イルーナ戦記 質問・議論スレpart24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 19:44:24 ID:N7hCMWPyO
はじいるでのパラディンスレで、密偵って言う奴が披ダメでヘイト下がるとか言ってるけど下がるのか?
953非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 21:21:45 ID:ZHnYLai3O
>>952
バカだし生意気だよな、あんなもん嘘八百、カファールは白ダメがどーとかも
忘れたのか、アルカポネがカファール壁でタゲ固定してたろ、クレ時代だがプロボ2でやってたろ
954非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 21:41:18 ID:N7hCMWPyO
>>953
でもカファール壁はミネナガとかイスルギにはプロボ4でもむりだよな。
披ダメって関係有るかもな…
もっと納得行く答があれば…
955非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 21:41:38 ID:GPurbN6kO
あれが恥じ入る脳ってやつです。プロボしてもビショップのタゲ移るのは被ダメによるヘイト減少によるタゲ移動みたいな事言ってるが
プロボ1回の間に何発ヒール来ると思ってるんだか・・・

恥じ入る脳恐ろしい
956非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 21:52:07 ID:8ypDyQ7sO
みなさんに質問です。 
現在LV50なのですが最終的にどの職業になろうか迷っています。 
パラディン グラディエータ スナイパーならみなさんはどの職業を勧めますか? 
基本的にはソロです。 
よろしくお願いします。
957非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 21:57:38 ID:GPurbN6kO
>>956
そろならグラディエータでいいのではないかな?
スナイパーでソロ出来るのなんて雑魚ボスだけだしパラディンは壁職だからソロならグラディエータだと思うよ。

選択肢にアサシンが入って無いのが悲しいアサシン175より
958非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 22:00:49 ID:ZHnYLai3O
>>954
>>955の言ってる通り、プロボ4>ヒール3だが、回数で抜かれる、プロボ連打タイプは普通シューターだよな?
959非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 22:15:52 ID:8ypDyQ7sO
>>957 
やっぱりソロだとそうなりますよね。 
参考にさせてもらいます。ありがとう。
960非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 22:34:58 ID:N7hCMWPyO
>>958
それでも、グラがビショより先にタゲが行く理屈が知りたい。
961非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 22:43:24 ID:tYE10srdO
アルニラム装備でセンス、イベーション使用時のASPD最速はいくつになりますか?
962非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 22:52:55 ID:N7hCMWPyO
はじいるのパラディンスレから転載。
披ダメでヘイトが下がる事に対してだけど、披ダメでヘイトが下がるのは壁のヘイトだよ。
ボスのヘイトが下がる事じゃないよ。
ヒールはビショのヘイトを上げる事。
だからダメ喰らい続けてヒール掛けられて長時間続くとタゲが移る訳だよ。
それと長時間耐えた壁が死ぬと一気にヘイトが一番上がってるキャラにタゲが移る。
立て直すのに壁はプロボ2回〜3回掛けないと立て直すのが困難。
後方キャラは披ダメが無い分、長時間でかなりヘイト上がってるからね。
勿論、壁の物理耐性やDEFが高ければ披ダメへのヘイト減少は軽減される訳。
装備やクリスタにドーピングで固めたHPの壁はヤバいくらいタゲ移るよ。(壁経験者なら分かる筈)
要するにVIT100で20000の壁とVITカンストで20000の壁とじゃ、全く違うんだよ。
963非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 22:59:41 ID:ZHnYLai3O
>>960
それこそクリティカルだろーがダメージでヘイト上がるんじゃねぇかい?
俺もそこは気になってる
ダメージ出しながら、ノー被ダメージならタゲ移りやすい可能性も考えられる
ダメージ出しつつ被ダメも減ってヘイト稼げるなら、爪で火力出しながら、避けまくってインビでヘイト調整効くアサシンが出てもおかしくないと思ってるし
まぁ爪アサシンは爪使うくらいだから火力バカだけだからな
俺の妄想も確信ないが、奴の妄想もまた然り
964非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 23:07:33 ID:ZHnYLai3O
>>960
連投すまん
アサシンに絶対回避、グラに絶対防御が万が一実装されれば、被ダメどうこうの話は確信に変わるが、事実上パラは確実に終わりだろ
バーサク自体防御きってリスク負ってるしな
965非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 23:11:28 ID:N7hCMWPyO
>>963
だよな。
って事は、アサシンとモンクは壁にも適してる可能性があるよな…もしかするとパラディンより安定感があったりして…
となると、披ダメでヘイト減少って有るかもな…
966非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 23:12:42 ID:euxJGqteO
プロボ一発→バサクでタゲ固定出来るから被ダメ説微妙
967非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 23:17:39 ID:N7hCMWPyO
>>964
確かに壁パラディンでバーサークの仕様は割に合わないよな。
968非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 00:24:43 ID:QuXfKc1mO
>>966
それで固定できるのは少女まで
それ以降はバサク2などで瞬殺すれば結果として飛ばないが
それを固定と言うかは激しく微妙w
969非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 01:34:18 ID:TG1J3h2zO
>>966
それはタゲが移る前に火力でごり押し出来るだけでは?
壁バサクは敵の硬化や火力ないPTなら安定しないよ
ビショップ入れているなら最後に狙われてたりするし
その場合ヒール3じゃないと回復量が足りないビショップにも問題あるけど
970非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 02:28:20 ID:roXWiwImO
ちょっと質問ありますお。剣闘士と聖騎士はどちらが将来性あるんだお?
あとレベルリングはどちらのが楽なんだお?
教えてくださいお!
971非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 02:48:48 ID:7MpWWQC7O
>>970どっちもどっちだお。
後はお好みだお。
ただ火力系は3〜4職あるからPTでは差別化されて選ばれるお。
アサシンにモンクにウィズにスナイパーだお。
レベリングはこの4職が最適だお。
パラディンはレベリングキツくて、狩る雑魚も限りがあるお。
エンチャンの仕様は意味不だお(泣)
972非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 03:25:16 ID:gdZcle4HO
>>961
99じゃないかな?
973非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 04:11:40 ID:7QAtSOx2O
初心者すぎる質問なんですが、
今レベル70の弓主体ハンターなんですが、周りの人達が爪?装備でちょっと羨ましいです。
なので弓と爪の長所短所を教えて欲しいです。
爪のが有利なのであればステフリし直す事も視野に入れています。
974非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 05:09:45 ID:PtTmZkviO
弓、地理関係ない強味あり、1確(1撃)なら早いが数発になると動作(モーション)遅い
爪、射程がないため地理が悪いと苦労するが攻撃動作が速く、回避も高い
簡単に言うとHP低い敵を1撃でサクサク狩るなら弓
地理が良くてHP高い敵を何回も攻撃して倒すなら爪
HP高い敵=経験値高い傾向なため爪が人気ある
975非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 05:53:33 ID:Jo7pjJ2EO
爪はAGIでATK上がるからだろ

