【毛利滅亡】100万人の信長の野望【30回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
・次スレは>>950が立てる事
・出来ない人は踏まないように
・踏んでしまった場合は後続に頼んで下さい

攻略サイト
100万人の信長の野望攻略wiki
http://onemillion.wiki.fc2.com/
武将検索〜100万人の信長の野望
http://chika-rsin.jp/mnb/data1/


前スレ
【コレ追加で】100万人の信長の野望【悲惨な29人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1292650195/

個人叩き私怨工作員などはこっち↓
【紹介状】1M匹の信長 軍死戦犯晒しスレ【1枚目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1286798870/
2非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:39:50 ID:1FWBkXzx0
Q:大将戦前のザコの編成数が多すぎて勝てない
A:NPCの編成はチートでこっちの編成数の×2くらいで来ることがある
なので編成数を700〜1100辺りで抑えればそこまで飛びぬけた数字ではこない
兵科は城の属性のアンチを心がけてコンボにこだわりすぎないようにする

Q:一門の移動って1城ずつ?
A:イエス

Q:合併って意味あるの?
A:お得 従来 4マス使った土俵4で+24
5マス使った砦と土俵4で+32
現在 4マス使った大施設Lv1で+24
4マス使った大施設Lv3で+32
5マス使った大施設Lv3+砦で+42
17マス使った大施設4+砦で+168

Q:巻物施設って解体したら消滅?
A:何度でも使える

ザコ戦
先鋒:城耐久-5 貫10
次鋒:城耐久-7 貫14
副将:城耐久-10 貫16
大将:城耐久-15 貫22
※大勝だと城耐久と貫も倍になるので自分の強さにあわせて
3非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:40:12 ID:1FWBkXzx0
【園の兵増加量】
リンゴ園Lv1>ミカン園Lv1
リンゴ園Lv1<ミカン園Lv3

【売収入系施設】
レンガ倉庫 Lv1/0.5%UP Lv2/1.5%UP LvMax2.0%UP
南蛮寺 Lv1/1%UP Lv2/2%UP LvMax2.5%UP
南蛮商館 Lv1/1.5%UP Lv2/2%UP LvMax3%UP
※間違ってたら修正よろ

【生産成功率】
武具or文物の施設が900以降500毎に+1%UP

【生産成功率】
実行武将の内政値が20以降40毎に+1%UP
大鉱山・大画房 1200/1410/1620

生産の最高値 各5000
成功率の上限 20%(ボーナス時は40%)

兵科と内政強化の大施設 +24+/28/+32
兵科と内政強化の最高値 +80

砦lv3 30%up(端数切り上げ
サーカスlv3 30%up(端数切り上げ
4非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:40:38 ID:1FWBkXzx0
87 浅井久政 ??? ???  88 尼子晴久 尼子勝久 尼子義久 →尼子経久
89 今川義元 今川氏真 今川嶺 →今川氏親  090 大友宗麟 大友義統 大友親家
91 太田康資 太田資正 ??? 太田梶  92 織田信長 織田信忠 ??? ??? ??? 織田信光 織田つや
93 島津貴久 島津義久 島津南 島津歳久 ??? ???
94 伊達晴宗 伊達輝宗 ??? ??? 留守政景 伊達実元 ???
95 長宗我部元親 長宗我部信親 長宗我部盛親 吉良親貞 ???
96 上杉謙信 上杉景勝 上杉綾 長尾政景→長尾為景
97 北条氏康 北条氏政 北条氏直 北条幻庵 北条氏照 北条氏邦 北条氏規
98 本願寺顕如 本願寺教如 本願寺推如  99 山名祐豊 ??? 山名豊国
100 龍造寺隆信 龍造寺政家 龍造寺信周 龍造寺信周 龍造寺千世 
101 鬼庭左月、中野宗時 ???  102 片倉小十郎 真田阿梅
103 佐々成政 前田利家 不破光治→佐久間盛政
104 真田幸村 後藤又兵衛 長宗我部盛親 木村重成 明石全登 毛利勝永 大野治房
105 新納忠元 川上久朗
106 伊東マンショ 千々石ミゲル 原マルチノ 中浦ジュリアン
107 徳川家康 斉藤福  108 徳川秀忠 浅井江→徳川千
109 鍋島直茂 石井彦鶴  110 大谷渓 真田阿梅→真田大助
111 黒田官兵衛 黒田長政→黒田職隆  112 赤井輝子 成田甲斐
113 松平信廉 安宅信康  114 黒田長政 浅井長政 浅野長政→山田長政
115 羽柴秀吉 成田甲斐 ??? ??? ??? ??? ??? ??? 
116 羽柴秀吉 羽柴ねね 
117 伊達政宗 片倉小十郎 虎哉宗乙 ???118 足利義輝 ??? ??? 徳川秀忠 ???
119 楠木正成 北畠顕家 新田義貞→足利尊氏  120 坂田金時 渡辺鋼 ト部季武 碓井貞光
5非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:40:58 ID:1FWBkXzx0
特殊施設まとめ(仮)

飲み屋・・・料亭5個で合戦収入3倍(4個で十分らしい)
稲荷・・・・八幡宮5個で応援効果2倍(一門からで120%?)
忍小屋・・・上忍者屋敷2個で大将雑魚大勝55削れる(片方は1個前の施設でもいいらしい)
温泉・・・・隠し湯5個で募兵した相手の兵回復2倍(募兵収入と募兵に来る人も増える)
野点・・・・ハズレ。
6非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:42:46 ID:jghtYySN0
イベの姫紹介状が邪魔すぎる
7非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:46:15 ID:7CDDDMDF0
>>6

姫を抱える余裕があったら
モバ武将の方がいいかと...
8非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 11:58:45 ID:EOEk+cNPO
特殊施設はLv.61、70、80、90でランダムに修得(Lv.90は2つ)

飲み屋(合戦時の報奨up)
・・・料亭MAXで+48%(最大+200%)

稲荷(受けた応援の効果up)
・・・八幡宮MAXで+24%(最大+100%)

忍小屋(相手の城へのダメージup)
・・・上忍屋敷MAXで+40%(最大+80%)

温泉(募兵した相手の回復up)
・・・MAXで+24%(最大+100%)

野点・・・ハズレ
9非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 12:28:23 ID:QUxRVoDdO
御屋形様ぁぁぁあイチモツでござる
10非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 16:23:37 ID:g25dYaP90
柿崎ゲットしたら、謙信ゲットで、そのまま続けて長尾為景もやってきた。
月末だから枠買うのもきついよぉ。
お年玉企画で枠をくれ〜ww
11非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 17:36:23 ID:qoY65BSG0
今、北条だが上杉に行こうかな?
榊原も天海も酒井も取ったし
宇都宮に主力が集まっててこれ以上押し上げるの無理そうだから
檜山から伊達領荒らした方が伊達武将取れそうだ。

檜山突破したら東北かなり弱そうじゃね!
12非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 17:57:46 ID:kCmac2Ph0
特殊施設はLv.61、70、80、90でランダムに修得(Lv.90は2つ)

飲み屋(合戦時の報奨up)
・・・料亭MAXで+48%(最大+200%)

稲荷(受けた応援の効果up)
・・・八幡宮MAXで+24%(最大+100%)

忍小屋(相手の城へのダメージup)
・・・上忍屋敷MAXで+48%(最大+100%) ※変更後

温泉(募兵した相手の回復up)
・・・MAXで+24%(最大+100%)

野点・・・ハズレ

こうだな。
13非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:04:27 ID:2Y3HWES4O
ここでいいのか?いちおつ
さて、雪掻きするか
14非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:10:52 ID:T5IMyMjA0
毛残党うぜえ。
毛残党に敵討ちって乗っ取られている長はもっとうぜえ。

よくわらかんが、
吉田より先に、長が府内落とせなかったことが滅亡原因とわからんのか?
15非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:14:22 ID:VFumSVHM0
単純に山口取り返せないぐらい弱かったのが悪い
16非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:21:09 ID:2rebzRCT0
攻撃先が1つになって喜んでいた自称上層部がいたからじゃねぇの?
援軍がこなきゃもっと早く滅亡してた
17非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:25:13 ID:y1/pNcBg0
現状長のほぼ全軍が府内に行ってるようなもんだろ?
よく島津持ち堪えてるな
18非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:27:01 ID:1lckPbhpO
>>16
それはトドメだったよな
激減させたのは旧執行部の姫路攻めるなよお前ら〜
だがしかし言った本人の領地に取ったばかりの黒官がいた事だ
この一件で旧執行部はこぞってドロンした
19非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:27:43 ID:J5dI+bbE0
滅亡経験者は割れハートが付くのねw
家康ゲットのあと春日局で光秀と家光連ゲット
しかし家光使えねなあ田村麻呂て何だよ保持めんどい
福天海は切ったが平八を切るかどうか悩むな
20非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:39:17 ID:IIvUNzFzO
府内VS宇和島は島津が勝つな
理由は長にやんすがいるから
21非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 18:59:04 ID:y1/pNcBg0
府内VS宇和島が決着する前に湯築か十河あたりとると予想
織田が徳川追い返した後長にちょっかい出すとかは可能性あるかも
明らかに長に対して敵対心持ち始めてるし
22非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:04:37 ID:1lckPbhpO
>>20
ヤンス一門のホントの目的は小早川だけどね
23非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:06:21 ID:/Uqji7/50
こんだけ府内堅いんなら中国回って行った方がよくね?
島津は府内しか守ってないらしいぞ
24非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:25:21 ID:y1/pNcBg0
攻撃対象に中国地方はない
長の人間が織田に長の領地とらせて攻撃対象調整しようと動いてるよ
25非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:27:12 ID:Ff4D3dpjO
織田と長が争ってると島が得するな
島は四国でも室町でもどっちでもいいしね 楽に進撃できて守りやすい領地配置になったら統一できるかも ただ前は、対長毛 だったが織田が対島になると島対織長毛残党で、かなり厳しいかもな 今は領地も守りにくいし
島は守りやすい府内固めるのが1番か?
26非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:27:42 ID:2rebzRCT0
織田は安土防衛と長島攻撃に精一杯で長なんか攻撃する余裕ないんじゃね
27非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:31:27 ID:y1/pNcBg0
織田に元毛利がいるから関係なく長の領土とるだろ
織田のためじゃなくていかに島津に嫌がらせをするかで動いてるからね
28非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:33:10 ID:19AWw/3S0
長と先に同盟した国が長と毛利の上位一門を手に入れて勝つわ
29非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:35:31 ID:2rebzRCT0
長と同盟するメリットなんかないと思うぞ
30非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:37:43 ID:y1/pNcBg0
伊達「長さん、私と組みませんか?ちょっと上杉に攻め込まれてるので援軍ください」
31非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 19:59:40 ID:whHrRZnL0
もうみんなで信長包囲網しようぜ!
32非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:02:17 ID:RIbaCgt2O
>>27
島津憎んで行動してるマジキチ君は全員長宗に行ってるはず
織田から援軍名目で出ていったゴミがそうだ
33非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:10:16 ID:2lQyoMGh0
おい三原城きたぞ
34非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:10:19 ID:y1/pNcBg0
織田にもいるよん
今長の策にはまって織田が岸和田落としたし
織田も島津攻めれるようになったから毛利組は島津襲ってくると思うよ
長の方は三箇所全て島津になったし
35非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:12:22 ID:C12yTb4M0
長さん早く三原落として
36非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:18:18 ID:y1/pNcBg0
しかし三原に人が向かうと府内に余裕ができ始めてきた
長の人が織田を馬鹿にしてるってのを織田の人は気付いてるのかな?
島津は三原を取らせて自分らも元就狙いするのかな
37非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:21:58 ID:qoY65BSG0
>>12
コレクターには野点ははずれでもないぜ!
はずれは忍小屋と温泉
38非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:25:29 ID:QugUBRPr0
なんか長尾華が成長したら顔グラ変わったわけだが俺だけか?
進化してちょいブサになってしまったのでリストラ候補だ。
コレはあったっけ?
39非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:37:08 ID:qw9KnuYIO
今考えるとあの毛利の驚異的な粘りの力は、毛利15長援軍65他20ぐらいの力だったんだな。毛利はよえーくせに憎まれ口と他勢力に対するゴマすりだけは天下一品だったな
40非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:41:30 ID:y1/pNcBg0
だって今現在長の府内攻め、明らかに勢い落ちてるし
宇和島守りながら三原叩いてるから湯築ががんがん減ってってるよ
かと言って湯築に行ったら宇和島守れなくなる恐れある
明らかに毛利邪魔^^
41非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:45:11 ID:Qwp41pTM0
驚異的な粘りって、毛は島津一国だけを相手にして滅亡してんだぞ

大友は島津、毛、長の三家に攻められた上に運営の操作で滅んだだけだし、
北条なんて伊達、武田、上杉に囲まれても落ちなかった

毛利がいかにヘタレかは明白だと思うんだが…
42非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:48:32 ID:wKd1z/Yv0
三原に攻撃が向いて、府内はガンガン耐久回復って図が目に見える。
次は織田が落とす予定の雑賀に向くだろうし。
やっぱコレクターが戦局動かしてんだなーと実感。
43非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:48:34 ID:s/rOgnYM0
三原の前に湯築が落ちそうだなw
宇和島が落城間近でているし長宗我部も収拾がつかないな

44非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:53:58 ID:qw9KnuYIO
>>41
だな。俺は毛利を少し過大評価してたはw
話変わるけど長の多くは滅亡のシンボル蛇田ニョロ美に出ていってもらいたいみたいだが、そのまま囲っててくれw
45非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:54:02 ID:y1/pNcBg0
北条が一番凄いよなぁ、正直感動したもん
そして長が毛利の馬鹿に戦力分断されかけてる
湯築にいきませんかとか、どんだけ欲深いんだよてめーら
46非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:57:13 ID:y1/pNcBg0
三原400万 VS 湯築50万
府内9万 VS 宇和島落城間近

・・・うん、長が哀れだ
47非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:57:53 ID:s/rOgnYM0
>>44
湯築から三原攻めましょうとか言っているなw
そうしたら宇和島陥落するだろうが、毛利の失敗が分かっていないな
48非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:58:12 ID:cZCjcOP60
てか毛利残党のやつら長から出て行けよ
ウザ過ぎる
49非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:58:21 ID:fszkwdv/O
>>26
長宗我部程度なら片手間で十分だろ。
50非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 20:59:46 ID:nCbHR5cTO
別に長曽我部が滅亡してもいい武将が取れたらいいもん(´・ω・`)
51非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:00:23 ID:s/rOgnYM0
明日になると島津の山口館から吉田に移動した一門の制限が解けるから
どっと三原に進軍するぞ。

どうやら小早川とはお会いできませんな。
52非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:01:31 ID:Qwp41pTM0
>>45
そうなんだよ
毛の既知どもはどの面下げてエラソーなこと言ってんだかと
少しは恥を知れと

あ、俺も長ねw
53非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:05:14 ID:y1/pNcBg0
>52
頑張ってくれ、ホント頑張ってくれ;;
宇和島守りきったら大いに誇ってくれ
54非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:08:52 ID:qoY65BSG0
>>44
滅亡のシンボルwww

やんすはもう北条には来るなよ
55非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:09:10 ID:RIbaCgt2O
長宗の公式が汚物に汚染されてて激しくワロタw
長宗終わったなww
56非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:09:19 ID:cZCjcOP60
宇和島にいるが
府内なんで落ちないん?
なんかおかしくねえか?
府内にいる人数すくないはずだよな?

57非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:14:13 ID:y1/pNcBg0
府内は島津の中じゃ一番多いよ、二番は三原になるのかな?
あと長の人は確実に戦犯と言える人がいるんで
織田の広間にちょっかい出した人、名前は広間で確認しておくれ
元毛利かなーと今考えるとそう思ってしまう
58非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:16:23 ID:s/rOgnYM0
>>56
島津領内どこにいる領主もワープして府内に献上している。
府内自体も生産特化領主だらけ
しかもほとんど仕事w落ちるわけがない
59非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:18:01 ID:cZCjcOP60
>>57
そうなのか
ずっと東進だったんで知らんかった
てか・・・府内城代の名声なにあれ?
おかしな人の集まり??
60非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:21:19 ID:y1/pNcBg0
>59
何ヶ月も府内で献上し続けてきた
長の人だったらこの意味わかるよな?
はっきり言って仲間にしたらありがたく、敵としたらまわしたくない人種の人達だ
61非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:21:47 ID:Qwp41pTM0
もう吉田奪還とか意味分かんねーよ

三原が攻撃目標になったのが敗因になりそうだな…
俺も逝きそうだが、毛の粕どもも一緒に逝ってくれ
それが皆のためだ
62非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:25:42 ID:cZCjcOP60
落とし落ちるの当たり前の対織田戦線にいた俺には
理解不能な堅さと根気だな・・
てかドンドン府内回復しとるやん
毛利残党どこ攻めてんだ?w
63非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:26:09 ID:fszkwdv/O
安土w
64非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:28:09 ID:y1/pNcBg0
毛利残党?
湯築に移動して三原叩いてますよ?
宇和島の防御?
三原攻撃するのに防御にまわす余裕ありません
それが毛利クォリティ
65非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:29:49 ID:cZCjcOP60
領地増え過ぎたて戸惑ってる島津は
今が攻め時だろw
領主一気に増えすぎたうちは
まとまり無くなってもうたな・・
66非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:30:37 ID:y1/pNcBg0
あと広場見てて言いたいのは
攻撃が分散するのは仕方ないとしても防御分散する恐れがあること
すでに湯築に移動しようと扇動する者が出ていること
それを理解できてないのならどうぞ宇和島とられてください
67非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:35:32 ID:EOEk+cNPO
ワープ用の湯築一門に居るけど、高レベコレクターが続々一門に入ってる・・・
68非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:36:11 ID:cZCjcOP60
>>66
わかってるし
宇和島やらねぇーよw
もしかして府内?w
69非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:38:27 ID:1lckPbhpO
>>61
まとめて織田に引き取って貰えばいいよ
70非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:39:04 ID:y1/pNcBg0
>68
湯築移動勧めてるのをとめてやれよって言ってるんだが
まぁ毛利広場でも募集してるから止められないかもしれないけど
71非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:39:29 ID:wKd1z/Yv0
十河が山口館みたいになったら長滅亡。
72非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:40:02 ID:fszkwdv/O
合戦値とダメージの相関が小さくなってないか?
73非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:49:30 ID:y1/pNcBg0
十河は安全じゃない?上の岡山か、人いねーし
湯築は落とされそうだけど湯築も守ろうとすると献上品足りなくならね?
今まで宇和島だけでよかったのを湯築にも割り振るとさ
74非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:49:57 ID:cZCjcOP60
おいおい・・
さっきまで府内落城間近だったのに
もう10万超えてるw
で、宇和島が落城間近w
毛利残党さんはニョロ○連れて織田に行ってくれ
献上する気ねぇだろ?
75非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:58:14 ID:y1/pNcBg0
島津の広間緊張感薄れてるし
長は一度きっちりまとめた方がいいよ
元毛利に釣られてる人が増えたら本当にもたん
76非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 21:59:20 ID:VFumSVHM0
一応言うと今日明日で三原減らしとかないと山口からの移動組が三原入りしちゃいますよっと
77非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:01:28 ID:cZCjcOP60
一応言うと今日明日で府内落とさないと小倉から山口からの移動組が府内入りしちゃいますよっと
78非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:03:10 ID:pB/Rq9wOO
公式で長曽我部と島津の同盟を何度も書いている奴がいるが、どちらの執行部も頭悪いから同盟なんてなるわけねぇ
長曽我部島津どの雑魚領主達もそんな戦略が理解できる奴いねぇよ
そもそも島津本拠地城代はコレクターw
長曽我部本拠地城代は打倒島津一辺倒の馬鹿
不毛な争いをいつまでもやってろ
田舎大名は信長様が各個撃破してやるよw
79非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:03:50 ID:s/rOgnYM0
明日の朝には湯築が先に陥落しそう。
もう一回湯築を攻めるんだろうが先に白地が陥落
あわてて全軍で白地奪回、それから湯築も攻める
そうしているうちに宇和島陥落
三原には島津の毛利攻撃組みが集結って展開か
80非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:08:26 ID:cZCjcOP60
>>79
って、それ
最後はうちの滅亡って展開?w

81非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:11:30 ID:y1/pNcBg0
>80
毛利残党の暴走止めないと現実味帯びるよ
三原を戦闘対象にするために織田へちょっかい出しに行った奴もいるし
織田側の長の印象かなり悪化してる
下手すれば織田も長を攻撃しにくる可能性もある
82非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:13:40 ID:VjKFxcWS0
まあ織田にとっちゃ長が死んでくれたら自国が滅亡+統一されることになるだろうなあ
後顧の憂いなくした島津が全力でくるわけだしな
83非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:17:35 ID:s/rOgnYM0
>>79のつづき
府内組が宇和島上陸、湯築を何とか奪還したが三原と挟撃されあっさり陥落。
宇和島組は中村御所を攻撃、三原組は湯築上陸。

それを横目で見ていた織田は島津とシステム同盟、十河白地と進軍。

ってなりそうw
84非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:19:25 ID:nCbHR5cTO
長曽我部が滅亡して一番困るのは織田なんだけどね(´・ω・`)
85非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:23:47 ID:y1/pNcBg0
いやぁ、長を島津が滅ぼすなら織田としてはありがたいんじゃないかな
島津憎しで動く人が確実に織田にくるだろうから
ただ要らん奴も付いてくること確実
86非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:32:33 ID:SOBLPVC4O
>>顔文字君
毛から長に行ったみたいだが楽しく三原攻めしてるかな?

