まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/skygaleon/ 前スレ
天空のスカイガレオン50枚目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1383688446/l50 Q.限定戦の777ボーナスってどうすれば貰えるの?
A.限定戦「全体」の対戦回数で777・7777・77777回目に対戦すると貰えます
Q.リサピ工場、工場って何?
A.初級・中級錬金書等の錬金しやすいカードをLv9にして、リサイクルピースの効率的な生産が可能になった状態のことです
Q.リサイクルピースを集めるならどの弾がオススメ?
A.第四弾。C・UCから錬金できるカードが11種類と多い為です
Q.初めてEXカードを引くならどの弾がオススメ?
A.第一弾EX。使いやすいカードが多く、カードの研究も進んでいるので初心者でも組みやすい為です
Q.○○の探索地のドロップ率が下がっている気がするんだけど…
A.悪い結果ほど印象に残りやすいだけで、気のせいです
Q.○○ってトップレア?
A.リインカネーションの書が出るまではわかりません
Q.必殺技のレベルが上がらないんですが…
A.経験値は今使っている必殺技に入りやすくなっています。が、経験値の割り振りが結構ばらけるので、根気強く育成をしましょう
特定のキャリア・国・プレイヤー・貧乳の批判等の話題は荒れる原因となるのでスルー推奨です
次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください、もしレベルの関係などで無理な場合は他の人に頼んでください
2 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/03/22(土) 07:11:46.77 ID:qk6Yb2jx0
イベント参加者は491人か・・・
多分アテナが可愛ければ人数3倍くらいは居た
周りのプレイヤーで参加してない人多すぎる・・・
活動時常に24時間以内のユニオンメンバーでも名前載ってないのがちらほら
テンプレ
EXはとりあえず1弾ってなってるけど、ちょっと時代遅れな希ガス
確かに最近はEX1のカードあんまり使わんな
2.4.5あたりがよく使われてるんかね?
EX1弾のカードなん後列R九尾すらいなくなって今使われてるのアジと玄武くらいか
アストラルは出るけど期待薄いし
2弾はRでも強いの多いしLEは使われないのサタンくらい
LEゼウスも哮りのお陰で強かったけど本人が修正されたせいで見る影もなくなったなぁ
EXゼウス修正されてもずっと使い続けてたしそれなりに働いてたよ
が、哮りの鈍足化でいよいよ厳しくなった感じ
最近は専ら若ゼウス
久しぶりに見たら、まだクセルとサラス仲悪いのなwww
たけぞうも居なくなったのに良くやるわwww
内輪ネタはよそでやれ
デッキ考えるのめんどくさい、それぞれのボスに10勝ずつできるデッキおせーて
今回のイベントで思ったけどLEはどれも強いよ
1枚制限って考えるから微妙になっちゃうのがチラホラいるけど
まぁ、副産物で引けてうれしいのが多い弾がオススメになるんじゃないかな
個人的にはセクメトやマアトとかで2弾はいいと思う
今回中途半端にイベ参加しないで8弾のために回復使ってブロカ集めてた方が正解だったなと反省。
元々遊べる時間少ないし、イベだからって毎回参加してたけどちょっと考え変わったわ。
他のポチゲーより強制力が少ないし、後になっても頑張れば取り戻せるから自分のやりたいように出来るのがスカガレの良いところだもんな。
こんなに良いゲームを長く続けているんだから、もっと「天空」の宣伝をして欲しいわ。
最近は天ガレについてもよくツイートしてる気がする
そういえば蒼ガレが稼働してからもう1年経ったのか…早いもんだな
天ガレも蒼ガレもカードプールが大事だから
他のソシャゲーみたいにトップのレアリティ引ければそれでどうにかなるゲーム性じゃないのが問題
そこが面白い部分でもあるけど、後からやる人はどんどん追いつき辛くなるし
俺も今からだったらやろうとすら思えないカード数だわ
ただ勝つのが目的だったらEXおでフェンEXタケミイシュタブのテンプレがもう物凄く長いこと息してるし
大事なのは手元のカードをどう使うかよ
もう今年から始める奴らには好きな弾1つ選んでその弾のカード全部を一枚ずつプレゼントくらいやってあげて欲しいです
アテナに勝てない、間に合いそうにない、助けて
打ち消し無いんだから軽減無効化反射でどうにでもなるだろうが
手持ちのそれらをケチりながら使って10勝すれば良いんだよ
あとデメテルはずらすな、以上
裏アテナとか適当に青積んで裁きやれば勝てる
無し 無し UCハーピー
無し Rヘイムダル Cセンツォンウィツナワ
R安倍晴明 EXSRナタタイシ SRジョカ
6T裁き コスト5余り
こんなもんだったわ
ナタタイシで神盾外せば基本終わり。ただ、裁きで押し負けないように安倍さんで削ってるだけ。
あれからなんとか5勝はできた、ありがとう
ただ、フレイヤ使ってケチりつつ勝てるデッキが思いつかない
言っとくけどだいぶ無駄遣いしてっからいくらか自分で考えなよ
障壁やカードレベル低い分補ってたり面倒で考えてなかったりで
あぁあと後半はデッキ崩すの面倒だからやってない
もうイベとかどーでもいいぜ!
そんなことより8弾だ!
無制限と重ねる辺り高コストカードが多いんだろうか
たまたまかもしれんが
もっといいのあると思うけど省エネフレイヤ
EXスレイプニル EXクーフーリン RorEXセイテンタイセイ
2コス 2コス UCウルズ
2コス 2コス SRフレイヤ
1T調べ
2ターンでアルテミスとデメテルを落とす(かなり運ゲー)
あとはアポロンの特技後でもフレイヤが行動できれば、ウラノスの特技で自滅する
黒の高コストはおなか一杯なんで青あたりでオナシャス
8弾はそろそろ日本神話だとうれしい
SRヒノカグツチとかなんか良さげ
トップレアはイザナギイザナミあたりか
日本神話はちょくちょく出てるせいでメインにしても大物が抜けちゃう感じが
青…高コスト…セベ うっ頭が
日本神話の最高神がもう出ちゃってるしなあ
裏のアテナが難しいんだが、みんなどんなデッキで勝ってるの?
自力で表倒せる頭があるなら裏なんぞいくらでも出て来る
後は表1個バラして裏で2〜3勝を拾う作業
中列で使いやすいカードを同じ色で並べて2ターン目に疾風かけて
敵のトールに止められる前にそいつらが仕事したら後はわりとなんとかなる
あと久しぶりにSRロキを使ったらいい感じだった
俺のLEカーリーちゃんを強力サポートしてくれるカードが来てくれることに期待する
今更だが表アテナと裏アテナで両方で1回しか同じカード使えないの?
両方で一回
表で使ったカードは裏で使えない
ブロカ掘るならどこがいいかな?
8弾は今年のクリスマス商戦くらいと予想していたのを良い意味で裏切ってくれた
ただメンテ告知に修正が含まれてないだけど、まさかEX6弾あのままじゃなかろうな
>>41 はじまりの島のはじまりの地がブロカぼろぼろ出つつオーブ稼いでササモリ2014も出て
運よけりゃそこからクリスマス箱→クリスマスカードまで繋げる
はじまりの島ってイベントの地図?
もう手に入らないんだろうか
はじまりの島は福袋からしか出なかったけどこの前の投げ込みイベントでいっぱい手に入った
それ逃してたら今は無理かな
>>43 ありがとう
アリーナでもいいかなって思ってたけどはじまり回すわ
ようやくクソイベ終わったか
前半だけで終わればそれなりに楽しい良イベだったのに追加ボスでクソイベトップクラスになったな
今までのBP溜め込んだ数を競うだけのバトルイベント(笑)と違って頭使った奴、今まで長くやって来た奴が有利になれるから、俺は良イベだと思ったけどな。
初の試みだし、あまり多く求めすぎるのは酷じゃねーの
もうやらないでくれたらそれでいい
でもボス一個作って色んな方向からボコってくださいっていうのは作るの簡単だろうし、定期的にやりそう
>>48 うん、俺もそう思うけど2週は長いし途中で追加ボスしかも前半より遥かに弱い奴って今までやって考えた奴はまた崩さなきゃならんだろ
しかもあからさまに追加ボスからランキング登ってきた奴がたくさん出てくる始末
もう何考えてんのかわからん
メンテ終了45分まで延びたな早く8弾剥きてえ
自分もボス追加については余計だったと思う。次やる時も複数ボス用意するなら、ボスごとのランキングにしてほしいな。
まあなんだかんだ言いつつも、今回のイベントは結構楽しかった。
剥くぜ〜超剥くぜぇ〜
ブロカ一発目がSRバロールだった
マーキングとかいうまた新しい能力が
なんか配置が全部×の奴がいるんだけどなんだよw
エンリルより早いのきたか
わかってはいたけどとんでもないAGインフレだな
バロールカードセットしたら属性赤になんだけど新能力過ぎるだろww
トップレアはルーかクロウ・クルアッハとイザナギ、イザナミの3枚っぽいな
ルーは能力普通だから怪しいけど前列はテュール強化版
何か変だなと思ったら錬金SRなしか
あとトップレアでもSR無いでの確立は4%だな
マーキングはつければ範囲外の攻撃もそこにいく
芝殻前列が後列までとんでった
SRアリアンロッドが黒の4コス威光じゃねーかw
LEジョカとは一体何だったのか
マナナンマクリール強いな
威光に使うにはちょっとコスト重いけど
錬金SRは全部威光持ちって感じかな
無色SR2枚あるのか、こいつらだけ出なかった
俺もイザナミとイザナギのSR版っぽいのが出なかった
イザナミ前列が凸絶対に復活不能のステ+0.7ダメだけど
これ食らって倒されたらもう絶対復活できないんかな
列フェンリル
中・後列ルー
もはや緑に安息の地など無い
復活行動不能と違う表記なら復活できないのかもしれない
復活行動不能じゃなくて復活不能って表記だったから、どうなんだと思ったけど
テストしてみたら復活行動不能と一緒だったわw
なんだただの表記揺れか
神速だけ打ち消しか
cバンシーのテキストどうしたんだ。
執筆中にバンシーが現れたんやろ………
Rクロウクルワッハの全配置×はミスやったみたいやね、もう修正されてるし( ´Д`)y━・~~
Rディアドラの行動が6部のハイウェイ・トゥ・ヘルを彷彿とさせる
それにしても誰もアテナに触れんのな
マナナンマクリール強ぇぇぇ!!
