ケータイ国盗り合戦 19ヶ国目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
Mapionによる、携帯電話の位置情報を利用したスタンプラリーゲーム、ケータイ国盗り合戦。
2008年4月25日に開始された新バージョンでは期間制限なし、国の数も600と倍増!
2008年8月5日のバージョンアップでアバター機能も追加!
ドコモ・au・ソフトバンクの主な携帯電話(PHS除く)・Willcomに対応。
対応機種については下記リンクから確認してください。
○○でここが盗れた、といった国盗り情報はキャリアも一緒に報告して下さい。
auでの取得実績報告はアンテナかGPSかを明記して下さい。

PC用 : http://kntr.jp/pc/
携帯用: http://kntr.jp/

前スレ
ケータイ国盗り合戦 18ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1270641388/
2非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 15:43:58 ID:zce+v1Ly0
過去スレ
ケータイ国盗り合戦
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1187997287/
ケータイ国盗り合戦 2ヶ国目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1209953239/
ケータイ国盗り合戦 3ヶ国目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1213886068/
ケータイ国盗り合戦 4ヶ国目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/appli/1218628580/
ケータイ国盗り合戦 4ヶ国目(←重複再利用、実質5ヶ国目)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1218644689/
ケータイ国盗り合戦 6ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1224641002/
ケータイ国盗り合戦 7ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1228310184/
ケータイ国盗り合戦 8ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1230225760/
ケータイ国盗り合戦 9ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1235132204/
ケータイ国盗り合戦 10ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1241477265/
ケータイ国盗り合戦 11ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1244911262/
ケータイ国盗り合戦 12ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1247896083/
ケータイ国盗り合戦 13ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1250400681/
ケータイ国盗り合戦 14ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1253095285/
ケータイ国盗り合戦 15ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255512838/
3非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 15:44:58 ID:zce+v1Ly0
過去スレ(続き)
ケータイ国盗り合戦 16ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1258883117/
ケータイ国盗り合戦 17ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1263687312/
4非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 15:45:54 ID:zce+v1Ly0
原則として>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。
携帯からのアクセス等で立てられない場合は、その前後の方や気付いた方が
スレ立てしてください。

関連サイト

ケータイ国盗りwiki エリア情報があります。
 http://www.teppa.net/kntrwiki/

国盗りクイズ 毎日のクイズに関する情報があります。
 http://kntr.kaone.net/

ケータイ国盗り合戦(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%9B%BD%E7%9B%97%E3%82%8A%E5%90%88%E6%88%A6


国盗りに関係ない話は程々に。ですじゃ☆
5非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 15:46:55 ID:zce+v1Ly0
>>1の対応機種への補足
iphone(3GS),ipadにも対応
6非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 15:48:01 ID:zce+v1Ly0
スレ立て完了

テンプレ補完等あればお願いします
7非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 16:31:30 ID:69qrapUYO
城下街機能
いくらなんでもインフレし過ぎじゃないか?
あっという間に小判無くなりそう…
8非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 19:56:59 ID:XSyC2L980
>>7
絵巻が売れるようになったから大量在庫抱えてる人は初期投資分くらいは大丈夫じゃね?
9非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 20:25:26 ID:QOaELGe7O
絵巻売っても50コバンじゃからなぁ
下民共からの感謝プラはおいくらかしらん
10非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 21:08:32 ID:0dE5Jp8AO
>>1


※鹿児島商船・トッピーとコスモライン・ロケット号の船内は携帯電話使用禁止!!
他のジェットフォイル(佐渡汽船・隠岐汽船・九州商船・九州郵船)は
調べた限り、通話以外は特に禁止されてないみたいだった。
11非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 21:56:28 ID:bENMMjnN0
城下町はコバンをかなり使うし、
実際に現地行かないとアイテムを買えないみたいで面倒だから、
黙々と人口増やすだけだな
12非通知さん@アプリ起動中:2010/06/15(火) 22:32:38 ID:rj/ijVH7P
城下町、作ったはいいけどメンテがめんどくさそう。
放置すると一揆とか起きて気分良くないし、
消したいと思ったけど一度作るともう消えない?
俺はもう国とってちみちみ小判増やすだけのスタンスがあってるみたい。
13非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 05:20:26 ID:cRAvtMgKO
これから増えそうな城下町のアイテムを予想。蝦夷地以外は
江戸時代以前の建物や自然に限定されてるみたいね。

かまくら(横手)
足利学校(足利)
信玄堤(峡中)
有馬温泉(有馬)
石見銀山(益田・津和野)
ヒバゴン(庄原・三次)
錦帯橋(岩国)
かづら橋(三好)
道後温泉(松山・道後)
はりまや橋(高知)
血の池地獄(別府)
臼杵石仏(佐伯)
天の岩戸(延岡)
14非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 05:51:53 ID:hkK47VkZ0
>>8
> >>7
> 絵巻が売れるようになったから

売れるようになったのって最近?
コバンを増やす方法のページに結構前から載ってた気がするんだけど。
んで、やろうとしたらやり方わからなくて、諦めてたけど
さっきやってみたら、あっさり見つかった

前はなぜ見つけられなかった?と自己嫌悪に陥ってるんだが。
15非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 11:55:06 ID:qXA5MDcp0
今度の城下町は背景が選べるけど、
どれで始めても一緒なの?
16非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 13:44:25 ID:jZbgpnLGO
町の維持にリアル小判が必要な時点で興味が失せた
17非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 14:48:50 ID:fn26pNgVQ
☆WebMoneyまたは現金無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyまたは現金が入手できる。
また無料でゲームも楽しめる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
1、http://moppy.jp/top.php?IPKmey←このアドレスからサイトに行く。
2、そこのサイトで無料会員登録します。
3、ポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインしてカテゴリの「無料」や毎日貯めるのコンテンツを利用から始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約3000ポイントはGETできる。
最低10〜250ポイントから電子マネーや現金に交換できる。
10ポイント→10円 25000ポイント→25000円
4、ポイント交換。
サイト下部の「ポイントを交換」をクリック。
そこで お好みの交換先を指定。
後は交換を待つだけ♪
18非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 16:53:31 ID:FNI7MYJZO
移動するのにリアルコバンが必要な件
19非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 17:32:41 ID:2ydODvsW0
コロプラみたいになりそうで何か嫌だなあ
20非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 18:19:20 ID:u2o0831x0
一切金使わなくても民増えるよ?
有料アイテムは効率厨か廃人用と思ってる
21非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 19:02:39 ID:pre38H12O
位置ゲーなのに移動してもコバンもらえないのがなあ
コロプラのほうがいい
22非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 19:07:40 ID:ygkxC79UO
俺の勘が確かなら、姨捨駅周辺を移動すれば民がガンガン増える
23非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 20:09:13 ID:K4upvhbbO
>>22
海ほたるも仲間に入れてくれwww
24非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 20:10:05 ID:PhsLTNoJ0
楽市でボッタクリ価格で通常アイテム売ってる人いるけどこれ売れなくても手数料だけは取られるんだよな?

関東で既に富士山(富士宮)、ヒグマ(苫小牧)やお稲荷様(蒲郡)が売ってるのには驚いた
25非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 20:17:45 ID:ygkxC79UO
味噌煮込みうどんが余っていたので40巻ほどアイテムと交換した
雪山とか、東海道で買えないアイテムが結構手に入った
26非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 21:02:27 ID:9ZQhsFgT0
前スレ>>952
トッピーで携帯使ったのって不正だよな?
27非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 22:27:54 ID:/7ZlWkSQO
不正だという
法的根拠を述べよ
28非通知さん@アプリ起動中:2010/06/16(水) 22:31:01 ID:ygkxC79UO
万屋手形198コバンで売ったのは安すぎたかなぁ
29非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 00:09:22 ID:R1A0kdAh0
野望シリーズ
30非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 00:19:53 ID:+/B3G02ZO
とっぴーが携帯利用禁止になった経緯を知りたいな
31非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 00:31:49 ID:PdUe/J7k0
>>18
たしかにゲーム自体は無料だけど、気が付けば交通費がバカにならん
消費生活センターに相談してみようかw
32非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 00:55:41 ID:xjafRqAGO
>>30
元から。ボーイング社製なので飛行機に準じた扱いを鹿児島商船と
コスモラインがしてる可能性しか思い当たらない。
33非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 05:29:33 ID:t+N9Pq4y0
>>24
ちょうど昨日、東京から名古屋への日帰り出張があって(ry
34非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 07:20:41 ID:Ybp5y2bOO
>>33
乙です
朝から出張報告の作成ですかw
35非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 08:02:17 ID:xjafRqAGO
富士山が静岡側からしか買えないと山梨側の住民が切れないか?
ご当地ナンバーも越境させたぐらいなのに。
36非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 08:08:27 ID:Ybp5y2bOO
>>35
山梨限定で「赤富士」とかあるといいね
37非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 08:55:25 ID:xjafRqAGO
>>13
豊後の佐伯エリアは安芸の佐伯エリアと名前が被ってるから
「臼杵・佐伯」にして欲しい。石仏は江戸時代の地震で首だけ落下したのが
そのまま放置されてた状態が有名だけど今は修復して胴体に戻されてるんだよね。
38非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 12:01:37 ID:qhnCG3mh0
7月に北海道行きます
蝦夷地の城下町アイテム何種類ぐらいあるんだろ?
39非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 12:40:48 ID:Ybp5y2bOO
クニポがVISAとMasterに対応したらしい。
40非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 12:53:49 ID:RFdm/9LxO
もうクニポ
41非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 18:49:21 ID:xHsiz4FdO
カード対応とかw
もうそっち系に行ってしまったか
42非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 19:28:43 ID:ZHYvvn0RO
ミニゲーム出現のフラグは何?
丸太のやつ回数こなさないとダメ?

丸太は正直つまらんからやりたくないんだが
43非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 19:54:33 ID:G+DcaB8C0
西洋鎧は着ぐるみじゃねーのか!揃えんのまんどくせー

>>42
土地数
44非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 20:18:24 ID:Ybp5y2bOO
下関や門司に住んでれば、楽市で貿易商が営業できそうだ
45非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 20:19:50 ID:+/B3G02ZO
丸太ゲームやってるとなんかイライラしてくるんだが俺だけ?
46非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 20:46:52 ID:STkzuxG70
ノシ
47非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 21:46:35 ID:RFdm/9LxO
カツアゲもディスカウントされんかのぅ
48非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 21:54:42 ID:xHsiz4FdO
勝手に民と不満が増えていく…
49非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 22:56:47 ID:jrIqDFiN0
たまたま遠距離の出張があって順調に土地も増えてるけど
土地の上限ってある?
いろいろアイテム買っても置く場所がない・・・
50非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 23:31:35 ID:su3GNLro0
>>24
手数料はとられる
可能性としては、「特定の国友に高値で買い取ってもらう=コバンを送金する」
という使い方だな
51非通知さん@アプリ起動中:2010/06/17(木) 23:56:18 ID:jpoe2i28P
富士山って静岡と山梨に
またがっていたのか
静岡の中にあると思っている奴は
まだいるはずだ
52非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 00:05:44 ID:FcTRQFXX0
秀吉:1598年没
53非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 00:09:12 ID:FcTRQFXX0
>>51
富士五湖のうち、静岡県にある湖はいくつ?
54非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 00:16:04 ID:nSzmM3pz0
>>53
山が静岡にあって、湖だけが山梨っていうイメージ
55前スレ986:2010/06/18(金) 00:19:10 ID:0Q9PcRh40
じいはここを見ているなw
56非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 07:14:10 ID:i4N8DwTsO
遠征してコバンが稼げるというのは絵巻ゲッターとしては嬉しい
57非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 07:27:53 ID:/bF60HvXO
大王イカは輪島か。シーサーは首里?
58非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 08:30:10 ID:Gg7QE7m9O
既に国は取り終わってる地域に遠出するとき、
出発点と到着点でのみ国とりするのと
間間でもこまめにとるのと、どっちが民増えるの?
59非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 08:57:44 ID:0euzvoSS0
場所によると思う。
前回計測地と今回計測地の差で1kmにつき30人みたいだから、
ほぼ直線での移動なら、出発点と到着点でいいと思う。
ヘタしたら距離条件の四捨五入で減ったりして…

秋葉原→新宿を山手線で行くみたいに
目的地まで大きくカーブして行くような場所なら、
要所要所で国とリするほうが得。
60非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 09:55:44 ID:i4N8DwTsO
こまめに押すほうが民の数は稼げる
ただ、電池の消費も増えるので注意。
61非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 12:15:17 ID:vCvEbvq40
なんか城の名前が決まらなくて城下町始められない
ドラクエとかでも名前決められずなかなか始められないんだよなあ
中二病すぎるのもなんだが、かぶるような名前もいやだ
62非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 12:20:39 ID:nUu8fm2OO
>>58
新宿から聖蹟桜ヶ丘までいったら800人くらいだった
帰りはこまめにやったら一駅で60人くらいずつだった
63非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 12:21:40 ID:vCvEbvq40
いっそ 風雲たけし とでもいれようかと思った
実在するのはやめとこうと思うが皆どんな名づけ方してる?
64非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 12:33:59 ID:A/WHDG6TO
コロ番
65非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 12:46:30 ID:5N8OKJpq0
「風雲たけし」「キャバ」あたりは
しろつくで時々見かける
66非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 13:51:12 ID:/bF60HvXO
「オダギリ」とか「あしたの」とか「クラッシャー」も割と見掛ける。
67非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 14:03:00 ID:vTVk1VqFO
これ最近やりはじめた、移動してもコバン増えないんだな
つまんない位置ゲーだ
68非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 14:26:04 ID:5i/HSWRtP
>>67
楽市の商人モードでざくざく増えます
情弱には無理なのでクイズや移動で年貢や金山で頑張れやw
69非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 14:38:17 ID:LvaHC92M0
移動でコバン獲得できないのは改善して欲しい
クイズの20コバンだけじゃね…
70非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 17:28:07 ID:i4N8DwTsO
山科あたりに引っ越そうかな。。。
71非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 19:57:44 ID:HCMR294U0
>>63
ベータ版のとき風雲たけしって付けてる奴見かけた気がする。
てかそんなTV番組名のパクリとかダサいことしようと思うセンスなら
自分の名前でも付けときゃいいのに。思うほど誰も気にしねーよ。
その自意識過剰こそ厨二病
72非通知さん@アプリ起動中:2010/06/18(金) 21:33:41 ID:FcTRQFXX0
東海道の楽市で富士山が暴落してるw
73非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:09:29 ID:pX2XLvdG0
豊見城
74非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:19:58 ID:qWh9UoKBO
港区
75非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:29:43 ID:htcAr8iH0
ナゾナゾ
だんだん課金ゲーになってきてる糞位置ゲーは?
76非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 00:40:21 ID:2K3vSUWpO
>>75
クニポ!
77非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 02:24:20 ID:8CNkNF420
文句があるならこんなとこでコソコソ言わないで、運営に直接メールすればいいって思う
78非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 02:49:12 ID:CSkyyPqhP
>>75
国盗り、コロプラ、まちつくとか色々
むしろ課金ゲーじゃないのあれば知りたい
79非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 02:56:36 ID:t3FYu8zl0
>>78
ケートラ
もともと登録案件ないし、内容も運営もマターリだから課金になる気配もないな。
位置登録の記録が残らないから、足跡を残したい派にはちょいと寂しいが。
80非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 03:10:48 ID:nSmgeLZmO
提携先に登録するとってのまでならよかったんだけどなあ
直接購入のうえクレジットカードまで出されると引く
携帯払いで未成年の過剰課金とかを防止するには最適なのかな?
81非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 03:29:58 ID:CSkyyPqhP
>>79
ケートラはホンダのPR目的なので課金は絶対ないだろうね
イメージ悪くなるから。
ただ方針変更で突然終了とかありえるのが怖いね
82非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 03:46:06 ID:pX2XLvdG0
>>75
楽市で買えば課金されないよ
83非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 07:10:51 ID:hrQPc/X2O
皆、解く。
84非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 08:11:07 ID:im1n9lSmO
城下町に台風や地震がくるの?
地震あったら、人口減ったり町が崩壊すんのかな?
85非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 08:26:48 ID:ntnVO5hD0
で、クニポ(笑)で買える限定アバターはまだですか?
86非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 10:38:30 ID:aeUKWDK7O
花咲かじぃがうまくできません…orz
87非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 10:41:12 ID:8p7OtYFH0
>>84
ベータ版のときと同じだったら、時々マイページにアクセスしないと
一揆が起きやすくなったりする。
台風や地震は民が逃げていく。逃げられたくなかったら
税の免除や、地震対策、台風対策を発動させておけばよい
88非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 11:37:20 ID:Er/YGQuz0
コロプラと違って課金ないのが良い点だったのだが…
89非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 11:58:23 ID:4FjnbwM60
別に金を払うのはいいんだ
晩餐会のイベントは面白かったし
ただ位置ゲーなのに一歩も動かず
財力にモノいわせたヤツが勝つってのはどうなのよ
90しもつるま:2010/06/19(土) 12:36:14 ID:xh0A1I5j0
城下町の訪問ってどうやれば行けるんですか?
教えて下さい。
91非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 12:38:47 ID:8p7OtYFH0
>>90
自分の城下町のページからいけるだろ
後はご自分で
92しもつるま:2010/06/19(土) 12:42:56 ID:xh0A1I5j0
それが解らないから質問してるのですが・・・
93非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 13:34:32 ID:8p7OtYFH0
>>92
自分の城下町に入って一番下までスクロール
「友達の城下町」「みんなの城下町」ってリンクがある
94非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 14:13:50 ID:im1n9lSmO
>>87
サンクス

人口が減るだけで、建物関係が壊れないんだったら一安心かな。
95非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 14:40:45 ID:2K3vSUWpO
β版と大差ないんで、小さな城1つだけでもう満足。
96非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 16:11:50 ID:CSkyyPqhP
>>89
土地40超えたがゲームじゃ民増えにくくなってきた
長距離移動&課金が最強っぽい
97非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 16:35:46 ID:cgyZa7jwO
俺的には、楽市でコバンを稼ぐゲームになってる
98非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 17:19:21 ID:XgiX9CsDO
>>89
城下町なんて無視して旅に出ようぜ
99非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 17:20:16 ID:8CNkNF420
楽市のぼったくり防止に関しては何度か運営に意見出してるけど
一旦はじめた以上、変わるのは難しいだろうね
定価以上の売値を付けられないようにするとかできないかなぁ
100非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 17:50:54 ID:ntnVO5hD0
沖縄限定のアイテムとかを関東や北海道で定価で買おうってのは虫が良すぎるだろ
旅費の代わりにコバン出すと思えば問題ない

ボッタクリに限度もあるけどあまりにもなのは買わなきゃいいだけだし手数料先引きなら
出品者が損するだけだ
101非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 17:55:21 ID:7QKH/YOj0
まちつくのアイテム市場もあんな感じだしな
102非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 18:02:00 ID:cgyZa7jwO
つか、それが貿易の基本じゃね?w
103非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 18:09:07 ID:cgyZa7jwO
あと、江戸嬢とか非売品も楽市に出せるぞ
104非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 18:14:32 ID:LDhdVghwO
町娘よりヒドいぼったくりをしそうだ>江戸嬢
105非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 19:03:48 ID:2tQqSod80
コロプラはiPhoneOS4に非対応らしいが国盗りはどうなるんだろうなぁ
106非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 19:28:11 ID:pwjlEiSg0
楽市商人を始めたんだが、適正価格がなかなか難しいな。
自エリアにないものは手数料+定価以下で売るとかはさすがにありえない。
かといって売れ残ったら嫌だと思って、楽市の同一アイテムを全部見て
自分のが最安になる価格で出したら、30分足らずで完売した。
これは安すぎたんだろうか。
自エリアで普通に売ってるアイテムを定価以上で出してる奴や
他エリアアイテムだけど1地区限定でもない普通の90コバンの品に
5000コバンとかつけて出す奴は何が狙いなのか全く分からない。
100パー売れ残るし手数料大損。
107非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 19:36:47 ID:ykDD9gisO
城下町海のマップにしたんだけど、
左上端、選べるのに建てられなくね?バグか?
そこ用のアイテムかったのにすげ損した
108非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 20:02:00 ID:cgyZa7jwO
>>106
地元の品を旅先で売るときは、俺もそうするな
逆の場合はじっくりと。ただ、何を仕入れるかが難しい
109非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 20:59:15 ID:cgyZa7jwO
今日は、けっこう儲かった。
しかし、リアルコバンをかなり消費したw

