>>90
お前やさしいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:33:27.59 ID:qr4rokIb
AWD.launcherが勝手に通信してるみたいなんだけど何やってんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:08:34.97 ID:VFICf+hF
パチモン臭がする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:38:41.90 ID:MjLGUp2I
パチもんだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:59:03.70 ID:TltYgFV6
OSをICS(CM9)に替えた。
今までADWex使っていたんだけど、ホームに戻ってからホームが使えるようになるまでが、とても長くなった。
多分、OS部分のメモリー消費が増えて、HOMEご蹴られているんだと思う。
ICSで起動が早いホームは
何が有るかな?
昨日として求めているのは、
@ドックは消したい
A出来れば通知バーも(必須ではない)
B各デスクトップのプレビューを、スワイプで表示させたい
Cショートカットアイコンをカスタマイズしたい
D前提の、起動が早い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:44:16.08 ID:m2CO2NEa
Apexてどうなんでしょう?
ストアのレビューでは画面左上がチラつく等言われていましたが・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:58:08.07 ID:oAclO0wj
>>96
何故自分で試さない?
おれらに許可出してほしいのか?

なら不許可だ、お前は使うな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:16:00.30 ID:A7uG5oMo
>>90
お前バカだろ?
ぐぐってでないからここで聞いてんだよ。
人に言う前にまずお前がぐぐってみろよ。
そういうのをバカの一つ覚えっていうんだよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:23:41.70 ID:k1WkJiFe
>>98
http://octoba.net/archives/20110415-android-1566.html
この辺が読みやすくて分かりやすいかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:26:24.38 ID:Y2szNEhq
質問者のくせに態度変えるとか頭おかしいだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:41:32.04 ID:BR3U01VL
質問してる側の態度じゃないな
こういうのをキチガイっていうんですね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:44:52.98 ID:U4WMP6Ol
ググって出てこないわけないだろ

単に英語が読めないだけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:06:01.01 ID:0EhE1lnK
>>98
「launcherpro plus 違い」

【こだわりのAndroidホームアプリ10選】その2「LauncherPro」
>「LauncherPro Plus Unlocker」を導入すると、
>無料版では封印されていた専用ウィジェットが使用可能となり、他にもウィジェットのサイズ変更などの機能が利用できるようになり。
>無料版でも必要十分な機能を持っているが、カスタマイズに懲りたくなったら有料版に移行するといい。
http://android.dtmm.co.jp/app/6906

LauncherPro : 人気、実力、トップクラスの定番ホームアプリ!Androidアプリ1566
>なお、本アプリは無料ですが『LauncherPro Plus Unlocker』を購入すると、
>『LauncherPro』専用のウィジェットや、ウィジェットサイズの変更などの機能が利用できるようになります。
http://octoba.net/archives/20110415-android-1566.html
http://i.imgur.com/17gbn.jpg
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:08:08.82 ID:Y2szNEhq
>>103に惚れた!
>>103になら掘られてもいい!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:44:45.95 ID:Tls4F4We
いや俺が掘られる!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:22:02.10 ID:5v8w7n0a
>>103
アンロッカー購入してるんだけど、なぜかplusが購入済にならない。
昔となにか違うの?
ウィジェットとかは表示できるんだけど?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:32:16.80 ID:bArrMWTr
これだからバカは
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:45:29.23 ID:nqdknGAo
>>106
それはunlockerが出る前に購入してるから
unlocker出る前に購入してたならパスを受け取ってるハズだからそれを入力するだけ
だから購入済みにはならないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:47:44.46 ID:5v8w7n0a
>>108
サンクス。
>>107は存在意義ないけどねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:48:48.81 ID:WotZvPIH
>>109
(´;ω;`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:53:39.28 ID:oAclO0wj
>>109
その余計な一言は器の小ささを露呈してるぞ
男は黙って真スルー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:36:25.92 ID:GdYqYbzY
これっ手acore暴走してるかな?http://i.imgur.com/BA9Es.png
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:52:23.12 ID:PElnPGjw
batterymixのログでacoreが動いててもバッテリ消費してなきゃ気にしなくていいよ
cpu使用率100%でバッテリもりもり喰ってるのが暴走。だと思ってる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:12:56.16 ID:H/nZzZHQ
>>112
ちなみに俺はacoreだいたい多くても5%以下だけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:40:36.00 ID:22sQNAJ/
Apex使い始めたんだけど、全てのページにGoogle検索のウィジェットが勝手に出ていて、長押ししても消せないんだけど、何か消す方法は無いかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:49:25.74 ID:H/nZzZHQ
>>115
勝手に全てのページに出てる事自体おかしくない?
もう一度アンインストール→インストールしなおしてみたら?
再起動も含めて。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:18:24.19 ID:uynq2nmn
>>115
設定に
検索を常に表示みたいなチェックがあるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:08:21.08 ID:22sQNAJ/
>>117
有り難う。この設定額あったんたね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:26:04.34 ID:GdYqYbzY
>>114
まじで?俺はgoとswipepadとhome2shortcut使ってるけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:30:56.95 ID:H/nZzZHQ
>>119
goとswipepadってacore暴走の王道やん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:51:08.99 ID:q1bmNQie
Galaxy3でnova1.2.1なんだが
まずドックにアイコン4個入りのフォルダを置く
そのフォルダをドックからホームのスクリーン上に移動させる
そのフォルダのアイコンの内一つをドラッグし、スクリーン上に移動させる(そのアイコンをフォルダから外すってこと)
↑を後二回繰り返す(フォルダの中身は一個になる)
最後の一個になった時点でフォルダがなくなりアイコンだけになる
その最後の一個をスクリーン上の別の場所にドラッグする
そしたら最後に移動させたアイコンが増殖する

俺だけか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:29:24.52 ID:z2fX+zUk
なんかゲームの裏技みたい(藁)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:23:26.23 ID:zSZe6ydn
holoアプデしたら強制終了連発
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:29:53.49 ID:93p9Prjm
>>123
holo導入した辺りからAndroidシステムの稼働が激しいんだが、みんなはどう?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:40:24.91 ID:rjVsmzS1
>>123
前のアップデートからよく強制終了するようになった。

>>124
自分のは普通ですよ。
バッテリーの減りは早いかも。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:51:44.93 ID:vBGHdVHR
Holoもうアプデ来たな
やっぱ問題あったのか?パッと見無問題だったが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:09:50.31 ID:FBP4suy+
ADWexで沢山透明アイコン仕込んで使ってるんですが質問です。

ADW自体はアイコン画像を自身のデータ内にキャッシュしているのでしょうか?
SD内のアイコンファイルパスが変わったら再設定が必要になるのかな?とSD整理を躊躇中です…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:35:47.67 ID:JNieNFFn
holoアプデどう?
特にacore暴走とか無いか聞きたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:22:28.95 ID:FEWacXVG
Lightning Launcher:
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher

アブデきてるけど、いまだに使っている奴は俺以外にいるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:03:28.07 ID:5AIbSD9G
>>127
独自で持っている。
元のアイコンパックを消しても大丈夫。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:04:58.65 ID:uJnijs6I
>>130
ありがとうm(_ _)m
設定し直すまで無惨なホームになっちゃうのかと躊躇してましたがSD整理に取りかかろうと思います。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:27:31.48 ID:h1eVRhIj
Go Launcher Notificationを入れたのですが使い方がわかりません。
不在着信数を表示させたいので、PluginsからNotificationを選び、
「Missed Call」にチェックを入れました。

その後ホーム画面上に表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
ウィジェット一覧を見ても見つからないし…

機種はN-05D、Androidは2.3.6です。
よろしくお願いします。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:45:36.34 ID:4qSFg2Hb
またお前か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:28:22.05 ID:5gQTXX2K
カスタマイズしたりするんじゃなくてとりあえずふつーの画面(?)で使うなら
どのホームアプリが最適なんだろう
そうと考えるとやっぱデフォのホームなのかな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:30:49.23 ID:eGw8/GrF
普通に使うなら他のホームアプリ使う必要ないしね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:11:52.84 ID:QbMqXftB
>>134
それならecoホーム最強
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:25:59.02 ID:jk4ZUMnB
最近の標準ホームってスワイプアップ/ダウンに割り当てって出来るのかね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:40:55.10 ID:OnpmX3sb
普通に使うのにecoはないだろー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:07:51.83 ID:3XiQ2pzj
わろす
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:16:33.07 ID:hDb300LK
EcoHomeは素晴らしいホームアプリだが
EcoHome信者はキモい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:11:22.98 ID:/+1PgviI
PreHomeとADW Launcher Exの組み合わせで使ってるんだけど、
ADW Launcher ExがPreHomeのアプリ一覧に出てくるのは仕様?
無料版ADWのときは出てなかったんだけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:29:56.32 ID:cGupbl6C
holoも出てくる
いつも一番のとこ陣取ってて邪魔くさいよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:41:52.53 ID:syWnlhsG
>>141
出るのが正常。
出なかったのは、メモリーから削られた後のタイミングだったんだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:46:25.66 ID:cGupbl6C
>>143
いや、無料版ADWの方は絶対出ないよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:47:00.29 ID:syWnlhsG
>>141
出るのが正常。
出なかったのは、メモリーから削られた後のタイミングだったんだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:48:15.59 ID:syWnlhsG
>>145
サーバー異常が有った後だからか、二度送られてしまった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:50:55.78 ID:syWnlhsG
>>144
俺もPreHome+ADW無印で使ってたけど、出てたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:58:22.89 ID:cGupbl6C
>>147
マジで?うちこんなだけど両方出ない

SC-02B/2.3.6
Lifetouch NOTE/2.2
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:06:23.22 ID:eaPXvBsq
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:22:25.74 ID:dSX0rWbq
>>148
うんこちんちんに見えた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:07:34.36 ID:21j21zqk
ホームアプリってドコモのSPモードメールの未読件数表示のできるアイコンって標準以外にありますか?
Launcher Pro使ってみましたがGmailにしか対応していない気がします
そういうものなのでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:18:51.50 ID:tgQDwgVl
>>151
ホーム画面の何もないトコ長押し→ウィジェット→SPモードメール
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:42:06.13 ID:Tgff/f9u
>>152
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:47:47.66 ID:zyNRyrDL
apexのbetaきてたな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:01:50.22 ID:gYe7c+rK
holoにHDバージョンが来た
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:07:42.40 ID:KErqYInz
novaはJBに合わせて60fpsにみたいだが
apexは違うよなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:52:38.10 ID:tCpvjCpb
holo来たがまたしても俺とはあまり関係なかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:33:18.11 ID:FIC1DCjP
使ってみて案外Launcher7はいけるかもしれない。
と思ったが、ホームに復帰する時のノロさが欠陥。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:00:34.79 ID:gFxcQScj
L7は可能性を感じさせてくれるがよく見ると駄目
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:08:53.28 ID:IUSPMSs2
俺は今メインで使ってるよLauncher7
戻るときはエフェクト無しにしてる
普通のホームのが実は何かと捗るんだろうなと思いつつ普通のホーム飽きた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:41:03.15 ID:hoNOVHqo
Atom使ってるけど、少数派?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:43:45.23 ID:gFxcQScj
>>161
なにそれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:15:08.36 ID:/AAJNOwe
アストロボーイ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:22:02.61 ID:46nUVwZg
atomって何がいいのかさっぱり解らん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:31:41.68 ID:FIC1DCjP
mxhome利用者はいないのかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:02:35.30 ID:hoNOVHqo
apexからAtomに乗り換え。
Atomの方が若干、ヌルヌル具合が上な感じ。
・・・まあ、それだけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:07:19.98 ID:IpLTbWgd
韓国製Atom
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:15:17.83 ID:hq8a0eRK
ガラクタ,ーSのせいで韓国と聞いただけでパクリかと思ってしまう
パクリチ,ョンの罪は重い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:17:20.24 ID:gFxcQScj
ニダー


と言いつつがらくたーつかってます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:24:51.82 ID:EFVhYTKj
>>168
パクリチ・ョンって誰だよ
ソナタの親戚かよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:12:01.79 ID:YEkBK2me
お前ら糞地雷の国内端末なの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:25:42.84 ID:4R9ovIlt
はい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:45:23.03 ID:Ne13n2RZ
MediasLTEの俺に死角はなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:22:12.73 ID:V+aVfuq6
>>168
ガラクターSってなーに?そんなスマホあったっけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:41:23.88 ID:SKnbu/mH
まあ泣くなよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:44:57.91 ID:IpLTbWgd
>>174
なにとぼけてんだ
今お前が使ってる端末がガラクターSだろが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:52:08.03 ID:hq8a0eRK
ワロタwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:19:21.44 ID:NAxF1j4T
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:21:51.64 ID:XT8f7vYV
一気に萎えたわ……
180148:2012/08/06(月) 08:31:55.15 ID:5Qi/drFL
>>147
Lifetouch NOTEで標準ホームを実際に使うhomeにしてるときにADWが一覧に出てきた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:53:35.18 ID:Mf4y8n4J
holoもバージョンアップで段々ファイルサイズ大きくなってるね
まぁ色々付ければ仕方ないだろうけど…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:11:56.77 ID:V7bD9I4/
Launcher7ってなかなか使ってる人少ないよね

俺はいいと思うんだけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:25:42.99 ID:CJAwAy4d
Launcher7使ってたけど
バッテリー食いすぎなんだよね…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:27:52.34 ID:oPhnmXnj
Launcher7使ってたけど
メモリ食いすぎなんだよね…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:51:37.04 ID:d//JbDlv
昔はやったね
すぐ飽きる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:08:49.44 ID:BmRy1Wzf
>>156
あくまで擬似JBであって、似せてるのはページスクロール時の速さだけだと思う
フレームレートは変わらないと思うよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:25:39.92 ID:+sXiYjGM
で、ADWはいつ更新すんの?
永遠に放置?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:52:22.90 ID:1/tSJ7fW
>>187
何か改善してほしい箇所があるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:55:04.78 ID:u99Ee19l
>>188
GOの様な、見た目の派手なページ切り替えエフェクトは欲しいな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:18:49.02 ID:yBJsL6nj
>>188
ドッグのボタンのクソ反応化を放置したままドロンがマジ痛い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:42:47.94 ID:1/tSJ7fW
>>190
あー確かにそれはあるわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:49:06.89 ID:jXa1/O0b
holoには是非ともドロワーを表示するアクティビティを提供してほしいものだ
ランチャーのアクションじゃなくて
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:49:30.78 ID:+sXiYjGM
>>188
JBだとスクロールや表示自体バグる
もう使えんレベル
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:12:20.69 ID:2U3uFyF5
holoコワイ。
画面オンするとフリーズしてることがある。
いつからフリーズしてたのかはわからないし、その間は電源オフ状態と同じで着信を逃してしまう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:25:56.46 ID:DOIN6X5A
>>194
スマホとタブの両方で使ってるが、ウィジェットを置いてるタブレットでだけそれが起こるな
他のホームアプリよりフリーズしやすいのかもしれんね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:28:58.80 ID:jXa1/O0b
2.3スマホと2.2タブで使ってるし両方ウィジェット置いてるがフリーズは起きたこと無いなぁ、フォルダ開くときにカクつくことはあるけど
常駐アプリのせいじゃね?

