【ドラクエ3】ドラゴンクエスト3 Level.8【DQ3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」壮大なロト三部作 完結編
2009年11月19日よりドラゴンクエストモバイルにて配信中
前編600ポイント(税込630円相当)/後編600ポイント(税込630円相当)
・現時点ではドコモiアプリのみ対応しています。
・携帯版はSFC版ベースでGBC版の要素は一切ありません。
・すごろく場は削除されました。
・ダウンロードするデータ量が多いのでパケホ加入必須。
・音楽は1Mアプリ版と2Mアプリ版にで一部異なります。
・セーブは冒険の書2つと中断の書が1つあります。

公式
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/dq3/
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/

携帯版攻略サイト
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/dq3/mobile/index.html

お約束
・必ず>>5-10付近のよくある質問と携帯版攻略サイトを見てから質問すること。
と書いてあってもテンプレすら読まずに既出の質問をしてくるゆとりはスルー。
・抗議や要望はスクエニと直接やりとりして下さい
・sage推奨
・ageても何もありません。
・荒らしは徹底スルーして下さい。
・嘘ネタを書き込む釣りに注意。
2非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:05:36 ID:wVe+lWVh0
前スレ
【ドラクエ3】ドラゴンクエスト3 Level.7【DQ3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1260000102/

関連スレ(FC・SFC・GBC版)
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part105
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260173347/
【SFC】ドラクエ3リメイク版愛好スレ3【GB】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1235709683/
DQ3(ロト三部作)のリメイク part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255045351/

■不具合修正のお知らせ(11/30)
「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」アプリにおいて、以下の不具合が発生しておりましたが、2009年11月30日(月)15:00頃に実施した更新により修正されました。
アプリのバージョンアップを行っていただくことで、正常にご利用いただけます。

■不具合内容:
・「どうぐ」コマンドの使用中に、所持しているはずのアイテムが入れ替わる、または消えてしまうことがある不具合
・「まんたん」コマンド使用で「どく」状態を回復できない不具合
・「かいしんの一撃」の発生確率の不具合
・戦闘中の一部メッセージの不具合
・その他の不具合

お客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
3非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:12:03 ID:wVe+lWVh0
☆ドラクエIII対応機種一覧☆
2Mアプリ対応機種(BGM劣化無し)
F-01A F-03A F-08A F-09A
N-01A N-02A N-04A N-06A N-07A N-08A N-09A
P-01A P-02A P-07A P-08A P-09A
SH-01A SH-03A SH-04A SH-05A SH-06A SH-07A SH-08A

1Mアプリ対応機種(BGM劣化あり)
F-02A F-04A
N-03A N-05A
P-03A P-04A P-05A P-06A P-10A
SH-02A

D703i F703i P703i SH703i SO703i
D704i F704i P704i SH704i SO704i
D705i D705iμ F705i N705i N705iμ P705i P705iμ SH705i SH705iII SO705i
F706i N706i N706iII N706ie P706ie P706iμ SH706i SH706ie SH706iw SO706i
D903i D903iTV F903i F903iX N903i P903i P903iTV P903iX SH903i SH903iTV SO903i
D904i F904i N904i P904i SH904i
D905i F905i N905i N905iμ P905i P905iTV SH905i SH905iTV SO905i SO905iCS
F906i N906i N906iL N906iμ P906i SH906i SH906iTV SO906i
PROSOLID μ(P705iCL)

2Mアプリ対応機種がBGM劣化無し、1Mアプリ対応機種はBGM劣化あり。
1Mアプリ版で削除されている曲
夜の城・街・村
バラモス戦
地下世界の城・街・洞

iモード端末スペック一覧>iアプリ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
4非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:12:44 ID:wVe+lWVh0
ゆとり対策用のよくある質問
Q.オープニングはあるの?
Q.すごろくはあるの?
Q.会話記憶システムはあるの?
A.これらは携帯版ですべて削除されました。
Q.SFC版と音楽が違うぞゴルァ!!
A.一部機種版ではリメイク版で追加された曲のほとんどが削除。
さらに既存の曲もリメイク版で追加された後半パート部分がありません。
旧機種でも対応してもらえただけありがたいと思え。
音楽が気にいらないならさっさと削除するか2Mアプリに対応した携帯に機種変更しろ。
Q.ソフトバンク、au版はいつ出るの?
A.未定。
Q.おすすめパーティーは?
Q.お勧めの性格は?
A.そんなものぐらい人に聞くな、自分が好きな性格と職業のパーティーで冒険しろ。
Q.すごろくにあった小さなメダルやアイテムはどこに行ったの?
A.小さなメダルは各地に点在、アイテムは小さなメダルの賞品になったり各地の宝箱に入っている。
Q.敵アニメーションはあるの?
A.呪文や息の動作を除き敵アニメーションは削除。
Q.ピラミッドのボタンを押す順番が分からない。
攻略サイトを見て押しても何も起きない。
A.イシスで人の話をちゃんと聞け、ゆとりどもめ。
Q.会心の一撃が出ませんorz
A.初期バージョンではバグで武闘家以外会心の一撃が出ないため最新版にバージョンアップしろ。
バイキルトをかけると会心の一撃は出なくなりますがバグではありません、そういう仕様です。
5非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:13:49 ID:wVe+lWVh0
Q.十字架のグラフィックが違うよ?
A.宗教上の問題でキリスト教と関連のないマークに変更
Q.変な名前を付けてしまいました、後で変えられますか?
A.ダーマまで進めれば無料で変えられる。
ゲーム中で使わている一部の名前や卑猥な単語は使えません。
「ああああ」、「いいいい」、「うんち」、「うんこ」は可能w
Q.バハラタの洞窟の人さらいに会えません。
A.シャンパーニの塔を先にクリアしろ。
Q,スー地方にある精霊の泉がないぞ。
A.これも削除されました。
Q.エジンベア地下の石を並べるパズルが解けません。
A.ググレカス。
この程度のパズルが解けないようなら諦めろ。
Q.バラモスを倒せません。
A.炎や呪文に耐性がある防具を装備して補助呪文を有効活用しろ。
ルカニとバイキルトは必須、フバーハは覚えていれば使用。
ラリホーや眠りの杖で眠らせてしまえば一方的に攻められる。
マホトーンや魔封じの杖で呪文を封じ込めると激しい炎の頻度が上がるからお勧めしない。
Q.バラモスを勇者一人で倒すと何かあるの?
A.何かアイテムをもらえます。
Q.隠しダンジョンはあるの?
A.SFC版と同じ隠しダンジョンがある。
GBC版で追加された隠しダンジョンは無い。
エンディングを最後まで見てセーブして、その冒険の書で冒険を再開すれば入れるようになる。
6非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:14:41 ID:wVe+lWVh0
Q.攻撃呪文を唱えたらダメージを与えるどころか時々ミスるんですけどぉ。
A.初期バージョンではバグで効かなかったの表示が携帯版ではミス!(ryになっている、最新版にバージョンアップしろ。
Q.ステータスの成長はランダム?
A.そうだよ
特定のステータスが低いと思ったら木の実や種を使うか、レベルアップの度に吟味しましょう。
Q.戦士、武闘家、商人のセクシーギャルが作れません。
A.その3つの職業はルイーダの酒場で登録するときにセクシーギャルには出来ません。
ガーターベルトを装備するかエッチな本で性格を変えるか他のセクシーギャルな職業から転職しろ。
Q.賢者に転職する方法は?
A.今までと同じ。
悟りの書を持たせたLv20以上の仲間かLv20以上の遊び人から転職できる。
すごろく廃止で悟りの書は2冊しか入手できないから使うときはよく考えろ。
Q.携帯版のAIって賢いの?
A.それなりに賢い。
補助呪文も使うし、呪文効果のある道具を持たせておけば使ってくれる。
命を大事にしておけば敵にダメージを受けた直後の後出し回復もしてくれる。
ただし、呪文がかき消される場所でも呪文を連発するのでここは作戦を変えろ。
7非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:15:22 ID:wVe+lWVh0
Q.前編と後編に分かれてるけどどこが違うの?
A.前編はネクロゴンドの洞窟に入る直前まで。
バラモスと戦いたければ後編も購入しろ。
Q.前編と後編合計で1200円も取られるけど高いYO!
A.嫌ならプレイするな。
Q.お勧めの課金方法は?
100ポイントコースに500ポイントと600ポイントを追加して前後編購入した後に500ポイントと600ポイントはすぐ解約。
最低でも毎月100ポイントコースに入っていればOK。
Q.プレイするのになんで毎月100円取るんだよ。
A.冒険の書のサーバー保存や状況に応じたデータのダウンロード、他にドラクエモバイルのコンテンツでサーバーの運営費が必要なのが分からんのか?
嫌ならさっさとクリアしてドラクエモバイル解約してマイメニューから消せ。
Q.DQ1〜3のまとめて購入特典って何?
A.ロト三部作FLASH待ち受け画面の時計。
DQ1やDQ2を購入した時期は特に問わない。
Q.冒険の書をサーバーに保存って何?
A.冒険の書をサーバーに保存すると、誤ってドラクエIIIのアプリを削除してしまったり機種変更をした場合に保存した冒険の書を復元できます。
保存された冒険の書はドラクエIIIのアプリを一度削除し再ダウンロードした時などに自動的にダウンロードされ復元できます。
8非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:16:19 ID:wVe+lWVh0
前スレコピペしただけ
後悔はしていない
後は頼んだ
9非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:21:07 ID:SMerxuqBO
装備品増殖技(バージョンアップで対策される可能性あり)
※バグを利用した技なので利用は自己判断でお願いします※
武器・防具・アクセサリを一つでも手に入れれば、ひのきのぼうやぬののふくを生け贄にいくらでも増殖可能。
ただし装備すると外せなくなる呪いの装備品は増殖不可能。
序盤でルビーの腕輪、終盤で危ない水着を増殖して資金稼ぎしても良し。
アイテムの位置を間違えると消えてしまうので注意、ゲーム進行に必要な装備品では実行しないこと。

増やしたいアイテムと生け贄用アイテム以外はなるべく外して袋に入れておく。
E ひかりのドレス←増やしたいアイテム
E ひのきのぼう←生け贄用アイテム

装備を置いたら次に増殖装備で渡すを選択、
そしてそのままカーソルを動かして増殖装備を選択して決定ボタンを押す。
すると生け贄装備が無くなり、増殖したい装備が外れて2個になっていれば成功。
 ひかりのドレス
 ひかりのドレス
になれば成功。
一回に一個しか増やせないので必要個数だけ繰り返すこと。
10非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:21:52 ID:SMerxuqBO
>>1
11非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:36:57 ID:zDitIafbO
勇者職変えられますか?
勇者外せますか?
12非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:41:19 ID:kvrIiXMFO
いま勇者レベル10でMP12にしかない´ε`
こんなにあがらないもんなの?ちからじまんだけど
13非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:42:49 ID:H0sSZUI8O
>>11
勇者は転職出来ない
一度でもゲームをクリアすればメンバーから外す事が出来る
14非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 21:52:03 ID:1vWPPZYUO
>>1


>>10
死ね
15非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:03:07 ID:376PVAOBO
バラモス倒したどーー!!!
勇者と盗賊二人旅がこんなきついと思わなかった、一人旅の猛者とか多いし

結局二人ともレベル44までかかった
16非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:08:09 ID:+4czNBkVO
一人旅してるやつは増殖組だから当てにすんな。

普通にプレイしてたら一人旅クリアなんて100%無理

17非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:14:22 ID:N+phV4X7O
>>16
えっ
18非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:16:24 ID:QJUPToJf0
一人旅なら増殖技関係ないと思うけど
19非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:19:26 ID:WtSdTOOfO
バラモス戦だけ一人討伐行ったけどレベル47まであげたよ…
20非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:28:30 ID:+4czNBkVO
種を増殖してんだろ。卑怯者

四人旅平均レベル40でもバラモスに運が良くないと勝てない難易度だぞ?

一人旅クリアなんて嘘つくなよ。ファミコン世代のジジババ
21非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:47:44 ID:orqbv8hMO
四人旅で平均レベル40でバラモスに苦戦するって、戦闘どんだけ下手やねん。

四人いたら平均30で普通に勝てるやん
22非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:49:04 ID:orqbv8hMO
四人でレベル40ならゾーマいけるな
23非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:58:29 ID:376PVAOBO
>>20
いや、四人いたら30なくてもいけるし
二人でも相棒が盗賊じゃなくて賢者なら40いかないでいけるよ

一人旅はする気無いけど多分60ありゃいけそうな感じだった


ちなみに性格とかあんま意識しないヘタレプレイヤー
24非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 22:59:30 ID:376PVAOBO
>>19
二人旅の俺より3つ高いだけだと!?
25非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:00:10 ID:lsoKkPKyO
装備とか数字の大小で選ぶタイプなんだろうな>>20
26非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:03:39 ID:9I8m6Xwx0
>>25
それでも40で苦戦は無いなぁ
スクルトとフバーハありゃ余裕だし
27非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:11:14 ID:WtSdTOOfO
>>19だけど
勘違いされてるようだけど!
今月から初めてるから増殖できないし対バラモスだけ一人なんだが!
勇者だけレベルが高いだけで他三人はレベル低いが!
28非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:12:13 ID:uWugHcbTO
ピラミッドの3Fのボタン、ちゃんと順番どおりに押しても扉開かないんだけどどうして?バグ?
29非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:12:29 ID:lsoKkPKyO
>>26
うん、四人ならね。彼は一人旅で絶対にクリア出来ないっていうから工夫出来ない子なんだなと。
30非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:17:41 ID:orqbv8hMO
>19は問題ないんやけど、問題なんは>20やね

バラモス前に40まであげれる根性は凄いな
31非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:24:56 ID:WtSdTOOfO
>>24
チャレンジ回数と時間は結構かかったけどね!
前スレで運良くと言われたから根気よくやってたよ


>>30
自分かと思って…スマン
32非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:27:37 ID:7BtBl2r1O
どんだけ釣られとんねん
>>11-12>>20
楽しいか?氏ねよ
33非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:42:07 ID:376PVAOBO
>>31
でもすげーなー
ボストロールも二人で偉い苦戦したのに…
バラモスには5回は全滅食らったし

でも一人旅寂しくないか?
脳内会話的に
34非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:48:42 ID:uWugHcbTO
誰か>>28頼む
何故か開かない。
何か他にもフラグある?
35非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:59:17 ID:SMerxuqBO
>>28
バグだよ
いったんアプリ削除して再ダウロードしろ
36非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 23:59:19 ID:6jXXUrBrO
>>34
すぐにバグというお前の頭がバグなんじゃね?
37非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:05:09 ID:jDKP6vDeO
>>28
スーファミ版と携帯版だと謎解きが違う
38非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:05:09 ID:jZooJXwpO
右の左、左の右、左の左、右の右、この順番でやっても開かないんだよ
39非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:05:39 ID:d8+5q8exO
バグだから、早くイシスの子供に教えてもらって来いよ
40非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:16:27 ID:iG57hieHO
>>33
ボタンミスとかで10回以上戦ったよ…

勇者の性格が一匹狼だからバラモスは一人で倒したかったんだよ!それ以外は4人だから寂しさはないよ…
41非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:22:42 ID:xLSBG4l80
>>34 おまえしつこいな。
イシスの透明猫から「ファラオの仮面」受け取ったか?
それを装備しないといくらボタン押したってムダだぞ。
42非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:23:09 ID:4H0Wh3dVO
しょうがないからヒントだすけど、西の西、東の東で押してみ
43非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:35:41 ID:oZSyq72mO
「バラモー倒した後に寄って」て言ってたのは海賊長とあと誰だっけ?

倒すLEVELに関する話出てるが俺は増殖等攻略法無しで27×3+23×1で倒せたよ
44非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:43:36 ID:DQzwxkkmO
糞共>>12たのむわ
45非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:45:57 ID:vEpUciIJO
こんだけ釣りのあるとこもめずらしいなwもっとやれ
46非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:51:04 ID:HXgWIaJYO
企業努力して売り切りにしろ
47非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:51:27 ID:FJ3g5nai0
ポルトガのカップル
48非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:53:22 ID:4H0Wh3dVO
しんりゅうって何であんな偉そうなの
49非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:55:06 ID:oZSyq72mO
ポルトガだったっけ?
50非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:57:41 ID:jVQRmFR8O
毒針の一撃必殺ってボス戦でも有効?
51非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 00:59:51 ID:i7fROx5pO
右の右、左の左。
これがアプリ版の正解。

52非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 01:01:17 ID:oZSyq72mO
誘惑の剣もらえたw

他にどっかなかったっけ?もう1箇所あった気がするのだが…

つか今レベル31の純正盗賊を転職させたいんだが中途半端すぎるかな
53非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 01:02:02 ID:i7fROx5pO
>>12

> いま勇者レベル10でMP12にしかない´ε`
> こんなにあがらないもんなの?ちからじまんだけど


仕様です。
ストレスを感じるなら、最初からやり直しが良い。
54非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 01:05:24 ID:3d0T8zty0
竜の女王の城の卵は割れないの?のちの竜王?

ゼニスの城から天界の塔へ行く時に、
煮え湯を飲んでやけどしたんだけど、あれ意味あるの?
55非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 01:08:43 ID:f3e7eqvBO
>>12

その職業、Lv帯、性格だと1レベルあたり賢さ+0.5くらいなので
もともとのステータスとリアル運によってはそんなものだと思います
56非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 01:40:34 ID:xLSBG4l80
<<43 おまえもしつこいな
実家の母親じゃね? 泊まれなくなるw

<<44 おまえ糞だな。
力自慢でMP増やしたいのはデフォで糞。
まじでなんなんだよ。
57非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 01:42:24 ID:xLSBG4l80
>>43 おまえもしつこいな
実家の母親じゃね? 泊まれなくなるw

>>44 おまえ糞だな。
力自慢でMP増やしたいのはデフォで糞。
まじでなんなんだよ。

  ……ゆるせ
58非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 03:14:24 ID:60oSQsiSO
エビルマージ氏ね
59非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 03:50:53 ID:rP3UgYtOO
さすがゆとり板というか、あなほりの優秀さに気付いてる奴は皆無のようだな
別にどこかにこもって穴を掘りまくれとは言わん
ただ、普通に進めつつフロアが切り替わる度に5回ずつあなほりを使うクセをつけると
意外と幸せになれるぜ
60非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 04:12:29 ID:qHaP6b9B0
>>59
kwsk
61非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 04:17:28 ID:Zn6row8uO
詳しくも何も攻略サイトに書かれてるだろ
62非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 05:12:39 ID:oZSyq72mO
>>59モグラ乙


俺はお前を叩いてるわけじゃないぞ。この先お前を叩く輩も出てくるやもしれん。しかしめげないで頑張ってくれ…
63非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 08:10:45 ID:3hclG9pJO
>>59
不思議な木の実を量産する際にはあなほりは非常に有用だね
バラモスエビル戦自体楽勝ゲーな訳じゃないんだし
64非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 08:25:21 ID:Zn6row8uO
バラモスエビルはマホカンタで自滅してくれる
65非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 08:28:34 ID:nsMLMYttO
最近はじめたんですが、 アイテム増殖の裏技ってもうできなくなってます?
何度やっても成功しません、、
66非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 09:42:29 ID:JoMznGDA0
とっくにバージョンアップされて使えなくなってるよ。
67非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 09:46:02 ID:nsMLMYttO
そうですか、、ありがとうございました。
68非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 10:15:19 ID:adMYJeemO
はぐれメタルがわんさか出る場所ってどこ?
69非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 10:27:37 ID:f4+pwFYDO
お前の心の中にいるだろう。いつだってそうさ
70非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 11:00:06 ID:JJ2ATmsIO
だから次スレには>>9イラネって散々前から言ってるのに>>9書いたの誰だよw
71非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 11:09:48 ID:4TfrQ653O
まあいいじゃん
72非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 12:01:54 ID:FNbNTxo0O
初プレイ、しんりゅうに挑戦してくるぜ
73非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 12:35:42 ID:Mqx+7UKLO
ピラミッドは前スレでも攻略サイト鵜呑みにした馬鹿が大騒ぎしてたよな

棺の間のドアが開くもんだと思い込んでた馬鹿とか
74非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 13:41:45 ID:eCAjmQH3O
これ職にこだわらずなおかつレベリングの面倒を省こうとすると、かなり難易度あがるよな
足手纏いが増えて勇者一人旅のがまだ簡単
75非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 13:54:16 ID:MPba/NzSO
>>74
それだと二人旅が一番楽
76非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 14:16:44 ID:cFeRAltmO
4人旅の時は刃の鎧あんまり使わなかったけど1人旅だと大活躍だよなw
特にバラモス戦はこれがないときつかった
結局ゾーマ戦まで光の鎧と交代しながら現役だったよ
77非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 14:51:35 ID:JHd2vXa/O
一人旅の報酬
冒険するときに出せよ糞王
78非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 15:08:28 ID:hWIwueWh0
>>77
勇者は一人じゃないぞ?
オルテガの息子ってだけで実績も無い勇者に謁見してあげておみやげまであげてる
十分だろ
79非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 15:17:23 ID:rP3UgYtOO
勇者が一人で頑張ってると聞いて、アリアハンの総力を結集して鋳造したんだろう
80非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 15:24:04 ID:f3e7eqvBO
でも50Gってどのくらいの貨幣価値なんだろう
81非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 15:55:40 ID:P6xSBpY6O
んー、俺らの年収ぐらい?
82非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 16:12:33 ID:jVQRmFR8O
>>81
どう見ても寒村な所に高級ホテルがおっ建ってる事になるな・・・
83非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 16:25:25 ID:DVxRWj++O
>>79
鋳造なのかw
84非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 16:44:58 ID:d8+5q8exO
50Gとは
店主に、「蓋だけで構いませんから…」と頼んで、ようやくお鍋の蓋だけ買えるくらい
85非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 16:47:00 ID:cFeRAltmO
>>84
お鍋の蓋はアダマンタイト製なんだよ、きっと
86非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 16:57:02 ID:uKnXzkzhO
仮に不思議な木の実を99個集めたとして

それでも
99×3(種一回につき最大で3上がる)=297しか上がらないんだぞ!

MPを999まで上げようなんざ気の遠くなる話だ。
(´,_ゝ`)プッ

因みに俺の勇者は
MP620まで上げた。
87非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 17:00:04 ID:3Q9PnnEqP
しょせん、なべ自体がなくて蓋だけ扱ってる店
88非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 17:00:07 ID:eCAjmQH3O
昔出た攻略本の作画だと銅の剣〜鋼の剣くらいまでは鋳物に見えたな
さすがにバスタードソードは違うと思うけどw
89非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 17:07:57 ID:vEpUciIJO
古びた剣、石の剣、銅の剣て見た目一緒だわ
90非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 17:36:19 ID:Pv5VN58b0
>>58
ぷっw

俺もバラモスの前までスイスイ行って、その辺にお宝でもないかなとウロウロしてたら
エビルマージx4に出会ってヌッ殺されましたよ(´・ω・‘)
91非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 17:46:08 ID:adMYJeemO
あーちんぽしゃぶってくんねーかなあ
俺のクリスマスキャンドルがビンビンだぜ
92非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 20:06:12 ID:3hclG9pJO
>>91
毒針がどうしたって?
行きずりの女の急所を刺して人生の経験値でも積んでろ
93非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 20:21:57 ID:Pv5VN58b0
おお>91よ、先に逝ってしまうとは情けない
94非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 20:42:33 ID:f3e7eqvBO
しかし いきかえらなかった
95非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 21:24:21 ID:be3JAqdEO
おばけキャンドルは ひかりのかなたへ きえさった
96非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 21:39:47 ID:urq/R4ua0
シャンパーニって飛ばしてもOK?
97非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 21:49:40 ID:MPba/NzSO
>>96
黒胡椒までは無視しておけ
98非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 21:52:59 ID:HXgWIaJYO
企業努力してるか?早く売り切りにしろよ
99非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 23:19:47 ID:DVxRWj++O
収益をあげる努力をしております
100非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 23:22:46 ID:X2fcbwqoO
100ゲット

今年中にau配信しますように
101非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 23:28:00 ID:jZooJXwpO
ガルナの塔で飛び降りる所までたどり着けないんだけど、誰か助けて。
102非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 23:33:12 ID:lKP8X/PLO
>>101
>>1
携帯版攻略サイト
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/dq3/mobile/index.html

見てもダメかな?
103非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 00:04:33 ID:jZooJXwpO
>>102
最初左上から二階行って、ロープで渡るんだよね?
ロープを掴めなくてすぐ下に落ちてしまうのですが…汗
104非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 00:09:46 ID:xsNwMOjTO
>>103
ズレてるんじゃない?
ロープと一直線上じゃないと落ちるよ。
105非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 00:21:17 ID:p007I6bxO
>>104
できました。意外とシビアなんですね。
106非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 00:21:52 ID:pxSKH6SeO
いい加減にしろクズ
んなもん2、3回も戻って自分で試せば解決するだろうが
人に聞かなきゃボタン一つ押せないのか?
それともおめえ頭がおかしいのかよ?
障害者以下の知能レベルなのか?
生きてる価値もないゴミカス野郎だな
迷惑だからとっとと死ねや
107非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 00:43:37 ID:ehj6b9B/0
>>106
その傲慢な差別発言してる時点で
お前の方が生きてる価値もないゴミカス野朗だけどな
108非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 01:04:07 ID:bQloDuVAO
ゆとり設定なのに一人旅とか挑戦してクリア出来ないって
どれだけアホなんかと。
109非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 01:12:28 ID:0fJViHCLO
最初はゼニス城前の回復ポイント付近ではぐメタ狩りしてレベルあげしてたけど
リムルダールのほうが効率いいとわかってずっとそこでレベルあげ中
はぐメタの出現率はそんなに変わらない気がするけど、一緒に出るモンスターが
弱いから二人組でも先制攻撃1ターンで倒せてさくさく連戦できる
これで盗賊を魔法使い→僧侶で賢者と同じ呪文覚えさせてまた盗賊に戻した
110非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 01:14:20 ID:amPDlQ+70
>>109
魔法使えるなら二人旅のが四人旅より楽だったりする品
111非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 02:31:45 ID:24wz1d0CO
テンプレの攻略サイトにオープニング時に決まる性格とか書いてないんだけどコツとかないかな?