行商ルートで安上がりなのは、例えば
京都←→敦賀
とかかな
110非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 22:34:26 ID:k0ttQblTO
三重県が四国と東海の架け橋として行商しやすそうだ
111非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 22:57:18 ID:cgyZa7jwO
三重県の南部は紀伊国(南海道)だからね。
しかし、意外と時間かかるんだ
112非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 23:22:19 ID:8cil208A0
>>74
港区在住だがわからなかったw
119以来なぞなぞはうざくなったぞ
消防士が通報好きとか馬鹿にしすぎ
113非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 23:32:21 ID:ykDD9gisO
イカ8000円とか馬鹿杉…
114非通知さん@アプリ起動中:2010/06/19(土) 23:37:39 ID:ntnVO5hD0
だがしかし輪島は難所だから釣られるやつもいるかもしれないぞ
3000くらいだったら微妙だ
115非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 00:10:56 ID:wuvSvuBz0
ダイソン
116非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 00:16:03 ID:Qaz9MEdu0
オムライス
117非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 00:42:25 ID:KLuNa6dpO
大村純忠とか普通の人は知らんだろ
全登も読めないんじゃないか?
118非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 01:48:19 ID:aI3Ip+4QO
>>112
なぞなぞはうざいけど、じいにとっては1つ考えれば
2日分の一言を考えなくて済むから安易に使っちゃうんだろう。
119非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 04:17:29 ID:XjNaPSrXO
>>110-111
兵庫県が最強だろう。畿内・山陰道・山陽道・南海通に
またがってて新快速で敦賀まで行けば東山道と北陸道への遠征も容易。
120非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 07:26:49 ID:PTM+PrNS0
>>105
まじか。ってOSが変わると何か不都合があるのかな?
121非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 07:58:27 ID:iLCGdN6kO
楽市出品のタイミング、やっぱ日曜に出すより
金曜夜に出した方が良いとかあるかな?
122非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 11:30:47 ID:Qaz9MEdu0
>>119
言われてみれば、大阪近郊区間大回りだけで
畿内・山陰道・山陽道・南海道・東山道・東海道をかじれるね。
単身赴任先の家の最寄り駅が新大阪なんだが、実は最強だったのかwww
123非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 12:28:20 ID:V72jsHeqO
刻はコバンなり
124しもつるま:2010/06/20(日) 12:31:05 ID:TBYqyAJC0
「友達の城下町」から自分の城下町を選んで見ることは出来るのですが
その後「訪問する」というコマンドが見つからないので訪問することが
出来ません。
「訪問する」ってアイテムを買うんですか?
どなたか自分の城下町を訪問する方法を詳しく教えて下さい。
お願いします。
125非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 12:38:40 ID:G7ZCBoVo0
機種変してスナドラ搭載機にしたら、お助けじいが
早すぎてついていけないorz
126非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 12:55:32 ID:BGZRyZoYO
>>124
(・・?)自分の城下町を訪問??
そこの城主なんだから訪問もなにもないだろよ

意味わからん
127非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 13:40:22 ID:y5d0wmWL0
自分の城下町はトップからいけるだろ
128非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 14:14:18 ID:o+QJ/HP00
そろそろコメント欄使ってアバター抱き合わせ販売とかする奴出てくるかな?
129非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 16:03:15 ID:DeZDALJgO
建物や池の色が違うのはなんか意味あるの?
アイテム交換したら紫の池が出ておどろおどろしくて
配置するか悩みちう
130非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 16:14:28 ID:XjNaPSrXO
>>129
魔界城とか作りたい奴向けじゃね?
131非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 16:21:16 ID:p42SJ1Vg0
間違って街道の先に桟橋置いたら満足度2%も下がってしまった…
撤去しても回復しないんだな
132しもつるま:2010/06/20(日) 16:29:28 ID:TBYqyAJC0
要するに城下町を見ればいいんですね?解りました。
訪問0回って表示があったので、どうにかして訪問するのかと思ってました。
133非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 17:44:20 ID:4t7B2ahp0
関八州は「鎌倉の大仏」と「大イチョウ」の値下げ合戦が熱いな
大仏はともかく、大イチョウは知名度も見た目のインパクトも低いから誰も手出さないw
134非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 18:22:46 ID:spIyWjMb0
大イチョウは他エリアならそれなりに売れるのかもな
鎌倉や浅草と違ってわざわざ行く奴も少ないだろうし
てか地元民だけど大イチョウとか知らんw
135非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 18:39:37 ID:fX52ou38O
「桜の木」はかなり高く売れるぞ
136非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 22:27:23 ID:LNAPygpr0
>>132
訪問0回って他人がその城に来た回数ってことなのかな?
137非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 22:44:02 ID:CNZRR6rZP
ヘルプぐらい読もうぜ

訪問
あなたの城下町が他人に閲覧された回数を表示します。あしあとは残りません。
138和スィーツ ◆qaGOvMmkNg :2010/06/20(日) 23:05:28 ID:b0om6ffZ0
>>137
ありがと。ようやく気が付いた。
139非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 23:10:09 ID:+6CYaKD0O
お助けじぃ、じぃをお助けするものだとばかり…。
何だかご老体に鞭打ってるみたいで嫌だwライフなくなったら水に浮かんでるしw
140非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 23:38:38 ID:XjNaPSrXO
>>134
こないだ強風で倒れた樹齢800年のじゃなくて?
鎌倉は大仏が優先だから隣りのエリアに持って来ただけのような。
141非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 23:48:44 ID:iLCGdN6kO
>>139
自分の脳内ではただの丸太飛びゲームになってる。
対岸に着いても何も発生しないから、子供空気。
142非通知さん@アプリ起動中:2010/06/20(日) 23:54:02 ID:iLCGdN6kO
銀杏は他国では珍重されてすぐ売れるが、
さすがに定価の倍以上は怖くて設定できない。
紅葉のシーズンならまた反応違うと思う。
143非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 00:18:20 ID:1TPYa22lO
ハッテン
144非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 00:22:28 ID:IP+CeXCkO
引っ掛け問題にまんまと騙されましたですじゃ
145非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 05:19:09 ID:L0wN7jKK0
こないだの夜に集中的に国盗りして城下町の人口増やしてたら、
じいが疲れたとかいって人口が増えなくなった。
日付が変わったら復活したけど。
146非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 05:22:30 ID:8A3xvWR/O
それが1日の上限な訳だが…
147非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 06:27:51 ID:KsMNU8VDO
β版未体験の人にとっちゃ何もかも新鮮なんだろう
148非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 07:39:02 ID:pXeJX9LuO
説明位嫁よ
これだからゆとりはき
149非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 07:45:39 ID:7VBbFf//O
名古屋人は赤い橋が好きなようだ
280でも売れたかな
150非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 14:32:32 ID:58iWRPnq0
桜の咲いてるっぽい城って何城なんだ?
wikiにも画像まではないみたいでわからん
四国旅行中に桜買ったから桜の咲いてる城にしたいのに困った…

イメージ的には駿府城姫路城とかなんだけど、桜のない城のほうが珍しい気もするw


おしえてえろいひと。
151非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 14:39:15 ID:xfk9gqHn0
城主に聞けばいーじゃん…
152非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 16:19:37 ID:fxlAIUqK0
>>150
弘前城とかじゃね?
153非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 18:59:45 ID:58iWRPnq0
>>151
国盗りのトップページにのってるやつなんだw
だいぶ探したけど人が使ってるのは見つからんかったから2chに頼ってみたw

>>152
2600本も植わってるんだな。でも賭けで行ってみるには遠い…
154非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 19:45:21 ID:NNekeN1k0
ランキング上位ほど品の無い町が多いってのは、β版から変わってないな
155非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 20:25:47 ID:pBTEVOmI0
>>38
ヒグマ、エゾシカ、クッシーは知ってる。
蝦夷は動物系かな?
156非通知さん@アプリ起動中:2010/06/21(月) 20:40:19 ID:8A3xvWR/O
ワニ殿は丸くなりましたのぅ。

城が青とか赤とかに成長するフラグって何?
βでは軍商自のどれかが閾値越えたら
あっさりグレードupした気がするが
157非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 00:07:59 ID:9YJjnWufO
2と3と4は違う
158非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 00:10:44 ID:CYxjrM3U0
土地が20になった時に

軍事→青
商業→赤
自然→白

だった気がする。

>>154
道とか壁とか整備するとポイント伸びないもんねー
道壁は土地消費半分とかにしてほしいわw
159非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 01:38:28 ID:keufaxk/O
限定品て定価は幾らぐらいなの?奥州住みなんで奇岩とか金色堂を取ろうと思ってる。
自分が欲しいのは偕楽園、大いちょうとかの自然系。
160非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 02:21:19 ID:MeZmGcMfO
今日戸塚で大いちょう買ったけど3000コバンだったよ

他のも同じ位するんだろうか?
161160:2010/06/22(火) 02:22:58 ID:MeZmGcMfO
300の間違いスマソ
162非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 05:41:37 ID:cL5kVRJMO
鎌倉の大仏も300
4マス消費の富士山は900
金額はupするポイント数に比例しているはず。
163159:2010/06/22(火) 05:55:32 ID:keufaxk/O
サンクス
それ考えると4マスの偕楽園はお買い得、いや大いちょうがインフレ杉と考えるべきか
値崩れは当然かもね
164非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 06:49:39 ID:5hqg2MFCO
「桜の木」は、かなり人気あるね
165非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 12:24:46 ID:CYxjrM3U0
>>164
まじかー

買い込んでくればよかたw
166非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 16:38:17 ID:cL5kVRJMO
もう25個の土地にいろんな物建ててるのに
城が成長しない…
167非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 16:42:09 ID:9eT1DDnlO
>>165

桜の木はどのエリアで売ってた?
関八州には売ってないもので
168非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 17:20:51 ID:5hqg2MFCO
桜の木は東海道でも売ってない
169非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 18:06:18 ID:5hqg2MFCO
国盗り!して位置情報をとらないと、よろず屋で地域限定アイテムが買えない。
逆に、新幹線で狙ったエリアを国盗りしたら、そのエリアを通過してもアイテムは買える。
170非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 18:42:28 ID:LDsouAjtO
今年の夏イベ、発表遅くね?
城つく開発で力尽きたか…
171非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 19:08:30 ID:MeZmGcMfO
この街作りイベントって期間限定?ずっと続くの?
172非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 19:20:48 ID:jhSJ4mlAO
マップの県境が赤線になったが気持ち悪いな
173非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 19:21:56 ID:CYxjrM3U0
>>167
おれが買ったのは松山。茶屋赤、水車、滝、金毘羅宮とか売ってた。
旅行中に限定とか知らずにいろいろ買ったから道が途中でとぎれたぜw
174非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 19:56:19 ID:G7ADAq3C0
>>166
自然が25Pになったら白い城に成長した。

しかし自然系だけはどこの地域で成長させても森城か…。
商業や軍事は地域限定の城に成長するのに。
175非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 20:14:27 ID:oBXLgfYp0
>>170
龍馬が今月いっぱいだから、その後じゃないかな?
7月1週目のじぃの告知で「来週発表ですじゃ」とかひっぱっておいて
夏休みに合わせて7月の後半からスタートとか
176非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 20:34:45 ID:olCsKCL1O
>>174
こんな感じにして欲しかったな。

蝦夷地 シベチャリチャシ
奥羽 米沢城
関八州 忍城
東海道 犬山城
東山道 岐阜城
北陸道 富山城
畿内 信貴山城
山陰道 津和野城
山陽道 備中松山城
南海道 徳島城
西海道 鹿児島城
琉球国 中城城
177和スィーツ ◆qaGOvMmkNg :2010/06/22(火) 21:22:21 ID:GpPKKvAU0
>>175
うむむ予定が立てにくいのぅ
178非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 21:50:10 ID:9eT1DDnlO
>>173

ありがとう

そっかぁ、四国じゃなかなか行けないからなぁ

絵巻の交換でもっと出てほしかったw
179非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 22:18:02 ID:5hqg2MFCO
桜の木は奥羽と北陸でも買える。。。それなりに遠いな
180非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 22:34:36 ID:keufaxk/O
奥羽より出品に参りますw
181非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 23:28:38 ID:9eT1DDnlO
>>180

お安くお願いしますm(__)m
182非通知さん@アプリ起動中:2010/06/22(火) 23:29:45 ID:j1ta3puf0
>>169
当たり前
183非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:05:18 ID:5hqg2MFCO
せんごく
184非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:07:46 ID:KslXqhRPO
レベル3の城が出品され始めてるな。
185非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:15:12 ID:TXsia5rT0
>>181
関八州だと380ぐらいが相場かな??
186非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:19:21 ID:fMNg6wGZP
大銀杏、関八州に出品51個w
不良在庫ワラタw
187非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:20:43 ID:TXsia5rT0
マーケットのよい実習ですねw
188非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:23:38 ID:37Xk4ocrO
>>183

何処の何方か存じませんが、
いつも貴方のおかげで小判を獲得しております。
勝手ですがお礼を言わせて下さい。
ありがとうございます。
189非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 00:27:48 ID:t6kgnKNkO
仙台〜石巻
190非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 05:01:02 ID:5l3wXX0AO
じじい…体には気をつけなよ。


>>189
だか鉄
191非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 06:20:46 ID:4SxOad7lO
>>185

昨日は1回だけ300ででていたのを見たよ
もちろん瞬殺だったけどww
400あたりは売れ残りやすいから350くらいは?
192非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 06:33:52 ID:4SxOad7lO
>>186

おいらは先週末に3つ仕入れて安目に出したらほぼ瞬殺だったよ

手数料とか込みにしても不良在庫になっているのはみんな高杉なものばかりだね
193非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 06:52:34 ID:VJapGPMmO
>>191
利益率はNo.1だねw
桜の木
194非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 10:23:21 ID:KslXqhRPO
まとめwikiにアイテム一覧のページが出来たね。
まだ関八州のよろず屋で売ってるアイテムしか載ってないけど。
195非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 14:10:44 ID:ur9YOHBKO
お助け中に国取りメールきやがった
せっかくのハイスコアどうしてくれる
196非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 16:03:29 ID:wn+XJb9gP
>>195
Web中にメール来てもバックで処理しますが…
197非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 16:50:38 ID:moHvkEdD0
>>193
JRの山中渓と紀伊駅か南海の孝子と紀ノ川をピンポンダッシュで荒稼ぎ可能。
198非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 18:59:48 ID:7Z+fPODG0
iPhone でOS4に上げても無問題ですか?
199非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 19:05:07 ID:ur9YOHBKO
>>196
絶賛お助け中だったのにメールきたから、メイン画面に戻ってしまった
200非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 19:20:43 ID:c6fJv0noO
バックグラウンド受信の機能ないの?
201非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 19:24:32 ID:IxHL8i1W0
称号小物でも城持ちになれる件
202非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 19:52:32 ID:mY+8ISaA0
隅櫓ってどの様に使えば良いのか分からない。城壁の隅は別にアイテムとして存在するから、城壁の隅に配置して使うと可笑しいのかな?
203非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 20:59:36 ID:fMNg6wGZP
隅櫓は城壁の角にある見張り台
こだわりたいなら使えばいい
本丸、二の丸、三の丸とかしたいけどスペース的に無理で悲しい
204非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 21:21:41 ID:jBtVSo+o0
>>201
小物でもじぃがついていたり、娘にタメ口でかんざしをねだられる征夷大将軍がいたり
205非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 21:24:03 ID:0BWyjvPI0
なんか違うゲームになりつつあるな。
206非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 22:31:03 ID:KslXqhRPO
桜の木や水車を仕入れて売って、とかリアル大航海時代気分。
そのうちポルトガルやオランダの商人が出て来そうだな。
207非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 22:34:41 ID:2qy/hQaoO
>>205
国盗りは夏のお楽しみはないの?
中の人も城下町に夢中?


なんだかワケわからなくなってきて
208非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 22:45:17 ID:gz0VgvTc0
>>205
本来の位置ゲーとはどうもかけ離れていく気が
コロプラと比べると完成度低いしな

>>207
夏の楽しみも城下町が絡むんじゃ?
だと楽しみ半減かな
209非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 23:18:58 ID:VJapGPMmO
商業1位の町並みに吹いた
210非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 23:23:59 ID:Dqg20BTZ0
メルマガからすると夏限定イベントがありそうだね
恒例の城かな
211非通知さん@アプリ起動中:2010/06/23(水) 23:38:40 ID:UN26X0rbO
>>206
淀屋三郎右衛門や紀伊国屋文左衛門のことも思い出してあげてください
212非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:03:16 ID:HdFW8EBQO
チャーリー
213非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:04:33 ID:hmfGdu8kO
FuckI
214非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:06:03 ID:YvXo7cLi0
共産党の委員長
215非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:19:59 ID:rKmQ5rPyO
ほ、ほたる・・・
216非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:21:30 ID:/d2SLXx7O
エッチのこと
217非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:24:47 ID:0uPOGBDdO
>>203
画面外にはみでた部分を見る側に脳内補完させる、という技があってだな
小さな城を右下隅か左下隅に配置すると比較的広い城が作れるぞ
218非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 00:29:18 ID:E1630ZSCO
奥羽には隅櫓ないんだよな…
それもあって先に建てた城門と壁一つぶっこわした
219非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 06:19:49 ID:tv++YG7Z0
>>198
大丈夫だった
220非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 07:38:22 ID:mETd7vBUO
四位
221非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 07:59:34 ID:EBm+caxp0
    ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
222非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 08:14:44 ID:hmfGdu8kO
ハ長調
223非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 09:02:09 ID:804CzLGaO
未確認飛行物体の日
224非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 10:50:31 ID:KkqDowgC0
中途半端にコロプラに近づけてるのはなあ
225非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 12:07:53 ID:hmfGdu8kO
絵巻を大量に持て余している人には嬉しい
226非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 13:07:52 ID:cUDZuR6G0
絵巻ってどうやって売るの?
227非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 13:21:45 ID:Q312aNFH0
>>226
2巻以上所有している絵巻を選択するだけ
50コバンで売るか、城下町アイテム(ランダム)と交換できる
228非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 17:54:08 ID:hmfGdu8kO
>>223
七尾で出現したら面白いのにw
229非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 20:00:44 ID:574Vzg1b0
城下町アイテム作るのに負担がかかっているのか、通常アバターの新作がご無沙汰だな
230非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 20:05:55 ID:aPN0H2wu0
城下町β版で卒業した俺勝ち組
231非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 20:36:41 ID:J3ON/Jh0O
>>226-227
全巻コンプの称号が欲しい場合は売ったり交換したりする一般絵巻は
3巻以上のだけにして最低2巻は残さないと泣きを見るぞ(・∀・)
232非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 21:45:51 ID:2pogtqJIO
1巻あれば称号貰えるんじゃね?
233非通知さん@アプリ起動中:2010/06/24(木) 23:38:59 ID:cUDZuR6G0
>>227

ありがとう。
そっかあ・・・、いままで同じ絵巻をとってもしょうがないと
町娘が出てきても相手にしなかったよ・・・

234非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 00:04:01 ID:b+g8a7xuO
wikiに載っていない、特別アイテムの琵琶湖がどこで買えるか、ご存知の方いたら教えて下さい。
235非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 00:07:02 ID:/ZkhpQdg0
1535年生まれ
236非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 00:17:18 ID:Kk8hFuNP0
6のゾロメ
237非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 00:23:43 ID:pov0YdXeP
>>234
mixiとマルチかよ
琵琶湖一周して市ね
238非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 00:34:05 ID:8pqUmyHX0
落合監督
239非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 06:45:07 ID:A5BQmGPYO
>>238
歴史が全くダメだけど
野球も知らないんだよなぁ…orz
240非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 07:04:57 ID:j6BnB8c/O
なんだか今日は景気がいいね
朝から楽市が繁盛してる
241非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 07:58:31 ID:j6BnB8c/O
>>232
称号には2種類あって、2つめの称号を得るには、その種類の一般絵巻1セットと引き換えになる
242非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 08:15:07 ID:PESDhFFYO
>>241
wiki見るとレアと通常1巻づつで大丈夫そうだけど載ってない称号が有ったりするの?
243非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 08:58:46 ID:VNC7o5DFO
称号が欲しい"だけ"なら1巻で良いはずだがその場合
通常絵巻消失で全体の達成率が20%ダウンするって事だろ
まあ称号入手条件が絵巻コンプ(=全部の都道府県に最低
1回は行く事)だから大抵の人はそんな何十年後の不確定な
話より今の城下町に使った方が現実的ではあるな
244非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 10:58:37 ID:PESDhFFYO
>>243
だよね
称号ゲット後に絵巻残したいから2巻集めてるけど
実は3巻集めないと残りませんでしたとか言われると泣いちゃう

まぁ、調子に乗ってメロンをパーツに替え過ぎちゃったけどさ…
245非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 12:26:07 ID:URuYODIXO
>>コロニーな生活☆PLUS×モバイルSuica

…というメールが来たのだが、JR東日本はコロプラに寝返ったのか?
246非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 12:55:58 ID:uCO7t5oC0
>>245
寝返ったというか、JRは使えるモノは何でも使おうって感じじゃないかな
形振り構ってられないっていうような・・・
247非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 13:05:09 ID:SyjaUQj3O
>>234
高島。村上水軍は今治?
248非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 14:34:52 ID:QDtxDUwk0
龍馬第3弾&夏の陣キター!
1年に鞆の浦へ3回行くことはなくなったか・・・
249非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 15:19:16 ID:vqfa/n7HO
城下町の背景マップを変更するのに300コバン払え!?