NEC/LT-NA7F/2.2
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:07:40.91 ID:mwsocAkQ
holoでウィジェット使ってるけどうちは大丈夫だよ

2chMate 0.8.3.3 dev/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:27:20.92 ID:GGqo8I58
ADW EXなら1.3.3.1だよな
ドックの反応も問題ないしドックの切り替えもswipeに割り当てて楽だし
ただAndroid4.0以上で使うなら新しいバージョンで使うしかないけど…
ギャラS3では1.3.3.1は使えなかったけど手持ちの3機種は1.3.3.1のままで使ってる

ホームにはこだわり無いけどacoreの仮性暴走?が気分的に嫌…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:07:56.40 ID:5VUnKqpq
確かに俺もそうなんだけど、acoreが暴走すると、結局何かに影響あるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:09:21.87 ID:mn16QwMe
電池が30分でなくなる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:25:17.66 ID:HC/RRrqt
物忘れ激しすぎじゃね? 何歳よ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:40:59.78 ID:GGqo8I58
>>199
別になんとも無い時が多い
acore天井張り付きで使ってても電池持ちは変わらなかったし。
単に目で見えるグラフに気分が悪いって感じ
もし電池持ち悪くなったって時は大体他のアプリだろうし
ただacoreの%率が高すぎて原因である他アプリの%率が上がらなくて変化が分かりにくくなる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:58:24.51 ID:u99Ee19l
>>202
acoreの暴走に会ったことが無いので分からないが、%は稼働時間での比率?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:46:39.33 ID:g7XX1pWV
てかこれが一番ヌルヌルな気がする。
これって有名?普通に実用性高い気がするけど。

iLauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.suckga.iLauncher2

205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:49:24.23 ID:HC/RRrqt
ワロタwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:53:51.91 ID:g9nyhdDk
>>204
金取るのか…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:01:32.03 ID:VkJDStdu
iPhone買えよってなるわww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:12:08.83 ID:mucSGI70
>>206
無料でしょ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:13:18.53 ID:mucSGI70
でも普通にヌルヌルな感じだけど、なんかだめなの?(;O;)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:43:17.86 ID:stSXjKA0
アホンじゃないのにアホン仕様とかアホンが買えない人みたいで恥ずかしいです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:55:24.20 ID:yzNXegiA
>>204
この一番最近のレビューで鈴木が自分の頭の悪さを…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:02:17.34 ID:tBaEeAQu
鈴木馬鹿過ぎワロタww
こいつはほんとにアホン使えよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:06:51.21 ID:Tsf8k6YJ
別にホーム以外にも差異はあるんだから即iPhone使えとは思わないが
ここまでiPhoneに似せてないけど
ドロワーという概念を取り払ったカスタムROMのMIUI系のホームも海外じゃ人気あるし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:15:22.95 ID:tBaEeAQu
AndroidやそのカスタムROMはこの鈴木のような手合いでは扱えない
そういう場合でもアホンかフィーチャーフォンならなんとかなるだろって話でして

純粋にデザインが好きってなら否定するところじゃないね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:54:27.36 ID:asHQjEBZ
鈴木見れないんだけど、このスレ見て消したのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:02:36.32 ID:11yeCuHp
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:43:23.09 ID:iMsvP6Uq
鈴木は流石ガラクター使いだけはあるなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:26:15.46 ID:IuNYVg3a
(^q^)「ガラクターSってなーに?そんなスマホあったっけ」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:21:53.44 ID:8wbQoYf1
nova1.3beta3いいね
jb標準ホームと比べてもあんま変わらないぐらいにスムーズになったわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:02:07.93 ID:6Es+cgpZ
holo hdはベース自体がJBのランチャーと言うわりには
今回のnovaのが滑らかだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:19:56.73 ID:gfrWtEJh
novaはドロワーの透過とか他では無料で出来ることが有料だったりするのがヤダ
買っても良いんだけどほいほい変える性質なんでホームアプリには金かけたくないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:24:35.17 ID:/sMZo+Yw
>>190,198
今までADW EX 1.3.3.1使ってて、Android4.0使えるようになったから久々に来たんだがが、
ドッグバーの反応が改悪されてからまだ直ってないどころか作者ドロンなのかw

またホームアプリ探して設定し直すの相当面倒だな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:41:18.20 ID:hT5vf7u1
>>222
ドックバーはタップ時ちょっとでも左右上下にぶれると反応しないよね。
ちょっと敏感過ぎるんだよ。
俺的にはその敏感さが好きで使ってるんだけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:47:13.15 ID:2AwmCGVq
ADWなんだけどAndroid4.0にしたらウィジェットが変
変えるしかないのか………
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:00:02.68 ID:JmYaEXg2
ADWにしがみつく理由が見当たらない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:05:26.08 ID:2AwmCGVq
ただ変えてからの設定が面倒くさいからです
すみません
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:14:53.20 ID:/sMZo+Yw
Android4.0に対応したホームアプリ探す→いくつか試す→決まったら設定&ホーム構築&ドロワー整理。
ADWにしがみつくってより、単にこの作業が面倒くさい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:17:36.62 ID:SFgcjs3d
デスクトップの配置だけならnova1.3beta3なら他ランチャーからインポートできるが
この機能使ったことないから実際どうなるか知らんが

どっちにしろ今さらadw使う理由はないだろう
設定なんて一度やれば終わりだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:19:05.18 ID:kXtJJUJb
GB端末ならADWも選択肢になるだろうけど
ICS,JB端末でADWはねーよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:19:15.27 ID:gfrWtEJh
確かに色々入れて設定して試すのは面倒だけど
変なの使うよりはいいでしょ

apex
holo hd
nova
atom

あたりで使い勝手のいいの選べばいいんじゃないかな?
atom以外はどれも似たような感じだけどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:26:00.43 ID:jliwMBJC
apexとnovaは今のbetaで大分動きがよくなったから
正式リリースに期待
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:37:36.49 ID:8KUCmUFq
nova1.3beta3もapex1.3.0beta2もholoHD1.0.0もこの動画の45秒辺りからあるスペースに合わせたウィジェットの自動リサイズがされないんだよなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=VXarFwqfdqc&feature=youtube_gdata_player

どうでもいい機能ではあるけどJBホームをマージした、ベースにしたってのならできてほしかった
ただドックのグラデーションとかデスクトップの上下左右マージンとかでJBホームの再現度が高いのはnovaだな
そこまで似せる必要もないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:36:49.41 ID:iRqj6/fc
Goは?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:46:09.86 ID:nrMvY27r
novaの正式版はいつぐらいだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:56:43.66 ID:h/8UvArD
Goはにわか、初心者、上級者気取り、無知
ADWは初心者
ADW.EXは定番、中級車〜玄人まで幅広く
LPは人気がない
LPPは一部に愛されている
HOLO、NOVAはICS大好き
APEXはにわか
ZEAMは疲れた人が使う

なイメージ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:02:08.51 ID:kQsmbH+N
今はJBの時代ですよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:05:08.10 ID:n9JuEMuZ
>>235
お前がADWマンセーなのはよくわかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:06:51.31 ID:Tf3nvif6
Jail Break?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:11:37.21 ID:KgTBLmLQ
HoloHDがjbベースとは思えん
nova1.3beta3のがヌルヌルじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:32:17.89 ID:lBRLwdCY
>>235
Goはにわか
なんだろうこれだけはすっごく同感するwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:07:00.98 ID:3YetQJrb
>>235
Goが嫌いなのもよくわかった。
Zeamは納得した。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:40:47.04 ID:4H+zrryz
>>235
ロースペ御用達のecoが入ってないが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:15:18.89 ID:UA15Duq/
ロースペというか低負荷だったらDT Homeだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:41:08.03 ID:Tf3nvif6
>>243
DouTei専用だから外したんだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:36:12.50 ID:qy/JPw6w
スマホはzeamだが、こいつはドッグの画像は変えれないみたいね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:27:53.00 ID:cCu2LHhr
ssLauncherのウィジェットが更新されない・・・
誰か解決策分かりませんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:41:14.64 ID:MNflVOgT
zeamはDVRでアイコン変えればいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:26:43.99 ID:jPE7lTDN
apexはドロワー内のアプリ一覧を5×5にできるようにオナシャス!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:31:07.16 ID:VC4tsA7z
とっくにできるだろうが
なにいってだこいつ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:32:14.25 ID:fjwwoLdW
あまりこのスレでは話題にならないのでレビューお願いします。

Xperia S Launcher http://boekenhuis.net/xperia/xperia_s_home.html
MIUI Home (Launcher) http://miuiandroid.com/community/threads/miui-home-launcher-now-native-for-all-ics-devices.16356/
SSLauncher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zcy5sYXVuY2hlciJd
Launcher 7 https://play.google.com/store/apps/details?id=info.tikuwarez.launcher3&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiaW5mby50aWt1d2FyZXoubGF1bmNoZXIzIl0.
Hi Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nd.android.smarthome
Lightning Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher&hl=ja
TSF Shell https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50c2Yuc2hlbGwiXQ..
CC 3D Launcher for ICS https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.yunmai.cclauncher&hl=ja
Regina 3D Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nemustech.regina
SPB Shell 3D https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spb.shell3d&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zcGIuc2hlbGwzZCJd
MXHome Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neomtel.mxhome&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLm5lb210ZWwubXhob21lIl0.
EZ Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.launcher2&feature=related_apps
Espier Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.espier.launcher&feature=related_apps

Balancer Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ddna.balancer.launcher&hl=ja
Nemus Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nemustech.launcher
Atom Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dlto.atom.launcher

251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:13:29.24 ID:wwR3+Tad
頭おかしいだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:34:21.12 ID:LNVcXzCd
すごい奴が来たな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:00:46.05 ID:4rm5mkb/
言い出しっぺの法則
自分でやればいいよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:04:42.10 ID:fjwwoLdW
わかった。
言い出しっぺだからできるかぎりやってwikiにのっけ・・
え?ここwiki無いの?
誰かwiki作って。
お願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:09:38.71 ID:Un+7GSze
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:23:17.33 ID:wUSW0hcv
>>250
とりあえず高額ホームアプリ感想その1

TSF Shell…かなり良さげ。カクつく事無くサクサクヌルヌル動く。UIもかなり面白く画面も整理しやすい。値段分の価値はあると思う。ただしメモリ喰い。512M機じゃキツいかもしれない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:24:56.72 ID:wUSW0hcv
>>250
高額ホームアプリ感想その2

SPB Shell 3D…オリジナルウィジェットがとにかく美しい。
動作も文句なしに動く。
スクロールスピードやバウンド効果の調整は
出来ないがかなりヌルっと動く印象。
こちらも値段張るだけはある。
ただしTSF以上のメモリバカ喰い。
512M機じゃホームに戻る度読み込み…なんて事もあるかもしれない。

連投スマン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:25:34.47 ID:fjwwoLdW
>>255
おお、ありがとう
これトップページのplayストアへのリンクはいいとして、表の方にこれ以上追加ってできるの?
横幅がもういっぱいいっぱいなんだけど、どうしよう?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:29:09.05 ID:fjwwoLdW
>>256-257
助かります。
さすがに有料までは自分一人じゃ無理だと思っていたので。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:39:24.83 ID:aJ+pmwzr
TSFもSPBもreginaも使ったことあるが即あきる
3Dホームは全部あきやすい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:56:04.76 ID:fjwwoLdW
とりあえずトップページのリンクに追加しました
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:33:38.31 ID:PbtNACKi
holo更新来た。が……

ちまちましとるな、メジャーアップデートばっかや
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:35:43.92 ID:aJ+pmwzr
マイナーだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:39:17.31 ID:PbtNACKi
おっとっと
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:17:00.21 ID:AMUE7S2c
holo、ドロワーの挙動が良くなった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:14:07.94 ID:evlhiDsq
ics端末に乗り換えたんだが今は人気がある、もしくはおすすめなホームアプリってどんなの?
昔はADWとかだったけど変わってないんかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:18:35.82 ID:IsKqHDk7
>>266
ICS以降はICS以降のホームをベースにした奴のがいいよ
個人的に今現在動きとかが良いのは上でも出てるnovaの1.3beta3(オプションからbeta版も通知するにチェックしてupdateチェック)
他のホームアプリとしてはapex、holoHDとかがある

俺はapexもnovaも有料版持ってるからあれだが
無料で使う場合holoHDが機能的には充実してるみたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:55:12.32 ID:fjwwoLdW
wikiのhomeアプリの人気投票について、デフォと書いた人がいるけど、
メーカーや機種書いたほうがわかりやすい気がする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:58:12.19 ID:mTQeqbZp
そりゃGoogle公開のソースそのまんまの正真正銘のデフォホームだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:07.90 ID:GjqpMevz
>>267
ありがまう!落としてみる。
てか一年前は聞いたことも無いのばっかりだ・・・ホームアプリの勢力図の変動すごいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:08:23.15 ID:dko1YHIT
>>269
端末メーカーのHOMEと、docomoのHOMEしか、俺のには入っていなかった。
他の端末は知らないけど、デフォじゃあまともな集計にならないだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:43:11.61 ID:6S/p15+v
Apexってドロワーでフォルダ作れなかったりする?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:52:34.97 ID:PbtNACKi
>>272
前スレにもそう言う人いたなぁ確か
Apexってそんなに分かりにくいの?
274 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/12(日) 00:25:29.83 ID:2jIQKnLl
JBデフォルトホームと同等以上にnovaの動きが良いね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:36:10.67 ID:kzO8vrq3
novaもapexもベータ試してみたけど速度的には違いがわからなかった

>>272
できないんじゃないかな
タブ増やして分けるしかなさそう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:22:21.86 ID:FJGk2IeT
あれ!
holoランチヤーだけど、アップデートしたら、acore使うようになったんかな…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:09:23.98 ID:uE2hLrb6
ネット権限が無いのでオススメはどれだー?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:17:23.97 ID:LpR8W03s
novaはスクロールやアニメーション速度とか段階的に変えられるのがいい
あとドックに置いてるアプリの上ジェスチャーにアニメーションがついてるのもいいね
ただ下スワイプがないのは残念

Apexはホームにドロワー割り当ててると
他アプリから戻ったときいきなりドロワーが開くのが…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:47:23.82 ID:zfZNgrQQ
holoのapkサイズが少しずつ増えてるんだがどうしよう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:19:46.20 ID:ySk6vVLu
>>279
死ねば?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:22:42.98 ID:zfZNgrQQ
分かった吊ってくる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:30:33.57 ID:FJGk2IeT
>>279
ver1.0.4にもどしたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:57:02.10 ID:/jIEDYp1
>>280
君も一緒にどうだい?
28493:2012/08/13(月) 00:44:20.91 ID:Xyjanhvn
>>282
1.0.4の次のバージョンからacore使うようになったの?。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:14:03.44 ID:+a/Hjijr
HoloとApexの違いって?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:41:29.90 ID:h60asHOW
ApexとかNovaって、ドックの背景画像使えないよね?(LPPとかADWとかの)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:10:49.25 ID:lWWID+Ct
>>284
自分がver1.0.4からアップデートしてなかっただけ
たまたまバックアップしてあったから戻しました

ネット権限とacore使ってなくて、holoと同等性能位のランチヤーあったら知りたいわ

288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:25:21.73 ID:eyemR8/3
holo入れてみたらスクロール時ひっかかる?ような感じがしたからnovaにしてみた
設定弄れば引っかかりも消えるのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:32:22.11 ID:8gmHNY1P
>>250
TSF入れてみたった@ARROWS F-10D

超ヌルサク
画面エフェクト格好(・∀・)イイ!!
メモリ超喰い(´・ω・`)

設定まだ良くわからんから
いじってみたらまたレポする

どっかに分かりやすい解説サイトでもないかな??
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:09:52.69 ID:h76C5Drp
3Dホームはバッテリー消耗が凄いんだよなぁ
見た目は面白いけどさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:28:47.44 ID:pPOxsGhU
3Dこそ志向
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:50:10.86 ID:rZKyTPV8
>>290
あれだけの事をやると、ある意味3Dゲームみたいなものだからな。
消費電力は凄いだろう。
気になるのは、ゲームと違って、ほぼ常に(頻繁に)動いているから、バッテリーが本当に直ぐに無くなりそう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:41:05.58 ID:FLNUf7nk
>>289
>どっかに分かりやすい解説サイトでもないかな??
wikiにそういう解説的な部分を付け足したいんだけど、かなりのボリュームになりそうで・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:46:49.08 ID:0xqq75rQ
apex使ってるんだがスクリーンの数ってへらせる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:53:07.93 ID:vK5cpR2Y
>>294
menu→スクリーンの管理
でスクリーンの一覧を表示させて要らないスクリーンを長押しして
アイコンを待ち受けから削除する要領でやればおk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:58:12.41 ID:0xqq75rQ
>>295
ありがとう(*^^*)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:00:05.00 ID:awE91wpQ
不在着信表示のアイコンがあるホームアプリってLauncher Pro以外にある?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:16:34.86 ID:gXiMHRCK
>>297
ApexとかNovaの有料版
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:21:07.38 ID:awE91wpQ
>>298
有料版しかないんですね、、ありがとうございます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:24:02.53 ID:cEc6ndZy
goのドック、タップとジェスチャー、別々に設定出来るんだな。長らく使ってるが
知らなんだ。便利やん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:20:26.62 ID:hzoiBnjG
>>300
apexだとジェスチャーでも上向き下向き個別に割り当てできるよ。タップと合わせて計3パターン。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:54:49.14 ID:vLsUNihF
Apexのジェスチャー、反応イマイチだよね
LPPだと無反応でドッククリックしちゃうことなんてなかったが
Apexだと多々ある。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:36:40.80 ID:cEc6ndZy
恐るべしapex
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:00:26.09 ID:UGyhVXxn
>>383
18歳以下でも挿入さえしなければ問題なし?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:02:17.05 ID:noZ3B/wV
>>304
なん…だと…?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:02:20.18 ID:LfeKHg9k
>>383に期待
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:03:20.92 ID:UGyhVXxn
とっても誤爆った
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:03:24.17 ID:nhW5dU50
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:12:50.06 ID:mICcJk9O
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:19:56.40 ID:69jLdNDN
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:24.28 ID:KHT0xCAH
>>304
+   +   
 ∧__∧ + 
(0゚・∀・) 
(0゚∪ ∪ + 
と__)__) +
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:32.78 ID:UGyhVXxn
ぎゃーー、俺大人気だな・・。
泣いていい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:39:45.47 ID:b4bDOjwh
>>304
マジレスすると地域によるんじゃね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:14:05.09 ID:0HvtNPmh
わかってはいるんだが我慢できん。
以下と未満は 全く違うぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:17:22.93 ID:FxuvZOie
そう、その1年で大いに違う

>>313
最近引っ越そうかなーと思ってたんだがおまいはどこがいいと思う?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:55:05.13 ID:WiFaFU+H
novaにマチキャラを設定して表示はされるんですけど
動かないんですけど何か設定があるんですかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:31:19.76 ID:Q1HKZWl8
novaとapexって機能的になにがちがうんですか?
設定とかみるとほぼ同じようなんだけど?
それぞれの長所、短所を教えてください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:45:22.27 ID:1xM3FxJR
Apex Launcherでドロワーアイコンを間違って削除してしまいました。
どの設定から再度表示させられますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:04:28.74 ID:U7J8cs+f
>>318
画面長押し
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:11:52.78 ID:fbF2MSuy
acore32%は暴走してるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:21:11.69 ID:32gswoAQ
32%はまだ暴走とはいえないのではないか?