何回やっても無理なんだけど…
112非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 02:32:39 ID:sY3gXDKhO
>>111
ggrks
113非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 03:31:55 ID:1bBR0Qu1O
いまはじめたばっかりなんですがどこいったらいいんですか?
レベルはどうやったらあがりますか?仲間どこにいてますか?
教えろや糞共
114非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 03:35:01 ID:yC8OhB620
AIのクソさどうにかならんか
何で混乱済みのメタルスライムに6回連続でメダパニ行くんだよ
115非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 03:50:50 ID:WyAiToLmO
>いまはじめたばっかりなんですがどこいったらいいんですか?
町を出て、橋を渡って、グルッと回り込んで右に行け

>レベルはどうやったらあがりますか?
敵を倒して経験値稼ぐ以外にあるなら逆に教えてくれ

>仲間どこにいてますか?
レーベの町で岩を100回移動させろ


>教えろや糞共
釣り乙
116非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 03:56:53 ID:6mYyk2SQO
まずアリアハンを出たら
搭がある島が見えるから
泳いで渡るのだよ
117非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 04:36:05 ID:SthsYL5SO
オルテガはレーベ沖からジパングまで泳いで渡ったって本当ですか?
118非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 06:46:43 ID:5e/5CCmmQ
オルテガに使うキングヒドラの炎つよくね?
119非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 08:03:16 ID:vNDy+WYXO
勇、武、僧、遊で買い物縛り(宿と教会は可)やろうと思ってるけど、どの辺りがキツイでしょうか?
120非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 09:19:08 ID:MYeeJHJPO
やっぱドラクエはロトシリーズが最高だな。DSかプレステで新しい内容作って出してくれ
121非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 09:25:05 ID:6JKCwKDUO
魔法使い抜きなら鞭かブーメランかモーニング入手するまでがつらいと考えるのが普通だろ
122非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 09:35:50 ID:Ew01YHCJO
四人旅平均レベル40で、やっとこさバラモス倒したけどゾーマに勝てねえ

レベルは平均60くらい
軽く一万はダメージ与えてんのに倒せないとかバグだろ糞運営

バグ乙バグ乙バグ乙バグ乙
123非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 09:39:59 ID:Z6OD3wa7O
こりゃひどいバグだ
すぐにデバッグしたほうがいいな
お前の頭を脳神経外科で
124非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 10:00:10 ID:AFmiaePM0
このレベルだと排気処分の方が早いし後腐れがなくてすっきりするな
125非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 11:43:19 ID:ry2URfmlO
盗賊ってアイテム盗んだりしてくれるんですかね?
126非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 12:13:41 ID:MYeeJHJPO
今ゾーマに初挑戦して死ぬ間際に光の玉を使い忘れてた事に気付いたwww

127非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 12:37:13 ID:HYsMKn8KO
>>125
高レベル&多人数ほど盗む率があがる
128非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 12:39:17 ID:hi1yW8B8O
男なら、ひかりの玉なんざ叩き割れ
129非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 12:47:52 ID:Jk9zX2YgP
まんげつそう100個と
ふしぎな木の実1個とを交換してほしい。。
130非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 12:59:08 ID:HYsMKn8KO
命の木の実100個と不思議な木の実1個なら交換してやるw
ついさっき連続で不思議な木の実盗んだばかりだから
131非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 13:45:24 ID:0lPPrw3HO
不思議な帽子68個と雷神の剣6本、魔神の斧3本あるから不思議な木の実3個と・・・
無理かorz

神竜のにらみは相変わらず厄介だな
勇者が眠ったままくたばったわw
132非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 13:55:15 ID:nT+ZnFNd0
風神の盾ってどこにあるの?
133非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 14:12:15 ID:u41KtbK8O
>>112ググるかしなよ

でいい?
134非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 14:16:49 ID:eqpXmXqiO
>>132
>>1にある
135非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 14:22:24 ID:u41KtbK8O
愛愛愛愛アイランド

すいすいすいすいココナッツ
136非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 15:15:36 ID:MEp53RSVO
>>113
まず本屋
攻略本のコーナーってのがあるからとりあえずそこに行け
137非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 15:50:58 ID:MYeeJHJPO
光の玉使ったらゾーマ楽勝だったw勇者レベル43
138非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 17:49:12 ID:ixlJhkQKO
卵が割れません
139非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 17:57:21 ID:q0x24ouL0
>>138
竜の女王の城の卵は割れません
割ってしまえば竜王が将来アレフガルドで暴れることもなく
DQ1のシナリオはなくなるのですが・・・残念ながら仕様です
140非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 18:02:20 ID:fUFapIT8O
道具って袋で100個目以降はは持てないんだな。。。
命の木の実、もったいないことしてたわ。
141非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 19:33:54 ID:9BWVDFjt0
イシス城/2F(玉座の足元)の小さなメダルが取れないんだけどバグですか?
142非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 19:34:45 ID:9BWVDFjt0
あっ分かった
夜にすればいいんだ!
自己解決ちまちた
143非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:00:06 ID:MYeeJHJPO
破壊の鉄球を4つ持ってるとかいう書き込みあったと思うんだけどどうやって手に入れたの?テンプレに落とす敵載ってないべ
144非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:06:00 ID:smbL7mgmO
増殖バグ。今はバージョンアップされてできない。
145非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:20:02 ID:nKz0kau9O
やっぱり破壊の鉄球と光のドレスは増殖させたかったよな
今からやってももう遅いか_| ̄|○

スーファミならすごろく場で両方可能なんだよな
146非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:43:26 ID:MYeeJHJPO
あ〜〜バグね。それなら仕方ないあきらめよう
147非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 22:29:47 ID:MYeeJHJPO
神竜に初挑戦して41ターンw

武器主体じゃダメだな
148非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 22:35:59 ID:xM046rlmO
>>147
たまーに回復、それ以外はギガデイン、メラゾーマ
連発で15ターン以内いけるよ!
149非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 23:14:14 ID:MYeeJHJPO
回復は毎回しないと300ぐらいしかないw

今度は賢者2人にメラゾーマ専門にさせて他2人賢者の石専門(余裕あればフバーハ&ギガデイン)させたら21ターンだったw

15ターンはまだまだきつそうだ
150非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 23:34:22 ID:g0RKJZ8DO
前編クリアしてから、後編買うって出来るよね?
データって鯖管理?
151非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 23:46:14 ID:5Iv7jx5VO
>>150
うん
152非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 23:55:35 ID:g0RKJZ8DO
>>151
ありがとう
買ってきます
153非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 23:57:58 ID:q0x24ouL0
>>149
勇者に不思議なボレロ装着で、後方に置いてベホマズン連打でやったら
初挑戦で14ターンあっさりいけた(編成ゆけけけ:レベルは43−37)。
神竜は行動の波が大きいから、運しだいな面もあるけどがんばれ!
154非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 00:31:44 ID:PJ2azVA6O
種が集まらん…
皆さんそれぞれどこら辺で誰狩ってる?
155非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 00:51:13 ID:RjH9oba8O
熊野郎。すばやさの種はいらねんだよ。
全員255なんだよ。
幸せの靴も30個もいらねぇよ。
逃げて置き忘れんなよ
156非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:03:40 ID:8wF2qagdO
>>154
俺の狩場は
ラック/ランシール
ちから/ランシール
スタミナ/ピラミッド
かしこさ/ピラミッド
いのち/サマンオサ
すばやさ/リムルダール
うっとおしい敵も出てこないし、
1ターン撃破可能な敵ばかりだから効率よく狩れる。
157非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:10:36 ID:8wF2qagdO
あ、誰からもか。
ラック/シャーマン、バンパイア
ちから/ゴートドン
スタミナ/わらいぶくろ
かしこさ/かえんムカデ
いのち/コング
すばやさ/ダースリカント
158非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:13:30 ID:qVGIULVh0
魔→僧と遊→賢の転職させるとして、もう一人は戦士って決めてるんだけど
盗と魔のどっちから転職させるのがいいかな?
戦士じゃMP上がらないし、対した事はできないだろうけど
159非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:20:51 ID:D4riq+nJ0
ピラミッドは黄金の爪効果で、口笛ふく作業を省略できるのが強みだな
一番需要が多いのは不思議な木の実だが、これは裏ダンのバラモスエビル一択
穴掘りは空振りが多すぎて飽きる
160非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:26:05 ID:D4riq+nJ0
>>158
その二択なら盗賊でいいと思う
戦士じゃすばやさ低いから、スクルトやバイキルト役は↑の2人で賄ったほうがいいし
メラゾーマやイオナズンより殴ることのほうが圧倒的に多そうだ
となれば魔法は不要。あと、そこにいきつくまでの途中が
勇盗遊魔と勇遊魔魔では難易度かなり違うと思われ
161非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:35:46 ID:qVGIULVh0
>>160
言われて序盤の魔2体のきつさに気がついたw
さっそく作ってきます
162非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 02:27:10 ID:Qhd96/uk0
転職したいけどレベル20からとか無理じゃね?
今レベル13だけど次のレベルまで1500以上とかだし
まぁ序盤は転職必要ないっつーことか
物語進めていってレベル20になるの待つしかないのか
163非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 02:32:12 ID:1XJeHZdNO
俺自身も年明けから遊び人に転職します!
164非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 03:04:35 ID:AKaUo/rWO
勇者の素早さ255なんだが会心の一撃が出にくい
武道家はしょっちゅう出るんだけど、そうゆう仕様なの?
165非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 04:22:14 ID:0u5MhXSEO
>>164
うん
166非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 07:55:00 ID:AKaUo/rWO
>>165
サンクス

勇賢賢賢(全女)のパーティーでLv.41まで上げて全魔法取得したんだけど
賢者を全員戦士に転職ってどうなの、素早さの遅さは種でカバーすれば強いか
すると隼の剣が装備できないの痛いなあ
勇者にモシャスでステータスだけは良いが、防具とHPがネックだなあ…
167非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 08:06:48 ID:MFcA1wJXO
賢者レベル40で覚えるはずのパルプンテが41になっても覚えないんですけど、どうしてかわかりませんか?
168非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 08:07:52 ID:SH+O+bkI0
>>167
かしこさが足りない
169非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 08:18:23 ID:xtP5Ss3tO
>>167
忍耐が足りない
170非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 08:37:48 ID:46d+LomIO
>>167
リアル運が足りない
171非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 09:00:09 ID:230D4I/QO
>>167
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ、そして何よりも速さが足りない
172非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 09:27:19 ID:kS5s6Pk60
そんなことより船がいつまでたっても船着き場に着きません><
173非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 09:32:28 ID:ayc/hTsFO
>>167
40で覚えるはずの
という認識がそもそもの間違いで、正しくは
覚えるかどうかの判定をしはじめる最低レベルが40
以降、レベルアップのたびに50%で覚える仕様

かしこさも条件があって一定以上を満たしてないといけないが
賢者でこれにひっかかることは通常のプレイにおいてはまずないから気にしないでよし

ようするにこれだけのこと
174非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 10:26:40 ID:KtIOu7egO
捕捉すると、賢さが一定値まで高くなると100%覚えられる呪文と、どんなに賢さが高くても運次第な呪文とがある。実例↓

きれものの賢者がLv24になってもバイキルト覚えねえんですけど…(´゚ω゚)
175非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 11:05:18 ID:xUkXYRZZ0
>>133 それはググれかす。です
176非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 11:56:16 ID:bDjzlr2kO
今の職業の呪文や特技を全部覚える前に転職した場合、転職前の残りの呪文や特技は覚えないの?
177非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 12:08:31 ID:8wF2qagdO
憶えると思えるのが不思議
178非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 12:09:18 ID:PsvQmfZdO
>>176
何で覚えるとでも思ったのかい?
179非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 12:35:19 ID:LjRKBjcWO
賢者はレベルが上がりにくいって聞くけど、
魔法使いレベル99→僧侶レベル99と賢者レベル99ではどちらが経験値が必要ですか?
180非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 12:58:41 ID:ayc/hTsFO
>>179
前者
181非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 13:15:49 ID:LjRKBjcWO
>>180
ありがと。
賢者に転職させます。
182非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 13:24:37 ID:EIja3d45O
>>174
なるほど、ウチの賢者は馬鹿だったのか・・・orz
183非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 16:07:06 ID:11gi6zyKO
犬は飼い主に似るからな
184非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 16:28:39 ID:FMQ/H5vrO
もしかしてふなのりの骨がないと
幽霊船は出現しない仕様か?
変化の杖失いたくないんだが…
185非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 17:41:42 ID:ayc/hTsFO
>>184
ちょっと逆に考えてみようか
船乗りの骨がなくても幽霊船に会えるなら(出現する位置は大体決まっているからな)
変化の杖もいらないことになる。すると、船を手に入れた時点で、ランシール〜エジンベア〜北の浅瀬と回るだけで
あとは逃げ逃げプレイでネクロゴンドに特攻すれば稲妻の剣あたりまでは入手可能と言う理屈になる
この時点でイオラし放題となると、その後かなり楽ができそうでかなり有力な攻略法になるな
誰もしないのはなぜだ?
186非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 17:48:31 ID:tZ83/Ec/O
>>185
なんでイライラしてんの?
187非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 17:52:40 ID:G8a2AAjlO
ランシールの試練て先頭の人が挑むことになるの?

戦士先頭だったから、しょうがなく特攻→オーブゲット→帰りに死亡。

全滅かと思ったら、試練挑む前の場所でオーブ持ってた。
このまま進めていいんだよね?
188非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 17:56:05 ID:ayc/hTsFO
>>186
べつにしてないよ
文脈からそう思ったのだとすれば、それは単に俺の性格が悪いせいだな
すまん
189非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 17:57:48 ID:7NWhEDeLP
全滅のペナルティってお金半分減ることくらいじゃないの?
おうごんのつめ持ってた場合はなんか違ってたような気がしたけど
190非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 18:54:50 ID:FMQ/H5vrO
>>185 トン

SFC版と違って二個目手に入らないから失いたくなかったんだ
リムルダールの踊り子に変化して話しかけると
面白い反応が見られた気がして
191非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 19:08:08 ID:AshxJWvcO
イエローオーブの取り方わかってるんだが、商人のやすひろが牢屋に入らない。
進展しないんですが(泣)
192非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:10:08 ID:31no6UxsO
>>191
やすひろの好感度が高いからじゃないの?

うちのアイは人使いが荒かったからか、夜に町を訪れると町人がデモを起こすように企むのを聞いた。
次の日捕まっててワラタ
193非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:12:20 ID:AKaUo/rWO
>>192の性格は優しい人
194非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:15:33 ID:AshxJWvcO
デモを起こすの聞いたのが、ボスとローる倒す前で、今イエローオーブ以外全て揃ったのに進展しません。
バグでしょうか?
195非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:24:11 ID:D4riq+nJ0
なんで二言目にはバグバグ言うんだろうね、この人たちは。
仕様とは考えないのかね。
っていうか普通、何かやり残してる?ってところから考えると思うのだが
そういうのはできること全部試してから言ってくれ。
196非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:27:26 ID:ayc/hTsFO
>>195
自分のミス、見落としなどはありえない→プログラムのほうがおかしいに違いない

発想がこうだから
197非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:29:35 ID:31no6UxsO
>>193
ボストロール倒す→○○を手に入れる→○○○と交換する→○○○○であるアイテムを手に入れる→△△でそれを使いあるアイテムを手に入れる→そのアイテムい、ある洞窟を抜け、シルバーオーブを手に入れる

恐らくオーブは全部揃ってないよ
198非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 20:31:37 ID:D4riq+nJ0
>>194
まあ、大好きなゲームをバグゲー呼ばわりされるのは我慢ならんからちゃんと答えると、

商人の街で夜に左下の牢屋の前で話しこんでる3人に近づく→一回街を出てまた入る

普通はこれで革命は起こってる。ついでに俺も怒ってる。
199非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 21:54:50 ID:230D4I/QO
実際でもオリジナルはバグゲーだけどな

だがそれがいい
200非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 22:11:06 ID:bDjzlr2kO
アプリ版はバグゲーじゃなくてエラゲー
冒険の書を選ぶところでエラー、町に入ってエラー、ダンジョンに入ってエラー、敵に出会ってエラー…

ところでムオルは何処にあるの?ググったけどダーマの南東にある宿屋がわからん
201非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 22:44:13 ID:rXTUNKPwO
俺はエラー一回も起きてないけどな
機種によるのかな
202非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 22:44:45 ID:ayc/hTsFO
>>200
宿屋の場所なら、地図でいうとこの日本に向かってけばたぶんある
んで、そっから海岸線にそって北に行けば、曜日によっては目的地につけるかもしれない
203非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:11:51 ID:ThLY5mG5O
天界の塔5Fに女神の指輪・不思議なボレロってある?
204非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:14:25 ID:8wF2qagdO
ある
隅っこまで行ってみ
205非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:15:40 ID:/hmbFKT70
>>203
しんりゅうがいるフロアにあるよ
くまなく探せ



1人旅中だが、ベホイミないのに突っ込んだら回復間に合わずに死んだ
はんにゃの面使うかベホイミ覚えないと無理だな
206非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:16:29 ID:/hmbFKT70
すまん。↑はやまたのおろちの話ね
207非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:22:56 ID:OsX0jeOBO
あれ?
悟りの書って一冊じゃなかったっけ?

タンスから二冊目が
208非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:29:43 ID:gbKfIXfhO
はぐれメタル狩りをリムルダール周辺でやってんだけどどうにも効率悪す!

レベル上げはどこでやるのがベスト?

それとしあわせの靴について。結局レベル上げには口笛系使うから意味ないよね
209非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:44:21 ID:ThLY5mG5O
>>204>>205
わかったあんがと!
210非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 00:33:48 ID:FomSbIxuO
>>208
運の良さが大幅に上がるから全く意味がないというわけでもないが
運の良さはナメたらいかんぜ
211非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 00:48:39 ID:w415apNM0
運の良さって会心でやすくなるの?
212非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 00:50:48 ID:WlA9JyD0O
運の良さって逃げやすくなるのと動物がアイテム落とす確率上がるだけじゃね?
213非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 01:03:20 ID:Szc5ThosO
debuff系魔法の耐性に関与していると、初代FC版が出た当時から言われているが
検証したことはないから真偽はシラネ
214非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 01:30:37 ID:2iMCHQE1O
偽りの多いスレッドですね
215非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 04:20:15 ID:+NFvcsSwO

いい加減にしろクズ
んなもん2、3回も戻って自分で試せば解決するだろうが
人に聞かなきゃボタン一つ押せないのか?
それともおめえ頭がおかしいのかよ?
障害者以下の知能レベルなのか?
生きてる価値もないゴミカス野郎だな
迷惑だからとっとと死ねや
216非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 05:30:18 ID:PpDPUmNCO
門番1匹か3匹だとザキザラキかけるのに2匹だとメダパニ効くまでかけ続けるの腹立つわー。同じ条件で闇トロルはザキオンリーはなぜなんだぜ?
ゼニス雑魚戦の勇者はもっぱら眠りの杖係
217非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 12:36:25 ID:jgfl0ku80
だいぶ上の方の話だけど、デモとクーデターの区別ついてないやつ
いないか? 馬鹿杉。

>>216 同感だが、一部言ってる意味がわからないっす。
うちらは門番はもう力押しだよ。リア運が悪くて呪文効かないからさ…
218非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 16:07:01 ID:j8nyIflB0
なんで賢者はきれものにしてもかしこさが低いのか
219非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 16:49:06 ID:7Jml/qQdO
ゼニスの城の敵は
門番ならメダパニかけて放置して最後に叩けばいい
場合によってはバシルーラで飛ばす
バラモスエビルはマホカンタで自爆を待つ、ダメならバシルーラ
デビルウィザードは勇者や戦士にバイキルトかけて真っ先に倒す
ダークトロルはザキが結構きく
メタルキメラはフバーハかけて、バイキルトで叩く
デーモンソードとほうおうはイオナズン連発
はぐれメタルは武闘家で会心の一撃を狙うか、盗賊のどくばり攻撃




220非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 17:00:33 ID:6oyzZxqSO
懐かしいw
悟りの書が手に入る塔の最後の長いロープの上が、
昔のままにメタルスライムの狩場になっててニヤッとした
毒針使えるキャラが2人居ると一度の戦闘で4匹とか倒せる上、
盗賊が居るとチョイチョイ素早さの種を盗むので二重にウマーw
221非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 17:19:40 ID:m9EE8IN4O
現在
勇者



全員LV20なんだけど、お勧めの転職の仕方教えて下さい
222非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 17:33:32 ID:6oyzZxqSO
>>221
好きに遊ぶのが一番だよ
以下の愚行さえ犯さなければOK
・呪文を全部覚える前に転職させる
・戦士系→魔法使いへの転職(HP、MPが乏しく装備が貧弱なキャラの誕生)
223非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 17:38:16 ID:vHTK8coVO
武→盗→賢→お好きに
レミラーマ覚えたら悟り使って賢者

僧→遊→賢→お好きに
僧41→魔41より賢41のほうが早いのでとっとと賢者

魔→遊→賢→お好きに
上に同じ

各ごとに全魔法使えた方がいいに決まっているので
賢者にとっととするのが吉
レベル上がりにくいのなんざメタル狩りはぐれ狩りで頑張る
ステなんざ気にするな
終盤のドーピングで無駄になる
224非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 17:41:06 ID:HJb8jHvx0
自分は、

勇武魔僧

勇武魔賢

勇武あ賢

勇武賢賢

勇賢賢賢

勇盗盗盗

の順番で転職した
225非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 18:33:05 ID:i6lJqtPZO
賢者→戦士がかなりお薦め(性格はセクシーギャル)

勇戦戦戦のパーティーで神竜14ターンで撃破
226非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 18:40:47 ID:/+K2/ZoPO
>>225
賢者を呪文を全部覚えさせてから戦士にしたらMPが少なすぎた。
ある程度MPを上げてやらないと失敗だね
227非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 18:48:54 ID:fDe79ffx0

戦→賢→盗
僧→賢→盗
魔→僧→盗

かな
商人も遊び人もイラネ
一から武闘家育てようか悩み中
228非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 19:14:10 ID:2F/ATdttO
>>227
商人(女)に謝れ
229227:2009/12/22(火) 20:02:22 ID:fDe79ffx0
商人は投獄後、LV20で速攻盗賊にした
むしろ俺のIDがFFXなことをすまないと思う
230非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 20:23:59 ID:hAxxLofoO
俺は、最終的には武にしてるわ
盗賊は、別に4人用意してるから、戦闘要因では使わないな
231非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 20:41:03 ID:NO0Hw/7A0

盗→賢→盗
僧→遊→賢
魔→商→(商人の街で一時離脱・回収)→賢→武

戦→僧(38止め)→魔(38止め)→盗
僧→遊→賢(38止め)→盗
魔→商→僧(38止め)→盗

何とかそれぞれに個性を持たせようと努力した結果こうなったw
232非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 20:44:00 ID:NO0Hw/7A0
戦は遊も経由してたな、そういえば。
パルプンテ、メガンテ、くちぶえ、あなほり、ぬすみ行為のうち、できないことを2つずつって感じにしてみたかった
233非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 20:49:10 ID:WlA9JyD0O
勇盗僧魔

勇盗僧賢

勇賢僧賢

勇賢盗賢


これで不正無しでレベル40ゾーマクリア可能
234非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 21:09:57 ID:w415apNM0
>>233
40なら転職無しでもいけるよ
闇じゃないよね?
235非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 22:39:29 ID:+NFvcsSwO
闇でもいけるよ。ダンジョン抜けるスキルがあれば。
236非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 23:04:58 ID:uFREzL1/O
教えて下さい。
各種を集めて255のMAXにしたのですが…
かしこさの種だけはかなかな落とさないのです。
ランシール、イシス周辺で狩りしてますが…

漏れが頭悪いから駄目なのでしょうか?
エロい人教えて下さい。
237非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 23:53:28 ID:uBtpglMG0

神竜7ターンで撃破画像
http://notexch.net/src/1261493436899.jpg
238非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 00:09:17 ID:9vpoCjJEO
>>236
お願いだから氏ね
239非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 00:38:10 ID:Bqk+gIpnO
終盤の敵相手に痛恨の一撃など食らって死んだりした場合
おそらく頭蓋骨陥没や脊髄損傷、眼球や脳が飛び出したり
最悪胴体と首が千切れたり、消し炭になったりきっとするよね

ザオリク、ベホマって凄い
240非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 00:46:34 ID:zQtmiABiO
>>237
こんなのって本当に可能なの?
それとも何か裏技?
241非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 00:54:05 ID:s926oX8AO
最速6たーん、マジ?

7300を削れるのか?
242非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 01:50:41 ID:ogNuzuV5O
>>239
リアルな表現禁止w
ドラクエの世界では、ひとくいばこに噛み砕かれてもグチャラグチャラの人肉ミンチにはならずに
包帯ぐるぐる巻きで表現されます
だいまじんの痛恨を食らっても、口から内臓が飛び出たり脳を破壊されて手足をゴキブリのようにバタつかせたりせずに
大きなたんこぶで表現されます
243非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:20:02 ID:mS+EObmiO
>>240-241
可能だよ!裏技でも何でもない!
俺の場合だけど武闘家×4でバイキルトして全員会心出せば1ターンで軽く1800〜2000は与えられる!