どんだけ銭ゲバなんだよ!
250非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 15:24:47 ID:V+r+AJ6U0
花咲じいさんゲーム

ボタンの押し間違えで何度ゲーム途中で終わらせてしまったことか・・・・
民を1000人は逃している
251非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 16:05:59 ID:HFN9+Ie4O
すみません、兼六園てどこで入手できるんでしょうか?
楽に出してくれる神はいませんか?
252非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 16:16:12 ID:Kk8hFuNP0
>>251
常識的に考えて取れるべきところで取れる
253非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 16:20:33 ID:QDtxDUwk0
>>250
俺も同じく・・・
2のすぐ上がクリアがから押し間違えるんだよな。
もっとも毎日上限まで他のゲームで増やしているから問題ないけど。。。
254非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 18:19:55 ID:j6BnB8c/O
>>248
龍馬で東尋坊か。
崖の上でQR?
255非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 19:13:56 ID:SyjaUQj3O
龍馬の3チームって開国・攘夷・佐幕とか?
256非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 19:17:25 ID:j6BnB8c/O
今日も楽市でバーゲンハンティングw
257非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 19:18:20 ID:t2E6Bm8c0
>>255
海援隊、新撰組、奇兵隊
だってさ。
258非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 19:35:07 ID:Syj0tMlN0
ろまん社中行ってきたけど微妙だな…
大河の衣装以外はパネル展示ばっかだし、
龍馬好きだけどよく知らない、みたいな人(いるの?)向けかな
QRコードも会場外にあるから(出口の係員のプレッシャーに耐えられるなら)取れちゃうんじゃないの?

まあ広末の衣装をクンカクンカしていいというのであれば話は別だが…
259非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 20:23:23 ID:j6BnB8c/O
琉球国の楽市に出品するときは価格は安めに設定したほうがいいのかな
実際の物価も安いし。自販機の缶ジュース110円とか。
260非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 22:55:40 ID:STuxU0mE0
楽市のせいでつまらなくってきてるな
261非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 23:11:24 ID:j6BnB8c/O
俺は、楽市ができてから訪問回数が大幅に伸びた
262非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 23:46:45 ID:V+r+AJ6U0
どういうこと?
263非通知さん@アプリ起動中:2010/06/25(金) 23:49:57 ID:yrpMjfggO
全国及び自地域で買える一般アイテムを
「〜ない方どうぞ」等と恥ずかしいコメント付きで
定価以上で出品する池沼が後をたたないの、どうにかしてほしい。
文盲だから日本全国のユーザーが見てると信じて疑わないらしい。
お陰で楽市がごみだらけ。なかなか欲しいアイテムに辿り着けない。
264非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 00:36:09 ID:wxrPNhtP0
こりゃ失敗企画だな。ゲームバランスを崩してしまった。
265非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 01:44:33 ID:Ad09ldrUO
 茶
266非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 03:15:56 ID:+Cu81C3DP
>>263
ゴミアイテムて親切な金持ちが買うのか?
明らかな乞食コメントのやつウザいわ
売れずに手数料で赤字になるが、ゆとりは計算すらしないからますます貧乏になるループ


267非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 05:21:12 ID:eMcJeE8gO
松竹梅
268非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 05:49:38 ID:mTd+zJMf0
>>262
地元の限定アイテムを買ってくれた人を訪問したり、
楽市の利益で買ったアイテムで町を造ったらランキングが伸びたりで
訪問人数が増えた

楽市が始まる前と比べると15000コバンぐらい増えた
城下町の資産も入れると40000ぐらい
デイトレーダーもどきやねw
269629:2010/06/26(土) 09:02:17 ID:4LPpBUF50
大阪〜東京出張だと全国行脚は中くらいでいいですか?
270非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 09:58:47 ID:AbMd/YB50
正解は!
271非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 11:21:41 ID:B/waXOxS0
>>258
広末好きなのかよ
趣味悪いな…
272非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 12:28:47 ID:pDR35xYQO
大王イカって能登かよ
ドラクエ3のアレフガルドの海ほうが近いな
273非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 14:09:43 ID:R+94NWfQO
>>269
民は1kmで30人、100kmで3000人増える
大阪から東京まで人心掌握を使わなければ片道15000人ぐらいの計算になる
日帰りするなら全国行脚高かな
274非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 14:15:32 ID:kBsXm7Z50
しかし現時点で供給過剰のものを高値で出品してる人
出品時に手数料引かれるのをわかってないのだろうか
関東楽市の銀杏大仏雷門、どうみても売れ残って涙目確定だろ
275非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 15:25:37 ID:EKL9dzLk0
ベータ版で嫌気をさして正式版やってないのだが、ランキング上位はやはり馬小屋絨毯なの?
276非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 16:11:03 ID:SLcLv2QOO
>>275
流石に正式版では同じ物ばかり並べると民の不満が増加する仕様。
277非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 16:29:56 ID:R+94NWfQO
〓だと西表島温泉現地は圏外なんだな
小浜島の電波を拾って温泉ゲットw
278非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 17:21:11 ID:SW+P2QM0O
お助けやってたら満足度が減った
何故だ!
279非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 17:37:57 ID:SLcLv2QOO
>>277
盗れない温泉だらけのWILLCOMよかマシだけどな。
ところで珊瑚礁は買った?
280非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 17:51:35 ID:4LPpBUF50
>>273
参考になりました。
ありがとうございます。
281非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 18:07:08 ID:Y4l5saUGO
国友が龍馬攻略で四国入りしてるが
悪天候で高知へ移動出来ず途中で足止めされてるらしい
カワイソス(´・ω・`)
282非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 20:31:30 ID:R+94NWfQO
>>279
珊瑚礁10個7200コバンで買ったですよw
283非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 22:58:26 ID:pOp37QO/0
じぃ道がぜんぜん進めない
木は8で潜るってあるけどよけ方が分からない
284非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 23:52:42 ID:X8FPrx120
>>278
民↑で土地獲得したからじゃないかな。
空き地増えると満足度下がるっぽい。
285非通知さん@アプリ起動中:2010/06/26(土) 23:59:02 ID:jkeRaRZN0
なんか城下町始まってから絵巻イベントの確率下がってない?
286非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 00:10:41 ID:SyeXcuL6O
自分も思ってた。
婆と娘でても持ち逃げばかりだし。
小判の使い道がアバしかなかった頃はよかったが
さすがに30〜100持ち逃げされたら携帯ぶん投げたくなる。
鍛冶屋の値下げなんか最初から利用してないからどうでもいい、絵巻出せよ!
287非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 00:14:57 ID:ThKBeQDx0
坊主
288非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 00:17:22 ID:jsR9JAulO
今日は難門だ
289非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 00:43:21 ID:jsR9JAulO
>>263
琉球国の楽市はかなり酷い状態
関東や近畿にいる人が買ってくれると勘違いしてるのか??
290非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 01:11:24 ID:kSerKhU70
城がレベル3になるのはどの段階なんだろう?
291非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 01:43:11 ID:ovehZl6wO
ハゲではない。剃っているだけだ。
292非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 03:49:43 ID:tjC+lF3wO
>>290
商業・軍事・自然のどれかが25になった時点だったはず。
昨日から森城のレベル4・桜城が楽市に出品され始めてるな。
293非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 06:22:40 ID:kYzvtSyH0
イベント15回出尽くすとその後は国盗りしても民は増えないのね。
294非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 07:20:07 ID:jsR9JAulO
>>293
意外な不具合だな
運営に問い合わせてみたほうがいいかも
295非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 09:10:41 ID:HJ0ZzVGP0
普通に増えるぞ
296非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 09:55:31 ID:M2iPLRV30
>>292
25はレベル2です
297非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 10:48:24 ID:SyeXcuL6O
>>293
たまたまその日の民増加上限と
イベント上限とが重なったんじゃねえの。
298非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 11:38:52 ID:X5pY9nwC0
お城っていったんLv3になったから、
他の属性が高くなればそちらに変化したりする?
299非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 12:47:56 ID:JTeA37NZ0
>>290
ランキング見ると60になった時点のようだ。
300非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 12:51:32 ID:WXlErIq3O
龍馬第3弾、JR西のサイトに少し詳しく載ってるな。
毎週歴史事件が発生してチーム戦をやるとか。
301非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 13:03:50 ID:GSROQgOJ0
じぃが20回溺れたらゲームオーバーですか?
302非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 14:42:23 ID:HJ0ZzVGP0
これだけたくさん同時にイベントやってさらに城下町
鯖が落ちまくるとかないだろうな

ところで手形って非売品だけどどっかでもらえるの?
303非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 15:02:34 ID:ovehZl6wO
>>283
ゲーム開始直後に8押してみ
304非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 15:45:24 ID:su2b6SgWP
絵巻も未取得だけ表示可能にしてくれ
南の方だとめんどい

さてこれから沖縄だ
どれだけ民が拾えるのか
305非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 16:12:27 ID:jsR9JAulO
那覇ではシーサー買えないんだね
306非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 18:48:38 ID:ITh/NPLA0
307非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 18:54:18 ID:GSROQgOJ0
なんだよ専用きっぷとかないのかよ・・・
308非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 21:01:37 ID:ThKBeQDx0
いらないだろw
309非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 21:40:35 ID:om9IFAFf0
越後製菓
310293:2010/06/27(日) 22:35:08 ID:kYzvtSyH0
本日再度検証してみたら、どうやら昨日はたまたまイベント回数と民の上限が同時だったみたいで
今日はイベント上限に達しても民は増え続けました。
で、コバン返せよビッチ娘。リアルならバラバラになって大阪湾に浮かんでるレベルだぞ。
311非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 22:43:36 ID:SyeXcuL6O
庭園[緑]ってβでは地の色緑だったよな…。
何故青にしたし。
池を表してるのか知らんが使いづらい。
312非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 22:48:19 ID:6UurR9in0
関東楽市の破壊ハンマー売っている状況は、絵にしてみたら面白いな
よろず屋に10コバンで売っているすぐ横で、200コバンもする破壊ハンマーを並べて
「安いよ〜!」とか「買って下さーい!」とか言ってる連中がたくさんいるわけだ
何かヤバいブツの取引の場じゃないんだからw
313非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 22:51:26 ID:BOdlb3YPO
限定の建物を定価の200コバン上乗せで出品したが、買い手ナシ。

チッ、このビンボー人どもが!
314非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 23:06:19 ID:ZW+Mem9u0
>>313
具体的には何をどこの楽市で売ったの?
315非通知さん@アプリ起動中:2010/06/27(日) 23:30:32 ID:wWY1pbAI0
山陽道で桜シリーズを複数出品したら、瞬殺でまとめ買いして行く人が多かったなぁ・・・

ところで、人心掌握って、距離移動は増える人数そのものに倍数かかるんでなくて、移動距離に倍数がかかるのね。
どうして増える人数に端数が出ないのかなって不思議に思ってた。
316非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 00:09:37 ID:RmgdHxXQ0
フーン
317非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 00:10:25 ID:PN1MA2YcO
みっちゃんみちみち
318非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 00:26:10 ID:k1F0w1IuP
羽田→那覇で
当たり前だが上限まで一気に民増えた
一気に不満度も上がってやがる

なんかレアものあるかと思ったのに
319非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 02:27:45 ID:TE2x0mg0O
国盗って
絵巻もらって
よろず屋チェックして
楽市チェックして
楽市に出品もして

遠出したらめちゃくちゃ忙しいなw
320非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 06:47:05 ID:JfOy3xUz0
過去問w
2008-08-05 今日のクイズ
茶人であり、自らを「道糞」と名乗ったという戦国武将は?
1. 千道安
2. 織田長益
3. 前田利長
4. 荒木村重
321非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 08:33:13 ID:n2Pyaw3+O
じぃの中の人って意地でもW杯の話題出さないけど何考えてんの?ホッキョクグマとか意味不明
322非通中:2010/06/28(月) 11:23:13 ID:2rqskKIM0
関東でヒグマ1000で売ったら買い手いるかな?
323非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 12:23:03 ID:CvKiu6jJO
>>322
瞬殺
324非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 12:37:40 ID:3OjeUPt1O
桜(木・林・森)や水車は関八州や機内への交易に最適。
南海道で手に入る。
325非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 13:23:44 ID:CvKiu6jJO
滝や温泉もいいね
326非通中:2010/06/28(月) 14:08:48 ID:2rqskKIM0
>>323
あんまり調子にのって2000・3000とかにすると手数料がこわいからね
なんとかの大イチョウみたいになるのも困るから
327非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 14:17:45 ID:BdLv7pTAO
相場表示実装待ち
328非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 14:50:20 ID:CvKiu6jJO
名鉄バスの名古屋→奈良ゆき高速バス窓側にAC100Vコンセントがついている
でも、アイドリングストップ中は使えない
329非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 15:10:07 ID:96gmagQr0

楽市で出品物の検索機能希望

捜し物があるときに一旦みつければ、同じモノの他の出品はみられるけど。
330非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 15:23:01 ID:IS+QyNOy0
城下町が始まったら、何だかすっかり違うゲームになっちまったなぁ…
331非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 18:21:38 ID:DRv4RpklO
iphoneでもやれるなら替えようかなぁ…
マピオン登録なしでも国盗りしやすそうな感じするし
じいゲームとかはどうなん?
332非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 18:52:42 ID:ufBIvdki0
爺ゲームはiPhone未対応
333非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 20:09:08 ID:k/aE5OM90
>>330
限定品を楽市へ出品可能にしたのが大きな間違いな気がする
国盗り本来の「現地に行く必要がある」が希薄になった
334非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 20:37:12 ID:o55arxClO
城下町を開始し、理解できないままゲームをしている輩です

週末、関東→関西へ行く仕事が入り、国盗りの時に何かのアイテムが国盗りの人員をより多く確保出来ると聞きました
日帰りですが、お店で購入出来るアイテムがあるとのこと。

ド素人な質問で申し訳ないのですが、親切な方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
335非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 20:59:47 ID:BdLv7pTAO
聞いた人に聞けば?
336非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:03:51 ID:Ssh8Jdk3O
人身掌握
クニポるのがいやなら1.2倍までにしかならん。
337非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:06:01 ID:kfP5e9v00
>>327
わからないほうが面白みあるよ
横並びになっちゃってもつまんないし、いくらなら買ってくれるか考えるのが面白い
338非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:11:53 ID:dOr+P7Cx0
>>334
人心掌握で獲得値が増えるけど、日帰りなら同時に全国行脚で1日あたりの上限を増やしておくといいよ。
339非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:15:48 ID:f6oQhtXn0
>>334
「全国行脚」使ったその日限り有効。民の増加数の上限が増える。
「人心掌握」同じ移動距離で増える民の数(増加率)が上がる。
340非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:16:31 ID:f6oQhtXn0
>>333
まぁ、楽市が縁で国友になるケースもあるけどねw
341非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:18:15 ID:f6oQhtXn0
実際には交通費>クニポなんだけど、、人心掌握は特急券を買うようなもんかな
342非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:28:40 ID:Ssh8Jdk3O
>>326
【戸塚の大銀杏】とつかーおおいちょう

よろず屋での販売価格より大幅に値を吊り上げて
楽市に出品された限定商品が、周りの期待通り売れ残るさま。
特に、その出品者が損した手数料だけで当該商品を
買えてしまう場合について言う。
「大仏が3000コバンとはー」
【類】大王イカ
343非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:30:00 ID:f6oQhtXn0
いまのクニポ相場をみると、1クニポ=10コバンぐらいか?
344非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 21:36:26 ID:f6oQhtXn0
破壊ハンマーと再生ハンマーでは民の満足度の下がり方が違う?
345非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 22:45:13 ID:wENpRy+UP
>>344
言い出しっぺの法則発動
検証よろしくw
346非通知さん@アプリ起動中:2010/06/28(月) 23:25:05 ID:ev6LOKcr0
>>332
ウィルコムにも未対応
…非対応と言うべきか?
347非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 00:06:08 ID:zHG3e43Z0
ばってん荒川
348非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 04:26:16 ID:RsGLO9gOO
村上水軍って関八州で出品されてるの見たこと無いな。
買える場所は今治でいいのか?
349非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 06:57:32 ID:/5NMFQu+O
最近は金盗り合戦になってきてるな
国盗りもっと充実させてくれ
350非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 08:07:24 ID:esL4AQ+90
花咲じぃ
120点から先にすすめない。
回転させるパターンのポイントが分からない
351非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 11:25:51 ID:AdYqdUhq0
>>329
同意
現状では使いにくい
352非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 12:22:12 ID:tznVERb2O
新たな展開だけど…
GREEは全体的に興味無いのでパス
353非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 14:24:59 ID:/EqDfZKDO
国盗りGREE、少し遊んでみたけどロワイヤル系?
時間を消費するゲームみたくメンドクセー
354非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 15:58:59 ID:DMRJzaFXO
堀にかかる橋じゃなくて小川にかかる橋ってのはどこにも売ってないのかな?

どうしてもバランスが悪いし、水の色も違うからカッコ悪いよね
355非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 17:41:30 ID:sv1XKh7b0
日本三景の内、天橋立だけ無いんだな。第2弾で補完?
356非通中:2010/06/29(火) 18:06:14 ID:OjMp5do20
>>353
遊んでみました 確かにメンドクセー!
357非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 19:01:44 ID:9Vv1Dq1vO
城下町に石垣がほしい
358非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 20:20:02 ID:I/uWJlFF0
>>353
ちょっと前の三國志もそうだったけど、イラストが好みじゃないとやる気にならない
「ケータイ国盗り」も、あの愛らしいアバターでなかったらここまでハマったかどうか
359非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 20:35:32 ID:THJtPcfl0
なんかGREEらしく移動関係なく金と暇があるもん勝ちゲームっぽいなあ
360非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 22:26:20 ID:esL4AQ+90
桜の木
桜の林
桜の森

原価っていくら?
361非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 22:32:32 ID:vN3qVIIJ0
私もでかけるたびに盗りと同時進行で遊んでます!
同じくGPSで支援して、お土産ゲットして集めてランキングだぉ!
こちらは現代の町並みを建設していくんだぉ!
ビル、警察、消防署、一軒屋、大型マンション、山、名古屋城とか(笑)
●好きな町の名前、ユーザー名つけられる。
●基本は無料(しかし、町用テンプレ、アイテム購入にはウェブマネ買う)
●無料でずっとやってるベテランがいる!町の人口多い!ランキングにも入ってる!
●なんと!毎日福引できる!もちろん無料。
ゲーム内マネー当たるの多いですが、アイテムが当たる時あるんですよ!『おお!』と思うのが出るとテンション上がる(笑)
建物アイテム当たったら町に建設を!

