【マイク 録音】Androidボイスレコーダー総合スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidのボイスレコーダーアプリと機種のハードウェアマイク・ヘッドセットについて語るスレです

次スレは>>980が。ダメなら>>990が建てて下さい。


■ストア検索
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

■関連スレ・板
質問歓迎!Androidアプリ総合スレ Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1332768820/
Android アプリ総合 Part92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1333816616/
【ヘッドセット】bluetooth機器スレ【キーボード】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1300790539/
【片耳限定】Bluetoothヘッドセット1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328967455/
Android
http://anago.2ch.net/android/
スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:26:43.27 ID:pkyoQE75
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:37:48.49 ID:jmTe/XUT
MP3 レコーダー Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boram
mp3, wav、16 kHz, 32 kHz, 44 kHz、8 or 32 ~ 192, 320kbps、10分まで

PCM録音
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kohei.android.pcmrecorder
PCM(WAVE) 8,000〜48,000 Hz

Voice Recorder
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tokasiki.android.voicerecorder
Gmail への添付送信、タイマー録音、録音データを音楽アプリから隠す

ALボイスレコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andlabs.vr
3gp/WAV(44.1kHz/22.05kHz/11.025kHz)、Bluetoothでのデータ送信

Single Track Recorder
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.STR
WAV形式(44.1kHz、8bit/16bit)、連続12分まで、自動MP3変換、再生機能無し

PokeRecorder - ボイスレコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.horie_ms.pokerecorder
AMR/MP4/3GPP、通話時の自動録音メール送信、96時間

All That Recorder Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pjw.atrl
3GP(AMR)、WAV、OGG、MP3、1分まで

レコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xuecs.AudioRecorder
3gp/amr/mp4、Dropboxの/他の電子メールを介して/ bluetooth
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:39:37.43 ID:jmTe/XUT
多重録音アプリも入れようかと思ったけど体験版アプリすら実用不可だったので除外
他にもおすすめな録音アプリがあれば>>3のテンプレへ勝手に追加して下さい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:42:31.93 ID:bQIbUGCh
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:07:50.10 ID:+WIUIBkH
みんな外部マイクは何使ってる?
iPhone用のイヤホンジャックに差すタイプ買ったけどイマイチで
@ギャラS2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:23:48.78 ID:7jKWxEHu
All That Recorderひどい。(有料版)
AGCをいくら設定しても、ハムが止まらない。

サンプリングレートや、ビットレートが変更できるので高音質レコーダだと思ったのに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:29:59.27 ID:7jKWxEHu
RecForge Free - Audio Recorder
https://play.google.com/store/apps/details?id=dje073.android.audiorecorderlite&feature=more_from_developer

同じく多機能で、サンプリングレート、ビットレートが変更でき、
録音ボリュームも操作しやすいのですが。

音飛びがひどくて使えません。
ハードウェアによるのだろうなぁ。

ドコモ F-12Cです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:33:50.77 ID:7jKWxEHu
消極的に残ったのがこれ。

でも、録音音量操作がしずらい。(全体的な印象は至極まとも)

HI-Q MP3 Recorder (Lite)
https://play.google.com/store/apps/details?id=yuku.mp3recorder.lite&feature=related_apps
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:25:42.05 ID:JCM9oOGq
バーチャルレコーダーとセットでFREEMP3ドロイド
MP3に直すのにFREEMP3ドロイド通さないといけなく面倒ですが
音質がなかなか良かったよ
おすすめです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:12:42.16 ID:IwsYRPhP
>>8-9
Androidでは録音音量が変えられないのかと思ってたけど、あるんだな。使ってみるわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:07:19.19 ID:pCUd66vt
試して下さい。

でも、どちらもゲインが低くて全然録音音量が上がりません。
察するに、本来の電話機使用時の録音用なのでは?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:15:41.63 ID:9/Ax/kOy
オーディオテクニカ

AT9902iS 実売 \1,500くらい。
http://kakaku.com/item/K0000274390/

audio-technica AT9902iS
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=970

ASCII.jp x デジタル 録音するなら必携!? スマホ専用ピンマイク&ガンマイクを試す
http://ascii.jp/elem/000/000/627/627032/index-2.html


付属のウィンドウスクリーンが邪魔だなぁ。


ソニー ECM-SP10 新発売 実売 \2,400くらい
http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-SP10/feature_1.html

昔々からある、ソニーの典型的なミニミニマイク形状。
何かに仕込んで使うには、これだなぁ。

結局、ECM-SP10をヨドバシに発注しました。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-ECM-SP10/pd/100000001001490948/

あんまり期待できないけれどなぁ。
スマホ本体のマイクアンプの設計ゲインが低いのだと思う。そもそも
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:57:02.41 ID:pCUd66vt
すいません、ECM-SP10、キャンセルしました。(^_^;)