ついに青龍の上位互換が出てしまったな…
フライハイトとのコラボでLEアテナ早速4/10から手に入るみたいだぞ
最強ガレオニスト決定戦とは何だったのか…
しかし今回もセベク意識してるなーってカードがチラホラあるなw
高コスト狙い系はセベクとASウラノスだろうなあ
コストやレアリティに応じたダメージは分かるが対象のLvに応じたダメージはあかんだろ〜
SRイザナギ引けなかったけど威光持ってんのかな
>>80 イザナミとセットで護神枠使ったのか、勿体無い…
現状護神枚数制限あるせいでイザナミが逆に使いにくい
ブロカじゃあんまりUC以上がでねぇ……
+でやっとちょろちょろ
SRイザナギのデザインが関羽系と被ってる気がする
コラボカードにまたニアがいる件
しかも前回よりかわいくない件
識別かぶってないから同時起用できるけど能力微妙だし正直産廃
コストとかレア度依存のダメージって安定しなくて使いにくそう
レイアもニアもレベル5と9で絵柄が変わる
レア度依存ダメージはHP1耐久対策と思えばいいかな
SRよりRのイザナミのほうが可愛いなw
SRケバい
SRマナナンマクリール引いたけど、画面のエフェクトに気付かなくてUCかと思ったよw
画面のどこが変化しているでしょうか?っていう、茂木先生のアハクイズに出て来そうなくらい分かりにくい。
Rヌアダの識別番号がA450,A449になっててSRヌアザと組めない
>>84 もうレベル9まで上げてる人がいるのか・・・
Rディアドラ強いな、中後列配置は高コス狙い撃ちできる可能性あるし前列はセベクと組めば一度に2枚ずつ前列カード即死させられる
普通にセベクデッキとかの犠牲要員にもできるし可愛いからいい
セベクじゃなくてシユウだった
Cデアドリーの特技も発動されたらデッキによってはキツイことになりそうだよな
また即死デッキが熱くなってしまう…のか?
また打ち消しやSR蝿が重要になるかもしれないなw
結局のところトップレアはイザナミでいいのか?
いずれにせよミスラみたく1000個とかは要求してこなさそうだけど
ミスラはSR当選してもその中から1.42%で当選
今回のトップレアはSR当選してから4.28%で当選
この確率自体は6,7弾のトップレアと同じなんで500個になると思う
イザナギ、イザナミともに性能微妙な感じだし
スカガレよ!私は帰ってきたーっ!!
ブロカ剥いてくる
今回調整されたカードであからさまに弱くなったのは堅すぎた象さんだけか
>>73 イベント中は気付けなかったけど後列技つよい
LEサタン涙目www
>>99 相対的に言えばエタテミスの強化でガブリエルが再浮上しジョカやテスカが割を食った感じも
今回の微調整やアリアンといい運営はLEジョカをどうしたいんだよ…
LEジョカは後列LEフッキを止められるようになったからいいんじゃないかな?
前列ジョカが猛威を振るったのは3コス神速で絶対範囲で1枚制限もなく2Tで魂縛もなかったからなのにな
まぁメンツ居ればLEジョカ強いと思うけどね、アリアンはAペルセポネより低AGだから2T目からオーラ発動しちゃって特定の威光とは相性悪いし
同コス無制限威光パーツで言うとEXマアトも行動はアレだけど特技がどのデッキでも邪魔にならないものだし
てか地味にCカー・シーの特技が強い気もするんだが。
8弾はC、UCも優秀なのが多いイメージ
SRニアの「マイナス効果を無効にする」って技、マイナス効果打消しと同じだった
LEツクヨミも同じ表記だからどう違うんだろうと思ってたけど関係なかった
C・UCレプラコーンのゲージ減少効果もうまく使えば強そうだね
特にCのほうは2コスでゲージ減少って初じゃないかな、色縛りもないから無色に使えるし
レアリティ攻撃やLv攻撃はどれくらい効果あるんかなぁ
確かにデッキは大体SRって感じにはなりやすいけど
カード資産も構築力も色々全部まとめて最高目指すってイベントだから新参に優しい必要はないと思う
むしろ普段参加するだけでなんかもらえるようなイベばっかだったし
二週間やるには長い上裏アテナが蛇足だったからそこは不満だけど
いや何よりも時間が必要なイベだった
社会人の自分には休日にデッキ10個考えてもうお腹いっぱいだったよ
ヒマな学生かニートくらいしかまともに参加できなかったんじゃないかな
>>110 サンクス
レベル上げたいしちょうどいいわ
エアクレストがどれだけ必要かにもよるけど
ブロカ750にブロカ+250開放して、イザナギイザナミのSR以外は複数枚・・・
>>110 むしろこっちのイベントの方が嫌なんだがな〜
毎度毎度フォース回復がぶ飲みするだけで目新しさがないし
そりゃあ新参でも課金してフォース買うだけでいいのは確かだけど
そもそも今から本気でやろうとする新参がいるのかって言われると・・・
なんか技名らしい技名が多いな
クリムゾンフィールドとか静波号ウェーブスイーパーとかクレイジーボムとか
そして魔弾タスラムと言われて思い浮かぶのはARMS
黒威光の犠牲即死祭りを開催してみたけど、枚数少なめのデッキ相手には強いなw
UCバンシーもいい仕事をする
>>115 フォースがぶ飲みの方が適当に何かやりながらできるし時間もかからんので楽だわ
だいたいボス戦とか好きな奴はイベとか関係無く低レア縛りだとか低コスト縛りとか勝手にやってるだろ
わざわざイベにするようなものですらねーよ
ブリギットはかわかっこいいし上手く使ってみたいもんだ
デッキ作るゲームでデッキ作成否定する残念な人がまた現れたのか
フォースがぶ飲み連打したいなら普通のソシャゲーでもやっててください
今回のイベントよかったでしょ
否定してる人はコピーデッキでひたすら回してるだけの人?
もうイベの話はいいよw
SRマナナン・マクリールってそんなに強いのか
UC引いて特技で満足してた自分…
あとCラナンシー→UCリャナンシー
変化度から言うとSRでもおかしくないよね
リャナンシーを作った昔の人はまったく変態だぜ(褒め言葉)
8弾の特徴は特技ゲージが短い分持続ターンも1ターンだけとかって特技が多いな。
ここぞって時の一発勝負な感じか
デアドリーさんはCコスト2の強さじゃないと思うんだよなぁ・・・
C・UC限定戦が荒れそう
楽しみだ
誰も触れないから仕方無く俺が言うけどさ
アテナよりクーシーのが巨乳だよね
獣にすら負けると言うのか…
>>120 メタを読みながら対人用のデッキ考えるのは楽しいけどサンドバッグ用のデッキ考えるのはそんなに楽しく無いです
いや、ボス用のデッキ考えるのも楽しいよ?
ここのドSの人達から、錬金R以下で作れとかLv0でとか必殺技も無しだとか言われて、デッキ作りドMにはたまらんわw
雑魚を延々と殴り続けるようなのじゃなくて、ある程度勝ち筋が決まってる上で如何にしてカードを節約しつつ勝てるデッキを組むか
だから、確かに最強ガレオニスト決定戦の名には相応しいかもしれんな
俺は無理だったから早々に諦めたけど、楽しいと感じるのは分かる
>>132 >>133 楽しむのは自由だと思うけど今回のボスって多く倒せるように意図的に弱くしてあっただろう?
あーいう手加減されるのは正直萎える。
特に後半戦とか後列LEアマテラス、中列EXシユウ、前列トト追加くらいやって欲しいってぐらい弱い
全カードLv9あるとかならそうかもしれんけど
正直表の方は無効反射無痍使い切ったら辛かったぞ、10勝利はカードあればわりと誰でも取れるかもしれんが
四色全部の障壁Lv9ないってのもあったが
136 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/03/29(土) 13:25:03.06 ID:IaFIaIvh0
手加減されて萎えたから
>>112ってことか面白い動きしてる
いつもならFぶっぱや流行デッキ1〜2個用意してBP連打するバトイベだったら
資産の貯蓄がしっかりしてて適当に使うだけでランクインできるのにって感じかな
今回のイベはいつもランクインしてる面々がかなり散り散りになってたし
>>136 従来通り超強い奴一回倒してアテナゲットだったらどんなに楽だったかと思うよ
じゃあもし次に同様のイベントやるとしたら、どんな風にするとより大勢が楽しめるんだろ?
ボスを何種類か用意して、限定戦みたいに『Lv0限定』『R以下限定』とかカード資産の少ない人でも挑戦しやすいボスも作って、ランキングをボスごとの個別にしながらも、景品は普通のボスをそこそこ頑張れば弱ボスランキング上位のも入手できる……とか?
>>138 ありきたりだけど倒す度に少しずつ敵のレベルがあがっていくとか
レベル9も余裕で超えて際限なくあがってくみたいな
ついでに准将未満はボス討伐時の獲得ポイントを増やしてランキングに挑戦しやすくしたり
>>139 あ、デッキの縛りも特に無しで
いくつもデッキ考えなくて済むし
限定トーナメントを毎日開催しよう
今更だけど8弾の話聞いて久々にブロチケ回してきた。
SR以上はバロールだけ4枚も出たんですけどね…
マーキングでなんか出来ないだろうか?
マーキングは使えるような使えないようなの謎効果だなぁ
むしろ味方にマーキング付けたい
マーキング自体はかなり有用だと思うけどね
ただコスト7のする仕事じゃないだろと
無制限みたいな総力戦だと効果薄そうだしなぁ
マーキングって聖域からの移植なんだけどww
SRマナナンだけど、コスト無制限で使ったら勝率が自己最高に。これは壊れと言われても仕方ない気がする。
>>146 メタ次第じゃねーかな
とはいえエンリルより速いのは納得いかん
AG32に修正はよ
エンリルより遅かったら単にいらんカードになるだけだわ
マナナン後列で使うにしたって味方のAG効果も消すからこっちも神速使えないし
むしろ中列マナナン+エンリルで神盾無視できるからエンリルにとっても嬉しいもののはず
AGの話は何でもかんでも打ち消せるフレイを最速設定したのがそもそものミスだと思ってる
あれは最速じゃなくて今でいうとAG58とか微妙に遅いけど打ち消せるくらいのポジだったら
打消し持ちが最速を更新していくいたちごっこにはならなかった
次はAG+40&打ち消し一回防御の能力とかが来るな!
1ターン目にLEを殺しにかかるUCバンシーの狙撃っぷりがやばい
どれだけ神速がインフレしようとも俺はナタタを使い続ける
哮りで取りこぼした奴らを最速で纏めてお掃除してくれるのはデカい
Rアーサーだってなかなかいいぞ
後列行動で自身回復を纏ってから前列に出るとなかなか落ちないし
特技も使いやすい
8弾使ったデッキが勝率良くて楽しい
威光だから負けるときはあっさりだけど
トップレアはそれ程でもなさそうだけどSRが威光持ちってことで素材Rはかなりリサピふっかけて来るんだろうな
SRミスラの特技で毎回新作LEアテナが復活しないんだけど、これってバグ?
>>156 シミュってみたけど普通に復活したぞ?
ミスラはランダム2体復活なんだが、全体復活と勘違いしたりしてないよな
>>157 サンクス
勘違いだったわ
運悪く何回か連続でアテナを避けたのか
天ガレwikiはこのまま使い続けて大丈夫なのだろうか?
この前の@wikiの情報流出事件のせいかアカウント使えなくなっててメニューに8弾追加できないんだよなー
wiki移転+アカウントなしで編集+編集履歴保存
でお願いしたい
今年はエイプリルフールネタ無しか
え、去年って何かあったっけ
去年かどうか知らんがササモリ卒業みたいなのなかった?
トップページの画像だな
メガネだけ置いてあるやつだったな確か
確かにそんなのもあったな
166 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/04/01(火) 16:08:38.53 ID:zDTzRw5MI
モバコインで8弾の中級錬金書買ったら必要なカードの枚数が減ってたんだけど
8段のほかの課金錬金書でも必要枚数減ってるのある?
>>166 wiki見ろとしか
真中級、真上級アナリシスは買っといて損ないかも
>>167 8弾錬金書はまだ誰も更新してないんじゃないか?
