【ケムコ】アイオロギアの魔王【RPG】 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
個性的なキャラクターたちが織成す壮大なファンタジーRPG。

・仲良く使いましょう。
・趣味嗜好の垂れ流しは良識の範囲で。

ジャンル:RPG
情報料:従量525円(税込)
アクセス方法:ケータイゲーム→ゲームパック→ケムコ帝国
ttp://www.kemco.jp/
MAGITEC(開発元)公式
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/esaki/ (PC向)

攻略サイト
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wind-wing/aio-stop.html

前スレ
【ケムコ】アイオロギアの魔王【RPG】 Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1246015603/

過去ログ、関連スレは>>2
2非通知さん@アプリ起動中:2010/02/03(水) 13:59:02 ID:AaL9hpnYP
■過去ログ
【ケムコ】アイオロギアの魔王【RPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1236747076/

■関連スレ
ケムコ総合スレ Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1247959429/

●MAGITEC(開発元)のアプリ(ケムコ配信分)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1242240169/
【ケムコ】ウェネラリア【マルチエンディングRPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1238442874/
アスプロス・ゲヘナ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1222015162/
【ケムコ】ディアレストドラグーン【S!アプリ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1207142555/
【ケムコ】ソウルティアーズ【世界か恋人か】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196869411/


「エキサイバー」「冒険学園ユナイ ヴェール」「X −RAY」は専スレ無し
3非通知さん@アプリ起動中:2010/02/03(水) 15:06:22 ID:AaL9hpnYP
規制のタイミングで立てるのも微妙だったけど
一応立てておいた。
定期的に保守はするけど盛り上げられそうなネタ提供はできないので
適度によろしくおねがいしたい
4非通知さん@アプリ起動中:2010/02/05(金) 10:47:37 ID:pO7uVNem0
おや新スレ立ってたのか、>>1
自分は進み遅いけどまだプレイ中だから助かる
5非通知さん@アプリ起動中:2010/02/09(火) 12:28:03 ID:lj90MUxW0
魔王城の扉の鍵が見つからない
6非通知さん@アプリ起動中:2010/02/09(火) 12:35:52 ID:/NPbJ1EgP
何時の。何処の。
7非通知さん@アプリ起動中:2010/02/12(金) 13:55:18 ID:7Yrh5yO60
>>6
多分最後だと思うんだけど。
闇の神殿とやらに行く途中の大きな扉…
8非通知さん@アプリ起動中:2010/02/15(月) 23:44:15 ID:Pyp+Ldg80
>>7
詰まってるならミニマップをちゃんと確認しつつ総当り
ストーリーが進むなら後回し
9非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 22:52:31 ID:yx9zYkvRO
規制解除きたこれ>>1

>>7
右上の小部屋とか見逃しやすいかも
10非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 20:35:59 ID:IBA1MKpkO
二周目ハードモードなんですが、空中庭園ってどうしたら行けるんですか?精霊神三人倒したけど、このままクリアしちゃっていいんでしょうか。
11非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 20:46:21 ID:ZwFZUqYXP
三人を倒してるなら通常ラスボス後に真エンドルートに入るよ
12非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 22:04:46 ID:IBA1MKpkO
なるほど、そういう事ですか。

ありがとうございますm(__)m
13非通知さん@アプリ起動中:2010/02/26(金) 13:48:18 ID:e34U/vFL0
マジテクなんだかんだで未だにアイオロギアを超える作品を出せないっていう現実
っていうかどんどん劣化してるような・・・
14非通知さん@アプリ起動中:2010/02/26(金) 21:21:27 ID:CDa6HUKnO
好みの問題じゃね?
確かにアイオロギアは好きだけどね。
15非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 01:39:54 ID:ENBSRLj6O
真・ラスボス強いwここに来てようやくハードモードらしさが出てきた感じ。

ハードっていうからてっきり
・雑魚の攻撃力1.5倍
・回復ポイント無し
くらいあるもんだと思ってた。
16非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 16:52:28 ID:PInVSe/V0
アイオロギア2とか出て欲しいけど
キャラクター総入れ替えでもしなきゃ無理そうだし
世界観のみ受け継いだ続編ってのは何か魅力が無い気がする
17非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 22:59:08 ID:JfWPDWUr0
>>16
ぶっちゃけ真エンドパラレル側の子孫で歪みが起きて元ワールドに助けを求めに行くって形でなら王道の続編が作れる終わり方なんだぞあれ
18非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 14:08:18 ID:6GneBJIH0
プレスターンをパクってる感があるとはいえ何だかんだでインタラプトが
マジテクの戦闘システムで一番楽しかったし
キャラもベタベタとは言え、愛着が沸く
雑魚の硬さもこの頃が適当だった。ウェネ以降のマジテク作品は雑魚が硬すぎて道中が死ぬほどダルいってのが痛い。
19非通知さん@アプリ起動中:2010/03/03(水) 20:39:55 ID:OLox+aIaO
2ch鯖復活おめーヽ(・∀・)ノほしゅ
20非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 14:06:33 ID:qIct2Q7PO
>>15それでも、全能力二割UPしてるんですけどね
装備とか受け継いでいると、後半辺りまであまり感じないですが

とりあえず…たまにやりながら現在6周目
使うキャラ変えたり、縛りプレイすると強さとありがたみがわかるなぁ…
21非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 08:44:20 ID:68Y642LQ0
>>20
6週目とはすげーな
ちなみにどんな縛り設けてる?
22非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 14:06:25 ID:RqXMrKNRO
>>21縛りはいろいろです
とは言いながら、たいしたことはしてないですけど
各種禁止だったり、キャラ限定だったり
一度攻撃方法はスキルのみをしてみたんですが…
自己満足にしても、ちまちまやるにしても微妙すぎて保留にしてます
23非通知さん@アプリ起動中:2010/03/18(木) 03:49:15 ID:JcIag/mbP
保守
24非通知さん@アプリ起動中:2010/03/24(水) 13:59:28 ID:audT4Usz0
ほっしゅ
25非通知さん@アプリ起動中:2010/05/16(日) 09:53:03 ID:7QI+xtFsO
保守
26非通知さん@アプリ起動中:2010/07/08(木) 16:16:16 ID:CZSx39BvO
今やってる最中だけどケイオスがもろ好みすぎてたまらん
ふだん口悪いのにいざというときは助けてれるし優しいし
そりゃーリステルじゃなくても惚れるわw
27非通知さん@アプリ起動中:2010/08/14(土) 18:56:15 ID:yR7ECXjmO
ケイオス良いよな
28非通知さん@アプリ起動中:2010/09/07(火) 19:37:25 ID:2QgQqWeCO
今日もひたすら卵育てまっせ保守
29非通知さん@アプリ起動中:2010/09/08(水) 02:22:51 ID:ZctqRjtKO
ケイオスはどう考えてもロリコ(ry
2周目から好きなシーン手前のセーブデータ残してるんだけどセーブ場所もう一つ欲しいな
1.リステルがニセレナからケイオスを庇う
2.リステルが父にケイオスを紹介する
3.ケイオス戦(真ルート入る手前)
どれを消してクリアデータを残すか…それが問題だ
30非通知さん@アプリ起動中:2010/09/08(水) 03:40:52 ID:B/S4L93jO
テスト
31非通知さん@アプリ起動中:2010/09/08(水) 23:35:54 ID:pBZSEQTVO
む?微妙に紳士が復活しとる


そんなおいらは、時折ストーリー見るためにやってるから30周はこえた…気がする
それでも、宝箱は回収してるんだよなぁ
32非通知さん@アプリ起動中:2010/09/10(金) 22:48:42 ID:Nt9le+DkO
わかるよその気持ち
33非通知さん@アプリ起動中:2010/09/12(日) 13:55:51 ID:5PRL2WW80
いや全くわからん
30周とかありえん
34非通知さん@アプリ起動中:2010/09/12(日) 20:41:13 ID:ICxmqdM/O
いいから武器を99個集める作業に戻るんだ
35非通知さん@アプリ起動中:2010/09/12(日) 20:57:48 ID:Q4qznPQ4O
作業じゃなくて、たまに見なおしてるだけだから…

普通に考えたらありえないかぁ
36非通知さん@アプリ起動中:2010/09/12(日) 21:18:50 ID:WfsRl5bwP
自分はネタに必要な部分でセーブ入れてるので
無理に周回するほどじゃないかな……
37非通知さん@アプリ起動中:2010/09/14(火) 03:54:59 ID:pO9m2jm+O
それだけ好きってことだろ

