【BREW】エターナルゾーン質問スレ*28【MMORPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
ここはBREWアプリ、エターナルゾーンの質問スレです。
質問する人は先に公式・wiki・過去レスを必ず調べること。
回答する人はsage進行で。質問者はageても良し。
次スレは>>950が立てること。

■新規ユーザーはまず公式サイトへ
http://eternalzone.com/
■関連サイトリンク集
http://d-king.jp/mono.phtml?id=zoneeternal
■まとめWiki(テンプレ、FAQ、基本戦術などはこちらへ)
http://wikiwiki.jp/eternalzone/?MenuBar

■本スレ
【BREW】エターナルゾーン*285【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1252137316/
■DoCoMoスレ
【DoCoMo】エターナルゾーン【移植決定】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1252355249/
■晒しスレ
【BREW】エターナルゾーン晒しスレ47人目【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1252164514/
■パーティー募集スレ
【PT募集】エターナルゾーン【イベント告知】*19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1249318520/
■前スレ
【BREW】エターナルゾーン質問スレ*27【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1247716445/
2非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 13:29:24 ID:/Lq4TvjaO
>>1
3非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 13:44:38 ID:DSYf8iLB0 BE:286470263-PLT(12881)
>>1
4非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 16:18:56 ID:812He0HdO
>>1
茸スレ入れんなボケナス
5非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 16:41:01 ID:EDEJFl7yO
聞いたのに返事ねえから仕方なく入れたんだボケナス
わざわざテンプレ見て飛ぶやつなんか殆どいないだろ
6非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 18:31:49 ID:ajsm+geQO
>>4
イチャもんつけんなら自分で立てろよ高野豆腐
7非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 18:34:19 ID:812He0HdO
>>6
でっけ〜お世話だマンカス
8非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 20:02:04 ID:t45azYQfO
オルラプの、小屋にゾンビ引っかけて倒す小ネタ使えなくなってる?
9非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 20:25:14 ID:CBTnbIpxO
>>8
無理、クルートロバより速いんじゃねーかあれ


ただ他が弱体化してるからイラネ
ウォード使ってザインゴブおいしいです^^できる
ウォードなくてもそれなりに装備固めてスロウかければ余裕
被ダメが大幅に減った
10非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 21:05:09 ID:CBTnbIpxO
>>9は14Mでやったが
体感では13位でも余裕
11非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 22:23:40 ID:BOPgBLdZO
先に前スレ埋めような
12非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 01:30:23 ID:ONKZ8XYsO
>>9
ありがとう
メイジ作ったからスキル上げに使おうと思ったんだが…ちくしょう、どこか他に良い場所ないかな?
13非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 07:21:37 ID:B7IQ2heLO
>>12
リフェより強い敵と戦った方がいいのかな?
鯖あえば付き合う。
14非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 08:17:00 ID:uqCe9HwBO
>>12
クルートゴブ(紫ネーム)に土20未満でスロウかけたら0.3上がった
15非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 15:31:43 ID:ONKZ8XYsO
>>13
セスですね
リフェはまだ怖いw

>>14
試してみます
16非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 09:36:09 ID:UF2jVV3NO
久しぶりにインしてみたらEPがリセットされてたので何に振るか考えてるのですが、今時のガーディアンはカーリッジやフォートレスにはEP振りはしないのでしょうか?
また無意味なのでしょうか?
17非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 09:37:21 ID:NPOgM91XO
リベガウォリでソロで盾は何がいいの?
ビートル発動率いいなら買おうかと思ってます
18非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 09:52:01 ID:T+9UJ24iO
>>16
タフネス 10
ガーマス 10
ディフェ 10
シルマス 9

が今の鉄板
19非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 10:14:27 ID:D9XcpHgqO
>>16別に一昔前の量産型でも全てのネムドはいけるよ
参考までに俺の振りを
挑発10 タフネス4 カーリッジ8 センティネル4 フォートレス3 マデガ10
20非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 13:39:58 ID:voQplcdkO
フォートレスが3分になって使いやすくなったから今の主流は罵倒とフォートレスありかな
あとはタフネスに振るかレスキュー取るか好みだと思う
21非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 22:09:47 ID:GJcSqRY3O
前スレ>>985>>986
…にならないなら、シルドバシルスラした途端に全力で逃げて大丈夫そうですね
今日練習がてらシユウのあたりにいる地ドレを狩ってたんだけど、シルスラの効果時間がばらばらでレジられてるなぁなどと改めて実感してました

とまれ、アドバイスありがとう
22非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 11:21:06 ID:d5+mzBskO
魔法職の皆さんに質問です
どうやってネムドのタゲとりしてます?
23非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 12:00:11 ID:/X8pGY/1O
杖を振り回す
24非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 12:42:14 ID:/2GDfeQ0O
タンクラだが一応魔法職って事で
武器で取ってる、結構とれるもんよ
25非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 12:55:37 ID:go1gVSlFO
GARのいわゆる鉄板ふりとは現在でも様々なネームドに平均的に対応できるのでしょうか?
それとも今はガーマスシーマスに極振りした方が安定するのでしょうか?
26非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 13:24:56 ID:DinDBi9pO
何でもラクにイケるクラスなんて今はない。
ガーマスは振るだけ無駄。
27非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 16:18:11 ID:UY7H0NixO
ゴーラ人の銅貨が集められません。ソロスカウトです。全くレベル上がりません。
敵強すぎです。転職出来ません。金貯まりません。マゾ過ぎます。糞ゲーですか?
28非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 17:37:35 ID:0U7wHBaTO
>>27
銅貨→寄生してガル狩れ
レベル→パーティ組め
敵強すぎ→下手くそ

黙ってオフゲやれ粕
これだけぬるくなってしかもスカウトでマゾいとか
昔なら発狂してるな
29非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 18:06:21 ID:UY7H0NixO
きええええええええ!!
30非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 18:45:18 ID:nUJZbG01O
そもそもソロ用ゲームじゃないからパーティー組まなきゃ厳しいのは当然だろ
縛りプレイしてて難しすぎるって言うのは馬鹿としか言いようがない
31非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 20:57:51 ID:/AXlZR25O
ヘビも血吐きまくるし、かなりぬるくなったよなあ。
32非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 21:04:25 ID:lHeZuRcWO
ドロップはどんどん追加されるし、普通モンスターは弱体化される一方だし、果ては経験値ペナまでなくなったからな。
最近始めた奴は、レベル上げに行ってレベル下がるなんてことがあったら耐えられないだろうな。
33非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 21:52:19 ID:oWysHbAOO
今、スカウトで銅貨集めてるけど、ゴーラスカウト無視してやればいいよ

まあたしかに、最近始めた人はPZゴーラの強さに驚くかも
ゴブリンも弱体されてないからなあ

というか、8日だかの更新はレベリング場所を差別化したってことでいいのかな?
強さが、ザイン北→ザイン南=ジェラ上層だったのが
ザイン北→ザイン南→ジェラ上層になってる
34非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 22:10:00 ID:DinDBi9pO
スカでソロもできないとかいくら何でもゆとりすぎだからとっとと退会した方がいいよ
35非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 22:25:36 ID:UY7H0NixO
お前等糞ゲー言われたのがそんなに悔しかったの?wwwwww
エタマゾクソゲーwこんなんニートしか楽しめんわwwわああらwww
さすがニートだなwwwクソゲーにも超必死ですwwwリアル頑張れよニートちゃんわああら
36非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 22:43:20 ID:DuMr9KtXO
この流れ見てると比べて争うのがエタゾなんだろうかって思う

どっちだっていいのに
37非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 22:56:22 ID:rj7irk3vO
35:非通知さん@アプリ起動中 :2009/09/13(日) 22:25:36 ID:UY7H0NixO [クソゲーage]
お前等糞ゲー言われたのがそんなに悔しかったの?wwwwww
エタマゾクソゲーwこんなんニートしか楽しめんわwwわああらwww
さすがニートだなwwwクソゲーにも超必死ですwwwリアル頑張れよニートちゃんわああら
社会人でも普通にカンスト出来るMMOそれがエターナルゾーンw
どんどんヌルゲーに進化しデスペナって何?と聞かれる時代はスグだなw
糞ゲーのスレを見に来る人間も同類ってのを自覚しようかw
38非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 00:07:01 ID:yd9XbuKkO
お前ら釣られ過ぎにもほどがあるだろう
39非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 06:37:35 ID:XBTeM7rkO
携帯をもってはしゃいで!子供のすることですよ!
40非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 11:36:35 ID:aYj4sekjO
VIPかと思った
41非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 15:38:15 ID:klIG4N7gO
エタゾスレにいる20割はVIPPER
42非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 15:52:29 ID:QFSNQ2D9O
>>41
20割とかwww
43非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 16:34:13 ID:9+FZpVLSO
Wikiを参考にステルスシャドウ型ローグにしようと思ってるのですが、次の振り方はどうでしょうか?

アクロ10
フェインデス6
スニアタ15
ナミング5
ダガマス3

パーティープレイが多いです
44非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 16:46:52 ID:lAsHS+KPO
>>43自分ならナミング10、サイレンサー10かな
ナミング弱体化されたと言っても10振りなら発動するしかなり助かるよ
45非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 16:51:14 ID:9+FZpVLSO
>>44
なるほど
では、スニアタはEP振る程ではないですか?
サイレンサー10だと詠唱妨害快適ですか?
46非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 16:58:25 ID:/0ZOUTRaO
>>45
ほぼ中断
47非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 17:06:39 ID:9+FZpVLSO
>>46
それは凄そうですね
では
ナミング10
サイレンサー10
で作ってみます

二人ともありがとうございました!
48非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 17:13:54 ID:xrTQ0jHEO
>>35
インキャラお疲れ 笑っ
49非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 17:24:14 ID:yQ4Gj5jiO
ソーサラーです
対ハチ戦でのポイントみたいなのがあれば教えてくれませんか
サイレンス、スタンありの火力振りです
50非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 17:36:28 ID:/0ZOUTRaO
>>47
ソロ狩りがちょっと辛くなるけど後悔するなよ
51非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 18:26:27 ID:9+FZpVLSO
>>50
ソロは、ガルダルやプラッツゴブリンでちまちまとお金稼ぎとかなんで大丈夫だと思います
わざわざありがとう
52非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 19:20:10 ID:TuzG+SkcO
レンジャーを使ってるんだけど
ラピッドファイアって使える?
53非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 19:43:50 ID:vIsp27iSO
>>52
ボウマスがあるラインに25EP振れば使えるよ!
54非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 20:34:03 ID:eAXshVcR0
ソロローグ30でエイヌ特殊任務のサマナー倒せた人いますか?
いたら装備・振りと戦術を教えてください
あと少しのところまで削って牛に殺されます…
55非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 20:44:34 ID:Fqtr+F1kO
お前ら気付いてるかしらんが
エタゾ最近盛り上がってて
いいにしろ悪いにしろ昔に戻りつつあるこんな流れ好きだ
56非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 20:56:24 ID:TuzG+SkcO
>>53
そうゆう意味で聞いたんじゃないよw
使えた方が良いかって聞いたんだ
57非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 20:59:46 ID:bTKcS+9BO
いまウォーロック育成中なのですが、
みんなはウォーロックと組むとしたら何をして貰いたい?
スキルがいろいろあって悩むむむ
58非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 21:16:43 ID:bTKcS+9BO
>>56
ラピッドファイアは正直微妙だよ
貫通率Down=ダメージDownだから後ちょっとで倒せるって時じゃないと有り難みは薄い
ラピッドファイアに振ることで貫通率Downを少なくするらしいけど
そこまでするならほかに振ったほうがいいよ


とレンジャー持ってない俺が言ってみる
59非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 22:05:58 ID:/0ZOUTRaO
>>54
29なら倒せるんじゃないの?
60非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 00:23:36 ID:wASqjKYPO
>>57
ネムドについては、エンチャンタースキルにふって叩くのが一番だろうな。マナハチなら武器スキルあっても充分メインヒーラーやれるし、シユウとかになると、武器スキルあろうがなかろうがヒーラーとしては厳しいから。
61非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 09:41:44 ID:urP2izAQO
ビショップ使ってます
ビショップにムーンリング必要ですか?
62非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 10:29:58 ID:F7W2KQb8O
ムーンリングがあれば、どんな振りのタンクと組んだ時でもメディケ+賢者の帯+ブレスドローブで戦えるという利点がありますが無理して取る必要はないと思います。
ただ自分的には、あると便利だなぁ‥とは感じています
63非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 13:23:18 ID:urP2izAQO
>>62
ありがとう。
ブレスドとマーターでは回復量に差がでますか?
64非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 13:24:07 ID:b1FzOLYa0
>>61
エクリプス狙いでたまたま貰えたら使う程度
なくて何の問題もないし、ビショのムーン狙いでハチ狩るとかフレンドと周りからすると迷惑
65非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 13:31:20 ID:AWLYWt+LO
>>59
レベル30を境に敵が強化されるらしい
ので29で倒せても30では倒せない可能性大
66非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 14:50:30 ID:qYxv9B78O
トーテムアフィニティってあるだけで結構違います?
67非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 16:52:31 ID:4U0uT5mXO
ビショムーンは一時どうかと思ったが乱戦のウルフマスターとかではまあまあ重宝するぞ
ま…リリケ隠者忘却でも事は足りるが
ウォロサラいない時とかは魔命付きだしスロパラもできるし
後一番重宝するのはチリ紙ウンコリアタンクのモレク戦
敵意馬鹿ではあるが敵意以上の被ダメをもらってくれる
無くても大丈夫ではあるが、あるなら大いに活用するべき
一カ所で敵意マイナス4はぶっ壊れ性能
68非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 22:04:30 ID:/noS/s46O
正直タンク以外なら、今後の装備で使い勝手よくなる可能性もあるからムーンあってもいいかもね
ただ現状では、ムーンを手にするまでの道のりが険しすぎる

険しすぎる
69非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 22:36:41 ID:wi1Cw/0rO
ムーンは敵意+4への布石ですよね!
70非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 22:46:09 ID:fAIj2I8HO
>>68
まぁそのうち敵意-3の背やら胴が来るまでの命だな
クラスによっては装飾枠の無駄使いしたくないし
71非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 01:11:56 ID:wwpdkvMyO
今日、ムーン持ちビショップとウルフマスター行ったけど
全然向く気配なくてすごく楽だった。

たしかにムーンまでの道のりが厳しすぎだけどw
72非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 03:21:34 ID:+HX88sNlO
そこまで険しくはないでしょ
ハチに対して苦手意識持ちすぎだよ
73非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 05:12:25 ID:nmv0T9/xO
>>72
>>68とかが言ってる険しいは、どう見ても倒すのがツラいんじゃなく
何体倒したらくるか分からんから手に入るまでが険しいと言ってるんだろjk
倒すのなんざ誰でもできる
74非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 05:20:49 ID:0xy3g9VUO
EP振りはイリュA、エンチャA、ドミネC、ファスキャスB
短剣113、水90、土91、風100、光95

最大SPは440〜460
ストアクリジェネヘイストして装備を主導で変えて開幕SP380
SP380、WIS75、魔命+18でスロパラ後に魔命+22でその他弱体魔法

全て終わったら命中+7で当たり辛いヘイストサイダガを高速で振り回す


もっと装備ショートカットしないとウンコーロックですか?
75非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 07:52:56 ID:brfXY+ttO
>>73
repopしにくいだけならまだマシだ。問題は倒したところでフェラばかり異常にくるってとこだろ。
76非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 08:51:19 ID:ehgS2BDdO
>>75
今3連続無しな俺に謝れ
77非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 14:31:11 ID:MDiyFYwaO
ウォーリアーで初めてマナガル行くんですけど、良かったらEPふりでアドバイス下さい。
EPふりは
挑発5
タフネス10
ライフブースト10
リベガ8
ストレングス6
です。
装備はブリ斧 フラッシー ブラックヘルム ハルモニア ミスプレ メレー サーコート ウォーホズー ミスサバ タフネスリング ディフェンスリングorディテストです。
リベガ型でやりたいんですけど、やはりコンカ必要なのか シルマスふりしないといけないかなど全くわかりません…
78非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 15:17:29 ID:brfXY+ttO
>>77
どうしてもリベガでやりたいなら、それはそれでも勝てるが、マナガルについては守りよりも火力を優先した方が遥かにやりやすいぞ。
ふりは
カウンター6
ポンマス12
タフネス6
ストレング6
ホウコウ9
若しくは
カウンター6
ポンマス6
タフネス6
ストレング6
ホウコウ15
って感じがやりやすい。マナハチ狩るためだけのふりなら、タフネス一切捨てて、ダブアタバーサーク型にするのもありだが、装備を最高クラスに固めないと事故が怖いからな。
79非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 15:59:23 ID:NQn2AuxQO
レンジャーでハチに行くとしたら、以下の3パターンの内どれが一番安定しますか?

a.スナショステルスの従来型
b.スナショアンブのフォーカスF
c.ラピッドとフォーカスA

よろしくお願いします
80非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 16:07:28 ID:MDiyFYwaO
>>78
ありがとうございます。
やはりそういったふりの方安定するんですね。
わかりました。
下のでやってみます!
81非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 16:09:04 ID:YetdvZMf0
ビショップです。
マナガルは立ちと座りどちらが楽ですか?
パーティ編成はウォリログビショです。
できればEP振りも合わせて教えてください。
82非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 16:39:14 ID:brfXY+ttO
断然座り。ふりは、オーソドックスにオウラハーベスト型でいいよ。
瞑想10
エボケかリマイン5
サガシティ6
ブレッシング15
アーケイン3
現状のネムドなら、このふりで全て対応できる。
83非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 19:47:35 ID:Wxd/HEptO
デバウトレギンス欲しいからモレク狩りに行こうとギルメンに言う勇気がでない。
それ以前に自分の腕がないから多分勝てないと思う俺ビショップ。
ビショップで何か注意点てある?一度はやってみたいから聞かせてくだしあ><
ちなみにテンプレのオウラハーベスト型。


あと以前に経験値の件で聞いたことの報告。
やはり赤竜洞のスケルトン連続が早かったですね。左下の出口付近のスケルトン*2+ヘビ+その上のスケルトン*2をひたすら狩ると39でも思いの外早かったです。
84非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 20:09:17 ID:nmv0T9/xO
>>83
別にビショはやることないな
いつも通りパラスロウ、リジェネUストアク切らさないようにするぐらい
バーサク処理はタンクとアタッカーでやるし、処理ミスったら事故率ハネ上がるけどビショのせいじゃない

タフネスなしの紙ウォリには気をつけろ!ぐらい
あれはヒールDELAY間に合わない上に敵意減少恐ろしいからモレクちゃんが手を抜いてくれるか運
85非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 20:13:59 ID:NVSutebbO
モレクはビショ次第だな
下手糞だと引っ張らないと余裕できない
引っ張る前にやる事あるのにな
86非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 20:48:53 ID:Wxd/HEptO
>>84
なるほど。ヒールVメインでいつも通りでいいのかな。

>>85
が、頑張ってみます…
87非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 20:50:44 ID:hHB66Z1nO
セスなら手伝いたい
88非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 22:21:21 ID:pISNv0LV0
>>82
ありがとうございます!
89非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 22:49:07 ID:Wxd/HEptO
>>87
私? 気持ちはありがたいがこの時間はね(笑)
暫くはギルメンといってひたすらバインドしながら練習しますよ。
90非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 23:29:09 ID:FVc/ZrxQO
>>85
モレクをビショ次第って言う奴は今までの経験上タフネス無しウォリが多い
91非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 23:53:22 ID:ztgRRzdwO
レベル33のローグなんだけどソロでのレベル上げは何処が一番良い?
92非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 23:53:59 ID:+HX88sNlO
セスなら手伝えるぞ―!
つか手伝わせて下さい
モレク狩り大好きです
93非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 23:57:47 ID:brfXY+ttO
>>90
あれはウォリにやれることなんかほとんどないだろ。敵意固定してちゃんとコンカヒールUやるくらいしかない。
まあ、タフネスなしでプロリンさえなしとかそんなのはタンクに問題ありだが、モレクの立ち回りで言うなら、一番重要なのはヒーラーで間違いないだろ。
94非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 00:03:36 ID:yUip/JKxO
>>91
1階ヘビかガルダル狼
95非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 00:09:50 ID:cPcY8NcfO
バージルのゴブリンネムドを
ガーログウォロで行こうと思うのですが
ウォロのEP振り立ち回りを教えてください。
96非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 00:17:52 ID:tq9pRT0XO
モレク戦はヒーラーも特別やることない
ヒーラーどうこうよりモレクの機嫌次第
異常にクリティカルとダブアタされたらヒーラーが何しようがカバーできる範囲こえる
97非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 00:19:37 ID:F1fNj9P10
○○次第って言うのは勝手だけど
負けたときにそのクラスのせいにするのはナシな
98非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 00:30:06 ID:tq9pRT0XO
>>95
ガーがフォトレ型ならまず負けない
リバイブの保険ないから最初だけ気をつければ平気

エクスがあるとちょっと楽
リファインすら使わないでどうにかなるから極論だとEP振りなしでも倒せるはず
立ち回りは30分以上誰にも着信がこないことを祈るだけ
99非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 02:56:55 ID:Na+nNKKv0
ガーとローグつれてったら楽だと思うよ
100非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 18:08:48 ID:Va/nodYD0
ローグはどのスキルをあげるのがいいのかな?
後、長剣ローグや鎚スニアタってどうなの?
101非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 19:44:00 ID:JhRLmwz/O
>>100
スニアタ自体はディレイ消費とかあるから、なんだかんだで短剣が一番
ディレイ消費がないバクスタとアンブでのみなら槌でも良いと思う

まぁソロ主体なら風と闇上げるのが無難
102非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 21:01:52 ID:nHOaCHRwO
>>101
闇なんかイラネ
回避装備に風アークしても回避しないくらいの敵ならダークネスなんか入らない
103非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 21:46:35 ID:1YbYTAoCO
ダークネスとかアホか
ライドレとカウンタースペルの為に闇を上げるんだよ
104非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 21:53:45 ID:nHOaCHRwO
>>103
死ねばいいよ
105非通知さん@アプリ起動中:2009/09/17(木) 23:35:47 ID:eacpY+1yO
www
106非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 00:02:35 ID:ihkVrQ9DO
スナンタウンの地図は、どこで貰えるですか?
107非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 00:48:54 ID:3z72Q6jBO
>>106
ない
街の地図すらないってのもどうかと思うが
街自体小さいし、すぐ覚えられるよ
108非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 00:58:17 ID:D2yrSTB7O
>>102
魔命無しで闇Maxでモレクに入るぞ
109非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 07:32:33 ID:9kSxnxDoO
すいません何度もガルダル狼倒しているのですがウッホーズが来ません。

ワイキにもドロップすると書いているのですがこれは本当なんですか?
110非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 07:41:34 ID:Y0ux3UHVO
クマー
111非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 13:13:43 ID:AwKHzv+MO
茶色い犬からは出ません!!
112非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 16:20:02 ID:gLWtrfrXO
>>109
メノアム地区の人型NM:ABEの取り巻き:MITHISHITAがウッホーズ落とす。
男性キャラクターで行くと、回避不可の大DMGスキルでABEにハメられるから、女性キャラクター推奨。
取り巻きとは必ずリンクするから、気をつけろよ。
113非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 18:34:23 ID:IsO3FlPsO
売っほい
114非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 20:27:47 ID:furrYlinO
ウォリの振りで質問です。 カウンター6
ポンマス9
ストレ6
咆哮9
コンカ6
なのですが残り3をコンカかポンマスに振ろうか迷ってます。
どっちがオススメですか?
115非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 21:18:21 ID:RX0Y2sJcO
ファイアの威力はスキル値に依存しますか?
116非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 21:24:50 ID:XtTFtYCgO
>>114
自分なら武器マスに振る

>>115
もちろんします
117非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 21:48:29 ID:1DWyRUb9O
ビショップです
アーケオラハベ型の方に質問です
ブレ15→瞑想10→エヴォケ5→サガ6
と振ったところで保留にしているのですが、
皆さんは残りの3EPをどこに振っていますか?
118非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 22:00:13 ID:zgBeBEHIO
レンジャーの装飾品で、迅速とガネどちらが強いですか?
アーチャーベルト装備、傭兵二つ装備しててAGLがSTRより低くなっちゃったから、やっぱり迅速のがいいのかな
119非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 22:00:30 ID:mzz/SK4nO
ハーベに振ったたりアーケに振ったり
残りは好みで大丈夫ですよ
ちなみに私はアーケに振りました
120非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 22:51:32 ID:cT8mPnwVO
>>117
アーケインがいいと思う。3だけふると、効果時間が丁度いい感じになるから
121非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 23:07:20 ID:5cJqhEJm0
>>119-120
ありがとうございます
アーケに振ります
122非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 23:17:14 ID:3z72Q6jBO
>>115
威力って話なら>>116は間違い
スキル値には依存しない
ダメージはWisと魔攻依存

スキル値はレジスト率に影響する
123非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 23:56:24 ID:jEiUKLqFO
スカウト、ローグでアージェントとバーグラーどっちがいいかな?
あんまり変わらないorバーグラーのがいいぐらいかな?
124非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 23:59:55 ID:+zt12ZOf0
アージェント使うくらいならスチールナイフ買え
それかフレイムのがまだいいだろ…
125非通知さん@アプリ起動中:2009/09/19(土) 17:52:31 ID:AJ4EfVj8O
いまスカウトをローグにしようか思っているんですが、スカウトの時点でショートカットが多くて
間違ったショートカットを押しちゃったりします(´・ω・`)

ローグのやりやすいショートカットを教えて貰えませんか?
126非通知さん@アプリ起動中:2009/09/19(土) 18:11:53 ID:/ZxDSIzPO
参考までに俺パターン
1ショック
2ナミング
3ガッシュ
4ステルス
5イベイド
6ハイド
7バックス
8パラライズ
9ヒール
127非通知さん@アプリ起動中:2009/09/19(土) 18:44:19 ID:N4wmTUxmO
*7か08にショックは基本だな
128(´・Д・`)turbo M ◆hQZtk7SBqo :2009/09/19(土) 23:50:04 ID:wLYkDpmKO
初歩ですまぬ
フライベートゾーンで、パーティで入るには、とうしたらいいのでしょうか?
パーティメンバーが入れなくて困りました。
この場合は、特殊任務のアイテム持ってる人が、リーダーをしたらいいのでしょうか?
初エターナルなんで。
129非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 00:02:11 ID:uvo6D18lO
>>128
多分
・その人が任務受けてなかったから入れなかった
・プライベートゾーン入ったときにその人がパーティに入ってなかった