ちなみに俺の最速は8ターン
244非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:21:07 ID:tsejCZGeO
一匹のモンスターを四人でボコる時は土煙の中で星が飛びかってモンスターが舌出して気絶してるんだろ
245非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:22:38 ID:4J/zOC41O
人さらいのアジトでカンダタ一味と遭遇したけど四人組とバトルになりません。何故ですか?誰か教えて下さい。
246非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:43:02 ID:ogNuzuV5O
>>243
釣り乙
247非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:45:39 ID:zQtmiABiO
バイキルトで会心って…
248非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:46:04 ID:rDQYYRmBO
HP0になっても目が >< こうなって倒れているだけですね
249非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:56:46 ID:mS+EObmiO
>>246
未熟者乙
250非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 03:06:23 ID:rDQYYRmBO
>>237は可能だよ

>>249
バイキルトの仕様と
1ターンに4人とも会心出る確率を勉強してから
もう一度おいで
251非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 03:40:37 ID:FRVrgOxRO
オススメPTは戦賢僧
創作物のほとんどをカバーできる
252非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 04:31:42 ID:Au92jP9cO
バラモスが遊びで逃げるか検証した結果大成功!
この分だとゾーマやしんりゅうにも通じそうだ
記念写真も撮影したよ
http://www1.axfc.ne/uploader/Img/so/68213.jp
253非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 04:41:39 ID:Au92jP9cO
アドレス打ち間違えたorz
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68312.jp
254非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 04:50:16 ID:Au92jP9cO
二回もアドレス打ち間違えてた
マジで泣きそう
http://www1.axfc.net/uplnader/Img/so/68213.jp
255非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 04:58:54 ID:Au92jP9cO
サンカイモミスッタ
モウネナオスヨorz
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68213.jp

しんりゅうも1ターンで倒せそうだ
256非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 06:15:06 ID:f0Iu2iNdO
>>251
最初なんのこっちゃと思ったけど
たしかにその3人だなw
257非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 07:34:54 ID:mOQEV9P8O
>>255
これ自分の子供の名前をパーティーの名前にしているのであるか?
258非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 09:49:45 ID:F21tyPkCO
ぱるぷんて
259非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 11:06:33 ID:DfBUsIFk0
>>252-255
俺と同じケータイだ。
なのになんでそんなに綺麗なんだ。
俺のは傷&塗装剥げだらけなのに。(購入後2年経過)
260非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 11:38:38 ID:G+MaGhFlO
>>249
バイキルト使うと会心でねえんだよ。釣りで引っ張るな見苦しい
>>259
外装交換でもしたんじゃね?
261非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 12:58:00 ID:rKnVlCXp0
戦士とか武闘家って転職させるもんじゃないって解釈してるんだけど
262非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 14:00:45 ID:RHqe7zYSO
戦士じゃなくなると装備貧弱化するだけだしな
武闘家は特にデメリットは無いと思うが
263非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 14:17:54 ID:E0U65OifO
転職システムで強くするならスタートする職じゃないて事だろ
264非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 15:08:28 ID:Au92jP9cO
>>259
N905iの発売日に購入したんだぜ
綺麗なのは画面だけ
外側は塗装剥げてるし、電池もなんか膨らんできている
電池の持ちも悪くなってきたんでそろそろ買い換えを考えてます
265非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 15:09:33 ID:Au92jP9cO
>>259
N905iの発売日に購入したんだぜ
綺麗なのは画面だけ
外側は塗装剥げてるし、電池もなんか膨らんできている
電池の持ちも悪くなってきたんでそろそろ買い換えを考えてます
266非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 15:12:57 ID:Au92jP9cO
すみません
どうでもいい内容を操作ミスで二回送ってしまいました
早くぷららの規制解除こないかなorz
267非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 15:20:39 ID:RnuEIa7/O
やっと15ターン成功w
5連続16ターンで壁のようなものを感じさせられたがやっとだ

携帯は電池膨らむと持ち悪くなるよ。電池パックだけなら千円ぐらいだべ
268非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 16:35:54 ID:G+MaGhFlO
一年使えば500ポイント、二年で只だね>電池
269非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 17:04:48 ID:F21tyPkCO
俺はN906iμ
これをやった時に、2Mアプリなる物があると知って、もう旧型かよ…とガッカリさせられた
270非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 18:34:22 ID:9GEwFOJq0
いいよなあ
auいつかなあ
271非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 20:33:51 ID:Au92jP9cO
勇者、遊び人三人でなんとかゾーマ迄はたどり着けた
ちなみにキングヒドラも大声で逃げたよ
問題はブロス以降勇者以外は体力不足で一撃で殺されること
1ターン目に大声が出れば不戦勝確定なんだけどね
272非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 21:04:20 ID:FAaFHADHO
1人旅でやってるけどベホイミ覚えるの遅いから結構辛いね
273非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 21:23:29 ID:G+MaGhFlO
>>271
すげーなw
つか増殖よりこっちのがよほどバグじゃね?
274非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 21:24:10 ID:ddF6aW+qO
ライアンさんはまだ来ないのかなぁ(;_;)
275非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 21:33:06 ID:BmiVQpd/0
FC盤しかやったこと無い俺は
シンリュウとか破壊の鉄球とか
まるで分からん。
276非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 21:56:11 ID:9vpoCjJEO
勇者のベホイミやイオラって使い勝手よさげだが覚える頃には用無し
稲妻吹雪の剣、魔導師裁き復活の杖とかもったいないが空気。だがいかづちの杖は大活躍
FC版は、吹雪、雷神、さざ波がドロ限定だからゲトした時に感動したもんだ
277非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 22:04:58 ID:nP7nyjsTO
ちょっと発見
既出かもしれないけど、
ゾーマの城の回転床フロアって、
最初の回転床からずっと上押しっぱで進めるんだね
278非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 22:31:56 ID:G+MaGhFlO
んだよ
279非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 22:48:47 ID:tsejCZGeO
友達から教わったんだが
戦闘になったら前列3人を防御選択で
4人目でキャンセルで全部戻して再度全員攻撃を選ぶと
前列3人は防御しながら攻撃できるらしいんだけど本当なの?
280非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 22:52:28 ID:RnuEIa7/O
>>279ファミコンの頃近所の兄ちゃんがそれやってたw
281非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 22:54:37 ID:fB+AjeMIO
>>277
いい事聞いた。
あの床でつまずいて先に進めなかったから助かる。
レベルだけが上がってしまって、勇、武、盗、賢が70越えてしまったよ。
282非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 23:14:32 ID:4cfirnFUO
>>276
勇者のイオラは4じゃなかった?
3はベギラマじゃなかったっけ?
3も4もFC版の知識しかないからリメイク版は違うかもしれないが
283非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 23:41:01 ID:Au92jP9cO
回転床は白い矢印がコントローラの上方向になるよ
それさえ覚えていれば問題ないかと
まだゾーマに勝てないけどバラモスブロスも逃げたよ
パルプンテと違ってボス戦でも遊びの内容が変わらないからこんなことになるようだ
昔で言うところの裏技だね
284非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 23:52:19 ID:Sv3amCKbO
>>279
FC版は出来たんだよー
だから最後尾に死にやすい魔法使いじゃなく、もうちょっと耐えてくれる僧侶置いてたなw
285非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 00:03:45 ID:j0p8B4Ep0
最初の3人と商人イベ用のキャラで冒険中
主人公酒場で一人
286非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 00:20:04 ID:cABGuaEi0
みんな黄金の爪ってどのくらいのレベルで取ったの?
勇15武13僧14魔13でいって普通に戦う分には問題ないけど、
痛恨の一撃でいつもやられる。

まだ、くるの早い?
287非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 00:21:00 ID:ElVTSj7bO
>>283
ゾーマ、神竜戦もがんばって。
応援してる。
288非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 00:47:34 ID:tNJXbEGZO
>>286
無理だと思うならレベル上げるなり装備増強するなりすればいいじゃな〜い
試行錯誤がRPGの醍醐味だぜ?
編成によって可能レベルも違うわけだし
というかピラ地下で低レベルの魔は足手まとい以外の何者でもないよな
289非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 01:13:11 ID:rNXxbf2DO
はぐれメタルと初遭遇で、いきなり幸せの靴ゲット
ツイてるぜ!と思ってパチンコ行ったらフルボッコにされた
ツキなんてこんなもん
290非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 01:35:50 ID:rUxE+rmxO
>>284
ファミコンの話なのか…
アプリ版で一生懸命やってたけど効果の実感がないからスレに書いたんだが

>>289
どうやっても神竜に勝てなくて、気分転換にジャグラー打ったら5ペカった
ツキってこんなもんだよ(笑)
291非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 01:58:04 ID:tNJXbEGZO
神竜に勝てないのとツキは関係ないだろw
292非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 02:02:29 ID:v9JxHM/aO
>>288
先頭でひたすら防御させろ。
293非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 03:26:58 ID:a71bwpcyO
>>286
うちは初期編成にぶとうか入れることがないんで、急いで取ってくる必要がないから
参考になるかどうか疑問だが、誰かがレベル20になって、賢者に転職した直後だなタイミング的に
いかずちの杖を振ってるだけでどんどん経験稼げるから、出てくる頃にはリハビリ終了してるw
294非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 06:35:21 ID:05eMGrdqO
ゾーマ城の回転床のやつやってみ
結構感動するよ
295非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 06:43:18 ID:tNJXbEGZO
>>294
残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね
296非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 07:31:22 ID:DhGH8u2eO
>>282
当時 勇者様の服装のでろりんがイオラ使ったぞ
297非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 07:54:50 ID:hk5iaYGW0
>アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ

自分、知りませんでした…。
298非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 08:41:38 ID:PCCpPm6mO
>残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識(キリッ

そう言いたいお年頃なんだろ(笑)
299非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 08:58:39 ID:59Ltn6f4O
一つ聞きたいのですが、悟りの書は携帯版DQ3では一つしか入手出来ないのですか?
FC版だとアカイライがたまに落としましたが、
携帯版でもアカイライから入手できますか?
300非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 09:27:44 ID:KAa4rGWPO
>>295
>残念ながら20年前から既出なんだ
>アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
>もうね、常識レベルの情報
>ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
>ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね


ファミコンではゾーマが出ねえからまずwwwwww
301非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 09:37:16 ID:ny+LlOnwO
>>300
はぁ?ゾーマが何だって?
302非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 09:45:07 ID:tNJXbEGZO
いいぞ、だんだんカオスめいてきた!
303非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 10:56:09 ID:7FE4SwY/O
295 非通知さん@アプリ起動中 sage 2009/12/24(木) 06:43:18 ID:tNJXbEGZO
>>294
残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね



これはコピペとして残すべき
304非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 11:10:45 ID:+hDe5kwaO
>>299
何故かリムルダールの民家に二冊目がだな・・・
305非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 12:14:04 ID:3B+G+3uEO
300: 2009/12/24 09:27:44 KAa4rGWPO
>>295
>残念ながら20年前から既出なんだ
>アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
>もうね、常識レベルの情報
>ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
>ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね


ファミコンではゾーマが出ねえからまずwwwwww



これはコピペとして残すべき
306非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 12:33:34 ID:kv8f2BNV0
今後アプリで4〜以降は出るのかね・・個人的に3が一番好きかも知れんから満足してるが
6までは出ると見ていいかな
307非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 13:20:53 ID:wDtLvOMV0
DQ4は一章ごとに600円です
308非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 14:00:40 ID:EOwPXSTa0
え?一章毎にボス手前までの前編とクリア用の後編にしてそれぞれ課金だろ?
309非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 15:20:46 ID:3P7L4eyPO
・アリーナ、ミネア、マーニャ、女勇者に危ない水着を装備するために600円必要です
↓購入後
・青少年保護法により、20歳未満の閲覧を禁止しております
・購入者と登録者プロフィールが一致しておりませんのでお見せできません

・替わりにライアンとトルネコ、ブライのステテコパンツでもどうぞ
310非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 15:21:50 ID:97/4icbcO
クリフトならなんとか
311非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 16:32:42 ID:KAa4rGWPO
4はやり飽きたわ

5も。7はあんま面白くないし8は面白くて結構やった。9はやったが達成感無し。ゴールが無いからね。

ゆえに出すなら6。しかし6はもうすぐDSだから結論→スクエニ乙カレー
312非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 16:54:28 ID:97/4icbcO
今気づいたけど、はぐメタ狩るとき別のモンスターにメダパニかけると効率いいのね
313非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 17:02:33 ID:K4i0/xH/O
ロマリアの牢屋に行く階段はどこにあるの?
314非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 17:06:55 ID:sCpYN/uEO
4以降のシリーズ出すならFFのThe afterみたいなオリジナルストーリー出して欲しいな。
オリジナルストーリーなら各章毎の課金でも我慢できる。
315非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 17:12:19 ID:+hDe5kwaO
オリストにすんならロトシリーズ続けてほしい、2の後を
ただ馬車システムだけは取り入れてほしいところ
316非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 17:33:48 ID:vR8CSbUqO
あぶない水着としんぴのビキニ
どっちがエッチィですか?
317非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 17:54:49 ID:v9JxHM/aO
水のはごろもです
318非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 18:37:48 ID:KAa4rGWPO
ただのぬのきれがあるなら葉っぱもあるべき

そしてその葉っぱ装備時はキャラの姿を変えるべき
319非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 18:42:31 ID:MjGrowMVO
ドラクエといえばロトなんだよな。
そろそろ原点に帰ってほしいよ
320非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 20:23:32 ID:/U+ucIfrO
新解釈で余計な設定作られるくらいならロトは完結でいいと思うけど
321非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 20:43:07 ID:ny+LlOnwO
そう言えば昔、ゲームラボでロトの紋章を作ろうとしているサイトを紹介してたけど、完成したのかな?
かなり完成度が高かった様な?
322非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 20:46:08 ID:wDtLvOMV0
ドラクエ0って作ってた人もいたな
あれの完成度とかよかった
話も上手くできてたし
323非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 21:40:28 ID:2IrmmXZHO
>>245ですけど誰か教えてもらえませんか?
324非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 21:42:03 ID:a71bwpcyO
>>323
シャンパーニの塔をスルーしてるから

これでおk?
325非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:09:35 ID:2IrmmXZHO
>>324 シャンパーニの塔はクリアしたんですが…
326非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:15:00 ID:+hDe5kwaO
>>325
バハラタの村の相当下の方に居るジジイと若者には話し掛けたか?
327非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:24:18 ID:2IrmmXZHO
>>326 そのジジイと若者が居ないんで困ってます。
328非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:26:38 ID:+hDe5kwaO
>>327
だから相当下だ
何か水辺がある
329非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:33:36 ID:2IrmmXZHO
>>328 一番下まで行ったんですがジジイも若者も居ないんです。待てど待てど現れません。
330非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:48:27 ID:3B+G+3uEO
金の冠を王様に返せよ
331非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:50:59 ID:rLADMdVO0
塔で逃げ出したカンダタ一味に追撃かけて倒してないだろ
332非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 22:58:10 ID:a71bwpcyO
1.1回目カンダタを倒してない
2.バハラタで見当違いの場所を探している(胡椒屋のまっすぐ南)
3.実はもう既に倒しているのを度忘れしている
333非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 23:11:21 ID:2IrmmXZHO
>>329です。 一回目のカンダタは間違いなく倒しました。バハラタ周辺は、くまなく探したんですが… 度忘れはありません。人さらいのアジトでカンダタ一味に封鎖されてるから。
334非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 23:26:31 ID:rLADMdVO0
まさか街を出てフィールドでジジイを探してるとかじゃないよな
335非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 23:37:42 ID:rUxE+rmxO
あれだ牢屋からカップル出してないから戦闘にならないんだろ

これでダメなら釣り乙としか言えん
336非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 23:45:17 ID:KAa4rGWPO
普通に倒した後に追い掛けてないんだろw

かんむり取り返したか?
337非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 23:47:55 ID:xD62DBoj0
やっと規制が解けたよ
バラモスブロスまでは確実に勝てるけどバラモスゾンビには
5回に一度ぐらいしか勝てないので現在Lv上げ中
勇者・遊び人3人パーティはやっぱり辛いね
さっきはバラモスゾンビ戦一ターン目で3人とも麻痺して
あっさり負けた

ゾーマはまだ目処がありそうなんだけどな
(闇ゾーマは逃げてくれないと絶対無理)

遊び人の遊びで相手が逃げる行動は大声で歌う(中程度)
突然笑い出す(確定)のふたつを確認
338非通知さん@アプリ起動中:2009/12/24(木) 23:50:16 ID:a71bwpcyO
>>334
ありそうで噴いたw
その3つのどれでもないとなると、ちとお手上げだな……
ちなみに、封殺してるやつの台詞は何て言ってる?
「はい」と答えて帰ってきたとかだと、もう笑うしかないわけだが
339非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 00:25:48 ID:mAQL+YfjO
ゾーマ城、途中の祈りの指輪当てにしてたに二回で壊れるという
自分のリア運の無さに失望した・・・
バモラスブロスさえ倒せなかったorz
340非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 00:30:13 ID:uHonm2ix0
>>339
Lv20以上の遊び人入れるといいかもね
上手く行くと1ターン目であっちが逃げるよ

ちなみに勇者のLvが40前後あれば一人でも十分勝てるぞ
仲間に賢者の杖と賢者の石を持たせておけば更に楽
341非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 00:32:44 ID:r3eHNgcf0
ねえ、エッチなほん&おとん生き返らせたらもうこのゲーム終了?
せっかく携帯端末が媒体なのに続きとか新MAPとかねーの?

スクエニまじ考えろよ
342非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 00:32:53 ID:+VXIKH89O
一人旅きつい
とてもゾーマまでいけるきしない、みんな上手いな
343非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 00:53:19 ID:qki0cUpQO
>>342
上手いっていうか、まあ……先人の開拓した道をなぞるだけだしな、もはや
ノウハウやなんやかやは、もう確立されてるし。20年前のゲームだからな
344非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 00:55:24 ID:mAQL+YfjO
>>340
まぁ、そういう博打要素は魔法使い(デフォ)の毒針にしてたんだけどね
(この為だけに入れてると言っても過言ではない)
そして勇者は普通に44orz
そうか、賢者の杖か
持たせてみるよ、その魔法使いに

>>344
双六場すら削られるくらいだから・・・
345非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 01:30:16 ID:uHonm2ix0
>>344
勇者+遊び人3人だとそういうランダム要素も計算に入れないと
ゲームにならなかったりするんだよorz
はげしいほのお2発+イオナズンで勇者以外全滅するしな

ブロスは草薙の剣が2回効いてから隼の剣で殴るだけでOK
他のキャラは賢者の杖・石を持たせていのちだいじにでいい
守備力下げてしまえば10ターンもかからないかと
346非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 01:31:13 ID:hnBLMkwbO
闇ゾーマって?大穴入って最後ゾーマの城で戦うのは普通のゾーマ?
347非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 01:48:06 ID:mAQL+YfjO
>>346
光の玉使わないで倒す上級者プレイらしい
348非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 01:49:24 ID:3+DVxrwQO
>>346
ひかりのたまを使っていない状態のゾーマ
349非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 05:06:16 ID:wd/rbl57O
>>346
ヒカリのタマを使わない場合のゾーマ
350非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 05:37:39 ID:O5vrS/ayO
>>346
光のたまを袋に入れたままで戦うゾーマ
351非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 07:55:25 ID:ijJj26s80
>>346
残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね
352非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 07:58:10 ID:QdH87oPk0
メラゾーマではないメラじゃ
353非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 10:21:52 ID:hnBLMkwbO
はやぶさの剣なんてあるの?テンプレートサイトに載ってないけろ
354非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 10:35:57 ID:yFL3LSeQO
>>353
普通に売ってるそして氏ね
355非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 10:50:55 ID:LWDhVyALO
タニアってもちろん輪姦されちゃってるよね

強い娘だな
グプタの度量もなかなか
356非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 11:55:02 ID:eoGY49XuO
>>355
女には興味ないとです
357非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 11:59:38 ID:hnBLMkwbO
>>354あ?潰すぞボケが!弱いくせに調子乗りやがって
358非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 12:12:09 ID:8Q3z9Kz5O
>>357
もう止めてくれ
哀れ過ぎて泣けてくる
359非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 12:25:02 ID:w+1GfhxxO
いい加減ダイの大冒険のRPG出して下さい。
あの当時のジャンプに連載してた奴は大概ゲーム化してんのに何故ダイは出さないんだよ〜
スクエニさん。
360非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 12:58:59 ID:mAQL+YfjO
やめて!釣り針が大きすぎて逆に掛かってあげないと可哀想な気がしてくるからやめて!
361非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 13:26:03 ID:hnBLMkwbO
マジレスするとダイの大冒険はドラクエ1。ダイって名付けて旅すればぉk
362非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 13:31:02 ID:mAQL+YfjO
というかモンスターズ2や[である意味・・・
363非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 14:17:09 ID:LH3i7+mhO
なんか可哀想なやつがいるな。もう冬休みなのかね
364非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 14:26:32 ID:QdH87oPk0
ダイがゲーム化されなかったのってやっぱり版権とかかねえ
365非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 14:28:45 ID:JViAcBcc0
>>359
島を旅立ってから最終決戦までの日数が3ヶ月足らずの大冒険
366非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 15:04:10 ID:74/dA/00O
どうでもいいがスレ違い
367非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 15:26:29 ID:qJOCbg64O
ガンダムだってアムロがガンダムに乗ってから3か月で最終決戦じゃなかった?
368非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 16:55:19 ID:p0LFvhZbO
>>355
やっぱそれ男なら誰でも考えるよな。高校生の時妹に『しかしタニアのおなかにはカンダタの子が!』て言ったら犬のうんこ見るみたいな目で見られた。
369非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 16:56:17 ID:hnBLMkwbO
はやぶさの剣の価値は何と戦う時に生まれる?
370非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 17:09:31 ID:i3J3YI0Q0
ID真っ赤にしてたわ言ほざいてるアホどつく時だな
371非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 17:24:45 ID:87M0saB3O
仲間キャラは
ダイ、ポップ、マァム、レオナ、クロコダイン、ヒュンケル、チュウ、ラーハルト、覚醒ヒム、アバン
一時的加入
三賢者、バラン、ノヴァ、ロン・ベルク、ハドラー、ブロキーナ
サブ要素
チュウのモンスター集め

面白そうで仕方ない
キャラに愛着あるからマジで出してくれたら元祖ドラクエ越えると思う
冒険王ビィトは出してるのになぜだ
ロト紋も出したら面白そう
ポロンのバイキルト×2のバイバイキルトでウマーってなりそうだし
372非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 17:36:00 ID:cC5XqVRUO
>>371
マトリフを忘れるな
373非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 17:38:36 ID:87M0saB3O
>>372
悪いw
あとあのじいさんの名前が思い付かなかったがなんだっけ?
武器とか作ってた奴
374非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 17:45:36 ID:bJXQq8e3O
>>373
バダックだったかな?
裏ダンでヴェルザー登場ですねわかります
375非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 17:47:21 ID:hOBFUUa2O
バダック通称じいさん
376非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 18:03:48 ID:87M0saB3O
>>374
そうだった響きが懐かしい
ゲームはおろかアニメも打ちきりになったから当時は残念だったよ
377非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 18:11:12 ID:mMMo5iY4O
シックスの世界を4のパーティーで旅するドラクエ64というのがある

それにはバランやバーンとか新魔剛竜剣とか出てくるんだぜ

RPGツクールで作ったPCゲームだけど
378非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 19:12:06 ID:8Q3z9Kz5O
>>371
ロトの紋章はどっかのサイトが作ってたはず
379非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 19:31:05 ID:hnBLMkwbO
何これはやぶさの剣www強すぐるwww+5しか増えないはずなのに実際は凄いな

これ知ってたら神竜余裕だたのにな
380非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 19:48:43 ID:9PG5ktw+0
まだアイテム増殖してる俺マジきめえ
381非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 20:49:36 ID:7AIwPQNAO
>>369
はぐれメタルに決まってんだろ
2発目が会心の一撃だったときが嬉しいw
パーティーを素早さ重視にして、隼×2と毒針×2にしとけば
ドラゴラムやピオリム、他の敵にメダパニとかしなくてもサクサク狩れる
皆に盗賊を経験させとけば結構先手が取れる
382非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 20:56:44 ID:J0NbJYAsO
>>371
チュウじゃなくてチウだろ
383非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 21:08:02 ID:cpnvHyx60
ちょっとサイクロンいってくる
384非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 21:43:54 ID:DDU65h7lO
アイテム増殖出来ない。。
昨日アプリDLしたんだけど、もうできない??
385非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 22:15:05 ID:YYQQfPdq0
>>384
んなもんに頼るな
386非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 23:12:21 ID:aw/JGQKPO
ちょっと教えて欲しいのですが、武闘家にバイキルトをかけると、
会心の一撃は出にくくなるの?それとも出なくなるのでしょうか?
387非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 23:21:07 ID:aN4ksHv7O
>>384
できない
>>386
でない
388非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 23:32:59 ID:MdFtQfDAO
>>351
模範的なコピペの使い方だな
389非通知さん@アプリ起動中:2009/12/25(金) 23:34:31 ID:aw/JGQKPO
>>387
サンクス。
390非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 00:15:41 ID:A8LluuEpO
継続の100Pで着うた何とるか迷うぜ。今月で退会予定だから特に。
一応候補は3つまで絞った

2の通常戦闘
5の通常戦闘
4の姉妹の戦闘曲
391非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 01:15:25 ID:yvliaDoWO
ステータスカンストしたら、ごうけつのうでわが最強の装飾品だったとは…。
敵でドロップするやつっていますか?
392非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 02:12:13 ID:vo07CA9YO
いない
393非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 03:42:18 ID:HUsBL8N0O
ふと思ったが
アプリ版てすごろく場が無いから、星降る腕輪が1つしか取れなくない?
スーファミ版ならジパングのすごろく場と、すごろく場を出した後の井戸の中とイシスで計3つ手に入るんだけど
394非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 04:36:18 ID:EulXfJli0
MPが上がる不思議タネを集めたいんだけどどこが多く手に入りますか!
395非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 04:39:17 ID:/bsVyHkU0
>>394
神竜の塔
396非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 05:44:51 ID:eJNLVWQoO
オナニー、センズリ、スペルマ、フェラは名前登録NGなのにクンニはOKだった。
何を基準に設定してあるんだろう?
397非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 06:32:33 ID:qqV7W2b/O
>>396
中古でクロノトリガー買ったらセーブデータが

クロノ=ち〇ぽ
マール=ま〇こ
ルッカ=ちつ
カエル=ち〇ぽこ
ロボ=きんた〇
エイラ=お〇こ
魔王=デカちん

だったのを思い出しました

お前は小学生かw
398非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 06:38:14 ID:M3TfOsFXO
結局、運の良さって何に影響するの?
399非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 08:38:19 ID:M7SyQ1Jy0
>>393
残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね
400非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 08:47:38 ID:C4Z2tzHhO
>>398
運が良いかどうか
401非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 10:01:55 ID:IDhLuFm1O
>>398
状態異常魔法への回避率
クリティカルの発生確率
打撃回避率
アイテムドロップ率

実際に関わってくるのは状態異常魔法への回避かな
他は雀の涙程度
402非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 10:04:05 ID:GzB7GL4bO
>>401
状態異常だけじゃね?
アプリで変更されたのか?
403非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 10:42:13 ID:qTyn77L0O
運の効果なんて全然実感わかないし。飾り。空気。気にするな
404非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 10:57:49 ID:lBh5wZKoO
じゃあルビスの守りは不要なの?

装飾品系が性格変わるの多くて使いにくいんだが('A`)
405非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 11:40:32 ID:TixBZ8oNO
すごろく場では運の高いキャラ程ゴールしやすく、高位アイテムをひろいやすい気がしたな

今作ではしらんけど
406非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 14:42:06 ID:MMg8wBaWO
すごろくなんていらねえわ!