●電車等で地域変わったら位置情報更新!更新専用ボタン有。
●地域ごとにユーザーたくさんいます。
10代、20代、30代たくさんいます!主婦も!独身も!リーマンも!
●地域特産土産あるんですよ。
(例:東京の浅草→雷門)
地域変わるごとに位置情報更新してお土産集めてみよう!
お土産保持率が高いとランキングにのるよ(゜0゜)!!
お土産買うのはゲーム内マネーだから大丈夫!
●たくさんのユーザーと交流したいなら掲示板へ。
1人で、誰とも交流したいなら、毎日福引と位置情報更新してランキングのるのもよし!
自分の町の人口を増やしてランキングのるのもよし!
気楽に遊べるゲームですよ!他の携帯ゲームやってても平気!
ブクマしとけばいつでも自分の町に飛べてすぐ遊べます(^^)
一緒に楽しみませんか?私も毎日遊んでます!
やることない通勤時間を有効利用して、駅が変わるたびに位置情報更新してます(笑)
土日前に、期間限定で紹介したいと思います。通勤、通学時間を楽しみませんか?
夢中になりすぎて、乗り過ごしにご注意下さい(笑)
それでは下記アドレスから登録どうぞ!そうすると0からでなく、特典付きで始められますよ(^^)ノ
http://mt9.jp/top/what?t=cfyKUyJWos4TLrjGRRkrTLY%2B1w%3D%3D&guid=ON
362非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 22:41:04 ID:nefOd8DtO
なんだこいつ
363非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 22:45:46 ID:LoC1p8eK0
>>360
30, 60, 90
つかwikiみれ
364非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 22:48:21 ID:LoC1p8eK0
なんとなくだが、楽市の商品を買ってくれる人は女性の割合が多い気がする。
国盗りユーザの女性率が、もともと高いのかま?
365非通知さん@アプリ起動中:2010/06/29(火) 23:00:02 ID:S89PFaEJP
>>361
まちつくの中の人も必死だな

>>364
かま?…カマ?
366非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 00:02:08 ID:f1PNewmI0
PCエンジンで出てたゲーム。
367非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 00:08:31 ID:jNwVStYy0
甲信越というのも、あながち乱暴なくくりではないんだな
368非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 00:24:34 ID:4JNFP506P
>>364
マーケティングソースなんだが、携帯媒体に反応するのは女性が多いからかも。
PCは男性向けに訴求、携帯は女性向けに訴求する傾向だと広告効果が出やすいと。

それ以前の携帯サイトの利用母数で女性が多いから、必然的に女性ユーザーが多いってことかな?
369非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 02:02:41 ID:RIGux+2T0
日本は敢闘賞ものだ
370非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 10:11:55 ID:Iu+xoi4QO
正解は!
371非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 12:02:48 ID:FXoo+O2fO
>>369
誰がうまいこと言えとw
372非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 12:57:40 ID:BkQIvxMEO
城下町なんだけど
移民ってなくなったの?
β版では勝手に移住してきて民が増えてたんだが
373非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 13:52:40 ID:Zu6NI4r6O
合いコトバとコバンで合コトバンか
一瞬合コバトンって読んでしまった…
374非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 15:38:29 ID:XOpI5NiiO
>>373
埼玉県人乙
375非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 17:04:51 ID:7oead9dMO
相場表示キタコレ
376非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 17:23:26 ID:BNJWnFvlO
結構いい加減な相場っぽいな。
なんにも考えないで高値で買った奴のために急騰しそうなレベル。
相場よりコロプラみたいにもっと取引実績を増やせばいいのに。
377非通中:2010/06/30(水) 17:45:42 ID:yfzfpuT70
ご当地限定第一弾 いつまで売ってるんだろ?
18きっぷが7月20日〜なので、7月中は売っていてほしい
378非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 19:16:30 ID:pUzool1Z0
グリーやモバゲーみたいな出会い系はやらない
379非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 20:08:33 ID:Oj2kmckv0
>>376
客もそんなにバカじゃないから相場より高いなら買い控えるでしょ
(特に関東以外は財布のヒモが硬い気がする)
多少賑わいは無くなるだろうけど、健全な市場になるんじゃないの?
380非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 20:32:23 ID:JOJKlCFhO
相場って単に出品中の同一商品の
平均価格出してるだけっぽい…。
非限定アイテムを選択して出品→相場見ると分かるが
買われた価格の平均だとはとても思えない。
381334:2010/06/30(水) 20:35:12 ID:CXTEUHiuO
>>338>>339
遅くなりましたけど、ありがとうございます
うまく活用できるよう頑張ってみます
これからもたまにの移動の時に、このスレを参考にさせていただきます
親切な方たち、ありがとうございました
382非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 21:40:17 ID:7hEv/aTfO
夕方の事、
地域別の楽市出品手数料が掲示された画面にたどり着いんだが、今は見れなくなった。
それには北海道と沖縄での出品手数料が1%、関東と関西(東海も??)の手数料が7〜8%、他地域は5%ってあった。

誰か見た人いない?
383非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 22:06:15 ID:FXoo+O2fO
>>380
出品されていても取引の実績がない品物は「相場不明」と表示される。
384非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 22:08:29 ID:FXoo+O2fO
>>382
関八州10%
畿内8%
蝦夷地、琉球国1%
その他5%
385非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 22:44:53 ID:FXoo+O2fO
楽市の限定アイテム相場をみると、かなりの高値。
交通費ゼロでコバンを稼げる手段としては、クニポは「今のところ」かなり使える。
限定アイテムの高値(コバン建)がこの先も続くかは微妙だが
386非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 23:07:15 ID:FXoo+O2fO
具体的な数字を出しちゃう
387非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 23:08:11 ID:9ApxqfhKO
超攻略ガイドブック、7/15発売か
甘損で表紙が見られる
388386:2010/06/30(水) 23:10:23 ID:FXoo+O2fO
と、、、

青春18きっぷ1日分の2300クニポで、1万コバン以上の稼ぎになる
389非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 23:16:51 ID:TJJuZVwDP
>>380
いや、買われた物だけに思う
取引が3件しかない城で合計÷3が相場と同じだった

>>382
ヘルプのどれかに書いてあったよ
390非通知さん@アプリ起動中:2010/06/30(水) 23:21:57 ID:FXoo+O2fO
しかし破壊ハンマーの相場はどうかと思うぞw
391非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:07:29 ID:kZRe7TL90
犯人はヤス
392非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:10:30 ID:pIWX65fZO
聚楽第を取り壊したヒデー奴
393非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:25:12 ID:4YRGH0qMO
ジサクジエーンド
394非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:34:11 ID:TqeLRlEmO
何がなんでもW杯日本代表の話題に触れようとしないな、じぃ…。

WBCの時は「サムライは頂点を目指すものなのですじゃ!!」とか大盛り上がりだったのに。

そんなにサムライブルーがお気に召さないのか?w
395非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:39:52 ID:21mo90X2O
それよりじぃは意地でも「越後製菓」の話をしないけど、何故だろうね
396非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 00:41:12 ID:NXDJBTK3O
誰もがサッカーに関心ある訳じゃないんだし
国盗りや歴史とも直接関係ないんだから別にいいだろ
397非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 01:03:25 ID:Di2vHgyIO
商標権とかの問題?
398非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 01:24:38 ID:pS53/vai0
これ携帯2台持ちもしくは友人と結託して高値で売買繰り返せば相場を操作できるな
まああまり意味ないが
399非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 02:05:36 ID:8GKK8sjDO
手数料の無駄遣い
400非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 04:35:15 ID:QCTYGMaGO
ストーン
401非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 07:01:27 ID:Vtyj8SLXO
誰か畿内での鎌倉大仏、大銀杏、富士山の相場教えてケレ。 来週大阪出張あるから行商しようかと
402非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 07:24:05 ID:Di2vHgyIO
>>401
昨日行商してきた。新幹線が停電で止まって焦ったw

明らかに関八州よりは高いが、売れてもクニポ換算にすると大した額にはならない(新幹線代よりは遥かに安い)
ただ、雷門は畿内でも安い。富士山のほうが喜ばれる
トータル5000コバン儲かれば上出来。
403非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 07:27:59 ID:Di2vHgyIO
あと、レベル3と4の城が関八州よりも安く手に入るかも
404非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 07:41:01 ID:Di2vHgyIO
三島を過ぎて少ししてから国盗り。
富士山×10を「よろず屋」で買うとき、万屋手形を使うと1800コバンの割引。
万屋手形は、使うかどうかチェックボックスで選択できるので、ここぞという時に使うべし
405非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 08:02:23 ID:Di2vHgyIO
貪欲にいくなら、帰りのJRを奈良・京都回りにすれば法隆寺の塔と奈良の大仏が2割引で買えるが暇が必要。
ちなみに、アーバンライナーを使っても法隆寺は買えなさそう。でも旅費は浮くw
406非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 12:12:34 ID:mBVvPfYXO
高速や新幹線で買える限定パーツは供給が多いだろうから慌てて買うことはなかんべ
407非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 12:23:22 ID:Di2vHgyIO
かといって、レア物のアイテムも知名度が低いと売れにくい
408非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 14:20:24 ID:EOLEzv7X0
もし「のってこ!」あたりで
東京から角田埼(判官舟かくし)までの同乗者を募集したら
人集まるかなぁ……とか考えながら
結局、1人で先週末に行ってきた。

現地を見て、集団で来なくて良かったと
つくづく思ったわ。
409非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 14:38:36 ID:BYl+rLYt0

町娘や老婆イベントは他への影響がないといわれているけど
コバンが少ないからと「そのまま立ち去る」にしていたら
民の増加が悪くなった。
それまではうちの奥さんよりも民増加が圧倒的によくて
文句言われていたし、家に居ながら更新連チャンでも不思議なくらい増加していた。。
ここ数日なんて奥さん:自分=5:1ぐらい。
410非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 16:31:15 ID:dfEgynlaO
Wikiの限定アイテム欄が全部埋まったな。しかし、金色堂のある平泉は
一関エリアなのに買えるのは隣の水沢だったり村上水軍が史跡の有る今治でなく
伊予・東温だったり意外に適当な感じ。
411非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 17:54:16 ID:Di2vHgyIO
限定アイテムは1マスものが利益率高いね
富士山よりも豊川稲荷のほうが美味しいかも
豊橋を通過してすぐ西で買える
412非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 19:44:14 ID:dfEgynlaO
>>411
※ただし大イチョウと鎌倉の大仏を除く
413非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 20:42:28 ID:kZRe7TL90
JALツアーズの旬感旅行で「新千歳空港・ヒグマ狩り日帰りツアー」とか出ないかな
414413:2010/07/01(木) 20:48:43 ID:kZRe7TL90
あ、、旬感旅行だから、ヒグマだけじゃ物足りないな
ついでにクッシーも狩って日帰りじゃないと
415非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 21:28:50 ID:36T3Hunp0
>>409
俺も毎日ババァや娘を無視しながら限界まで増やしてるけど、そんなこと無いな
むしろ最初は各アンテナ間が1キロ計算(30人)だったのに、今では2キロ計算(60人)になったよ
ご新造さんと携帯のキャリアが違ってて、あなたにだけ俺と逆のことが起きたとか?
416非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 22:47:50 ID:BYl+rLYt0
そっかあ

商業や自然、軍事など
アイテムで増えるのが
「やや発展します」
「ちょっと発展します」
ではどう違うの?
417非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 22:52:33 ID:kZRe7TL90
新着で桜の森を高値で出してくれた人がいて、
埋もれてた俺の出品が売れた。
ありがたや
418非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:09:39 ID:pS53/vai0
城下町、88個全て埋めたら先あるのか?
選択できない上部が選択できるようになるとか、もしくは50万人くらいになったら新しい町作れるとか

個人的には新しい町を作れるようになってほしい
前の町に掛かったコバンは多少返してもらって(住民からの寄付とかにして)
2つ3つといろいろな町並みを作ってみたい
419非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:12:06 ID:kZRe7TL90
>>416
自分の城下町グラフィックのすぐ右下に
               →育成と出来事
というリンクがあるので、そこをクリックしてみ

軍事、商業、自然のポイントが表示されているけど、
そのポイントがどれだけ上がるかを試してみるといい
420非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:14:45 ID:kZRe7TL90
>>418
いままでの城下町を殿堂入りさせるってことかな
421非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:18:23 ID:kZRe7TL90
城下町システムができてから、コバンが増えていっている俺ってw
422非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:28:00 ID:pS53/vai0
>>420
そう、そんな感じで「過去に作成した町」とかでいつでも見れるとベスト
手は加えられなくていいし立てたものを回収できなくてもいいけど
その分2つ目の町作る前にコバン還元してくれればいい(原価の50〜20%くらい)

土地埋まったら人口増やすだけで維持するだけ、新しい限定物も立てられないんじゃ面白くもなんともない
423非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:29:33 ID:BYl+rLYt0

民がコバンをくれるって
どうなると発生?

424非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:33:39 ID:TqeLRlEmO
関八州の呉服問屋不足はどうにかならんのか…
425非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:39:48 ID:kZRe7TL90
>>422
ゆっくり町作りを進めていくことを考えると、
それほど大量の還元がなくてもいいんじゃないかな
民の満足度に応じてお礼程度のボーナスがあれば十分かも
426非通知さん@アプリ起動中:2010/07/01(木) 23:44:41 ID:kZRe7TL90
>>423
民の満足度がかなり高くなると発生するらしい
71%の時点では、まだ発生していない
427非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:02:34 ID:qV8up0wQO
池面
428非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:06:54 ID:Zm8Tit3j0
北条幻庵(1493-1589)
429非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:10:10 ID:Zm8Tit3j0
>>427
ばってん荒川
430非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:18:54 ID:NPn+evWx0
>>425
フルで立てても原価で10000コバンくらいだろうから1割くらいでいいかもな

そういえば一応国盗りゲーだったから制圧国数(50か100)で新しい町が作れるようになればいいかも
たくさん作りたかったら2代目に行けとw
431非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:28:54 ID:Zm8Tit3j0
>>430
まぁ、2代目は廃人向けの仕様だし、城下町で2代目が必要な人も限られてくるだろうね
普通の生活を送っている人は、普通に城下町を楽しんでいるんじゃないかな
432非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:31:17 ID:5hXR24SeO
今2代目で560くらい盗ってる人いるけど3代目いってる人いる?
433非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:36:34 ID:YWDoXC9j0
97歳説もある
434非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:40:01 ID:Zm8Tit3j0
>>432
ランキング→国盗り神社→達成日
で、今年6月以降のランキングをチェックしてみた

いまのところ3代目いっている人はいなかった
435非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:44:11 ID:GSQnB8ED0
3代目入ってるとはとても思えない椰子が、手入力で3代目名乗ってるwww
オモイデ帳で違法承知で上空国盗りしてると書いてるんだが、通報したがえぇか?
436非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 00:58:16 ID:7xQMxgA/0
俺も民からコバンもらったことないのだが一揆も起こったことがない。
てか、他の城下町に行っても一度も一揆発生中のところに遭遇したこと
ないのだが実際どこかで起こっているのか??
437非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 04:00:02 ID:fhTMQbcSO
3代目で600達成して神器を全て揃えたら、何かイベントが起きるのか?
438非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 06:14:24 ID:YWDoXC9j0
称号「暇人」が与えられます
439非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 07:10:09 ID:SsaaREKwO
楽市の相場で、
レベル3の城>レベル4の金の城
という現象があるね

本来の色のほうが上品だと俺は思う
440非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 08:08:38 ID:65DzyRUTO
だから鉄ヲタは嫌われるんだよ
441非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 08:53:05 ID:5hXR24SeO
城の外壁は鉄じゃないだろw
442非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 15:26:18 ID:xEk+qNweO
花咲かじぃで1000点取ってるやつはどんな脳みそしてるんだ・・・?
443非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 17:03:16 ID:NCfJZvQoO
公式ガイドブック2冊目はサエバさんか
444非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 17:32:17 ID:f2gjyk8/O
一揆災害起こらなさすぎじゃね?
βの時はあんなに…
445非通中:2010/07/02(金) 17:38:34 ID:iIw3VHRR0
限定アイテム第一弾 いつまで販売されるんだろ?
7月15日なのか30日なのか・・・9月の終わりまでなのか?
446非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 17:45:44 ID:axvvFhI5P
>>445
期間でなく地域限定では?
447非通中:2010/07/02(金) 17:54:53 ID:iIw3VHRR0
>>445
第一弾って書いてあるから、いつかは販売終了すると思います
448非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 18:22:09 ID:ROwPQDWLO
追加に1000コバソ
449非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 19:37:22 ID:1ct0cNW6O
印税、何%もらえるん?
450非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 21:18:48 ID:p5Fxnuvv0
上で書いた町娘や老婆への施し?だけど。
ここのところコバン不足だったので全く無しにしていたけど
また毎回30コバンの方だけやり始めた。
家にいながら国盗り更新するだけでどんどん民増える・・・。
前もそうで、施し止めていたら全然増えなかったのに。
451非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 21:28:49 ID:SsaaREKwO
「117日40分、経費約30万円以下で全国600国を制覇できる超攻略術」
って、1日あたり3000円で国盗りするのか。。。

ホテルに泊まったりしたら無理な予算だな
452非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 21:35:58 ID:1ct0cNW6O
夜は終電まで国盗り。
当然、朝は始発から国盗り。

ホテル滞在時間が僅かなら、ネカフェ難民して経費削減w
453非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 21:48:22 ID:SsaaREKwO
高速バスをフル活用するのかな
でも北海道と紀伊半島・四国は特急を使いたい
454非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 21:58:33 ID:SsaaREKwO
佐渡と伊豆大島が対岸盗りになってて〓使い涙目
455非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 22:38:58 ID:T/ivQfEv0
始めてすぐのとき意味がわからなくて城を破壊ハンマーで壊したら
すぐに一揆始まったよ。満足度がほぼなくなったような気がする。
456非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 22:40:53 ID:iW+Ag7tx0
何に対しての一揆なんだろうなw
457非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 22:49:31 ID:SsaaREKwO
再生ハンマーで城を回収して、そこに小さな城を建てたら満足度は元に戻った
458非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 22:53:51 ID://IFIhhf0
航空会社のマイレージをクレカで貯めよう!なんてのは流石にないよな??
てか、あったら旅費が20何万云々ってのがほぼ意味の無い数字になってしまうと思うが。
459非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 22:58:00 ID:xEk+qNweO
一日中電車で移動しつつ国盗りはやったことあるけど
移動中うとうとしてはっと気付いたら国一つ逃したとか間違いなくやってしまうからな
2日連続でやる場合睡眠は充分とるべし
460非通知さん@アプリ起動中:2010/07/02(金) 23:41:37 ID:GSQnB8ED0
車で車中泊で盗ってるが、仮に500km/日走ったとすると、
車にもよるが燃料代だけで5千円前後/日はかかる。
自分の場合、高速や有料道路代と自分自身の燃料費(w)で
1万円/日が概算の予算だわw
461非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 00:15:08 ID:NI8GwMB7O
今夜が山田
462非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 00:34:17 ID:/VtbQl5dO
風林火山を知らないとかないわ
と一瞬思ったがあの旗が風林火山だと知らないってのはありうるな
463非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 01:17:39 ID:htWf6ie60
長距離フェリーとかも意外に使えるぞ
464非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 02:22:00 ID:nq25VKqB0
動かざること浜の如しwww
465非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 05:14:06 ID:ZR3Y3QhH0
チラ裏
東京(羽田)10:00≫ANA741≫11:35釧路
釧路12:10≫HAC2722≫13:00札幌千歳
札幌千歳13:55≫JAL522≫15:25東京羽田
466非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 05:37:09 ID:ZR3Y3QhH0
サエバさん南房総盗っちゃったの?w
467非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 06:06:13 ID:aS0daDQ2O
>>460
4人乗れば、1人2000円で行けるんじゃね
国友集めるのが大変だけど
468非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 06:13:37 ID:aS0daDQ2O
波乗りじぃ
新ゲームに出るかもしれないなw
469非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 07:42:59 ID:xG8ZIKc0O
>>454
伊豆急車内からだとダメだが、城ヶ崎海岸まで行けば〓でも大島は余裕
あと鉄道で確実に対岸盗り可能なのは淡路、鹿屋と天草あたりか

だから鉄ヲ(ry
470非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 09:35:57 ID:pKg4+uIMO
普段の行動範囲を越えて
出張で遠出すると、金山や年貢が多い
って気がして
プロフの県名を地方の出身地にしてみたけど
あまり効果なかったorz
471非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 09:45:52 ID:byXtuoPW0
>>470
関係ないでしょ?自宅にいたって金山4回出た日もあるし
今日はババァと娘だけで15回終わった
国盗り始めて依頼最悪の日だ
472非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 10:45:16 ID:Gqo7sjlG0
こうなったらコロプラみたいにワープ制度を導入して欲しい
関八州の楽市が雷門や鎌倉の大仏ばかりで萎える
473非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 11:08:48 ID:8w5ovkFGO
新鮮ビールが送られて来るのかと思ったらギフト券か…

金券屋で幾らかなぁ
474非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 14:46:35 ID:pKg4+uIMO
>>471

プロフの住まいからどんだけ離れたか
だったらな、と淡い期待してたけど
まぁ、関係ないんだろうね

今日は旅中、年貢×四回の他は、
娘、婆、絵巻×二
でラス1を迎えてしまった

ラス1は金山でお願いします
475非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 16:59:33 ID:pKg4+uIMO
ラス1は、何も置いていかない小娘だったorz