このどっちかじゃね
多分上だと思うけど
任務は全員受けてないとダメだよ
130非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 00:03:25 ID:85S6pgDXO
>>128
条件
パーティー全員が同じ特殊任務の項目を選んで全員がその特殊任務のアイテムを貰う。
そして任務を行う場所に全員が行き、全員がNPCに話しかけて入る。

リーダー等は関係なく、パーティーみんなが同じ行動をしなければならない。
131非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 03:21:17 ID:qvMOmszYO
ウォロ6歳です
エンチャンター振りにしようと思っていますが、
最初からエンチャンターに振るとレベル上げ大変ですか?
132非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 03:52:50 ID:eMsPXueAO
>>131
ウォロ持ってないから組む側としてだけど
レベル上げで組んだらエンチャウォロだったら、「えっマジ?」とは思う
レベル上げは攻撃魔法がダメージ源になるからエンチャじゃない方が楽なはず

エンチャウォロにしてる人は大体40にしてから振りなおしてる気がする
133非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 03:57:28 ID:j1ZYhi5i0
レベリングにエンチャは微妙
一回の戦闘が短いため、付与が生きにくい
攻撃魔法もあまりあてにならないので普段はヒーラーとして頑張る方が早いよ
134131:2009/09/20(日) 04:05:03 ID:qvMOmszYO
>>132>>133
サンクス
素直にりんご食べるとしますよ
135非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 04:17:32 ID:lTb221KRO
>>134
前スレの終わり辺りにウォロの事か載ってるよ
136(´・Д・`)turbo M ◆hQZtk7SBqo :2009/09/20(日) 09:26:22 ID:4rKBQp6qO
>>129>>130
メンバーが、特殊任務を受ける事が条件なんですね。
教えて頂きありがとうこざいます。
137非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 10:06:19 ID:snteSKoKO
スカウトなんですが、レベル30で転職しちゃって良いんですか?
あと、ソローグの鉄板振りを教えてちょんまげでござるよ
138非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 11:00:41 ID:BVfH5BCSO
>>137
ダガマス15
アクロバット10
スプリント4
応急6
残り適当

目安としてレベル20くらいまでにステルス
30前にファスト出しておくと楽
とりあえずアサルトラインを気にするのは40になってからでいいよ
139非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 15:03:38 ID:snteSKoKO
>>138
おおぅ!丁寧にありがとうちょんまげでござる
140非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 15:59:17 ID:ANB+qe9NO
応急かスプリントならスプリント10おすすめ。
狩場移動や定期が早くなるだけでなく、行動範囲が劇的に広がる。
141非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 16:52:33 ID:BVfH5BCSO
>>140
確かにその通りだけど経験上4振りの+12秒で充分なんだよね
142非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 17:53:04 ID:X/nrlx65O
フェインデス10ふりでいいじゃん
143非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 20:19:44 ID:snteSKoKO
>>140-142
なるほどな!なるほどなるほどなるほどな!
アクロ10振ってから参考にしつつ、自分なりにやってみます
ありがとうございました
144非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 20:25:58 ID:IDo1gAGMO
サラでのハチ戦について質問です
ハチを常時サイレンス状態にし、サイレンスの切れ目にスタン、上手くいけばサイレンス
ルートに挑発、ブラックは避け、サイレンスに薬
こんなんで大丈夫?
145非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 20:35:08 ID:j1ZYhi5i0
基本はそれでいいが、ブラックを避けるのは難しい
敵意を保てるのならブラックを中止するといい
146非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 20:40:06 ID:rs1+iJW8O
ガーディアンをリベカ型にする場合の振り方を教えてください
マナガルとかやりたいので詳しくお願いします。

槌ガーディアンです
147非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 20:46:10 ID:k2WuyHBwO
ブラック案外避けるの簡単だよ
何回もやってると次ブラックだなてわかるようになりますよ
皿のサイレンスで魔法は完封してれば
怖いのはワイルドクリティカル、ブラック、範囲ルートだけなので
ウォリ連れてけば負ける要素がありません
148非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 21:18:45 ID:xPpyvUPIO
>>146
挑発10
タフ6
シルマス15
リベガ8

フォートレス型でもマナくらい倒せる
149 ◆7P6S86Mz6c :2009/09/20(日) 21:21:45 ID:vz+NlxquO
無理にプレーする必要は無いので、不満があるのなら退会しよう^^
要望や疑問がある場合は公式から直接運営とやり取りしよう^^
晒し、雑談、質問、馴れ合いはスレを建ててそちらでやりましょう^^
何か伝えたい事がある場合に直接伝えられる相手なら直接伝えよう^^
荒らしはスルーしましょう^^
150非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 03:09:56 ID:9bmWzKwMO
>>147
ハチとか何回倒しても次何くるとか分からね。ブラック1回しかなかったてこともあれば、4回くらいくることもあるからな。
151非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 03:30:14 ID:LSljIWojO
質問です
近々、レベル26のローグでVAMPIRE SLUGに挑戦したいと思っているのですが
レベル40のタンクさんかアタッカーさん
若しくはヌーカーさんを1人誘えば討伐することは可能でしょうか?
152非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 04:01:21 ID:oxMzD/iDO
ナメクジの外見に騙されるな
あれ意外と強いから普通に2人入って貰った方がいいよ
153非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 04:32:55 ID:LSljIWojO
>>152
やはり2人では厳しいですか…
頑張って2人誘って3人組で行きたいと思います

thxです!
154非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:08:23 ID:E4UvHDsMO
ブラックは環境次第だからなぁ
避けれる時はログ見てからで余裕だけど無理な時はモーション見て避けても当たる
しかも自分から見てローグより早く避けてるのに自分だけ当たるw
155非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:18:09 ID:rb7LZhEeO
スカウト22歳なんですが、クマタカリングを入手したので装備したいと思います。
今はポリシュ&フィジーを付けてるのですが、スカウト職の皆様はどちらを外してクマタカにすれば良いと思いますか?
156非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:29:40 ID:I0Olo/VgO
157非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:32:58 ID:I0Olo/VgO
>>150
どれにも失神または麻痺でキャンセルしてないならブラック→サイレンス→ルートの順で各一分ディレイ
ブラック→初弾を受けるか回避して時間測る
ルート→初弾キャンセルかスキルでしのいで二発目から挑発合わせサイレンス→スルー

とこれから通うウォリは考えますた
158非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:35:21 ID:I0Olo/VgO
>>155
ネムドとか赤名前やらないならポリフィジで充分
もし外すならフィジー
159非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:43:36 ID:eLDYqZ2GO
エンチャウォロから質問です。風スキル100でマナハチに安定してサイレンスを入れるには魔命装備はどれくらいが最低限必要でしょうか?
160非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 10:08:44 ID:nlACJV+BO
なんでauが庭なのか馬鹿なおばさんにも分かりやすく説明してくれませんか?
161非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 10:10:37 ID:3paCAYfhO
>>159
イリュ何振りかも書かなきゃわからん
162非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 10:25:51 ID:9bmWzKwMO
>>157
やって見れば分かるよ。失神や麻痺なしでどうにかなるネムドじゃないから。
163非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 12:43:21 ID:bd0wSMM/O
>>162
失神や麻痺を使わない

なんてどこにも書いてないが
164非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 14:57:50 ID:9LvVit3SO
こりゃ酷い
間違いなく間違えなくって書いてるだろうな
165非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 15:17:52 ID:3SSIao0JO
レベル40のレンジャーなんですがゲイズベルトを狙いたいと思います
PT編成はどんな構成だと楽でしょうか?
166非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 15:23:35 ID:2SuYTVbMO
魔法に弱いからガーサラレンならサクサク狩れるよー
167非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 16:41:54 ID:kQv1AXJLO
ぶっちゃけレン入りじゃないとハチはつまらん
168非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 18:01:25 ID:3SSIao0JO
>>166
回答ありがとうございましたm(_ _)m
169非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 18:36:24 ID:qxfdhyx+O
>>151

タンク仕様テンプラーなら2パーティ大丈夫でしたよ。
170非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 18:47:13 ID:gN8ml7UxO
>>151
40ローグも問題ない
171非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 22:50:10 ID:lFgQQoO2O
最近通信制限が短くなったような…
11時までもたなくなった。
172非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 22:56:14 ID:CimTaZ4XO
>>171 廃人乙
173非通知さん@アプリ起動中:2009/09/22(火) 00:37:25 ID:uCpVQ/QTO
ダガマス9振りのアサシンナイフ、サイトハット、アキュ装備とケイオスでデザートバンダナ、アサルトベルト装備はどっちがアンブ等のスキルのダメでかいかな?
174非通知さん@アプリ起動中:2009/09/22(火) 02:51:35 ID:ls9Yfz5kO
プラッツとかエイヌの地図は、どこで貰えるですか?
175非通知さん@アプリ起動中:2009/09/22(火) 03:04:48 ID:P8agTdbjO
>>174
前スレくらい読んでから出直してこいや粕!
お前みたいなゆとりはとっとと辞めてくれ



















現段階では地図自体が存在してないから貰えません
昔からの方はエイヌの地図を持ってる人もいますが、バグ?に近い様なもので今はバスカル周辺・ラプト周辺・ジュラの上中下までしか地図が無い現状です
地図無くても少し遊んでれば覚える広さだからさほど不便は無いですよ〜
176非通知さん@アプリ起動中:2009/09/22(火) 04:00:48 ID:ugQ9hJuvO
正直地図とか中途半端に実装するくらいなら綺麗サッパリなくしてもらう方がいいよなー
177非通知さん@アプリ起動中:2009/09/22(火) 11:57:04 ID:xBUsd8FR0
>>175
お前優しいな
178非通知さん@アプリ起動中:2009/09/22(火) 13:24:40 ID:Ar3WkdvVO
フィアーの命中に闇スキルレベル、ダクマス、付与ステータスは関係ありますか
公式にはふっても時間が延びるしか書いてないですし
179非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 02:27:10 ID:V+Ac665RO
ローグだけど、ソロで快適なのはダガマスAのファストストライク以外で何かお勧めありますか?

前に上のふりしてたんで今回は違うふりにしてみたいと考えてるんだけど。

ガルダルでゴブやオオカミ、後はオーガやる感じの金策メインです。
180非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 02:54:37 ID:2i0usRfUO
ステルスアンブでスキル瞬殺、スプリントAアクロAファストA余りダガマスの雑魚専門
しかしダガマスAファスト型が一番。
シャドウは論外。ソウルオブウルフは全く使えない。
181非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 03:02:13 ID:PTV8dScoO
>>179
ファストアンブ型でショックAじゃね
で武器は槌のみ
クリティカルで240くらいでる
ショック バクスタ シニスタ アンブ
全部コンカなみのダメージ
182非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 03:12:42 ID:V+Ac665RO
皆さんサンクス
>>180
やっぱ、ダガマスAのファストが楽チンですか。
>>181
なる短剣捨てるんだ、カウンター持ちにも強そう。
このさい短剣捨ててみようかな。
何かお勧めな槌ありますか?
183非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 03:35:17 ID:PTV8dScoO
>>182
そ〜ゆ〜ときは店に行って「いっちゃんえ〜のくれる?」って言えばOK
黒槌買っとけ
184非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 04:48:13 ID:V+Ac665RO
>>183
まだ34だからとりあえずミスリル⇒ダルハン⇒黒槌にするサンクス。
で、アンブ初心者に使い方教えてちょうだい。
ハイド中に使うんだよね?スニアタなら、ハイド⇒振り向きスニアタだけど、アンブは、ハイド⇒振り向き⇒アンブって感じ?なんか忙しいね。
この時武器DELYに関係無く発動するのかな?

なんか超初歩的な質問になって悪い。
185非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 05:13:55 ID:90Xa/p5sO
その通りだから自重してくれ
それと槌を0から上げるなら40位は上げないとロクに当たりもしないからPTでやる前にソロで上げた方が良いよ
186非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 06:02:16 ID:V+Ac665RO
>>185
今40ちょいときました、いろいろサンクスでした。
187非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 07:47:15 ID:RFLWMGNaO
>>160
スルーされたからあげ
188非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 07:53:17 ID:MxI1dcB9O
>>187
CMで「auの庭」とかどうたらこうたら言ってたからじゃないでしょうか
189非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 09:42:03 ID:PTV8dScoO
>>187
DoCoMo→ドコモ茸→茸
au→auの庭→庭
SOFTBANK→お父さん犬→犬
もしくは社長がハゲ→ハゲ
190非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 10:17:04 ID:2FDLBUBlO
支給品で経験の聖水きたんだけどどういう時に使ったほうが効率いいかな?
ちなみにレベル1ファイアーです
191非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 10:19:17 ID:PTV8dScoO
>>190
上クラスの30過ぎてから使えばいいんじゃね
192非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 11:32:23 ID:9rz5MiO6O
ファイアー
193非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 11:45:02 ID:oGJyQKdFO
支給品で経験の聖水きたんだけどどういう時に使ったほうが効率いいかな?
ちなみにレベル1サンダーです
194非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 13:04:18 ID:uJXAdeeZ0
サンダガになってから使ったらいいよ
195190:2009/09/23(水) 13:57:29 ID:2FDLBUBlO
ファイアーw
まぁ意味が通じればいいや
>>191
サンクス
196非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 14:05:02 ID:spIW47wrO
報告書って一枚来たらもう終わり?
197非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 14:07:13 ID:+nQaYPzoO
>>196
終わりです
198非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 16:13:44 ID:iOkIfAYi0
>>193
えぐざいるとかの歌わない人を想像しましたよorz
199非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 16:20:24 ID:DbsDrO1sO
PROCについての質問です。現在風斧使っていて風スキルは0のウォリです
エルトオーガ相手に追加DMGが4〜10くらいの幅があると思うのですが
DMGが低い時は風スキル0によるレジストなのでしょうか?
それともスキルによるレジスト判定などなく完全にWIS依存でランダムでDMGが決まっているのでしょうか?
200非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 18:07:32 ID:90Xa/p5sO
スキル値は関係ない
単純にwisの差
だからといってwisを上げる装備はタンクにはいらない
201非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 18:14:32 ID:PTV8dScoO
>>200
ヒマティオンさんがアップを始めました
202非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 18:56:34 ID:VJbMI4veO
武器なしで火あげるウォロてありかな?
203非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 19:07:39 ID:YdWDrrCl0
問題ない
自ウォロは武器と火ないよ
PTメインだからソロはほぼ捨ててる
204非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 19:18:04 ID:VJbMI4veO
>>203なるほど
ありがとうー
205非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 22:18:55 ID:owlB/klmO
ウォロの火持ちのメリットてエクス・フレアクぐらい?
そもそも武器スキル無しで当たるもんなのかしら
206非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 22:37:25 ID:bIe5sFszO
なんだかんだ言ってもエンチャ型なら武器ありが応用効いて楽だけどな
武器無しやるならハーベ型エンチャCなら良さそうだけど
エンチャ型のまま武器なし試したが、戦闘時間は武器ありより長くなるから総合的には変わらん
207非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 23:51:43 ID:V+Ac665RO
LV37ローグだけど、LV上げするならどこが効率いいの?
できたらソロとPTでお願いします。
208非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 00:30:25 ID:u5CeLElXO
>>207
そんなもんそこまで上げたならわかりそうなもんだ
ソロなら赤竜2のヘビ
パーティーならバジルゴーラ
そのレベル帯は実はローグのソロが一番厳しいレベル帯
209非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 00:57:58 ID:OBeAcTxHO
>>208
ソロマゾいんだ!orz、ってことはいいタンク見つかったら離すなってことですね。
ありがとうございました。
210非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 02:36:38 ID:bkjYtkt6O
>>209
ソロならカラッカのイーター
パーティーなら赤竜洞のスケルトン

ゴーラは数少ないしREPOP長いから微妙だ
211非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 02:54:24 ID:OBeAcTxHO
>>210
サンクス!
とりあえずチェスカフに拠点移して頑張ります。
このレベルなったらあまり焦るとダメですね、さっきソロやってて、あまりに経験値ビクともしないから鬱になりかけたorz
気長にやります。
212非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 04:22:51 ID:vpjX1wuZO
ブレストローブのグラフィックはどんなのですか!
213非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 05:05:00 ID:Kqj0zM2zO

マーターと一緒
シュガーさんが着てるやつね

ソロローグならカラッカイーターだね
赤竜ヘビはあまりオススメできない
214非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 05:21:35 ID:vpjX1wuZO
>>213
なるほど!
ありがとう!
215非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 07:36:40 ID:KlHyCP7lO
ローグPTなら赤竜洞のオーガなんかいいよ。40いても経験値かなり入るしね。
ドロップいいし、カギ来たらわいわい散歩して、宝箱で金にもなるし。
ソロなら経験値求めるより、オーガで金稼ぎしながら遊んだり、のみぐすり集めするとかしてれば、それなりに経験値も入るよ。
て、ローグ消した人が語ってみた。
216非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 10:29:13 ID:OBeAcTxHO
>>213
カラッカなら近いし、イーターなら事故もないし自分向きかも。

>>215
ですよね、焦ると急に辛くなるorz

お二人さんサンクス
217非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 14:38:10 ID:aZ0PbUQAO
>>214
一応言っておくが
ブレス「ド」ローブな

× breast
[名]@胸,胸部A心,胸中B(複数形で)乳ぶさ

○ blessed
[形]@祝福を受けた,恵まれたA神聖なB楽しい,すばらしいCいまわしい,あの罰当たりの(damn,cursedを遠回しに言って,また反語的に語意を示す)
218非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 16:50:22 ID:moerRvSTO
で?っていう
219非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 18:11:24 ID:gSZZRc1fO
ソーサラーにヘイストは必要でしょうか?
まだレベル29なので覚えられないのですが、何時も組むフレンドがローグなのでこれからかけた方がいいのか…と買うか迷っています
いかんせん金がなく高いので手を出し辛いです…
220非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 18:34:51 ID:t+NJoUI4O
>>219
ローグにソーサラーいたら戦闘すぐに終わるだろうから別になくてもいいと思う
金に余裕できたら買うくらいでいいんじゃないかな
221非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 18:54:13 ID:gSZZRc1fO
>>220
言われてみれば確かに、あっという間の戦闘ですねw
お金が貯まったら買う事にします。有り難う御座いました!
222非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 19:33:36 ID:8OK+V0Wa0
29ならメンバー集めて赤魔石行ったらいいじゃない
223非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 20:42:16 ID:yOZFkoioO
ヘイストならペナ有りでも来る事があるから
焦る事ないよ
224非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 20:54:42 ID:gSZZRc1fO
>>222
それも考えたのですが、ギルドに所属したことがなく一度も魔石クエストに行ったことがない上、
メンバーも集めるのが厳しそうなので諦めました

>>223
それならレベルを上げてからでも大丈夫そうですね!
てっきりレベル30以上は赤の方に行けないかと思ってました…
225非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 21:08:55 ID:gQ479NFCO
>>224
ペナルティありで赤魔石行くくらいなら買ったほうが安上がりだよ
それからヘイストの効果は微々たるものだから、なくても一向に構わない
226非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 21:24:51 ID:gSZZRc1fO
>>225
なるほど、そうなのですね
では今はあまり考えずにレベル上げしてきます。レス有り難う御座いました!
227非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 23:10:12 ID:2oWWM44FO
下着?は替えられないのでしょうか
228非通知さん@アプリ起動中:2009/09/25(金) 02:00:19 ID:ybjv5pRqO
>>227
このエロス人め!
残念ながら替えられません。ECOでもやって下さい。
229非通知さん@アプリ起動中:2009/09/25(金) 04:55:45 ID:ojNcZE+J0
ECOの名前が出てくるとは思わんかった
下着というか、装備なし状態での上着はたまにかわる
半そでとノースリーブかな
条件は知らん
230非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 14:50:19 ID:K6xCjtM5O
今度ハルク行こうと思うんですけどどんな行動をしたらいいかわかりません。
トランス10
フラッド10
ファイアマスタリー10
エレメン5
コンセ4
のふりなんですが
パーティーによって変わると思いますけどどんな行動をしたらいいでしょうか?
231非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 15:26:43 ID:NPeBEC8j0
普段のとおりやるだけ
サイレンスはまず入らないから、スリープなどでの敵意リセットには気をつける
232非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 15:35:56 ID:NZhTVMmoO
アニバーサリーのアイテムで黄金のリンゴや経験値上なるのきたんですが、ノートレってなってるから2つ以上は持てないんですか?
233非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 16:01:36 ID:KjDDqBioO
1つしか持てません
234非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 18:11:34 ID:zxuM+dnVO
くるとこにはくるのね‥
自分薬ばっかorz
ファイターの装備だけど、LV14アイアンの次はどんな感じで行けばいいの?
LV20キャップ以来久しぶりのタンク職でドキドキしてます。
235非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 18:44:07 ID:O4lAHeLgO
>>234
金と相談で下位スチールにするか上位までガマンだね
基本的に今はブローカーがあるから買って無駄にならないから楽
236非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 18:53:28 ID:N2vVW9z5O
>>232
レアノートレ(シャープダガー等)は無理
ノートレ(スペルリング等)は大丈夫

後は分かるな?
237非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 18:56:38 ID:GSPezoGQO
アンブ、スナイピング型レンです
エイミング弓とスナイピング弓どちらを使うか迷ってます
助言していただけるとありがたいです
238非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 19:38:24 ID:haIJnYbIO
スナイピングボウはレベル40になったら売って問題ないよ。
スナイピングボウは攻撃力や貫通率高いけど、武器DMGはエイミングボウの方が4高いから結局与えるDMGはほとんど変わらない。
だから遠命が12も上がるエイミングの方が優秀。
239非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 20:22:24 ID:zxuM+dnVO
>>235
上手くやればロス殆どないから楽だよね。
貯まってたら下位スチールから買ってみますサンクスでした。
240非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 20:51:01 ID:o3Dch+zj0
今日モレクにガーログウォロで初体験しに行くんですが
ディスペルで消される上昇効果にレイジは含まれるんでしょうか?
241非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 21:34:18 ID:NPeBEC8j0
含まれる
そのPTはたぶんもっとも安定する構成なので頑張ってね
242非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 22:00:05 ID:o3Dch+zj0
>>241
そうなのか‥ありがとう
やっぱディスペルに少し振ってもらう必要がありそうですね
頑張ってみます
243非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 22:20:45 ID:4JpjFtxRO
スチールブレストだけでも買っとけばイメージが全然違うぞ
アイアン胴のファイターとサキレスとか行くの怖いし
244非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 22:24:06 ID:NPeBEC8j0
というかディスペル必須ということではない
ハーベスト型でも安定するよ
245非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 23:02:55 ID:E6R4qWFZO
>>244
安定するか〜粕が
246非通知さん@アプリ起動中:2009/09/26(土) 23:17:50 ID:O4lAHeLgO
>>245
魔法使いなんかなんでもいいよ
247非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 00:59:25 ID:j8S/XIVd0
>>245
リファイン不要な時さえあるし、正直ド安定だと思うぞ
248非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 01:10:03 ID:dir6pbC/O
いまさらながら赤魔石クエストの質問です

1. ブローカー装備の基本クラスFFMMCCでクリア可能でしょうか?
2. LV40ガー他LV30が2人のPTでペナルティは発生しますか?
249非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 01:40:40 ID:j8S/XIVd0
>>248
1.
ビショが外で待機して、中のPTが全滅したら中に入りリザをかけていけば問題ないと思います
1人ずつ入れば2回全滅できます
時間はかかりますが、リバイブがない以上これが確実でしょう
倒す順番は間違えないようにしてください
2.
発生します
250非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 01:45:08 ID:dir6pbC/O
>>249
ありがとう。いろんなパターンを試してみます
251非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 02:55:06 ID:85k5ZChuO
32のソローグなんですがレベル上げは何処が一番効率良いですか?
252非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 03:18:43 ID:VTENvj2eO
>>251
のみ集めしながら毒やれば良いんじゃね?
253非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 03:24:47 ID:85k5ZChuO
>>252
のみってなんでしょうか?
毒って事はヘビですかね
ありがとうございました
254非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 03:59:12 ID:j8S/XIVd0
>>253
のみ=のみぐすり
毒=ゴブリンドクター
255非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 08:08:28 ID:lfqXlOwuO
>>252
毒はゴキデッドアーマーの33からじゃないと効率悪い
ガルダルゴブリンかオオカミが早い
256非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 12:45:50 ID:YK3QVs9I0
自分はウォーロックなのですが、土、風、水のどれを捨てるか迷ってます。
武器と光は最大で固定です。
パラライズはパラリシスロッドで、アシッドUはメイルブレイカーで代用できるかなーと考えてたりします。
うーむ、迷う・・・
やはり水捨てかなー
257非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 13:06:57 ID:woGmJFHa0
俺なら水風光武器にする
258非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 13:21:51 ID:54KgNBrwO
>>256

杖や短剣使いたいなら水いるね土捨てるしかない
259非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 14:34:37 ID:QyyPTB5dO
REN入りでWLKパーティーのハチ戦でのお勧めの振りはある?
役割はヒーラーになりそうだからエンチャ型の土最大ストーンアークでスロウパラライズサイレンス使用がよさそうに見えるけど

これから振り変える予定で
イリュAエンチャA、余り何か
武器/光/風/土/余り水で行ったほうがいいかな
260非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 14:48:17 ID:T/15T01KO
>>259
これどこまで釣り?
261非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 14:57:03 ID:QyyPTB5dO
何のことだ
262非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:25:31 ID:/mDwWnDsO
とりあえずストーンアークはありえない
263非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:35:23 ID:YK3QVs9I0
火はいらないですか?
264非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:41:40 ID:+CDfaKOYO
ウォロに闇っていらないかな?
マナガルとかに剣で叩きながらスタンとかでスキル潰したいけど、
ほかの魔法のこと考えると剣のスキル値は60くらいと微妙になるし、
多分ヒーラーと組むことはあまりないと思うから回復もやらないといけないだろうし、
そうなるとSPが厳しいから座ったほうがいいのかなーて思うけど、
座りながらだと肝心のスタンが出来ないというジレンマ

何故俺は優柔不断なんだああああ!