なったこと無いから知らないけど…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:05:47.92 ID:SoAo8Q3t
acoreなんて一度も見たことない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:13:28.91 ID:i5trI2Ml
>>319
無事、再表示できました。
ありがとうございます、助かりました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:18:53.66 ID:Hv904f2+
BatteryMix入れてないので、 俺もacoreは見たことがない。
BatteryMix入れずに確認する方法教えて。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:29:23.02 ID:DQg80XV3
ホーム画面ランチャー7使ってるんだがウィジェットの置き方教えてくれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:31:26.40 ID:3mtokHrT
>>325
君にはLauncher7を使いこなせないから諦めれ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:06:22.69 ID:hBdHj5Q9
英語くらい読もうぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:19:20.12 ID:d+u12UmN
acore暴走してるみたい
goと扇でも暴走するのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:33:38.63 ID:5DxbksUo
>>322
おいおい、それはありえないだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:21:41.14 ID:Q8+Bo1ap
batterymixで確認したらacoreが80%だった
acoreなんて確認しない方がストレスかたまらなくていいぞ


ちなみにacoreを使っていないと言われている(?)holoランチャーなんだが…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:28:09.66 ID:+DfWDr6C
どうやったらacoreが暴走するか知りたい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:36:25.22 ID:RiqNDZ3L
batterymixでのacoreの%が高くてもバッテリー消費してないことがあるし気にしなくてもいいよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:24:11.93 ID:M4xjed7J
Apexって(他のもかもしれないけど)メニュー長押しで検索が起動したのか
初めて知った……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:29:26.25 ID:cJmJytqx
SS Flicker使ってます
これウィジェット表示させたら画面左上に重なって集中するけど、移動出来ない仕様なのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:36:08.42 ID:3CwCkgEf
>>334
仕様です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:12:57.03 ID:aMR8SDhg
ADW.EXとお別れする事にした
で、今の流行りはAPEXみたいだけど、NOVAだと表示出来るウィジェットがAPEXだと若干切れたりする
このスレ一押しはやっぱNOVAとAPEX?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:15:30.76 ID:JO4rUISc
>>334
編集でできます

338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:26:05.86 ID:uDPRk5DR
>>337
サンキュー出来ました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:45:13.92 ID:sFiCeyy7
>>336
APEXの最新ベータ入れた?
安定板より大分いいよ。スクロールアニメとかでウィジェット崩れるのも修正されてるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:58:25.89 ID:2XfDH9yC
ADWEXって今のverは隠しドックないんだね
ずっと無料の使ってて、寄付のつもりでEX買ったら
個人的に一番いる機能がなくてまた無料のほうに戻りました
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:39:24.11 ID:7ed/B43Z
ほんの最近ICS機になったんだけど、apexとnovaと、あとholoってのが最近の主力なのかな?
adwex、lpp辺りで情報が止まってたから最近のアプリ事情が一新してるようで戸惑いますた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:01:05.62 ID:2XfDH9yC
ついでに聞きたいんですけどADWみたいに隠しドックバーあるホームで優良なのって他にありますか?
無印ADWも隠しドックバー以外は正直そろそろキツイなと感じてきたのでいいのがあれば乗り換えたいです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:09:56.12 ID:F1hCyseJ
純正とapexを切り替えながら使ってるんだけど、例えば、純正を使ってる間もapexに
置いてあるwidgetは電力を消費するもの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:58:01.96 ID:fsewc/4I
>>342
隠しドックは自分も愛用してましたが、旧バージョンのADWにしかないようです。ICS機では画面下部に・・・が出るのでやめました。

似たようなことをするなら、APEXあたりでドックを複数ページ作って、左右にスクロールさせるくらいでしょう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:34:52.87 ID:/umxRdFB
>>344
まじっすか
代替というわけじゃないけどADWEXのドック何個までおけるのか知らないけど
ドックバーに複数ページ作成できたのでそれで代用していこうと思います。
かなり便利というかそればっか使って
デスクトップなんてスクロールすら殆ど最近してない位だったから慣れるまで時間かかりそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:47:48.08 ID:IM5NvpYW
海外のホームいじってる人たちはほとんどの人がSSlauncherだった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:08:58.76 ID:yZj/5Mul
>>346
ガラスマとグロスマの違いがうんたら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:10:29.18 ID:qfP1mDmS
海外って言っても半島のことだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:46:37.49 ID:7jbs3mZR
ssFlickerで設置に失敗するウイジットがあるんだけどこれは対処のしようが無いのかな?
たとえばジョルテのウイジットでも週表示はOKだけどTodoだと駄目になる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:07:42.72 ID:YtJWY5Si
>>343
しないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:20:40.53 ID:k2Xy6f/2
する
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:36:40.94 ID:CTloqE2s
デフォルトホームとか関係無く貼ってあるwidgetは全て動く
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:08:15.76 ID:1Ra7D/LJ
Goの糞アプデきたこれ
アイコンやウィジェットを上にフリックすると削除される糞機能なんなの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:49:53.63 ID:lrhOGHib
マジですかー、homeアプリをためしにいろいろインストールして、自分に合わないのは
そのままほうってあるのだが、widget置いちゃったやつはアンインストールしたほうがいいんですね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:53:07.65 ID:IM5NvpYW
>>348
いや mycolorscreenとかみてみろよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:07:04.78 ID:kKeIwGgO
apex使ってて電源入れて一番最初のスクリーンンを変えたいんだが誰か教えてくれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:39:36.75 ID:y7mj5Yu1
>>356
スクリーンの管理で☆をドラッグして移動させる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:23:29.73 ID:pWQf1VTP
apex入れてみたんだけど、ウィジェット選択画面ってアプリ毎にまとまった形の表記には出来ないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:24:20.77 ID:T0TyMzI8
>>358
rootとってAppWidgetPicker入れるしかない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:34:23.70 ID:pWQf1VTP
>>359
ありがとう
novaだと纏まってるのに、こっちはなんで駄目なんだろうって思って
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:57:16.98 ID:3nSRyv+h
結局apexとnovaどっちがいいんだろうか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:23:24.98 ID:fhkE9L2A
novaはアペでは無料で出来る機能か有料な部分があるけど、有料版買う前提なら総合的にはnovaって、お盆に帰った時に群馬の婆ちゃんが言ってました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:43:21.98 ID:3nSRyv+h
>>362
サンクスサンクス
群馬のおばあちゃんにありがとうって伝えておいてください
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:48:07.76 ID:fhkE9L2A
>>362は無料で出来る機能「が」、の間違いです。訂正。

>>363
分かりました
次にまたお墓参りに行った時に伝えますね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:19:02.98 ID:4nEl30+Y
>>364
来年の盆を待たずとも今すぐ会わせてやるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:07:25.14 ID:fhkE9L2A
お、おたすけ〜!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:50:56.30 ID:pzrEgkuW
現時点で1番いいホームアプリはなんなの?みんなおしえてよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:32:48.60 ID:76slIypd
SPB一択
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:32:58.08 ID:zfgm8GdE
>>367
当たり前の回答だが
個人によってどこに重きを置くかにより判断基準が違う

一概にはどれが一番とは言えない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:41:50.49 ID:TfAOjHVP
Apex鴛推しのスレだけど、ドックアイコンサイズが変えられない(デカスギ)ので
わたしの中では一番じゃ無いです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:19:07.16 ID:QHsvhfep
>>368
それなに?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:28:45.71 ID:IbARCrwo
1199円は、りーむー。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:42:58.65 ID:mqr/yGOC
そろそろメリット・デメリットをまとめてくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:41:26.24 ID:x8Lk+jUp
>>373 同感w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:11:22.44 ID:MgJDZGRQ
A型 apex
B型 デフォルトホーム
O型 nova
AB型 holo
これで迷わなくて済む
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:20:50.95 ID:/Xqo+QPi
GBはどうすればいいですか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:25:08.61 ID:10/Z/Lhy
じゃあholoか
2.3.5なんだけどなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:21:37.05 ID:lOHZRz4R
タブ型のホームはないものかなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:08:24.40 ID:5LCY5rZQ
タブは自分で設定しないとうまくいかないだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:22:52.55 ID:HMdt2oJw
ADWとNOVA比べると、NOVAの方が電池持ち悪いんだけど設定の問題?
実際、Batterymixで見ると使用率NOVAの方が高い。
ドロワー一覧をフォルダ分けしてるの除いて、ウィジェットとかホームの構成は同じにしてるんだけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:56:15.58 ID:E0jaY3lh
1スワイプダウンで通知領域を開ける
2必要のないアプリを非表示にできる
3バッテリーをあまり食わない
4無料

goとapex以外で上の三点をクリアしてるやつあるかな?
2は最悪Draweroidで解決できるかもしれないから
少なくとも1、3、4を押さえてるやつ
使ってたり知ってたら教えてくれる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:13:25.20 ID:JVvgStka
>>381
ストイックとかEcoとか

て言うと後出しで条件追加してぶーたれそうだけど
ハナから無料のしか使う気無いんだから全部入れてみて自分で試せばいいじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:48:41.96 ID:Q0ybvP7S
>>381
ストイック+Appdrawerで似た事やってたけどバッテリー持ちにはあまり意味が無かった
スリープでもガンガン消費する糞機種だったから窓から投げ捨てて別機種にしたら天国になれた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:28:41.22 ID:Ch2MIzrB
>>383
お前……
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:03:22.53 ID:Ch7EjRdf
tsfのホームスクリーン変更ってどうやるんだかわかる人いますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:28:55.21 ID:E0jaY3lh
ホームアプリのアドバイスくれた人ありがとう。
色々試してみるよ
387385:2012/08/21(火) 21:02:46.18 ID:Ch7EjRdf
事故解決
ヘルプがありました
新鮮でいいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:38:32.78 ID:pguQ3QlU
NemusLauncherが使いやすいこれ
軽いし必要な機能はそろってるし
問題は安定性だけど、半日使って強制終了なしだから安定してるように見える
定番もいいけどやっぱ後出しのアプリって強いね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:03:15.75 ID:YoP1VXmG
ドロワーのアプリをフォルダー化できるのってGO以外に何がありますか。
有料でもいいです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:44:29.30 ID:pguQ3QlU
>>389
さっき言ったのだけどNemusLauncherで出来るよ
ちなみに無料
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:15:24.11 ID:+1BEM1XH
いつも思うんだけど、なんでホームアプリのドロワーを使うの?
アプリ変えたらまた設定し直さなきゃいけないじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:09:55.26 ID:BdmvntsC
NemusLauncherはドック上でスワイプ出来ればな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 04:21:47.28 ID:zKqsQaxY
そもそもなんでドロワーなんて使ってんの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:39:00.11 ID:17MLzUnc
Holoでフォルダ作って名前を入れると他のアプリの名前の感じと違うんだけどどうしたら他のアプリの名前のような感じになるの?フォルダの名前は本当に白色の字なんだよね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:23:00.46 ID:17MLzUnc
アイコンラベルの影だったわ。アプリのラベルには適用されるけどフォルダの名前のアイコンには適用されないんだよ。連投ごめん。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:30:02.05 ID:iFfJE/Gl
>>388
良さそう、使ってみるわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:20:43.14 ID:rIJX22qf
atomって良さげなのに、、、
残念ながら今は使う気になれん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:23:12.84 ID:Fi2OvrU7
>>390
ありがとう。
NEMUS試してみた。ドロワーの複数ページにまたがるアプリのフォルダー化はまだGoほど手軽ではないのね。
機能拡張に期待しつつ使ってみる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:36:56.26 ID:UeCdB0XU
GOってそれなりに電池喰うんですか??
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:16:52.18 ID:mNsR4dPM
GO加油!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:23:07.27 ID:G2v5kA/8
GOは絶対使わない方がいいぞ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:02:55.08 ID:UeCdB0XU
>>401
何故ですか?

情弱な俺に教えて下さい!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:26:11.59 ID:aHvB4yCL
バカが通信してる程度で騒いでるだけだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:39:46.69 ID:pe5Ss9Kx
GO使う奴とか…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:43:19.34 ID:mNsR4dPM
中国から電話がかかってきたときはビックリしたな、それ以来GOは使ってない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:24:51.93 ID:/HuSn5Pv
>>405
ほんまかいなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:08:35.57 ID:gKHDw6fj
Goが勝手通信して…とか未だに言ってる人って()
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:25:15.83 ID:1mUEz73m
そういう話に口を突っ込む場合は本当に通信してるのかしてないのか自分で確認してからにしましょーね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:29:55.44 ID:0BIGMPCh
Goの近況は知らんが最近のはPlayストアからのアップデート確認とかもついてなかったっけ?
Go自体のアップデート確認やGoストアやインストールアプリの確認ONにしてたらもちろん通信するんじゃないの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:38:37.46 ID:1mUEz73m
意図不明な通信の話じゃなくて?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:58:26.59 ID:L1F5Ezss
Nova と APEX は どっちがでんちもちええのん?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:07:17.04 ID:+XH8iNZQ
漢字に出来るところは漢字にしろw
「どっちがちちもんでええのん?」と空目したじゃないかw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:10:36.86 ID:nZFxZenV
よくApexとNova比較して聞いてくる奴いるけどそんなの自分で考えろよ
人に聞く前に自分で試せ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:24:52.09 ID:GH++u1ar
>>388>>390
NEMUSは韓国製
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:25:45.06 ID:lc/XKUZW
>>411
俺の環境ではApexの方がよかったよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:26:14.29 ID:dvMUtWPH
あっそ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:24:01.54 ID:xVBFZPHr
ネット権限なくてicsでも使えるオススメおしえてくりぼー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:42:40.25 ID:aHvB4yCL
>>410
ここでツウシンガーとか言ってる奴に通信用途が区別できるとは思えないんだけど?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:44:37.63 ID:V2hqF4F2
>>412
ワロタ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:50:58.04 ID:1mUEz73m
>>418
そうだろうね
それに何か問題あるならxdaとかの人が既に見つけてるだろうし

どっちみち俺にはHoloこそ至高なんで関係無かった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:33:43.50 ID:B2/Es9qU
ApexとNovaは
有料Nova>有料Apex>無料Apex>無料Nova
って感じだね
422 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/24(金) 01:13:23.28 ID:xbKRb4aG
>>421
む、なかなか的確ですな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:00:32.12 ID:IBqdyv/L
俺にはHoloの良さが分らない
ドロワーがいまいちICSに似てない(変なマージン比と謎の最近使った?お気に入り?タブ)しガクガク
動作もモッサリではないがホームアプリの中でサクサクの部類には入らない
ウィジェット重ねが出来ない
唯一の+点といえばドックに5個以上おける事
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:07:09.55 ID:IBqdyv/L
勿論Holoのインスコとアンインも繰り返してて、Holoを愛そうとは思っているが
今の俺にはICSアプデが来てApexNovaに出会うまでの繋ぎでしかない
なんだか100点中49点みたいな感じだと思うんだけど、このスレにHolo使いが結構居て驚いてたりもする
Holoのいいところを誰か俺に教えて下さい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:07:25.42 ID:N0n1xw9T
>>423
GBだからHoloしか無いし、それらどれもどうでもいいから問題ない
もっさりは環境次第だろうし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:13:54.01 ID:djfKLjAl
ADWexは最近話題にもならないね
ホーム上での長押し時にピョコタンしてしまって位置直すの面倒だけどなんやかんやずっと使ってるな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:52:20.97 ID:sU8Nj7Rx
もうアプデする気ないからな
LauncherProもそうだが世代が古過ぎてもう過去のものだよ
428890:2012/08/24(金) 07:03:30.80 ID:4fzVzKvD
>>397

どうしてですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:26:25.07 ID:nX5nAEzp
>>428
>>414のnemusに同じだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:50:55.58 ID:TIDfPIP+
ADWex
もう開発終了ならそのようにアナウンスしてほしいよね
他に移る踏ん切りがつかなくて困ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:19:25.08 ID:ruR/Rnkc
最終更新から一年とか日が経ってればもう開発終了なんじゃないかな?
一年たって急に更新されても疑わしく思うし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:52:48.97 ID:dovb1SiV
holo(無料)って一日一回通知バーに広告が出ますか?同時にholo lockerも入れたのでholo lockerかも知れないのですが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:01:46.35 ID:8NlJCdrQ
出ないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:45:09.42 ID:0bAFLtdr
>>433
そうですかぁ、ありがとうございます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:33:53.97 ID:eBAb3NoU
新しいandroid(Ver4.0.3 AT570)を買い
さぁホーム改造するぞ!!とADW EXを入れたのですが
ホーム画面の上部に一本の線が表示されてしまうのですが
これ消したり(又は色変更)できないんでしょうか?
設定を見直したんですがこんな項目ない気が… ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up105646.png
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:39:50.14 ID:TIDfPIP+
>>435
ICSに対応してないから諦めろ
437890:2012/08/24(金) 23:03:46.54 ID:4fzVzKvD
>>429

atomって韓国だったんだね。
気になってたんだけどな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:05:55.20 ID:BCitdkrh
launcher pro でカレンダーウィジェットを置くと強制終了終了して、アンインストールしないと抜け出せなくなった……