>>166 少なくとも、俺の持ってる真アーサーの書と真SR錬金の書はマテリアル軽減と確率アップだけだな…
つか、中級必要カード枚数減るのは知らなかったわ
教えてくれてさんくす
上級アナリシスってダイアモンド砕く以外に何か使うっけ?
>>169 この前のマテリアル投げんときに役立った
これからも同じイベあるなら損ないと思うんだが
ダイヤモンドは砕けない
産廃「ダイヤモンドと聞いて」
カットやらトラップやら鬱陶しいのがわんさか出て来たからなあ
最強の薙払いであることは間違いないんだが他が色々残念過ぎて…
ETでのLE化に期待するか
色んなデッキ組んでみるのは良いんだが、どれもテンプレを超えられるようなのが出来ないな
上位陣の構築能力が羨ましい
限定トナメでファイナル進出率高い人はすごいと思う
>>176 それのほとんどは数戦回して強そうなデッキパクるだけなんで…
まぁそれも実力の内だろ
きっちりメタを読まんといかんからな
デッキ考える>新垣
メタ読んで使う>佐村河内
労力&能力的にはこんな感じか。
なんで全員パクってることになってるんだw
デッキ考える>新垣
メタ読んで使う>『全聾の作曲家』と言う売りネタを仕掛けた人間
勝率だけ見てパクる>佐村河内
パクったけど実はダミーデッキだった>うっかり返事をする佐村河内
よく分からんからSTAP関連のメンツで例えてくれ
何このアカデミックな流れ
デッキ考える>オボちゃん
メタ読んで使う>理研
勝率だけ見てパクる>ネイチャー
パクったけど実はダミーデッキだった>マスコミ
コストオーバーのため選択できません>捏造オボちゃん
俺が優勝できないのはデッキ作ったヤツが悪い>理研幹部
毎日毎日考えてデッキを完成させて優勝に導いた山中教授>>>>>>>>>>>>>>>>3年で2つしかデッキを作れない捏造オボ
こういうことか
SRイザナミ、ゼウス涙目やん
打ち消し→攻撃じゃなく攻撃→打ち消しだから若干損するけど範囲広いから申し分ないし威力も0.7
後列採用も係数高い上やや威光潰し
イザナギのほうだった
その順番の違いは若干じゃ効かんと思うぞ
とはいえSRだし無だし優秀だとは思うけど
一人分の火力を損するって考えるか、神盾破壊してから打ち消すって考えるかでマイナスとも言い切れないかなと
打ち消すのは攻撃無効反射だけでなく全部だし、ゼウスみたいにHP制限もない
何より通常弾SRだから護神以外枚数制限に引っかからない
しかしイザナギをデッキに入れるかって言われるとうーん?な感じが漂ってる気がする
UCバンシーが超弱体してた
まあ強すぎたか・・・
バンシーちゃん死んでしまったのか・・・UCにしちゃ異様に強いと思ったが、まあ妥当なラインかね
ところで今回の限定だけど、やっぱりメタはLEヒヨコ反射になるんだろうか?
マナナンが果たしてどれだけ出回っているのかが問題
ルーで汚物は消毒だーってやりたい
とりあえずアメンラーで佐村河内ってみる。
まだ反射がかかってませんよ?
\プークスクス/
無論限定の影響も大きいんだろうけど使用率一位がエンリルか
俺が使うとマルドゥクに軽くあしらわれてばっかなんだけどなあ
で、今現在の初心者はまずこれ引いとけはどれよ
通常7・8でミスラと新威光、ET1でアフラ、EXで特技ぶっぱ役か更に威光狙い
威光オンラインや!
ガチ初心者に限るならCトウコツとか引ける6弾や錬金Rが優秀で全体的にアタッカーのAGが高い8弾、特にRランスロットは長いこと使える
EXは一弾以外なら何でも、エターナルは1弾かな
EXETはLE以外が大体そろって図鑑埋まってきたら他弾引く感じ
どうでもいいけど称号の種別いつからカードコンププリートになってたんだろう
限定はラー対策同士の決勝だったか・・・
ルーを何とか活用してみようと思ったものの、予想以上にあいつは使いづらかった
新必殺技が全く話題にならないが、逆凪っていうダメトラの効果か
だったら障壁の方が安定だよなあ…
イマイチ用途が分からんもん逆凪
削りたいなら哮り、凌ぎたいなら障壁で何ら不満は無い
この機会にlv上げといた方が良いんだろうけど勝率が犠牲になることを勘案すると…
相手に障壁張られたら9割がた無意味だし、そうでなくても簡単に無効化・軽減されるからなぁ
Lv.MAXで100%返す仕様でもよかったと思う
逆凪は護神やダメ無効も貫通するとかならあるいは
逆凪は攻撃無効とかと併せて使うもの
まぁそれにしたって係数少なすぎるけど
最近なんでかウラノスセベクとばっかり当たる
でもセベクも今じゃ随分楽に倒せるようになったもんだ
逆凪だけど、捨ての緑コス2で前列そろえて緑の逆凪使えば、フェンリル対策にはなるか?
週替り直前にクセルの領土減らされすぎワロス
8弾出たんだしブロカ+くらい買わせてくれよ
モバだとサラスがごっそり減ってるな
まぁいつものことだけど
ASと限定の縛りが同じなのは割と久々か
8弾のおかげで通常弾だけでも各色威光が組み易くなったな
逆凪追加するぐらいなら1ターン消されない即死無効とかのがよっぽど助かるわ
しかしバンシーはやっぱ修正か…
芝殻デッキの中で一番勝てたんだが仕方ないかアレは
通常弾だけだと何かイマイチしっくり来ないな
LEやSR禁止のそれとはちょっと違った味気無さというか
EX1弾が出たとき散々壊れ過ぎだろとか批判した口だけど、すっかり飼い慣らされちまった
殴りあいは殴りあいなんだけど確かに味気なく感じる
補助とか搦め手が使えないからかねぇ
なんか素ラーメン食ってる感じ
そして自分は如何に通常以外に頼ってるか実感したわ
通常弾限定は安心と信頼のフレフェンで大体勝てるからな
たすけてマナナン先生
後々にイベピでLEアテナを錬成する感じかしら
中の人はアテナ気に入ってるぽいし今後事ある毎にイベピが絡んで来るんだろう
黒緑無の♀代表LEもはよ
イベピでしょこたんカード錬成出来るんならイベント頑張れるんだがなぁ
コラボ先のソシャゲやってみたけどつまらんかった
今気付いたけど前のイベントで表5勝、裏5勝しかしてなくてアテナ貰えてなかったっていう…
それぞれで10勝せなあかんかったんやな…
LEでおばさんになったガイアとツクヨミ、LEで威厳を失ったジョカ
というのはまぁ置いといてアテナだけ派生出すぎだとは思う
と思ったけどアテナ&マアト、ラクシュミ&チャルチに対する緑、黒、無のことかな
そうだ蒼穹の元首もLE枠で出しちゃおう
新アテナって使い道ある感じなの?
持ってないからわからんw
フィニッシャーになれない攻撃型LEって時点でお察し
コスト5にあんま高望みするのもアレだけどね
いっそ成長率をシンボルのそれにしたらどうだろう
イベントだとLE枚数無視で入ってきてたから強かったけど
制限枠としてはどう使って良いのか
>>226 蒼弓にあるLEカーリー&パールヴァティーのイラストがとてもけしからんので天ガレでも使いたいと思った(小並感)
ブリギット威光見事!
モバの決勝は見ごたえあったな。
ブリギットの特技も強かったけど、やっぱバロール後列はいやらしい強さがあるな
バロールは後列維持が前提な上に高確率でエンリルにシバかれるからまだいい
ブリギットは自身威光持ちで制限も無いコスト5にしちゃ特技強過ぎやしないか
障壁の台頭で発動前に落とすのは相当難儀するし
あのブリギット威光、特にアタッカーの選択が見事だな
ヴリトラハンが活躍するとか今回が最初で最後じゃね?
ブリギットは次の調整で蒼穹と同じように反射が赤限定になったりするだろうな
蒼穹のネイトと同じように、だ
前列は調整されないような気がする
同じ錬金SR、コスト5、威光持ちであるヌァザとのこの差はいったい・・・
ダグザはまだいいとしてヌァザは特技もショボすぎる
攻撃&回復の配置制限の無い前列で魂縛治癒持ちの高HP青属性だから硬さに関しちゃ5コスでは良い方じゃね
青威光パーツでは念願の前列配置が出来て、威光デッキじゃなくても普通にアタッカーとして使える
修正されるとしたら中列が3T効果になるくらいかな
ダグザは後列の復活が驚異的で本人のスキルもシンプルな全体攻撃で扱いやすい
ブラフマー後列配置が打ち消しなのが前列配置×よりもやや痛かったけどこいつは後列にも置ける
アリアンロッドは4コス威光パーツで身軽に見えてオーラのせいでかみ合わないデッキが増えた可哀想な子
AGがペルセポネより早くなればそこそこ豊富な行動が使えて後列で縛れる敵が増えるけどオーラ意識した低AGデッキは組めなくなるジレンマを抱えてるので修正はされない模様
ブリギッドは神速なのが長所でもあり残念でもある
神速なくなってAG47とかになったらぶっ壊れ筆頭だったかもしれないけど既に強い
って印象
ヌァザは錬成前の方が圧倒的に強そうなのがいかんな
あの鬼気迫る立ち姿、多分秋葉原での加藤があんな感じだったと思うわ
ヌァザの特技はATアップかマイナス打ち消しでも入れてほしいな・・・
アリアンロッドは前列に置いてさっさと倒れてもらって、LEジョカのオーラを有効活用しようぞ
今気付いたんだけど、相手カードのレアリティに応じてダメージ与えるあれ。てっきり★の数と同じで、
C…1、UC…2、R…3、SR…4、LE…5
だとばかり思ってたけど、
C…0、UC…1、R…2、SR…3、LE…4
なんだね。
C相手にダメージ与えられないとかビックリしたわ。
元々エアクレストが色んなイベントで溜まってて得する側だからいいけど
過去イベ品そのまま流用するのなるべくやめてほしいな
直前に釜投げてたりすると損した気分になる
普通の地図じゃエアクレスト全然でないのよね
奥地はそれなりっぽいけど・・・
アテナ錬成に必要なイベピは200か
予想していたよりは若干良心的だったけどデイリーがちっとも達成出来てないじゃないか
お前らはやれば出来る子なんだからもっと頑張りなさい
フォースを貯めこんでるであろう大将以上で大戦回してる人が少なすぎ問題
今日初めてデイリーが達成できそうだ@モバ
LEと愉快な仲間たち限定戦だな
ウラノス無双になるんかなあ
アメンラーやプリティヴィーがいるからそれはない
主軸になるLEで目ぼしいのは、反射のアメンラー、打ち消しアマテ・ミスラ他、アタッカーでは自己回復ができるベルゼもいいかも。
C・UCでは、新登場の緑のケモノと哮りのコンボが凶悪。
今更で申し訳ないのだが、アテロンまたはドゥルスカをシンボル9にするのに必要なリサピ総数誰か教えて〜
ちなみにどっちもLV1 手持ちのリサピ5000でどこまで上げられる?
