【初代】携帯版デジモン Ver.2【ペンデュラム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
あの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』『デジモンペンデュラム』が、ついにケータイ画面に完全復活!
待ち受け画面でモンスターを育成し、赤外線通信でバトルも完全再現!
新機能として育成履歴の閲覧、デジモン図鑑を搭載!
さらに『デジモンペンデュラムリバイブ/サバイブ』では
全国のユーザーのデジモンデータとの通信対戦、図鑑ジョグレス、時間を止める機能が追加されているぞ!


公式:ttp://keitai.channel.or.jp/
バンダイのデジモンペンデュラムのページ(寿命などのデータはアプリ版でも使えます)
ttp://www.digimon.channel.or.jp/city/gallery/ga_pen.html
2非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 08:36:38 ID:cmjYCkke0
前スレ
【iアプリ】デジタルモンスター Ver1【10/4リリース】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096621558/


■注意点(携帯ゲーム版との相違点)
・Verに関わらず、進化条件は全てペンデュラム1に準拠。
・就寝中は進化までの時間が経過しません。なので従来より進化が遅く感じます。
・目安としては完全体が8歳で、究極体は14歳。
・なお進化しない場合、すぐに寿命がきてパソコンになります。


3非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 12:18:50 ID:tQUk2U+7O
いちおつ
4非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 13:08:36 ID:NNmUBe1VO
>>1

スレタイに「デジモン」と入ったから、多分人増えるな
5 ◆8Sp83obh6E :2009/06/18(木) 14:59:38 ID:XIwcaiUmO
>>1おつです

サバイブとリバイブの同時育成を開始しました。
6非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 15:19:30 ID:eCLDZzOBO
>>1
乙です^^
7非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 19:18:47 ID:jY2wZvZ50
>>1
おつ〜

またイロイロ書き込んでくか〜
8非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 20:16:28 ID:cuyEmkWCO
>>1乙〜

>>5
俺も同時育成してて今カブテリモンとイッカクモン。

イッカクモンには昨日の18時くらいに進化して、カブテリモンには今日の18時くらいに進化した。

ほぼ同じ時刻に育成開始したのに…

もしかしたらサバイブの方が進化とか早いのかな?
9非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 20:22:30 ID:OliMAy8+O
起きてる時に電気消したままにしたら寝た時呼び出しこないかな?

>>1 乙!
10非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 20:26:35 ID:uYsOjda9O
ペンデュラムって懐かしいな
初代からやってたけど、あれはなかなかはまった

ところで振れんの?
11非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 20:37:49 ID:OliMAy8+O
携帯によっては振れるよ1連打で振ったことにもなる

さぁ今すぐやるんだ
12 ◆8Sp83obh6E :2009/06/18(木) 20:45:34 ID:XIwcaiUmO
>>8

ニ体共究極体になるように頑張ります。
病気とかで死なないようにしないと…
13非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 21:01:52 ID:D18unjfhO
>>9
やったら呼出しあった
14非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 21:09:18 ID:cuyEmkWCO
>>12
ペナルティさえしなければ、後は確率の問題だからお互いに頑張ろう。


ところでサバイブのSP欄って今のところ多くても8体しか埋まらないのかな?
15 ◆8Sp83obh6E :2009/06/18(木) 21:22:33 ID:XIwcaiUmO
>>14

ありがとうございます。
16非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 21:26:05 ID:Lf84P5k+0
>>8
デジモンウェブによると、テントモンは寿命が約28時間あって、対してゴマモンは約20時間。
就寝中は進化までの時間が経たないんだから、それくらいが普通なんじゃない?
17非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 21:50:44 ID:cuyEmkWCO
>>16
今見てきたら確かにそうだった。
幼年期→成長期→成熟期で12時間差がついてりゃ進化に一日差がつくのは当然だわな…orz

興味湧いたから全部のデジモンのデータ調べてくる。
18非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 22:37:37 ID:OliMAy8+O
>>13 検証ありがとう


たしか進化速度は5>4>3>2>1だよ
19非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 22:45:55 ID:Lf84P5k+0
>>17
あー、なるほど。プカモンとモチモンでも寿命四時間も違ったのね。
成長期の寿命差には気づいたのになんで気づかなかったんだorz

しかしこうして見るとver1から版を重ねる毎に寿命どんどん短くなってるんだね。
進化が早いのは個人的にはゲームとしてさほど欠点だとは思わないけど、
寿命短くなってる、って文だけ見たら何かあんまり良いイメージしないなあ。
20非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 23:09:31 ID:cmjYCkke0
ハヌモンがマンモンに進化するか!?
と思っていたが、どうやら明日のようだ・・・。
こうやってドキドキしながら進化を待つのは年取っても変わらんなw

トイレを流して筋力上げのためにトレーニングしてアプリを終了し、
その後また起動したら、トイレも筋力も元のままだった。。
就寝の電気だけじゃなかったようだ。アプリを中断すると回避できるのも同じ。
何かの動作をした後にすぐにアプリを終了すると、
それまでの動作が反映されないようだね。ちなみにau。
携帯HPのアドレスに問い合わせてももう1週間くらいメール来ないし・・・。
21非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 23:14:46 ID:cmjYCkke0
>>8
2匹ともワクチンの成熟期とは頑張るねw
育成ミスをせずに無事完全体になるといいな。
サバイブのSPは8体以外未確認。どうやったら会えるんだろうね。

>>10
ペンデュラム機能はボタン連打に代わってる。
ドコモの体感ゲーム対応機種では振れると聞いたことがある。

>>12
同時育成だとついつい片方を見逃しだから気をつけよう。
気付いたら片方が筋力1とかオレもよくあるw
あと睡眠時間が2匹でズレてくると電気消すのが少し厄介だ。

>>19
元のペンデュラムを含め、昔は寿命過ぎても普通に生きてたもんな。
寿命過ぎると即死亡するようになったのはペンデュラムXからか。
直近ではデジモンツインがそうだな。

でも一方で、寿命が明確になった分、
進化しなくてもリセットせずに最後まで見届けることはできるようになった。
デジタマを残してくれると「転生」してくれたんだな〜。
といつも思うようにしている。
デジモンって確かそういう設定だったよね。
22非通知さん@アプリ起動中:2009/06/18(木) 23:59:51 ID:4+PHAZNs0
>>1乙〜
今さらだがw

>>1は今どんな感じ?

それと質問だが、ペンデュラム4の攻略本に書いてあったんだけど・・・

「極秘情報:ホウオウモンは、やはりワクチン属のデジモンから進化しやすいらしい。」

と書いてあったのを思い出したんだが、今回では関係あるんだろうか?
23非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 00:32:12 ID:2YHvtz3yO
モンモンデジモン育てるモンモン
モンモンデジモンペンデュラム
24非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 01:22:01 ID:CyPF7S1UO
>>22
ワクチン種の究極体(ホウオウモン)は『育成で進化させたワクチン種の完全体』(エアロブイドラモン)から進化するって事だね。
ただ今回のリバイブ/サバイブは、>>2にも書いてあるけど進化ルートがVer.1準拠なので『育成で進化させたウィルス種の完全体』からもワクチン種究極体に進化する模様。
25非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 02:21:06 ID:2YHvtz3yO
ジョグレスもネット通信で出来るよーにしてくれたらいいのに…
完全体止まりだ

昔もペンデュラムやってる人少なくてジョグレス出来ずに完全体止まりだったな…
26非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 10:28:54 ID:WlqctQuXO
アトラーカブテリモンに進化キマシタワー
このままヘラクルになってほしいもんだが……
27非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 10:41:57 ID:CyPF7S1UO
>>26
おぉ、おめでと〜
俺のカブテリさんは進化するとしたら早くても24日の17時以降だ…遠いw
28非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 12:04:40 ID:RrB/t0sVO
っか どこでダウンロードすんだ?


誰かURL貼ってくれや
29非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 12:09:50 ID:CyPF7S1UO
30非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 12:51:39 ID:Xg8o3N3l0
これってドコモだけなのか?
31非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 16:13:10 ID:VqJ1MMfIO
待ち受け設定したら待ち受けから操作できれば言うことないのになぁ(´ー`)
32非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 17:03:53 ID:s6dNgPA6O
>>30
auもあるはず
DoCoMoだからよくは知らんが

>>31
待ち受けから育成できるはずだが?
33非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 17:30:37 ID:VqJ1MMfIO
>>32なんと…


ちょっと調べてくる

すまねぇ
34非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 18:09:37 ID:yqfFzpXy0
auのPremier3はデジモン育成には一番適した機種な気がする。
マルチボタンひとつで待ち受けとアプリの画面が切り替え可能だから
リバイブとサバイブを同時に起動しながら瞬時に切り替えできるからな。
両方同時育成も楽勝さ^^
35非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 18:13:19 ID:agirZeLlO
>>30
ソフトバンクでもできるよ。

バンダイに問い合わせたメールが帰ってきた。

就寝後アプリ終了はバンダイ的にはタイトルに戻ってから終了してくれとのことだ。

後キングエテモンの進化条件も教えてくれた。リバイブサバイブ間のジョグレスじゃなく、メタルエテモンとトノサマゲコモンのジョグレスだってさ。

究極体と完全体のジョグレスなんて気付くかよw
36 ◆8Sp83obh6E :2009/06/19(金) 18:14:36 ID:jSDXb8TBO
>>34
auはKCP+が搭載されてる機種ならどれでも出来ますよ^^
37非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 18:52:09 ID:demtaBjp0
>>35
情報サンクス

もったいないけどタイラント犠牲にしてキングエテモンちょっち試してみるわ
38非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 20:06:13 ID:dYIcG22Q0
>>24
返信さんくす。
ということは、ワクチンルートだろうとウィルスルートだろうと、
進化する確率は同じってことでおk?


エアロブイドラモンktkr!
片方は現在オオクワモン・・・この調子で進化してくれることを祈る・・・
39非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 23:10:04 ID:a5QMu+fX0
>>38
そういうこと。
ウィルスルートの方が育成ミスに余裕があるので楽かもね。

2匹完全体か〜。こちらも今日マンモンに進化したよ。
これでスカルマンモンになればようやく図鑑ジョグレスが可能に・・・。

隠れキャラは同じバージョン同士の独特のジョグレスっぽいね。
トノサマ+エテモン=キングエテってことか。
40非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 23:15:53 ID:rqrarf2aO
携帯本体の時間をずらすと、完全体にならないのかな?
楽しようとして時計進めてたけど12個やって一度成熟期以上にならない
41非通知さん@アプリ起動中:2009/06/19(金) 23:54:48 ID:CyPF7S1UO
カブテリモンもイッカクモンも、そういや最初のアニメでパートナーデジモンだったなぁ〜…なんて思い出してアニメ久々に見てみた。
そういやペンデュラムにはパタモンがいないな。
42非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:11:11 ID:ao4hqSDiO
じゃあ
ヘラクル+アトラー(ジャガ?)→タイラント
だな。多分
43非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:20:05 ID:Z/ECqPxWO
>>42
前スレ>>964だったかがタイラントカブテリモンに進化させたらしいが、それはアトラー+オオクワだったらしいよ?
44非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:22:24 ID:0hdy53avO
>>42
いやアトラー、オオクワらしい
新ルートの条件もテンプレに乗せた方がいいよな、まだ二種類ぶんしかわかってないけど

サバイブはズィードガルルと何だっけ?
45非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:26:07 ID:Z/ECqPxWO
>>44
セラフィモン?だったっけ。
46非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:29:50 ID:ndTMu29H0
メタルエテモン+トノサマゲコモン=キングエテモン
アトラーカブテリモン+オオクワモン=タイラントカブテリモン
今のところ判明してる隠しデジモンの進化条件ってこの2つだけ

>>44
確かズィードガルルモンとセラフィモンとかだったような
47非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:51:38 ID:0hdy53avO
あーセラフィモンか、忘れてた。じゃあふつうに考えたら
メタルガルルモン+何か=ズィードガルルモン
ホーリーエンジェモン+何か=セラフィモン

だよなぁ
48非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:54:10 ID:Z/ECqPxWO
なぁ、ヴィクトリーグレイモンだっけ?
ビクトリーグレイモンだっけ?

出るのかしらね。
49非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 00:56:47 ID:5/6NuMz/0
ビクトリーだよ。
出ても叩くんじゃないぞ
50非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 01:00:31 ID:qVJFoUjM0
51非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 01:01:45 ID:Z/ECqPxWO
>>49
最初の文字は『ビ』か…
ありがとう。

いや、叩くとかじゃなく図鑑の並びから進化するVerを調べてみたくて。
仮に出るとしたら図鑑ではピノッキモンの上に来るから131にビクトリーグレイモンが入るのかな?
だとするとズィードガルルモンは130、セラフィモンは…107?
ん?

52非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 01:24:47 ID:Z/ECqPxWO
ヴィ、なら129に入るから130ズィードガルルモン、131セラフィモンで整合性があるんだが…なんかわからなくなってきた。

あくまで予想の域を越えないわな。
寝よう…
53非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 03:07:43 ID:ndTMu29H0
>>35
キングエテモン確認

ついでにメタルエテモン、ボルトモン、ピエモン、メタルガルルモン、ムゲンドラモンも回収
54非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 08:08:32 ID:qBxcMzcJO
ヴィクトリーがアリなら、ヴェリアルもアリな気がしてきた。
ヴェノムヴァンデのドットも格好いいだけに、余計あいつのドットも見てみたくなる。

ところで、前にネット対戦で対戦成績が7/8のブロッサモン見たんだけど、あれは何だったんだろう…
55非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 08:52:53 ID:FDV3MJ6R0
>>54
そういうおかしい奴、結構うじゃうじゃいるぞ
999/999のガブモンとかいたからなw
なんじゃこりゃ・・・って思ったわwww

ん・・・?
ヴェリアル・・・べリアル・・・どっちだったっけ?
56非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 09:55:02 ID:0hdy53avO
ベリアルはベリアル

前にタイラントの人が育成デジモンとそれぞれの勝率晒してて、
リバイブがタイラントでサバイブがオメガモンだった
けどネット対戦でオメガモンって名前のタイラントを確認したり、
勝率もオメガモンのものだったりタイラントのものだったり入れ替わってたみたいだった

ようはリバイブサバイブ同時育成だとネット対戦でそれぞれのデータがごっちゃになるみたい
57非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 10:03:34 ID:PAG2Zcij0
>>40
成熟期から完全体には60時間以上かかる
時計をいじりながらの育成は2時間ずつ進めれば安全
ただ完全体以上は確率でなるから
58非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 11:07:06 ID:ao4hqSDiO
ウォーグレイモン+ナイトモン→ビクトリー
だと思う
59非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 12:16:46 ID:C8DEjRD8O
>>57
レスサンクス

もう一度やってみたんだけど、駄目だったorz

SBの913sh使ってるんだけど機種によってやっぱり違いがあるのかな

スドモンにしてぇ〜
60非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 21:51:53 ID:jbuMqWjP0
取るに足らない疑問なんだが、デジモンが生んだ卵の累計って、
なんか利点が生まれたりするのか?