誰かファンアートやってたりしないのかなぁ
38非通知さん@アプリ起動中:2010/09/14(火) 10:18:09 ID:ku3vcY2/P
支部で本人が2枚かいてる
ほかにもいるけど
39非通知さん@アプリ起動中:2010/09/19(日) 23:32:14 ID:biN+RsvFO
髪結ってもらってるやつか
40非通知さん@アプリ起動中:2010/09/20(月) 05:58:10 ID:ShP2arxjP
それそれ
41非通知さん@アプリ起動中:2010/09/23(木) 11:06:31 ID:rbsVqCmBO
リステルかあいいよー
42非通知さん@アプリ起動中:2010/09/25(土) 17:32:53 ID:SNmiIhZ/O
レトかわいいよー
43非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 09:57:18 ID:1epElfWQO
【貴重品】
貴重品リスト
NO。 名前 効果 入手場所
NO。158 ヘルメスの靴 一度行った街に飛べる エルバー村のガルムイベント
NO。159 アリアドネの糸 洞窟などから脱出できる ケイオスからもらう
NO。160 天空の号鐘 空飛ぶ船が呼べる テンペストからもらう
NO。161 王船プロイオン 海が移動できる エイレーネ王からもらう
NO。162 聖剣アルコーン 聖剣抜刀アイテム リステル初期から持ってる
NO。163 折れた聖剣
NO。164 聖剣フィーリア 聖剣抜刀アイテム ルミナス試練クリア後
NO。165 風除けのマント 風を除けられる フリギットからもらう
NO。166 水のレガリア 魔王城に入るアイテム 各精霊の試練クリア
NO。167 風のレガリア
NO。168 炎のレガリア
NO。169 記憶の鍵 記憶の間の扉を開ける 過去の魔王城
NO。170 漆黒の鍵 漆黒の扉を開ける 魔王城
NO。171 純白の鍵 純白の扉を開ける 魔王城
NO。172 金の鍵 金の扉を開ける 光の神殿西
NO。173 銀の鍵 銀の扉を開ける 光の神殿東
NO。174 騎士の駒 貴重なアイテムと交換できる 全13ヶ所→こちらへ
NO。175 デザイアジュエル 魔物を呼び寄せる 依頼4
NO。176 ビギナーカード サブイベントアイテム 依頼1
NO。177 宿屋協会長の手紙 サブイベントアイテム 依頼10
NO。178 ユニバースコード 空中庭園へ行くためのアイテム ルミナスからもらう
NO。179 クロノスの鍵 過去に行くためのアイテム サイファーからもらう
44非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 09:58:34 ID:1epElfWQO
【Q&A】
Q&A
Q,セーブは何個ありますか?
  A,3つです。
Q,インタラプトターンってなんですか?
  A,味方だけが行動できたり、その間に倒した敵からは経験値、EPが2倍もらえます。
Q,精霊の卵ってなんですか?
  A,ステータスアップの補助をしたり、成長させればレベルや属性によって魔法を覚えます。
Q,ハードモードなのに、裏ダンジョンへ行けません。
  A,魔王を倒す前に依頼13?15をクリアすることが条件です。
Q,レミング島はどこにありますか?
  A,ハードモードの時のみ出現します。地図の下方、レミングの形をしている島です。
Q,ゴッドレミングorマスターレミングが出ません。
  A,アプリを立ち上げた時間によって、どちらが出現するか決まります。サイトの<まめちしき>か、ケムコさんのFAQをご参照下さい。
Q,ゴッドレミングorマスターレミングが倒せません。
  A,正攻法では無理です。倒し方は<まめちしき>をご参照下さい。
Q,レトにSPDアンプルを与えていたら、魔眼の発動が遅くなりました。
  A,SPD400?500を境に補正がかかり、魔眼の発動スピードが極端に落ちるようです。
Q,アンプル屋が開店しません。
  A,戦闘回数により開店します。気長に待ってください。
Q,強制的にドッペルゲンガー戦になります。
  A,記憶の魔王城にて、ドッペルゲンガー戦のイベントで、メニュー画面が開かれた時にタイトルに戻ると、違う状況のスロットでもロードをすると、ドッペルゲンガー戦が始まります。
Q,チートはありますか?
  A,あります。<小ネタ>をご参照下さい。
45非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:30:21 ID:1epElfWQO
【称号】
称号リスト
NO。 称号 条件 オマケ
NO。1 駆け出し勇者 依頼リスト5個クリア フィートシンボル(未確認)
NO。2 ベテラン勇者 依頼リスト10個クリア オールチェック
NO。3 完璧なる勇者 依頼リストを全てクリア 覇王の証(未確認)
NO。4 アイテムマスター アイテムリストを全て埋める
NO。5 モンスター博士 モンスターリストを全て埋める(名前だけでも可)
NO。6 彫像コレクター 騎士の駒を13個集める
NO。7 セーフバウンサー 依頼2?4までをクリア
NO。8 超・お人好し 依頼5?7までをクリア
NO。9 精霊の覇者 水・火・雷の精霊神を倒す クレヤボグラス
NO。10 光輪の勝利者 光の精霊神を倒す 賢者の石
NO。11 時空を超越するもの 時の精霊神を倒す ヴィクターハート
NO。12 歴史を改変せし者 300年前の勇者を倒す ウロボロスの王冠
NO。13 最強の勇者達 6人全員のレベルを99にする
NO。14 じっくり勇者 プレイ時間20時間を越える
NO。15 戦闘狂勇者 戦闘勝利回数500回
NO。16 へっぽこ勇者 逃走回数100回
46非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:36:04 ID:1epElfWQO
【依頼】
依頼リスト
■NO。1 冒険者の心得 ニージュの街 合成屋近くにいる男に話しかける
→ビギナーカードを酒場のマスターに届ける
→クリア!
※期間限定イベント。サンクの森最奥へ行く前までがリミットです。 魔法の地図
■NO。2 商人の護衛 エルバー村 (レトイベント後)村の真ん中付近にいる男に話しかける
→セットの街まで連れて行ってあげる
→クリア!
※イベント中はヘルメスの靴を使ってはいけません。というか強制的に使えません。
※期間限定イベント。封印神殿クリアするまでに起こさないと2?4までのイベントができなくなります。 ヤドリギの葉
■NO。3 倉庫の怪音 セットの街 協会2階にいるギュスターに話しかける
→モンスターと3連続戦闘
→勝つとクリア!
負けると無常にもゲームオーバーになります。
※期間限定イベント。アティの村到着までがリミットです。 駿馬の護符
■NO。4 呪いの宝石 セットの街 倉庫にいるギュスターに話しかける
→歩いて封印神殿まで行く
→魔王が封じられてた部屋へ行く
→ギュスターの所へ戻る
→クリア! アカレイドハート
■NO。5 夢への投資? ハレリアの街 宿屋の隣にいる男に話しかける
→1000G貸してあげる
→クリア!
■NO。6 夢への投資? アティの村 卵屋近くのローンに話しかける
→5000G貸してあげる
→クリア!
※断るごとに貸す値段が最大5000Gまで跳ね上がりますが、後々ためにここは大盤振る舞いしてあげましょう。
2000Gだと次に貸すお金が12000Gになります。
47非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:40:00 ID:1epElfWQO
■NO。7 夢への投資? セットの街 商会の前にいるローンに話しかける
→6000G貸してあげる
→クリア!
※しばらくしたらマップ右下の建物へ入るとアンプル屋がめでたくオープン。
一つ30000G也。高いのか安いのか?
※この後にストーリーイベントをこなさないとお店がオープンしない模様。起こすならお早めに。 アンプル6点セット
■NO。8 トゲトゲハンター アティの村 真ん中辺りにいる爺さんに話しかける
→ペヨーテ・ザックームから「サボテンのトゲ」を盗みまくる
→爺さんに渡す
→クリア!
※渡した数によってセリフとアイテムが変化
1?2個→ホーリーベル
3?4個→将軍の号令
5個以上→タナトスチェック
48非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:42:34 ID:1epElfWQO
■NO。9 騎士の駒を求めて コレクターハウス 全部で13個ある騎士の駒を見つけたら渡してあげましょう。それなりにイイ物くれます。
※1週目では12個までしか集まらない。
1→ニージュの街酒場(隠し宝箱)
2→エルバー村宿屋2F右の部屋(隠し宝箱)
3→サンクの森最奥(レトイベント終わってからでないと行けません)
4→腐毒の沼南
5→アティの村 合成屋(隠し宝箱)
6→カリュオン山脈洞窟5
7→ドゥーズ洞穴 B1F西側
8→依頼10のお礼
9→光の神殿東
10→エイレーネ城2F東通路(隠し宝箱)
11→水霊の森第2層
12→魔王城
13→空中庭園 霧中の細道(ハードモードのみ) 1個→ホーリーベル
2→不死鳥の翼
3→フルメタルリング
4→エデンの果実
5→ユニコーンの角
6→盗賊の手袋
7→勇者の威光
8→閃光のバングル
9→経験の書
10→センチネルハート
11→祝福の腕輪
12→オールチェック
13→エクスカリバー
■NO。10 勇者の郵便屋さん ハレリアの街 宿屋にいる女に話しかける
→ニージュ、エルバー、セット、アティの宿屋にいる人に手紙を届ける
→ハレリアの宿に報告
→クリア! 騎士の駒
49非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:44:03 ID:1epElfWQO
■NO。11 精霊神の卵 エイレーネ城 左下の部屋にいる爺さんに話しかける
→Lv71以上に卵を成長させて持って行く
→クリア!
地道にコツコツ。途方もないイベント。 アダマンタイト
■NO。12 希少な魔物を追え ツフラの村 右上の建物の中の男に話しかける
→ブラッドレミングが「血塗られた皮」を落とすのを待つ。
※逃げられても落としてくれるので、盗賊の手袋はめて気長に戦闘しましょう。 オリハルコン
■NO。13 精霊神への挑戦? 光の神殿最奥 魔王城へ行く前に光の神殿のルミナスに会いに行く
→赤炎の洞窟最奥でファーニスを倒す
→クリア!
※炎に強くなる防具やアクセサリーつけると気持ち楽。
後は一人回復、他は水系の攻撃呪文をぶち込む。
インタラプトターンは惜しみなく使いましょう。すぐ溜まりますので。
■NO。14 精霊神への挑戦? 光の神殿最奥 上記と同じくルミナスに会う
→水霊の森最奥でフリギットを倒す
→クリア!
※全員に即死回避をつけましょう。余裕があるなら水防御。
まずは手前のドラゴンをぶちのめしてください。
その後に炎でフリギット集中攻撃。ここもインタラプトターンは惜しみなく。
ノーマルで1ターンHP500(ハードで600)回復するので、それなりに上回れないようなら出直しましょう。
一番イライラする戦闘です。
■NO。15 精霊神への挑戦? 光の神殿最奥 上記と同じくルミナスに会う
→天風の山山頂でテンペストを倒す
→クリア!
※雷に強くなる防具やアクセサリーをつけると気持ち楽。
テンペストは弱点がないので、クリティカルを狙いましょう。
50非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:45:16 ID:1epElfWQO
【小ネタ】
小ネタ
(※初期版と更新版では違うものもあります)●「フィールドキャラが……」
 空飛ぶ船に乗ったまま違うスロットをロードをすると、フィールドのキャラが空飛ぶ船に変わります。(※飛べません)船を手に入れてない状態だと、降りることもできないので、フィールド中は船アイコンで進みます。
(船を手に入れるか、以下の「不思議な洞穴」使うと元に戻れます)
●「エコ」
 ホーリーベルを使用後、ロードしても効果が残ってます。
 他のスロット併用すれば、アイテム減らさず敵とおさらば☆
●「呪い続行」
 サブイベント「呪いの宝石」で、封印の間まで行くと親切にギュンター商会まで自動的に帰ってくれますが、街を出る前にヘルメスの靴を使おうとしても使えません。代わりにアリアドネの糸が使え、使用すると封印神殿に戻されます。
51非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 14:48:03 ID:1epElfWQO
●「さすが勇者」
 腐毒の沼で勇者様が離脱しますが、ラスター仲間にして再加入すると、あら不思議。寝てただけなのにちゃっかりレベルアップしてます。
●「不思議な洞穴」
 ハレリアの街へ向かう時に通過するドゥーズ洞穴。ハレリアの街側の入口から洞穴に入り、アリアドネの糸を使うと??空飛べちゃいます!
●「777」
 ドゥーズ洞穴にてボーンバイター×1・フルメタルハッグ×2・アンゲロス×1が出た時のEXPが合わせて「777」になります。ささやかな幸せ気分(自己満足)
●「やり手なローンさん」
 借金野郎ローンにお金を貸してあげるサブイベントですが、2回目に貸してあげる金額がでかいほど店舗料が安くなると教えていただいて、ちょいとためしてみました。
?初回1000G+2回目5000G+店舗料6000G=合計12000G
?初回1000G+2回目4000G+店舗料9000G=合計14000G
?初回1000G+2回目3000G+店舗料12000G=合計16000G
何気にやり手だったことが判明。あのウザイ熱いハートで商会のフレンズを口説き落としたのでしょうねー。
●「一部だけ祝福のアロマ」
 全員のHPを350回復してくれる優れものですが、フィールドで使用すると矢印のアイコンは出てるくせに控えのキャラは回復してくれません。戦力外告知。
●「チート」
条件に沿ってキー入力をするとゲームバランス崩せるような設定ができるようになります。
※ゆっくり押した方がいいようです。
SoftBank版→フィールド画面のソフトキーのマップ画面に切り替えて、決定キーを押しながら、123、659、517、832、456、258と入力。
Docomo版→マップ画面で決定キーを押しながら473 865 921 541 789 263
au版→マップ画面で決定キーを押しながら420 436 508 848 656 506
52非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:08:57 ID:1epElfWQO
【魔法&卵】
魔法リスト
水 効果 必要MP 必要Lv
リペア 単体HP回復 6 水2
オールリペア 全体HP回復 15 水10
リザレクト 戦闘不能をHP少量で回復 18 水20
フルリザレクト 戦闘不能を完全回復 26 水27
アイシクルピラー 敵単体に水属性ダメージ 封印付与 5 水1
フリーズゲイザー 敵縦一列に水属性ダメージ 封印付与 17 水13
コキュートス 敵全体に水属性ダメージ 封印付与 28 水24
スリーピング 敵全体に睡眠効果 12 水8
オートガードLv1 物理攻撃を自動防御 5% 0 水5
オートガードLv2 物理攻撃を自動防御 12% 0 水18
オートガードLv3 物理攻撃を自動防御 20% 0 水30
オートガードLv4 物理攻撃を自動防御 50% 0 水40
       

