1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/04/22(日) 06:12:34.10 ID:SddcCOh4
おつつ
前スレでSH-01Dエコ技について質問した者です。お陰様でまともに動作するようになった。サンクス(^_^)ノ
質問なのですが、スマホの外部ボタン(音量とかスリープとかのボタン)で何か作動させるのってどうすればいいですか? 例えば、音量長押しでBluetooth onとか
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 11:35:55.57 ID:4c9zof8N
あげ
さげ
sellnearの追加ってどうやるんですか?スキャンすると今までのやつがきえちゃいますよね? コピーしておいてスキャンしたらペーストでいいんでしょうか。 あとtaskでストロボのオンオフがしたいんですけど、無理でしょうか。
>>10 > sellnearの追加ってどうやるんですか?スキャンすると今までのやつがきえちゃいますよね?
スキャンしても消えなかったはず
不安なら、もう一個テスト用のCell Nearコンテキスト作って試してみるとか
> あとtaskでストロボのオンオフがしたいんですけど、無理でしょうか。
Alert > Torch?
本スレがこの板に移動してからこっちに来た方が良かったんじゃね?
俺もそう思う。 見失ったしw
>>11 Torchでできました!
毎日のカメラ起動、ストロボON、アプリ終了がワンタッチで済むようになりました。
ありがとうございます!
cellnearはなんだか不安定なのが悩みです、いろいろ試してみます。
>>12 今は書き込まない方が良かったですかね、すいません。
初心者です 初歩的なことですみません プロファイルは一度作ると常時それが走っているのでしょうか,だとすればCellnareとか何分毎に監視しているのかしら
すみません、質問すれスレ1の
610 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 22:16:52.26 ID:t54WD5AL [3/4]
>>608 こんなサンプル作るとわかりやすいかも。
task2 (8)
A1: Perform Task [ Name:task1 Stop:Off Priority:5 %par1:1 %par2: Return Value Variable:%Tes1 ]
A2: Flash [ Text:task2 Tes1=%Tes1 Long:Off ]
task1 (3)
A1: Flash [ Text:task1 par1=%par1 Long:Off ]
A2: Variable Set [ Name:%par1 To:%par1+1 Do Maths:On Append:Off ]
A3: Return [ Value:%par1 Stop:On ]
を試してみたんですが、これは
タスク2を実行して
タスク2
↓
タスク1
(%per1の変数をTes1に返す)
↓
タスク2
(Tes1の値を表示)
で終わるんですよね?
しかしなぜか、表記のまま実行すると
タスク2を最後まで実行後
↓
タスク1
になってしまいます。
そこで
A1: Perform Task [ Name:task1 Stop:Off Priority:5 %par1:1 %par2: Return Value Variable:%Tes1 ]
の
Priority:5を10にすると
最初に書いた正常?な動きになりますがなぜPriority10にしないと、挙動がおかしいのでしょうか?
他のタスクではまったくPriorityをさわっていないと思うのですが・・
あと、ログをとってみたのですが
20120507 01.47.36 T Running ID18 task2
20120507 01.47.36 A OK ID18.1 task2.Flash
20120507 01.47.36 A OK ID18.2 task2.Perform Task
20120507 01.47.37 T Running ID22:2 task1
20120507 01.47.37 A OK ID22:2.1 task1.Flash
20120507 01.47.37 A OK ID22:2.2 task1.Flash
20120507 01.47.37 A OK ID22:2.3 task1.Variable Set
20120507 01.47.37 A OK ID22:2.4 task1.Flash
20120507 01.47.37 A Err ID22:2.5 task1.Return
20120507 01.47.37 T ExitErr ID22:2 task1
20120507 01.47.37 A OK ID18.3 task2.Flash
20120507 01.47.37 A OK ID18.4 task2.Flash
20120507 01.47.37 A OK ID18.5 task2.Flash
20120507 01.47.37 T ExitOK ID18 task2
と2カ所エラーの用なのをはき出しています。おかしな点をご教授ください。
質問お願いします。 Taskerで特定のアプリを使っているときに画面を触らなくてもoffにならないように(keepscreen&BacklightSwitchみたいに)するにはどうしたらいいですか? やってみたらディスプレイの光度がおかしくなって失敗しました。 よろしくお願いします。
何を質問すればいいの?
>>17 挙動は正しい.
タスクの実行順序(優先順位)の問題.
タスク2からタスク1を起動しようが,同じPriorityである限り,同時に実行される.
従って,タスク1が終了してからタスク2が継続されるわけではない.
よって,タスク1の戻り値を使いたい場合,タスク1のPriorityをタスク2よりも上げなければならない.
ログについてはStopさせるとErrとなる仕様のようだから気にするな.
>>21 first contact
applicationでスクリーンオフにしたくないアプリを選択して。
task
Display brightnessで光度を選択して。
Display timeoutでスクリーンオフの時間を指定したのですが上手く行きませんでした。
>>22 SCREENtimeout
だけじゃだめなの?
displayでした
>>24 Display timeoutだけでやってみます。
Display timeoutで10分指定した場合アプリを開いてそのまま触らずにいたらスクリーンオフになるのか、触っていても10分経過したらスクリーンオフになるのですか?
もし後者でしたらどのようにしたら触らなくなって10分後にスクリーンオフに出来ますか?
よろしくお願いします。
root化してSuperuser.apkインスコ、パス通ったとこにsuも置いてある んですけどTaskerがroot権限を得ません。他のrootedアプリは動くのですが… 原因が分かる方が居ましたら教えて下さい。
>>26 ありがとうございます。
やってみたら触らない状態でのスクリーンオフの時間なんですね。
今度は違う問題が発生しました。
指定したアプリはスクリーンオフしなくなったのですが指定していないアプリやホーム画面もスクリーンオフしなくなりました。
本体の設定でいじらない場合は30秒でスクリーンオフの設定にしてもアプリ(指定している)を使うとその設定が反映されずに本体設定のスクリーンオフのチェックがきえてしまいます。
分かりにくくてすいません。
機種はXperiaarc 2.3.4です。
機種特有のバグですか?
>>28 すこしは考えなさい。
もとに戻すタスクを考えるべし
>>28 あなたには
automateitの方が良さそうです
>>27 カスROMならgapps入ってないとか??
tasker事態にroot権限あたえてる?
>>27 autostartsでnew outgoing callをenableにしたらsuとりにいった@sh12c
33 :
27 :2012/05/12(土) 12:29:51.08 ID:/fktKJby
>>31 >>32 ありがとうございます。
原因はわかりました。
使用機種はINFOBAR A01でが、au market対策版のSuperuser.apkだとTaskerが
root権限を得られないようです。一旦諦めます。
SuperSUに換えてみれば?
>>34 ありがとうございます。
SuperSUインスコしてみましたがダメでした.。
tasker内部で"com.noshufou.android.su"が指定されているのでau market対策版
ではrootが取れないと思っているんで、正規のsuperuser.apkでないとダメなような。
何秒間か何回とか同じtaskを繰り返すtaskはありますか? vibrator 1000 wait 2秒 vibrator 1000 wait 2秒 と五回ほど繰り返しています。 きちんとバイブの機能はしているのですが他に方法があれば教えて下さい。
taskerのtaskで本体の戻るボタンに相当するものはどれですか? sceneを使ってオーバーレイで2chmateみたいに戻ると進むをやりたいと思うのですが
39 :
38 :2012/05/13(日) 01:26:57.60 ID:NN8F8X5m
自己解決。root必須でした
40 :
27 :2012/05/13(日) 22:21:58.05 ID:zwwlbfSL
チラ裏な個人日記で申し訳ありませんが、一応報告。 au market対策版Superuserでもroot取得できないかとTaskerのapk改変を いろいろと試みたけどダメでした。インスコして起動もしroot必須な項目も 選択できるようになったけど定義済みの殆どのProfiles/Tasksが動かなくなった。 次期バージョンでSuperSUの対応をするみたいなんで待ちたいと思います。
自分はSuperSUでTaskerのroot機能使えてるけどなぁ 端末毎の差が大きいとややこしくなるね
>>20 ありがとう!何となくわかりました
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/14(月) 22:36:56.62 ID:v7lhD5lq
>>43 Alert>PopupやSceneの表示、Secure SettingsのWake Deviceとか
>>43 スリープ解除は
>>44 でできるけど、
それ以前にセンサーが画面オフでは動作しないから無理
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 01:01:51.22 ID:rx2KX/ze
>>44 ありがとうございます
Popupで画面ONにできるんですね、Secure Settingsも入れてみました。
画面ON状態でセンサを塞いだり外したりでpopupが切り替わることは確認できました!
が、sleep状態だとそのそも近接センサーを読みに行かないみたい?
画面OFF状態からだと無反応ですね
うーむ、どうしたものか
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 01:04:20.69 ID:rx2KX/ze
あう、リロってなかった やっぱり無理ですか、Smart coverとかはどうやって制御してるんだろう
昨日から突然3Gonoffなど3Gにかかわる事が全く出来なくなったんですが、原因わかる人いませんか?
APN弄った記憶ないです。アプリ起動で3Gオンとか簡単な事も出来なくなってます。手動オンオフは出来ます。ちなみにisw11scです
Taskerで朝目覚まし設定していて時間より早く起きた場合はチェックを外し手動で切っているのですが、たまに次の日チェックを入れ忘れてる時があるので時間を決めて自動でチェックを入れることができるタスクってあるでしょうか?
>>52 チェックってProfileのオンオフってこと?それならTasker>>Profile Statusでオンオフするタスクを決まった時間に実行したら?
教えてください。 xperia arcの2.3.4でrootedです。 画面offから2分後にロック(ディレイロック)をしたくて試したのですがうまくいきません。 Sequre Settingsはインストールしています。 今は context screen off task plugin Sequre Settings Keyguard off display Keyguard off task wait2分 plugin Sequre Settings Keyguard on Kdisplay eyguard on でやってみたのですがロックを解除しないでディスプレイをonにして、またoffにするだけでロックが解除されてしまいます。 あとはディスプレイを一度offにして、すぐにonにして触っているだけで2分後にロックが掛かってしまいます。 よろしくお願いします。
プロファイルでOR条件ってできますか?
Tasker使い始めたばかりなんだけど、 アイドル状態のバッテリー消費がヤバい。 TaskerのPreferencesの設定も変えたりしたんだけど、 なんでこんなにバッテリー喰うんだろ? 今のところ組んだプロファイルは、 画面オフで3Gオフ、特定のアプリ起動時にGPSオン、画面回転くらい。 他の人の真似ばかりだから変なのは組んでないんだけど…。
>>57 ありがとうございます。
rootedでSequre Settingsを使う場合はどちらがいいですか?
例えば
context
display off
task
plugin Sequre Settings Keyguard off
display Keyguard off
と2つかぶせてやったほうがいいのか
context
display off
task
plugin Sequre Settings Keyguard off
と一つだけで機能するのですか?
試してみたのですがあまりわからなかったので教えて下さい。
ハードキーを接続したら、IMEを変更するっことってできますか? キーボードとタッチパネルでは勝手が違うので…
通話終了時にバイブしてホームに戻るってのは出来たんですが、 発信確認と相手が出たらバイブで振動って出来ないんですかね
Taskerから違うアプリの設定を変更することはできるのでしょうか?
wifiの切り忘れを防止したくて Profile: wifi 切り忘れ防止 (23) State: Not Wifi Near [ SSID:* MAC:xx:xx:xx:xx:xx:xx Capabilities:* Min. Activate Signal Level:0 Channel:0 Toggle Wifi:Off ] Enter: wifiオフ (16) A1: WiFi [ Set:Off ] としましたが、Offになってくれません。 どうすればうまくいくのでしょうか。 xx:xx:xx:xx:xx:xx には実際のMACアドレスを入れてあります。
>>60 非rootedの話だけど,
off は Display>Keyguard>off だけで十分だった
しかし,off する前に一旦 Secure Settings>Keyguard>on と Display>Keyguard>on
の両方をやっておかないと正しく off にならなかった
このあたりは機種依存しそうな気もするし,そもそも2つの設定の違いもわからん
自分の使ってる機種でうまくいけばいいだけの話
>>61 ハードキーないから接続を検知できるかどうかわからんが,
すくなくともrootでないとIMEは変更できない.
非rootならIME設定ダイアログを出すところまで.
>>63 普通は無理
アプリがI/Fを公開してるか,設定内容をファイルに書き出したりしていれば別だが.
>設定内容をファイルに書き出したりしていれば別だが そうじゃないアプリがあるのかよw
>>64 それでうまくいくと思うんだが.
ちなみにNot Wifi Nearになるまで時間がかかるが,それはわかってるか?
デフォルトだと画面オフ状態で10〜20分かかるはず.
テスト
>>66 ありがとうございます
いろいろいじってみます
scenesで作成したデザインってウィジェットとして表示させる方法無いですか? ウィジェットのTaskでアイコン置いてタップするたびに作ったデザインを表示、非表示ってのは問題なく出来ますが scenesで作成したデザインをそのままm*nサイズのウィジェットとして利用することは出来ないですか?
>>72 作者的にはzoomリリースしてるからそっちでやれってことなのかな、トン
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 12:11:45.05 ID:IFLesWEX
>>74 abort existing taskじゃダメなんだっけ?
>>75 WikiだとプロファイルをEventで作ってるので、
AbortのTaskが出てこないんです。
>>76 event でも出るぞ
taskの編集画面の右下にあるスパナが交差してるアイコンのボタンを押してcollision handlingをabort existing taskにする
>>76 あ、いや、exit taskのことじゃなくて、
taskの設定(スパナマーク)のcollision handlingでabort existing taskにすると、
タスク実行中に同じ名前のタスクが起動したら前のを停止するようになるから、
時間のカウントはリセットされるよってことです
んで、3分後にディスプレイが切れていたらっていうifをつけてkeyguard on設定しとけば大丈夫だと思うんですよ
>>79 詳しくないので間違いがあるかもしれないですけど、
>>79 で取得したxmlは文字バケではなくて実体参照(?〜)という形式で書かれているので
解決策は無いと思います。(実体参照から普通の文字に変換する手段があれば別ですけど)
別の方法を考えた方が良いと思いますよ。
とりあえず思い付くのは
@twilogなんかのHTMLソースを使う。
試してみたけどデータ量が多くなるし、その分取得に多少時間が掛かる。
ATwilとかいうメールでtwitter操作できるサービスを利用してTLをメールで取得する。
こちらは試してないから利用できるか不明。
TwitterまとめWikiの「メールでTwitter」ってとこに同様のサービスが色々出てます。
こんなとこでしょうか。
>>80 Variable Convert>HTML to Text を使うと文字参照をデコードしてくれる
なので,まず元のXMLから適当に必要な部分を抜き出してから,HTML to Textをかければよい
82 :
80 :2012/05/29(火) 00:55:44.04 ID:OiGTkk+W
>>81 ほんとだ。taskerにこんな機能があるんですね。
フォローありがとうございました。
無知で申し訳ないです。
>>80 は無かったことに。。。(^^;;
83 :
74 :2012/05/29(火) 08:13:23.12 ID:WZJSc6qd
>>77-78 以下のように組んでるのですが… [Context]
Event>>Display>>Off [Task] Task>>Wait
>>3 min Display>>Keyguard>>On If>>%SCREEN〜OFF →コレをabort existing taskにしました。
[Context]
Event>>Display>>Display Unlocked [Task] Display>>Keyguard>>Off
コレだと、どうもうまく動かないのですが…。 本当に初心者で申し訳ありません。
>>83 >[Task] Task>>Wait
>>3 min Display>>Keyguard>>On If>>%SCREEN〜OFF
ここのOFF(大文字)をoff(小文字)にしてもだめ?
同じように組んで(wait5秒にして)テストしてみたけど、ちゃんと動いたよー
>>80-82 ありがとうございますm(_ _)m
無事取得できました!
すみません、もう一つ質問です... contextをFrom06:00 every2h Till12:00(from,till,everyを全てチェック)とした場合は 「6時から12時の間は2時間毎に何かする」といった感じで有ってますか?
87 :
74 :2012/05/29(火) 21:14:25.78 ID:WZJSc6qd
>>84 小文字大文字に関係なく、
ロック解除→画面オフ→指定時間経過後に画面オン→ロックかからず
再び画面オフ→指定時間経過前に画面オン→今度はロックかかっている
という風になってしまいます。
まさか、機種による誤動作ですかね?
L-01Dを使っています。
どこの執事だよ
>>87 んー、何でですかねー?
うちの(acro HD)でもキーガードのオンオフはたまに動かない時が有ったりもしますけど、おおむね思った通りに動いてくれますし…
タスクの動作ログを取ってみたら、どう動いてるか、どこが動いてないかが分かるかなー?
>>87 キーガード設定オンの後に,Display>System Lockを追加すればよい.
%SCREEN は小文字の off
なんでおかしな動作になっているかというと,
L-01Dの場合だけかどうかはわからんが,少なくともL-01Dでは,
ロックがかかるのは,キーガード設定がオンの状態で,
画面オフするか,または,Display>System Lockを実行したとき
なので,画面オフの状態のときにキーガード設定をオンにしても,
System Lock を実行しないとロックがかからない.
この状態で画面オンしてもロックがかかっていないので,Unlockイベントが発生しない.
そのためキーガード設定はオンになったままで,次に画面オフしたタイミングで今度はすぐにロックがかかる.
というわけ.
92 :
74 :2012/05/30(水) 01:04:55.58 ID:42CCcFQR
>>91 ありがとうございます!
今、試してみていますが、どうやら正解っぽいです。
問題なく起動しています。
ID:txawRPEqさんもありがとうございました!
radiko起動をトリガーに起動したらmedia音量上げてOFFったらmedia音量0ってタスク組んだけど、radikoがバックグラウンド状態でもmedia音量0になっちゃう 何が足りないのか教えて…orz
>>93 radikoってradiko.jp for Androidのことか?
>>93 イヤホンorBluetoothヘッドホンを接続したらmedia音量上げて
抜いたら下げるようにしたら?
>>93 radikoの通知が出たことをトリガーしたら?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 02:05:07.50 ID:xpx3eTxD
指定時間だけ機内モードONにし元に戻すウィジェットを作りたいのですが ウエイト時間を可変(実行時に指定)することは可能でしょうか [Task] 今から1時間だけ機内モードにする ←これだと時間が固定になってしまう Net>AirPlane Mode>Set On Task>Wait>MS 0 Seconds 0 Minutes 0 Hours 1 Net>AirPlane Mode>Set Off できれば実行時にダイアログかなんか出してで待ち時間を取得し反映したい ウィジェットのTaskTimerとかも見てみたんですが、これも時間指定できるのは ウィジェット設置時だけで後から時間調節はできないみたい?
>>97 A1: Variable Query [ Title: Variable:%wait Input Type:Phone Number ]
A2: Wait [ MS:0 Seconds:0 Minutes:%wait Hours:0 Days:0 ]
ってやればいいんじゃない?このタスクを実行するとダイアログとIMEがでてそこで入力した時間(分)だけwaitするよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 03:42:47.34 ID:xpx3eTxD
おおおありがとうございます!うまいことできました。 これで解除し忘れで音信不通になるのを防げますな、素晴らしい [Task] Variable Query [ Title:何分間? Variable:%wait Input Type:Phone Number Default:60] Task>If %wait Is Set Net>AirPlane Mode>Set On Task>Wait [MS 0 Seconds %wait Minutes 0 Hours 0] Net>AirPlane Mode>Set Off Task>End If
Widgetsoidにタスクを組み込む時に アイコンを変えたり、アイコンのハイライト状態を オフにしたりってできないのかな? Widgetsoid使わずに、ホーム画面に直接 Taskerのトグル置いてる人が多いんだろか。 Widgetsoidの見た目が好きで使いたいんだが、 アイコンが全部同じになっちゃって困ってる。
>>100 アイコンはWidgetsoidの機能で変えられる。
アイコンの状態なんかは不可能。
これはWidgetsoidにTaskerタスクのショートカットを作成しているだけなんで
Tasker側からの制御は不可能。ウィジェットとして組み込めればねぇ。
>>101 アイコン変えられるの気付いてなかった…
恥ずかしい…ありがとね。
これ全部アイコン変えられるのね。
状態まで変えられたらほんとに便利だけども。
ディスプレイがオフのとき、spモードメールが来たらロック画面を表示して、宛先をウィジェットで確認……のようなことがしたいです。 画面をつけるタスクってどこかにありましたっけ? お願いします。 Profile: 3G新着メール (31) Priority: 7 CoolDown: 0 Event: Notification [ Owner Application:spモードメール Title:新着メール ] State: Variable Value [ Name:%SCREEN Op:Matches Value:off ] Enter: Anon (32) A1: Perform Task [ Name:3G Stop:Off Priority:5 Parameter 1 (%par1):off Parameter 2 (%par2): Return Value Variable: ]
すみません自己解決です secure settingってプラグインアプリだったんですね……
通知バーに常に表示されているんですけど、消す方法はありますか?
設定の通知アイコンで空白を選べばおk
そうすると、active profiles が消えないんですよね
ステータスバーなのか通知エリアなのか まずはそこからはっきりしてもらおうか あと、自分でやったことも箇条書きで 後出しとか失礼極まりない
>>109 Preferences>Monitor>Run In Foreground のチェックを外せ
出来ました。ありがとうございます
今さらそんなのいらねーから MSはphotosynthのAndroid版出せよ 相変わらず空気読めない子だな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 18:52:56.85 ID:S8igfDqs
tasker でadwやlppにあるようなスクリーン移動用の タブ(ショートカット)って作れますかね?? 質問で申し訳ないですがググっても出てこなかったも んで...誰かわかりますか;
私わかります。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 19:43:16.33 ID:S8igfDqs
>>115 よかったらヒントいただけないですか。。
taskでAPP→GO HOMEでページ設定してもうまくいかなくて。
ホームにショートカットをおいてそのショートカットをタップしたらスクリーンオフ(lockscreen)のような事は出来ますか? 調べて見たのですがtaskでdisplayoffのショートカットを作れば出来るみたいですが、taskでのdisplayoffの項目が見つかりません。 わかる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 23:43:30.26 ID:Hu0znsnH
IS05 android2.3.4を使っています。 FirstContext>Event>Display>DisplayOnでok TaskSelection>NewTask>+>Display>Keyguard>SetOffでok で(もちろんできないと思って)動かしてみたら 普通にスライドロックの画面が出てこなくなりました。 できないって書いてあったのですが、できるようになったのでしょうか?
>>118 どこに出来ないと書いてあるの?
keyguard_off は画面が点灯していない時には動かないというだけで、screen_on の後なら普通に動くでしょ
>>117 display→system lock
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/06(水) 23:57:36.98 ID:Hu0znsnH
>>119 !
遅延でONにしようとした場合、画面OFFの時に動かすことができないから
できない(難しい)ということですね!
私のようにただ常にロック画面が出て欲しくないと思ってる人間は
これでokってことですね。
きちんと読み深めず大変失礼いたしました。
ありがとうございます!
orientation control(縦・横画面の固定)のようにTaskerでショートカットを作って、縦・横画面の固定が出来ますか? 回転ではなく固定したいです。 よろしくお願いします。
>>112 facebookアカウント必須の時点でゴミです、はい。
あうIS05です メモリが低下して何M以下になったらタスクキラーのアプリを起動する っていう設定はできないんでしょうか? wiki見てもメモリ関連の項目が無くて…
>>125 A1: Variable Set [ Name:%memf To:%MEMF Do Maths:Off Append:Off ]
A2: Variable Split [ Name:%memf Splitter:M Delete Base:Off ]
で%memf1がメモリの数値になるからあとはお好きなように
>>126 ありがとうございます!
この場合A3で起動するアプリ(Fastreboot)を指定すればいいんでしょうか?