微妙にうざいから…
半年ROMっててくれないか
87非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:33:20 ID:qw9KnuYIO
府内耐久危険水域になったら各地にちらばった生産者が非公式サーで大量に献上品行き来してるよ。俺は他から移転組だけど他であそこまでのはみた事ない
88非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:36:50 ID:1lckPbhpO
>>81
三原を落とす必要が無い連中が攻めるだけだから守りたきゃ守れよって感じだと思うが?
そもそも三原攻めたいのは島津も同じだし
89非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:37:24 ID:Kem7atVV0
島津は向上心攻撃性が薄く、戦略にまとまりが無い
環境に恵まれていただけの田舎大名だよ
だが危機に直面した時の防衛本能は強い
ケツに火がつくまで動かないのが難点だがw
90非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:41:25 ID:cZCjcOP60
>>87
ここでは戦略的で
>>89
ここでは戦略無しw

でどっちか本当?w
91非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:41:33 ID:HGod73euO
鍋島直茂とかいつになったら手に入るんだろうか…。
92非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:41:39 ID:RIbaCgt2O
>>74
だが断る
馬鹿物一門全員口だけだからなw
先鋒ループで勝数増やしただけだから、
ワープ転戦してる武コレより戦力ねえしww
93非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:45:46 ID:Kem7atVV0
>>90

>>87は戦術レベルだな
94非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:48:04 ID:fLm5gEXkO
>>90
同盟を全然していない、考えてない点は戦略的とは言えない。

ただ、団結力というか、呼んだら答えてくれる人は多い。
95非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:48:26 ID:cZCjcOP60
>>93
戦略は田舎もんだけど
戦術は秀でてるって事か?w
余計たち悪くねぇ?w

96非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:50:12 ID:VFdlpdxS0
長の生命線は宇和島まで読んだ
97非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:53:22 ID:cZCjcOP60
う〜ん・・
まとめると

尾張の田舎から戦略無しの戦術と団結だけで
のし上がった信長タイプってことか?w
てか、ニョロ○・・三原攻めの正当化うぜぇ・・
98非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:55:04 ID:s/rOgnYM0
コレクター目当てとか言っているが、島津にもいるんだろうね。
福島、村上欲しがったり、カソカベ取ったら元親リーチの人も多そうだぞ。
99非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:55:22 ID:y1/pNcBg0
身内と隣人とじゃ連携をどれだけ取りやすいかってことだな
島津は連携がいいが毛利が混ざった長は毛利くたばれと内紛に近い状態に
100非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:56:19 ID:Kem7atVV0
>>95
敵の数が少ないから戦略の必要性が低かったんだよw
襲われたら迎撃、危ないから団結、島津はそんな国
101非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 22:58:17 ID:s/rOgnYM0
今でこそ島津はこんな状態だが、当初は結構大変だったぞ。
毛利が長宗我部、大友と手を組んで3国同盟とか言っていたからw

毛利とかかわると滅亡するみたいだな。
102非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:02:17 ID:QWGzxEkM0
長が三原攻める前は非公式でも府内もたないって空気だったのに。
長さん、三原おとしてくださいね。
103非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:13:52 ID:y1/pNcBg0
宇和島の落城が続いてるのかな
織田VS徳川も織田の方が勢いついてきたな
104非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:15:24 ID:s/rOgnYM0
宇和島もだが、湯築の減り方も半端ないな
福島がみんな欲しいんだろうが、2回りしないととれんぞ
105非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:18:14 ID:fszkwdv/O
府内が持たないだなんてありえない。長宗我部が全力を注いでも無理だよ。昨日なんて攻撃受けて落城間近かから数十分で40万まで回復してたぞw
106非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:18:35 ID:/TETIVsy0
俺東国で西国の経緯知らないんだけど、なんで島津こんなに嫌われてんの?
ゲームのシステム上攻めて攻められ・滅ぼし滅ぼされはしょうがないと思うんだけど、外交でなんかやったの?
107非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:24:39 ID:RIbaCgt2O
はぁ?
島津嫌ってんのなんて頭のおかしな毛利だけだぞ
このスレにいる陰毛の工作員が騒いでるだけ
108非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:25:02 ID:2lQyoMGh0
献上部隊のせいで府内落ちないからやきもきしてるんじゃないのか?
109非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:25:37 ID:y1/pNcBg0
んーっと毛利とでいざこざがあったってのは聞いた
生産品を横取りされたとか言ってたけど毛利からやり始めたって話もある
あと島津の誰かが毛利側の人の日記を晒したという話もあったが
島津の毛利嫌いは三国同盟から来てるという話もあった
本当かどうかはよくわからんが大名変えれるこのゲームで離間工作だってありえるよなー
とか思う俺がいる
110非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:25:46 ID:MkkVnmuv0
>>106
最近見ないけど、島津の代表が公式等で相手家を見下して、公式などで喧嘩売ったからじゃない?
俺も東だから良くわからんけどw
111非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:32:37 ID:y1/pNcBg0
おーーー、宇和島持ち直した、長もいい献上してるなぁ
徳川の長島城はちょっと無理そうかな
112非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:37:20 ID:1lckPbhpO
>>110
あいつモバ永久追放処分だろ
113非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:38:04 ID:EXfzRzr70
長の公式に島津同盟提案来てるけど、これ何?
114非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:39:31 ID:8LJI3e2A0
>>111
宇和島持ち直した?
いやこれもう落ちるでしょ
115非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:41:40 ID:s/rOgnYM0
>>79の展開書いたが、思った以上に早くなりそう。
長宗我部は統制取れているのか?
116非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:46:42 ID:qw9KnuYIO
>>113
島津の公式でも叩かれたけどめげずに定期的に投稿してるよ。プレイヤーが感情のないロボットならなかなかいい案だが、今の状況じゃ、特に島津側にしたらデメリットしかない
117非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:46:57 ID:2lQyoMGh0
三原城攻撃工作するなよ
さすがでやんす
118非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:48:41 ID:qw9KnuYIO
>>117
滅亡師範目指してんじゃね?
119非通知さん@アプリ起動中:2010/12/25(土) 23:52:32 ID:y1/pNcBg0
毛利が工作員にしか見えない
120非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:01:15 ID:DYdKXcEz0
尼子晴久がランダムで、でてこないかなあ

そしたら尼子のボスキャラである、経久が手にはいるんだが
121非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:01:41 ID:3uc417cPO
工作員が毛利にしか見えない
122非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:10:03 ID:sdHmGnaf0
待てよ
実は毛利って島津に天下取らせるために工作してんじゃねぇだろうな!?
123非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:17:41 ID:673gps4LO
武田の本城地味に結構減ってるな
浜松ほどではないけど、
それでも21時ころ155万あったはずが135万になってる
124非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:24:27 ID:QFxjp+wXO
>>113>>78←これも同じかな
カスはカスでも積もればウザいから、長曽我部と島津の同盟はできるだけ避けたいな
こうやって四国と九州で不毛な争いをやっててくれるとホントに助かる
ニョロ●萩原重●が入った時点で長曽我部は終わった
両人扇動頑張れw
そして織田に来るな
同盟の両家のメリットは四国九州に対する心配がなくなり、全軍で東進出来ることじゃね
まあ夢幻のような同盟だがな
125非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:26:58 ID:6H/N4wpgO
しかし武田と徳川の同盟は恐ろしいほど上手くかみ合った成功例だなこれ
126非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:41:42 ID:NQ3lk3vDO
>>123
24日朝には300万近くあったよw
127非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:42:54 ID:sdnPz+cV0
長と毛の同盟だって噛み合ってたじゃないか!
ただの延命措置でしかなかったが
128非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:43:34 ID:zOxcSTsPO
領地コメで喧嘩してる奴らってなんなんだよw
129非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:44:14 ID:483gZ3T/0
NPCが強い。
130非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:50:14 ID:rZptxCTLO
大将雑魚が弱くなったのはいいけど先鋒次鋒がアホみたいに強い
アンチ当ててきすぎ
131非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:51:43 ID:eB+bunOmO
工作工作うるせーよw
132非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 00:53:49 ID:pbQDr4rcO
強くなったっつーか3種の確率増えすぎ
妖怪イベん時からか
133非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 01:04:13 ID:483gZ3T/0
NPCの合戦技能が発動しすぎ
134非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 01:05:17 ID:493XMD0d0
長になりすまして毛叩くのはホントやめろw
135非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 01:59:33 ID:1+bZmDMj0
>>79
朝どころか夜に落ちたね
136非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:01:00 ID:/RE5zttRO
北条が超うぜー。
なんなんだよ、北条って。
毛利と全然関係ねーじゃんか。
織田とか長とかがくるのはわかる。
だけど、北条、てめーらはほぼ関係ないのにぶっちぎりのしつこさだ。
俺の中では島と北条はだんとつに感じ悪い大名ツートップになったから。
137非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:01:13 ID:EmyaS02yO
多分血便の工作なんだよね。ここでするなw。
138非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:06:56 ID:2hyWav0QO
島津にも元毛利はいるから そのうち非公式で暴れだすだろ
139非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:19:00 ID:0kM+NcmLO
やったぁ!!香宗我部チャンスきたぁ。長、今度はちゃんと長持ちさせろよ
140非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:19:16 ID:3VCbJkWK0
なに勝手に目的地吉田にしてるんだよw
湯築落ちてるしざまぁねぇな
141非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:20:58 ID:nn+H5A5v0
>>136 OK、まずは深呼吸だ。
毛利の勧誘に熱心なのは織田、長、北条。
この三家に共通する点は何だ?…そう、人手不足。
お家生存のためにどこも一生懸命なんだから分かってやれよ

つーか…長の一兵卒が言うのもなんだが
…未だに毛利は長織田が味方だと思ってんのかよ?w
抜け落ちた毛の残りカスに今更友好も何もありませんからwww
くだ巻いてる暇があったらさっさとこっち来て岡豊周辺の防衛手伝えww
もしくは織田で安土防衛するなり北で武田戦線参加しろww
あ、でも2周目入ったらまたよろしくな?
142非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:22:20 ID:Sc+Z+p45O
編成数5000って糞ワロタwww
モバ屋1500コインの編成+400を3キャラで6つ装備してんのかな?
143非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 02:49:17 ID:ooDz91BX0
毛利残党は約半分くらいが織田入りしてるらしい
おかげで苦労してた長島あっという間に落とせた
この後かれらは西征するらしいけどね
144非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 03:05:13 ID:1CKF5+dQO
なにここ冬厨の匂いがぷんぷんする
145非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 03:21:08 ID:x6MTiFnTO
いつの間にか浜松落城してるやん…
146非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 03:32:10 ID:wMDJP7ltO
城の数でコンボ威力変わるのか。
レベル83にもなって、初めて知った
147非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 04:34:34 ID:9iHnrVjlQ
[PC領主数] 大名家 城数
[過密]島津 24
[盛況]伊達 19 織田 11
[充足]上杉 5
[不足]武田 8 徳川 4
[急募]長宗我部 7 北条 6

↑チカチカのデータだけど、大名家の充足とか不足とか、ゲーム内ではどこから見れるの?
148非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 04:49:51 ID:+AhPxt3lO
毛利公式板の書き込み内容

島津はゴミ
行商くんな
島津はゴミ
毛利は最高
島津はゴミ
勧誘くんな
島津はゴミ


テラカオスwww
149非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 07:52:55 ID:s8AXOmXxO
>>136
いきなり徳川や織田に来て「憎き島津を〜」とか言う毛の残党も相当ウザいよ。
150非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 08:38:59 ID:+IqVJtoR0
初心者です
教えてください

組合わせるとお得な技能はありますか?

今、求心&突貫の組合せを考えてます
151非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 08:57:17 ID:ctAtyJOlO
雑魚武将専用技組み合わせワロタw
152非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 09:09:40 ID:ILImfQj50
心眼最高!
153非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 09:35:56 ID:sGgx0KtmO
家の血を吸い弱体化させる、まさに毛ジラミ

は咎人の刺青

宇和島取ったら隆景はもう無理だから、
長にいる隆景狙いもバス増発で激減するだろ

長のモヤシっ子ぶりはここから
154非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 09:43:28 ID:673gps4LO
春日山はもち直したな
躑躅ヶ崎が100万切った
まだ慌てるような時間じゃないけどね
155非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 09:55:44 ID:95nPdohg0
というか躑躅が攻撃対象から外れてる件
もう関東戦争このまま島津が統一するまで続くんじゃね
156非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 09:58:16 ID:AvfM1dHS0
もうみんなで信長包囲網してファビよりまくる織田民を火だるまにして
みんなで脳汁出しまくろうぜ!
157非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 10:05:53 ID:673gps4LO
>>155

北条は躑躅と箕輪だよ?
大名情報で見てみな
158非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 10:20:12 ID:y9CdmjEtO
毛利民=キチガイじゃなくて
公式に>>148のようなレスしてる奴がキチガイなだけだぞ
で、そいつらは長宗の公式に湧きまくってるがw

長宗の非公式どうなってんだ?
ロン毛同盟サークルの奴らズブズブの馴れ合いだろ
キチガイの言うこと聞いてたら長宗も滅亡するぞ
159非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 10:38:11 ID:1XWxO7ge0
103 佐々成政 前田利家 不破光治→佐久間盛政
せっかっくあつめたのに「佐久間盛政が条件」のが無いから
切り捨てちゃった
160非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 10:59:36 ID:M9r/wITr0
献上ってなんだ?
あと防衛ってどうやってするの?
いま適当に攻めるだけしてるんだけど。

うちの一門主って空気なんだけど、なんか力あんの?一門って。

あ、ワタシ長です。
161非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:00:52 ID:sGgx0KtmO
そういえば、鍋島直茂・石井彦鶴→鍋島勝茂だってよ

直茂取れないから分かったところでしょうがないけど
162非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:02:39 ID:AvfM1dHS0
>>160
当主が放置民になると一門の人にものすごく迷惑をかける
辞める時は一門解散してからやめろ
163非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:02:43 ID:6H/N4wpgO
>>159
それでいいと思う
あとお前ら島津貴久のコレクションも取らない事をオススメする
編成600の鉄砲なんだが合戦60くらいにしかならん
しかも暫く揃う事のないコレクション対象だから切るに切れんと言う嫌がらせ


164非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:04:51 ID:673gps4LO
織田の勢いすごすぎwwwww
徳川やばい
岡崎一つになるかも
165非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:06:27 ID:QFxjp+wXO
>>160
武具や文物を購入したり生産した物を、
交流→一門→献上

献上するとその城の防御度が回復するんだ。
それを購入献上とか、生産献上とか言って防衛の方法なんだよ。
ランクの高い物ほど回復量が多いんだ。
166非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:11:43 ID:AC8SlpFrO
>>160
献上とは、一部廃人達がやってるゲームの進行を遅らせる最低な行為
絶対にやっては駄目
167非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:14:22 ID:ra1yHTIL0
>>157
ちゃんと躑躅のこってるな
気づいたら80万までいってる
今まで興味なかったから放置してたけど面白そうだから削りにいってくる
このまま落城してくれないかなw
168非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:21:13 ID:pPYZlaIG0
宇和島なら多数のアクティブかかえる一門いっぱいあるから
当主放置ならさっさと見切りつけて移動するべき
169非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:27:33 ID:95nPdohg0
徳川が死ぬ→敗残兵武田に流れる
→武田と伊達が同盟を結ぶ→北条が死ぬ
→敗残兵が上杉に流れる→織田上杉対伊達武田で再び膠着

こんな図が浮かんだ

>>157
すまん普通に見間違えてたようだ
170非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:29:52 ID:zJUlSgzZO
大友舐めんな
171非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:29:57 ID:ILImfQj50
オレも徳川にいた時に所属していた一門当主が放置して困ったなあ。
全く動かない状態。
しかも2回連続でそんな目に…。
172非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:35:04 ID:gpAczNJSO
>>169
俺は徳川だけど滅亡したら織田で頑張る気だよ。信長嫌いじゃないし

というか徳川もうダメポなんで早く滅ぼしてくれwwwww
173非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:37:21 ID:AvfM1dHS0
そんなことより信長包囲網しようぜ!
174非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:40:39 ID:ILImfQj50
伊賀上野が落ちたか…。
でも流石に岡崎は落ちないだろ。
安濃津も固いし…。
175非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:47:03 ID:hwHpSEAQO
>>169
伊達と武田が同盟しても、伊達にとっては御所への道が塞がるだけだから
得すること何もないんだよね
176非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:49:30 ID:y2tkf8BJO
>>169
小田原は落ちる気がしない…
177非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:52:05 ID:+IqVJtoR0
質問があります

編成が+になる文具がありますが、
装備して戦闘すると回数が減りますか?
それとも、内政しなければずーっと効果ありですか?
178非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:55:48 ID:zOxcSTsPO
>>177
内政しなければ減らない
179非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 11:59:58 ID:95nPdohg0
こんなにレス貰えたのは初めてなんで恐縮なんだがw
東の情勢は旗色しか見えてない奴の妄想だから流してやってちょ
180160:2010/12/26(日) 12:12:25 ID:M9r/wITr0
みなさんどうもありがとう。
DQNっぽい聞き方したのにちゃんと答えてくれる人が多くて、
恐縮です。。。

一門機能してないと、このゲームの楽しさ半減っぽいね。
たくさん献上できるように地力上げに専念します。
181非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 12:15:34 ID:B4bJRaNfO
>>147
ゲーム登録時、大名家選択の時に表示されるもので調べてるんじゃないかな?
182非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 12:19:54 ID:NQ3lk3vDO
>169
武田は上杉か北条と同盟結ぶのがいいよ。本城隣り合ってるし。
183非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 12:33:56 ID:ra1yHTIL0
>>181
領地の詳細 > 所属大名家変更でみれるよ
各大名の攻撃先は、天下の情勢 > 大名情報だな

これらもFAQでテンプレに加えていいんじゃね?
184非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 12:55:46 ID:673gps4LO
躑躅70万
上田の献上組が戻らないときついな
伊達は小田原攻めは悪手だろ
結局落ちなかったし
そことったあとどこから近畿行くんだ?
東海道は徳川がいるし、それ越えたら織田がいる
武田と同盟するなら春日山ルートじゃね?
185非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:13:27 ID:sdnPz+cV0
>>143
元々毛利って一番人数少ない勢力だったから大した戦力じゃなくね?
186非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:27:34 ID:ra1yHTIL0
>>184
小田原も悪くはなんじゃない?
小田原も駿府も守りやすいしそこだけ押さえて北から攻めるのはありだと思う。
まあ落とせればだがw
187非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:28:34 ID:9iHnrVjlQ
>>181
>>183
さんくす
一門抜ける気がないから、大名変更なんてクリックしたことなかったわ

しかし肥は2週目に行く前にユーザー離れの対策をしないとな
滅亡大名家の放置民が大量に出てる
2週目の仕様変更を発表してから、一気に1週目終わらせないと
188非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:37:03 ID:4owI2mYa0
クリスマスプレゼントはなんですか?お年玉はありますか?
189非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:41:29 ID:CueAIzet0
>>180
駄目一門にいても無駄
やめよう
190非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:50:58 ID:Jqcnq0IrO
伊達は箕輪から挟撃で上田攻めて落城ルーレットで奪取!
そのまま稲葉山に抜けるのが室町には一番近いんじゃない?
武田とは口約束同盟だから攻撃可能、躑躅に人員割く分上田も弱体化するし

と、岡崎在住の俺は思う
191非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 13:59:33 ID:0kM+NcmLO
香ちゃんゲットで元ちゃんゲッツ!
192非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:11:13 ID:NQ3lk3vDO
伊達も武田も北条と結ぶのが得策だと思う。
193非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:17:44 ID:EviX/7/HO
なんとなく>>191の喋りかたに腹がたった
194非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:34:51 ID:oVpXbQq4O
宇和島防衛はわかるけど府内攻めが理解出来ん
どうせ落とせないし仮に落としたとしても守れない
195非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:42:41 ID:U5vPPHMMO
島津憎し内城攻めろじゃないか?
196非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:46:05 ID:NQ3lk3vDO
府内すら落とせないんだから本城攻めれないでしょ。宇和島は九州からの玄関だから防衛必須だけどね。
197非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:53:11 ID:QFxjp+wXO
>>195
毛利残党が言ってそうw
島津は織田と、長曽我部も織田と同盟組みたがってんじゃないかな
織田からしたら東の方に同盟相手が欲しい、ってか上杉がいるわけで。
西なんて両家に
「組みたいですよ〜」
「同盟いいですね〜」とお茶を濁していれば十分なわけでw
島津と長曽我部が同盟を組まない限り、脅威でもなんでもない
198非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:53:26 ID:zho87fJ/O
>>170
マンショ、マンショと喚いて真っ先に滅亡した大名ですね。二順目は選択できなくてNPCに変わってるんじゃね
199非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 14:57:09 ID:L3W2U/YV0
こちらが馬槍鉄で敵が馬槍鉄が来たとき、どのように対応すればええですか?
200非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 15:14:21 ID:z/bshV030
反織田で動くなら東は優先して上杉潰ししていかないとだめなんだけどね
201非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 15:31:20 ID:E2IwJHb50
>>199
鉄馬槍でしょう
202非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 15:35:22 ID:QFxjp+wXO
明日メンテナンスあるんだな
ついでに大友と毛利の公式抹消してくんないかな
もう必要ないだろw
203非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 15:51:00 ID:ctAtyJOlO
為さん剣豪覚えてキター
弓の名手が鉄砲使いで剣豪w
204非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 15:54:54 ID:z/bshV030
織田の元毛利が島津攻め宣言してるな
一応は落ち着いてきてるが徳川一気に落とさんでいいんじゃろか?
205非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 16:02:26 ID:x3eBhQeBO
やはり無課金でコレクトはきついか…
とりあえずロワアイテムで釣って招待しまくってるが
206非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 16:42:30 ID:8Z5iev5y0
府内落とすよ〜! やっと九州に上陸できるぜ
207非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 16:49:40 ID:ctAtyJOlO
美幸命(笑)まだ生きてたのか
208非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:01:36 ID:E2IwJHb50
また府内持ち直しやがった
209非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:05:11 ID:2900P/Jm0
府内の奴ら凄すぎるな、命がけか?
210非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:08:13 ID:99RXhxDSO
長曽我部が弱いだけだろwwx
211非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:11:58 ID:6H/N4wpgO
>>210
お前東しか所属した事ないだろ
212非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:12:12 ID:gX2dg8fm0
>>147

大名変更時
213非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:22:41 ID:ra1yHTIL0
明日ガチャもあるんだな
どうせなら梶原政景だしてくれ
太田道灌のあきらめがつく
214非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:42:31 ID:X4BDg0yFO
俺は島津なんだが、明智光秀 とかいう奴がムカつくんで、一門ごと長宗我部に行きます。

で府内攻めてやるぜ

今まで宇和島攻めてやっただけでも感謝しろよハゲ
215非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:54:14 ID:493XMD0d0
>>199
お互いのコンボの有無による。
こっちだけコンボありなら1陣目鉄使われると予想して足軽。
敵が馬のまま来たときのために2陣目は馬で大将。
負けないだけならこのパターン。もちろんこっち合戦250前後前提。
216非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 17:55:11 ID:493XMD0d0
馬-鉄以外のパターンには勝てる。滅多に無い。
大将は求心持ちで。
217非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:01:05 ID:NQ3lk3vDO
府内は長宗我部の精一杯の猛攻(笑)を受けながらでも、数分で10万回復するんだぞ。長宗我部の戦力では絶対に落とせない。
218非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:01:08 ID:DYdKXcEz0
乗崩コンボとかだったら、三兵科の相手が2倍とかじゃなかったら、
だいたい勝てる
219非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:04:27 ID:ra1yHTIL0
>>215
ちょww前提厳しすぎね?
俺は大将の馬に一戦目で一撃食らうのを回避するために馬か鉄
二戦目は一戦目があいこの場合に備えて槍か馬
一戦目の読みが外れたらあきらめる

今更かもしれんけど先鋒次峰副将大将で雑魚のアルゴリズム違うよな?
次峰以降じゃないとこちらのコンボに合わせてくれない気がする
220非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:05:34 ID:ctAtyJOlO
東朝鮮も火力無さすぎ
献上は機能してるけど
応援なんか送ろうとして探すと30分〜1時間前のが枠埋まってなかったり
221非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:05:38 ID:5qUsvBLMO
なんか、大半が
島が滅んだ毛利をまだ叩く
島が長の悪口
島が織田へは・・あまり文句言ってないか?
もうここ島板だな。
なぜこうなった・・
ていうか島にとってはまず長を滅ぼして次織田!でも同盟はジャマイカって感じか?!