対策方法知っている方いませんか……
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:37:10.03 ID:KbpX/bJd
>>438
違うカレンダーウィジェットにするとか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:49:20.56 ID:BCitdkrh
>>439
できればlauncher proのカレンダーウィジェットが使いたいのですが……(´・ω・`)
やっぱりそれしか方法がないですかね……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:10:06.26 ID:kigF9gpx
違う機種にするとか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:17:58.68 ID:9c574FFy
>>440
自分で作れば
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:28:12.02 ID:Bmq3/D3J
2.3の環境でベストなホームアプリってありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:33:07.12 ID:nWX2i2Yv
holoやな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:18:33.54 ID:cdMPcG/C
holo良いんだがドッグのスキンも変えられればなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:45:21.03 ID:ZnbAHkNE
ワンワン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:51:52.32 ID:Bmq3/D3J
>>444
holo使ってみたが、設定も分かりやすく良い感じです!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:20:50.08 ID:4qDJiS3X
Nova 買ってみたけど、ウイジット上でのジェスチャが
ウイジットのタップと 両方発動。

Apex へ戻りました。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:21:44.63 ID:vtBfBeXW
俺の機種はまだJBで、家電屋でNovaとHoloをちょっくらいじってみたが
Novaってウィジェットの重ね合わせ出来るんだね!
ジェスチャーなんて俺には要らないだけだしNobaを使うのが待ち遠しくなってきたお・・・
Xperia NXのアプデマダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:53:02.35 ID:HoJzF4d2
>>449
ウィジェットの重ね合わせだけなら他にもあると思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:21:30.69 ID:JP/7cL7x
LPPはAPWでウィジェットだけになって更新してるんじゃないの?
ホームアプリはICSベース以上ので更新していってるもの以外はNGだろう
2.xxxは1年以内に淘汰されそうだし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:51:58.62 ID:5g8G6l53
Novaはgoとかのアイコン使えるから嬉しい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:05:44.96 ID:wJOTnkzE
ランチャー7はライブにすることできるんですかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:02:49.03 ID:SOoCZwGH
’まだ’JBとかイミフ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:21:28.29 ID:42Byypye
GBと間違えたんだろう
それくらい察しろよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:32:35.20 ID:DQK6FUfY
Launcher Proを使っているのですが、ロック画面からホーム画面になる時に
ホーム画面の壁紙になり損ねた画像が一瞬見えてから現在設定している
画像になるのですが、この一瞬見える画像を消すにはどうしたら良いですか?

ホーム画面の壁紙になり損ねた画像とは、画像のサイズが大きすぎたり
して壁紙として表示されなかった画像です
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:48:03.49 ID:7YuQ46kh
それって読み込み関係とかじゃなかったっけか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:41:43.13 ID:EIIF6cNh
>>456
端末の設定メニュー「表示」とかで
ギャラリーをとおして壁紙を設定してみたらどう?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:13:05.45 ID:VJPYmICQ
>>451
何故伏せ字にする?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:56:02.20 ID:E+N89N8y
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:20:07.42 ID:Ya9Bum8R
伏字じゃなくて、2.2とか2.3とか
2.3以下のって事だろ
462456:2012/08/27(月) 07:27:25.27 ID:fiAyVh0k
>>458
何だかそれでやってみてもできませんでした
一体サイズの問題で壁紙にできなかった画像とかはどこに保存されてしまうんでしょうかね
ありがとうございました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:42:22.34 ID:55u5xA/i
XperiaGXを使っていてNemus LauncherをDLしたけど
XperiaTMホームにショートカットのアイコンが作成されませんでした。
普段はXperiaTMホームに固定していて、
たまにNemus Launcherに切り替えたいけどアイコンがないからできません。
アプリ一覧に表示されないアプリのショートカットのアイコン作る方法はあるのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:26:29.24 ID:E+N89N8y
それ韓国製だからやめたほうがいいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:27:28.34 ID:s/GCeCGy
>>464
純国産端末を教えてください
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:34:06.84 ID:PSsvfRFg
くっさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:36:17.50 ID:x6HUVmcu
コシヒカリ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:41:20.28 ID:UBgNSp/m
あかふじまい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:33:24.97 ID:InmVSu/Z
>>465
ID:E+N89N8yはキチガイだから無視したほうがいいよ
470458:2012/08/28(火) 17:02:38.71 ID:3chEnrPD
>>462
すまんかった
デフォルトホームの壁紙設定がらみだと思ったんだけどちがったのか
壁紙画像を選択するときに、まずどの画像ビューアで画像を探すか選ぶはずだけど
「ギャラリー」を選んでダメだったんだよね

あとはウチのばあい↓この辺にあやしい壁紙画像がいた
/data/tmp/.wallpaper/currentWallpaper.jpg
/tmp/.wallpaper/currentWallpaper.jpg
/sdcard/android/data/[標準ホームのパッケージ名]/××.jpg
ひとつめはアクセスするのにroot権限が必要
ほかのは隠しファイル・隠しフォルダを表示できるファイラーでアクセス可

端末・メーカーがちがうとデフォルトホームアプリの仕様がかわってくるし
どのアプリに「壁紙を管理」させているのか人それぞれだから難しそうだね

471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:52:43.20 ID:hfn97pZK
てすと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:22:59.20 ID:tMSNSIJ+
>>470
検討違いだったらごめんだけどデフォルトの端末メーカー製の壁紙アプリのデータ消去したらゴミ消えないかな?
うちのSHARP端末のはメーカーの「壁紙」を使って縦横別壁紙にするなどのサービス起動にしていなくて他壁紙アプリから壁紙設定しても数MBのデータは抱えたままになる。
次にメーカー壁紙を起動したときに履歴としてキャッシュでもしてくれてるのなら別に構わないのだけど、そうではなくてただ次に設定する画像がくるまでは使い道のないゴミデータを抱えたままにする仕様なので、こいつで壁紙設定していないときはデータ消去してしてる。
スクリーンON/OFFで起きてくるがその際には20KBのデータサイズしか使用してない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:51:06.76 ID:hNsRXmIx
今までADW使ってたんだけど、ヴィジットのサイズをホーム側で変えれるホームアプリあるかな?

要するにアプリ側で1×4の設定にして、ホームに置くときに1×5の枠を使う・・・というような設定が出来るもの。

2〜3使ってみたんだけど、そういうのが見つからなかった。
なぜこんなことをしているかというと、ホームの行列を6×5にしていると、
ヴィジットの端が切れたりして、見えなくなってしまう事が頻繁に起こるため。

無いかなあ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:05:58.64 ID:s/bFgxW+
>>473
Nemus
holo
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:08:11.21 ID:p0X3ZI1L
スレ内で名前の挙がってるアプリぐらい試さんのかいな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:55:21.25 ID:QIgUzFlu
EcoHomeってドット単位で調整できるんじゃなかったっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:30:04.41 ID:sPPXl0IA
>>473
ADWやGoのauto fitの修正では物足りない感じ?
微調整対応となると、他にはlightning launcherのgridなしモードかechoとかになりそう。
478456:2012/08/28(火) 23:01:47.98 ID:Qk/fDEEi
>>470
>>472

自分でもどうやったのかよく分からないのですが
いじくっている内にちゃんと表示されるようになりました
色々ありがとうございました!
479473:2012/08/29(水) 00:16:33.79 ID:rtZ0Lxw9
ADWのauto fitだと隣のヴィジットと重なったりする。
auto fitだとどうも端っこが切れるのだけは避けられないみたい。
上下が調整されるのは比較的うまくいくけど。

ちょっと画面大き目のスマホにしたのでアイコン数6×5にしたのはいいけど、ヴィジットの端っこが切れまくる。
もちろん4×4とかだとまったく切れない。

GoとLauncher Proは試したんだけどできなかった。

Holoはテンプレに乗ってなかったけど、ここ最近話題になっているみたいだね。
ちょっと探して入れてみるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:20:26.69 ID:PVcZp3d8
テンプレ追加怠ったな
ICS模倣系とか出たばかりだったやつとか載ってないわ、古いのばっか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:26:58.41 ID:KrmpzTld
手持ちのXperiaProをICS化したんだけど、
SSFlickerみたいな使い勝手
(ランチャー兼ねててマルチホーム対応)
のICSベースのアプリないかな
マルチホームのを呼び出したときのレスポンスが
激悪化して使い物にならない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:29:15.27 ID:NdaLmQ6T
ネット権限無いホームアプリでまともなのってなんでねーんだよ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:55:47.51 ID:ey/X1imm
>>482
ADWexとかEcoとかまともだと思うが…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:01:24.19 ID:jPW6uJb7
>>483
ADWはアプデナシ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:10:52.39 ID:M7nqHmD0
アペかノバでいいじゃん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:15:39.25 ID:dOehfOo2
novaってやつはapexと比べるとなにが違うのかね?
有料Apexの私が乗り換える程の違いがあるのかどうか
やさしく教えたまえ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:19:11.69 ID:aTCbWoAs
ICSじゃないから関係ねえよ…チクショウ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:32:28.55 ID:YvDUOHX7
>>486
いっぱい聞けて〜
いっぱい喋れーるっ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:10:26.29 ID:sv4oGU/7
>>486
何が足らなかったか忘れたけど同じ有料ならNovaのが多機能だと感じた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:55:34.67 ID:0gD0prv/
launcher proが好きなんだけど、ドロワーがショボすぎ。
ドロワーはGoランチャーが好きなんだけど、動作重すぎ。

こんな私にぴったりなドロワーアプリ有りませんか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:07:25.08 ID:DA2nkpHR
なんだろ。すごい頭の悪い人が考えた文に見えた…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:52:25.02 ID:vWTP97HZ
>>490
GoToApp
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:07:59.28 ID:I1k0y/3F
ストイックホーム+スカイフィッシュ+PreHome+swipepadで運用してるんですけど
Preかswipeってやっぱどっちか必要ないですかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:10:31.40 ID:dA8gednA
>>493
スカイフィッシュとスワイプパッドの併用って、お互い邪魔になってない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:14:21.62 ID:I1k0y/3F
>>494
ストイックのスワイプ機能でフォルダを開くのに使ってます
スカイフィッシュのスワイプ機能は使ってないのでそこまでです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:15:10.65 ID:W4l06+Xm
Preよりスカイをどうにかしろww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:17:26.40 ID:I1k0y/3F
うーん
swipepad、prehome切って
ストイック+スカイフィッシュで行こうかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:17:48.19 ID:1PWkJRYl
Launcher7 シンプル伝説
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:23:56.09 ID:QzlCzRO2
おれみたいにwave使えよ
waveの中にprehomeいれてwave長押しでwaveドロワーひらく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:27:49.65 ID:Tg6+4+HS
Apexとnovaで迷ってるんだけど、Goと比べて勝ってる方はどっち?
あと消費電力気になるんだけど、どっちが減り早いかな?Goはacore暴走するからすぐなくなっちゃうんだよね…
ドロワーにフォルダー作れるのはNOVA有料だけだよね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:43:47.33 ID:CPhLiNOX
自分で使って決めろよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:49:40.92 ID:JXgGCZKl
>>500
Nova有力に一票。気持ち軽い気がするな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:17:43.29 ID:r4mwN355
ドックにウィジェット(1x1のサイズだけでもいい)おける奴ってありませんか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:18:54.53 ID:/tWpCnw5
ドックを何だと思ってやがる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:27:26.18 ID:de+GgS72
お手!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:28:33.80 ID:V4k4pxgu
>>504
犬だろ、ガキでもしってるだろwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:38:26.37 ID:Tg6+4+HS
>>502
ありがとうございます!
有料版買ってみます!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:40:28.64 ID:Tg6+4+HS
>>503
apexの有料版がその機能つけてるみたいですよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:42:28.53 ID:sL0lVRKr
>>503
Apex, Holo, Novaどれもできるみたいなこと書いてあるよ。ApexとHoloは有料版ならだけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:53:50.96 ID:r4mwN355
おう、Novaでできましたすんません!
一度、ドックにあるアイコンを消してからじゃないとだめなのね…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:16:39.44 ID:fT1lEKZF
>>500
個人的にはノヴァ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:13:39.80 ID:ZLVptZmM
novaはホーム画面の枚数変えられないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:24:09.94 ID:gfKK0gAA
それはない
絶対かえられるからよく探せ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:16:23.57 ID:KHC8wddu
nexus 7にはどのhomeがいいのか教えて
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:02:09.35 ID:CbkmKLfb
ストイックホーム、swipepad、folder organizerで行くことにしたよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 05:22:10.60 ID:UILKNfxy
novaやapexてどこの国産なんかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:10:07.07 ID:l6wLWjDE
ルーマニア
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:21:22.04 ID:NvNWyurY
アルジェリア
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:08:07.25 ID:wXrBHOMk
>>518
それはナイジェリア
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:00:20.90 ID:UILKNfxy
どこなんだよ!どこのこなんだよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:02:15.46 ID:nIoJNagX
西ドイツ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:03:27.02 ID:MNRcJrav
何で気になるの?ここで使ってる人がちゃんといるんだから気にすることもないだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:05:26.27 ID:pFLqkg4B
ユートピア産
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:46:19.23 ID:n3hBvhJf
            はい → 在日乙!
         /
【在日だよね?】?? 無視 → 図星だな!在日乙!
         \
            いいえ → 最初に戻る
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:09:26.11 ID:vH9Mo3ge
有料NOVA利用されてる方いますか?
ドロアーのスクロールってループする設定にできますか?
無料版だとできずに困っています。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:49:00.53 ID:9Zkln33p
>>525
有料版でもできない
フォルダを作る事はできるけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:53:12.18 ID:vH9Mo3ge
>>526
マジか。ありがとうございます。
APEXだとドロワーの中にフォルダー作れるかご存知ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:06:49.38 ID:9Zkln33p
>>527
ごめん、APEXはわかんない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:35:46.57 ID:fg0Am7wr
ドロヤー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:25:52.31 ID:esJofViK
>>527
APEX有料版でもフォルダは作れないと思う
ベータでも無理ぽい
フォルダの代わりにはならないかもしれないけど
タブ増やして分けることはできる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:41:16.54 ID:fg0Am7wr
フォルダは普通、ホームに作るもんだからね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:53:23.77 ID:uODF7vyI
Novaは、ロングタップするとコレが出てウザイ

http://i.imgur.com/Jqi3g.png

Apexに戻した

533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:00:23.66 ID:wmoEbMYp
心の扉もロックしろってことじゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:29:23.94 ID:vH9Mo3ge
>>530
ありがとうございます。
Apexのが良さげなのでそっちにします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:35:13.90 ID:pFLqkg4B
>>533
扉ってどこにあるんですか?見当たりませんが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:06:37.08 ID:qt85CoiQ
もっと気の利いたレスを返してやれよ
それができないならスルーしろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:45:27.75 ID:/H5I3/7r
>>532
設定でロック解除しろよw
頭弱いな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:18:26.54 ID:AD+8Eq4+
apex novaどちらも有料版買ってしまったがはっきり言ってほとんど変わらん
novaの方が鼻毛一本ぶんくらい軽い気がするが
nova自体のアイコンはダサすぎるのが嫌だけど
今のとこnova使ってみてる

2chMate 0.8.3/Sony/SO-05D/4.0.4
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:23:47.73 ID:AwHtzORY
オレも両方購入した、確かにnovaの方が少し軽い気もする
だがメニュー設定が弄れなかったからapexに結局なったわ
最近betaもちょいちょい更新くるし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:33:49.01 ID:SazxV1dn
Nexus 7だけどapexで重いと感じたことないわ
このレベルのスペックになるとどうでもいい(´・ω・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:59:36.99 ID:dUF3cfmC
novaはADWとGOのアイコンが使えるんだぜ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:08:29.00 ID:6JMvTN5o
Xperiaホームに上下スワイプがついてりゃなー
Xperiaホーム一択なんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:46:59.76 ID:ZUODzi/8
>>541
俺のAPEXも使えるけど有料版だからなのか
ベータだからなのか分からん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:20:49.22 ID:+WhQPgST
ELUGA使いはフィットホーム一択
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:50:13.69 ID:ntXlKS1c
アイコンごとき自分でみつけて拾ってこいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:07:57.54 ID:lgI7n7iH
>>537
設定からロック解除なんて分かってるよ。

ウィジェットをロングタップしても、それが出ちゃってウザイという話だ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:26:29.34 ID:HrF1BxAi
いやいやでないから
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:18:18.46 ID:MkY/5Qtp
俺のNOVAは出ねーけどなぁ