>>127 そうだよ。でも単純にメモリが少なくなったらこのタスクを実行ってことはできないからなんらかのトリガー(5分ごとに、とかディスプレイがオンになったとき、とか)が必要だよ
前にも書いたんですが、スクリーン移動のタブ(ショートカット)を作るにはどのようにすればよいでしょうか? go HOME でスクリーン番号設定しても、スクリーン一覧が出てしまい、移動しません。
adwex です。
132ですが、現在はadwex 使ってるのですが、可能であれば goでも使いたいです。
>>133 At the time of writing, Launcher Pro and Car Dock Home (v3) supported this option.
If your Home Screen app doesn't support it, you could contact the developer and refer
them to Tasker's developer page: tasker.dinglisch.net/developer.html for info on how to include it.
日本語wikiで調べて、輝度を0->100->200でToggleしたい時は set %bright to %BRIGHT 後は各明るさをif %bright と書いているのですが、 setとはVariable setだと思いますが、if %bright ここの部分がわかりません。 task Variable set %bright to %BRIGHT task if %bright ? 0 task if %bright ? 100 task if %bright ? 200 ?の部分がわかりません。 シェイクで輝度を変更させるつもりなのでcontactでshakeに合わせて使うつもりですが大丈夫ですか? よろしくお願いします。
>>135 A1: If [ %BRIGHT ~ 20 ]
A2: Display Brightness [ Level:50 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ]
A3: Else If [ %BRIGHT ~ 50 ]
A4: Display Brightness [ Level:100 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ]
A5: Else If [ %BRIGHT ~ 100 ]
A6: Display Brightness [ Level:20 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ]
wikiのとはちょっと違うかもしれないけど、上のタスクを起動すると明るさが20→50→100になるよ
>>136 試してみたら出来ました。
ありがとうございます。
>>74 で遅延ロックについて色々質問したものですが、
やはり動作に納得できない部分があります。
2分間、「ずっと」画面オフだったらロックにしたいのですが。
wait
>>2 min
if %SCREEN〜off
だと、一度画面オフにしてからその間に一度、画面オンにしていても、
ロックがかかってしまいます。
ifの付け方が悪いのでしょうか?
それともwaitでなく、他にいいのがあるのでしょうか?
Wi-Fi Nearを用いて、端末の近くに特定のWi-Fiが来た時にWi-Fiをオンにしてキーガードを解除、離れた時にその逆をしたいのですが上手くいきません
1分おき位にWi-Fiの走査は行ってくれているようなのですが、近くに来てもProfileが実行されずにWi-Fiがオフになり、数十分立ってようやくTaskが実行され、
逆に離れてWi-Fiが補足出来なくなってもProfileが有効のまま…という状況です
>>69 さんが言うには「デフォルトだと画面オフ状態で10〜20分かかる」とのことなのですが、そのデフォルトを変更するための項目が見つかりません
そのデフォルトを変更する方法、もしくは設定自体をこうした方が良いという助言を頂けないでしょうか? どうかよろしくお願いします
[機種] Galaxy S2(SC-02C) Android 2.3.6
[Tasker] バージョン1.2.1u1
[設定]
State
・WiFi Near(SSID:Wi-FiのSSID / MAC:空欄 / Capabilities:空欄 / Min. Activate Signal Level:3 / Channel:0 / Toggle Wifi:On / Invert:Off)
Task
・WiFi(Set:On)
・Keyguard(Set:Off)
・Notify(Title:Checkin Home)
End Task
・WiFi(Set:Off)
・Keyguard(Set:On)
・Notify(Title:Checkout Home)
[備考]
・本体側の設定でWi-Fiのスリープ設定は「スリープにしない」にしています
>>140 Preference>Monitor>Display Off Monitoring>All Check Seconds
だと思いますよ
>>142 の件、自己解決しました
UIの方のBeginner Modeを解除しなくてはいけなかったのですね
表示されたので色々試してみようと思います、お世話になりました
スマホ2台持ちしてて、片方はWi-Fi運用で、もう片方はテザリングできるようにしてあるんだけど、Wi-Fi運用のほうが近くにあるときだけテザリングを自動でONにするって可能かなぁ?
>>144 5回読んでも何が言いたいのか良く分かりませんでした。
>>145 えと、ごめん。
テザリングできるほうだけ持って外出することがあるから、外出時はテザリングみたいな設定だと無意味にテザリング有効状態で、電池がどんどん減っていくので…
特定のスマホがそばにあるときだけテザリングONできたらなーと。
伝わらないかな…
ごめん。
wifi機の方から接続状況にあわせてメール飛ばせばできないかな?
スマートフォン板の方にも書いてしまったのですが… 改めてお願いしますm(_ _)m WiMAXが強い時はオン、弱い時はオフ(3Gに接続)てどうやったら良いでしょ?
>>146 wifi nearでできないかな?
テザリングできないからよくわからないけど
>>148 WiMAX使える機種じゃないから知らんが,
WiMAXの強弱の情報って取れるの? 取れなきゃ話にならん.
TaskerならWiFi InfoかCell Signal Strengthぐらいだと思うが.
151 :
148 :2012/06/18(月) 10:13:32.63 ID:01jdhErT
>>150 確かにおっしゃる通り(>_<)
言葉足らずですんませんm(__)m
WiMAX強弱の情報が取れるのか知らないので、
それが出来るかどうか
更に取れるならどのようにしたら良いか?
を聞きたかったのですf^_^;
取れないならば諦めるしか無いですね(^_^;)
3G接続時にあるスクリプトを実行したくて、 State -> Net -> Mobile Network を使って Run Shell で実行には成功したのですが、 プロファイルが維持(?)されてるような表示になっています。 今回は接続中や切断時にやることは特にないのですが、 3Gが接続された時に単発で処理を実行させたい場合は これより他に良い方法があるのでしょうか?
質問です。
>>18 と同じように、指定したアプリを使っている最中だけ画面がオフにならないようにしたいのですが
本体の設定を変えないようにと思いStay Onを設定したのですが充電中でないと機能しません。
ifで充電していない状態でも機能するように書けますか?
書けるのでしたら、記述方法を教えていただきたいです。
それともDisplay Timeoutで画面オフまでの時間を長く設定するしかないのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>153 やってみたら分かると思うけど、display timeoutを23時間59分59秒にすると、
Secs* Mins* Hours*ってなって画面消えなくなるから、それで良いんじゃない?
見当違いな事言ってたらゴメンだけど
>>154 思った通りの挙動にできました。
よく試しもしないで長々と質問を書いて申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
特定のアプリを起動して画面の一番上に表示されている時に(例えばplayストアを見ている時に)、 ヴォリュームキーの上下に連動して表示されている画面をスクロールさせることは可能ですか? また、それが可能であれば設定方法が書かれているサイトなどあれば教えて頂けると嬉しいです。
>>156 無理
まず、tasker はボリュームキーを検知出来ない。
次に、スクロール等、他のアプリを直接制御する事はまず不可能と思って良い。
intent を受け取って動かせるアプリや、tasker プラグイン対応アプリならば別だが。
>>157 了解です。素早い返信ありがとうございました。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 01:28:48.72 ID:tgTa0D5k
Wifiの電波が強い時だけWifi onにすることってできるでしょうか? 家の中でもWifiが繋がりにくい場所があるのですが, ぎりぎり繋がるような場所では繋いでしまわないようにしたいです.
家の中でWi-Fiにつないでる時だけkeyguard offを設定してるのですが、通知バーからアプリを起動すると必ずロック画面になってしまってそれ以降はロックがかかる状態になります これをWi-Fiにつないでいるときは常にロック画面にならないようにできないものでしょうか 端末のROOTは取っていません
質問ばかり連投してすみません また一つ、Nicoro Tri-αを使っているときだけ画面回転をオンにしたいのですが、どうもプレーヤーが別のアプリ扱いになっているらしく動画の再生を始めると画面回転がオフになります こういうときはどう設定したらいいのでしょうか 質問ばかりで申し訳ありません
>>162 NicoroはTri-αになってから画面固定の設定項目が増やされて、初期状態では縦画面固定になってるから
動画再生画面の時にMenuボタンを押して設定画面を出してユーザー設定に切り替えるとシステムの設定に従うようになるよ
今は横画面固定があるから俺はTaskerまで使って制御はしないけどね
>>161 今どうやってるんだ?
ロック画面になるってことはどっかでonにしてるんじゃないの?
>>162 Context
Event>UI>New Window
Task
Alert>Notify>'%WIN'
で,動画再生してるときのWindow Labelを調べる
あとは%WINをトリガにする
Context
State>Variable>Variable Value>%WIN>Matches>ほげほげ
Task
画面回転オン
という方法が思い浮かぶ
できるかどうかわからんが
>>163 >>165 >>166 ありがとうございます
Nicoroはそれでやってみます
Keyguard offは自宅Wi-Fi接続をトリガーにして単純にKeyguard off→切断されたらKeyguad onにしているんですが、通知バーからメールを見たりするとその瞬間にロック画面になってしまって
その後はいったん切って再接続するまでずっとロック画面が表示されるようになってます。
タスクの設定が悪いんでしょうか
>>162 smart rotatorを使えばいいのでは?
>>161 パターンロックだったらkeyguardの代わりにSecure SettingsのHelper ActionsのPattern Lock使えば解決するかも
すまん、secure settingsってrootいるような気がするわ
>>167 まずはTaskの最初にAlert>Notifyを入れて,
通知バーからメールを見たときにWi-Fi接続のTaskがどう起動されているのか確認する
もし一瞬だけ切断→再接続というようにTaskが起動されているとしたら,
waitとTaskのCollision(Abort Existing Task)を使って,
一瞬の切り替えの場合はKeybuadをoffしないようにすればいい
>>167 キーガードは、画面オンでロック解除状態のときに設定が可能と思われる。
ので、wifi接続でフラグだけ立てておいてロック解除イベントをトリガにしてフラグ立っていたらキーガードオフにすると、いいと思う。
>>168 設定アプリ一つにまとめたいじゃないですか
>>169 まだROOT取れてないから使えないんですよ…
>>171 >>172 言われたこととかググって見つかった方法とか試してみたんですけどどう頑張っても無理でした
諦めて毎回ロック解除します
ちなみにWi-Fiは一瞬オフになってるわけじゃないみたいです
質問なんですが、画面オフでモバイルデータ通信オフの派生で、バイバーとかSkypeとかで通話中はオフにならないようにできないものでしょうか?
最近これ知ったんですが アプリ固有の挙動はコントロール出来ないですよね 例えば とある通信系管理アプリでなんかしらのON/o
途中で書き込んじゃいましたorz とある通信系管理アプリでなんかしらのON/OFFボタンがUIにあって それを時間指定でON/OFFしたり
>>174 通話中ってのをアプリ起動中とかで判断できるならフラグ立てればできるでしょ
>>175 普通はコントロールできない
アプリが外部I/F(intent)を用意していれば別だが
>>176 Android の仕様で無理。
それが出来たら連携マルウェアとか簡単に出来るよね。
>>177 アプリ起動時に通信オンにはできたんですけど、時間が経って画面オフになると、画面オフ時のタスクが走っちゃって、回線切れちゃいます
>>182 そのアプリ起動中はディスプレイオフのプロファイルをオフにしたらいい
WiFi ConnectedってSSIDとMACとIP(192.168…)を入力して設定したんですけど、 設定したWiFiに接続してもConnectedが動作してくれないのはなぜかわかりますか?
>>183 ありがとうございます
いま使うときは、手動でオフにしてるんですが、自動でこの条件の時はこのプロファイルをオフっていうプロファイルって組めますか?
なんか、質問ばかりですみません
>>185 Tasker>Profile Status
だよー
Scenesの背景が白くなるんですけど どこを弄れば透明になりますか? 画像の背景を透明にしても配置したら白くなってしまいます
>>188 それはどこにあるのでしょうか?
Back groundのColoyrのことではないんですよね?
>>189 sceneのサイズとか調整できる画面でメニューボタン
>>186 ありがとうございます
ものすごく幸せになれました!!
通常は15秒でOFFになる画面設定をGoogleマップを使ってる時だけ画面ONのまま!ってどう組めばいいんですか?
QuickPic起動時だけ画面回転ONで組んだんですが動作しません。 QuickPic起動時に通知バーをみるとRotate Unlockと表示されてるので認識はしてると思います。 端末のroot化はしていません。
CommuniCaseの擬似プッシュがうまくできない。 というかwiki読みながら設定いじったりしてるんだが理解が追いつかない できればアホでもわかるようにそっと教えて欲しいお願いします…。
下の例のように、変数の値でタスクが実行される時間を自由に変えたいのですがうまくいきません。 例1 変数Aの値が1.23のとき1時23分にタスクA(音を鳴らす)を実行 変数A〜%TIMEをトリガーにしてタスクAが実行されるように組んでみると、Display Onのときは理想の動作をするのですが、 Display Offのときは時間が過ぎてもタスクを実行してくれません。なにかいい方法はありませんか?
>>193 Googleマップってアプリの事?そうならContextにGoogleマップを入れて、タスクにSetTimeout(でかい値)でダメ?
ブラウザでの話ならわからん。
>>196 あ、SetTimeoutじゃなくてDisplayTimeoutね
>>197 >>198 ありがとう!
はい、アプリマップでした
お陰様でこれからは画面設定をさわらなくてすみます!
重ね重ねありがとう!
>>194 quickpic自体に回転設定があるはず
それとは別にtasker使うならquickpicをシステムに従って回転させる設定にする
>>184 入力した値がおかしいんじゃないの?
1つずつ空にしていけばどこがおかしいかわかるでしょ
>>202 Taskerスレに書いてあるように
メール通知のNotificationをContextに、3Gonをタスクに。(これも合ってるか怪しい)
ただ、Starterアプリをどう起動させればいいのかわからない。メール通知と同じ所?
それともタスクで?両方やってみたが反応せず。
setupでアドレスの前の部分(xxx@docomo.ne.jpのxxxの部分)を書いてwriteを押したんだが
それもちゃんと反応してるかも怪しくて…もうわからんことだらけだったりします。
>>196 設定で Monitor>Display Off Monitoring>Timeout Seconds の値はどうなってる?
>>203 Starterアプリの起動はタスクでやる
まずはStarterアプリがちゃんと動作しているかどうかを先に確認した方がいいかもね
以前いろいろ試したときの経験から言うと,
SPモードメール受信BOX2の場合は未受信メールがあってもなくてもメール問い合わせをすると通知が出たけど,
CommuniCaseの場合は未受信メールが実際にないと何も通知欄に出ないので,ずっとうまく動いていないと勘違いしてたときがあったわ
Profileに関しては細かいところは日本語で書かれてもわからんので,
Profile長押し>Export>Description To Clipboardとかで組んだProfileを書いてみ
>>205 3G/on (7)
A1: Mobile Data [ Set:On ]
A2: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ]
A3: Wait [ MS:0 Seconds:15 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A4: Mobile Data [ Set:Off ]
こうでいいのかな?とりあえずこんな感じです。
すいませんミスりました。 Profile: mail (2) Event: Notification [ Owner Application:メール通知 Title:メールあり ] Enter: 3G/on (7) A1: Mobile Data [ Set:On ] A2: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ] A3: Wait [ MS:0 Seconds:15 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] A4: Mobile Data [ Set:Off ]
>>200 QuickPicの設定からできました!
ですがTaskerから設定するにはどのように組めばいいでしょうか。
>>207 文言が違うような
Title:メールが届いています*
Titleに書くのはメール通知が通知領域に出すメッセージ
A1とA2の間は少しwaitしたほうが良いかな
>>208 QuickPicでシステム設定に従う設定にしてあるんなら,
後はQuickPic起動時に Display Rotation を On にするだけだし,自分でも試してるよね
うまくいかないならProfileを書いてみ
>>204 値は60でした。試しに値を30や120とかに変えてみましたが変化なしでした。
DisplayOn時は理想の動作と書いてましたが、何度か確認してみると、
変数の確認が定期的ではなく、他のタスクが動作したとき等、
特定の箇所でしか行われていないようで、うまく動かなないときがありました。
>>209 Titleを変えたらStarterが連携しました。ありがとうございます。
A1とA2の間にwaitを5で入れたのですが…3Gがうまく入りません。
(コミュニケースの通知→3Gが入る→すぐ切れる)
以下設定
Profile: mail (2)
Event: Notification [ Owner Application:メール通知 Title:メールが届いています* ]
Enter: 3G/on (7)
A1: Mobile Data [ Set:On ]
A2: Wait [ MS:0 Seconds:5 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A3: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ]
A4: Wait [ MS:0 Seconds:30 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A5: Mobile Data [ Set:Off ]
>>210 Context
Application
Task
>Display Rotation Set On
<Display Rotation Set Off
です
>>211 変数A ~ %TIME だと,必ず1分以内にチェックが走らないとアウトなので,少し妥協できるのなら
Context
Variable Value>%TimeA>Maths: Less Than>%TIME + 0.01
Variable Value>%TimeA>Maths: Greater Than>%TIME - 0.03
とかやって,時間に幅を持たせるとか
>>212 5秒じゃ足りないだけじゃないの?
もっと長くするとか
後はHTTP Getを使って接続が完了するまで待つ方法もあるけど,最初はそこまで凝らなくてもいいと思う
>>213 もちろんApplicationにQuickPicを選択してあるんだよね?
そういやたまにApplicationの検知がおかしくなることがあるから,
Alert>Flashとか使ってちゃんとタスクが起動しているかどうか確認した方がいいかも
Application検知がおかしくなったときは,右下のOn/Offボタンを一度切り替えてTaskerをリセットすると直る
>>251 様子見かねて45秒ぐらいにしたら上手に受信してくれました。
また調整して良い感じにしていきたいと想います。ありがとうございました。
アイコンがばかみたいに並ぶ並ぶ…w
これも頑張って調整してみます。
>>216 alert試しましたがAlert出てきませんでした…
先ほどと同じように通知バーにはAlertもRotationも表示されています。
On/OffでTasker再起動してみましたが治りませんでした…
イヤホンのプラグを挿すとメディア音量を上げ、抜くと元に戻すようにするにはどうしたらいいですか? 今はFirst Context Slate>Headset Plugged>Any Task MediaVolume>Level 6 Add Exit Task MediaVolume>Level 0 にしていますが、はずした時に0ではなく元に戻したいのですがどのようにしたらいいですか? よろしくお願いします。
>>220 適当に変数作ってやれば良いよ
Taskに
Variable>Variable Set>
Name:「%tempMediaVolume」
To:「Volume - Media」
Exitのほうは
Audio>Media Volume>プラマイボタンの上の更新みたいなやつ→「%tempMediaVolume」
>>214 なるほど、幅を持たせればよかったんですね。
適当なタスクを1分毎に実行するプロファイルを作ろうと思ってたんですが、
contextのtimeは2分毎が限界だったので諦めかけてました。
マッチングに3分ほど余裕を持たせて、2分毎に実行する適当なタスクを作ったところ、
電池の消費は気になるところですが、Display On/Off関わらずに正常に動作してくれました。
ありがとうございました。
>>218 ApplicationでQuickPicを選択してないんじゃないの?
>>223 しています。
ギャラリーも選択してみましたが動作しませんでした…
>>221 ありがとうございます。
試してみたところイヤホンをさしたときはうまく音量は上がったのですが抜いても音量が上がったままで元に戻らなかったです。
First Context
Slate>Headset Plugged>Any
Task
MediaVolume>Level 6
Variable Set>name%tempMediaVolume
to Volume-Media
Add Exit Task
MediaVolume>%tempMediaVolume
どこかおかしいところはありますか?
>>220 exit taskを消してenterだけにするだけでいいと思う
>>225 ごめん、
>>226 さんの言う通りです
申し訳ない
ちなみに225ので動かない理由
Task
MediaVolume>Level 6
Variable Set>name%tempMediaVolume
to Volume-Media
これだと
・ボリュームを6に変更
・現在のボリューム(=6)を記録
になるから、Exitは絶対に「6に変更」になる
>>224 何でだろう.まず原因をちゃんと切り分けないと駄目だな
1) Applicationが動作してるか確認
Context
Application
Task
>Alert>Notification>入った
<Alert>Notification>出た
2) Display Rotaionが機能しているか確認
まず,右下のボタンでTaskerをOffしておく
次にTaskタブで適当な名前のTaskを作って,
Display Rotaion>Toggle
だけ登録したTaskを登録する.
Androidの設定-表示-縦横表示の自動回転の状態を確認する.
さっきのTaskを再度開いて右下の再生ボタンを押す.
Androidの設定が変わっているか確認する
>>228 確認したところ変わりませんでした!
端末が対応してないのでしょうか…
2chMate 0.8.3/samsung/SC-05D/2.3.6
>>229 taskerの他にDisplay Rotate制御できるようなアプリいれてない?taskerの制御は優先順位低いっほいから他のアプリに制御されてるだけかもよ。
CommuniCaseについて質問したものです。 wifiが繋げる場合wifiを優先して欲しいのですがそういった設定も可能ですか?
>>230 そういったものは入れてないです。
さっきと同じようにTasksでVibrateの確認したところ震えませんでした…
Tasker自体認識はしているけど動いてないみたいです。
>>231 Wifi NearでWifiが繋げるかどうかフラグ立てとけば可能
>>234 ありがとうございます。無事受信しました。
ただ、wifiがメール受信以外でも一瞬ついたり消えたりするんですが
これは設定ミスなんでしょうか?良かったらまたアドバイスお願いします。
以下設定
Profile: mail (2)
Event: Notification [ Owner Application:メール通知 Title:メールが届いています* ]
State: Wifi Near [ SSID:wifiname MAC:* Capabilities:* Min. Activate Signal Level:3 Channel:0 Toggle Wifi:On ]
Enter: mail 3G/on (7)
A1: WiFi [ Set:On ]
A2: Mobile Data [ Set:On ]
A3: Wait [ MS:0 Seconds:30 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A4: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ]
A5: Wait [ MS:0 Seconds:10 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A6: Mobile Data [ Set:Off ]
A7: WiFi [ Set:Off ]
>>235 Wifi NearでToggle WifiをOnにした場合は、wifiが近くにあるか判定するためにWifi Scan Secondsで設定した周期で15秒だけwifiがonになる。
当然、wifi offの状態でToggle WifiをOffにしていると判定しない。
あと、そのプロファイルだとwifi環境、かつメール通知がないと機能しないよ。
自分ならWifi Nearをcontextにした別のプロファイルでフラグを立て、そのフラグを使ってwifiをonにするか判定するかな。
>>236 なるほど。スキャニングの周期の時間を変えればいいんですね。ありがとうごさいます。
別にプロファイルを設定した場合、3Gのほうはなにか設定したほうがいいんですかね。
調べた限りだと変数を使ってwifi/3Gの優先度を変えてるみたいなので。
自分なりに試行錯誤した結果、うまくいきました。 まだ調整すべきところはありますが、そこらへんは自分なりに工夫していこうと思います。 しかし奥が深いなTasker…。
scene のスライダーって、 create した時は左端(値ゼロ)で、 hide →show した時は以前の位置で表示されるんですね。 これを特定の variable で指定した位置で始める事は不可能なんですかね? 例えば、アラーム音量や画面の明るさを反映するとか…
>>239 Element Value で値をセットすればよい
>>240 おぉ、そうなんですか!
ありがとう。後で作り直します。(・∀・)
>>240 出来た出来た!!
ありがとう!
まだまだ使いこなせてないなぁ…
電話がかかってきて、通話開始でスピーカーで通話。 そのまま近接センサーを使って近づけると普通の通話。 また、遠ざけるとスピーカーで通話。の繰り返しを作りたいのですが、%SPHONE使うのはわかるんですが繰り返しの方法がわかりません。 どなたか知恵をかしてください。 ついでに上記をスカイプでもやりたいのですがスカイプでも可能でしょつか?