もうわかったから工作し過ぎも見るに堪えん。そんなんで動くユーザーなんて極僅かだぜ。

そんなんより皆が切望してる九州武将とらせろよ〜!
もう多分1番ツエエよ・・・だから、な、九州・・・コレクション捨てるに棄てれないんだよTT
222非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:10:36 ID:Gc+7Sf2l0
島津だけど
非公式じゃ毛利叩きなんて見ないどころか、完全に忘れ去られてる
終わった戦より目先の激戦に手一杯
実害を受けてる長が叩いてる、または
毛長が叩き合ってると考えるのが自然じゃないか
223非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:19:36 ID:pPYZlaIG0
宇和島は東の奴らもかなり来てるからなあ
金稼ぎの意味合いもかねて府内攻めしてるんだろ
他の場所でかせいでワープ都度で献上はだるすぎる

島津は島津で公式でがんがん宇和島攻め府内防衛煽ってるからなー
正直お互い全力に近い
織田近畿やるから中国方面せめてほしいわー
ぶっちゃけそうじゃなきゃ国力差で長滅んでそのまま近畿島津に食われるしな
領主数は確実に島津が上
224非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:23:05 ID:493XMD0d0
>>217
島津は分業制の特化型君主が多い気がするんだが、
毛利はバランス型が多い気がする。
一門で回すってよりも必死で個人で稼いで個人で生産献上してました、みたいな。
この認識って合ってるか?
225非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:23:41 ID:sdnPz+cV0
>>221
今の派閥はさっさと2周目にしちゃってから九州武将取ればいいや派と今府内潰して九州へ行こう派の2つ
226非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:23:45 ID:LV9sXOqAO
>>207

ランク10とか言い出したね…
送るヤツがいるからこうなる…
227非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:24:03 ID:493XMD0d0
毛利ってのは元毛利のことな。
228非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:25:50 ID:AvfM1dHS0
北条鮮はだんだん萎んできたなw
229非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:25:57 ID:2O5dwQar0
応援こねーな
公式に出すかな?

『合戦90以上(キリッ』 

とか
230非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:28:18 ID:493XMD0d0
どこの誰とも分からん野郎に90以上のやつとか出すかよw
お前は『』かとwww
231非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:28:47 ID:sdnPz+cV0
俺の長束さん送り付けてやるわw
232非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:31:04 ID:y9CdmjEtO
島津が全力ってw
東攻とか武コレするために山陰にいった奴らがかなりいるだろ
あいつらの狩りが終わってからが全力な

つか長宗の公式、末期の毛利と同じく
献上品の宣伝が激減してるってかなりヤバいぞ
233非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:32:17 ID:bQvREznP0
ランク10なら
おれの朝倉義景さんを送ってあげるよ
234非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:44:24 ID:z/bshV030
>221
広間見てるけど毛利が勝手な行動取りすぎ
長に入ったら長のために働け
織田に入ったら織田のために働け
織田が本拠地攻められてる時に「府内攻めるんで来てください」とか
明らかに舐め過ぎだろ
235非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:46:25 ID:ctAtyJOlO
>>226
前から90以上てほざいてたからランクはあれだが
今から何時間も先の応援要請してるのが痛すぎるw
236非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:55:45 ID:pPYZlaIG0
武田もひどかったな応援
全然こねーでやんの・・・
きたらきたで松田とかだしあほかと
237非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:58:26 ID:3VCbJkWK0
メンテか・・・・枠追加こいよ枠追加あああああああああああああ
110枠じゃたらんから2倍くらいでいいよ
238非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 18:58:48 ID:2O5dwQar0
>>230
ところで『』は長にでも行ったのか?
239非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:05:32 ID:zOxcSTsPO
『』って誰?
240非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:15:50 ID:2iOdC1WY0
>239
『』は、相手の非は指摘する、自分の非は「スルーしてくれw」という不必要に
上から目線な態度さえなければ毛利の中心として活躍したかもしれない御仁だ。
頭も使っていたし、行動力もあった。当主会設立あたりまではいたはずなんだが、
急に見なくなった。
241非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:16:02 ID:493XMD0d0
>>238
いや、知らん。

>>239
>>1から晒し行ってみろ
242非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:19:33 ID:aME3uF2nO
一門オフ会したら男だと思ってた一門長が女だった
今朝からみんな城攻め総攻撃使いまくりでワロタ
243非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:22:40 ID:493XMD0d0
晒しの531辺りから読むともっと面白いぞ。
244非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:35:24 ID:zOxcSTsPO
>>240
サンクス
245非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:35:59 ID:ctAtyJOlO
義氏古河公坊かと思ったけど辻切りがいたな
246非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:44:47 ID:6H/N4wpgO
>>230
あいつは自分より上と認識するととたんに腰が低くなるから笑えた

あいつに送ったミコトが求心覚えてきたのは良いおもひで
247非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:45:44 ID:hzHsvn36O
毛利滅亡と規制解除と冬休みが相まってずいぶんスレの雰囲気変わったね
良いことだ

毛利滅亡時、長曽我部もおしまいなんてレスが結構あったけど
宇和島vs中村御所でやられて以来の宿敵だから簡単に崩せるとは思ってなかった
また島津はいつもの我慢比べだね
248非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 19:57:34 ID:3ZnKsPqL0
りんご円とかの合戦終了後兵力回復てどういう計算?

だれかおっさんに教えてくれる女子高生はいるかな?


かな?
249非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:15:49 ID:673gps4LO
駿府と躑躅の攻防が激しいな
250非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:20:22 ID:ra1yHTIL0
今日一番熱いのは武田か?
箕輪を伊達がとってくれたら上田を伊達上杉で挟撃できる
251非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:21:53 ID:3uc417cPO
結局毛利が滅亡しただけでまた停滞かな。
運営が手を出さなきゃ進まないとかゲームとしてどうなの。
252非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:22:44 ID:50NGz8xw0
とっとと湯築落ちろ
三原いきてーんだよ
姫路から岡山回るかな
253非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:31:19 ID:nyXZkLms0
>>256
長宗我部の湯築は攻撃先になっていないから落ちないぞ
明日の朝の更新で対象になるんじゃないか?
254非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:42:35 ID:WRfzeypX0
こっち三種コンボ
相手槍車コンボで応報虚報虚報持ちだった時って
どうにかなるの?
255非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:45:58 ID:6H/N4wpgO
>>252
そのルートは期待しちゃダメだぞ
途中にろくな武将いないからモチベーション保てん
行けるくらいならとっくに織田が届いてる
256非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:54:00 ID:oVpXbQq4O
>>247
山口にいた一門が湯築なり白地なりに着いた時点で長終わり
257非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:55:39 ID:2hyWav0QO
>>232 シーマンが買い占めしてるからだろ
258非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 20:57:53 ID:4nG87ik90
>>254
虚報一回、あいこ一回、負け一回
兵力差からコンボ先行し、勝てる確率は低くなく、普通。
259非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 21:15:11 ID:pUs8zYZ00
>>256
山口の一門けっこう府内に移動してるみたいだぞ
これで府内はさらにゾンビ化しそうだ
260非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 21:18:09 ID:IvAc2Ag20
何よりも理不尽なのは
自軍 兵力・1000
敵軍 兵力・2000
の時に、こちらの先鋒の求心が発動して
与ダメージ1900
応報で負けって泣けるぜ…
261非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 21:42:08 ID:zuQGSB4/0
キャンペーンの報酬武将全員残してる奴いる?
とうとう枠もったいなさに顔で選んで一人切ったけど織田ナントカ。
まさかコレクションとかじゃによな??
それと切る順番ってやっぱルックスだよな???
262非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 21:59:32 ID:M+rfExPE0
報酬武将はしょぼすぎて全部捨ててるが由美かおるは欲しい
263非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:00:53 ID:DYdKXcEz0
由美かおるってwww

誰??w
264非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:01:31 ID:ra1yHTIL0
あんま話題にのぼらんからスルーしてんのかと思ってたw
5000まできて竜子しか残らんかったorz
蒲生は悩んだけどな
265非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:05:49 ID:6H/N4wpgO
>>256
もう入ったよ
266非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:06:47 ID:6H/N4wpgO
>>261
織田冬はランダムででる
267非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:08:50 ID:ctAtyJOlO
>>260
応報持ちに大将ぶつけるお前が悪い
268非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:12:04 ID:3VCbJkWK0
由美かおるいってるの一人だけだろw
269非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:17:01 ID:2iOdC1WY0
>265
島津の強さは異常だからな。落城間近なんて関係ねぇって感じ。
あ、そ、って感じで回復してくる。
もう入ったんなら長は時間の問題かもね。
270非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:20:52 ID:ctAtyJOlO
由美かおるググったら不細工ババアが出てきたんだけど
271非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:28:04 ID:8vhMHehLO
>>270
水戸黄門のヒロインに何て事を…
あの演劇会で、唯一の濡れ場担当なんだぞ!
272非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:33:09 ID:Gc+7Sf2l0
>>270
由美かおるとマンショ貶めるなら相手になんよ
273非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:34:49 ID:nGv1gQ9gO
関東に来て感じるのだが…
耐久5〜60万有っても数時間後から翌日には落城と言うのが当たり前
春日山の回復力も一気に50〜80万だったり…
毛利健在で山口⇔吉田でドンパチしてる頃は常に耐久5〜20万でしのぎを削り合ってたから不思議な感覚だよ
単純に人口密度の差?
274非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 22:57:32 ID:sGgx0KtmO
>>214

チョカベに一門ごと移動するとか、その明智光秀ってのは何したんだ?

つか、チョカベへ移動しても島津憎しで府内凸なんてやる気ねえだろ(ぱー
275非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 23:27:36 ID:zY3uLeBl0
足利尊氏解雇したいけど
後醍醐天皇コレとかまさかないよね

276非通知さん@アプリ起動中:2010/12/26(日) 23:54:37 ID:QUP0lnU90
>>274
たいして何もしてないのに軍師気取りだからじゃないの?

肝心なときにはいなくて、情勢がはっきりしてから出てくるタイプだったと思う


277非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:26:33 ID:1vUWjRdH0
>>266
マジか!?
他にもランダムとか募兵入手可能あるんかな!?
個人的には京極竜子や北条菊辺りが次のリストラ候補だ・・・。
278非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:29:42 ID:da9Qu88+O
なんだか最近、毛利の気持ちが分かってきたわ
味方の為にと売り出した大成功品を何度か島津に買い占めていかれた
生産者でもないのに、どこから監視してるんだ
お陰で売るに売れないし
ある意味、完全に術中にはまってるんだがなんか後味悪いわ
やっぱライトとヘビーユーザーの意識の差かな
279非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:30:16 ID:ciF84x5iO
>>214
一門ごと移動するほど害はないだろw
奴と直接やりあったならまだわかるけど
まあ好きにするといい
280非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:43:05 ID:sDFzzJ+kO
大成功品て国司茄子は仲の良いひとにしか売らないしそれ以外は全て献上してるな
普通に出品したら誰に買われるか分からんし
281非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:43:28 ID:broo24If0
>>278
何度もあるってのならブクマされてる。
金銀は直接取引きするか直接ぶち込んで他のを買ってもらうしかない。
282非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:44:25 ID:toTovlijO
買い占めは毛長も前からやってる
朝晩ストーキングして村正まで攫いよるし監視されている
だがファビョるほどの事でもないから放置
おまいら被害者意識が強すぎ
283非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:50:22 ID:jv3P9RIGO
初心者です。城攻略って当家の誰かが相手の大将倒したら城が落ちるのですか?それとも城の耐久度ですか?すいませんが教えてください。
284非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:57:38 ID:OM/Jvz5YO
>>282
武田ですが、島っ子に金箔鎧や山水画やらを買い占められましたが…
285非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:58:44 ID:vw3Q54R/O
今、織田から島津に攻撃先ないのな
織田と島津から狙われ
湯築も攻められず
長曽我部哀れw

島津の遊撃隊は確かに山陰を進んでいるみたいだな
敵ながら、なかなかやる
5時の更新が楽しみだ
286非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 00:59:22 ID:Y5zf6/cqO
一門メンバーから内政110合戦110の伊東マンショが送られてきたwwwマンショつええw
287非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:04:03 ID:toTovlijO
自分は買われた貫で次を作る、と割り切ってる
武田もたまに来るがね

システム内でやる事だし、放っておけば?
いちいち気にすると禿げるぞ
288非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:11:58 ID:OM/Jvz5YO
遠方の人が買っても気にしてないよ。ご購入毎度有って感じだし

ストーキングされてるって被害妄想全開の痛いのが居たからおかしかったけどww
289非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:16:25 ID:1vUWjRdH0
ここ島津率高すぎw
島津はなんで毛利がそんなに嫌いなのかww

西のことはワカランが島津は地の利と最大人口で余裕に見えるが
盲腸同盟に苦しめられたのか?
余裕もって楽しくやれw

ついでにオススメ鉄砲武将教えてくれ。75以上がタメトモと課金村上しか居なくて困るtt
290非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:22:24 ID:9PGy0zn5O
>>289
茄子与一
291非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:22:51 ID:wTfbXOjXO
馬海賊と荒らしが馴れ合いだすなんて
織田ちゃんますますあれだな
292非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:27:15 ID:ejZsyk5FO
まず島津に献上品はもうないWW

被害妄想多いなW
293非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:27:56 ID:OM/Jvz5YO
>>289
松平信康
九鬼嘉隆
松平忠輝

九鬼のおやっさんは編成☆5で鍛冶持ってるし生産にも向いててオヌヌメ…
294非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:29:28 ID:suAdhtqh0
どうしても買占め嫌なら絶交登録があるじゃないか
295非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:30:27 ID:jv3P9RIGO
鉄砲58の兵力100と鉄砲41の兵力200はどちらが強いんですか?
296非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:32:09 ID:wCTLYp/+0
府内防衛の人。どれだけ無駄金つぎ込む気だ?
297非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:36:25 ID:Dkg1TTElO
箕輪城を伊達が取ると面白い事になるな
298非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:51:34 ID:ciF84x5iO
>>289
島津率は高いな、ただ島津のやつでもみんなが毛利嫌いなわけではない

歴史的には

毛利が島津を敵国とみなし大友と長を抱き込み島津潰し画策
毛利と長は同盟

大友滅亡で毛利と長2国で島津潰し
その間に織田と不可侵(笑

島津は本城戦のある毛利を集中攻撃、滅亡させる

残った長と交戦中←イマココ


なわけだが、はじめから最後まで毛利は島津を極悪集団扱いしてたな
これは過去の毛利の広場やここをみればわかる。今もそうだけど
島津の俺としてはただ合戦してるだけでなんでここまで言われてるのかわからなかったよ

毛利本城戦が末期になり長からも毛利に援軍が行くようになってからは、長からも悪人扱いされるようになった
毛、長の領主に足跡つけたら絶交登録されるようにまでなった。1人とかじゃないぞ
で、同時期に島津がアイテム買い漁っている、卑怯である、と声高に叫ぶ毛利と長のやつがこことか公式とかで増えまくるわけだが・・・
俺が出品するとハイエナしてくるのは毛利と長



あれ?おれは毛利が嫌いだったみたいだ
299非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:54:09 ID:9PGy0zn5O
>>298
だぶりゅーが細長ぇw
300非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 01:57:20 ID:9PGy0zn5O
>>299
>>291だった
301非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 02:12:49 ID:dHtBcjF20
ウィルコムって便利だよね。ブラウザ立ち上げ直したらID変わるから。
自演にはピッタリ
302非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 02:13:41 ID:8gldyuWA0
おっと、誤爆
303非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 02:28:37 ID:rkiy9IaBO
2ちゃん見て島津嫌いになった奴は多いだろうな
ここ連日毛利への罵詈雑言
コレクターで大名に愛着ない俺ですら不快だし
公式が〜とかそういうの晒しでやってくれない?
304非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 02:38:36 ID:Kxt5T1xH0
俺は上杉だけど毛利の自作自演にしか見えねえw
305非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 02:41:55 ID:HAjmdpZbO
武田がボチボチ危険な数値だね

滅亡の実績解除が欲しいなぁ

例えば、武田に移動して10日縛り中の間に武田が滅亡したら、所属大名は選べるの?

滅亡後は好きな大名選べるの?それとも 滅ぼした大名に属されたまま?
306非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 02:48:15 ID:GcsW0jPe0
島津側からすると長宗我部は敵国だけど毛利は金魚のフン
307非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:02:54 ID:yVtYBQDVO
長宗我部、意外に粘ってるけどさすがに削られすぎだろ。大して島津は府内しか削られてない。
東日本が動かなくてつまらない。徳川の安土攻め、武田・伊達の春日山攻め、北条の躑躅・岡崎攻め。どれか成功してればおもしろかったのに。
308非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:08:21 ID:Dkg1TTElO
信長の野望シリーズから島津は嫌いだな
初めてやった時はなんか良くわからん大名なのに、有名な大名よりやたら勢力が伸びてマジでうざかった
つかこんなに優遇されるほどメジャーな大名か?
歴オタ以外でもわかるのって徳川織田武田上杉辛うじて毛利ぐらいじゃね
309非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:11:11 ID:ciF84x5iO
>>308
伊達くらいいれとけ
310非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:16:00 ID:wTfbXOjXO
若子さんリーチだったから織田ちゃんから東朝鮮きたけど
香は2周で取れるし正則、高虎、村上とか一発で取れるしでやること無くてほとんど内政w
最移籍まであと5日もあるなんて長すぎる
311非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:20:27 ID:ehPUhfmXO
島津は肥のお気に入りで優遇されてるから仕方ない
南部ぐらいの戦力なら九州でやり合ったままになるだろう
西で始めて南部がラスボスになったことないからね
たいてい長尾か武田
312非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:24:34 ID:8DQ9vPs2O
>>308
日本史苦手な俺でも小田原籠城は知ってる
関東ならそれなりに知られてるんじゃね?
まぁ言うとおり四国九州は戦国してたイメージないな
313非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:38:27 ID:iFz43TSZ0
>>311
安東さんがラスボスになった事が今でも忘れられない
314非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:42:05 ID:5rYzranBO
しまづもうりちょうそかべのはなしはじゅうふくすれでやったらどうかね?
315非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 03:52:56 ID:wTfbXOjXO
領地拡大こい
316非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 04:02:35 ID:9PGy0zn5O
>>315くるわけねーだろ。これ以上領地のグラ小さくしたらなにがなんだかわからなくなるわ
317非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 05:31:04 ID:NlFJngtDO
>>308
明治維新で天下とった超メジャー大名じゃん
318非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 05:54:40 ID:Dkg1TTElO
>>317
好きなだけ1800年代で遊んでろタコ
こういうヤツが一番うぜぇ
島津のヤツってこんなヤツばかりなのか?
319非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 05:55:02 ID:BQVpRgA9O
いっそ出品するときに一門、同勢力、全員と売る対象を選べるようにしたら良い。
320非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 06:10:49 ID:YuBpddzl0
>>317
明治維新は王政復古で天下をとったのは天皇だから、島津は天下とってないぞタコ
321非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 06:16:45 ID:xxIo24tt0
それよりかNPCに物渡して委託でいいわ
どこの商人に委託するか選んで売ってきてもらう
委託すれば生産ボーナス時に枠がたりないってことにならん
322非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 06:20:21 ID:8KF5C/2CO
薩摩はその後西南戦争であっさり失脚したしな
323非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 06:44:33 ID:YuBpddzl0
ちなみに初代内閣総理大臣の伊藤博文は長州藩だから毛利なww
島津は単なる公爵w
324非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 06:50:33 ID:Rsz2OTW5O
薩摩大隅からはじまって九州統一の一歩手前までいきながら秀吉に討伐されつつも、本領は安堵
朝鮮では数万の敵相手に7千程度で完勝し、関ヶ原では西軍敗北決定後に敵中突破して帰国した島津を弱く設定はできんだろ
325非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 06:58:11 ID:xxIo24tt0
だからそれがどうした
どうでもいいわ
326非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 07:18:59 ID:5GpTCBCAO
毛が買い占めでファビょるのは、生産できるヤツがどいつもこいつもステが低すぎなんだよ

島津で生産してるヤツはバランス型でも毛の本職以上のがゴロゴロいるから、
多少他家から買われたところで収支面や、相対的な耐久損とかの問題はほぼない
ただ品薄になると貫があってもどうにもならねぇってだけの話

俺は寡兵募金領主とミニメでやりとりしてるせいもあるけど、1万貫以上の出品でもヨソへ流れたことなんて一度もないぞ


>>289

竹の島津豊久は大体80は超える
突貫・応報付いてるし、400だから従来使ってた100〜200とスイッチさせると編成数がいい感じ

もう吉田政重や明智左馬助は、よほど大編成の馬と足ばかりじゃなきゃ用はないと思う
327非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 07:24:11 ID:TsZJNCqF0
編成400以上ないと正直きついよなぁ
328非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 07:28:04 ID:70eTPYYVO
質問、出現した武将倒したときの城耐久値てどのくらい減るんですか? やっぱり大将倒すとがっつり減るんですか?
329非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 07:30:47 ID:QC9qXWlW0
減らない
330非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 07:38:37 ID:TsZJNCqF0
生産で兵数を追加できる装備を作って欲しいものだー
331非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 07:44:37 ID:SMOvlcRmO
>>327
うちの甲斐ちゃんはまだまだ主力
332非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 08:01:11 ID:70eTPYYVO
>>329
ありがとう
333非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 08:12:51 ID:aost7iugO
敵で梵天丸出てきたんだが、イベか何かで出てくるのか?
334非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 08:30:20 ID:xxIo24tt0
おそらくコレの117だと思うよ
115か116も木下藤吉郎だと思うし
335非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 08:31:59 ID:OM/Jvz5YO
>>333
太閤立志伝グラの木下藤吉郎も居るよね
今日のメンテで何か有るのかも?
336非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 09:05:28 ID:vw3Q54R/O
昨日夜コツコツ削ってた十河が攻めらねえ
今日は雑賀でも攻めるか
長曽我部殲滅に全力w

長曽我部と島津の同盟ならなかったようだな
予想通りで安心した
もう長曽我部の近畿進出もないだろうな
337非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 09:09:44 ID:m8n1uQkiO
>>4
92五番目に市
107家光
118三番目に家康
338非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 09:13:28 ID:m8n1uQkiO
>>4
書き忘れ
87二番目に長政
118五番目に家光
339非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 09:23:36 ID:YuBpddzl0
木下藤吉郎は秀吉とねねのコレだよ。
340非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 09:26:07 ID:BQVpRgA9O
編成100は600×2に組み合わせると良い感じ。
341非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 09:42:37 ID:as7PMBpuO
>>305
毛利で滅亡した俺の体験談からすると…

滅亡後は相手の本国に飛ばされる、が所属大名変更を1度だけ無料で出来る(普通の変更なら3000貫かかる)。

実質は好きな大名を選べるって感じだと思うよ
342美幸命☆:2010/12/27(月) 09:48:51 ID:MNq7sSs7O
今夜の十一時半から合戦に行きます。
合戦の応援をお願いします。
ランク10の合戦系の武将が要ります。
どうぞよろしくお願いしますね。
343非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 10:00:32 ID:3N4NZB7a0
編成50トリオで連戦連勝。
344非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 10:40:05 ID:5w92xpdw0
北条っ子はもっと献上部隊を散らせろ。
500万まで回復した小田原をまだ回復させるのかよ。
345非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:02:10 ID:AtKAuNtRO
ひょっとして三成で内政80いった人いる?
346非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:03:35 ID:EDRr6cw30
献上部隊とか言ってる奴、頭大丈夫か?ww
347非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:12:52 ID:5w92xpdw0
>>346
うん。お前よりまともだから心配なくw

北条にはいないのか。
348非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:15:31 ID:lhjaxJNcO
>>342
俺のドーマンが求められてる?
349非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:24:10 ID:aTljsdGFO
府内は…、府内は燃えてるか?
350美幸命☆:2010/12/27(月) 11:33:00 ID:MNq7sSs7O
>>348
お願いします。
以上です。
351非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:37:04 ID:8KF5C/2CO
最近成長+2とか1ばっか
352非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:43:34 ID:WTaHdjas0
徳川家康 内政81 合戦77
353非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:46:21 ID:Vtgcdg0P0
攻撃対象が湯築になってるみたいだな。
長が三原まで攻略出来ると思えないし、結局府内か宇和島が落ちないと状況は変わらないだろうな。
354非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:48:50 ID:YuBpddzl0
酒井を倒しても、また落とさないじゃなイカ。
本田正信はいらないんだよ…orz
355非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:52:42 ID:9g3j1E/j0
三原の小早川隆景って
初期値
内政:65
合戦:61
編成:600
だから鉄砲だし、無課金武将にしてはそこそこ使える
356非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:53:01 ID:1lsLnAwFO
しかし伊達マジでよわっちいな
北にいる奴らとっとと前線に出てこいよ
357非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:54:45 ID:5GpTCBCAO
>>349