それとも、ただ記録されてるだけなのか?
61非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 22:07:06 ID:V1ycjSKA0
怪我で死ぬこともあるってこと忘れてたよ…
明日進化するかもしれなかったマンモンが怪我で事故死した
62非通知さん@アプリ起動中:2009/06/20(土) 23:37:38 ID:Ab8f1xYp0
デジモンより先に寝ちまって、
さっき起きたんだが・・・

エアロブイドラモンは諦めるべきか・・・?
一方はウイルスだからいいけど・・・

畜生・・・orz
63非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 00:01:09 ID:Z/ECqPxWO
>>62
寿命が来るまでわからんさ。
前スレではペナルティあったのにエアロブイドラモンに進化したって報告もあったし、気長に育ててやりなよ。
64非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 00:02:25 ID:q/IlhB+c0
>>62
ワクチンルートで数回電気消し忘れたのに進化した人が前のスレにいたから
諦めずに続けるのもありだと思う。

最近完全体に進化した人の報告が増えてきたな。喜ばしいことだ。
65非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 00:14:09 ID:CHC8gFYmO
時計進める方法で失敗してウィザーモンがうんち8つに変身したのが忘れられなくて、今は通常育成しかしてない。
計算だとイッカクモンが22日辺りに進化か寿命かを迎えるから、それまでペナルティしないようドキドキですよw
66非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 00:44:04 ID:74jlqoR90
ドキドキがあるからデジモンは楽しい

今リバイブの図鑑うめてるんだケド、隠しとSPを除いてはそろそろうまりそう
67非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 01:51:05 ID:fX2rCZgtO
俺のデジモン今日で5歳になったけど全く進化しない…
バトルもエサもちゃんとしてるのに
68非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 01:51:45 ID:fX2rCZgtO
あ、成長期から成熟期に進化しないって事
69非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 02:03:11 ID:QDW1kk/VO
ネットジョグレスできるようにならないかなぁ〜
○○希望とか書いといて来るのまったり 逆だったり
70非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 03:02:24 ID:LopK3N1l0
鳳凰×ホーリーエンジェのジョグレスでセラフィモン確認。
しかしドットが酷い・・・
71非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 03:11:36 ID:74jlqoR90
>>70
サンクス
また楽しみが増えたw
72非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 08:47:11 ID:fX2rCZgtO
>>69
ネットじゃなくても自分の図鑑にあるやつでジョグレス出来なかったっけ??
73非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 08:54:26 ID:q/IlhB+c0
>>70
リバイブのように同verのエンジェウーモンとのジョグレスだと思っていたがホウオウとは・・・。
こりゃジョグレスに一定の法則を求めることはできないな。
74非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 09:08:48 ID:CHC8gFYmO
ハハハハハハ寝呆けてアプリ操作してたらサバイブをアプリ終了したつもりがリセットしちまってたらしいハハハハハハ
75非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 09:11:15 ID:mx4WXGedO
セラフィモンのジョグレス、ホウオウモンの方は何に進化するんだろうね
76非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 10:06:20 ID:ZlHMEsfZ0
>>63>>64
おお、そーなのかー。
ありがとう。もうちょっと頑張ってみるよ!

マジレスすると、ショックで眠れんかったよ・・・
77非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 10:15:03 ID:CHC8gFYmO
>>76
今度は俺の番だな。
78非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 11:55:12 ID:2SByNtlj0
隠しでデジモンってなんか見た感じとか似た者同士のジョグレスばっかだな

タイラントは虫同士
キングエテモンはサルとトノサマ
セラフィモンはホーリーエンジェモンとホウオウモンで天使+羽みたいに

ってことはズィードガルルモンもそんな感じじゃない?
背中に大砲みたいなのを背負ってるはずだから
メタルガルルモンとメタルマメモンあたりが怪しいと思う
79JOJO:2009/06/21(日) 15:24:28 ID:AgVVE6MWO
ネット対戦でキングエテモンを見たんですけど、『ちくわぶ』さんでメッセは『消し飛べ!』だったんですけど、ここの人ですかね?
80非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 18:26:59 ID:2SByNtlj0
ネット対戦でセラフィモンらしきもの発見
名前はちくわぶさんでした
81非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 18:55:31 ID:99jeWSAuO
何者なんだちくわぶ
82非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 19:01:26 ID:74jlqoR90
リバイブの図鑑でSPの132,133,134って何が入るの?
83非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 20:00:51 ID:WNpSdZ+E0
>>78
大砲といえば個人的にはムゲンドラモンのイメージが強いけど、リバイブサバイブを跨ぐからね。
全くありえないってこともないかもしれないけど、他のがそうでないからなあ。
どっちにしろ、究極体にしたこと自体が一回もないからそもそもどっちか片方にさえなれないんだけどね!

どうでもいいけど、タイラントはアトラー×オオクワで完全体同士、
キングエテモンはメタルエテモン×トノサマゲコモンで究極寄り、
セラフィモンはホーリーエンジェモンとホウオウモンで完全寄りね。
残ってるのといえば究極体同士だけど、これらはさすがにただの偶然かな。
84非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 20:20:05 ID:lXcW+wTg0
そもそも、オメガモンもジョグレス○になっていた・・・
っていう話だからな〜
85非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 20:24:15 ID:74jlqoR90
今のところ全ての究極体がジョグレス○になってたと思う
86非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 20:30:22 ID:WNpSdZ+E0
>>85
そうなのか。そのあたりは更新に期待ってところかな。
何かやるのかもしれないし、ただのカムフラージュかも。
ジョグレス使えるデジモンだけ○にしたらわかりやすすぎるとかなんとか。

そういえば前スレで>>940がホウオウモン以外はジョグレスが○になってた、とか言ってたっけ。
単なる勘違いかしら? アレ以降に仕様変更ってことはないだろうし。
87非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 20:51:07 ID:Cw2BEI/rO
ウォーグレイモンとナイトモンでビクトリーグレイモン。
メタルガルルモンとメタルマメモンでズイードガルルモン。
これらが有力な説か
88非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 20:51:09 ID:74jlqoR90
>>86
前の>>940で言ってたのは自分です
ホウオウモンだけ確認できなかったのは、時間進めながらやってたら進化した瞬間にパソコンになって確認とれなかったからですw
89非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 21:01:56 ID:WRTi8k3oO
>>79
つまんねーよ死ね
90非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 21:04:26 ID:WNpSdZ+E0
>>88
あー、あなたでしたか。
なるほど、そんな事情があったんですね。
すっきりです。
セラフィモンの条件の書き込みからずっと気になってたんですよねw

>>87
もうビクトリー登場って確定したの?
ズィードが出た以上は出そうだけど、まだ明確に出る確認って取れてないよね?

ビクトリーグレイモンのドットの方がウォーグレイモンの公式絵に近い気がする今日この頃。
91非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 21:42:23 ID:lXcW+wTg0
他に出るとしたら何が出るんだろうか?

その辺考えてるとなんか楽しくなるw
92非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 22:07:53 ID:Cw2BEI/rO
そういやリバイブのPC公式ページにデュークモンの絵が載ってるよな

出るんじゃね?
93非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 22:12:57 ID:74jlqoR90
ビクトリーグレイモンはリバイブじゃなくてサバイブかな

043 隠しデジモン
064 隠しデジモン
061 ウォーグレイモン
021 キングエテモン(隠しデジモン)
019 サーベルレオモン
065 隠しデジモン
040 スカルマンモン
022 タイラントカブテリモン(隠しデジモン)
042 ピエモン
018 ヘラクルカブテリモン
041 ボルトモン
063 ムゲンドラモン
020 メタルエテモン
062 メタルガルルモン

図鑑はあいうえお順に並んでるからビクトリー入るところが無い
てかズィードガルルモンはサバイブなの?
94非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 22:15:09 ID:74jlqoR90
>>92
ドットはあるから多分SPあたりで出るんじゃないかな・・・
95非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 22:44:20 ID:q/IlhB+c0
>>93
ズィードガルルはベルゼブ倒して条件解放されるので、
サバイブで間違いないと思う。

これまでにも何度か出てきたが、
サバイブの108の究極体は4.0のア行のデジモン。
正直アルフォースしか思いつかないんだがw
エアロブイドラモンをジョグレスするのかねぇ・・・。

今のところ条件解放究極体の進化条件しか分かってないが、
普通の隠し究極体はどうやったら進化するんだろうね。
96非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 23:10:01 ID:Cw2BEI/rO
まさかのアルフォースか!?本当に出たら歓喜だが果たして…
97非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 23:11:12 ID:2SByNtlj0
多分これから追加されていくんだろうな。

てかいつまで経ってもズィードの条件が解放されねぇと思ったらベルゼブなのか
解放されたことに気付いてなかっただけかw
98非通知さん@アプリ起動中:2009/06/21(日) 23:14:24 ID:CHC8gFYmO
セラフィモンは図鑑番号何番に登録されてるのかしら?
99非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 10:15:18 ID:jBSk2rTsO
おうおう最近流行っとるねぇー

ウィルス種育てるの苦手だ、育成ミスしようと放置してるといつの間にかpcに‥‥
100非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 10:42:29 ID:pOwwPSeW0
>>99
あるあるw

成熟期のウイルス目指してるならワクチンの成長期からがオススメ。
トレーニングバリバリできるし(かなりバトルする人なら)、
睡眠妨害3回以上でおkだからね。

睡眠妨害の回数忘れたら注意。
適当にやりすぎるケースがあるようで、進化がとても遅くなってしまう。
ソースは俺。
クワガーモンになった時5歳だった・・・w
101非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 11:09:31 ID:V2hBbc/UO
進化条件がver1を踏襲って仕様にはがっかりしたけど
新デジモンを大量に追加したのには素直にGJと言わざるをえないな
102非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 12:09:56 ID:No6Vo0YxO
さっき戦ったんだがキングエテモンの技ウンチかよw
103非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 15:29:08 ID:gJnn/r07O
進化の瞬間見たことある人いる?
104非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 15:38:18 ID:W3t5wEEN0
>>103
ルカモンが死の間際にデジタマ産んだ瞬間なら観たことあるな・・・

え・・・

って思ったわw
105非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 20:10:56 ID:W3t5wEEN0
>>104だが、連レスすまん。

やっとヘラクル来た・・・
ウイルスルートは初めてだから半信半疑だったがよかった・・・


>>103
30分くらいずっと見てたが、見れたぞw
106非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 21:16:35 ID:1ipG14740
セラフィモンと戦ったケド、あんま強くないな
107非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 22:01:10 ID:V2hBbc/UO
だって、育成できる究極体は皆同じラインの強さだろ?
108非通知さん@アプリ起動中:2009/06/22(月) 22:18:52 ID:1ipG14740
成長期でも勝てるよ
109JOJO:2009/06/22(月) 23:54:43 ID:BLd5w/fOO
なぜかマッシュモンからキウイモンになったんですけど…
ありえるんですか?
110非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 00:07:59 ID:W29a3VFdO
>>109
ペナルティ2回以下、トレーニング39回以下のマッシュモンならキウイモンに進化するよ。
111JOJO:2009/06/23(火) 00:55:10 ID:/lzlZme6O
>>110
そうなすか?!
あざすm(_ _)m
112非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 03:49:42 ID:C88r03QVO
今日は俺の阿婆擦れの進化予定日

ネット対戦であたったらよろしくね
今はバードラモン
113非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 03:59:34 ID:xFOevFP00
ガルルの笑顔はほんとカワイイな・・・
114非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 07:23:45 ID:lSH6DWxyO
>>109
クソコテ死ね
失せろチンカス野郎
115非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 10:47:33 ID:KiLqSBas0
この子で三代目だけど、ようやくメタルグレイモンになれたよ。verZERO。
このまま究極体までいってくれると嬉しいんだけど。

対戦、もし当たることがあれば軽く揉んでやってくださいな。
116非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 11:56:58 ID:W29a3VFdO
こっちは今日進化するかしないかの判決が下される。
エンジェモンとハヌモンだが、共に16〜17時位に進化か死ぬか…
117非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 11:58:38 ID:KDUpnM240
>>115
おお、うらやま〜

俺も、今のVer4が終わったらZEROやるつもりなんだが・・・
エアロブイドラモンが進化してくれればいいんだがねぇ〜
明日が寿命のはず
118非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 15:11:48 ID:C88r03QVO
俺も今日進化予定日だけど進化しないなぁ〜

今回は無理かも
119非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 16:15:56 ID:wc+L+CvSO
>>117
さっきエアロブイドラモンが進化せずパソコンにorz

そっちは進化できるといいな
120非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 17:04:48 ID:JRiuQ5Dt0
>>119
実はペナルティ1重ねてるんだが、
助言をもらって諦めずに育ててる。

完全体止まりの気持ちはよくわかる!
そっちも諦めずにがんばりな〜よ!
121非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 17:07:55 ID:W29a3VFdO
ハヌモンはマンモンに進化したけど、エンジェモンはパソコンに進化した…
両方ペナルティ0かつ100戦以上戦って勝率90%越えだったけど、やっぱ確率なんだなぁ。
122非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 20:00:24 ID:1ODV+zO90
前スレの最後の方でマンモンとホーリーエンジェモンを
1回ずつ電気の消し忘れをした者です

とりあえず報告します。
マンモンは怪我で死にましたが、
ホーリーエンジェモンのほうはなんとかウォーグレイモンに進化しました^^
ペナルティ1回はセーフなのか
アプリ起動時でなければ電気の消し忘れはセーフなのか…
どっちにしろ、後者は1回やらかしても究極体になれるようです。
123非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 22:11:19 ID:BxteaoA10
2日間フリーズONにして放置していたはずのムゲンドラモンが、起動した瞬間に卵を産んでパソコンに
何が起こったんだ・・・?