>>243 Profile: 通話スピーカー
State: Incoming Call [ Caller:* ]
State: Not Proximity Sensor
Enter: スピーカーフォン オン
A1: Speakerphone [ Set:On ]
Exit: スピーカーフォンオフ
A1: Speakerphone [ Set:Off ]
これで電話の方は一応いけたよ。突貫で作ったから軽くしかテストしてないので不備があるかも
スカイプの方はわからない
これ便利だな アプリとして作ってみようかな…
LTE端末使ってる人に質問。 普段、スクリーンオフ時とかはモバイルデータ切ってると思うんですが、LTE端末ってモバイルデータonにしてから通信繋がるまでに、エラい時間かからないですか?(40秒位) 端末情報の画面でLTEきってもモバイルデータのオンオフでLTE復活しちゃうし、3g固定にするなんかいい方法ないですかね?
>>244 素晴らしい!電話のは出来ました。
どうもありがとうございます。
>>246 俺は galaxy S2 LTE ですが、データonで直ぐに繋がる(5秒くらい)けどねぇ…
*#2263#
で強制的に LTE off 出来るけど、tasker から制御は出来ないだろうね。他の機種のコマンドは知らない
>>247 適当に考えてみたんだけど、スカイプの方は '%WIN'で,通話してるときのWindow Labelを調べて
>>244 の
State: Incoming Call [ Caller:* ]
の方を
variable value >>%WIN matches (スカイプ通話中の%WIN)
にしたらいけるかも
>>201 やってみたんですが何を消してもダメですね…
ちゃんとどのWi-Fiに繋いでるか確認してるんですが…
automemorykiller optimizer使っているのですが、PVSTAR+を使っているときだけ、kill、PVSTAR終了後に起動することってできるでしょうか? いろいろやってみましたが、PVSTARがバックグラウンド再生になると、automemorykiller optimizerの設定画面が開いてしまいます。
>>252 あ、なんかいろいろと他のも弄ったりしてたら機能しました^^;
ご迷惑をおかけしました。
ScenesのElementの配置がdisplay rotationした時に崩れるのですが、これはどういう規則に従って崩れてるのですか? 押しつぶされるだけならしょうがないと思えるのですが、Elementが消えたり(重なってるだけかもしれませんが)、明らかに変な位置に移動してたりするんで・・・ せめて崩れる規則性が分かれば対策がとれるのですが・・・
>>254 絶対的なピクセル指定ではなく、幅を100で割った相対的な位置指定になっていると思われ。
右上と指定すれば縦画面でも横画面でも右上に表示されるっしょ?
>>255 右上とかってどこで設定できます?
位置を設定できる項目が見つからないんですが・・・
画面がOFFになったらその数十秒後に3GもOFFにする設定をTaskerでしているのですが、 NoLEDを使用していて、SPモードメール通知アイコンなどが表示されるようにしていると、 通知アイコンが点滅表示しているその間3GがONになりっぱなしになってしまいます。 なんとかNoLEDだけを上手く条件から除外する方法はないでしょうか?
259 :
257 :2012/07/12(木) 13:35:23.08 ID:cXiwRETQ
>>258 レスありがとうございます。
ちょうどそのサイトでやろうとしてることと同じです。
自分はWidgetLockerをインストールしていなかったので、
WidgetLocker Lock/Unlockをトリガーとして設定できなかったのですが、
結局その後でWidgetLockerを導入して似たような設定にしてなんとか解決することが出来ました。
すみません、どうもありがとうございました。
仮にWidgetLockerを導入していなかった場合、NoLEDの起動をトリガーに変数セットして、
その変数がセットされている場合はディスプレイONで3G ONの設定を無視するようにすればできたんでしょうかねぇ…
通信を行う特定のアプリが、そのアプリの設定で一定のタイミングで自動的に起動するような設定にしているのですが、 ディスプレイオフで3Gもオフになるような設定をTaskerしていると、その特定のアプリが起動した時に3Gがオンになるように Taskerで設定していてもうまく3Gがオンにならず、通信が失敗してしまいます。 そこで、アプリが起動したら画面オンにして、アプリが起動中は画面が消灯しないようにしたいと思ったのですが、 私の端末ではturn onが使えないようで、代わりに強制的に画面がオンになるというpop upを使ってみたのですが、 それでも自動的に画面オンの状態になりません。 なにかよい方法はないでしょうか?
>>260 taskerが3Gの接続を確立するまでに目的のアプリが通信を開始してるんじゃ?
taskerのインテントでアプリの巡回もコントロールさせれば確実なんだろうけど
難しそうなら定刻に3Gを一時的にonしてやればどうかな
>>260 プロファイルやタスクがちゃんと動いてるかAlert使ったり、ログ見たりして確認してみた?
>>260 特定のアプリってのが何なのかわからんし,一定のタイミングってのも不明確だが,
おそらくバックグラウンドで通信を行うってことじゃないのか?
だとしたら,TaskerのContext>Applicationでプロファイルを組んでも動かんよ.
それで動くのはアプリがフォアグラウンドで動いたときだから.
やるとしたら一定のタイミングってやつに合わせて3Gをオンするしかないんじゃないな.
n2ttsと連係して例えば7時に『7時です』って時報代わりに時間を喋らすことはできるかな? 教えてエロイ人
ちょっと面倒だけどできるぞ
出来るし、それ時報代わりじゃなくて時報そのものだし。
>>264 %TIME をピリオドで split して読ませれば良いだけ。
ただ、N2はドジッ子なので
例えば4時を『よんじ』、9時を『きゅうじ』等と読んでしまうから、それぞれの場合に応じて if で 『よ』『く』等と置き換えれば自然になる。
>>267 あぁそれと、0時から9時までは split した値が『00』『09』等となって、これまた不自然だから、気になるなら section で一文字目が0か否かで場合分けするのが良い。
>>263 >>267 >>268 Variable Set>%time>%TIME
Variable Split>%time>.
Variable Set>%time1>%time1>Do Maths
Say>%time(1)時です
「よんじ」「きゅうじ」等と読むのは,4や9の後ろにスペースを入れてるから.N2TTSがドジッ子なわけではない.
スペースを入れるのは変数の後ろにスペースを入れないと展開できないから仕方なく入れてると思うが,
上記のように配列の括弧()を使うと,すぐ後ろにスペースを入れなくても展開できる.
「00」「09」等については,Do Mathsを使えば簡単に「00」→「0」へ変換できる.
>>269 「時」部分しか使わないのでroundを使えばよかったな
Variable Set>%time1>round(%TIME)>Do Maths
Say>%time(1)時です
>>269 横からだけどありがとう
しゃべり方がすげえ自然になったわ
とある会員制サイトからHTTPを取得したいのですが 目的のURLを入力するとログインを促すページに飛んで 「ログインページヘ」を押してログインページでIDとパスワードを入力して「OK」を押してログインすると 目的のHTTPが取得できるのですがこれをtaskで組むことは出来るのでしょうか? よろしくお願いします
>>269 やりたいことができました
ありがとうございますm(__)m
274 :
260 :2012/07/14(土) 12:48:18.93 ID:c5UwrD/H
>>261 >>263 >>261 の方が仰るように、先にアプリが通信を始めています。
通信の接続がタイムアウトする前に3GをONに出来ればいいのかとも思ったのですが、そうではないようですね…
アプリの挙動は、起動するとそこで通信(幾つかのウェブサイトを表示)し、その回数及びかかる時間は毎回決まっていません。
すべての通信が終えたら(30秒から2分くらいかかる)、自動的にアプリを終了し、そのタイミングから約1時間後に自動的に起動、
以下ループです。厳密に1時間毎などではないので、時間を特定することができません。
>>262 アプリの起動をトリガーに、最初に3GをON→スクリーンタイムアウトの時間を1時間に変更→pop up表示の順に組んでおり、
アプリが起動してそうなタイミングを見計らって手動で画面をオンにしてみるとちゃんとポップアップが表示されているので、
タスク自体はちゃんと動いてると認識してました。
ここまで書いて、それならば初回起動は手動なので、
アプリの終了をトリガーに一度3GをOFFにして、そこから約一時間(55分くらい)後に再度3Gを自動的にON
↓
アプリが自動起動して処理を行う
↓
アプリが自動終了してそれをトリガーに以下無限ループ
という組み方のほうが良いのかとも思いました。
ちょっと試してみます。
>>272 Taskerだけでできるかと言うことなら,できるかもしれないし,できないかもしれない
与えられた情報だけでは判断できない
が,できたとしてもかなり面倒なことは確か
sl4aと併用すればおそらくできる
が,それでも面倒なことは変わりない
>>269 うおぉぉ!!
なんというスマートさ。勉強になりました!
ありがとう。
ディスプレイをさわらなくても特定のアプリを使用中はスクリーンオフにしないようにしてアプリ使用を止めると元に戻すにしたいのですが上手く行きません。 First Context application>アプリ選択 Task DisplayTimeout>30m Variable Set>name %tempDisplayTimeout to DisplayTimeout 今までのを見て作って見たのですが、スマホの設定では画面OFFを1分にしていても15秒位で画面OFFになってしまいます。 よろしくお願いします。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 09:03:49.28 ID:VSTajrYv
俺も変えたい!
3Gが弱い地域にいるときtasker でのSMS送信に失敗します。 送信成功するまで送り続ける方法はありますか。
>>277 Display Timeout を 23時間59分59秒 にする
>>279 Context
Event>Phone>SMS Failure
>>277 First Context
application>アプリ選択
EnterTask
DisplayTimeout>30m(延ばしたい時間)
ExitTask
DisplayTimeout>1m(戻したい時間)
で無問題。
何の為にVariable Setしてるか意味不明。
他のタスクで%DTOUTを弄ってるとかない?
Flash のテキストに%DTOUTって入れれば確認出来るよ。
>>283 ありがとうございます。
やって見たのですが上手く行きませんでした。
>>285 ありがとうございます。
上手く行きました。
wifinearを使っているんですが 画面オンにするたびにwifiを拾いに行くのは仕様? 気になって仕方ないので出来れば拾わないようにしたいのですが…
>>288 仕様。
Preferenceのwifi scanで設定した間隔で周期チェックする。
毎度が嫌ならcell nearを併用して、自宅エリア内のみwifi nearが動作するようにする。
上級者向きだと、プロファイルのOn/Offを駆使してcell near 且つ unlock時のみwifi onにして
wifi connectで判定とすれば、最小限のwifi接続ですむ。
>>289 周期を二時間に設定してるんですが
それに+画面オン時にチェックする仕様でいいんですね。
仕様なら我慢するしかないかな…難易度高すぎるのは個人的には無ゲなので
>>290 wifi nearはwifi on時にしか動かんよ。
toggleにチェックいれてんのが前提。
wifi nearは状態変化に対して2回チェックが必要って仕様もあるんで、
task晒さんとなんともいえんが、タマタマ上手く動作してるように見えてるだけかと。
>>274 てか、なんでアプリ名を言わない。
tasker用のプラグインがあるアプリもあるし、
インテント使えるかもしれんだろ。
○○アプリで定期同期したいで済む話だ。
tasker app factory ってどうやって使うの? profile長押ししてもメニューあさっても見当たらないんだけど…?
>>291 wifi使う仕様はこうなってます。
Profile: Anon (9)
Event: Notification [ Owner Application:メール通知 Title:メールが届いています* ]
State: Wifi Near [ SSID:wifiname MAC:* Capabilities:* Min. Activate Signal Level:3 Channel:10 Toggle Wifi:On ]
Enter: WIFI on (10)
Abort Existing Task
A1: WiFi [ Set:On ]
A2: Wait Until [ MS:0 Seconds:20 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] If [ %SCREEN ~ off ]
A3: Wait [ MS:0 Seconds:15 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A4: WiFi [ Set:Off ]
ディスプレイオフ→taskのwaitで1時間待つ→音楽再生停止と組んで作動してるんだけど waitで1時間待ってる間にディスプレイonにしたら1時間をリセットさせたいんだけどどうしたらいい?
>>297 「1時間で音楽停止のタスク」を停止させる。
実装は
「1時間で音楽停止のタスク」のど頭にパラメタが○○ならタスク停止ってのを入れといて
スクリーンオンでそのタスクをパラメタ○○で呼び出す。
あ、そうそう、「1時間で音楽停止のタスク」は Abort Existing Task にしておいてね。
以上、常套手段だから覚えておいてねハート。
>>298 ふむふむ、変数を使って状態をコントロールすんのね、ど頭は先頭の事ね、ふむふむ。おかげでできた、ありがとう
Scenesの範囲外に触れたら表示しているScenesを消すというのはどうすればよいでしょうか? 出来ればScenes範囲外のホームにあるアイコンに触れた時にアイコンに触れた時の動作ではなく 一旦Scenesを非表示にしてもう一度触れた時にそのアイコンの動作を行えるように出来るとありがたいのですが 範囲外タップで消すだけでも大丈夫です
>>294 それで、思ったとおり動いてる?
wifiから外れた後でも、wifi onとなる場合あるでしょ。
>>300 Scenes自体で、単押し、長押し、スワイプ時の3アクションが設定出来んで、
どれかに、destroy scenesを割り当てとくのがスマート。
全部割り当てちゃってるなら、一つのElementに複数Doodleつくって、余白部分を透明アイコンしてそこに設定。
>>302 画面いっぱいのScenesを作れってこと?
>>303 透明のelement置けば済む話では?
>>303 間違えた、Scenesに複数のElementだね。
今使ってるScenesのサイズを下にでも伸ばして、
そこに透明のElementをもう一つ配置する。
>>305 Scenesって、横にも縦にも画面いっぱいには伸びないんですよね…
それが出来れば最下層に領域全体に広げたScenesを消すElementを置けばいいだけになるんですけど…
>>306 最小サイズより更に小さいsceneを作る裏技あるよね。一旦エクスポートしたxmlの、サイズの記述を書き換えて再インポート
(・∀・) <インポー!!
する奴。
それの逆バージョンって出来ないの?画面サイズに書き換えて再インポート
(・∀・) <インポー!!
>>301 一応動いてます。
だいたいこれにプラスで画面オフ時にwifi3Gオフを違うアプリでしてます。
307の方法でいけるはず。 ただ、画面全部使うって、、そもそもの作りがおかしんでね。 んな、バカでかいelementでなに表示してんだか。
おぉ、今回のアプデで tasker の preference を変える action が追加されたな。 例えば、『目的地に近付いた時にアラームを鳴らすプロファイル』をアクティブにしている間だけ、GPS の測位頻度を上げる…等という使い方が出来る!!
>>309 お前まともに読んでないだろ
こいつがやりたいのはScenesの中以外を押したときにScenesを消すって奴だ
それに対して画面一杯にScenesを広げて表示したい物以外に触れたときは
消すようにしたらいいんじゃねとアドバイスされてるだけだろ
>>312 >>302 ,304.305 で終わってる話だろ。
なのに、
>>303 ,306みたいな話が出るから、そんなデカイscenes置いてんかよってなる。
>>311 なるほど。たしかに気づいてないだけかもしれませんね。
ありがとうございます。
URLを参考にまた弄ってみます。
マーケットにアプリの更新とアンインストールのページがあるじゃないですか? 他のアプリではアンインストールの部分がTaskerだけ無効化なのは何故?
>>315 デバイス管理アプリだからじゃない?
…等と適当に言ってみる。
>>316 そうみたいだね
widgetsoidもそうなってたし
今までアンインストールできないって騒ぐやついたからだろうな
taskerで2chmateの自動巡回ってできますか? できれば方法を教えていただきたいです
jp.syoboi.a2chMate.action.reloadBookmark
>>321 mate の設定でも出来るし、tasker で time のプロファイルを組んでも良い。
盗難時の対策として、一定の操作をすると、対象のフォルダを削除するタスクを作っています。 一番簡単なのはSDカードをフォーマットできればいいんですが、それは出来ないようなので、 なにか良い方法を教えてください。 写真やメールデータなどがあるフォルダを各個削除してもいいのですが、 ブラウザのbookmarkがどこにあるかわかりません。履歴削除ルールのプラグインなどはありますか?
>>322 やはり秒単位の設定は出来ないようですね…
>>324 ウィジェットのtask timerでできる
326 :
323 :2012/07/21(土) 20:52:43.69 ID:ZDy/ul+t
すみません。自己解決しました。 というより、bookmarkのデータは本体側にあるんですね。 よく考えたら、eメールやgメールのデータも本体にあって手出しできませんでした。 非rootではSD初期化や本体出荷状態に戻すことってできないんですよね?
>>311 のURLを見て設定しようとしているんですが
cellnearやwificonnectの設定がちんぷんかんぷんで・・・。
Wifi Connectedでは自動接続出来ないんですよね?
むずかしいな・・・。
>>329 ホントだ。でも、zoom で出来る事で、tasker の scene で出来ない事って無いよね?
逆に、scene に出来て zoom に出来ない事は沢山あるし、
そもそも zoom はウィジェットだからホーム等でしか表示されないけど、scene はあらゆるアプリに重ねられるしな。
有料の時に zoom 買ったけど、scene の使い方がある程度解ってからアンストしたわ。
>>330 taskerだけではsceneをウィジェットとして表示させることができない
アプリに重ねて表示したくなくて、
ホーム画面でスクロールや画面切り替え等したとき、居座られてほしくないときとかに困る。
>>331 あぁ、そうかぁ…
俺の常駐 scene は二つあるけど、shake で show/hide 切替するように、またタップでも hide するようにしてるから、邪魔にならないなぁ。ストイックホームのタップにも設定してるし。
因みに↓が常駐 scene 。画面上部の楕円形と、真ん中寄りの三つのボタン。
http://i.imgur.com/iB0jt.png 楕円はメモや検索等の高頻度アプリと、三つボタンの show/hide 。
三つボタンは音量や時刻・バッテリー情報表示と stroke で直接又は Folder Organizer 咬ませたアプリ起動、画面回転や音量・バックライト、通知引き出し、自身の上下位置や透過度の切替とか。
すいません、質問させてください! 2chのスレを定期的に巡回させて、貼られた画像を自動で ダウンロードさせておくことって実現可能でしょうか?
mateなら、設定で画像保存があるのでそれを使う。 taskerで巡回させたいなら、ちょい上のレスに出てるを。
>>337 ありがとうございます!
新着チェック→バックグラウンドチェックのことでしょうか?
ってここで聞くのはスレチですよね・・・
いや、サムネイル・画像で画像の保存を設定出来る。
巡回は
>>318 辺りにでてるよ。
>>339 そこって手動で保存するときの保存先とファイル名だと思ってました、
ちょっといじってみます!
>>340 ありがとうございます、参考にします!
>>341 ああ、ごめん確かにそうだ。
巡回時ってのは無理かも、罪滅ぼしに、、
サムネイル表示を有効にしとけば
/sdcard/2chMate/media/full以下にある出来る連番ファイルが画像だよ。
ただ、レス自体一回表示させんとダメっぽい。
336自体の答えはイエス。sl4aでスクリプト書ければ、なんとでも出来る。
>>336 画像の自動保存は確か「祭りゲッタ」というアプリで出来る
確か「画像」などのキーワードを登録しておくことでキーワードの入ったスレの画像を自動保存してくれるはず
>>342 わざわざありがとうございます!
バックグラウンドチェックでサムネイルを有効にしとけば、とりあえずその場所に
画像ファイル自体はダウンロードできてるってことなんですね。
sl4aっていうのも勉強してみます!
>>343 それ使ってたんですが、SD容量オーバーエラーが出るようになっちゃったんです。
スレチっぽいんでこれにて失礼します!
事あるごとに「sl4aなら出来る」って言うやつ何なの? 俺はあんなアプリまで使いこなせてるぜアピール? 初心者スレなんだから他のアプリ上げるときはそれでどうやるかまで書けよ
わざわざスクリプト書いてやれって言ってんのかこいつ
StopってTaskEditに置いたタスクを全部止めてくれないの? wifiオン時はwifiオンで設定したタスクだけ作動させたいんだけど上手くいかない・・・
>>347 設定間違ってた恥ずかしすぎワロタ・・・
>>345 sl4aが何なのか勉強して出直してこい
俺はこんな技も知ってるんだぜ! 的なアピールする奴らって、誰に見て欲しくて、そんな下らないことしてるのやら
>>343 なら君も「祭りゲッタ」なるアプリと
taskerとの連携(Intentやplugin有無)を
書くべきだね。
類似アプリでlocaleってのもあるけど、あれと比較してどうなんだろう
>>353 使った事無いけど、locale の condition は位置・時間・画面の向き等、tasker の context よりバリエーションが少ない印象だな。
その分、複数の位置プロファイルを組んで管理するのが楽そうな感じ。
でも、locale の settings も tasker の action より遥かに少ない。てゆーか、文字通り設定を変えるだけだな。
位置と時間に応じたプロファイルを多用するなら locale もアリなのかも知れんが…個人的には魅力を感じないな
天気を喋らせようと過去ログからほぼコピペで使用したところ 『今日の東部横浜の天気です』としか喋ってくれません…orz どこが間違っているのか教えてください A1: HTTP Get [Server:Port:rss.weather.yahoo.co.jp/rss/days/4610.xml Path: Attributes: Timeout:5 Mime Type:text/xml Output File:] A2: Variable Set [Name:%Kotae To:%HTTPD Do Maths:Off Append:Off] A3: Variable Convert [Name:%Kotae Function:HTML to Text Store Result In:] A4: Variable Split [Name:%Kotae Splitter:【 Delete Base:Off] A5: Variable Split [Name:%Kotae2 Splitter:- Delete Base:Off] A6: Variable Split [Name:%Kotae21 Splitter:】 Delete Base:Off] A7: Say [Text:今日の天気は %Kotae212 です Engine:Voice:jp.kddilabs.n2tts:jpn-JPN-M01 Stream:3 Pitch:5 Speed:6 Continue Task Immediately:Off] A8: Variable Clear [Name: Pattern Matching:Off]
ロック画面はカスタマイズ出来ますか? 出来るならロックアプリ窓から投げ捨てられるのに… といってもやっぱり若干起動速度が遅い…
ライブ壁紙の変更って、外部アプリから制御出来ないですよね? Galaxy S2 LTE の『ライブ壁紙ピッカー』というアクティビティを呼び出しても、ライブ壁紙の選択画面が出るだけなんですよね。 Tasker でスケジュール制御出来れば素敵だろうなぁ、と思ったのですが…
2chmateの更新間隔変えれると言ってた人がいたのですがどうやったらいいですか?
2chmateをSend Intentで巡回させて Everyを好きに設定すればいんじゃね?
>>358 intent が難しければ、auto shortcut という別アプリを導入し、plugin で制御するのも良い。
intent にしろ plugin にしろ、ウィジェットの task timer にすれば秒単位も設定可能。
Calendar Entryって、Googleカレンダーの予定を 読み取りに行くんですよね? これって、常に読み取りに行っているんでしょうか。 バッテリー消費とかどうなのかなぁ、と…。
Minimalistic Textで画面の照度や音量を Brightness 51/255 Reinger 4/7 Notification 3/7 Media 10/15 こんな感じに表示させてます これをパーセントで表示させたいのですが %BRIGHT の数値に÷2.55や %VOLR の数値に÷0.7の数値を表示させることは可能ですか?
>>363 Variable Set>Name %bright >To %BRAGHT/2.55 >Do Mathsにチェック入れて 20と表示できました
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 17:20:36.33 ID:7nm2IiaQ
時報音を正時毎に鳴らすことはできたのですが この時報音の開始を正時の5秒前からに設定し鳴らしたのですが どのようにすれば良いでしょうか?
59分55秒延滞させれば?w
>>365 毎時59分に開始してwaitで55秒待てばよい
>>356 カスタマイズって何したいの?