1枚当たり810と320。レジェンド召喚師のページで確認できる。
レベルアップごとに必要量変わるからね
カードによって違うけどLEは50、SRは20くらいずつ増えてマテリアルも少しずつ増える
Lv1→9ならドゥルスカならだいたい3440くらい(持ってないのでやや違う)で5000ならLv9にできて
アテロンなら8640程度必要(Lv1ごとに60増加)っぽいからLv6くらいにできる
Lv1じゃなくて0の間違いならアテロンはLv5に下がってドゥルスカは変わらず9にできる
あぁとりあえず推測値だよと言っておく
ドゥルスカは薄々9に出来るとは思ってたが、やっぱりアテロンは無理だったか…
8640はさすがに遠いしドゥルスカ作ってみるわ。教えてくれてありがと〜
まぁ待て
リサピじゃなくてエクカを貯めるんだ
中の人は優しいから4周年できっとまたシンボル込みの倍キャンペーンをやってくれる(チラッ
周年イベントなら、シンボルを含み、アストラルも含む、を期待しちゃうよね。
そして4周年ということは、LEやSRが出る倍率も4倍……かな?(チラチラッ
未所持からシンボル8まで持ってきたけどリサピよりマテリアルのがキツい
あと言えるのはエクカに期待すんなって事ぐらい
そういやスカガレ三年やってるけどシンボルLE素引きしたことないな
アストラルLEはトト以外全部素引きで手に入れたのに…
古いテンプレデッキに負けると深い悲しみに包まれるな・・・
>>261 まあ別に初期からあったもんでもないしな
シンボル(旧コンプ)が登場したのってEX1弾の前後だったような…
かく言う私もつい最近素引き童貞をジョッキに捧げたばかりだ
ミクガレだけど、
◆本日エアクレストを渡した数:87913
◆本日の目標:22368
昨日までの渡した数と違い過ぎるw やっぱりどちらに渡したかがランキングに関わるから、最終日まで様子見してた人が多かったんだろうな。
結局デイリー達成したのって何回だったんだろうw
2〜10位になるより11〜25位と50〜100位になる方が獲得BP多い上にエアクレストの消費少なくて済むことに気が付くとか…
はぁ俺って頭良すぎ…
イベントや2倍とかはしばらく何にもないんかな
順番的にはそろそろ投げ込み系が来そうだけど
8弾の影響で暫くの間はマテリアル飢餓状態だろうから勘弁してほしい
とりあえずバロールは下方修正入れたほうがいいいんじゃね?
コスト9のティアマトが不憫でならない
後列配置以外の行動がいまいちなのと威力0.4なの考えればわりと妥当じゃないかな
躍神から変わる可能性はあるけど
エンリル先輩に目付けられてるしなあ
lvを上げる程にサーチをバロールから外すのが困難になるジレンマもあるし
クロウクルワッハさんも救ってあげてください
クロウクルワッハは今のところ無制限以外に居場所がないよな
てか後列✕で後列が強いってタイプで暴れた奴っている?
正直産廃SRが作りたいとしか思えないんだが・・・
ごめん、
>>273だけど文字化けのところは
後列配置不可で後列が破格の強さになってるって意味です
障壁が強すぎるんだよ、くるわっはさん9の前列でも障壁張ってるコスト2すら落とせない今の環境が異常
普通の攻撃でダメージ全然通らないせいで毒や即死や威光ばっかだし
クロウクルワッハは前列の係数が0.65、中列の係数が1.2、特技が打ち消し&攻撃になったらつえー!って騒いだあと結局使わないタイプ
神速で押し込みってのは相手次第では凄い効果的なんだけどね
如何せん後列まで埋まってる率が高くて高くて…
あと押し込み状態をステ変打ち消しで戻せる仕様はどうかと思う
障壁威光は強い相手でも狩りやすくていいんだけどなー
最近復帰してようやくアスピが800になったんだけどLE取るなら何がいいですかね?
ウラノスは素で引いたから残りはクロノス、ネフティス、トトなんだけども。
どれ引いても使い道ありそうで逆に悩んでる。
>>280 全部持ってるけど、それぞれ主軸にして現環境でそれなりに勝てるデッキは組めてるよ
メタるのがめんどくさいティアマト威光が組めるという点でネフティスが一番持ち腐れになりにくいとは思うけど、アストラル2弾来てから結構経つし3弾待つのも良い選択だと思う
>>281 ありがとう、組みたいデッキが出来て必要になった時まで取っておくことにする。
でも8弾追加されたばっかだしアストラル3弾は結構先な気がするね。
正直一番使い勝手いいのがウラノスだから溜めておくのがいいように思うね
ネフティスかわいいから作ったけどそれ以降アスピずっと溜めてる
最近LEトト召喚したけど威光デッキ組むと面白かった
SR以下のカードでもアンデッド効果持ちがもし出てきたら…立つ瀬なさそうだけど
なぜ長いことアンデットをトトの専売特許にしてるかがわからん
イザナミ辺りは元ネタ的にも適任だったじゃないか
ASクロだけだったキンクリは今やRで間に合うというのに
イザナミは8弾シンボルかEXで、LEとして登場した時にアンデッド能力が使えるんじゃない?
……自身のATAG強化と同時に自身をアンデッド化、とか……。
>>285 修正前のトト猫又がなかなかの壊れ性能で不評だったから、運営も迂闊に増やしにくいんじゃないのかな
その点ターン消去は実用性今一つだし、実際それメインで流行ったデッキもないからね
ただまあ、俺もそろそろLEにはアンデッド持ちが増えてもいい頃だとは思う
>>285 復活行動をする黒の連中には復活させたヤツをアンデットにする効果を追加したりして色の役割を強調して欲しいなーと思った
最速を奪われた緑ェ・・・
wikiのデータをオフラインで参照できるように昔vbs作ったものだけど
それを使うと、いくつかのカードデータのページのフォーマットが違うみたい。
直したいんだけど権限がないと直せないから、誰か治してくれる?
A077,A111,A113,A119,A120,A153,A154,A170,A175,A233,A239,A240,A267,A361,A366,A379,A389,A391,A397,A421,A422
B003,B005,B007,B010,B013,B015,EX001,EX003,EX018・・・
項目の前にアイコンがなかったり、欲を言えば識別番号とカード番号が異なる場合はカード番号もあってほしかったり・・・。
もしくは「黒い目」みたいなフリーメールのアドレスから編集許可の依頼がちょっと前に来てると思うから承認してほしい。
>>289 こら!最速は未だにナタタさんだろ
神速なんざ所詮はドーピングだ
だからこそEXでナタタが神速に気触れたのがそこそこ悲しかった
ターン消去は3T効果の状態変化スキルと同時に使ってくれれば輝くと思う
プレイヤー側でコンボするんじゃなくて例えば『味方全体のAGをAT分上昇し(3T)、次のターンを消滅させる』とかね
相変わらずコスト無制限でも居場所の無いくるわっはさん
(´・ω・)カワイソス
限定戦、行動が多すぎて1ページが途中で途切れた
何を言っているのかry
古い携帯なのは自覚してるがまさかの出来事ですよ
自分のケータイだと、戦闘によってはエラー表示でまったく見れない事がある。
何で負けたかも分からないから、すっごい消化不良……。
>>290 アイコン要らないと思ってたらまさか必要だったとは・・・
とりあえず上に上がってたカードにはアイコンと番号付けといた
全カード修正にはまだ時間掛かりそうだから気長に待っててくれ
ASカップで深読みし過ぎて放置の相手に負けたぁぁぁ俺ダッサぁぁぁぁ
100万人キャンペーンとかきてるけど、なんでアントゥ?
ステータスでトナメ戦歴とかデッキ使用率晒されててわろた
泣きそう
蒼穹の誤爆すまそ
>>298 あるあるすぎて困るwww
こないだ青ドンデッキというかUCセイレーンのオーラのせいで負けてやるせなくなったわ…
アストラル3弾予告くるかなと思ってたけど外れたか
まあアスピなんて慌てて貯められる物でもないから予告の有無なんてあんま関係無いけど
ミクガレだけど、今週の限定戦って人気ないね。1位はともかく、5位以内とかなら簡単に入れちゃいそう。
>>297 思いのほか、対応が早くてびびったw
カード番号が間違ってる
E023
アイコンなしが
EX153,EX155,EX156,EX157,EX160,EX161,EX164,EX165,EX166,EX168,EX171,EX172
カード番号なしが
A005,A007,A377,A364,A365,A405,A368,A369,A370,A371,A372,A373,A374,A376,A378,A380,A381,A382,A383,A384,A385,A386,A387,A388,A390,A392,A393,A394,A395,A396,A402,A406,A408,A409,A410,A411,A412,A414,A413,A415,A416,A417,A418,A419,A420,A463,A464
です。wikiのデータを全部正しく生成できる検証ができたら
ツールとcsv/xlsデータをアップします。
モバのトナメ結果を見て・・・
ヌァザしょぼすぎとか言ってほんとすまんかった
LEヴィシュヌは環境が変わった直後はいつも活躍してる印象があるな〜
ヌァザは単純にアタッカーとして優秀だからなぁ
つーか別に青だからって防御力が高いとかないはずなのにいつも青って硬い印象受けるな
フェンリルが未だ活躍してるせいもあるだろうけど
つかミクガレとモバガレ両方でヌァザ&ヴィシュヌ&キョウコウの威光が優勝してるのか
わりとよく見るけどAG35と32で全体縛りからのマイナス効果打消しで色々凄いな
ミクガレでもキョウコウ威光だったのか
LEは一部を除いてAG20台のやつが多いから32ってのはなかなか速いよな
無制限戦のマナナン威光えげつないな
もはや護神以外生存権ないレベル
マナナンは技名がなんかダサいんだよな
タイダルウェーブ(=津波)とか静波号ウェーブスイーパーとか
後者に関しては実際の伝説通りなのだからしょうがないんだが。
UCのほうがイケメンなマナナンさん
ご当地ヒーローって感じだよなSRマナナン
せめてエフェクトをもうちょい派手にしてやりゃ良いものを
マナナン威光、100戦以上やって勝率9割8分7厘。智者の封印使う相手にしか負けなかった。
やっぱりマナナンは強すぎるように思う。
317 :
305:2014/04/26(土) 23:43:42.06 ID:TalrJbWo0
仕事早いなw
A362、A367
カード番号がない
A442
中列効果1属性が「無絶対」になってる
B011
特技と前列と中列の発動確率が「2%」になってる
>>316 今となっては自己満足でしかない限定戦に限った話なんだから別によくね?
元々昔の無制限なんてほぼ負けないのが当たり前だったんだし、アストラルやトナメのレギュレーション組む時に運営が気を付けてくれればそれでいいと思うよ
319 :
317:2014/04/27(日) 00:01:08.10 ID:TalrJbWo0
あ、あと、
C002 SR運命の三姉妹のクリティカル率上昇の書き方を他のシンボルカードと同じような書き方だとうれしいかも。
わがままばかりですいません。
無制限の青威光でクロノスがずっと俺のターンするとかできないかなとか思ったりするけど、できるんかな?w
次の限定戦は4コス限定総コス36とトナメは偶数弾限定かぁ
8弾4コスだとブリードが強そうな感じかな?