大変残念ですが35万弱となりますた

対して宇和島6.5万

チョカベは湯築に殺到中

湯築が落ちても痛くも痒くもないから、援軍とは名ばかり

白地もじきに落ちるだろな


香宗我部取ったらランダムで立て続けに信親・盛親・吉良と来た
おまんこぉぉぉぉ
358非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:56:14 ID:5w92xpdw0
>>356
火力不足ってマジだったんだなあと
359非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:57:28 ID:Vtgcdg0P0
>>357
長は府内攻めより、小早川狙いのコレクターがいる間に三原落とさないと詰むと思うんだが。
360非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 11:59:31 ID:5w92xpdw0
>>359
山口の連中はもう三原に到着したんじゃないのか?
耐久はかなり回復してるぞ。
361非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:04:30 ID:M0EvMxo90
旧毛利軍が合流して初めて気づいたんだけど、
このゲームで大事なのは人数じゃなくて士気だね。
みんな口には出さずに耐えてるけど、サークル板も我が物顔で踏み荒らされて、
萎えてしまったのか、一門名声の勢いが急激に落ちてる。

明らかな迷惑行為があるわけじゃないので追放もできないし
当主として注意した方が良いのか本気で悩み中・・・

大友受け入れたところもこんなだったのかな?
362非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:06:21 ID:np0YV0m0O
今出てきたランダム武将
池田恒興
津軽信枚
前田利家
前田玄以

コレの井伊の分合わせて5つも武将枠を…
363非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:10:43 ID:KZNw3VAa0
北条に移って1時間…
酒井ゲットした2分後に唐沢山落城で浜松消失
ふぅ〜〜〜〜危なかったわ
364非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:16:49 ID:YuBpddzl0
移籍してすぐは大将をゲットしやすいよね。
365非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:17:22 ID:Y5zf6/cqO
前回メンテ後、今まで留守番してた大名武将達をレギュラー化したため
合戦編成が1200〜2000とかなり高水準になってしまった
もし今日のメンテで、大将雑魚の1.3倍上限が無くなったら、俺は詰む
366非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:18:41 ID:5GpTCBCAO
隆景狙いが殺到するのは想定済みだから、三原がどれくらいの勢いで削られるのかを測ろうとしてる一門がまだ吉田にいる

大したことないと見切れば、移動制限の消化は済んでるから三原に随時移動とウチの当主は言ってた

その間に宇和島が落ちたら、もう隆景は無理だと諦めて隆元と元春は切る

白地がもう5.5万だったぞ
城代はやんすなんだな
367非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:19:06 ID:9g3j1E/j0
今日メンテだったな
368非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:21:35 ID:xWpVt6sJ0
>>336
今の長宗我部に畿内に出る余裕は無い。
かつての敵であった織田家にぞっこんの様子。
ただあまりにも織田がつれないようなら島津同盟も考えるだろうし、
滅亡後は確実に徳川に入る。
369非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:24:48 ID:CJrUHh1q0
>>298
おいおい・・・
毛利はむっちゃ織田と島津に挟撃されとったぞ
島津一家の力で勝ったと思っちゃいかん

織田なんて後ろから徳川が来てめちゃくちゃにされてたところだったと言うに

まぁなんで毛利は織田と仲良くしなかったのかは謎だ
利害は一致したと思うんだがな
370非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:29:05 ID:Vtgcdg0P0
>>369
織田と組むって言ったら長が許さないんじゃない?
371非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:34:39 ID:SMOvlcRmO
>>369
織田にしてみりゃ黒官と幽斉くらいしか欲しい武将がいなかったってのが決定的事実
372非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:37:57 ID:be4rxfqUO
>>369 噂では島津から毛に潜って織田とやってたらしい 長にも居るんじゃね
373非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 12:50:48 ID:kte+vnmpP
>>336
長は岸和田が攻撃対象から外れた。
白地も落ちるだろうし、後は防戦一方になるだろうなぁ。

早いとこ滅亡させて俺に滅亡実績をよこしてくれ。
374非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 13:08:31 ID:KxKykOMQ0
>>369
織田に攻撃されてたのは事実だけど、実質お互いのコレクターが取ったり取られたりのレベルじゃない?
島津には力負け以外の何者でもないよ。島津は東に行かない限り武将コレ全く出来ないからな。
オレも毛だったけど、その間に黒田は勿論、朝倉じじいとかまで取り行けたし。領主変えをしない人の必死さが全く違う。
375非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 13:13:41 ID:ehPUhfmXO
今頃から三時間内政やればちょうどいいかな
大砲強化してくるか
376非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 13:42:58 ID:BQVpRgA9O
モバゲー退会してもキャラ残るんだな。
今知った。
377非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 13:47:31 ID:ffvzis//0

太田いらんから
浜松にしろ
378非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 13:52:00 ID:Vtgcdg0P0
>>372
実際システム的に同盟組んでないと完全に攻撃しないのは無理だろ。
非公式はおろか公式すら見てない人も多いだろうし。
379非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 13:59:21 ID:5rYzranBO
14:03に内政が終わりやがる
メンテのこと忘れてた
380非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:01:23 ID:5w92xpdw0
メンテ家来枠外しと合戦ボーナス頼む。
成長付加は今日で値下げか?
381非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:02:19 ID:9g3j1E/j0
メンテ突入。ガチャだけかな?
382非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:16:31 ID:nMSGsdIqO
メンテ終わったら信長包囲網敷かれてないかなぁ
383非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:18:57 ID:bL0CF2UQO
成長値下げ→+1のRushに突入の予感
384非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:21:33 ID:wTfbXOjXO
織田ちゃんシナは不可侵(笑)国境(笑)があったけどな
岡崎厨と馬海賊が騒いでただけだけど
385非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:23:34 ID:YNnW98WdO
無課金や少額課金がいなくなるようなことはせんだろ
モバゲランキングヤバいことになってるしな
386非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:24:43 ID:RU9MCnclO
長は今朝の更新前に岸和田、岡山落としとくべきだったと思う
白地か雑賀落ちたら目標二ヶ所になるんじゃないの
更新後湯築攻めるのわかってるのに落ちない府内攻めてアホかと
387非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:32:20 ID:vw3Q54R/O
雑賀城を今日明日で落とすとして、ついに四国最終章突入か。
島津さんノシ同盟はないけど、敵の敵は味方って事で
対長宗我部共同戦線敷こうぜ
岡豊城下を埋め尽くす、織田木瓜と、丸に十の字の旗印
一度っきりの共同戦線だが想像するだけでワクワクすっぞ
388非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:34:04 ID:mW5YwTx00
誰か姫イベントを語れよ!
389非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:38:42 ID:Gzc/FNSsO
やはり長と島の同盟が必要だな
390非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:44:11 ID:ciF84x5iO
>>389
遅すぎたな
二週間前なら即成立だった
391非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:45:08 ID:BQVpRgA9O
長島同盟はありえない。
長も島もお互い嫌いだからな。

お互い買い占め事件が起きてから、足跡残したら相手の領地に行って暴言→ブラリとかあったらしいし。
392非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 14:45:48 ID:T9cM6RacO
ビジュアル的に良かったのが直虎くらいだったけど無課金なんでムリポ
393非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:04:25 ID:nH6YK17UO
北条が伊達本城まで行くには周りの勢力をどう潰して行けば良いか?少なくとも同盟は必要だろうね
394非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:09:46 ID:M0EvMxo90
>>391
島と組みたいわけじゃないけど、その件は申し訳なかったと思ってるよ。

ブラリしようっていう運動があった時、異様で気持ち悪い流れだと思ったし
足跡がついただけで「とりあえず文句のコメ入れてブラリしてきた」とか
自慢げに話すのも出てくる始末。
長の品格を下げるようなそういう行為には腹立たしい気持ちだった。

ただ一部の人間がやったことなのでそれはわかってほしい。
395非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:09:52 ID:RU9MCnclO
>>390
もったいないことしたよね
長は膠着状態解消のためと頭を下げて毛を切るべきだった

>>391
一部の人間の話を全体にすり替えるからまとまるものもまとまらない
実際長島で仲のいい人間はたくさんいる
長島同盟で困るのはコレクターだけでしょ
島津は同盟しなくてもいいけどしても困らないと思う
396非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:13:27 ID:vw3Q54R/O
    大将
島津義久  織田信長
    軍団長
島津義弘  柴田勝家
島津歳久  明智光秀
島津家久  羽柴秀吉
    寄騎
立花道雪  竹中半兵衛
鍋島直茂  黒田官兵衛
小早川隆景 藤堂高虎
    若武者
立花宗茂  加藤清正
島津豊久  福島正則
島津忠恒  織田信忠
    援軍
立花ぎん千代 上杉家

すまないスルーしてくれ、ただのスレ汚しだとはわかっている
岡豊城下を妄想して、軽く中二病を患っただけだ
一時間ROMってるから
許してノシ
397非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:17:08 ID:9g3j1E/j0
おいおい。メンテ延長?最初15:15ぐらいまでじゃなかったか?
398非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:39:45 ID:5rYzranBO
399非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:45:46 ID:ciF84x5iO
>>391
おれは島津だけど長が嫌いとか別にないぞ
長の人はおかしな奴少ないしまともに戦える相手だとおもう

>>395
一部のやつを国全体におきかえるべきじゃないのはそのとおりだね
現在は島津と長が同盟するメリットがない。前なら両方にメリットがあった。それだけの話
長は長に流れた毛利のやつと一蓮托生の道を選んだわけだし、それでいいんじゃね
400非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:45:53 ID:BQVpRgA9O
>>395
極端な奴は一部だということはわかってるつもり。
ただ、長はわからんが、島はアンケート結果が2週間前と今じゃひっくり返ってるよ。
401非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:55:29 ID:KxKykOMQ0
>>391
>長も島もお互い嫌いだからな。
>お互い買い占め事件が起きてから、足跡残したら相手の領地に行って暴言→ブラリとかあったらしいし。

全く関係ない立場だけど、お互い嫌いってのはダレが決めたんだw
・・・らしい ってホントだろうが嘘だろうが自分がそうされたワケじゃないだろ。
一部のアホ達に洗脳されて、勝手に集団で敵視とかw どこの公式にも 相手に勝ちたい=相手憎し ゲームと区別ついてないなアホいるから気にするなよ。
402非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 15:55:29 ID:9PGy0zn5O
メンテ終わったぞ
403非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:00:03 ID:nMSGsdIqO
信長包囲網きたぁぁぁぁぁぁ!!!
404sage:2010/12/27(月) 16:03:44 ID:RL+e5r9/O
にひゃくえんww
405非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:04:13 ID:wTfbXOjXO
成長巻物200円キタワー
でも期間限定w
406非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:04:18 ID:Mo/JAjpqO
織田のとある城の城代してたんだけど
やたらと長から同盟の打診があったぞ
全無視したけどね
407非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:05:15 ID:5w92xpdw0
大名家3日に変更って移動とかわらねーじゃんw
408非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:06:08 ID:Xp92hEbkO
で、この雑魚ガチャは誰が買うの?
409非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:06:40 ID:YuBpddzl0
天草四郎コレきたー
410非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:07:33 ID:wTfbXOjXO
将門タンと宗治さんの分だけ巻物買おう
411非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:12:08 ID:5w92xpdw0
マンショ顔と雑魚のガチャとか誰得
412非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:12:31 ID:SMOvlcRmO
>>410
とりあえず人柱として成長結果を教えてくれ
413非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:17:21 ID:lG6VY3rE0
先方雑魚がコンボ使ってくるようになってるな
勝ちやすくなってよかったわ
414非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:18:17 ID:m8n1uQkiO
質問です
キャンペーン武勲は大名移動で個人・一門とも0クリアされるのでしょうか?
一門はクリアされると思いますが個人は残らないのかな
415非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:18:40 ID:nMSGsdIqO
普通100円にするよな…
416非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:19:46 ID:Ce8PSv+2O
コレクターの俺良メンテ
今日は残業しない
417非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:20:00 ID:WTaHdjas0
ガチャいらない
ランク9ガチャなら・・・やっぱりいらない。ゲーム寿命が縮まる
成長の巻物、皆いくつかうの?
418非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:22:45 ID:S4WI4x8r0
無課金でもがんばってるんだぞ!
419非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:23:13 ID:Y5zf6/cqO
制約3日は最高だわ
バスステーション無意味w
420非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:27:18 ID:wVMog9rwO
ほんま終わらないコレクションゲー
421非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:38:01 ID:wTfbXOjXO
木村重成弱すぎだろ糞肥
422非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:39:58 ID:ehPUhfmXO
>>419
バスステーションはどうやって行けばいいの?
公式で誘導してもらえるの?
423非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:46:46 ID:9g3j1E/j0
成長巻物使って+2だった。微妙だな。800円よりマシだけども。
424非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:49:02 ID:bL0CF2UQO
どっかの献上組は、コレクションは関係ない別ゲーと化してる
立派過ぎて見習えない
別次元の何かと戦ってんだろうな
425非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:49:37 ID:Dkg1TTElO
2周目は中国地方、四国地方、九州地方と朝鮮で隔離してやってくれ(・ω・)
あと時代は幕末にしてやれ 鹿児島のゴミや高知のゴミにはそれで良いだろ
426非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:54:02 ID:6aFn/qE30
あれだけ取れなかった孫一が連続2枚取れた!
ありがとう彫塑壁www
427非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 16:57:57 ID:OzFtVjC3O
そんな孫一を5回チャレンジして成功せず・・・
回復まで持たないだろな
428非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:00:03 ID:wTfbXOjXO
東朝鮮から織田ちゃん戻ったけど城移動できねー
大名変えたら移動もリセットしやがれ
429非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:02:01 ID:9g3j1E/j0
ワープや一門合併を知らないのか
430非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:12:04 ID:YL7s6mQy0
おい成長巻物極端すぎんだろ!
ちょっと今月の利用料金確認してくんわ
431非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:19:00 ID:iGlYqNKcO
コンボ成功率明らかに減ったよな

ちゃんと書けよ糞運営
432非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:19:00 ID:9g3j1E/j0
巻物の結果 成長+2が1回 +3が3回だった
433非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:19:46 ID:KZNw3VAa0
今回のメンテはゲームの方向性を根底から覆すものになったな

今まで=自分の主家で天下統一(出来れば好きな武将で)
メンテ後=ただ自分の好きな武将を集めたり、成長させたりするだけ

コレクターの俺でもちょっと付いていけんわ

しかも成長力付加が期間限定と書いてあるのに
その期間が記載されていない矛盾www
434非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:26:26 ID:9g3j1E/j0
お前コレクターじゃねーだろ

大名変更縛りが3日になって嬉しいはずなのに文句言ってるからな
コレ褒美武将を鍛えれるから安くなった巻物も嬉しいハズ
435非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:27:56 ID:5w92xpdw0
期間は書いて欲しかったな。まあ後から記載するんだろうけど。しかし
コレクション埋める為だけに報酬武将切ってるやつはどう思ってんのかねえ。
行動15技能枠2より魅力のある武将結構いるのに。
436非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:33:08 ID:Dkg1TTElO
行動力増やせる巻物出せや糞運営
437非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:37:05 ID:vw3Q54R/O
雑賀片付いたし
また十河にかかれるw
長曽我部年越しまでに滅ぶんじゃねw
滅亡割れハートが嫌なら、さっさと織田に来い
元毛利はいらねw
438非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:37:12 ID:8bV55LIe0
樹木を建てても雪ふったり桜ふったりしないのだが
何か他に条件あるの?
439非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:37:20 ID:BTyqQxU2O
生産系の建物を建てる意味がわからない
440非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:39:18 ID:8bV55LIe0
>>439
風情w
貫は10万ぐらいあるし強化も80程あるから
ただの趣味
441非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:44:32 ID:5w92xpdw0
景観でしょ。合戦特化の猪突猛進がすべてじゃないよ。
442非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:49:47 ID:if49ouPY0
>>429
詳しく
443非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 17:57:14 ID:broo24If0
ところで東朝鮮ってどこ?
444非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:12:55 ID:0XOV1t+A0
445非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:15:55 ID:KZNw3VAa0
>>434
お前馬鹿だろ?

更にコレクターが増えたらコレクション対象のない城が
今以上に落ちるスピードが悪くなるじゃねえか
主家第一の奴らがいてのコレクターだろ?

期間限定で期間が書いてないのも
売り上げ次第で決めていませんのでwww
って言ってる事と同義
まだ枠開放の方が可愛げがあったわ

あと毎回あげんなボケ
446非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:16:41 ID:AtKAuNtRO
勝率8割ゲーなのに、成長付加はいらねー
俺なら勝率を6割にしてから、巻物安売りするよ
447非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:16:53 ID:bL0CF2UQO
元毛利は島津から出てけよ!いらねーよ!
って書き込みはないんだよな
他家はあるのに
448非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:17:41 ID:M6JYLRLL0
元々荒れてるスレでageんなとか、なんか意味あんの
449非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:19:59 ID:oomIcW/10
無課金で極める一門組んだら、垢削除されるかな?
450非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:22:35 ID:5w92xpdw0
かもなw

島津って領主過密になってんだな。
織田が盛況って以外と散ったのかな?
451非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:24:33 ID:M0EvMxo90
>>447
島津に残ってる元毛利っているのかな?
少なくとも感情論でギャーギャー騒ぐようなウザイ連中は絶対残らなそうだけど。
452美幸命☆:2010/12/27(月) 18:25:20 ID:MNq7sSs7O
>>342
よろしくお願いしますね。
453非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:30:44 ID:broo24If0
>>450
島津過密ってことは、
島津と、島津に残ってる(ゲームやめた人含む)毛利の合計は
他の充足や盛況の大名以上だったのか。
長はどうなってるん?
454非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:49:02 ID:fuQyMi2F0
>>453
長は相変わらず急募。徳川、武田不足。上杉充足
伊達織田が盛況。

イマイチ目安が分からんな。
455非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 18:50:03 ID:lhjaxJNcO
>>447
そんな元毛利は既に他家に行ったので平和。
456非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 19:09:59 ID:SGl3hxR20
誰かガチャ武将のレポートくれ
457非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 19:10:53 ID:bL0CF2UQO
そっかぁ平和ならよかったね
でも、ま、一応・・コホン さっさと島津からでてけよボケー十日たったら移動できなくなるぞ!居着くなよ〜
458非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 19:26:10 ID:8Fz2GIhgO
別に成長付加書買わなくても武器装備すればいいんじゃね?
成長+2とか3くらい金出して飼うんなら貫で買っても安いだろ
459非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 19:27:24 ID:BQVpRgA9O
成松!
江里口!
円城寺!
百武!
木下!


俺ら龍造寺四天王!
460非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 19:33:54 ID:Y5zf6/cqO
>>458
貫の使い道が装備品くらいしかないしな
装備品、一門総攻撃、応援に比べたら成長回数1で合戦+3はコスパ悪すぎる
461非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 19:38:15 ID:onkcN1KmO
まったくだ。
200円でその武将を課金版に変身させる
くらいなアイテムじゃなきゃ買う気起こらない

ランク8、9に設定されている技能てほんとなんなんだろう
462非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:02:16 ID:wCTLYp/+0
応援が来ない奴は、現実世界も友達がいない
463非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:05:38 ID:0XOV1t+A0
ゲームに友達なんか求めてねーよ

464非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:08:50 ID:T4HL48pX0
コスパwww
465非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:31:09 ID:94CcWQV+O
俺長だけど島津の領主に足跡残したら即ブラリ入り

ブラリ入りナンバーワン目指すぞー(^0_0^)ゞ
466非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:35:58 ID:XsUImQnh0
はい次の方どうぞー
467非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:37:08 ID:fOoD99SN0
んじゃ、オレが
みんなで信長包囲網しようぜ!
468非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:38:25 ID:EOWclzKD0
湯築一日で200万削ったぉ
今日中に落としてやる
469非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:40:13 ID:KG1ejGWe0
>>465
旧毛利の人?
島津とは正々堂々とやりたいんで、そういう工作やめてくれるかな?
卑劣なことやるなら長から出て行ってくれ
470非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:48:04 ID:EOWclzKD0
よし!
湯築落とした
四国確保
471非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 20:55:19 ID:KG1ejGWe0
うおおお!!ちょっとだけ参戦できたww
472非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:08:06 ID:bL0CF2UQO
>>469
島津の人?
なら工作やめれ
長の人?
なら公式に書けばおKじゃん てか他家のカタリ多いように思うわ〜

晒せ!
473非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:08:40 ID:yVtYBQDVO
武将枠は50円で一人、100円で三人にしろよ。110人が上限ってのも意味わからん。
474非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:14:59 ID:ciF84x5iO
現ちょそかべコレ一門の当主、三原に攻撃先変えるために府内以外を推奨するとは

勇者だな
475非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:40:01 ID:KG1ejGWe0
>>472
なんで2ちゃんのカキコに対するレスを公式に書くんだよw
別に旧毛利全員に出て行けなんて言ってないんだよ。
長を騙ってあれこれ工作するのだけやめてくれれば居てくれて構わない

>>474
あそこまでくるとアッパレと思うわw
476非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:42:47 ID:fuQyMi2F0
たぶん岡山が落ちるなw
その後どうなるか
477非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:48:22 ID:d+pIotkg0
唐沢山と小田が1日2回は落ちてていい加減報告がうざいわw
478非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 21:55:52 ID:vw3Q54R/O
十河見た目より、なかなか固いじゃないか
島津さんよ、十河と白地は落としてやるから
さっさと宇和島→中村と侵攻してくれ
福島正則集めている場合じゃねーぞw
あとコレクターよ、長曽我部に居ても三原が攻撃対象にならないってわかったなら、うちか島津に移動オススメ
479非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 22:04:12 ID:gvegky9bO
汚いなさすが島津きたない
480非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 22:08:43 ID:SMOvlcRmO
織田ってこの>>478レベルのお花畑なのか
鳥取 天神 岡山が西の防衛ラインなんだが
ここを取れないなら島津にのまれるぞ
481非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 22:20:56 ID:tRgbx+oHP
ルイス・フロイスって二人目の外人なのか。
ガモワとかペリーとかどした?
482非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 22:40:10 ID:hIJ0vjPP0
このくそガチャ
誰かやるついるの?
483非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 22:42:33 ID:tRgbx+oHP
糞武将のために増やす枠のほうがたかいわー ありえないわー
484非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 22:50:23 ID:KSn5SyLqO
ありえない府内耐久値。空気読もうよ島津ぅ。
加藤清正取らーせーてよぉー。
485非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:01:19 ID:S4WI4x8r0
ルイスフロイスは信長の野望シリーズでは有名だ
486非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:08:16 ID:q9Id3DMx0
>>484お前らが湯築ばかり攻めるからだろ。
てか俺らは毛利に乗っ取られたのか?あと、やんすは負け運の塊のくせにでしゃばるな。
今の口調がかなりキモい。何でこんな奴らの手を借りなきゃいけないんだか。
487非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:12:29 ID:GcsW0jPe0
>>484
府内落とすより2周目目指した方が間違い無く早く清正取れる
488非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:16:06 ID:fuQyMi2F0
だよな。長もとっとと滅べw
489非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:18:19 ID:hIJ0vjPP0
成長能力付加書が期間限定だったのか
早く沢山購入しとかないとね!!
490非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:20:44 ID:bL0CF2UQO
>>487
そんな気してきた
2週目は大友から始めればいいのかな
ただ、それで取れるかな、また同じ展開なったりして
九州と東北は無しって戦国群雄伝みたいだな
491非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:31:07 ID:1vUWjRdH0
>>486
お前島津っぽく見えるw
492非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:43:29 ID:vw3Q54R/O
>>480お花畑なのは否定しないぜw
うちも島津もまだ中国地方に興味ないだけだろ
興味があれば毛利存命中の山陰のように風穴はいつでもあくだろ
島津の本体は府内か三原かな、織田の四国入りを待ってたりするかもな
俺の興味は年内長曽我部殲滅w
493非通知さん@アプリ起動中:2010/12/27(月) 23:58:56 ID:rN7ZFPck0
なんか糞重たいのだけど
俺だけ?
494非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:12:39 ID:QlEVgcPU0
なんか長の公式はのっとられたみたいだな。
やんすの妹分みたいなのもやってきたみたいだしw