だがカジノは必要。カジノなくしてドラクエの歴史無し!
407非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 15:12:29 ID:bliztjhBO
ファミコンではカジノが出ねえからまずwwwwww
408非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 16:17:02 ID:M3TfOsFXO
>>406
マジレス格好悪いけど

キャラクターデザインの鳥山明というひとがギャンブル大嫌いらしい。
だからドラクエにカジノではなくスゴロクが出来たのは有名。
409非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 17:23:13 ID:rq/1u3ws0
ドラゴンボールのパチンコ化拒否の話もそれにつながるのか?
410非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 19:11:53 ID:IDhLuFm1O
ギャンブル嫌いだけどぱふぱふは大好きなのか・・・
411非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 19:35:44 ID:WkC4v2UiO
4でカジノ出来たけどな
412非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 20:31:05 ID:HUsBL8N0O
ファミコン版の4から登場したもんな
早めに強力な装備が手に入るから重宝する
一方、アプリ版の格闘場はまるで役に立たねぇw
掛け金がショボいから戦闘してた方がマシ
413非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 20:34:40 ID:MMg8wBaWO
>>407みたいなヘボは死ねばいいのにね
414非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 20:44:55 ID:/bV8MGG70
a
415非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 21:24:47 ID:vo07CA9YO
>>404
確かザキ系に耐性がつくんじゃなかったか?>守り
まあ、もともと滅多に死なないけどな
416非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 22:04:39 ID:rq/1u3ws0
天の門番って、
口紅してね?
417非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 22:20:21 ID:N8ye0LKoO
メスだからね
418非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 00:14:58 ID:9UZ7zcD+O
DOCOMOのnesエミュでドラクエ3やってるが
アイテムが少ないから難易度が全然ちがうわ
419非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 00:49:34 ID:gEV0z9EvO
格闘場だが序盤はそこそこ需要あったぞ。大穴のほうが当たりやすい組合せいくつかある。確か6〜7千Gだったか
組合せ変える作業が億劫だからまあ無理にオススメとまではいわんが
420非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 00:55:30 ID:RGzYYB0r0
>>412
装備なんぞより安いアイテム換金して手っ取り早く金溜めるもんだろアレ
421非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 00:57:34 ID:oNG6LF0B0
FCのころLv1で無理してイシスまで辿り着いたときは
闘技場で荒稼ぎして全装備整えたよ
バハラタまではLv1で辿り着けた記憶がある

二度とやらんと固く誓ったけどな
422非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 02:02:38 ID:oNG6LF0B0
ちがった
掛け金が先頭キャラのLvと同じだったからキメラの翼分しか稼いでないや
装備品は仲間を登録して剥ぎ取った布の服で買い揃えてたようだ

Lv10ちょいならコウモリ男やキャタピラー、ぐんたいがにあたりに掛ければ
ほぼ鉄板の組み合わせが多いんで稼ぎ易いよ
FCだと高Lvになるとバラモスゾンビややまたのおろちが出てきてカオスな事にw
423非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 02:32:20 ID:8LaxtxTOO
ハズシまくって何回も王様の所からやり直す位なら、戦ってた方がいい。
経験値も入るし。
つうか、普通にレベル上げしてたら金には困らんよねドラクエって。
MMORPGと違って売ってる物自体少ないし。
424非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 06:35:19 ID:hQCYLv5nO
L46勇者1人旅でクリアしたんだけど、やいばのよろいは必須だなぁ。
これ無しではバラモスゾンビに勝てる気がしない…
425非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 08:19:57 ID:ZR4DiBY3O
>>422
効率悪すぎだろぬののふく売ってたってwww
426非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 08:31:12 ID:Avc0H6i7O
ぬののふく売りは、やってたなぁ

FCを初めてやってから、完全にハマりSFCもGBも極めた…携帯版は未プレイだけど、やったらやったでハマるんだろうな
427非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 10:00:23 ID:9xjB3oPjQ
FC版って
アイテム無限に増殖出来なかった?
428非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 11:29:59 ID:gEV0z9EvO
見えない商人からランダム購入はやった
429非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 11:34:24 ID:SVDzh/eW0
画面がちっこい
430非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 13:07:59 ID:vqIfAuVz0
1人旅で隠しダンジョン突破するのきついな…
ダークトロル*3とかバラモスエビル*2なんて出てきたら詰んでしまう
逃げるしかないのか…
431非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 13:34:09 ID:YscwNFMtO
>>412
やり込み、縛りプレイとかよく聞くが、闘技場のやり込みは聞かないな〜

100回連続で当てたら敵から必ず逃げるコマンドが成功するアクセサリーが貰えるとか、特典欲しいよな
432非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 13:35:46 ID:gEV0z9EvO
さざ波の杖使えないのがひそかにイタかったりする
433非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 13:59:26 ID:OvjgUCF30
>>396
何がクニだよクンニしろコノヤロー!
434非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 16:34:54 ID:BTD8KypQ0
残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね
435非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 17:41:22 ID:YscwNFMtO
>>434
よく見るけどコピペ?
436非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 18:26:54 ID:vQG15DghO
>>435
>>294あたりのやりとりが面白いよ。

ところで、余ったポイントってどうしてる?毎月100ポイントずつ増えていくわけだけど。
437非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 19:09:21 ID:BmV3BB94O
>>436
読んで見ました
>>300
>ファミコンではゾーマが出ねえからまずwwwwww
と書いていますが、もしかしてFC版はバラモス倒して終わりだったんですか?
438非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 19:26:26 ID:FfHUClOJO
いや、居るよ
なので>>301
439非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 19:35:33 ID:Avc0H6i7O
ゾーマ城まで行って、初めて見たオルテガの姿に落胆したのを覚えとります
…あとの流れで吹き飛んだけど

ところで、294辺りの流れがよくわからないんだけど…
どっかからのコピペをいきなり貼って、それに反応があっただけ?
440非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 20:11:36 ID:oNG6LF0B0
>>436
3ヶ月ごとにポイント失効するから着メロでも落とすといいんじゃね?
441非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 22:34:54 ID:8LaxtxTOO
>>439
ファミコン版のオルテガってカンダタの色違いじゃなかった?w

>>295はコピペだとしても、クスッとも笑えないレベルだから気にしなさんな。
442非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 23:08:22 ID:HqxrC9K60
すまん。
どうしても小さなメダルが108個しか集まらん。
よく見落とす場所があったら教えてくれ。
あと時期を逃すと二度と取れないとことかあるのか?
443非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 23:12:01 ID:dE5VsQID0
現在種集めをしていますが (全てを覚えた 勇者 盗賊×4 武闘家×4)
力の種 ゴートドン 対象 盗賊
素早さの種 デッドペッカー 対象 勇者
ラックの種 シャーマン 対象 勇者 武闘家
スタミナの種 ドラゴン 対象 盗賊
賢さの種 大くちばし 対象 勇者 盗賊 武闘家(趣味)
命の木の実 コング 対象 全員
不思議な木の実 バラモスエビル 対象 全員
なんかMP全員999が一番無理な気がしてきた 特に武闘家
皆さんはALL999+255目指しています?

余談ですが一応FF13購入しましたが断然こっちの方が面白い 13好きには
殺されそうですが

今回残念だなと思うのは3点かな
@ルーラの行き先はFCみたいにうめてほしかった たとえば
テドン ルザミ ムオル 商人の町とかで
ASFC程ではないが女尊男卑が強いので光のドレスならぬ光のスーツみたいの
を入れてほしかった
Bルビスの剣入れて欲しい 神龍10ターン以内とかで

それでもやっぱDQ3は名作だと思う 
444非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 23:24:43 ID:BmV3BB94O
ただでさえ長い文章に余談を入れるなよ
445非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 23:31:51 ID:dE5VsQID0
>>444 悪かった
446非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 23:46:07 ID:d7atyIETO
HPは999だけどMPはそこまでいるか?て感じ。
ターン制限のあるしんりゅう戦はともかく、基本的に
スクルトとベホマかベホマラーだけでいいからなあ。
FCに比べて全体攻撃武器とかグループ攻撃武器が出てるから
大抵は殴るだけでよくなってるし。
447非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 23:47:57 ID:dE5VsQID0
>>446 まあそのへんは自分も趣味の域と考えてはいます
賢さの種を使い早い段階で255まであげればLV99までに522までいきますしね
448非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 05:38:31 ID:Ot57G4TO0
MP999ってドラクエモンスターズじゃあるまいしなんに使うんだそれ?
マダンテねーぞ。
449非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 05:45:42 ID:7ehkjUJAO
ステータスを上げたところでそもそも使い道などない
450非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 07:59:32 ID:G9dg53LrO
>>441そうです、色んな意味で衝撃的でした(笑)
アレが勇者…?とかアレが父親…?とか(笑)

了解、よくわからないので無視します
451非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 14:21:29 ID:UliEgQvbO
ラーミアは、どの位の時間で卵から孵りますか?
452非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 14:46:51 ID:rub082h2O
>>451
卵調べりゃすぐに
453非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 14:50:48 ID:3I+it7ox0
双子を手すりと勘違いしてた俺カコイイ
454非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 14:53:46 ID:UliEgQvbO
>>何度調べても 卵は今にも割れそうふるえている!なんですが… この状態でもう一時間位 経過しようとしています。ラーミアの孵し方を教えて下さい。
455非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 14:59:35 ID:Ei6J9YcPO
俺も、いつまで経っても産まれないから嫁に産まれたら教えてくれと携帯渡してプーヤンに燃えてた
二時間経っても産まれないからバグったと思い3回リセットした
456非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 15:25:43 ID:AzYudTUiO
>>454
釣りじゃないのか・・
卵の手前の双子に話かけなはれ
お前さんもあの双子を手すりと思ってたクチかww
457非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 15:37:22 ID:gyJOpXM60
手すり罠にハマっていたのは俺だけじゃなかったのか・・・w
458非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 16:41:13 ID:AzYudTUiO
ドット絵の時代ならではのトラップだな
近年のRPGでは考えられん詰まり方w
せめて町の住人たちの様に手足をパタパタさせてくれれば直ぐ気付くのにw
459非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 17:00:13 ID:7qZj63UnO
鰐でようやく配信キター
460非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 18:13:39 ID:UliEgQvbO
ギアガの大穴にはどうやって入るの?
461非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 18:22:32 ID:3I+it7ox0
>>458
一応動いてるぞw
462非通知さん@アプリ起動中:2009/12/28(月) 18:43:15 ID:mn52aK3RO
>>460
バラモス倒してからもう一回行け


それから死ね
463非通知さん@アプリ起動中:2009/12/30(水) 01:21:54 ID:WvXo9hvN0
docomo.ne.jp全鯖規制で丸一日書き込み無しwww
464非通知さん@アプリ起動中:2009/12/30(水) 14:41:32 ID:Pt4286K10
携帯厨しかいないんだなwww
465非通知さん@アプリ起動中:2009/12/30(水) 16:01:24 ID:0TFnzPj70
携帯厨っていうか、もともと携帯アプリのスレッドだしねえ・・・
ここしか2ch見てない人がほとんどなんじゃないかな
466非通知さん@アプリ起動中:2009/12/30(水) 17:20:45 ID:9CSqohLrP
ワシのお気に入りスレは108スレまであるぞ
467非通知さん@アプリ起動中:2009/12/30(水) 21:16:21 ID:aEp6MjKeP
忘れてたドラクエ3
年明けたら買おう
468非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 06:27:49 ID:T4y+e0+A0
勇者・遊び人3人パーティで遂にクリアしたぜ!
しかもラストは闇ゾーマ状態で撃破!
(単に光の玉使う事も出来なかっただけだがw)
ちなみにキングヒドラ、バラモスゾンビ、闇ゾーマ共に
相手が笑い声でビビッて撃破w
とりあえず記念写真どうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68964
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68965
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/68966
469非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 07:00:53 ID:T4y+e0+A0
ちなみに3ターン目で闇ゾーマ撃破
1ターン目勇者防御→闇ゾーマ凍える吹雪2回で遊び人全滅orz
2ターン目闇ゾーマ2回攻撃→光の玉を持ったゆうりにせかいじゅのは
3ターン目闇ゾーマ勇者を攻撃・こごえるふぶきで勇者死亡
→ゆうりが光の玉を使用せずいきなり笑い出す→ゾーマ逃亡

完全に運ゲーでした
次はしんりゅうに行ってみるとしよう
470非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 09:31:55 ID:BtbG3fnK0

神竜4ターン撃破画像
http://notexch.net/src/1262219360059.jpg

遊び人+モシャス使ってます
471非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 11:04:50 ID:uaDy9yrR0
携帯に体験版が入ってたからやってみた。
>>9の増殖ができたので、進めるぎりぎりの高価なアイテム増やそうと
思うんだけど、体験版ってどこまでプレイできるの?
472非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 17:17:11 ID:BtbG3fnK0

神竜2ターン撃破に成功
http://notexch.net/src/1262247306204.jpg

遊び人最強
473非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 17:19:06 ID:v9jpZpx+0
よくがんばったな
474非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 17:27:17 ID:BtbG3fnK0
>>472の神竜2ターンは完全な運だから
後は1ターン撃破に挑戦だけど
1ターンだとモシャスが使えないし
475非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 17:37:39 ID:T4y+e0+A0
勇者、遊び人3人でしんりゅうの塔に何度か挑戦してみたけど
てんのもんばん3体で全滅するorz
種不使用、転職NGでやってるけどそろそろ種解禁したほうが
いいのかな

もうしばらく頑張ってみてから決めるとしよう
476非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 17:53:06 ID:BtbG3fnK0
>>475
>>472は種使用も転職も当然してるけど
種不使用、転職NGで神竜1ターン撃破に是非チャレンジして欲しい
というか種使用とか転職なんてやらなくてもできる
なにしろ遊び人で撃破の場合は結局一撃だからそういう次元じゃないし
神竜までは勇者のレベルさえ上げれば逃げまくりでだどりつける
477非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 19:20:26 ID:T4y+e0+A0
安易に楽せず気長に頑張ってみるよ
しんりゅうに辿り着けさえすれば後は運次第だしね
478非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 23:26:46 ID:9obe29ws0
遊び人はレベルを上げると遊び確率が上がるからな…
479非通知さん@アプリ起動中:2009/12/31(木) 23:35:51 ID:T4y+e0+A0
麻痺したり女王様ごっこで勝手に大ダメージ食らったりで
勇者一人より辛い場面も多々あるよorz
480非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 00:42:52 ID:ueBtlt8j0
切ない・・・
481非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 10:33:39 ID:ZBjRzXNn0
朝起きたら携帯の画面が真っ白になってたんだが
こういう状態になったことのある人いますか?
故障なんだろうか
482非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 10:52:59 ID:ZBjRzXNn0
自己解決
横から見えづらくする機能が作動していただけでした
483非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 14:36:42 ID:E0XTC7uD0
>>472だが遊び人で神竜は何度やっても1ターン撃破はおろか
2ターン撃破ですら>>472の時の1回だけしかできてない
今まで1ターンで神竜撃破したことある人っている?

ちなみに遊び人なしの場合は今のところ>>237の7ターンが最高
遊び人なしの場合は運の要素が少ないから7ターンは何度もできてるけど
理論的に可能な6ターンでの撃破は今のところ1度もできてない
過去には何人も成功しているらしいけど

こんなことばかりやっているからふくろにはエッチなほんが99ある
たまには他の願い事もかなえて欲しいw
484非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 17:39:56 ID:xmUQXs8A0
>エッチなほんが99
どんだけwww
485非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 19:52:57 ID:djZmyKPpQ
イシスのピラミッドで盗賊の鼻使ったら、4つ残ってみたいなのですが、
黄金の爪取っちゃってる場合エンカウント率めちゃあがってとりにいくのめんどくさいのですが、
なんかいい方法ないですか?
ルイーダの酒場に武道家に装備させて預けてもダメだったし…。
売りたくないんだよな…。
486非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 19:55:16 ID:h+gZnOFP0
>>485
ピラミッド内で一度捨てて、他のアイテム全部とってから、もう一度とりに行けばいいんじゃね?
もしくはゴールドマンから盗むとか
487非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 20:02:00 ID:djZmyKPpQ
>>486
捨てたらまた棺桶の中に残ってるんですか?
ちょっとセーブしてやってみます。
488非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 22:48:19 ID:iMCV7w3m0
D:+4czNBkVO
489非通知さん@アプリ起動中:2010/01/01(金) 23:41:56 ID:djZmyKPpQ
>>486
捨てたけど、たしかに棺に残ってました。
10個くらい囲まれた宝箱や派手な服やメダル2枚ゲットできました。
どうもありがとうございました。
490非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 00:24:42 ID:wn13gpYJ0
ゾーマ城の大魔神6体倒した後、玉座の裏を調べても階段が出てこない!!
バグ???
491非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 00:33:26 ID:1DjwpIvHP
またバグ厨か…
492非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 01:32:03 ID:EGNRvlkx0
クリアした!

保存されたってことは隠しダンジョンがあるんだろうけど…。
どこかわからん。
493非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 03:30:07 ID:HMMu4sC20
このスレにおいて新たに発見されたバグ(笑)

28 名前:非通知さん@アプリ起動中[] 投稿日:2009/12/18(金) 23:12:13 ID:uWugHcbTO
ピラミッドの3Fのボタン、ちゃんと順番どおりに押しても扉開かないんだけどどうして?バグ?

122 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 09:35:50 ID:Ew01YHCJO
四人旅平均レベル40で、やっとこさバラモス倒したけどゾーマに勝てねえ
レベルは平均60くらい
軽く一万はダメージ与えてんのに倒せないとかバグだろ糞運営

141 名前:非通知さん@アプリ起動中[] 投稿日:2009/12/20(日) 19:33:54 ID:9BWVDFjt0
イシス城/2F(玉座の足元)の小さなメダルが取れないんだけどバグですか?

194 名前:非通知さん@アプリ起動中[] 投稿日:2009/12/21(月) 20:15:33 ID:AshxJWvcO
デモを起こすの聞いたのが、ボスとローる倒す前で、今イエローオーブ以外全て揃ったのに進展しません。
バグでしょうか?

490 名前:非通知さん@アプリ起動中[] 投稿日:2010/01/02(土) 00:24:42 ID:wn13gpYJ0
ゾーマ城の大魔神6体倒した後、玉座の裏を調べても階段が出てこない!!
バグ???



少しは仕様じゃないのかと疑えよ。おまえの行動はそんなに完璧なのか?
494非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 09:50:03 ID:LRSepAOv0
イエローオーブの件はイベントフラグを理解している奴の釣りにしか見えんがな。
ボストロール倒さないとシルバーオーブ取れないし。
495非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 15:16:01 ID:/Rd1ImIv0
496非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 15:45:33 ID:t1XHoNaB0
すいません、クリアした後どこにいけばいいのでしょうか?
497非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 22:17:49 ID:Qv6IKFHu0
ピラミッドといえば種集めの最中でようとしたらなぜかでれず(入り口の南を延々と進むだけ)
地下への階段マスに乗っても降りられなかったことがあったな
デスルーラで脱出したけどほんとなんだったんだあれは
498非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 23:15:45 ID:EomaZ7dr0
呪いだな。ときどきあるんだ。
しばらくするとお前の体に異変がおきるぞ。



魚の目とか
499非通知さん@アプリ起動中:2010/01/02(土) 23:47:55 ID:m4xinTMo0
>>496
竜の女王の城
500497:2010/01/03(日) 02:13:03 ID:p4qpNiWN0
ピラミッドって爪とって売り飛ばした後に入るとエンカウント率上がってたっけ?
さっきの症状がおきたときは入れ食いだったんだが今入りなおしたらほとんど出てこない
ほんともう何だったんだ
501非通知さん@アプリ起動中:2010/01/05(火) 08:59:31 ID:piRHGQ9z0
すいません。攻略サイトにはポルトガの町に地下があって小さなメダル、悲しい物語が手に入ると記載があるのですが
地下なんてどこにあるのでしょうか?
502非通知さん@アプリ起動中:2010/01/05(火) 15:44:47 ID:T4wJhFkRQ
>>508
町の右上から回り込み
城の左下に抜ける。
503非通知さん@アプリ起動中:2010/01/05(火) 15:50:22 ID:piRHGQ9z0
>>502
ありがとうございました!
504非通知さん@アプリ起動中:2010/01/05(火) 19:56:15 ID:1FJ0aGji0
裏技で変化の杖は増やせないんだよね?
505非通知さん@アプリ起動中:2010/01/05(火) 23:36:03 ID:CiXT8UAS0
いままでメリットも行く理由もなくて放置してた場所を歩いてたら、北アメリカの塔の近くの森でマーマンダインが現れて吹いたw
おまえら魚じゃなかったのかw
506非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 09:18:56 ID:k/pIlh810
>>505
陸で魚が出ただけに、ギョッとした

これでいい?
507非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 10:42:43 ID:ef05ZbgV0
>>505
残念ながら20年前から既出なんだ
アプリが初DQ3な人以外はみんな知ってるよ
もうね、常識レベルの情報
ホイミは回復呪文、メラは攻撃呪文てのと同じくらい常識
ただでも、自力でそれに気付いたのはたいしたものだね
508非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 18:35:32 ID:QaPyqqpD0
>>483
遊び人なしで7ターン撃破ってどうやるんすか
509非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 18:47:47 ID:rzwDdbvZ0
神竜最短ターン撃破は
武闘家×4で会心連発を期待するスタイルと
勇者+盗賊×3でバイキルトモシャス戦法のスタイルと
大まかに2種類に分かれる
普通にやったら最短ターン数はどっちも良い勝負

一応、理論上は武闘家会心連発が有力だが
それでも実機で6ターンは超低確率だろう
SFC版のデータ改造でしか6ターンは出てないんじゃないかな
510非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 19:57:39 ID:cFLxGR220
勇、遊3人パーティだとLv50台じゃ辛いみたいだな
なんとかてんのもんばん達から逃げ延びれるようにはなったが
しんりゅうにほぼ1ターンキルされるorz
しゃくねつが来たら遊び人がHP最大でも全滅するよ

いてつくはどう+睨みつけるがきた時に賭けるしか無さそう
511非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 20:04:23 ID:6rWVoBpkP
遊び人はレベルをあげる程、ランダムで遊ぶ確率が高くなるので
実はレベル1の遊び人を種でステータスMAXにするのが一番強い
レベル1の遊び人は遊びが5種類しか無いから、「転んで会心」が1/5の確率
1回戦ったら経験値が入ってレベルが上がるから、1戦しか使えない戦法だが

勇遊遊遊で神竜倒すなら、実質勇者1人で何十ターンもかけて倒すしかなく
遊び人はただの肉壁にせざるを得ない(高レベルだと遊んでばっかり)が
遊び人をちゃんと機能させて神竜に勝ちたいなら、高レベル勇者先頭で逃げまくって
レベル1遊び人×3人を種でステMAXにして突っ込ませる位しないと駄目かもね
512非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 20:08:17 ID:zzDSNFdz0
>>508
>>483本人だが7ターンクリアは
メラゾーマを覚えた武闘家LV99+モシャスを覚えた盗賊X3で
武闘家LV99は破壊の鉄球を装備してメラゾーマで呪文攻撃で時折賢者の石で回復
盗賊X3ははやぶさの剣を装備して武闘家LV99になるモシャスした後は通常攻撃
ちなみにHPは各650前後にいのちのきのみで強化済
513非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 20:10:24 ID:cFLxGR220
おまえさん携帯の遊び人は最強ということを知らないようだね?
Lv20ぐらいから出る大声で歌うや30ぐらいから出るいきなり笑い出すで
ボスが逃げ出せば倒したことになるんだぜ
ボストロール戦で発見した時は感激したよ
年末に闇ゾーマ3ターンで倒せたよ
写真は>>468にうpしてるんで見てみるといいかと

まだ転職無し、種不使用を貫いてます
514非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 20:18:34 ID:cFLxGR220
無論はずれ行動のオンパレードで雑魚にも苦戦するけどね
長期戦になるボス以外は勇者一人旅と大差無いorz

女王様ごっこで勝手に瀕死になるし、金縛りで動けなくなるし
怖い話や目を回すで妨害までしてくれる
515非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 22:00:06 ID:zzDSNFdz0

遊び人なし神竜7ターン撃破画像
http://notexch.net/src/1261493436899.jpg

遊び人使用神竜2ターン撃破画像
http://notexch.net/src/1262247306204.jpg
516非通知さん@アプリ起動中:2010/01/08(金) 15:10:50 ID:FtqeUSDe0
http://o.pksp.jp/dq777/
携帯向けドラクエ攻略サイト
517非通知さん@アプリ起動中:2010/01/10(日) 21:22:01 ID:eoYKiIGD0

518非通知さん@アプリ起動中:2010/01/10(日) 21:27:47 ID:lXFwqBmU0
盗賊が盗む確立ってレベルと関係ある?
ガルナの塔で大嘴から賢さの種集めようとしてるんだけど、全然盗めない…
519非通知さん@アプリ起動中:2010/01/10(日) 21:45:39 ID:hQcQCYfZ0
>>518
大いにある
というかありまくり
レベル99盗賊4人なら戦闘の度に盗んでくれる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260173347/4
520非通知さん@アプリ起動中:2010/01/11(月) 00:35:10 ID:6qr6Onu50
バラモスって平均Lvどのくらいあると安定して倒せますか?
平均Lv27で全滅しました。お金9万ほど持っていたので地味に痛い・・・。
521非通知さん@アプリ起動中:2010/01/11(月) 00:48:25 ID:c9yhECld0
>>520
普通に戦うならレベル20台後半
マホトーン・ルカニ・マヌーサ・スクルト・バイキルト・ピオリムかけて
呪文耐性防具や、炎耐性防具で対策すれば完璧

搦め手で戦うならレベル20台前半
眠りの杖を複数本用意してひたすら眠らせ続ける
眠ってる間に補助魔法を全種類かけ終えてから攻撃開始
バラモスの行動は完全にパターンが決まってるから
バシルーラや炎がイヤならアストロンでスキップ
ただし自動回復に注意
522非通知さん@アプリ起動中:2010/01/11(月) 00:54:10 ID:6qr6Onu50
>>521
ありがとう、Lvは何とか足りてるようですね。
もう一回挑戦してみます。
523非通知さん@アプリ起動中:2010/01/11(月) 01:19:08 ID:G+eyOAgF0
25くらい
524非通知さん@アプリ起動中:2010/01/11(月) 16:24:42 ID:fHTffzDr0
リアルタイムにFC版で初めてやったときは、魔法使いがベギラゴンとか覚えていたからLV30前後だったけれど、それでも苦戦した覚えがある
仲間の種システムや追加アイテム盛りだくさんによるバランスの易化はあるにせよ、
予備知識ゼロのまっさらな状態でやるなら、20台中盤ではきついかもしれないね。今でも
525非通知さん@アプリ起動中:2010/01/11(月) 17:03:08 ID:m1s4UuZD0
FCで初めてやったときは自動回復を知らなかったせいで大苦戦したな
発売日の深夜にはクリアしてたからLv45もあればゾーマ倒せるバランス
ではあったと思うが
526非通知さん@アプリ起動中:2010/01/12(火) 21:07:23 ID:oBnesm8P0
>>521
必死でメタル狩ってフバーハ覚えてからバラモスに挑んだ俺超ヘタレwwwww
527sage:2010/01/13(水) 17:19:17 ID:vs21s2qM0
勇者・盗賊をL99まで上げ終わり。現在は武闘家・遊び人をL99を目指していますが
お勧めの装備を教えてください。ちなみに現装備は武闘家(元:賢者):L42「破壊の鉄球」「光のドレス」
「風神の盾」「銀の髪飾り」「豪傑の腕輪」遊び人(元:賢者):L58「ドラゴンテイル」「光のドレス」
「魔法の盾」「とんがり帽子」「星降る腕輪」です。
ちなみに自分は神竜のダンジョンでレベル上げをしています。「くちぶえ」で「てんのもんばん」に「ザラキ」狩りです。
戦闘が楽な上に経験値が高いのでパーティを2〜3人にするとガンガンレベルが上がります。レベルが高いお陰かそれ以外の
敵がでたら「にげる」で100%回避できるので楽な作業です。皆さんご存知だと思いますが参考までに…。かえって種集めの方が大変な作業です。
528非通知さん@アプリ起動中:2010/01/13(水) 22:18:55 ID:UHbvYGMd0
ピラミッドで人食い箱にあっさりしてやられた
3久々だからこいつらこんなに強かったっけ…とか感心してしまったわ
カザーブ東で爆弾岩とかグリズリーにも襲われるしホント自分の記憶より苦戦するなぁ
529非通知さん@アプリ起動中:2010/01/13(水) 22:43:04 ID:racDdZBC0
手すりじゃねえからな
530非通知さん@アプリ起動中:2010/01/16(土) 13:17:41 ID:jDNGLlaiO
結局スーファミ版の劣化って感じかな
531非通知さん@アプリ起動中:2010/01/16(土) 15:50:14 ID:m0cacFcE0
容量の問題もあるしそんなもんでしょ
まぁすごろくは賛否両論あったから無くてもいいけどな
FC装備、職業、アイテム、性格ふつう縛りで丁度いい
ゲームバランスだからね