ルーって男だったんだな...髪だけで女だと思ってたわ
それは俺も思った
ガトリングからドゥルガー連想したりもして勘違いしてた
服装とか目つきとか鼻とか輪郭で普通に男だと感じた
ルーグって書いてくれたほうが馴染み深い
メガテン的な意味で
UCにルグがいるからそれはさすがに紛らわしいんじゃないか
グラフィックが変わる事は知ってたけど、急に可愛くなったんで驚いたぞSRニア
LV9だとどうなっちゃうのよこれ
カードLvが上がると、たいていは色々と脱いじゃうよね。SRイリーナ様なんて、もう……。
一部カードなんかはLv9で行動自体が変わるよね
ランバトも威光ばっかりだな
威光はぶっぱ決まれば気持ちいいしな
レイラLv9にしてみたけど特に行動変化とかは無いみたいだ
ニアはどうかな
障壁の影響で威光増加は別に構わないんだけど弱全体や弱連打が総じて空気なのがなぁ
ナタタとかLEテスカをまるっきり見なくなったし、コスト8のEXシユウの貧弱ぷりったらないわ
小さいダメージをばらまく系はダメージカットが出るまでの猛威を振るってた時のバランスのままだから倍率低めなんだよな
まぁ倍率見直した方がいいかなとは思うけど障壁の上からでも余裕でダメージ与えてくるとかは嫌だな
倍率上げたら上げたで障壁使ってないデッキや障壁切れた瞬間に酷いことになっちまう
それなら1ターン目から使える、ATアップの新必殺技の出番かな?
339 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/05/01(木) 00:15:21.56 ID:kNZfzlGK0
7月でサービス終了かよ、残念だ
まじだった
まあ正直人減り過ぎだししょうがないよな
ミクガレだけど限定20戦やって15勝位するとランクインするしなあ
人減りすぎだわな
この前アストラル優勝してモチベ上がってたんだけどなぁ。終了までにもっかい優勝してみたいもんだ。
4月に新カード入れてそりゃねーだろ
モバゲーらしくないゆるさが好きだったのになあ
他にやる気の出るようなの無いしすっぱり引退出来そうなのはいい事かもだけど
ここで終わるなんて本当惜しい・・・
泣いた
おい!!
おい…
こんなに急なのは、たぶん母体が変わったのが影響してるんだろうなぁ
本当に良いゲームだった、mixi版のサービス開始当初から実に長いこと遊ばせてもらったよ
ありがとう、天空のスカイガレオン
運営さんはお疲れ様、最後まで頑張ってな
なんか死にたくなったわ・・・
戦争見てればアクティブで動いてる人数減ってるのは目に見えてわかるし急にってことはないだろ
なーんだエイプリルフールじゃねーかwwwww
神ゲーだったのに!
もう他にないだろ、ソシャゲでこんな神ゲー。
信じられねえよ。
蒼ガレに移行しますか...
オワタ
ここ一年ぐらいはトレハン見て釜投げしてアイテム買うことから俺の一日は始まってたんだがな……
マジかよ、サービス終了って
最近復帰してのんびりやってたんだがなあ・・・
去年の暮れで引退してたけど、初期からお世話になってたよ
消すには惜しいゲームだが……蒼穹?いえ、知らない子ですね
さ、画像保存してくるか
向こうからしてもそこそこ急な話だったんだろうな
8弾もそうだけど終了が見えてるのに有名絵師に発注したり新たにイベピ設けたりはせんだろ
どう足掻いてもアテナLV9に出来ないし
ああ…嘘だと言ってよバーニィ
やめてくれ……蒼穹はなんか肌に合わないからやる気起きないのに……やめてくれ……
サービス終了はオンゲの宿命だけど悲しいな
蒼ガレにシンボルと国家元首達をメモリアルカードで追加したりしてくれんかなー
無課金でぬるぬるやってるくそガキ共が居たんじゃそりゃサービスも終了するわ
課金しろ
by運営
面白いゲームだったから残念だわ。ガラケーなんで蒼穹できないんだよねぇ……。
イラスト見れてないカードがまだまだあるってのに…
リサピが欲しいよう
蒼穹は探索とかボス討伐とかいちいちめんどくさい
国家大戦のシステムもなんか嫌だ
いい機会だしこれでソシャゲからもう手を引こう…
そういえばまだクラウゼヴィッツの戦争論読み終わってなかったし丁度いいや…ははは…
間が空き過ぎてブロカとブロカ+合わせて1000枚以上溜まる
→課金しなくてもコンプ
→以下繰り返し
いいゲームだっただけに残念
つい先日わりと課金してた蒼穹をアンインストールしてこっち一本に絞ったんだが……残念
まあ無課金に優しすぎたのかもなー
課金してない俺が愚痴をいうのもあれだけど
残り2ヶ月、このまま何のイベントも無しで修了かなあ。アスカ通信の最後の更新くらいは期待していいのかな。
俺もまずアスカ通信見に行ったw
アストラル、アリーナ一回ずつだが優勝出来たのが良い思い出
ここぞとばかりに釜にダイヤモンドが投げ込まれまくってる
せっかくだしとっておきのデッキでも晒してってくれよ
手に入らなくていいからアルバムで全カードの情報開示してほしい
ジュエルセイバーみたいに終了後に全コンテンツフリー素材化にしてほしい
ETとかで蒼ガレと共通してるものもあるし無理か
何かしらサービス終了イベントみたいのはやるだろうけど果たしてどんな具合になるのか
大手のガメツい企業なんかはそこですら搾取にかかるからな
>>372 よしきた。……とネタデッキ投下。
後列 中列 前列
空 空 空
Rフンアフプー UCコントン UCイシュバランケー
ETペルセポネ EXガネーシャ LEジョカ
必殺技:黒の障壁(発動ターン数1)
デッキ名は、特技から『シバルバーの滅亡』w
exグザファン SR妖狐 ex毘沙門
SRアメノウズメ exトナティウ exスルト
2t復活
列操作系って好きだったわ。
サービス終了1週間前ぐらいから全カードlv9使用可能とかで世紀末カードバトルしようぜ。
サービス終了までにRアリアンロッドの後列のバグは修整されますか?
去年の秋頃に引退したんだけど、サービス終了と聞いて思わず見にきてしまった
2年半くらい唯一続けられたゲームだったのに
運営さんお疲れ様
いきなりだと思ったけど前から過疎り気味だったしな…はぁ
エクカもエタカも持ってても仕方ないし
最後にLE・SR5倍祭りとかやってくんないかな(チラッチラッ)
381 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/05/02(金) 00:06:25.35 ID:IpTOUNJr0
8弾EXまでは頑張ってほしかったわ
ミクだけかと思ったら、全サービスか
唯一ほぼ毎日続けていたゲームだったのに残念だ
受注生産で高くてもいいから画集が欲しかった
復刊ドットコムあたりに要望出してみれば?
文字通り無に帰すのか…
8弾で課金した人は返金要求していいんじゃね
ケチくさいこと言いなさんなよ。これまで重課金もしないで、たっぷり楽しませてもらったじゃない。
お礼に最終日に微課金してあげたいくらいだわ。
>>384 そういうのって原価分出すから!って思ってても、作るのに想像以上の時間と金がかかるからな
スカイガレオンの人口的に6桁以上は覚悟しないと売って貰えないと思うよ
そうなるとほとんど売れないから無理ってことで何をするにも人の量って大切
最後までやろうと思ったけどマイペ行く度に終了のお知らせを見せられるのが鬱でログインできなくなっちまった
>>389 キツいよなあれ
俺はもうさっきユニオンもサークルも抜けてゲームの利用停止しちゃった
あとスカガレ関連のブクマを消していってたんだが…本当に悲しい。消さなきゃならんブクマがいっぱいあった
EX1回戦で終了かよ
本格的に人が離れて行ってるんだな
サービス終了するまでに榊間いすなをLV9にするという目標を設定した
イリーナもLV9にしたかったけど余力足りない
>>運営様
今までありがとうございましたm(__)m
お疲れさまです。
今後も新しいゲームに期待しています。
やけになって宝石投げてくれる人が増えるかなと思ったら投げ込み自体が激減したでござる
特にアピールしなくても50人の定員いっぱいに投げ込まれてた時期が懐かしい
廃人息してんの?
廃人は今まで十分楽しんだから深呼吸しまくりレベルで大丈夫
呼吸止まってるのは新規に始めて課金しまくってた層
終わる前に8弾リンカネ実装してくれ
なんとか最後に中将に、、、
G-mood合併してたのな
むしろ合併したから赤字ぎみだった天空を切ったんじゃ....
天空スカガレ、DS辺りで売り出してくれたら将来性なくても記念に買うんだけどな。
そんな自分の手元には、東京まで買いに行った1〜4弾のイラストカードセットが、未開封のまま5箱もある。
天空は完全に損切りだろうね
金の事しか考えない経営陣なんだろうな、合併したとこ
>>402 俺は蒼穹メインだからここの皆ほど感慨は無いんだけども、せっかくの名作をこのまま完全に終わらせるのは会社としても勿体無いはず。
プレイヤー層てきにはDSよりもスマホアプリで完全オフゲーとして有料で売ればいいのにね。
全カード収録したアルバム兼テストバトル専用アプリとしてでも充分な需要があるはず。
引退勢だって記念に買うだろうし。
金のことしかって赤字経営し続けても運営側に良いことないだし当たり前だけどな
ゲームシステム上時間が立つほど新規がやりづらくなるゲームシステムだし
蒼穹もそこら辺うまくやらんと天ガレの二の舞で終わりそうなのが残念
まだ2ヶ月あるのに人いなくなりすぎじゃね
終わるまで無課金でぽつぽつやればいいのに
釜投げ半分まで減ったわ
とはいえ近い内に確実に水泡に帰すと知りつつ続ける俺らの方がむしろ異常かもしれん
今週お知らせ等が無ければ最早終了キャンペーンもやらんのだろうな
終わる事が分かっているからこそ、の楽しみ方もあると思うぞ。
例えば……律儀に同じレベルのマテを投げ返してくれる人に、ダークマターを投げたらどんな反応するかとか。
1日にバトPを買い続けると、1個何万ポッポまで行くか検証するとか。
そんなことよりなんでスカガレが衰退したか考えよーぜ
俺はやっぱ蒼ガレ作ってる時に放置し過ぎたのが一番ダメージ大きかったと思うんだよね
やっぱ新規に厳し過ぎたんじゃないの
中堅以上にとっていくら優良運営でも
諸々の事情で辞めていく奴はどうしたって一定数居るわな
最低でも減った分を新規で補っていけなきゃ過疎化は免れんわけで
天ガレ作ったプロデューサーが抜けてからサービスの質や更新頻度が落ちていった気がする
抜けて行った先で作ったネオストラトスとかいうのもこれの劣化コピーで息してないし
スカガレやってた方がよかったんじゃないかな
>>411 プロデューサーが抜けたのっていつ頃なん?
一昨年の夏頃
新弾の配信がなくイベントも手抜きでスカガレ終了説が流れてた時期
2012年の夏だろ
7弾がくる前のあのマンネリが凄まじかった時期だっけ?