マップビジョン ダンジョンでマップを表示(1フロア) 10 雷10
サーチトレジャー マップに宝箱の位置表示 20 雷22
カモフラージュ 300歩の間、エンカウント率低下 14 雷18
スパークショック 敵単体に雷属性ダメージ 混乱付与 5 雷1
エレクトリッガー 敵横一列に雷属性ダメージ 混乱付与 17 雷13
トールハンマー 敵全体に雷属性ダメージ 混乱付与 28 雷24
53非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:11:19 ID:1epElfWQO
【魔法&卵】
クイックライズ 5ターンの間、味方全体のSPDをアップ 11 雷7
ダウンクイック 5ターンの間、敵全体のSPDダウン 10 雷15
クリティカルLv1 物理攻撃のクリティカル率アップ 5% 0 雷5
クリティカルLv2 物理攻撃のクリティカル率アップ 10% 0 雷20
クリティカルLv3 物理攻撃のクリティカル率アップ 15% 0 雷30
クリティカルLv4 物理攻撃のクリティカル率アップ 30% 0 雷40
       

フレイムボム 敵単体に火属性ダメージ 3 火1
ボルカニック 敵全体に火属性ダメージ 24 火17
クリムゾンロア 敵全体に強力な火属性ダメージ 36 火27
パワーライズ 5ターンの間、味方単体のATKアップ 8 火3
パワーオール 5ターンの間、味方全体のATKアップ 20 火24
ガードライズ 5ターンの間、味方全体のDEFアップ 12 火10
ダウンパワー 5ターンの間、敵全体のATKダウン 10 火12
ダウンガード 5ターンの間、敵全体のDEFダウン 14 火14
2回攻撃Lv1 アタック、ハードアタックが2回発生 5% 0 火5
2回攻撃Lv2 アタック、ハードアタックが2回発生 12% 0 火20
2回攻撃Lv3 アタック、ハードアタックが2回発生 20% 0 火30
2回攻撃Lv4 アタック、ハードアタックが2回発生 50% 0 火40
54非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:12:18 ID:1epElfWQO
融合技
レスキュー 味方単体の状態異常回復 5 水3       火2
オールレスキュー 味方全体の状態異常回復 18 水16 火10
ディザスター ランダムで複数回魔法攻撃 24 水10 雷10 火10
ジャスティスレイ 強力な無属性魔法攻撃 42 水16 雷16 火16
スペルライズ 5ターンの間、味方単体のMAGアップ 10 水4  雷2
スペルオール 5ターンの間、味方全体のMAGアップ 22 水16 雷12
ダウンスペル 5ターンの間、敵全体のMAGダウン 16 水8  雷5
ガードバリア 3ターンの間、物理攻撃ダメージを半減 21      雷12 火20
マジックバリア 3ターンの間、魔法攻撃ダメージを半減 24      雷22 火12
ステイトバリア 3ターンの間、状態異常を無効(即死も) 22      雷20 火20
ポイズンバブル 敵全体に毒 12 水5
カースソーサリー 敵全体に呪い 14      雷16 火10
ワードオブデス 敵全体を即死 32 水18 雷18 火18
ディスペル 敵全体のステータス状態を戻す 24 水10 雷10 火10
リヴァイヴLv1 戦闘不能時5%で復活 HP5% 0 水8  雷8  火8
リヴァイヴLv2 戦闘不能時10%で復活 HP10% 0 水14 雷14 火14
リヴァイヴLv3 戦闘不能時15%で復活 HP20% 0 水21 雷21 火21
リヴァイヴLv4 戦闘不能時30%で復活 HP30% 0 水30 雷30 火30
55非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:15:18 ID:1epElfWQO
参考までに……
☆合計最大Lv100、属性最大Lv50の卵作り☆(修正版)
※もっと効率のいい作り方を掲示板にて教えていただきました。
ここ見て頑張って貯めた方申し訳ありません・・・。
差額EP1万、G2万以上の差がありました。
一から作ろうとした場合、卵の数は21個(21000G)必要です。
それを合成に必要なLv20の卵にするために
水7 雷7 火6
の卵を21個作ります。
そのために必要なEPは一つにつき2941ポイント。それを21個分作るとなると
21×2941=61761
今度はそれらを合成するための費用です。
[合計50、属性30]の場合
一つ合成すると250Gかかります。
21個のうち、16個を互いに合成します。
8×250=2000G
[合計50、属性30]→[合計53、属性31]
手元には
[合計50、属性30]の卵が5個
[合計53、属性31]の卵が8個
次にLvを上げた8個の卵のうち、5個を何もしていない卵と合成します。
その際にかかる費用は1000Gです。
56非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:17:29 ID:1epElfWQO
?[合計56、属性32]×[合計53、属性31]→[合計62、属性34]費用4000G
?[合計56、属性32]×[合計53、属性31]→[合計62、属性34]費用4000G
同じように?と?の卵を合成
?[合計62、属性34]×[合計62、属性34]→[合計77、属性39]費用20250G
最後に?と?の卵を合成させます。
[合計80、属性40]×[合計77、属性39]→[合計100、属性50]費用72500G
結果一人頭
卵の数→21個
必要EP→61761
必要Gold→164、000G
でした。
57非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:18:54 ID:1epElfWQO
これにプラス属性Lvを上げるためにEPの大量消費があるので、EPだけは更に必要です。
EPは一つの属性に絞るよりも、全体を満遍なく上げた方がいいと思います。
お勧めは、火30・雷30・水30。これで殆どの魔法使えるようになるので何だかんだ楽です。後は自分のお好みで。
 