あとは、終電まで動いて4国盗りだ
476非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 17:22:56 ID:aS0daDQ2O
>>470
遠征した時は絵巻のチャンスが多いほうがよくね?
477非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 18:35:47 ID:guAF4XvcO
>>472
そのうちアイテム「交易手形」が出て来て、隣接する地域の万屋(関八州なら
奥羽・北陸・東山・東海でも買い物が可能に(但し2割増価格)とか有りそう。
その場合、蝦夷地(奥羽だけ)や琉球(西海だけ)ではろくに使えないと言うことに。
478和スィーツ ◆qaGOvMmkNg :2010/07/03(土) 20:11:49 ID:P7APImRX0
>>473
家は缶6ヶ来たよ。
479非通知さん@アプリ起動中:2010/07/03(土) 21:03:04 ID:ZR3Y3QhH0
蝦夷地と琉球国の出品料はどちらも1%だけど、
売れ行きは明らかに蝦夷地>琉球国だな。
480非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 00:03:37 ID:G4qfgGn00
地域アイテム第2弾よりもまず1日のイベント数増加アイテムを出してほしい
クニポ(笑)限定でもいいから
481非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 00:08:50 ID:1jPZL8Wi0
新城・設楽エリアは三河国
これで選択肢3つ消せる
482非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 00:14:55 ID:DaouUuN9O
正解は!
483非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 00:15:41 ID:sT0viKYn0
越後製菓!
484非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 01:00:53 ID:rTli9D//O
OK!
485非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 01:26:43 ID:1jPZL8Wi0
>>484
NG!
486非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 02:40:01 ID:uuC6XQkhO
>>479
そりゃ人口が北海道と沖縄+奄美じゃ4倍ぐらい違うだろ。
他地域への交易も北海道の方がまだ行きやすそうだし。
487非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 06:46:08 ID:BtBquAmk0
ケータイ 国盗り wiki の絵巻ってどこ行ったの?
488非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 07:14:25 ID:F3Y8oI1/0
流し
489非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 07:57:09 ID:nYqkRPRTO
最近金山の出率が上がってると思う。
一方、婆と娘の持ち逃げは増えてる希ガス。
これもしかして、婆と娘で損した額が300いったら
金山年貢で回復されてるとかじゃないよな?
それならまだ、持ち逃げされたときの精神的ダメージが
少なくてすむのだが
490非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 08:05:34 ID:A8Iw2rxs0
>>487
単語検索しる
491非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 13:10:49 ID:/IFfxS3i0
wiki見てきたら戸隠を信越本線牟礼駅近くで取った報告が上がってる@どこも
492非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 14:33:52 ID:VWlIVYLC0
地元の城がダサいんだけど、
他の地域で小さい城建てて、同じ場所でLv3まで成長させれば
その地域の城になるのかな?
493非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 15:42:33 ID:nYqkRPRTO
成長時の現在地が決め手ってかいてあるんだからそうじゃない?
494非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 16:18:13 ID:/IFfxS3i0
>>466
mixiでの本人談w

「誤解を招くといけないので書きますと・・・
このガイドブックの為に改めてゼロから600国回ったんです(^^;) 」
495非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 17:46:14 ID:Fzyg7mSSO
商業ポイントが60以上あるんだけど、他の地域に行って小さな城を建てるとどういうタイミングでレベル2やレベル3の城になるんだろう?
496非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 18:37:00 ID:1jPZL8Wi0
>>495
アイテムを1つ建てるごとにレベルが上がる
小さな城が2つある場合は、どちらか1つのレベルが上がる
497非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 19:41:23 ID:Fzyg7mSSO
>>496サンクス 非常に参考になりました。
498非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 21:19:56 ID:kzX1sHSuP
Pitapa区間でも車内検札やってんだな近鉄。
余裕ぶっこきすぎて鳥羽からの帰路
東青山近辺で車掌に見つかってしまった。
一筆書き経路じゃないから怒られてしまったよトホホ
499非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 21:37:57 ID:VmD0nbhA0
>>498
気にするな
みんな経験してる事だ
500非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 23:31:41 ID:nYqkRPRTO
相場表示や自国楽市のみ売買可の注意書が出てすら
紅い木が4000とか例の銀杏が2000とかで出品されてるのをみると
国盗りしながら憂国の念に囚われる…
501非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 23:33:02 ID:7R+skt0Y0
>>499
はぁ?
お前らだけだバカ
不正するなら国盗りやめろ
502非通知さん@アプリ起動中:2010/07/04(日) 23:45:16 ID:g5QlQO6y0
国盗りに限らず位置ゲーがこれだけメジャーになってくると中には
不正乗車をはじめ良からぬことをはたらく輩も出てくるのだろうな・・・
一筆書き(大回りのことか?)とかもあまり無茶苦茶やる奴がいると何らか
規制されかねないからくれぐれも自重してくれよと思わずにはいられない。
503非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 00:05:36 ID:r0aRJol+O
だから鉄ヲタは嫌われるんだよ
504非通中:2010/07/05(月) 00:21:47 ID:MRkLtZgm0
>>498
自分も甲府→大月間で何度も見つかってます
いまの車内改札はICカードのデータも読み取れるんですね
505非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 00:22:30 ID:tbD/BXN/0
「虎口」の語源はともかく、語義は「攻防の要所となる出入口」のことだろ?
日本には、広い「虎口」を持つ城も少なからず有る。
506非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 01:30:42 ID:cmW/vXaY0
城がレベル4になるのは、何ポイントでしょうか?
507非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 01:44:27 ID:gR21/2p5O
樋口
508非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 06:12:42 ID:rDlrD2xe0
正解は。
509非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 06:16:30 ID:C+5fsi7EO
何があわわだ
510非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 06:23:31 ID:8M3bMmamO
あわわする暇があるなら、夏の宿予約を早くさせろや糞ジジイ!
511非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 06:45:58 ID:VQUPg9Pj0
龍馬第3弾は塩浸温泉のついでにかれい川(駅弁)を拾って
種子島宇宙センターへ足を延ばす奴が多いんだろうな。
512非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 13:00:11 ID:DcvKrSURO
不正乗車自慢って
鉄ヲタはやっぱり最低だなぁ
513非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 18:32:17 ID:IwWhD/L0O
民の移住がなくて寂しい。どうすれば移住される?

あと、満足度高いときにまで
同じものばかり建てると…の爺コメントだすのヤメテほすぃ
514非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 19:27:56 ID:Us/hUUhJ0
あわわ今月号がどうかした?
515非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 22:39:55 ID:hhTP1wxi0
>>512
むしろ鉄オタでない奴じゃね?不正乗車してるのは。
大好きな鉄道を不正して乗る鉄道好きとか意味分からんし。。。
516非通知さん@アプリ起動中:2010/07/05(月) 22:45:50 ID:sW5m2ZD5O
>>514
高校生のときはたまに買ってたw
517非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 00:44:36 ID:4U9g0ZTJ0
518非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 01:27:59 ID:IJE9RIaLO
じぃのツイッターアカウントてもしかしてkunitori?
中の人発言ばかりだからなんか違う気もするけど昔のほうはじぃ口調だからなぁ
519非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 05:33:23 ID:D7AqVpfwO
じぃ道…難しい…orz
最初は岩を飛び越えるタイミングが悪くて、次の不届き者にぶつかってばかりでスコアが伸びず…。
ようやく赤鬼に辿り着けるようになったら、赤鬼が倒せない…。
これどうすりゃ良いの…?
520非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 06:59:27 ID:QcVyFmI50
赤鬼自体は投げてくる武器をタイミングを合わせて
斬りつければよいので
道中よりはわりと楽だった
521非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 07:43:21 ID:JwKgJbdg0
花咲じぃ で1000点って・・・・
自分は4〜5番目までしか進めない
522非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 08:02:21 ID:KWJ+FkLFO
不正してまで国盗りやろうだなんて思いつくのは鉄ヲタくらいだろ

だから鉄ヲタは嫌われるんだよ
523非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 08:27:45 ID:zSbIqzjZO
赤鬼が石立鉄男に見えてしょーがないww
524非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 09:11:36 ID:IJE9RIaLO
>>521
俺1000点だけど正解を求めるプログラム作ってそいつに解かせてるw
2500人まで3回で済むんで効率いいんだわ
525非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 10:29:18 ID:HFkSYLsrP
>>524
ツーラー乙
526非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 11:26:11 ID:lCjtqufAO
姫皿盗りで事務局乗り込み前歴男のでくのぼう氏「金を使いまくっちゃる!」発言
しておきながら、900小判の大王イカを3000で売って暴利をむさぼる意地汚さ
は如何なものかと?
イカだけに・・・・・
527非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 11:49:59 ID:z0NYArosO
たくみんは?
528非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 12:18:11 ID:l9m38CS+O
龍馬開催前に夏イベの詳細プリーズ
529非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 13:39:54 ID:D7AqVpfwO
>>520
ありがとう、やっと先に進めた!
どうしても赤鬼に近づけないから、ずっと地下潜ってたり飛び掛かってみたりしてた自分が恥ずかしいw

>>521
俺、花咲かじぃ系のパズルには強いはずだったのに、びっくりするくらい平均スコア低いし、最高スコア226とかそれくらい…。
年だろうか、何回やっても勘が養われない…orz
530非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 18:51:54 ID:fH0Uj62hO
中の人、ここ見てると思いカキコ


メンテナンスのお知らせにある、日付と曜日が一致していない
訂正してほしいな
531非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 19:39:16 ID:oLFfOhJx0
今日のクイズは正解が二つあるような……
勘違いかな?
532非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 20:45:48 ID:S4WOxZ7I0
>>519
少なくとも1面は、岩は飛び越えるよりもぐるほうが楽よ?
2,3,5,2,4,3,2回切ったらもぐる。

ボス行くだけなら、1面は最初の爆弾すぎたらもぐったままで着くしw
点数入らないが。
533非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 23:20:58 ID:xPDGEany0
誰か買ってリアル城下町作ってよ

中津城の天守閣「一般に売り出します」 市との交渉決裂
ttp://www.asahi.com/national/update/0706/SEB201007060012.html
534非通知さん@アプリ起動中:2010/07/06(火) 23:32:01 ID:xPDGEany0
>>531
広家も減封されてないよね
535非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:05:17 ID:wrZm8NGw0
じい道のステージ3(?)のお墓は飛び越えることができるのでしょうか?
なかなかうまくいかなくて・・・
536非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:08:57 ID:MArmeV+iO
ツッコミが浅い
537非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:11:32 ID:XqsQsv+4O
>>535
もしかして:飛び上がっている間に2を何度も押すとずっと飛び続けられる
538非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:11:56 ID:xCEwEL8B0
azai
539非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:15:36 ID:XqsQsv+4O
じぃ…俺は600国制覇なんて目指してないぞ
540非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:27:42 ID:nfrHn27IO
正解は!
541非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 00:59:50 ID:wrZm8NGw0
>>537
ありがとうございます!
意外な答えに、からかわれたのかと思いました。
じぃ、まさか飛べるなんて・・・
542非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 01:39:35 ID:hxmGxvkMO
>>541
お助けじぃでも飛びまくっておりましたぞ
543非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 01:54:46 ID:eLID+l3yi
>>534
広家は正式には「大名」じゃないってところがミソかな
544非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 07:37:32 ID:vNzKEKsjO
>>522
何か、(考えが)浅いな。
545非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 14:13:28 ID:YtMXghMQO
キーワードは「く に と り」ですじゃ!
546非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 14:44:33 ID:hxmGxvkMO
いきなり「く」で4文字ってw
547非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 14:55:27 ID:+HQfEX93O
くのいちもありますじゃ。
548非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 15:15:59 ID:DM3a5Qrt0
そのままだなw
549非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 15:23:52 ID:SWcl6xhFO
くにぽ買
550非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 16:06:58 ID:5wmB66HT0
キーワード、どうせ「くにとも」とか「くにとし」とかだろw

7月27〜28日メンテかよ……その両日、出かける予定だったのにorz
551非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 16:46:41 ID:hxmGxvkMO
初めてメルマガの100コバンもらった
552非通中:2010/07/07(水) 18:21:35 ID:sKuQyEiY0
「くにとり」だろ 最初から引っ掛け問題は出さないと思う

26日から北・東パスで釧路湿原行こうと思っていたのに・・・メンテ後に行こ
もしかしてご当地アイテムはメンテで切り替わるのかな?
ねぶた・金色堂・松島・ヒグマ・クッシー・エゾシカ・・・
553非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 19:02:52 ID:YtMXghMQO
イベント直後にメンテとか
毎度の事ながらの馬鹿運営だなー
554非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 19:08:17 ID:kZxizIOeO
馬鹿とか言うな
555530:2010/07/07(水) 19:20:44 ID:SDagG3/SO
やっぱり中の人は、ここをみてるね
曜日が訂正されたよ。

水曜は休みで国盗りしたかったなぁ・・・
556非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 19:43:36 ID:h92LHrQp0
>>553-554
コロプラの運営よりは100万倍マシ
557非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 20:41:26 ID:JfvLqz4F0
意表をついて「くなしり」ですじゃ。
558非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 21:25:03 ID:d+g9BSpIO
>>551

裏山鹿

おいらはあと4番遅ければ400ぴったりだったのに…
559非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 21:40:15 ID:1lwXg/X+O
山田クニポ
560非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 21:44:55 ID:h92LHrQp0
佐藤ガッ次郎
561非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 22:34:06 ID:zVNebSBW0
キーワードは、くりとりっすwwwwww
562非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 22:46:05 ID:XqsQsv+4O
大きな城にするために城壁建てまくってたら満足度がどんどん減っていくでござる(´・ω・`)
563非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 22:51:36 ID:2CrsaomcP
ネタバレ対策?
7月6日までに急いでメルマガ受信設定をしよう
期間中にメルマガ受信を行ってない方は獲得できません
564非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 23:17:05 ID:jkkIGNW7O
下手にアイテムを建てると松前城が金色になってしまうので、城を再生ハンマーで退避させなきゃいけないのが面倒。
565非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 23:21:36 ID:YtMXghMQO
鉄筋コンクリートなんだから気にすんな
566非通知さん@アプリ起動中:2010/07/07(水) 23:34:39 ID:jkkIGNW7O
>>565
御意w
567非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 00:02:35 ID:SCb1GgGkO
はってん荒川
568非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 00:06:37 ID:4m5nmnBT0
くんかくんか
569非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 00:06:46 ID:sosqpAFsO
正解は!
570非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 00:08:20 ID:eIWv790VO
A.バーーーカ(ジジイの事)
571非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 00:09:22 ID:4m5nmnBT0
正解は。
572非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 01:23:27 ID:ldErXmU00
四天王寺前夕陽丘
573非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 04:52:54 ID:6S8/KL3UO
>>572
地元民しかわかんねーってw
574非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 06:33:17 ID:c55k5SMY0
575非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 07:37:52 ID:ANFoQ05dO
幸村など居ない
576非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 11:24:06 ID:fTTALq+RO
なぜいまトナカイ
577非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 12:53:17 ID:jCIaHWWsO
トナカイ・・・
あいことばん か
578非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 14:23:37 ID:1W5lsUl8O
じゅんろくってなぁに?
カリブー?
579非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 18:15:41 ID:6weG89e20
毎度の事ながらの馴鹿運営だなー

って事?
580非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 21:33:04 ID:LhwGkE5N0
桜の木って最近みかけないけど
581非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 22:01:20 ID:4m5nmnBT0
夏の陣の詳細を見る前に、安さにつられて
8/28 名古屋→千歳、8/29 秋田→名古屋のスーパー先得を衝動買いw
俺は実に馴鹿だな
582非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 23:10:18 ID:SWSPf+v40
レイピアや西洋城が出ない。
出た人どんな組み合わせしました?
583非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 23:14:42 ID:ANFoQ05dO
早くしないとアバター入れ替わるぞ
584非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 23:50:44 ID:6j7GTS/M0
今日海釣りに行った
電波が色々な処から入り
1時間で民が1万人増えた

チラ裏おわり
585非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 00:04:13 ID:1W5lsUl8O
日帝の暗黒支配
586非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 00:26:52 ID:ZZbj1N3a0
自宅で10分で1万人ry
587非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 00:27:21 ID:S3W9dNhG0
国盗りニンジャも始めてみたけれど
GREEの他のゲームに手を出しすぎて放置中
588非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 01:29:58 ID:nct5zAnE0
ラッパのマークの○○検地
589非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 01:35:40 ID:Alnwzy7I0
ノーヒントでおkだろ
590非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 04:13:08 ID:D9eRInr60
>>582
ぬいぐるみ×松明×新米で出た<レイピア
591非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 08:03:45 ID:Na/SoSjeO
夏休み入ってからメンテとは
始まる前に済ませておいてくれよ無能



はいはいだか鉄だか鉄
592非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 08:17:42 ID:p6bpz1iQ0
>>584

そういうものなの?
593非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 09:05:13 ID:2EPgadVyO
位置情報さえ変わればいい
594非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 09:36:01 ID:+XtpfN0XO
悪質だと打ち首獄門になるかもなー
595非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 12:08:21 ID:ltQAtHpjO
海ほたる住民涙目
596非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 14:22:20 ID:p6bpz1iQ0
>>593

ほかにそうする裏技ある?
597非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 15:02:30 ID:r4ADUMxs0
>>596
城ヶ崎海岸みたいに電波を何本も拾える所に行けばいいんだよ
598非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 20:28:05 ID:hCNOnk4WO

城ヶ崎海岸て沢山拾えるの?
先週末行ったばかり…orz
まあ雨だったし、他に沢山連れがいたから国盗りしてる場合じゃなかったが
599非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 20:30:39 ID:pK6rkHZM0
県境や市町村境の土手沿いは結構拾いやすいね
国が同じでも複数本のアンテナをキャッチできて、動かなくても民がどんどん増える
イベント15回なんてあっという間
600非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 21:20:34 ID:KFS7Opef0
雨だと遠くの電波が拾えないんだよね
601非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 21:59:28 ID:+XtpfN0XO
今週も龍馬も夏イベも詳細発表無しかよ!
焦らし上手のトナカイ運営め!
602非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 22:32:11 ID:Alnwzy7I0
>>598
「熱海・三島」「下田」「大島・三宅・八丈」の三国取れるから
それなりに民も増える
603非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 22:49:08 ID:dJmG2hyd0
マリンパーク多古鼻で隠岐反復跳びwww
およそ片道50〜55km、人身掌握使ってもあっっちゅう間に上限逝ってもうたwww
604非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 22:51:59 ID:KFS7Opef0
>>603
乙w
605非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 23:06:29 ID:Hvq762QSO
>>601
開始日まで1週間きってるのにね。
運営の人間って、自分達が遊ぶ立場になって物事を考えた事がないんだろう。

松陰神社のバーコードは賽銭箱の中か?
東尋坊のバーコードは崖の中腹か?

じぃ、答えろや!
606非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 23:40:07 ID:xIGwKAxh0
夏イベは各国武将とキリンビール園廻りDEATH邪!
607非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 23:50:41 ID:+XtpfN0XO
>>605
夏イベの詳細が来ないと龍馬イベで行った所にまた行けとか言われそうで恐いのよね

高知城とか福井城とかさ…
608非通知さん@アプリ起動中:2010/07/10(土) 00:11:15 ID:gFY2XXBlO
てるてる坊主のようにじぃを吊るして右回転500、左回転500の刑ですじゃ。
609非通知さん@アプリ起動中:2010/07/10(土) 00:37:57 ID:thlaqzAfO
『そもさん!』
『せっぱ!』
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:48:42 ID:3GItRA3o0
民の満足度は上はいくつ、下はいくつになったら
イベント発生?