ウィジェットの重ね合わせとかで発生するバグ??
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:45:36.13 ID:HrF1BxAi
ちゃんと設定で変えてないんだろ
ちゃんと変えてるんなら再インスコでもしろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:57:27.52 ID:WTPGNzOu
俺は出るなー
Twitterウィジェットとか使ってるとつい長押ししちゃうんでロックかけるんだけど、ロックかけたらかけたで結局表示が出ちゃうから意味無いんだよな
非表示にできないもんか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:08:31.14 ID:bn+c2SxV
俺の102shと一番相性のいいホームアプリは何ですか
プリイン以外で
mxhomeそろそろ乗り換えたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:44:26.96 ID:vXW9iAkm
GX/SXでApexかNOVAに代えてる方にお伺いしたいんですが、やっぱりXperiaホームより電池の減り早いですよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:22:00.26 ID:6T6cfulh
>>552
GXでAPEX使ってますが、そんなに変わらないと思いますよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:20:01.70 ID:76OO4YHT
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:14:01.46 ID:dAAKvvox
Android3.2(arrows tab wifi)使ってるんだけどなんかいいホーム無いかなー?
一応adwの有料版とGO Launcher HDは試して後者使ってるんだけどスクロール鈍くて(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:44:24.58 ID:wO3wnRd9
>>555
スクロールに定評があるのはlauncher pro
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:51:56.56 ID:6nT0XsDp
ADWexの日本語化してる人いる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:59:11.21 ID:O7oba2LN
あれぐらいなら別に日本語化しなくていいと思ってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:07:18.28 ID:RHgpmDef
ググったらでるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:34:35.75 ID:LixtdErm
adwex日本語化して使ってたが更新しないので他へ乗り換えた。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:44:31.50 ID:MT6+eDh/
>>560はadwexのどこが不満で乗り換えたの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:45:32.02 ID:yddEprdk
更新が無いから
以上
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:01:04.59 ID:e4Ie3QB3
ADWexも更新しないよな
他に手を出そうとapexとnovaで悩んだけど自分のホーム画面(iida風にしてる)だとapexになってしまう
なんでnovaは7×7がMAXなんだ‥‥
6×10が使えないと困るがapexだとacoreが‥と聞くし
10×10使えてドックアイコンsizeを変えられると乗り換えたい
他のホームアプリはドックアイコンが大きすぎなんだよな‥‥
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:54:53.94 ID:m/m/ejM9
4.1だけどapexが一番いいわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:31:13.03 ID:dAAKvvox
>>556
Thanks、試してみる
それはそうとAndroid3.x向け、タブレットに最適化されたホームアプリが無いな(´・ω・`)
ドックは下に欲しいし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:53:33.41 ID:FoNSoFYO
ADWのメリットって何?
使ってる人の感想聞きたいっす。お願い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:56:37.47 ID:yddEprdk
>>566
使ってる人はADW以降のはよく知らないのでは……?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:00:21.93 ID:vlTp/WiC
ADW以前しか知らない奴多いよな!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:05:03.82 ID:lJw0yukt
更新止まっても現状でほとんど困ってないしなぁ
逆にADW以降のにどんなメリットがあるのか聞きたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:11:09.16 ID:CgbJfyzA
>>569
dockのタッチの感度はADWex(の新しいの)よりかなり快適なのがいっぱい出てる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:22:33.96 ID:Wiagi7BA
adwex使ってるけどタッチの感度とかで困ったことはないかなー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:16:07.95 ID:pJokweof
オレもADWexで満足しちゃってるが、こうやって取り残されてくんだろうなとは思ってる

スマホ買ってすぐの頃、あまり有料のアプリ入れたことない時に金出して買ったアプリだから、
余計移行しづらい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:21:27.52 ID:yqpCrFYz
>>571
ウィジェットを移動させようと長押ししても反応しないことがある
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:24:51.58 ID:TYPfAFXU
有料アプリだから使わないともったいないしホーム画面弄ってるから他のにしても設定し直すのが面倒
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:26:53.24 ID:TYPfAFXU
>>573
前にどこかで見たことあるけど女の子を優しく扱う感じでやればいいってのがあったよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:27:15.93 ID:Vsx5YI9H
缶ジュース3、4本分の値段に随分拘るんだな
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/04(火) 00:59:14.48 ID:eYuk3P2H
ADWexはセール前のバージョンが一番良かった。
ただICS以降で使うなら新しいバージョン使うしかないけど
前のバージョンだと自分の中では長押し反応だけ不満かな。だけどホーム画面を決めたらほとんど使わないのでその他では満足出来るレベル
1.3.3.1が使えるAndroidバージョンなら不満点は長押し反応くらいじゃないかな?
まードックスワイプか隠しドックでも別れるか…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:45:08.56 ID:3QQGQs1j
NOVAbeta入れたが動きがヌルヌルすぎてワロタww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:13:35.18 ID:57ad62u/
俺、Holo Launcher HD使ってるんだが全然話題にならないな。
novaとかapexのほうがいいんだろうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:02:38.36 ID:IdAOH7yk
wikiを充実させてもいいんだよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:14:56.97 ID:WXx5BuTc
>>563
Apexだけど、acore暴走なんて無いぜ。
http://i.imgur.com/psA0p.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:18:39.57 ID:IdAOH7yk
>>581
acoreは0%?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:26:27.56 ID:WXx5BuTc
>>582

ほぼ0%
SwipePad止めたのも効いてるかも。

http://i.imgur.com/2RHY4.png
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:46:38.61 ID:XsRbRI4O
docomo ELUGA V P-06D でGOランチャーEXを使ってるんですが、
稼働中の欄に
1.普段全く使っていないアプリが出てくる
2.メモリーが526M/658M
となっています。
1はバックグラウンドで更新チェックでもしてるんでしょうが、
2のメモリーの分母は何を示してるのでしょうか?
(ELUGA V P-06DのRAMは1GBです。)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:49:43.76 ID:rpyV/l4A
カタログスペックの数値が、全部そのままユーザーが自由に使えるメモリーにはならないよ、Androidは。

スレチになるし、そのへんは自分の端末の専用スレででも聞いて見ればいいよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:34:45.87 ID:AJBbPToc
Apex + ISW16SHで、

「スクリーンの向き」をDefault=>自動回転 に変更すると、
縦横書き換えの際に失敗?してデスクトップにアイコンなど
何一つ表示されなくなることが頻発するんだけど、

これってこういうもの?
それとも何かとの相性かなぁ・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:06:26.43 ID:c5noxZ4c
縦と横でグリット数が違うんだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:01:10.13 ID:6SB1WCkJ
ADWモッサリしてない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:02:12.05 ID:gyHb20aW
アプリの更新がないならそれは端末のせい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:19:28.18 ID:6fggd5HL
>>588
うん。無料版はカクカクだけど有料版ば別物。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:52:48.67 ID:WvvaFzJi
無料版が糞だから有料版は買わないって奴は多そうだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:00:12.68 ID:yknlN1vO
まさか有料版で変わるとは思わないからねww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:49:09.58 ID:hPyKFD8w
Apexのベータ5来てるけど、スクロールのバウンドがおかしくなったね
これがバグなのか、今度からこのスタイルなのか不明だけど
今度からこうなんだとしたら、いやだなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:43:37.53 ID:vwjEaYIt
GOランチャーEXで、ドックのアイコンにアプリ名を表示させることは可能でしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:15:08.68 ID:Larf+HTB
Holo更新来たー!


おれにはかんけいなかった……
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:29:24.74 ID:PpqxMBTc
>>590
横にスライドさせるとき重く感じる
変わるなら有料もありかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:34:30.40 ID:4IFqk9md
>>596
変わる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:41:46.12 ID:quuU0M/H
>>596
1年ぐらい更新無いけど、それでも良ければ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:03:39.92 ID:Kbwtbfq0
holoアプデしたんだけど何が変わったのか分からん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:19:42.31 ID:+b0XIPR5
>>599
ウィジェットのオートフィット
俺はかなりこの機能で満足してる
以外と見栄えが変わるから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:48:40.43 ID:/Rfwn+Pf
ADW Launcher EX
ホームに戻った時にアイコンが表示されるまで5秒ぐらいかかるんだけど
もっと早く表示させる方法ない?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:56:35.18 ID:GzZt71+n
重いんじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:02:12.08 ID:ayBLtkmW
メモリ不足だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:06:02.21 ID:CK+BBas4
>>601
機種変
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:17:06.71 ID:bxpURHBW
どなたか、>>594がわかる方いらっしゃらないでしょうか?
やはり不可能なのでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:26:12.30 ID:vU8981EN
ADWで思考停止してるんだけど
ドックを透過させたり非表示にしたり出来るだけで
満足してる自分が嫌になってくるわ

最近のオススメのホームアプリってなんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:35:39.20 ID:Jmf0hlpB
ストイックホーム
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:48:00.97 ID:vU8981EN
>>607
ドック透過させてウィジェット貼りまくるからちょっと違うかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:53:31.42 ID:z0DFjn7J
>>606
機種デフォルトホーム
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:22:20.58 ID:AEudAn66
パナホーム
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:39:59.98 ID:G7EiiZbQ
おまえヘーベルハウスだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:49:40.28 ID:KVO0vnL3
>>601
もしかしてシャープ機?相性悪いみたいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:03:31.89 ID:ZNnbG2UX
holoは概ね満足なんだが、ドックに置いたアイコンにスワイプジェスチャを割り当てられないのが残念。
結局goから抜けられない…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:27:24.40 ID:TlE9+Q3E
>>613
それHoloPlusで出来るよ、多分
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:24:31.80 ID:PKB1jb0z
holoで、ウィジェットをスクロールした際にショートカットキーが反応するの、どうにかならんかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:33:17.38 ID:KgNOtMdp
>>614
マジで??
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:53:21.12 ID:5Kdk1x0/
>615
それが理由でApexに落ち着いた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:11:52.95 ID:G7EiiZbQ
holo入れたけど使い易過ぎワロタ

有料版だとなんか変わるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:28:07.38 ID:+yhV2d3B
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:06:49.51 ID:PKB1jb0z
>>617
端末が2.3.4だから、Apex使えないんだよね。
なんだかんだでadwex使ってる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:22:14.52 ID:fs2OE0z1
うん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:44:55.19 ID:7obw+eTo
俺も234でadwex1331
一時home画面凝ってたけど最近はどうでもよくなって、壁紙+Widgetを1つだけになってしまったw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:15:41.00 ID:v5u8G3SA
234ってなんの略ですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:22:41.76 ID:l5V5Ve6B
たまに思い出したようにいろいろ触るけど、
結局1画面にニュースリーダーとwinampとスイッチ系のウィジェットを適当に置いて
他はSwipePadで呼び出しに落ち着くな
いかにホーム画面を介さずに各アプリを直結させるかに行き着くというか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:46:37.71 ID:OwoA4+mA
>>618
ちっと入れてみたんだが、去年のスマホでも案外良い感じだね
悪くないように感じるんだが、4.0の時代に今更話題にもならんのだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:54:39.97 ID:UgufUSCb
4.0ならapexかnovaの方がアグレッシブなのでは?知らんけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:43:58.07 ID:bklu3KfR
holoからnovaに変えたけど、ドロワーの行列数変えれなかったりと、どうも設定項目が足りなくてコレジャナイ感が募り募ったので、holoに戻す
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:51:40.66 ID:86946AkZ
>>627
変えられると思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:59:30.66 ID:UgufUSCb
出来ないと言っておけばやり方を教えてくれるだろうという魂胆
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:03:37.88 ID:gfPQfjc7
設定をちゃんと確認しない人が多いんだよね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:37:19.71 ID:v5u8G3SA
novaの下の線って消せますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:41:24.89 ID:v5u8G3SA
>>631
自己解決しました
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:43:45.82 ID:UgufUSCb
いじり始める前に聞いておいて分からんかった時の保険にしようという魂胆
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:16:43.90 ID:ngSmYAa2
え?novaにドロワーのグリッド数設定あるの?
デスクトップとドックはあるけど、ドロワーはどこ探してもないんだけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:10:08.68 ID:uvumlKGj
有るとは言ってないな
無いことを確認したのかもしれん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:15:04.34 ID:V7LCSir3
似たような質問多くて混乱してきた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:22:08.11 ID:uvumlKGj
あぁほんとだ、>>634>>627-630の話か。早とちりしたわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:22:52.14 ID:e0RDqrGm
holoなんとなく勝手に動いてる感があってadwに戻した
機能は十分だから無料版をロースペ用に更にチューンしてくれたら
有料でも買うわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:47:19.00 ID:Ejj+DZ6A
>>624
ある程度Android理解してくるとどちらかになるよね
・ホームいじくる派
・サブランチャ至上主義、ホームに何おいてるの?派
去年の前半は皆手探りで上だったけど、今年になってからは下派が多い気がする

>>638
そのチューニングされたのがADWexなのだが…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:50:52.23 ID:LMEQNDg7
>>638
設定次第でHT-03Aでも爽快に動くよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:04:34.42 ID:kdo8mr9H
iPhone5スレ見たら「アプリが縦に5段置ける!嬉しい!」とか喜んでてワラタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:19:02.63 ID:SHb5wiI7
>>641
> アプリが縦に5段置ける!

誰か縦に10段置いてスクショ貼ってこいよ
まぁまた「解像度ガー」とか言うんだろうけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:31:24.74 ID:Bl3XAQOe
まあ解像度なら既にiPhoneより高いのあるし
HTCがフルHDのスマホ開発してる
冬には出るだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:53:42.45 ID:ercWAmB+
iPhone 5::326ppi
Xperia NX:342ppi
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:51:45.94 ID:uDwkyDYX
おい、やめろ。

ppi厨が沸くだろうが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:04:57.02 ID:mWE8vSzm
解像度は上がってもマシンパワーは変わらん訳で
3Dとかは重い重い文句言われて開発者はどんどん苦しくなっていく
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:12:47.88 ID:+sJKhEYQ
でも携帯にクアッドコアってなんか馬鹿らしいよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:09:38.86 ID:5VXbwfnh
apexとnovaって好みの問題ですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:49:15.64 ID:Hoca0ynU
>>648
APEX ジェスチャー
NOVA ウィジェット重ね
俺は後者派
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:28:59.98 ID:TcpFenBE
もうApexも重ねられる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:05:31.37 ID:gUIoO7xp
>>641
6になると6段になるのか?
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/14(金) 11:45:37.94 ID:EdksHoV+
復活?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:09:08.98 ID:v1/1eyH2
>>651
iPhone50くらいになったら身長よりでかくなりそうだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:45:12.16 ID:6TuTrWCx
大概のホームアプリで縦横に任意の個数でアイコンを並べられたり、
DT Homeみたいに、何も表示しなくても
アプリを数十個割り当てられるようなものまであるAndroidと較べたら
隔世の感があるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:03:22.03 ID:Irig+Krp
>>651
iPhone20とかになると逆に欲しくなるなw

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1209/14/news053.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:07:27.10 ID:Nj9Bpor7
テレビのリモコン並だなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:16:36.89 ID:Pf8uXrRe
電話帳とフルインターネットアクセスの両方の権限が付いてるアプリは使う気しない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:06:42.16 ID:Vw8wsVuT
ssLauncherとlightning Launcher設定項目多すぎワロタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:03:21.86 ID:/sGjobC9
普段は今の大きさのままだけど、画面が広げられていざとなったら今の4倍ぐらいになる感じにならんかな iphon20
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:17:47.07 ID:Rqf6Z3L4
android4でメモリ食わないホームアプリ探してるんですが、話題に上るのってたいてい電話をかける権限を要求してきますよね
あれってなんで必要なんですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:44:17.01 ID:dYGwJUqV
ApexでもNovaでもストアのアプリの説明のとこにパーミッションの理由も書いてある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:24:42.53 ID:SN1okN3X
メモリを食わないホームを教えてほしいのか、パーミッションの理由を知りたいのか
言いたいことは一つ一つまとめてくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:39:56.34 ID:Rqf6Z3L4
>>661
書いてありましたw

>>662
本当に探してるのはメモリを食わないホームで、
入れて試してみるかと思ったらどれも電話発信機能を要求していて、
なんで?ってインストール前にちょっと聞いてみようというところが >>660です
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:04:38.21 ID:l0fg76Ka
>>663
一世代前のLauncherproとか、ADWとか、zeam辺りはそこそこ機能豊富でメモリもそんな食わなかったはず
端末とかアプリとかの相性はあるから一概には言えないけどね
今主流のはどうしても今のハイスペ端末向けだからメモリ食うよ
使い勝手考慮しないならECOとか、ストイックが一番食わないんじゃね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:09:31.72 ID:QS4hWvfc
>>663
DTHomeがおすすめ
ウィジェットは使用不可(日時表示のみ、かなり外見をカスタマイズできる)だが、
画面を4分割したジェスチャー機能は使いやすいし、余計な権限は一切ないぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:49:04.01 ID:O7nyblBv
サムソン端末にはsslauncherがオススメだょ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:57:12.50 ID:mZVew3hz
>>666
ssLauncherはacore暴走するので、apexに変えた。
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:41:38.10 ID:jUMqONqY
ssは設定項目の多さに最初疲弊したわ
その割にウィジェットなどの数値指定での移動がないとか微妙な点があるし
669601:2012/09/17(月) 11:36:16.69 ID:pxHQ+egq
結局、ソニエリホームに戻した・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:47:45.91 ID:mILM/ysz
なんかさ、テンプレのアプリ紹介Froyo時代で止まってるよね
Novaとか入れればいいのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:52:04.49 ID:2ps2hxN4
>>670
言い出しっぺの法則
あとはまかした
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:09:12.03 ID:KPGBEbvc
>>670
全く同意。