卵を成長させるためにかかったEP
上記の手順で卵を作った場合、
(例)
水:11
雷:11
火:10
というレベルの卵が出来上がります。
仮に
水:40
雷:30
火:30
のレベルに上げると、かかるEPは
1,229,148
でした。
気が遠くなるほどのEP溜め・・・レミング無視すると1周一人のペースですかね。
58非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:20:17 ID:1epElfWQO
【まめ知識】
まめ知識(どうでもいいこと、システムについてなど、つらつら書いていきます)
?ゲーム全体編?
・レベルアップするごとにHPは全快。MPは25回復。
・ノーマルモードとハードモードの二種類がある。1週目ではノーマルモード、2週目からハードモードが選べるようになるが、何週しようがハードモードを選ばない限り、裏ダンジョンには行けず、リストが埋まらない。
※裏ダンジョンへ行くためには、魔王と戦う前に精霊神3柱を倒しておく必要があり。倒しておかないと、ノーマルエンディングへ行ってしまうそうです。
・2週目以降、前回のアイテムなどが引き継げるようになり、かなり快適に旅ができる。
引き継ぐものは以下の通り。
貴重品以外のアイテム
精霊の卵
所持金
所持EP
ストーリー以外のデータリスト
プレイ時間
アンプル系アイテムの効果
・ピクシーシュート、アルジェントの鏡。
ピクシーシュートは物理系
アルジェントの鏡は魔法系
の補正がかかる。
?精霊の卵編?
掲示板に精霊の卵を装備した場合の能力アップの値を教えていただいたのでこちらにも転載。
59非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:21:14 ID:1epElfWQO
【豆知識】

HP  属性LV分上昇
MP  属性LV÷2分上昇
DEF 属性LV÷2分上昇

MP  属性LV÷2分上昇
SPD 属性LV÷2分上昇
MAG 属性LV÷4分上昇

HP  属性LV分上昇
ATK 属性LV÷2分上昇
MAG 属性LV÷4分上昇
するそうです。自分が伸ばしたい能力の参考にどうぞ!
?レミング編?
マスターレミング・ゴッドレミングは出る時間が決まってるそうです。
ゴッドレミング
0:00?3:00
6:00?9:00
12:00?15:00
18:00?21:00
マスターレミング
3:00?6:00
9:00?12:00
15:00?18:00
21:00?0:00
※以上の時間にレミング島に出現するそうですが、ゲームの立ち上げ時間にも左右されるようです。もし目的のレミングが出ない?ということになったら、一度終了して立ち上げなおすといいかもしれません。
<打倒ゴッドレミング>
・このゲームの中で最強の敵と言えば<ゴッドレミング>です。
神なだけあって、正攻法ではレベル99だろうが、能力カウストしてようが瞬殺されます。
60非通知さん@アプリ起動中:2010/10/01(金) 16:23:09 ID:1epElfWQO
【豆知識】
用意するもの。
?ウロボロスの冠を装備した犬(冠はなくてもいけますが、ストレス大です)
?マスターバングルを装備したSPD250以上の勇者様。(エクスカリバー推奨)
?勇者よりもSPDが遅い仲間1。仲間2はお好みで。
?ヤドリギの葉(レベルにもよりますが50?70枚くらいあると安心)
?盗賊の手袋(空いてるスロット全部)
?自らの精神力と集中力(大事)
補足として、あるといいのは雷属性レベル40にした卵。
用意ができたら、ゴッドレミングが出る時間を狙ってドゥーズ洞穴北のレミング島へ。
ゴッドレミングとエンカウントしたら
1ターン目
レト→フェンリルの魔眼
勇者→聖剣抜刀
仲間1→勇者にヤドリギの葉
仲間2→勇者にヤドリギの葉
2ターン目
レト→フェンリルの魔眼
勇者→ライオットレイヴ
仲間1→勇者にヤドリギの葉
仲間2→ATK上げたり、SPD上げたり、攻撃してみたり。
…………
以下聖剣抜刀の効果が切れるまで2ターン目の繰り返し。
これでその内倒せるはずです。
次にゴッドレミングと戦う前にレミングアーミーと戦いまくれば、ヤドリギの葉が手に入りますので、永続的にレミング島をうろつけます。
※ウロボロスの冠を持っていない場合の倒し方は、掲示板で、
お金貯まらないね様が『ゴッドレミングに勝つにはどうしたらいいか』
という題名で詳しく書いていただけましたので、そちらも是非ご参照下さい。
※因みにマスターレミングには物理攻撃が通用しません。
(防御力999)マスターと戦う場合はレトで足止めしつつ、
ケイオスにヤドリギの葉を使ってデストラクションを叩き込めば6?8ターン前後で倒せます。
ヤドリギもったいないなら皆でジャスティスレイ辺りをぶち込みましょう。
61非通知さん@アプリ起動中:2010/10/02(土) 02:22:47 ID:HSGnpXqWO
急にどうしたの
62非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 00:22:31 ID:37fCUj5vO
過疎だなぁ
アイオロギア好きは他にどんなゲームやってるの?
63非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 06:37:16 ID:3lCn4/lgO
女主で逆ハーでないラブでコメなRPG

あんまないよな
64非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 13:03:04 ID:lWEpnt2nP
乙女ゲーだよな……
65非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 13:06:27 ID:LUWvU0790
そりゃ続編でなきゃ単品スレは過疎るだろう
マジテクスレとかヒッポすれとかあればそれで十分な気がする
ケムコ総合じゃ関係ない雑談多すぎるし
66非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 13:13:23 ID:37fCUj5vO
乙女ゲーは絵柄が苦手でちょっとな…なんか無駄にキラキラしてる

>>63
思い付いたのはサモンナイト
67非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 17:41:06 ID:3lCn4/lgO
そういえば昔、
アンジェリークのRPGとかもあったなー
68非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 22:19:36 ID:NhCrosRPO
どうよ?面白ぇーのか?
69非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 22:34:26 ID:3lCn4/lgO
>>65
アームド&ゴーレムのスレが
実質ヒッポ総合スレなので

ここがマジテク総合でも
いいかも


つかアイオロギア続編は出ないのかー
出てもアルカイックみたいになりそだけど
でもBGMが神野アレンジになるのは楽しみ
70非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 22:36:55 ID:3lCn4/lgO
>>66
キラキラしてるのは偏見だーw

確かにサモナイは分かる気がする
やったことないけど(ヲイ
71非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 23:32:44 ID:wpmazGow0
☆WebMoneyまたは現金無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyまたは現金が入手できる。
また無料でゲームも楽しめる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://moppy.jp/top.php?IPKmey←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインしてカテゴリの「無料」や毎日貯めるのコンテンツを利用から始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約3000ポイントはGETできる。
最低10〜250ポイントから電子マネーや現金に交換できる。
10ポイント→10円 25000ポイント→25000円
Cポイント交換。
サイト下部の「ポイントを交換」をクリック。
そこで お好みの交換先を指定。
後は交換を待つだけ♪
72非通知さん@アプリ起動中:2010/10/20(水) 21:13:10 ID:bRKgXUxAO
ラスボスよりサイファーのほうがキツかった…
なんか真エンディングが物足りない…
ケイオス倒したあとの会話ではマジで目頭が熱くなったが
個人的には通常エンディングの後日談のほうが気になる
あと真エンディングでの正史での後日談も

この喪失感…
73非通知さん@アプリ起動中:2010/10/21(木) 12:44:35 ID:DiI8T7KAO
早くアイオロギアの魔王2を
リクエストする作業に戻るんだ