で、何で岸和田攻めるんだw
495非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:24:25 ID:2YsyakX80
岡山の城代一門クソワロタw
496非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:27:47 ID:Gv7Ntv5+O
徳川の攻撃先長島と岩村って…
マジやる気起きねー
どこに行こうかな…
497非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:42:47 ID:CpP+bxZ80
どこでもいいから統一して終わらせろ!
498非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:47:09 ID:ssNUwO/00
なら島津に集結だな。長が滅んで御所抑えれば統一でしょ?
499非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:52:55 ID:NUyVnQyM0
>>498
室町御所を押さえた上で、北は金ヶ崎、南は安野津までで統一。
安土佐和山以外の畿内全域か、安土を落とすかどっちか。
500非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 00:58:21 ID:Dlihqt9MO
>>494
簡単じゃん。元毛利にとって畿内の武将持ってない奴多いから欲しいんだろ。
501非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 01:02:29 ID:ssNUwO/00
>>499
条件の一つで他家と10城以上離して御所でしょ?
伊達なんか足止め食らってんだし、もう長から離れられないでしょ島津は。
502非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 01:18:41 ID:6Hft+CiZO
岸和田五万切った
長曽我部め無駄な抵抗をしよって
四国攻めはここまでか
さて中国地方でも攻めるか
503非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 01:21:55 ID:fnBkIoM10
2週目って条件どうなるの?領地とか貫は据え置きなの?
武将以外全部白紙になるなら面倒だから島津にはがんばって欲しくないな
504非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 01:28:48 ID:phEU8VGiO
>>503
領地もそのまま
505非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 01:52:57 ID:3WHtTKbn0
>>501
40城以上+室町所有+他家と10差以上な
506非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:13:35 ID:NUyVnQyM0
さすがにこれだけ大名が多いと出る杭は打たれると思うんだ。
507非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:18:40 ID:NboaWHSrO
やんすの岸和田推しは、ランダムによる攻撃先決定で三原が入りはしないかの画策

しかしチョカベ板ウケるw

やんすと萩原だか荻原だかの声がやたらデカい

ペナン島でバカンス中とやらの愚連隊の坊やがいたらどうなるんだ
508非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:23:31 ID:T6DMEU5x0
 ヘビ女の暗躍は、かつて滅亡した大友みたいやw
509非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:26:15 ID:NUyVnQyM0
三原デターーーー!!
510非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:28:12 ID:NUyVnQyM0
って行動力ねーよ・・
511非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:33:54 ID:3WHtTKbn0
どうせすぐ湯築落ちるだろうからとっととブン回せよw
湯築落ちないように防衛隊が付いたらその分宇和島が薄くなるだろうけど
長はどうするんだ?
512非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:35:05 ID:j6oApHHtO
三原はコレ対象3人もいるんだな
513非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:36:40 ID:GfLlvQV/O
開発終わるまであと2時間…
514非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:38:52 ID:j6oApHHtO
島津の生産バカはちゃんと三原献上しろよ
515非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:39:22 ID:+jdmHr810
岸和田落とすのは織田へのけん制としてはいいかもしれないけど三原より府内だろ
516非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:42:49 ID:GfLlvQV/O
コレクターに三原を攻めるように煽動して主力は府内一斉攻撃すんだろ
517非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 02:51:30 ID:RpfY3ufAO
やんすといえば、大友滅亡を長の責任にして、
長から旧大友勢を外へ出すよう扇動し続けた

長にだけは行かないと思っていたが、さすがだぜ。
518非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 03:11:21 ID:NboaWHSrO
やんすの扇動にのるヤツって何でいるんだろ

言い分に一貫性はまるでなくて、単にゲームのシステムを熟知してるだけなのに

熟知っていってもマニュアルや更新内容を読めば分かることしかないけどさ

中身オッサンでやんすやんす言ってて、もっと他のキャラ設定はなかったんかよ
519非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 03:14:28 ID:j6oApHHtO
ここは定期的に島津臭いのが湧いて来るの
520非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 03:19:47 ID:NUyVnQyM0
1日200凸が30人いて80〜110くらい削ってくるとすると・・
そいつらだけで57万も持ってかれるのか・・w
521非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 03:34:36 ID:6fhqDNpbP
島津臭い人々と、島津に過剰に反応する人のせめぎあいは何なんだ?
522非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 03:50:05 ID:9IDY4gThO
島津にいるおれはヤンスの話さえできないということか…
523非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 03:52:56 ID:fsNRRdacO
ってか、岡豊って簡単に落ちない仕様になってるだろ?
周りの中村が耐久70万で白地が耐久80万だぞ…

吉田郡山とその周辺とは随分と違うものだなぁ
524非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 04:18:19 ID:ftvs7xVv0
武田死にそうだな
これで順当に徳川も死んだら
立地とシステム同盟の関係で
次は北条が上杉織田伊達から攻められるな

最終局面は島津VS織田、上杉VS伊達って形になるのかな
525非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 04:34:35 ID:K4Mr/WgK0
ランダム武将が紹介状を落とさないってどういうこと?
526非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 04:42:13 ID:T/JjbKCC0
おれ武田だけど
武田ぬりぃよ
簡単に駿府も岩村も簡単に取られ過ぎ
攻撃の減り値がしょぼいのは
年末で仕事いそがしいからかな
リア充が多いんだきっと
527非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 04:45:47 ID:fookAkyN0
荻原しねよ
528非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 08:04:32 ID:ldwKUS2/O
>>526
お前を除いてなw

というのは冗談にして、実際この時期は忙しい人も忙しいフリをする人も増えるだろうね
529非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 08:10:46 ID:VJdlkP8fO
何故
前田まつがランク6で
今川氏真がランク2なの?

氏真買って支援つけても名人+お釣りが来るけど。
530非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 08:42:09 ID:CocaqVASO
織田家所属で先鋒三好出して今朝倒そうと思ったら消えた。城耐久値40万ぐらいだったと思うけど、落ちたって事?
531非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 09:01:45 ID:+jdmHr810
長はなんで岡山落とそうとしてるんだよ
532非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 09:06:38 ID:jj1wr6qnO
府内と宇和島の耐久ワロタ
長もっとがんばれよw
533非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 09:38:43 ID:0UVwjCie0
島津の適当な一門(過疎一門ではない)入ったら、一門主はすぐ挨拶にくるし、募兵した人はほとんどコメ残すし、一門総攻撃書は常に発動状態だし
こりゃ強いワケだ。 信長始まった初期の頃みたいでちょっと新鮮だった。
534非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 09:47:15 ID:+jdmHr810
そんなのどうでもいいわ
535非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 09:56:55 ID:VJdlkP8fO
長は岡山落として何がしたいの?

島津東進組とも戦う気か?
536非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:05:06 ID:0UVwjCie0
>>534 オレにとっては岡山のがどうでもいいわ。色んな人いるんだから適当にやろうぜ
537非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:05:17 ID:sIYlbMjdO
北条・上杉・織田のルーレットが始まりそうだな

徳川さん、サヨナラ…

538非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:11:24 ID:fQlHnq0G0
課金武将の中で
生産用武将は誰がいいですか?
539非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:14:32 ID:JyviR16RO
今川氏真
540非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:29:58 ID:6Hft+CiZO
>>530
十河の三好義継だろ?
手前の岸和田が深夜に落ちたからなぁ
とりあえず姫路一緒に攻めようぜ
その後、岸和田か岡山が対象になれば、それ攻めようぜ
541非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:38:35 ID:+jdmHr810
岡山落としてるしアホだろ長の連中
だから島津にやられるんだよ
542非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 10:49:54 ID:6Hft+CiZO
西の動向をよく書く自分で言うのもあれだが
関東や上越、東海道の情報も聞きたいんだ
伊達、北条、上杉、武田、徳川、そして同じ織田で東を攻めている人へ
戦況や非公式サークル内の様子を書いてくれないか
543非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 11:12:57 ID:DlSlvF3s0
東は大名の密度が違うから、同じような城の取ったり取られたりの繰り返しだな
システム同盟とか無くせばもうちょっと展開動くんだろうけど
544非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 11:20:25 ID:1V2MFSN8O
武田徳川同盟ヤバいなw
今まで自国にいたコレクター勢が一気に織田上杉辺りに移ったのか?
545非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 11:22:03 ID:pd0dF79GO
姫イベ一番の大物
若子さん成長5でとりあえず良かったぜ
546非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 11:26:46 ID:/L80NqegO
またメンテで大成功品の確率下げたのかな?
13%技能無しが30回やって成功4回大成功ゼロ
547非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 11:44:27 ID:M90SJh/+0
成長付加書のまとめ買いは御済ですか?
548非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:08:28 ID:fsNRRdacO
長の人間って織田に滅ぼされたら島津に流れ、島津に滅ぼされたら織田に流れるって人間が多いだろうな、きっと

国を滅ぼしたら相手の戦力が上がるこのシステムはどうにかならないものか…
549非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:16:15 ID:Ny/zozfS0
>>538
武具だけなら有馬晴信。内政基準値68で鍛冶商業。
文物だけなら慶光院周養。内政基準値80で教養。

両方だとしても氏真よりは有馬のがいいと思うぞ。
550非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:22:37 ID:pd0dF79GO
杉が清洲落としたら三国同盟(笑)がやっと機能するw
スカトロ終了
551非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:23:22 ID:1OH1A1mtO
>>541
とりあえず落とさないと十河がもたない
俺には府内攻めてるヤツのほうがアホにみえる
552非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:32:21 ID:ayFe6m1GO
いつのまにか三国同盟(笑)が盛り返してるのな
東も少しは滅亡してほしいわ
553非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:40:54 ID:RpfY3ufAO
伊達のために武田と徳川が滅亡するんじゃなかった?

武田の非公式ではそういう話がおきてるとか聞いたけど
554非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:42:06 ID:bMhc/RaPO
突貫強くなったな。
555非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:44:02 ID:6Hft+CiZO
姫路も攻略の目処がついたし、対象に岸和田入ったから攻めるか
てか、長曽我部は執行部機能しているのか?
やんす含めコレクターが手当たり次第に乱射してんじゃないの
一本にまとまってないように見えるな
556非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:45:53 ID:fsNRRdacO
>>551
府内攻めるのは宇和島とか湯築を守るために必要なんだと思うよ。
耐久に余裕があると生産してる人も攻撃キャラになるからね。
557非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:50:58 ID:bMhc/RaPO
上杉が徳川を滅ぼしてくれたら、おもしろい展開になるな。そうなったらみんなで織田に移ってゲーム終わらせようぜ!
558非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:55:11 ID:lbM88FlFO

上杉は何気にしたたかだな
559非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 12:55:23 ID:bMhc/RaPO
と思ったけど、そうしたら織田が上杉以西の九州1/3を残して全部取らなきゃいけないのか。結構キツいな。
560非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 13:23:11 ID:fXG+7EWlO
オレ合戦だけで20万貫貯まっちゃったんだけど
一体何に貫を使ったらいいの?
561非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 13:26:39 ID:w5qUGWWj0
>>560
援助交際
562非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 13:32:33 ID:6Hft+CiZO
なにげに躑躅ヶ崎40万切ってるんだな
北条が武田を降すと、それはそれで面白い
徳川にとどめになるな
563非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 13:46:10 ID:bMhc/RaPO
徳川って本城に隣接してる敵の城攻めないの?ノーガード戦法?
564非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 13:49:05 ID:qyEM0cAxO
>>563
攻撃指定のシステムがわかってないなら書き込まなければいいのに…
565非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 13:50:38 ID:ku9nYy5bO
島津と長曽我部おもしろいことになってるな
今日一日が岐路になりそうな雰囲気

島津は東進が静かだから宇和島集中
長曽我部は宇和島以外耐久修復完了しつつある

今までだと火力は長曽我部、硬さは島津って感じだが

宇和島どうなるんだ〜
なんかオラわくわくするぞ
566非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 14:18:50 ID:TTU//P6pO
大友舐めんな
567非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 14:40:31 ID:0F3b09AVO
滅亡した領主はコレクターになって二週目に備えてるのが多い
固定とコレクターの割合
4:6ぐらいだと思う

献上部隊は知らないけど
568非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 14:45:02 ID:2yCj1GH30
小田原落城寸前のとき課金装備いくつもぶち込んだ奴がいたってマジ?
569非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 14:47:50 ID:TZiLBSdpO
うちの一門は一人一個九十九茄子献上しないと破門だった
それで何人か破門されてたな
570非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 14:48:36 ID:6Hft+CiZO
どこ情報かはしらんが
大友と毛利の亡霊はそんなことになっているのか
清洲も残り五万だし、徳川もそれに加わるのかw
家康「もう少し長生きすれば、天下もとれたろうに」

岸和田を攻撃しながらも、東方の不穏な空気も強く感じるな
571非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 15:21:44 ID:yKeD1XfSO
徳川はそろそろ滅亡すべき
572非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 15:44:52 ID:NAc9dXel0
秀吉の側室コレクションは豊臣秀吉かよ
これ揃えるには寧々出すのに剣豪ガチャオンリーの富田福留山上が必要とは
その上茶々出すのに五奉行とイベントの姫
こりゃ諦めた
573非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 15:46:23 ID:ilKy7DpxO
上杉は何やってんの?さっさと上田落として躑躅攻めろや
574非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 16:11:25 ID:oYm795u/O
上杉はなんかクサイ。武田と密約があるとか?W
575非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 16:31:38 ID:O7zxJ8z4O
だから徳川も武田も飽きてきた奴は北条に来てくれよ
防御力の高さは実証されてるんだから徳川と武田落として武将狩りながら北上して終わらせようぜ

576非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 16:57:13 ID:oO8YakTSO
豊臣秀吉持ってる人いる?
577非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:19:24 ID:bMhc/RaPO
>>564
ごめんね。長宗我部くん。
578非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:21:45 ID:Gv7Ntv5+O
織田が徳川滅ぼしたらすげー強くなりそうだな…
織田の火力と徳川の献上力…
579非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:27:39 ID:9+7RvEZ90
必死に献上してきたやつらがそのまま居座るなんて考えられんけどな。
580非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:35:25 ID:iw6tqo+vO
我慢してたけど一言ごめん


下げれないならレスすんな
581非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:40:01 ID:9+7RvEZ90
>>580
もう冬休みだぞ。厨相手にムキになんなよw
582非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:51:33 ID:ftvs7xVv0
>>575
北条は上杉織田領を奪わない限り
どうやっても統一クリアは不可能なんだ
583非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:55:22 ID:Gv7Ntv5+O
清洲vs長島…
両方耐久7万台
これで織田が勝てば…
584非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:57:03 ID:i0OXXBfy0
>>575
北条来て2週間になるけど攻撃先西ばかり向いてるよ
北条には行かないほうがいい
585非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 17:59:04 ID:ucKy0DYnO
滅亡実績の為に移動して放置もアリだな…
年末で忙しいし丁度良いよな
586非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:04:05 ID:NAc9dXel0
toyotomiは信玄を越える劇枠必要コレクションだな
どうせ終わったガチャ武将は取れないし
あんまり豊臣豊臣こだわると朝鮮人に嫌われるからコレ115はスルーでいいな
587非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:10:16 ID:FyQu7Lk00
>>586
側室集めてコレクション完成なんてのもハーレムみたいであれだしなw
能力も羽柴より低いかもしれんな

内政:100
合戦:81
編成:1000

こんな感じか?
588非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:16:29 ID:LvySqfonO
上杉の非公式部隊は、大半が北条に出張してるよ


献上部隊は栃尾・春日山に残ってるけどね
589非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:22:58 ID:FAK1E4rmO
北条もコレクター消えたら徳川と同じ道を歩むんだろうな
590非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:36:17 ID:cJ892d/BO
北条からコレクターが去るかどうかは伊達戦線しだいだな
武田おとして伊達に集中しはじめたら去らないだろうけど、
このまま武田と競り合い続けたら諦めて去るだろうね
591非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:38:18 ID:CocaqVASO
織田家だけど清洲城明日の昼まで持つかな?。
592非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:40:28 ID:SYwcOED50
武田と徳川が落ちたら織田に付くだろうか?
反織田に付くだろうか?
反織田になるなら上杉北条へのリベンジを含めての伊達か
直接織田を叩きにいける島津か
滅んだ時の行き先が直接結果に繋がりそうか
593非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 18:56:14 ID:3tHaCzzFO
長はここにきてもまとまりないな
まだ毛や北条の方が落城間近は熱かったぞ
594非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 19:16:21 ID:NzeTyQku0
俺は元徳川だけど、友人に入っている徳川の人達の殆どが放置してるなあ。
徳川は年内に落ちるな。
595非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 19:17:51 ID:RpfY3ufAO
長には女神がいるでやんすよ〜
596非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 19:31:06 ID:ioaGcF78O
武田徳川が落ちたら大半がホーチミンに千ペセタ

597非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 19:36:10 ID:ftvs7xVv0
年末年始にゲームやってる暇ない年齢層なんだろう武田徳川は
598非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 19:46:14 ID:8ayEonO00
>>584 武田さえ潰せば北条は間違いなく北伐始めるから参加しようぜ
ちょうど今ツツジが面白いことになってる
599非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 19:56:13 ID:rh9X6qO50
武田をつぶせば上田が手に入る
そして北条と上杉はシステム同盟を組んでいない
あとはわかるな?
600非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 20:11:33 ID:bMhc/RaPO
>>580
は?
601非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 20:17:45 ID:y/MhYD2g0
北条粘りすぎwww
602非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 20:52:14 ID:NUyVnQyM0
徳川が踏ん張れるかどうかは武田の命運と島津次第だろうな。、
島津に、長宗我部と停戦して織田を先に潰してから
長宗我部を挟み撃ちにして徳川島津で雌雄を決するように提案してみろよ。
織田に潰されるよりずっといいだろ。
603非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 20:53:18 ID:+zQ7PNegO
604非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 20:56:33 ID:6QhJuc8L0
徳川は北条に潰されるだろ
605非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:04:46 ID:gbrz9eOe0
606非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:06:01 ID:gkMpmvDr0
始めからずっと北条で、月平均 2k円 以上課金してるけど、いまだに氏康殿とれない...


(´・ω・`)
607非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:09:24 ID:XMV+KiUX0
>>606
氏康の素ならランダムでいくらでも出るがな…
608非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:12:31 ID:6QhJuc8L0
北条は武田を滅ぼしても、上杉を攻めない方がいい。
上杉と共に伊達を滅ぼし、その後、島津と結ぶのがよい。
609非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:17:04 ID:7kaPffDk0
俺ずっと武田で玉手箱14個ぐらいあって氏康も謙信も居て家康もリーチだけど
十勇士残りの4人一回も来ない
610非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:17:14 ID:gkMpmvDr0
>>607

松田と遠山は募兵&ランダムで数回でて早々とリーチになったけど

大道寺ェ…

度重なる忍攻めのチャンスでも、紹介状落とさんし...
611非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:30:34 ID:NvpJkeK+0
応援送って貰った形跡があるんだけど受け入れ画面が出てこない。なんで?
612非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:31:47 ID:3DOoBJi30
もう4時間すぎてて帰ったんじゃないの?
613非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:34:08 ID:NvpJkeK+0
受け入れ期限て4時間だっけ?もっと長かった記憶があるんだけど。
614非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:35:47 ID:GTetZywB0
>>607
伊達にいたほうが氏康はとりやすいかもな
615非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:35:50 ID:3DOoBJi30
メンテでかわったわけだがいつからやってねーんだ・・・
616非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 21:37:20 ID:NvpJkeK+0
そうなのか。あまり応援来たこと無いんで。でもかなり不便になったなー。
617非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:19:01 ID:myDKN82H0
武田滅亡まっしぐらだな。

上田も本城も20万きってるじゃねぇか。
北条は全軍で本城攻めてるみたいだし、同盟の徳川も清洲大ピンチで駆けつけれない。

年内滅亡あるんじゃね?
618非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:37:28 ID:NAc9dXel0
10勇士の6人目から全然来なくなった
10勇士は完全にランダムの運任せなんで幾ら待っても無駄だわな
早雲とか為影目指す方が早そうだから切って枠確保しよ

と切った途端に出てくるオチなんだよないつも
619非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:45:44 ID:SYwcOED50
四国が動いた・・・!
620非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:46:11 ID:qyEM0cAxO
宇和島落ちた〜

九州さようなら…
621非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:46:17 ID:3DOoBJi30
宇和島が落ちたか
終わったな長
622非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:46:53 ID:2YsyakX80
生駒きつのもうくんな!!
お前今日三回目だろ。
せっかく市川経好のストーキング振り切ったのに今度はおばさんとか・・・
肥何とかしろ。
623非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:47:11 ID:lr4+ytzd0
宇和島落ちたぞw
長曽我部がんばれよw
624非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:48:43 ID:ucKy0DYnO
武田は上田引き払って献上を躑躅に集中しないとそろそろマズいんじゃないか?
現状では挟撃がキツいとかもうそんなレベルじゃないだろう…
本城集中献上ならまだ維持は可能だろうに
625非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:51:32 ID:myDKN82H0
岸和田なんか取るから宇和島攻撃対象にはいってねぇw

あとは殴られ放題か。
2週目は九州にコレクターが集まる。まぁ島津さんなら大丈夫でしょうけどw
626非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:51:42 ID:ayFe6m1GO
宇和島が落ちたらしい
627非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:56:45 ID:YmLqrJpgO
長は終わりの始まりだな。
628非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:58:18 ID:VJdlkP8fO
やんすは順調に滅亡を招いてるな。
629非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 22:59:32 ID:XMV+KiUX0
なんで雑賀にタゲが行かないんだよぉぉぉぉぉ
630非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:01:17 ID:3DOoBJi30
中村もすぐに落ちるだろこれ
後はぼこぼこで献上部隊配置されて長滅亡
そのまま全力で対織田で当然織田も滅亡して徳川も即食われて・・・
おわったw
631非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:02:16 ID:nnJI7/1d0
やんす舐めててすまん謝る
お前の魔力は本物だ
632非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:03:55 ID:ucKy0DYnO
清洲にランプ点いたな
上杉が取れば岡崎三者挟撃か…