長文すまん
265非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:42:11 ID:QyyPTB5dO
>>262 なんだと…
タンクにストーン、自分とレンにフロストはいかんのか?
266非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:46:35 ID:YK3QVs9I0
土は必須じゃね?
レンにフロストはあまり効果ない気が・・・
267非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:58:04 ID:QyyPTB5dO
>>264 今ダクマスAリファCイリュAエンチャCな自分の体験だけど

テンタンクか立ちビショ、エンチャウォロみたいな自分以外のヒーラーがいないとダメだった

ウォリ/ウォロ/レン
自分がヒーラーをしていたら凄い勢いでSPがなくなっていき、
スタンを入れるタイミングと回復をするタイミングが被ったりした

テンタンク(回避無し)/ウォロ/ローグ
見事な火力不足でジリジリとやられていった
レンジャーがいたらなんとか勝てた

利点
ハチ戦はバインド(無振りファストキャストじゃ間に合わない)された後のブラックアウトにスタンを入れることで被弾を避けられる
欠点
マナガだとブラックアウトは回避の方が安全
サイレンス切れ時にくるに自分のスタンはいらず、ライフドレインはタンクがどうにかしてくれた…
これならサイレンスをドミネで引き延ばした方が良かったかも
268非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 19:01:01 ID:QyyPTB5dO
>>266
よく本スレで「遠攻上げるくらいなら、遠命を上げた方がDELAYの長いレンジャーには効果的」とか言ってるのを見たからフロストも効果的かなあと…
もっとも自分にフロストするついでみたいなもんだけどねw
269非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 19:19:54 ID:YK3QVs9I0
たしかに
270非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 19:57:57 ID:PGdNEb3qO
ヒーラーするわ叩くわスタンするわで、フロストやストーンまでかけ直ししてSPは持つの?
スキルを散らせば効果も出ないし、器用貧乏になるだけじゃ
271非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 20:32:18 ID:QyyPTB5dO
>>270
座りビショみたいなのじゃないにしろ、もう一人ヒーラーいないと保たないかな
メインヒーラーは無理。テンタンクの補助はできるけど

逆にスタンとかサイレンスばかりしてるとSPはサージとリファインのせいで余りまくる

途中から「あれ、1分間に一回の失神なら俺が抜けてアタッカーウォリがいればいいんじゃね」ってなる
272非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 21:00:35 ID:+CDfaKOYO
>>271
え?じゃあウォーロックは何をしたらいいの?

【ヒーラーいないなぁ・・・】

【ウォーロックならいるけど】

【がふっ】

【うーむ・・・】

【まぁしかたナイスなぁ】

「ちょっといいですか?」

みんな本当はこんな感じなの?
273非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 21:01:31 ID:b115J/xyO
そもそもハチにウォロなんぞ連れて行きたくない。
足手まといを感じろ。
274非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 21:28:38 ID:54KgNBrwO
>>273

何言ってんだハチなんてウォロ入りが一番楽じゃねぇかよウォロ入りなら下手くそでも勝てるだろ
275非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 21:40:27 ID:QyyPTB5dO
>>272 スタンがあると楽だと思ったら別に楽じゃなかったってことだぜ…
まともにやっていくにはエンチャB以上にする必要がありそうだ
276非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 22:06:25 ID:YK3QVs9I0
タンクラーウォーリアウォーロックパーティはど安定すぎてはまるw
277非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 22:17:54 ID:+CDfaKOYO
つまり闇ウォロは地雷なのな
さーて、50まで上げた闇を減らす作業にでもはいるかorz
278非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 22:36:09 ID:QyyPTB5dO
一応今度はサイレンスダガー握って
リファB12/ダクマスA10/イリュA10/カタリC6
短剣/光/闇/水/あまり土で闇ウォロの可能性を探求してくるけどな!

核地雷までいけば立派な戦略兵器だ
279非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 23:23:42 ID:lfqXlOwuO
>>278
地雷って防御戦に使うもんだぜ
守るべき場所で核を使うのかお前は
280非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 02:26:11 ID:w8JtUrjzO
先程、本スレを質問スレと間違えて投稿しちゃったのでこちらに書かせていただきます

タンクの胴防具でスチールプレートかヘヴィプレート
好印象なのはどちらでしょうか?
因みにその他の装備は上から
コブリンアクス改
ヒーターシールド
ホーンドヘルム
スチールゴルケット
サラマンドラマント
ダッジベルト
スチールクゥイス
スチールサバトン

です。お願いします
281非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 02:32:16 ID:vPX+2PBIO
ヘビプレ嫌いな人はいるけど、スチプレ嫌いなやつって少ないよ
てかブレストのままでいいからハードシールドを買うんだ
282全てを知る者:2009/09/28(月) 02:35:21 ID:zYN+Od9qO
EVE鯖、AVIとAKAMECはなぜキャラリセしたんだ?
283非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 04:00:47 ID:drrV9hGMO
>>280
それだけ揃ってりゃ胴がヘヴィでもスチプレでも好印象。
盾は28ハードか30でカイトに乗り換える。
アクス改は転職前ならそのままで十分。
284非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 05:41:04 ID:BxR/I3lsO
最近のソーサラーて闇スキルも
必要なんだな…
とりあえずスタンを覚える
までは上げなくてはいけないみたいだ
と言う訳でみんなの
ソーサラーの魔法スキル振りを
晒してくれると助かる。
水なんぼ土なんぼ
てな感じでお願いします
285非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 07:36:40 ID:w8JtUrjzO
>>281>>283
ありがとうございます
早速ハードシールド買ってきます
286非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 08:18:23 ID:YWt1iud8O
>>284
火120
水0
土60
風110
光59
闇100

うろ覚えだけど大体こんな感じ
287非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 08:45:42 ID:PTW2h1tbO
今イベントでやってるドラゴンを
攻撃してると貰える報告書って
一人に一個しか貰えないんですか?
288非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 09:17:20 ID:w5w1qLfPO
1人ひとつだよ。


ところでその報告書を捨てたら、またもらえるのかな?
さすがに確かめる勇気がないw
289非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 09:25:36 ID:PTW2h1tbO
>>288
ありがとうございます

俺も捨てる勇気ないなぁーw
290非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 09:36:57 ID:1l6NC2rS0
通は4日目に座るもんだ
291非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 09:37:33 ID:Pnu09U5+O
捨てても また取れるよー
292非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 09:51:38 ID:w5w1qLfPO
>>291
そうなんだ。
ずっと疑問だったから気分がすっかりしたよw
どうもありがとう!
293非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 11:28:37 ID:A2qygeH+O
>>284
というかウォロの闇が役立たずになったからな
実質闇は皿専用スキル
火闇風で後はお好み
土はリコールの60をどうするか
人によって光捨てて他に回してるくらいで大差ない
294非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 12:27:16 ID:BxR/I3lsO
>>286
水を捨てるって考えがなかった。アクア持ってた俺は周りからどんな目で見られていたやら…
>>293
そうか。とりあえず闇はとらなきゃな。
ありがとう!
295非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 14:43:55 ID:LhU9C0fM0
フレイムナイフ、ブラッディナイフ、アブソーバー、ホーリーロッドの内で、
追加効果のDMGが大きい順に誰か並べてくれませんか?
296非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 15:32:23 ID:mlpG8vxjO
>>295
ステータスにもよるけど、
アブソ=ホーリー>フレイム=ブラッド
297非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 16:09:49 ID:LhU9C0fM0
>>296
ありがとう!
298非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 17:47:59 ID:Rl/Hjlc8O
フレイムとブラッドて同じくらいだったか??ブラッドとか、4とか5しかいかなかった 気がするんだが。
299非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 18:01:31 ID:Omh4X6ecO
DoCoMoの質問スレは別に立てた方がいいかな?
それなら出掛ける前にPC立ち上げて立てるけど?
時間無いんでageさせて頂きます。
300非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 18:42:03 ID:J3v52LfkO
>>299
私見だけど
しばらくは同じでいいと思う

質問者も回答者もキャリアを明記する
回答するうちに庭の答えが当てはまらないことが増えたら分離すればいいんじゃないかな?
301非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 20:25:46 ID:FEbW3gXTO
WILやWISを最大までブーストして使う場合、アブソとブラッディがカンストしないから有利
たしかホリロは25くらい、フレナイは21くらいでカンストしたはず
純粋なダメージで言えば
アブソ>ブラッディ≧ホリロ>フレナイ
ダメージがカンストギリギリのWISやWILで、命中率やレジや発動率を考慮から外し、1分間のダメージ計算した場合は
アブソ>>フレナイ・ブラッディ>ホリロ
302非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 20:50:57 ID:PmfTAvpVO
レベル37ローグなんですが、同じくレベル37のソーサラーと二人でレベル上げしてるんですけど、効率良くレベル上げ出来る場所ってありますかね?
やはりカラッカの花とかで地道に上げるしかないんですかね?
303非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 20:59:19 ID:xL3/RVktO
>>302
花よりゾンビの方が経験値いいよ。
304非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 21:17:27 ID:PmfTAvpVO
>>303
有り難うございます、早速狩ってきます!
305非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 22:00:01 ID:Omh4X6ecO
>>301 発動率とD/D含んだらどうなるの?
306非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 23:54:06 ID:LhU9C0fM0
>>302
赤竜洞青ヘビ、スケルトン
307非通知さん@アプリ起動中:2009/09/28(月) 23:55:57 ID:LhU9C0fM0
ウォロの長剣に魅力を感じない。
短剣ならサイダガ、メイル、ブラッディ、フレイムと豊富にあるからなぁ。
308非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 01:28:19 ID:aH8bZYl5O
>>306
有り難うございます、そっちも試してみます!
309非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 02:15:57 ID:Zs7oN1a4O
レベル40のレンです
アンブ(サイレンサMAX)スナイピング型にしようと思うのですが、ステルススナイピング型と比べて劣る所、優れてる所を教えてください
また、アンブする場合の武器は槌がよろしいのでしょうか?
310非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 02:27:16 ID:1mxgXVYt0
劣るところ
フォーカスを捨てることになるので、強NMかつ遠距離で戦う必要のあるハチ相手にはミスが目立つ
さらにナミングやガッシュのミスも増える
リコノイターやステルスがないため、敵意も与えるダメージの割には高く、扱いづらい
また緊急時で応急処置がないためそのままタンクが死にかねない
弓の攻撃間隔と命中率を考えると、サイレンサーがうまく働かない可能性がある
優れるところ
アンブッシュがあるから昔の弓スカウトみたいな気分を味わえます

どうしてもアンブがしたいのなら槌が一番じゃないかな
311非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 03:04:03 ID:iBBbKYtTO
石龍銅はいかない方がいい
遠いし面倒、戦闘がダルい
40までゾンビ、イーターでも十分快適
312非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 03:04:12 ID:Dkza6aYWO
質問させて下さい

リコノイターって戦闘中に使用しても敵意減るんですか?
使った時点では敵意発生してるみたいなんですが…
スウィフトネスやリコノイターをタゲ外して使用した場合は敵意獲得率がタゲ外す前とは違う物なのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい
313非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 03:38:52 ID:ZFmu0WxkO
>>312
>>1
せめて過去スレくらい読んでくれ
314非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 03:46:04 ID:PR9PoDOYO
>>286
火110
水0
土110
風110
光50
闇100

だったかな?

たしか、このくらい。

平均的にして、コンセ8振りで全体的に補ってる感じ。

315非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 03:47:39 ID:PR9PoDOYO
>>314>>284宛だった スマソ
316非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 03:52:13 ID:PR9PoDOYO
しかし最近、魔法敵意が高いから、闇土捨ての短剣火水風光が純粋なアタッカーとしては優秀な気がしてきた。

アシ2入れられるしね。
317非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 04:50:23 ID:n7ZfMPnbO
ないない
318非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 06:37:19 ID:uCugyLm1O
>>312
リコノイターが減らすのは、リコノイターを使った後で獲得する敵意。よってリコノイターを使うだけじゃ敵意は減らない。
後、タゲ外すしてようが、敵意が向いてるならいただく敵意は変わらん。
319非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 07:51:39 ID:Iz17TAT8O
バスカルの街グラが少しいじられてる
目立つのは道がきれい
http://eternalzone.com/?ssid=fmiQMn9T6s2zPyVBraszzDroVHQD3xri

あとは建物の通り抜けられたところが通れなくなってる
特務のにーちゃん⇔ファーゴとか
320非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 07:58:02 ID:QYKlBb8VO
>>305
相手によって違う

命中率考えないで、吸収がレジりにくい雑魚なら
アブソ>ブラッディ>ホリロ>フレナイ

命中率考えないで強敵相手なら
ホリロ>フレナイ>アブソ>ブラッディ

命中率考慮して強敵相手なら
フレナイ≧ホリロ≧アブソ≧ブラッディ
321非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 09:04:36 ID:Iz17TAT8O
今さらだけど

>>319

誤爆ですorz
322非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 10:29:41 ID:hIC8AMiF0
キャラ削除して同じ名前で再登録できますか?
323非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 10:36:40 ID:WKXn+zm3O
出来るよ
324322:2009/09/29(火) 10:47:04 ID:hIC8AMiF0
>>323
ありがとう。
でも作成後すぐは削除できないのね…。
325非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 12:18:02 ID:aH8bZYl5O
>>311
ウホッ…了解です
326非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 12:51:01 ID:Zs7oN1a4O
>>310
レスありがとうございます
装備では補えない程に遠命は劣化してしまうのでしょうか?
327非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 13:09:25 ID:xLVOhM+VO
>>326
アンブはボウマスじゃ命中上がらない上にフォーカスは命中、遠命両方上がるからね
それを捨てるという事は必然的に全てのスキル(特に近接)の命中が下がるという事さ

装備を敵意ーとDEX重視にすれば遠命で固めるよりは安定するはず
328非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 13:18:17 ID:4//ZSfRt0
レンジャーならアンブはいらない。
5分に200DMG増えても1分間あたり40DMG。
遠命の差でこんくらいは埋まる。
魔法MOBが少ない中、やはりステルス、スナイピング型が汎用性高いのは言うまでもないだろう。
329非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 13:53:43 ID:bZpuJM8yO
レンジャーにはアンブは必要でしょ。
>5分に200DMG増え
まず鎚なら250はいく

すると1分間あたり50DMG。
>遠命の差でこんくらい
フォーカスあっても外す時は外すっつの
安定とか言いたいなら必中のアンブの方が安定すんだろ。

アンブ否定する奴って鎚スキルを上げるのが面倒かリンゴ買う金が無いんだろうな
330非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 13:55:33 ID:X9dDzLrNO
要らないよ
レンジャー自体が
331非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 14:36:16 ID:up82QrtSO
>>329
イラネ
ステルスと応急のが実用的
332非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 15:16:52 ID:4//ZSfRt0
>>329はどうせアンブ使っておきながらスナイピングショットやバラージアローを遅らせて使うという、
典型的な地雷レンジャーなんだろうけどw
ステルスを効果的に利用すると最大限の火力効率を出せる事がいまだに分からないらしいw
まぁハティ専用ならアンブ型もありっちゃありだが、ステルスを捨ててまで取る必要はないな。
333非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 15:35:29 ID:bZpuJM8yO
>>332
まともなレスを期待したんだが、やっぱ鎚アンブ未経験なだけだな
>アンブ使っておきながらスナイピングショットやバラージアローを遅らせて

スナイピングショットはハイドを待つから1分後つまり挑発の後だから気にならない
バラージアローなんて敵意に対応して元々、遅らせて使う物

>ハティ専用ならアンブ型もありっちゃあり
ハティ戦は自分で認めてるみたいだがハティ戦以外で何ならダメなの?
試した事ないでしょ?
334非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 15:48:45 ID:4//ZSfRt0
>>333
スナイピングショット1分後に使ってんの?バカじゃねw
ハイド待つとか意味不明
レンジャーやってから言えよwww
335非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 15:52:57 ID:DSG5SUsDO
>>333
少なくとも俺の知り合いでアンブ型でハティ倒したって奴は見ないな。
ステルスないと連続敵意減少スキルでおじゃんらしい。
まぁ倒せるんなら何でもいいと思うが。
336非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 15:58:37 ID:bZpuJM8yO
>>334
アンブッシュの使用方法も知らない初心者だったんですね^ ^;
それとも話の流れも読めない脳筋なんですか?
必死にアラを探したようですが限界ですか?
あなたは草を生やす事しか出来ないバカなんですか?
337非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:08:57 ID:zsakr26lO
でもどっちもやった感じスナショステルスのが俺にはよかった
リアルラック足りなすぎて攻撃スッカスカだわ
338非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:24:03 ID:xLVOhM+VO
ねぇねぇbZpuJM8yOさん、bZpuJM8yOさん

名前晒してよ
お前みたいな敵意と火力を効率良く扱えないゴミクズ地雷レンジャーと組みたくないからさ
339非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:30:15 ID:BpGRxxENO
ソロで動けるソーサラー目指してます

スキル振りはどうすればいいですか?

一応トランスはAにしました
340非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:44:04 ID:4//ZSfRt0
オウラブースターA
オウラシールドA
341非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:50:13 ID:QjkrQSLa0
>>339
火力重視でやられる前に焼き払え
342非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:57:55 ID:BpGRxxENO
>>341 やる前にやられてしまいますorz

ワイルドファングとか
343非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 16:58:04 ID:PR9PoDOYO
タンクかつヒーラー持ちから言わしてもらうと…

アンブレンジャーはハティには○
アンブ×2で700DMG違ってくる。

ただ、FOCUSないので、アンブの副産物ナミングAがスカスカになるのは考えところ。タンクウォリなら、コンカに合わせてナミングしたい。
ビショップパーティーでこそ真価を発揮する。


ちなみに、レンがビショの敵意上回るのは開始2分ちょいくらいまでで、それ以降はビショが勝つ。
敵意-5〜+1あたりで調整して、常に敵意第2位をキープするような神レンジャー以外にはステルスはほとんど無意味。

反対にそれくらいのレベルのレンジャーならば、ステルスはかなり有用なスキルと言える。

まぁ、俺が言いたいのは、上手いか地雷かはプレイヤースキル次第で、
アンブレンジャーかステルスレンジャーかどちらが良いなんて議論してる方がアホ

自分に合ったスキル振りをしてる方が賢い。
344非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 17:05:22 ID:PR9PoDOYO
もう1つ。
ステルスレンジャーは、敵意のバランスが良くなるので、野良や様々なパーティ、タンクのプレイヤースキルに対応してるとも言える。
適応力が広く。戦略の幅が大きい


アンブレンジャーは固定…更にある程度チームワークが生きるパーティーでこそ真価を発揮すると言える。

アンブレンジャーを上手く使えるパーティーならば、ステルス型より強いと言える。
345非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 17:05:58 ID:QjkrQSLa0
>>342
オウラシールドで耐えるんだ
346非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 17:49:22 ID:NmZda5TzO
ザインで短剣振り回してたファイターがいたのだが、ファイターに短剣はアリなんですかね?
347非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 17:57:49 ID:a9s5JAjoO
>>339
トランス:10・オラフラ:10・火マス:10・オウラブ:9で狩りまくれ。
シャドウだって秒殺出来る。
348非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 18:47:22 ID:4//ZSfRt0
>>347の振りはレベル36から真価を発揮する。
349非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 19:13:23 ID:G4oLXRFJO
自分、ガーディアンなんですが、今現在いる強ネームド(バージルゴブ、ハチ、マナ、モレク)に対して武器は何がいいと思いますか? 候補としては ナイト、ブラック槌なんですが…。
振りは
挑発10
カーリ8
タフネス4
センティ8
フォートレス9
です。
350非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 19:15:30 ID:LTr7oYYlO
>>349
その振りならナイト

槌はウェポン振りかリベンジ型じゃないと当たらない
351非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 19:23:08 ID:up82QrtSO
>>350
メレー買え
352非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 19:29:58 ID:Iz17TAT8O
>>349
ガーはリベガ型じゃない限り槌を使う必要は一切ないよ


レン持ちだからこういうステルスvsアンブとかの話は参考にしたいんだが、最後にはいつも罵りあいの煽りあいで終わる
お互い自分の主張に自信があるんだろうから、持論の利点や反対意見の短所を挙げるとかしてくれればいいのに

個人的には、先に煽りや罵った方が負けだと思う
最初にバカとか言い出したのは>>334だけど、>>329で最後に余計なことを言って煽ってるから判定に持ち込まれます
353非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 19:31:38 ID:G4oLXRFJO
二人共ありがとう。ナイトにするよ。
354非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:06:23 ID:Dkza6aYWO
遅くなりましたが
>>318さん
ありがとうございました
前スレ見たのですがタゲ外しの件については無かったので助かりました
355非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:13:38 ID:BG+b/bBLO
今日フレンドがサイレンサーAのアンブレンジャーになった。

対アズール・ハルク:魔法止まりまくり。おいしいですw
対マナ:以前より火力があるため戦闘時間が約3分短くなって他のメンバーの負担が軽くなったかも?
対モレク・蚩尤:同じく火力UPしたためかなり楽に感じた。
モレクに関してはステルススナイピング型より勝てる確率が高そう。
対ウルフマスター:最初のオオカミ楽でした。

ガッシュとナミングは外れることのほうが少なかった。
HIT:MISS=7:3くらいかな?
ガッシュナミング時の装備はミスダガサイトフォーカスx2。
バーグラーの人ならもっと当たるのかなあ。
ハチは今日やれなかったのでわからない。


どちらのスタイルもいいところがあると思う。
どちらかが優秀ということはない。
356非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:15:00 ID:BpGRxxENO
ありがとうございました

ところでオウラサージの効果の意味がわからない…

結局なにも変わらないんじゃ…
357非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:34:30 ID:kMtDh1zIO
>>344

同意
358非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:50:30 ID:uCugyLm1O
>>356
ヒント SP
359非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:53:48 ID:Iz17TAT8O
>>356
マニュアルの通りだよ
効果時間中はSP消費なしで魔法か使い放題
ただし…
(例)
残りSP50→エクス撃ち放題
残りSP40→エクス使用不可

…間違ってないよね
360非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 21:54:22 ID:4//ZSfRt0
いまどきナイト装備とか地雷以外の何ものでもない。
タンクが防御力だけ必要な時代は終わったのだよ。
361非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 22:57:05 ID:MKeFXhsBO
俺も今時ナイソはないと思う
槌好きなのと固定としか組まないから、出てるだけのポンマスで黒槌振り回してるが
ケイオスとの違いは微妙

ウルフマスターぐらいならケイオスと変わらないかちょっと早い
あれは防御高いからDMG高い槌有利は当然だが
マナハチはウォリ出すから知らん

野良だとケイオス持ってりゃ何も言われないからケイオスが一番無難なんだが
362非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 00:22:45 ID:9B+laLBBO
アンブ型はやったことないがフォーカス4ボウマス15ならそんなに命中は気にならんと思う
敵意は知らん
363非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 00:42:16 ID:aADpAC3NO
応急の無いレンジャーはうんこっち
364非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 01:30:39 ID:ybOw8pp5O
>>359 ありがとうございました

いやSP消費なし、ただし使う魔法分のSP消費ってのが(ry
365非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 01:35:34 ID:ZgdCBpAtO
sageれない馬鹿は霊長類失格、死んだ方がマシ
366非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 03:00:33 ID:IOB/HshaO
>>364
まぁ、要は“サージの恩恵を受けたければ、その魔法本来の消費SPぶんぐらいは残しとけ”ってこった。
サージを発動した時の残SPが40とすれば、消費SP41のエクスを撃つ事は出来ない。
しかし、残SPが41以上に回復した時には、SP消費無しでエクスを撃てると。
そう>>359は言ってる訳だ、うん。
367非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 03:28:26 ID:xtwJj/fbO
メイルブレイカー、サイレンスダガー、アサシンナイフ

ローグでどれを優先的にとっていったほうがいいでしょうか?
368非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 03:40:57 ID:QOd3xYvnO
>>367
メイルとアサシンかな。アサシン取るにはミスダガが一番だけど。

サイレンスは追加効果がレジストの嵐&最大効果10秒というクソ短剣
369非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 03:44:06 ID:xtwJj/fbO
>>368
なるほど、ありがとう!
サイレンスダガーそんなのなんですか!