何はともあれ、また再開して今はクロックモン
124非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 22:33:35 ID:C88r03QVO
何事もなく進化予定日過ぎたわ

9歳の成熟期は死ぬの待つだけ?
125非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 22:48:36 ID:dnEyY/tc0
biblioに変えたが出たばっかりだから対応してねえ^q^
126非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 22:54:24 ID:BxteaoA10
クロックモンが天に召された・・・
127非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 23:04:59 ID:BxteaoA10
大事に育てていたオメガモンが>>123と同じ現象で旅立って行きました・・・
128非通知さん@アプリ起動中:2009/06/23(火) 23:21:03 ID:hfglQ4Iw0
>>124
寿命の計算が間違っていると思う。
進化しなかったら直後にすぐにパソコンになるからね。
まだチャンスはあるよ。

>>125
新機種ならじきに対応してくれるはず。
早くできるようになるといいな。


明日マンモンが進化すればやっとリバイブの図鑑ジョグレスが可能に。
オレ、図鑑ジョグレスができるようになったらピエモンにするんだ・・・。
129JOJO:2009/06/23(火) 23:21:59 ID:/lzlZme6O
>>124
俺もそういうことあって、PCかなと思ったら意外に進化したりとか何回もあったんで、諦めないで明日を待ってみては?
130非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 00:23:11 ID:G08p00wXO
>>129
死ね
131JOJO:2009/06/24(水) 03:06:44 ID:MLrvwYalO
.5のやつと戦うと絶対怪我するな…
132非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 06:55:08 ID:BCBqa+alO
>>131
死ね
133非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 11:01:47 ID:QFY3mXk9O
バトろうとしたら鯖メンテ中だった
134非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 13:24:45 ID:hHZS0RYaO
やっとリバイブの図鑑ジョグレスが可能になったぜ。3ヶ月くらいかかったw
このスレで他の人の状況を知らずに一人でやってたら途中で飽きてたと思う。皆さんありがとう。

今メンテナンスか。追加機能でも来るのかな。期待。
135非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 15:51:51 ID:UtH7Hutq0
アルフォースについて色々考えていたんだが、
出るとするなら
同じロイヤルナイツのオメガモンあたりがくさいな・・・(ジョグレス)。
ウォーグレは・・・無いな〜
136非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 15:55:36 ID:G08p00wXO
>>135
ホリエモンは?
137JOJO:2009/06/24(水) 15:59:40 ID:MLrvwYalO
マンモンがPCに…
138非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 16:53:29 ID:UtH7Hutq0
>>136
あぁ〜ホリエか〜
言われてみればエクスキャリバーが雰囲気醸し出しているなw
139非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 17:00:46 ID:L3w9J7t+O
就寝中も進化時間経過するようにしてくれないかなぁ〜
140非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 17:00:52 ID:G08p00wXO
>>137
死ね
141JOJO:2009/06/24(水) 17:17:20 ID:MLrvwYalO
バンダイの更新遅くない?
142非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 18:25:16 ID:mqyRc1+R0
>>141
今回のメンテナンスのこと?
まだ本当に更新するのかわからないけど。
そうだといいなあ。まだ出てないSPとか、それに伴う隠し究極体のオープンとか。

まあ、愛しのデジモンをゆったり眺めながらゆっくり待ちましょうや。
143非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 19:32:32 ID:QFY3mXk9O
ヘラクルきたあああああああああ
四月から初めて初究極体だ!
144非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 19:43:14 ID:/zFg15QY0
>>144
4月からって・・・
苦労したんだねぇ・・・グスン

つかどんだけ運悪いんだよw
145非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 19:44:32 ID:/zFg15QY0
>>144じゃなくて>>143

連レスすまん
146非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 19:45:40 ID:QFY3mXk9O
どのくらい悪いかってそりゃ今まで完全体に二回しかならなかったくらい悪いよ
147非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 19:56:13 ID:YHTrf25B0
>>146

それはよっぽどだなwww
とにかくおめ
148非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 20:03:46 ID:OCxORf64O
ペンデュラムの完全体究極体は初代の完全体と違ってレアだからね〜
149非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 20:04:58 ID:r2h0VP/u0
バンダイからのチョットした情報

・ボスデジモンは今後も公開予定
・登場する究極体デジモン全てがジョグレス○なのは、ジョグレス可能な究極体にのみ○が付いてると隠し要素が成立しないため(当たり前だケド)
・ZEROでもボスデジモンは存在する

今更な情報ですがとりあえず載せておきます
150非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 20:12:30 ID:OCxORf64O
ベルゼブとインパラは敵限定の育成できないキャラなのか?
151非通知さん@アプリ起動中:2009/06/24(水) 20:41:26 ID:L3w9J7t+O
先週の木曜に成熟期になったんだけどまだ進化しない・・・・
152非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 01:28:49 ID:gDNlIAMQO
成熟期、完全体は寿命が来ると進化するか死ぬか二択しかござらん
153非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 01:35:55 ID:Vc6eY/4q0
やっぱり未判明の隠しデジモンはSPの解放がないと進化しないのかな。
SPの数と隠しデジモンの数が一致しない気もするが・・・。

いくら組み合わせを考えようとも
現時点ではリバイブ2体、サバイブ2体しか無理か。
154非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 02:44:08 ID:XZgB2YW7O
とりあえず.5系育てれるようにしてほしいな
エビ育てたい
155非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 04:04:30 ID:0LgEdN3+O
PCになったのに育成履歴に表示されないんだけど…?
156非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 09:32:22 ID:tIuuhqMS0
なんとかウォーグレイモンに進化してくれた。よかったよかった。
これでようやく究極体一体目、図鑑ジョグレスまでの道はまだ遠いかなあ。

みんなのデジモンも望みどおりに進化することを祈って記念。
157非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 11:17:39 ID:/USy4i+uO
成長期成熟期で戦闘回数30戦以上勝率80%以上+育成ミス少で、
50%の確率で完全体、さらに50%の確率で究極体。

いくら勝率をキープしても究極体まで進める確率は25%

ペンデュラムはシビアなんだよな
158非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 19:07:09 ID:I0T6Tcwh0
>>63 >>64
あの時のお二方のおかげで
今、元気にホウオウモンが羽ばたいている・・・。

ほんっとうにありがとう!
あの時はマジで諦める気満々だったからな〜w

これで残すはウォーグレイモンだけ!しかも両方!

つか、一世代目で究極体はスカルマンモン以来だ・・・
159非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 19:31:37 ID:XZgB2YW7O
10才でやっと完全体になった!
初めてだから嬉しいな
この調子で究極体になってくれよ
160非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 20:11:12 ID:Vc6eY/4q0
>>156
進化おめでとう。1体目はやっぱり一番嬉しいよねw
根気がいるが頑張ろうぜ!

>>158
おお、進化したのか、良かったな!!
こちらは見事にエアロブイドラモンで止まったよw
当時携帯ゲームでもエアロブイドラモンからは
なかなか進化しなかったので鬼門w
サバイブはまだ1体も究極体がないわorz
次はジュレイモンでリベンジする。

>>159
ひとまず完全体になって良かったな!
育成ミスしないように気をつけよう。
161非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 20:25:22 ID:I0T6Tcwh0
>>160
おお、ありがとう!
そんなに返信して・・・あんたいい奴だナ〜w

さて、俺もみんなのデジモン達が進化できることを願って
ホウオウモンを放置することとしよう・・・w
162ピカチュウ:2009/06/25(木) 20:40:09 ID:I1/c3j9E0
完全体から究極体になるためにはまた30戦しなければならないんですか??
163非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 21:15:09 ID:kzUWpX480
>>162
しなくても大丈夫ですよ
164ピカチュウ:2009/06/25(木) 21:25:19 ID:I1/c3j9E0
>>163
ありがとうございます
カブテリとグレイでこのまま完全体、究極体狙います
165非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 21:36:30 ID:kzUWpX480
>>164
こちらも今ナイトモン目指して奮闘しているところです
お互いがんばりましょう
166非通知さん@アプリ起動中:2009/06/25(木) 22:46:27 ID:kzUWpX480
今ナイトモンに進化しました
167非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 02:44:10 ID:YyzPW8os0
敵デジモン弱くない?
いまいち張り合いが・・・
168非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 06:50:12 ID:K6IVo0qRO
デジモンが眠りから覚めねぇwwwwwww



おかしいなフリーズは切ってある筈なのに
169非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 08:05:25 ID:UOIm2te4O
コテハン死ねよ
名前欄には何も書くな
sageろよ
170ピカチュウ:2009/06/26(金) 09:29:25 ID:DNhwU8Yv0
>>166
はやっっっ!!おめでとうございます
171非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 09:38:22 ID:UOIm2te4O
>>170
名前欄消せよ
メール欄に「sage」と書くのがルールだ
嫌なら死ね
172非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 12:33:32 ID:DHMjheqi0
今はジョグレスしてメタルガルルモンです
173非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 15:16:01 ID:1m2OkGmRO
ボスデジモン情報
174非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 15:30:45 ID:5HQv3e5KO
世代指定はまだしも、時間帯指定とかないわ…
平日の昼間とか、やる暇ない;;
しかももう過ぎてるし…
175非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 15:35:14 ID:SxSm1a6M0
確かに平日の昼間できる人は少ないだろうなあ。
時間をズラしてやれよ、ってことなんだろうか。
そういうの嫌いなんだけどね。

ところでベルゼブモンとかウォーグレイモンも世代指定あったはずだけど、
成長期や成熟期でもでたよね?
176非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 15:41:44 ID:sa6VwE670
おや、今日の午前中に通信した時は何も表示されなかったが・・・。
昨日までに告知してくれよw 相変わらずバンダイだなぁ。

「お昼ごろ」っていつ頃なんだろうね。例えば今だとダメなんだろうか。
これでまた新たな進化条件が解放されるんだろうな。
リバイブが聖騎士集団でサバイブが七大魔王か。
どこかのサイトが予想していた通りだな。

>>175
成熟期では会えたよ。
177非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 16:21:41 ID:5HQv3e5KO
ルーチェモン倒したら、ヴィクトリーグレイモンのルートが解放された。
にしてもルーチェのドットが…w
それとヴィ、なのね。これならヴェリアルも(ry
夕方ってのは4時〜みたい。
ネタバレだったかも…住まない。
178非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 16:43:01 ID:sa6VwE670
>>177
情報ありがとう。成熟期だったがオレでも会えたわw
リバイブは昼でサバイブは夕方だったのね。
しかもリリスモンと順番逆じゃないかw さすがバンダイ。

あのフォールダウンのドットはひどいな・・・w
でもデジウィンドウのドットとは違っている(新規ドット)ので、
バンダイのやる気は認めようと思う。
攻撃ドットはグレイモンの逆か。
179非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 16:46:37 ID:EqcpITS+O
今回追加されたボスデジモンもzeroにでないのかな?
.5 がないから.5ボスが出ないのはわかるが
隠しボスと戦えないのはどうかと
180非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 16:56:23 ID:FD5OWT5AO
どんなドットなのか画像きぼんぬ
181非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 17:41:53 ID:SxSm1a6M0
>>179
ZEROで育成しててデーモン、ベルゼブモンには会った覚えがあるんだが。
アレは気のせいだったのかね。

自分も成熟期でルーチェモン確認、にしてもver2のボスデジモンのハンギョモン率高くない?
自分が単にハンギョモンに呪われてるだけなのかな。
体感的に七割ほどはハンギョモンになってる気がするんだけど。
182非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 17:49:57 ID:DHMjheqi0
>>179
ZEROでも出ますよ
183非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 18:27:56 ID:qWUe3Ac0O
ルーチェモンかわいいw
184非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 19:04:32 ID:EqcpITS+O
>>181-182
俺の運が悪いだけか

>>181
ハンギョモンは確かに出やすいな
185非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 20:31:19 ID:EYeRCGJX0
俺が次の究極体のプランを立てていた間に
いったい何が起こっているんだ・・・?