できるかできないかは何とも言えないが、
Sceneでできることしかできない
>>368 たとえばキーの大きさを変えるとか。
そのままだとちょっと小さくて押しにくいので
Taskerがどんなアプリなのかわかってないだろw
スキンアプリとでもおもってるんじゃね?w
変なこと言ったかな? アプリをパスロック出来るみたいだけど、その入力画面は弄れるか気になっただけなんだが…
>>373 弄れんのは背景画像、フルスクリーンくらいでしょ。
sealならtaskerプラグインありで、Pin以外にパターン等も選べる。
時報などで12時15分を12時と喋らせるのは
>>269 を参考にしてできたけど
分だけ(15分)だけを喋らせる方法を教えて下さい
>>375 %time1を%time2にするだけじゃないの?
>>377 Splitter:】の"】"を":】"と誤入力していた情けないミスでしたw
現在こんな感じで
A1: HTTP Get [ Server:Port:rss.weather.yahoo.co.jp/rss/days/4610.xml Path: Attributes: Cookies: Timeout:5 Mime Type:text/xml Output File: ]
A2: Variable Set [ Name:%tenki To:%HTTPD Do Maths:Off Append:Off ]
A3: Variable Convert [ Name:%tenki Function:HTML to Text Store Result In: ]
A4: Variable Split [ Name:%tenki Splitter:】 Delete Base:Off ]
A5: Variable Split [ Name:%tenki2 Splitter:- Delete Base:Off ]
A6: Variable Split [ Name:%tenki22 Splitter:/ Delete Base:Off ]
A7: Say [ Text:横浜の天気は %tenki21 、最高気温は %tenki221 ど、最低気温は %tenki222 どです。 Engine:Voice:jp.kddilabs.n2tts:jpn-JPN-F01 Stream:3 Pitch:5 Speed:5 Continue Task Immediately:Off ]
『横浜の天気は晴れ、最高気温は31度、最低気温は27度です』と喋ってくれてますが
次の課題は"晴後曇"を『晴れのち曇り』と喋らせることですね
文字で表記するより喋らせるのは数倍難しい…
4.1.1じゃあGPSは制御出来ないの?
モバイルデータ(3GもしくはLTE)のON/OFFを条件分岐で参照するにはどうすればいいですか?
>>381 俺もそれ知りたいです。対応するビルトイン変数が無い?
現状、モバイルデータのon/offは全て Tasker から制御する事を徹底し、その際にユーザー変数を変える様にしてますが。
機内モードやマナー等、他の設定の様に、 Tasker 以外から変更した時でもこれを監視したいのです。
>>383 最近アプデあったから変数見直してみたけどモバイルネットワークのオンオフ変数はないっぽいな。ローミングとかWiMAXはあるのに謎だ。圧力とかあったけど気圧計ついたスマホとかあるのかなw
コンテキストでステータスを選択。 モバイルデータを選択。 エンタータスクで、グローバル変数に1、exitタスクでグローバル変数に0を入力しとけばいい。 あとは好きなタイミングで変数を確認するだけ。
流れで質問。 LTEに接続しようとしたら、それを止めて3gに繋げようとすることは可能だろうか。
>>385 それはモバイルネットワークで接続中かどうかの判定であって,
設定のOn/Offとは関係ない.
>>388 そうそう、そのステート監視だと恐らく地下鉄とかで圏外になっても変わるんだしね〜
流石に検証した事は無いけど
taskerを起動させたまま、ステータスバーに表示させないようにするにはどうすればいいですか
?
>>390 Preferences→Monitor→Notification Icon
でアイコンをクリックして何もない部分を選択
>>390 初心者スレで言うことじゃないが設定やSettingを熟読するのはどんなアプリでも基本。
>>392 すいません説明不足でした
それだとアイコンが透明になるだけでアイコン一個分のスペース使ってしまうんですよね
完全に非表示にはできないのかな・・・
>>393 気を付けます すいませんでした
>>394 preference >>Monitor >>Run in foregroundのチェックを外すと消えるよ。そのチェック外すとちょっと問題があるから、よこのクエスチョンマークで確認してね
>>395 たびたびありがとうございました
質問してばかりなので気を付けます
どうもTaskerの設定が上手く動作してないみたいなんだが 特定アプリ起動時にのみ画面回転on 特定時間に音量off とか、どうやったら出来るかな 2chMate 0.8.3.2 dev/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3
まず、上手く動いてないらしいのはどのようにやったのか? それによりだろ。
>>398 contextで画面回転させたいアプリを選んで、Taskでdisplay rotation on、exit taskでdisplay rotation off
ボリュームキー長押しとかの項目欲しいなあ
poweramp起動時に音量調節するように設定しているんですが ホーム画面に戻るとそれが解除されてしまいます。 いい設定方法はないでしょうか?
>>402 performe taskでそのタスクを実行する
>>403 contextはそのままpowerampでいいのかな?
もうちょっとだけ詳しく説明いただけるとありがたいです…
>>404 Profile:
Application: PowereAmp
Enter: test
A1: Perform Task [ Name:volume control ]
volume controlは音量調整のタスク
こうすれば音量は戻らない。それかPowereAmpなら音楽再生中は通知が出るからその通知をコンテクストにして音量調整してもいいかも
>>405 通知のほうが便利ですね。
ただ通知にするには変数か何かいるんでしょうか?
powerampの通知は曲ごとに文章が変わるので…
>>406 通知はなんのアプリが出した通知かで設定できるからいいかと思ったんだけど、実際にやってみたら曲が変わるごとにそのタスクが実行されちゃうからちょっと不便かもw
>>407 exittaskで音量戻そうとするからややこしくなるのかなぁ…
音量戻すのは諦めたほうがいいですね。ありがとうございました。
xmlで記述プロファイルのインポート方法教えてください Exportはあるんですけど、Importが出てこないんです。
>>409 上にあるProfilesかTasksのタブを長押し
>>409 デフォ左上profilesってとこ長押ししてみ
バッテリーの温度は取り込めないの?
あるアプリが起動してから決められた時間たつと別のアプリが起動させることはできますか? contextにアプリの起動はあるんですけど時間指定が出来ないんです
tasker > wait app > loadapp でtaskをつくる。
>>414 なるほどありがとうございます
task作成時のtask項目の使い方がやっと理解できました
あー でもこの方法だとバックグラウンドにまわってる間の時間はカウントされないのか・・・
>>414 わざわざ教えてもらったのにすいません
screen filterを起動してから数十分たつとアプリ起動にしたかったんですけど、バックグラウンドでのfilter起動をtaskerに認知させることはできるのでしょうか
すいません解決しました!! ありがとうございますした!!!!! ヒャッホーウ!!、!!!!!
>>417 ユーザ変数をつかおう。
Context 1: Application アプリA
Task 1: Variable Set %App1 to 1
Cotext 2: State > Variable Value > %App1 is set
Task 1:
Task > wait 適当
App > Loadapp アプリB
Variable > Variable Clear %App1
>>420 これもやってみます! ありがとうございました!
それにしてもtaskerのレビューに購入して一週間後に価値がわかってきたってのがあったけどホントにそのとおりです
最初はたいしたことできないじゃんとか思ってたけど
専ブラで2ch読み込むのと普通のブラウザで2ch読み込むのでは何が違うのかな…? スレのhtml読んできて書き込みがあったら通知音鳴らすとかできませんか…?
>>423 お前なんでこのスレいんの?
本スレに戻れや
表示されたScenesのテキストボックスに入力した文字を、Taskで扱うにはどうしたら良いで
>>427 text changedにVariabl Setを置いて、適当なユーザー変数に%new_valをセットする
>>428 おお!できたー!!
どうもありがとう
あそぶ幅が広がったわー
お前らなんかお勧めの設定例ある? 2日前に導入して GPSアプリ指定で自動起動 on off 通話終了時 バイブで知らせる 特定アプリ指定で回転 on off display 画面アプリ指定で常に点灯 メール使用時だけ3G On 特定アプリ使用時にパスワード要求 他どんな例作ってる?みんなで教えあおうぜ
>>430 profile
定番だが自宅のみマナーモード。
マナーモード中Bluetooth 接続時MediaVolume、切断時ミュート。
特定地点に近づいた時にアラーム。
タイマーsms、タイマーGmail。
壁紙チェンジャー。
シェイクでshow scene 。
端末の向き+近接センサーで、keyguard on/offなど。
scene
時刻、バッテリー、未読メール、メモ、天気図等のオーバーレイ、アプリ起動。
>>431 なんでそんなカリカリしてんだよ
ここの奴ってこんな感じの奴多いよな
その為に初心者スレと分けてんじゃねーの
んで気になった奴あれば設定の仕方聞いて教えてあげればい
ここ見る奴は初心者多くて知らない事多い奴の方が多いはずだろうし
>>433 「ここのやつ」でひとまとめは失礼だろ
それに、答えてくれないのは本スレであって
このスレはわりあい答えてくれる
夏厨の 1行レスに 釣られすぎ まじめなレスを 華麗にスルー
また本スレのやつが荒らしに来てるのか どこまでもキチガイだな
不在着信があったら、携帯の位置(GPS)と着信元電話番号、名前をGoogleカレンダーに、その日その時刻で記録。 地味に便利。
>>438 見えないものが見える人っているんだね。ご愁傷様。
見えないモノが見えたらそれはすごい能力だけど 存在しないものが見えるのはただの病気。
>>441 どう表記したらいいのか分からないから、変な書き方になってたらごめん。
Context Missed call
Get Location Source GPS
Get Location Source Net
Get Location Source Any
Calender Insert
Calender:不在着信カレンダー
Title:不在着信 %CNUM %CNAME
Description
"GPS
https://maps.google.co.jp/maps?q=%LOC Net
https://maps.google.co.jp/maps?q=%LOCN "
Synker Force Sync 不在着信カレンダー
にしてある。Locationに入れようかと思ったんだけど、微妙だったから、本文に書いた。
Calender Insertの時刻はほっといたら現在時刻が入るよ。
Get Locationは、三つあるけど、それぞれ丁度いいタイムアウト(と保険のAny)を適当に調節。
プロファイルとかタスクの名前を長押ししてエクスポートを選べばクリップボードにコピーできて楽だよ。アドレスとかは消さないとまずいけど
知らなかった!これは凄いな。
名無しでプロファイルとかタスク作ってるのもバレるけどw
Profile: Anon (6)
Event: Missed Call [ Caller:* ]
Enter: Anon (7)
A1: Get Location [ Source:GPS Timeout (Seconds):111 Continue Task Immediately:Off Keep Tracking:Off Continue Task After Error:On ]
A2: Get Location [ Source:Net Timeout (Seconds):128 Continue Task Immediately:Off Keep Tracking:Off Continue Task After Error:On ]
A3: Get Location [ Source:Any Timeout (Seconds):96 Continue Task Immediately:Off Keep Tracking:Off Continue Task After Error:On ]
A4: Calendar Insert [ In / For (Minutes): Calendar:Google:不在着信カレンダー Title:不在着信 %CNUM %CNAME Description:GPS
https://maps.google.co.jp/maps?q=%LOC NET
https://maps.google.co.jp/maps?q=%LOCN Location: Available:Off All Day:Off ]
A5: Synker - Force sync [ Configuration:Force sync 1 provider(s) Package:com.afterhoursdevelopers.android.synker Name:Synker - Force sync ]
ロック画面のスクショや黒一色の画像をSCENEを使いDisplay ONで表示(KeyGuardはOff) 自分だけが知る隠しスイッチ押してSCENE解除 こんないたずら心溢れるSecurityもどきを作ろうとしているのですがSCENEはフル画面未対応なの?
>>446 対応してる。
そういうの作りこむ時は tasker をいつでも disable にできるしくみを作りこんでからにしなよ。
じゃないと失敗すると scene を解除できなくなるから。
>>446 デフォルトでは、フルスクリーンの scene は作れない仕様になってると思う。
一歩間違うと、あらゆる操作が不可能になるからじゃないかな?
裏技として、scene をエクスポートした xml のサイズ記述を書き換えてインポートし直す…というものがある。
俺はこれでデフォルト下限より小さな scene を作っているが、同じやり方でデカい scene も作れる筈。
ただし、自己責任でやってね。overlay_blocking には必ず exit ボタンを付けるとか、隠しボタンなりシェイク+近接センサー等で hide や destroy するとか。
>>446 show sceneで
Overlay, Blocking, Full Display
を選べばできるよ。ただみんないってるけど、失敗すると操作不能になるから音量が0になったらtasker停止みたいにして逃げ道を作っといた方がいいよ
>>449 おぉ、 full display って有ったのか。
前から有ったっけ?
>>450 前のバージョンでロックスクリーン作ったことあるから少なくとも前のバージョンからはあったよ
cellnearで自宅判定させて、該当範囲にいる時にwifiオン 指定したSSIDに繋がらなかったらwifiオフ って動作をさせたいんだけど context cellnear task wifiオン wifiオフ if %WIFII !~ ○○ ○○の所の記述の仕方がよく分からなくて 自宅のSSID入れて適当に色々やってみてるけど うまく動かんです。 アドバイス下さい
>>452 %WIFII matches *ssid*ってするといいよ
*は0字以上の任意の文字と同義
>>451 サンクス。よく見ないとイカンなぁ…
(´Д`)
>>449 できました。有難うございます。
保険もバッチリかけときましたw
>>453 なるほど。*はそう使うんですか。
普通にSSIDだけ打ってました。
おかげでできました。ありがとございます。
登録したアプリを起動させるのではなく 登録したショートカットを起動させるにはどうすればいいですか?
>>458 ありがとうございます!!!
これでルートなしでのアプリとgpsの連携ができました!!
尤もGps自体が終わってますけど、、、
複数の異なる乱数を得る方法がわかりません。 Variable Randomizeを使って、乱数が同じ場合またやり直すようなかんじだと思うのですが、どうすれば良いでしょうか。
scenceでメール、不在着信の時間を表示しています。 次は○件とカウントさせたいのですがやり方教えてエロイ人
TaskerからIMoniにインデントを送りIMoniの受信動作をさせたいのですが、Misc>の中にAction Intentが出てきません。どうしたら表示されるようになるんですか?
>>462 Misc>>Send Intentに入力すればおk
Action Intent とComponent IntentがSend Intentにまとめられたみたいだよ。
アップデート来たけどなんかおかしい。 うちの場合、アプリ起動との連携が機能していない
私も同じ症状になったけど、一旦アプリ選択を外して、もう一度選択しなおしたら正常になった。
>>465 ホントだ。何となくまだ怪しいけど一応
いけますね
>>463 なるほど、そう言う事でしたか。早速試してみます。
ありがとうございました。
%timeの時間を複数指定したいんですけど、/で区切るしかないんですか?
ifを複数使えばいけそうですね しかしうまい利用方法が出ない…
>>460 1〜10までの乱数を5個生成
Random List (129)
A1: For [ Variable:%cnt Items:1:5 ]
A2: Variable Randomize [ Name:%rnd Min:1 Max:10 ]
A3: Goto [ Type:Action Number Number:2 Label:random ] If [ %check(%rnd) = 1 ]
A4: Variable Set [ Name:%check(%rnd) To:1 Do Maths:Off Append:Off ]
A5: Array Push [ Name:%result Position:1 Value:%rnd Fill Spaces:On ]
A6: End For
A7: Flash [ Text:%result() Long:On ]
>>468 もう少し具体的に正確に.
%time? %TIME か? 複数の時間って例えば?
指定ってActionのifの話か?
wifiの接続先によってブラウザを変えることってできますか?
>>472 イヤホンジャックを挿すとマナーモード+Mediaの音量の調節抜くと、マナーモード解除Media音量を元に戻す動作ををしようと思ってるのですが
0時から9時まではマナーモードを解除しないみたいな感じで動作させたかったんです。
最初はサイレントモードにifで%TIMEを使おうと思ったのですがうまく行かず、調べたらtaskのifを複数使えばいけるみたいな文が出たので。
とりあえず指定した時間内はマナーモードを解除しない、できればMedia音量を0にしたいんです。
>>473 ホームアプリから起動するブラウザを変えることはできるが,
メールアプリ等からURLタップしたときに起動するブラウザを変えることはできない.
Wi-Fiの接続先によってブラウザを変えたい理由が想像できんのだが,
理由によっては Browser Auto Selector でいいかもしれない.
PCで起動してるアプリを監視して自動的にtaskerに渡したいけどけっこう難易度高いです?
>>474 %TIMEは小数点第二位まである数値として扱えるから%TIME<9.01ってやれば0:00から9時00分の間にマッチするよ
>>474 0時から9時かどうかを判定したいだけなら,
%TIME を少数点つきの数値と思えばよい.
If %TIME < 9
ここに0時から9時ときの処理
Else
ここに0時から9時でないときの処理
End If
>>476 難易度は高いが,やる気があればできるかと.
PCで起動しているアプリを監視してってあたりはTaskerとは直接関係ないのでできるものとして,
要はPC上の情報をどうやってTaskerに渡すかって話だと思うが,
PCからDropbox上にファイルとして書き出して,
Taskerからは Dropbox Sync for Tasker/Locale($1.49) を使って同期を取って,
あとはそのファイルを読み込めばいいかと.
あるいは,どこかのWebサーバー上にファイルをアップロードして,
TaskerからHTTP Getしてくるとか.
監視したいPCにWebサーバーを立てられるんならアップロードの必要もないが.
バージョンアップ後にnotificationが反応しなくなりました ちょっと古いis03使いですが、前のバージョンに戻すことは出来ますでしょうか?
俺も戻した〜い
sceneのimageを変数で指定したいのですが、変数の中にはどのような値を入れればいいのでしょうか。
>>484 変数でimageを指定?直接は難しくないかな?
それなら予め画像フォルダに連番の画像を用意しておき、element image のファイルパスに変数を組み込んで実行すれば良いのでは?
俺はそうやってますよ。
>>485 Imageを選ぶところで矢印?を押すと変数を入力する欄が出てきますよね?そこにファイルパスを入れるということですか?
>>481 Androidの設定>ユーザー補助>Tasker のチェックが外れていたわ
今回バージョンアップするとなぜかチェックが外れるようだ
チェックを入れてやればまた反応するようになる
電話着信中にscenceを使って着信してからのタイムをカウント表示することは可能ですか? あってもなくても良い機能なんですが、前のスマホには標準で着信タイムが表示されていたのでないとなんか寂しいです。
489 :
481 :2012/08/11(土) 15:08:52.36 ID:75OrssIx
>>483 ありがとうございます
いくつか試しましたが、バージョン1.2まではnotificationが反応しますが1.3から反応しませんでした
For older releases, see here.から落としたんですが、これって7日間制限ありそうな気がするんですが大丈夫ですかねぇ
>>487 なぜかチェック入れてもダメでした機種によるんでしょうか?
>>488 試してないが可能
State>Phone>Call>Incoming
Enter Task(TaskA)
1) %TIMESをグローバル変数に保存
2) Sceneの表示
3) Element Text で 現在時刻(%TIMES) - 1)で保存した時刻 で経過時間を設定
4) wait で少し待つ(0.2秒とか0.5秒とか)
5) 3)に戻る
Exit
1) Sceneを消す
2) Enterタスクを止める(Stop TaskA)
>>490 Element Textは一回消さないと表示が更新されないから4)と5)の間でscene消さなきゃダメじゃない?
taskerでprofile組むのと同じ機能のアプリとどちらが端末にとって有利なのかの確認てどのようにすればよいのか教えてください。
>>491 表示は更新されるので,Sceneを消す必要はない.
>>493 消す必要ないな。なんか勘違いしてた。すんません
>>492 端末にとって有利ってのが意味不明.
どっちがいいか決めるのは自分.
機能が同じなら,あとは非機能要件で総合的にどちらがいいか決めるしかない.
俺ならTaskerで組めば済む程度ならば,他のアプリは使わない.
Tasker使わずに他のアプリにしたら,メモリ食うし,プロセス増えるし,インストールパッケージ増えるし.
Taskerで組むのが相当面倒とか,外見,レスポンス,操作性とかがTaskerでは見劣りするとかなら別だが.
>>495 だよなぁ。極端な話、様々なプロファイルやタスク、scene を組み合わせれば一端のwebブラウザーさえ作れるからな。
結局は tasker で作る面倒くささと他アプリに任せる手軽さの天秤、メモリ節約やアプリ管理の集約と専用アプリならではの機能との天秤だよな
2chのdat取得はHTTPの問い合わせ方次第で指定時間からの差分だけを取得することが可能なんだそうですけど Taskerでもそのような問い合わせ方は可能なのでしょうか…? もしご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください よろしくお願いします。
displayオンとかのhigh lowの違いてなんですか?
>>497 Net > HTTP Getを試せば。
>>497 できるかどうかは試し中だが,
そもそも 2chのdatの差分取得をTaskerでやって何をしたいの?
すみません、教えてください wi-fi接続時は自宅にいるときなので着信音量を出して、wi-fiから切断したときは外出扱いとしてマナーモードにする というよくある切り替えを行いたいのですが現在auto wi-fi toggleを利用してwi-fi監視をしています (auto wi-fi toggleとは指定時間(標準15分)毎にwi-fiスイッチをon/offして接続先があるかを監視するソフトです) ところが、taskerでwi-fi connectイベントを発動条件にすると常にwi-fiスイッチがonになってしまい auto wi-fi toggleでの監視が意味をなさなくなってしまいます wi-fi connectイベントを使用する場合はwi-fiスイッチをonにし続けるしかないのでしょうか auto wi-fi toggleとは共存できないのでしょうか どなたかよろしくお願いします
>>501 返事遅くなって申し訳ありません…
差分だけを受け取って書き込みがあれば通知を出すようにしたいなと…
何か他に上手く行く方法があるでしょうか…?
>>502 wi-fi connectイベントってなに?context>>eventに wi-fi connectなんてないよね?context>>state>>wifi conectedのことだとしたら、これを条件にしてもwifiを常にオンにしなきゃいけないなんてことないとおもうんだけど
>>502 wi-fi connectイベントって Context>State>Net>Wifi Connectedのことか?
そうだとして,Wi-Fi設定をOnにし続ける必要はない.
もっともOnにしていないとアクティブになることはないが.
auto wi-fi toggleってソフトは使ってないから知らんが,
同じことは Tasker の Wifi Near(Toggle Wifiチェックあり) で実現できると思うが.
バックグラウンドデータってNetのどれにあたるんですかね?
>>503 ヘッダーの戻り値(HTTP 200 OK
とか)は%header1(以外、%header2,%header3〜)で確認出来る。
後は、taskerのhttp getでリクエストヘッダーにIf-Modified-Sinceとか、Rangeが入れらるかって話だよね。
Attributesとかで設定出来んのかな?
識者フォローよろ。
>>506 おぉ!こんな方法があったのですか!
ありがとうございます!
>>510 んな、難しく考えず。
http getすれば%header9に、Last Modified:最新書き込み時間(GTMなんで注意)が入ってるんで、
変化があれば通知でええんでない?
アボーンとかはどうなるか判らんけど、わざわざ差分とか考えずに済むし、お手軽。
あう、GMTだ。
>>511 dat取得じゃないと人大杉に回されると思って直接dat取得のことばかり考えていました
なので毎回スレのdat全取得してたら通信料が半端ないなーと思って…
>>513 これも、dat直ね。
通信量までかんがえとらんな、そこまでやんなら、
sl4aでヘッダリクエスト作ったほうがええんでない。
>>514 ご教授ありがとうございます。
sl4aについては私のレベルではさっぱりです…
あれが使いこなせる人は尊敬します…
>>515 497の話は、HTTPのヘッダリクエストになると思うんだが、
そこが理解出来てんなら、sl4aでなんてたいした話じゃ、、、、、
で結局、どうtaskerで組むんだい?
