952 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 18:28:30 ID:kEy2ZxgYO
953 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 19:31:18 ID:zbmbgUVW0
金閣寺・銀閣寺はレベルアップ可能ですか?
可能なら即建て、不可なら温存
954 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 19:35:48 ID:zbmbgUVW0
>>953 修正
手形建物はレベルアップ可能ですか?
955 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/09(金) 20:53:07 ID:9gAo7PB80
956 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:57:49 ID:jmac6xkw0
>>954 ありがとうございます。
10万両の使い道は決まりました
957 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:29 ID:j4A3nQmD0
グリーのしろつくでやっているんだけど
豊田 岡崎の蜻蛉切が出ない
何か条件があるのかな?
まだ実装されてないんじゃない?
>>957 自分も虎徹や三日月出てこなかったからまだ実装されてないんじゃない?
だいたい戦争がまだなんだから
960 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 13:54:52 ID:lM/som5k0
このゲーム登録は100万人突破したのかもしんないけど
実際楽しんでやってる人100人に1人いるか居ないかだよね
居ないよな・・・・
961 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/16(金) 14:54:39 ID:X3XkjQ1O0
GREE版のおみくじ、あと1時間で引けなくなるが
おまいら引いたか?
花火大会行けとか・・・
ゲーム内のイベントはいいけど、特定の場所まで行かないといけないイベントはな・・・
1ヶ所ぐらいなら何とかなるけど、3ヶ所は無理だ
>>960 オレの盟友もプレイしてる人が減ってる
12人中、プレイしてるのは4〜5人って感じかな
交易返して建設予約したら翌日まで放置というパターンになってきた。
965 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 03:02:15 ID:uPlxfwf+0
というかサークルで書けばいい内容がなぜここに書かれてるんだろ。
てっきりここではあ○ぞらか柚○がたたかれてると思ってきたのに、サークルよりくだらねぇwwww
967 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/17(土) 08:22:57 ID:tRvHiOTr0
もういっそのこと合戦なんていらないのでは?
参加してももらえるものは交易一回分の小判と武将ポイント
一期ごとのアイテムもまぁいらん。
領地を増やし、交通手形・特産品を調整したほうがいい。
あの狭い東京で99個(新宿駅だけで3個)とか、
広い秋田・岩手が3個とか
>>967 合戦がクソなのは同感だが
たまには経験値も手に入れろよwww
969 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/18(日) 16:03:53 ID:5hwP6EZ00
最近はじめた
初心者です。合戦において相手に攻撃するには最初に陣形を設定したときにh武器のマークが表示されたマス目の中の敵を入れればいいんですよね
そうです
弓でも同じマスに入らないと経験値が入りません
>>970 > 武器のマークが表示されたマス目
は、1ターンで自分が移動できる範囲を示しているだけ。
攻撃するには、敵部隊に隣接するか、重なるか
(弓部隊や鉄砲部隊なら)射程に入れるかしないと。
しろつくの交換詐欺ってたち悪いな
泣き寝入りしかないのか
公式に晒しとかつくってもペナくらうかな?
詐欺ができない仕様にしないのは何故なんだろ?
リアルタイムのトレードが難しいから、交換時の確認が難しいってのはわかるが
@アイテムを選択して交換用メールを作成
A送った相手がそれを確認し、返信メールの作成時に持っているアイテムから交換するものを選択して返信
B返信メールを確認し同意すれば、自動的にアイテムが移動してトレード完了
という感じにすれば、詐欺など簡単に防げるのもを
まぁ見境無く送りつけるバカが出ないように、一日あたりの送信回数制限と受け取り拒否ができる仕様でなきゃダメだけどな
名前を晒しても、同じ名前が多ければ特定できないし、目立つことを目的にする奴が出るかも試練
やっぱり運営が動いて、詐欺を防げる仕様にするしかないと思う
とりあえず交換用メールの名称は、約束手形ってのはどうだろうか?w
ケロWとF.アマティってのが、公式でお互いに詐欺師と言ってるけど
もう消えてるけど最初にF.アマティがケロWって奴を詐欺師と告発したときに
両名の瓦版のやりとりみたんだけどさ
その時、ケロWって奴が詐欺師だったと思ったんだけど
被害者を詐欺師呼ばわりして叩いて火消ししてんのかな?
両名ともかかわらないほうが安全だけど、交換怖いな
Fアマティ乙って言われそうだけど本人じゃないよw
978 :
非通知さん@アプリ起動中:2010/07/21(水) 08:17:38 ID:bmTOOe990
最近、しばらく設計図が手に入ってない…、
もしかしてなんくなったんか?
花火イベント、四国一個も無いじゃねーか。ざけんな。
大きい花火大会だけだからな
自分で花火大会を主催すればいいんじゃね?
>>978 あるよ、三日程前にもらったよ。
確率が低くなってるだけでしょ。
>>979 別にNTTは関係ないだろw
運営がやる気出せば何とでもなる
そうだな
土地名変わってるのに特産品は同じとか、田舎ではよくある
東京だけおかしいんだよ
>>986 (´・ω・`) だって、全国ツアーが来ないだろ?
>>982 関西だかの比較的大きな花火大会も対象外だったらしい
公式サークルで関西の人が嘆いてた
京都は京都市の大会も入れてくれよ
宇治まで行ってられん
>>980-981 グリーだけなの?四国4県全部入ってるよ
>>990 グリーだけだよ(´・ω・`)
大阪・沖縄にも一個もないorz
(´・ω・`) 今日3回目の盗賊団だよ。
自分の城に向かってきてんのに1回しか討伐できないとかふざけんな
>>993 むしろ、自分の城に攻められてるのに
1回しか攻撃できないってどういうことだよなw
でも山賊とかで被害受けた人居るの?
自分で討伐できなくても盟友が居るし
盟友が負けても誰かが討伐してくれるでしょ
>>995 この前、トップページの山賊接近警報で「のづち」が残り1秒になるのは見たよ。
0になって襲われたのかどうかは確認できなかったけど。
花火、なかなかステがいいから建て替えたいけど、特殊の一番最後だから面倒臭い。
建物選択のトップに、直近に建てた建物10個くらいを、表示するようにしろよ運営。
夜景はしょぼいのが常だったが花火いいんじゃね
自宅で花火ゲットできたから、建ててみたら良かったな
しかし、後の2つは取り行くのめんどくさいな
>>995 朝5時半に、しろつくトップページから
「山賊接近中の城主」
を開くと、結構すごいことになってるぞ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。