みんなが言っていることがさっぱりわからない・・・
186非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 20:42:12 ID:FD5OWT5AO
盛り上がってるな
187非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 23:05:12 ID:sa6VwE670
>>181
2もそんな感じなのか。
3はデーモンが滅多に出ない(インパラより出ない)し、
4はリリモンがそんな感じだよ。
1と5はバランスよく出てくれるんだが。

ルーチェFDは19時台まで出るのを確認した。
20時台からどうなるかは明日のリリスで確認してみる。
188非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 23:11:10 ID:bL7Vfa9FO
1だとエンジェウーモンがよく出る気がする
189非通知さん@アプリ起動中:2009/06/26(金) 23:40:47 ID:DHMjheqi0
5だとウォーグレイモンがかなり頻繁に出てくる
190非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 09:50:08 ID:p9u1Uevd0
本当にボスデジモンって偏ってるのね。
自分の勘違いかと思ってたけど、ここまで意見が出てるところを見るにそうでもないんだな。

サバイブのボスデジモンが七大魔王だとして、
残るバルバモン、リヴァイアモン、ベルフェモンがSPの枠をとっても一つ空欄が残るな。
図鑑並び的にこの三体はほぼ間違いなさそうなんだけど。
エビドラモン〜デーモン間のデジモン、というだけじゃ流石に絞り込めないかな。
191非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:15:07 ID:vYoIq6nNO
リバイブのボスでスサノオモン確認。
倒したらズィードガルルモンのルートが解放された。
ズィードは両バージョンで登場するのね。
組み合わせはメタガル*ムゲンあたりか?
192非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:15:59 ID:SacNrQ3n0
デュークモンに遭遇(攻撃ドットはオメガモンと同じ)。
倒したらヴィクトリーグレイモンの進化条件が解放。
あれ、サバイブと被ってる?ということはリバイブでもズィードがいそうだな。

>>190
多分オグドモンじゃない?
http://www.digimon.channel.or.jp/cat-digimon-dictionary/01-a/ogudomon/index.html
セイバーズ終わってからいつの間にか登場したやつだから
知っている人少なそうだけど。
193非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:19:31 ID:SacNrQ3n0
>>191
あれ??デュークモンじゃなかった?
時間ずらしてたりするのかな。

やっぱりもう片方はズィードだったか。
夕方からのリリスモンにも期待だな。
194非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:33:22 ID:vYoIq6nNO
いや、こっちは時間弄ったりはしてないが。
てか、ボスの情報はサーバから送られてるっぽいから、時間変更云々は効果無い気がする。

とりあえずデュークに会ってくる><
195非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:43:15 ID:SacNrQ3n0
ホントだ。スサノオにも会えたわ。攻撃ドットはハヌモンと同じか。
本来スサノオは金曜の昼の時間のはずなのにね。
昨日の夕方はサバイブでは何度やってもルーチェにしか会えなかったぞ。

ズィードはメタガル+ムゲンはありそうだね。
武装で考えるとヴィクトリーはウォーグレ+ナイトモン
あたりか。
196非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:49:37 ID:Qeq96PhcO
アポカリ ディアボロ ベリアル アーマゲ ドルモン系譜 シャイングレイ
あたりも出るかもかもしれないな
197非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 10:57:26 ID:U0IVZDsLO
リバイブサバイブ両方で出るってことは
リバイブサバイブでジョグレスなんじゃ……
198非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 11:20:20 ID:U0IVZDsLO
つまりリバイブのウォーグレイモンとサバイブのウォーグレイモンでヴィクトリーグレイモンとか……
連レスすまん
それにしても今日のverはテイルモン率高い
199非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 12:17:16 ID:p9u1Uevd0
友人のリバイブにて成長期時にスサノオモン確認。
やっぱり世代指定はうまく働いてないみたいね。

そのままデュークモンを求めてバトル、戻るを繰り返してたんだけど、
一定時から「サポートに連絡してください」というようなエラー吐くように。
同時多発的なものなのか確認しようにもいま自分のサバイブは幼年期なんだよな。
他にもこの症状出た人っている?

どっちにしろ設定をイジってもないから、
サーバーの方のトラブルの線が強いんじゃないかと思ってるんだけど。
200非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 12:20:53 ID:SacNrQ3n0
>>199
バトルのため通信を繰り返しているとその現象がよく起こる。
アプリを「終了」してから再起動すると直るよ。

今月のパケット代見たら結構やばいw
定額分をちょっとオーバーしてしまったようだ・・・。
201非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 14:10:30 ID:p9u1Uevd0
>>200
あら、そうなのね。
とりあえず致命的なのでなくってよかった。サンクス。
202非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 15:13:00 ID:0l92iE590
リバイブが配信されてから結構経つけど、今日初めてサンダーボールモンに出会った
203非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 16:39:21 ID:SacNrQ3n0
16時からずっとやっているんだがルーチェモンにしか会えない。
本当にリリスモン配信されているのかな?
204非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 16:59:56 ID:p9u1Uevd0
>>203
自分も四時半頃からずっと同じ作業をしてるけど、
ルーチェモンが一度出たのを除いてボスデジモンの出る気配さえない。
極端に出づらいだけなのか、そういうわけでもないのか。

自分が成長期だから条件に漏れてるのかな。
リリスモンだけ世代判定が正常に働いてる、ってことは多分ないと思うけど。
205非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 17:07:42 ID:SacNrQ3n0
>>204
こちらもそんな感じだったよ(ちなみに成熟期)。
ルーチェには会えたんだから、成長期でもリリスに会えるはずだよね。
昼にリバイブをやったけど、そのときとあまりに勝手が違うので
40分くらいでやめたよ。ここで他の人の様子を見てみようと思う。

ボスデジモンが出る気配がほとんどない。
40分でルーチェが4〜5回だったと思う。
(他の.5のボスデジモンは一切出なかった)
206非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 17:18:51 ID:p9u1Uevd0
>>205
こっちは書き込みから二回ボスデジモンと遭遇して、
ルーチェモン一回、プレシオモン一回だった。
やはりリリスモンの気配はまったくなし。
ここまでくるとどうも確率的に出てない、っていうのでもない気がするな。
207非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 17:24:37 ID:SacNrQ3n0
>>205
書き込み以来、
ルーチェ、ロゼ、ルーチェ、ロゼ、ロゼの計5回出た。
4を初めて数週間だが、
ロゼモンに会ったの1回しかなかったから少しびっくりしたw
(普段はリリばかり)
何でこんなに急にロゼモンばかり出るようになったんだろう。

1時間前よりはボスデジモンが出やすくなった気がする。
208非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 17:26:51 ID:pWYoGWrl0
本来ルーチェが土曜日だからこれで正しいのかな?
209非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 17:46:48 ID:vYoIq6nNO
ボスデジモンなんだけど、サーバにたくさん人が接続すると、それだけ出現しにくくなるみたい。
前バンダイに質問したら教えてくれた。

それなら尚更時間指定とかすべきじゃないだろ…
210非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 18:41:29 ID:BJGvuGa0O
なかなか出会えないほうが燃えるじゃないか

てかボスデジモンとかどうでもいいから.5系モンスターに進化できるようにしろよ
211非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 19:01:22 ID:pWYoGWrl0
>>210
プレシオとか海老とかヴェノムとか魅力的な奴ばかりだ・・・
212非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 20:30:17 ID:aMozCWeUO
デビモンがヴァンデモンに、エンジェモンがホーリーエンジェモンに進化した。
すごくうれしいww
213非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 22:51:23 ID:JU5d8gLpO
今日ホウオウモンに進化した
初めての究極体でめちゃくちゃ嬉しい

ところで昨日17:10くらいに
リリスモンと遭遇したんだが既出?
214非通知さん@アプリ起動中:2009/06/27(土) 23:17:41 ID:SacNrQ3n0
>>213
進化おめでとうー。

リリス遭遇できたのか・・・しかも昨日。
リバイブもサバイブも曜日関係なく遭遇できるってことか。
土曜夕方の人の多さはもうこりごりだから、何とか来週は金曜に再挑戦したいな。
215非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 00:41:50 ID:B+eZGz1yO
spで新しく判明してるのってズィードとヴィクトリーだけ?
216非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 05:45:31 ID:6VcpP8A60
>>215
判明したのは今のところはそれだけみたいだね。
リリスモン撃破でオープンされるデジモンの報告はまだ入ってないし。
あとSPじゃなくて隠しデジモンね。
SPで言えば今回デューク、スサノオ、リリス、ルーチェFMが判明。
217非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 09:32:32 ID:1c1hbEvvO
ログ読むとペンデュラムのデジモンが怪我して死んだってのがあったけど
みんなは死んだことある?
218非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 10:27:44 ID:SOW2PrnIO
死にそうなの見かけたら振りまくれえええええええええええええええええええええええええええ

やはりヴィクトリーグレイモンはジョグレス進化なのかな?
219非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 11:33:58 ID:rF+Ad5K4O
通常進化の新たな進化ルートが解放されたりしたら面白いだろうね。
めんどくさいだけかもしれんが…
220非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 16:24:53 ID:p5C0h5nD0
>>98
131です。
221非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 16:37:47 ID:IbtWy5xWO
>>219 育成ゲームの飽きる要素の一つだし増やしてほしいな

初代に出た奴全部出るようになったら最高だ
オーガとかペンデュラム3に出てもいい気がする
進化条件がかなりめんどくさくなりそうだが
222非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 17:22:57 ID:0RIxUGo70
ユニモン育てたいな〜
223非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 17:55:00 ID:IbtWy5xWO
ユニは4かな
デビドラモンだっけ?あれも3にいてもおかしくないな

俺はフライ育てたい
224非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 20:16:08 ID:dV6N+3TD0
パタモンのドットがもうちょい進化して欲しいな
現にガブモンはすごくよくなったしなw
225非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 20:23:42 ID:IbtWy5xWO
ゴツ、フローラもひどいな
226非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 20:52:55 ID:u77th7c00
NETバトルをやってて思ったけど、最近ウィルス種を育ててる人が多い気がする
227非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 20:53:34 ID:IbtWy5xWO
俺データばっかり見かける
228非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 20:54:46 ID:u77th7c00
データの遭遇は少ないな
229非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 21:10:34 ID:IbtWy5xWO
今ワクチンだから羨ましいわ
230非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 21:11:12 ID:VhCfb5eDO
データ成熟期・完全体はワクチン究極体になれないから、データを育てる人が少ないんだと思う
231非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 21:54:53 ID:u77th7c00
そう考えると図鑑でジョグレス出来ない人はデータ種になったらチョット困るなぁ
232非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 21:57:08 ID:IbtWy5xWO
前も書いたけどデータジョグレスじゃなくネットジョグレスしたいよ

希望するデジモン書いといたり探したり
233非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 22:15:26 ID:u77th7c00
それもいいケド、1つの形態でリバイブとサバイブのジョグレスを可能にしてほしい
234非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 22:16:59 ID:u77th7c00
間違えた
形態じゃなくて携帯だ
235非通知さん@アプリ起動中:2009/06/29(月) 01:33:17 ID:F7DtaUew0
■■■  ■■  ■■ 
      ■■
236非通知さん@アプリ起動中:2009/06/29(月) 06:13:19 ID:bFrAnb/0O
ジョグレス完全体のワクチン種が究極体になれないのは何とかしてほしかった。
237非通知さん@アプリ起動中:2009/06/29(月) 12:16:37 ID:2qiVouvzO
逆に言えば、そこに新たなる進化ルートを作ることも可能と……
238非通知さん@アプリ起動中:2009/06/29(月) 18:49:39 ID:bIVtxG34O
むしろ育成進化可能なデータ種究極体が欲しいよ。
239非通知さん@アプリ起動中:2009/06/29(月) 19:06:37 ID:LeDmyFc2O
むしろ、データ究極体もウイルス究極体も育成進化ができるようにしてほしい
240非通知さん@アプリ起動中:2009/06/29(月) 19:21:50 ID:bpv029ht0
ネット対戦のデジモンってもしかしてトレーニングの効果は反映されてないのかな?
完全体で究極体に余裕で勝てるし
241非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 00:31:48 ID:LdfVZ238O
こっちが完全体で成熟期にまけることもあるけど
242非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 06:39:18 ID:GmAc5HPjO
ボスに勝てて、ゴツモンに必ず負けるうちのメタルグレイモンもいるわけで

基準が分からんな
243非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 06:45:46 ID:26XAJlgvO
苦手属性にはあっさり負ける気がする

属性って大事だな
244非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 07:04:10 ID:45q+P26p0
世代、属性というよりはトレーニング回数じゃないのかな。
30回ほどやったうちのホエーモンだけど、101回属性選別せずに戦って無敗。
流石に世代ごとに30回もやるのはなかなか大変だけどね。
上げた強さくらい引継いでもいいと思うんだ。
回数が進化に関わるのは成長期→成熟期だけだし。
245非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 08:01:49 ID:iZ/RRjPkO
>>240
なに言ってるんだ?
試して見ればわかるが成長期でも究極体余裕なんだが
246非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 12:37:03 ID:1rEykIc3O
さすがに成長期で究極体に挑んだりしなかったな
ボスのウォーグレイにはトイアグの頃から無敗だけど
247非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 16:04:43 ID:26XAJlgvO
ボス弱すぎないか?
弱いほうが助かるけど
248非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 16:23:15 ID:2WwkzMpGO
たぶん敵にはトレーニング効果はついていないんだろうね。
成長期でもトレーニング20回程すれば無敵だし…
こちらの気分は良いし、勝率稼ぎやすいけどドキドキ感はないな。
249非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 20:07:38 ID:pgUrTxG8O
もし携帯アプリデジモンの新作が出るとしたら、やっぱプログレスの移植なんだろうか?
250非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 20:33:22 ID:PFQ4xoIcO
ジュレイモンになった。ここからホウオウに…。

ネットバトルの相手はトレーニング効果ついてないには同意。赤外線での究極体同士のバトルだとどうなるんだろうな。一方的な戦いになったりするんだろうか。

新作アプリについて以前問い合わせたら今のところ予定なしなんだってさ。利用者からの要望が強かったら実現してくれたりするのかな。
251非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 22:58:45 ID:IwRtWe0m0
>>250
おお、おめっとさ〜んw
その調子で進化するといいな。


プログレスか〜・・・
俺は16×16のドットが好きだから
出たとしてもするかどうか微妙だな〜・・・
252非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 23:28:46 ID:45q+P26p0
今見たらリバイブのダウンロードに必要なポイントが0になってた。
どっちにしろ月額は要るんだから関係ないといえばそうだけど、どうしてだろう?