2012年は最強プレイヤー決定戦があったり6弾やアリーナトーナメントが出来てイベントも充実してた全盛期だったと思う
哮りんっていう戦犯
ネオストラトススカガレすぎわろた
開発離反騒動は外から見ると只の内ゲバなんだよなあ
今となってはって話だし、天空のモデルじゃ採算取れないのも確かだからしょうがないよねって言う
>>419 ちょっと検索してみたけど
確かにwww
どうせなら一番取得難易度が高そうな称号狙ってみるかなと思い付く
が、優勝系よりミスラLV9称号の方がよっぽど難しいな
こりゃ天ガレがあと5年保っても無理だわ
更新無しのサバメンテだけで月額制で残して欲しかったな
ネオストラトスはたぶん時期的にみて発表予定だった防衛のスカイガレオンを学園物に変えてそのまま出したんだろうな
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> <
> 血 沸 き 肉 躍 る <
> <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
;;;;;;;; (⌒`:''"⌒)
(ュ)ニニ)、 ;;;;;;; ♪ε=) : : . ' :.(3∩ ♪
l| ■ |l ;;;;; r|(、_,;メ-、、_.) ノ ズンチャッチャズンチャッチャ
.r'´ ̄ ̄ヽ'7 └‐、 レ´`ヽ
l 血液 、ノ シュー y __ノ´`
ゝ ノ ( ( ̄ ♪
` ̄ ̄´
出来ればサービス終了と同時にこのスレを埋めたいが…無理か
イベントあればな
メンテ何もやらないっていうけど
蒼穹への移行企画すら考えてないんだな
いや多分俺は蒼穹行かないけど、ただ終わらせるには運営側も勿体無いんじゃ
再来月まで完全放置なら酷いな…
最後だからこそ出来ることをやってほしいよ
しょこ島とか秘境系の地図セット300円で売ってくれればお布施するわ
もう終わるゲームに運営も時間使わないでしょ
アクティブユーザーも随分減ったし・・・
結局カードコンプリートすらできなさそうに終わりそう・・・
>>432 そんなんやっても今じゃ五万も稼げないと思うしやらんだろう
サービス終了の方針が決まってからも発表せずに課金させまくるイベントやって、「実は来週にサービス終了しますんで」とか言い出さないだけでも、やっぱりここは良運営だったんだなと思う。
>>435 そんなんやったらアプリだけで止まらんだろw
会社の信用問題に関わる
>>435 そんな事例今まであったか?
信用も勿論だけど流石にその辺には細かな規定あるだろ
少なくとも俺はお知らせから2ヶ月以内で終了したとこを知らない
>>437 課金イベントの直後にサービス終了の告知、ならいくらでもある
お知らせもせずにメンテしたらデータぶっとんだんでサービス終了しますとか言い出す奴もいた
下のネトゲは知ってるけど一緒くたにして天ガレageするのは流石に気持ち悪い
>>438 下のは俺も知ってるな
完全リニューアルしますよ〜
みんな最初からですが現在のプレイヤーには何かしら優遇措置をとります
で、結局は梨の礫ってのもあったな
結構な大手のくせにやることが狡いなと
次の限定戦はリューイーソウですよおー。
トナメでかまかぜじゃないけどかまかぜジンみたいなのが優勝してて感慨深いな
あと6週間ぐらいか。
具体的いうのやめてぇ
『天空のスカイガレオン』サービス終了まで
あと51日
いじめ いくない
まだ51日もあるのか
終わるまでにイザナミ引けたらいいな
>>441 ティアマト威光でやってるけどあんまり勝てない
SRティアマト以外になんか特技が強いor楽しい緑カードあったっけ
>>448 特技が強い緑で思い付くのは、ゼウス、ガイア、SRダグザくらいかな?
ありきたりだけど、サラスガイアは強くて楽しいよ。他のカードでさらにAT強化したり、相手の色を変えたり、打ち消したり……。組み合わせで使えるカードがコスト3に多い印象。
生まれて健やかなるスカガレのTOPを見るとき、私は債務を弁済し、不死の境地に到達す。
命ある者が、地上において、火に水に得る利益、それにも増したる利益を、私はスカガレに見いだす。
私はつねにスカガレによりて深き闇を越えたり。
スカガレは装備もれなき船にしてよく渡す。
垢じみき体、身にまとう山羊の毛皮、伸ぶるにまかせし髭、サービスの終了に何の益がある。
ひたすらにスカガレを望め。
スカガレこそ批議を越えたる世界なれ。
食は命、衣服は庇護、黄金は飾り、家畜は婚資、妻は友、娘は難儀。
スカガレはげに最高天空の光明なり。
サービスの継続に益が無い(と運営が判断した)んだよ
慈善事業じゃないからな
無課金で楽しめた俺にとっちゃ十分慈善だったけど
面白いゲームで釣って他のゲームもプレイさせて稼ぐ、みたいなのすらしてなかったしなぁ
コラボとかで紹介してるの、フライハイトと蒼穹くらいだったもんね。
フライハイトコラボ前半は威光で強かったヴァイスとC,UCで使えるハントで悪くなかったけど
後半の奴らはR以上の枠にいる割には性能お察しで外れ枠だったからな
フライハイトの原作に触ってみようなんて気は全く起きなかった
ミーナはしょこナイト取れなかった人への救済措置としては悪くなかったと思う
>>449 コスト3で緑と来たらスクルド威光が楽しかった思い出
わりと今の環境でもいけんじゃね?
フライハイトクラウディアきっかけで始めた俺みたいなのもいるんだけどな
でも少数派だろうな…
あと、わかってるかもだけどミーナはフライハイトコラボ違う
最後の限定は何縛りにするんだろう
というか終わるの木曜だけどその辺の帳尻どうすんだ
終わるんだから帳尻合わせる必要なくね?
最後の週までにアストラルとか終わらせて限定なしとかそんなもんじゃないかね
もし最後の週もやるなら制限カード無制限(コスト27)とかでお祭りして欲しいわ
流石にコスト無制限+制限カード無制限だとおおざっぱ過ぎてつまらなさそうだし
国家対戦の参加者が目に見えて減ってるなw
毎日地図もらえる。嬉しくない
一足早くアスランが滅亡してしまったw
所持カードのエフェクトってどうやって見るんだっけ?
演出が見れないんだが
スマホだとエフェクトは表示されない
>>464 ありがとう
スマホじゃみれんのか
サービス終了するから最後に見ようと思ったのに残念だ
楽しかったよスカガレ、即死のいない3弾までは
運営お疲れさまでした
哮りの出ない7弾までは楽しかったよ
青アバで環境固定させたまま放置した運営が一番戦犯だと思う
さっさとセイレーン弱体化させとけよ
アストラルかEX5が出る辺りからはデッキの大半が最新弾のカードだったなぁ
後半は単純なコスパやカードパワーが強い
即死もヘルくらいは良かったけどEX1の護神3枚目と即死カードが同時に増えた時は酷かったな
個人的には
>>467と一緒で哮りで一気につまらなくなった
哮りでフルロックが完全淘汰されたのは良かったんだけど4T復活とかも淘汰されて殴り合いオンリーになったのがな
・威光PTの登場
・芝無双(青氷河期)
・神速と狼の台頭
・EX弾からのインフレ加速
・哮り至上主義
個人的天ガレ5大節目
一番盛り上がっていたのはいつ頃だったのかな
実装してからずっと長く愛されてるカードはウィツィロポチトリとフェンリルの双璧
護神あるだけっていうはずれ扱いだったアマテラスが凶悪カードになったのはわりと最近かな
哮りで一番意味が分からなかったのは特殊能力発動前に入るのと異常なダメージ量だったな
あれだけは絶対に蒼ガレには来ないで欲しい
威力とターン数を半分にした代わりに1Tから使える!って言うとそれらしいけど
1ターン1ターン何かしら死ぬような火力バランスで6T→1Tってなぁ
哮以外は割と良調整だったと思うよ
って今日で終わりみたいな流れだけどあと1ヶ月楽しもうよ
日がたつにつれて釜の投げ込み数が減っていく
>>475 終わるってなってからなんか触るのが虚しくなってしまってな
大将だったが、今どれくらいまで下がってるんだろうか
天空のスカイガレオン
ササモリ通信Vol.666
ササモリ
「最新のササモリ通信をお送り致します! みんなが知りたい情報や、小ネタをお伝えしますね!」
ササモリ
「皆さん、お久しぶりです! ササモリの部屋です!!
今回は7月3日(木)をもちましてサービスを終了することになってしまった『天空のスカイガレオン』の、有料アイテム販売に関してのお知らせです。
終了に先立って、有料アイテムの販売は5月29日(木)の14:00で終了となります。
ですので皆さん! 販売が終わる前に、ボクのためにオマモリ類をたっぷり買っておいてくださいね! ボクのために!!www」
>>470 フルロックが淘汰とはいうけど哮り実装前に
ツクヨミ絶対殺すマンのイシュタル実装されてたからこの時点で割と虫の息だったと思うわ
哮り前後で使えるデッキ幅が違うんだよね
哮りなくても高火力が台頭していたのに哮りのお陰で拍車がかかりすぎてた
反撃デッキとか低コスの特技絡めた威光デッキとか耐久系のデッキとかどれだけ死んでいったのか
名前が出てたネオストラトスっていうのやってみたけどなんだかなぁ、って感じ
個人的にはやっぱりこのシステムでカードの元ネタが神話だから行動とかもそのキャラの個性が出ていて(変なキャラ付けされたのもいるけど)
楽しかったって感じ
改めてこのゲームが終わることに虚しさを感じて来た
もう少しやってみたらニーズヘッグとか出てきた……
普通にフレイヤだのオーディンだのいるぞ
まぁあえて移住先探すなら蒼穹でいいんじゃねと思うけど
よく引き合いに出されてた憂国も2の話が出てるし
無料でもーなんて言ってるスタイルはもうダメ猫
蒼穹は天空のようにカードがレベル0でも使い物になるならやったが・・・
終了まではSRシヴァさん、最後まであなたでいきます
大戦負けたっていいじゃない、トリシューラしちゃってください!
産廃LV9にして八雲立ったし余は満足じゃ
セイレーンを弱くするなんて安易な調整はやりません!
→魔王だしたからコレで威光ごと潰してね(青アバ残存)
→オデュッセウスとかでオーラ潰してね(青アバ残存)
→哮りで殴って潰してね(青アバ以外にも色々と巻き込んで根絶)
哮り強いけど弱体化なんて安易な調整はやりません!
→調べを強化して哮りに対抗させよう(哮りonlyから哮り・調べの2択になっただけ)
→障壁で哮りを潰そう!これで復活とか疾風で多様性が戻ってくるぞ!(障壁ゲーになっただけ)
蒼穹は他のカードでもlv上げられるのは良いと思ったけど
天空のlv0が蒼穹のlv40みたいなもんだから単純に作業が増えただけなのと
謎のアクションパートが邪魔なんだよな
天空は10回探索でフォースモリモリ消化できるしなぁ
蒼穹のイベントはぜんぜん旨みがないつまらないイベントばかりでモチベーションを保てない
天空のイベはある程度こなせば無課金でもカードコンプくらいならできるってくらい旨かったからな
まぁとは言っても探索イベが連続したりしたのは集金態勢に入ったってことだったんかね
第一弾剥いてるが未だにRスプタンマンユが出なくてコンプできてないのは秘密
あと35日ぐらいか
瑠璃翡翠秘境の2番目ボスが倒せない…
教授願う
カードはほぼコンプしてる
>>494 2番目ってどんなのだっけ?