>>516 すみません…
%header9というのがどれか分からなかったんで直接打ち込んだのですが
時間が取得できません…
どうしたら良いのでしょうか…?
>>517 自己解決しました…
%header6ですね
>>518 いや、%header9だよ。
Last-Modified: Sun, 12 Aug 2012 13:51:48 GMT
とかになってるでしょ。
1. HTTP Get
Server:Port 鯖名.2ch.net
Path 板名/dat/○○○.dat
2. if %header9 !~ %Chan
3. notify title:“2ch“ text:“更新があります“
4. end if
5. valuable set %Chan to %header9
%Chanはユーザ変数。
ただこれだと、dat落ち、鯖落ちでも通知されちゃう。 %header1や%HTTPRとか上手く使ってね回避してね。
>>519 何度もすみません…
このスレでやってみたのですが
Last-Modified: Sun, 12 Aug 2012 13:51:48 GMT
みたいになるのは%header7ですね…
>>521 あう、鯖でまちまちっぼいな。
固定だといいんだが、、、
駄目だとヘッダ総なめだね。
>>522 auだってよくわかりましたね
ヘッダーをいくつか見て更新日時のものを変数に入れる…みたいなものができたら便利なんですけどね…
>>504 ,505
contextですすみません
onにし続けるというより、auto wi-fi toggleでoffにしたwi-fiスイッチが
wi-fi connectの監視のせいか勝手ににonになってしまうのです
wi-fi nearで同様のことが出来そうなのは承知しておりましたが
auto wi-fi toggleだと曜日ごとに監視の開始時間や終了時間、監視間隔が設定できるので
今使っているそれらの設定を活かせればと思いauto wi-fi toggleとの共存を考えていました
>>524 TaskerのどこかのProfileでWi-Fi設定をいじってたりはしない?
Tasker>Profile Statusでプロファイルのオンオフ,
Tasker>Set Tasker Pref>Wifi Scan Period で監視間隔の設定ができるので,
auto wi-fi toggle でできることはTaskerでも可能.
>>524 ルールものだと、一つに絞ったほうがいいよ。
>>524 wifiが〜とか複雑に考えないで、自宅なら〜、外だと〜でダメなの?
ロック画面かどうかを検出するのにいい方法はありませんか?
>>529 画面off時にKEYG onの場合に、画面onになってからロック解除するまでの間
ただそれだけ
>>530 ありがとうございます
画面オフからロック画面になっているだろうことを推定する方法だと、
下記のように画面OFFからのロックタイミングが統一されていない設定の時に、確実な検出が出来なくて駄目だったのです…
・手動で画面オフした場合に即ロック
・画面OFF後1分後にロック
>>531 画面offのやり方を二種類用意するってのは駄目なん。
>・手動で画面オフした場合に即ロック
ウィジェットや、orientation、gesture等を使う。
>・画面OFF後1分後にロック
それ、以外。
>>529 ロック画面に入ったとき,
Context>Event>UI>New Window>(ロック画面のLabelを指定)
ロック画面から出たとき,
Context>Event>Display>Display Unlocked
ロック画面のLabelはあらかじめ,
Context>Event>UI>New Window
Task>Alert>Notify>Window Label(%WIN)
で調べておく.
ただ,電源オンして最初にかかるロック画面に対しては New Window はたぶん動作しない.
そこは Context>Event>System>Device Boot を使う手もあるが,
アクティブになるタイミングが期待しているよりも遅いかもしれない.
ロックする方法で悩んでいるのではなくて、逆にロック画面に突入するパターン・タイミングが複数存在する為に、 ロック画面そのものを検出するような方法がない限りは、現在ロック状態であるかどうかを 絶対正確に判定することは多分不可能という点で悩んでいます とりあえずロック画面をカスタムする系のアプリをインストールしてそのアプリの起動で判定するという方法を思いついたので試してみようかと 駄目だったら「電源キーですぐロック」設定を無効化した環境のみに限定し、基本的なロックタイミングを統一した上で、 それでも想定外タイミングでロックがかかった場合の誤判定は諦めるということで妥協したいと思います ありがとうございました
う、書込みタイミングが重なった
>>533 なるほど、ウィンドウの名前で検出できますか!
想定してる使い方だと、電源オフからのブート時の最初の1回については検出スルーしても問題になる場面はほぼ無いと思うので、
(ブート時はTasker自体の起動も遅れるだろうし、さすがにそこをドンピシャで拾うのはロックアプリ自体に実装でもしないと不可能っぽいですよね)
教えていただいた方法でやってみようと思います
ありがとう!
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 23:29:16.37 ID:nc3a9UR3
@メール通知が来たらmobiledata on、commnicaseで受信、mobiledata off Aディスプレイoffでautosync off、mobiledata off Bスリープ中20分間隔でmobiledata on、autosync on、2分後mobiledata off、autosync off
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 23:34:31.51 ID:nc3a9UR3
536の続きです Cディスプレイonでautosync on、mobiledata on D電源につなげたらmobiledata on、autosync on、電源切断でmobiledata off、autosync off E自宅ではwifi on、mobiledata on、autosync on、離れたらwifi off、mobiledata off、autosync off と設定してますが、@〜DをEが発動中の際には発動しないようにできませんか?
>>537 Tasker>Profile Status で@〜DのProfileを止めればよい.
>>538 すいません、もう少し詳しく教えてもらえますか?
お願いします。
>>539 taskにもprofileにも名前をつけることも出来る
@メール通知が来たらmobiledata on、commnicaseで受信、mobiledata off
の名前を「nothome1」とする。
6のprofileのentertaskで、
action>tasker>profile status でnothome1をoffにすればいい。
そしてexitでonにすればいい。
action>tasker>profile statusを多数設定するのが面倒ならば、forとか使えばいい(わからないなら読み飛ばしレ)
>>539 Profile名が
@AAAAA
ABBBBB
BCCCCC
CDDDDD
DEEEEE
だとしよう
変数でもWi-Fi Connectでも使ってEの自宅をトリガーに
Profile Status>>Name AAAAA>>Set off
Profile Status>>Name BBBBB>>Set off
Profile Status>>Name CCCCC>>Set off
Profile Status>>Name DDDDD>>Set off
Profile Status>>Name EEEEE>>Set off
これで自宅にいるときは@〜DのProfileが停止
外に出たら(自宅のWi-Fiが切れたら)
Profile Status>>Name AAAAA>>Set on
Profile Status>>Name BBBBB>>Set on
Profile Status>>Name CCCCC>>Set on
Profile Status>>Name DDDDD>>Set on
Profile Status>>Name EEEEE>>Set on
これで@〜DのProfileが起動
注意点 例えばAAAAprofileが有効(充電のproffileなら充電中)の時にそのprofileをoffにすると、 exittaskが起動してしまう
taskerではアラーム音量は弄れないのですか? イヤホン差してる時は消音にしたいのですが…
いいえ。
>>543 いくら初心者スレでもひどい。
とりあえず探せ。
それと、アラーム音量を操作・無視する目覚ましアプリもよくあっからそこいら勘違いすんなよ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/15(水) 19:42:14.51 ID:Y28ZiVs+
>>541 536です。
ありがとうございます。
ちょっと動きが変なときありますが、だいたい希望の動作になりました。
たすかりました。
>>545 すいません探して項目が見つからなかったので…
そうですねアプリ側で制御します。ありがとうごさいました。
弄りたいデバイスをFirst contextの中で捜してしまっていたりして。
定番の画面オフで3Gオフのプロファイル、
画面を点灯した時に3Gが繋がるまでにタイムラグがあるよね?
長いと30秒くらい繋がらないんだけど、設定が悪いのかな。
プロファイル自体は
>>2 のwikiの通りにしてるんだけど。
このプロファイル使ってる人は、画面オンにして
すぐにブラウザとか使う時は、じーっと待ってる?
>>550 それだけではな。
君の機種の3Gon/off切り替えが遅いだけとか、機種が全体的にもっさりなんじゃないのとかいろいろ言えるし。
そのprofileの最初にバイブでも入れてtaskの起動自体がどのタイミングか調べたら?
>>551 機種はphoton。もっさりではない…はず。
画面オンと同時に繋がることもあれば、
30秒くらい待たされることもあるって感じで
いつも一定のタイミングではないんだよね。
バイブでtaskの起動の確認はわかりやすいね〜。
ただ、プロファイルにバイブ組み込んでみたら、
その後なぜか毎回すぐに繋がるようになった。
画面オンの後すぐに起動してるってことだろうけど、
今までと何が違うんだろう…。
嬉しいけど原因がわからなくて困るw
しばらく様子みてみます。ありがとう。
競合する処理があると、構造にも依るが処理の進捗は遅れやすい
Blogや本スレを参考に、Sceneでステータスバーの上に、オーバーレイでボタンを作ろうと思ったのですが、 Scene Show時の設定がOverlayだとステータスバーの上に表示できたのですが、 Overlay, Blockingにすると、Sceneがステータスバーの下に隠れてしまいます(ボタンも押せない) どこかオプションが足りないのでしょうか?機種依存でしょうか?機種はGalaxy S3です 他に同様の症状の方いらっしゃいますか?
>>554 ICSだとできなくなったって報告があったような希ガス。
>>555 なんですとー! 諦めまする・・・・
ありがとう
タイマーや目覚ましで音楽を音量2で鳴らし、音量アップとwaitを繰り返しステップストーン風に音量を上げつつ scenesでストップボタンを表示して押すとmusic stopで音楽を止めています task自体は音楽は止まっても音量MAXまで上がり15秒後に音量2に戻して終了と組んでいますが ストップボタンを押してtaskも一緒に止めることはできますか?
>>557 Task>>stopでそのtaskを止めればいい
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/16(木) 19:27:52.17 ID:nG4/Ts2b
536です。 Eで下記のように設定してます。 Profile: 東京自宅 (6) Priority: 1 CoolDown: 0 State: Cell Near [ Cell Tower / Last Signal:GSM:2●1.11●●70 / 0 GSM:2●1.7857●27 / 6 GSM:4●1.461●●38 / 0 Ignore Cells:* ] State: Wifi Near [ SSID:aaa-bbbb MAC:* Capabilities:* Min. Activate Signal Level:1 Channel:0 Toggle Wifi:On ] Enter: Anon (7) A1: Profile Status [ Name:省電力スリープRun Set:Off ] A2: Profile Status [ Name:省電力スリープ中Sync Set:Off ] A3: Profile Status [ Name:省電力スリープExit Set:Off ] A4: Profile Status [ Name:Power Connect Set:Off ] A5: WiFi [ Set:On ] A6: WiFi Sleep [ Policy:Never ] A7: Mobile Data [ Set:Off ] A8: Variable Set [ Name:%LOCATION To:home Do Maths:Off Append:Off ] A9: Auto-Sync [ Set:On ] A10: Keyguard [ Set:Off ] A11: WidgetLocker [ Cmd:Disable ] Exit: Anon (8) A1: Auto-Sync [ Set:Off ] A2: WiFi Sleep [ Policy:Default ] A3: WiFi [ Set:Off ] A4: Variable Clear [ Name:%LOCATION Pattern Matching:Off ] A5: WidgetLocker [ Cmd:Enable ] A6: Perform Task [ Name:%Keyguard Settings Stop:On Priority:5 Parameter 1 (%par1): Parameter 2 (%par2): Return Value Variable: ] A7: Profile Status [ Name:省電力スリープ中Sync Set:On ] A8: Profile Status [ Name:省電力スリープRun Set:On ] A9: Profile Status [ Name:省電力スリープExit Set:On ] A10: Profile Status [ Name:Power Connect Set:On ]
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/16(木) 19:31:01.12 ID:nG4/Ts2b
536です。 上記設定をして自宅からでて、wifi、cellともに掴めなくなっても exitの動きをしてくれません。 Profile Status がもとに戻らないのです。 どのような対応をすれば良いのでしょうか?
画面オフ時に近接センサーやshakeは検知できる? 画面オンをどちらかでやりたい。
>>561 不可能。
擬似的で良いのなら、screenfilter(明るさを更にサゲル)で0%を指定して、画面を何かでロックのままつけ続けるようにすればできる。。
GALAXY系の有機ELならホントに真っ暗に出来る。
*バッテリー?しらね
画面をタッチしたようなアクション または、無操作時間を回避するような アクションはありますか? BetterSleep のような動きをさせたく、 画面ONかつ加速センサーが反応したときに 上のアクションを起こして、無操作 を回避して自動消灯を延長したいと 考えています
>>561 近接センサーも加速度センサーも設定次第で可能。ただセンサー使うタスクは電池馬鹿食いするから工夫が必要
>>562 preference>>Monitor>>Display off Monitoringでセンサーの設定があるからそこで設定変えて近接センサー→pop upってやったら画面ついたよ
>>566 すまそ。アップデートされてからけっこう放置ってたから知らんかった
>>560 cell nearでwifi nearのprofileを制御
自宅エリアに入ったらwifi nearでwifi on
wifi connectで自宅ルータと接続したらsleep neverと560さんと同じような自宅設定をprofilで制御
wifi connect切れたらexitでwifi offとsleep default、外出設定をprofileで制御
うちでは自宅から20mも離れればしっかり切り替わってます
569 :
561 :2012/08/17(金) 07:30:50.32 ID:rPM0fpVF
570 :
561 :2012/08/17(金) 07:31:56.21 ID:rPM0fpVF
>>566 うぉ、まじか?!
やってみます!ありがとう。
画面off時のセンサーはやっぱ常用だとバッテリーやばいよね。 消費量は Orientation>光>近接センサー かな。 だとすると、近接センサーoff(ポケットからの取り出し)+〜って形式がいいのかな
光センサーが一番消費少ないだろうけど(センサー自体が発電した量を見るだけ)、 センサーでの消費電力の大半は監視でCPUがDeepSleepに入りにくくなる事だろうから、 実質はどれでも変わらないんじゃね
数日前に2chの新着通知について質問したものです。 2chやそれと同じ仕組の外部版ならLast-Modifiedで最終書き込み時間がわかるので 新着通知が簡単にできましたが したらばみたいにLast-Modifiedが取れない外部版ではどう工夫すれば新着通知が可能でしょうか… よろしくお願いします
>>572 それもそうか。
バッテリー消費が少ない方法としては、画面offから1分間だけオフセンサーONとかかな。
またはバッテリーの%だったり
taskerの常駐on/offって、taskerを開かないとできませんか? taskのショートカットかなにかで出来ないでしょうか?
>>575 Tasker>>Disableで停止できるけど、これとはちがう?
>>576 ありがとうございます
そういえばoffはdisableで出来ますよね
onはやっぱりないのでしょうか?
>>575 off は出来る。アクションの tasker → disable
on は無理。考えりゃ分かるだろ。自分自身の電源が消えてるのに、自分のスイッチを入れられるか?
家電製品の待機電力とは違うんだぞ。
一発で常駐プロファイルをトグルしたいのなら、プロファイルステータスを一つのタスクで纏めて制御すれば良いのでは?
>>577 そういうショートカット作る機能を作者に要望したらいい
>>573 HTTP Get して,
%HTTPDからトータル件数を抽出して覚えておく.
次回アクセス時にトータル件数が変わっていたら書き込みありと判断すればよい.
>>581 横からですが、トータル件数を抽出ってどうやれば...?
%HTTPDは4kまでって制約あるから、役にたたない。
初めて来ました。
CommunicaseでのSPモードメールのプッシュ受信について教えてください。
>>211 の設定でやったのですが、うまく行きません。
質問1 メール通知アプリは必須でしょうか、Free版でもよいのでしょうか。
質問2 A3で「App:CommCaseStarter」とありますが、これはCommunicaseとは違うアプリですしょうか、アプリ一覧にありません。
よろしくおねがいします。
586 :
584 :2012/08/18(土) 01:06:44.31 ID:2itsk/Wp
すいません、自己解決しました。 CommCaseStarterとComCaseIdSetupをTaskerスレで見つけてインストールしたらできました。 メール通知アプリも消せました。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/18(土) 09:43:19.40 ID:FxZof8Bt
Profile StatusがWaitを待たずに実行されてしまうのですか仕様でしょうか
>>560 wifinearの仕様、常態変化に対し2回チェックが必要になるので、
切れたら即ってのは出来ない。
568みたいに、wifi connectを使うのが良い。
>>588 こんな感じ.
A1: HTTP Get [ Server:Port:anago.2ch.net Path:/test/read.cgi/applism/1335042754/l1 Attributes: Cookies: Timeout:10 Mime Type:text/* Output File: ]
A2: Variable Set [ Name:%total To:%HTTPD Do Maths:Off Append:Off ]
A3: Variable Search Replace [ Variable:%total Search:(?s).*<dt>(\d+).* Ignore Case:Off Multi-Line:Off One Match Only:Off Store Matches In: Replace Matches:On Replace With:$1 ]
A4: Flash [ Text:%total Long:On ]
Variable Search Replace ではなく Variable Split を使う手もある.
>>590 >>560 cell nearでwifi nearのprofileを制御
ってところがいまいち理解できません。
どのように設定すればよいですか?
>>591 ありがとうございます。
Variable Search Replaceなんて使ったこと無かったです...;
>>592 そんなの人による。
主に
・contextでwifinearにcell nearを追加する(cellnearがactiveの時wifinearを探査)
・cellnearのenter,exitwifinearのprofileをon/off
後者は、cellnearから外れてさらにwifiもなかったら自宅外の状態にするとかもできる
>>592 >>559 がゴタゴタして判りずらいが。
cell + wifi nearのcontextはそのまま。
taskはenterのみで。
wifi on
profile on プロファイル○○
んで
プロファイル○○
context
wifi connect
enter task
自宅設定
exit task
外設定
profile off プロファイル○○
でいけない?
>>594 >>595 ありがとうございました。
わかったようなわからないようなですが、
とにかくやって見ます!
画面off時のセンサーで面白い使い方ある?
>>597 面白いか分かんないけど、近接センサーをすばやく2回反応させるとディスプレイオンってのを使ってる
>>599 横から
context近接センサー
task「A」(設定:colision2番めの)
value set %PRO to 1
画面on if %PRO isset
wait %PRO is not set
clear value %PRO
とかでできるんじゃない?
>>599 >>598 のでいいかもしれないけど、俺のは↓
「近接→3秒以内にはなす→1.5秒以内に近づく」で画面オン
10秒以上近づいてたらこのプロファイルをオフ
Profile: proximity
State: Proximity Sensor
Enter: proximity double enter
Abort Existing Task
A1: Profile Status [ Name:proximity Set:Off ] If [ %SCREEN ~ on ]
A2: Stop If [ %SCREEN ~ on ]
A3: If [ %Proximity ~ a ]
A4: Popup
A8: Else
A9: Wait [ Seconds:3 ]
A11: Variable Set [ Name:%Proximity To:b ]
A12: Wait [ Seconds:7 ]
A13: Variable Set [ Name:%Proximity To:c ]
A14: Vibrate Pattern [ Pattern:10,50,200,70 ]
Exit: proximity double exit (92)
Abort Existing Task
A1: If [ %Proximity !~ a/b/c ]
A2: Variable Set [ Name:%Proximity To:a]
A3: Wait [ MS:500 Seconds:1 ]
A4: Variable Clear [ Name:%Proximity ]
A5: Stop [ With Error:Off Task:proximity double enter ]
A6: Else If [ %Proximity ~ b ]
A7: Stop [ With Error:Off Task:proximity double enter ]
A8: Variable Clear [ Name:%Proximity ]
A10: Else If [ %Proximity ~ a/c ]
A11: Variable Clear [ Name:%Proximity ]
A13: Profile Status [ Name:proximity Set:Off ]
すみません教えてください 現在、valueAが0の時または1の時または…10の時にはxxxを それ以外にはyyy実行する、という場合の条件を下記のようにしています if(valueA !~ 0) xxx else if(valueA !~ 1) xxx ・ ・ ・ else if(valueA !~ 10) xxx else yyy end if テーブルを作成(外部ファイル可)してfor文で回して インクリメントしながらテーブルを参照し条件を変えていく ということをやりたいのですがそういったことは可能でしょうか 可能でしたらやり方をご教示いただけたらと思います
>>599 ごめん
>>601 は忘れてくれwwこっちのほうがいい
Profile: proximity
State: Proximity Sensor
Enter: proximity
Abort Existing Task
A1: If [ %Proximity !~ a/b/c ]
A2: Variable Set [ %Proximity To:a ]
A3: Wait [ MS:0 Seconds:3 ]
A4: Variable Set [ %Proximity To:b ]
A5: Vibrate [ Time:60 ]
A6: Wait [ MS:0 Seconds:7 ]
A7: Variable Set [ %Proximity To:c ]
A8: Vibrate Pattern [ Pattern:10,50,200,70 ]
A9: Else If [ %Proximity ~ a ]
A10: Popup
A11: End If
A12: Profile Status [ Name:proximity Set:Off ] If [ %Proximity ~ a/c ]
A13: Variable Clear [ Name:%Proximity Pattern Matching:Off ]
ATOKをtaskerから選ぶ方法は分かったのですが強制的に英字キーボードで開くことはできませんか?
Read Lineなんてのがあるのでできそうです もう少しいじってみます ありがとうございました
>>602 ちなみに何に使うの?
自動輝度やSet CPUもどきなら、if文ネストで十分かと。
>>607 よくある自宅かどうかの判定です
Cell IDのホワイトリストを参照してそれ以外なら外出扱いにしてます
色々やってたらなんとかできました
>>608 なんで Cell Near を使わんの?
>>609 contextにwifi connect NOTを使用しているからです
taskにスパナマークがなくなってしまいました。 Abort Existing Taskなど選べなくなってしまいました。 どうしたら選べますか? 宜しくお願いします。
>>612 preference>>UI>>Beginner Modeのチェックをはずす
そんな質問するレベルなら Beginner Mode のチェックをはずしちゃマズイだろ。(チャチャ)
ちなみに俺は綾瀬はるかを綾瀬夕映 宮崎あおいを宮崎のどかと言い間違えて 赤っ恥をかいたことがある…
な…なんという誤爆だ… また赤っ恥だ…
初歩的な質問ですみません。 ガラケー時代に指定時間に電源OFFという機能を使っており、taskerでも同じ機能を再現したいのですがシャットダウンが見当たりません。 このようなことはできないのでしょうか?
スクリプトを書くとか シャットダウンのショートカットをおけるアプリのショートカットをAutoShortcutで実行させるとか
なんにせよ rooted 必須だろ
電源管理ってroot必須なんですね。 ありがとうございました。
rootなしでtasker使うやつなんているの?
>>622 rootedでもjailedでも使ってる
>>622 root取るにはrom焼きが必須な端末でして。
初期化したくないのでrom焼きできないんです。
>>610 Cell Near を使わない理由になってないんだが.
Context に Not Wifi Connected と Cell Near を両方指定してもいいし,
別ProfileでCell Near使ってフラグを立てて,Not Wifi Connected の方ではそのフラグを見るだけでもいいし.
素直に聞かず、変化球で答えを得ようどしてるね。 自分の組み方が非効率って頭が無い。
本人が満足して使えてるんだから、そっとしといてやれよ
>>622 root取ってないけど使ってるよ
主に外出モードや自宅モード等の設定の一括変更と充電ログや再起動ログ
後は遠隔ロックぐらいしかやってないのでrootいらない
最後にきたSMSの差出人の電話番号が入ってる変数ってありますでしょうか?