2千円でマイク買うより、専用機買った方がいいと思うに至りました。
スレ的には邪道だけれど。

安くてうまい、これかなぁ。

TASCAM DR-05 \7,500 くらい
http://tascam.jp/product/dr-05/

価格com DR-05
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000229697/


他には。

ソニー PCM-M10 \22,600 価格com
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-M10/

大きい。(小さくない)62mm x 114.0mm x 21.8mm
つまみ式の録音ボリュームが絶妙。
有線リモコン付き。


POCKETRAK W24 \25,800 価格com
http://jp.yamaha.com/products/music-production/recorders/pocketrak_series/pocketrak_w24/?mode=model

細い。46.5mmx129.5mm x 17.5mm
ワイヤレスリモコン付属(赤外線)

番外の番外

TASCAM iM2W
http://tascam.jp/product/im2w/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:05:16.30 ID:KT2J4yu2
tape machineとPCMだけでいいや
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:59:37.24 ID:XnLsJftt
>>12
思い出したように今日試してみたけど、普通に使えたよ。音量も問題ない。RecForge Free+F-05D。
機種のマイクによって違いがあるのかね。

俺の用途は、普段はICD-SX813を使って自分の歌の録音してるけど、
レコーダーを忘れた時にアプリ使うくらいかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:19:02.30 ID:LIWhm/Si
始めからついてるマイク品質が良い機種ってどれなんだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:38:51.00 ID:Foz8so9g
USBホスト機能を利用してUSBマイクで録音したいんですが、可能ですか?
一応、接続確認アプリでマイクを認識してくれてるみたいなんですけど、録音が出来なくて(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:09:51.38 ID:jmQgbD3b
ヘッドセット端子からイヤホン端子とマイク端子を分離できる
コネクターみたいなの出て欲しいな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:22:46.62 ID:q3XZWshJ
>>16だけど、やっぱAGCがデフォで効いてるんだな。会話の録音にはいいけど、音楽には向いてないわ。
設定でAGCの無効化があったけど、無効にするとちょっとした音量で音割れして使い物にならない。
アプリの録音レベルはファイルに保存する時の音量であって、音割れ対策としては全く意味が無い。

よく分かってないのにイメージで書くと、
・マイク→AGC→ADコンバータ→アプリの録音レベル調整→アプリでファイル保存
こんな感じなのかな? アプリの録音レベル調整がADコンバータの前にあればいいけど、
難しいのか、アプリの制限でできないんだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:06:18.99 ID:vXKfNvk7
PCMで>>9みたいに半音高くならずに録音ボリュームをいじれる神アプリはまだかのう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:01:29.64 ID:pAGJBB8T
アゲ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:01:56.35 ID:pAGJBB8T
アゲ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:01:51.91 ID:Gkl//4Wv
あげ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:02:35.37 ID:7qC95lvA
さげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:35:40.72 ID:GOd5wjBe
 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:41:48.01 ID:c4HZ+eiE
さげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:36:34.59 ID:KpkQJTpY
>>19
今日マイク直接ぶっ指したらマイクから音楽流れたww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:58:16.97 ID:gaixa7l6
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:54:23.64 ID:nwEe0ZMw
Linuxザウルスみたいに市販のマイクを使えると便利だよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:44:48.48 ID:IsFLYMg/
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:05:31.22 ID:scgskP+D
質問させてくれ

別居中の妻の部屋に離婚調停へむけ、ボイレコで会話を録音したいんだが
いい機材を教えてほしい?
後日、録音を聞く際に、数十時間分を一気に聞くのは作業時間的にも無理だと思う
そこで倍速で聞くような機能や、テレビの声を除いて本人の会話のみ聞くような便利な機能はないかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:30:01.15 ID:rOk0O45e

どうでもいいけどその
証拠は無効になるから止めとけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:10:03.54 ID:kzvzVwXn
確か記録していることを事前に相手に伝えずに盗聴したのはダメなんだっけか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:17:10.11 ID:addpwf6x
テンプレまとめろks
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:14:57.74 ID:+UHZVwgN
ん?高○政○は嫁にボイスレコーダートラップ喰らって
それを証拠みたいな扱いでTVが放送してたけど
あれ裁判じゃ証拠にならなかったの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:59:46.89 ID:1DYQdFiJ
>>36
誰でもわかる伏字は物によっては名誉毀損にもなるし何の自衛にもならない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:34:15.47 ID:xKaCkKk7
テンプレ作れカス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:39:43.69 ID:YhZi0Y/q
テs
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:01:16.93 ID:fRMa9wNl
テンプレ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:50:55.23 ID:Cqxv8jaj
とにかく1つでもステップが少なくスリープから録音できるアプリがあれば教えて下さい。
とりあえず盗み聞きを入れているんですが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:35:29.95 ID:lC/B/jp5
起動したら録音開始してくれるアプリがあれば捗るんだがなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:55:16.62 ID:nFSou7bc
そういえばtaskerでも録音出来るんだったな
色々捗りそう
44名無しさん@お腹いっぱい。
rec forgeのウィジェットいいよ