後ずっと気になってたんだけどメイルブレイカーとミスリルじゃソロやるならやっぱりミスリルの方がいいかな?
何回もごめんなさい
370非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 05:18:21 ID:Mwc0nr5MO
>>369
その話じゃオーガ程度のMOBだろうから、好きな方でOK
どちらにしろネムド戦のメイルは重宝するからあって損は無し
371非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 06:53:38 ID:9/UKgI6KO
フレンドに写メ送ったらメールが帰ってこないのですがどうすればいいですか?
372非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 07:15:26 ID:ULLEJNgfO
>>371
こう思うんだ。それはフレンドじゃなかったと。
373非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 08:51:40 ID:BTixFyYKO
アンブレンジャーだけどアンブもいいと思うよ
レンジャーにはスニアタないから純粋にダメージスキルが一つ増えるってのは大きい
シニスタとかサイレンサーもある

悪いところはフォーカスがなくて命中と後敵意も心配なところ

ステルススナイピング型もリコノイタステルスで敵意減らせて応急でヤバい時も安心
フォーカスあるから命中もいい

悪いところは応急はのみで少しは代用出来る
アンブがないので少し連戦に弱いところ

個人的にはアンブ型はレベリング
ステルス型はネムドって感じ

もちろんアンブ型だからネムドいけない
ステルス型だからレベリング駄目なんてことはない

金あるなら両方試してみて好きなの選んだらいい
結局は好みだから
374非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 11:29:58 ID:s2j1Yj7LO
>>371
俺も写メ貰ったときびっくりしてメール無視したことあるけど
多分相手もびっくりしただけだよ
もう一度メール送れば多分直ぐにPostmasterさんから返事帰ってくるよ
375非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 16:02:58 ID:ULLEJNgfO
バージルのゴブリンネムドなんだけど、なんで時間かかる人とそんなかからない人の差がいるんでしょうか?
ガー、レン、ウォロで行きたいんですが、大体どのくらい時間かかりますかね?
てか行けますかね?
376非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 17:00:35 ID:aADpAC3NO
>>375
普通に行けるよ
20分くらいはかかるよね
377非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 18:30:33 ID:B6bt+vSJ0
ヒーラーウォーロックだと押し切られる場合があるから、万全を期すならビショップ。
378非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 18:58:06 ID:5NsKPG640
タンクがガーでハーベ型ウォロならまず押し切られることはない
デバフをちゃんと撃ったら大丈夫
379非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 19:01:34 ID:B6bt+vSJ0
ハーベ型ウォロなんてめったにいないぞ
380非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 19:33:26 ID:ovpETd4TO
リファイン1回あれば十分やれんだからハーベもいらんだろ
ウォロのデバフは長期戦になれば強いからな
381非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 20:03:04 ID:GEA05t9v0
  __
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  ||
382非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 20:31:15 ID:Ef8Pj2ZSO
てか普通にエンチャ型で行ける
途中スキルとレンの回復に任せて長期休憩入れたら余裕
ラススタ無しでリファ回復量220程度×2だったけど勝ったし
383非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 20:37:24 ID:ULLEJNgfO
ありがとう!水を清めていってくるよ。
もいっこ質問なんだけど、リベガ型よりフォートレスレスキュー型のが安定だよね?
384非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 20:55:37 ID:387nb0kZO
マナガルなんだけど一番安定するパーティー、スキルふり教えてねくれませんか?ガーディアン40レベルです。今、22連敗中です…
385非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 21:15:25 ID:aADpAC3NO
>>384
まず
スキル振りやパーティー構成を書いた方が早いよ
386非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 21:26:21 ID:Mwc0nr5MO
>>383
はい
ど安定振りだから頑張って
387非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 21:35:02 ID:ovpETd4TO
>>383
フォートレスあると開幕がかなり楽
フォーティも地味ながら3体のタゲ集められるから便利
ヒーラーからしても、ずっと休憩できるのが確約されてるからフォートレス型のが楽
388非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 22:27:00 ID:B6bt+vSJ0
>>384
おそらくあなただけに原因があるのではなく、パーティメンバーにも原因があるのではないでしょうか?
基本タンクはブラック全被弾しても勝てます。
見ていて主な原因となると思われるのが、

【ガーディアン】挑発振り不足。初心者なら挑発最高振りは必須。フォートレス型よりリベンジガード振りの方が楽。
アタッカーウォーリアと組めば、ワイルドクリ以外の敗因は特にないはずだ。
【ローグ】ブラック回避をミスる(論外)。敵意をぶっ飛ばしてバインドポイント。
【ソーサラー】同じく敵意ミスによる事故死。オウラサージを使うタイミングに気をつけないといけない。
【ビショップ】回復が遅れてタンクワイルドクリで事故死。ワイルドきそうなときにタンクのHPを350以下にしてはいけない。

自分がオススメするパーティ編成はガーディアン、ウォーリア、ビショップ。
ガーディアンは挑発最高振リ、ベンジガード8振りにする。ウォーリアはコンカ取得とウェポンマスタリー振り。
ウォリがブラック回避をミスらなければ負けることはないだろう。
389非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 23:06:52 ID:t8QiKo4yO
ウォリよりサイレンサーとシャドウのあるローグがよっぽど楽だと思うな
390非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 23:33:19 ID:aADpAC3NO
>>389
シャドーイラネ
391非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 23:44:53 ID:ySpURlsIO
>>389
ウォリの2失神がド安定。
バックスタブする際にブラック被弾するローブが多いこと多いこと。
392非通知さん@アプリ起動中:2009/09/30(水) 23:47:07 ID:aADpAC3NO
>>391
バクスダブはライドレにミスナイ持って合わせるもんだぜ
393非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 00:14:51 ID:+y3NhyhkO
一番安定するのは
ガーディアンウォーロックビショップだろうね

負ける気がしない
394非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 00:20:24 ID:q93gHnWtO
武器持ちエンチャウォロ入りも楽だよ
395非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 00:32:04 ID:GMzp6y+WO
マナでの負けパーティーを見てるとビジョを長時間座りさせてない場合が多い
それが出来ないと負けるのがわかってないのか、それとも単に出来ないのかは知らんけどね

396非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 00:46:56 ID:aPa4/UU1O
>>395
最近レベル上げしてるとSP管理出来ないビショばかり引くんだけど気の所為じゃなかったんだな

アタッカーのSP無駄にあまってるのに座りせずヒールするとかマジなんなの?
397非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 01:04:02 ID:GMzp6y+WO
>>396
ビジョさんが駄目な場合、俺は指示出してるけどね
黙ってるとバインド確実だからな
タンクとアタッカーで、どれだけ回復出来るかが鍵だから
それで指示厨認定されたら仕方無いが、素直なビジョさんだとありがたい
それで勝てる訳だしな

それとは逆に何の連携もとれず、勝手気ままに指示出すタンクもいる
ブラック回避だけに気持ちが焦り、それが出来れば勝てると思ってるタンクがね
それは無理だろうと
398非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:07:27 ID:MY/LulxqO
2年振りに復帰してファイター始めたんだけどアイアンまで最初のブロンズ装備じゃ地雷かな?
LV8〜のブロンズ揃えた方が良い?
399非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:18:31 ID:wpjBZjq+0
>>396
無駄にSP余らせてるアタッカーがヒールしないからじゃないの?
SP管理というが、ヒーラー一人の責任とは限らない
パーティメンバー全員が噛み合うことが大事

手伝わせといて「ヒーラー次第だからがんばり」とか
変にプレッシャーかけてくる野良ばかり引くよ
400非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:19:14 ID:ozRlESyGO
>>398裸でよかろ
401非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:24:44 ID:MY/LulxqO
>>400
ありがとう。南フラップに強そうなドラゴンいてワロタ
402非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:32:56 ID:PBIEaktl0
強そうというかめっちゃ強い
403非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:36:39 ID:PHOA/SwzO
>>391
ブラックにシールドバッシュとかするからじゃね?
避けられないなら1分ごとに食らっててほしいのに止めちゃって
ローグがグダグダになってるパーティーよく見るわ。
ウォリ入りは火力不足でマナのHP残り少しのところで
SP足りなくなって負けてるのをよく見る。

ウォリでもサラでもログでもビショでもウォロでも
マナ見学に行って、勝ってるやつを誘えばいいんじゃね?
見てれば空気読める人か、パーティーメンバーに助けられてるだけかわかるし。
ちょっとストーカーっぽいけどw
404非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:43:38 ID:xX8iY6CMO
ウォロの最大の敵はヒール3ディレィ8秒ですw

クリティカルクリティカル→ヒール3→ダブルアタック→ディレィ火いい→ワイルドファング→糸冬
405非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:48:48 ID:xX8iY6CMO
>>384
挑発6 ポンマス9
カリジ10 マデガ5 フォトレ9

プロテクトリングあるなら、全MOBで優秀だよ。
406非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 02:54:51 ID:aPa4/UU1O
>>399
無駄にするというか無駄にならざるを得ないんだよ

そのアタッカーが俺レンジャーなのさ
もちろんヒールUくらい使うけどアタッカーの仕事はパーティのDMGソースだろ?
ローグならともかく弓は攻撃間隔長くスキルDELEYもけっして短くないから通常攻撃で戦うじゃない?
それ故にヒールやり過ぎるとタンクが余計に攻撃貰うのさ
で結局戦闘中はヒール任せる事になるから戦闘後しっかり座って欲しくて俺は
「アタッカーはSPあまりますから座っててください」
とか
「戦闘後ヒールまかせてください」
と言うんだが2、3戦挟んだらもう忘れてるんだよ
だからってしつこく言うのもアレでさ…
407非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 03:29:13 ID:zCfC7MptO
最近のネムド品持って無いガーディアンなんだけどバジルゴブ、マナ、モレクの中で優先的に行くネムドってどれかな。
マナでフェラルとってゴブでクロークとってモレクがいいのかな
それともあまり順位変わらない強さ?
408非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 03:52:32 ID:KF3N8LBkO
ガーディアンクローク:別に使わない、サーコートでいい。
フェラルリング:最優先で取りに行くべき
モレク:ガーディアンに必要な物あるっけ?
409非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 04:15:02 ID:ZHEJfrLHO
>>408
まさかの風斧とか?
410非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 04:18:31 ID:cck/JLMBO
ハルクと間違ってんじゃね?
411非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 05:37:08 ID:zCfC7MptO
あ、ごめん。フレウォロのデバウトが欲しいんだ。
ゴブのタリスマンとかさ。
マナが先かぁ。リベガに振り直しますかな。
412非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 05:38:01 ID:PHOA/SwzO
フォトレ型でも大丈夫だよ
どちらでも難易度は同じになった
413非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 08:07:54 ID:my61LeHUO
結局ブラックアウトよければリベガじゃなくてもド安定だよなあ
リベガの方が倒すのは早そうだが
414非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 08:17:43 ID:1SJGDILt0
リベガガーとアタッカーウォリの組み合わせなら火力不足で負けることはないよ。
415非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 08:27:10 ID:zCfC7MptO
>>412>>413>>414
一度今のフォトレレスキュー型で挑戦してみる。火力不足感じたらリベガに振ってみるよ。ありがとう。
416非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 12:29:55 ID:1ZtPTb6OO

この中で長剣使ってるウォリいる?

長剣の感想が知りたい
STR5DEX5はかなりステ高いよな
417非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 12:37:41 ID:0HRdVBlnO
>>416
好みじゃね?
最終的に命中の鰤斧か威力の黒槌になると思うけど
418非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 13:59:02 ID:SHsVHBILO
>>416
ケイオス使ってるけど黒槌のが強い
斧は使ってないから知らんけど多分ケイオスより斧のが強い
419384:2009/10/01(木) 15:32:43 ID:DU9fJyAtO
皆さんありがとうございます。
プロテクトリング以外は大丈夫なので、皆さんの意見を参考にがんばってみます。
420非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 17:21:01 ID:AS85OoiHO
黒槌か鰤斧だな
命中足りてるなら黒槌が一番だね

ケイオス試したがウォリに長剣はないな
421非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 18:22:57 ID:1SJGDILt0
DMGではストームアクス、ブラックハンマー>ケイオスブリンガー
ダルハンマーやブレインクラッシャー、ブリガンドアクスがあることも考慮すると、
ケイオスのために長剣スキル振るのは非常にもったいない。
422非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 18:38:37 ID:c51GWl3VO
本当は鰤使いたいけどなんとなくケイオス使ってる

微妙
423非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 19:15:59 ID:AS85OoiHO
>>421
お前ウォリ持ってないだろうがwwww
何が風斧が一番DMG高いだよww笑わせんな

誰がどう考えてもDMGなら黒槌だろう
424非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 19:33:50 ID:1SJGDILt0
>>423
>>421を100回読め。話はそれからだ。
お前の文章誤ってる点が2つあるぞ。
425非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 19:40:43 ID:C7TqlB80O
>>321
うはw
お前日本人じゃないだろwww




ふー、草生やすのて面倒ね
426非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 22:02:53 ID:N7y4nQng0
モレクに連敗中です
気分転換にステルスアンブから
ステルスシャドウにしようと思ってるんだ

固定が付与ウォロだからアサルトラインは
ナミングいらないってことで
スニアタ15+αにしようと思ってるんだけど
前野良にスニアタ振りはホント意味ないって言われたから
ちょっと不安です

大丈夫でしょか
427非通知さん@アプリ起動中:2009/10/01(木) 22:13:57 ID:0HRdVBlnO
>>426
モレクならガッシュ振りオススメ
レジストなくなるよ
428非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 00:11:22 ID:WjMtV/NwO
ガッシュ

強化
追加効果の持続時間が延長されます

追加効果の持続時間が延長されます

追加効果の持続時間が延長されます
429非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 07:56:59 ID:2Hex9NANO
>>427
嘘教えちゃいかんよ
430非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 09:07:01 ID:BDFTyvKrO
初心者ですみません。
スカ職にヒールUって必要なんでしょうか?
431非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 09:21:25 ID:WjMtV/NwO
>>430
「ヒールUありません」
で許されるのは、皿だけだよ
回復できないローグやレンなんかとどこも行きたくない
432非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 09:30:12 ID:BDFTyvKrO
>>431
わかりました。ありがとう。
433非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 11:32:20 ID:PiCjmOAvO
ガッシュには回避力低下効果もあるからレジが少なくなるっても あながち間違ってはいないと擁護してみるが…

ちょいと厳しいかw

434非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 12:04:19 ID:Y5ygrR9XO
>>433
それ鈍足
435非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 12:24:31 ID:dIjnCUXRO
>>433
養護するなら、効果時間延長により多少のレジなら効果期待できるって言うべし
436非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 21:12:29 ID:M8jJ0guKO
自ガーでローグビショの編成でハチに勝てる気がしません
運次第ではハチのHPが残り僅かのことまでいきますが、そこからが厚い壁となってます

この編成でハチ撃破は無理ゲーですか?
437非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 22:04:28 ID:dIjnCUXRO
>>436
フォーティガー、サイレンサー最大シャドウローグ、ワンマスホリストorハーベ型ビショなら普通に行ける
敗因が分からんとアドバイスのしようがないが
438非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 22:16:43 ID:zz9P05ya0
>>436
そのパーティ編成はローグに原因があることが多い。次にビショップ。
439非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 23:33:01 ID:yMWvx/aMO
魔法とかのスキルポイントってもしかして有限?
440非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 23:33:51 ID:HjOUg2Ds0
もちろん
441非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 00:24:05 ID:6dbBJEBcO
>>439
ステータスの一番下に
TOTAL
489.0/489
みたいに最大値が表示されてるじゃないか…
442非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 00:49:35 ID:TQ5Ycz02O
>>437-438
なるほど
もうちょっと試行錯誤してみます。ありがとう!
443非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 00:57:56 ID:dh4PXgZ9O
>>442
スキルは上クラスになるとリセットされて0になるから考え過ぎない方が良いよ
444非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 04:16:14 ID:CRIkMwziO
今日からゴキブリになる拙者にに先輩方のオススメスキル振り、振り順などあったら教えていただきたいでござる

拙者、友達いないのでソロ寄り、ソロPT両立振りなどだとありがたいでごさそうろう
445非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 04:25:58 ID:CRIkMwziO
ちなみにローグの諸先輩方のショトカキーアサインなどありましたらさらにありがたいでごさそうろう

現スカウトで
* 1フェインデス 2ヒール 3ショック 4キュア毒 5スプリント 6ナミング 7ハイド 8ポイズン 9ガッシュ
0 147キュアシリーズ 25ヒール12
3プロテクト 6気分 8バックス 9気分

になってるんだけどスキルも増えることだし「俺はこうしてるぜ!」てのがあったらよろしくでござる

長文失礼
446非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 04:32:28 ID:Jzkfh8h9O
まず切腹にEPを全て注ぎ込みます
447非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 05:04:44 ID:TQ5Ycz02O
拙者、早漏で候

ごめんなさい言いたかっただけです
448非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 05:26:45 ID:VluLXFRyO
40ゴキがメインの拙者が解答するでござる
16でステルス来ると楽でござる。21でファスト出すとソロが更に楽でござる
拙者の意見としては、アクロバットに10振り→スプリントに10振り→残りをダガマスに振れば言いと思うでござる。
スプリント10振りだと移動が楽でござる。
ある程度になったら林檎をかじって振り直しもありでござる

ショートカットも後に書くでござる
449非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 05:34:08 ID:VluLXFRyO
【*】
[1]シニスター(イベイト)[2]ナミング[3]ショック
[4]ステルス[5]バックスタッブ[6]ガッシュ
[7]ヒール[8]ハイド[9]ヒールU

【0】
[1]スプリント[2]スウィフト[3]ウィンドアーク
[4]フェイン[5]パラライズ[6]アークヒール
[7]リコノ[8]ハイド(アンブッシュ)[9]応急処置


*+7にヒールを入れると親指1つでヒールが出来るでござる
9はパーティーメンバーをすぐにタゲれるから回復を入れたでござる
( )内のスキルは拙者は持ってないスキルでござる。佐藤殿が林檎をくれたら取るつもりでござる
拙者の意見が参考になれば嬉しい次第でござる!
450非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 05:44:30 ID:VluLXFRyO
>>444
レスをよく読んで無かったでござる。ソロPT両立型なら拙者のオススメは2つあるでござる

アクロバット:10
応急処置:5
ナミングストライク:6
サイレンサー:6
ダガマス:10

アクロバット:10
応急処置:5
ナミングストライク:6
サイレンサー:6
シニスターストライク:3
ダガーマスタリー:9

振り順はアクロバット10と応急処置5を優先で振って16レベルでステルスを出すでござる。
次にダガーマスタリーを6まで上げるでござる。
そして次はアサルトラインを10にしてシニスタを取得
次にダガーマスタリーを3あげるでござる(ここでダガーマスタリーは合計9)

レベル35の時点で
アクロバット10
応急処置:5
ナミングストライク:6
サイレンサー:4
ダガーマスタリー:9

が理想でござる。
後はご自由に振れば良いでござる。にんにん
ていうか語尾にござるを付けたらなんか不思議と疲れました。ちんちん
451非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 06:20:42 ID:CRIkMwziO
>>446 切腹極振りは嫌みいわれたり無言離脱されるときいたでござる!

>>447 なにを隠そう、拙者もでござるよ! にんにん

>>448-450 おお!なんという丁寧な説明!
この方こそ忍者界の宝でござる!
もう早速画面メモでござる!
たすかりもうした、ありがとうでござる!
さて、拙者自宅警備隊から町内警備隊に昇進した故、失礼仕る!
度重なる長文失礼でござった!
452非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 06:36:05 ID:AmJ9SE8c0
一瞬ペニスレかと思ったw
453非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 06:44:54 ID:6dbBJEBcO
>>450
必中じゃないシニスターに3だけ振るのとか意味あるの…?
下手に分散させないでサイレンサーあたりに振ったほうが
ゴブ毒ロバクレマナハチ相手に良さそうだけど。
454非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 06:51:37 ID:AmJ9SE8c0
一瞬ペニスレかと思ったw
455非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 07:06:24 ID:AmJ9SE8c0
二重すまん
>>450の上はダガマス12だよな?
たしかにダガマス1ランク下げてシニスター1ランク上げるのがいいのかは微妙な気もするな
まあ上げたことないからわからんけど
456非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 07:12:35 ID:AmJ9SE8c0
ああそういえばアンブッシュがでるか
457非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 08:09:53 ID:F/MCzysEO
>>453
シニスタ3とか、振る価値全くないぞ…
ソロとパーティー用なら、普通にシャドウステルスでいいと思うけどなあ。
アクロバット10
リコノ5
スニアタ12
サイレンサー8
シャドウ4
こんな感じのふりならやれないネムドは現状ないし。とは言っても、命中が大いに不安だから、命中装備が集まるまでは
ダガマス9
アクロバット10
リコノ5
後は好みで、サイレンサーなりナミングなりスニアタなりにふるってのが妥当だと思うが。
458非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 12:04:18 ID:BT4Ork8TO
需要が高い(≒文句が多い)スキルの調整は時折見られるけど、一般的に強化されないスキルは放置だよなー

シニストなんかEP2でいいだろ
3のままなら命中か基本ダメも上がっていいような…
459非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 19:37:04 ID:JKHOkH4zO
付与振りディスペルAの長剣ウォロなんですが、近々ビショとモレク行くことになりました。

この場合、タンクはウォリとガーどちらがいいですか
戦闘の流れはストアクかけてアシU入れてタンクウォロ叩き、バーサクにディスペル
ビショのSPなくなったらビショ休憩でウォロがヒーラー
ビショSP回復したらウォロ休憩
こんな感じでしょうか?

2ヒーラーで行ったことがないので流れを教えてください
460非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 20:04:08 ID:ZEPE5floO
>>459
ディスペAなら難しい作戦使わなくても良いよ
ビショメインヒーラーで、ウォロはビショの休憩とインボを考えながらずっと立ったままサブヒーラーやってれば問題ない
461非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 21:04:55 ID:VAY4eJCIO
ウォロとレンでパーティーを組む場合のウォロのEP振りはどんなのがお勧めですか?
462非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 21:08:24 ID:VAY4eJCIO
ああ書き忘れ…。
対マナガ・ハティ戦です
463非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 21:10:40 ID:JKHOkH4zO
>>460
ありがとうございました
464非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 23:05:29 ID:ZEPE5floO
>>461
ファスキャエンチャ型で良いかと
タンクがブラック喰らいまくりとか、レンが火力足りないとかじゃない限りは余裕ある
ファスキャ進めるのはハティだとバインドやらサイレンスで回復遅れた場合にファスキャあると事故りにくいから
ハティを考慮しないならリファ振りにした方が安心だろうけど
465非通知さん@アプリ起動中:2009/10/03(土) 23:35:05 ID:VAY4eJCIO
なるほど
イリュ10エンチャ15のファス8リファ6くらいがいいかな?
それともイリュエンチャは同様にファス10ドミネ4くらいだろうか
466非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 00:07:47 ID:VC+PAlCGO
レンジャーなのですが、サイレンサーはどのくらい振れば体感できる程になるのでしょうか
また、ナミングガッシュサイレンサーに平均的に振るよりは、どれかに絞った方がよいのでしょうか?
467非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 00:15:49 ID:fIp5PsP2O
>>466
本気で詠唱中断したいなら真銀使えと誰かが言ってた
468非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 17:45:30 ID:hs/jgscLO
レッドドラゴンのドロップアイテムは最後に攻撃した人のみ権利が与えられるのですか?それとも一度でも攻撃をすれば権利をもらえるのですか?
469非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 17:52:01 ID:G2naEePeO
今ウォリで武器ケイオス使ってるんだけどやっぱ攻撃力が一番高いブラハンのがいいのかな?
470非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 17:55:05 ID:JfL+KidiO
>>469
長剣ウォリは地雷
槌か斧しかない
471非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 17:57:19 ID:fIp5PsP2O
>>468
倒す必要ないよ
攻撃や魔法してれば勝手に手に入る
472非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 18:07:51 ID:hs/jgscLO
>>471
なるほど
ありがとうございました
473非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 18:13:46 ID:BaP+z5Dy0
おい携帯厨wwこれww
http://s1.shard.jp/rthl/
474非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 19:04:21 ID:pZboJCc7O
ギルドでもフレンドのようにログイン通知っていきますか?
475非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 19:05:28 ID:jaJ170ezO
>>474
いきません
476非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 19:11:34 ID:pZboJCc7O
>>475
ありがとうございます
477非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 20:39:50 ID:lgX5b83nO
フレが2弓るのおはようアイテムを2個取ってたんだけどやり方教えて下さい
478非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 21:38:17 ID:1ciMuizKO
まず服を脱ぎます
479非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 21:40:26 ID:fIp5PsP2O
次にお母さんを大声で呼びます
480非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 22:06:07 ID:I68NOrsGO
そしてチンクエディアを握ります
481非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 22:42:33 ID:juaRrSEmO
ウォロには短剣と長剣のどちらがいいですか?
482非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 23:59:04 ID:x+KgdzuxO
長いほうがいいに決まってるだろう
483非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 01:10:14 ID:ee4olUHdO
運良くスナイパーアーマーを格安購入できたのですが、廃人相場は幾らくらいですか?
484非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 01:55:37 ID:gesh7PxFO
>>483
EVE スナン履歴
スナイパーアーマー AKANEQ 40万お買い上げみたいだよ。
485非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 02:02:19 ID:34dzASe4O
今レベ30だけどレベ40で転職したほうがレベ30よりもいいの?
486非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 02:17:56 ID:Vb4syf6dO
>>485
変わらない
487非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 02:27:26 ID:exM1RusX0
40転職のメリットはないから早めにするほうがいいよ
488非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 02:41:49 ID:34dzASe4O
>>486>>487
ありがとう
489非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 07:21:08 ID:ee4olUHdO
>>484
ありがとう
40万で転売してみます
490非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 18:30:34 ID:kZdcbXQZ0
ウォリローグビショでダラッカ特殊任務やる場合、ビショップはどんな振りがいいですか?
今はオウラハーベストなのですが、マナハチやモレクに行くこともないので
断罪の方が楽なら振り直そうと思ってます
491非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 18:51:11 ID:tdmFcrLUO
>>490
いや
別になんでもいいよ
範囲スキル喰らわない場所取りと戦闘終了直後にローグがヒール2をする事を頭に入れて回復休憩してりゃいい
492非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 20:56:49 ID:vp1ytV7aO
>>478
>>479
>>480
ありがとうございました
おかげで俺のご飯だけ作ってくれなくなりました
493非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 23:30:02 ID:7AOLaOpPO
レンジャー使ってるのですが
35の弓と40どちらがいいんですか?

494非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 01:25:36 ID:AssnnzG6O
>>493
エクリプス(40)>>エイミング(40)>>>スナイピン(35)


でもエクリプスはドロ率低いし、HATIダルいからエイミングでおkだと私は思う次第であります
495非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 05:23:41 ID:29b32nNYO
エイミングボウ→スナイピングボウに遠命中+12がついた感じ。

エクリプスボウ→エイミングボウが強さ二割増しした感じ。

取るまでには多大
496非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 05:48:23 ID:eOzSiTmr0
コト(゚∀゚)
497非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 09:22:14 ID:Jx0t/8wlO
ウォリのソロ最強振りはどう振ればいいですか?
498非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 10:50:34 ID:2LrGPBNiO
>>497
リベガダブアタ型
499非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 12:11:54 ID:VHcVDgwOO
500非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 17:23:16 ID:/NNB3wCrO
25ローグ持ってるんだけど、同レベルパーティーで召還師特殊任務のネムド勝てますか?