充電開始後に画面を強制的に消灯するtaskを作成したいのですが、 おくだけ充電の場合は特殊なんでしょうか? 「Context」は「State」「Power」「Any」で、「Wait」後に「System Lock」するように入れています。 おくだけ充電の台に置いて試してみても、ログにも現れず実行されませんでした。
>>634 ならそういうことだろ。
orientationでfaceupとかで常時机の上においたら〜ってのはできるけど。
shake の動作にある、backwards-forwards というのはどの様な動作なのか教えて下さい。
>>637 ありがとう!理解できました。
アホすぎる俺
taskerからSMSを送る場合、日本語入れて送る方法って無いでしょうか? 日本語を含めるとそこでtaskが終わってしまうか文字化けするんですよね...
画面が点灯したまま静止状態で5分経ったら消灯する、という条件付けは可能でしょうか? 通知などで画面が自動点灯した後に消灯しないことがまれにあって、 それを防止したいと考えてます。
それは消灯しない条件を見つけないとどうしようもない。 素の状態でも起こるならサポートに連絡。 素で起きないなら阻害アプリを特定して条件を探してアプリの作者に報告。
自宅に帰ってきたらWifiON、マナーモードOFFするだけの簡単なプロファイルがなぜかうまくいかない。 ログを見る限りプロファイルは帰宅したときにアクティブになってる。 またタスクを手動で走らせた場合はちゃんと切り替わる。 Profile: 自宅内チェック (3) State: Cell Near [ Cell Tower / Last Signal:GSM:************ State: Variable Value [ Name:%INHome Op:Matches Value:0 ] Enter: 自宅内 (4) A1: WiFi [ Set:On ] A2: Silent Mode [ Mode:Off ] A3: Variable Set [ Name:%INHome To:1 Do Maths:Off Append:Off ] Profile: 自宅外チェック (10) State: Not Cell Near [ Cell Tower / Last Signal:GSM:************* State: Variable Value [ Name:%INHome Op:Matches Value:1 ] Enter: 自宅外 (5) A1: WiFi [ Set:Off ] A2: Silent Mode [ Mode:Vibrate ] A3: Variable Set [ Name:%INHome To:0 Do Maths:Off Append:Off ] 20120822 20.22.38 P Active ID3 自宅内チェック 20120822 20.22.38 T Running ID4 自宅内 20120822 20.22.39 A OK ID4.1 自宅内.WiFi 20120822 20.22.39 A OK ID4.2 自宅内.Silent Mode 20120822 20.22.39 P Inactive ID3 自宅内チェック 20120822 20.22.39 A OK ID4.3 自宅内.Variable Set 20120822 20.22.39 T ExitOK ID4 自宅内 20120822 20.22.39 T Running ID-25:2 System 20120822 20.22.40 A OK ID-25:2.1 Anon.WiFi 20120822 20.22.40 A OK ID-25:2.2 Anon.Silent Mode 20120822 20.22.40 T ExitOK ID-25:2 System ログのAnonってのが気になるんですが、どういう意味なんでしょうか?
>>643 てか、変数おかしいだろ。
%INHomeに1をセットしたら自宅内判定から外れるぞ。
cell nearの判定は一回きりでなく周期的におとずれる。
variable関連を全消し。
%INHomeを他のプロファイルで使わないなら、
context : cell near
enter task : 自宅内設定
exit task : 自宅外設定
で十分。
>>640 機種の不具合じゃねぇの?
taskerでもいちよ解決策はあるけど。
静止状態をどうするかだね。
自分の知る範囲では、
・画面タッチ→不可能
・端末の物理的移動→アプリ「screeblと連携(有料)」や各種センサー
下記で状態変更が寡い状態が5分続けば〜ってやればいい
>>643 修正方法は
>>644 の通り.
AnonはAnonymous(名無し)のこと.
ProfileのContextに変数を指定していて,自分でActiveになる条件から外れるようにしているから,
ProfileはActiveになったらすぐにInactiveになる.
それとは別にTaskerの仕様で,Event系以外のContextの場合(時間的に幅がある場合)
Active中に変更された設定はInactive時に元の設定に戻すというのがある.
だから,ログにあるように
Active→Inactive→Systemが設定を戻す(Anon.WiFiとAnon.Silent Mode)
という動作となる.
SO-02D使用してるんだが、純正ロック画面に音楽再生プレイヤーのウィジェットって 貼り付けられないかな? ロック画面時計表示の下に再生ウィジェットってことも出来る…?
>>647 機種が腐ってるとか。
俺の Galaxy S2 LTE は問題無く送れる。
>>650 日本語って何を使って入力してる?
例えばファイルから読み込んでいるとか、何かしらのフィルタを経由しているとか。
文字コードがutf8になっていないとか。
653 :
640 :2012/08/23(木) 14:50:59.60 ID:tWC8GjQX
>>641 素でも出るんですが、DSでも情報無しのようでして。
>>642 F-10Dっす。
>>645 各種センサーで変化が無い場合、のヒントをもらえると嬉しいです!
>>653 Screen on でタイマーでもセットしておいて、センサーに引っかかったらタイマーをリセット。
リセットかからずに最期まで来たらScreen offでいいんじゃね?
あと、Screen off時にタイマーoffもね。
>>652 すいません、ありがとうございます。
何回も色々やってるうちに何故か送れるようになりました。
ありがとうございました。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/23(木) 20:45:12.63 ID:TfNq2/Rr
すみません教えてください 私の環境は、自宅SSID(SSID1)とモバイルルータSSID(SSID2)があります context→wificonnectedでSSIDにはSSID1とSSID2を指定しました android端末が未接続の状態からSSID1やSSID2に接続したときはTaskが動くのですが、 SSID1からSSID2に切り替え時には動いてくれません 切り替え時にTaskを実行させるにはSSID1用のcontext→wificonnectedと SSID2用のcontext→wificonnectedを用意するしかないのでしょうか
>>656 yes。
期間のあるprofileはその状態になった時にのみ発動する。
%EXAMPLE=1/2/3/4/5/6 の場合
1から1や1から3への変化では何も起こらない。
ただしEventならば、
1から1、1から3でもtaskが動く。
ただし%WIFIIは使えない・・・ので結局何かしら作りこまないといけないので、profile複数作ったほうが楽
いくらいじっても一向に働かないので試しに 「Event→display offでwifiをoff」という簡単なprofileを作成した後taskerがactiveなのを確認してwifiをオンのまま 画面を落として数分後再度画面を付けてもwifiは繋がったまま そのあとさっきのprofileを削除して今度は「Event→display onでwifiをon」というprofileを作成してwifiをオフ にして画面を一度落とした後、再度画面をオンにしてもwifiは繋がらないまま やっぱり簡単なprofileすら働かないようです ちなみに機種はp-01dです 働かない原因で考えられる事って何かありますか? もちろんprofile自体を有効にしてないとかtasker自体をonにしてないとかではないです
>>658 簡単なというならまずはヴァイブレーションとか通知を試せ。
>>659 試しに「Event→display onでVibrate」でも反応せず
applicationで2cmateを起動したときにVibrateでも反応せず
ただおかげでprofileの作成方法以前にTasker自体がまったく動いてないって事が確認出来ました
もう少し原因を考えてみます
感謝します
>>661 ダメ元で一度アンスコして以前バックアップして置いた過去のバージョンを入れてみたらとりあえずVibrateが作動しました!
感謝です!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/23(木) 21:54:26.37 ID:TfNq2/Rr
>>657 やはりそうでしたか
ありがとうごさいました
プロファイルAが解除される時に変動するようになってる音量をプロファイルBが動いてる間は変動しないようにしたいんですが… どうすればうまく動くでしょうか?
>>664 プロファイルAってのをもっと具体的に書かないとわからんよ.
特に「変動するようになってる」って意味がわからん.
>>664 説明ざっくり、更新でもっと便利な手あるかも
現在active(緑色)のprofileを連記する変数がある(たぶん%PACTIVE)これは「,A,B,C,」という形であったはず。
%AAAに%PACTIVEをset。
%AAAをsplit(splitter「,」)
こうすると、%AAA2〜%AAA(max-1) はactiveなprofile名個々であるはず。
次に、お目当てのprofileがactiveかどうかを調べれば良い。
forとか使って。
その結果そうであるなら、forないで%pa_active でも創る。
forを閉じた後、
%pa_activeをifと使えば良い
>>665 プロファイルAはcallnearで制御してて、ここから出たらマナーモード+メディア音量を0、自宅近くになったらマナーモード解除+メディア音量を12になるように設定してます。
イヤホン挿入時に作動するプロファイルBが動いてる間はAが解除されてもメディア音量を動かないようにしたいんです。
何か variabl search何か新しく出来てるし、そっちで楽にできるかも・・・しらんけど あと単純なものならば、 場所を判別するprofileならば、 enter、exitなどで %PLACEを設定しておけば良い。 そうすると他にも利用できて便利。 例で言えば、cellnearのenterで%PLACE=home、exitで%PLACE=unkwnon if %PLACE=home とかにすれば、他のprofileやtaskでも%PLACEをifで使うだけで色々出来る
>>667 プロファイルBで%EARPHONEとか変数セットしてプロファイルAの該当部分でif
または、プロファイルBに名前をつけて、プロファイルAの該当部分で%PACTIVEにその名前が含まれるかを正規表現かパターンマッチングでif
>>669 ありがとうごさいます。後者のほうが簡単そうなので後者を試してみます。
後プロファイルを複数指定する場合は/で区切ればいいんですよね?
他にアドバイスくれた方もありがとうごさいました。
Taskerはifに始まり、 endifで終わる って言うくらいで
あれ、うまくいかない… プロファイル名をしっかり指定してるのに作動しない…何故?
ちゃんと部分一致にしてるか? 完全一致じゃヒットしないぞ
*プロファイル名*
>>660 そこらで拾った割れapkだろ。
ちゃんと買えよ。
get locationでタイムアウトを拾えないかな? GPS取れないのに前の情報が変数に入ってて困る。
変数クリアすればいいんじゃね?
>>676 え?それじゃ事実上使い物にならないじゃんwww
前回の戻り値を別の変数に格納しといて今回得た値と比較して
寸分たがわなかなかったら取得でき無かったと見なすとかできない?
get locationの戻り値知らないけど
>>676 %LOCTMS に取得に成功したときの時刻が入っているから,
%TIMES - %LOCTMS で取得してからの経過時間がわかる.
経過時間が長ければ取得に失敗したと判断すればよい.
>>670 イヤホンを差している間は場所による制御をしないというだけでなく、イヤホンを抜いたら場所に合わせた音量にするという制御も必要だよ。
後者の制御をしないと、イヤホンを抜いたときにイヤホンを差す前の音量に戻ってしまう。
たとえば家でイヤホンを差して外出先でイヤホンを抜くと、音量が12になってしまうよ。
>>682 ありがとうございます。
それはイヤホン側のプロファイルで制御したらうまく動きました。
>>681 うおぉ!かっこいい!
この方法いただきました!
685 :
550 :2012/08/24(金) 19:01:28.04 ID:KTWEig36
前に画面オンにした時の3Gの復帰に時間がかかると書いてた者です。
>>553 を読んで、プロファイルのpriorityの数値をいじったら解消した!
cell nearで組んでた別のプロファイルと競合してた(と思う)。
画面をオンにして5秒以内には確実に復帰するようになった。
答えてくれた人、ありがとう。
そんなことも設定できてなかったのが恥ずかしい…。
ステータスバー(おろしたとき)のアイコンの日付が1970/01/01になっています。 再起動やアイコンのオンオフや色々ためしましたが治りませんでした。 どうしたら直せますか? 宜しくお願いします。
久々にいじってるんだけど、NFCって対応してないっけ?
>>689 レスさんくす。
そうか。プラグイン必要だな。
色々試してみる。
%NTITLEってタイトルだけしか取得できない? 本文取得する方法ってないかな?
>>692 ない.
今後の予定にも入っていないので,必要なら作者にリクエストしておくしかない.
簡単に実現できると思うんだけどね.
自宅にいない時(statusで特定のSSIDに繋いでない時)は画面ロック(SecureSettingのロックデバイスON)としています。 本体の設定は「画面ロックなし」です。 加えて、cell nearで自宅付近にいる時はWi-Fi ON、いない時はWi-Fi OFFとしています。 本体再起動するとWiFi繋ぐまでに数秒の間があるせいか再起動のたびにごたついてしまうのですが、 プロファイルでstatus判定するのに再起動後だけ5秒くらいディレイを設定することなんて可能なんでしょうか?
起動後セットしっぱなしの変数用意して、その変数がセットされてなかったらn秒ディレイ後セットで良いんじゃない?
>>694 ごたつくというのが具体的にどうなることなのかわからんが,
適切にProfileを組んでいれば,最終的には正常な状態に落ち着くはず.
とりあえず,起動時だけContextの判定を遅らせたいのなら,
Event>System>Device Shutdown でごたつくProfileを全部オフしておいて(Tasker>Profile Status)
Event>System>Device Boot で必要なだけwait入れた後,またProfileをオンにすればよい.
697 :
694 :2012/08/26(日) 09:55:24.55 ID:+aq7hSPy
ありがとうございます。奥が深いですね。試してみます。 残念なことに画面ロックの方はうまく作動しませんが。。
バージョンダウンしたい… 古いの落としてインストールしても購入済みにならない order code入れろって言われる
長文失礼します。 自分で試したけどうまくいかなかったんで教えていただければありがたいです。 マナーモードを日中はつかっており、サイドボタンでマナー解除されるのが 嫌なため、sideshieldってアプリを使っています。 ただ、深夜はマナーモードじゃなくてサイレントモードにしたいんです。
>>699 いちから自分が望むようにtaskerで作れば良い。
701 :
699 :2012/08/27(月) 12:21:51.06 ID:CAYTp63I
timeでサイレントにしたい時間を指定しても、sideshildeが邪魔して マナーモードのままになってしまいます。 そこでsideshildをkillしようと思ったのですが、朝方にマナーモードに 戻すのがうまくいきません。 朝方にsideshildのマナーモードをオンにする方法か、日中はsideshildを使わずに サイドボタンが押されてもマナーモードに強制的に戻すやり方があれば教えてください。
703 :
699 :2012/08/27(月) 12:28:01.45 ID:CAYTp63I
>>702 taskerでサイドボタン無効ってどこで設定すればいいんですか?
Profile: 3G新着メール (55) Priority: 7 CoolDown: 0 Event: Notification [ Owner Application:spモードメール Title:新着メール ] State: Variable Value [ Name:%SCREEN Op:Matches Value:off ] Enter: Anon (65) A1: Secure Settings [ Configuration:Screen & Keyboard Lights On 10 Seconds Package:com.intangibleobject.securesettings.plugin Name:Secure Settings ] spモードメールの受信で画面を点灯 widgetlockerなどでロック画面にspモードメールのウィジェットを置いておけば差出人がすぐ確認できる というか日本のwikiにもテンプレのXMLファイル置けたらいいと思うんだけど出来ないかな? >699 timeで切り替えにすればいいんじゃないですか?
>>703 あるわけないだろ。
サイドボタンを推すことでどういう動作がなるのかを分析しろよ。
VOLRの上下や画面点灯で元の設定(VOLRやサイレントモード)にすればいい。
他には、tasker上でマナー設定の時に着信・通知があれば即サイレントモードに設定や、逆に即他のモードにすることもできる。
706 :
699 :2012/08/27(月) 12:33:57.29 ID:CAYTp63I
>>705 ありがとうございます。
それだけヒントもらえたらできそうな気がしてきたので
がんばってみます。
あんまり使わずに寝かしておくことが多く、長時間放置した時のバッテリー消費を極力減らしたい場合、 「ディスプレイをOFFして指定した時間が経過したときに電源を切る」という設定はできますか? 「ディスプレイをOFFして指定した時間が経過したときに」までは分かったのですが、「電源を切る」が分かりませんでした。 また、Taskerで電源を切ることができない場合、最省電力設定はなんでしょうか? とりあえずAirplaneモードにしてGPS切るようにしてますがもっと良いのがあれば教えてください。
>>707 Misc>Reboot>shoutdownじゃない?しらんけど。
ただrootじゃないとできないだろうね(しらんけどたぶん)
個人的には、アプリ「betterbatterystats」とか使って画面off時のバッテリー消費を減らす方向に行く事を進めるけど。
アプリ「バッテリーモニターウィジェット」とかで画面off時の消費mAとか見ながら-20mAとかまで減らせれば、
長時間(数日とかは・・・)放置しててもたいして減らないし
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 20:35:52.44 ID:deilRD8D
taskerでskypeの自動応答ができるようにできませんか。。? アプリの中の動作は無理ですか。
710 :
707 :2012/08/27(月) 21:58:36.15 ID:EoEEFx43
>>708 Misc>Reboot>shoutdownはダメでした。rootは取ってますがなぜか画面が点灯するだけでした。
SNSとかのサイトにTaskerでログインすることは可能でしょうか…? ログインしないと目的のHTTPが取得できなくて…
>>710 Airplane Modeで良いならそれが最強。
別管理アプリもいらん。
機種やRomにもよるが、708は食い過ぎかと。
Airplane Mode -1mA
3G Off -1〜-5mA(セル条件でもっと食う場合も)
Wifi Sleep -5〜-8mA
てな感じ。
GPS Onや同期、常駐アプリで+αがある。
>>712 だよなぁ
電源onってかなり電池食うから、メモリ解放とか余程の理由が無い限りメリット無いよね。
機内モードにすれば、殆ど電池は減らない。
>>713 アプリとか設定ごちゃごちゃにして、放置するだけでバッテリー無くなる人でしょ。
taskerでなくbetterbatterystatsを入れてバッテリー持つようにするべきだよね。そうすればマックスで2日は持つようになるし
マックスってのがほとんど操作せずに待受のみってことなら2日は短すぎる Tasker等でちゃんと制御してる人なら2週間近く持つよ
>>715 そのちゃんとした制御方法を教えてください
>>708 ,714
君だけ、話ずれてるよ。
bmwでモニターして待機消費が-20mAなんてバッテリー持ち悪すぎ。
常時ならbattery drainを疑うレベル。
>>716 普通にディスプレイオフしばらくしてネット転送が無くなったらWiFiとモバイルデータオフって
30分に1分とか、SMS着信時のみとか、必要なときだけモバイルデータorWiFiオンするように組むだけだよ
やりかたはブログでいくらでも出てくる(ネット転送量はTaskerじゃなくlinux系のとこで調べればすぐわかる)
機内モードも制御するともう少し持ちがよくなるけど着信受けたりSMSがリアルタイムで取れなくなるのでデータプランで割り切ってる人以外は不便
>>717 その人の元によるだろ
実際-80mAとかの人もいるわけなんだから
>>718 やはり省電力にはAirplane modeが最強ってことですか。参考にします。
>>720 どの程度なのかわからんからな。
バッテリーモニターウィジェットで消費mAでもだしてもらわないと
どうしても解決できないので、ヒントだけでもご教示ください。 データ通信専用のMVNOのSIMカードを入れていますので普通の電話ができず、 050PlusというIPフォンのアプリを入れています。 050Plusで電話がかかってきた場合に青歯をオンにしたいのですけど、普通に PhoneのRingon等では制御できません(>_<) でも、アプリが起動したときも無理ですし、%NTITLEで[Plus]なんて入れても 無理です。何か方法はないでしょうか・・
HDMIの脱着は検知できない?
HDMIと050アプリの関連が理解できません・・? どのような制御をするのでしょうか。
>>722 通知名は正確には何?
例えば「Plus:電話番号」
って形なら当然「Plus」ではないよね。「Plus*」(*:任意の0文字以上)や「Plus+」(+:任意の1文字以上)
通知関係が機能しないならどっかの設定(ユーザー補助?)を変えること。
しかしそうやっても通知では機能しない場合もある。その時のアドバイスは俺にはない
726 :
722 :2012/08/29(水) 07:26:50.39 ID:vbFgMNkY
>>725 助言ありがとうございます。
はい、MatchCase以外に正規表現や、*050*等でもやってみましたが
ダメでした。
電話がかかってくると画面が050plus専用の着信画面になるので、
USWCみたいに画像部分一致みたいな検知ができるといいなと思ったのですけど
そのようなコマンドもないので無理のようです・・
>>726 厳しいな・・・
アプリの監視周期とかはどうしてる?
これもtaskerでいじれるので、画面onから5秒だけは短い監視間隔にすることもできるよ。
あとevent>ui>windowとかでどうにかできないかな?
俺にはここが限界、すまぞ
728 :
722 :2012/08/29(水) 09:18:03.35 ID:vbFgMNkY
うおおお! event>ui>windowで「050 plus」を入れることで解決しました! ui>windowの意味がよくわかっていなかったですorz。 ありがとうございました!。
communicaseの疑似pushに必要なアプリが落とせません。誰か持っていませんか?本スレ739さんから落とせません
Location使って○駅の500m圏内でバイブってありがちなの組んだけど到着してもTask動かず、ディスプレイ点けるとブーブーブーとTaskが動きだしますw ディスプレイオフでは動かない仕様ですか?
>>730 preference の display off monitoring が大きすぎるとか
>>729 は?今やったら普通に落とせたぞ。
本スレ740読んだ?
HTTPで天気情報ををゲットし変数で%aaaにセット Variable Setで %aaa To はれのちくもり Ifで %aaa=晴後曇 Variable Setで %aaa To はれときどきくもり Ifで %aaa=晴時々曇 Variable Setで %aaa To くもりのちあめ Ifで %aaa=曇後雨 とうまく喋り分けるように設定しているつもりですがIfが効いていないっぽいです。 ダメ出し、ヒント、なんでも良いので教えてエロい人。
ひらがなの文字列を漢字の文字列で比較しても一致するわけがないのでは?
>>733 それだけでは・・・
そもそも%aaaにはもともと何が入ってるの?
if分け前にflashとかで見てみ?
>>735 %aaaにはその時取得した天気が入っています。
今なら『晴れ』です。
晴れはN2 TTSで『はれ』と読み上げてくれるので問題無いのですが『晴後曇』など『はれごくも』と読み上げます。
そこでIfで %aaaが『晴後曇』の時は%aaaを『はれのちくもり』、Ifで %aaaが『曇後雨』の時は%aaaを『くもりのちあめ』ってなると思ったのですが、根本的に間違っているようですね…
HTTPでGETした奴の文字コードが違うんじゃない?
>>736 taskをクリップボードにそのままコピーしてここに貼り付けてよ
>>738 天気 (230)
Abort Existing Task
A1: HTTP Get [ Server:Port:rss.weather.yahoo.co.jp/rss/days/4410.xml Path: Attributes: Cookies: Timeout:5 Mime Type:text/xml Output File: ]
A2: Variable Set [ Name:%tenki To:%HTTPD Do Maths:Off Append:Off ]
A3: Variable Convert [ Name:%tenki Function:HTML to Text Store Result In: ]
A4: Variable Split [ Name:%tenki Splitter:】 Delete Base:Off ]
A5: Variable Split [ Name:%tenki2 Splitter:- Delete Base:Off ]
A6: Variable Set [ Name:%aaa To:%tenki21 Do Maths:Off Append:Off ]
A7: Flash [ Text:テスト表示 %aaa Long:Off ]
A8: Wait [ MS:0 Seconds:1 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A9: Variable Set [ Name:%aaa To:はれのちくもり Do Maths:Off Append:Off ] If [ %aaa = 晴後曇 ]
A10: Variable Set [ Name:%aaa To:はれときどきくもり Do Maths:Off Append:Off ] If [ %aaa = 晴時々曇 ]
A11: Variable Set [ Name:%aaa To:くもりのちあめ Do Maths:Off Append:Off ] If [ %aaa = 曇後雨 ]
A12: Wait [ MS:0 Seconds:1 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A13: Say [ Text:天気は %aaa です。 Engine:Voice:jp.kddilabs.n2tts:jpn-JPN-F01 Stream:3 Pitch:5 Speed:5 Continue Task Immediately:Off ]
天気の種類(雨後雪など)削ってますがこんな感じです。
文字コードの件はわからないので調べてみます。
>>739 取得した天気の晴時々曇等の前後に半角スペースが含まれてるんじゃないかな?
variable splitで半角スペースを消すか、*晴時々曇*のようにアスタリスクで囲めばちゃんと平仮名になったよ。
>>732 よくみてなかった!ありがとう!無事に疑似プッシュできた!けどこれってメール通知とcommunicaseの通知がダブルのね。消せないみたいだし。
>>739 Select Condition Operator が間違っている.