611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:14:28 ID:oIIyIkU7Q
なんか相場表示されるようになってから、全体的に落札価格下がったよな。
行商の旨みがへったらどうやってコバン増やせっちゅうねん。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:39:48 ID:KLMlsgFlO
破壊ハンマーでコツコツ稼ぐ
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:47:54 ID:jJe8kBbt0
相場表示されなくても原価分かっちゃってるから、あまりに高いのは買い控えるよ
最初のうちは珍しくて買っていただろうけど、限定品って町の雰囲気壊すからね・・・
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:52 ID:5nRBRNbO0
自地域で買える品を定価より高く売る人もあれだけど買う人がいるのが不思議
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:05:13 ID:hc2GsfBg0
>>611
増やすのは国
コバンじゃないだろw
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:25 ID:XA76DYNn0
B地区
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:20:25 ID:veOSnL2l0
複数出品されてるときにわざわざ高いほう買ってく人もいるな
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:23 ID:62tooP5F0
正直マネタイズに悩んでるのにやめられない状況
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:58:21 ID:62tooP5F0
>>555
当たり前だ
mixiとかも全部見てる
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:29:18 ID:veOSnL2l0
>>619
中の人乙


ランキング見てたら一揆発生中の人がいて援助したら住民増えた
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:08 ID:jCxYPYIQ0
城に行って国盗りしても何にもならんかったんだが
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:56 ID:KLMlsgFlO
>>613
最強なのが「町のアイテムが全部城」かな。
もはや町じゃないけど
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:20:01 ID:PxPf0Ndt0
>>621
キャリアはどこ?
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:25:25 ID:PxPf0Ndt0
つか、森城はどこで盗れるんだろw
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:22 ID:3GItRA3o0
一揆発生中ってどうやってみるんだっけ
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:40 ID:MZyhWL+/O
正解は!
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:03 ID:00fGVuOf0
Solo
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:41:04 ID:XJmgUW8C0
越後製菓!
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:14 ID:e469kZHbO
温泉めぐり25位
ありえない移動
通報したほうがいい?
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:31:57 ID:NQNOR/+K0
>>629
1位の25番目と26位、ざくっと見て普通のようだが、もちょいkwsk!
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:30 ID:RDh7OW0t0
1位の25番目は一見普通だが、遡ってみると普通じゃねえな
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:03 ID:gbv7yRa70
じぃ道の2面目ラストのクリアが分からないというか
なぜじぃが死ぬのか分からない
何も飛んできてないし
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:58:24 ID:NQNOR/+K0
>>631
7/2以前をよくよく見ると、確かにありえんわwww
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:42 ID:E50Fal0JO
>>631 アウトだね。なんだこりゃ。指宿の40分後に東京とか。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:54 ID:RZiVzPrZO
お助けじぃでゲームオーバーしたらさらに最終画面から進まないと民が増えないのね…

知らないでずっと普通に切ってた○| ̄|_
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:18 ID:RpUoHMoaO
>>632
逆に考えろ、何も飛んでこないって事は地面に仕掛けがあるって事だ
ついでに俺も質問
2面最後の敵敵敵竹竹竹木はやっぱ潜って通過がベターかねぇ
一回だけ最後の竹斬って即潜れたがそれ以外は木に激突ばかりだ
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:51 ID:NQNOR/+K0
>>633
究極は相模国から琉球国までわずか2分www
638637:2010/07/11(日) 19:49:38 ID:NQNOR/+K0
安価間違うた・・・ >>634 ね。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:59 ID:oR2sPXNDP
>>635
勘違いわろたw
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:10 ID:gbv7yRa70
>>636

えー、難しいなあ。
訳分からないから、ずっと刀振ってたら(5)
いつも死んじゃうところで、死なずに鬼が手裏剣?投げはじめて
2個当てたところでいつもと同じふうに死んでしまった・・・・

最後の部分は同じ通過の仕方している

641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:39 ID:B/wO73wF0
どこでもドアを使ったのか。
642非通知さん@アプリ起動中:2010/07/11(日) 23:24:24 ID:pGCEPSYC0
とりあえず、ブックマークしとこww
643非通知さん@アプリ起動中:2010/07/11(日) 23:47:36 ID:kmNxF5790
2ch晒しの上、打ち首!

温泉イベントでの不正って多くね?
644非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 00:15:37 ID:43N4nB8p0
>>じぃ
かつぶしwww
って、方言なのねw
645非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 06:55:07 ID:q6T45kdL0
646非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 08:16:52 ID:yNZwT4fF0
>>640の訂正

鬼の手裏剣は1個の後でした
647非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 08:28:13 ID:oKeYbSA80
>>646
手裏剣とまきびしの出方はおそらくランダムだろうから問題ないよ




問題ないよ!
648非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 09:31:36 ID:BU3XLFS60
KとOが喧嘩しててOを会社から追い出してから全然お金になりません。
649非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 16:20:28 ID:KEMSVlAGO
>>636
最後の竹を切るタイミング命だが慣れれば普通に乗り切れるようになる
慣れないうちは潜ってやり過ごすのもアリだけどね
最初の敵を切るときのタイミングで全て決まるように見えるけど多少遅れてもリカバー可能なくらいには間隔があいてる

>>640
よく見ると地面にマキビシが撒かれてる
650非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 20:01:35 ID:41YW/H3a0
関東の楽市もすっかり冷え切ったな
一儲け目論んだのだろうな、週末に買い込んで来たらしき限定品が人恋しそうに並んでるわw
相変わらず桜の木は原価の7〜8倍でも飛ぶように売れてるけど
651非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 20:32:12 ID:L113qBUSO
あした湯河原まで買い出しに行きたくなってきたw
652非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 20:32:41 ID:gAk6nwis0
人心掌握(低)が300-400で売られてるけど、買うやついるのw
653非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:00:33 ID:Kk6a1ITg0
>>636
最近は敵敵敵を切って竹の直前で潜ってる。
最後の竹-竹間だけ短い気がする。
654非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:07:35 ID:deqkzQNNP
>>652
高とか中と間違うのを狙ってそう
ぼったくり商人ランキングを見たいw
655非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:26:26 ID:heQOV8lL0
東海道エリア:
破壊ハンマー 相場71コバン
全国行脚[低] 相場100コバン
人心把握[低] 出品なし
656非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:36:30 ID:krQROmpr0
>>623
ドコモです
今は城は登録されないんですかね?
657非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:38:23 ID:KEMSVlAGO
>>653
「気がする」じゃなくて実際短いよ
658非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:45:44 ID:OTaP5f5Z0
>>656
夏の陣なら8/3開始予定らしいよ
659非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:47:35 ID:heQOV8lL0
>>656
城下町の話だと仮定するけど、、、
城下町のページの一番下にある
「城下町マニュアル」→「初めての城下町」→「お城」を嫁
町を育成すれば、現在地に連動して城が成長する

江戸城の近くで国盗りしても江戸城が出現するわけではない
660非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 22:53:42 ID:yNZwT4fF0
人心掌握(高)を買った。
ついうっかり「じぃ道」をやってしまった。
昼間で携帯画面が眩しくて最初の10点で終わってしまい
2倍の民20人・・・、これで1回消費。
距離を移動しなくなったところで1回分余っていたので
再度「じぃ道」、点数が伸びなかったら最後の〈決定〉ページに行かなければ
(いつも加算されないから)と思っていたら点数はいらないのに
1回分消費されてやがる・・・・・
661非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 23:03:33 ID:heQOV8lL0
万屋手形はチェックボックスで使うかどうか選択できるけど、
人心掌握で国盗りのたびにチェックボックス出るとうざいかもな
662非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 23:40:10 ID:EK/sKpNw0
>>652
全国行脚の低を500で複数出品してる奴がいた
「お安くしときます」だとw
地方だと結構長い時間取引履歴残るんだけどな
663非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 23:46:39 ID:gNDcE/MmO
深夜3時台に5分間隔で8ヵ国盗る事は可能なんだろうか…
高速使えば不可能ではないのかな
664非通知さん@アプリ起動中:2010/07/12(月) 23:51:38 ID:heQOV8lL0
>>663
首都高?
665非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 00:01:23 ID:gNDcE/MmO
>>664
尼崎〜長岡京だから高速使ったとしたら名神かな
666非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 00:03:19 ID:heQOV8lL0
アリナミンA
667非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 00:07:57 ID:fCYEiqE20
>>629
強制退会まだー?
668非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 00:13:32 ID:zJzO9zgj0
今日のクイズ家康だと不正解なのかよ
「影武者徳川家康」って小説あったろ?
669非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 00:21:21 ID:ZoChu9DyO
>>668
いやそれ黒沢の映画じゃないしw
670非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 01:13:37 ID:ZoChu9DyO
>>665
深夜の名神だろ?
西宮から40分なら栗東くらいいけるんじゃね?
671非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 01:50:12 ID:gdVjz7Nn0
第二名神できて結局
名古屋→東名阪→亀山→第二名神→
→草津→名神→米原→名古屋
だと高速料金どうなる?
672非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 03:10:46 ID:QendW6jd0
>>665 >>670
尼崎3時0分→大山崎3時25分(33.7km)→京都南3時31分(41.5km)
→大津3時41分(54.7km)→栗東3時53分(71.1km)

>>671
東名阪名古屋→名古屋西が別料金だから、
それに名古屋西→名古屋(伊勢湾岸・東名経由)をNEXCOでの検索結果を
加算するのと同じじゃね?
673非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 06:25:00 ID:ZoChu9DyO
>>671
元々何を質問したかったかはだいたい想像つくが質問の仕方が悪いので>>672が正解になってしまう

ちなみに豊田JCT→栗東JCTは伊勢湾岸道路→東名阪→第二名神ルートでも東名→名神ルートでも同料金
もっというと岡崎→豊田JCT→伊勢湾岸道→東名阪→第二名神→栗東JCT→名神→東名→豊田と岡崎→豊田は同料金なw
詳しくは自動車板の高速大回りスレで
674非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 09:27:03 ID:i1xQpoka0
城下町に城を2つ以上建ててる人いるけど、
なんかパラメータ上がるの?
軍事が上がるとか…。
675非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 09:46:17 ID:Yp737tqb0
>>674
育てて再生ハンマーで回収して売るんじゃないの?
676非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 11:00:19 ID:fOJ4qqrrO
マイページ→絵巻→民・工芸品

とかやると、持ってるもの一覧と
持ってないのは、○○県内未取得
とか出ます。

その画面で左側に表示されるアイコンが
二種類あるのですが、これの違いは何でしょう?

倒れた独楽みたいなのと、
城壁みたいなの ですが。
677非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 11:59:59 ID:k1/zxR1PO
ハイビスカスは一般絵巻か未取得のもの
王冠はレア絵巻
678非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 17:36:58 ID:+TApInmaO
倒れた独楽www
絵巻盗りに回るのめんどくさいからiPhoneでやろう。
679非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 18:50:20 ID:k1/zxR1PO
城コレクションをやってるとアイテムの上限100個が窮屈になってくる
300クニポぐらいでいいから、アイテム袋[大](アイテムの上限が100個増える)欲しいなぁ
680非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 23:05:36 ID:gdVjz7Nn0
さすがに城ぐらいは自分できちんと育てたいものだって思う。
681非通知さん@アプリ起動中:2010/07/13(火) 23:23:30 ID:lSE9U8Vv0
通勤時に国盗りやってると、「なにわべっ甲」ばかりたまって仕方ない
682非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 00:04:53 ID:06cHtaVKO
じょうしき問題だな
せいかいは
いちごせいか
683非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 09:48:04 ID:e01TGxBu0
満足した民からコバンキタ━━(・∀・)━━!!

9コバンだけど嬉しいね〜
684非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 15:42:43 ID:oQDCAn8F0
なにがくにだよ くんにしろおらぁぁぁ
685非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 20:33:40 ID:qH8Fze1o0
砂浜北Aで相場操作が行われたもより
686非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 20:57:32 ID:8b6/ieOi0
今までできなかった国友へのコバン援助は、同一エリア内なら楽市使えばできるんだな
687非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 21:26:35 ID:06cHtaVKO
北海道と沖縄がタックスヘイブンだな
688非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 22:07:33 ID:BH5wdAjvO
正解は!
689非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 22:39:20 ID:V4V4QjbR0
>>688
おまはやw
690非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 23:00:25 ID:d2NtuC2a0
龍馬プレゼント当選のお知らせキタ━━(゚∀゚)━━!!
691非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 23:26:44 ID:/HseGlb+0
どうやったら城下町の住人からゴハンもらえるの?
692非通知さん@アプリ起動中:2010/07/14(水) 23:30:18 ID:V4V4QjbR0
>>691
民の満足度を800%以上にする
693非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 00:30:05 ID:d7Q/m6m2O
さすがに800%はないだろw
いくらなんでも多すぎる
がんばったら達成できるとかいうレベルじゃない
わな
694非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 00:52:37 ID:rwc/smyR0
は投げられた
695非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 06:19:55 ID:EKmzpoDy0
さいですか
696非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 07:41:49 ID:7ZnDHpif0
ようやく、じぃ道が3面に突入
マキビシのアドバイスありがとうございました。
3面は途中で敵が連チャンで続くところで刀が追いつかず、いつもそこで撃沈
あれがクリアできたら2面の終わりの方もふつうにいけそうですね
697非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 13:12:27 ID:l+AIPCu2O
土呂(加茂宮)のステラタウンにある本日開店したブックオフ行くために国盗りしたが、与野は埼京線か東北新幹線使わないと難しいのか?往路に宇都宮線使ったが盗れず・・・。
ちなみに埼玉県民だが実質は東京23区がホーム、しかし亀有、小岩、お台場はまだ。でも駿河と尾張は支配済だが。
あと何で東京メトロと都営地下鉄の地下駅で国盗りすると所在地と関係ない場所が出る・・・。この技で新宿駅で杉並区荻窪と行ったり来たりして民稼ぎもできるが。
698非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 14:16:58 ID:l+AIPCu2O
結局、埼京線で与野を国盗りしました。
699非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 14:32:33 ID:+HBp8JQIO
地下鉄はズレるね。

引き込んでいるアンテナの都合かねぇ。
700非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 17:28:21 ID:Tf3OT06V0
クニポ買ってしまった。。。。
今は反省している
701非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 17:29:48 ID:DkHxY56lO
>>693
ゴハンじゃなくてコバンだったら満足度80%でもらえる
行商やってると、行く先々で国友が作れるね
702非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 17:50:00 ID:DkHxY56lO
>>700
っ [青春18きっぷ]
703非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 18:16:43 ID:WQtXB0f60
おいおい、めちゃくちゃだぞ!マイページに行けない!!
704非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 18:22:46 ID:8ZfhkWU4O
登録したとき同士1人だったのがもう600人超えてるw
と思ったらバグった?
705非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 18:24:29 ID:K++dD1/BO
民を稼ぎにちょこっと出かけたら突然文字の羅列がでて焦ったわ
リロードしまくりでどうにか国盗りボタン押せたけどこれはひどい
706非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 18:25:40 ID:kNx1aGI+0
夏のイベントキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
707非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 19:27:42 ID:emqQ9JrwO
>>703

あ、やっぱ、そう?
さっきから、サーバでエラーが〜
になったり、普通に行けたり
コロコロだった
708非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 19:29:28 ID:UzJ8Nyyd0
緊急メンテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
709非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 19:40:09 ID:kNx1aGI+0
今日のクイズ不正解者にも小判クル─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!?
710非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 19:40:23 ID:emqQ9JrwO
三連休、障害だったら、泣くな

二日しか動けそうにないが。
711非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 20:43:54 ID:DkHxY56lO
明日から八重山で3連休。計算では1クリックで45000人増えるはず。
琉球国の楽市は暇だから、遊びにきてくれると嬉しいです。
レベル3ぬ竹田城、今帰仁城(なきじんぐすく)があれば買います。
明日の朝トラブルがなければ、限定品を10個お土産に持っていきます。手数料1%だからできる大特価で出品予定。
712非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 20:55:05 ID:DkHxY56lO
定価300コバン→250コバンの予定。
713非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 21:31:53 ID:UzJ8Nyyd0
メンテ終わったらすげー登録増えてるw
714非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 21:47:06 ID:f5UASqj10
新撰組不利
715非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 21:50:45 ID:tV1V8XSw0
>>711 お住まいはドコだか存じ上げませんが

羽田−那覇の移動+全国行脚(高)+人心掌握(高)=44,460人でした
八重山のどこかの島に着いてからなら確実に45,000オーバーです
ちなみに羽田−福岡の移動+全国行脚(高)で26,490人 千歳も同じ位

おいらの家(マンソン)では北側と南側の部屋では拾うデムパの
区が違うので人口は増やし放題だわ 足りないのはコバン
沖縄行ったら桜を買いこんで来て首都圏で裁くのが良いかと思います
716非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 22:14:22 ID:rwc/smyR0
>>715
さんくす。

わたしがどこに住んでるかは明日の琉球国楽市で分かると思います。
桜は「桜の木」が見た目がきれいで高値で取引されてるんですよね。
わたしは首都圏の住民ではないんですが、
関八州の楽市では城の品揃えが良さそうな気がします。
全部そろうのかな??
717非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 22:25:36 ID:/+p953Qg0
寝起きすぐにじぃ道やってみたら
最初の岩にぶつかりまくったり
あまりの成績の悪さに一人で笑ってしまった
718非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 23:21:51 ID:zVewIYC/0
今日のじぃがなんのことを言ってるのかよくわかんない
719非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 23:52:04 ID:EKmzpoDy0
正解は!
720非通知さん@アプリ起動中:2010/07/15(木) 23:52:18 ID:UzJ8Nyyd0
久々におっきしたってことじゃね?

ところでkonozamaで攻略本届いた人いる?
721非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 00:08:28 ID:eoQIX8f+0
○○ーーーーーーッ(・∀・)
722非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 00:13:04 ID:/NHLUzDR0
まさかの二郎
723非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 00:23:15 ID:UD1DESQr0
ノースNG
724非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 01:14:40 ID:tJZwV6FyO
じぃの中の人は相当二郎好きなんだな
前にも二郎ネタやってたし
725711:2010/07/16(金) 07:49:56 ID:/KzkyLDdO
夏のバーゲン@琉球国
各商品10個限り
お稲荷様 250
温泉 85
庭園[緑] 85
青い池 25
今日と明日のタイムセール
726非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 07:52:19 ID:F25UjHtIO
>>719
越後製菓!
727非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 08:03:21 ID:UD1DESQr0
>>725
みつかりませんぞ
728非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 08:08:56 ID:UD1DESQr0
♥?♣
729非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 08:09:48 ID:/KzkyLDdO
>>727
俺まだ中部空港にいるもんでw
730非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 12:47:25 ID:/KzkyLDdO
琉球だと大イチョウが350で売れ残るのか
かなり厳しいな
731非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 12:53:01 ID:U2LA36ZhO
もっと、いかにも南国らしい木(ガジュマルとか)が欲しいな。
そう言えば、松とかも有りそうで無いよね。
732非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 13:29:17 ID:/KzkyLDdO
アバターには松あるんだけどな
733非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 13:37:11 ID:E08NYgmT0
QR障害にぶち当たった人ナムー
734711:2010/07/16(金) 15:38:39 ID:/KzkyLDdO
今帰仁城買えました。。。
つか、今まで相場不明とかw

富士山も1010コバンで放置されてるし。
735非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 16:50:18 ID:E08NYgmT0
夏イベの期間って2ヶ月か…
せめて10月末までにして欲しかったなぁ(飛行機代的な意味で)
736非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 17:00:02 ID:/KzkyLDdO
直江津市?
分かるからいいけど
737非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 17:05:00 ID:/KzkyLDdO
「清洲市」も存在しないけど、言いたいことは分かるw
738非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 17:11:16 ID:/KzkyLDdO
「福岡県博多市」
これはひどいw
739非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 17:15:12 ID:nwXB36w30
>>735
10/16-17に関東遠征予定なんだが残念。
>>737
直江津市って39年も前に無くなってるじゃないかw
清須市かw
740非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 17:35:05 ID:gNMghcrNQ
東京→大阪出張中だが、東京で売ってるものはあまり相場かわらんのな。
逆に、大阪で法隆寺とか奈良大仏とかスゲー安い。
741非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 17:56:19 ID:/KzkyLDdO
>>740
途中の東山道や東海道で合掌造りが安く買えるかも
お稲荷様は万屋手形を使えば10個2400コバン
742非通中:2010/07/16(金) 18:56:19 ID:z5Bp8Yuj0
来週、蝦夷地目指します
けっこう売れ残りがあるようだな
ヒグマ1000じゃ厳しいかな
743非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 19:38:56 ID:o+53uPIV0
>>697
与野はさいたま新都心駅の大宮寄りのはじっこでとれた。
744非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 19:41:23 ID:/KzkyLDdO
ヒグマは新千歳空港の搭乗口で買えるんだよね。。。
745非通中:2010/07/16(金) 21:23:06 ID:z5Bp8Yuj0
>>742
クッシーとエゾシカ買いに根室まで行きます
746非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 21:40:39 ID:/KzkyLDdO
いま一番品薄なのは縄文杉かなぁ
グラフィックは地味だけど
派手なのは「ねぶた山車」だな
金色堂も需要が高い
747非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 21:49:53 ID:/KzkyLDdO
苦労の割に儲からないのが羽黒山の塔と大王イカ。珊瑚礁も建てると違和感あるので微妙
阿蘇山は意外と狙い目かも
しかし桜の木が最強w
748非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 22:15:42 ID:XclFkLYd0
自然系の限定品はシャレっぽい物ばかりだからなぁ
動物は怪獣が暴れているみたいだし、琵琶湖は池にしか見えない
神社仏閣はそんなに主張しないから使い勝手いいね
それこそ羽黒山なんて、言われてもよく知らない物だから、ただの塔として建てられる
749非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:32:35 ID:tLAh5eyaO
初めて、ゲームエリア圏外、海の上? って出た
しかも東京は有楽町駅でw
750非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:36:28 ID:zDsQKtRl0
私も今出た、海の上
滋賀県は海なし県ですよ…

そういえば琵琶湖の上で位置登録したらどうなるんだろう?
751749:2010/07/16(金) 23:36:41 ID:tLAh5eyaO
また出た 海の上
東京→神田間で。

昨日のトラブルひきずってるのかもね。
752非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:48:41 ID:/A5BZmPm0
多摩東部だが海の上。。。
753非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:54:42 ID:g+Sg1gOY0
何その面白ゲー
754非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:56:39 ID:tLAh5eyaO
明日休出した後、
夜から遠出を考えてたけど
復旧するかなぁ
755非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:59:10 ID:ctRwEjYg0
大阪府内陸部、海の上w
756非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 23:59:40 ID:POr9BSuvO
そして3連休だというのに夜行急行能登運休
757非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:02:59 ID:/e5VImbk0
クイズ回答したのに反映されない・・・
758非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:03:30 ID:ar14mAiHO
日本沈没
759非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:05:08 ID:/A5BZmPm0
連続回答ボーナス-10コバンw
760非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:05:43 ID:1FlMurQG0
クイズ解答ついでに国盗りしたら何これwwwww
神戸市も完全に海に没したようです。。。
761754:2010/07/17(土) 00:07:42 ID:5cNWJXDCO
>>756

まさに、それで夜の内に富山入り狙ってた
情報さんくす
北上かなあ
762非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:12:42 ID:Cw9FRXNkO
奈良県、海の上w
763754:2010/07/17(土) 00:12:46 ID:5cNWJXDCO
>>756

まさに、それで夜の内に富山入り狙ってた
情報さんくす
仕方ない、東北回るかぁ
764非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:14:10 ID:vNDoa+qmO
埼玉も海の上
765非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:14:13 ID:G4qaVmqL0
うまくいけば位置がずれて
移動距離増で民が一挙に増加???