サバイブしか落としてなかった私は嬉々として落としましたけどね。
253非通知さん@アプリ起動中:2009/06/30(火) 23:47:23 ID:C6uLyuAhO
どうせなら、携帯アプリで新作ギアを出すのはどうよ?
254非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 00:04:49 ID:26XAJlgvO
まだまだリバイブサバイブで良い気がするけどな
盛り上がってきたし
255非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 00:06:31 ID:mqVk2DZ20
>>253
それ良いね。
同感だ。

せっかくやってるんだし、なんか新しいデジモン出してよ。
既存の進化ルートから新しいのを作るとか。
今までに納得できないのもあるし。
アルマジ、ドラク、カメとか。分かるよね?
256非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 14:34:51 ID:Z49flIZnO
宮城県でやってる人いたらジョグレスしてみたい‥‥まわりにやってる人全くいないんだorz
257非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 14:43:38 ID:VcUNXGyf0
ネット対戦出来るとはいえども、
周りでやってる人が居ないと、ちょっと寂しいんだよなあ。
>>256よ、是非、と言いたい所だが、生憎自分はどさんこです(^q^)
258非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 22:37:39 ID:RPegmEscO
進化まで長いなぁ〜

フリーズ使ったからかな
259非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 22:50:26 ID:DIfc854wO
ボスを倒すと完全体究極体に進化する確率が上がる、という仕様が欲しいところ
260非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 22:51:09 ID:sAcCtOVDO
使わなくても卵から究極体にするのに二週間かかるからなぁ
261非通知さん@アプリ起動中:2009/07/01(水) 23:59:11 ID:jk8uxbtyO
デジタマ(幼年期)
8種
成長期
40種
成熟期
200種
完全体
160種
究極体
80種

くらいのボリュームは無理だろうか?
262非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 00:08:36 ID:4KiiQE/30
進化条件の設定が難しくなるだろ?w

明らかに無理。
263非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 00:24:27 ID:4KiiQE/30
>>262
ごめん、そこまでは行かないと思うけど、
アーマー進化とスピリット進化とデジソウルシステム入れればある程度は数かぜげそう。
264非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 00:53:41 ID:HiX2hFbU0
初代ver5デジモンにスポットが当たらないのは寂しいなあ
265非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 07:30:37 ID:Thalb5qnO
究極体進化予定日


どきどきするな・・・
266非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 08:02:32 ID:EbacNr5jO
>>265
奇遇だね、俺も計算間違えてなければ今日が究極体進化予定日。
どっちか一匹でもいいから究極体になってくれ…
267非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 08:40:57 ID:rIG2aELKO
二人とも進化するといいな。

こちらは究極体に寿命が来る日だわ。次は図鑑埋めつつカブテリ→アトラー→タイラントに挑戦しようと思う。
268非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 13:41:45 ID:OZXWfnpAO
七大魔王・ビクトリー・ズイードと来たから
次はエグザ・オグドあたりかな
269非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 19:43:05 ID:EbacNr5jO
進化予定時刻を過ぎても死なず変わらず…計算間違えしてたな、こりゃ。
もう、いつ進化するかわからんちんになったから明日からドキドキだわ。
270非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 19:53:44 ID:h1ennDbL0
1週間ほど放置してたから、そろそろ再開するかな
271非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 20:01:41 ID:xeADiur+O
このゲームってアポロとかディアナって出てる?
もしいるならやろうかと思ってるんだけど
272非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 20:01:57 ID:FyGpb0gEO
>>269
進化しなくても、ぴったり死ぬわけじゃないんじゃないの?
273非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 20:14:30 ID:rIG2aELKO
>>271
残念ながらそこらのデジモンは出ないと思われる。
不思議なことに育てたデジモンには自然と愛着がわいてくるから面白いと思うよ。


>>269
>>272
アプリ版は寿命が来ると直ちにパソコンになるよ。もっとも寿命に数時間の幅はあるとは思う。
274非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 21:50:58 ID:gNhRtve40
いいから早くbiblioに対応をですね
275非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 22:11:44 ID:Thalb5qnO
俺のも何事もなく就寝時間になったわ。かなりずれてるかな?明日で18才だぞ・・・

わくわくするな
この感じ久しぶり
276非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 23:37:33 ID:ufozSGXcO
ウィルスルートでワクチン究極体目指すとだいたい18才で進化する

まあ、経験則だけど
277非通知さん@アプリ起動中:2009/07/02(木) 23:40:24 ID:EbacNr5jO
>>276
マジすか。
今14歳のヴァンデモンとホーリーエンジェモンなんだ…
278非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 00:05:09 ID:kaoA6rf+0
8歳でホーリーエンジェモンになってれば14歳で進化するよ

俺は9歳で進化したから15歳でウォーグレイモンになった
279非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 00:32:29 ID:5pWnUHLFO
>>278
ってことは、とにかく今日明日が山場ということだね。

二匹とも死んでしまったらショックだなぁ…
280非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 00:52:21 ID:p2LbrG7hO
ZEROはデジウェブに寿命などのデータがないんだね。
ディープロジェクトの攻略本はペンデュラムの攻略も一部あるんだが、ZEROデジモンの寿命データが載っているよ。

需要があれば転載してもいいが。
281非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 01:56:10 ID:39oB5LOC0
>>280
全Verの攻略サイト知っているんだが
そこにはDPからメガヒット回数とか、寿命も全部載ってんだけど・・・
もし知りたいという人がいたら、
リンクはっつけようか?

もう寝るから返事は朝か昼ごろになるけどw
282非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 05:41:26 ID:2gnnl/CS0
>>281
是非お願いします。
283非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 06:27:12 ID:0fefcF0WO
むしろリバイブ&サバイブの攻略wikiを作ったほうがいいのかも

パソコン復帰したら作ってみようかな……
284非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 10:14:49 ID:r2E3+wKi0
>>282
おk〜

http://vamde.at.infoseek.co.jp/pen-top.html

結構シンプルだけど情報量は天下一品!
いつもお世話になってますw
もっとたくさんの人がここを利用するようになるのか・・・
なんかうれしいねぇw

>>283
おお、それいいねぇ
パソコンが復帰することを願うよ!
結局他人任せだな・・・w
でも書きには来るよ!
285非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 10:57:14 ID:p2LbrG7hO
>>283
wikiについては前々から欲しいとは思ってた。気が向いたら是非w

>>284
そこのサイトって直接行けたんだね。いつも過去サイトを見れる海外のページから飛んでたわ。
ZEROのページに断り書きがあるように、寿命が記載と8時間くらいズレているのもある。
裏を返せば作者は全部調べたってことだよな…頭が下がるよ。

さて今日は夕方からリリスモンを探すぞ!
286非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 11:28:52 ID:5pWnUHLFO
スカルマンモンに進化したぁ。
ホーリーエンジェモンはまだ進化してないが、ぜひ進化してほしい。
287非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 14:20:58 ID:pq+nt8yJO
あっれーマリンデビモンが13で死んだ
288非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 15:13:24 ID:I7xwpCTQO
俺の18エアブイは元気だぜ

そろそろ死ぬか進化するかだな
289非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 16:52:53 ID:p2LbrG7hO
リリスモン遭遇。芸者みたいなドットw
攻撃ドットはホウオウと同じ。
先週と異なりリリモンがよく出るがルーチェが全く出ない。
こちらが完全体になったからなのかバンダイが変えてきたのか…


撃破したが進化条件が何も解放されない…。見落としはないと思うんだが。
290非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 17:10:27 ID:M5Z0u4Va0
>>289
おめでとう。

こちらはハンギョモンが出るわ出るわ。
ルーチェモンも数回見かけたけど、他は全く出ないなあ。
成長期だから、ってことかな。
291非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 17:58:35 ID:5pWnUHLFO
ウォーグレイモンに進化しますた。
昨日レスくれた人の言った通り、9歳で完全体だったから15で進化だったよ。
昨日の人、ありがとう!
292非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 18:11:35 ID:TcsX3ybuO
>>289
同じくリリス倒しても何も開放されなかった。
ちょっとガッカリだ。
293非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 18:18:52 ID:p2LbrG7hO
>>290
先週は成熟期だったが今週はリリスモンに会えるわ。世代が関係してるのかな…

>>292
やっぱりそうだったか。ボスデジモンと隠しデジモンの数が一致しないから仕方ないのかねえ…
294非通知さん@アプリ起動中:2009/07/03(金) 18:35:35 ID:lCRXJH41O
ボスデジモンも育成できるようにならないかね〜
295非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 02:20:31 ID:pBJQ6zO7O
外道(時間進め)やったら6歳でメガシードラになった…
296非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 02:59:30 ID:DpJhIlXRO
俺のエアブイは19才になったわorz

今日こそ進化かな
297非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 04:52:21 ID:DG/gzAdAO
ウッドモン進化しねぇ〜



SoftBankの913shで時間進めるやつ出来た人いる?
298非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 09:47:27 ID:pBJQ6zO7O
ドコモだが時間進めで10歳でジュレイモンになったぞ
299非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 10:09:26 ID:Aw416eVI0
>>295
俺も今メガシーだわ。カッコイイからメタシーにするか悩む・・・
300非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 12:31:41 ID:DG/gzAdAO
>>295
友達のDoCoMoでも出来るんだよね SoftBankは無理かも

前スレ見たんだけど、13歳だけどウッドモンが生きているということはまだ進化のチャンスが有るって事?
301非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 12:37:09 ID:4stBAd6UO
>>300
生きてる限り進化の可能性はあるよ。寿命が来ると進化するかパソコンになるかだからね。

こっちは7歳でレッドベジがジュレイになった。6回でメガヒット出るしなかなか育てやすいデジモンだよ。
進化できるといいな。
302非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 14:27:33 ID:sE6e16gO0
やっとヴィクトリーとズィードの進化ルートが開放された・・・長かった
303非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 20:13:45 ID:SaGV8H1vO
時間を進める方法って、どうやるんですか?
304非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 22:06:47 ID:l5dfzkzPO
今スカルマンモンが死んだ

次はver5を始めるかな

ところでver3で卵を生んだ場合はver5でやっても意味ないのかな?
305非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 22:20:09 ID:cdtS9bFV0
なんか急に人が増えた気がするな〜
過疎ってたあの頃が懐かしいな・・・
306非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 22:46:01 ID:lkjyQDf5O
人が増えたのはスレタイに「デジモン」って入ったからだろ

一緒にペンデュラムをやる人が増えて俺は嬉しいぞ
307非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 23:24:21 ID:sE6e16gO0
誰かヴィクトリーとズィードに進化させた人いる?
308非通知さん@アプリ起動中:2009/07/04(土) 23:28:24 ID:DpJhIlXRO
>>305 嫌なのかよw
309非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 01:24:35 ID:OVCLamWsO
時間進めやって完全体にならず死んだ時の脱力感ぱねぇ
310非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 01:37:53 ID:bS6tNUAmO
エアブイ20才になってしまった

長すぎるわ
311非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 12:14:32 ID:obLZtQ9c0
>>310
時間進めてメタグレが79歳まで生きて80歳でウォーグレになったからまだ大丈夫じゃない?
312非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 12:17:06 ID:bS6tNUAmO
今ホウオウに進化したわ!


嬉しすぎる
313非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 13:24:39 ID:Z5wm1S7N0
>>311
ちょ、時間進めたとはいえ、そんなに生きるもんなのかよ!?
314非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 15:52:26 ID:NWO+ZxXnO
時間進めは外道
315非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 16:47:28 ID:cNp9yFmx0
それを言うなら邪道だろ…
316非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 17:11:53 ID:H07QllcF0
ハグルモンにしたくてペナルティ重ねまくったんだけど
いまだに目が覚めない・・・
このまま7時まで起きなかったらどうしよう・・・
進化しねーじゃんw
317非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 17:26:27 ID:yroD2++4O
成熟期までは嫌でも進化するよ

進化するかが運次第になるのは完全体から
318非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 18:24:49 ID:H07QllcF0
>>317
就寝時間(ペナルティによるのも含む)中は
寿命へのカウントがされないって聞いたから
単純に一日中寝てたら進化できんと思ってたんだけど・・・
違うのか?
無理やり起こしてたその時起きている時間だけ
カウントされるものだと思っているんだが・・・

まだ寝てる・・・
319非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 18:40:10 ID:k+DCORQaO
>>312
おめでとう。こちらもさっき念願のホウオウに進化したw
携帯の機種によっては、時間進めができても、年だけ形式的に進むものがあるのかな。つまり時間を自然に経過させないと寿命が減らないといった感じに。

>>318
どれくらい睡眠妨害したか分からないが、かなりキツいね…
起きるのは明日かも知れないぜ。

携帯ゲームでは1日経つと起床時間は少しずつ元に戻ったが、アプリ版は死ぬまで元に戻らなかった…オレだけかな
320非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 19:06:54 ID:vmkKPXal0
>>319
ハハハ・・・笑えねぇなこりゃ・・・
321非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 19:21:42 ID:k+DCORQaO
多分進化するとペナルティがリセットされるし起床時間も元に戻るんじゃないかな。

オレは究極体で電気消し忘れたから(消したのにアプリ終了してしまい消してないことになってた)、
死ぬまで元に戻らなかったよ。
322非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 20:39:28 ID:jVWyxFjq0
メガシードラモンに進化
そして図鑑ジョグレスでメタルシードラモンに進化
323非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 22:00:59 ID:ORDkK98/0
>>321
明日も眠ったまま・・・
だとしたらいつ進化するんだろ?
324非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 22:39:10 ID:k+DCORQaO
>>323
ハグルモンの寿命は22時間だから、22時間は起きて活動しないといけないはず。
睡眠妨害で起きている時間が寿命寿命にカウントされるかは試したことがないから分からない。

病気やケガでさっさと殺してしまうことは可能だが、粘り強く育ててみてはどうだろう。
手間かかった分意外と究極体まで行ってくれるかもしれんw


早く進化させたい場合、睡眠妨害はアプリ版ではあまり得策ではないな〜。時間進める技が使えれば別だが。
実は成長期Daはまだ一匹も育成したことがない。地道にミスをカウントするしかないのかな…
325非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 01:07:09 ID:b200xi5l0
>>324
実は・・・先代でもハグルモンにしようと思って、
睡眠妨害と就寝放置をそれぞれ3回ずつくらいやったんだ。
ハグルモン条件は5回以上だからね。

でも成ったのは何故かコクワモンだった・・・

つまり・・・そういうことだろうな。
(その後仕方なしにメカノリモンにしたが、進化してくれなかったのはいい思い出w)
326非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 01:45:37 ID:AfYHigL0O
>>325
育成ミス5回以上は筋力を3〜5時間放置するとちょうどいい感じだよ。ただ、確か10回くらいミスすると瀕死になるから注意。それでパソコンにしてしまったことがある…

こうして見ると、電気消し忘れは育成ミスにならないみたいだね。電気消し忘れても究極体になった人が複数いるし。

ちくわぶさんのメタガルに一度も攻撃が当たらず負けたw
ズィードに挑戦しているのかな。
327非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 06:30:56 ID:smdPiyljO
瀕死になったら連打
328非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 08:59:46 ID:4ow8IE1fO
ズィードやヴィクトリーはリバイブ×サバイブでのジョグレスなのかな?
周りでやってる奴いないよ…
329非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 14:58:15 ID:ylvsB+5LO
キターーーー
ついにウッドモンが15歳でジュレイモンになった
人間でいえばもう高校生だよ