俺Tueeeee!やりたい人には不満だろうけど
532非通知さん@アプリ起動中:2010/01/16(土) 19:01:08 ID:TrM0qnVa0
がんばって15ターンで倒したけど、父の復活は1回しか意味ないし、エッチな本も装飾品で性格変わるから意味ない・・・
533非通知さん@アプリ起動中:2010/01/16(土) 19:11:09 ID:m0cacFcE0
しんりゅうを遊び人使って1ターンキルがやりこみの目標だし
別にいいんじゃないか?
遊び人で瞬殺は携帯版限定っぽいからやりがいはあるでしょ
534非通知さん@アプリ起動中:2010/01/16(土) 20:21:57 ID:YhSm/Vg40
527ですが、遊び人使用で、しんりゅうを1ターン撃破しました。

http://imepita.jp/20100116/396400
http://imepita.jp/20100116/395440
535非通知さん@アプリ起動中:2010/01/16(土) 23:11:04 ID:v/gqABYq0
すげえな
何回やり直したんだ
536非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 09:16:18 ID:JsyKYGg8O
凄いね。
537非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 12:55:58 ID:MTjn+S/90
>>534
よくがんばったな!おめでとう。
538非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 17:49:27 ID:xkmwd0i30
20年ぶりにプレイしてるがピラミッド地下1階で
黄金のつめの階段が見つからないw
おかしいな・・・このあたりだと思ったのに
539非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 18:45:40 ID:LpSuCQu3P
>>538
調べる場所、半キャラ分ズレてるんじゃね?
540非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 20:29:23 ID:Z6QaO2qo0
携帯アプリ版だと黄金のつめってデスルーラでは取れない仕様なんですか?
541538:2010/01/17(日) 21:33:33 ID:PK8tqMg20
すいません、仕方なくググったらファミコン版とは位置が全然違うみたいでした。
542非通知さん@アプリ起動中:2010/01/18(月) 00:05:21 ID:hFRfD4ER0
携帯版だとひかりのドレスって何処で手に入ります?
543非通知さん@アプリ起動中:2010/01/18(月) 01:15:36 ID:DVMa52/I0
>>542
ゾーマ城
544非通知さん@アプリ起動中:2010/01/19(火) 00:40:34 ID:xnLcrIji0
>>543
ありがとん。みつかりました
545非通知さん@アプリ起動中:2010/01/19(火) 04:12:38 ID:efDGBNHM0
武器屋でキャンセルする時に誤って終話ボタン連打してしまいアプリが強制終了されて中断しか使ってなかったおよそ30時間分以上のプレイデータとやる気を失いました、これってバグですか
546非通知さん@アプリ起動中:2010/01/19(火) 08:06:18 ID:kZ4u91oB0
それはセーブしなかったおまえが悪い。
どんだけゆとりなんだよw
547非通知さん@アプリ起動中:2010/01/19(火) 08:47:55 ID:8fyhw+mY0
>>545
バグではありません
バカです
548非通知さん@アプリ起動中:2010/01/19(火) 13:35:40 ID:DC+ISxOV0
>>545
おきのどくですがあなたはぼうけんのしょをけしてしまいました
549非通知さん@アプリ起動中:2010/01/20(水) 17:35:01 ID:LcaRqJdV0
エジンバラの3つの石のところで詰まってしまった テヘ☆
SFCの時に一度解いているはずなんだけどな。
頭が固くなったかな。
550非通知さん@アプリ起動中:2010/01/20(水) 19:47:51 ID:i0mB8MOSP
別の所はいつも固いけどな
551非通知さん@アプリ起動中:2010/01/21(木) 22:08:36 ID:Jw7OPRKUQ
>>545
ざまあwwwwww
552非通知さん@アプリ起動中:2010/01/22(金) 00:21:06 ID:ov/OP7up0
グリンガムもらった後にメダル集めて袋に入れたら9個だったので
どっかで取り忘れたのかと思ってたけど、ゼニス場で「すごい110個」
って言われちゃった。
これってバグ?
553非通知さん@アプリ起動中:2010/01/23(土) 02:40:04 ID:IEODN1h50
グリンガム貰った時点で101枚だったんじゃね?
554sage:2010/01/23(土) 11:38:09 ID:hOSJP4Pl0
552だが
101枚でグリンガムと交換したらメダルのおじさんに101枚没収されるの?
もし110枚で交換したら袋のメダルは0ナノ?
555非通知さん@アプリ起動中:2010/01/23(土) 13:40:14 ID:fLtLDznUQ
女勇者一人旅で2周目に突入しようと思ってるんですけど、
最初の性格をセクシーギャルにする方法てありますか?
556非通知さん@アプリ起動中:2010/01/23(土) 14:51:47 ID:hg7ka94E0
>>555
(10)勇者の性格診断&制限プレイ(1人旅等)
http://dq3.org/index.html

(08)性格決定の法則
http://riverport.s27.xrea.com/data/

【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part105
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260173347/2-6
557非通知さん@アプリ起動中:2010/01/24(日) 00:03:39 ID:+Rp3TDXv0
>>554
10枚達成でアレ、20枚達成でコレって感じでリストの物全部もらえる
558sage:2010/01/24(日) 08:36:27 ID:Zcgc/PH+0
>>557
それは知ってる。
質問の答えになっていない。
559非通知さん@アプリ起動中:2010/01/24(日) 09:35:37 ID:rx7dnK2K0
前編と後編の切り替えはどこでありますか?
560非通知さん@アプリ起動中:2010/01/24(日) 10:34:39 ID:hAsibrNh0
>>554
>>558
101枚で交換しても1枚残ると思う
561非通知さん@アプリ起動中:2010/01/24(日) 14:40:21 ID:dcAX70VRQ
>>560
残んねーよ
交換する時に全部持っていかれる
小さなメダルを残したかったら
全部(110枚)集める前にグリンガム(100枚目)に交換する必要がある

>>558
名前欄じゃなくてメール欄にsageな
562非通知さん@アプリ起動中:2010/01/24(日) 20:00:21 ID:zfJMavii0
ピラミッド二階のスイッチが見つかりません。誰か教えてください(^^ゞ
563非通知さん@アプリ起動中:2010/01/24(日) 20:20:43 ID:Zcgc/PH+0
>>561
ありがとう。学習した。
これでいいかい?
564非通知さん@アプリ起動中:2010/01/25(月) 10:59:12 ID:cf2hdTB50
>>561
例えば、53枚持って交換に行けば、
50枚までの分のアイテムと、メダル3枚残らないか?
565非通知さん@アプリ起動中:2010/01/25(月) 12:16:34 ID:mnn+aikW0
53枚取られて50枚分のアイテムくれる。
 
一度に70枚くらい持っていったら、○○枚集めたから○○あげよう
って延々言われたよ
566非通知さん@アプリ起動中:2010/01/25(月) 12:49:21 ID:ukKMcb3dQ
>>563
OK
>>564
報酬アイテムが貰える状態で話し掛けると
問答無用でメダルが全部持ってかれて、持ってかれた合計分のアイテム迄が貰える
俺は110枚全部集めてから話し掛けたから
グリンガム持ってるけどメダル0の状態だ
567564:2010/01/26(火) 09:43:29 ID:3B05p7H70
>>565>>566
理解した

おかげで>>553も理解できた

101枚持った状態でおっさんに声かけると、
その時点のすべて(101枚)を持っていかれて、
グリンガムまでをもらうことができると。
で、その後集めたメダルは手元に残るから、
>>552みたいなことになるってことね?
568非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 14:15:23 ID:VJaaZ0+0P
結論
双子が手すりに見えた
569非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 16:52:18 ID:zYNy+bdiO
あの手すり、めっちゃ動いてるやん
570非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 16:58:25 ID:b7GXjlM0O
バラモス城に突入して、あとバラモスを倒すのみの状態です。
現在、ちいさなメダルが44枚です。
これって、かなり取りこぼししてますか?
571非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 17:11:21 ID:aykxv7N30
>>570
どれを取りこぼしてるかは本人が攻略サイトのチェックリストで調べないと
他人は分からないので、チェックリストで確認しかないな
http://mitaka.milkcafe.to/dq-kobeya/data/dq3/dq3s/dq3s-medal.htm
572非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 18:06:32 ID:XB1mWtu2O
ルビスの塔(最上階?)とリムルダール周辺では、どちらの方がLV上げに最適ですかね?

今のパーティーが勇賢賢賢なんですが効率的なメダル狩りのやり方はありますかね?
573非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 18:22:23 ID:Ts6ZL/qTP
>>572
ルビスの塔のはぐメタ以外の雑魚から100%逃げられるレベルならルビスの塔
はぐメタ以外の敵を全スルーすれば最も稼ぎ効率が良い
出現率は平均約25%(1匹7%、2匹10%、3匹4%、6匹7%)
パルプンテか「星降るキャラのドラゴラム→素早さ遅キャラのピオリム」で速攻全滅狙い

パーティのレベルが低いならリムルダール
はぐメタは単体出現が殆どだが、出現率が約30%と高く
メダパニでダースリカントを混乱させれば良いのでパルプンテやドラゴラムを
覚えて無くても狩りを行えるのが大きい

よって、味方が弱い間はリムルダール→レベル40超えたらルビスで99まで上げる
574非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 20:01:37 ID:XB1mWtu2O
>>573 スペシャルthx
丁寧に教えてくれてありがとう。
575非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 23:08:10 ID:KgewzwfWO
ステータス上の攻撃力の上限は破壊の鉄球に力255に豪傑の腕輪の405がMAXですか?
576非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 11:14:59 ID:qH1029AO0
勇者、遊び人3人で遂にしんりゅう撃破成功!
2ターン目で逃げてくれました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/71364.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/71365.jpg
非転職、種不使用です
577非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 14:24:59 ID:qYaNEWRnO
>>573
ピオリムも1回だけだと確実じゃないよね。ピオリム使いは二人は欲しいな。
578非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 18:22:47 ID:I7FsI0i5O
>>575
そう。ルビスの剣ないから。
579非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 18:45:31 ID:qYaNEWRnO
キャラ作れるのに強力な武器防具が少なすぎるよ
580非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 18:55:43 ID:I7FsI0i5O
それを補う?のが(賛否あれど)一連の増殖技だったんだがな・・・。
581非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 23:10:44 ID:lpM9bX1vO
最終的に武武盗盗パーティめざしてたけど、
ドラゴンローブもったいないから賢者も入れた方がいいかな?
582非通知さん@アプリ起動中:2010/01/28(木) 23:15:08 ID:N41p+pbCO
アプリランキング初登場1位取れなかったのはやっぱり高いからか?

1200はやっぱ微妙だな。せめて980円だったなら。

いや前編、後編合わせて800円でいいな
583非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 00:02:00 ID:BQgj91KnO
6、職業追加あるかと思ったらないんだな
3フルリメイクしてほしい
職業追加隠し追加で
584非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 00:54:36 ID:UHfRjaWb0
携帯なんて容量制限の厳しいものでは出さないだろうね
PSPで出すんならそれぐらいやりそうだけど
585非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 01:04:55 ID:SS/FfBWlO
>>584
なぜにPSP?今のスクエニの流れならDSじゃないか?
まぁ俺もDSではなくPSPでロトシリーズやってみたいけどね
586非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 01:21:50 ID:UHfRjaWb0
DSだとローポリ+通信機能でのみ入手可能な装備と
ダンジョンやすごろく場、ボスって展開かなぁ

で、違法コピー品と通信するとデータぶっ壊れると
587非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 01:22:37 ID:EkfzP2foO
セクシーギャル作れない…
素早さと運を上げてるのに失敗ばかり
588非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 03:34:06 ID:i15K2+mgP
>>587
遊び人で簡単にセクシーギャル作れるが?
ひょっとして最初からセクシーギャル作れない職業で作ろうとしてね?
589非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 12:06:35 ID:WAimsk6v0
>>582
売り切りにしておけば、増殖技ウマーでランキング1位取れたろw
すごろくを切った代わりにちょっとしたプログラムミスっていう事にしておけば
ああ、余裕の■eですねってなったのにw
590非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 15:50:25 ID:lLsjkAYd0
591非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 17:32:53 ID:CQ2Faxo5O
>>584-585
やりたくねーよ
死ねPS信者
592非通知さん@アプリ起動中:2010/01/29(金) 20:46:57 ID:MEpx425HO
>>587
素早さと運だけ上げてもセクシーギャルにならんぞ

・魔法使い
素早さ(14以下)≧賢さ>(5以上の差)>体力>運≧力
・僧侶
素早さ(12以下)≧賢さ>(3以上の差)>運≧体力>力
・遊び人
運(18以下)>賢さ(10前後)≧体力>力≧素早さ
・盗賊
素早さ>(6以上の差)>体力(10以下)>運≧賢さ≧力

素早さと賢さ、体力が重要。力が種使う前の時点で高いなら即キャンセル。勘違いしやすいが、運は遊び人以外で無闇に上げちゃいかん。
593非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 01:24:36 ID:TdtYqoGhP
HPを999まで上げるの果てしなくめんどくせ・・・
木の実99個使ってMAXにするだけでも2時間ぐらいかかるw
やっと3人目MAXにしたけど気が滅入る作業だわ。まだ木の実集める作業の方が楽。
これでMP999とかマジ基地外・・・
594非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 01:53:29 ID:RZ3limvgO
>>591
ただの移植ならやりたくないわな。8テイストでリメイクしてくれて隠しダンジョン以外のシナリオ追加や職業追加してくれるならやってみたいな
595非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 09:25:19 ID:OzFsEsFuO
>593
文句いうなら、やらなきゃ良いんじゃねw
596非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 14:34:31 ID:/f4IucPp0
増殖できないよおお
597非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 15:49:24 ID:HbqzKqqF0
やっと解約できた…
598非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 17:52:09 ID:dVdihx+UO
今月購入したやつは105円の残して残りを解約すんの忘れんなよ。
599非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 19:24:49 ID:Noc/IwXKO
アドバイスお願いします。
勇 戦 武 僧
↓ ↓ ↓ ↓
勇 盗 賢 魔

レベルは47で呪文は全て習得済みです。次に転職するとしたらどんな組み合わせがいいでしょうか?
さとりの書は一つ残ってます。
600非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 19:37:12 ID:R3WkjyVa0
>>599
戦 僧 武
↓ ↓ ↓
盗 魔 賢
↓ ↓ ↓
賢 商 盗
↓ ↓
盗 盗

とにかく「僧侶と魔法使いの呪文両方覚えた盗賊」を3人作成
そのうち1名は商人の「穴掘り」と遊び人の「口笛」を修得
高レベル盗賊3人で種を99個集めて全員ステ255
最終的には男なら賢者、女なら盗賊か武闘家
601非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 19:45:33 ID:Noc/IwXKO
>>600
アドバイスありがとうございます。
助かりました。
602非通知さん@アプリ起動中:2010/01/30(土) 19:52:47 ID:CRLDA5f+O
アホか
603非通知さん@アプリ起動中:2010/01/31(日) 22:54:10 ID:uZTmWtQFO
今日から始めた。
久しぶりだけど面白いね。
でも人喰い箱強いわ…
全滅しちゃいましたw
604非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 01:21:30 ID:4BT5N9mzO
たわけが!!(゚Д゚)ゴルァ!!
605非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 04:15:04 ID:db130iopO
ゾーマの城行きたいんだが橋の架け方がわからん…
聖なる守りと雨雲の杖はあるんだがリムルダールの
下のほうにあるほこらのジジイが何もくれない。

あと、銀の竪琴もいろいろと探したが今回は無い仕様なの?ガライも部屋に置いてきたとか言ってるが
宝箱空だし…
606非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 04:34:14 ID:iB/OIE4zO
竪琴は無くなりました。
あきらめてください。
607非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 04:57:10 ID:db130iopO
>>606
それほんと?

ちなみに橋の架け方は何が足らんの?
608非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 05:21:33 ID:Oe76qSihO
宝箱の隣
609非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 05:32:49 ID:db130iopO
>>608
おお!マジであった!さんくす
あとは橋だけだな…
さっきから探しまくってるが見当つかない…
610非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 06:07:32 ID:caPMDHUWO
>>609
ラダトームに太陽の石があるんじゃなかったっけ?
611非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 06:12:42 ID:db130iopO
>>610
いや、持ってなかった
石を持ってくる夢だかみたとは言ってたけど
612非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 08:30:11 ID:RYw6KhP9O
>>611
攻略サイト見ろ
613非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 10:50:46 ID:bGx33H6oO
あれを見落とす人って、逆にゲーム楽しいだろうな
行き詰まることも多いようだがw
614非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 10:51:50 ID:W+kIN7euP
銀の竪琴音楽長すぎ
615非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 11:30:53 ID:KNSaWCvtO
>>613
ラーミアの所で双子を手摺り勘違いして
オーブ全部集めたのに生まれない状態になってたわな、絶対
616非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 12:26:16 ID:+T46aZ3NO
妖精の笛も音楽長すぎて実用性無いな

眠りの杖は絶対買っとけよ
617非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 13:19:21 ID:0uiNwL9oO
ルビスの塔の最上階って4Fですよね?


何回口笛吹いてもはぐメタがでない…

久しぶりにやるとレベル上げだるいな
618非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 13:25:34 ID:W+kIN7euP
>>617
はぐれでるのはルビスの象があったとこだぞ
1回落ちてからあがっていくとこ

俺はそこでさっき初の6匹退治経験した
それまではパルプンテで双方混乱状態、メイジキメラ*4+はぐれ*4で
勇者だけ生きのこったときの4匹
経験値はこっちのほうが12万で多かった、勇者だけだけどw
619非通知さん@アプリ起動中:2010/02/01(月) 13:54:52 ID:0uiNwL9oO
>>618


勘違いしてたみたいですね…

ありがとう
620非通知さん@アプリ起動中:2010/02/02(火) 10:46:52 ID:F9+RBOnG0
534です。
遊び人使用でしんりゅう1ターン攻略。2度目の達成です。

http://imepita.jp/20100201/796270

http://imepita.jp/20100201/795900

621非通知さん@アプリ起動中:2010/02/03(水) 09:29:54 ID:moMS4NpmP
間違えていしのかつら装備して即効破壊しちまった…
622非通知さん@アプリ起動中:2010/02/03(水) 20:42:25 ID:DPhCrbjt0
あるある
623非通知さん@アプリ起動中:2010/02/03(水) 22:27:19 ID:ug0Ua2aY0
いつもドラゴラム使った途端にはぐれメタル逃げやがる
624非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 12:13:09 ID:tKXw5xuQ0
オーブ2個とったところで詰まった・・・
ヤマタノオロチとサマンオサの王を倒さないといけないんだけど
レベルが足りない(Lv25)・・・・

手軽にレベルをあげられるところって無いかな
625非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 13:52:23 ID:Uca69sm4P
>>624
そのレベルならとりあえず船で海に出るかガルナの塔あたりでやりこめば?
ていうか、バラモス城行く前に全員LV99になるまでやりこんだアホな俺からすると
そんな段階はまだ泣きごと言うレベルではない。
626非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 15:52:02 ID:NejivHOeP
レベル25あればパーティー構成にもよるかもしれんが勝てるんじゃないか?
627非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 15:54:20 ID:NejivHOeP
質問
レベル99まで上げて転職を繰り返せば
どんどん強くなっていくんですか?
2回目の転職からどうも強くなった実感が湧かない
628非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 15:58:38 ID:qCE8S1jF0
>>624
パーティによるけど普通に勝てるLvだな
ラリホー、ルカニさえ使えればどうとでもなる

Lv27あれば勇者、遊び人3人でも遊び無しで
やまたのおろちは倒せた
629非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 15:59:35 ID:Md/bsM4Q0
>>627
・上限値の存在
・ステータスは転職じゃなくて種増殖で稼ぐもの
630非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 16:02:25 ID:qCE8S1jF0
>>627
職業ごとにLvあたりのステータス上限がある
転職後のステータスがそれにひっかかっている間は
全く伸びない

その辺についてはテンプレに紹介されているサイトを嫁
631非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 19:31:46 ID:Uca69sm4P
>>627
レベルが上がることで会心の一撃やアイテムを盗む確率が上がる。
あと遊び人がすごく役立つ場合がある。
ステータス上げたければ種。
632非通知さん@アプリ起動中:2010/02/04(木) 19:46:12 ID:L4sDCV6C0
>>624
パーティが書いてないから何とも言えないけど
ボストロールはマホトーンでルカナンさえ封じれば大したことない。
勇者と商人×3人のうちのパーティでもLV25で倒せた

稼ぐところはアッサラームから船で南西の火山の左の森に行って
フロストギズモの集団出していかずちの杖と呪文で一掃すれ
トロルやミニデーモンはウザイがラリホーで何とかしようw
633非通知さん@アプリ起動中:2010/02/05(金) 08:20:18 ID:B5ewBMxd0
>>632
ありがとう。今度の休みに火山の森へ行ってくる。
パーテイは勇25盗24僧24魔25です。
攻略サイトによれば倒せるはず・・・
でも、うちの僧侶はバカなのか、仲間がやられても回復してくれない
なんでベホイミしてくれないんだろう
634非通知さん@アプリ起動中:2010/02/05(金) 12:05:18 ID:Y6ZCHDn/0
>>633
いのちだいじににしてる?
それで駄目なら自分で命令出したほうがいいぞ

おろちはラリホーで眠る
ボストロールはマホトーンでルカナン封じられる
635非通知さん@アプリ起動中:2010/02/07(日) 02:38:02 ID:O+9MCiFj0
>>627

魔法使いor僧侶をセクシーギャルで作成>Lv20で商人に転職>Lv20で遊び人に転職
>Lv20で賢者に転職>Lv80で豪傑の腕輪装備>Lv99で盗賊に転職>Lv80で豪傑の腕輪装備
>Lv99で種使う

これで全部呪文覚えたキャラ作れます。
賢者99で力以外255できるしHPとMPも盗賊より高い確率があるけど、装備がね…
最終で勇者なしなら盗賊×3 賢者×1が装備的に最強
これで良いですかね糞共
636非通知さん@アプリ起動中:2010/02/07(日) 06:02:27 ID:e4Ybsx9BP
>>635
Lv99到達2回とか面倒くさすぎるから普通に種集めした方が早い。
637非通知さん@アプリ起動中:2010/02/07(日) 10:55:33 ID:OmibVx4M0
携帯なら最終的には遊び人Lv99を4人でいいんじゃね?
どんなボスでも1Tキル出来るのは遊び人だけだしな
638非通知さん@アプリ起動中:2010/02/07(日) 11:24:49 ID:O354+tdx0
実用性だけで言うと、
・勇者Lv99(HP500前後、MP300前後)
・武闘家Lv99(遊→賢→武、HP500前後、MP200弱)
・賢者Lvそこそこ*2(遊→賢、HP500前後、MP300前後)

こんな程度で、神竜に対して賢者*2は隼の剣装備+モシャスで武闘家に変身、
勇者は困ったときのベホマズンでだいたい9〜13ターン程度で倒せる。
ついでにこのパーティーでHPを各999まで上げれば最短で6ターンで倒せる。
639633:2010/02/08(月) 08:04:57 ID:5DhsdqZy0
>>634
僧侶は バッチリがんばれ でした。
 
Lv30でラーミア復活までたどり着きました。
手すりの事はここ読んでたからわかったけど
画面が薄暗いかったから気がつかなかったかも
640非通知さん@アプリ起動中:2010/02/08(月) 16:05:28 ID:Wx3uHH2I0
バラモスってレベルいくつ推奨なん?
25前後で行ったら全員消し炭になった・・・
武勇賢魔
 盗→武 商→賢
641非通知さん@アプリ起動中:2010/02/08(月) 16:20:57 ID:OxQ4Wlqq0
30ぐらいはあったほうがいいんじゃね?
どうしても辛ければ眠りの杖を仲間全員に持たせておけば
勝手に使いまくって完封してくれるかと
642非通知さん@アプリ起動中:2010/02/09(火) 02:11:52 ID:NoCXa6450
ちょっと待ってくれよ。
4人までだったのかよ。
3人で頑張ったのに。
643非通知さん@アプリ起動中:2010/02/09(火) 12:11:14 ID:S13t06gz0
>>638
賢者に全呪文を覚えさせたら盗賊×3の方が使えるんだけど?
あとは種でインフレまで上げるのみ。
644非通知さん@アプリ起動中:2010/02/09(火) 12:33:38 ID:QpAGs5xCP
>>643
賢者はレベル上がるの遅いから、レベル42辺りで全呪文マスターして盗賊に天職してレベル99まで上げるのと、
賢者のままレベル99まで上げるのは手間的にはあまり変わらないかもしれんね。
ただレベル99まで上げてしまえば通常戦闘じゃ盗賊だろうと賢者だろうとあまり変わらないし
多少防御を下げてもみずのはごろもなんかで呪文炎耐性上げた方が便利という考えもあるかと。
645非通知さん@アプリ起動中:2010/02/10(水) 19:45:36 ID:q6FNOjVs0
今会社帰りにやまたの大蛇の2度目を倒した。
SFCよりもさらにイージーになってない?
レベル20ちょいのパーティーでやれるほど甘い奴じゃなかったと思うが。
646非通知さん@アプリ起動中:2010/02/10(水) 23:34:48 ID:gTOo36af0
>>644
>>645

そうですね。
ドラゴンローブ装備するかみずのはごろも装備するかの違い。

あと、賢者から99から盗賊になるのはHPとMPを少しでも多くする為だけの理由。
強いて言えば全員99で種集めするより一人でも上ってる奴いた方が気分が楽程度。
647非通知さん@アプリ起動中:2010/02/11(木) 13:09:37 ID:wNcJOO3A0
元々それぐらいで倒せるよ
SFCならすごろくあるから更に楽だった
648非通知さん@アプリ起動中:2010/02/12(金) 09:40:50 ID:V87pCfkN0
いのりの指輪がなくてもバラモスを勇者ひとりで倒せますか?
それとゾーマは勇者ひとりで倒せますか?
教えてください。
649非通知さん@アプリ起動中:2010/02/12(金) 09:50:43 ID:yMky23qT0
>>648
↓勇者1人クリア
http://dq3.org/hero.html
650非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 01:13:53 ID:hRfmbz/vP
賢者→盗賊にしたんですが
オススメの性格ありますか?
セクシーギャルだと素早さがどんどん上がるのですがすぐ255になっちゃってもったいないです
651非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 01:23:00 ID:IVSrdvwr0
>>650
まず性格でステータスをどうこうしようという発想を捨てる
3のステータスは種増殖で伸ばす
652非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 01:41:13 ID:hRfmbz/vP
>>651
増殖ってまだ出来るんですか?
653非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 07:29:26 ID:Pm2re4kQ0
>>644
ごめんなさい。
増殖技が可能でそのまま運営側が放置だと思ったからこそなんです。
今は出来ないみたいですね。
申し訳御座いませんでした。海より深く猛省します。
654非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 07:45:43 ID:IVSrdvwr0
>>652
バグ増殖技じゃなくて、盗賊の特殊技能を使って集める
高レベル盗賊×3なら数分に1個盗める
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260173347/4
655非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 14:24:44 ID:YpRQB6YsP
Lv99盗賊×3ならガルナの塔で命の木の実を99個集めるのにだいたい4時間くらいが目安。
くちぶえ吹きまくってスカイドラゴン以外が出現した場合は逃げ続ける。
賢さの種を同時に集めようとしておおくちばしも狩ろうとすると当然時間はもっとかかる。

基本的にステータスを種で上げる場合、最大HPとMPは体力と賢さの×2だけど、
Lv99になってからいくら体力賢さ上げても最大HPとMPはレベルが上がるタイミングでないと増えない。
なので、遅くともLv80迄には体力・賢さはMAXにしておく。
(基本的に体力賢さの×2だが、早めにMAXにすると多少インフレして522辺りまではLv99までに上がる)

素早さの種はリムルダール周辺ではぐれメタル狩りしてるとついでに倒すダースリカントが
勝手に落としてくれるので敢えて集める必要もない。
656非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 16:09:53 ID:YzjXqWfc0
素早さの種は盗賊でなくてもムオルのデッドペッカーから集め放題だな
種の中では一番集め易い
657非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 17:57:43 ID:YpRQB6YsP
種木の実でステータスをインフレさせんのに一番ハードル高いのは不思議な木の実を除外すると命の木の実だな。
何せ4人ぶんの必要量の木の実だけでもMAXにするのに最低500個近く必要になる。
次に大変なのは賢さの種だが、個数はそれほど多く集める必要もない。
意外と面倒くさいのがスタミナの種。笑い袋だけを集中して狩りたいのに
一緒に現れるミイラおとこが気前良く薬草を供給してくれるからイライラするw
それでも賢さの種よりは早く集まるけど。
ラックの種はさして苦労せずにテドン周辺でシャーマン狩っていればすぐ集まる。
力の種はガルナの塔で賢さの種と命の木の実を集めている時にホイミスライムが、
テドンでラックの種を集めている時にゴートドンがついでに落としてくれるのであまり意識して集める必要もない。
658非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 18:50:40 ID:YzjXqWfc0
ラックやスタミナ集めならノアニールの洞窟の回復の泉で
バンパイア、バリイドドッグを狩るのも悪くないよ
659非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 20:12:13 ID:j5oXaTzb0
バラモスが倒せません。
勇者32、賢者(←戦士)28、僧侶32、魔法32です。
眠りの杖はありません。
ラリホー×2で眠らせる、マホトーンで呪文封じ、
バイキルト、スクルト複数回で頑張っているのですが‥