武田徳川は片方が滅んだら続けざまにもう片方も滅びそうだ
633非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:15:01 ID:SYwcOED50
しかし毛利がいた時から府内を献上し続けてた人は今一番報われただろうなぁ
あのマゾい献上は真似したくもないが
634非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:15:18 ID:orrder+GO
宇和島が落ちた、だと
635非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:16:27 ID:xi1jZpu40
ククク・・・
奴は四国天王の中でも最弱・・・
636非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:16:55 ID:6nc0ajj+0
湯築、20分余りで10万近く削られてるわw
こりゃ展開早くなりそうだ
637非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:20:58 ID:rh9X6qO50
島津ごときに負けるとは四国天王の面汚しよ…
638非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:23:11 ID:6nc0ajj+0
うへー、宇和島もう過密だよ
府内もまだ過密なのに…

どんだけ過密だったんだかw
639非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:25:16 ID:SYwcOED50
姫狙いで四国攻めに集まると長が終わる・・・
640非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:28:57 ID:6nc0ajj+0
白地なんて明朝には落ちかねんぞ

献上部隊の集結まで時間掛かりそうだから、
もうワンチャンスくらいあるかもしれんが、
固められたらもうジエンドだ…
641非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:30:05 ID:lK0KWVviQ
>>638
だからシステム理解して無いアホは書き込むなよ
642非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:33:25 ID:SYwcOED50
長の広間かなりテンパってるなぁ
島津の広間に長から島津行きのバス求めてる人いる・・・
もう姫狙いに切り替えたか
643非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:41:52 ID:/L80NqegO
元毛が長のタゲ変更させるってこういう事だったのか…
644非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:44:30 ID:SYwcOED50
毛利と同じことになるって
元毛利が結構いるからね・・・、そうなるのも必然・・・
645非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:46:35 ID:Dlihqt9MO
長は毛の残党が入ってから火力は上がったがまとまりはなくなってるからね。
四国の安定が最優先なのに孫一など畿内の武将欲しいから岸和田攻撃や小早川欲しいから湯築への道空けなどの自分の利益の為だけに指示出す奴出てきておかしくなってる。
岸和田攻めなど必要なかっただろうに。
646非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:50:08 ID:6QhJuc8L0
徳川終わったな
647非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:55:18 ID:SYwcOED50
徳川どうしようもない
武田は伊達と同盟くむか?
648非通知さん@アプリ起動中:2010/12/28(火) 23:56:30 ID:ofZQY8k/O
まだ織田単独だから大丈夫だと思いたい
649非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:00:42 ID:3WHtTKbn0
島が長潰すのと前後して東側もどこかが2つぐらい潰して対抗馬にのし上がらないと
もう島津に行って統一実績&2周目狙いって流れになっちゃうでしょ
650非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:04:47 ID:q9sUdQRB0
その2つを同じ勢力が倒して領土を手に入れるならまだしも
別勢力が1つずつ倒したとかだと対抗馬にならないぞ
島津は長を倒した時点で30近くの領土を持つことになるんだから
651非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:08:17 ID:rVCelf2o0
俺は武田だけどこのまま落ちたら島津行って統一に協力するな
別に織田上杉に敵対心がある訳じゃないし
伊達徳川には悪いとは思うんだけど
東国で統一は無理だわ
勢力多すぎる
652非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:13:17 ID:Rz4BZKFV0
湯築ももう陥落だな。島津は23時から宇和島総攻撃の予定だったから、
行動力を温存していたのに、開始前に陥落させちまったw
後、1時間あるからどこまで行くかな。

まあ、湯築陥落後、長の攻撃先がどうなるかにもよるが。
653非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:13:28 ID:unQPQtMHO
>>645
旧毛利領を取り戻すとか言ってる元毛利の奴が居て
スゴい迷惑だわ
654非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:15:26 ID:annFIitSO
一番の空気は伊達だな
下馬評高かったのに東北から出れず終わりw
655非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:16:41 ID:PKYgNkrmO
岸和田岡山攻めがいらなかったとかアホすぎる
656非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:27:32 ID:q9sUdQRB0
長滅亡後島津が岸和田まで一気に前進できるようにと
長さんからの援助なんですよ
657非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:32:59 ID:jzSYu7vUO
湯築がもうスッカラカンになるモヨウ

空気空気と言われたダメチョカベ完全復活だな
658非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:33:34 ID:AYt1dS2w0
>>656
その発想はなかったわ。
659非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:35:52 ID:unQPQtMHO
なるほど
じゃあ毛利が湯築取ったのも島津の長攻めを楽にするためだったのか
非公式に裏切り者がいるなw
660非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:38:03 ID:PKYgNkrmO
十河落ちてたらどうなったか考えないのか
ウザくてスマソ
もうやめる
661非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:38:39 ID:xnmIuXvEO
府内から動かなかった俺胸熱
佐土原府内攻防戦からだからほぼ移動してない
662非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:40:40 ID:8AqYUx6OO
>>654
小田原があんなに堅いとは思わなかったからなw
風穴空かなきゃ何も出来ない
663非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 00:40:46 ID:AYt1dS2w0
>>661
ここで燃え尽きるなよ?w
今度は宇和島献上生活が待ってるぞ!
664非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:00:30 ID:VR4seyNi0
湯築もう落ちたw
665非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:04:41 ID:P2adSVvv0
>>664

湯築陥落後のチョカベの攻撃先超ウケル
島津1個も攻めてない
666非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:05:41 ID:Tck6TLTRO
なぜタゲが織田領ばかり…

やんすのせいか?
667非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:15:20 ID:p8pm6QQF0
2周目は絶対毛利と長宗我部組むんじゃねーぞ!
俺小早川取れてないんだから
668非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:17:36 ID:Z2jMROP30
岸和田が落ちるまでは攻撃先変更ないのか?
他の2つは耐久100万超えてるしw
スーパーフルボッコタイムだなw
669非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:26:03 ID:Lw6yn9X+O
小早川4周して3枚取れた
もう長に用はないな
670非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:28:35 ID:Z2jMROP30
まさかの岡崎きたw
671非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:40:18 ID:5MwUrykH0
徳川おわた
672非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:44:59 ID:tG8AcQh6O
というか駿府落ちたから浜松落としたら徳川は元の鞘に収まるな
673非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:45:35 ID:cdNXhF7QO
やんすと萩原は北条出身

やんすは強い鉄砲武将が関東にいないからと言って大友に出奔。しかし北条には帰って来なかった。
大友で軍師をした後、なぜか毛利に出奔。大友滅亡後、滅亡の原因を長に着せ、北条の非公式を追放されたことを理由に伊達へ。

その後上杉に。上杉では狂人加入阻止と称し、一門加入を承認制に。その後は知らんが、今は長宗我部にいる。


現状分析
北条:滅亡寸前にまで追い込まれた。
大友:滅亡
毛利:滅亡
伊達:東北から南下できず。武田との不可侵にこだわり、11月は小田原攻めばかり。放置民続出
長宗我部:毒が回る前に追い出すべき
島津:やんすが所属したことがない。天下統一に一番近い
674非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:48:22 ID:aW9i423Q0
>>673
毛利滅亡直後は内城にいたと思いますよ
675非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:52:08 ID:q9sUdQRB0
だから毛利崩壊後の数日は不安定状態だったのか
676非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:53:13 ID:zmHSsSpOO
島津で統一して終わらせるでやんす、と言い出したら終わらなくなるのだな。
気を付けなきゃなby島津
677非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 01:55:00 ID:k2UfbRNyO
まだ小早川取れてないんだが…

三原の前に湯築・宇和島と重ねられてガンガン島津に献上されると、さすがに橋が遠すぎる気がしてくるな…

二週目待つしかないか
678非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 02:02:10 ID:p8pm6QQF0
宇和島が耐えてればまだ湯築を取った取られたで膠着も望めるけど
もう長宗我部に湯築なんて取ってる余裕無いだろ

一応福島狙いで攻めるヤツはいるだろうしワープ使わないで3日縛りで動いてる一門はまだ三原から動けないから
もう一回ぐらい湯築落ちる可能性はあるけどね
679非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 02:05:16 ID:aW9i423Q0
>>678
ワープ使わず移動してますが、明日の朝には湯築に入れます
680非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 02:09:43 ID:jsqp5SHNO
統一したら、領地、一門は継承するだろ
武将はどうなるんだ。
681非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 02:47:23 ID:7YdRW5ILO
やんすは長非公式に喧嘩売って、公式で扇動か

あのおっさんこのゲームに自分の名前を残したいんだろな
682非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 02:47:29 ID:j3LoClr60
ずっと北条にいるけど島津が統一する未来しか見えない
2週目やる気でるか微妙だしなー
683非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 03:14:16 ID:56KvG4el0
長だけど30か40かけて織田を攻める選択肢しかなくて笑った
一番近いところを攻めさせろよ
684非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 04:20:46 ID:U+UEbkmG0
はぁ‥うちは頭首が激やる気無いからずっと同じ城にいる‥
最初から最後まで同じ城か‥
頭首変われるシステムにすりゃあいいのに。
685非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 04:32:35 ID:FlzHFpmaO
>>684
他のメンバー誘って抜けたら?
686非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 04:35:20 ID:qPAjMrTX0
>>684
そんなの脱退したらいい話じゃないか
687非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 04:42:49 ID:hHo/U9XQ0
こんなに朝早くおきてしまったwww
688非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 04:46:30 ID:FRSuZgiY0
長宗我部の攻撃先なんで全部織田なん?
本城近くまで島津に侵攻されてるくせに島津に一切攻撃できんとか
頭おかしいのか
689非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 05:09:33 ID:6aGrmVtS0
滅亡待ちなんじゃない

安藤守就って捨てちゃいけなかったんだね
竜興とあわせて半兵衛になるなんて知らんかった
690非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 06:25:26 ID:U+UEbkmG0
>>686>>685
でもね、ひよこだった俺を一門に誘ってくれた恩義とか考えたら自分から辞める
のはなんかできなくて‥
せめて解散でもしてくれたらいいんだけど解散しろって言えないし。
そんで他の一門移ってまた放置されたら嫌だし。
やる気ありすぎる所だったら応援送れとか温泉建てろとか生産師になれって
強要されたりしたら嫌だし。
煮え切らなくてスマン。

だからまあ頭首やる気出してくれないかなぁ
691非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 06:40:58 ID:Rjq5X2iO0
>>690
独立して自分で一門を作れば?
オレも同じ状況だったけど、思いっきりが必要だよ。
自分の為にゲームをしてるのであって、誰かの為じゃないでしょ?
たかがゲームにそんな難しいこと考えるなよ。
692非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 07:18:47 ID:gVuAPexe0
誰か長はどうすべきか教えてくれ。
もうわけわからん。
693sage:2010/12/29(水) 07:32:43 ID:jCxPEkE60
>>692

残念ですが…
694非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 07:37:21 ID:cdNXhF7QO
>>692
次の更新で四国の城を攻撃指定

本城はそんなに落ちないからド〜ンと構えて献上しとけ

695非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 07:52:55 ID:JkO1IwBbO
>>692
確か、土日辺りに島津から熱心に同盟を訴えてた奴がいただろ、あれが最後のクモの糸だったわけだw
ニョロ●とか公式で勝手させるからこうなった
月曜の更新で島津と同盟組まなかった以上、長曽我部は詰んでいる
割れハートが嫌なら他家に出ろ
金曜の更新…までに滅んでいるかw

さて岸和田と信貴山が島津領になるとウザいから織田様が落としてやるよ、もう四国から出てこないでねw
696非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 08:10:45 ID:RWZuU5pcO
キャンペーン武将って紹介状はもらえるんですか?
697非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 08:24:22 ID:AYXiwnoe0
貰えるわけない
俺は一切手を付けてないから武勲0!
くだらん!
698非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 08:32:51 ID:k4Un+lhf0
>>697
え〜でも竜子かわいいですよ。
クッシーと並んでスタメン状態です。
699非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:02:01 ID:unQPQtMHO
疫病神ならやんす一門だけじゃなくて毛の非公式もだろ
あいつら島津の城一つも落としてないのに軍師面して命令してるからムカつく

>>692
攻撃先もそうだし、毛が滅亡してから明らかに長おかしくなった
俺はもう諦めて武将集めながら滅亡待つわ
700非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:06:20 ID:b0N3qZ0lO
>>699
ただ毛利のアレな奴らは織田にも行ったからな
701非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:07:02 ID:zZjwUxdDO
茄子を献上してるのに、なぜ中村御所が落ちそうなんだ
702非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:12:58 ID:8AqYUx6OO
>>676
どっかの芸能人ブログみたいに発言全てがデスノートなのかw
703非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:13:11 ID:FlzHFpmaO
>>701
大将雑魚
上忍者屋敷×2
巻物

ワンパン100↑余裕でした。
704非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:16:03 ID:PWo43Lq/O
俺たちしがない一領主の献上などさざ波に過ぎん(・ω・`)
それでも生産献上はするけどね
705非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:25:16 ID:unQPQtMHO
>>700
織田で西攻めるのはおかしくないが
長で旧毛利領攻撃先にして取り戻そうとかどう考えてもおかしいだろ
府内攻めずに岡山落とすとか馬鹿なんじゃねーの?

公式はおろか長の非公式でも偉そうに口挟んでくるしよ
あいつら献上しないから宇和島落ちるしマジムカつくわ
706非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:34:08 ID:JkO1IwBbO
さて岸和田も目処がついたから、残すは信貴山か

島津さん、そんな火力隠しもってたのかよ
今日昼辺りからもう岡豊攻めっすかw
ちゃんとニョロ●討ち取ってねw
707非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:38:07 ID:zetTD+tp0
>>706
火力上がったの
献上する必要がないからだよ
708非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:41:15 ID:vWd/cZJV0
709非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:42:15 ID:/0aQTu+Q0
test
710非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:47:55 ID:/0aQTu+Q0
うお、規制とけてた
みんなランダムってどうなってる?
なぜか同じやつしか出ないんだが…所属してる大名や城とかって関係あんのかね

ちなみに…
現在織田家・室町御所なんだけど
徳川亀
島津亀寿
島津歳久
大久保忠世
この辺がバカみたいに出る、もうほんとバカみたいに
711非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:48:46 ID:JkO1IwBbO
>>707なるほど
確かに、宇和島や吉田郡山、小倉の修繕完璧に終わってんなw
九州方面軍と中国方面軍の一斉攻撃が見られるわけだな
五百万の岡豊城何日もつかなw
712非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 09:52:10 ID:jzSYu7vUO
チョカベの生え抜きが弱すぎるわな

もう負け戦は確定なんだし、あくまでチョカベ侍を全うするんなら士気高揚のために生え抜きが立ち上がれ

そうとしか言いようはないけど、俺はこれから中村に大将ループ200戦ブっ込む
713非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:00:26 ID:VQneObe40
>>705
三原に行きたいのでは?

長が滅亡しないためには
織田が岸和田を落とす。
岸和田を長は明け渡すのだ。
そうすれば織田との関係に誠意を見せられるし、
城が落ちれば攻撃先に島津の城が出る可能性大!!

織田だが、
正直長とは仲良くしたくない。
今までの不誠実ないきさつは消せない。
ただ、滅亡されると困る。
それにシステム上島津を攻めたいのに織田しか選択眼ないのは同情する。
織田が岸和田を出したいのに苦労したように
鍵は岸和田にあるといっていい。

714非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:02:47 ID:zZjwUxdDO
本城が落ちるまでに時間があるはず。
白地で献上しても無駄だろうか
715非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:02:53 ID:EnW8Ml+I0
城の数のせいで攻撃先減って島津に攻撃できず
中村より早く落としてあげればよかったのに
織田さんからの絶望えげつなす
716非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:02:58 ID:VQneObe40
岸和田落ちた。
長の攻撃先に変化はある?
島津は出た?
717非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:04:44 ID:JkO1IwBbO
>>712落ち着け つ旦
長曽我部の攻撃対象は近畿のみサンドバッグ確定w
718非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:12:28 ID:xnmIuXvEO
>>716
出てない
献上頑張れ
719非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:13:55 ID:EnW8Ml+I0
遠距離戦闘に献上オンリー
もうだめだろ
720非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:22:20 ID:VQneObe40
>>718
だから、
僕は織田だって(苦笑)

しかし・・毛利が吉田であの島津に何ヶ月も耐えた。
その魂は長にはなかったんだな。
毛利のことを悪く言うのは違う。
結果はどうあれ吉田でもくもくつまらない対山口を続けていた
あの魂は長にはないだろう?
金曜までにとにかく献上ばかりするしかない。
そして島津に織田に
今の現状を訴えてみるのも手
あ、島津はスルーするか。
織田は優しいから困ったもんだ・・
721非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:23:38 ID:VQneObe40
あと、
案としては
島津を攻められる大名に三日移籍する。
それくらいしかないなぁ・・
722非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:25:08 ID:jzSYu7vUO
>>717
いや、俺島津な(ぱー

応援揃ったかなとリロードしたら中村落ちてたw

もう元親はいるから岡豊を延々大将ループ行くわ
723非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:28:45 ID:unQPQtMHO
>>713
四国防衛もしないで三原に何の意味が
ってか詰んだわw攻撃先2つとも織田w

>>712
死ねよ糞チン毛
せっかく助けてやった恩を仇で返しやがって
724非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:37:01 ID:RWZuU5pcO
怪盗から来たけど、最初は意味わからなくて放置してたけど、これは素晴らしくおもしろい。
もっと早くやればよかった
725非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:37:04 ID:lSiMsP1u0
>>684
うちの一門主は地蔵のようにピクリとも動かん!
ランクも10月くらいから30台のまま
抜けた方が良いかな?
726非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:39:20 ID:JkO1IwBbO
>>723落ち着け つ旦
誰にどんな恩をきせたんだ?
誰をいつ助けたんだ?
727非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:41:49 ID:p8pm6QQF0
>>720
パワーバランスが全く違う
宇和島と吉田で分散されてた島津の攻撃力が今は全火力が長宗我部に向いてる
それに何ヶ月といってもメンテで攻城力が変わってからは半月程度しか持ってないだろ
728非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:42:32 ID:EnW8Ml+I0
長の広間の島津叩きすごいなー
証拠はどれ?とか言いたくなるんだけど
物凄く痛いです
729非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:43:06 ID:rxeoDRgA0
公式で早くも長の島津叩きが始まっててワロタ。

長の有力一門に内通者って島津の責任じゃないだろw
730非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:52:08 ID:ovkLJnpGO
長曽我部もおしまいか
小早川隆景は取れたからいいや
731非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:54:01 ID:unQPQtMHO
ID:VQneObe40 ID:JkO1IwBbO
>>1の晒しスレの元毛利工作員ってこいつらかw
事情知らないのに思い込みで決め付けてレスしてくるからおかしいと思った
長が信用できないとか同盟w
そんなに島津も織田も憎くて悔しいのかw

しかもまた公式でアホな事ぬかしてるし糞毛利はとことんカスの集団だな
寄生虫くたばれ
732非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 10:58:40 ID:ZqzzBdVmO
>>723
意味はあるよ。小早川とか欲しいんだろ。
もともと毛の上層部はそんなもん。偉そうに指示は出したいが、自分の利益の事しか考えない奴ばっかりなのに。
厄介なのは自分達のために指示して軍動かす事。
でも長だから三原攻めおかしいと反対意見言えたでしょ。
毛だけだったら反対したら反逆者や粕扱いされるからね。
733非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:00:51 ID:EnW8Ml+I0
織田の人は気をつけて方がいいね
長の不良債権はほぼ確実に織田にいくだろうから
734非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:00:53 ID:VQneObe40
>>727
だから、
毛利の意味だよ。
毛利を失ったからこうなった。
それを逆きれして毛利の悪口言う>>723はおかしい。
だいたい、
進入口は落とされちゃだめなんだよ。

提案
長は合戦型は織田に短期移籍して島津を攻撃
三日間だけで違う
生産型は今すぐ岡富に集合しガチガチにする。
島津の早朝攻撃に気をつけ
朝5時からと一斉献上する。

魂を見せないと滅亡した盟友に顔がたたないだろ?
735非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:05:21 ID:rxeoDRgA0
四国はかわいそうなぐらい城が柔らかいよな。
736非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:06:08 ID:EnW8Ml+I0
提案2
織田に信貴山の長を攻めてもらう

提案3
織田に岡山の長を攻めてもらう
737非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:08:50 ID:jsqp5SHNO
公式チョカベによると

本気出せば勝てますほしみ
無職軍団島津に社会人は勝てない
島津上層部の陰謀にはめられた

738非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:11:33 ID:IsbOCMw80
>>725
ランクて何だ?
739非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:11:38 ID:VQneObe40
>>736
かわいそうだよ

滅亡しても長だけはいらない・・

徳川と友好、島津と裏
織田と不可侵破り御所取る

こんな騒ぎになってて活〆バカンス逃亡

いやだ

ただ

滅亡はかわいそうだからがんばれ!!
740非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:13:25 ID:rxeoDRgA0
>>739
島津と裏って何さ?
741非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:14:03 ID:k2UfbRNyO
島津の三原
→三種コンボで先頭馬

長宗我部の白地とか
→歩馬歩や歩歩歩が多い

対北条とかでもそうだけど、これはほっといても連勝出来るパターンで島津は美味しくサクサク進む

小倉・山口と商業都市が長いこと続いたから、三種混合バランスの島津領主は知り合いにも多いし、島津の四国戦線は楽勝じゃないの?
742非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:21:53 ID:zetTD+tp0
生え抜きの長の人たちは、
島津攻めれなくてやる気なくしてるみたいだ
743非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:23:00 ID:VQneObe40
>>740
島津と手を組み織田を滅亡させる案は
毛利が生きてたころぐれん隊が長で発表したじゃないか
忘れたの???

744非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:31:13 ID:unQPQtMHO
>>734
お前馬鹿だろ
吉田の献上が糞レベルだから余裕ある長から援軍行きましたが?何か?

織田が知ってるはずの事知らない振りして工作員バレバレw
逆に織田の事知らないのもバレバレで工作員確定だなw

死ね
745非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:31:24 ID:JkO1IwBbO
>>731
んっ?なぜに俺に切れてるんだ
ずっと織田なんですが;
工作員ってなんだ?
最近の書き込みは年内長曽我部潰しを目標とし、よく「w」を多用する、今室町御所にいる織田の一領主ですが?レス遡って見ていけば誤解がとけると思うけど。
746非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:32:53 ID:rxeoDRgA0
>>743
でも結局長毛が離れなかったからボツったんじゃなかった?
747非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:45:16 ID:VQneObe40
>>744
長とは同盟も援軍も考えないことにした。

やっぱり長だ。

織田が長と仮に同盟なんかしてみろ。
毛利みたいに悪口ばかり言われるよ。

長から毛利に援軍送って放置してたやつたくさんいただろ?
まじめに援軍送ってるやつもいただろうけど、
こんな相手は信用できないよ。
>>746
やつがいつまた復活するかわからない。
その配下も多数いることだし信用できない。
748非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:48:59 ID:r1N8toN/O
長宗我部が滅びの道を進むのも結局因果応報じゃん。

大友、織田、毛利と裏切り続けてきたんだからさ。
武将コレや東進のせいにしてたが組織ぐるみで動いてたしね。

ただ島津も卑怯な手口を使ってるからな。
嫌われるのは確かだ。
まともなのは徳川と伊達くらいだな
749非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:52:24 ID:VQneObe40
>>744
吉田の献上が糞レベルだから余裕ある長から援軍行きましたが?何か?



