戦国コレクション501

このエントリーをはてなブックマークに追加
116非通知さん@アプリ起動中
>>590
だからよ。何度も言うけど俺は世間の一般常識には従う道理はあると思うけど、
こちらにだけ証明責任を課し、それがなければ自分は何も証明責任果たさなくても
自説が正しい事が証明されたことになる、なんていう世間にないお前独自の「自称一般常識」に付き合うつもりは無いのw
それと特に消費者対企業における「これができないのか」「できません」においては企業側が「できない」説明責任負ってるのが一般常識w
「言い逃れ」「詭弁で逃げ」・・全部君の事w

>>592
あのね。個別路線毎の乗客数・輸送力・混雑率の状況は関東か関西かで一律に区切れる状況じゃないの。
関東のある線と関西のある線を比較して後者の方が多いこともあるの。
大体その理屈で言ったら仙台だの新潟だの関東以外はどう解説するの?
で、結局のところさ、このカキコ見てると「恵まれた市場で舐めた対応して努力しなくても客が乗ってくる」
だから努力しない、って読めるんだけどw それでいいのかい?w
まあ、間違いなく乗客のニーズやサービスではないなw 「どうせ乗ってくるだろ」って優位な立場に胡坐かいてるだけだ。
こういう会社が批判されるのは極めて妥当な事だと思うんだけどね。今の電力会社が叩かれてるのも多分にそういう部分があるわけだし。
資本主義で合理的なんて偉そうな事言ってるけどね、これらは資本主義(市場経済)の自立的発展って意味から言えば不合理な失敗例なんだよ。
つまり合理的には競争などを通じ努力しなければ「客が離れて減収になる」ってことで努力を促し顧客や社会の利益を上げるのが本来資本主義経済の合理的なあり方なの。
一方これらのようにインフラとして依存度が高いのにロクに競争が働いてないから努力しなくても客離れも減収もほとんどないってシステムは
不合理不健全で当該企業利益だけで社会や顧客には不利益なのw
本来それを律するために政府(行政)の役割が求められるのに天下りや接待など通して癒着してるから全く不十分なんだよな。