その間にソウルティアーズ2を…
74非通知さん@アプリ起動中:2010/10/23(土) 01:47:58 ID:LQjrlXkWO
>>62
今はイノセントサーガやってるよ
意外とラブコメしてる
75非通知さん@アプリ起動中:2011/02/25(金) 19:09:49.71 ID:5Ev+GwzH0
76非通知さん@アプリ起動中:2011/03/09(水) 02:13:49.83 ID:sAZJmy6NO
2周目行ってくる
久しぶりにケイオスとリステルでにやにやしてくるお
77非通知さん@アプリ起動中:2011/04/01(金) 13:40:06.62 ID:53W75cfmO
リステルが
執事に髪の毛を
直されてるトコが好きだー

本編には無いが
78非通知さん@アプリ起動中:2011/04/19(火) 20:10:49.71 ID:5ZltXtsYO
執事のチャイナドレスコスプレはいつ見ても笑えるよなー

本編には無いが
79非通知さん@アプリ起動中:2011/04/19(火) 20:39:19.98 ID:DPStrUT4P
>>77は半公式で見れるが、>>78は何だ……
80非通知さん@アプリ起動中:2011/04/20(水) 01:42:04.54 ID:tNjLpzEnO
どこぞにエミリンが後臨したのか
81非通知さん@アプリ起動中:2011/04/20(水) 03:31:19.68 ID:INzc5ND4O
釣られなクマー
82非通知さん@アプリ起動中:2011/04/27(水) 18:50:36.76 ID:iMBVIxbuO
今真エンディング見終わった
なんだか少女漫画チックな話だったぜ
83非通知さん@アプリ起動中:2011/04/28(木) 00:37:49.98 ID:SbyXVKQ9O
めちゃめちゃ少女漫画ですやんwさあ続編希望の要望を出す作業に移るんだ。てか元々はアクションRPGの予定だったそうねw
84非通知さん@アプリ起動中:2011/04/29(金) 12:15:52.25 ID:kdUkGIZuO
>>83
じゃあ続編はARPGだな

それにしてもステレオタイプなのになぜか面白いRPGだった
続編要望出してみる
85非通知さん@アプリ起動中:2011/06/25(土) 01:23:07.91 ID:F5eDdU7JO
ハード1周目、サイファー倒したぜ
アイテムの残りは王冠だけ。モンスターの残りはレミング島の連中と最後の敵だけ
称号コンプには逃げ続けないとなぁ……
8685:2011/06/26(日) 22:47:30.18 ID:Hze3N9pkO
ハード1周目クリア。残りはへっぽこ称号とモンスター表の項目穴埋め。ハード2周目行ってきま
神レミと決着つけてくるよ〜

…続編来ないのかな…300年後のパラレルワールドがクロスオーバーするドッペルゲンガー話とか、見てみたいんだけどなぁ…
87非通知さん@アプリ起動中:2011/07/25(月) 16:06:22.51 ID:64fVPG/nO
みんなおめでとさん、続編くるよ
88非通知さん@アプリ起動中:2011/07/28(木) 01:22:04.30 ID:axGSObBv0
周回前提ゲーは好きじゃないけど、アイオロギアの2周目の盛り上がりは好きだったから
続編でも同じ作りにして欲しいな
89非通知さん@アプリ起動中:2011/08/01(月) 15:52:23.35 ID:fzV17plM0
ここがアイオロ勇者スレでよいかな。
AGEていこう。
では体験版始める。
90非通知さん@アプリ起動中:2011/08/07(日) 01:26:17.49 ID:5yJNfaN2O
勇者の方の質問

期間限定のサブイベは2だけですか?
91非通知さん@アプリ起動中:2011/08/08(月) 17:12:36.17 ID:KIDc4aU30
8月7日にお台場で散歩してたら、たまたまフジテレビ
が見えたので、知らない人たちと集団散策してきました。
どうやら今月21日に正式な大規模デモ(反韓流、フジTV、東海テレビ糾弾)
をやるとのことです。

http://www.youtube.com/watch?v=izv8AKw3tKY
92非通知さん@アプリ起動中:2011/09/01(木) 14:48:32.43 ID:BnC6HC1q0
アイオロギアの勇者
展開的に、前作が未プレイでも楽しめる!かは微妙だなぁ…

プレイしての感想は
ステダウンに加えて序盤でフェアリーダストと、劣化とは言えフェンリルは知らないとアレだと思った

魔法とかの発動前と発動後のバランスが…
初期魔法ですら気軽に使えないし
敵専用?については、別会社のみたくラーニング技が使えてこちらも同じ条件なら納得出来るが…厄介なものも含めて発動も発動後の行動も早すぎる

敵専用についてはまだ我慢出来るが、初期魔法(特に回復)はそんなに溜め時間いらんだろ

………ぬるユーザーかなぁ
93非通知さん@アプリ起動中:2011/09/03(土) 21:25:46.88 ID:ZWCH9waG0
まったく使われてないな…よし、質問だ

一周目、魔王になるルートなんだけど
天上の領域がラスダンかな?
あとクリア後、ノーマルとハード選べる?
94非通知さん@アプリ起動中:2011/09/04(日) 02:34:38.19 ID:b5z6+FQj0
>>93
> 天上の領域がラスダンかな?

Yes

> あとクリア後、ノーマルとハード選べる?

Yes
95非通知さん@アプリ起動中:2011/09/04(日) 03:21:06.20 ID:XsYnyawf0
>>94お答えありがとうございます

選べるなら、レベル上げそろそろやめてノーマル二周目行ってきま
96非通知さん@アプリ起動中:2011/09/04(日) 22:14:23.75 ID:XsYnyawf0
場合によっては、ノーマル三周目をやろうと思いつつ
また質問をば

今回のハード、敵の強化率はどれくらいかわかりますか?
97非通知さん@アプリ起動中:2011/09/05(月) 02:13:25.25 ID:hz7tFUQZ0
>>96
今ハード三周目だけど、敵が強い、というより、レベルがなかなか上がらない
すんげーもどかしくてイライラする
ノーマルクリア後にゲットできるチート装備でも足りない
9896:2011/09/05(月) 02:46:16.62 ID:6NGW8Rx60
>>97いや、大変失礼ながら体感は…ですね
経験値同じですよね?
なら、倒しにくいだけで気のせいだと思いますが…必要経験値が上がるとか?

たかたがノーマルクリアでクレヤボグラス強化版なんて、報酬としては十分かと(前回はハードのサブクエ精霊撃破称号アイテムだったし)
99非通知さん@アプリ起動中:2011/09/05(月) 09:43:30.05 ID:6NGW8Rx60
とりあえずノーマル二周目クリアしてみて、ハードを選んでみた
戦うまでもなく、図鑑の能力がちゃんとハード用に修正されてる…
能力毎に上昇率が違うらしく(110%、120%、125%辺り?)、SPDは上がらないようだ
アイオロギアとかより、かなりやりやすくなった気がする
100非通知さん@アプリ起動中:2011/09/06(火) 20:55:31.91 ID:CP0P/ZmC0
サブイベント11とかは、ハード限定なだけでなく魔王にならないルートじゃないと起きなかったりします?
情報だと決戦城クリア後に起きるサブイベントがあるらしいので、9と同じく中の人関連で無理な気がするのですが
101非通知さん@アプリ起動中:2011/09/06(火) 23:42:20.02 ID:CP0P/ZmC0
自己解決しました…
もしかして某質問場所とかにあったのかもと思いつつ
今、ならないルートで両方発生確認(11は中の人は普通のだったけど)
中の人用の台詞か…
102非通知さん@アプリ起動中:2011/09/08(木) 08:11:16.64 ID:Kr4jKjPp0
空中庭園むずすぎorz
103非通知さん@アプリ起動中:2011/09/08(木) 11:34:30.88 ID:S1U5mfM30
勇者の星空の〜を抜けるだけなら、わかりにくいかもだけど
一応改行しときます




右移動床、右ワープ、上ワープ 下ワープ、下のワープ、左上のワープ、上移動床、左下移動床、上の方のワープ
これで行けます

宝箱は…ごめん
104非通知さん@アプリ起動中:2011/09/08(木) 23:10:16.52 ID:t0R60wDp0
勇者が面白くない
単品なら面白かったんだろうけど
魔王のキャラがおかしくなってて悲しくなっただけだった
105非通知さん@アプリ起動中:2011/09/09(金) 19:30:24.82 ID:svQCjehcO
最近魔王の方終わって、次勇者やろうと思ってたんだけど
勇者は結構微妙な感じなのかな?
ケムコスレ見る限りではそんな悪くはなさそうな印象だったけど

まぁ続編て大低思い入れ強い人程orzになったりするよね
ちょっと覚悟してやろうかな
106非通知さん@アプリ起動中:2011/09/09(金) 20:13:54.63 ID:OstoRZwl0
>>105ネタバレしてるのは確かなんだけど、ぼかして言うなら
半端に使うなら…と、いろんな意味で思うと思われる
単品としては面白いんだけど、魔王からの流れで見ると…と感じた人もいるみたい
個人的には、前作キャラクターと関連の違和感を無視すれば90点(違和感とは関係なく、キャラクターの満足度込みなら80点)
違和感込みなら、60点