余裕ある長から援軍に行けたのも毛利が島津を止めてくれてたんだよ。
その分宇和島は楽だったの。
同盟相手を罵倒してはいけない。
次の同盟相手にもつながるからね。
滅亡した大名を悪く言えばそれだけ敵が増える。

よかった、織田にいてて。
750非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:55:49 ID:rxeoDRgA0
吉田宇和島は持ちつ持たれつだったと思うんだ。
どっちが止めてやってたからとか、余裕があったからとか無いよ。
751非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 11:59:03 ID:/yW3orKSO
めんどくせーから島津でとっとと終わらせて2周目いこうぜ
752非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:03:39 ID:unQPQtMHO
汚い島津の陰謀論がまた始まったな
毛利工作員のがよっぽど汚物だわ

>余裕ある長から援軍に行けたのも毛利が島津を止めてくれてたんだよ。
>その分宇和島は楽だったの。
織田にいるはずのお前に何故そんな事が判るんだよwww
宇和島の耐久知らねーにも程があるわwwwしかも密約www
753非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:11:58 ID:p8pm6QQF0
>>737
それ酷いなw
今日から会社は年末休みに入ってるとこ多いだろうに
日付の感覚がマヒしてるガチニートって公言してるようなもんじゃねーかw
754非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:17:06 ID:VG1kzpL/O
冬厨の匂いがぷんぷんしますお(^ω^ )
755非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:21:01 ID:0NNNnwOWO
あの〜
徳川の城が2つしかないんですが…
いつのまにか滅びかけてた織田の城が増えてるし

なんで?
756非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:22:11 ID:VQneObe40
>>752
長が畿内侵略し
御所まで取ったとき、
十日間だけ島津に移籍し
宇和島ばかり確認した。
宇和島には織田への襲撃履歴しかなく
だから吉田に攻撃が集中していると理解。
耐久の問題ではない。
いかに相手の気をそらすかだ。

長を畿内から出て行かせるための移籍で
すぐ帰還したよ。

ぐだぐだ言うなら
攻められないなら織田から島津攻撃して
三日間矛先を変えさせることもできるんだよ。

なんで長にこんな提案・・

本当に自分が守りたいもののためなら
全体をよく見てな。

757非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:23:44 ID:tPQ65RbAO
此処では島に接する勢力は軒並み貶されるのな

東の勢力はそんな話出てないのに

長が滅んだら次は織田が叩かれる番かな?
758非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:24:08 ID:5U5e1mCYO
スカトロだから
759非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:27:27 ID:GMJXHaSKO
年末休みのこの時期に無職軍団云々発言は頭涌いてる馬鹿としか言いようがないわなw

まあ通常の平日なら
強い国=無職ニート軍団の多い国
で間違ってないが
760非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:34:10 ID:nwpktlWtO
島が毛工作員と思い込み→叩く
実は織田さんだった 島はこんなんばっかだな
毛はもう滅んだんだよ
島憎しで動く?被害者意識強すぎか!
ここまでムキになるのは島のヘビーユーザーだろうけど、そのせいで楽しくやってる島のライトユーザーも誤解され不愉快な思いしてるんだろーな

なんでも滅んだ毛のせいにして他家と渡り付けようとしてるな
761非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:34:33 ID:D9LuF9c/O
公式で大人しい奴がここで毒吐いてんの?
だとしたらキモいな
762非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:36:53 ID:unQPQtMHO
>>756
>宇和島ばかり確認した。
お前は宇和島ばかり確認してたのに吉田と比較できるのかw

>宇和島には織田への襲撃履歴しかなく
>だから吉田に攻撃が集中していると理解。
>耐久の問題ではない。
>いかに相手の気をそらすかだ。

誰かこれ日本語に訳してくれ
毛利の池沼チョン語は判らん
763非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:39:49 ID:FlzHFpmaO
>>760
島民だけど、非公式だと毛憎しどころか毛の話題すらないよ。
むしろ毛民が公式で織田や長に島津攻めさせろと吠えてる。
764非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:41:10 ID:unQPQtMHO
長と毛利の公式に延々と
島津憎い、汚い、卑怯と書かれているんだかな
池沼チョンのお仲間は文盲なのか
765非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:46:09 ID:8Cb+zVwJO
姫路を落とした後の長の攻撃先…

運営様が早く滅びろってさ!!ww

766非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:47:19 ID:ovkLJnpGO
我等長曽我部は島津様に占領されたときのために織田領を攻めまくりまする
767非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:48:23 ID:MfG7P/ZC0
>>765
俺も確認したがひど過ぎるな
こりゃ滅びるだろ
768非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:48:50 ID:VQneObe40
>>762
だから毛利じゃないってのに。
769非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:49:03 ID:E1sSSmwp0
長の公式携帯で見たけど島津憎いとか汚いとか卑怯とか全然書いてないんだけど。
捏造はお手の物ですね。流石だわ
770非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:51:46 ID:soGo+WmzO
毛で滅亡して長に移ったけど 公式も非公式も見てないから 長が滅亡しても関係無いや 自力向上を頑張ろっと
771非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:54:11 ID:soGo+WmzO
なぜか姫路が落ちた
772非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:56:45 ID:/yW3orKSO
一門ワープを廃止して1コマづつしか動けないようにした方が面白いよなww
ワープがあれば現状の伊達島津有利過ぎるし2大勢力になった場合戦線復帰が早すぎて決着までに時間がかかる

俺島津だけどこの状態じゃ有利すぎてつまらない。島津東進組のような事やればコンプ目的の奴はホイホイ入ってくるし
773非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 12:58:19 ID:jomtVtacO
姫路落ちるまでワクワクして、落ちて攻撃先をみたら…

爆笑したww

Mな人間にはたまらないわ
774非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:00:01 ID:FlzHFpmaO
>>769
長公式の7634に、長上層部と内通する島津汚いって書いてあるよ。
その辺りから島津は無職軍団だとか暴言吐きまくり。
775非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:00:17 ID:S9xuJF73O
武田飽きた。
今移籍するならどこの大名がいいですか?
776非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:03:17 ID:MfG7P/ZC0
>>774
滅亡寸前だしその前にも長公式に島津側からなんかあったみたいだね
まぁ滅亡寸前間際の状況だからでスルーするぐらいの気持ちでいった方がいいと思うよ
777非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:03:44 ID:jomtVtacO
>>772
でも、一門ワープ無くしたら島津が不利過ぎてつまらないと思うぞ。
長に居る俺がそう思うんだから多分間違いない
778非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:04:52 ID:7YdRW5ILO
>>775
進んでる感を得たいなら島津
滅亡のスリルを味わいたいなら徳川
滅亡したいなら長
779非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:12:47 ID:nwpktlWtO
>>763
ふーんそうなんだ
話題すらないのか
じゃ島のヘビーユーザーってのはごめん俺の間違いだね

てかじゃあ誰なんだろ、まあもういいや
>>761
それはキモいな
まあ我慢できず書き込んでる時点で俺もキモいが



780非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:12:59 ID:/yW3orKSO
>>777
戦線が伸びればどこも一緒でしょ
本国攻められないメリットはあるわけだし1日個人も一門も1コマ移動で移動力3倍の巻物を個人500、一門1500で売り出しゃ運営様もホクホクでしょうに
上手くないと思うよ
781非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:14:37 ID:5U5e1mCYO
>>775
>>778をまとめて相手してやってる織田ちゃん
782非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:22:36 ID:OGfE9fh50
>>780
移動制限解除なんて寿命を縮めるだけだわ。
枠で儲けてりゃいいんだよ。
783非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:23:14 ID:Z2jMROP30
>>690,725
亀レスだが恩は感じなくていいと思うよ
新参を勧誘したらスタンプ貰えたりするんだから
気になるなら友人登録しといて復帰したら戻ればいい

国をかえると世界が広がるからぜひ進める
旅人一門や仲良し一門もあるからそうゆうのを探して入るといい
ってゆうかうちにきてくださいお願いします
784非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:23:23 ID:0k0otL7iO
長は北条に城を守るコツを聞いて来るべき
滅亡寸前で落城ランプ点灯でも落ちなかったからな
もしくは北条のやつら引っ張って来いよ
785非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:25:31 ID:zZjwUxdDO
運営からの命令は「滅亡しろ」かよ。
白地にいくら献上しても落城マーク消えないし。
白地落ちたら本日二回目の本城送還だよ
786非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:26:09 ID:jsqp5SHNO
本来存在していたシステムを廃止し、課金アイテムでカバー
それやったら肥が信用無くすだろうに…
787非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:29:03 ID:JkO1IwBbO
珍しく一門内の鍛冶屋から購入要請コメントきたと思ったら
俺のいる室町攻められてたw
攻撃先の不憫さに哀れだと思ってたけど、もう喜劇だな
788非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:32:30 ID:cdNXhF7QO
肥が島津による統一に本気だしたか

島津好きだなぁ
789非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:33:49 ID:jomtVtacO
>>777
本国攻められないメリットはあるけど、本国が一番端で前線が他の大名より遠いのは大きな差になると思うよ

俺、毛利→長の流れで島津とは立花山辺りからずっと戦ってるけど、もし軸になってた場所の戦いで負けたら島津は結構連鎖で取られそうな場所多いと思わない?

それは本国が遠いデメリットだと思う

今回の府内vs宇和島も府内が落ちてたら九州がガラっと変わりそうな感じがしたし

まぁ、勝てる気は全くしなかったが(笑)
790非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:35:36 ID:5U5e1mCYO
ひよこちゃん一辺に二人入ってきたけど複アカかしら
791非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:37:00 ID:Z2jMROP30
うちもときどきある、たまたまだろ
冬休み入ったからかなと解釈している
792非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:48:55 ID:mPLJeXVT0
>>772
ワープ不可にしたら新規→放置が増えるだろ
793非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 13:57:53 ID:qPAjMrTX0
ただ今長は必死こいて天神山を攻めております!
落城後が楽しみになってきましたwww
794非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:08:20 ID:/yW3orKSO
>>789
まさにそれですよ
毛、長、島の宇田島攻防戦ももし長や毛が府内落としたら一気に内城まで包囲されるような危機感が必要だったんじゃない?
実際の戦闘だって最前線が破られれば大国でも一気にいかれるでしょ。危機感があれば、行動にも幅が出るし現実的じゃない?
何より決着がはやい
新規の放置より古参重課金様が放置する方が問題でしょ
動きが少なきゃ飽きてきますがな
だからメンテして動きつけたんだろうけどね
795非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:09:01 ID:EWYlcjQa0
たぶん次は鳥取城だぜww
796非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:09:15 ID:mPLJeXVT0
チョカベ公式によると落城後の攻撃先はランダムなのか?
確かに指定先を見て首を捻った事がある
797非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:10:47 ID:EnW8Ml+I0
>795
茶吹いた
じゃあ俺は岸和田に一票
798非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:14:09 ID:iyhCEWFmO
端有利過ぎて萎えてくるな
内側の大名家やる意味あるの?これ?アホくさ
799非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:14:37 ID:UQdLK91D0
大友出身の長だけど、別に長に愛着ないし。
武将集まればそれでよし。

ってか、謀反システム導入してほしい。
800非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:18:31 ID:EnW8Ml+I0
モバコイン10000円で謀反できます
OKこれでいこう
801非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:21:44 ID:ovkLJnpGO
>795
石山が気がする
802非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:27:15 ID:OGfE9fh50
白地しぶといなw
803非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:29:27 ID:EnW8Ml+I0
そして中村きた、遠回りすぎて吹いたがとりあえずおめでとう
804非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:51:44 ID:ZD0avg3z0
チョカベさん
方々に土地があるのに本拠は
島津に囲まれとる
なんつーいびつな領土だw
805非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:53:32 ID:p8pm6QQF0
>>798
じゃあ端の大名に行けばいいじゃん

好きな大名家があったとしてそこの武将取るためには相手国からその好きな大名家攻めなきゃ
そこの武将取れないとかいうアホなシステムな時点で一つの大名家に固執するのが愚かしい行為だってのは判れ
806非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:56:39 ID:zetTD+tp0
長の死にぞこねぶりをみよ
狂乱中じゃ
807非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 14:56:51 ID:OGfE9fh50
長岡豊の耐久まだまだ余裕なのにもう献上してやがるなw
府内、山口組が隣接するまで頑張って領土広げとけよ。
808非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:00:14 ID:K0cb+G5Q0
中村出たけど、白地落ちたw おもすれw
809非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:05:04 ID:j3LoClr60
たるいな
モンスターファームはどうなるんだろう
810非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:21:11 ID:jomtVtacO
>>794
メンテして調整したら動き過ぎになった感はあるけどねw

長なんて昨日宇和島取られてから5つ取られ2つ取ってるという動きっぷりだから。
811非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:30:16 ID:MfG7P/ZC0
元々長の城がもろいのもあるよな
812非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:33:38 ID:kKf2uVKWP
城がどんどんつぶれてくと武将とれなから、もうちょい粘ってください。
813非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:37:25 ID:PWo43Lq/O
今ごろになってワープに文句つけてるひとって何なの?
現実の戦争で最前線で負けたからって本拠地に強制送還なんかされないでしょ
元々本城送りのシステムの方がおかしいんだわ
814非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:44:29 ID:IwrTW08X0
>>813
いや、これゲームだしw
現実の戦争とか言い出したら本末転倒。
815非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:49:22 ID:Ehe5MfY/O
実際の戦闘だって最前線が破られれば大国でも一気にいかれるでしょ。

これに対して実際の話で返しただけじゃん
816非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:51:35 ID:mPLJeXVT0
選択肢が無いなら改善要求は妥当

移動システムで端国に行けるんだから選択肢はあるだろ。
特色を承知で特定の大名にこだわるなら、そこで
勝てる工夫をすれば良い
817非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 15:52:05 ID:PWo43Lq/O
>>814
うんそれは分かってるw
>>794さんが、実際の戦闘だって最前線が破られれば〜て言ってたから
実際の戦闘で負けたら隣接してる城に退却するんじゃないの?って思った訳

関ヶ原や長篠みたいな決戦なら分かるけど、このゲーム野戦と攻城戦の区別無いからね
818非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:00:12 ID:/yW3orKSO
>>813
いや文句じゃないけどこの方が面白くないかなと
体勢立て直す為に本拠に戻るのは普通じゃない?
よりリアルに言ったら落城はゲームオーバーだからねw
それは無理だし。
強制送還の戻りも1コマになったら行ってこいで1カ月位かかるのでこれも無理だしこの辺が良い塩梅かと思ってさ。
819非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:03:12 ID:IwrTW08X0
>>817
ああ、そこまで見てなかったすまんね。
まあワープだって探さなきゃならんからなあ。落とした直後の最前線だと特に。
これが簡単に見つかるようだと文句が出るのも分かるんだが。
大体コレクションがある以上、そううまくはいかんだろうに。
820非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:05:12 ID:Z2jMROP30
本城から始まったり本城に戻されたりはいいけど、今のシステムだと今から島津に一門で移りたくないな
合戦するのにいくらかかるんだよ
大都市限定で拠点とか作ってほしい
821非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:06:07 ID:OqG0kA3aO
武田は馬鹿なの?
2個しかない攻撃先が、小田原と春日山って
822非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:07:31 ID:jomtVtacO
ゲームのバランスって難しいよね

どんなゲームでも基本的に有利不利はあるものだよ

ワープ出来なくするとか大幅な変更をゲーム途中でやったらそれこそゲームとして終わるんじゃない?

そこをもし変更するなら2周目とかなんじゃないかな
823非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:19:17 ID:OqG0kA3aO
・ワープ廃止(一門に加入はその城に居る一門にしか入れない仕様に)
・大名変更は隣接大名のみに変更(隣接する他国の大名に移動する形に)
・城移動の縛りは24時間(大名変更も)
・落城時の本城に強制送還は現状のまま
・城移動時の消費貫は数百貫ぐらいの安価に

こんな感じだと面白いかも

>>813
実際の戦争で、前線で戦死したら本城で復活は出来ない罠

824非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:33:44 ID:Ga8heQ/TO
>>821
ヒント:ランダム
825非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:34:48 ID:Ga8heQ/TO
>>821
ヒント:ランダム
826非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:36:01 ID:IwrTW08X0
現状でもあまり問題はないな。急いでコレ達成したり、統一しても
飽きるのが早くなるだけのようだし。
たまに重くなる糞鯖を何とかしてくれたら文句ねえわ。
827非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:41:25 ID:OqG0kA3aO
>>823
あとは
本城に募金箱を作って誰もが募金できて
募金総額が100万貫になると、それを消費して
本城を隣の城に動かせるとか

828非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:41:29 ID:0slG2qrn0
岡豊に飛ばされるとかありえねー
チョカベどんだけ弱いんだよ
小早川とれねーしもうやってられねー
どうせもう滅亡フラグだし織田から西いったほうがマシじゃん
829非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:45:48 ID:TPdu9DbZO
>>823
ワープなしにすると、
今から島津ではじめる新規さんは、合戦する金もすぐなくなるんだが。
もちろん内政する金もない。
どうするの?
830非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:48:57 ID:kKf2uVKWP
金閣寺でも立てて1週間呆けてれば十分金貯まるのでは?
831非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:49:26 ID:6MsK+dv+O
シマンズ強すぎ
長宗我部確実に詰み
832非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:55:49 ID:OqG0kA3aO
>>829
今、すぐに変えると各国にフェアじゃないから
2週目から変えるような感じなら良いかなと思う

新しく始める人は、所属国じゃなく初期所属城を選べる様にするとか
833非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:56:10 ID:blP9/q9sO
>>829
新規さんは合戦に金かからないの知ってる?

レベル10までだったかな?ヒヨコマークついてるのがそれ。
834非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 16:59:02 ID:hZVG9ST00
>>784
ランキング復活
835非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:18:37 ID:Z2jMROP30
新発田落城間近きた!
蒲生チャンスくるー?
836非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:19:22 ID:IwrTW08X0
>>835
安東チャンスだろどうせ
837非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:22:09 ID:AYt1dS2w0
>>835
伊達が武田に大量に援軍送ったみたいだし、今が北上のチャンス。
でも3日で戻られるだろうけどね。戻ったら戻ったでまた武田いじめるからいいけど。
黒川はおそらく落ちないけど、檜山は弱ってるし、横手方面に回っていけば進めるかな?

九州はもう2週目まで無理だし伊達攻めようぜ!
838非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:23:28 ID:Z2jMROP30
>>836
安東でもいいや
その先の義宣チャンスに挑むぜ!

ぶっちゃけ他に盛り上がるような城って残ってなくね?
ってことでみんな協力してくれ
839非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:27:14 ID:IwrTW08X0
>>838
義宣チャンスなら協力しますw
840非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:33:20 ID:eXNw25hdO
おいシマンズ
いま降伏すれば本領の薩摩は安堵してやるぞ。
841非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:36:39 ID:Z2jMROP30
長宗我部には悪いけど三原はもう無理だろ
新発田とれたら国11個だから両方でてもおかしくない
842非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:39:58 ID:hZVG9ST00
長宗我部滅びたら織田徳川で同盟するといいよ。
4国同盟で武田を包み殺してからそれぞれ2対1で伊達と島津に当たれる。
843非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:57:11 ID:gMfe5EhIO
結局は廃人が集まる大名が強い
844非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 17:59:19 ID:hZVG9ST00
廃人<<<<<<<<<端っこ
845非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 18:01:33 ID:lMKFOH8T0
小田原へ応援に来てくれた上杉献上隊の皆さん、
上杉に戻らないで、そのまま躑躅攻めて下さいまし。
846非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 18:05:49 ID:EnW8Ml+I0
島津が北特攻で上杉領一つでもとったら東の戦況が変わるんだろうけどな
847非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 18:08:10 ID:jzSYu7vUO
>>840

ひぃぃぃ(叫び
ベガさんすんません(汁汁
冬休みのせいかボクの次にどうしてもW巻物使いたいってメンバーがあと49人いるんで、終わるまでボクのセトルリンと心ゆくまでスモーして待ってて下さい(ぱー
848非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 18:27:52 ID:peZL/tUw0
普段関東しか見えないから全く気づかなかったけど、さっき見たら
西日本終わってるじゃないかw島津がウイルスの侵食に見えてギクっとしたわ・・・。
これって急すぎないか?徐々にだったら流石に俺でも気づくはず・・・。
島津以外はどんどん人辞めて行ってるみたいだしユーザー離れ防ぐ為に運営焦ってるんかな?

家の一門も動き無いし良い機会だから大名移動しようかな・・・。


849非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 18:59:45 ID:Z2jMROP30
蒲生チャンスならずorz
義宣チャンスに挑むか・・・
850非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:10:07 ID:AYt1dS2w0
新発田が落ちる前までに檜山落とせば、今までと状況は変わる!