766非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:14:43 ID:ujT3vQKw0
岐阜なのに海の上とは・・・
どうなってるんだよ
767非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:14:52 ID:CZGsWVkC0
>>757
確かにおかしいね。

正解10小判 連続回答ボーナス マイナス10小判
768非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:15:29 ID:KiXxuEGO0
海の上表示初めて見た@八王子
769非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:20:41 ID:vV8lktkv0
俺も海の上&ボーナス-10@横浜市
770非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:25:44 ID:B61lcnvl0
宮城内陸も海の上
クイズ回答も反映されず
771非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:27:11 ID:w1aPSgEQ0
そしてアクセス不可になったとさ
772非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:27:43 ID:ZLOl4lHp0
そしてアクセス不可・・・
773非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:27:51 ID:xOqiJWI00
今度は「アクセスできません」になった
774非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:28:04 ID:zotuVyNp0
クイズ解答したら

現在サイトにアクセスできない状況になっています

だって
775非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:29:35 ID:CZGsWVkC0
サーバー立ち上げ直し中華?
776非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:29:44 ID:zotuVyNp0
>>710でフラグたてやつがいるw
777非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:45:31 ID:SfAkpKlD0
クイズがバグってる件
解いても解いても小判が入らんし未回答になる
778非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:48:15 ID:zotuVyNp0
PC公式から
http://ji.kntr.jp/info/20100716.html

東海エリアの方必聴!ZIP-FMで国盗り大フィーチャー
どうも!国盗り情報局のコウです!

名古屋のMUSIC STATION 「ZIP-FM」 にて
ケータイ国盗り合戦を大フィーチャーしてくださるそうです!!

放送は、「旅の道中の楽しみ」をテーマに
国盗り王子ことプロデューサーや超攻略ガイドブック 著者 サエバさんによる
インタビューなどもお届け!

また、新規ユーザさんは番組を聴いて国盗り参加して頂くと
コバンもGETできちゃいます!!!

祝日はのんびりラジオで旅行気分を味わいましょう!

【放送時間】
◆ZIP-FM HOLIDAY SPECIAL "ON THE WAY"
┗ 7月19日(祝) 9:00 - 17:00 OA

・11:30頃〜
 国盗り王子ことプロデューサーインタビュー
・16:11頃〜
 国盗り達人 サエバさんインタビュー

※東海エリアを中心に一部地域のみの放送となります。
※放送時間は前後する可能性があります。
779非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 00:59:39 ID:MNNzkPd0P
夏の陣の対象エリアが発表されてた
780非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 01:00:58 ID:Jgw1foU40
アクセス遮断ktkr
781非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 03:50:38 ID:X8AVMrNjO
鯖復活?
782非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 05:50:02 ID:823Gp8+I0
所属する勢力は、ゲーム進行上それ自体に何か違いはあるの?
783非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 07:15:54 ID:X8AVMrNjO
クイズの答えはソースでしょ
784非通中:2010/07/17(土) 07:23:47 ID:ChNKCGi60
舞浜駅で海の上でました
何十年前の地理だよ
785非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 09:34:49 ID:QlrwBEut0
日本は沈みました
786非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 09:54:38 ID:X8AVMrNjO
まだ本土は海の中?
石垣島は普通に盗れてるけど
787非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 12:04:55 ID:ZLOl4lHp0
>>783
そーだね
788749:2010/07/17(土) 12:35:25 ID:5cNWJXDCO
>>786
夜が明けたら、復活してた
北陸は雨がやばいの?と思って
明日は朝から北を回ろうと
青春18 買うてきた

789非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 13:04:54 ID:DkrOkQqu0
夜が明けたら梅雨明けなのな
きっと大雨浸水のネタにちなんだイベントだったんだよw
790非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 13:14:50 ID:CZGsWVkC0
>>789
お前人間のくずだな。その大雨で何人亡くなったとおもってんの?
791非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 13:24:50 ID:/tasoN0R0
>>788
18が使えるのは20日からだけど。
792非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 13:55:20 ID:DTojO+pSP
>>790
2chで善人ぶるやつは偽善
mixiでやってろよ
793非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 14:18:06 ID:fk8hlu5a0
おいみんな来てみろよ!ガキがいるぜ!今どき珍しいよ、子供!子供!
794非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 15:58:06 ID:w1aPSgEQ0
奇兵隊が一番地味だと思ってたがそうでもないのか
795非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 16:10:35 ID:CZGsWVkC0
偽善ぶるなとか言うのは勝手だが。
自宅から近いところの災害で人が亡くなってるからな。
他人事とは思えない。それだけだよ。
796非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 16:40:36 ID:Ie28SCAY0
>>783
LSDとかMDMAとかじゃねーのかよ。
797非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 16:58:05 ID:a5d4m8pM0
>>795
まぁ気にすんな
まだ物事をよく理解できない子供の戯言だよ
798788:2010/07/17(土) 16:58:54 ID:5cNWJXDCO
>>791
うげげっ!
そーだったか…
明日明後日は使えないのか…。

翌週からの旅に持っておくか。
夏期休暇は使用期間ギリギリだなぁ。
799非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 17:14:42 ID:KqJNO8JQ0
しない善よりする偽善
800非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 18:33:36 ID:+As1lTHf0
竜馬の一位のやつ明らかに不正だね、移動時間がry
801非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 19:02:36 ID:AawVbMJqO
うぃきの成田スカイアクセス部分が更新されてた

仕事はええ(o^∀^o)
802非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 19:31:44 ID:M3DiBfYxP
今年は冬の18きっぷが無いって
話は結局どうなったん?
803非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 19:37:51 ID:X8AVMrNjO
>>796
飲むとハイになるものですね
804非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 21:11:01 ID:W54AKgAA0
>>802
冬に発表があるまでわからない
805非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 21:27:42 ID:WS/LOqBB0
今日富士山に行ってきたけど、やっぱりパワースポットだった。
吉田口ルートの山頂下で国盗りやったら、1回で60〜300人の民が動かずに取れた。
静岡県の小山町と山梨県の富士吉田市・山中湖村の麓の電波を拾うのであっという間に15回イベントが終わった。

山頂の久須志神社で国盗りして、その後反対の大沢崩れ山頂で国盗りしたら900人増えた。久須志神社では山中湖村、大沢崩れ山頂では富士宮を通り越して、山梨県南部町の峡南のアンテナ拾ってた。
806非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 21:51:28 ID:Xuza4N6XO
今日、札幌・函館旅行から帰って来た
夏の陣…orz
ところで富良野美瑛にバスツアーで行ったついでに
旭川あたりで旭山動物園盗れるかなと思ったけど盗れなかった…
807非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 00:03:37 ID:UwO7X6cb0
非売品の万屋手形を楽市で買ったんですが、
これって普通はどうやって入手するんですか?

何かのプレゼント特典?
808非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 00:15:29 ID:p3r5Zv+a0
総合対策が欲しいけど、売ってる金額が高いのう…。
お布施で500クニポ取得してもいいけど総合対策自体が安いから他に
使い道がないし。
再生ハンマー使うほど城下町できてないし人身掌握必要ないし全国行脚
する予定もないし。
809非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 00:37:57 ID:C6TSu0KzP
人身掌握は依存性になるから危険
移動したら2倍増えないとダメな体です
810非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 00:56:43 ID:jKStSh3d0
>>808
再生ハンマー買って楽市で売ればいいよ
他と違って値崩れ余りないし
811非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 01:29:21 ID:+H++r+HFO
越後製菓!
812非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 06:14:13 ID:S3iboyxB0
関東エリア 楽市の売れ筋
桜シリーズ 大量に仕入れて薄利多売が吉 欲張ると手数料取られ売れ残るだけ
屋久杉 かなりレア けっこう強気の価格設定でも桶

地方から上京予定の方は手数料が法外な事に気をつけてくだしぃ
813非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 06:32:10 ID:78ZOQ5fxO
秋保は長町で盗れるらしいが、六郷ってどこで盗れるの?
当方東北本線で北上予定なんだが、広瀬川渡った先で盗れるのかな、と。
814非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 06:51:14 ID:iKGE7IJCO
桃屋
815非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 07:32:47 ID:iKGE7IJCO
琉球国 楽市情報

連休にもかかわらず閑散。お客さんの多くは内地の人w
なお、珊瑚礁の八重山(やいま)価格・810コバンセールは終了いたしました。
816非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 08:19:13 ID:tj62SYu70
>>813
そのとおり

っていうか、出かける前にどの辺でとれそうか予習しないの?
817非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 08:26:44 ID:iKGE7IJCO
>>809
中距離移動(100〜750キロ)で使うと効果絶大だけど、中毒になると20キロぐらいでも使っちゃう
818非通中:2010/07/18(日) 08:34:14 ID:46wpk2rB0
観光のレア絵巻 ○○の半径5km以内とか関係ないかも
ネズミの遊園地・・・新浦安で拾えなくて、木更津の夜勤休憩中に拾えた
819非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 09:19:42 ID:nAyLPtxDO
>>813
俺は仙台駅構内で盗った。改札を出たコンコース内で仙台が盗れる。
泉は基本的に地下鉄でしか盗れないので、仙台乗り換えが定番。
820非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 09:24:27 ID:iKGE7IJCO
>>818
GPSだと別だが、基地局の位置で判定しているからね
要は対岸盗りみたいなもんだ
821非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 10:21:31 ID:IavWX4R10
六郷は仙台駅停車中に車中で盗ったな
822非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 11:16:47 ID:PzLPRzbz0
>>813
本買えばいいのに。
823非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 11:56:34 ID:IavWX4R10
wikiでもいいのに
824非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 13:15:47 ID:LiRtxJ3ZO
おいらは仙台駅内では
高砂→仙台 だったな

六郷は、常磐線からだった
825非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 18:13:44 ID:FtMq0po+i
三日ぶりぐらいに城下町を見たら、何もなくなってた。
民の満足が0%になってたわ。すっきりした。
826非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 18:46:04 ID:aZ9pbNh20
wwwwwww
827非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 19:36:35 ID:iKGE7IJCO
居城を取り除くと民の満足度が16%下がる
828非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 21:33:40 ID:xEWP1/iHO
今、北海道に遊びに来てるのだが、どうすれば五稜郭が手に入るの?
829非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 21:47:51 ID:tj62SYu70
>>828
wikiみれ
830非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:14:19 ID:xEWP1/iHO
>>829
いや、レベル3にするにはどうすれば良いかと?
831非通中:2010/07/18(日) 22:16:33 ID:46wpk2rB0
>>828
蝦夷地の楽市で買うとか
832非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:21:28 ID:tj62SYu70
>>830
LV3には60で成長するというコメがあるな
833非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:23:47 ID:C5c5+LgS0
>>830
土地増やして、商業のポイントが増える建物を60Pまで伸ばす。
834非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:24:39 ID:p3r5Zv+a0
>>832
60って何?忠誠度じゃないよね…。土地の数?実際に立てた土地の数?
835非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:25:23 ID:zTMTLF3I0
>>830
商業のポイントを60まで上げる。
836非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:27:22 ID:zTMTLF3I0
たとえば金色堂は商業+4なので、10個建てれば+40
「商業がやや成長する」のが+3なので、それを20件建ててもいい
837非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:29:20 ID:zTMTLF3I0
>>836
たとえば問屋がそれにあたる。
838非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:35:11 ID:iWrCaiPT0
満足度が95%まで来たけどこれって100%突き抜けてもっと上がっちゃったりする?
839非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 22:37:31 ID:zTMTLF3I0
>>838
800%超えるとご飯がもらえるらしい
840非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 23:04:41 ID:58f6pWBr0
夏の陣って何するの?
841非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 00:14:05 ID:N+o8AfHF0
now river
842非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 01:46:23 ID:GGduI2wW0
吉本
843非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 05:46:06 ID:fU1FXJooO
問屋[万]を2つ建てても商業は2Pしかあからなかった…
844非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 08:26:10 ID:LouAUfjk0
楽市の相場は下がる一方ですね〜 つうか在庫が溜まる一方
相場機能とかなんか余計なおせっかいなような気もいたします
そもそもアバターで小判使い過ぎの貧乏人は殆ど手が出せないし
お金持ちは既に欲しい物手に入れちゃった感が強い、んで停滞
それでも大イチョウ800とか桜の森500とか強気の売りする人って
いったいあなたはな〜に考えてるのかしら@関東エリア
入札制にでもすりゃええのに、そうすれば需要と供給の原則で
価格も決まってくるでしょうに? 裏には溜まった小判をなんとか
吐き出させようという管理の目論見が見え隠れしているので
ほどほどに儲けたら高見の見物が吉と思われます
845非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 09:37:07 ID:igQ43XrkO
越後製菓
846非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 10:06:45 ID:4cfOriYEO
>>844
評論家乙
こういうのがいるから世の中は不景気なんだよ
847非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 10:19:55 ID:EBNZuPR/0
現実も楽市も、不景気になっても売り方を工夫すればいくらでも儲けは出る
それをせずに、やれ不景気だ、相場表示が余計だ、って言ってるのは商売がへたくそなだけ
848非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 10:37:22 ID:4cfOriYEO
俺は経済は素人だが、税率5%と10%の違いはよくわかった
849非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 11:05:09 ID:oXAkNrIp0
自分だけ売り逃げたくて安価で10個一気に売るやつとか多すぎだからな
自分で自分の首を絞めてる
850非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 11:55:20 ID:T+94OUGX0
>>849
コロプラと同じ状況に陥ってるな
馬鹿大量流入でごにょごにょ…
851非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 11:58:04 ID:J3QnHLaM0
楽市にケチつけている奴らの意味不明。
需要と供給で成り立ってるんだからいいじゃん。
安値で出して薄利多売を狙おうが勝手だし。
自分みたいにたとえ自分の地域外の品物でも定価以下じゃなかったら絶対に
買わない奴だっているし。

ただ、意味不明なのは破壊ハンマーを相場より高く突っ込んでくる奴。
なんで店で10で買えるものを17とかで買わなくちゃいかんのか…。
852非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 12:27:50 ID:k8/xi+Dn0
コバン使って取り寄せるか、自分で金出して買いに行くかは自由
853非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 14:17:19 ID:EBNZuPR/0
でも居城だけは自分で育てたほうが愛着がわくというもの
854非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 16:38:38 ID:zOn8rAJM0
立派な城を作ろうとがんばった結果森城が出来たときの絶望感
855非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 18:13:07 ID:k8/xi+Dn0
>>854
森城[桜]にすればなんとか。。。

第2弾の地方限定アイテムが出て、
第1弾が限定品→非売品になったら相場がどう動くかには興味がある
856非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 18:16:10 ID:k8/xi+Dn0
ある人のアバターを見てワロタ
装着アバターを「襟付陣羽織」だけにすると、
グラフィックが楽しいな
857非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 18:42:22 ID:4cfOriYEO
>>856
この発想はなかったwww
858非通中:2010/07/19(月) 18:42:46 ID:EIWnk8890
>>855
おれも心配だったので先日、問い合わせました  

『第2段は現在のところ未定となっております
第2段が販売されましても、第1弾の販売は継続いたしますのでご安心ください
・・・ケータイ国盗り合戦事務局』
859非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 18:46:57 ID:P6yaxCr00
>>856
変態wwww
860非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 19:39:13 ID:zOn8rAJM0
>>856
試着してワロタ
861非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 19:43:57 ID:PfzCdQHmO
今度のメンテは城下町の追加作成機能だよな?
やることなくなってきたぞ城下町
862非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 21:05:59 ID:N+o8AfHF0
>>856
試着してみた
たしかに変態だwww
863非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 21:28:57 ID:PNPt6NVf0
城下町 建物の方向が右向き左向きしかないんだけど
他の地域行くと、後ろ向きとかもあんの?
864非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 21:40:13 ID:zOn8rAJM0
>>863
そのうち向きを変えるアイテムが10クニポ位で発売されるさ
865非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 21:47:31 ID:6wN3v53H0
森城不人気なのか、かわいくていいじゃないか。
866非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 22:45:05 ID:9HLe7ipj0
>>856
オーモーレツ
867非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 22:59:21 ID:PfzCdQHmO
森城は秋になったら紅葉バージョン追加してほしいな
自然だけ1種類じゃつまらんし
868非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 23:41:23 ID:zOn8rAJM0
2代目で600国達成者いつの間にか出てたのか
869非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 23:42:46 ID:LiI8ZYQm0
>>858
>第2段が販売されましても、第1弾の販売は継続いたしますのでご安心ください

非売品になったときの需要を見込んで仏像と銀杏の在庫を暖めていた自分乙 orz
870非通知さん@アプリ起動中:2010/07/19(月) 23:50:13 ID:J3QnHLaM0
>>869
ドンマイw

でも、銀杏は秋になったら人気が出るんじゃない?
城門の横に2つ並べるとか並木道作るとか、結構いけてると思う。
871非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 00:05:01 ID:17Pqt4D90
久々にカンニングせずに答えたぜw
872非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 00:08:20 ID:nBYBROww0
遂にハンマー売買に終止符が打たれたか
ついでに全国行脚〔低〕と人身掌握〔低〕にもやればいいのに
873非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 00:26:57 ID:9BMIkGG70
破壊ハンマーって、ふつうに10コバンで売っているものを
どうして100コバンでたくさん売っている人がいるの??
874非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 03:34:45 ID:4ApWIW8IP
>>871
支倉焼とかサンファンバウティスタ号とか
小さい頃から折に触れる機会のある地元民の俺には楽勝だった。
875非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 05:26:08 ID:RvJbxDlCP
DATE
876非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 08:38:24 ID:U4eJT5+pO
紀伊半島回るには何日必要かいな?
東側は、名古屋から鳥羽まで終わってるので
夜行バスで土曜の朝に堺東?東堺?に行っておいたとして
半島の西半分から尾鷲、
一部、内陸の国も回りたいんだけど。