聞いてないって話でごめんね
107非通知さん@アプリ起動中:2011/09/09(金) 22:48:27.42 ID:Mk1tjrZZ0
逆に言えば、キャラ名を符号と割り切って3作目を作ってくれれば2も良ゲー
108非通知さん@アプリ起動中:2011/09/10(土) 22:24:35.01 ID:aHcHh7ftO
>>106
いや、前作ファン的にどうなんだろうと気になってたから
丁寧にありがとう
魔王でのキャラ達がかなり気に入ってるんである程度覚悟してやってみます
でもマジでキャラ名だけしか名残なかったら結構やだな…


魔王はチート使いまくってたからチート無しな勇者はちょっとキツそうだー
109非通知さん@アプリ起動中:2011/09/16(金) 23:00:43.48 ID:x64LE1k+0
魔王にて:
ゴッドレミングに羽虫(アポロンの弓装備)が普通に攻撃してダメ与える件について
110非通知さん@アプリ起動中:2011/09/17(土) 15:35:41.19 ID:frNSPlo20
ネタ振りなのかわからないから、普通に言わせてもらうけど
別に属性無効とか言われてる訳でもなく
データ見れば、奴は魔法防御が高くて魔法が通らない
ただそれだけの事だと思うが…

魔法無効のあの人も、属性効果は発動するし
111非通知さん@アプリ起動中:2011/09/17(土) 21:24:42.14 ID:GJESqsSA0
いや、>60で犬の魔眼はいいとして、しちめんどくせえことしてるから、
既出なのかと思って。
他の通常攻撃は当たらないし。
112非通知さん@アプリ起動中:2011/09/18(日) 02:08:48.09 ID:zqbK6bOD0
>>111あぁ、攻撃が命中するって意味なのね…魔王では50%だっけ

今はチートあるから育成ちょっとして勇者に任せて、ゲージ下げないように攻撃はさせない感じなんじゃないかしら


何周もして勇者と魔王のみ思いっきり育成して、あの二匹(ゴッドとマスター)叩き潰したから気付かなかったな
妖精育成してないから、試してみたが
必中ではないけど、ウロボロス魔眼とそれでまず事足りるのは確認
…隠し完クリ後とはいえ、ちょっと味気ないのが欠点か
チート使えば味気ないもくそもないけど
113非通知さん@アプリ起動中:2011/09/19(月) 16:48:26.80 ID:5hJok27EO
勇者の一周目が終わった
敵方が唱えてくるアルジェントの鏡って壊せるのね
ちょっと不思議な感じでした
114非通知さん@アプリ起動中:2011/09/19(月) 18:40:45.72 ID:7QYqO57hO
勇者、魔王になるならないで迷ってるけどトゥルーっぽいのは魔王になる方?
なんか魔王にならない方は後味悪いとか書き込みあったような…

それにしてもやっぱ前作に比べると展開とかちょい微妙かなぁ
単品で見ると普通に良いんだろうけど
115非通知さん@アプリ起動中:2011/09/19(月) 20:45:14.45 ID:OvSzGKnn0
>>113行動速度が純粋な速さになったから、ダメージ一回無効に変わってるだけっす

>>114後味が悪いと言うか…なるルートが確実にハッピーエンドだろうなって思えて(ならないに比べて圧倒的に)
ならないルートはさらにその後があれば…な終わり方するんよ
個人的な感想は、それに加えて…最後の最後の展開は、いくつかの意味で逆じゃね?みたいな感じかな
116非通知さん@アプリ起動中:2011/09/20(火) 01:18:58.59 ID:ASjZF2/s0
明らかに1作目と2作目のタイトルが逆だよな
主人公的な意味でもストーリー的な意味でも
117非通知さん@アプリ起動中:2011/09/20(火) 01:47:55.89 ID:8JwgZKGF0
主人公じゃなく、ヒロイン役の方からタイトルとってると思えば・・・
118非通知さん@アプリ起動中:2011/09/20(火) 21:11:55.12 ID:0B0pMV2S0
勇者のカイゼルレミングの毛づくろいなんだが…
ひょっとしてブレイクターンつかった後にカウンターとして使ってるのか?
119非通知さん@アプリ起動中:2011/09/20(火) 22:23:03.12 ID:qSUl4P+IO
勇者やっとやり始めたけど最初は違和感物凄いなw
前作のケイオスとリステル大好きだった分この先ちょっと不安だが
パラレル要素込みだとおもって楽しんでくるわ
120非通知さん@アプリ起動中:2011/09/22(木) 15:33:33.24 ID:fYDqpsly0
>>119
俺はさっきクリアしたけど、面白かったよ。
キャラの違和感は慣れたけど、リステルの顔グラは慣れなかったw
121非通知さん@アプリ起動中:2011/09/23(金) 09:13:42.98 ID:0eruPnGB0
自分もリステルの顔、前にも言ったが違和感感じまくり

概ね、勇者はパラレルだからって納得したんだが
どうしてもきにくわないのは、あるキャラの噛ませいぬとい言うか当て馬と言うか
結局そっち方面も魔王の流れをくんでるんだな、って可哀想で…
122非通知さん@アプリ起動中:2011/09/23(金) 14:24:10.32 ID:l5ZLRSTx0
あるキャラってフリエの事か…

フリエはもう少し、「良い意味で性格悪いキャラ」とかにした方が
可哀想感多少薄れるしキャラも立って良かった気がする。
それに前作の流れ汲む様なキャラ出すんだったら、
昔は両思いだったとか元カノだったとか(人魚じゃなく人間設定で)
とかにした方が色々濃くなったと思うんだけどな

いきなり出てきて勝手に惚れて勝手に玉砕してるのが見てて不憫すぎた
出す意味はあったのかと
123 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/27(火) 13:43:12.96 ID:RZqB1IoXO
ケムコクロスビック東海。
124非通知さん@アプリ起動中:2011/09/29(木) 11:31:51.99 ID:PhHeEXgc0
続編できたのか!
やるかやらないかはともかくauにも早くこないかな
125非通知さん@アプリ起動中:2011/10/02(日) 22:44:08.61 ID:vOjn0wAmO
PCサイトでキャラ紹介見比べたらケイオスだけ全然違うww

リステル胸小さくなった?
126非通知さん@アプリ起動中:2011/10/04(火) 18:42:33.45 ID:n23rG1uCO
リステル確か前作は15で今回16設定だったと思ったけど…胸の成長が見られないとはw

ケイオスは前作成人に見えない見えない言われてたから見える様に意識した感じだね
127非通知さん@アプリ起動中:2011/10/05(水) 07:39:45.77 ID:2ENrDHy4O
ちっこくて口が悪くて目付きが悪くてカッパ頭でヘタレなケイオスが良かったんだけどねぇ
理性的な部分と感情的な部分のギャップとか、結局自分で勝手に納得してリステルを置いて行ってしまうところとか、ニヤニヤしてたんだけど…

今回のリステルは疲れたOLさんみたいで、懸命な可愛らしさが後退していて少し不満かな
お母ちゃんの方が上手だしね
128 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/07(金) 10:55:30.16 ID:VOMh9oBzO
ケムコとナムコって似ているですよねー。
129非通知さん@アプリ起動中:2011/10/10(月) 19:38:50.96 ID:hWdBqYS1O
>>127
リステルが疲れたOLみたいなのは王様にこき使われてたからな気もする…
でも魔王の方が二人の魅力断然引き立ってたよね
他キャラも連帯感?的なのが自然で良かった

てかカッパ頭ってw頭頂部ハゲかと思った
キャラグラ特にこだわりないけど、個人的にはケイオスは魔王の方が可愛くて好きだったかも
130 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/12(水) 05:00:19.08 ID:n06bB0xzO
ケムコってナムコのパクリですよねー。
131非通知さん@アプリ起動中:2011/10/12(水) 12:16:41.94 ID:/uZ28GHQO
魔王はケイオスに惚れて始めたからあんまり変わらないでほしかったなー
132非通知さん@アプリ起動中:2011/10/23(日) 08:59:25.38 ID:u7CtdIkK0
勇者版のケイオスそんなにダメかなあ
133非通知さん@アプリ起動中:2011/10/25(火) 01:05:10.60 ID:g10zcAlm0
ダメではない
ただ前作と比べてしまうだけだ