このまま、レベル40くらいまであげたら勝てるんでしょうか?
660非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 20:22:10 ID:YzjXqWfc0
>>659
魔法封じはしないほうが楽だよ
激しい炎の方が魔法より痛いからね
661659:2010/02/13(土) 21:19:31 ID:j5oXaTzb0
>>660
ありがとうございます! 倒せました! ヤッター!
662非通知さん@アプリ起動中:2010/02/13(土) 23:06:50 ID:Df2SSn5H0
フバーハあるからマホトーンして毎回くる30〜40程度のダメージを2人回復役でダメージをコントロールして、勇者1人でボコった方が楽な気がする。魔法使い見捨てて。
まあ後の祭だが。
663非通知さん@アプリ起動中:2010/02/14(日) 18:08:24 ID:YAGTVXOA0
さてとりあえずゾーマ打倒。
神竜もいいが勇者1人旅でもすっかな。
664非通知さん@アプリ起動中:2010/02/14(日) 20:08:27 ID:FJZoyLE/0
>>663
勇者・遊び人3人プレイも楽しいよ
実質一人旅だけどな

Lv15ぐらいから遊び人の真価が発揮されて面白い
665非通知さん@アプリ起動中:2010/02/16(火) 22:07:25 ID:/ZsfA3hs0
もしかして眠りの杖って変化の杖持ってる時に買っておかないともう入手不可能?(落とす敵とかもいない?)
特に必要ってわけではないんだが、取り逃しは悔しい…
666非通知さん@アプリ起動中:2010/02/16(火) 22:15:22 ID:Y2ttx4iWP
>>665
.       ∧__∧   
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)
667非通知さん@アプリ起動中:2010/02/16(火) 22:17:04 ID:JwqrqsJM0
ああエルフの里で、ホビットかスライムにならないと手に入らない。
落ちてない。
いいじゃないか。人生の醍醐味をゲームの上でも味わえたんだ。
668非通知さん@アプリ起動中:2010/02/16(火) 22:17:34 ID:5qCJZooV0
>>665
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
669非通知さん@アプリ起動中:2010/02/16(火) 22:20:28 ID:/ZsfA3hs0
勝ったと思うなよ・・
670非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 07:43:49 ID:twXdg+nX0
さとりのしょって、一人賢者にすると消えるんですか?
そしたら、最高2人までしか賢者に出来ないってこと?
671非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 07:53:54 ID:otK58A+jP
消える
遊び人から転職
672非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 07:58:44 ID:QSI3KGbi0
商人→遊び人→賢者→盗賊でおk
673非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 08:58:05 ID:twXdg+nX0
>>671,672
ありがとうございます。
そうだったのかぁ。そして遊び人はさとりのしょが要らないって事ですね。
今、初めての挑戦中で、
勇者、賢者(←戦士)、武道家(←僧侶)、賢者(←魔法使い)なので、
今から遊び人を作るのは怖いw
2回目の挑戦でやってみます。
674非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 12:08:12 ID:QSI3KGbi0
さとりの書2こ入手できたっけ?あれ?
675非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 12:12:42 ID:SLJG7hSnP
出来る
676非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 12:36:37 ID:Frhu6ucV0
悟りの書は邪道
どうせ最終的に全呪文特技揃ってないと気持ち悪くなるんだから、口笛習得のため素直に遊び人を経由すべき
677非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 12:37:03 ID:l9sJTr45Q
>>669
いや、勝ち負けの問題じゃなくマジであった方が良い
特にバラモスは眠らせるのと眠らせないのじゃ難易度が違いすぎるし
それをラリホーでやってたんじゃすぐにMPが・・・
それを越えてもクリア後はバラモスがそのまま雑魚敵扱いで出てくるようになりだな……
678非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 12:52:41 ID:Frhu6ucV0
低レベルクリアや一人旅とか目指してるわけじゃなければラリホーで十分だがな
木の実目当てにバラモスエビル狩りする頃にはMPなんて全員500とかあるだろうし

ただ、悟りの書もそうだが、入手個数や入手機会の限られてるものを消費する・取り忘れる奴は素人
実用性の問題ではない
679非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 13:02:31 ID:RA2azPdC0
>>673
遊び人は経験値3万でレベル20になれるから、実際にはリムルダールではぐメタ3匹倒せば賢者になれる
15分もかからないから、悟りの書はコレクターアイテムとして温存でOK

そして転職はリムルダール着くまでやらない方がプレイ時間的な効率は良い
上の世界で20回位戦って手に入れていた経験値が、リムルダールではぐメタ1匹倒すだけで賄える
上の世界で転職して何十回も戦って一向に上がらないレベルに悶々とするのが馬鹿らしくなる快適さ
680非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 13:26:10 ID:ZHIqdqgj0
ドラクエ携帯版のアプリってauとかsoftbankに対応することある?

auとsoftbankの2台持ちなんだけどドコモない。
対応してくれないかな〜
681非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 18:45:41 ID:ZWOtQ1pW0
商人の呪文は要らないだろ。
682非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 18:56:25 ID:K8haCeh20
ネクロゴントの洞窟のマップ出してるサイトない?
683非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 19:05:43 ID:/8x+zLI4P
684非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 19:35:16 ID:1JmXx0W40
突然だが最近って携帯でエロ動画見放題なんだな、、
http://loda.jp/jackwccfkaka/?id=36.html
685非通知さん@アプリ起動中:2010/02/17(水) 22:30:01 ID:88o3LhuV0
「まんたん」が馬鹿すぐる
ベホマラー3回使うくらいならベホマ4回使えよ
686非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 06:43:28 ID:9XxkO9ZuO
>>677
勇者1人でのバラモス撃破でも眠りの杖いらん
運が悪いと4、5回かけても眠らない時あるし
苦労して寝かせても1、2ターンで起きることもしばしば
そうなると与えたダメージも自動回復に追い付かれるから殴り続けた方がいい
687非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 07:44:50 ID:vj7Aj5yj0
>>681
穴掘りは重要。
洞窟で画面切り替え場所で切り替わった所で5回掘ると幸せになれる。
688非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 07:47:18 ID:H9yh8G/6P
マンドクセ
689非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 17:35:42 ID:EA82i5sK0
4人に眠りの杖持たせて、全員で子守唄。
オートでやるとこれが出来ないので手動でやったけど
眠らせさえすれば楽勝。ノーダメージで倒せる。
 
でもオートだと自分しか杖を使わないので結構大変。
690非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 19:08:54 ID:iyOlz62n0
まあ普通眠りの杖4本もって任意の二人くらいが眠ってようがいまいが眠らせ続けるよな。
691非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 19:42:42 ID:zyug6XvI0
っふ・・・・眠りの杖を持たぬ物にはわからんだろう・・・
692非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 15:07:59 ID:ABX9yy7M0
賢者×3のままでいるのと、俺様ツエー!を実感する為に
盗賊×3にするのはどちらがいいのでしょうか?
693非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 16:12:40 ID:Gd2Fybkt0
>>692
私もそれを聞きたい。
今、勇者43、賢者×3が30〜40台。@リムルダーム
勇者を50にして、そのままゾーマに行くか悩みつつレベル上げ中。
694非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 16:37:56 ID:QY/q1JAw0
>>692
女で光のドレスが無いと、盗賊は弱いよ
光のドレスとドラゴンシールド装備した女盗賊1体は強くできるが
それ以外は賢者で水の羽衣やドラゴンローブが装備できる方がマシ

後は種集め能力は盗賊が高いから
盗み専門のレベル99盗賊4人部隊を1パーティ作っておくと全員ステMAXにできる

(1)レギュラーパーティ…勇・武・盗・賢や、勇・盗・賢・賢や、武・武・武・武、など
(2)盗み専門パーティ…レベル99盗賊×4
の2パーティ構成
695非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 17:15:47 ID:4rQ+/wtE0
眠りの杖はいのちだいじににすれば遊び人でも
ボスや大魔神なんかに連発するぞ
今回のAIはアイテムも臨機応変に使ってくれる
696非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 17:26:05 ID:4rQ+/wtE0
最強目指すんなら種集め専用の盗賊4人と
本命4人で2チーム組むのがベスト

本命は耐性防具まで考えると
勇者、戦士、ぶとうか、賢者の組み合わせがいい
種は盗賊チームに稼いでもらってドーピング

戦士、賢者は隼の剣装備でぶとうかにモシャスすれば火力最強
勇者はベホマズン要員
697非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 19:10:38 ID:iqHEbO4X0
レベル30台くらいでゾーマ挑むなら武闘家が欲しいな。レベル50以上だと盗賊でも賢者でもいいと思うが。
というかレベル上げのはぐれ対策で武闘家が欲しい。
698非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 21:02:11 ID:GzvoXBp50
>>696
戦士は隼の剣装備できない
699非通知さん@アプリ起動中:2010/02/19(金) 21:08:08 ID:Bvx1e5dnP
勇者・女武闘家(光ドレス)・賢者×2(水の羽衣orドラゴンローブ)
700非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 09:55:10 ID:3GYakdoW0
光のドレスとか、ドラゴンローブって、携帯版では
どこにありますか?
ググると、すごろく場って書いてあるので‥
701非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 10:00:31 ID:oHTdSRoXP
>>700
>>1の攻略サイトを読めばわかる
702非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 10:49:49 ID:3GYakdoW0
>>701
解決しました。ありがとうございます。
703非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 20:55:32 ID:wCQM7y+F0
はぐれメタルの倒し方教えてください
704非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 21:18:54 ID:ktT8X+uvP
地道に1ずつ通常攻撃、4発か5発あてる。
クリティカル、武闘家が確率高い
他モンスターをメダパニ、うまくいけば攻撃してくれる
ドラゴラムの炎、最低2ターンかかる
705非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 21:31:16 ID:Wdw0ojav0
必中かつたまに即死効果のどくばりで攻撃するのもアリだな
706非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 21:34:01 ID:tCDb1iRxP
パルプンテで砕け散らせる
707非通知さん@アプリ起動中:2010/02/20(土) 21:45:26 ID:Wdw0ojav0
そういや遊び人でもはぐれ狩りの役に立つ事があったな
転ぶの会心の一撃
石を投げつけるの守備力無視の約5ポイントダメージ
会心のギャグで笑わせる
くしゃみで動きを止める等
708非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 13:42:10 ID:3TZZoSFD0
しびれあげは
ミイラおとこ
くさったしたい

邪魔すぐる死ね
709非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 14:17:29 ID:vwG59YBxP
やっぱ3くらいまでなら、すぐ終わっちゃうな。すごろくもないし。
スーファミ頃のゲームならいくらでも携帯で出せると思うんだが。
710非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 15:15:30 ID:Je9yQ5Ff0
画面サイズが小さいからゲームを選ぶと思うぞ
狭い範囲しか見えなくても支障の無いゲームならいいけど
711非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 18:03:20 ID:GnVeIVnjP
スーファミの解像度ってQVGAぢゃなかった?
712非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 18:23:34 ID:6CqmQ2Ck0
>>711
いや逆に解像度高いと余計小さい画面では訳分からなくなる
初代PSの初期カクカクポリゴン作品が、PSPで見ると綺麗に見えちゃう不思議
あれくらい荒っぽい位が、小さい画面には丁度良い

QVGA…320×240

GB…160*144
GBA…240*160
NDS…256*192
PSP…480*272

FC…256*224
SFC…256*224
PS1…256*224〜640*480
713非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 18:35:19 ID:Je9yQ5Ff0
TV画面で見ることを前提に作られてるから
携帯画面だと見辛いという意味な
714非通知さん@アプリ起動中:2010/02/21(日) 18:42:23 ID:GnVeIVnjP
>>712
スーファミってそんな中途半端な解像度なんか。
パソコンでエミュレータでプレイするとQVGAサイズだったような気がしたけど。

>>713
なるほど、動きが多いやつは眼が疲れそうだな。
715非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 00:16:47 ID:ZW0naS6K0
対バラモス戦でメダパニかけられてニコライ
716非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 00:18:34 ID:ZW0naS6K0
対バラモス戦でメダパニかけられてニコライがキチガイになって
仲間に攻撃してきます。
バラモスと見方からの2重攻撃で全滅してしまいます。
キチガイになったメンバーはどう対処すればいいんでしょうか?
717非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 00:38:28 ID:huzY7tO8P
>>716
バラモス戦に関して言えば、バラモスの呪文を封じれば
メダパニもバシルーラもイオナズンも封じる上に
バシルーラだけは封じられても無駄撃ち行動してくれる

メダパニは運のよさが0だと50%位の確率でかかってしまう
運の良さが255なら1/8位の確率でしかかからない
混乱に掛かった仲間を治す方法は、基本的に殺して生き返らせるしかない
FC版だとパーティアタックで殴ると治ったが
一時的にはラリホーで眠らせておとなしくさせるのも手だが
718非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 01:54:21 ID:PZLFLHt90
>>717
あれ?今回は殴っても駄目なの?
719非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 04:47:29 ID:+56bsPiDP
勇・武・盗・賢のパーティの防具

武…光のドレス、銀の髪飾り、ふうじんの盾
盗…神秘のビキニ、ミスリルヘルム、ドラゴンシールド
賢…ドラゴンローブ、ミスリルヘルム、魔法の盾(orみかがみの盾)

がベスト?
720非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 08:16:00 ID:iKDgrm2xO
そんなもんじゃね?でも武道家は弱いから入らない
721非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 19:20:15 ID:IvGCGXJt0
ゾーマ倒せた!
勇者49、賢者30台後半〜40台でした。
凍てつく波動で結局やられるので、バイキルトなどはせず、
ひたすら前二人でこつこつと攻撃、後ろ二人(賢者の石、賢者の杖)が
回復してました。バラモスの方がしんどかったです。
722非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 19:27:02 ID:EEuBN6040
戦士から賢者に転職したんだけどレベル35になってもMP100行かない
性格に問題あり?性格はがんこものです
723非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 19:34:22 ID:lj5UvrE/0
>>722
「がんこもの」の賢さと素早さの補正はマイナス40%
仮に性格「ふつう」の賢者がLv.35でMP200だとしたら
「がんこもの」は40%減だから120位になる事もある
数ある性格の中でも、特に魔法系職業には向かない性格
http://www14.atwiki.jp/dq3_gb/pages/11.html
724非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 19:47:14 ID:fbt/wem/0
おおおお
725非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 23:48:33 ID:PZLFLHt90
>>721
さぁ次は光の玉無しで挑むんだ!
726非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 01:21:03 ID:c0xkh0fg0
>>722
きれものになれる本とかどっかで拾えたはずだし
使うといいと思うよ
727非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 01:26:12 ID:twE75XHiP
きれものは高性能だよな
728非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 07:01:36 ID:07ZWhHfE0
>>717
ありがとう。バラモスの呪文封じたら案外簡単に倒せました。
>>660で魔法封じはしない方がいいって言われてたから
頑なにマホトーンは使わなかったんだけど、
>>717で言われたみたいにマホトーン使ってみたら簡単だった。
バラモスに3度目の挑戦で勝てたんですけど、
前2回は全く同じパターン、メダパニで仲間をキチガイにされて
バラモスと仲間からの攻撃でボコボコにされたけど
呪文を封じればメダパニやバシルーラにドキドキする事も無いし
自分でやってみた感想は魔法は絶対封じた方がいいですね
バスルーラを無駄打ちしてくれるのも助かるしね
あと眠らせようとしないほうがいいかも?
必死で眠りの杖とか使いまくってたけど全然効かなかったし
かえって戦いを厳しくしただけだった。

あとキチガイになった仲間は殺さなきゃ治らないって
すごい厳しい設定になってるんですねw
729非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 10:28:35 ID:P7ek5AuAQ
というか、元々眠らせられる確率ってそんな高くないワケで
バモラスは普通のモンスターと同程度の確率だったはず
730非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 11:58:17 ID:aBA2A8wS0
>>728
眠りが聞く確率は1/4〜1/3程度なので
眠り戦法を使う場合は、眠りの杖を複数手に入れて
4人全員が眠りの杖を振って眠らせる感じ

そんで眠っても2回行動で目覚める率は結構あるので
1人がマヌーサ、マホトーン、スクルト、ピオリム、バイキルト、
等をかけまくってる間に残りの仲間は念の為に眠りの杖を振って
補助魔法を全部かけ終わってから攻撃に入る感じ

眠りが効く確率に運を任せる戦術なので
どうしてもリセット前提になる
低レベル攻略では眠らせるのに賭けるしか無いって感じになるが
ある程度育ってるパーティなら普通に殴って倒してもOK
731非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 13:55:44 ID:ujQFx8dD0
結構効いた気がするけどな
勇者、遊び人3人の縛りプレイ中2ターンに一回は効いてた
(4人がかりで眠りの杖振ってた)
無駄な遊びで1ターン2〜3回しか振れなかったけどね
732非通知さん@アプリ起動中:2010/02/23(火) 14:06:52 ID:aBA2A8wS0
1ターン2〜3回振って2ターンに1回成功なら
成功率はやっぱり1/4位じゃないの?
733非通知さん@アプリ起動中:2010/02/26(金) 06:51:39 ID:eEcrTWm/0
ゾーマ打倒の推奨レベルはいくつ?
734非通知さん@アプリ起動中:2010/02/26(金) 22:38:08 ID:XJPBrBaz0
60
735非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 00:07:27 ID:zFaneUDQP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
736非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 01:34:41 ID:NtY3LfMh0
FC版の闇ゾーマ討伐はそれなりに気合が要る(ルカニマヌーサの成功率次第だが)
737非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 10:28:53 ID:M0XmJmka0
ゾーマ、勇者49で倒せたよ。
738非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 15:02:21 ID:mLlPTZsf0
まだ36だ。先は長いな
739非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 15:08:51 ID:eiQozWaoP
光ゾーマなら僧魔の呪文が使える奴が居てレベル30越えてりゃ十分だが
闇ゾーマはしっかり鍛えてないと厳しいな
740非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 15:19:42 ID:WKi/KjtJ0
オレはゾーマだと勇者40だったな。たぶん33くらいでなんとかなるんじゃないかな。
武闘家が転職した直後からガーターベルトしてたのが一番の勝因かもしれない。

とりあえず今は勇者1人プレイ中。
カンタダの一撃にかなわず、エルフの里回っても即死し、さてどうしようか。
アッサラームまでいくか。
741非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 19:18:02 ID:HLl8EzXS0
賢者に転職するのにお薦めの職業はありますか?
742非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 19:25:00 ID:Iirl1ZRC0
>>741
遊び人でいいんじゃね
743非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 19:28:20 ID:NtY3LfMh0
>>741
その様子だと転職でステータスを気にしてるんだろうがそれは罠

・転職でステータスを伸ばそうと思わない
ステータスは後で盗賊×4に数分1個のペースで盗ませて補正

・アレフガルドに着くまでは転職しない
はぐメタ狩り可能になってから転職しないとプレイ時間の無駄

・賢者を最終職業にするつもりのキャラか
呪文を一切覚えて居ないキャラにまとめて呪文を覚えさせる様な
場合のみ、遊び人→賢者に転職させる
アレフガルドに着いていれば、15分で遊び人を賢者にできるから
悟りの書を使うのはレアアイテムの無駄
744非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 19:37:24 ID:HLl8EzXS0
>>742
>>743
どうも色々ありがとう
まだまだ転職は時間の無駄にもなるっぽいのでやめとく

> ステータスは後で盗賊×4に数分1個のペースで盗ませて補正
これが少し分からないのだけど、勇者って外せるの?
745非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 19:42:54 ID:G/CYKSKR0
>>744
クリア後は外せる
746非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 19:43:37 ID:HLl8EzXS0
一度クリアするとできるんだね
すいません
747非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 20:30:08 ID:0KLaxTPdP
743のやりかたってあくまで2ケタほどキャラ作ってやりこんでいくタイプのものだ。
リムルダールたどり着いた最初の3人パーティで遊び人レベル1つけてあの辺うろつけって難しいぞ。
質問する側はまずてっとり早く攻略したいから効率のいいパラメーターアップしたいのか、やりこみたいのかどっちか言った方がいいと思う。

748非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 04:28:03 ID:nkl1R64EP
俺も勇者(男)一人旅始めようかな

勇者は最初からタフガイに出来る?
タフガイ→きれもの(力が足りないと思ったら豪傑の腕輪装備)
が1番効率良さそうだけど
749非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 08:48:30 ID:clIy5SwQQ
豪傑の腕輪付けたら性格もごうけつになってまうわけだが・・・
750非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 09:50:52 ID:66M/V9xU0
各職業で一番ふさわしい性格ってなんなの?
751非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 09:52:52 ID:3zAtE6nv0
>>749
だから一時的に着脱して調整するんだろう

>>748
性格診断は岩運びが面倒だがタフガイが最適

性格診断の仕組み
http://dq3.org/seikaku.html

勇者1人旅
http://dq3.org/hero.html

勇者1人で闇ゾーマ
http://dq3.org/hero2.html

勇者1人で神竜
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5086/sdq3.html
752非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 10:53:32 ID:3zAtE6nv0
>>750
パーティの編成と攻略の目的にもよる
・低レベル攻略や1人旅ならタフガイ有利とか
・最速で神竜撃破なら勇者は力255+破壊鉄球を最優先して豪傑とか
・種禁止で1人旅の神竜撃破なら賢さも重視とか
・吟味を粘るならある程度平均的な成長率の方がやりやすいとか
・素早さの種は1/16で手に入るから優先度を下げるかどうかとか


(1)戦士…タフガイ、豪傑、男勝り(女)
素早さを補うのはメリットが少ないので力と体力重視でOK
・素早さは電光石火で補正しても大して伸びない
・素早さの種はドロップ率が高いから増殖が楽
・素早さは敢えて128以下に抑えて星降る腕輪の着脱で行動順調整

(2)勇者
・レベル40過ぎまでにタフガイ+豪傑で力255にカンストさせて神竜を倒し
その後に盗賊に素早さと賢さの種盗ませて255にすれば最速で育成完了
・性格システムの補正上、力と体力重視が有利…タフガイ、豪傑など
・種禁止プレイでレベル99前提の場合のみ切れ者
(ただし性格補正の特性上、普通の攻略だと長所が死ぬから基本的に避ける)
・どうしてもバランス重視したいなら一匹狼
753非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 10:58:55 ID:3zAtE6nv0
>>750
(3)その他女性職業…セクシーギャルが安定

(4)その他男性職業
・武闘家…一匹狼、タフガイ、
・魔法使い…初期登録タフガイ→頭脳明晰、一匹狼、
・僧侶…むっつり、一匹狼、頭脳明晰、電光石火、
・盗賊…一匹狼、むっつり、タフガイ、
・商人…タフガイ、一匹狼、豪傑、電光石火、
・賢者…切れ者、一匹狼、むっつり、他

※主な性格の補正率
・ごうけつ…力140、早70、体100、賢80、運70
・男まさり…力130、早90、体100、賢80、運80
・電光石火…力100、早110、体100、賢100、運100
・タフガイ…力105、早90、体140、賢90、運70
・切れ者…力100、早120、体80、賢140、運90
・頭脳明晰…力95、早100、体100、賢130、運90
・ラッキーマン…力100、早110、体100、賢100、運150
・むっつり…力105、早95、体120、賢105、運90
・セクシ―…力110、早120、体105、賢115、運120
・一匹狼…力100、早110、体120、賢110、運70
754非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 11:44:28 ID:66M/V9xU0
>>752-753
ながながと親切にありがとう。なんか面倒くさそうだな。性格なんて余計な機能つけなきゃいいのに。
755非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 13:33:54 ID:KOZp0tsn0
性格の補正率について
例えば、特定のレベルで力が100になるとする

このとき、きれものみたいな力100の性格は補正なしの力100のまま
頭脳明晰の場合は95%で力95
豪傑なら140%で力140

勇者の場合は賢さが弱点だが、40しかない賢さをきれものなどで140%にしてもたったの56
本来の長所の力や体力が80%になったら大きく下がる。

そんなわけで長所を伸ばす性格オヌヌメ
セクシーギャルとかは特定の能力に特化はしてないが、全部がやや高い
756非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 16:11:25 ID:etEAj7AK0
装備したら性格変わる時はコメント出してほしいよな。
装備変えるたびにつよさで性格確認しないといけないのがダルイ。
757非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 21:36:55 ID:gLpR95DY0
性格変わる装備ってはずしたら元にもどる?
758非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 22:17:52 ID:7vMdDUml0
初期からプレイいるんだが、アイテム増殖セーブデータがあると
なんだかずるずる解約を見送ってしまうな
今月もあと2時間だが、決めきれない俺がいる
759非通知さん@アプリ起動中:2010/02/28(日) 23:15:29 ID:0khqiszn0
100円ならまあいいかって感じ。
760非通知さん@アプリ起動中:2010/03/01(月) 07:23:37 ID:LZbrMMqA0
100ならまぁいいかが3つもあるわ
スクエニ・DQ・FF うちプレイ中はDQ3のみ
そのまぁいいかが積み重なって携帯代が増えるんだろうな
761非通知さん@アプリ起動中:2010/03/01(月) 07:31:48 ID:zSFwhSNMP
>>757
そのくらい自分で外して確認してみなよ
762非通知さん@アプリ起動中:2010/03/01(月) 08:27:56 ID:UmkHU/cOP
デロリン デロリン デロリン デロリン デンデン
763非通知さん@アプリ起動中:2010/03/01(月) 11:30:15 ID:XqR6Ol0z0
性格って気にした方がいいの?
764非通知さん@アプリ起動中:2010/03/01(月) 16:20:54 ID:jPq6wl+XP
>>763
最終的には関係無くなる
序盤はちょっとステータスに影響するが難易度に影響する程ではない
(もともと難易度がかなり低いゲームだから)

終盤になりレベル40を超えると、レベルアップに膨大な経験値が必要で
尚且つレベルアップによる上昇が0〜1ポイントしか無くなるので
もう経験値積んでレベル上げるよりも
盗賊に種盗ませた方がステータスを上げられる
そこまでステータスが必要なボスは神竜を最短ターンで倒すやり込み位だが

楽したけりゃ、序盤を楽にできる性格選んでラスボス倒して終わり
その後にトコトンやり込むつもりなら、もう性格なんて関係無しに種集め
765非通知さん@アプリ起動中:2010/03/03(水) 19:24:29 ID:qyluFTKR0
そのレベル40前後がゲームクリアの目安にして、性格って要素を重要にしてる。
さすがのバランスだな
766非通知さん@アプリ起動中:2010/03/03(水) 22:37:04 ID:b6j70n73O
かんじゃの医師って3にはなかったっけ?みつからん
767非通知さん@アプリ起動中:2010/03/03(水) 23:18:19 ID:XD0w+jOT0
>>766
ゾーマ城に一つと、ゼニスの城でヒントを聞いた後にルザミに行けばもう一つ手に入るよ
768非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 09:47:23 ID:ixuVH06zO
質問させてください。
>>1の後略サイト『エルフの里:メダル(11:王座左上の壁際)』
がとれません。
あの周り全部調べてもダメでした。
ヒントお願いします。


現在:勇武僧魔
相応しい性格の例を願います。
遊び人経由の賢者で最後は盗賊にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
769非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 11:15:16 ID:EJr/fAJk0
>>768
どうしても見つけ切れなければレミラーマ憶えるまで放置したほうがいいよ

性格は大きなデメリットの無いものならどれでもいい
でんこうせっか、ラッキーマン、セクシーギャルがおすすめ
運のよさをアイテムで賄うつもりなら
いっぴきおおかみでもいいかと
770非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 11:42:48 ID:ixuVH06zO
>>769
レスありがとうございます!
しばらく放置したいと思います。