また、フレンドいないから野良誘って行くことになりそうなのですが、いい人がいれば固定に誘ってみようとも考えています。
皆さんは固定に誘われたら嫌だとか思います?
嫌と思われる方が多いなら野良専になります。
501非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 17:44:02 ID:2LrGPBNiO
>>500
25だと強くなってるハズ
502非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 20:11:06 ID:8gbuV4VmO
ウォーロックに水っていらないかな?
水捨てて闇とろうかと思ってるんだけどどうかな
503非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 22:34:42 ID:/NNB3wCrO
>>501ありがとうございます調べてみたらレベル30で敵の強さ変わるみたいなのでとりあえず29になったら声掛けることにします。
504非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 22:36:33 ID:YQjjfQSmO
エンチャウォロやるならポイズンは重要なダメージソースになる。水捨てはキツいぞ。ドミネ出ればドラウンもそれなりに使えるし。
505非通知さん@アプリ起動中:2009/10/06(火) 23:51:48 ID:OYyDUSZxO
長剣土風光の俺は何を捨てればいいんだ…
506非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 00:10:26 ID:wnJEEkwDO
>>505
武器か土を削るしかないな

水は90止めでもいいと思う
507非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 00:14:31 ID:SznqwVWK0
もう1個とれるだろ
イリュ振ってるなら属性スキルは最大まで上げずにある程度まででいいよ
508非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 09:29:29 ID:cPVockv30
エボカーローブとサマナーローブもネムドドロップと同じように、レベル別で得られるか得られないかが決まるのでしょうか?
509非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 09:32:32 ID:/VHOWvhTO
>>508
まぁそう思ってていいよ
30〜34までは両方くるみたいね
510非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 18:34:48 ID:jinI/SDrO
携帯から失礼します
今レベル31のガーディアンですが、スキル振りで質問があります。レベル32の時点で

挑発10
カーリッジ10
マデニングガード5
フォートレス6
になる予定なんですが、残りの8をどこに振るか悩んでます

マデニングガードに+1
フォートレスに+3
余りタフネス
等の振りでレスキューを覚えるか

8全てをタフネスに振る

のどちらが良いでしょうか?
アドバイスや意見等あれば指摘や指導お願いします
511非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 18:39:42 ID:cPVockv30
ko
512非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 18:52:49 ID:k7HjexZLO
振り向きハイドと、フェインデスのタイミングがいまいちわからないです
特に後者は任されても失敗ばかりなんですが
513非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 19:05:43 ID:/VHOWvhTO
>>512
振り向きスニアタは攻撃喰らったらハイド→攻撃
これだけ
フェインディスは失敗あるからしたら直ぐに起きあがって少し移動すると良いよ
514非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 19:29:58 ID:7OBfd/7ZP
>>512
武器DELAYを消化して振り返ったらすぐに攻撃だせる状態にしないとだから微妙にDELAY消化しきれてないんじゃないかい
敵の攻撃速い場合は2回攻撃受けるくらい溜めてみたり敵の攻撃に合わせてハイドしてみたりの工夫したらいいかも

フェインはすぐ起き上がると再索敵されたりするから暫く寝てるかちょっと引っ張ってからするといいよ
515非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 19:31:37 ID:XMZQ80UHO
>>512
フェインデスは慣れだわなあ。俺はタイミング的には、自分が叩いてすぐショートカットでフェインデスしてる。
行きなり起きるのは普通は構わんが、ダラッカ作戦のハチとか、一部のモンスターは、すぐ起きるとまたタゲられるから要注意。
516非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 19:31:53 ID:k7HjexZLO
>>513
ありがとう!
517非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 19:38:28 ID:k7HjexZLO
>>514-515
リロしてませんでした、ありがとうございます
つまり後ろ向きのうちにDELAYを消化しとくって事なんですね

フェインはやっぱ慣れが必要ですか、ソロだとうまくいくんですが
パーティだと失敗して、進んでタゲ取りに行っただけみたいになっちゃうんですよね
518非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 21:25:50 ID:urEHVGWbO
下げのやり方分かりません
519非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 21:35:47 ID:/VHOWvhTO
フェンディスする場面は2タゲ剥がしだろ
直ぐに起きないと失敗したときの立て直しが出来ない
フェンディス失敗時の敵の攻撃は必中だしな
それと敵が重なるからタンクがどちらを挑発しなきゃならないか分かりにくい
残念な事にこれがわからないスカウト職が多すぎる
520非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 22:07:49 ID:DBAC/uVYO
2タゲになってフェインデス失敗して剥がせない時は、タゲを自分に固定して、ガッシュしてスプリント使って一気に逃げる。

これも便利。

しかし、場所にもよる。
521非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 22:10:29 ID:wnJEEkwDO
>>510
無難なのはタフネスに8

プロテクトリングやその他の防具がしっかりしてるなら、タフネスを捨ててダブアタやレスキュー出すのも面白い
522非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 22:15:08 ID:kqD+iP30O
>>510
まずはどちらにしろタフネスには4振ることになるので、その後決めても良いと思います。

ちなみに後半のネムド戦ですが、私は常に敵意4で開幕挑発、フォトレ(場合によって)、カーリッジ(場合により)、ディフェンダー、フォーティ、ラススタ、罵倒と使いますが、余程のことがない限り敵意は大丈夫です。

ソサがトランスオウフラして、SP切れまで魔法使い続けても大丈夫です。

唯一、シャドウの出過ぎやレンジャーのフルスキルで飛んでしまうくらい。
けどやる人居ないし、レスキューのディレイは5分なのです。通常の狩り使うにはは、アタッカーのディレイに大幅に遅れます。


ただしガーディアンクロークを目指すなら、レスキューはオススメです。
ゴブリンネムドリポップでほぼ乱戦になって、したもバインドすることもあるので、西キュヌス砂漠行く手間を考えるとレスキューは助かります。
523非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 22:35:55 ID:XMZQ80UHO
>>522
どうでもいいが、ふるなら6じゃねえの?シルマスなしねタフネスなんか空気だと思うが。
524非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 22:40:35 ID:iQ+7GD2XO
>>523
挑発に10振ってレスキュー取ると4しか余らんのだ

そんな俺は挑発に10と守護ラインに24振ってタフネスに残り5入れてシルマス出してる
525非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 23:11:16 ID:b4vJ5robO
wikiみたんだけど、クレリックはヒートロッド?に持ちかえるのが良いと書いてあったんだが
今まで槌使っててスキルレベル上がってるんだけど、杖にする時に槌を下げるにして杖を上げればいい?
526非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 23:22:18 ID:ZHUZnbxSO
>>525
そのレベルまで槌使ってるなら買う必要性は皆無。
どちらにしろ転職でスキルレベルはリセットかかるからね。

通常攻撃用の槌とヒール時にヒール杖との持ち替えでOK
527非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 00:46:34 ID:f7s5AUA0O
>>526
ありがとう
しかし、この間買ってしまった・・・転職したら杖にしよう
528非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 00:56:40 ID:PSzP2ECAO
>>521-524
レス遅くなりました
みなさん丁寧にありがとうございます
とりあえずレベル33からはタフネスに4振りとして、それまでにみなさんの意見を参考にして決めていきます
貴重な意見、とても参考になりました
本当にありがとうございます
529非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 01:25:18 ID:NR1BS7JMO
>>523
シールドマスタリーは某所の1000回の検証で3%と出ていて、これはディフェンダーリングの検証と同じなんですね。
シールドマスタリーはあれば良いですが、フラッシをビートルに変えてディフェンダーリングにすれば、6%以上盾防御出るようになるので、かなりカンストに近い確率で出るようにはなります。
カンストは50%弱みたいですので、振り過ぎても装備し過ぎても特に意味は有りません。


それに上手い人の中にも下手な俺杖が混じってて、開幕インボリチュしてアクヒ2ぶっぱなすビショさんとか居ます。
テンプラかよっての。

そういう地雷とかをフォローして安定出来るようにするのがガーの長所であり、唯一ウォリより優れてる点だと、私は思います。
530非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 01:53:51 ID:Y57UKGwDO
>>529ガセ乙
531非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 02:58:43 ID:8dvw5F4jO
>>529
これは酷い
532非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 03:46:06 ID:hyAcTRrBO
>>529
人の知識で偉ぶっちゃう糞ウォリ乙
533非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 04:14:36 ID:qPn/6Mu/O
どこのどんな方法での検証結果か知らんけど
1000回程度の検証の結果なんて体感に鼻毛が生えたくらいにしかならない
鵜呑みにするのはただの阿呆
534非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 04:20:20 ID:NR1BS7JMO
>>533
否定するからには、ちゃんとした検証するんでしょうね?

言うからには責任持ってやれ。
535非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 04:24:08 ID:UTvY1i8yO
とりあえず公式いってシールドマスタリーで検索かけてこいボケ
536非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 04:49:38 ID:NR1BS7JMO
>>535
前シルマスAだったし、そんとき見たけど何?

君がシユウで1万回くらい検証してくれるの?
537非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 04:58:02 ID:qPn/6Mu/O
>>534
やらねーよw
否定するのに一々検証するとかないわ
数字だけ見れば不充分なの解るだろ

せめて万回やってこいカス
538非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 05:08:30 ID:EXYTy4JsO
>>536
このレベルのバカは中々いない
539非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 05:58:52 ID:Ddw59/EbO
おいおい>>529がかわいそうじゃないか
みんな仲良くいきましょうyo

ダメ?
540非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 08:58:35 ID:Ftn1bq6QO
目糞鼻糞て事で終了
541非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 10:01:16 ID:wlkMF0u1O
5000の奴らの検証は参考にならない。

ほら噛み付いてこいよ5000大好き屑^^
542非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 11:49:16 ID:BaZ8k+UOO
5000の盾の検証は釣りだと思う
543非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 12:32:15 ID:3g/pDz85O
ゴブリンネムドをやるのに初めてアタッカふりにするのですが。
ポンマス9 ストレ10 コンカ9 咆哮・トッカン5or6
or
ポンマス12 ストレ10 コンカ6 咆哮・トッカン5or6
のどちらかか迷ってます。
よろしければアドレスよろしくお願いします。
544非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 12:38:13 ID:3g/pDz85O
すいません、アドバイスでした。
545非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 12:41:12 ID:218ofngVO
アドレスわろたww
546非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 13:03:59 ID:Y57UKGwDO
>>543
ダブアタバーサクなら何でも大丈夫だと思うよ。
アタッカーなら命中装備もオフェもあるし12もポンマスいらないんじゃない?
俺なら上かな〜
547非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 14:15:25 ID:BaZ8k+UOO
俺なら質問スレかな
548非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 14:16:22 ID:BaZ8k+UOO
>>547
…orz
549非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 16:15:50 ID:8dvw5F4jO
アタッカーウォリなんて他の待ちパーティーにも自パーティーにも迷惑だから大人しくタンクでお願いします
550非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 16:55:38 ID:bpkpoTwMO
ガーディアンにタンクをお願いしてアタッカーなんて恥だ

タンク振りにしてソーサラー様と行くべ
551非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 17:20:00 ID:qPn/6Mu/O
んだんだ。斧さ持って芝刈りさ行ぐべ
552非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 17:50:16 ID:Q5VSfNUpO
オーガ狩りサクサクでパーティにも対応できる振りを教えてください。
マナ・モレクは行くことになると思います。
クラスはウォリで斧です。
553非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 17:55:50 ID:N3TelNyDO
>>527
ビショップなら杖振り回すが、テンプラーなら槌だ。

その書き込みだとビショップになるみたいだが…

いらないなら早めに売って資金にしておくといいぞ。
554非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 18:10:30 ID:EXYTy4JsO
>>552
ねーよ
君が思ってるほどウォリは強くない

だから超量産型にしとけ
ダブアタ シルマス コンカ
555非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 19:17:30 ID:nc6t670yO
>>554
不親切な奴だな…何にふるかくらい書いてやれよ。
挑発orカウンター6
ポンマス9or12
タフネス6
ストレング6
ホウコウ9or12
こんな感じが所謂ダブアタ・シルマス・コンカ型ね。ポンマスとホウコウ、どっちを12にするかは好みで。
556非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 19:24:58 ID:EXYTy4JsO
>>555
その範囲内なら大差ないんだよ実際
色々適当に振りしてもそこそこになるけどちゃんと振り分けしても何かもの足りない
それがウォリ
557非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 20:49:17 ID:BaZ8k+UOO
ウルマスに行きたい野良レンですが…

スナショアンブとリコノラピッドではどちらがいいですか?
558非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 20:51:47 ID:UTvY1i8yO
リコノ無しのラピッドAが最大火力
559非通知さん@アプリ起動中:2009/10/08(木) 21:16:17 ID:BaZ8k+UOO
>>558
敵意的にはどうでしょう?
ラピッドはかなり危ないって聞きましたが…
560非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 00:29:42 ID:/NTiDtwlO
>>557
リコノラピッドのレンさんとゴブリンしましたが、最初オオカミにフルスキルするので、ディレイが再びくる頃には接射で大丈夫です。

ラピッドのときまでずっと火矢でぴったりくっついてて殺意が沸きましたが、タゲは飛びません。
通常攻撃の距離と装備次第でどんな振りでも大丈夫ですよ。
561非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 01:24:56 ID:dZLSnsl7O
ID変わって元気になったな
562非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 17:25:01 ID:oaZhNsMMO
レンです
似たような質問なのですが、バージルゴブリンネムド戦のはじめのオオカミはフルスキルで倒しにいっていいんでしょうか?
オオカミ2匹目もできる限りスキルを使って倒すのでしょうか?
563非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 18:05:49 ID:+c90S7YMO
>>562
当たり前
564非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 18:21:53 ID:/NTiDtwlO
>>562
ガーディアンがタンクなら、常にゴブリンにだけ挑発します。

つまりオオカミの敵意は、アタッカーやヒーラーに必ず行くので、早めに倒さないと危ないです。
565非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 21:45:37 ID:K7Ea20tkO
初歩的な質問ですみません。
ソーサラーを途中で長らく放置していて再開したのですが、要領がまだよくわからずに困っています。

ソロをメインでやるつもりなのですが
コンバッションを出したい場合、どの様にふったら良いでしょうか。

何卒ご教唆よろしくお願いします。
566非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 22:13:03 ID:rVa64LZyO
>>565
うーん、ソロメインならコンバッションいらないと思うが…
どうしても出したいなら

ファイアマスタリー10
エレメンタルフューリ10
ウインドマスタリ5
コンバッション4
トランス10

かな。やったことないから分からないが、かなり火力は落ちるかも。


ソロメインならこちらがオススメ。

トランス10
オウラブースター15
ファイアマスタリー10
余り4

所謂ソロ鉄板振りだけどシャドウすらソロ可能。エクスクリで700↑でる。
567非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 23:03:22 ID:BCm9bwIeO
ソロなら瞬間火力が全て。多い振りは
・トランス10
・フラッド10
・ファイマス10
・残りブースターなど
コンバッション型なら
・ファイマス10
・ウィンドかアースかフューリに15
・残りをトランスフラッド
コンバ型の序盤はファイマス振っても意味がないし、フラッドがあるだけでも随分楽になるのでまずはトランス5振る。
クラスト→ガスト→エクスの順に主力が変わっていくことを考慮して、コンバを出していけばいい。
戦闘スタイルは3分毎に長期休憩とフルスキル戦闘になるので、コンバに振る必要は無い。
パーティーである程度活躍したいなら振ってもいい。
568非通知さん@アプリ起動中:2009/10/09(金) 23:29:02 ID:nVnyjhaoO
>>562
スナショ外すとかなり面倒だからアンブ型のが楽だよ
開幕前にBA使い開幕ガーのスキル後にハイドでスナショしてBA6連で終わり
ヒールUして自分回復
BFしてシニスタやら何やらしてアンブでオオカミは終わり
応急なくて不安なら飲みを用意くらいかな
無くても困らないが取る手間を考えるとあって損は無い
569非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 00:16:31 ID:p1qtzb2NO
>>568
アンブ型が強いと思ってるの本人だけだぞ
570非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 00:40:31 ID:pGDDt2jHO
>>566
>>567
とても丁寧に解説してくださってありがとうございます。
コンバッションとか新スキルが有るやらオラブが3ふりになっているやらで
さっぱり訳がわからなくなっていたので本当助かりました。
571非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 03:35:44 ID:/b3KPbopO
火力振りとは言っても、決してソロだけでなくPTにも貢献出来るから頑張れ
572非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 07:21:18 ID:nlp1yuovO
当方ウォーロックで、ハチ用のスキル振りを考えているのですが
イリュ10 エンチャ15 ファスキャ8 リファorドミネに6
長剣128 風103 土103 光103 余り水
を予定しているのですが、どうでしょうか?
それとも光と土を下げて水を上げた方がいいでしょうか…?
先輩達の意見を下さい
573非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 08:23:02 ID:GUJTRXPxO
>>569
バージルゴブリンネムド戦なら有りだと思うよ
別に倒せれば良いんじゃない?
574非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 08:52:03 ID:rAMVVvlr0
>>572
HATIをどんな編成で行くのかは分かりませんが、ビショあたりを連れていくなら問題ないでしょう
ヒーラーとしていくなら再考の余地があります
水は最低90確保してアシッドIIを取るといいです
575非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 08:55:09 ID:Dn7YO0yzO
アシッドとメイルブレイカーの効果は重複しますか?
576非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 08:55:16 ID:nlp1yuovO
>>574
メンバーは
ウォリ レン ウォロです
アシッドUを取ってみます
ありがとうございました!
577非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 10:41:26 ID:DfK/soHGO
>>576
ヒーラーなら座りで
瞑想10 ファスト10でハーベだして、イリュ10 エンチャ9あたりがいいかも

武器下げてアシUまで水上げで


立ちにしたいならスルーしてくれ
578非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 11:28:49 ID:XbkHZOIMO
>>575
アシッドよりメイルブレイカーのほうが効果高い。
メイルブレイカーの防御力ダウン効果中はアシッドで上書きできない。
579非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 11:45:01 ID:rM4ooHJB0
ウォーロックはゴミ
580非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 14:45:16 ID:iKvFsVdCO
最近知り合いがウンコロック作り出して困ってる
581非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 22:09:34 ID:Dn7YO0yzO
>>578なるほどありがとう!
582非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 14:48:03 ID:X9a6ZEGQO
DELAYの短い相手にアンブをするときって何かコツかあります?
ハイド、アンブともショートカットし、攻撃を受けるタイミングでハイド⇒アンブってやってんだけどたまにハイド潰されて恥ずかしい思いしてます。
それから、今日ナメクジにバックスタブ⇒すぐハイドしスニアタをスムーズにし見てていい感じだったんだけど、他になんか小技的なのあったら教えてください。
583非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 15:35:55 ID:K3OFPtXtO
下の意味がよく分からないけど、攻撃止めてショクストバクスタのついでにやればいい
失神の時間が長くなるし攻撃でハイド潰れる危険も減る

それか単に一回攻撃止めてやるか
俺は2でカーソル自分に合わせ8で敵にカーソル合わせてやってる

ただ結局一番大事なのは慣れ
584非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 15:44:00 ID:K3OFPtXtO
それか開幕でやるか

後キーをあまりにも速く押しすぎると、硬直して潰されるから
短いディレイの中で硬直せず潰されないタイミング探せ
585非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 15:55:43 ID:X9a6ZEGQO
サンクス、そうそうあの硬直出たらダメよね、ああ〜後半は忘れてください。
ガルダルローグで練習してきます。
586非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 16:32:21 ID:ISkE6FW8O
質問お願いします。アタッカーウォリにしようかと思っているのですがオススメはありますか?後、プルタリティはどんなかんじですか?
プルタリティだすかダブルアタックだすかなやんでます。
587非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 16:36:37 ID:IcfkQKwrO
父親は石坂浩一似、母親は弓かおる似
そんな両親から軽部真一似の俺が生まれますか?
弟は市川隼人みたいでムカつきます
588非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 16:52:26 ID:3bZnyP21O
>>586
オフェ 6
ウェポン 9
ストレングス 10
ホウコウ 5
コンカ 9

ブルタリティは発動率悪いし、ウェポン強化しないと攻撃当たらんぞ
589非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 22:36:14 ID:tuFisXbuO
教えてください

ファイターなのですがオフェンサーとディフェンダーを両方使っても得られる敵意は一緒なのでしょうか?
パーティー組む人によって言うことがバラバラで
590非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 22:42:08 ID:/KlYy43yO
>>589
間違いなくディフェンダーは、ダメージ30位の敵意はあります。

オフェンサーも使うだけでそれに近い敵意がありますし、命中も上がります。

最初のうちは有力な敵意源の一つです。


ターゲットをちゃんと取った後でディフェンダーとオフェンサーすると良いでしょう。
591非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 22:45:25 ID:8P2IWjpDO
>>589
何と一緒なのか解らんが、
ディフェ、オフェそれぞれでスキル使用時の敵意は獲得出来る
両方使えば両方の敵意な
効果が重複しないだけ
592非通知さん@アプリ起動中:2009/10/11(日) 22:58:12 ID:ISkE6FW8O
>>588
ありがとうございます!早速やってみます
593非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 00:33:06 ID:S/ca8bhu0
>>586
オフェンサー6
ウェポンマスタリー12
ストレングス10
レイジ5
コンカッションブロー6

これが一番。
594非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 03:34:01 ID:LeCXc5sAO
今日からローグになるのですが
パーティー組む気はなくて将来は金策ローグにするつもりです
お勧めEPふりありますか?
できればふる順番のお勧めもあれば教えてください。
595非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 03:37:14 ID:XxR14SuyO
>>589
差がないって言ってる人のは多分
オフェンサーとスキル後の硬直で武器DELAYが攻撃1回分ぐらい無駄になるから
結果的に取れる敵意はたいして差がないって意味じゃないの?
実際、ウォリは叩いた方が体感だけど敵意あるから俺はオフェンサー使わないし

ファイターだと叩くよりオフェンサーのが上だけどね
オフェンサーもたいした敵意ないからファイターのうちはそんな完璧求めなくて平気
596非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 03:43:57 ID:LxsC5BJsO
>>595
お前の攻撃はどんだけ早いんだよ
597非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 04:34:32 ID:q2fv1RKwO
>>594
アクロ10
SCOUTINGラインに10(プラッツ定期やるならスプリントがおすすめ)
ダガマス15
あと適当に4
金策ローグの定番振り。
598非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 07:08:45 ID:+JZtRHaMO
オフェンサーとディフェンダーを戦闘前にやる奴もいるが上クラスになるとそれが原因でタゲが変わる事はめったに無いから安心しろ
599589:2009/10/12(月) 08:38:47 ID:o6soFcu0O
答えてくださった方ありがとうございます。

オフェ、ディフェ両方使っても両方の敵意が来るのですか。 ありがとうございます。

22のファイターなのですがパーティーすると『自分ヒールする暇あるなら叩いて』とか『自分ヒールしてね』とか『毒とパラライズして』とか『するな』とか狩ってるモンスターは大体同じなのですが入る情報が違うので迷ってました。

パーティーメンバーに合わせて戦い方を変える必要もあるみたいですね
600非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 08:51:08 ID:wZGO8TPtO
>>599
俺のサーバーだと7割くらいは下手くそな上知識すらないから、パーティ組んだ奴の話なんてまともに受け取っちゃいかんよ。

余程おかしくない限りやってみれば良いが、頭のすみに置いておく程度でいい。

個人的にファイターがパラライズ使い出したら、泣きそうになります。
601非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 12:37:25 ID:XJaXTSyl0
相手にもよるけど、もうファイターが自ヒールやれる時代は終わり
やれと言ってるのはタンク持ってない人

ポイズンはまだ分かるけど、パラライズはないわ
あんな詠唱長いのファイターのスキル値でどう通せと
602非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 13:04:50 ID:LeCXc5sAO
>>597
返答ありがとうございます。
もし分かれば結構なのですが
アクロ10スプリント10
アサルト15or16にしてアンブとシニスタとってダガマスを3

にしすのとでは快適さ(強さ)&楽しさの観点から見てどのくらいの違いがありますか?
603非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 13:08:02 ID:LeCXc5sAO
>>602
文章悲惨ごめんなさい
604非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 13:14:29 ID:S/ca8bhu0
>>599
『自分ヒールする暇あるなら叩いて』
↑これが正解。
605非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 14:08:22 ID:GRYMShlTO
>>599
自分ヒールは、ショックストライクとかコンカッションブローとかで長い時間失神させられる時にヒールUやるくらいでいいよ。
無駄に詠唱したらその分攻撃できないから。
606非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 14:50:54 ID:XMNDw/JlO
金属面積がよくわかってないテンプラーなんですが質問させてください。

精神統一に9振りを予定してるんですが40になった時の良い金属装備を教えてくださいm(_ _)m
607非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 16:06:30 ID:MhbuPdzl0
戦闘後にキュア系くらいは自分でやるくらいの気遣いを持つ自タンク
な俺はいいタンクになれますか? 
608非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 17:01:50 ID:LxsC5BJsO
>>607
挑発待ちならありだな
毎回決まってやるようならさすがにアレ
609非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 18:09:52 ID:DWqZzChAO
断罪ビショップとはどんな感じなのでしょうか?wiki見ましたが載っていなかったので
610非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 18:24:40 ID:C7CHBfxOO
デスペナってなくなったん?
んでキャラクターの作成や削除を何回も繰り返してもお金は登録した月額料金だけ?
後キャラクターは何体作成可能?
611非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 18:24:44 ID:GRYMShlTO
>>609
女神の怒りやらライトマスタリーやらにふりまくった、ソロ用のビショの事。アンデットに対しては滅法強い。
612 ◆YUMIRANneU :2009/10/12(月) 19:32:13 ID:kc64LDkeO
>>606
精神9振りだと、腰だけ非金属なダッジベルトか大麻、盾がブレスド
他はウォリガーと同じ金属装備で金属ギリギリ
鉄壁、フラシ、ビートルあたりを装備したいなら精神をもっと振る
あと、サマナーローブはかなり使える
613非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 19:38:44 ID:q+NjZIVUO
>>612
わざわざ腰を非金属にする必要ないぞ。クリティカル心配ならアリだが
盾ブレスド
頭ブラック
首ミスゴル
胴ミスプレ
腰ミスベル
脚ミスクィ
足ミスサバ
でOK。一応詠唱ペナ出てるから嫌なら脚か首をウォホ・ハルモにする
614非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 20:13:12 ID:wbeRXKDNO
>>610
経験値減少のペナルティはなくなって、状態異常病気が付与されるようになった。(4分間能力値減少)

3キャラクターまでで、何をやっても月額380円!
615非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 20:49:35 ID:1YsEFwPfO
新規から始めてみようと思うのですが、課金とか激しいです?
やっぱり最初辛いです?
616非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 20:56:54 ID:LgqyBq5KO
月額のみ、辛いのは後半
617非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 20:58:44 ID:C7CHBfxOO
>>614
仕様が変わったんですね
教えてくれてありがとう
>>615
月額登録料金だけで課金アイテムとかはないはずだよ
俺も久しぶりに登録するけど新規は以前と比べたらパーティー組みにくいかもね…
618非通知さん@アプリ起動中:2009/10/12(月) 21:08:27 ID:XMNDw/JlO
>>612>>613
わかりやすい説明ありがとうございます!
619非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 00:07:51 ID:zuIRLfOfO
病気中に死ぬと病気時間が延長されるよ
上限時間は忘れた
620非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 01:13:46 ID:mNNN3ufXO
>>619
+2分ずつで、最大16分

のはず

詳しくはWEBで
621非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 02:17:32 ID:7H5/8BceO
>>609
ソロは強い
パーティーでも強い
ネムドも自分ビショの立ち回りが出来て、パーティーがしっかり連携出来るなら、マナハチまで普通に逝ける。

オウラ型なんて飾りです、エラい人にはそれが分からんとです
622非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 02:32:26 ID:iYjXSwBmO
>>607
毒ダメージって最大30だから、戦闘終わってからキュアポイズンしても遅い。

最速でやったとしてもSP効率はよくないんだから、最速でやればいいのに。


じゃなきゃ毒切れた時にヒールでもすればいいだろ。
623非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 03:18:30 ID:Wv8ZRMyxO
>>622
1ダメの毒でも最大60だぞ
624非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 05:03:31 ID:I9fZoVv/O
皆さんはマナ戦でスキル時間を計るタイマーに何を使っていますか?
ゲーム内のスキルNEXT表示、ストップウォッチ、時計(アナログorデジタル)
など詳しく教えてもらえると助かります
625非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 05:29:58 ID:X5H3lu6xO
レスキューがいまいち良く分からないんだけど、これって使った時に、戦闘開始から溜めた敵意を転送するの?
それとも、敵意が向いた瞬間からレスキュー使うまでの間の敵意を転送するの?
626非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 06:54:54 ID:THF9M6u7O
溜まった敵意の僅か10%を転送する糞スキルだよ
タフネス削ってまで取る価値は無いわな
627非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 09:14:32 ID:mNNN3ufXO
そういや最近マッキンレスキューの話を聞かないな
特殊すぎてやる人がいないのか
628非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 23:39:16 ID:UIwTsYDCO
金属だと非金属より魔法詠唱時間長いんだよね?