新発田献上始めるわ。
851非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:13:36 ID:Z2jMROP30
>>850
マジ頼むわ、まだうちの一門春日山から動けない
頑張って北上するわ
852非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:25:18 ID:annFIitSO
そういえば長の東進派だった岸和田ぐれんチャン達はどこいった?
いつのまにか消えてんだな
853粕〆hiro君:2010/12/29(水) 19:29:40 ID:VG1kzpL/O
何の用だチンカス
854非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:32:00 ID:AYt1dS2w0
>>851
公式にワープ一門があるからそこから飛んで献上できるで!
855非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:32:16 ID:0N/rini8O
最近伊達が静かじゃないか。
室町に辿り着けないから、諦めた放置民多発した?
このまま伊達の領地が減って、島津が室町取れば終わりだな。
856非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:44:27 ID:Z2jMROP30
>>854
すまん、なれ合い一門当主なんだ…
せめて購入支援してるわ…
857非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:49:37 ID:XyHJCxvk0
北条が無駄な抵抗するから
858非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:54:17 ID:cYsY/wri0
編成1000の武将が10人以上いるから余ってしょうがないんだが
応援できる人数5人くらいに増やしてくれないかな

梶原政景て普通には入らない?
将来のガチャで出てくるとかそういうオチは止めて欲しいんだが
859非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:54:55 ID:MfG7P/ZC0
長よ・・・攻撃先なむなむ
860非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 19:58:19 ID:yIhAMuuZ0
長はなんで四国にタゲ飛ばねぇんだよぉ!!!
白地城にタゲ飛べばコレクター大量に呼び寄せられるぞ
861非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:04:53 ID:LMg/3w1o0
コウソカベの旬は過ぎたんじゃないかな
俺は吉良を取りそこなったわけだが
しかし、連戦を覚えてきた盛親も、威信持って来た信親も切りにくいわ
枠がパンパンだぜ・・・
862非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:06:20 ID:hZVG9ST00
長宗我部次は備中高松。
大将は清水宗治
863非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:12:47 ID:dfkRcxBk0
一番人少ないはずなのに、北条の固さはマジどうなってんだ…関東方面攻めるの疲れてきた
吸収合併するつもりがあるんなら武田攻めさせてくれよ
というか、もし2周目で北条衆と島津の府内献上隊が合わされば、どんな城でも落ちないんじゃないか?
864非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:13:30 ID:hZVG9ST00
今の候補
岸和田 八上 備中高松

備中高松を取った後の候補

石山、鳥取、白地、宇和島、(三原)
865非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:19:41 ID:k4Un+lhf0
>>710
俺など市川経好1ダース半と生駒吉野10人来てるぞ。
だから気にするな
866非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:21:43 ID:o45O5Ifv0
備中高松→三原→湯築→宇和島→府内とか動かないかな
867非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:23:52 ID:hZVG9ST00
>>866
ユヅキと宇和島が落ちないから
三原>吉田>山口>小倉>府内
868非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:44:53 ID:cYsY/wri0

>>813
全く同意だよな
このゲーム始めた人が皆異口同音にする疑問だわ

そもそも一門の定義が曖昧だからワープなんてことが成立するんだわな
本来一門衆てのは血縁縁者で構成されてるもんで他人が結成するものでわない
ワープが戦国時代に存在したなら分かるが現代に於いてすら物理法則として不可能だろうが

本城に帰参するのが一瞬なのに前線に移動するのが2〜3週間かかるのも異常。
通常の城移動に多くの時間が掛かるのなら、落城したら手前の隣接城に移動するのが
常識的に考えれば当たり前。
これまたこのゲームでの落城の定義が曖昧なのがいけないんだろうな。
落城で単騎で逃げ帰るなら分かるが、常に領地・軍団と一緒に移動してるんだから
城の耐久と移動は切り離して考えないと考え方的に狂ってくる。
実際は、簡単に移動できるようにすると前線にプレイヤが集中して処理が重くなるとか考えて
のことなんだろうが、ならば尚更一瞬で本城戻りはおかしい。

いろんな戦国ゲーム今までやってきたが、
この移動システム考えた奴本物のバカだと思うw
869非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:48:42 ID:WWnyNHqWO
>>855
東はゲームの結末と事実上関係無くなったし、しゃーないな
どんな激闘や名勝負があろうと最早、西の動きのみで勝負は決する
870非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:59:22 ID:b0N3qZ0lO
>>869
しかも長宗我部滅亡した瞬間からカウントダウン開始だからな
871非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 20:59:56 ID:cYsY/wri0
つかさ、今更島津なんて行きたくねえよ
もう足軽大名腹一杯だから元就も長曽もいらんし
九州の鉄砲大名取れるよう早く空けてくれ
872非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 21:04:39 ID:ovkLJnpGO
長曽我部は運営にやられそうだな
攻撃先終わってる
873非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 21:10:34 ID:IsbOCMw80
>>833
お前はLv10で内政完成したのか?
Lv10で大将ループ出来たのか?
874非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 21:16:02 ID:zmHSsSpOO
>>871
それこそ島津に行って、一回終わらせるべき。
二週目に島津以外の九州大名選べば良い。
875非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 21:20:28 ID:cYsY/wri0
>>874
もう城攻めるの穐田
みんなで早く頑張って統一して

次は大隅の肝付か豊前の宇都宮でやりたいな
876非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 21:59:09 ID:hZVG9ST00
龍造寺作ったらソッコーで島津と同盟するだろうな。
そして大友は瞬殺。

それか全国20家くらいの大名でスタート。
負けた国の奴が一番近くの敵が討てる国に入って勝った国を潰す。
どこかを滅亡させた大名から滅亡されていき、内城の島津が安泰。
877非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 22:03:44 ID:fF9f+qf8O
上杉はしたたか
878非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 22:09:19 ID:cYsY/wri0
シマヅってさあ
なんで義久の正室が忠良の娘=叔母さんなん?
忠恒の正室も義久の娘=従姉妹だし
子供はいないみたいだが
他の見ても近親婚多そうな感じだな

忠恒、39歳から死ぬまでの間に33人もの子にワロタ
879非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 22:31:29 ID:k4Un+lhf0
岡豊城攻めてるがここの次峰マジでつええw
6勝するのに15敗したんだが合戦オール+70つけてるのに厳しいとは・・・
耐久もっと下がってからにしたほうがいいな。
880非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 22:37:57 ID:AZY8UQw40
>>878側室何人でもOKなら33人なんか軽いだろww


まあ嫁一人でもウンザリなのに側室なんか持つとガクブルだな

881非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 22:53:03 ID:b0N3qZ0lO
>>878
戦国末期の三大アレな人に伊達正宗と立花宗茂と共に数えられてる人だからな
882非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:08:27 ID:jsqp5SHNO
現代の鬼嫁とちがうだろw

尽くしてくれる若くて綺麗な嫁選び放題なんだろ
何人でもOK
883非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:14:25 ID:tG8AcQh6O
徳川いつの間にか城4つに増えとるやないかい
織田は西の島津が大変なんだな
884非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:24:53 ID:5U5e1mCYO
クソリス相変わらずうぜーな
スカトロ行って城代になってたくせにw
885非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:30:26 ID:FlzHFpmaO
>>880
今みたいに女が強くないから大丈夫だぜ?
男に捨てられたらリアルに氏ねる時代。
886非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:32:43 ID:hZVG9ST00
昔の中東の国だと、夫はいつでも妻を湖に捨ててよかったそうだ。
もちろん上がって来れないようにな。
887非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:37:48 ID:Mws/3208O
応援送ったら友達枠空けてくれって・・・
いやいやいや、空いとるがな、こっちは!
だから送ってやってんだろwww
そっちがMAXちゃうんかい!
Lv半分以下の弱小領主に文句言われたwww
888非通知さん@アプリ起動中:2010/12/29(水) 23:48:54 ID:j3LoClr60
まあまあ、そのくらい許してやれよ
889非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 00:00:31 ID:XfNPlNtnO
北条の固さは上杉献上部隊派遣もあるでしょ

滅亡寸前のときは神の手だけど
890非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 00:16:59 ID:IBRNsyApO
たまたま空いてる枠に向こうがついでに仮申請して来るのは構わんが
応援の条件に、枠が空いてる人&友達仮申請をつける奴には送らない

募兵募集する側が「効果うpのため仮申請→募兵→取り下げをお願いします」も見た瞬間に送る気が失せる。
891非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 00:49:58 ID:llUJq1F30
伊達の奴らが俺の領地に貼り付いて出品できねえ・・・
兵糧攻めキツイっス・・・
892非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 00:52:59 ID:m1rY+FgZ0
今日どっかの公式でみた
『生産型なので撃退できません。誰かお願いします』
はかわいかった
893非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:18:37 ID:iX1IxdI7O
>>891
絶交しまくれ
894非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:25:07 ID:nF2yScGo0
>>892
確かにかわいいが、生産特化とか収入特化の連中は今後もそうやっていくつもりかw
895非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:29:11 ID:m1rY+FgZ0
確か一門に入っていないとかそんなんだったと思うが
撃退依頼みたのは初めてだった
896非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:30:06 ID:j8dAqoSy0
>>891
俺の領地にも出品物を買いにいっぱい他の国の人が来るよ。だから一門掲示板で時間指定して売ってる。
一門なら貫も入るし邪魔されないからこれが最善の方法だよ。相談してみたら?

今後は料亭建てて合戦で貫を稼ぎ、自国や他国の生産者から買うスタイルが増えてくると思う
だからどの国も生産者を守り生産者を増やす方法を考えていかなきゃならないね
特に鉄壁の献上力を持つ島津を倒すには、相手の献上力を奪う水攻め兵糧攻めがとても効果的だと思う。俺が長ならそうしたね
897非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:30:48 ID:m1rY+FgZ0
蒲生チャンスきたー
898非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:37:26 ID:8bThzKeR0
当主が放置になったから抜けて名声200万台の募集中一門に入ってみた。
そしたら当主と俺だけLv99、他は全員30以下w募兵5回じゃ支援しきれねえ
幸いにも当主含め皆やる気に溢れているからこれからの一門活動が楽しみだ。
廃:新人=2:27の比率がどうなるかは指導次第だな
そんな岡豊在住の領主な俺
899非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:45:06 ID:V21dtopJO
>>898
そこまで構成が偏ってる約30名の岡豊一門だとお前が特定できそうだw

やらんけどな
900非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:46:08 ID:Ac/iKnao0
>>891
いやいや島津のほうがやばいって。
沢山売れたと思ったら島津者の足跡が‥

>>892
いいじゃん、大鉱山とかがまったりとなくなってくのを逐一チェックしとけw
901非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 01:49:21 ID:VIRQQytLO
黒川攻めれるじゃん


夕方に、大名変更したばかりなのに・・・・
902美幸命☆:2010/12/30(木) 01:58:35 ID:a0NcX/CPO
明日の午前0時から、合戦に行きます。
合戦の応援をお願いします。
ランク10の合戦系の武将が要ります。
どうぞよろしくお願いしますねw
903非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:00:15 ID:osaHcfJU0
長宗我部終わったな
904非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:05:21 ID:85fkVt9WO
城属性も完全無視で不利な相性で後だしばっかじゃねーか。だまっていじくりやがってさっさと勝たせりゃいいんだよクソが
905非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:14:51 ID:osaHcfJU0
他大名と隣接する城は全部攻撃対象にすればいいのに
906非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:20:20 ID:V21dtopJO
>>905
攻撃対象少なくて嘆くのは今の長くらいだろうけど
ここ数日、長の攻撃先が楽しすぎるな
これは陰謀って言ってもいいレベルw
907非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:29:13 ID:jtEx/E4n0
>>904
今回のメンテで明らかに改悪したよなこれ。
敵コンボ組でも50%くらいの確立で後出しじゃんけんするようになって10連勝とかもう無理なレベルw
こんなんじゃ合戦500あっても負けるだろ。
肥はたぶん2周目はどうでもいいようだな。
908非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:32:07 ID:ipxLQQH40
先鋒次鋒で負けることがあるからきつい
909非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:33:07 ID:KFz0q4vgO
>>906
いやあれは長がアホなだけだろ。
城数多くないのに四国に固めず岸和田など畿内や岡山など攻めて隣接する敵城増やしすぎだ。
910非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 02:37:13 ID:TS0M5NMOO
人数50銃50
人数25銃100
これだと同格?
911非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 03:19:35 ID:ObgIXyLY0
蒲生チャンスで関東、東北が動くか・・・
上杉にコレクターが流れると伊達は東北に攻め込まれて、関東が薄くなるかな?
そうなれば、次は太平洋側からも片倉、成実チャンスにコンボがつながってくれないかなー。
武田も上杉の火力が瞬間的でも増すといよいよヤバイな。
912非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 03:49:51 ID:V21dtopJO
もうすぐ岸和田落ちるな

もうひと笑いしたいが流石に白地か中村は入るだろ…

これ、前フリな
913非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 03:50:54 ID:IGMI2jAk0
空気読めよチョカベw
914非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:05:00 ID:gGWTpjDiO
なんじゃこの攻撃タゲは
915非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:06:59 ID:tyPXiGhm0
長おもすれーwww 石山・備中高松・八上ってどんだけw
916非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:08:51 ID:UpZbyggbO
ふざけんな、クソ肥
917非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:24:51 ID:exbdPIqXO
運営は長宗我部の攻撃先に手を加えてるよね…加えて無いなら寧ろ加えるべき。更に放置者加速
918非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:25:46 ID:0RorNKLS0
本城両隣が島津なのに30円40円払って織田に遠征しろとかすげーな
919非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:30:16 ID:/ASCWarW0
もはや罰ゲーム
920非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:37:48 ID:pTmpGjn00
>>912
見事な前振りでw
921非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:40:41 ID:t6Cv4g8AO
織田在住だから長が畿内に入り込んで来るとちょーうざいんだが…




さすがにここまでくると楽しいなwww
922非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 04:44:23 ID:/ASCWarW0
>917
長ユーザーだって結構金使ってると思う。運営が恣意的に滅ぼすなんてこと・・・やる会社なのか?
923非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 05:03:41 ID:Ac/iKnao0
最近思うんだが前は敵の武将が三種だと騎馬がやたら先鋒で出てたけど
今はランダムなんだな。
だから勝手に変えんなゴミ肥!
924非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 06:00:08 ID:GpiLAdw00
http://sigesannoyabou.web.fc2.com/
革新のプレイ動画出してる。
へたすぎww
925非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:10:43 ID:mvr1Nw/sO
質問 生産成功10%で鍛冶持ちに生産させたら何%になります? 成功10%なら10%で天国ができるってこと?
926非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:22:27 ID:RZ69izcTO
>>907
こちら三種
相手乗崩

こちら銃馬槍にセット
相手槍馬馬

こちら馬銃槍にセット
相手馬槍馬


一つ目はともかく、二つ目を読み切るCPUは神としか言いようが無い。
927非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:27:14 ID:Omrs6yFBO
徳川と武田の同盟を解除したいんだけど
どうすればいいの?
928非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:31:39 ID:pAHwPjukO
>>925
少しは自分で調べろやヤリチン野郎
なんの為にテンプレあると思ってるんだこれだから巨チン野郎は困る

生産確率5%upや
鍛冶・教養・名人を複数つけても重複はしないからな
成功○%ってゆーのは大成功が出来る確率だと個人的に解釈してる詳細は分かんね
929非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:43:00 ID:kOI6S3rn0
>>927
武田か徳川どっちかが滅亡したらよい
930非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:48:50 ID:cny/73sdO
募兵を10分で使いきりそうな雰囲気だ・・・
雑魚戦のコンボ崩しやらスキル発動やら、強化されすぎだろwww

年末年始にこの仕打ち・・・
お年玉狙いwww

931非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:49:34 ID:Omrs6yFBO
>>929
そうなの…
じゃあ今すぐは無理なんだ
932非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 07:58:52 ID:kqqfbJJxO
初めてコンボなし三種で60連勝できた
やっぱ大将雑魚が楽になったのがでかいな
933非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 08:14:22 ID:rbGc5lnLO
織田上杉の徳川攻めが長引いたことだし、みんなで島津に移って1周目終わらせないか?
934非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 08:16:29 ID:mvr1Nw/sO
>>928
ありがとうツンデレ
935非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 08:29:37 ID:zaUCWZkdO
>>933
伊達がグダグダだから大名移りたいけど資金がない
936非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 08:31:31 ID:HyMsA62j0
逆に抵抗してみたいと思ってしまうのが俺
937非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 08:35:26 ID:DmCtMbdWO
伊達さん上杉・北条に押されてますやんw

上杉はしたたか
938非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:00:07 ID:rbGc5lnLO
>>937
上杉は合法的に織田領を切り取ったからなwそのお陰で織田の壁になった訳だけど。
939非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:09:48 ID:n1+KsX33O
長は攻撃先ランダムってソースが無いのに運営のせいにしてるのなw
攻撃先指定の累積順だろ
940非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:12:23 ID:8QESJily0
>>939
それは絶対にない
累積順なら間違いなく白地城だろ
941非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:30:51 ID:rbGc5lnLO
今、三人で内政中になんとなく合戦をクリックしたら、内政と同時進行で合戦出来たぞw内政専用武将だったから全滅させられたw
これって以前は無理だったよな?
942非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:33:29 ID:5xEJRVQ/O
前からだ禿
943非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:33:38 ID:nH4yquvtO
βからできた
sageようよ
944非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:38:02 ID:n1+KsX33O
西進が少ないから白地に投票してないんだろ
岡山→天神と毛の非サーの目論みどおりだ
945非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:58:19 ID:kkmwsBmJO
なんか一周目島津で決まって暇だし、檜山あいたら東北一周ツアー行けないかな?
伊達の後ろは織田みたいに簡単に落とせそうだが
946非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:58:38 ID:j0fh14Nv0
ふざけるな!
鳥取かよ
947非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 09:59:39 ID:j0fh14Nv0
ランダム確定
948非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:00:34 ID:8QESJily0
長は鳥取城か…
落としたら織田と共闘もできなくなるね…
949非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:01:16 ID:HyMsA62j0
鳥取www
腹が痛いわ
950非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:04:33 ID:22f59kI7O
長のこの攻撃先は最悪な展開…

ゲームの悪いトコがもろに出てるしユーザー離れの原因にもなりかねないかもなw

鳥取、信貴山はさすがにねーわw
951非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:05:24 ID:8QESJily0
一瞬でいいから織田と同盟してもらえば全部島津にタゲ飛ぶのかな?
952非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:09:02 ID:Cw1/IAVpO
ジャンケン後だし言ってるのはアホ
中だし言ってるのは責任取れよ
前だしは前張りか前田美波里と勘違いしてる
953非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:09:19 ID:n1+KsX33O
長が毛の東封鎖したの知らない新参増えたのか
954非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:10:01 ID:RZ69izcTO
>>951
同盟更新もメンテまでおあずけだったような。
955非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:13:28 ID:j0fh14Nv0
>>953
同盟してた毛利領を攻撃指定できるわけないだろ
956非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:13:30 ID:/ASCWarW0
>946
ひっでー会社だね。ここまで続くのかよ。
957非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:15:17 ID:u4oqxiQcO
>>953
同盟中?12月初めか11月頃だっけ?島に集中出来て助かったけどな…
結局滅んだけどorz
958非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:17:34 ID:2+OFin8lO
チョカベの島津タゲが全部外れたな
おもしろすぎるw
のんびり献上でも三原が満タンになってゆきますよ

チョカベで織田と早く同盟しろとか喚いてるのがいる時点で、システムを分かってないヤツばかりなんだなと理解した

接する城が多い上杉とやり合ってもしょうがないし、そう易々と一斉に提案先が変わることはないぞ
959非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:18:58 ID:j0fh14Nv0
信貴山!!ポカーン
960非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:19:23 ID:n1+KsX33O
>>955
今までの履歴知らないなら黙っててくれ
961非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:21:45 ID:Gzgl/tNlO
長の攻撃先本城周りにいれとけよwwwwwww
962非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:22:23 ID:070R2TzHO
笑ってたけど、少し同情するわw
ま、これで滅んでも運営のせいにできるからいいんじゃね?
自尊心は保たれる。
963非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:22:39 ID:0Bep1/jn0
長の元毛利対織田の元毛利が鳥取で決戦!
964非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:23:54 ID:+T9HXXOV0
>>960
たかだか携帯ゲームの履歴をを事細かくよく覚えてるよね。感心するわ。

>>950
スレ勃てよろ
965非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:25:04 ID:n1+KsX33O
>>957
そう
岡山=鳥取ラインで長に塞がれた時のやつ
あれが残ってるんだろな
966非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:28:03 ID:XBYwCgJ60
あかん、新発田のほうが檜山より先に落ちる。

檜山が先に落ちれば黒川と佐竹が狙えるのに。

長は石山落とすなよ。初期値高いから織田がいい加減切れるぞ。鳥取ならいいだろうけど。
967非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:28:13 ID:n1+KsX33O
>>964
新参乙w
ファビョるなよww
968非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:28:41 ID:KFz0q4vgO
隣接してる城が8個で攻めれるのが3城
四国の2城攻めれる確率は高くない。なにを考えて3方向に敵城が存在する岡山とかを落としたのか謎。
島津の一部は長が岡山落とそうとしてるのビックリしていた。戦略的に落とすと長にとってマイナスになる可能性高かったからね。
岡山攻め指示出した長はなにを考えていたのだろうか。毛以外でこんなアホみたいな戦略とる大名は存在しないと思ってたんだけどね
969非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:33:09 ID:j0fh14Nv0
>>965
あれは、同盟前だっけか?
970非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:38:30 ID:Pwq4giyIO
長変態プレイだ(;´д`)
971非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:50:10 ID:t6Cv4g8AO
どう考えても長の自業自得だろw
他にも選択肢あったのに、わざわざ織田との隣接数が多い城を優先して落としてんだから。

あとシステム理解してない奴多過ぎるわ
長の奴らはいっぺんマニュアル読み直せ
972非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:51:10 ID:2+OFin8lO
タゲ提案の順位が攻撃可能な城の数だけ採択されるってことはないだろから、更新時点で票数の多かったところが順次出てるってだけなんでしょ

それならチョカベが毛の東を封鎖したときの名残で、今のタゲがおかしくなるのも分かる
973非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 10:52:15 ID:ZU6y6tCbO
だからといって畿内を攻めるわけにもいくまいよ
織田のど真ん中だし
どこかを攻めないと資金が無くなるし
攻撃先が四国にならん方がおかしい
974非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:01:48 ID:l0dnYqKmO
長曽我部はこのまま小倉まで行けばいい
俺のために
975非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:03:04 ID:LGM+1YALO
>>968
あの時は結構な勢いで十河が削られてた
十河まで守れないから
落ちたら攻撃目標ふたつになってしまう
今の長が危機なのは宇和島が落ちたからで岸和田や岡山を落としたからじゃない
976非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:05:18 ID:+T9HXXOV0
>>967
ニート乙
977非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:06:18 ID:j0fh14Nv0
対島津でがんばってる人達は
織田家を攻める気分にはならないだろう
978非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:09:35 ID:KsQsGyCC0
織田の公式見てると長宗我部が攻めてる言い訳して友好関係継続を訴えてるのを見たけど、織田は長宗我部と本気で共闘体制になったんだっけ?
979非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:12:24 ID:5xEJRVQ/O
スカトロとつるんでるチョソカベなんかと織田ちゃんが組むわけねーだろ
980非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:20:35 ID:j0fh14Nv0
岡豊サンドバック状態
981非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:27:15 ID:n1+KsX33O
長の広間まともな意見は総スルーして献上とかアホやな
貫不足で自滅するぞ

で、武将コレクター集めて反撃するつもりだった頭悪いバカでやんす一門はどこ行った?w

>>976
だからファビョるなってw涙拭けよw
反論できずに顔真っ赤って久々に見るとウケるwww
982非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:28:05 ID:P1J5RBnoP
>>977
攻める気になろうがならなかろうが、毎日のおつとめは果たすだろう。
983非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:29:57 ID:ZoXXY3TF0
対島津で親織田の奴も織田攻めしてるよ
優先順位が耐久力が低い城を落として早くタゲをかえよう!でやってるだけだろ
でてるのが島津なら島津だけどないと織田のどっかになる
984非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:30:51 ID:Pwq4giyIO
島津は伊賀上野までの西と北陸4つで天下統一だな…
985非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:40:23 ID:7+sB7E1G0
うまく金をつかわすようになとる
986非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:45:31 ID:HyMsA62j0
やはり戦犯(笑)やんす
さすがでやんす
987非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:47:46 ID:22f59kI7O
鳥取を取ったら長宗我部が一気に滅亡危機になるのに、そこ攻めて攻撃先変えようとするバカ多すぎて困るわ

そもそも、鳥取は島津も攻めてて島津に取られたら無駄攻めだよね

島津の隣国は長宗我部だけになったらまとめて本国に来るんだわ

長宗我部は運営の攻撃先選択によって滅んだな
988非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:49:30 ID:j8LnPsee0
長が織田領を取れば取るほど島が長滅ぼした時に一気に領土が増えると言うw
まあそうなっても人いないから織田が押し返すだろうけど
989非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:51:25 ID:ZoXXY3TF0
ぶっちゃけると
織田がさっさと近畿中国地方の領地殲滅してくれてもいいんだけどな
今は徳川に夢中だからなあ
990非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 11:52:53 ID:pAHwPjukO
991非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:10:53 ID:+T9HXXOV0
>>981
在日乙
992非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:22:14 ID:ipxLQQH40
大将戦ただでさえ兵力高いのに技能持ちうぜー
993非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:24:32 ID:+k8LryNI0
大将ザコならわかるが、次峰ザコで虚報、交渉、足軽x足軽
槍車食らって全滅とか、どうしろってんだ
3000連勝してる奴って毎回チェックしてんの?
994非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:30:26 ID:xd9SJJ6D0
大喝、交渉で大将効果を無駄にされる事が多すぎて萎える。
貫もアイテムも貰わないのに交渉受けるなと言いたい。
995非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:32:31 ID:+k8LryNI0
体感的に「大関高増」から交渉食らうこと多いわw
あのツラすげえむかつくんすけどw
996非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:34:13 ID:rbGc5lnLO
新スレは?
997非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:37:13 ID:tNE98ISWO
重複スレは?
998非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:42:59 ID:Qq1LfXGtO
盲腸同船だったか
999非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:44:08 ID:u4oqxiQcO
新スレ勃起しました
【統一目前】100万人の信長の野望【大勝利31回目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1293680391/
1000非通知さん@アプリ起動中:2010/12/30(木) 12:44:09 ID:xd9SJJ6D0
>>990に移行で良いのでしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。