性格は気にしないつもりでしたが、なんかきになっちゃってw
>>768
女男女女
構成です。
771非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 12:09:10 ID:+sD2zEay0
ハーレムですね
772非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 13:39:10 ID:XuHw7w7NO
これって転職するとそれまでに上げたレベルに応じて初期ステータス底上げされたりしますか?
773非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 14:01:30 ID:T7+TlfZoP
774非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 16:08:20 ID:2p8YqeyX0
>>772
無い。
転職は呪文を覚える為だけと割り切る。
ステータスは種集めで上げる。
775非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 17:47:17 ID:LGRDHyET0
他のドラクエに比べて種(不思議な木の実以外)が異様に集め易いからな
不思議な木の実にしたって、9の種集めに比べればそんなに大変じゃないし
776非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 19:52:30 ID:EJr/fAJk0
>>772
転職前のステータスの半分が初期値になる(端数切捨)
ただし職業ごとにLvあたりの成長上限があるからそれを下回るまで
転職後は成長しないよ

故に戦士やぶとうかのようにMPの成長しない職業に転職しないのなら
ほどほどしか上げなくてもいい
777非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 22:18:57 ID:UGmMVb430
バラモスエビル雑魚にしては強すぎ
なんかいい攻略法ないの?
778非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 22:25:35 ID:gn+jcCSzO
ドラクエシリーズ売り切りまだかな?
779非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 22:28:53 ID:Czi15cYvO
mp節約したいのだが、aiが雷神の剣や稲妻の剣を使ってくれない。 <br> 誘惑や眠りはやたら使う。どうしょうもない?
780非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 22:29:54 ID:ZIcpsrIxP
>>777
バシルーラが良く効く
隠しダンジョンの敵全般に言える傾向で、バシルーラ耐性が低い敵が多い
個人的には全員マホカンタ可能キャラにして、呪文反射だけで倒すのが好き
781非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 23:21:12 ID:EJr/fAJk0
>>779
じゅもんつかうなでいいんじゃね?
あとガンガンいこうぜ以外だとAIの優先順位は一撃で倒せない場合
行動不能>攻撃 な傾向がある
782非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 00:27:17 ID:Wk6cKrfmO
>>774>>776
レスども。
転職の旨味ってそんなにないのね。どっかのアプリのRPGはたくさんレベル上げして転職繰り返すとステが底上げされてやりがいあったんだけどなぁ。クオリティの差は天地だけど


主人公以外の性格って初期の種振り分けで決定されるの?
セクシーギャルにしたくて調べたんだけど見つからんくて泣く泣く1人旅状態なんでサーセンけど助言頼んます。
783非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 00:33:02 ID:deICRayp0
>>782
仲間キャラの性格決定も全部法則性があるよ
(08)性格決定の法則
http://riverport.s27.xrea.com/data/
http://c.2ch.net/test/-/ff/1266025232/2

一部キャラは絶対に初期登録じゃセクシーギャルは不可能
まあ性格は序盤しか重要じゃないのでレベル上げれば関係なくなるけど
784非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 00:52:23 ID:Wk6cKrfmO
>>783
アザース!
これでやっと4人旅できそーです。
785非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 06:18:44 ID:zVLZV/mF0
こういう質問すると怒られるかもしれないけど仲間はどういう職業で始めて
どういうふうに転職させて最終的にどの職業にすればいいの?おすすめ教えてください。
786非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 06:43:23 ID:sUE7HHOGP
>>785
「自由さ」が売りのシステムなので、
本当にどの編成でもクリアできる絶妙なバランス設計です。
でもまあどうしても決められないなら、
ルイーダ2階の荒くれ男がお勧め編成を言ってくれます。

初プレイでなるべく色んな要素を体験したいなら、
僧・魔を入れた方が呪文の効果を新鮮に感じ取れるので、
やっぱり「勇者・僧侶・魔法使い」を入れて、
残り1名は武闘家or戦士or盗賊などの物理キャラを入れれば。
転職はとりあえずボスを倒してから考える事にして、
クリア後のおまけを楽しむ時に転職すれば十分。

でも基本的には1回クリアして終わりのゲームじゃなくて、
また最初からメンバーを変えて再プレイとかが楽しいゲームなので、
それこそ1年に1回クリアして合計20年プレイとか、
息長く遊べて一生の付き合いになれます。
1回クリアするのにかかる時間も20時間程度で手頃。
787非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 09:23:29 ID:avO2vbn90
一回クリアして再プレイする気が起きなかったら一生DQ3は合わないだろう
やり込みに関しては天井が見えない
788非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 15:11:44 ID:c11WSMcv0
>>787
たしかに、唯一3だけ4回くらい全クリしてるわ
1,2年に1回は、またやりたくなるゲームだ
789非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 18:20:37 ID:lSNAGbV50
>>779
もしかして勇者、戦士以外に持たせてたりしてない?
装備可能者じゃないと道具として使うことも不可能なものもある
790非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 18:32:49 ID:RFb0ICnAO
ウホッ
オルテガ生き返るんだな
FC以来だから知らなかった
仲間になったりしないのか
791非通知さん@アプリ起動中:2010/03/06(土) 09:27:37 ID:MMOgizuwP
自分の父親だけ生き返らせてもらう勇者(´・ω・`)
792非通知さん@アプリ起動中:2010/03/06(土) 11:01:29 ID:QFNGTtFY0
更にえっちな本が読みたいと、何度も神竜に挑む勇者
793非通知さん@アプリ起動中:2010/03/06(土) 11:27:51 ID:et4mHPxq0
極限まで強化したキャラよりも遊び人の笑い声や歌のほうが
圧倒的に強い事に気づくとやりこみの日々から開放されるな
794非通知さん@アプリ起動中:2010/03/06(土) 13:32:13 ID:NjGk33SPO
>>792
むしろ仲間の女キャラにエッチな本を読ませるため何度も神竜に挑む勇者
795非通知さん@アプリ起動中:2010/03/06(土) 14:00:52 ID:gVtUcxKJ0
>>794
想像したら三文のAV芝居だな
796非通知さん@アプリ起動中:2010/03/06(土) 23:27:21 ID:tO59mjGQO
岬の恋人たちも生き返らせてやってくれよ・・・
797非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 02:20:34 ID:CXfMbMLc0
リムルダール近辺でドラゴラムで、はぐメタを狩っているのですが
逃げられてしまい効率よくありません。

もっと効率よい倒し方はありませんでしょうか?
レベルは40付近です
798非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 02:26:52 ID:USwwciI60
>>797
リムルダールのはぐメタは単体出現だからドラゴラムは相性が良くない
ダースリカントをメダパニ+武闘家会心(率Lv/256)+毒針(率1/8)
の複合戦法で倒す方が良い

ルビスの塔の雑魚から100%逃げられるレベルになったら塔の最上階へ狩場を移す
こっちは最大6匹出現だから、ドラゴラムが相性が良い
はぐメタは行動パターンの3/8が逃走だが、複数匹同時出現なら
2ターン目に炎で1〜2体は確実に焼いてしとめられるので確率が上がる
パルプンテもドラゴラムと同じ位の経験値獲得効率がある
799非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 02:28:37 ID:CXfMbMLc0
>>797
ありがとうございます。
ルビスの敵から100%逃げられるレベルは大体いくつ位でしょうか?
800非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 02:40:38 ID:USwwciI60
>>799
必ず逃げられる様になる条件は
「先頭キャラのレベルが、敵モンスターの中で一番レベルの高い奴より10レベル上回る」

ルビスの塔最上階の出現敵のレベルは
はぐれメタル(Lv.24)/ラゴンヌ(Lv.42)/メイジキメラ(Lv.30)/ドラゴン(Lv.42)
ごくらくちょう(Lv.32)/サラマンダー(Lv.42)/ダースリカント(Lv.39)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3re/monsu.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq3re/shutsu2.html
801797:2010/03/07(日) 02:51:56 ID:CXfMbMLc0
>>800
「先頭キャラのレベルが、敵モンスターの中で一番レベルの高い奴より10レベル上回る」

これは初耳でした。ルビスで先頭が52以上ですね。

皆さん盗賊99とか容易に書いていますが、どれくらいヤリこんでいるんでしょうか。
私はそこまでできる時間がないのでちょくちょく進めていきたいと思います。

親切にありがとうございました。
802非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 06:23:22 ID:CXfMbMLc0
今、
武闘家が40ぐらいなんですがこのまま99を目指すのと、
遊び人→賢者(魔法全覚え)→盗賊、
にするのとのちのちどちらが強く(使える)ようになりますでしょうか?
803非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 06:40:11 ID:USwwciI60
必要経験値:790万 武闘家Lv.40→武闘家Lv.99

必要経験値: 82万 武Lv.40→遊Lv.20→賢Lv.39
必要経験値:147万 武Lv.40→遊Lv.20→賢Lv.39→盗Lv.40
必要経験値:700万 武Lv.40→遊Lv.20→賢Lv.39→盗Lv.99

実は全呪文覚えさせても盗賊の方が成長が追いついたりする
武闘家残しておけば会心でメタル狩ってくれる
盗賊はレベルが上がれば種をいっぱい集めてくれる
804非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 06:53:29 ID:CXfMbMLc0
なるほど、面白いデータですね。参考になります。
現実的に、神龍あいてだと、武闘家と盗賊、それか他の職業、どれがよいと思われますか?

なんか質問ばっかりでスイマセン
805非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 07:02:44 ID:USwwciI60
どっちも神竜討伐の最適候補に選ばれる双璧だから、それこそ好みで

攻撃大好きで会心バシバシ爽快感が欲しいなら武闘家
(レベルを上げないと会心率が低くて役に立たないが嵌れば強い)
呪文が使えてバランスよく戦える方が良いなら盗賊
(神竜にはメラゾーマでお手軽に高ダメージ)

楽したけりゃメラゾーマ連発が一番楽ではあるが、どっち選んでも十分強い
http://www.d-navi.info/dq3/shinryu.html
806非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 07:12:07 ID:CXfMbMLc0
好みですか。FC版で盗賊を使った事がなかったので盗賊に日の目を当ててみようと思います。

色々参考になる意見ありがとうございました。
15ターン撃破目指して頑張ろうと思います。

多謝。。。

807非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 09:15:32 ID:pY5MzITE0
バラモス城の地下の横に長い通路で左に階段2つ右の方に階段ひとつあるフロアで
とうぞくの鼻で宝一個あるんだけどレミラーマで反応ありません
どこにあるんでしょうか?
808非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 10:43:25 ID:MOUD56ZDO
黄金の爪の落ちてる場所ってファミコン版と一緒?

わかる人教えて下さい。
809非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 11:48:34 ID:IIMCtqb8O
>>808
ピラミッドの左に隠し階段(いい子にしか見つかりません)

ググれカス
その前に調べろ
難しいことじゃないだろ。
810非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 12:01:24 ID:CBIyB30v0
今回に限ればボス戦最強は遊び人だと思うがね
ランダム遊びでしんりゅうも闇ゾーマもバラモスも逃げる
しかも殺した扱いになる
1Tキル?可能なのは遊び人だけ
811非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 14:05:09 ID:6fq5N67t0
>>800
先頭じゃなくて、勇者のレベルじゃなかったっけ?
ただし、勇者にロトの称号があるときには先頭キャラ

トヘロスと混同してるかも
812非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 18:24:20 ID:Ffg8n39UO
黄金の爪を売ったのに、一歩歩くごとに敵が出るのはバグ?
813非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 18:28:46 ID:bwL6gA56P
>>812
売ったら駄目、FC版と仕様が違う
http://c.2ch.net/test/-/ff/1266025232/388
814非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 18:44:59 ID:Ffg8n39UO
>>813
私は既に神竜までクリアしているので関係ないのですが、もし「まほうのかぎ」を取る前に、「おうごんのつめ」を取って売ってしまったら、ピラミッドに入れなくなり行き詰まる人がいると思う。
815非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 19:08:57 ID:hFORujumO
N02Bで体験版やった
続きやりたいけど月額600円なのか・・・
816非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 19:10:50 ID:Ffg8n39UO
一度、全滅ピラミッドの中で全滅させたら敵の遭遇率は元に戻りました。ってことは、黄金の爪を盗んだ人は、持ってるかどうかは別にして一度ピラミッドの中で全滅しなさいってことですね。ファラオの呪い恐るべし。
817非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 19:21:55 ID:Ffg8n39UO
ん?黄金の爪が復活してる。
ってことは何個でも取れて売れるわけ?やっぱこれバグじゃない?
818非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 20:38:18 ID:C7r/mbsSO
>>815
一度買っちまえばその後は100円で大丈夫だよ
819非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 21:31:37 ID:bwL6gA56P
>>817
-------------------------------------
黄金の爪を元に戻す
黄金の爪を取るとファラオの呪いにより、エンカウント率がとんでもないことになります。
FC版とリメイク版ではその呪いの発動条件がやや異なっており、
FC版ではパーティメンバーの誰か爪を所持していること、
リメイク版ではピラミッド内の棺に爪が入っていないことが条件になります。

故に呪いを解く方法としてFC版では「預ける、売る、捨てる」で良かったのですが、
これをリメイク版にそのまま適用しても呪いは解けません。
ピラミッドに爪を返すという意味で、ピラミッド内で爪を捨てるのが正当な方法です。

もし売却したなどの理由で手持ちがない場合、2通りの方法があります。

・ゴールドマンから黄金の爪を手に入れ、それを捨てる
・ピラミッド内部で全滅する(SFC限定)
全滅して爪が戻るというのは、ピラミッド地下からのお手軽な脱出を禁止したものだと思われます。
LV15程度なら仲間3人を生き返らせても、黄金の爪を売ればおつりが十分すぎるほどに来ますし。

ところがこの処理を行う際、SFC版ではなぜかパーティメンバーが爪を持っているかどうかの判断が
行われないようです。結果として「取る→売る→死ぬ→取る→・・・」の無限ループが可能ですが、
面倒なので誰もやらないでしょう(^^;

さて、ここで「SFC限定」と書いたのは、
GB版ではちゃんと「爪を持っているかどうかの判断が行われている」からです。
しかし安心してはいけません。爪を持っていない時にピラミッド内で全滅すると、
GB版は何を思ったかきっちりフリーズしてくれます。
-------------------------------------
820非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 21:36:53 ID:CBIyB30v0
アプリ版はどうなってるんだと言う問題だから
それ無意味な情報だろ
821非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 21:59:38 ID:XTbTcr4/O
>>815
100円の奴も入らなくても平気だと思うよ
俺発売した月にクリアしてマイメニュ解除したけどいまだにできるし
822非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 22:20:53 ID:xpqVNehI0
携帯はやっぱりアホだなあ
823非通知さん@アプリ起動中:2010/03/07(日) 23:24:09 ID:pY5MzITE0
>>821
ときどき使用権の確認の通信するけどそれでもできる?
824非通知さん@アプリ起動中:2010/03/08(月) 01:42:51 ID:+FJOneuoO
増殖バグってプリインしてある携帯に機種変したらできるかな?
825非通知さん@アプリ起動中:2010/03/08(月) 10:24:11 ID:HvO44eLFO
au版マダー
826非通知さん@アプリ起動中:2010/03/09(火) 04:59:20 ID:9POIz37L0
高すぎる・・
827非通知さん@アプリ起動中:2010/03/09(火) 12:06:10 ID:SIPG0T3v0
ドコモテスト
828非通知さん@アプリ起動中:2010/03/09(火) 12:26:42 ID:fuCKoT0I0
FFIVは800円なのに…
829非通知さん@アプリ起動中:2010/03/09(火) 22:12:32 ID:lVcxw1iK0
性格に悪影響を与えずそこそこ効果のある装飾品は何ですか?
830非通知さん@アプリ起動中:2010/03/09(火) 23:32:07 ID:m2Nom09j0
>>829
どっちみちレベルアップの寸前だけ外しておけば
面倒な点を除けば、装飾品のデメリットは無いけど

能力アップ
豪傑の腕輪、星降る腕輪、命の指輪、女神の指輪、

性格修正
ガーターベルト、疾風のバンダナ、パワーベルト、
インテリ眼鏡、ヘビメタリング、金のネックレス、
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/dq3/mobile/item/accessories.html
831非通知さん@アプリ起動中:2010/03/10(水) 06:06:32 ID:dfBdMklR0
パワーベルト手に入ったんだけどタフガイとセクシーギャルどっちがいいんだろう?
832非通知さん@アプリ起動中:2010/03/10(水) 08:53:58 ID:kp/EblM10
体感的な強さに直結するのはHPと力
そして素早さの種と賢さの種は比較的簡単に集められる

やりなれてる人ならタフガイの方が無駄無く強くできる
システムが分からなくて手際良く行かない人は種による調整が要らないセクシー
833非通知さん@アプリ起動中:2010/03/10(水) 21:02:09 ID:xnKyRai/O
SoftBank版は無い?
834非通知さん@アプリ起動中:2010/03/11(木) 06:10:08 ID:rxtPQVrn0
鳥山明がチョン嫌いだからソフバン版を出すのに反対しているらしい。
835非通知さん@アプリ起動中:2010/03/11(木) 08:12:34 ID:l1bLJjnd0
>>831
主人公をセクシーギャルにしておけば残り3人は3つのベルトでいつでも
セクシー可能。好きな奴でおk。
勇戦僧魔→勇遊遊遊→勇賢賢賢(Lv47・42・42・42)でクリアw
意外に使えるのが口笛w賢者の杖w眠りの杖wあとは適当w
836非通知さん@アプリ起動中:2010/03/11(木) 17:49:29 ID:w8sJj4SV0
口笛は意外にどころか皆普通に使いまくってるだろ
837非通知さん@アプリ起動中:2010/03/11(木) 23:03:58 ID:T33rIbLn0
>>834
音楽のすぎやまこういち氏がソッチ系なのは有名だけど、鳥山明もそなの?
838非通知さん@アプリ起動中:2010/03/12(金) 12:35:14 ID:lrYR+R2T0
セクシーギャルって思ってたより成長そんなに良くないような
確かにバランスは良く育つが…力も素早さもその他も中途半端?
俺的におすすめするのは男女ともに電光石火、男なら一匹狼、ラッキーマンかなあ。
839非通知さん@アプリ起動中:2010/03/12(金) 13:12:51 ID:cQtDGYXb0
セクシーギャルは呪文職向け
賢さが死にステの打撃職はタフガイや豪傑の方がいい
840非通知さん@アプリ起動中:2010/03/12(金) 14:21:54 ID:YF4TEG7x0
職業って種で強化しまくるんだったらどれでも大して変わらない?
武道家の会心率とか盗賊の盗むみたいな職固有の能力だけの違いかな?
841非通知さん@アプリ起動中:2010/03/12(金) 14:46:22 ID:NP29z7+z0
極論言えばそうなる
あとは最終装備との兼ね合いかな

遊び人、ぶとうか、盗賊の職業スキルはどれも使い勝手がいいので
今作で極めるんならこのどれかがお奨め
842非通知さん@アプリ起動中:2010/03/12(金) 20:05:41 ID:bcLJXkZN0
ということは僧侶と魔法使いの呪文全部覚えたあとの最終職業は種が盗める盗賊がいいのかな?
843非通知さん@アプリ起動中:2010/03/12(金) 22:59:43 ID:m88aQEKp0
盗賊三人だと装備するものがない
844非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 01:18:03 ID:abFLc6zG0
戦勇僧魔で無転職進行
最近魔法使いがいろいろと残念なんです
バラモスには全然魔法が通らないし
魔法道具なんてものが出てきて、戦士ですら剣でベギラマを放つ始末・・・

もう賢者にでもなって、ある程度殴り合えるようにした方がいいんでしょうか?
845非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 01:28:11 ID:PFjOWd3q0
>>844
はぐれメタル大量出現地帯で竜に化けてはぐれメタルを焼きまくってくれるから
転職するならドラゴラムを覚えてからの方がチームの経験値稼ぎに貢献できる
某ボスもメラゾーマがあれば超安定大火力を得られるので終盤に花開く

あと魔法使いは補助呪文が主力で、攻撃呪文はあくまでオマケ
ドラクエ最強呪文はイオナズンでもメラゾーマでもギガデインでもなく、バイキルト
そして対打撃防御系最強呪文のスクルト
スクルトとバイキルトが魔法使いの強さの70%位は占めている
あとは経験値稼ぎ用のドラゴラムとパルプンテと毒針
846非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 14:53:52 ID:sw5XTRNV0
魔法使いが欲しいって思う時は、堅い系のカニが出た時程度で、あとは賢者に転職してからでも遅くない。
847非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 14:57:21 ID:cBPjo8qs0
蟹は大した問題じゃない
面倒なら逃げれば済む
マタンゴやキラービーといった行動不能系の攻撃をしてくる
大量に湧くモンスターをまとめて薙ぎ払うのが本命だ
848非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 15:02:41 ID:xj8hmUGlP
ボストロール戦でのスクルト
ボストロール&おろち&バラモス戦でのバイキルト

上の世界では魔法使いが居ないとボス討伐可能レベルがかなり変わる
849非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 15:13:40 ID:XV8oGmi9P
マタンゴやキラービーはブーメランとムチ、モーニングスターで先制してたけどね。
850非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 17:47:10 ID:35DsOejp0
複数攻撃武器は甘え
851非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 19:07:47 ID:abFLc6zG0
補助魔法もあるしそれさえあれば大分役立てるか
蟹だって魔法使いが薙ぎ払ってたし
あって普通だったせいか気がついてなかったようです。オジイチャンゴメンネ

代わりに戦士を賢者にしようかな?なんか鎧とか案外装備が不遇な気がしてきた・・・
852非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 23:11:52 ID:lnUKkCxk0
スクルトとフバーハがあれば装備なんてねぇ?
853非通知さん@アプリ起動中:2010/03/13(土) 23:19:32 ID:qIypaoyl0
序盤で、人面蝶にマヌーサ使われると、魔法使いに頼る事になる

戦士は、終盤やいばの鎧が使える
854非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 13:45:54 ID:7a/iwgf40
戦士は装備面では強いよ
魔法剣使えば消費MP0で雑魚を薙ぎ払えるし
会心狙いの魔神の斧や破壊の剣、手数の隼の剣
破壊の鉄球、グリンガムの鞭と武器が豊富
鎧はドラゴンメイルと魔法の鎧を使い分けかな?
855非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 14:07:22 ID:wdCk5qSc0
光のドレス量産ができなくなったから、ドラゴン装備で耐性のある戦士の株も上がった

ただ、隼の剣を装備できないという一点のみに於いて、神竜15ターンとは相性が悪く
最後のボス1匹との相性のせいで心象が悪くなってるのが玉に瑕
856非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 16:04:13 ID:J3A9/Snx0
まあ、より短いターンで倒したいというならともかく、課題の15ターンまででいいなら、
そこそこ育ったキャラでギガデインとメラゾーマ連発するだけで十分行けるから、隼の剣は装備できなくても問題ないけどね

つーか、究極的には最短ターン狙えるのは遊び人だからどのみち隼の剣は関係なくなるし
857非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 16:52:54 ID:DwniIThyP
遊び人のアレを"倒した"とみなすかどうか次第だな
858非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 17:37:35 ID:haicSyFM0
武道家や盗賊の固有スキルはわかりやすいけど、
遊び人がいまいちわからない。
あそびのことだよね?一通りみたけどなんかよくわからなかった
あれってなにか強烈なものでもあるんですか?
859非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 17:45:36 ID:7a/iwgf40
おおごえで歌い出すやおおごえで笑い出すが出ると
しんりゅう含め全ての敵が逃げる(歌は一定確率)
そして逃げると倒した扱い
これを使えばどんな敵でも1Tキルが可能になる

だいたいLv18ぐらいから歌いだしLv20ちょいで
おおごえで笑い出すようになる
860非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 19:03:28 ID:72f34Lmd0
遊び人のアレkwsk
861非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 19:04:10 ID:72f34Lmd0
自己解決しました
862非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 19:59:55 ID:haicSyFM0
>>859
何それ最強w
863非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 21:14:51 ID:7B0h3/npQ
勇者27賢者25×2僧侶27でバラモスはフバーハないときつい?
864非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 23:20:38 ID:ki3tj+4q0
>>863
ラリホーが効けば楽勝
まぁ、運次第
865非通知さん@アプリ起動中:2010/03/14(日) 23:45:28 ID:yW7PGZOD0
バラモス戦くらいだと賢者でも僧侶でも殴り要員でいけるからな。
866非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 00:08:00 ID:A/5IBSWd0
【子ども手当問題】 “悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…
識者"友愛で血税を世界に!か" 「海外の子供に無限大に支給…在日外国人が飛びつく、恐ろしい制度」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268466970/l50
867非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 00:48:48 ID:6OxTnL5TQ
>>364
運次第といっても>>363の編成なら全員ラリホー使える訳で
極端な話、全員で掛けりゃバラモス程度の眠り易さなら誰かしらのは効くだろうがな
868非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 08:19:22 ID:x9f6cjZA0
変化の杖もってる時にエルフの里でのお買い物を忘れないように
869非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 12:04:19 ID:T+Pw75sO0
素早いキャラで毎ターン眠りの杖するだけでバラモスがゴミのようでしたよ
運だけど自分がやった時は毎回効いちゃって、拍子抜けしたな
バイキルトとラリホー封印したらそれなりに苦戦できると思う
870非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 19:31:54 ID:O/0kWBdl0
今回の光のドレスは呪文跳ね返さないの?
871非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 19:54:09 ID:sHygIbNM0
今日クリアした
もともとのやったことなかったんだが
すごろく場とかあったのか
やりてー
872非通知さん@アプリ起動中:2010/03/15(月) 23:36:20 ID:C8OB5CM/0
眠らさないならフバーハ必須かな?
俺は惰眠戦法しかやってないからアレだけど
873非通知さん@アプリ起動中:2010/03/16(火) 03:14:21 ID:EjF2XlAD0
数年ぶり攻略情報なし記憶たよりにプレイしてきたんだが
アレフガルドあたりでマップよくわからなくなった
1の記憶と混じって、マイラってそのまま陸からいけなかったっけ?アレレ?ってなったな
あと廃墟の町がなくて戸惑ったりw迷いまくったけどそれはそれでおもろかった
874非通知さん@アプリ起動中:2010/03/16(火) 07:59:30 ID:F2OKPOJnP
もらえる金多くなってる?
875非通知さん@アプリ起動中:2010/03/17(水) 21:04:08 ID:sq/jANLC0
神竜打倒推奨レベルはいくつ?
876非通知さん@アプリ起動中:2010/03/18(木) 00:11:16 ID:gn6OTPGd0
前から疑問に思ってるんだが,くじけぬこころみたいな体力が上がる
装飾品って性格変わる以外に意味あんの?
877非通知さん@アプリ起動中:2010/03/18(木) 03:41:18 ID:jTsc4qey0
ある。体力が上がること。
878非通知さん@アプリ起動中:2010/03/18(木) 04:09:53 ID:5l42eo6B0
>>876
システムの事を良く知らない初心者を騙す為の罠アイテム
879非通知さん@アプリ起動中:2010/03/18(木) 11:56:06 ID:mvvOHPYO0
RTAやってて、やっててやっと3時間以内にゾーマ倒せた
アプリ版だと戦闘速度速いからもう少し早くなりそうだ