って事は金属+1装備では金属ペナルティはないけど、魔法詠唱時間のペナルティはあるって事?
629非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 23:43:02 ID:eY3Dai/5O
>>628
うむ
630非通知さん@アプリ起動中:2009/10/13(火) 23:48:13 ID:iYjXSwBmO
>>625
戦闘開始からの敵意です。

ソーサラーさんと二人でサキレスやりましたが、フォトレ型のフルスキルはラストスタンド込みで900くらいです。

火力ふりソサのフルスキルエクス二回でタゲ飛びます。
そのときレスキューすると大体100近く転送されてるみたいです。(ソサさんのガストくらでした)
631非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 00:42:52 ID:AZybxBsRO
お前文体くらい変えないと例の検証馬鹿だってすぐバレるぞw
632非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 02:05:43 ID:g4JYiALWO
馬鹿だなー馬鹿だなー
馬鹿だなーお前また女を追っかけ回して馬鹿してる
馬鹿だなー
そうだよ馬鹿だよ、それがどうした?馬鹿だよー
633非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 02:27:56 ID:6cIzzb+YO
>>632
それ全部「馬鹿」じゃなくて「アホ」だから
634非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 03:30:40 ID:AZybxBsRO
またの位置も違う
お前女を追っかけまわしてまたドジしてる、な
635非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 07:56:37 ID:kTt4c5dKO
赤魔石のゴブリンって、個別に手を出さなくてもスキルや回復で全員から敵意稼げますか?

タンクラが突撃して索敵されて、ヒールVで全ゴブから敵意を獲得できますか?
636非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 10:00:14 ID:a3Nw1OBZO
天麩羅の敵意獲得は主に自ヒールだと思うんだけど詠唱中断は結構される?
というか天麩羅のタンク立ち回りを教えて!
637非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 12:40:06 ID:MrqM/+DFO
天麩羅とかwいつの時代のひとだよwww久しぶり聞いたわああらwwwww
638非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 13:21:03 ID:FE/7ChNz0
>>636
普通にやると中止されるので色々対処する
現状だとセレニティに振って高速化させるか、リマインや詠唱中断率減少装備で耐えるかの二択
自分はセレに多少振ってサンク時のみ装備を変えてる
セレ9あれば、ほぼ全てのモンスター相手でスロウなしでもヒールIIIは安定するだろう
しかしEP敵に厳しいのでセレ6がお勧め
639非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 18:44:41 ID:+GWZ4D4L0
無振りホーリーライトの回復量はどのくらいですか?
640非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 18:49:49 ID:TIJxs1O8O
>>635
敵意獲得できるよ
641非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 19:12:15 ID:Yqkh81fY0
>>639
ヒールUよりちょっと上
130くらい
回復量よりおはようヒールやブレス被弾後などの緊急回避的な意味で役に立つ
642非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 19:14:03 ID:mV5O2B1eO
>>639
WILによるが大体100くらい
振り装備を最大に頑張れば140くらいになるけど効率は悪い
現状じゃ使うくらいなら飲み薬持って行った方が良いかと
643非通知さん@アプリ起動中:2009/10/14(水) 20:01:06 ID:+GWZ4D4L0
おはようヒールには使えないって聞きましたが・・・
644非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 00:13:44 ID:CsxsRUJsO
>>627
俺マッキンにしたけど、これはフォトレより敵意高い。

振りはちなみに
挑発10
罵倒10
ウェポン6
タフネス10
シーマス3

フォティはフルスキルでもパーティメンバーの攻撃900くらいが限界だったが、このふりだと1000行けるわ。

ただしマッキンと罵倒がディレイ2分だから、2分に一回しか戦闘できないがなw
645非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 01:06:02 ID:XJJHDNokP
>>644
それはマッキンの話であってマッキンレスキューの話ではないな

あとどうでもいいけどどうせならディフェンスの13をカリ10ポンマス3あたりにでも振った方が楽しそう
646非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 02:24:44 ID:t+wp6S9oO
>>645
ゆとり乙
現状マッキン(T25)レスキュー(P25)型になれない以上、マッキン型orレスキュー型の話だろJK
647非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 02:37:19 ID:arCR9qwRO
>>646
マッキン(で獲得した敵意を)
(別のガーが)
レスキュー(でごっそり頂く)
方法のことだろ

略しすぎにも問題はあるけど、あまり気張ってレスすると恥ずかしいぞ
648非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 03:26:42 ID:CsxsRUJsO
>>647
ああ、話には聞いていたがマッキンレスキューとかどんなパーティなんだ。

ウォーリアがマッキンするとしても、失神削ってとかネタにしかならないんだが。
649非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 03:43:15 ID:ZaxNboJjO
>>648
やったことがない人がネタ呼ばわりするのが分からんね。

確かに失神はそうだけど、アタッカータイプでいくのならば、レイジ 咆哮といったアタッカーには不要なスキルに5EP使わないといけない。

それなら全てアタッカー型スキル… オフェ (これはタンクもだが) ポンマス ダブアタに振れるマッキン型は、別に間違いないじゃないと思うよ。

実際、バーサーク型以上の火力はあるからね。

失神はないけど、それは好みでしょ
650非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 04:37:54 ID:CsxsRUJsO
>>649
いや、ウルマスやれば分かるけど、アタッカーウォリとかゴミだから。

ローグで20分で行けるのを、1時間30分以上かける。
通常ダメもクリや速さ入れると大差ない訳だし、マッキンでもコンカ一発しか攻撃スキルがない。
しかもどちらもディレイ2分だから、スニアタバクスタが1分でくるローグを超えようがない。


攻撃力は大体
ソサ>レン>ローグ>>>>アタッカーウォリ>リベガガーディアン>>>ウォロその他

ヒーラー能力は間違いなく最下位だし、デバフスキルもない最下位。

つまりは、唯一の利点は二失神持ちということだけだ。
651非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 06:07:18 ID:RkUj2xsDO
>>650顔真っ赤すぎだろwなんの為にマッキンレスキューやるのかわかってんのかw
652非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 06:07:31 ID:jWzrDYH7O
>>650
フォトレ時間はかって前後コンカしたりしてる? フレウォリがアタッカー(装備も金属ペナルティ無し)で遊び行った時、ガー・ウォリ・自ビショで40分かからなかったよ
ファスト・イベイドで遊んだ自ローグより早かった
ガー・皿・ビショが10分半だから速いとは言えないけど‥

マッキン・レスキューはハチだかマナだかで皿がひたすら魔法で削るだけとかな話しがここか本スレで無かった? あっと言う間に終わってるとか見た気がする

一生懸命過ぎるレスは見てて痛々しいよ


俺もこんな時間に一生懸命乙
653非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 06:38:53 ID:ZaxNboJjO
>>650
元の話を理解してない。レスキューてことはガーディアンいるよね?だとしたらウォリはアタッカーだよね?

アタッカーの振りとして、俺は話しただけ。

スキル振りなんて自分の好みでしょ


それなのにゴミとか意味分からん。

別に何やってもいいじゃんw

オンラインゲームて、他プレイヤーに迷惑かけなきゃ自分が楽しめるのをやるべきじゃね?

ここで息巻くより、そんな考えて実際やる奴のが素敵。

そんな考え俺には浮かばなかったw
654非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 06:46:26 ID:6Aq6D9Q2O
朝からケンカしないの。


ところで相談なんだが
この前ガーサラビショでウルフマスター行ったら
1回やるのに30分くらいかかった。
10分強〜15分とかってどうやってるの?
ガーはフォトレ6、サラはサージ型、ビショはハーベストの振りでした。
655非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 06:58:44 ID:ZaxNboJjO
>>654
2回目のゴブリンカーリッジ切れまで、サラずっと立ちっぱ。切れたらトラフラサージ。
で、また、立ちっぱ。次のトラフラで終わる。

万が一のためにフェード持ち推奨。右下で戦闘。敵意とんだらフェードでして左上行けばタゲ切れる。

ただ、これはビショが上手いの前提だから、スロウパラライズ入れて敵意気にしながらやるのが、安定はするよ。

656非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 07:19:03 ID:arCR9qwRO
>>648
マッキンは別にウォリだけのものじゃなかろ?
むしろ俺はインセプがあってマッキンした時の事故がちょっと減りそうなガーの方が向いてるんじゃないかと

マッキンガー
レスキューガー
火力だけ皿

マッキンガーはマッキンだけ出したら残りはインセプ8カーリ6
これでレスキューガーの被ダメを大幅に減らせるし、最初のマッキン時にカーリも使えば事故も減る

ただ、特殊すぎてやる人いないだろうなぁ
って話になるわけだ
657非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 08:51:36 ID:8mKApSVgO
馬鹿が一人いるな
658非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 09:07:50 ID:T0tiocYX0
硬いネムドはアタッカーウォリと相性悪いな。
659非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 09:49:51 ID:DFqiLLIzO
お前ら早く寝れ
660非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 09:52:41 ID:6Aq6D9Q2O
>>655
ごめん。
立ちっぱって、立ったり座ったりして
SP調節しながら適宜ファイアエクスで削っていくって感じでいいの?
661非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 10:32:34 ID:ZaxNboJjO
>>660
立ちっぱは立ちっぱだよ。1ヶ月くらい前から、座り休憩の敵意がやたら高くなった。だから立ちっぱなしw

一切の敵意を全て攻撃に使う訳。
662非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 10:36:56 ID:ZaxNboJjO
ああ、魔法打たないで立ちっぱで2回目カーリッジ切れまで放棄する。
て、こと。
相手のカーリッジ、2回分無駄に出来る。
その分の敵意も浮く。
663非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 10:45:59 ID:ggX3G5vM0
赤竜洞2Fのヘビってカギ落とすのかな?
wikiに書いてあったけど、全く落とす様子がないんだが。
ただ運がないだけなのか。
664非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 10:59:48 ID:6Aq6D9Q2O
立ったり座ったりするのに敵意なんてないよね?
一体何を言ってるのか全くわからない。

>>663
昔は落ちたけど、いつからか落とさなくなったっぽい。
2週間前に40になったフレンドが36〜38くらいまでヘビやってたけど
カギは1回も来なかったって言ってた。
ここ最近ヘビからカギを見た人はいないのでは…
665非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 11:43:15 ID:/u73H4bkO
>>663
とりあえず去年の12月24だかの40解放後からは来た話しも聞いてないし自分自身も来た事ない
自分自身の中ではヤブ医者が来た頃から既に無くなってたと思ってる
666がは:2009/10/15(木) 11:49:46 ID:canBwS5YO
>>650

ガー、ウォリ、ビショでも40分。フレイムアークあるなら30分切る。
667非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 12:19:33 ID:ZaxNboJjO
>>664
座り回復に敵意あるよ。
あるよってか最近出来た。
668非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 12:22:32 ID:ZaxNboJjO
>>663
昔から一度も落ちたことないよ。
2階出来たての頃に、誰かがヘビからカギくるとガセ情報流して、それがそのままです。
669非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 12:25:23 ID:co/CwB7kO
>>667
それタンクが被ダメで敵意下がってお前にタゲ向いただけとかじゃないのか?
670非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 13:17:44 ID:AZRG9eZZO
>>667
座りに敵意とか馬鹿にも程があるな。座り自体に敵意あるなら何もしなくても座ってるだけで襲われるじゃねぇかwwそんな訳ないだろう。とりあえず巣に帰れ
671非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 14:01:01 ID:/u73H4bkO
座りに敵意あるよ
むしろ連続狩り中に呑気に座ってるウォロみると敵意剥き出しになる
672非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 14:07:40 ID:CjOfEmTCO
>>667座りに敵意wwww馬鹿wwww
なら街以外で休憩したら全モンスター襲ってくるだろwww
673非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 14:34:53 ID:ckO+4Bl0O
好戦的なmobだと座ってると緑でもおそってくるんじゃない?

あれ敵意なんでないの
674非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 14:56:48 ID:CjOfEmTCO
>>673
座りに敵意あるなら好戦的、非好戦的関係なく襲ってくるはずだよね?
675非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 15:01:20 ID:CSQ/Mr+KO
お前らのその決め付けが地雷へと繋がるのが分からないのか
可能性があるなら立ちっぱでいいだろ
>>672
リストに乗ってる時の話だろjk
ちなみにリストって表現は公式だからな
676非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 15:20:02 ID:tQj5f/5uO
キャラAがお座りしてたら南フラップゴブに!されたけどん十回回避して座り続けた

キャラBがそのゴブリンを叩いても座り続けて得た敵意によってターゲットは変わりませんよってこと?

んーよくわからんね
677非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 15:20:04 ID:CjOfEmTCO
座りに敵意あるなんて思う方が地雷だよ>>675君wwww
678非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 15:39:21 ID:DBpSbReVO
アンダーソン君
679非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 15:44:39 ID:/PxUel1oO
本日の知的障害者ID
【CjOfEmTCO】
680非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 15:44:51 ID:dSCTHYpeO
座ると敵意がある ×
座る策敵対象になる 〇
681非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 16:05:56 ID:78AUp6iPO
索敵
682非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 16:24:32 ID:ckO+4Bl0O
素敵!
683非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 16:40:31 ID:CsxsRUJsO
>>676
そもそも!されてから、タゲしないでディフェンダーとかやっても敵意ない訳だから、座りだけで敵意あるか分からない。
684非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 16:41:02 ID:itZsqqafO
さっきリコノイターってスキル覚えたんだけど、この効果って、効果中(30秒)にとった行動の敵意を抑える。でいいのかな?
効率のいい使い方があれば教えてください。
685非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 16:43:41 ID:++J9C3KxO
>>677
釣りだよな?な?
686YUMIRAN ◆nIVF9SNZKo :2009/10/15(木) 16:52:05 ID:P+G6CkvvO
>>685
敵意なんかねえよニワカ君^^
浅知恵は5000で披露してくださいw
687非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:04:12 ID:CjOfEmTCO
座りに敵意あると思ってる奴等は5000行って検証(笑)してろwwww
688非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:10:56 ID:FOkUYe2n0
@PC1(ローグ)が座る→策敵される→座りで避けまくる

APC2が殴る

1発殴りくらいで敵意がPC2に移ったらガセ確定
689非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:21:23 ID:arCR9qwRO
>>688
索敵されただけじゃだめなんじゃないか?
素手で一発殴るくらいしてからじゃないと

軽く殴る→座る(or屈伸)→別の人が殴る

ダメかな
690非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:25:09 ID:SEEsDMAbO
もし座りに敵意あるなら大半のビショップ終了だわw
691非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:31:12 ID:FOkUYe2n0
座りだけで敵意稼がないと検証にならん気が・・・

@案
索敵されただけなら敵意は発生しないから屈伸を繰り返して敵意を稼いだと仮定する。
被弾による敵意減少を無くして他PCが攻撃して移るか移らないか

A案
@案の屈伸ローグでMOBにカーソルセット
敵意があれば他PCはタゲ出来ない

こんなとこか?
692非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:31:45 ID:CjOfEmTCO
これ瞑想ないテンプラーの陰謀だろうwww

瞑想休憩出来ないからってこんなガセ流すとかテンプラーwwww
693◇YUMIRANneu:2009/10/15(木) 17:47:40 ID:1P3M/PB+O
呼んだ?
私のテンプラー最強('A`)
勘違いしないでよね瞑想なんて欲しくないよ私本当だよ
694非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 17:48:21 ID:/PxUel1oO
>>684
バラジ、スナショ(ハイド版)、ラピッドを発動する前に3歩以上離れてリコノ発動

上記スキル発動し攻撃準備

タゲに近付きひたすら接射

で良いんじゃね?
695非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 18:06:29 ID:++J9C3KxO
敵意がないなら
パーティ中回復だけしてる屈伸クレの俺が涙目。
結構座ってるだけの時に攻撃される
696非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 18:26:20 ID:CsxsRUJsO
>>695
それは多分やり方が相当下手か、敵意−すらないんじゃねーか。

俺は叩き装備で攻撃しながら開幕インボしてたが、敵意なんて飛ばなかった。
ポイントはタンクのHPが赤くなる、または挑発2回目まで回復はしないこと。
697非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 18:29:38 ID:i0eIALLE0
たまに座ってるビショップとかに敵意とぶけど、
タンクの敵意獲得量<攻撃による敵意減少
こうなってヒーラーの敵意がタンクを超えるんじゃない?
本当に座りに敵意あるとしても
ディフェンダー、ハイドとかと同じ獲得の仕方だと思う
698非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 18:56:19 ID:avv0jHigO
南フラのゴブで適当にやってきたので報告

・ローグLV40
装備でRHP2、敵意+3
ウインドアーク→開幕パラライズ→プロテクト→スプリント→ハイド→背を向けたまま放置

・病気中の瀕死テンプラーLV26
敵意+2
ローグにプロテクトを1回して座る

休憩中のテンプラーが全回復しても、敵意は移動しなかった
699非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 18:58:43 ID:DFqiLLIzO
そんなに知りたいなら2でパーティー組んで一人が一発殴ってもう一人が後ろで屈伸運動アホほどすればいいだろう
700非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 19:00:38 ID:nHzyJojPO
>>684
バクスタやスニアタの前に合わせて使うといい。速い話、敵意の高いスキルを使う前に使うといい
701非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 19:12:52 ID:dcFhpB9KO
この前リコノにも敵意があるからリスト載る前にリコノ⇒ハイド⇒アンブがいいって言われたけど、いくらリコノでも開幕アンブやって敵意飛ぶことはないの?
702非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 20:00:34 ID:arCR9qwRO
>>701
アンブだけで敵意が飛ぶなら、レンジャーは身動き取れないんじゃ…
タンクとアタッカーの装備がちゃんとしていて、タンクが開幕でやる一般的な敵意獲得があれば大丈夫だと思うけどな

俺の場合、サブヒーラーをする時とか自分の都合で抑制できない場合にリコノを使うかな…
703非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 22:16:10 ID:dcFhpB9KO
>>702
前組んだガーに挑発2回目まではスキル抑えた方がいいよ、特にシャドウ型はねって言われたんだけど。
あまり気にせず開幕リコノ⇒アンブいっても大丈夫なんですねサンクス。

後もう一つ、ちょっとサラ寄りの質問だけど、前に『タンクの獲得した敵意が相手のHPを上回ったらトラフラサージで一気に』みたいなレスあったけど、敵意の量を知るのに皆さんは何か目安みたいなのあるのですか?
704非通知さん@アプリ起動中:2009/10/15(木) 22:43:49 ID:itZsqqafO
>>694>>700
サンクス!
705非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 00:45:48 ID:vyEjRylfO
ソリサバ鉄壁とウォーホーズって、30くらいで募集しちゃ嫌がられるかな
706非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 01:00:25 ID:mpKMI2KZO
>>705
装備レベルに満たない手伝って下さいは嫌われる傾向にあるみたいだからそのレベルなら大丈夫でしょ
707非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 01:00:26 ID:HkaISUcl0
>>705
上級職なら大丈夫
ファイターなら、とっとと上級なってからの方が自分も手伝ってくれる人も楽
基本的に自分がタンクやって倒せるレベルのなら平気なはず
手伝ってくれる人にもよるけどね
708非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 01:07:59 ID:R0mbq8TKO
Wikiにあるウォリのダブアタ、タフネスB、コンカ型にしようと思うのですが
振り方の順番にお勧めありますか?
709非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 01:24:01 ID:HkaISUcl0
>>708
レベル上げだけを考えるなら最初はタフネスいらない
カウンター6→ポンマス9
ストレと咆哮に15
どっちから振るか好みだけど

個人的にはポンマスからいくと攻撃力が高くなったファイターで味気ない
コンカ出せるとウォリになったなあとは感じる
でもポンマスないと結構コンカがミスるけど頑張れ
710非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 01:45:38 ID:FQd+0w8DO
>>703
タンクの振りによるだろ。

開幕リコノしてアンブ→シャドウで大体500ダメージ行くと思う。
ハイドの敵意も結構多めに計算していい。
他のスキル使わないなら、フォティ、マッキンのフルスキルで大丈夫だが、二回目のシャドウでタゲが飛ぶ。

リベガだとシャドウ一回で超える。
711非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 03:31:13 ID:Uu7uS/juO
>>710
なら開幕のシャドウは潰せばいいんだね
712非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:00:05 ID:R0mbq8TKO
>>709
Wikiには挑発6振りとありましたがカウンターの方が良いのですね
有り難う御座いました
参考にさせて頂きます
713非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:14:15 ID:324bGJ6JO
>>712
レベルでいらないだけで、強ネームドなら、バーサークなしだと挑発振りは必須だよ。
714非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:20:00 ID:324bGJ6JO
座り敵意書いた者だけど…
別に信じなくてもいいよ。
信じられなくても俺は困らないしw


出てない情報は全てガセとか、情報コジキなってないで自分で調べな〜。
715非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:24:37 ID:pdjfnAGzO
涙目wwwwwwwwww
716非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:28:22 ID:324bGJ6JO
>>669
サラにタゲ移動→タンク攻撃で戻る→MOBが攻撃する前にタゲ移動→サラに攻撃→タンク攻撃→で、タンクにタゲかえらずとかザラ。

立ちっぱ攻撃と座り攻撃で敵意がかなり違うのは、多分サラ持ちの人は分かってると思う。


>>670 >>672
え?何言ってるの?説明メンドイんだけどw

717非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:31:43 ID:WpGuG/ngO
座り敵意か。挑発の敵意は特殊で時間減少があるから、
回避ローグと一緒に一回だけ攻撃してHP1SP1の状態から最大まで回復する間に敵意が来るかどうか。
ついでに分裂病コテは一般に自演が大好き。
718非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 04:40:28 ID:jqGBUedoO
なぜにこの時間になって話を蒸し返すのだろう…
719非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 05:12:02 ID:FQd+0w8DO
俺も昔から、戦闘中に座るビショやソサは地雷だと思ってたよ。

やっぱり立って攻撃しないとな。
720非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 05:48:54 ID:/EFXRldTO
座りでタンクの攻撃以上の敵意獲得出来るなら、
ウォリは解らんが、ガーはスキル使う時以外座った方がいいよね!

座ってても被攻撃命中時は盾発動するし、
敵意が発生する行動だから敵意装備のプラス分も乗る!
ターゲット固定余裕ですわああら



そんなオカルト有り得ません
721非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 06:44:19 ID:TdmKPa30O
てか、そんな座り敵意なんて、あるのかないのかさえ分からないもんで敵意が行くとか、どの道強ネムドやるようなレベルの話じゃないんだし、心底どうでもいいわ。
722非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:08:35 ID:n1XL85qBO
>>716
それは誰かが書いてる通り挑発の敵意は時間により減少するから。攻撃で獲得した敵意は被ダメのみで減少する。つまりタンクの敵意は挑発を使う限り時間と被ダメの2つの要素で減少する。だからそういう状況になることも全然珍しくない。

マジレスしてやったんだから2度と巣から出てくんなよww
723非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:19:59 ID:sAmDWxvHO
クルート高原1の黒花ゾーンと、ジュラ中層の1ってレベル制限いくつでしょうか?

ブローカー使えないから、レベル制限大丈夫そうなら狙いたいので、解る方いたらお願いします
724非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:20:11 ID:iB9eU+zEO
まぁ俺が敵なら真っ先に皿を叩くけどな
725非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:29:41 ID:Uu7uS/juO
いや俺ならビショな
726非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:32:01 ID:q+cTt1b+O
座りに敵意はありません
じゃ何故に飛んだのか気になるんだろう?説明つけてやるよ
皿が獲得していた敵意値を100と設定
タンクが1ターン前の攻撃を受けて98に落ちた
だから皿に先ず移動した
次に攻撃をして3の敵意を獲得しタンクにタゲが戻ったが
時間経過による敵意現象が発生−5
それで敵が皿に攻撃をしただけ
727非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:38:16 ID:iB9eU+zEO
>>723
中層は25でクルートは20じゃ無かったか
ブローカー無いからむしろネムド放置されてるけどね
Toアベル
728非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 08:55:29 ID:qRHWNoGWO
同じクルートでもエウリディケのところだけ25だったような
729非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 09:02:29 ID:FQd+0w8DO
>>724
俺がハティなら、とりあえずタンクから逃げてビショのケツをくんくんしながらブラック。

後はルートして、エイヌ荒野へと走りだす。

最後はメノアムの犬に混じって幸せに暮らすわ。
730非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 10:02:46 ID:y24Uz3RvO
ファイターに新しいスキルあったよね
被物理ダメージダウンとかいうの
Wikiにも何故か公式にもないけど、ガーディアンだと引き継ぐんだよね
それで聞きたいんだけど、このスキルとタフネスってどっちに振ったほうがいい?
どちらも同じラインで2だから迷う
731非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 10:26:04 ID:qRHWNoGWO
>>730
公式は「ガードマスタリー」で検索すればヒットするはず

ガーマスは防御力などによる被ダメ算出後にさらに軽減するスキルなので“被ダメ軽減限界”とは関係なく被ダメを減らせる
ただ…今のところランクアップする価値はないと思うよ
なぜかは公式で確認してくれたら分かると思う
732非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 10:30:07 ID:y24Uz3RvO
>>731
見てきたサンクス
タフネスのがましだな
733非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 10:32:32 ID:MD8fJ0u8O
ジュラ中層1:Lv25まで
クルート高原1:青花場所のみLv20まで
クルート高原は間違いないけど、ジュラはうろ覚え。
734非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 11:10:12 ID:sAmDWxvHO
>>727さん>>737さんありがとうございます。下クラスですが挑戦してきます
735非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 11:27:30 ID:i72Fw1LCO
入れた
736非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:00:50 ID:324bGJ6JO
>>730
今の所はタフネスかな。ガードマスタリーはAで14%だから…。

被ダメ150近くくらうようになれば良いるかもね。
737非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:03:37 ID:y24Uz3RvO
なにこれ17日まで入れないんじゃなかったの?
いまインしてもペナルティとかないよな?
738非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:04:45 ID:324bGJ6JO
>>726
それが敵が皿に攻撃でタンクに戻らないんだよ。
挑発の時間敵意減少はもちろん知ってるて。
それでも立ちっぱと座りじゃ違うの。


違うと思う人は立って、ないと思う人は座ってりゃいいんじゃない?