近鉄とかで、内陸を突っ切って
ちょうどいい路線って無いかな?
公式二版見るか…。
877非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 12:32:17 ID:sdqt1BEB0
6月16日のじぃの一言が欠落してる('A`)
878非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 12:35:18 ID:RvJbxDlCP
龍馬の1位 あぼーんされた
879非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 12:38:31 ID:5UpxPgc9O
>>876
貴殿の条件提示ではエスパー鉄ヲ(ry でも助言は難しいぞ
ハンドル名とオモイデ帳を晒せば、あるいは…
880非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 16:15:02 ID:sdqt1BEB0
塩浸温泉は禿電圏外(QRコードを読み取ってもスタンプが
獲得不能)だってよ。事務局の方で何か対策しないとまずくね?
881非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 18:21:30 ID:LVuyEYhiO
>>876
出発地点がどこか?
何時から何時までを1日とするのか?
どこまでを紀伊半島とするのか(吉野を含む?宇陀を含む?柳生を含む?あるいはもっと北まで?)
がはっきりしないと回答は難しいな
882876:2010/07/20(火) 19:13:06 ID:U4eJT5+pO
情報不足にレスもらって、うるうる

残ってるのは
尾鷲から海に沿って西に全般(和泉、河内も)。
内陸で残ってるのは
吉野、橋本、海南、高田、柳生くらい。

柳生は盗りにくい、は、よく聞くので
後回しでもいいかな、と。
であれば、和泉・河内は、柳生盗りに
もう一度行った時でもいいかな?
他の国は、盗れるものなら一度の旅で
片付けたい。

土曜朝に堺をスタートしたら、
土日(日曜夕方まで)で
どこまで片付けられるか。
避けたいのは、半島の先っぽをちょっとだけ残す事。

土日だけだとかなり無理が…であれば
連休、夏期休暇を待つかな。
883非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 19:20:55 ID:Xppg/0FR0
去年18きっぷで紀伊半島回ったときは、
名古屋→鳥羽→多気→新宮→和歌山→天王寺
ってルートで、朝9時→夜23時30分過ぎだったな・・・疲れた

本数が少ないんで、回る方向も考えないと大変だね
884非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 19:20:58 ID:tLQYWsJk0
>>882
紀伊半島外周は特急を使うのが吉
普通列車で行こうとするのは正真正銘の18キッパーだけだ
885非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 19:29:22 ID:tLQYWsJk0
>>883
すまん、かぶった
886非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 19:32:24 ID:tLQYWsJk0
夏のこの時期は、お弁当は柿の葉ずしとかがオススメ
食べたいときに食べれるし、日持ちもする
887非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 19:51:40 ID:a0+Bj9Ra0
大峯山洞川温泉に行くと同じ場所で柿の葉寿司絵巻が盗れる。
足を延ばして白浜温泉へ行くと今度は一緒にアドベンチャーワールド
絵巻が盗れる。

紀伊半島は温泉めぐり企画を絡めると一石二鳥だ。
888非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 21:41:24 ID:xyjPV4uS0
有り得へんw
889非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 21:41:51 ID:xyjPV4uS0
誤爆すまんorz
890非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 22:45:08 ID:3lFKJOFc0
>>876
是非乗ってもらいたいのが日本最長の路線バスの大和八木→新宮
891非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:15:29 ID:atSDp/8e0
イカサマ野郎ID削除されたねw
892非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:37:54 ID:LVuyEYhiO
>>882
堺東までの夜行バスが名阪道経由なら小倉IC-針ICのあたりで柳生盗れる。起きていられたらの話だがw

>>890
そのルートは桜井・橿原、五條・吉野、勝浦・新宮の3国(もしかしたら北葛城・高田も入る?)しか盗れないので国盗りゃーに勧めるのはどうかと
893非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:45:33 ID:PKc90E8A0
>>891
いかさまってどうやるのかね?

それはそうと、自分毎日電車通勤なんだけど、家から会社までを何回か
区切って国盗りした方が家と会社の2回の国盗りより民の増加人数が多い
ことに気付いたよ。
894非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:47:55 ID:4ApWIW8IP
脱獄iphoneなら簡単じゃない?
895非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:48:12 ID:z9eJigjB0
>>893
俺も途中で1回区切ってる
往復で2000人以上増えるのは素直に喜んでいいのか?w
896非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:48:47 ID:OzLrmpylO
正解は!
897非通知さん@アプリ起動中:2010/07/20(火) 23:53:48 ID:oPiOlJVC0
だまれ
898非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 00:02:28 ID:JgrlJRgK0
ばってん荒川
899非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 01:41:54 ID:2zTly5OcP
コロプラも脱獄iPhoneで不正あったけど相変わらずかね?
900非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 03:15:17 ID:zizEFTgh0
程々にやればバレないのに何で大っぴらにやるかな?w
馬鹿の典型だよなw
901非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 10:43:48 ID:buKaetiR0
脱獄アイフォンて何?
902非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 10:59:19 ID:wxXISfHn0
>>901
このスレの過去レス見れカスがっ!!!!!!!!1
903非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 11:05:57 ID:buKaetiR0
>902
お前以外の人に聞いてんの
お前は必要ないから居なくなれ
904非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 11:13:58 ID:2zTly5OcP
>>903
知ってるがおまえの態度が気に入らない
ggrks
905非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 11:31:46 ID:buKaetiR0
今日は2人釣れたからこの辺にしておこう
906非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 12:14:27 ID:97kLZBd6O
レベル3の城をコンプしたところで図鑑登場か
金の城はキャッチ&リリースかな。
907非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 12:57:09 ID:uxF97xc+O
>>901
何、それ?
908876:2010/07/21(水) 13:00:00 ID:GNTmllf/O
土曜朝、堺から、和歌山&加太あたり行って
→内陸(行ければ高田あたり)まで往復
(当然次に間に合う範囲で戻るけど)
→和歌山から海沿いを回って
四日市くらいで夜を迎える

くらいが限界かな。
これだけうまく回れれば、
日曜に盗りこぼしを拾い、ちょいと範囲を広げながらでも
夕方までに新幹線に充分乗れそうだ。

公式ガイド見れば見るほど
紀伊半島でかいわ。
青春18で、このデカ半島は大変だわな。

夜中の移動(バスでも電車でも)も
あれば利用する(宿泊代わりにも)んだけど
なかなかね。
909非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 13:14:36 ID:SFkyiZVV0
buKaが湧いてくる季節ですね
910非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 13:28:00 ID:PApIuFfU0
>>908
去年、大阪発で18で回ったけど、鳥羽の城盗りもしたもんだから亀山泊まりだった。
911非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 14:19:55 ID:wtGlrP0Z0
図鑑は楽市で目当てのもの探すとき便利だね
912非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 16:24:53 ID:aeKoifSyP
去年青春18きっぷで名古屋から入って鳥羽に寄って紀伊半島回ったけど、和歌山で泊まったよ
913非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 16:39:28 ID:H9PNBCV60
土日祝だったら青空フリーパスに自由席特急券を足せば
紀伊長島までは特急・南紀で行ける。青春18切符を使う場合は
ショートカットの伊勢鉄道(河原田-津)が別料金で490円必要だが
青空フリーパスは1枚で乗れる。

青空フリーパスは地獄の飯田線でも豊橋発の特急に格安で
乗れるので、かなり使い勝手がいい。
914非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 18:11:48 ID:tWcWVJwiQ
新機能追加されてもスレ伸びねぇのな。
もうこのゲーム終わってるのかね?
915非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 18:22:41 ID:wtGlrP0Z0
働いてるからでしょ
916非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 18:22:44 ID:97kLZBd6O
図鑑の登録で忙しい
やっと50%までできた
917非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 18:26:48 ID:Z5FQrl+m0
>>914
世の中には、まだ夏休みじゃない人もいるのな
918非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 19:20:03 ID:Z5FQrl+m0
>>911
アイテムの現物持ってなくても相場が確認できるのか
これはいい
919非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 19:27:44 ID:jj2kt+oS0
>>856
ワラタよ
920非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 19:27:55 ID:PApIuFfU0
登録→出品で大分すっきりした。
921非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 19:34:58 ID:Z5FQrl+m0
まめちしき

図鑑の登録を始める前に、3個以上持っている絵巻は2個残してアイテムと交換する。
922非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 20:14:33 ID:4F3etNXz0
交換して貰えるのが海岸とか木(白)とか城壁とか
楽市でも二束三文でしか捌けない代物ばっかりなんだが
たまには桜の森とかも出たけど、八割方はガラクタ
923非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 20:16:43 ID:Z5FQrl+m0
図鑑を埋めるときには、そのガラクタも必要
924非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 20:48:55 ID:2zTly5OcP
平均300小判で仕入れても
250個×300小判=75000
かなり厳しいなw
925非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 20:50:32 ID:c9MdB4RsO
移動に応じてコバン出せよ
位置ゲーなんだろ?
926非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:04:03 ID:H9PNBCV60
図鑑のカテゴリ埋めや全埋めの称号とかもあるんだろうな。
927非通中:2010/07/21(水) 21:21:17 ID:YV5aysTz0
きょうのメルマガ34001番目だった
下番報告を後回しにすればよかった

宝くじで100万の4番違いだったぐらい凹んだ
928非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:22:06 ID:JzVwTWFYO
図鑑機能を後付けするなよ!
遅えよ、グズ!
あと自動で登録しろよ!
気がきかねえな、バカ!
929非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:25:04 ID:dsPxNdpb0
これほど他人を「ざまあねえな」って思ったことはありません
930非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:33:19 ID:JzVwTWFYO
喜んでいただけたようでなによりです
931非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:35:08 ID:Z5FQrl+m0
ふつうに行商すればコバン儲かるよ?
932非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 21:57:44 ID:dALqs7PI0
正解は!
933非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 22:05:12 ID:nSWUXBBz0
>>932
2世紀後に!
934非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 22:20:23 ID:YBPJw4lo0
うちの奥さんと同時にキリ番ゲットをクリックしているが
数字は3〜4はずれる
935非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 23:14:26 ID:97kLZBd6O
図鑑ランキングは関八州の人が断然有利だな
楽市に行けば何でも揃う
936非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 00:08:32 ID:duKM4VKd0
長○○、○○沼、讃岐○○
937非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 00:10:32 ID:VuSQYrbrO
正解は!
938非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 00:12:13 ID:YXi9Mpl40
炎のストッパー
広島東洋カープ 背番号14
939非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 05:10:11 ID:dYst+kv/O
長饂飩、饂飩沼、讃岐饂飩 か…。
940非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 06:18:56 ID:RzJsVksk0
>>939
おまおれw
941非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 07:09:41 ID:evxaZug9O
マピオンが「白い池」を出すんですね
942非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 09:47:52 ID:OrFpvlZV0
友達のオモイデ帳の表示がおかしい
日付が昨日になってる
943非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 10:30:33 ID:Oesb4tDUO
Twitterで実況することを「○○る」と言う。
944非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 12:55:31 ID:EgwHRfsxO
じぃ道のボスは毎回初見殺しだな
やっと4面ボスにたどり着いたと思ったらさくっとやられた
945非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 13:12:03 ID:zCn+/0mK0
パケ死が怖くてゲームが出来なひ…
946非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 14:24:12 ID:bgod/9FJO
携帯でゲームやるのなら定額くらい入っておけよ…

図鑑、まだ登録してる人が少ないからか今なら簡単に上位に行けるな。
今自分は二桁前半だけど週末までにはあっという間に下がりまくるのだろうが…
947非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 14:54:02 ID:/wrjunWx0
脱獄アイフォンてなに?
948非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 16:03:22 ID:amGO9FsmO
>>835
たとえば蝦夷地の場合、五稜郭になるか松前城になるかはどうやって決まるのですか?
僕の場合、もうすぐ奥羽でLv3になるのですが、仙台城でなくて鶴ヶ城にしたいのですが。
949非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 17:24:36 ID:evxaZug9O
>>948
ウィキ嫁といいたいところだが、、、
軍事、商業、自然のどれが60Pに先に行くかで城が決まる
950非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 17:33:42 ID:OzKfe44sO
>>948
全国の城一覧のアイコンを見てみるといい
船=軍事、お金=商業、山=自然を示してるので
北海道で軍事値が60になった場合は松前城、商業値60なら五稜郭ってことになるかと
951非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 17:41:43 ID:evxaZug9O
楽市手形たいして使えないな
万屋手形だと1回で最大1800コバン安くなるけど、楽市で500コバン越えの手数料は、まずない
952非通中:2010/07/22(木) 17:43:18 ID:/RHO78Gn0
江戸城・小田原城・森城以外のがいい
姫路城か五稜郭がいいな
富士山とクッシーは設置見送りだな
953非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 17:58:53 ID:evxaZug9O
こういうときに図鑑は便利
グラフィックを見てじっくり選ぶといい

図鑑ができてからレベル4の金の城をみると。。うーん
954非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 18:32:26 ID:cEQsNZKM0
総合1位の方が屋久杉を法外なお値段で
売りに出しているのを見ると悲しくなるねぇ
この方のプロフィールも読んでるとあれだし。。。
955非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 18:41:15 ID:reafD1UrP
>>951
9999で出品して友達に小判あげるとかかな
956非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 18:43:44 ID:reafD1UrP
あ、逆かw
957非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 18:56:33 ID:evxaZug9O
縄文杉は渋くて好きなんだけどねー
3000以上だと、ちょっと手が出ない
958非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 19:28:35 ID:R+0cpqmn0
>>954
誰よ?
959非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 19:58:22 ID:cEQsNZKM0
焼きそば屋さんネ

ここの焼きそばが、何故B級グルメで話題にもならなかと言うと
タレメーカーの持ち込み企画に乗っただけだからと、どこかの
サイトに書いてあった 実際、富士宮の帰り道に食べてみたけど
何とも評価のしようが無い代物だった
960非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 20:29:12 ID:/4ALPIFlO
花咲かじぃが最高でも168しかいかない件
961948:2010/07/22(木) 20:36:43 ID:amGO9FsmO
>>949-950
ありがとう。
軍事頑張って鶴が城にします。
962非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 20:40:03 ID:Df/yUjt60
>>953
お城のみやげ物屋に並んでる置物みたいなんだよなぁ
温度計とかカレンダーとかついてたりするやつ
963非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 20:44:56 ID:4Bgvrqqp0
>>960
(´・ω・`)人(´・ω・`)
964非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 21:14:31 ID:duKM4VKd0
アイテム図鑑のうち、地域限定・建物アイテム・自然アイテムをコンプ。
それぞれのカテゴリをコンプしても、とくに称号はなし。

フルコンプすると何か称号がもらえるかもしれんが、
地域限定の第2弾が出れば100%じゃなくなるし、絵巻とは違うのかも
965非通知さん@アプリ起動中:2010/07/22(木) 23:13:54 ID:duKM4VKd0
レベル4の城の中には、どこの楽市にも出品されていないものがある
自力で作るか、出品されるのを待つか悩ましいところ
966非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 00:06:08 ID:RmP3XfDp0
守○神・クローザー・8時半の男 etc
967非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 00:08:13 ID:Cqx/Vp/A0
○○キャラ
968非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 00:52:15 ID:7Oju42R/O
正解は!
969非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 01:00:44 ID:XIrNstxW0
商業のポイントが60に近づいてきた。
たくさんありそうな江戸城ではなく、生まれ故郷の城にしたいので
8月の帰省のときに一気に商業ポイントを増やそうと計画中。
そのために、今は土地とコバンを増やすことに専念している。
970非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 01:04:44 ID:orhFU5nN0
図鑑が始まるまでは楽市で売れたものがどんな使われ方してるか見に行ったり
したものだが昨日あたりから売ったモノが全然使われてないな。
みんな登録したらさっさと転売してるのかよ。
971非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 01:46:07 ID:KtToZSf70
すみません、どうしても退会の仕方が分からないんですが、教えて下され
972非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 02:59:50 ID:gOGXhKeI0
>>971
よくある質問でも読めや
973非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 04:27:11 ID:8ranjI5P0
>>960 >>963
(´・ω・`)人(´・ω・`)
974非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 06:38:06 ID:Cqx/Vp/A0
ゲームが苦手の俺は「お助けじぃ」のレベル2の
ワニ退治までたどり着くのでさえ至難の業だ
最高得点も200点台を超えられない・・・
975非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 07:38:08 ID:ToI/E+Pl0
もはやう。
今日は旅行に行く。替えの電池も持った。
行商したいけど才能ないからなあ。関東限定で東海地方で売れそうなものが
あるなら仕入れて手数料+5くらいで売りますが。
976非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 08:11:02 ID:fTIL7KkKO
仙台城[金]、安土城[金]、熊本城[金]、今帰仁城[金]を希望します。
977非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 08:24:57 ID:fTIL7KkKO
価格は仕入れ値+10%なら嬉しいです。
後日関東に寄るので、吹っ掛けるとバレちゃうからねw
978非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 09:15:10 ID:fTIL7KkKO
手数料を足して+15%で買います。手取りで1割ぐらいプラスじゃないとね
979非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 09:53:18 ID:kOQTuIAmO
楽市で買ってくれた方に「お買い上げありがとうございました」旨のメールしてますか?
980非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 10:05:46 ID:fTIL7KkKO
>>979
全部はメールしきれないけど、印象的な取引のときにはメールします
980踏んだかもしれないけど、携帯なので立てられない。。
立てられる方、スレ立て宣言してくだしあ><
981968:2010/07/23(金) 10:10:04 ID:7Oju42R/O
正解は・・・

よく見たら>>938にヒントがあったわ。スマソ
982非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 11:04:09 ID:PtDkXzmCO
何か違うゲームになってしまったなあ…
983非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 13:38:41 ID:nTmohuN7O
最初登録した頃は毎日12時過ぎと、出掛けるときくらいしかアクセスしなかったけど
今や一日中気になって仕方ないわw

多分アクセス数も物凄い勢いで増えてるだろうけどサーバー大丈夫なんだろうか?
何もアナウンスされてなくても繋がりにくいことが時々あるし。
984非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 13:58:27 ID:mR4Io89i0
人心掌握使うときって
適当なところで何回か国盗りした方がいいのか
最長になると思われるところで一気に国盗りしたほうがいいのか
985非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 14:24:17 ID:Hnt+KwMB0
確かに、総合1位〜コメント読んでると恥ずかしくなるよな。
本人たち気にならないん・・・だよな。
そもそも、総合1位の城が「金」じゃないなんてありえない。
986非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 14:29:53 ID:KtToZSf70
>>972
読んでも判らん。
ワザと分かりにくくしてるんじゃねぇの?
お問い合わせ→退会する
って進めねぇし

辞めたくてもやめられないように作ってるの?
987非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 14:47:14 ID:ssU63C6hP
>>986
お問い合わせの一番下に退会あるな
一瞬でわかったが見つけられないとかどんだけだよw
988非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 15:20:52 ID:gOGXhKeI0
>>986
987も書いてるが問い合わせ→退会するで一番下に退会するってあるだろ?
その先の退会処理の「退会する」から先はさすがに試せんわ
それ押して退会できないなら運営に問い合わせろ

あー夏だなあ
989非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 16:22:13 ID:nTmohuN7O
>985は一体誰に向かってレスしてるんだ??
990非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 16:48:27 ID:GodeaGD/0
>>989

>>957から>>959でそ

・総合順位1位人がせこい行商してる 縄文杉5555コバン(現在は取り下げ)
・プロフィールの文章はかなり痛いなぁ
 単に暇な人だろうと思うんだけど ゲームをマジでやってる奇特な方
991非通中:2010/07/23(金) 17:54:09 ID:XKSuo6QJ0
気が変わって、もう一度遊びたくなっても続きから遊べるから、
退会しないで放置しておけばいいと思います
メールは着信拒否にしておけば困らないでしょ
992979:2010/07/23(金) 18:39:14 ID:kOQTuIAmO
>>980
d
993非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 20:26:13 ID:EZve7Qzz0
次スレまだ立ってないよね?
ちと立ててくる。
994非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 20:34:43 ID:8n95Hq3SO
姥や娘にカツアゲされても民は増えるんだね
知らなかった
995非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 20:37:22 ID:EZve7Qzz0
お待たせ。

ケータイ国盗り合戦 20ヶ国目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1279884667/
996非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 20:57:36 ID:DqZpFbv+0
>>995
乙ですじゃ
997非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 20:59:05 ID:DqZpFbv+0
図鑑を見ると、日本中で1個も出品されてない城もあるのな
自力で作らなきゃいけないのか。。。
998非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 21:13:29 ID:DqZpFbv+0
アイテムを出品するときは、「建てる・使う」から進むと、
図鑑に登録済みかどうかがチェックできて便利
999非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 21:37:15 ID:m5+VWvXk0
>>995
1000非通知さん@アプリ起動中:2010/07/23(金) 21:38:04 ID:Cqx/Vp/A0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。