最近知ったけど戦闘スピード1より8連打のが速いんだな
880非通知さん@アプリ起動中:2010/03/18(木) 12:38:43 ID:wionhGOt0
へー そうなんだ
881非通知さん@アプリ起動中:2010/03/19(金) 04:52:32 ID:DhyH6/tg0
昨日機種変更したら体験版が入ってたから始めてみたんだが
体験版ってどこまで遊べるの? ロマリアくらい?
882非通知さん@アプリ起動中:2010/03/19(金) 06:01:42 ID:udv0wJXe0
盗賊を使って種を集めるとしてまずなにから集めるのがいいですか?
883非通知さん@アプリ起動中:2010/03/19(金) 06:23:47 ID:IzbYXs2qP
上げたいキャラに不足してる能力に決まってるだろ
ただしスタミナとかしこさ優先で
スタミナとかしこさはレベル99までに集めなきゃいけないからな
884非通知さん@アプリ起動中:2010/03/19(金) 06:33:47 ID:KJ0W5lus0
力の種は戦士系キャラなら戦闘能力に直結するし
素早さの種は種の中では唯一ドロップ率1/16と異常に落としやすいので
盗みやすい上に守備力も上がりキャラを問わず効果が高いし
賢さの種を集めればMP522でギガデイン打ち放題とかできるし
スタミナの種を集めれば回復要らずになって宿屋に戻る頻度が減って稼ぎの効率上がるし
まー好きなの上げれば
885非通知さん@アプリ起動中:2010/03/19(金) 14:52:45 ID:Ajh3S3Ep0
>>881
の直前。
トンネルを爆破で開けるまで
886非通知さん@アプリ起動中:2010/03/19(金) 22:18:29 ID:DhyH6/tg0
>>885
サンクス
思った以上に短いな。 後の金策用にとげの鞭増殖しておこう。
887非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 07:48:40 ID:y0Pck13jP
せっかくだから5と6も出せばいいのに
888非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 12:32:08 ID:7W/U7otM0
当時の3より5の方が確実に容量少ないんだろうが、なにぶんもうあのグラフィックじゃダメだろ。
いやレトロを強調して宣伝すればいい話だが。
6は3分割か4分割になってしまうぞ。
889非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 12:47:20 ID:TPJLozTf0
7は8分割くらいか?
890非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 17:18:38 ID:BO/JMeq10
王様の手紙って使った後はいつまで持ってりゃ良いんだよ
891非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 20:35:58 ID:y0Pck13jP
尻でも拭けば
892非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 22:41:41 ID:ReW5x20K0
ゼニス城で「ほろびの町。十字架の下でキラリとひかるものは・・・」
というなぞかけをされるのですが答えはなんなんですか?
893非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 22:52:34 ID:tbAFih710
>>892
なんかさ、滅びてた町があるじゃん。
そこの十字架の下に、良い物があるんだよ。
894非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 07:26:42 ID:DLe/fRum0
宿屋で一晩泊まって朝になったらみんな死んでるって何気に怖いよね
895非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 07:47:08 ID:LzMIfeNE0
夜になったら生き返るってのも怖い
896非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 08:07:20 ID:xIripRFP0
でもちゃんとMP回復するんだよな
野宿なのに
そう言えば、おおごえ で宿屋を呼んで寝てもMP回復するんだよな
野宿なのに
897非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 08:14:26 ID:xIripRFP0
ダンジョンの中でもざこ寝して回復できればいいのにな
898非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 20:51:56 ID:LzMIfeNE0
DQ6に寝るという特技があってな
899非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 21:23:53 ID:ivwNKfyh0
おおごえの場合は、数人がいきなりやってきて、ちゃんと家屋建ててくれるんだよ。
ハッサンみたいにな。
900非通知さん@アプリ起動中:2010/03/22(月) 21:39:53 ID:lFxVDKsbP
簡易ベッドとかキャンプとか色々あるじゃん
901非通知さん@アプリ起動中:2010/03/23(火) 00:51:32 ID:SaxH/A6ZQ
旅の〜とはいえ一応宿屋だからな
金取って野宿させるとか有り得ないだろ
902非通知さん@アプリ起動中:2010/03/23(火) 08:20:01 ID:X6gzMup50
GB版だが金メダル集めなくてよかった
まさかグランドラゴーンが寝るだけとは・・・
903非通知さん@アプリ起動中:2010/03/23(火) 14:29:22 ID:VOhJVjdB0
旅の宿屋ってキャンピングカーみたいに寝食が出来る設備の整った
大型馬車じゃねーの?
904非通知さん@アプリ起動中:2010/03/23(火) 14:31:57 ID:atyzmct6P
商人「貸しテントありマス 一晩6G」
905非通知さん@アプリ起動中:2010/03/23(火) 20:07:35 ID:msCn4i6C0
au版がきたぞー
モバイル版『ドラゴンクエストIII』EZwebでも4月下旬より配信
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=19679&c_num=14
906非通知さん@アプリ起動中:2010/03/23(火) 22:40:05 ID:YovOOJOW0
4月下旬から配信か。
価格も内容もdocomoと同じっぽいね。

夏モデルに体験版が入っている機種がどれだけあるか…
正式版インストールの機種があったら神だな。
907非通知さん@アプリ起動中:2010/03/24(水) 17:56:16 ID:vYvSQE05O
〓は……?
後回しだとはわかってたけどね……
908非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 05:04:02 ID:IalzlvTHP
これ600円って、落としきりなの?
通信は頻繁にするの?
パケホ入ってないもので
909非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 05:15:50 ID:dMTuDd3/P
>>908
>>1を読めば大体分かる
910非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 07:59:38 ID:RUlLU0h+P
パケホないといくらかかるんだろう
911非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 11:49:25 ID:KT2AsYkW0
1Mで8千パケットくらいらしいから1700円くらいかな?

912非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 21:01:33 ID:7x5cq0W00
一回ダウンロードしたら終わりじゃない
いらないデータは消してるようで
大昔にクリアしたダンジョンに入ろうとするとダウンロードが始まる
913非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 21:22:24 ID:9T+gudFfO
過去ダンダウンがあるとなると
パケホないとちょっとした金額の請求くるかもね(´・ω・`)
914非通知さん@アプリ起動中:2010/03/25(木) 22:26:49 ID:RUlLU0h+P
それって2Mで?
915非通知さん@アプリ起動中:2010/03/26(金) 17:32:05 ID:C4mPgeb30
パケホ無いとかなりヤバイだろ
やたらダウンロードとかするぞ
916非通知さん@アプリ起動中:2010/03/26(金) 17:40:15 ID:xoRvLNYOP
>>914
ついでに攻略系サイトも見てあちこち行けば下手すると通信料5桁行くから
ゲームやるならパケホーダイ入ってないと危険
917非通知さん@アプリ起動中:2010/03/26(金) 23:55:56 ID:xhttG5MM0
今パケホって新規契約だとダブルのみだっけか
918非通知さん@アプリ起動中:2010/03/27(土) 00:38:47 ID:fm6hq/Zh0
そんなことないよ
919非通知さん@アプリ起動中:2010/03/30(火) 08:35:00 ID:E7n4g4FG0
皮のドレスってどっかに売ってないの?
どうせ後で売ってるだろうと思って売り払ったんだけど
早くもアイテムコンプ断念しそうなんだが…
920非通知さん@アプリ起動中:2010/03/30(火) 10:14:09 ID:DsmB+TIL0
>>919
スーの村あたりにあった希ガス
921非通知さん@アプリ起動中:2010/03/30(火) 10:48:10 ID:Y3w2Oss90
カザーブの道具屋に池
922非通知さん@アプリ起動中:2010/03/30(火) 12:59:50 ID:6TT+QEiV0
>>906
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
923非通知さん@アプリ起動中:2010/03/30(火) 14:43:38 ID:E7n4g4FG0
>>920-921
うわああああああああああああ売ってるしorz
最初からやり直した俺バカス
924非通知さん@アプリ起動中:2010/03/30(火) 20:42:05 ID:bIMiVKiWO
これって、マイメニュー全部解約してアプリは残しておいて
何ヶ月後かにまたマイメニュー登録して残しておいたアプリを起動させたら
残しておいたアプリのセーブデータで遊べる?
925非通知さん@アプリ起動中:2010/03/31(水) 00:09:45 ID:LruAX4tu0
そりゃアプリを削除しなきゃセーブデータも消えないよ
926非通知さん@アプリ起動中:2010/03/31(水) 09:51:37 ID:aX7bA3370
幽霊船て確かロマリア近海にあったよな?
一向に見つからないんだけど、もしかして骨持ってないとフラグ立たないのか?
変化の杖手元に残しとく事は出来ないの?
927非通知さん@アプリ起動中:2010/03/31(水) 09:58:14 ID:QTXRcHHE0
>>926
残念ながら、船乗りの骨が幽霊船を出現させるフラグになってるから仕方ない。
928非通知さん@アプリ起動中:2010/03/31(水) 12:46:19 ID:aX7bA3370
>>927
マジか…orz
thx
エルフの村で買えるもん買ってさっさと交換してくるか
929非通知さん@アプリ起動中:2010/03/31(水) 13:07:36 ID:yAMYG85dO
>>925
そうだよね
今日で解約したいけどデータは残したかったんだ
さんくす
930非通知さん@アプリ起動中:2010/03/31(水) 23:32:02 ID:vhBk7NqA0
穴掘ったら20万出た
本当に出るんだな
931非通知さん@アプリ起動中:2010/04/01(木) 00:02:57 ID:+loKeFAN0
自分の所持金が多いほど高くなる
金欠気味の序盤だとさほど旨みはない
932非通知さん@アプリ起動中:2010/04/01(木) 00:17:49 ID:/Gwzmr1dO
>>905
クソフトバンクは当分なさそうだねorz
933非通知さん@アプリ起動中:2010/04/01(木) 07:55:11 ID:YrqyLz+w0
賢者の最強武器はゾンビキラーより隼の剣の方がいいと聞いたが、本当にいいの?
合計ダメージはゾンビキラーに劣ってるし、
せいぜいはぐメタ狩りのときくらいしか使えないような気がするんだが
934非通知さん@アプリ起動中:2010/04/01(木) 08:15:02 ID:7lwhriLT0
>>933
ダメージ計算式は「(攻撃力÷2)-(敵守備力÷4)」だから
賢者の力が高い&敵の守備力が低いほど、隼の剣の方が強くなる
賢者の力が低い&敵の守備力が高いほど、ゾンビキラーの方が強くなる

例:
●賢者の力80、敵守備力120の場合…隼25ダメージ、ゾンビ43ダメージ、
●賢者の力130、敵守備力80の場合…隼95ダメージ、ゾンビ78ダメージ、
●賢者の力255、敵守備力40の場合…隼240ダメージ、ゾンビ151ダメージ、

力が130を越えた辺りから、守備力80以下の雑魚敵程度には隼の方が良くなり始める
最終的に力255になれば、ほぼ常に隼の剣の方が安定して高ダメージを出す
隼の剣を使いこなすには、力ドーピングで鍛えた賢者でないと真価を引き出せない

賢者の力ドーピング育成が終わるまでは、敵と遭遇したら瞬時に暗算して
よりダメージの高い方を選べばOK
暗算と敵のステータス暗記で脳トレーニングにもなって丁度良い
935非通知さん@アプリ起動中:2010/04/01(木) 08:34:40 ID:7lwhriLT0
あと、賢者はモシャスが使えるので、力の高い勇者にモシャスして隼の剣+バイキルトも可能
ゾンビキラーの利点は、ゾンビキラー特効がある敵には約20ポイントのダメージが上乗せされて
普段より高いダメージを出せる事(ニフラム耐性とは別なので注意)
http://slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq3fc/monster11.html
936非通知さん@アプリ起動中:2010/04/01(木) 10:36:25 ID:YrqyLz+w0
>>934-935
詳しすぎる回答に全俺が泣いた
現在力219の勇者に隼持たせたら合計ダメージが200越えでビビった
即行王者の剣が袋行きになったよ
とりあえず持ってる力の種全部賢者に与えてみる
937非通知さん@アプリ起動中:2010/04/03(土) 17:37:42 ID:WVG+3fmG0
ソフトバンクはまだなのかようんこ
938非通知さん@アプリ起動中:2010/04/04(日) 22:15:02 ID:qaAjp1KYO
韓国携帯は永久にムリ
939非通知さん@アプリ起動中:2010/04/05(月) 17:03:08 ID:NK3TdD+l0
仕方ない機種変更するか・・・

いつまでもソフトバンクにこだわる必要性もないし
940非通知さん@アプリ起動中:2010/04/06(火) 03:43:05 ID:FVFqTWxb0
au dokomoだと、
どっちがゲームアプリ多いかな?
941非通知さん@アプリ起動中:2010/04/06(火) 07:51:39 ID:Ly7Fs8l+P
dokomoとだったらそりゃauだろ
942非通知さん@アプリ起動中:2010/04/06(火) 14:14:59 ID:TDYUIky+0
それぞれ一長一短が有るだろうし
自分が使ってしっくりくるのが一番じゃね?

ってかauでの配信マダー
4月下旬らしいけどなげーよdocomo配信から半年ぐらい経ってるじゃねーか
早くしてくれよ…SFC版買うかな…
943非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 14:45:29 ID:Gkss9xSiQ
勇者LV34、HP253MP118、1回の攻撃で80ダメージ前後

バラモスに一人で挑んで68ターン掛けて983ダメージ与えました
途中から確率の薄い所は勝負に出たんですが
2回攻撃→ほしふる装備したのに先手取られる&2回攻撃でやられてしまいました

自動回復さえなけりゃとっくに4000ダメージ越えてるのにな
いのりの指輪買い忘れてて2個しかないのが辛いです
たぶん2個うまく使い切れても2000ダメージくらいで終わる予感

戦略はマホトーンしてからやいばの鎧装備
ごうけつ腕輪とほしふる腕輪の交互付け替え戦法
無駄にダメージ耐えられそうな場合はおなべのフタ、かわの帽子装備

ラリホーは効きが難しくて諦めました
誰か上手い人いたら勝てるようにアドバイスお願いします、まじで
944非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 15:04:31 ID:4OoHnBEWP
レベル上げてギガデイン
945非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 15:11:22 ID:T+uXbMiL0
>>943
・レベル
約40弱必要(吟味次第

・装備
稲妻の剣、刃の鎧、ドラゴンシールド、不幸の兜、豪傑の腕輪

・戦法
マホトーン魔法封じ→草薙の剣守備力0→打撃
自動回復に打ち勝つ為にベホマをギリギリまで控える
946非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 16:49:52 ID:Gkss9xSiQ
>>945
あああああーッッ!!!

草薙の剣って…今調べたらルカナン出来たんだーっ!!
ありがとう!!これで勝つる!?

レベル上げは諦めた時の最終手段で。
ちょっとバラモスぬっ殺してくるわ ノシ
947非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 18:49:32 ID:Gkss9xSiQ
守備力100→50→25→12って下げたら
130ダメージ前後通るようになった

1回目1336ダメージ
2回目2375ダメージ

たぶんいけるねコレ
ルーズソックス持ってけば1回目は死ななかったかもしれん
948非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 22:03:27 ID:BFiQ0g4C0
天界の塔で確実に逃げられるレベルはいくつ?
949非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 22:04:51 ID:Gkss9xSiQ
バラモスのMPって300ぐらいなのかな
80ターン目ぐらいで2337ダメージ、こりゃ勝てたなと思ってたら
突然行動パターンが攻撃→攻撃→炎になりやがった!
バシルーラのMP無くなったのかよちくしょう!
運任せで残り1000切れるか頑張ってみたけど2639ダメージで死んだ

こりゃあれだな、1ターン目でマホトーン成功させて
イオナズンやらメラゾーマやらにMP使わせたら駄目だな
950非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 22:12:46 ID:4OoHnBEWP
誰も期待してないからちょっと黙ってて
951非通知さん@アプリ起動中:2010/04/07(水) 22:31:02 ID:5TZtG3/YP
952非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 11:25:07 ID:Af6TsQEMO
すいません。
盗賊4人パーティーで4人の装備は何が最強ですか?
一応全部アイテムはあります。(増殖はできません。)

よろしくお願いします。
953非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 11:39:54 ID:GZ2CXKud0
>>952
最も重要なのは対ブレス&呪文耐性
とにかく耐性
ひたすら耐性
バカの一つ覚えみたいに耐性
耐性だけ気にすれば良い
守備力なんて二の次

盗賊は個数限定品以外にはロクな耐性防具が無い
盗賊×4はサブパーティとして種を99個集める仕事だけを専門に任せ
別働隊のパーティを1軍にして、盗賊×4が盗んだ種を投与してあげる
1軍は耐性防具を装備可能なメンバーを選出

盗賊の装備可能な耐性防具はテンプレ>>1サイト等を参照
携帯版攻略サイト
http://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/data/dq3/mobile/index.html
954非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 11:44:18 ID:Af6TsQEMO
>>953
レスありがとうございます。
勇盗盗盗のパーティーでLev99になったんですが思いの外種を盗まないので
やる気をなくしていました。もう一人盗賊を育てようかと思います。
955非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 11:55:38 ID:BRFJ4rrOP
ドロップ率が1/16から1/64位の種落とす敵でレベル99が複数居るなら
戦闘でほぼ毎回か数回おきには盗んでくれると思うけどなあ

武器は 破壊の鉄球やムチ系 アサシンダガーや毒針系 雷神の剣など道具系
盾は ドラゴンシールド 魔法の盾
鎧は 光のドレス マジカルスカート 闇の衣 神秘のビキニ
兜は ミスリルヘルム 金の髪飾り
956非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 12:09:18 ID:Af6TsQEMO
>>955
レスありがとうございます。
主観ですが思ったより集まらないと感じています。


しかし、なんか目標をうしないました(笑)
957非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 13:29:21 ID:Lj0w61PeO
アプリ版だと「武に隼を装備」させれないの?
何か裏技がないのかな?
958非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 14:10:04 ID:M//bhRupO
レベル99まで上げるの大変だな。 
ドラゴラムでメタル狩もあまり安定しない…… 
99まで上げた人はメタル狩なのか普通に戦闘繰り返したのかどっち?
959非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 15:18:43 ID:Af6TsQEMO
>>958
ルビスの塔最上階でパルプンテ&ドラゴラム
時が止まれば、全焼き可能。
砕けちる場合もあり。

気がついたら99でした。
960非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 18:16:41 ID:M//bhRupO
ドラゴラムとパルプンテやってみたがこれはおいしいなw
早速全焼き3回しちまった。 
運が尽きて来るとイライラするが仕方ない…
961非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 20:34:39 ID:I97nk+OSO
うおおいっ!?
バラモスに4500ダメージ与えたのに倒せなかったじゃねーか
HP3333、ターン毎に50回復って間違ってね?
それとも開始HPが3333で、ほっとけば3383、3433って増えてくとか?
ようやく倒せたと思ったのにちくしょう!
962非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 20:40:47 ID:M//bhRupO
まあ落ち着けよ。 
ターン数はいくつだ?
963非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 20:47:02 ID:qfev7Vdc0
ドラゴラム唱えるとすばやさが下がって逃げられるし、
パルプンテ唱えると敵も味方もこんらんして自滅するし全然ダメじゃん。
964非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 21:57:15 ID:BRFJ4rrOP
>>961
実は自動回復100(SFC版と同じ)とか
あと戦闘開始時の初期HPと敵の最大HPは違う事はありうるね
序盤にしばらく攻撃しないと最大HPまで回復されちゃうとか
でもExcelで入力しながら確認した方が良さそうだ
965非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 22:03:31 ID:I97nk+OSO
>>962
マホトーン、ルカナンを成功させてから数えて
約80ターン、与えたダメージは合計約8500ダメージです
差引4500ぐらいのはず…?
966非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 22:09:42 ID:I97nk+OSO
>>964
SFCだとHP100回復だったのか…ありえそうだ
ちょっと自分でバラモスのステータス調べてみる
ありがとう!
967非通知さん@アプリ起動中:2010/04/08(木) 22:27:38 ID:Af6TsQEMO
>>963
戦闘毎、先頭から
パルプンテ、パルプンテ、ドラゴラム、ドラゴラム。

混乱したら
一人残るまで待つか(その後仲間を復活させる)逃げる。
968非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 03:14:44 ID:0IxJiCv/O
バラモス3人で倒しに行ったら
8ターン目から攻撃、32ターン目で4500、次の攻撃で倒せた
HP3333、ターン毎50回復で合ってると思う

もしかして一人討伐の時のみ最大HPか、ターン毎回復量
このどちらかが変わってるんじゃないかな?

さっきのを正確に計算してみたら
攻撃開始から86ターンで差引4713ダメージ与えてたわ
どうなってんだよ…
969非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 05:24:59 ID:kz7FeISGO
オーブ6個集めて、たまご割れるのまってるけど 
割れないんだけどww 
どうやって割るの?
970非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 05:32:01 ID:4GUES6pM0
>>969
どこからともなく うたがきこえてくる・・・

モスラ〜ヤ モスラ〜♪
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ〜♪

…という訳で伝説のモスラを孵化させるには双子の妖精の
ザ・ピーナッツに話しかけないとゴジラと戦ってくれない
971非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 05:38:42 ID:+061llbDO
>970を解りやすく言うと、「手すり」ですね
972非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 05:49:47 ID:kz7FeISGO
>>970ー971
うわ携帯だと、見えなかったwww 
ありがとうございました
973非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 06:52:09 ID:qgSSw0ZW0
くちぶえで呼んだはくれメタルは逃げやすい?
974非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 07:11:30 ID:C/rlsuXZP
>>973
はぐメタ自体の逃げる確率は約5/8で変わらないが
「しのびあし」が効いてる状態だと敵の先制攻撃率が上がるので
「しのびあし」が効いた状態で「くちぶえ」を吹けば
結果的に逃げられる率への影響はあるかも知れない
975非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 07:20:36 ID:C/rlsuXZP
>>973
はぐメタに逃げられる確率を5/8(約62%)として、
「素早さ255のキャラがドラゴラム→素早さ128以下のキャラがピオリム」
をした場合、撃破率はだいたい33%程度で、失敗が66%くらい
素早さ255のドラゴラムでも2ターン目に先制されて逃げられる場合が約15%位

まあ「逃げられるのが当たり前で、倒せたらラッキー」って思っておけばストレスも無い
パルプンテも撃破率自体はあまり変わらないのでストレスの少ないと思う方で
ルビスの塔なら複数出るので撃破率を上げられるがある程度味方が強くないと厳しい
976非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 08:33:03 ID:CfaMj8sfO
パルプンテで混乱した時は勇者のギガデインが怖いな。
977非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 09:27:40 ID:zklNhTe9O
>>976
ギガディン連発されると
『本当に混乱してるな』
と感じる。
魔法使えるやつらがイオナズン連発とかも
『マジぱにっくだ』
と思う。
978非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 10:04:32 ID:0BVNB9AmP
なるほど、マジックとパニックをかけてるわけだな!
979非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 18:05:47 ID:Izra7rf4O
980非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 20:56:51 ID:0IxJiCv/O
バラモス一人だと132ターンで15400ダメージ与えても死なない
一人の場合のみ自然回復がターン毎100になってると予想
最終手段ではんにゃ使ったけどそれでも勝てないわ
981非通知さん@アプリ起動中:2010/04/10(土) 00:58:15 ID:v/KLsJ29O
これって一度登録した仲間は消せない?
982非通知さん@アプリ起動中:2010/04/10(土) 10:45:07 ID:omHu9Bg/0
>>977
賢そうな魔法使いや優しそうな賢者ちゃんが
うわあああと恐怖や困惑の混ざった表情で
むちゃくちゃにイオナズンしている姿を想像するとドキドキしてくる

ただし武道家、おまえはだめだ。
いくら混乱してるからって目の前の味方を殴るな馬鹿
983非通知さん@アプリ起動中:2010/04/10(土) 10:56:43 ID:KYmGQeyoP
>>980
サンプルが少ないからアレだけど、
>>978の例から想像するのは、実はHP3333ってのも間違いで
SFC版とまったく同じステの「HP2500、自動回復100」ではないかと

ドラクエシリーズのこれまでのボスの例から考えると
パーティ人数で変わるって変則的な設定の可能性よりは
数値設定を疑った方がより正解の可能性が高そうな気がして
SFC版と同じ数値ってのが落とし所としてはしっくりくるんだが
984非通知さん@アプリ起動中:2010/04/10(土) 10:58:08 ID:KYmGQeyoP
安価ミス

>>978の例から → >>968の例から
985非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 08:51:15 ID:h9q4zB1L0
ゾーマの直前で消費したいのりのゆびわなどはクリア後セーブした場合
復活する?消費する?
986非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 11:08:02 ID:g4Lb2DEW0
いのりの指輪なんか4個位あるだろ
987非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 11:53:06 ID:H1AvK8Bs0
>>985
復活しないよ
988非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 17:08:54 ID:oHL9SyWkO
いのりの指輪なんか80個くらいあるだろ
989非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 17:45:44 ID:KoAOKM/JO
闘技場で稼いで99個買いました@いのりの指輪

ひたすらキャタピラー、キャットフライ狙い
ようがんまじん、ヘルコンドルも中々

おばばが先にシャーマンを飛ばして1対1になればアツイ
殺られるまでの間、ターン中にバシルーラを決められるかどうか

ひたすら話し掛けては階段上り下りを繰り返して
鉄板の×2、スライム戦はもう面倒だから全部スルーして…

ちゃっちゃと20万稼いでやったぜwwwwww
990非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 17:58:41 ID:KoAOKM/JO
>>983
たぶん正解

攻撃開始から60ターンで8300ダメージ、次のターンの200ダメージで倒せた
一人討伐、やっと出来たぜ!

3人の時もHP2500のターン毎100回復だったのかもな
991非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 20:42:43 ID:DOlWMB2w0
ちょっと待て、エルフの森以外で祈りの指輪買えるのか。
それとも増殖技復活した?
992非通知さん@アプリ起動中:2010/04/11(日) 21:35:36 ID:H1AvK8Bs0
>>991
エルフの森で買ったんだろ
それに祈りの指輪はしんりゅうの塔の魔法使いみたいなやつから盗めるよ
993非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 07:06:25 ID:rHyvO0cKO
確かジパングのあたりでも持ってる奴いたな
994非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 07:54:20 ID:fKmPRm2zP
メダル集まるの早いな
ゾーマ城行く前に100枚か

神龍の3つめの願いで携帯版で複数手に入らなくなったレアアイテムもらえればよかったのに
7の神様みたいに
995非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:15:17 ID:iJUmyTV80
次スレ

【ドラクエ3】ドラゴンクエスト3Level.9【DQ3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1271029760/
996非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 09:47:51 ID:3EEZMUDGO
盗賊四人で種狩りすると要らないモノまで集まるよねw
997非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 10:19:27 ID:F/g0EQroO
このスレ読んでHPやMPをより多くしたいならかしこさとスタミナは早めに集めないといかんみたいだから、現在勇賢賢賢のパーティーを転職で盗×3にして種狩りするより盗み用パーティーを別に作った方がより高ステ目指すなら効率いいんすか?
998非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 10:27:16 ID:l29ubKEHP
>>997
早めって言っても、例えば種で体力50上げたらHPは100上昇するが、
それには1回レベルアップさせないと行けないから
レベル99になってから投与しても遅いよって意味

実際には体力255×2倍のHP510よりも少しだけ上昇可能で
HP522位までは上昇できるから、レベル95までに投与しておきたい

勇賢賢賢と別に盗賊を作るメリットは防具の耐性
盗賊だと光のドレスとか貴重品しか耐性防具が無いので
ドラゴンローブ装備可能な賢者も残しておいた方が良い
盗賊×3にしてしまうと、3人目の盗賊の装備品とかが困る事もある
999非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 11:05:10 ID:F/g0EQroO
>>998
詳しくありがとうございます。賢者2人残して転職させて新規盗賊とまぜます。
1000非通知さん@アプリ起動中:2010/04/12(月) 11:08:04 ID:1pktafswO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。