ウッドモンもうお前を一人で戦わせたりしないから、俺も今そっちに
330非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 19:46:14 ID:ewQX7YGBO
>>329
ハァハァ言いながら画面に手を当てる。
あの映画を観たならば一度はやる行為だな。
331非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 20:22:19 ID:WFU6BEC+0
今日17時頃、ズドモンに進化してDP回復したから戦ってたんだけど、
金・土曜でも、もちろん時間ずらしてるわけでもないのに、
ルーチェモンが降臨した。一度だけ。その後は出なかった。

このバグらしきものは既出?
332非通知さん@アプリ起動中:2009/07/07(火) 05:49:21 ID:jsk6qki10
ボスデジモンの配信ってテキトーなのかな・・・
333非通知さん@アプリ起動中:2009/07/07(火) 18:21:25 ID:NWuVsFXYO
>>331 俺も同じぐらいの時出たぞ
334非通知さん@アプリ起動中:2009/07/07(火) 19:17:58 ID:x9y84pRm0
友達のデジモンとジョグレスするとき
相手の画面がOKになった瞬間、自分のほうをアプリ終了させた場合
相手だけを進化させることは可能なんだろうか…
335非通知さん@アプリ起動中:2009/07/07(火) 21:49:49 ID:Ri6WKNP+O
トレーニング後にすぐにアプリを中断してしまったらしく、トレーニング結果が反映されずにワクチンの成熟期で育成ミスをしてしまったようだ。
初めて図鑑ジョグレスをしてみたが、携帯ゲーム版と違ってジョグレス後はDPが満タンになるんだね。
336非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 00:13:40 ID:rXihYZj00
オオクワモンの尻振りが気になる。。
337非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 17:52:47 ID:tXxGZUyH0
>>336
ありすぎて困るw
338非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 18:43:38 ID:rXihYZj00
バンダイにサバイブに比べリバイブのロード時間が長いことについて問い合わせてみた。ついでにプログレスらへんのアプリ化も希望していることも伝えた。

ここから____________________________________
バンダイコレクションのご利用、ありがとうございます。
サバイブはリバイブよりも後に作られたため、ロード等システムの一部が改善されています。
リバイブに同様のシステム変更が可能かどうかにつきましては今後検討していきたいと存じますので、何とぞ、ご了承いただけますようお願いいたします。

また、アプリ化へのご意見は別途担当部署に申し伝え、今後の参考とさせていただきます。
339非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 18:51:37 ID:MNLIPSl/O
プログレスはドットが変わったのが嫌で当時買わなかったからやってみたいわ。
340非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 20:05:50 ID:iO/gcOxbO
クワガーモンが死んでた…でも卵産んで百回振ったから次は絶対進化させる!
341非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 20:07:14 ID:tXxGZUyH0
俺もあのドットあんまし好きじゃないな〜
やっぱ16×16が好きだな・・・w
342非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 20:27:41 ID:VSsiPeTNO
ペンデュラムXは良作だったと思うけど、どう思う?
343非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 20:41:46 ID:rXihYZj00
戦闘が運任せっていうのはアレだが、クエストは楽しめた。
344非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 20:53:12 ID:NQGU110gO
ジョグレスとレベルリバース→リセットで
面倒な育成しないでほとんどのデジモンになれたのはよかった
345非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 23:33:36 ID:DwrnknzK0
>>334
できた。
進化させたくないほうでOKが出た瞬間にアプリ終了でいける
346非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 00:23:36 ID:P+jMS+WJ0
デジタマが孵る前に100回ペンデュラムは有効みたいだな。嬉しい。
ユキミボタモン・・・お前を今からテイルモンにしてやるからな・・・
347非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 01:51:20 ID:0x9hcf7mO
>>345
携帯同士ジョグレスできる環境なんてうらやましいぜ。

16ドットが好きなんで32ドットは微妙かなあ。
プログレスはキャラはいいが、攻撃が全部火の玉なのが…。クエストはペンXに比べると単調かな。
ペンXはバトル成績を1000勝表記にしたりかなりやりこんだよ。
進化、アイテム、クエストは面白かったが、運に頼るサイコロシステムは余計だったw
後ブラスト進化が微妙。3でロイヤルナイツが育成できると信じたことが僕にもありました…。
デジモンツインはなかなか良かったがアニメ終わっちゃったし続編が出なかったな。

ペンデュラムの新作が一番欲しい。キャラごとに活動時間がもっとばらけるとおもしろいんだがな。
348非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 07:15:09 ID:UFBFvsy/0
攻撃ドットが同じなのはかなり残念だよね。モンスターの個性がでる部分だし。
349非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 10:11:27 ID:gdbC1Mah0
新作の前に…俺の携帯に…対応…させて…
350非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 10:14:45 ID:F4C6lc920
こうして見ると、これまでのグッズの中で
ペンデュラムが一番好きだ!
っていう人が沢山いるみたいだね。

もちろん、かく言う俺も一番好きなんだがw
351非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 20:51:24 ID:P+jMS+WJ0
>>284
テイルモンのメガヒット回数が5って書いてあったんだが
4だったので一応報告。
352非通知さん@アプリ起動中:2009/07/10(金) 00:47:31 ID:0lAxer630
リリスモン倒すと何の進化ルートが開放されるの?
デーモン→セラフィモン
ベルゼブモン→ズィードガルルモン
ルーチェモン→ヴィクトリーグレイモン
リリスモン→???
353非通知さん@アプリ起動中:2009/07/10(金) 03:43:37 ID:7X7tX1z70
俺は、バクモンでスサノオモンが出てきて倒したらズィード解放された。
これって、バグ?
354非通知さん@アプリ起動中:2009/07/10(金) 06:50:03 ID:fu9m6+LPO
はいはいバグバグ
355非通知さん@アプリ起動中:2009/07/10(金) 07:15:19 ID:rXuhB8TNO
356非通知さん@アプリ起動中:2009/07/10(金) 13:27:26 ID:HoehVBq/0
まさか一世代目でヘラクルカブテリモンになるとは思いませんでしたぜ。
ミニで結構苦戦したんだけどなあ、卵+勝率80%越えでも進化しなかったし。
卵+卵時100回+勝率96%のズドモンはお亡くなりに。
もしかしたらミスしたかも、って思った瞬間があったからかな。

そういえば隠しデジモンのペンデュラム回数の報告がないね。
タイラントラブテリオンもそれなりに見かけるようになったし、そろそろ判明してもよさそうだけどなあ。
357非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 01:34:08 ID:u/Tv3wXK0
みんな名前どんな風にしてる??
名前知ってると盛り上がって楽しいと思うけどね。

あ とか いだけの人も居るけどw
358非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 01:45:48 ID:EgB+S5BWO
2chでそういうノリは抵抗あるな
359非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 02:23:14 ID:kkU8iKfQO
キモイからmixi(笑)でやってろ
360非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 06:29:14 ID:tUnEDMczO
たしかに最近テンションがおかしい奴がいるな
361非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 08:13:40 ID:vKjbqu960
ここにいるのはねらーだけじゃないしなw
362非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 08:22:21 ID:KrNvS6xeO
ゴツモンにしようと思ったらハグルモンになった。

筋力を0のまま放置していたら、呼び出しマークが消えないし音も出ない。
1回は育成ミスしたろと思って2回睡眠妨害したらハグルモンに…。
呼び出しマーク点灯時にも音鳴らないけどミスがカウントされてるようだね。分かるかよw


進化したら起床時間は元に戻るから、育成ミスの上限・下限のある成長期データ種は睡眠妨害するしかないな。
363非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 12:27:50 ID:LbohWCRC0
てす
364非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 15:16:45 ID:BRYCfy1+O
良い大人がデジモンやるなよ…。

ニート止めて働け塵屑が、デジモンなんかやってる暇があるなら親孝行しろよ馬鹿どもが
365非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 16:12:17 ID:Gn7F9UPV0
マリンデビモンに進化kt
進化日当日のハラハラ感には慣れないな
366非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 16:43:43 ID:izoBA+OuO
>>364
にちゃんのデジモンスレに来て書き込んでる時点で、あなたも同類です
367非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 16:50:14 ID:u/Tv3wXK0
ネット対戦のデジモンってあまり張り合いないな〜。
完全体も究極体も鍛えとけば余裕だし・・・。
週に1回くらいはちゃんとした強さで戦ってみたいなあ〜。
368非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 20:03:11 ID:BRYCfy1+O
>>366
塵屑の分際で俺にレスすんなよ馬鹿、身分を弁えろ気持ち悪い。

デジモンとか恥ずかしくないのか?お前ら親御さんが泣いてるぞ?


しっかり働け親孝行しろ馬鹿タレ共
369非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 20:27:29 ID:izoBA+OuO
夏休みはまだですよ^^;
370非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 22:04:13 ID:BRYCfy1+O
>>369
お前もういいよ、呆れたわ駄目だ助からんなもう氏ね
親御さん可哀想にな…、お前みたいなのが生まれちゃって
371非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 00:16:24 ID:PvxqWPm/0
それはいいから早く新機種に対応をですね

ペンデュラム当時って究極体可能だったっけ?
372非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 02:37:12 ID:X4x7feXJ0
すまん育成ミスしたから>>364>>370になっちまった
許してくれ
373非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 08:29:39 ID:vwaNZcrXO
>>372
わざと時間を2日くらい進めちゃえよ
374非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 11:48:28 ID:qG7oGWioO
>>372
お前みたいな馬鹿に子育てが出来る筈が無いだろ塵屑が。

それにお前みたいな塵屑ニートが結婚出来るわけがない。

万が一できたとして、お前に育てられた子供は身体障害者並の知能しか持たない塵屑だろうがな…

もうこれ以上言わせるな、塵屑は俺にレスすんな馬鹿
>>373
さて 誰かコノ>>373汚い塵を捨てておけよ

臭い 汚い 気持ち悪いの三拍子揃ったお前は人間として生まれて来たことを恥じて氏ね
375非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 12:21:21 ID:vQQj3EJAO
本物のゴミにゴミと言われたところでどうとも思わんな
376非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 12:29:25 ID:LMGEH6x/0
>>374
君、中学生でしょ?
デジモンって何なのか知らないよね?
こんな1時間に1回軽く世話をすればいいものをニートがやるか?
このアプリは今の大人が昔ハマってたものを懐かしんでやるもんなんだよ。

377非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 12:35:23 ID:vESRrcocO
>>371
当時から究極体はあったぜ。

ジョグレス後はジョグレス前のデジモンのDP分しか残らないのか…。
今日はトノサマのまま過ごすかな。ペンデュラム1はメガヒットの回数が理不尽だよな…13回ですら無理なんだがw

攻略情報にこそ一番興味があるんだが、wiki管理してくれる猛者はいないものか
378非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 13:03:51 ID:KHW8x3eaO
DVRの管理人が生きていればきっと攻略ページ作ってくれるんだろうけどなあ

チキ太郎さん今なにしてるんだろう
379非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 13:54:00 ID:J5H7+NKI0
メタグレ進化記念カキコ。

・・・なんかいるようだけど
気にしちゃ負けだ!
うん。

>>377
以前に気が向いたら攻略wiki作るとかなんとか言ってた人が
いたんだが、どこに行ったんだろ・・・
380非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 14:16:57 ID:O8S5w5dj0
タイラントカブテリモンのドットダサいなヘラクルのほうがかっこいい
どうせならグランクワガーモン出してもらいたかったな
381非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 14:19:00 ID:KHW8x3eaO
>>380
デジモンミニ2のタイラントと違うドットなの?
382非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 14:48:16 ID:O8S5w5dj0
>>381
いや同じ。ただあのドット絵なら新しくてかっこいいデジモンのドット
だしてもらいたかった。原画のタイラントはかっこいいと思うけど
383非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 16:54:00 ID:99p1iO77O
ドットならヘラクルよりアトラーのが格好いいという悲劇
384非通知さん@アプリ起動中:2009/07/12(日) 16:58:45 ID:MEwhekV50
>>383
俺もアトラーのが好きだな

全ドットの中で一番好きかも知れんw
385非通知さん@アプリ起動中:2009/07/13(月) 19:58:24 ID:1tWoSvrK0
誰かヴィクトリーとズィードに進化させたやついる?
386非通知さん@アプリ起動中:2009/07/13(月) 20:21:12 ID:dX9QQ3xSO
メタグレorウォグレ+ナイト→ビクトリー

ワーガルorメタガル+メタルマメ→ズィード

の可能性が高い
387非通知さん@アプリ起動中:2009/07/13(月) 22:01:55 ID:CoVX+svmO
その組み合わせだともうやってる人居そうだけどなぁ
388非通知さん@アプリ起動中:2009/07/13(月) 23:27:53 ID:LW2k6pzUO
ズィードはリバイブの組み合わせが気になるところ。
389非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 01:15:23 ID:84LhFVP2O
やっぱver.5のウォーグレorメタガルとver.ZEROウォーグレorメタガルでジョグレスとかじゃねぇかな
390非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 09:38:17 ID:rOEEbVQ6O
やっとキングエテモンになった…。体重は25GでDPは50だね。
メガヒット回数は自分の力では計測不能w
8回までやったけど、7回の2×4の攻撃を狙うのがよさそうだ。

ヴィクトリ・ズィードについては報告がないことから特殊な進化方法なんだろうな。
最悪「他機種とのジョグレスですか?」みたいにバンダイに問い合わせれば多分教えてくれると思う。
391非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 11:04:27 ID:NUJ+gL1Y0
ずっと前から思ってたんだが、
メニュー画面の合計バトル回数は
999/999がデフォなのか?