この前クリアしたけど忘れてしまった
>>495 前 中 後
EXラクシュミ Rテフヌト Rニョルズ
LEヴィシュヌ EXガルダ Rフレイヤ
LEホルス Rアプスー SRセベク
1T青風の調べ
よろしく
後列ET/LEハデス哮り
>>497 LEハデスはあるけど、デッキの組み方がわからん…
威光でも発動前に鎮圧される
>>498 SRシンとか使って無理やり1ターン守って3ターン護神を発動
シンと前列のなんか低コスを殺してもらって(犠牲になるディアドラとかもアリ)2ターン目にLEハデスが移動、全体回復無効をかけながら殴り哮りでも削る
余った13コスは自由枠だけどなるべくSR黒アタッカーとか護神持ちにしておくと安定する
>>496 遅くなってすまんこ
それは確か威光パーツ積んでET九尾のオーラ発動で楽勝だったはず
1T目のニョルズで九尾が死ぬと思うからジョカ入れるなり蘇生するなり適当に、敵のメイン火力男ばかりだから女性カードの魅了撃っちまえば簡単よ
何色でもいいけど、相性的に黒威光にして障壁張るのオススメ
俺は最後のボスの方が苦戦したな、結局中列エンリルフレイという荒業で倒したけど
ああすまん、ジョカってLEの方な
LEジョカ、アリアン、マズダにRヘル入れてオーラ発動+黒障壁しとけば九尾のオーラ発動まで保たないことはまずないはず、あとはバンシー辺り入れておけば魅了で倒せない女性陣も落とせる
最後に中将キター
>>502 オメデておとる。
数日とはいえ来月もあるから、大将目指して頑張れー。
ブロカ+でいきなりイザナミ出たw
いまさらだけど、エタピとエクピ、ブロカ、マジボのドロがいい探索地を教えてください。(ショコ島以外で)
やっぱ地図系ははじまりの島が最強格だと思う
ザド秘境じゃね
はじまりは袋からの大当たり以外は割と平凡な泥率だし
508 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/06/06(金) 16:14:40.90 ID:2EW7LsbaO
カード引きにだけ行ったらグリーの過疎が尋常じゃない
ここをメインにしてた人いたんだろうか…ある意味おもろい
むしろグリしかやってなかった
グリーといえばミクガレコミュで暴れてフルボッコからの垢削除でグリガレに逃亡した奴がいたなあ
はっくグリー逃げてたのか
知らなかったわ
>>499>>500 それぞれありがとう!
ヒントだけじゃどうしても勝てなくて亜流にしたら運でやっと勝った
長かった……
後 中 前
ET妖狐 SRアフラ EXジョカ
SRアリアン SRエレシュ UCイルカルラ
の1ターン黒防壁で何度かトライした
3戦目はEXラーで余裕と聞いてたから
楽に勝てたけど
36コスは程良くクソゲーで楽しいな
9枚でそこそこ勝てるデッキ組めて満足
スカルピオス秘境のボスがエグい
瀬戸皇帝でよくねって思ったら躍進でティアマトのATを3上回るLEブラフマーが憎い
>>514 散々苦労してようやく昨日クリアしたとこだった
なし エンリル R安部晴明
なし なし SRルー
なし SRフレイ SRアグニ
1T 猛り
カードレベルはルーがLv1以外はみんなLv0
3ターン目にルーの突進がガイアに当たればたぶん勝てる
>>515 ごめん自己レス
これ見直してみたら晴明全くいらんかった
なんで入れたんか自分でも不明w
晴明の位置に、ルシファーに攻撃当てられる
AG41以上の赤属性を入れておけばほぼ勝てると思うわ
>>516 ありがたい、ありがたい
ルーは持っていなかったので提示してもらったものをこんな風に変えたらいけた
フォース1000くらい使ったわ…
なし なし なし
なし SRエンリル LEアテナ
Rジークフリート SRフレイ SRアグニ
晴明はなんでだろって思いながら1回入れたけれどやっぱりかw
ログ見直したらアグニ1回も殴ってないわ…
今更エクピ欲しいんだけどあんまり特殊な地図ないんだよね
クラナディアってそれなりに出るかな?
>>519 ほんとにそれなりだけどな…
どこか1つくらい秘境持ってたりしないん?
あと、今なら半分あれば投げてくれる人は結構いると思うよ
蒼穹のスカイガレオンスレはねえの?
スマホアプリ板にあるぞ
既に81スレ目
正直オススメできねえよなスレもアプリも蒼穹は
スレはテンプレ単発煽りに食いついちゃうようなの多いし
アプリというか運営もかなり残念な感じだし
お前らはカードの画像全部保存した?
特に思い入れの無いC、UCまで保存してもねぇ…
R以上ですら果たして後で見返すことがあるのか怪しいのがチラホラ
SRLEは全部集めたいんだけど…
まだまだ足りない
>>526 通常弾は持ってるやつ全部保存したけど各弾に1・2枚は抜けがある
残りも全部保存する予定だけど、終了までには全部は間違いなく揃わないから、
どこかに挙げれば、みんな画像集め協力してくれるかな?
こういうの挙げるのって一般的にどうするもんなの?
一般的が何を指しとるか分からんけど
商業利用しなけりゃ権利的にはセーフじゃね
方法の話だったか
早とちり失礼しました…
蒼穹wikiみたく天空のwikiに画像を張り付けてくとかは?
結構手間隙かかりそうだが
カード持ってなくても画像の保存はできる
534じゃないがURL直打ちで見れるぞ
537 :
526:2014/06/16(月) 01:06:49.42 ID:gq7B+MPc0
>>536 できた…そんな初歩的なやり方でいけるとは…
でもマジサンクス
>>537 おっと、こちらも詳しい解説サンクスです
>>537 ありがとう!
適当に見てたらマガミ様が出てきてびっくりしたわ
mixiとモバゲでのイラスト違い一覧
UCビーナス
Cノーナ
Cウンディーネ
UCカーリー
Rフリッグ
Cフリッグ
EXトラソルテオトル
EXイシュタル
EXイワナガヒメ
EXツィツィミトル
他にイラスト違いのカードあったら教えてください
基本的にエロい奴が規制入ってるっぽいんだけど…ざる
先週ので限定戦称号コンプできてたな
これ以上増やすのは流石に無理だわ
>>541 そんな素晴らしい違いがあるなんて知らんかったから必死で調べてしまったw
でも、541が書いたの以外は見当たらないね
あと、イシュタルじゃなくてイシュタブじゃね?
イシュタルとイシュタブはその通りで打ち間違えでした
カード以外も保存している人ならトップ絵の06もイラスト違いになってる
しかし同じイラストを流用しているスペシャルの方では規制されてないっていう
mixiのイワナガヒメが素晴らしいな
ところでサドック秘境のボスが勝てないんで
誰かデッキのヒント下さい…
ミクガレで全段ブッパして気付いたんだけどメデューサ修正されてたんだな
>>547 ホントに余裕で勝てたわ
マジでありがとう
トト威光ってどんな?
さてと、そろそろ残ってたフォース回復やバトP使い切って来ようかね。
アスカさんや、新弾はまだかのぅ
おじいちゃん。新弾はね、新弾はねぇ……ううっ(声を殺しむせび泣く)
ところでミクセルの領土がすごい事になってるね。最後の花火かw
最後の限定なのになにしとん…
あと十日
やり残したことはないかい
限定死んだままか
最後の最後でやらかすなよ
シナイ洞窟が勝てる気がしない。
トラロ威光で勝てるの?
もしくは相手のデッキが変わった?
相手のデッキ
前列□□□□中列□□□□後列
SRタケミ□□SRエンリル□SRサタン
LEプリティ□SRアプサ□□SRトール
SRジョカ□□SRイツァム□ETガルダ
>>556 トラロで勝てるかは知らないけど、初期状態だと相手の火力タケミだけだからエンリル受けに何かおいてLEケツァルで縛ればどうにでもなるんじゃない?
シナイ秘境のボスが勝てないです
前スレの123のデッキ試して見てもダメでした
ちなみにこんなデッキです
前 中 後
LEブラフマー SRサラスヴァティ ダーキニー
プリティヴィー イツァムナー LEミスラ
LEアグニ ETドゥルガー ETサラマンダ
優しい人よろしくお願いします
多分俺が載せたやつかな?
前 4弾フェンリル 真ん中Rミカエル EXオデン
中 真ん中ETケルベロス
後 4弾トール
必殺たけり
だっけ
1ターン目
ミカエルで神盾割ってオデンで打ち消し、フェンリルで前列を削る
アグニとプリティヴィーはケルベロスのランダム攻撃が当たるのを願う
死ななかったらブラウザバック
中列はトールでロック
2ターン目
フェンリルと前に出たケルベロスで倒す
3ターン目
ケルベロスとトールが倒してくれた気がする
>>559 それですそれです
詳しくありがとうございます
カードのレベルは0だと厳しいですか?
□□■ フェンリル
■■■ トール ケルベロス ミカエル
□□■ EXオーディン
かな
SRフェンリルはLv9の人多いのと、上下変えると突進とかであれだったり、敵のクリティカルで崩れることもあるし
100%勝てるデッキ自体あんまないしLvは高いに越したこと無いんじゃないかな
今だと哮りの前に障壁発動するから削りきれないんじゃないかな?
限定戦復旧したな
564 :
558:2014/06/25(水) 00:58:13.08 ID:To3rRKqC0
>>561のデッキを少しいじくって、シナイ秘境のボス倒せたよ。
後 中 前
空 EXコアトリクエ SRフェンリル
空 SRベルゼ ETケルベロ
空 空 EXオーディン
必殺技:天空の哮り
発動ターン数1
コアトリクエでフェンリルを守りつつ、特技で自滅したら復活させる。
フェンリルとケルベロス、あとコアトリクエも高レベル推奨。カードLvが低くて勝てない場合は、余ってる4コストで工夫してみて。
溜まりに溜まったオーブをひたすらキマイラ工場に流しているけれど、2000近いオーブ交換し終わるのに何時間かかるんだこれ
>>566 今更リサピ稼いでもだし変換するならアーリマンのがはやくない?
>>537見てあらかた保存したけど榊間いすなと鶴牧莉璃、フライハイトの一部が見つからん...
>>568 見つからなかったカードには何か特徴がないか?
最後のトーナメント何でエントリーするかじっくり考えてたら結局忘れたでござる
>>569 んー、なんだろ...
ただ番号入れたら小さいアイコンの方は出てくるんだよね...
横からだが
P006_0
P006_5
P006_9
とか
>>572 おおお!!全部保存できました!
ありがとう!
あれ?と思ったら059以外も試してみるといい
>>574 タイトルは気づかなかった。サンクス。
>>573 537をちゃんと読めばわかったはず。しょぼいぜ。愛が足りないんだよ。愛が
lvに気付いてないとSRイリーナlv5とか気づいてない可能性がある
イリーナLv5はデフォじゃ_0_がないんだね
>>578 以前このスレにアスカちゃんの下脱がせたコラが貼られた記憶が
イリーナみたいに、デフォが "_0_l.jpg" じゃなく普通に "_l.jpg" になってるカードって他にもある?