頼んだぞ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:54:13.79 ID:SqDY9TCD
〜GBと〜ICS(JB)でお奨めを区分した方がいいね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:11:39.46 ID:2ps2hxN4
>>673
頼んだよ(*´ω`*)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:29:34.02 ID:l0fg76Ka
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.ticos
最近みっけたこれとかお前ら的にどう?
多少物足りないけど基本はおさえてるし、低スペでもそこそこ軽く動いていいんじゃないかと思うんだが、容量とらんし
あくまで低スペ用なんだろうが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:59:49.93 ID:1wFzR1p+
GB向けのホームアプリで以下をひと通り満たしている一番軽いやつと言ったらどれ?
1.ホームのアイコン数を5x5に設定できる
2.ホームのアイコンはフォルダにも出来る(フォルダにはアプリとブックマークぐらいが入ればOK)
3.画面のスワイプダウンでドロワー表示とか出来る

いまADWEXなんだけど更に軽量なのがあるかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:08:50.88 ID:2VSdIS7Z
>>676
GBだったらADWEXに勝るものは無いだろう?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:11:08.41 ID:2VSdIS7Z
あ、悪い。軽いかどうかって話だな。単純に軽いだけなら他にもあるかもしれんし前言撤回するわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:13:00.13 ID:KYcY5RvI
今zeam使ってるんだけど、もうちょっとデザイン遊べて軽いのってどれがオススメですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:16:00.51 ID:d7O4oSeS
ストイックホームとか童貞ホームとかかね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:10:15.24 ID:J7VevX3e
HOME画面ごとに壁紙を変えれるのってある?
1画面め作ったんだけどウィジットとかにあわせて壁紙選んだから2画面めが変になるんだよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:47:27.37 ID:8ZJVNi4+
ライブ壁紙でそんなのあったな
MultiLivewallpaperとかそんな感じの名前の
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:50:23.70 ID:J7VevX3e
d
ホームアプリじゃなくて壁紙アプリなのか
ちょっと調べてみる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:58:16.22 ID:JRcyQXIT
>>682
MultiPicture Live Wallpaper
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:06:05.50 ID:ziIJQ+jX
権限皆無だしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:13:40.07 ID:tz/uSbuo
なんだかんだ言ってそこそこ軽くって扱いやすいのはadwじゃないかな
ワンセグ視聴機と化した2.2のレグポンを未だに何となく弄るんだが、
乗り換えるほどADWより軽くて扱いやすいのって出てこない、慣れもあるし
4.0以降搭載機なんてスペック任せでなんとでなりそうだから羨ましいわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:16:32.42 ID:+LHI6iCJ
>>686
れぐぽんが4980円で売ってたけど流石に手は出せなかったなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:20:55.27 ID:sm4o6wFU
れぐぽんバカにしてんじゃねーよ!
れぐぽんは息も絶え絶えに大切なことを教えてくれたんだ!


全部入りは重い
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:23:55.12 ID:THcfD9k3
れぐぽんはごまめ
れぐぽんなら許す
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:57:03.78 ID:Ta3FS+/M
俺も風呂用テレビとしてれぐぽん買ったよ。
バッテリー式の防水ワンセグ機器としては安くて優秀。
ホーム画面はワンセグアイコン一個だけ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:13:22.93 ID:wSxMfC/+
>>690
Wifiでブラウザくらいは使ってやれよ・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:06:21.62 ID:wSxMfC/+
ベータ5からおかしくなった、Apexのホームスクリーンのバウンド効果
中々前の状態に戻らないね。ついでにベータ6まできてるが
いつ通常Upするつもりなんだろう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:32:34.12 ID:DI+JXjdU
れぐぽんのホーム、ADWで一枚、5段、ドッグなしだよ
ここまで詰めると、他のシンプルなホームでもいい気もするけど
なんだかんだで便利な機能多いんだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:24:46.79 ID:CRHN6U8F
N-07DにNovaを入れたんだが、これは失敗した
ホームボタンを押すたびにデフォルトのホームアプリの確認をしてきやがる
一部の機種に起きる不具合みたいだから、有償版を入れようとしてる人は一度確認した方が良さ気
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:27.54 ID:Tbt2bfy0
シンプルなホームを探してて、
My Home Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farm.myhome_lite
に行き着きました。
これいわゆるiPhoneもどきってのは想像つくんだけど、
もしわかる人がいたらiPhone使ったことない俺に教えてください。

アイコンを長押しして出てくるメニューに、スターってのがあるんだけど、
これアイコンに★印の勲章みたいのを表示するだけ?
ウィジェットの方のピンはスクロール無視して同じ位置に居座らせるってのはわかったんだけど、スターの方の役割がわからないです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:11:17.59 ID:ZIg0B7hP
>>694
釣れますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:37:50.91 ID:LzKgLgqe
Chameleon Launcher for Tabletsってどうなん?
値段が800円でちょっと高いから買うか迷う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:48:20.55 ID:rcEjHWtx
つ15分なら返品可能
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:54:01.67 ID:jQS1DBPp
15分で分かるわけねぇ
ゲームとアプリは分けて欲しいぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:31:24.14 ID:DNhOuyTK
つーか無料体験版を用意するべきだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:49:53.47 ID:3pEpIoPd
どういう仕組みで?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:21:26.95 ID:ap31rE42
L7が糞重たくなってきた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:36:19.18 ID:bXTA8O4G
腰も重たくなってきた…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:46:06.56 ID:L1+eROgC
>>703
それは水子
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:58:47.69 ID:Y+3fD6Bo
>>703
痩せろよデブ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:22:31.95 ID:qL9jZRGK
NOVAのβが進むごとに、ドロワーを閉じた直後とプレビューを閉じた直後のラグがひどくなっていくんだけど…。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:31:04.54 ID:x0RkL9ko
>>703
おめでたですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:24:58.82 ID:jaew0rsS
>>694
俺もその現象起こるんだがww
釣りとかじゃなくマジでww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:26:01.32 ID:jaew0rsS
>>694
俺もその現象起こるんだがww
釣りとかじゃなくマジでww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:43:32.19 ID:NUFBiEQb
>>694
俺もその現象起こるんだがww
釣りとかじゃなくマジでww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:48:59.47 ID:1jlZL3Aa
しつけぇよ低脳いい加減にしないとブチ切れんぞこのカス
肥溜めに突き落とされてえかゴミクズ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:03:27.82 ID:NUFBiEQb
しつけぇよ低脳いい加減にしないとブチ切れんぞこのカス
肥溜めに突き落とされてえかゴミクズ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:17:59.63 ID:qrH1wpZI
しつけぇよ低脳いい加減にしないとブチ切れんぞこのカス
肥溜めに突き落とされてえかゴミクズ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:14:00.54 ID:wv7mvlAu
大漁ですねw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:47:10.86 ID:EJQB3Tc8
標準ホームとnovaとか使うのとじゃ電池持ちかなり違う?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:15:30.70 ID:dWNcUGfO
そもそも標準ホームって何を指していってるのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:12:06.74 ID:gO5wmi7/
>>716
docomoUIじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:19:59.78 ID:EJQB3Tc8
ごめん、HTC J の標準ホームです。
軽いホームに変えた方が電池持ち良いのかなと思って
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:15:57.31 ID:Geg8Bp+8
Apex使ってるんだけど、タップするときにアイコンを少しでも外すと他の画面に行ってしまう
タップでは他の画面に行かないようにするにはどう設定すればいいの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:55:21.05 ID:3AaY+UCg
>>719
別にタップしても他の画面にゃいかないが
動作設定あたりでダブルタップでデフォルトスクリーンとか何か変なことになってるんじゃね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:38:29.42 ID:CYjrHqFZ
ISW16SHでADWEx(1つ前のバージョン)使用中です。(ドック横のネクサス風のドットが好きなので)

ICS対応Homeを検討中、Apex、Novaを試用中ですが、これらってホーム画面でアイコンのサイズを変更
できませんか? (探しても発見できないのですが)

当方自称高齢者のため、4x4配置でもう少しアイコンが大きいのが好みなのですが・・・
ご教授よろしくお願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:11:49.75 ID:r+b2Ayxz
>>721
見つからないようでしたらこういったアプリを使われるのが手っ取り早くてよいかと

Desktop VisualizeR
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:42:23.40 ID:txB9mqtm
母のスマホにgoランチャーをいれたんですけどすっごい動かしにくくなりました。プリインのドコモのほうがしっくりきているのですがもう少し使い勝手がいいものがいいのですが、ADWくらいしかないですかね?
ドックバーが消えるのがイヤみたいで。あ、でもドックバー使わない手もありますかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:17:45.52 ID:CmiJff+C
釣れますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:29:45.66 ID:txB9mqtm
>>724
いや、本当なので助けてください。
自分もそんなに詳しくないので母に使いやすいスマホを作ってあげたいんです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:35:41.46 ID:0T9hXhsa
>>725
ガラケーに戻すと使いやすくなると思うよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:36:24.88 ID:ibDUfPB9
らくらくホンオススメ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:39:25.04 ID:3AaY+UCg
>>725
機種は?君のお母さんの機種
とりあえず何もわからないお母さんが使うなら設定やらが英語表記のは抜かして考えてみたら?
メーカー自作の最初からはいってるホームも使いやすいのあったりするよ、docomoパレットじゃないほうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:47:44.26 ID:txB9mqtm
>>728
F-09Dです。前はacroを使っていたので、結構画面の小ささに苦労してます。

でもさっき思いついた方法もいいかもしれないですね。ADWであえてドッグバー設定しないという方法。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:55:06.91 ID:3AaY+UCg
>>729
FかFは使ったことないからわからんけど
お母さんはドッグバー消えるのが嫌なんだろ?
まあその辺は二人で相談して考えりゃいいんだろうけど
なんにせよ、お母さんが使うレベルならどのホームランチャーでも日本語表記してくれんなら変わらんと思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:01:45.75 ID:ajZKlMFt
アンテプリマ買ってる人初めて見たわ。
やっぱいるんだな。

いくつぐらいの人か分からんけど設定が英語で良いかと、ドロワーのフォルダ分けがいるかで決まると思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:02:39.41 ID:9/fg+tSL
母親の事となるとすごい優しいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:04:22.18 ID:CbSg2U+U
>>729
ラクでんでも入れてみれば?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:29:26.03 ID:txB9mqtm
みなさまありがとうございます。
まだ気持ちは若くありたいようで、らくらくホンの勧誘をイラッとしていたぐらいです(笑)
タッチに引っかかりがあったりするので、サクサク系のホームやブラウザを探してみたいと思います。
735721:2012/09/22(土) 18:29:50.92 ID:CYjrHqFZ
>>722
レスありがとうございました。DVRですね。名前は以前から聞いてはいました。
ちょっと研究してみます。(結構古くからあるアプリですね。ICSで問題は
ありませんか?)

>>723
お母さんおいくつ? いやね、うちの母もスマホが欲しい、なんていうんだけど、
後期高齢者に使えるだろうか、と心配でね。(しょっちゅう電話で「これどうす
んだ?」なんて聞かれそうで・・・なんせケータイメールもちゃんと使えてない
のに・・・)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:34:54.58 ID:3AaY+UCg
>>734
スペック自体はそこまで悪くないんだから、GPUレンダリングオンにしてapexあたりで引っ掛かりは満足出来るような気もするけどな
ブラウザはChromeあたりでさ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:41:07.49 ID:RlpCorjG
ケータイより直感的なタッチのが使いやすいと思うよ。
うちの親もいつまでたっても十字キーの概念を理解してくれない。
あと高齢者の壁は主に不具合だからサクサクな機種買うのは大前提。
ちょっと読み込み待ち状態になったら「あれっ?」ってなって何度も押して余計変になるのはデフォ
動作おかしくなるとテンパってトラウマになって二度と触りたくなくなる。
余計な操作させない意味でもiphoneが結局一番いいかもね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:41:58.39 ID:CZJUobuz
>>735
うちの母もw
友達がスマホにしだしたから最近言い出してる
PCも使えないのにAndroid理解するのは厳しいだろうし、きっと「画像が消えた〜」とかなるだろうからどうしたものか。。。
iPhoneにさせるほうがいい気もするがiPhone使ったことないから自分が教えるの大変だし。。。
スレチすまん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:43:20.39 ID:9/fg+tSL
なんかこのスレ暖かい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:45:54.45 ID:txB9mqtm
>>735
今自分も気がついたのですが、プリインのブラウザって凄く使いにくいんですねwoperaを入れて良さそうだったら母にもインスコしたいと思ってます。
>>736
52です。acroはよくつかえてたんですけどね。やはり画面の大きさって大事ですよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:53:53.95 ID:txB9mqtm
すいません、レス間違えました。

operaすごいっすね!標準ブラウザでドコモのサイトが6秒なのに対し、2秒でしたw
742735:2012/09/22(土) 19:02:53.27 ID:CYjrHqFZ
>>740
げ、お母さん52歳って、自分より・・・ムニャムニャ・・・・

ま、そうか、うちの嫁もスマホ使いこなしてないものなぁ・・・
電話のかけ方から毎日レクチャーの連続・・・・
その上母親まで、となると・・

スレ違いすんません。これからも暖かくいきましょう。
743735:2012/09/22(土) 19:09:25.33 ID:CYjrHqFZ
>>738
レスありがとうございます。

iPhoneも考えたんですけどねぇ。自分も使ったことないし。
(つか、アップル製品まったくなし。あ、iTuneだけ、そこでしか
 入手できない曲があったのでPCにはインストールしたけど)

で、パッド(エクスペリアタブとか)はどう?とか聞いたら、
「小さい方がスマートだからパッドは嫌」ですって。

スレチごめん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:09:59.12 ID:3AaY+UCg
>>741
オペラはさくさくなんだけど、スマホ専用ページに飛べなかったりの表示がいろいろややこしいから
スペックがそこそこ良いならOSに依存しないWebKitエンジンのChromeのが綺麗に早く表示できたりする
Chrome好きってわけじゃなくて、お母さんなら複数のブラウザ使い分けって難しそうだから、無難なの押してみてる
一回使ってみてくれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:28:20.20 ID:txB9mqtm
>>744
ええ!自分もさっきoperaやってみたら、開けないタブ?みたいなのが出てきてしまいました。
chrome試してみますね。

スレチでしたが、皆様ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:42:47.89 ID:wpeifAA4
Homeアプリスレなだけにアットホームですね(うまい)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:44:48.20 ID:ICEsftF9
最近冷え込んできた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:56:56.13 ID:2B6L/N4e
今日寒くね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:58:19.22 ID:0sgg83lB
寒いのはお前の心象風景
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:18:41.97 ID:9/fg+tSL
でもやっぱり寒いな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:30:12.48 ID:FDX0xFiD
ならなぜ脱ぐ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:42:48.88 ID:psg59iJZ
>>734
>>743
凝ったホームにするつもりがないなら、iPhoneを模したホームを使わせてあげたら?