勇者が先だったらだったで
リエラのいないアイオロギアなんてとか
人魚が存在しないアイオロギアなんてとか
言ってる自信がある
134非通知さん@アプリ起動中:2011/10/27(木) 20:15:42.73 ID:+d1v93rl0
135非通知さん@アプリ起動中:2011/10/30(日) 17:10:59.65 ID:VVoMj8+p0
>>133
なんか分かる
続編のある作品は何かしらそういうとこあるよなあ
136非通知さん@アプリ起動中:2011/11/04(金) 19:20:16.30 ID:d1b1rLn4O
まぁ、比べると微妙だけど比べなければ普通にいいのかもね
勇者しかやってない人とか、勇者→魔王の順でやった人とか多分居るんだろうけどどう思ったんだろ
137非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 03:13:41.66 ID:N4JwWhuH0
出来としては同程度だと思うけど進化は感じられなかった
2が1と同じ程度の出来ならそりゃ1より評価されないのは当たり前
138非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 08:25:01.68 ID:FcMN61Dr0
勇者のほうのサブイベント9以降ってハード限定ですか? くまなく探してますがなかなか見つからないorz
139非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 08:48:23.60 ID:/QmMYXquO
>>137
勇者の方が断然好きな自分は少数派かね
140非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 15:13:05.27 ID:nOEdgxXzO
>>138二週目ハードででるよ
141非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 16:48:20.34 ID:u8oKiR9eO
9はノーマルでも魔王にならないルートでリステル戻ってきたら受けられるよ
142非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 17:49:57.56 ID:FcMN61Dr0
>>140-141
ありがとう!!
これで心置きなく二週目行けます。
143非通知さん@アプリ起動中:2011/11/13(日) 21:29:41.83 ID:mDl7EKoL0
勇者かなりはまってる
猫がいちいち可愛い
144非通知さん@アプリ起動中:2011/11/14(月) 12:44:40.31 ID:G3eYpxKYO
勇者のほうってエンディング何個ある?魔王になると魔王にならないでクリアで二個?二個なら三周目したくなくてさ
145非通知さん@アプリ起動中:2011/11/14(月) 13:07:55.04 ID:9VguR3sP0
コンパス使っても宝箱の位置分からないのが困る
地図と併用しないとちゃんと表示されないんだけど自分だけ?
ちなみにau

しかし前作よりアルジェが可愛いなあ
機械っぽさと人間ぽさのバランスが個人的に絶妙
146非通知さん@アプリ起動中:2011/11/14(月) 22:46:39.00 ID:ahznP54XO
>>144
ないみたいだよ
147非通知さん@アプリ起動中:2011/11/14(月) 22:47:41.68 ID:ahznP54XO
ないみたいだけじゃイミフか…
二個しかないみたい、に訂正
148非通知さん@アプリ起動中:2011/11/14(月) 23:08:19.29 ID:G3eYpxKYO
>>147ありがとう
真エンドみたいなのないんだね
149非通知さん@アプリ起動中:2011/11/16(水) 01:02:10.92 ID:RwzhlcuqO
アイオロギアの勇者を二週目ハードで始めたら、魔法のコンパスと仙果の種をまだ持てるのに宝箱から入手しょうとしても、いっぱいで持てなくて入手出来ないバグに出会したんだけど、俺以外に同じ経験した人いる?
150非通知さん@アプリ起動中:2011/11/16(水) 01:06:42.96 ID:RwzhlcuqO
>>149
解決しました
直感でソートしたらどうかと思いつき試したらバグから抜け出せました
151非通知さん@アプリ起動中:2011/11/17(木) 11:00:26.97 ID:E5H02nI9O
勇者は勇者で個人的には好きだけどな

精霊の卵の属性が増えたおかげで育成は楽しいし能力はキャラごとに特徴はあるしで

まあシナリオとかあまりそっちは見ないほうだけど前作のセレナみたいにリエラ救済イベントくらい欲しかったとは思う。二番煎じでもいいから
152非通知さん@アプリ起動中:2011/11/17(木) 12:32:17.73 ID:MDbV5ew4O
リエラ救済したらケイオスが浮気してまう
153非通知さん@アプリ起動中:2011/11/17(木) 18:20:15.43 ID:PbdaTtj4O
最強アルテロスぬっころしても大していいことないな
ドロ 賢者の石、レアドロ ウロボロスの冠
154非通知さん@アプリ起動中:2011/11/17(木) 20:33:29.30 ID:x9Pz4BDsO
ハードで真エンドあったらもっと評価高かったと思う
155非通知さん@アプリ起動中:2011/11/17(木) 21:11:33.79 ID:P5lw05VRO
>>152
浮気というか本命だろ
156非通知さん@アプリ起動中:2011/11/17(木) 21:23:01.58 ID:E5H02nI9O
>>152
ドロドロのグログロな展開だな。
157非通知さん@アプリ起動中:2011/11/18(金) 23:14:56.20 ID:1RXRR8Jr0
まだ一週目だしそこまで進んでなかったんだけど
ここ見ると結構ネタバレするなw
まぁ自分はネタバレ全然平気なんだが

しかしケイオスが死んだ女を想い続ける構図は変わってないんだね
まぁアイオロギアらしいけど
158非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 09:20:19.65 ID:beBrlbaa0
ライトのぶんどる、成功率低すぎるだろ

盗賊の手袋x2つけても
2〜3回ミスるのがザラとか、おかしすぎる
159非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 09:50:07.61 ID:Ssiu1XIoO
>>158
通常攻撃も付いてるからぶんどる確率は低いんじゃないかと。
羽虫の方が使えるよ。後方から攻撃もできるし。
160非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 11:23:15.11 ID:beBrlbaa0
>>159
初回プレイで魔王にならないルートに進んだんだけど、
終盤の強制二分割で泣きそうになったよw
SPはもうちょっと溜まる頻度が高いか、消費SP量少なくてもよかった気がする

ところで、ブレイクターン使うとSP減るのは仕様?(au)
ヘルプ見ても書いてないんでよくわからないんだが
あと、オート設定が効かないときがあった
161非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 17:16:33.88 ID:HfiCANUa0
戦闘は魔王版よりも面白くなったけど、
手っ取り早くSPD上げる手段ってのが少ないね

SPDが物を言う行動順システムなだけに
ゲームバランス的にわざとだろうけど
好きなキャラで戦闘を進めたいって思うと若干めんどい

サクサク行こうと思うとパーティに獣臭が漂いがちというか…
いや、犬猫も可愛いよ、可愛いけど
162非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 19:01:18.97 ID:beBrlbaa0
魔王未プレイなんだけど、避けたほうがいいのかな
ヌルゲーマーでチートあるって聞いたので、
後でやってもいいかなと思い、先に勇者やったんだけど

勇者二週目ハードモードやってるけど、装備があってもLVと金不足で大変
強くてニューゲームを味わえたのは、本当に序盤だけだった

精霊の卵関連はもうちょっとシンプルでもよかった気がする
LV150卵、まだ一つしか作れてねえし
163非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 22:03:31.04 ID:RQriOYKWO
わかるわかる
妖精、犬、猫、人魚になってたりするよな
人間いねぇ
164非通知さん@アプリ起動中:2011/11/22(火) 22:06:45.14 ID:RQriOYKWO
>>162
魔王は犬が強すぎるからハードも楽勝
165非通知さん@アプリ起動中:2011/11/23(水) 01:20:29.01 ID:VfwMPr5AO
>>162
魔王はチートがホンマモンのチートだからなwゲームバランス崩壊どころの話じゃないw
自分は勇者の方が断然好きなので敢えておすすめはしない
166非通知さん@アプリ起動中:2011/11/23(水) 13:11:11.13 ID:DQ0JH3IZO
魔王のチートは無敵プレイ可能だからな

人形 羽虫 猫は確かに使い易いけど犬はちょっとな
範囲技があって前衛能力の高いリステルや弱体化貫通があって魔法が強いケイオス、とりあえず硬いアルジェはレギュラーメンバーだな

今作DEXはかなり重要だよ
167非通知さん@アプリ起動中:2011/11/23(水) 17:09:24.59 ID:6Rf7y6aA0
勇者のリヴァイブ、けっこう便利な
早めに覚えておくとゴリ押し効くのでラクだ
168非通知さん@アプリ起動中:2011/11/25(金) 08:22:33.04 ID:aKdG29dR0
保守
169非通知さん@アプリ起動中:2011/11/27(日) 02:43:17.24 ID:qBHRJzh6O
いつの間にかauにも勇者きてたんだな
お試しやって改めてケイオス別人すぎてワロタ
ケイオスとリステルにニヤニヤできるなら買おうかと思うんだけどラブコメ要素はどんな感じなんだ
170非通知さん@アプリ起動中:2011/11/27(日) 12:05:04.63 ID:ETKvScKVO
恋のライバル登場で、よりラブコメに
171非通知さん@アプリ起動中:2011/11/27(日) 20:53:11.77 ID:W3QDGdNSO
雷オヤジもいる
172非通知さん@アプリ起動中:2011/11/28(月) 09:53:05.70 ID:IyEsCkwG0
2週目は面白かったが、3週目から作業だな>勇者

しかし、アイテムリストは何でないんだろう?
フルコンプしたのかどうかわからなくてヤキモキする
173非通知さん@アプリ起動中:2011/12/07(水) 00:55:48.24 ID:9TvTuaZJO
>>172
勇者は魔王を改造して作ってるからだと思われ
根拠:最初のVer.UPで取り除かれたバグが魔王の称号が出たことだったから
アイテムリストフラグとかぐちゃぐちゃなんじゃないかね
174非通知さん@アプリ起動中:2011/12/07(水) 17:28:01.13 ID:kHFNBDlE0
手抜きか
175非通知さん@アプリ起動中:2011/12/11(日) 19:04:49.68 ID:VOwobyvh0
>>173
勇者3週目終わってMAXレベルの精霊の卵を4つ作ったので、
もういいかなと思って今更魔王はじめたんだけど、
魔王にはアイテムリストあったのでビックリしたよ
確かにその説は頷ける