サバイブではカンストしたけど
リバイブは越えたぞ・・・
もうちょいで2000いくんだが・・・

おまいらはどうなんだ?
392非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 11:07:06 ID:d8q+qwkuO
>>391
俺もリバイブは1000越えてる。
まさかの9999でカンストとかw
393非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 12:46:01 ID:AhweA9490
ボスデジモンの条件の詳細が公式サイトに乗っけられたね。
.5シリーズのデジモンにも時間帯とかあったんだなあ。
394非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 12:53:02 ID:NUJ+gL1Y0
>>392
俺だけじゃなかったみたいだなw
ちょい安心・・・

>>393
俺もさっき見た。
元から全員、時間帯指定あったのかね?
確かに考えてみたら、

こいつとよく当たる日と当たらない日

ってのがあるな。
一時期、ボスデジモンと戦いたくて粘ったら、
10回中、10回サンダーボールモンとかあったからなぁw
395非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 14:31:45 ID:rOEEbVQ6O
通常のボスデジモンも時間帯あったんだな。今までパケ代を無駄に消費してたのか…

進化・オプション解放条件記載は親切だね。
今回何故か更新されなかったズィードたちが、特殊な進化その2なんだろうな。やっぱり通常ジョグレスじゃないのか。
396非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 19:36:37 ID:U249p1R/O
今日でる日じゃないのにスサノウモンが出て来たからバンダイにメール送ったら
サイト上に掲載されている条件以外にも出現することがありますって返された
なんじゃそりゃ!?
397非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 20:11:53 ID:V+g5wZ8/0
>>396
スサノオモンだけは違う日でも度々出てくるんだけど、
デュークモンはぜんっぜん出ないというね・・・

俺だけかな・・・
398非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 21:37:13 ID:FkfcSdFdO
ボスデジモンは

無印の主人公
02の主人公
七大魔王
七大魔王
テイマの主人公
風呂の主人公
七大魔王
七大魔王

と来たから、次はアルファモンシャイングレイモン七大魔王二体といったところか
399非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 21:45:41 ID:V+g5wZ8/0
番長でないかな・・・と
思う今日この頃。
400非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 21:50:31 ID:FkfcSdFdO
>>399
出てもいいよね
サーベルレオモンと誰かのジョグレスで
ついでにドットを変えてほしい。持ってる剣を消してくれ
401非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 21:52:06 ID:d8q+qwkuO
リバイブのボスデジモンは残りのSP欄は145だけだしサンダーボールモンとスサノオモンの間だから、きっとシから始まる究極体だよ。
402非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 22:46:02 ID:V+g5wZ8/0
>>401
シ・・・
社員!・・・はないかぁ・・・

なんかいるっけ?
403非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 23:03:48 ID:d8q+qwkuO
>>402
>>398も上げてるシャイングレイモンはありえると思う。
404非通知さん@アプリ起動中:2009/07/14(火) 23:06:12 ID:84LhFVP2O
歴代主人公パートナーの最終形態が出てるのにシャインだけハブられたら泣く
405非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 00:09:24 ID:DjNQM3DE0
まぁホントに社員が出るならいいよ。
結構好きだしねw
こんなに考えてるのは決して嫌いだからとかアンチとかじゃないからな。

でも他にもなんかいるような気がするんだけど、思いつかないんだよね。
406非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 01:05:13 ID:gXtG32uF0
ビクトリーとズィード、もしかしたらウォーグレとメタガルからの育成進化なんじゃないか、
と思っている俺がいるんだがどう思う?
407非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 08:16:51 ID:UMwK6lM2O
>>406
前スレでリバイブのウォーグレのジョグレスが○になっている理由をバンダイに問い合わせた人がいた。
バンダイの回答は「サバイブを使うと更なる進化が出来ます」というものだった。
これがリバイブ・サバイブジョグレス説の根拠。
408非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 18:31:44 ID:gXtG32uF0
>>407

そうだったか。
前スレから見てたが、すっかり失念してたよ。
すまんな。
409非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 19:22:54 ID:CMnpVWjJ0
>>391
リバイブでの総合戦績が4桁になってしまうのは、ユーザーが1000戦以上バトルするのをバンダイが予測していなかったから
この情報はサバイブが配信される前に自分が経験してバンダイに質問したら返ってきた回答
ちなみに自分は3000戦以上してますw
410非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 19:49:45 ID:WLa2QZnd0
>>409
予測していないって・・・
それは侮りすぎだぜバンダイさんよw

3000か・・・やるじゃねぇか・・・。
俺も頑張ろう。
411非通知さん@アプリ起動中:2009/07/15(水) 21:55:17 ID:7FM2bbAE0
流れ断ち切ってすまん。

タイラントはペンデュラム回数が20越えか10後半の模様。

1キー連打できる可能な範囲ではヒットが4回出る13回が良いとおもわれ。
412非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 19:25:10 ID:XYxLgiu/0
メガドラモンktkr!

一方は現在メタグレ!
このままそれぞれ進化してくれれば
両方ジョグレス解禁!
長かったぜぇ・・・

最近こういう書き込みが少なくなってさみしいな。
そんだけ、皆躍起になってんのかね?
それとも進化しただけでこんなにリアクションとってんの俺だけ?
413非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 19:31:48 ID:Swh2X2Md0
みんな結構戦ってるんだなあ。
俺もがんばんなくちゃ!
っていう俺はまだオタマモン(´・ω・`)
414非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 20:08:04 ID:aKOJ1+iOO
メタグレがパソコンに進化……
いつになったらデータジョグレス出来るんだろ……
415非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 20:30:43 ID:GcfFy1cO0
>>414
完全体まで進化したのに
究極体に進化してくれんかったらすんげー凹むよな・・・
416非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 20:49:32 ID:HbcDC5khO
このドキドキ感がデジモンの醍醐味だよね
417非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 21:08:15 ID:HO5gF1c10
>>412 そんなことない進化したらうれしいよ
   俺も今日海悪魔が海天使になったよ

>>414 第一ハードル越えて安心してると一気に絶望に落とされるよな…
418非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 21:08:55 ID:ppKR/IwDO
二年前にデジタルモンスターのアプリやってて、このスレ見つけて出戻りした。
図鑑ジョグレスとかネット対戦とか、クオリティ高いな。
419非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 22:53:19 ID:E63gMbfF0
>>418
おっし、また仲間が一人増えたな
がんばれよ!
420非通知さん@アプリ起動中:2009/07/16(木) 23:33:26 ID:4O1yFb08O
>>414
完全体で止まると確かに凹むよな…。
図鑑ジョグレスはそんな理不尽を乗り越えたところにあるのかも知れないw

>>418
ようこそ!
究極体目指して頑張ろう。


最近暑いからペン2の涼しげな背景が好きだ。
421非通知さん@アプリ起動中:2009/07/17(金) 14:23:14 ID:YlDbcHys0
プカモンが口を開けるのあんまり可愛くないと思ってたけど
少しずつ可愛く見えてきた
422非通知さん@アプリ起動中:2009/07/17(金) 19:09:29 ID:NyQOvY7iO
リリスモン出ねぇーっ!って思ってたらルーチェモンが出たわけだが…
423非通知さん@アプリ起動中:2009/07/17(金) 19:21:57 ID:F9I+4pmA0
こっちはさっきリリスモン出た!そして勝った!

だけど成長ルート解放されなかった・・・
なぜ?
424非通知さん@アプリ起動中:2009/07/17(金) 20:44:41 ID:NyQOvY7iO
>>423
リリスモンは倒しても進化ルート解放は無いらしい。
俺も前の書き込んでから少しして、ようやっとリリスモンと遭遇できたよ。

ところで、ネット対戦でセラフィモンを見かけないわけだが単に俺のくじ運が悪いだけか?
425非通知さん@アプリ起動中:2009/07/17(金) 21:07:08 ID:hVGFRYQt0
>>425
自分は今日セラフィモンに会ったよ。
名前は覚えてないけど。

リリスモンは昨日だか一昨日だかに突然出てきてびっくりした。
ver4.0だったから、一瞬リリモンかと思ったw
426非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 15:53:38 ID:UVuehsQE0
ウォーグレイモンに進化・・・同時にジョグレス解放・・・
な・・・長かった・・・マジで。

ちょっとテンションがおかしくなっちゃったな。
うん。
427非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 15:56:30 ID:uNzmgG53O
>>426
乙です
428非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 18:25:46 ID:X2dveeI/0
>>426
羨まし過ぎてワロエナイ
429非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 20:23:20 ID:vKUYMoNV0
>>428
すまん。決して表には出さんが、2828が止まらんw
過去に俺もそんな風に羨ましがっていた時があったんだ。
おまいにだってそんな時が来るはずだからがんばれ!

あとメガドラモンが進化してくれればジョグレス解放で万々歳なんだが・・・
430非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 20:49:22 ID:VjU1RJ9N0
2週間前に始めて今メタルグレイモンがPCになった・・・
忙しくていつの間にか寝てる生活のせいで電気つけっぱなしにしてごめんよ・・・
431非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 21:07:09 ID:X2dveeI/0
>>429
がんばるぜ・・・

http://std1.ladio.net:8020/digimon.m3u
なんか垂れ流してる
432非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 21:15:58 ID:zv2mGK2K0
ネット対戦みるとメタルシードラモンが多いな
433非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 21:24:21 ID:Co+v389P0
>>432
そんなメタルシードラモンを育成中の私が通りま〜す
434非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 21:31:36 ID:t1BtUfPTO
>>429
図鑑ジョグレス解放おめでとう!しかももう片方もリーチとは羨ましい…。

>>430
いきなり完全体は幸先いいな。
電気消し忘れはやりがちだよな…。

>>431
ここは図鑑ジョグレスを目指す者がモチベを高め合う場でもありから頑張ろうw
明日ズドモンに進化してくれるかなー

>>432
ワクチン種の完全体・究極体が最近多い気がする。今リバイブはウィルス種究極体だから戦いづらいw
435非通知さん@アプリ起動中:2009/07/18(土) 22:24:27 ID:BgLE1hFa0
>>434
うん。ありがとう!
そっちも頑張れよ!
ズドモンか〜・・・7代目にしてようやく進化したのはいい思い出w

大体トレーニング50回前後くらいで
苦手属性でも難無く勝てるぞw
436非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 01:30:51 ID:jmiGj4Cq0
>>424
セラフィは面倒だからじゃない?
ホーリーもホウオウも通常進化だし。
その点ジョグレスで手っとり早く進化できるキングエテは楽だな。
437非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 09:34:47 ID:T8t76XVxO
俺今セラフィモン育ててるんだが、ホウオウモンメイン(?)で進化させたんだ。
そしたら図鑑のNo.107にセラフィモンが登録されたわけだが、以前このスレでセラフィモンはNo.131って見た。
もしかしてホーリーエンジェモンメインのセラフィモンとは別デジモン扱い?
438非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 10:54:39 ID:DFISmn7eO
>>437
セラフィが131ってのは多分推測から出た話じゃないかな。
ホーリーの進化系だから、てっきりZEROのデジモンだと勘違いしたんだと思う。
ホウオウの進化系として数えるなら、セラフィが107でも問題ないね。
439非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 12:15:19 ID:PZtJkyOdO
>>437
0のセラフィとは別個体な気がする。
ホウオウ側が何になるか前々から気になっていたがセラフィなのか。
図鑑107と131は並びが隣だし、4のデジモンが急に0のデジモンに突然変異するのもおかしいと思う。
それにこれなら4に隠し究極体が2体いるのも納得できる。108はやっぱりアルフォ…
440非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 18:50:00 ID:FItFnHQhO
>>437
今ホーリーエンジェモン経由のセラフィモン育ててるけど、こっちは131に登録されてる。
ちなみに図鑑のVer.の所には何も書かれてない。
441非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 21:47:56 ID:T8t76XVxO
>>438-440

総合するとやはり別固体扱いって事になるか…
ちょうどホウオウモンに進化した時点で図鑑ジョグレスが解放したから一気に進化させたんだ。

図鑑埋めるにはセラフィモンを二体育成しなきゃならんわけだな…
情報サンクス。


そういえば今まで毎月下旬に何らかの公開があったけど今月は来るかな…
442非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 22:11:08 ID:0NyedWF00
>>441
二体育成とか・・・めんどくせえw
またホウオウモン育てなきゃなのか・・・
443非通知さん@アプリ起動中:2009/07/19(日) 22:23:15 ID:DFISmn7eO
なん…だと…
セラフィだけで究極体枠二つも使ってるのか。
育てるのも面倒だが、それ以上に登場デジモンが減ったのが残念だわorz
444非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 06:19:23 ID:Wa2a8m99O
クワガーモンがまた死んだorz鬱だ…
445非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 08:51:08 ID:iuiH7AYk0
セラフィモンの話が出て一つ分埋まったし、
今のところ全部、ってなかった気がしたので、図鑑に表示される順にデジモンまとめてみた。

幼年期

リバイブ

045 カプリモン
044 チョロモン
001 バブモン
024 プチメラモン
023 モクモン
002 モチモン

サバイブ

110 ニャロモン
087 ニョキモン
066 ピチモン
088 ピョコモン
067 プカモン
109 ユキミボタモン
446非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 08:53:10 ID:iuiH7AYk0
成長期

リバイブ
005 オタマモン
026 キャンドモン
047 コクワモン
004 ゴツモン
003 テントモン
046 トイアグモン
025 バクモン
048 ハグルモン
027 ピコデビモン

サバイブ
111 アグモン
069 ガニモン
112 ガブモン
070 シャコモン
089 ピヨモン
090 フローラモン
113 プロットモン
091 マッシュモン
447非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 08:55:38 ID:iuiH7AYk0
成熟期

リバイブ
031 ウィザーモン
053 ガードロモン
006 カブテリモン
029 ガルルモン
049 グレイモン
052 クロックモン
010 クワガーモン
011 ゲコモン
009 スターモン
051 タンクモン
032 デビモン
007 トータモン
033 バケモン
028 ハヌモン
054 メカノリモン
030 メラモン
008 モノクロモン
050 リボルモン
448非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 08:58:35 ID:iuiH7AYk0
サバイブ
117 イガモン
071 イッカクモン
096 ウッドモン
118 エンジェモン
076 オクタモン
116 ガルルモン
095 キウイモン
114 グレイモン
075 ゲソモン
073 シードラモン
074 シーラモン
119 テイルモン
094 トゲモン
093 バードラモン
092 ブイドラモン
072 ルカモン
115 レオモン
097 レッドベジーモン
449非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:00:00 ID:iuiH7AYk0
完全体