今ちょうどMy Home Lite https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farm.myhome_lite 試してるんだけど、普通に使い易いと思うよ。

俺自身iPhoneやiPodは使ったことないからどれだけ似せてるのか分からないけれど、
変な先入観無しで見れば、

フォルダ分けできるドロワーが主体のホームで、そこにショートカットも混在させられる。
ウィジェットは別画面になるけど、サイズをある程度自由に変更できるんで配置し易い。
通常時はヌルサクだけど、ただしOSからキルされてしまった時の復帰にやや時間がかかるのが唯一難点。

これに関してはそんな感じだけど、これに限らずiPhoneを模したホームって幾つかあるでしょ?
iPhoneでも良かったんだけど自分がiPhoneを分からないからってことなら、選択肢としてiPhoneもどきホームってのは有りじゃないかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:51:28.41 ID:RlpCorjG
iPhone似ならiLauncherが使いやすいと思う
754743:2012/09/22(土) 21:23:08.80 ID:CYjrHqFZ
>>752
白状します。自分はADWexで、iPhone風テーマで使ってます。
アイコンの雰囲気とか、空間の感じが気に入ってます。
(壁紙は風景写真とか。ドックはネクサス風)

でもよく見るiPhoneのスクリーンショットは好きでありません。
なぜなんでしょ。

これを老親のスマホにセッティングせよと言われたら・・う〜ん。
やっぱiPhone風専業アプリかしら。
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/22(土) 22:14:51.66 ID:p958Pz6v
iida風ホームはもう時代遅れなんだろうな…
もうかれこれ1年位ホーム画面変わってないけどまだ飽きないw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:17:31.69 ID:r+b2Ayxz
このスレならともかく日常生活においてホームの流行り廃りを気にする必要はあるまい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:22:33.95 ID:r+b2Ayxz
おっと、ここ晒しスレじゃなかった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:35:42.49 ID:nUY/x5PN
>>754
見た目を似せてるだけのiPhone風テーマと、
作りからiPhoneに似せてあるiPhone的ホームアプリとでは使い勝手は全然ちがうぞ。
基本的にAndroidのホームは何もないデスクトップに必要な物を配置していくけど、
iPhone的ホームはドロワーみたいにインストールしてあるアプリが全部広げられてて、必要ない物をフォルダに仕舞ってく感じ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:16:13.27 ID:VaFzMc2z
ドロワーにフォルダが作れるのはnova有料だけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:20:47.79 ID:+/98ZQKe
いいえ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:23:09.33 ID:728rlMkz
スレ内検索ぐらいしないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:27:40.27 ID:0ite4T/F
nova入れたら毎回アプリケーション選択でる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:04:14.85 ID:aMvmXUvY
>>762
これの改善方法はないのかね
このバグ以外は軽くて凄く使いやすいのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:11:01.13 ID:KLGeID3I
改善方法あったら是非教えていただきたいw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:17:47.57 ID:Euc8lIPj
もう飽きた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:33:35.88 ID:zYqHxzUS
50歳だけど、LPP使ってカスタマイズしてます。
軽くて不具合も少ないので気に入っております。
最近SSlauncherとSweeter Homeを試したけど、ちょっと不安定だったのでLPPに戻りました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:12:23.07 ID:NTSCzmGr
>>766
>>766
>>766
50歳だけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:27:30.13 ID:qxRr3+xN
それがどうしたのか気になる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:43:34.57 ID:go6cfHtX
奇遇だな、俺も50歳だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:45:10.87 ID:rMFFt/ux
なんと奇遇な!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:49:10.01 ID:NPvotsfb
奇遇だな、俺も50だわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:18:47.18 ID:gG4mBOFF
俺も俺も
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:58:54.57 ID:zYqHxzUS
>>740のお母様も心配無いわね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:32:38.09 ID:XoTXBMcr
2chMate 0.8.3/Sony/SO-04D/4.0.4
だけどHomeでいいの無い?
しっくり来るのがない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:38:24.72 ID:zGgbD7Sg
>>774
とりあえず、>>2を全部試せ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:40:32.72 ID:/ZdWYjil
しっくり来るのがないなら作ればいい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:43:12.59 ID:Tn0hmttT
>>774
何を試して、どういう所が不満なのか書いてみては。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:46:37.71 ID:0cdI7QFD
>>774
GXなら>>2じゃなくて、ICS用のApex/Nova/Holoでいいでしょ
というか、何度も書かれてるけど、それらの鉄板がテンプレにないのが問題だね
>>2のテンプレのはICS〜のAndroidだと一部おかしい動きするし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:31:04.42 ID:hme9iH6S
holoアプデキタ━(゚∀゚)━!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:34:54.91 ID:Q6AfyMLg
Holo更新来たが……安定期に入ったのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:52:12.35 ID:WZ6D9Lw4
holoはacore使わなくなった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:55:51.26 ID:C5my1X1d
galaxyS3のスレにもカキコしましたが…

ホームアプリ変えてみた
TSF Shell
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell
価格が高いのが難点だが…
メモリー多いS3だから使える!
ぬるぬる、サクサク動くのが気持ちいい

デカバだから、バッテリーの消費も気にしない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:53:54.48 ID:XnIMTFvM
新品のGalaxyの箱を開けると犬肉の臭いがするって聞いたんだけど本当?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:30:52.31 ID:tOEoC3w8
apex nova holoドック隠せて背景透過できるのはどれですか?有料でも構いません。宜しくお願いします。

2chMate 0.8.3.8 dev/SHARP/ISW16SH/4.0.4
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:06:49.05 ID:fQeC0uBZ
更新も止まって久しいから、そろそろ Launcher Pro 以外も使ってみたいのですが、
LP のドックにスワイプを割り当てられる機能が便利すぎて他のホームアプリを使えない。
たとえばドックアイコンが5つの場合、タップ×5と、スワイプ×5で、
合計10のアプリを起動できるからなー。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:23:33.49 ID:WsdE28xt
>>785
どのみちそんな数じゃ足らんだろ
dockにフォルダ入れたら?
lpではできんが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:57:47.79 ID:YW5BGjDo
>>785
有料apexならスワイプ上下で別々割り当て可能だよ。
ついでにスクリーン自体でのジェスチャーも設定可能。
まぁ4.x〜じゃないと使えないけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:01:46.46 ID:RCvm/4+7
holoも有料版の方は出来ると書いてあるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:57:45.90 ID:B1r1B94Q
NOVA更新きたー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:06:51.95 ID:YW5BGjDo
Apexもきた。結局この3つは共通開発みたいなもんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:21:53.77 ID:Ttkn+Rvq
apexあぶでしたら落ちるんだが。。。
HTCJ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:24:39.87 ID:YW5BGjDo
>>791
バグってるっぽい。修正待ちだね。
俺はベータ4に戻した
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:10:30.96 ID:4XbpNWc8
起動できなくてはまってる人のために一応はっとく

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1452663
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:11:50.03 ID:L6T+Q/FG
Apexー!更新は歓迎だが、問題起こすとはw
Novaも入れててセフ( ^ω^)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:09:16.20 ID:KLvY2+tb
>>785
GOもできるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:21:15.09 ID:RllvVh8b
>>793
助かったわ〜
まさかApexがやらかすとは・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:36:32.82 ID:KxI/5XET
>>793
俺も助かった。
ありがとう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:45:13.35 ID:fYXWcO17
>>793
助かった!ありがとう!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:28:33.91 ID:Jmsrml7j
ApexLuncher、アップデートしたら使えなくなった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:30:02.51 ID:ZTVDXWrk
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:33:31.48 ID:WL74s8qM
APEXの最新版てバージョンいくつ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:36:00.36 ID:eTklnlAD
>>801

ストアのは、1.3.0
http://i.imgur.com/8l3Ay.jpg

ベータ版は、1.3.0 beta6
http://i.imgur.com/PooC6.jpg
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:38:16.19 ID:MnZPMZav
1.2.5に戻した、まじビビった(^^;)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:41:12.49 ID:VkW24cD4
フォントが可愛かった
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/24(月) 22:10:41.34 ID:WkPyCxRT
GALAXY NEXUSだけじゃなく他機種でも発生してるんだなapex不具合
正式版のはずが焦ったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:16:19.07 ID:1AGgd8Tx
beta6は治ってるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:18:02.51 ID:Jmsrml7j
Bata6にしたら使える様になった。ありがとう!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:32:55.08 ID:Poqm10jf
Novaはアプデしていい感じ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:36:07.76 ID:OUX1BcP3
ok
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:48:07.74 ID:Nm1f95Mr
>>803
あせったよなあw
APEX以外使わねーやってdefaultのホーム消してなくてよかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:11:38.62 ID:OpXTZKbR
APEXやらかしたのか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:22:49.43 ID:Poqm10jf
>>808
さんくす
心持ちサクサクしてるきがする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:35:51.26 ID:WMIthmpj
評価みないでアプデしてる奴大杉ワロタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:46:04.89 ID:iJV6x8+a
>>793
復活した
助かった
ありがとう!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:01:36.92 ID:Bz7Uqn5W
>>813
つ自動更新
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:04:21.79 ID:wfSxgLd/
仕事終わったら、ホーム画面が死んでいて焦ったよ・・・
>>803さん、本当にありがとう。apex以外のを探し回って
たところ。良いのがなくて困ってしまって…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:14:21.65 ID:0wz2Vdbi
自動更新に設定なんて俺には怖くて出来ねーわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 04:47:31.09 ID:nykEAcQP
apex 1.3.1は動いてるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:04:27.27 ID:dYNYtXWv
初めてecohome使ってみた
いい感じだけど設定の表記が全部逆だろ
なんで全部現在の表示じゃなくて、押したらこうなるって表記にしてるんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:23:28.49 ID:JHOOmYmI
トグル用のチェックボックスを使うとなると
オン・オフそれぞれ用の画像リソースが必要になって
アプリ容量が増える

というのが根本にあったんだろうね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:28:01.87 ID:dYNYtXWv
いい感じだと思ってたら設定の4層目でスクロールできずに固まってワロタ
なのでアクション設定の下半分ぐらいができない
他のレイヤー表示するアプリも表示されない
3層目に戻ったらSwipePadの選択画面だけが表示された
2層目に戻ったらSwipePadのポインタも表示された
なんだこれは
トグルやウィジェットの扱いはいいのに残念
アプリが悪いのかT-01Cが悪いのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:00:53.18 ID:dYNYtXWv
何度かやって、やっとスクロール可能になった
んでようやく設定できたと思ったらMenuボタンとHomeボタンが動かなくなった
再起動で治ったけど何か不安定ね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:04:24.22 ID:HaGgq2Om
>>818
ストアに1.3.1来たな

http://i.imgur.com/A4iGr.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:12:29.06 ID:/rniaZCq
オーバースクロールの挙動が
今までのがバグだったそうで、ベータ4で修正入って
1.3.1でもそのままなのが悲しいな
フリックの強弱に沿って、大きめのバウンドが良かったのに
謎に青くなるのもアレだし、強弱にほとんど対応してないバウンドだめすぎ
スクロールで使うしかないか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:40:19.01 ID:l4oKQYWT
アンドロイダーのアンドロイドアプリ週刊ランキング50で TSF Shell3位に入ってた
初めての、ホームアプリで入れてみようかな?
動画で確認したが、ぬるぬる動くね
カスタマイズいろいろ出来そう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:55:40.65 ID:EzUipodP
APEX更新したらsimpletextが使えなくなった。バージョン戻しても駄目。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:23:55.52 ID:AGp8skcH
>>825
TSFはシャープのIS14SHみたいなメモリー少なくてシングルコアのスマフォでもヌルヌル動いたよ
まぁカスタム向きではないけど用意されたギミックで楽しむならかなりよかった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:40:16.82 ID:cHlHYf8z
TSF!! TSF!! TSF!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:56:03.89 ID:SFqktPuL
でもお高いんでしょ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:03:10.08 ID:XyDAJsKJ
そんなことありません!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:55:47.61 ID:PQUtCtB/
値段見てワロタwwww
1000円以上とかどんなだよwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:01:04.19 ID:lt+lnD0x
動画も見たら良いのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:36:23.85 ID:kML5ATQk
apex直った?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:16:18.89 ID:u9eKs0g2
apexのアプリドロワー開くときのアニメーション遅くなってね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:30:13.16 ID:DPf/wIWP
>>834
俺だけじゃなかったか
すげえモッサリするようになった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:45:04.60 ID:mq4TfmJh
>>826
使えたけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:37:44.27 ID:EzUipodP
>>836
ウィジェットは使えるんだけど、アイコンのショートカットを編集のアイコンパックの一覧に出なくなった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:11:45.54 ID:nykEAcQP
apexは1.3になってドロワーの上下左右の余白が無くなって使いにくいのと
設定によってアイコン間が開きすぎたりしてなんか間抜け。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:37:10.47 ID:yDmp5rVr
>>786
普段は SwipePad 使ってるから、
ホームからぱっと起動したいアプリだけ別に登録してあります。

ドックにフォルダーという手もあるんだね。
ありがと (*^-^)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:39:07.08 ID:yDmp5rVr
>>787
ざんねん、4.x じゃなかった (´・ω:;.:...
買い換えたら使ってみますね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:40:15.10 ID:yDmp5rVr
>>795
Go ってほんとに多機能なんだね ヽ(‘ ∇‘ )ノ
ありがと。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:03:32.82 ID:3MjrunUm
>>841
goはほんと良くできてるよ。
ただ作ってるのが中華なんだよ。
大陸人の物の考え方は平和慣れした日本人には理解できない。
リスクは相当に高いとおもうよ。
ホームやキー入力アプリはセキュリティーリスクの固まりだから
安易に信用するのは怖いわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:04:18.02 ID:8lfWQ/9r
なぜか顔文字に吹きそうになった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:08:45.65 ID:HFN57QRK
goはなんか重いし要らない機能てんこ盛りで好かん
holoでいい

SC-02B/2.3.6
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:16:07.80 ID:IZvVp9Ao
>>833
直ったよ(^-^)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:18:59.26 ID:L3dklU8W
>>844
俺もだ
2chMate 0.8.3/NEC/N-05D/2.3.6
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:43:05.73 ID:J1v2J21s
TSF Shell入れてみたが、ぬるぬるだ
質問なんだけど、公式youtube動画の中でFlag Effect Menu が出てきたが、どうしたら設定出来るんだ?
ぜんぜんメニューに無いぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:58:17.56 ID:s5eDdvHE
>>844
金払う価値があると?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:02:49.86 ID:HFN57QRK
>>848
holoは無料だよ
holo plusは有料だけど追加機能は他のアプリで間に合ってるから買う気無い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:07:58.10 ID:dYNYtXWv
>>847
まだ実装されてない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:49:20.14 ID:VeCnF4td
>>847

バリバリの中華アプリだぞそれ。
恐ろしくて使えるかよ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:57:49.03 ID:qgADRL0u
Nexus7使ってるけど、ティルト対応のためだけにHOMEアプリ入れたい。
純正HOMEに結構近いやつで安定しているのってどれなんだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:59:25.54 ID:xzbLz2Cf
>>852
もう少したてば情報増えるんじゃね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:23:26.45 ID:OlYTSEkM
>>852
Apex/Nova/Holoの3つは基本4.1ベース
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:36:18.90 ID:h3Ql7Ye1
中華ってだけでアプリ使えな奴wwwwwwwwwwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:11:54.80 ID:AQLljuic
まともな日本語使えな奴wwwwwwwwwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:38:46.23 ID:+vDW9/TY
apex holo novaこの3つの中で使いやすいのはどれですか?現在ADWex使ってます。スワイプでドック出したり引っ込めたり出来ると尚嬉しいです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:43:45.69 ID:QP94U+DI
ADWexでもドックのスワイプで引っ込めたり出したりできるだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:44:22.67 ID:QP94U+DI
ADWexでもスワイプでドックの引っ込めたり出したりできるだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:46:59.35 ID:p5XzUN1n
大事な事ではないと思いますが…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:50:56.93 ID:+vDW9/TY
>>859
出来るけど…ホーム変えてみたかったんだもん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:24:26.86 ID:qX8To/M5
adwexからだとどれもそんなに変わらないと思う
クリック感度が上がるのは確か
おれadwexとfolderorganizer使ってたけどnovaのみに変えた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:06:27.47 ID:4liYWaYx
おれもadwEXだけど、機能性・サイズを考慮するとADWでも十分だよな
Apexは有料版で同等だと思います
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:34:07.56 ID:yDwfYPi/
「Nemus Launcher」いいよ、ヌルヌル

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nemustech.launcher
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:50:50.39 ID:FYUla7i0
ADWからApexに変えたけどなんで変えたのか忘れた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:54:22.18 ID:wU1TwYyy
>>855
笑い事でもなんでもねえよ
平和ボケしすぎ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:30:05.87 ID:PEUFLf+w
>>837
beta6で使えてるけどだめかな?
Xperia GX なんだけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:41:07.53 ID:+33Ft6Nn
ApexPro版の購入を検討中!使ってる人教えてください。
1x1のウィジェットの需要がよくわかんなかったけど↓で納得したんだけど・・・他の記事が見つからないす
http://androidgirlstablet.com/blog-entry-177.html

- Multiple configurable drawer tabs
- Unread count notifications
Q1 キャリアメールやGMailも?他に何がある?これってON/OFF可能?
- Dock swipe gestures
Q2 これがよくわかんない。具体的にどんな感じ?ここが凄い興味ある。
- Two finger gestures
Q3 ジェスチャー方法が増えるだけで割り当てられるアクションが増えるわけではない。でおk?
- More transition effects
- ADW, LauncherPro, and Go Launcher theme support
- Batch add option for folders
- Option to merge folder contents
Q4 フォルダとフォルダでガッチャンコ!でおk?
- Widgets in dock (1x1 only)
- Overlapping widgets
Q5 重なり合ったウィジェットの前後関係って入れ替わりある?条件って何?タップ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:43:24.80 ID:qC7XXpSc
Q2がわからないとかどんだけだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:57:20.98 ID:+33Ft6Nn
>>869
あ、もしかして、ドック領域での上下スワイプをジェスチャー化するの?
ドック内のアイコンをタップした状態で上下左右スワイプした時に、
それぞれに細かいアクションが設定できるのか??とか想像したww

細かく言うと、各アプリのアイコンタップ→ジェスチャーでそのアプリのアクティビティを直接実行できるのか?
とかなんかうまく言葉に出来ないけど、なにやら凄い機能なのかも!!と思ってしまった。
だけど反面、そんなんナイだろーと思ったら、じゃあドックジェスチャーってなんだよ。ってなった。