序盤でも攻撃速度、回避、攻撃力も手に入るからね

100以下は爪以外使う意味ねえと思います
976非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 07:08:18 ID:LbwzGcUtO
>>950
次スレよろ
977非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 07:44:40 ID:7QAtSOx2O
>>974、975
分かりやすい回答ありがとうございます。
ではしばらく弓で頑張りたいと思います。実は弓の動かなくていいっぷりが好きだったので;
闘士狩りでみんな爪の意味も分かりましたしすっきりできました。
本当にありがとうございした!
978非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 07:57:46 ID:h6vH1AubO
>>952
あれ多分ホントだよ
ミネナガでタゲ飛ぶのはクレだし、味壁まず飛ばないし
みんな結構同じこと考えてるんだなってのか俺の感想
979非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 09:26:26 ID:QuXfKc1mO
タゲ飛びはダメージは関係ないと思うよw
もともとヒール2でも立ち位置が近いとタゲは飛んでいた
ギリギリ離れたらタゲ飛ばないってのは恐らくバグみたいなものだったんだろうな
ガンエイぐらいのボスからパーティーフィールドの仕様が変わってヒールの立ち位置が関係なくなった
と俺は妄想しているw
980非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 10:12:11 ID:Ac2iArAqO
特殊属性について質問
炎は火20%地10%ですが氷と雷について教えて下さい(´・ω・`)
981非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 10:24:37 ID:8u2p8WAAO
>>980
自属性に10%弱点に20%だよ
982非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 10:40:19 ID:DveQHPCDO
>>978
味壁なら攻撃回数が多いだろjk
983非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 10:57:08 ID:SelZio0+O
ミネナガそんなにタゲ飛んだっけ?
グラで壁やってたけど飛んだというか数秒であっけなく終わって眠かった気が。
ミネナガくらいまでならもうHPとか飾りだから装備もかなり火力重視。アロレと組んで麻痺対策はしたけど、麻痺っても意味ないくらいすぐ終わるから火力は剣バーサーク2でやってた。
今さらミネナガやってるのって地雷多数?だから大変なのかな?
984非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 11:31:36 ID:h6vH1AubO
>>979
いろいろレスあるが代表して俺の妄想を
味壁(味栗壁?)は攻撃回数多いにしてもバサク壁より下手したら飛びにくい印象
火力ごり押しPTはタゲ関係ない、長引くと間違いなく飛ぶ(ウィズや初期のアロレ敬遠の理由)
立ち位置悪いビショプは最悪(仕様でミネナガ等は回避不能)
◇カファはプロボには関係ない
だと妄想してるよ
マルチ上手い奴は心当たりあるだろ、攻撃受けないと飛びにくいから
まあ、馬鹿にせずに検証してみよや
985非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 12:18:44 ID:TG1J3h2zO
>>983
ミネナガはタゲ移りじゃなく範囲でグラがすぐ死んだからビショップが騒いでいただけだと思う
壁にヒールシャワーしたいのに紙グラが要請してくるとからしい
986非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 12:51:20 ID:7MpWWQC7O
>>985
だよなw
この先いくら火力があっても範囲で即死じゃ意味無いなww
とりまVITに振ろうか
987非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 13:13:57 ID:roXWiwImO
>>971
基本ソロだし、色んな雑魚狩りたいので剣闘士にする事にしますお。
レスありがとう愛してる。
988非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 13:31:50 ID:YX49j4GPO
989非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 13:33:45 ID:YX49j4GPO
うめ
990非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 13:36:44 ID:YX49j4GPO
ウメタン
991非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 13:39:49 ID:7MpWWQC7O
梅酎ハイ
992非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:00:28 ID:YX49j4GPO
梅咲いた
993アナ・コッポラ:2009/12/14(月) 14:02:51 ID:N+dOFaxyO
梅てさしあげますわ!
994非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:05:16 ID:YX49j4GPO
梅入れて
995*・З・pミサq ◆9sNBfPY.uc :2009/12/14(月) 14:11:01 ID:XOBwi4tzO
ゎたしのアソコも埋めてクラサイ(´゚゚`)
996非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:13:23 ID:YX49j4GPO
おおきいよ
997非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:21:00 ID:Y94RDBv5O
998非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:24:29 ID:YX49j4GPO
終了梅
999非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:24:54 ID:xwNMrutkO
栗チャン元気
1000非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 14:25:33 ID:Y94RDBv5O
1000なら引退(≧×≦;)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。