If [ %aaa = 晴後曇] の = の部分.
= は Maths: Equals なので数値が等しいかどうかの判定.
Matches に変更すればよい.
739です。 740さんと742さんの合体技 Set %aaa To はれときどきくもり If %aaa~*晴時々曇* と直したところ、思い通りの動きになりました。 ありがとうございました。
質問させてください。 マナーモードの制御をcallnearでしてるんですが うちのマンションが可笑しいのか GSMがかなりの数検出され、家で歩いたりするだけで検出から外れてマナーモードになってしまいます。 家中歩き回って検出したものを登録してもまだ足りないのかマナーモードになる時があります。 GSMには*などは使えますか? 使えない場合もう諦めるしかないんですか? wifinearは電池を食うのでできるだけ避けたいので他に方法があれば教えていただきたいです。
>>744 cellnearでWIFI切り替えてWIFICONECTでマナー切替ればいいんでない?
>>745 切り替え、ということはこのwifiの時はマナー解除、このwifiの時はマナーモードみたいな感じの事をさせるって事ですよね?
詳しく説明していただけないでしょうか?
>>744 つっても、何十本もある訳ないんで都度追加すりゃええんでないか。
>>746 いや、切替ってのは、オンオフ切替の意味ね。
>>747 何十本だという訳じゃないんですが歩くたびにこれなのでちょっとうんざりしてました。
諦めて早いならそうします。
>>748 ああ、なるほど。ありがとうございます。
>>745 それは何の対応にもなっていない.
Cell Nearから外れる→WiFiがオフになる→WiFi Connectedが外れる と全部連動して変わるだけ.
>>744 時間によっても変化していくので,地道に Cell Tower を追加していくしかない.
本来はCell Nearから外れて欲しくないときに外れたら,
そのときの %CELLID を通知するようにして,それをCell Nearに手で追加する.
例えば,自宅でWiFi接続しているのならば,
Cell NearのExit Taskの中で,
Alert>Notify>%CELLID If %WIFII ~ *CONNECTION*
とすれば,WiFi接続中にCell Nearから外れたら,追加が必要な Cell Tower がわかる.
Misc>Set Clipboard>%CELLID もやっておけば,
クリップボードにコピーされるので,追加するときにペーストできて楽.
>>750 あーそっか、cellnearが切れちゃうんだもんね。
俺とは逆のなやみだわ。うちの場合、京王線という田舎ににすんでるせいか、cellnearだけだとえらい広範囲で作動しちゃって。隣駅でも反応し電車の中でマナー切替されるみたいな…orz
故に家に近づいたらcellnearでWIFIオンでWIFIsleepをネバー。んで、WIFICONECTでマナー切替にする事で家にいるときだけマナーオフみたいにしてんだよね。
的外れな回答すまそ。
>>750 ありがとうございました。この方法で頑張ってみます。
powerAMPで音楽再生中はWidgetLockerのロック画面を一時的に使わないというような設定はできないのでしょうか? どうか教えてください
どこかのサイトを参考にディスプレイOFFから指定時間過ぎたらAirplaneモードというのを作りました。 @EventでDisplay ON → 適当な変数(仮にA) AEventでDisplay OFF → 適当な変数(仮にB) BEventでDisplay ON → waitで指定時間経過後、変数を見てBならAirplaneモード ON これだけなら期待したとおりに動くのですが、使う時にAirplaneモードから復帰させるのが面倒なので、 CEventでDisplay ON → Airplaneモード OFF と追加したらBが動かなかったり、中途半端に動いたりとおかしな挙動になってしまいました。 (Cで「変数を見てAなら」を追加しても同様でした) 「ディスプレイOFF後指定時間経過したらAirplaneモードになり、ディスプレイONしたら即時Aieplaneモード解除」 という動作にするにはどうしたら良いのでしょうか。
>>755 ディスプレイオンで
Display on (143)
A1: Stop [ Task:Display off ]
A2: Airplane Mode [ Set:Off ]
ディスプレイオフで
Display off (146)
Abort Existing Task
A1: Wait
A2: Airplane Mode [ Set:On ]
これじゃだめ?
それとディスプレイonなら%SCREENっていうビルトイン変数がonだからわざわざユーザー変数を作る必要ないんじゃない?
757 :
755 :2012/09/01(土) 21:58:40.24 ID:XnoZzqrW
>>756 試してみました。うまく動作しているようです。感謝です!
758 :
755 :2012/09/01(土) 23:03:31.15 ID:XnoZzqrW
>>756 と思ったら、ディスプレイOFF後のwaitがうまく働いてないみたいです。
waitで5分を指定してみると1分で実行しちゃうみたいでした。
759 :
755 :2012/09/01(土) 23:06:07.94 ID:XnoZzqrW
見直したらwaitが5秒になってました。確認不足ですみません・・・
タップするごとに10%→20%→30%→40%→50%→ループと明るさを切り替えるTaskを組みました。 便利なのでアプリ化して嫁のスマホに入れたけど最初の1回のみ明るさが変わるだけであとは変わりません。 自分のではTaskerでもアプリ化したアプリでもちゃんと動きます。 If [ %BRIGHT ~ 25 ] Display Brightness [ Level:50 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ] Else If [ %BRIGHT ~ 50 ] Display Brightness [ Level:76 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ] Else If [ %BRIGHT ~ 76 ] Display Brightness [ Level:102 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ] Else If [ %BRIGHT ~ 102 ] Display Brightness [ Level:127 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ] Else If [ %BRIGHT ~ 127 ] Display Brightness [ Level:25 Disable Safeguard:Off Ignore Current Level:Off Immediate Effect:On ] このような組み方はTaskerありきで動いてるってことですか? そうだとするならアプリ化したアプリ単体で同じような動きのできる組み方があるのでしょうか?
ディスプレイオフでモバイルデータオフ、30分リピート同期を導入しようと思うんだが、Skypeやlineってモバイルデータオフのとき電池食いそう。 なんかいい対策あるかしら?
> Skypeやlineってモバイルデータオフのとき電池食いそう。 まずこれが本当にそうなるかどうか確かめろよ
>>760 数値としてif less than 25、else if less than 50…って判定しろ、んで最後の127のifは不要
プログラムやったことないで 初めて見たけど、割と普通に読めるんだね もう少し読んでみたいので、コマンド一覧や例文みたいのはないですか?
いっちゃん上の方に載ってますよ
機内モードだとエリアメール受信も出来ないんだな 車で移動中とかじゃなければモバイルデータオフと対して変わらないし機内モードの制御はやめるか
て
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 11:01:51.46 ID:fM4QE/ia
Secure SettingのHelperを追加して使おうとしたら毎回失敗してしまう。多分権限の関係だとおもってるんだけど どこのフォルダをインストールしようとしてるかわかりますか?
ポケットWi-Fiを利用しているので、30分ごとにWi-Fi電源on、一分後にOFFの設定をしたいのですが、どうすればいいですか? communicaseの自動受信のほうがいいかな。
Record AudioからSourceをCallにしてAAC/MP4で通話録音をしたいんだけど 無音になったり方通話しか録音できなかったりしてます。 特に再起動後、おかしくなることが多くその後Tasker設定をいじってるとうまくいったりいかなかったり、不安です。 うまく、録音できている方いますか? 以前の書き込みにも無音になったとあったのですが回答なく、バグかの判断もつかず…
メモリーが少なくなってきた時にタスクキラーを使いたいのですが、 メモリー量をトリガーにすることはできるのでしょうか?
>>771 state → variable value → %MEMF
でフリーメモリーを監視出来る筈だが、タスクキラーを動かすのは分からん。
タスクキラーアプリが外からインテント受けて発動出来れば良いかな?
fast reboot とかは、 tasker plug-in に対応してたっけか…
communicaseの自動受信方法はどうすればいいですか?
>>772 ありがとうございます。
起動するだけでキルしてくれる「クイックタスクキラー」を見つけたので、それを起動させるつもりです。
>>773 本スレの過去ログ見てみ
4月30日だったっけかな
staterとidsetupっていうアプリを作った人がいて、リンク張ってくれてる
>>775 必要なapkは入れたけど、自動受信(スクリーンOFF時Wi-FiOFFで、メールが、あったときだけ受信)
普段からポケットWi-Fiで運用してるから、モバイルデータのところをWi-FiOFFにしても、未受信メールが届いているお知らせしか届かない……。
むしろ、お知らせメールだけが届く設定なの?
>>776 それ、communicase 側の設定の問題じゃないの?
spメールを wifi 経由で受信するためには、アカウント毎設定→ドコモ→その他→wifi云々を設定しないと動かない筈だが…
>>777 いや、CommuniCaseを通常使う文には何ら問題なく、通常受信してくれるよ。
もちろん送信もできるし、画面スリープ時もちゃんとプッシュ受信してくれる。
ただ、Taskerをつかってスリープ画面普段はWi-Fiをオフにして、キャリアメールが来た時だけ
Wi-Fiをオンにする、その後すぐにまたWi-Fiをオフにする。
上の設定にしたいんだけれども、俺ができたのはスリープ時に(電話回線利用の)未受信メールの知らせが届くのみで
CommuniCaseを起動してメールを受信した後にWi-Fiをオフにしてくれないってこと。
もともと今現段階の電話回線利用時のお知らせが届くことしかできないのかな?って思ってね。
或いは、俺がXperiaSのROMでCommuniCaseを対応させたことに問題があるのか?多分その可能性は少ないと思うんだが…orz
>>778 SPモードもそうだが、最初のメール通知が来るとアプリ側が受信の動作を始める
その時にある程度の時間内に通信ができなかったら受信をやめる→メールは受信されずに通知だけ残る
wifiがオンになってから実際に繋がるまでの時間がcommunicaseが受信動作を繰り返す時間より長いんじゃないか?
>>779 ん……とりあえず以下の設定でやってるんだが……全然ダメだ……。
Profile: test mail (6)
Event: Notification [ Owner Application:メール通知 Free Title:??有短信 ]
Enter: Wi-Fi メール (7)
A1: WiFi [ Set:On ]
A2: Wait [ MS:0 Seconds:40 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A3: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ]
A4: Wait [ MS:0 Seconds:15 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A5: WiFi [ Set:Off ]
どこがいけないんだろう……。
>>781 旧SPメールアプリを使いたくない(糞アプリ過ぎる)から遥かに使い勝手の良い communicase を使うが、
communicase の通知は直接 tasker のトリガーに出来ないから
…じゃ無かったかな?
>>782 受信できない時のメッセージをトリガーにしてるぞ?
staterアプリ作ったひとも勘違いしてたが、commuinicase単体でトリガーにできる 「未受信メールがあります(ドコモ)」でおk
>>782 そうだよー。
使ってるのは最新版のTeaskerなんだがが…不具合多いって聞くけど…この設定できてる人はどうかな?
モバイル回線の方は利用しないんだけど、試しにやってみてもうまくいかない…。
ディスプレイオンにしたらときたま3Gで受信するけど…ほとんどなんにも起動しないで終わる…。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 22:05:08.85 ID:6mYpDUK9
括弧内は自分で決めたアカウント名だから 何にも変更してなければ、ドコモになってるね。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 23:00:55.87 ID:6mYpDUK9
>>780 Eventをcommunicase 「未受信メールがあります(ドコモ)」で
A2のWaitをWait Until %WIFII~*connection*
A4のWaitをもっと長くしたらできた。
特にA4のWaitが重要みたい15秒じゃ短い。
未受信メールがあります(ドコモ)で出来るみたいだけど メール通知みたいに届いた事だけ通知してくれるっけ? 俺のコミュニケースしてくれないわ…パッチ当ててる奴だからかな…?
>>790 >メール通知みたいに届いた事だけ通知してくれるっけ?
どういうこと?
おれのは受信が失敗したことのみが通知されてる
%MEMFのような数値として扱えない変数はリアルタイム監視できないのでしょうか…? spilitしないとif文もうまくいかないので解決策が浮かびません
>>770 以前,いろいろ試したときはどうしても無音になってしまって,
仕方なくSourceをDefault(Microphone)にして対応してました.
今回,無音になったり片通話しか録音できなかったりする,というのをヒントに再度試してみたところ,
無事Callで録音することができるようになりました.
ポイントは,Record Audioを開始するタイミングです.
Phone Offhookで,真っ先にRecord Audioを行うと駄目で,
1秒ぐらいwaitしてからRecord Audioを行うとうまくいきました.
おそらくスマホ側でCall用のオーディオストリームの準備が整う前にopenしようとして失敗し,
そのまま無音で記録されていたのではないかと想像しています.
>>793 うおぉおぉっ!
俺も見事に録音出来ました!ありがとう。
%DATE と %TIME をファイル名にすると快適ですね (^q^)
通話着信から電話を切るまで、特定のプロファイルの動作を止めたいのですがうまくいきません。 通知領域を検出して・・・と思い、 Event: Notification [ Owner Application:電話 Title:*通話着信*] としたのですが反応ありませんでした。 Owner Application を電話帳等に変更してみたのですが同じでした。 通知欄には「電話帳登録名」その下に「通話着信」と表示されています。 どうやれば期待通りの動作をさせられるのか、知恵を貸してください。
>>795 通知には頼らずに、
event → phone → offhook でプロファイルoff、
event → phone → idle でプロファイルon
としてみては如何だろうか。
いや、脳内で作ったのでうまく動くかは知らん
>>795 Profile>>State: Call [ Type:Incoming Number:* ]
じゃだめなの?
>>796 event → phone → ringing でプロファイルoff、
event → phone → idle でプロファイルon
でいきました。ありがとうございます。
>>797 event でやるのとどっちが良いのでしょう?
まあ、これでデータ通信on/off時の通話切断に悩まされずにすみます。
>>798 それだとかかってきた電話しか録音できない
>>799 録音じゃなくプロファイル切れないだね
上の話とごっちゃになった
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 12:40:09.47 ID:3s57Te6J
>>790 communicaseの共通設定の受信時確認ダイアログを
表示する設定になってるとか?
>>791 なんだか俺も盛大な勘違いをしてるのかもしれん・
そもそもWi-Fiオフのときに未受信メールがありますっていうのを知らせるだけで、
CommuniCase起動して受信するのは自身だってことか?
そのへんは自動化できないってことなんかな?
オフ時の未受信お知らせメールなら届くんだよ…。
だけどそのあとのWi-Fiオン?CommuniCase起動、メール受信?Wi-Fiオフは自動化できず手動ってことか?
この流れに進んでくれないorz
>>793 うちもうまくいったぁ!
と思ったらやはり再起動するとダメでいじってると
また録音されるようになる。
よくわからん(T T)
>>803 よこから
taskerの基本は理解してる?
context(state、app、event、timeなど)とtask(wifionなど)がある。
君の表現だと、
・context(通知)でtaskが動いていない
・taskのどこかのactionが動いていないか
のどちらか。
上についてはまず、android>設定>ユーザー補助でtaskerを有効にしてくれ。
んでtaskはヴァイブレーションとかにしてみて実験を。
後者は他の人にませる
>>805 再起動後に駄目なのは,発信したときなのか着信したときなのかどっち?
waitを延ばしても駄目?
>>791 まず勝手に受信がされないから自動受信用のアプリとTaskerで連携してるんだよね、俺は。
未受信出る人はどう使って出るんだ?
>>768 Battery Mix (バッテリーミックス)でバッテリー残量バーを表示させてたりしてないか?
Taskerのしつもんではないんだけど、Romを更新したらSecure setting Helperがダウンロードできなくなってしまった。 かんがえられる可能性はなんだろう?
>>771 >>792 空きメモリ量(%MEMF)をトリガーにすることはできない.
数値として扱える扱えないは関係ない.
変数の一覧に出てこない変数は使えない.
1分ごとの監視でよければ
Context>Time>Repeat>Minute(s)>1
もっと監視間隔を短くしたいのなら,
waitとgotoを使って動き続けるタスクを1つ動かすしかない.
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 22:23:58.40 ID:ZnRTDKSq
Profile: mail Event: Notification [ Owner Application:CommuniCase Title:未受信メールがあります(ドコモ)] Enter: メール A1: Mobile Data [ Set:On ] A2: Wait [ MS:0 Seconds:5 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] A3: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ] A4: Wait [ MS:0 Seconds:45 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] A5: WiFi [ Set:Off ] これで自動受信できたよ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 22:25:22.79 ID:ZnRTDKSq
A5: Mobile Data [ Set:Off ]ね
一定時間wifi nearだったらvariable setするってどうやったらできますか? waitだけじゃダメですよね…
アプリを起動したときにScenesを表示するかしないかactivityで判断したいのですがTaskerで起動中のアプリのactivityって取得出来ますか?
>>815 wait後、if %WIFII ~ *ssid*
>>815 一定時間wifinearだったら→一定時間〜なら→一定時間〜というcontextなら
方法1
>>817 enterで 一定時間+条件外でtaskが終わる仕組み+望む動作
ただしこれだとtaskが一定時間は必ず動く。
一定時間経過済みなら最後に+wait1分+条件通りなら最初に、条件以外ならtask終了+望む動作
とかやるてもある
方法2
enterで 一定時間+望む動作
exitで上のtaskを終了させる。
個人的には2を勧める。条件を満たす→すぐみたさない→また直ぐ満たすとかでもちゃんと動く。
wifinear 使って自宅でwifi on Bluetooth off してたらGPSが測位しなくなった(上のGPS測位アイコンが出ない)。 再起動すると数時間は直るが、その後は測位しなくなる。
やっぱりうまく行かないorz
>>806 もちろんユーザー補助でTaskerは有効にしてる。
有効にしてもownerアプリのところでオフになってて再度オンにすることもある。
どうやら、Contexe(通知)がうまく動かない。
Taskのほうはバッチシ動いてるから、通知を受けてるにもかかわらず反応しない・・・orz
どこかで見た気がするがTaskerってroot権限取得剃る必要があるんだっけ?
俺のはroot済みなんだが、su入れててもroot権限を求めてこない。このへんは端末に佐があるとかないとか書いてあった気がする。
ユーザー補助は再起動すると外れるみたいだな…。
>>806 もそうかい?
>>813 そのとおりにやってみたが…やはりダメだ…。Contexeが全然反応しない…orz
Taskは反応するんだがな……。
>>820 未受信通知からネットはオンになるんだが、メールの自動再受信が行われないよな
Taskerは問題作動しているようだ
問題は一旦未受信通知になってしまったら、SPメールのようにすぐネット接続しても自動で再受信は行われない仕様か?
>>821 訂正 Taskerは問題なく作動しているようだ
>>821 俺のは通知バーに未受信通知が届いてもwifiすらオンにならないんだぜ…。
だのにまだその先も不安定だなんて…orz
>>823 未受信メールがあります(ドコモ)
ってなってる?
文字間違いとかじゃないよな?
>>822 taskerが起動しているんならstaterの問題でしょ
comyunicaseの嫌なところは単体では圏内復帰時に、自動で受信してくれないところ
>>824 打ち間違いとかはないぞ。
Profile: mail (34)
Event: Notification [ Owner Application:CommuniCase Title:未受信メールがあります(ドコモ) ]
Enter: メール (35)
A1: WiFi [ Set:On ]
A2: Wait [ MS:0 Seconds:5 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A3: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:On ]
A4: Wait [ MS:0 Seconds:45 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A5: WiFi [ Set:Off ]
未受信通知してもwifiオフにならない…。
けれどもこのTaskをアプリ起動からしたところちゃんとwifiオンにしてメールの自動受信もしてくれるし
そのあとはちゃんとwifiをオフにしてくれる・・・。
通知のところだけクリア出来れば大丈夫だと思うんだが……。。
>>823 もしjerrybeansなら、taskerを最新に。
通知トリガがうまく動かない問題が古いバージョンにはあった
task自体が動かないなら、 ・ユーザー補助 ・通知名が不正確 のどちらか。 おそらく後者だろ。 使ってないのであれだけど、 * 任意の0文字以上の文字・記号・数字 + 任意の1文字以上の文字・記号・数字 とか使ってやってみれば? 通知名「*未受信*」 (* 「」 はわかりやすくするため) とかで。 rootは特定のaction以外は関係ない。CPUいじるのとかは当然root必要だけど他は関係ないし、 そゆのにはやさしくtaskerないで表示される。 どっかのactionが動かないのは、actionの間に通知とかで記録を取り、どこが動かないか確かめて直す。 〜の時動かないのとかは・・・しらぬ
> Event: Notification [ Owner Application:CommuniCase Title:未受信メールがあります(ドコモ) ] にやっぱり間違いあるんじゃない? 通知は括弧の前に半角スペースがあるか、括弧が全角な気がする。
>>827 他の条件で通知が拾えるか確認した?
*で全てマッチするも良いし。
通知アプリをSPや音楽に変えて動くかとか。
>>831 音楽(PAMPの場合)
通知は2種類ある。(設定で変更可能)
・通知に常時表示されるタイプ(ステータスバーを下げた時に見てるの)
・曲変更時に通知されるの(更新時にステータスバーに曲名とかが表示される)
同じようだけど、上だとtaskerは反応しない。
(ドコモ)の部分は CommniCaseのアカウント名だから それを変更してたら当然アウトだぞ 「未受信メールがあります*」にして試してみれば良い
>>832 下に反応でOK。
ステータスバー上にでる文字(タイトル)を拾う仕様。
ステータスバーを下げた時に常時表示されてる内容では拾えない。
Event: Notification [ OwnerApplication:CommuniCase Title:* ]
で試して。
>>827 だが、ちゃんと自動受信ができた。
先ほど打ち間違いないなんて豪語しちゃったけど、
>>830 が入ってくれた通り括弧が全角でなかったことと
>>834 の言うとおりCommuniCaseのアカウント名じゃなかったってことだった。みんなりがとう。
3Gがoffの時、自動受信出来ないのはイタイな・・・
アプリの起動制限かけるのに使いたいんだけど パターンロック使うにはseal使うしかない? 他に方法あったら教えて下さい・・・。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 22:14:22.79 ID:wHXp4ci9
ギャラクシー3sのロック画面で 下部に出てくるiチャンネルの帯を消す方法はあるのでしょうか? もう一つm(._.)m ロック画面のお天気表示が現在は文京区になっています。 これを変える方法をご教示くださいませ
>>839 それでいいやん。
他の方法としては、画面off→onすればいいじゃん keygもonにして
>>807 遅くなりました。
現状発生は発信時で着信は問題なし。
再起動後一発目どんなにwaitが長くても両方向無音です。
2回目移行はwaitが5sだとうまくいきます。
5sっておかしい?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 07:31:16.88 ID:YQZKZKOA
>>841 なんで?ここTasker初心者スレじゃん
>>844 840はtaskerの質問じゃないでしょ、
taskerにピンチインやピンチアウトをさせることはできますか?
>>846 だから他のアプリをダイレクトに制御する事は出来ねえっての。
マルウェアじゃないんだから。
アプリ起動するか、インテント投げるか、プラグインでショートカット飛ばすか、通知を拾う等、Android で許される事だけだ。
tasker 自身の web view の scene なら拡大/縮小は出来るが
>>840 これをどうしてtaskerでやろうとするんだろ?