アホですまん。しかも改めて>>868のブログ見たら説明してたのに見落としてた。アホですまん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:57:55.97 ID:GqLw0Ahj
>>868
ttp://androidgirlstablet.com/blog-entry-177.html
おらよ

てか払い戻しできるんだから、試しに使ってみりゃいいのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:09:39.25 ID:wOPF5qJF
Apex/Nova/Holo の3つが人気なんだね。
2.3 端末だから、Holo をつかってみます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:05:02.05 ID:TuMx+7XY
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 11:07:35.53 ID:19fIpE+r
いま25円フェアやってるけど有料ホームアプリも入れてくれないかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:32:47.62 ID:ink0yWTi
apex proを使ってるんだが、再描画されると5つ並んでるドッグの一番左のアイコンが消えるのがいちいちウザいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:38:38.58 ID:CSV92O/1
ドック
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:26:35.36 ID:JFp69WD6
go使ってるけどacore暴走しまくってるから乗り換えたいんだけど行列数やジェスチャをgoと似たようにカスタム出来るホームアプリって何ある?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 06:58:09.39 ID:K1JeyLpU
>>877
holoでいける、と思う
879890:2012/09/28(金) 07:14:38.35 ID:Uzx8W+Th
>>878
同じくgoからの乗り換えを考えてるんだけど、holoはドロワーの中にフォルダ作れますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:30:51.09 ID:HXB7J+aG
自分で試すのが面倒くさいんです、お願いします

お願いします
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:26:56.89 ID:lzmGI/YU
できますん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:20:19.52 ID:HXB7J+aG
できるだけ即レスお願いしますん


即レスお願いしますん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:05:23.31 ID:a+hL8Tz9
ウザイな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:02:28.97 ID:xvDEQh7C
即しね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:09:07.13 ID:QOgezq4b
おいお前ら俺様の手足になって調べとけよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:13:01.16 ID:a+hL8Tz9
>>885
手足がないなら別にいいよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:01:30.12 ID:OdsQXYWh
ADW EXって日本語化は出来ないんでしょうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:10:56.09 ID:cdDUDz/X
>>887
出来るらしい、けど俺自身は試して無いわ
それよりもう1年弱更新してないから、ICSやJB対応アプリに替えた方が幸せになれる気もするけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:42:09.48 ID:TRZ5Ciad
holoはドロワーのソートできたいけど、
nemusならできる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:45:11.03 ID:3nG8w3wG
……できたい?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:48:45.33 ID:a+hL8Tz9
できた…?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:51:23.03 ID:v+cuXcr9
でい!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:05:40.05 ID:xHMJshXu
novaを使っていて壁紙を設定したいのですが
左右にnovaのアイコンのようなものがついてトリミングが必要で全画面設定できないのですが
novaは長方形の壁紙を設定することはできないのでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:49:07.00 ID:+eLORie0
そんなわけないだろ
壁紙ぴったんを使え
895879:2012/09/28(金) 20:58:04.40 ID:Uzx8W+Th
すみませんでした!
試してみます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:20:32.25 ID:xHMJshXu
>>894
できました!
Android4.0?からデフォルトではそのまま設定できないんですね…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:59:51.48 ID:hVyY8pG6
Goで一番安定してたバージョンってなに?

4.0端末で使いたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:00:36.63 ID:pYoMNhaF
DTHomeて消えた?ストアにない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:03:30.45 ID:O8iKFz1+
消えたな
もともとbetaだしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:45:20.99 ID:Z4mHGQW8
Shortcutプラグイン、時計、SHARP用ライトのシンプル版(シンプルじゃないやつの広告削除に伴い)なども消えてるね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:33:05.59 ID:9h6TgV0I
やっぱりNemus最強
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:17:46.37 ID:wWeLfuYf
Apexの「アクティビティのアニメーション」って設定項目は新しく増えたやつ?
あと動作の「ドロワーボタンのタップ」ってのも新しい?
ふたつとも何の効果があるのかわかんない!誰か分りませぬかー

それにしてもいいアップデートですな今回も!
ウィジェットの配置時に他の配置済みウィジェットがウニウニ移動してくれるから凄く配置し易い!!
更新情報見てもよくわかんないんだけど、今回は他に何が更新されたの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:51:14.15 ID:zwqOS3Sp
DT Home 開発終了のお知らせ
play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.home
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:53:02.50 ID:nJU4Aasl
俺の童貞が…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:54:37.37 ID:jxjQdulP
>>904
お前の童貞は俺が貰おう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:36:36.67 ID:2i6ZIHdN
>>905
ぜひ俺のも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:29:30.64 ID:5Lt4K/bY
Hololuncher
ドロアーのアプリ任意で入れ替えできたら文句なしだった・・・
有料でも無理だと思うし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:04:17.70 ID:wQ8D2TdC
>>907
ドロワーアプリ入れたら?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:09:33.18 ID:5Lt4K/bY
>>908
知らなかった。お勧めとかある?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:24:40.74 ID:wQ8D2TdC
SmartLauncher2が任意に並べ替え出来るのは知ってるけど、
自分でアプリ登録しないといけない上に登録できる数が限られるからおすすめはしない

自分で探してちょ。いっぱいあるらしいし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:01:38.76 ID:MQTkbDcx
>>909
draweroid
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:54:21.43 ID:5Lt4K/bY
ありがとう。
いろいろ試してみるー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:05:24.02 ID:EXiwqZND
中華製ではなくacoreを使わないホームアプリはありますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:32:41.73 ID:v0mS5hqz
連絡先読み取り権限のないホームならほとんど全部
ダイヤル発信とかメール発信のショートカットのないやつとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:33:29.27 ID:v0mS5hqz
大陸製かどうかは自分で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:06:23.88 ID:VHAxjMvv
acoreは出る人は出るし出ない人は出ないからね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:03:02.33 ID:T3aDqAtH
>>913
たしかADWEXは使ってない。
1年以上ADWEXだけどacore暴走は見たことないし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:21:43.35 ID:3oZeM41K
novaの有料版のジェスチャー機能で
「円を描く」というのがうまく使えません。
何かコツありませんか?

指1本で○を描こうとすると左右に移動してしまう。
別の指で1カ所押さえて○を描くとうまく行くときもあるけど、
ホーム画面長押しと認識されてしまいます。
デスクトップロックしててもロック解除ダイアログになるし…

あと時計回りと反時計回りをうまく区別してくれないです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:38:51.85 ID:MirZ003n
お前が指マン下手なのは分かった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:05:30.36 ID:XtjC/Mjx
>>919
処女かもよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:25:32.07 ID:soSla90S
JPのページ切り替えエフェクトをscaleにしたときの感度は、もはや気持ち悪いレベルで早い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:26:25.73 ID:soSla90S
>>921
LPの間違い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:41:08.95 ID:sOO/XwHm
>>921
LPはスクロールに命かけてるよね。
ドロワーは手抜き過ぎだけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:00:32.99 ID:QoTa+mpp
Goのホムペ?で古いやつ落として使ってるんですけどなんかcopy icons ってでてバックアップした設定リストアしたら100%の確率でドックアイコンの配置がおかしかったりドロワーアイコンに変わってたりするんですがなんですかねこれ v2.87
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:51:41.54 ID:JRPp6YRe
>>924
支那アプリだから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:59:06.91 ID:rnj8Hggm
ADWexでアイコンテキストの影を消す方法教えてくれ!調べても分からん!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:33:38.77 ID:yaHKWeMd
Apexでドック画像追加する方法ないかな。
apkにファイル突っ込むとかでもいいので。
テーマ作成はちょっと難しいので、なんとかドックだけ入れたい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:54:36.09 ID:tUCK/B0e
壁紙を加工するとか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:41:40.81 ID:yaHKWeMd
>>928
現状そうしてごまかしてるけど
ドロワーとかでもさりげなく下に残るし、スッキリしないので。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:11:40.84 ID:s8JXbs7n
NEMUSとHOLOで悩んでる…

なんでHOLO ってあんなに容量少ないのかなぁ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:53:25.79 ID:jnKOk6Xc
>>902
アクティビティのアニメーションてのは、スワイプ等に割り当てたアクションのアニメーションだったのか!
横スライドで全画面表示のアプリを呼びだしてやっとわかったw
ドロワーボタンのタップは未だによくわかんない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:52:25.01 ID:i/Gf2tIZ
holoはドックの反応が悪すぎる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:57:01.98 ID:wIZRl+of
>>932
普通に反応するよ
反応悪いのはgo
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:09:17.58 ID:zLSwDMKO
4.0ならholo、それ以下ならナマスでよかろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:14:09.22 ID:AI+MHkQf
>>933
goからholoに乗り換えたけど真逆だわw
holoは触っても一発で反応したためしがない
なぜだろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:49:59.35 ID:1APXQIR1
NOVAがセールで25円
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 05:48:25.58 ID:eI2hQ0CR
NovaとApexって、有料Verでの違いって現状どの辺?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 05:58:45.53 ID:0CUroHmz
25円セールでnova買ってみた、Xperiaホームから変えてないけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:28:11.14 ID:kjRmlXDw
NOVAとapexは見た目も設定もまんま同じだなぁ
25円だから買ってみたけど
どっちがコピーなんだろ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:29:03.40 ID:IzH7UbT6
どっちもコピーです!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:56:38.56 ID:jdQVXfA/
>>939
どっちもICS標準ホームのコピー
Novaが軽さ重視でApexは機能重視
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:21:11.93 ID:zArT2ixe
launcher proの電池持ち良くなる設定教えてもらえますか?
ホームは2面でウィジェットは少なめです。
お願いします。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:35:07.50 ID:oU/nFbZX
>>941
LauncherPro と ADWみたいな関係か

普通のホームに興味なくなってたけど
Novaの25円に釣られて買ってみた

うーん、サクサクヌルヌルなのは気持ちいいけど、
やっぱなんか普通過ぎて物足りないな
唯一刺激的なのがなんとなく嫌悪感を抱かせるアイコンというのがまた

あくまで個人的好みでの感想なんでごめんね
でもま、オーソドックスなホームという意味では使い易そうなんで、予備のセカンドホームとして入れとくわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:48:58.72 ID:YxM5HkYt
25円セールでNovaLauncher愛用者が増えるな

Nova Launcher Prime
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime&hl=ja
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:52:39.77 ID:OZtMZruw
ドロワーループできなかったから結局Apex無料に戻したでござる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:15:55.61 ID:u3nYgvlW
>>942
( ´_ゝ`)そのまま使っとけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:57:44.12 ID:6vAb/ctJ
>>926
Settings → UI Settings → Icons → New Icons Settings → Icons label color
バーを一番左で真ん中の丸を押しで完了
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:23:25.11 ID:3s7vQIEC
俺もnova買ったわ。
ドロワーループできないのと、ドックにスワイプのアプリ登録できないから、まだ替えてないけど。
アプデに期待して、眠らせとこう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:35:24.15 ID:PE5KFWJn
>>941
apexが機能重視だと!?
ドロワーにフォルダ作れないのに機能重視だと!?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:42:06.33 ID:XLEJp/HC
昨日nova310円で買った俺はどうすれば救われるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:44:32.62 ID:yMk4MpJh
作ってくれた人への寄付金
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:46:01.08 ID:VLjLZZ7g
>>949
novaよりはってことじゃね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:46:03.31 ID:e+GoqT3N
話のネタができてよかったじゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:57:34.75 ID:yMk4MpJh
やったね!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:10:46.66 ID:aVoXI4nz
nova軽すぎてたまらん
セールはこれだけで十分満足したよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:11:27.98 ID:gONO322d
>>947
レスありがと。だがテキスト自体にかかってる影を消したいんだ。その設定ってアイコンのラベル設定やし…すまぬ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:53:51.32 ID:gGYls3Wi
今novaの無料版使ってるんですけど
有料版にすると何が変わってくるんですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:57:44.29 ID:58XCrZoI
設定の青いラベル付いてる所
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:58:03.90 ID:UShSxWIJ
先週Nova買って今25円セールかよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:06:18.76 ID:aEYAJIiA
NOVA入れたけど最大行列数がすくないね
あとドロワーループ出来ないのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:07:00.88 ID:HCCIH+o+
NOVAうさぎはどこに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:45:16.74 ID:+GNwyobk
Apexの無料使ってたけどNovaの有料のが軽いみたいだね。
設定も一瞬で移せたし、便利だわ。
若干ない機能があったりするけど、便利なとこもあるし許容範囲。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:01:00.11 ID:M3HF4OQb
お勧めのアイコンパック教えてクレクレ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:47:41.00 ID:+kBmLBSx
>>961
いっぱい聞〜け〜て♪
いっぱい喋れ〜る♪

若い子は知らないんだろうなw
2.3だからnova買えない…orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:58:27.55 ID:VZyZQ2A0
そんな古い話じゃないだろと思ったらもう10年前のCMなのか
つっても高校生以上なら知ってると思うが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:59:29.02 ID:7EPzr2Ub
短期留学の先駆けだな
潰れたんだっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:00:53.83 ID:6vAb/ctJ
>>956
それがアイコン下部テキストの背景色設定になるのよ
だまされたと思ってやってみそ
以下参照
http://favroid.com/app/adwlauncherex/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:00:57.59 ID:CCbApJAB
俺はノヴァと言ったらスーパーノヴァ、そして炎のコマを思い出すんだがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:12:27.51 ID:qw4N4mM+
やっぱコスモノヴァだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:15:57.40 ID:GETe4qeE
フィーバーノヴァだけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:20:19.91 ID:kjRmlXDw
のばに変えてみたけど
なかなか快適だな
特にドックが2つとか設定できるのがいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:01:52.04 ID:jWO/w4/L
novaの5×7グリッド、ドック無しでMy docomoアプリの1×1ウィジェットが正常に表示されない(文字が重なって切れてる)んですけど、どのように設定すればよろしいのですか?
因みにADWexでは同条件で正常に表示されてます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:10:19.11 ID:kjRmlXDw
>>972
リサイズして大きくする
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:22:37.26 ID:jnKOk6Xc
日本語だからapex使ってるんだけど、
novaのページのスクショは英語なんだけど設定って日本語?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:27:11.29 ID:kVatiDH8
>>974
さっき買ったけど、日本語だったよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:27:14.85 ID:+GNwyobk
>>974
日本語だよ、Apexとかわらんよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:29:07.33 ID:yQnhg3PR
時間がほぼ一緒とはすごいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:50:16.27 ID:jnKOk6Xc
>>975 トン
>>976 トン
乗り換え組も居るみたいだし試してみますわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:50:54.51 ID:gONO322d
>>967
うーん、それではやっぱテキストの背景しか変えれない…
テキストを黒字にしたら文字ボケて見にくい…
ありがとう!自分でなんとかしてみる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:04:38.41 ID:qp/vIJK9
novaはholoとか他の設定を引き継げるのがいいな
今まで使ってた設定をnovaで再構築する手間が省けて良かったよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:23:19.59 ID:E389M2hJ
NOVAの無料使いですがprime25円は買いですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:25:44.19 ID:yQnhg3PR
安いんだから念のために買っとけ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:28:05.74 ID:E389M2hJ
>>982
すばやいレスありがとう。
買っときます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:36:22.28 ID:E389M2hJ
すみません、もうひとつだけ教えてください。
primeはJB 対応してますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:42:38.60 ID:jWO/w4/L
>>973
リサイズではちょっと厳しいっす。
5×7の内の1×1で表示させたいんですけど無理みたいですね。
諦めてADWex使い続けるか、novaでウィジェットの配置やり直すか検討します。
ありがとうございました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:42:59.63 ID:y7O5d9S9
25円にどれだけ慎重なんだと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:52:29.70 ID:unaniA+A
50円借してって言われてすごく嫌そうな顔するタイプ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:52:55.47 ID:M3eEfEx/
>>984
してるよ
Apexからかえたけどサクサクできもちいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:00:32.30 ID:E389M2hJ
>>988ありがとう。助かりますわ。

>>987楽しそうだなぁ。ありがとよ。

990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:01:10.48 ID:aEYAJIiA
あれNOVAもacore使うんだ
また暴走気味だけどまぁいいや
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:19:07.26 ID:2XWl2p1v
Nova 気になるけど、4.x の端末じゃないと買えないんだね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:31:07.46 ID:y7O5d9S9
nova買ったけど、どうせまた年末に10円になってるんだろうとは思う
今回買えなかった人も機種買い換える頃にまたセールしてると思うよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:32:57.05 ID:yQnhg3PR
次スレは?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:40:09.29 ID:fldQsolW
たててくる
テンプレは>>2
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:41:37.60 ID:unaniA+A
そろそろ新しいのも追加してくれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:45:28.22 ID:dA4XIdGm
あと、お前が日本人ならGoは抜くべきだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:51:23.18 ID:3s7vQIEC
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:16.77 ID:pWDz/QCM
え?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:58.67 ID:8OiXYvMA
埋めちゃうの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:57:01.29 ID:Avo+mpHN
中華ホームは二度と語るな!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。