俺はあると思ってるから、それに準じたゴブリン攻略法を書いただけだよ。
739非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:08:54 ID:324bGJ6JO
>>737
そんなんでペナルティはないと思うが、ロールバックするかも知れない。
740非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:19:35 ID:qRHWNoGWO
>>738
質問なんだけど、座りのどの部分に敵意があるの?
立ち→座りの瞬間?
それとも座り続けた時間?
時間なら1秒ごと?
あるいはHPSPが回復する3秒?
それとも全く別の基準?

それとガーの座りが一般的じゃないあなたなりの理由を教えて
741非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:30:07 ID:ChHzQZCpO
このスレ終わったなw
742非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:39:37 ID:rt80e7JfO
>>738
それが真実だと証明しないと質問者に嘘教えてる事になるぜ
それでも信じる信じないは人の勝手で済ますのか?
743非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:46:24 ID:HkaISUcl0
ID:324bGJ6JOは
>別に信じなくてもいいよ。
>信じられなくても俺は困らないしw

とか言ってるけど
質スレで堂々とガセ書かれるとお前は困らなくても初心者が信じるかもしれないから迷惑なんだが
ついでに南フラで試してきたが座り敵意なんかなかったよ
訳も分からず手伝わされた俺のフレンドに迷惑かかったから謝れ
744非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:47:12 ID:/EFXRldTO
つか戦闘中座ると敵意が発生する、みたいな敵意に関する重要な事項ならFAQに載らないはずなくね

>>738
その皿がどんな装備でどんな状況だったか知らんが、
一般的なタンクは常に敵意+x(MAXは無いが)くらいは付いてるだろうし、
それを上回る敵意を獲得するなんてゲーム的にも常識的に考えても異常
745非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 12:56:47 ID:qRHWNoGWO
甲が南フラのナメクジを一発殴り戦闘解除→座り続ける
一定時間座った後、乙がナメクジを叩く
乙に向いたらガセor気にする必要もないくらい微量
同じ方法で、甲は屈伸するパターンも

この方法で確認できる?
できるなら俺も時間が出来次第やってみるけど
746非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 13:04:43 ID:n1XL85qBO
>>738
HPとSPを減らした状態の2ローグで検証

プラッツゴブに一緒にダークネスのみをしてタゲとり。的にされた一方は立ちっぱ、一方は座り状態にした。攻撃を回避している間は敵意変動は全くせずに座った方はそのまま完全回復した。
結果、座りに敵意は当然なかった。2台もちの俺には簡単過ぎる検証でした。
もう一度だけ言う。巣に帰れ
747非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 13:06:39 ID:qRHWNoGWO
>>738
>>740の質問に答えてほしいな

あと
「微量でもあることはある」
「あるならやった方がいい」
ってのは無い思う
微量なら、どう考えても
座り回復SP>>>>座り敵意
だもの
微量じゃ「敵意があるから立ち回りを変える」の説得力がない
748非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 14:25:55 ID:M/sB9ed4O
ドラウンかけて座ってたでFA
749非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 14:36:04 ID:MD8fJ0u8O
ドラウンやポイズンの持続DMGにも敵意はない訳で
750非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 15:27:07 ID:FQd+0w8DO
ソサは頭がオカシイからパーティしない方がよい、でFA
751非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 15:35:36 ID:FQd+0w8DO
敵意計算すら出来てないのに、座り休憩に敵意があるからタゲ飛んだ! とかありもしない妄想始める、ひどいコントw
752非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 16:53:41 ID:FCdEzTYgO
もうさ、戦闘中にずっと立ったり座ったりの繰り返しの上下運動してろよ。

魔法やらなくていいから、敵意を稼いで勝手に自爆してくれ。
753非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 16:59:22 ID:1irdq0Pm0
座りに敵意あるとかwwwwwwww時間経過で敵意が徐々に減少してるの知らないのかよwwwwwww

もしタンク以外のキャラに何もせずに敵意移動したとしたら、タンクの被ダメor時間経過による敵意減少で移動しただけ

5000よりはマシだと思ってたのにゆとり湧いててホントちんぽ野郎どもにはがっかりだよ

こういうレスするとまぁた根拠のない言いがかりつけてくる奴いるけどさ

このレスで分からないなら一生立ちッパで核地雷キャラやっててください^^
754非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 17:00:39 ID:1irdq0Pm0
>>750
たしかにソーサラーは空気が読めないというか粗忽者が多すぎで嫌になる
755非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 17:00:48 ID:Uu7uS/juO
なんか昔のエタゾスレぽくて昨日から楽しく拝見させていただきました。
昔はこんな検証よくやってたよな、まあ今の〜すべき的な流れも嫌いじゃないが、これはこれでいい。
756非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 17:01:07 ID:jqGBUedoO
定期的にお座り敵意の話題を振るアホ、意地になって反論するアホが2〜3人出て来るね
757非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 17:25:05 ID:xfs+8Wxm0
そのやり取りを上から目線で傍観するアホも2〜3人出るよw
758非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 17:39:26 ID:TdmKPa30O
>>750
確かにそれでいいかも…もちろん、皆が皆大魔法使い様なわけじゃないのは分かってるが、ローグと違って核地雷とそうじゃないのの差がでかすぎる。
最近もう皿はフレンドとしか組んでないわ。
759非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 18:17:13 ID:EVIng811O
ウンコリアソサラの二人パーティーがイキってオレステやってたが
ヘビブロ411ダメが効いたのか返り討ちあってた
760非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 18:54:09 ID:Fdqg8PE1O
吸血ナメクジ倒したいんですが

召喚型ってなんですか?
761非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 18:55:28 ID:3AHGB3hLO
現地にある!に特定のアイテムを使うとPOPするモンスターのことだよ。
赤ナメクジならオーガの血がキーアイテムです。
762非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 18:57:48 ID:FCdEzTYgO
>>760
オーガの血を使って、ナメクジを召喚する。
763非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 19:44:15 ID:mpKMI2KZO
>>757
自己紹介はその辺で結構ですよ^^
764非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 19:47:46 ID:qRHWNoGWO
>>753
そもそも彼は多分5000からのお客様だよ
765非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 21:17:53 ID:txKgQ+oAO
ブローカーを利用して委託中止と購入を同時に行うと、一体どうなってしまうのだろうですか?
766非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 21:40:01 ID:b349cq5ZO
>>765
サーバーに速く情報が届いた方か、同時ならサーバーが決めた優先順位に従って処理されるだけ
アイテム増えることはない
767非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 03:45:59 ID:oHp9jwv7O
公式に書いてないのに水は使った人が倒さないと意味ないとか座りに敵意あるとか

頭どうかしてる
768非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 04:01:13 ID:CWA+9Ss80
>>767
それは俺も思ってたけど、幸運の水はマジで使った人が止めささないと効果無いっぽいよ?

幸運使っていろいろやってみれば分かる
769非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 04:06:02 ID:geqoLl+80
低レベル時代、お座りすると敵意がなぜかふらついた
立っているとそうでもない。なぜだろう。まぁどの道自分の経験で動いてた方がいい
770非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 04:29:12 ID:72maOO4cO
>>768
ビショが水使って、あまりの時間でエイヌで
ドレイクとロバー狩りまくったけど
誰が止めさしてもトパーズ護符にロバー装備来まくりだったよ。
771非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 04:49:12 ID:cbAg+U75O
>>767
逆の事言えば水はパーティ全体に効果がありますとも座りに一切敵意はありませんとも書いて無いはずなんだがな

それが書いてないから「公式見ろ」で一蹴出来ないんだろ?
出来ないならば「はいわろはいわろ」とでも言って以降スルーしとけよ知恵遅れ
772非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 05:33:53 ID:NqjO4oGVO
ここは質問スレです
773非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 05:42:35 ID:/IjEkfUpO
最近お客様体質多すぎだろう。
わざわざ検証してきて、「座りに敵意がない」とレスされてんのに
「でも〜〇〇の時は××で〜」とかふざけすぎ
だったら、反論する時に体感を示すんじゃなくて
「座りに敵意がある」事がわかる検証をして反論しろよ体感厨。
ただ持論展開したいだけなら、5000やFAN行って構ってもらえ。
774非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 07:12:29 ID:ccDsLgIFO
>>770
アホほどドロップくるよなw
幸運は使った人にドロップ権利が発生すれば効果あると思う
775非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 07:50:20 ID:/1vzUD9WO
どうでもいいが、もう5000じゃなて3000(笑)だよね
776非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 10:13:55 ID:CWA+9Ss80
5000から3000になったと同時に利用者のクオリティも下がったようです^^

>>770
エイヌ荒野(笑)
せめて特殊任務か西キュキュキュ行ってこいよインポ野郎がwwww
777非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 11:27:30 ID:DubrV+N3O
>>776
「あまりの時間で」って書いてあるんだから、エイヌ特殊任務とかの帰りでしょ。
そんなこともわからないんすかwwww
778非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 11:28:13 ID:1xBenHFpO
>>776
あまった時間でって書いてあんだろーが1億2千年ロムってろよカス
779非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 11:35:28 ID:nYmgbP9/O
>>778
アクエリオンエンジェル乙
780非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 11:48:55 ID:pMgEraqUO
>>773
お客様ってかただの勘違いヤローだよ。
781非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 12:18:39 ID:oHp9jwv7O
>>771
意味をわかってないようだ
782非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 14:08:21 ID:SWdTjDPgO
文盲多すぎワロタww
783非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:06:57 ID:CWA+9Ss80
だからあまりの時間とかそんなクソの役にも立たない例を出されても信憑性ねぇんだよ粗忽野郎共www

文盲とかそれ以前の問題なんだよwww
784非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:22:01 ID:k8WqzL2R0
文盲乙
785非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:23:08 ID:CWA+9Ss80
文盲乙
786非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:50:49 ID:1xBenHFpO
>>783
文盲乙
言い訳ですか?悔しいのぅ悔しいのぅ
787非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:52:13 ID:ccDsLgIFO
なんだ文盲か
788非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:53:25 ID:nYmgbP9/O
文豪乙
789非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:56:29 ID:CWA+9Ss80
文盲乙
790非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:58:32 ID:k8WqzL2R0
>>789
文盲乙
791非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 15:59:56 ID:CWA+9Ss80
くそぅ!僕に安価するんじゃない!!

文盲乙
792非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 16:07:53 ID:nYmgbP9/O
>>791
文珍乙
793非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 16:08:21 ID:rxTUgJDcO
なるほどこれがゆとり世代か
まぁ俺もバリバリゆとり期の人間だが
794非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 16:45:27 ID:ktdh86IUO
文盲で1000とるスレと聞いて飛んできました
795非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 17:48:43 ID:1xBenHFpO
>>791
文盲乙
796非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 18:22:06 ID:Kt4bRBge0
短剣装備のデバフウォロに水スキルはやはり必要ですか?
一応、短剣、光、風、水をMAXで余りを土にと考えているのですが
闇スキルもちょっと使いたいと思いまして。
水を捨てて闇をとるのはどうなのでしょう?
797非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 18:56:23 ID:k8WqzL2R0
デバフならダクマスA取れないから闇は役に立たない
あとは人それぞれ振ればいいと思うけどね

イリュエンチャAで25
SP量確保でリファインするならオウラライン振れないから攻魔がカス
だから俺は土風光で水90火90の杖ウォロ

ドラウン、ストアク、ヘイスト、スロウ、パララあるから落とせないし闇あるとサンクなしでソロきつい
一応エクスあるし装備次第でヒーラーも出来るから応用は利く
武器が欲しい時は火を無くしてる
798非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 19:25:14 ID:PX943LJP0
なるほど。ありがとうございます!やはりデバフで闇はいまいち使えないのですね
素直に水をとって火捨ての短剣上げでやってみようと思います。
ストアクの事を考えると、やはり土もMAX近くまで上げた方が良さそうですねえ。
悩むなあ
799非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 20:00:07 ID:UBmxM3Tr0
自分は
光103土風100闇96水90でやってる
スタン目的で闇上げてるだけだからデバフ目的じゃないけどね
ハチ相手だとスタンがあるとかなりやりやすくなる
ソロ?知らんがな
800非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 21:36:04 ID:E7freI3EO
光ってそんなに大切か?
90ぐらいでいいと思うんだけど
その分闇上げてレジ率下げた方がいいよ
801非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 21:53:06 ID:cbAg+U75O
>>800
エンチャ型ならアーク系の効果に影響でるんじゃね?
802非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 21:57:55 ID:ccDsLgIFO
>>801
だな
エンチャしてもスキル値足りずでビショのストアクに負けたらバッファと言えんわw
803非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 21:58:22 ID:E7freI3EO
影響でても6〜8ぐらいでしょ
もしスタンがレジられた事を考えるとSPの無駄になるからしっかり闇に振っ方が賢い気がするなぁ
804非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 22:31:05 ID:cbAg+U75O
>>803
ダクマス無しでも闇スキル次第でそんなにホイホイ入る魔法なの?スタンって

もしイリュ頼りなら結局闇に少し回したところで変わらないだろうしそれなら確実に数値として効果でてウォロのエンチャアークを活かす事の出来る光スキルの方が良くね?
805非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 22:35:36 ID:E7freI3EO
はいはいそーっすね
わざわざ長文乙っす
あんたの考え最強っすwwwさすがっすwww
806非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 22:39:55 ID:cbAg+U75O
お前の頭の作りには同情するよ

完全ににちゃん脳だなw
807非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 22:41:26 ID:z74/NApuO
草を生やして自尊心を必死に保ってる様が滑稽だよ君
素直になりなよ
808非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 22:51:01 ID:NtjF05g80
自分の考えが認めてもらえないと煽りに入る小学生がいると聞いて
809非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 23:23:08 ID:UBmxM3Tr0
スタンはハチ相手に成功率8割くらいかな
2戦やって1回出るかでないかというところ
光を下げないのは次の開放でリジェIIを習得できるようになるから、下げるのが面倒だというだけ
810非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 23:27:08 ID:JX14eukOO
>>803>>805
この変わりっぷりは酷い
811非通知さん@アプリ起動中:2009/10/17(土) 23:41:11 ID:qQ2zeqtSO
武器スキル捨ててヒーラーになってみようかと思うんだけど
ファスキャ10瞑想10 イリュ10エンチャ9ならレンジャー入れてハティ狩れる?

というかオススメの振りやスキル設定ある?
812非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 00:27:17 ID:yNojuN79O
>>811
タンク次第
813非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 00:42:53 ID:TeNzPSJ70
>>811
自分は瞑想6サガシティ4であとは一緒
レン入れても問題なく勝てるよ
ただしタンクはガーを推奨する
814非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 00:54:55 ID:mtKuT3lJO
>>813
なるほど。確かにビショップと違って魔法を使う回数が多いからサガシティの方がいいかもしれないか。

光土最高の風水100で、一応ダークネスを入れる為にあまり闇にでもすればいいのかな。
815非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 02:06:51 ID:TeNzPSJ70
>>814
水90にして余りを闇にするほうがいい
ガータンクだとどうしても失神なくて辛い時があるから、スタンが欲しい
ちなみにウォリだと回復追いつかなくなるか、SPがすぐ切れる
816非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 07:35:45 ID:mtKuT3lJO
>>715
ありがとう。闇も上げてみるよ。
817非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 15:30:09 ID:K3sHNLHHO
>>811
びしょと違って、瞑想を生かせないので、やるなら

リファ15 オラタン5
イリュ10 エンチャ9が一番良いかも。


対ハチに限るなら、

リファイン6 ファスキャ8 イリュ10 エンチャ15でok
818非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 15:31:50 ID:K3sHNLHHO
リファを12 フラッド8にして、オラサジの追い込み用にするのも強いよ。
819非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 16:00:21 ID:Qk+fuOHYO
茶って自由文?
820非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 16:12:00 ID:K3sHNLHHO
>>819
無限の可能性を秘めた定型文

慣れると自由文より使いやすいw
821非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 16:50:57 ID:ovts5rW30
分かったから下げよう(´・ω・`)
822非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 20:04:46 ID:DT5mRbWmO
質問です
マナガルにスロウが入った時、ブラックやライドレの

ログ→スキル発動

→も通常より時間長くなりますか?
823非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 20:07:04 ID:b9M9yF0tO
詠唱時間が長くなるって事?

それならならないはず
824非通知さん@アプリ起動中:2009/10/18(日) 23:22:08 ID:DT5mRbWmO
>>823
なるほど。
分かりました。
ありがとうです。
825非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 08:45:27 ID:LAfmPYmqO
皿でハチなどのNM戦に挑むとすると、エルムワンドとパラリシスロッド、どっちの方が良い?
826非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 12:26:50 ID:SUU7czVGO
パラ杖で殴るの?
827非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 12:45:12 ID:O/tjbpniO
>>826
魔命と魔攻の話しじゃねーの
828非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 12:56:31 ID:Ux7zEo/W0
7月ごろに携帯壊れてそれ以降ログインしてないんだけど
3ヶ月ログインしなかったらキャラ消えるんだっけ?
829非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 13:03:36 ID:LAfmPYmqO
>>826
いや、魔命的にどうなのかなと。
エルムのWIS+6は確かに魅力的だけど、魔命は+2だしそれなら少しでもレジストされにくい方が良いかなと思って。
830非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 13:05:38 ID:LAfmPYmqO
>>828
退会してるなら3ヶ月で消えるけど、ログインしてないだけだったらエタゾが終了するまで消えない
831非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 13:57:38 ID:SUU7czVGO
>>829
間違えたらすまん、文から読み取るがパラ杖は魔攻だぞ?
魔命じゃないよ?
832非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 14:38:03 ID:Ux7zEo/W0
退会してないからキャラ消えてないはずだ

携帯無いから分からないんだけど
今対応してる機種って
W64SA
W64SH
W64T
W63SA
W62CA
W62H
W62SH
W62T
ここら辺だけ?
最近の00〜はまだ対応してないの?
833非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 14:39:22 ID:LAfmPYmqO
>>831
あ、本当だ
おかしいな…こないだはwikiのを見たら魔命だったはずなのに…見間違いだったのかはたまたry
スマソ、これでエルム一択になりました。ありがとう
834非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 14:58:31 ID:OxLNUVd70
>>832
00〜だけど対応してる
835非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 15:17:49 ID:YcbphEP30
>>832
公式行けばキャラクターが残ってるかも対応機種もすぐに確認出来るのに、なぜここで聞くんだ
836非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 15:30:09 ID:vUs8p1hRO
マナガルをやる際、ローグはブラックよけないとはなしにならないみたいですが、具体的にはどうよけるんでしょうか?

ブラックのログ表示から普通に距離をとれば避けられる程度の早さなんでしょうか?
837非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 15:50:09 ID:Ux7zEo/W0
だから携帯壊れてるからwwwwww
838非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 16:05:15 ID:otNm3ngZO
>>836
私がヒーラーで参加したときはタンクがマナハチ常連だったので、
彼がタイマー係をやって事前にアタッカーに知らせていました
具体的にはタンクの「10分」(ブラックの10秒前という意味)
のチャットでアタッカーが下に逃げて、タンクにヒールしてました
とにかくマナハチは冷静さと慣れ、そしてメンバーの連係が大事なので
討伐経験のある暇人を探して、
負け前提で実地訓練させてもらうのが一番です
タイマー係を誰がやるかは意見の分かれるところですが、
ブラック回避必須であるアタッカーが担うのがいいかもしれません
ブラックに失神スキルを当てると周期が狂うので、
そこは気をつけて下さい

>>837
みっともないよ
839非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 16:28:31 ID:7SXoUlEgO
タイマー係とか…各自計れよ
840非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 16:41:54 ID:dEfAEx2yO
タイマーとかみっともないよwwww
841非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 17:46:19 ID:IWGYIJwMO
>>837

サーバーどこよ?4.0でやるのか?
842非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 17:55:09 ID:HAmlYuoxO
ADAMだけど俺はログが表示されてからじゃ避けられないなあ
範囲ルートなんかをファスキャ無振りスタンで止められないあたり携帯のせいかもしれないけどさ

無難に時計見ながらやればいいんじゃない?
843非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 17:57:45 ID:Ux7zEo/W0
SETHでやってた
携帯はぶっ壊れてるけどicカードは無事なんだよね
どうしようかな
844非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 18:23:36 ID:LAfmPYmqO
冬機種がもうすぐ発売だけど、新機種に対応するのに要する期間ってどれくらい?
845非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 20:37:45 ID:LQEg5WZl0
現状ソローグって強敵相手だとどこまで限界なんですかね?
しばらくシャドウローグだからタウルスすらほぼ負けます‥

固定がやめるんでちょっと試してみたいから
強敵相手のオススメ振りあったら教えてくれ

イベイド・アンブ・アクロ8辺りとかどうなんすか
846非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 20:53:14 ID:O/tjbpniO
>>845
アサルトラインは忘れろ
そうすればお前は強くなる
ファストすら捨てればマイナーまで行ける
ネムドではマルコまでだな
めちゃくちゃ運よくいければカノッサ行けそう
847非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 21:00:00 ID:LQEg5WZl0
>>846
マイナーとか行けるんだ‥!
なんか俺の知らない世界があるようですね

アサルトとファスト捨てるってことは‥
ステルス・イベイド9とかですかい
848非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 21:01:45 ID:uyToo7TnO
釣られんなよw
849非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 21:08:44 ID:LQEg5WZl0
>>848
え‥あれ‥

マジか‥‥
まあまだリンゴかじってないから‥

やっぱあれなのか
赤龍スケルトンくらいまでなのかな所詮ローグって

でもファストはいらないってのはあってる‥よね?
850非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 21:11:09 ID:O/tjbpniO
>>848
マイナー狩れないクズですか?
851非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 21:11:13 ID:I33xD/viO
>>849
イベイドは異常な回避するらしい。
852非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 21:17:16 ID:LQEg5WZl0
>>851
イベイドってなんかちょっと仕様変わったんだよね
イベイドとってみます

ソロ初心者なんだしいろいろ試してみるよ
853非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:28:44 ID:1TX0TSltO
>>850
マイナー狩れないからグズとか。お前みたいな馬鹿にはキャップ50でも無理だろ

>>851
やはり回避は運だけあってイベイドで神回避する時もあれば牛程度相手にでも被弾しまくることもある。もちろんフル回避装備にアクロAの話な
854非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:36:52 ID:oMUbVVpOO
イベイドのランク上昇は披ダメによる回避低下の緩和って認識でいいのかな?
855非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:39:53 ID:SSnI9EBdO
質問お願いします
特殊任務をパーティでする場合全員が前の任務から八時間経ってないといけないのでしょうか?
856非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:52:22 ID:1YlyAit0O
>>855

> 質問お願いします
> 特殊任務をパーティでする場合全員が前の任務から八時間経ってないといけないのでしょうか?
857非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:52:54 ID:M1m2Pbj0O
>>855
全員が作戦受けられる状態じゃないと無理。
そうじゃなかったら一人で同じ作戦に行き続けることが出来て理不尽。
昔は1日1回だけしか行けないぐらい長くて、次の日やろうとしても前の日のDELAY時間が少し残っていて待たされたりした。
当然みんな不満爆発させてた。
858非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:54:10 ID:1YlyAit0O
>>855
間違えた

全員がDELEY経過してないと経過してない人が受けられない

経過している人だけ受けることが出来る
859非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 22:58:59 ID:SSnI9EBdO
>>857-858
なるほど分かりやすく解説してくれて
ありがとうございました
860非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 23:13:58 ID:fgqVYCYcO
>>854
回避自体上がる
結果切れるまでの被弾数も増える
861非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 00:16:02 ID:FqfQO/aGO
>>850
てか、マイナー狩れたとして、へぇーすごいねえ。で終わりだろ。時間もかかるし、そんな効率悪いのはテンタンクだけで充分だわ。
862非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 01:39:17 ID:ijQ3LDlnO
>>861
人が自分のやる事に何を求めるかなんて人それぞれだろ

一々ケチ付けなきゃ気が済まないのかド底辺
863非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 01:43:31 ID:zwcl8cppO
今日TELで手伝い頼まれて返事したら赤字で届きませんでしたって出たんだけど、ブラックされてんのかな?