不思議
あるAというアプリの動作をとある動作B(例えばWi-FionやAのアプリを終了したときなど)でAの動作を終了するにはどこでどんなふうに条件つければいいの? 例をあげると、ミュージックアプリを起動して、音楽を聞いてるが、ミュージックアプリを終了したときには常駐を残したくないから切ってしまいたい。 変な日本語で分かりづらくてごめん。
何でもできる、と騙されたんじゃないか
>>849 変な日本語でわかりずらいね。
ただアプリをキルするだけなら、app>killapp とかある。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 12:46:12.62 ID:rVo8u3Dg
ディスプレイをオフにして1分後にWi-Fiをオフにしたいんだが… 以下の設定だとディスプレイがオンでもWi-Fiを1分後に終了してしまう…。 Profile: Anon (15) Event: Display Off Enter: Wi-Fi off (16) A1: WiFi [ Set:Off ] If [ %SCREEN ~ Off ] A2: Wait [ MS:0 Seconds:0 Minutes:1 Hours:0 Days:0 ] A3: WiFi [ Set:Off ] 設定がおかしいのかな?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 12:47:46.49 ID:rVo8u3Dg
>>851 App>killappの手があるのは知ってるけどやっぱり条件がスクリーンオフにした時にアプリをキルするしかないかな。
SKIPメモっていう検索アプリを利用してるんだが検索語も常駐しちゃうもんだから
画面が変遷してからそいつを切ってやりたいなって思ってね。
Exit TaskでKill Appじゃだめなの
>>853 context そのappのexittaskでkillそのapp
>>852 それだとディスプレイオフから1分以内にディスプレイオンにしたらWifi切れるだろうな。A3にもif%SCREEN〜offをつけるか、ディスプレイオンでそのtaskをストップするtaskも作っておけばいい
それとA1の意味がわからない
appkillのプロファイルが実行中でもアプリがキルされないんですが何が原因なんでしょう? ちなみにrootの項目はonにしてます
from22:50 to7:30 →kilapp です
>>860 それだと22:50に一回killして終わりだと思うよ
すいませんリピート2minutes書くの忘れてました
killというか停止させるには常駐ゾンビアプリだと不可能なんですか?
>>863 ゾンビはkill出来ないでしょ
root 取って凍結するかアンスコするしか
常駐する原因を全て断てば常駐しないけどね これでマップの常駐はなくなった
>>866 AutoStartsでマップの全ての起動フラグをDisableにすればいい
何が弊害があるかも知れないけど今のところは問題ない
Map等サービス系のアプリはroot killでも駄目。 アプリ管理から強制停止するしかない。 Send Intent > Action: android.settings.APPLICATION_DETAIL S_SETTINGS Cat: Default Data: package:com.google.android.apps.maps Target: Activity Dpad > down 1 Dpad > press 2 Button > back って無理矢理自動化は可能。 Dpadが安定せんのでミスること多し。
Dpadってどうしたら有効になるのですか…?
2.2での確認だけどMapの常駐は 位置情報とセキュリティの設定で無線ネットワークを使用をオフにするとなくなる
>>843 OSや機種に依存しそうな話なので,最終的な調整は自分でやるしかない.
5秒ってのもおかしくはないと思う.
自分でもいろいろ試してみたが,
確かに起動後一発目の発信はwaitを長めに取らないと無音になるが,
一度ちゃんと録音できる状態になったら,後はwaitをほとんど取らなくても大丈夫だった.
で,結局起動後一発目は3.1秒,2回目以降は0.1秒取ることにした.
更に起動後の最初のキーガードオフのタイミングで,
自動で116にCall,録音,End Callって実行するようにしておいたので,
実質0.1秒のwaitで録音できるようになった.
SDカード内のフォルダの中身(複数かつ毎回ファイル名違う)を別のフォルダに移動したいのですが moveを使うと反応なし、copy dirだとコピーは出来ます。 よってcopyの後フォルダの中身を消すtaskを作ってみました。1/2
しかしファイル名指定なら削除できましたが、複数ファイル一気に削除が出来ませんでした。 出来ましたら複数ファイルのコピーまたは移動方法と、複数ファイル削除の方法を教えていただけないでしょうか。2/2
>>874 list files で dir 内のファイル名を取り込んで、 for で delete を繰り返すとか…
>>785 Notification Title 未受信メールがあります(ドコモ)*
Task
WiFiSet On
Wait Seconds 10
Mobile Data
>>785 すまん、途中で書き込んじゃった、この設定で現在使用中。
First ContextはEvent
Notification Title 未受信メールがあります(ドコモ)*
Taskは以下のとおり(mailならさほどパケは多くないのでWifiがない環境では3Gで受信している。
WiFi Set On
Wait Seconds 10
Mobile Data On
Wait Seconds 5
Vibrate On Notify
Vibrate Pattern 0,500,500,500
Load App CommCaseStarter
Wait Seconds 15
Mobile Data set Off
Wifi Set Off
>>872 あざっす!
まったく同じ現象だった。
一発目だけ、自動でやるといいかんじだね。
これ使わせていただきます!
GPSで現在地取得、scenceで画面半分に地図を広げ現在地表示をやりたいのですがscenceに現在地を表示させる方法がわからず困っています。(世界地図なら表示するんですけど。。。) どなたかヒントだけでもお願いします。
>>879 misc → Get location で得た %LOC をそのまま使えば…?
ウェブから文字列を取得されてる方はどのようにしてhtmlタグなどを除去されているのでしょうか? 取得したhtmlデータからタグを除去してテキストデータとして保存するまでの流れをよかったらお教えください。 よろしくお願いします。
>>881 俺は現状、%HTTPD を <div> 等のタグを splitter にして分割する力技やってるわw
もっとスマートなやり方が有るなら誰か教えて下さい
>>880 自己レスでスマンが、これやったら何故かエラーになるな…
どうしてだろう?
1/2
>>875 ありがとうございます。
listfileで%listに入れて、popup %list1 %list2 %list3でdir内のファイルパスを格納出来たことを確認できました。
次はforの画面でVariableとitemの入れ方など適当にいれてみました。
とりあえず
list files %list
popup %list1 から3くらいまで
2/2 for Variable %list(#) item 0 list files %list popup %list(#) これでpopupにはフォルダ内のファイル数 21 が出てきました。 この状態で最後にpopup %list%list(#)を追加すると、 ファイルのパスが出てきたので後はもっとスマートな書き方とどうやってループするかを調べてきます。
すみません自己解決しました。 Taskerは正規表現での置換が可能なんですね… 以下どなたかの参考になればと思い方法を挙げておきます。 Variable Search ReplaceでSearchの文字列に <("[^"]*"|'[^']*'|[^'">])*> と入力 Replace Matchesにチェックを入れ、チェック後に表示される Replace Withには何も入力しない これで「<>」で囲まれたhtmlのタグは全て除去されます。 Replace Matchesで文字列置換モードになって Replace Withが置換文字列ですね。
>>886 Variable Convert にHTML to Textがあるけどこれはちがう?
>>887 こんなのがあったんですね…
でもこれだと改行の情報まで失われるので
行ごとに情報を得てる方には少し厳しいかもしれませんね…
>>886 <("[^"]*"|'[^']*'|[^'">])*>
すまんが、顔文字に見えて和んだ
>>883 利用ネットワーク凍結とかしてたら
解凍して、再起動。
891 :
884 :2012/09/10(月) 17:28:35.63 ID:sQ9OO6ky
1/2 Variable Set Name:%list To:0 Do Maths:Off Append:Off Variable Set Name:%file To:0 Do Maths:Off Append:Off List Files Include Hidden Files:Off Variable:%list For Variable:%file Items:1:%list(#) Popup Text:%list(%file) Delete File File:%list(%file) Shred Level:0 Use Root:Off これで一応全てのファイルを削除できました。
892 :
884 :2012/09/10(月) 17:30:43.96 ID:sQ9OO6ky
2/2 moveなのですが、external_sd内部のフォルダから同じくexternalのフォルダに移動は出来たのですが、 externalからmnt/sdcard内部の任意のフォルダ(例mnt/sdcard/external_sd/aaa→mnt/sdcard/bbb) には移動出来ないのですが、方法はないのでしょうか?
それともTaskerが不安定なだけ?たまにいつの間にか再起動してたりするしなぁ…。 同じ症状の人いない?? それとComCaseldsetupは再起動するたびに設定しなおさなきゃいけないのかな?
以下の設定でCommuniCaseの自動受信に成功した。 最初は画面をオフにしてもちゃんと自動受信してくれるんだがいつのまにかwifiが立ち上がらずに自動受信できない。 画面をオンにしてる場合はwifiをオフにしていても自動でwifiが立ち上がってメール受信するんだがな…。 Profile: 短信收到Wi-Fi ON 收到・上Wi-FiOFF (34) Event: Notification [ Owner Application:CommuniCase Title:未受信メールがあります(docomo) ] Enter: メール (35) A1: WiFi [ Set:On ] A2: Wait [ MS:0 Seconds:5 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] A3: Load App [ App:CommCaseStarter Data: Exclude From Recent Apps:Off ] A4: Wait [ MS:0 Seconds:45 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] A5: WiFi [ Set:Off ] If [ %SCREEN ~ off ] 何か修正する必要な箇所あるかな?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 23:28:10.93 ID:/qVJO9Ma
>>894 A2のWaitをもうちょっと長くしてみたら。
このアプリでGoogleReaderと2chMateの未読数表示してくれるウィジェット作れない?
特定のアプリの、起動だけじゃなくて操作も設定できますか? ゲームアプリを起動する度に「スタート」を選ぶのがめんどくさいのでスタートを選ぶところまで自動化したいです。
まずこのスレを過去スレまで含めて隅々まで読んでこい そしてもう一度質問してみろ
>>897 ・ ゲームを開始出来るActivityがあれば、Send Intentで。
・ Dpadが使える機種で、且つ目的のスタートが上下左右決定で選べれば。
つかゲームは作りからしてどっちも無理そう。
どっちにしろアプリ晒さないと誰も答えられない。
>>847 が真理
アプリを制御することは出来ないと思っておいて間違いはない
>>896 2chmateのウィジェットじゃだめなの?
>>903 GoogleReaderと2chMateの未読数表示ウィジェット置いておいて、GoogleReaderのブックマークと2chMateの巡回アクティビティと2chMateを開くショートカットを実行するショートカットをTaskerで作ればいいのかなと今思った
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/13(木) 03:36:16.49 ID:r3ZIZ3oZ
wait中にある条件が発生した場合にだけタスクを途中で停止させるには、どうすればよいですか?
>>906 ある条件ってのをトリガーに
Task→Stop
Taskの枠に止めたいTask名
自爆装置を仕込むのが常道だろ。
909 :
906 :2012/09/13(木) 14:42:20.13 ID:r3ZIZ3oZ
>>907 ありがとうございます、それでできました。
もう1つ質問です。
画面OFF中に3G通信を切断していて、アンロックで再び接続する様にしています。
画面ONでなくアンロックをトリガーにしているのは、3Gが接続されるタイミングで一瞬圏外になる機種なので、着信で画面がONになって電話が切れてしまうのを避けるためです。
画面がONでアンロック状態のときには3Gを使える様にしたいので、通常はこれで問題ありません。
ただ、通話中に3Gが使えないので困っています(電話に出ただけではアンロックと認識されない)。
また、通話終了後は「画面がONでアンロック状態」にも関わらず、3Gが切断されたままです。
これを改善するには、画面アンロックのほかに着信から一定時間経過後、というOR条件を設定するしかないのでしょうか。
キーボードをPOBOXを使ってるんだが、開いたときにあらかじめshowsceneを設定したいんだが、どういった条件にすれば出来るんだの? 普通にloadappからじゃいけないしなぁ……。。
>>909 通話終了とともに3Gをオンにしたいってことなら
Profile: Event: Phone Idle
これで3Gをオンにするタスクを起動したら通話終了でオンになるよ
>>912 俺も ATOK を開いた時だけ overlay scene を消そうと思って、%WIN を監視するプロファイルを組もうとしたが、どうやら IME は %WIN に出てこないんじゃないか?
Google検索なら『検索』、K9 なら『作成』等、親アプリのウィンドウ名しか取得出来ない。
ATOKを起動した時だけ、SwipePadを起動させないようにするような事はできる?文字入力の時、SwipePadが暴発するのを防ぎたい
>>914 いやだから、
>>913 を読んでくれ。 ATOK が動いてるかどうかを判断する材料が無い、と言っている。
よしんば力業(あらゆるアプリの入力ウィンドウ名を列挙するとか)で判断出来たとしても、SwipePad を kill するには rooted 必須だろうね。
>>915 そうなんだ
Taskerでも無理って事はSwipePadの暴発はみんな我慢してるとこなのかな
>>916 >Taskerでも無理って事はSwipePadの暴発はみんな我慢してるとこなのかな
いい加減うざいから教えてやるけど
そんなゴミ、使ってねえんだよ。
>>916 使ってるけど暴発してない。
Swipepadをひっぱる場所かえてみたら?
>>916 暴発以前に…Tasker の scene を使いこなせば、SwipePad を筆頭とするスワイプ系や、オーバーレイ系のランチャーは不要になるぞ。
サービスアプリを減らせばメモリや CPU にも優しいしな。
>>914 スレチだけどSwipeStarterに乗り換えて、同作者のキーボードon/offモニターってアプリを使うと幸せになれるかも?
>>919 言いたいことはわかるけど、TaskerでSwipe系アプリの真似事はできても使い勝手は専用アプリのほうがいいって思う人もいるし、なんでもかんでもTasker任せで無駄なTask動かしまくっても不安定になるしねぇ。
taskerってアプデするとユーザー補助外れます? 勝手に外れてたのはそのせい?
今sc-02cGALAXYs2をつかっててキーのバックライトで通知LEDがわりにしようとおもってやってるんだがこの機種じゃバックライトの設定taskerでいじれないのか? だれか教えてくれ
画面上に電源ボタンのアイコン作る方法知りませんか? 知っている方いましたら、ぜひ教えてください。
散々既出
>>921 その真似事使ってるけど、特定方向へのswipeに限定できるから
SwipePadのような暴発が一切無くなってかなり快適になった
一年半使い続けたSwipePadだがアンインスコした
いいたいことはわかるけど、なんでもかんでも専用アプリの方がいいって
思わない方がいいよ
>>924 1から言葉だけで説明するのはかなり面倒だし分かりにくいと思うから「tasker scene」でググってみて
特定の条件下で指定フォルダ内のすべてのファイルを別の指定フォルダへ移動させることはできますか?
>>927 ありがとうございます。今から見てみます。
ユーザー補助でtaskerオンにすると枠が出るんだけど消せないかな?
ユーザー補助でtaskerオンにすると枠が出るんだけど消せないかな?
cell nearで設定した数値は時間経過で変更が必要になったりしますか? 家で満遍なく設定したつもりが、いつの間にか動き出さなくなり、cell nearの値を追加しなくてはならないことがよくあります。 不変というわけではないのでしょうか?
表示されているScenesを一括で消す方法はないですか? ボタン付きのScenesが表示されてると、優先順位の高いタスクですら待ちになってしまうのは何とかならんものか。
そんなのでたことねぇw
>>936 不変でしょう.
満遍なく設定したつもりでも結構漏れているものです.
あと,基地局が増えれば当然追加が必要になります.
>>750 を参考にして,
追加が必要な時に,すぐに気づけるようにしておくことをお薦めします.
謎の枠はウェブスクリプトを許可しないにしたら消えました
>>937 一括で消す方法はないので一つずつ消すしかない.
それよりも,ボタン付きのSceneが表示されていると,優先順位の高いタスクが待ちになるってところがおかしい.
そんなことはないので,優先順位の付け方を間違っているか,おかしなタスクの組み方をしているんだろう.
event > time/date set って、時刻の変化を検出してはくれないのか… 仕方がないから time で 2分監視コンテクストを二つ組んでるが。
は?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 02:08:56.92 ID:3GrLtUDa
UILock画面の透過率ってどこかでかえられます?
>>943 何をしたいのか,何が言いたいのかわからん.
>>947 うむ、大した事ではなくて、時刻の変化に合わせて scene の element text 等を変えたいだけなのです。
時刻表示等の複数の element を更新するためにね。
event > time/date set のヘルプには『… has been changed 』とあり、『… changed 』ではないから、リアルタイムの検出ではないのかなぁ、と。
>>949 うん。もちろん %TIME を使ってる。
でも、放っておいても自動で更新されないよね。
その更新のためのコンテクストに time/date set を使えないのかなぁ、と言う事さ。
>>948 「Set」のイベント時に発生するコンテキストなので,時刻や日付を「設定」したときに発生する.
よりリアルタイムに検出したいのなら,
Wait Untilを使って %TIME が変化するまで,(例えば)1秒ごとに待つ手がある.
その場合はずっと動き続けるタスクを一つ用意して無限ループさせる.
省エネを考えてスクリーンオフでタスク停止するようにしておく.
>>951 あぁ、ここでの set とは、ユーザーが自ら操作した結果の事なんですね。てっきり variable の監視みたいに勝手に拾ってくれるのかと思ってました。(´Д`) ありがとう。
「ある状態が10分続いたら」って条件にしたいんだがこれってwaitとstopと変数組み合わせるしかない?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 18:55:12.82 ID:uSiXWTqo
Wighetsoidにタスクを登録したいんだけど 登録してもExternal Access Deniedって出てきて起動しない AutoShortcutProも買ってWighetsoid以外でだったら起動するんだけど Wighetsoidに登録する時ってなんか設定必要なの?
>>954 別に設定とか必要ないと思うけど。
Wighetsoidでタクスの登録は出来るけどウィジェットをタップして
起動しようとするとエラーになるってことだよね?
タスクの処理内容かな?
例えばFlashのみのタスクを登録しても起動できない?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 20:25:57.09 ID:uSiXWTqo
>>955 そうですね
External Access Denied
See Prefs / Misc / Allow External Access
って表示されて、起動できないっす
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/17(月) 20:31:28.75 ID:uSiXWTqo
あっ!そのまま表示されてる事実行したらできた!w PreferencesのMiscのAllow External Accessにチェックを入れたらできた! みんなこういう事してんの?失礼致しやした〜
>>957 ちなみに、widgetsoidでなに連携してるの?
よければ参考までに聞きたい。
>>953 基本的にはそう.
ある状態ってのによっては変数も不要.
TaskのCollisionを利用すればstopも不要.
>>945 できるともできないとも言えるな
UI Lock設定画面下の skinでダイアログや背景の
透過度変えれば、すべての共通パーツの透過度が変わる
「UI Lockのダイアログだけ」というのは無理
亀レスでスマン
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 02:02:59.25 ID:fnyEjRAg
>>842 いまさらなんですがsecure settingでapp lockもどき出来ました。
ただ画面がoffになる前にアプリの画面が出てしまうのですがこれを抑制する良い方法は無いでしょうか…。
>>963 すいません、device lockでやりました。
>>962 タスクのプロパティでCollision HandlingがデフォルトではAbort New Taskになっているから.
Abort Existing Taskに変更する必要がある.
Gmailの受信箱にウィンドウタイトルが付いてないので %WINで画面判定出来ないのですが何かいい方法は有りますでしょうか…?
Scenesを使って10、9、8、7、6…とカウントダウンを表示させたく Variable Set 10 Wait 1 Variable Set 9 Wait 1 と繰り返しそれっぽくなりました。 もう少しスマートな方法がありましたらご教授下さい。
>>967 俺も初心者だけど、
variable subtract
wait ↑
goto ┘
で、variable の条件付けして(>0等)繰り返せば良いのでは?
>>967 for %CNT10:1
wait 1
end for
>>969 スッキリしました。
ありがとうございます。
wifi接続の時は3G切るってできますか? その場合spモードは3Gでって設定は使えないでしょうか?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/18(火) 15:06:10.92 ID:I/sGKnbK
タスク動作完了を目視で確認する為に、タスクバーに表示されているTaskerのアイコンを変更したいのですが、 "Set Tasker Icon"では初期登録されているアイコンしか選べません。 一応、"/sdcard/Tasker/.icn"にオリジナルのフォルダを作成してアイコンが準備して有ります。 "Change Icon Set"でビルトインアイコンから変更して使うのかと思ったんですが、いまいち操作がわかりません。 どなたかおしえて下さい。
>>961 ありがとうございます。
結局背景画像設定で単色の画像を設定して対応しました。
CommCaseStarterとComCaseIdSetupをインストールしましたがCommuniCaseにて自動受信できません。 ComCaseIdSetupではなにか設定などするのでしょうか? 設定しなくていい場合、何が原因か心あたりありましたら教えてください。 以上よろしくお願いします。
>>972 俺auなのでdocomoの事はわからんが
WiFiと3Gの同時接続なんかできるの?
少なくとも俺の端末ではWIFiにした時点で3G切れるけど
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/19(水) 00:28:36.92 ID:/UHI6Rsl
auでもdocomoでも同時接続はできないがwifi優先のときも3Gのスイッチは入ってる 電池節約のためにそれを切りたいって話じゃなくて? spモードはwifi経由でも受信できる設定があったはず 強制的に3Gで繋ぎたいなら定期的にwifi切るスクリプト組むしかないんじゃね
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/19(水) 01:12:10.93 ID:ZOMnxWaA
>>972 できるよ。
>>975 Setupで@docomo.ne.jpを除いたメアドを設定
テキストボックスに入力してwrite押してください。
フォルダ内の複数ファイルを移動させるようにしたいんだけど どうすればできますかね Moveでフォルダ指定だとフォルダごと移動しちゃうからちょっと違うし…
Auto Rotate、およびAuto Brightnessの状態(オンなのかオフなのか) を知るにはどうすればいいのでしょう? 変数にもstateにもないので…
今日には次スレ必要かもなw
>>981 rotate や auto brightness の制御を tasker でする事を徹底して、ユーザー変数を連動させるしか無いんじゃないかなぁ
振って画面のON/OFFさせたいんですが、 画面をONにするアクションてないんでしょうか?
>>981 、
○○な時にRotate Offにするって考えは駄目なの?
Rotate Offの時○○するつー状況がようわからん。
返信どうもです。 auto系の用途ですが、軽量のトグルボタンのscenesを作成しようとしていたからです。 そして、そのトグルボタンに現状態を反映させたかったのです(文字や色を変えたり)。 仰るとおり、トグルを全てTasker経由で行えばできそうですね。
>>988 『Display On!!』とか『おはよー』って書いてPopupさせるw
cashcleaner NGってアプリをシェイクや画面offのたびに起動させたいんだが、直接起動ってできるかな? activeとかある??
>>993 通知アイコンをアプリ内データからしか選べないのは、Android の仕様。
wiki かフォーラムで説明があった筈。
なら他にタスク動作完了を目視で確認できる方法はありますか?
>>995 なんかよくわからんけど、動作完了ってだけのらexitタスクにポップアップとかじゃだめなの?
全てのタスクの最後に alert 仕込んどけば良いんじゃね。
Display offの時にメモリ空き容量が200M以下で、Display onの時に2分以上経っていたらFast Reboot Proを実行というのをやってみた。
Profile: Anon (33) State: Display State [ Is:Off ] Enter: On Display Off(Memory) (28) A1: Variable Split [ Name:%MEMF Splitter:MB Delete Base:Off ] A2: Variable Clear [ Name:%MEM_CLEAR Pattern Matching:Off ] A3: Stop [ With Error:Off Task: ] If [ %MEMF1 > 200 ] A4: Variable Set [ Name:%MEM_CLEAR To:%TIMES Do Maths:On Append:Off ]
Exit: On Display On(Memory) (30) A1: Notify [ Title:空き容量 Text:%MEMF MB Icon:<icon> Number:0 Permanent:Off Priority:3 ] A2: Stop [ With Error:Off Task: ] If [ %MEM_CLEAR ! Set ] A3: Variable Set [ Name:%now To:%TIMES Do Maths:On Append:Off ] A4: Variable Subtract [ Name:%now Value:%MEM_CLEAR ]
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。