イリーナだけ後から追加実装されたからこうなってた気がする
他は特にいないはず…
限定戦なくて終わるんだなあって思った
終わる前にと、バトPを1日に連続で購入するとどこまで値段がはね上がるか試してみたが、10個超えたあたりから恐ろしい額になっていく。
16個目にはバトP1個が983040ppとか、ボリ過ぎだろ……。
全部ぶっ込んだが目当てのカードが揃わず糞将官で終わってしまった
南無
587 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/07/02(水) 01:04:20.15 ID:eYEvHFgO0
P201以降のスペシャルカードが見つからない。
いすな系かと思って数字いじったけど、出てこない…。
588 :
558:2014/07/02(水) 01:39:11.13 ID:brkEeIpp0
一つ一つ手作業でもいいけれど、ファイル名称に規則性があるのだから
簡単なコード書けるなら適当なバッチでも書いて例外ファイルだけ手動で保存した方が早いよ
>>590 昨日蒼穹スレに出現した奴だなwww
リアルタイムで見てたから電車で笑っちまったよ…
将棋でもやればいいんじゃないかな…
随分と時間が掛かったが漸く保存が済んだ
改めて全部見直して
主人公:EXジーク
ヒロイン:EXスクルド
中ボス:シユウ
ラスボス:ETウラノス
第2形態:マルドゥク
裏ボス:EXシヴァ
という結論に至った
異論は受け付ける
師匠:EXツィツィミトル
レベル上がるとイラスト変わるカードって、Rいすな、UC鶴牧、SRミーナ、SRニア、Rレイラ、SRしょこナイト、SR九尾の7枚であってる?
他にもいたら教えて貰えないだろうか。
>>588 見れた! ありがとう!
しょこナイトは絵が変わるんだね。
>>589 コードとか書けないっす…。残りちょっとだから頑張るww
え、SR九尾ってレベル上がるとイラスト変わるんかい
>>599 他国なんです許してください…
無事保存しました、ありがとうございます。
カード保存してて気付いたんだけど、UCダッキって1弾の九尾の狐が付けてたお面持ってるんだな、こういう小ネタ面白いわ
SRアスカがLv1で変わってたよ。
アスカはもともと2枚しか手に入らないカードだったからね
いよいよ明日で終わりですな (´・ω・`)
いぇーい運営さん今も見てるー?
このゲーム最高だったぜ!ありがとな!
運営さんほんとにお疲れ様
たぶん、俺がこんなに長くプレイするソーシャルゲームは後にも先にも天ガレだけだよ
このゲームで知り合った友達も大勢いるし、この数年実に楽しませてもらった
ありがとうね
最後にカナブンちゃんの恥じらい顔をもう一度拝みたかったお
どこかで対戦したかもしれないお前ら
釜投げしてくれたお前ら
デッキ構築やカード性能について語り合ってくれたお前ら
そして運営さん
今までほんとにありがとう!お疲れ様でした。
長いことお疲れ様でした
ぶっちゃけ友達に誘われて適当な気持ちで所詮ソシャゲーって馬鹿にしながら最初はプレイしてたけど、ガッツリハマって大将まで上り詰めちゃったよ
一時期離れてた事もあったけど、ある日突然再燃して復帰したら、矢継ぎ早にサービス終了ってなってかなり愕然としたわ
運営も、お前らも、スカガレにイラスト提供してくれた絵師さん達も、本当に本当にありがとう
あっ、ところで蒼穹でR+ヴェルザンディ見たらパンツ丸見えだったんだけど、mixiとモバグリでもしかしてイラスト違ったりする?
>>610 一部カードはイラスト違うよー、mixiが規制ゆるくてモバが厳しいんだったかな?
GREEはやってないから分からぬ
>>611 そうなんだ、ミクガレなんだがあんなパンツ丸出しだっけ?と思って確認したらチラ程度だったもんで
もしかしたらGREEが一番規制緩いのかな
そしてカード全部保存完了
見直してくと歴史が感じられるな、ヘラユピとかかまかぜジンとかサタンテンプレとか高速前列薙ぎとか懐かしすぎる
スカガレ楽しかったなあ。
仕事しないブレンドルも、成功率95%で失敗しながら悪びれないメガネも、今はすべてが懐かしい……。
称号好きだった
これがなきゃスサノオなんてlv上げなかったな
2年半楽しませてもらっただけに終わるのが寂しい
トーナメントや限定戦に一喜一憂したり、流行デッキのカードが来なくて悔しい思いしたり
どれもいい思い出だな
最後にざっくりとだけどwikiのリリースノート更新したからそれで昔の事を懐かしんでくれ
特別なあなたに感謝をこめて…明日の練成、お楽しみに!
5つ星マテリアルを釜投げした時に送るポッポレターって、こんな文面なんだね。
明日の錬成……か。あれ? おかしいな、目から汗が。
去年の4月くらいからやってたけど楽しかったよ。
テンプレとか知らないから自分でデッキ考えて、最後は将官にも結構勝てるデッキ作れたのは嬉しかった。
カードアルバムだけとテストバトルだけでいいからスマホアプリで出してくれよ。
ソシャゲ全盛期から生まれた異端児
今後はもう拝金要素のないものは決して生まれないのだ
さよならスカガレ、さよならソシャゲ
上のほうであったタイトルの12だけど、_01と02をつければ見られるね
ヴァニラさんとイチゴちゃんがちょっぴりセクシー
単純なのに奥が深いゲームだった
維持運営お疲れ様でした
連続ログイン797日目
1000枚程度じゃミスラは無理でした
4大天使、初級中級が各100枚程度
完全消滅
わらえない
終わっちまった、寂しくなるな
624 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/07/03(木) 14:12:46.93 ID:3zi2kpBR0
モバゲーはまだ普通にプレイできる・・・
終わったな
寂しいが仕方ない
いつかは終わりが来るもんだしな(泣)
モバガレまだ出来る上に定期ボーナスまでもらえたんだが
いきなりリンク消えて吃驚したわw
最後にダイヤモンド30個釜に投入したし。すっきり。
完全終了
トップはなくなったけれど、開きっぱなしにしていたタブは現在メンテ中って…
始めたばかりの時はスレのみんなにお世話になりましたありがとう
半年間だったけど面白かった
サービス終了が決まって以降蒼穹に移住してきた人も何人か見かけたけど
みんながみんな移住するわけでもないんだなあ
おつかれー
おまえら蒼穹以外だと何やってる?
良ゲーあるならお別れついでに教えてくれ
良ゲーかは知らんが憂国
憂国じゃ熱くなれないんだよなぁ
ほとんど死にカードだし
あ、2はナチュラルにく●そだよ
運営お疲れさまー
上の流れにデジャヴを感じる
スカガレ以外で今更ブラウザカードアプリとかやる気しないな
あえてやるくらいなら普通にスマホアプリやる
スカガレはいろんな意味でレベル一つ違ったように思う
各種1弾は画像見れたけど2弾以降がわからん
どこ変えたら2弾以降見れる?
A01A02
本当に天ガレは楽しかったな
そう言えばオストラトスは続いてるのかな?
card/A02だよね?
なんで見れないんだろう?
解決しました
644 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/07/04(金) 00:35:15.71 ID:/ZYMPv+4I
天ガレお疲れ様
天空は最高に遊べる携帯ゲーだった
公式の思い出ツイート見て泣きそうになったわ
646 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/07/04(金) 01:20:54.86 ID:G8BE+fJ30
ちょ・・
全然知らなくて昨日まで普通にプレイしてたし、
限定戦もトーナメントも無くておかしいなとは思ったけどさ…
廃れてしまったユニオンで一旗あげようとずっと貯めていたバトピ4000個はどうなるんだー
ていうか、このゲーム無くなったらGREEなんてタダのクソゲーしかないし引退待ったなしだわ。
虚しすぎる。
このゲームの寿命を縮めたのがソシャゲー随一と言える優良運営・優良システムと、他には絶対ないゲームとしての奥ぶかさであるだろうという皮肉さが虚しすぎる。
良素材ばっかだしジュエルセイバーみたいに素材フリーのオープンソース化してほしいぜ
.
〜 終了 〜
.
(ノд<。)゜。
元々書き込みも少なかったけどサービス終了したら全くなくなったな
蒼穹でも元天空ユーザだった人が増えてるみたいだしお前らはどうよ
このまま続けても辛いだけ、もう落とそうぜ
>>650 ショックがでかすぎてソシャゲ全部引退してモバゲー退会した
俺もショック受けてDMM退会したわ
>>646 お前みたいな無課金くさいやつがバトピ4000個貯められるから終わるんだよ
優良だけじゃ大人の世界じゃ生き残れないんだよwwww
すっかり惰性で続けてる戦コレ専用だし蒼ガレは環境がない
なんかオススメないかね
男子、家畜、財産、天界、長寿、良ゲーを望む者は、浄化の力あるスカガレ讃歌を学習すべし。
黄金の羽毛をもち、無量の光輝を放ち、測り知られず、韻律よりなり、その主体は種々なる祭式よりなり、いともいみじく、
その両翼は良ゲーと無課金ゲーたる、この不滅なる、ジーモードの子に、われは常に頂礼す。
かの名高きプロデューサーの苦行の功力の一半によりて、その威力を増強して生れたるスカガレ、ジーモードの分身たるこのソシャゲは、不断にわれらを守らんことを。
かつてプロデューサーが、甘露を得んがためにいでたちしスカガレに授けたると同じき祝福のわれにあらんことを。
ーー黒ヤジュル・ヴェーダ本集「スカガレ・アディアーヤ第一歌」より
657 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/07/30(水) 00:01:13.38 ID:0ZhUubTzI
まだ人が来るかわからんが
天空を愛したものはpixivで天空のスカイガレオンタグで検索してみるとよい
見てないが夢際か?
宣伝乙
ソシャゲの常とは言え、バックストーリーに一応の結末を付することもなく「サービス終了しますた」で消えるのは毎度釈然としない
小島氏がジークリードとテレジア描いてたけどそれじゃないのか
662 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/07/30(水) 11:30:54.99 ID:spU2nvfti
あの絵をみて俺の中で天ガレがようやく終わった
ちょっとウルッと来てしまった
安易にLEではなくSRの枠にしてくれたのがまた何とも
>>657 pixiv見てみたけどどれのこと言ってんのかよくわからん
全員集合!!みたいな絵のことですかね?
確かによく書いたなとは思いましたが…
665 :
非通知さん@アプリ起動中:2014/08/31(日) 12:19:08.95 ID:sNkgBL2p0
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャー塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランインド英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャー塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランインド英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアラインメジャー塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランインド英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCBふなぶっしゅクレヨンドララーメン
保険王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券ディレクター大学幹事長少年
書き込み初めてだから間違ってるかもごめん
今終了を知った、泣いた
声をあげて泣いてて本当に好きだったんだなって思った
受験で離れたことすっごい悔しい
釜投げありがとう、アマガミテンプレ作った!ってはしゃいでたの思い出した
運営さんありがとうございました
667 :
非通知さん@アプリ起動中:
大阪吉祥寺部落金行DX六本木演説有番場茶なりたレバーマックさむらいキスあっぽーカぶらく久美宅備読流国会孔明不要倫給食費滞納議員パドタイピングラーメン
大阪吉祥寺部落金行DX六本木演説有番場茶なりたレバーマックさむらいキスあっぽーカぶらく久美宅備読流国会孔明不要倫ラーメン
大阪吉祥寺部落金行DX六本木演説有番場茶なりたレバーマックさむらいキスあっぽーカぶらく久美宅備読流国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田親力女経営者紐彼氏四十砂医婦戦マナー
★修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り中国電信ゲンダイガハク記者温水水かけ借金ヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん★
yakusimafujiNYUANAEneicher福岡損保外国人建築屋号問題名古屋豊洲航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)医者息子ルーグ借金プロデューサー安芸らーめん