結局、うはしかとわああらとか言われたから届かなくて良かったけど
864非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 01:50:45 ID:fNr12PFqO
メンテだぞくずどもー(^q^)ノ
ブローカー復旧してるらしいぞー
頭痛いからneru
865非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 02:23:42 ID:bQgHjtFDO
>>863
相手がチャットフィルタしてる
866非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 02:29:15 ID:1Wh1sEOyO
検索してもわからなかったので、質問させて下さい。ローグでウィンドアーク覚えたいのですが、風スキルはMAXがいいのか最低の10でいいのか教えて下さい。
867非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 02:34:49 ID:ijQ3LDlnO
>>866
アーク系は上昇値がスキル値に影響されるので回避を活かしたいのであれば光風最大をお勧めします
868非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 02:47:21 ID:1n7BjxaJO
さっきイベイトの話しが出てたけど
イベイト発動時にダメージを受けすぎると、元の回避より下がる事ってあるんですか?
869非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 02:53:54 ID:1Wh1sEOyO
>>867即レスありがとうございます。助かりました
870非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 03:52:00 ID:LZZWB/PwO
テンプラーでオーガマイナーを倒せる人ってどんな装備とスキル振りしてんの?
昨日試したけど全く勝てる気がしないんだが
871非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 04:13:23 ID:OQU07X0hO
>>870
カウンターとヘビーブローあるから完全には安定はしないが、普通にタンク装備とガラン10あればいけると
保険にブレ6セレニ3だとなお良いかも

ヘビーブロー回避しないと運要素強いけど、オレステ安定して狩れるなら問題なく行けると思うよ
ただ時間はめちゃくちゃかかるけど
872非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 05:45:20 ID:LZZWB/PwO
>>871
なるほど
セレニティは無いけどもう一度試して来よう
873非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 08:13:10 ID:EQMgeC/JO
>>868
なんでここで聞くの?分かる分けないw

公式サイトからメールしてきなよ
874非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 13:43:57 ID:uc41Qg9mO
>>870
振り方より装備より
ガラントリーの運次第
875非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 14:17:07 ID:GSn8c+fWO
>>868
公式の説明文をよく読め。

攻撃を受けることで『効果』が低下すると書いてある。

つまりイベイドで上昇した分の回避率は下がるが、元の回避率よりも下がることはないんだろうよ。
876非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 15:04:13 ID:FJmh1SMbO
魔法使う敵のために、短剣をあげてサイレンダガーを使うタンクってどうかな?
ちなみにガーディアンだけど、短剣あるからやって見ようかと思ってる
877非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 15:09:53 ID:W+dZtVzwO
>>876
誰もやってないって事がそうゆう事な
878非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 15:10:36 ID:+ISyXH/E0
>>876
ガーの攻撃はあてにされてないとはいえ、塵も積もればなんとやら
ガーで短剣とか地雷としか思われないよ

そもそもそこまでして中断したい魔法MOBってなんだ
マナハチ?当たらんだろ
ハルクやゴーラサマナーみたいな格下じゃさらにどうでもいいし
サイダガ使う程利点があるMOBが思いつかない
879非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 15:52:05 ID:Mqxq4QXYO
火力振りソーサラーの26〜40までのソロ狩りでオススメコースとかあったら教えてください

メインでお金はあるんで速さ重視でいいのあったらお願いします
880非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 16:25:22 ID:W+dZtVzwO
>>879
28までサキレスヘビ
35までカラッカイータ
38までマロニアナメクジ
残りは素敵ナメクジ
881非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 18:59:08 ID:CbD5NFKr0
カラッカイーターはソロにうってつけだよな。
882非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 19:19:08 ID:Mqxq4QXYO
>>857-858

なるほど、早速行ってきますね

ありがとうございました。
883非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 19:21:25 ID:Mqxq4QXYO
↑のコピってそのまま使っちゃった

>>880-881 でした
884非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 19:39:56 ID:bLTlI+hM0
カンストビショ持ちの人に質問なのだが
1、ワンマス振りの叩きビショはマナ戦とか強敵相手だとやっぱSPは足りなくなるのかな?
2、戦闘中座る場合瞑想振り無くてもHSP装備で代用できるものですか?
3、そもそももしかして瞑想はオウラハーベの為に仕方なく振ってるオチだったり?
885非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 20:32:49 ID:FqfQO/aGO
>>876
そこまで気にしても、無理なもんは無理だよ。素直にローグのサイレンサーなりレンジャーの真銀の矢なり、ウォロサラのサイレンスにまかせな。
886非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 20:33:34 ID:DOErRQ130
>>884
1、案外なんとかなります。ただしマナハチ戦はブラック回避が必須条件
2、瞑想振ってるキャラでもHSP装備するのを考えたら無理ですね
3、SP確保としてはどちらも優秀であり、さらにサガシティも優秀です
 ハーベ取るだけならマインドシールドに振ってもいいわけですから
887非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 21:02:45 ID:qm/YVwHyO
質問させてください。

ビショップのスキルでヒロイックスピリット?ってありますが、あれは自身がとどめをさした時にだけ判定が行われるのでしょうか?
888非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 22:00:56 ID:1GETxNCBO
赤作戦でのガーの立ち回り教えてください。
メンバーは‥
ガー、ビショ、サラ2、他2適当って感じです。
戦闘はタンクが引っ張って、サラがリーダーと斧にスリープ、ヒーラー⇒ヌーカー⇒ローグ⇒斧⇒リーダーの順番でやってます。
ガーはタフネス無しのフォーティファイ(挑発8)で、もし立ち回り以外にも何か注意することなどあれば、合わせてよろしくお願いします。
889非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 23:12:44 ID:bLTlI+hM0
>>886レストン
かなり参考になります。


ちなみに瞑想振り(HSP+5効果)+更に、HSP装備って短時間座るときでも効果ってあります?

強ネムドは座ったり立ったりを短い時間でしてるみたいなのでHSP効果は装備で充分代用できるんじゃ・・・と思ったりしました
890非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 23:19:27 ID:LC4qgF/QO
瞑想は最低12秒座らないと意味ない
891非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 23:26:08 ID:39RV9L7NO
そう考えるとサガとオウハベの為に出してるようなもんだな
俺も叩きにしてみようかな
892非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 23:32:17 ID:DOErRQ130
ガータンクの時は瞑想が生きてくる
ウォリだと無くても問題ないだろうけど
893非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 23:40:40 ID:bLTlI+hM0
みなさんありがとう


たしかにガータンクだとフォトレやらカーリやらで結構休めそうですな
とりあえずワンマス最大振りのままで深刻なエラーがあったりしたら振り直す感じでいってみます
894非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 00:04:24 ID:F0EabfhsO
>>876
俺も今シャープダガーで短剣上げて見てるが、シャドウとかに当たらなすぎて心が折れそう。

前マナガルをチンクで戦ってた奴居たが、タゲ飛んでバインドしてたんだよなぁ。
さてどうなるやら。
895876:2009/10/21(水) 10:56:35 ID:VLxHNf4mO
いい案だと思ったんだが・・・
てかガーって敵意低いよな
ウォリ消してガーやってるけどレベリング中にアタッカーに敵意がよく飛ぶし、ヒーラーに飛んだときは自分を疑ったぜ
挑発10なんだけど、もしかして挑発って空気?それともこれがガーの仕様なの?
896非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 11:33:36 ID:2Ui+CBcfO
数年ぶりにエタゾをやり始めたのだけど、レア装飾品って同じものを2つ装備できましたっけ?
ウィザードリングなんですけど、2つ購入すべきかどうか悩んでます
897非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 11:49:22 ID:9e6PrY5s0
できない
898非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 12:25:58 ID:2Ui+CBcfO
>>897
やっぱりそうだったか…
ありがとう!
899非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 12:35:17 ID:9tOIKtS0O
>>895
リベガにすると、開幕の敵意はかなり低いよ。
ただ攻守バランスがいいから、噛み合うネムドは楽。

フォーティ型にすれば敵意は結構あると思うけど。
900非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 12:47:42 ID:mPIbBLxsO
>>888
ラススタ以外のスキルを使って適当にポイズンするだけじゃない?
後は、作戦達成時間を短縮するためにウォロを連れて行かない事
901非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:06:16 ID:C8GQt7Sj0
>>895
自分を疑ったw
902非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:25:39 ID:VLxHNf4mO
>>901
あれ?俺挑発やったよな?
ってな感じだ
903非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:31:03 ID:kQe3XeFq0
赤なんてタンクにヒールした瞬間にふるぼっこにされてから行ってないなw
904非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:46:21 ID:XQNBI+1kO
>>903
一回レンジャー6人で行ったけどすげー楽しかった
お互いバタバタ死んでいく
905非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:49:20 ID:S0cmaOIH0
ガーがレベリングで敵意低いのは仕方ない
敵意固定できてくるの3分〜ぐらいだから連戦自体向いてないんだよ
ガーが本領発揮できるのレベルカンストして強ネームド行くときぐらいだし
ローグと並ぶ快適クラスと比べちゃダメ

>>903
30以下のパーティはビショがリザレクト要員で一切戦闘に参加しないのが普通じゃないの?
906非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:53:59 ID:S0cmaOIH0
>>904
レン6人でやれるのも知らなかったが、それ以上に
レン6人集められるギルドってよく考えたらすごいな
907非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 13:54:18 ID:8CbA1RylO
>>905
赤魔石はだれかが発見された時点でエリア内全員に戦闘参加したって証の敵意が発生する仕様じゃなかった?

変わってたのならスマン
908非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 14:05:06 ID:uFJIsT3PO
>>894
シャドウは厳しいだろw
赤龍洞のヘビの方が良いんじゃないか。
909非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 18:03:37 ID:5lhWKK/h0
>>907
全滅するまでビショはゾーンに入らないで待機するんだよ
そうすれば大丈夫
910非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 18:51:21 ID:XQNBI+1kO
>>909
どうやって全滅知らせるんだよ
911非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 18:55:21 ID:9e6PrY5s0
絶えずチャットしてもらって途切れたら全滅ってことでゾーンにIN!!
912非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 19:01:23 ID:5lhWKK/h0
>>910
危なくなったら通知して潔く死ねばいいだろ
ビショは多少待ってから入る
913非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 07:01:05 ID:gjdIgJRXO
ローグでアクロバットとダガマスをAにしたんだけど、ソロPT兼用でいく場合あと何に振ればいい?
914非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 08:02:20 ID:oDqAnH50O
>>913
その振りなら残りはなんでも良いよ
ステルス取るかシニスタ取るかの違いだけだから
915非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 09:32:53 ID:V4XKH3b6O
ウォーリア、レベル31なんですけどソロはどこがオススメですか?
今はプラッツ白ゴブかサキレスヘビ狩ってます
レベル40までのソロ経路を指南していただけないでしょうか、、、
916非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 09:45:55 ID:1TfYw4OdO
>>915
振りによるけど、バーサーク ダブアタ型を目指してるならば…

〜35 サキレスゴブリン 36〜赤龍洞でok
特に赤龍洞は、敵レベルの割に弱いのでオススメ場所。33くらいからでも行けるかも
917非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 09:49:20 ID:1TfYw4OdO
>>907
そうそう。だから裏技として、ビショが遅れてゾーンインしたり、ゾーンにいるビショに一度落ちてもらって、ビショが落ちてからターゲット→ビショインしたりする。

まぁ、対策されたら嫌なんであまり言いたくなかったけど、もうあまりエターナルやらなくなったし、皆さんバンバン使っちゃって
918非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 09:52:11 ID:1TfYw4OdO
>>895
挑発は、挑発自体の敵意割合で増えるからね…

低レベル帯は本当に空気
30レベル越えてきて、やっと実用的かな。
40だと違いが体感出来る。

919非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 12:39:27 ID:5mkfu/qLO
レベリングのガーはアタッカー振りが良い。敵意高いしザイン南狩りも出来る
920非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 13:45:34 ID:Jr082lhr0
ガーのアタッカー振りとか
ポンマス、マッキン型?
ポンマス振りかリベガ振りは普通だよな

レベリングでフォートレス型はさすがに弱すぎるし、ソロやる気も起きない
ガーはレベリング終わってから林檎かじるのは宿命だと思ってる
921非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 15:02:21 ID:fOhlEEXjO
ビショップになったんですが、EP振りはどうしたらいいでしょうか?当面はソロでやる予定です
922非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 15:06:32 ID:ddoHfic20
火杖使えるようになったらワンマス振りオススメ
923非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 15:24:49 ID:Jr082lhr0
>>921
最初はブレッシングの効果薄いから
最初からワンマス振りでいいよ
適当にライマスとかも振ればアンデット相手にはそこそこ快適
924非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 17:24:51 ID:GUDsQBokO
久しぶりのソロロークするんですがレベルカンスト状態でお金稼ぎのオススメ場所を教えてくれますか?
それと林檎かじる予定なのでソロお金稼ぎ用のスキル振り教えてください
925非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:03:10 ID:fOhlEEXjO
>>992-993
とりあえずワンマスに振ってみます。ありがとうございました
926非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:03:51 ID:xxQG8aPGO
自分のキャラをギルドに入れる事は出来ますか?
927非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:14:19 ID:oDqAnH50O
>>926
簡単に試せるんだからやってみりゃいいのに
928非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:14:24 ID:5/Of41iuO
例えば
HP残り8とした状態でHP-10の防具を装備した場合どうなるのでしょうか
929非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:20:21 ID:R2mgPNX7O
いつからここはネタスレになったんだ?
930非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:28:01 ID:B2Ugf9fDO
>>926
できない


>>928
最大値が下がるだけなので、特に変化なし。
当然装備できる。
931非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 20:28:46 ID:8AN3hbRVO
>>928
死ぬ…わけないだろ
最大HPがマイナスされるから最大HP100なら90の現在HP8のまま
932非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 21:25:25 ID:dvxNwWs0O
Wikiに書いてあるガーの挑発A・タフネスB・フォーティファイ型で、
タフネスの分をフォーティファイに振ろうかと思ってるんだけど
タフネスがあるのと無いのとじゃ、結構違う?
タフネス8振りの防御力+32って実際、披ダメどれくらい減るもんなのかな?
933非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 22:43:32 ID:oDqAnH50O
>>932
失うものは防御力だけじゃないんだぜ
934非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 23:07:40 ID:p09XN4TwO
なぜMINIGORILAはいつもサイレンスダガーなの?
935非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 23:12:01 ID:dvxNwWs0O
>>933
シールドマスタリーか?
そのためのタフネスなの?
936非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 23:13:28 ID:oDqAnH50O
>>935
うん
937非通知さん@アプリ起動中:2009/10/22(木) 23:47:55 ID:Jr082lhr0
フォーティは出てるだけで使えるレベルのスキルだから
わざわざそれに振るためにタフネスとシルマス捨てるなんてバカらしい
どうせ振るにしてもフォートレスだろ

違いが分からないのはタフネスなしの本人だけで
ヒーラーから見ると結構分かる
938非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 08:19:03 ID:Hyb6OLPrO
防御+32は効果デカいよね
939非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 09:20:30 ID:iCMo6wnmO
>>938
ガーだとそこまで必要ないかなぁとも思う
やはりシールドマスタリーを出す事の方が重要
940非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 10:15:44 ID:F0BShVPUO
シールドマスタリ出すだけじゃ空気。

フォーティ振りwレスキューレスキューレスキューレスキューレスキューレスキューレスキューw
941非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 10:59:26 ID:iCMo6wnmO
>>940
なにいってやがんだ
942932:2009/10/23(金) 12:21:00 ID:nOXC/rcbO
別にレスキューが欲しいんじゃなくて敵意が欲しかった
ガーはやっぱりウォリと比べて敵意低いし、
自分の攻撃も微妙だからアタッカーのために敵意増やしたほうがいいのかなと思って
943非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 12:40:41 ID:ZrG4VSePO
ガービショログのレスキュー無しがハチ公倒してたぞ
いつか忘れたけど
レスキューなんてそんなもん
944非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 14:00:07 ID:uysIAUU9O
てかレスキュー持ってる奴はクソ無駄スキルだよ
945非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 15:37:20 ID:PzP5iC48O
別にレスキュー欲しくて出してるわけじゃなくて、フォトレ強化したら勝手に出ただけの話だろ。
946非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 17:11:16 ID:DE6K3CX5O
レスキュー再使用5分の糞スキル
947非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 17:23:02 ID:c3UaZkT9O
フォトレはガーの硬さを支える神スキル
25ラインなのに糞とかなんだかなあ

もうちょっと考えてスキルは作って欲しい
魔法防御版フォートレスとかならMOB次第では使えるのに
効果中の魔法系全レジスト並とかウォリがブーブー言うからダメだけど
948非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 17:27:20 ID:tEHEzELbO
フェラル持ってるタンクをケイオス、ムーン手伝いに誘ってもいい?
「私装飾品あるよ?見えいっないの?」
とか言われそうで頼みにくい
無い人を探すべきだろうがいない時間帯が多々あるから
949非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 18:47:26 ID:I8ra80iPO
トーテム10振りなら敵意−は2で十分?
950非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 19:02:07 ID:I8ra80iPO
建たなかったからテンプレを置いておく、>>960よ頼んだ

ここはBREWアプリ、エターナルゾーンの質問スレです。
質問する人は先に公式・wiki・過去レスを必ず調べること。
回答する人はsage進行で。質問者はageても良し。
次スレは>>950が立てること。

■新規ユーザーはまず公式サイトへ
http://eternalzone.com/
■関連サイトリンク集
http://d-king.jp/mono.phtml?id=zoneeternal
■まとめWiki(テンプレ、FAQ、基本戦術などはこちらへ)
http://wikiwiki.jp/eternalzone/?MenuBar

■本スレ
【BREW】エターナルゾーン*292【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255802416/
■DoCoMoスレ
【docomo】エターナルゾーン*6【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255842303/
■晒しスレ
【BREW】エターナルゾーン晒しスレ50人目【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255583434/
■パーティー募集スレ
【PT募集】エターナルゾーン【イベント告知】*20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255844476/
■前スレ
【BREW】エターナルゾーン質問スレ*28【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1252556754/
951非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:14:36 ID:tScyWfjJ0
多分無理だけどいってくる
952非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:19:38 ID:tScyWfjJ0
無理だったorz
あと、本スレは次立ったから293でよろしく
■本スレ
【BREW】エターナルゾーン*293【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1256281266/
953非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:25:28 ID:nOXC/rcbO
>>960なんて待ってられないぜ
いってくる
954非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:27:20 ID:nOXC/rcbO
かっこつけたけど無理だった
ひっぱります最中にバインドポイントした気分だぜ・・・
955非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:30:21 ID:gpAAYoLq0
行ってきます
956非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:32:47 ID:gpAAYoLq0
規制されてたorz
957非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:38:43 ID:QUGFryfz0
このパスは通させない!
958非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 20:41:43 ID:QUGFryfz0
パスカット成功!

【BREW】エターナルゾーン質問スレ*29【MMORPG】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1256298009/
959非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 22:40:22 ID:twoMKtcaO
ビショで早めに出しておいたほうがいいスキルとかあります?なければ15までワンマスに全振りしようと思ってるんですが
960非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 22:50:42 ID:cnIE6xqgO
>>959
それが正解
961非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 22:59:08 ID:p2oB+1UKO
シャドウクラウンってソーサラーに必須ですか?
必須じゃないならめんどくさいしあまりとりに行きたくないんですが…
962非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 23:04:51 ID:6lDHAsFxO
>>961
金の髪飾りでも違いはほとんどないけどシャドウの方が良い。
963非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 23:19:00 ID:p2oB+1UKO
>>962
金の髪飾りと比べて、というか魔命あるしマジシャンのままでいいかなーと思ってたんですが、一応あった方がいいんですかね?
964非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 00:18:36 ID:dyyLFM9gO
シャドウクラウンは開幕SP装備としては優秀だから持ってて損はないんじゃね
docomo鯖なら話は別だけどau鯖ならハルクなんて放置気味だし、すぐ取れるでしょ
965非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 00:49:15 ID:zNP8ZBjPO
>>963
魔命のマジシャン、
魔攻とSPのシャドウ、
シャドウをやや弱くした感じだがwisは1多い金の髪飾り
こんな認識でok。wisは状態異常魔法の性能にも影響するので単純には比べられない。
>>964が書いてるとおりシャドウはネムドに人が群がってないしドロップもいいから狙いやすい。
966非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 01:12:23 ID:yfmj6ohyO
>>964
>>965
なるほどー
じゃあ今度手伝いお願いしてみます、ありがとうございました
967非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 01:24:21 ID:pWvdgH+Y0
ハルクの放置率は異常だよな
いつ行ってもいる
968非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 02:37:03 ID:A8IqsYDlO
旧鯖は人が絶滅状態だから居ないだろうね
SETHは常に1〜2パーティ居るよ
多い時で4パーティ
969非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 12:06:54 ID:IS25A2gDO
ライフドレインに

トランス
オウラフラッド
コンバッション

はそれぞれ効果はありますか?
970非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 12:29:29 ID:Boay7wKXO
>>969
あるかもね
971非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 12:37:56 ID:baRHCjC0O
>>969
コンバッションはわからないけど、トランスオラフラは効果有ですよ。
972非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 12:49:12 ID:nAyT8CGMO
砂コア凸!!!!
973非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 14:25:53 ID:0wPFaBUuO
>>969
公式マニュアルより

>次に詠唱する“元素”攻撃魔法が必ず云々
974非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 14:27:45 ID:E7a2OPnMO
>>948
無い人探せよ
975非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 16:14:49 ID:NwlGr8tPO
旧鯖の人が絶滅とかありえねえし
一部のゾーン以外は人だらけだ
976非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 16:27:38 ID:rh7MkXH5O
一昨日メイジで始めたばかりなんですけど、レベルカンストさせるにはどうすればいいですか?
977非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 16:30:48 ID:R2Wus3WmO
>>969
コンバッション
オウラフラッド
上二つは元素のみだから、ライフ、オウラドレインの威力は、トランスか魔攻+装備でしか威力の底上げ出来ないよ。
978非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 16:48:59 ID:dyyLFM9gO
>>976
質問がアバウトすぎる
メイジでカンストしても意味ないぞ
上級職になれる30までで十分
今のレベル分からないからアドバイスしようがない
wiki見ればいろいろ書いてあると思うけど
979非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 19:05:53 ID:GR6ZmNnMO
>>948
ケイオスなら行かなくはないが、ハチは原則野良お断りだわ。
「ちょっといいですか?ハチ手伝ってくれませんか」とか、どのあたりがちょっとなのか是非聞きたい。
980非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 21:00:13 ID:nIzq6gQjO
話をするにあたってのちょっといいですか?であってちょっと手伝ってくれませんか?ではない件
981非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 22:04:54 ID:zSH6aN2fO
>>979
頭防具弱すぎます
わああら
982非通知さん@アプリ起動中:2009/10/24(土) 23:53:42 ID:yO9Bsm+uO
エイヌ荒野作戦って何?
PZかと思ったがwikiにもないんだが
983非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 02:46:11 ID:TQLiT9q/O
>>980
ワロタww
984非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 03:39:06 ID:y35sUMSu0
召還師殲滅作戦だっけか
ちゃんとした名前は忘れたけどシユウが出てくる特殊任務
985非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 03:41:16 ID:rdf7hedXO
>>982
新しい特殊任務で、第2wikiやEZ×FANにはもう載ってる。

アック区の受付から任務を受けてエイヌ荒野に行き、NPCに話しかけると任務開始。

PZ内にはネオゾン教徒とタウルスが居て、索敵リンクしてる。
パーティーメンバーのレベルに応じて敵の強さが変わるらしい。
ネオゾン教徒はエボカーローブやサマナーローブをドロップする。

NMは蚩尤(シユウ)という名前のタウルスで、PZ内に最初からPOPしてる。
スナイパーアーマーやら何やらかんやら色々ドロップするらしい。
986非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 03:46:38 ID:uc+VkNnAO
モレクやシユウでローグ入りを前提としたガーの立ち回りについて質問です

最初のバーサークにカリフォトして二回目は何もなしで耐えるのと、最初のバーサーク中はカリと応急処置で耐えて2回目にフォトレ使うのではどちらがいいのか迷っています

後者ではディレイが無駄になるような気もしますが…今のところウォロでもビショでも後者でやってます
皆さんの意見を伺いたいです
987非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 04:11:39 ID:5H19I2svO
ローグとはたまにしか行かないけど
1回目フォトレ、2回目ガッシュカーリッジでやってる。
988非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 05:02:27 ID:y35sUMSu0
ガーウォロログで1回目フォートレス、2回目カーリッジかな
ガッシュ逃げは面倒なんでなし
2度目のフォートレスまで耐えたら勝つよ
応急処置は使用回数の問題で早めに使うように頼んでる
989非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 13:27:27 ID:GfKV3z6QO
>>985
ごめん旧wikiしか見てなかった
ありがとう
990非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 20:16:52 ID:jifeNyPqO
1時間前くらいにガーディアンになった若造なのですが皆さんがパーティーメンバーとしてガーディアンのスキル振りの中で一番重要と思うのは何なのでしょうか?

エターナル始めて日が浅くここのスレ1から見たのですがどうしてもファイター時代にパーティーメンバーにから聞いた
『タフネスに振らないガーディアンはガーディアン失格』

という言葉が頭から離れなくて…。
とはいえホォーティファイやらもいいと聞きますしスキル振りがするのが怖くて
991非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 21:17:22 ID:+MgybxyCO
>>990
マッキン型でもリベガ型でもフォーティ型でも何でもいいがパーティなら…

挑発 10
これ一択じゃね?

後はパメンと話あって戦闘すれば、どうとでもなる
992非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 21:24:40 ID:IznkHTw/O
>>990
挑発10
タフネス8
カーリッジ10
マデニングガード5
フォートレス6

なんてどうでそ
と言っても35時代にガーディアン消した自分の意見ですからアテにならないかもです
後レベル上げてる間はポンマス振りのが楽ですよ


因みにガーディアンがパーティーで一番大切だと思うのは敵意だと私は思います(WARより敵意が低いので)。次に防御力かと
993非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 21:25:19 ID:KZyckKPVO
>>990
ある程度の敵意は最低限必要、後は目的に沿って自由。
敵意で選ぶスキルは、
・挑発→振りが必要、敵意だけ稼ぐなら効果〇
・ウェポンマスタリ→主に命中による敵意獲得
・フォーティファイ→出すだけでかなり敵意稼げる
・シールドスラム→敵意微小で物足りない
・リベンジガード→発動率や攻撃力命中や敵のDELAYに大きく影響、強敵になるほど弱い

シルスラとリベンジしか敵意稼げなければ敵意低く危険。
挑発Maxだけだとちょっと怖いがフォーティファイを加えたら安全。
ウェポンマスタリに振っても良い。
こんな感じに考えながら。

ただしレベル上げだと攻撃力と敵意が全てだから、特に攻撃力つまりウェポンマスタリに振りまくりオススメ。
そっちの方が喜ばれる。
994非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 23:26:23 ID:OnWyENzxO
レヘリングではガーに防御力的な意味での固さは求めないかな
ガーは元々の高い基礎ステと盾スキルで十分
それに敵意飛んでたらいる意味ないからなw
995非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 23:42:50 ID:lH7tEk/VO
>>990
ちなみに11レベルまでタフネス極振りすると、レンジャーの弓二発でタゲ飛びます。
敵意がないとまともにパーティなんてできません。

ガーに無知なわりに指示厨みたいな人が多いので気をつけましょう。
996非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 23:46:52 ID:p4xtbLXVO
振り方とは別の話だけど

「○○しない××は失格」
とか言うようなやつは大抵ろくなやつじゃないから、返事だけはいはい言っとけばいいよ
自分で聞くなり調べるなりした情報の方が失敗しても納得できるっしょ
997非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 23:48:04 ID:+SiBx57GO
>>990
とりあえず10までに挑発6のポンマス3
後は好きにしろ
998非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 23:58:24 ID:jifeNyPqO
レスくださった方本当にありがとうございます。

ガーディアン云々じゃなくまずタンクとして敵意維持が出来ないと存在意義がないんですよね。 言われた事に固執して大原則を忘れてました。
スキル振りはネムド、レベル上げなどの頻度によっても違うし好みもあるみたいなんですね。

色んな考え教えていただきホント感謝です、保存してちょくちょく見ながらスキル振りしたいと思います。

ありがとうございました。
999非通知さん@アプリ起動中:2009/10/26(月) 00:01:37 ID:2i7I0linO
産め
1000非通知さん@アプリ起動中:2009/10/26(月) 00:05:31 ID:dbjC372qO
1000なら誰もが憧れるガーディアンになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。