しかし、魔王はチートするとラクでいいわ
ただ、チートしても精霊の卵がエグい(w
勇者もだるいなーと思ったけど、勇者の方が若干作り易い
176非通知さん@アプリ起動中:2011/12/12(月) 14:38:19.86 ID:OhVFMnudO
魔王はハードでチート使ってレミング島まで行けば卵オールMAX余裕だった気がした
177非通知さん@アプリ起動中:2011/12/12(月) 17:05:45.90 ID:adFO2QkZ0
時間称号のクラスタの話しか知らないから
改造?は、魔王じゃなくてディストピアかと思ってた…
178非通知さん@アプリ起動中:2011/12/20(火) 13:45:53.71 ID:Ibc1/guj0
魔王ってケイオスのこと?
179非通知さん@アプリ起動中:2012/01/17(火) 13:59:44.78 ID:NHlCcEhG0
勇者の世界ってサイファーの言ってた新たなる可能性の世界なのか?
180非通知さん@アプリ起動中:2012/01/21(土) 16:05:34.05 ID:bt0hmQKZ0
>>179
多分違うと思う。というか制作者にそうだと言われても納得できないw
明らかに新たなる可能性の世界って分かる設定で作ってくれればよかったのにな
181非通知さん@アプリ起動中:2012/01/23(月) 15:40:57.96 ID:v0TfH1FiO
勇者の方なんだけど、卵の良い育て方が分からないです…
とりあえず一つ合成してみたけど、凄まじく膨大なEPと金額が必要な事は実感。
全属性均等にしてMAXレベルまでいった卵を合成させてった方がいいのかな?
182非通知さん@アプリ起動中:2012/01/25(水) 20:30:17.34 ID:VV5xeJrcO
卵は魔王と勇者じゃ仕様違うけど大体>>55みたいな感じにして育てるのが効率良いよ
MAX目指すならね

属性のレベル上げるより、先に低レベルで合成しまくってMAX値の方上げるのが効率的
183非通知さん@アプリ起動中:2012/01/28(土) 23:23:55.11 ID:dkJjpuhW0
今更だけど、勇者は無駄にEP振らないで
合成可能レベルにして、合成を繰り返した方がいいよ

合成後のレベル考えながらやれば、多少なら効率よくやれた記憶があるんだけど
しばらくやってないから、具体的なのは忘れた…
184非通知さん@アプリ起動中:2012/02/23(木) 17:37:56.00 ID:12AaMr9SO
今更だけどどこにもまとめなかったから貼る
【アイオロギアの勇者スキルの書全8種データ
■サブイベント4/マーメイドパレス人魚歌
■サブイベント7/アルパカ燃焼石集め
■サブイベント9/どちらのルートでも魔王城?決戦場?のアルテロスを倒す前にスウェスの村のPUB表にいる男に話し掛ける(※劇中の選択肢は上上下)
■神秘の洞窟(※広い滑り床出口の横)
■海賊のアジト奥の台座
■コレクターハウス報酬
■コレクターハウス報酬
■魔王になるルートでストーリー上のイベントで自動的に取得
185非通知さん@アプリ起動中:2012/02/24(金) 07:16:18.53 ID:896q0t4TO
アイオロギアの勇者
天上の領域にアダマンタイトあり
某攻略ブロクから抜けていた為一応ここにメモ
186非通知さん@アプリ起動中:2012/02/24(金) 14:06:25.49 ID:896q0t4TO
ルートによっては "説明がややこしくなる" から

『決戦場のアルテロスを倒す前にサブイベントNo.9が発生する。※決戦場に呼ばれる前は発生しないし、決戦場で倒しちゃったらもうその周回では発生しない』

というふうに訂正しとく
こう覚えとけばどちらのルートでも確実にNo.9は発生する
そして劇中の選択肢は全部上を選択、すなわちボタン連打でストーリー進めればいいだけだった。そしたらアンプルセットも手に入る
187非通知さん@アプリ起動中:2012/02/29(水) 12:29:55.74 ID:UjiY/KcI0

女子中学生がモバゲー日記におっぱい載せて祭りにwww

http://mbga.jp/_u?u=2660063
188非通知さん@アプリ起動中:2012/03/16(金) 14:21:26.58 ID:bO1hbVdhO
ドーピングゲー
低レベル攻略とかの遊びには向いてない
189非通知さん@アプリ起動中:2012/03/17(土) 02:18:25.71 ID:IEs2r3gy0
>>188各社のゲーム含めて
運要素や特殊効果で補えるヒッポ作品みたいなの以外で、低レベルクリアに向いた(やれた)ゲームなんかあるのか?

つかドーピングしないでも、ハードクリアだって普通に出来るぞ
魔王も勇者も
190イモー虫:2012/04/24(火) 16:03:11.05 ID:4RzYgUS3O
勇者バージョンで最強アルテロさんに勝てなくて泣きながらアプリ消したのは早すぎる懐かしい思い出
ちなみに全マックス50卵は二つしか作れなかった…
191非通知さん@アプリ起動中:2012/04/26(木) 20:18:41.56 ID:+JqV51xQ0
アイオロギアの勇者はじめました。
精霊の卵なるものがあるのですが、いっこうに卵のLVがあがっている気配がありません。
どうすれば卵の属性LVあがるのでしょうか。
192非通知さん@アプリ起動中:2012/04/26(木) 21:20:51.13 ID:My+EYz+iO
街の卵屋に行きなさい
193イモー虫:2012/04/28(土) 01:54:38.37 ID:e3SJ7V96O
卵屋で買える卵(物語の終盤でも始まりでも買える卵のレベルは全部一緒)のレベルの最大値の半分を
、『1※すなわちたしか卵レベルは最初50だったから各属性に5づつ振り分ける』のさ。
その振り分けた卵を二つ用意して合成すると卵レベルが55になる。
このレベル55の卵のすなわち半分、27.5だからとりあえずわかりやすくいうと、
雷に6ポイントになるように
炎に6ポイントになるように
水に6ポイントになるように
光に5ポイントになるように
闇に5ポイントになるように
という感じで卵レベルの半分の分を均等に振り分ける。
そして新しくまた卵を買って1※の作業をしてレベル55の卵と合成するとレベル60の卵が出来上がる
振り分ける数値は30だから
雷に6ポイントになるように
炎に6ポイントになるように
水に6ポイントになるように
光に6ポイントになるように
闇に6ポイントになるように
という感じで1※の卵と合成するとレベル65の卵が生まれる。この繰り返しさ。


ただポイント貯めは最初の周回だとキツイから買った卵の光と闇に25づつ振り分けて(卵レベルは50だからこの配分で問題なし)進めばあと装備品次第でラスボスまで進められるよ
ちなみにサブイベントで敵から得られる振り分けポイントが増えるアイテムがあるんだけど、
これは卵レベルを100にして学者に見せないとゲットできないアイテムだから卵レベル100を一つは絶対に頑張って作ったほうがいいよ。
卵は見せるだけだからちゃんと返してもらえるよ。
194イモー虫:2012/04/28(土) 02:04:26.00 ID:e3SJ7V96O
『ちなみにサブイベントで敵から得られる振り分けポイントが増えるアイテムがあるんだけど、 』
を訂正するよ
アイテムじゃなくてアクセサリーね

『卵レベルの半分の分を均等に振り分ける。』
なぜ均等に振り分けなきゃならいかというとそのほうがポイント消費が軽いから。

合成目的じゃないならいくら不均等に振り分けてもokだよ

オススメは買った状態の卵の闇と光に25ポイントづつの振り分けね(光の敵全体攻撃魔法、闇の敵全体攻撃魔法覚えるから)

回復魔法用卵も一応あるといいかも
ま、アイテムでの回復のほうが行動効率いいけどね
195非通知さん@アプリ起動中:2012/05/08(火) 19:00:15.14 ID:DY2D4Ddb0
勇者で海賊のアジト
ドアが閉まっていて入れません。猫と髑髏の紋章が・・・ってなっています。
どこで入手すればよいのでしょうか。
現在一週目です。
196非通知さん@アプリ起動中:2012/05/09(水) 01:09:20.91 ID:O/4sCAupO
船か飛行機が手に入ってから行けた場所だと思います。
一人しか住んでない街?家?の男の人から鍵を買った記憶があるんですが…
ぜんぜんアドバイスになってなくて申し訳ないです
197非通知さん@アプリ起動中:2012/05/09(水) 11:28:11.63 ID:cGZIsuha0
タイミング的には、フリエ救出のイベント時にラスター・フリエのいた洞窟に行くついでに鍵は入手できる
洞窟の東側だったと思うけど、ミニマップ見てたらわかるはず
198非通知さん@アプリ起動中:2012/05/09(水) 20:18:52.89 ID:w5ZlIsKzO
鍵みつかったよ。ありがとう。
199非通知さん@アプリ起動中:2012/05/18(金) 18:43:35.90 ID:e5Z4lR7LO
どういたしまして^^
200非通知さん@アプリ起動中

女子中学生がモバゲー日記におっぱい載せて祭りにwww
消される前に保存しとけwwww

http://yahoo-mbga.jp/2660063