リバイブ
012 アトラーカブテリモン
056 アンドロモン
038 ヴァンデモン
016 オオクワモン
013 ジャガモン
036 デスメラモン
017 トノサマゲコモン
014 トリケラモン
057 ナイトモン
037 パンプモン
058 ビッグマメモン
015 ピッコロモン
039 ファントモン
034 マンモン
059 メガドラモン
055 メタルグレイモン
035 ワーガルルモン
060 ワルもんざえモン
450非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:01:12 ID:iuiH7AYk0
サバイブ
121 アシュラモン
080 アノマロカリモン
098 エアロブイドラモン
125 エンジェウーモン
103 ガーベモン
099 ガルダモン
102 ジュレイモン
077 ズドモン
082 ダゴモン
101 デラモン
100 ブロッサモン
078 ホエーモン
124 ホーリーエンジェモン
081 マリンデビモン
079 メガシードラモン
120 メタルグレイモン
123 メタルマメモン
122 ワーガルルモン
451非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:02:47 ID:iuiH7AYk0
究極体

リバイブ
043
064 ヴィクトリーグレイモン
061 ウォーグレイモン
021 キングエテモン
019 サーベルレオモン
065 ズィードガルルモン
040 スカルマンモン
022 タイラントカブテリモン
042 ピエモン
018 ヘラクルカブテリモン
041 ボルトモン
063 ムゲンドラモン
020 メタルエテモン
062 メタルガルルモン
452非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:03:53 ID:iuiH7AYk0
サバイブ
108 アルフォースブイドラモン?
129 ヴィクトリーグレイモン
126 ウォーグレイモン
128 オメガモン
086
105 グリフォモン
130 ズィードガルルモン
107 セラフィモン
131 セラフィモン
106 ピノッキモン
085 プクモン
104 ホウオウモン
083 マリンエンジェモン
127 メタルガルルモン
084 メタルシードラモン
453非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:05:00 ID:iuiH7AYk0
SP

リバイブ
142 インペリアルドラモンPM
140 ヴェノムヴァンデモン
141 ウォーグレイモン
135 エンジェウーモン
137 サイバードラモン
134 サンダーボールモン
145 シャイングレイモン?
144 スサノオモン
132 テイルモン
139 デーモン
143 デュークモン
133 ドクグモン
138 ホーリードラモン
136 レディーデビモン
454非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:06:12 ID:iuiH7AYk0
サバイブ
147 エビドラモン
159 オグドモン?
152 デーモン
156 バルバモン?
146 パルモン
148 ハンギョモン
150 プレシオモン
153 ベルゼブモン
158 ベルフェモン?
157 リヴァイアモン?
154 リリスモン
149 リリモン
155 ルーチェモンFM
151 ロゼモン

予想より長くなっちゃった。スレ汚しスマソ。
しかもこれに需要があるのかないのか。

108はアルフォースかな、と予想が出てるけど、086と043はまだだっけ。
455非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 09:52:19 ID:UiW7rLod0
激しく乙!
どうやったらそのデジモンになるんだ?ってやつが多くて難しいなぁ・・・

とりあえず7代目で初めて完全体ズドモンに進化した。
ウレシス
456非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 10:05:05 ID:iNIuY5sX0
>>445-454
乙!
アルフォース出るなら歓喜なんだけどね・・・

>>455
7代目・・・だと・・・
それなんて俺www
457非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 11:14:14 ID:V9Q4PbBUO
>>445-454
まとめ乙です。

086は2の究極体か…ギガシードラモンくらいしか思い付かんw

043は3か。アポカリ、アーマゲ、アルカディなど候補多数か。
もしかしてヴェノム…あるいなヴィクトリーみたいにベリアルがヴェリア表記になったりしてね。

>>455
おめでとう。こちらもさっきズドモンになったよ。
七代目とはすごい執念だな。最初に進化したのが申し訳ないくらいだw
お互いマリンエンジェ目指して頑張ろう!
458非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 21:47:43 ID:CvFTd6AJ0
セラフィモンが「二枠」とってるってのがいまいち信じられない・・・
というか信じたくないな・・・

違うverとのジョグレスは今のところセラフィモンだけ。
だから二枠説が有力なんだろうけど・・・

けど・・・っ!


あれ?
「二枠」って書いているときにハッ!ってなったんだが。
それじゃあ、リバイブ、サバイブで
それぞれヴィクトリー、ズィードがいるってことは
やっぱし跨いでから何らかの方法で進化させることができるってことかね?
誰かが既に言ってたような気がするけど・・・
これ既出?
459非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 21:54:17 ID:CzJd+TlzO
>>458
既出です
リバとサバのウォーグをジョグってビクトリー
リバとサバのメタガルをジョグってズィード

これが有力な説です
460非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 22:05:22 ID:6Jcia7nH0
>>459
そーだったのかー

ウォーグレ+ウォーグレ
メタガル+メタガル

同じデジモン同士のジョグレスってあんまし考え付かんよなw
461非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 23:40:54 ID:D3FiJQKo0
>>460
その方法でできるならズィードは簡単だな。
データ種同士ジョグレスすればどっちもメタガルだし
そのままもう一度ジョグレスすればズィードだ。

厄介なのはビクトリーだな。
2人のうちどちらかがウォーグレになれず死んだらまた2週間後か…
462非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 23:54:37 ID:UQm5t0Qz0
メタグレ+ヴォーグレ=ヴォーグレ
アンドロ+ヴォーグレ=ヴォーグレ
できたかも…?
463非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 00:07:57 ID:ZPmvUaqW0
>>462
ん?ん?それはどういうことだ?
是非とも説明をkwsk
464非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 00:14:11 ID:Nat6k5kR0
マリンエンジェモン・・・知ってたけど・・・ドットに泣いた。
465非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 00:34:09 ID:6/AMrIdFO
ツインのビクトリーグレイモンのドットはかなり格好いい

ビクトリーではなくウォーグレイモンに見えるのが欠点だけど
466非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 01:57:36 ID:1XfexVt50
周りにデジモンやってる人がいない場合はどうすれば・・・
467非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 02:00:29 ID:Nat6k5kR0
やらせる・・・しかない

つ 2つ目の携帯
468非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 02:06:47 ID:6/AMrIdFO
>>466
育成進化のワクチン究極体を揃えて図鑑ジョグレスだ
469非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 03:06:05 ID:/Wx1WPgc0
自分がメタグレのときヴォーグレとジョグレスすると自分だけがヴォーグレ
になるかもしれない

誰か試してみてくれ
470非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 08:54:50 ID:sXnj/m6c0
>>469
>>462のアンドロはどうなの?
471非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 09:17:14 ID:UigYFMroO
デジモン懐かしい(笑)もう10年前いじょうじゃね?
いい思い出に浸らせて貰いました。記念パピコ
472非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 10:07:10 ID:sbOpRLfxO
>>470
ジャガモンと図鑑ヘラクルでやったことあるがミスマッチだったよ。

ヴィクトリー・ズィードはウォーグレ・メタガル同士じゃなくて、機種を超えたウォーグレとメタガルのジョグレスの可能性もあるね。
473非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 10:27:26 ID:sXnj/m6c0
>>472
それじゃあ、ヴィクトリー作るのめんどくさそうだな・・・
まぁ、ハナっからズィードにしか興味はなかったけどな!w
474非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 22:08:46 ID:yMRk3ehI0
2日くらいフリーズさせて、フリーズ解除したら
筋力も減らなくなってウンコもしなくなった…

解除はちゃんとできてる。何度も確認した。
一体なぜ?
475非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 23:40:45 ID:/vLqyydZO
>>474
長時間フリーズさせるとそうなる。
しばらくすると元に戻るよ。
476非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 01:03:03 ID:QvdzBenK0
なんか今日ルーチェモンFMと5回ぐらい戦ったんだが
ボス戦てそんな多いのか。
ベルゼブモンも3回ぐらいあたった。
ちょっとうれしい
477非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 01:56:22 ID:jMwapppd0
一昨日から初めてみたけど、DPが回復しないor2
夜はアプリ終了してフリーズさせてるのが原因なのか・・・?
478非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 07:13:39 ID:hq5lBVm9O
フリーズしてる間は睡眠時間もフリーズしてるから回復しない

俺も同じことやったわ
479非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 09:33:24 ID:NCGD0J0i0
皆既日食が起こる今日が寿命とはなぁ。
メガドラモンよ・・・
480非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 15:50:27 ID:vq29ZcKo0
あん時の>>429だが、
さっきメガドラモン進化した・・・

やっと両方ジョグレス解放された・・・
これからが本番だッ!
481非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 15:57:47 ID:G+oc0QLE0
自分のところのエアロブイドラモンもホウオウモンに。
これでサバイブはジョグレス解禁。長かった。
けどマリンエンジェモンの姿はまだ拝んでおりません。バグ?
482非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 16:03:46 ID:XwzQWyu5O
そうだねバグだね
483非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 16:19:30 ID:vq29ZcKo0
>>481
納得いかないよこれー!(熱)
484非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 16:23:07 ID:m0S9mwV+O
キングエテモンがパソコンに…寿命は120時間みたいだ。

>>481
リバイブで最初に図鑑ジョグレスを報告をしてくれた方は究極体2体で解放されてたよ。自分は3体だったけどね。
まさかジョグレスでメタシーかプグを育成済みってこともないよね。

2体で解放される特殊条件でもあるのかねえ。そんなバグが多発するわけでもないだろうし。

不安ならバンダイに問い合わせてみては?
485非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 16:39:58 ID:G+oc0QLE0
>>484
そういやそうだったね。その事例の時はウォーグレイモンとスカルマンモンだったっけ。
メタルシードラモン、プクモン共当然図鑑には載ってないけど、そういえば一度だけ友人とver2の時にジョグレスはした。
グレイモン×ルカモンでホエーモンだったかな。
もしかしたらそのあたりが原因かも。

とりあえず実害はなさそうなので、問い合わせについてはとりあえず保留で。
486非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 18:55:54 ID:6H0cm9stO
バケモンの筋力減る速度が早い気がする
487非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 19:09:43 ID:nqQNBJGBO
俺も図鑑ジョグレスは二体で解放された。
リバイブはウォーグレイモン・スカルマンモンで解禁、サバイブはウォーグレイモン・ホウオウモンで解禁。

まさか、ダウンロード時期が関連とかはないよね?
488非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 19:09:44 ID:R9ShP0hfO
ホウオウモンとマリンエンジェモンにしたが解放されないな
489非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 19:55:49 ID:G+oc0QLE0
>>487
今のところはこの組み合わせの報告しかでてないってことになるのかな。
この組み合わせのときだけこれが起こるのか、
>>488の組み合わせは違うとして、
ウォーグレイモンとマリンエンジェモンでも起こるのか。

さっきリバイブもウォーグレイモンに進化して、
ヘラクルとあわせて二体だけど、ジョグレス解放されなかった。
となると、スカルマンモンとヘラクルの場合が気になるな。

まあ、なった究極体の組み合わせだけでこのバグが起きる、っていう前提の話だけど。
490非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 19:57:51 ID:iwDjxo1Q0
図鑑ジョグレスって全てのバージョンで究極体を1体ずつ育てるんじゃないの?
491非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 23:14:35 ID:m0S9mwV+O
>>489
前スレのログを見てみたが、最初に報告してくれた人はスカルマンモンとウォーグレの2体だったわ。
ちなみに自分はヘラクルとウォーグレを埋めた段階では図鑑ジョグレスは解放されなかったよ。

リバイブもサバイブも後ろのバージョンの究極体2体から育ててみる価値がありそうだな。
そういう自分はホウオウを埋めて現在ズドモンだがw
492非通知さん@アプリ起動中:2009/07/22(水) 23:32:18 ID:4MyPn7/B0
ジョグレス解放に向けて奮闘中!
って人はどんくらいいるんだ?

解放済みの人も結構見かけるんだが。
493非通知さん@アプリ起動中:2009/07/23(木) 00:40:25 ID:k1MeFc/+0
>>486
分かる分かる。
レッドベジーモンがそんな感じだったよ。
リバイブでゲコモン、メカノリモンを育てたときは
そんな違和感感じなかったんだがな。

>>492
リバイブは解放済み。
現在遅れてはじめたサバイブをやってる。
494非通知さん@アプリ起動中:2009/07/23(木) 17:56:05 ID:Kn+ztnOW0
>>486
テイルモンは減り方すごかった。
1時間放置しただけで3つ減ったときもあった。

別件だけど、友達と対戦するときTを選んだ方がほぼ勝つ気がするんだけど気のせい?
495非通知さん@アプリ起動中:2009/07/23(木) 19:54:17 ID:Un775Mua0
>>494
今育ててるメタルシードラモンがそんな感じ。
ウィルスルート通ってるし、ワクチンルートであまり出ないから、
トレーニングの回数もしくは今までにした育成ミスの回数かと思う。

ちゃんと調べてはないからわからないけど、
トレーニング何回もしたら減り方が緩やかになった気がするから、トレーニング回数は関係ありそう。
ホウオウモンは二時間に一つくらいしか減らなかったような気がするし。
496非通知さん@アプリ起動中:2009/07/23(木) 23:54:11 ID:4lOdcItwO
昼間にボスで出てきて知ったんだが
パルモンのドットって無印からペンデュラムでだいぶ変わってるのな
公式で見比べきたがペンデュラム版の怒ってるときのドットがスプーにしか見えない
497非通知さん@アプリ起動中:2009/07/24(金) 04:01:02 ID:kvSpHFDz0
8月に磐梯は更新してくれるのだろうか。。。

隠しデジ待ちなんだが・・・
498非通知さん@アプリ起動中:2009/07/24(金) 20:55:17 ID:jMyUjt6dO
>>496
マジだ
スプーにしか見えないw
499非通知さん@アプリ起動中:2009/07/24(金) 22:46:21 ID:0VO4QMSc0
ヴィクトリーとズィードの条件について考えていたんだが、
リバイブサバイブ間でのジョグレスが有力と聞いて、
まさか携帯をもう一機必要としたジョグレスっていうオチは無いよな・・・?

・・・だったら泣くぞ?
500非通知さん@アプリ起動中:2009/07/24(金) 23:13:43 ID:+o3bsNg+0
>>499
残念ながらこのスレでは今のところそういう方向で推測されているよ。
501非通知さん@アプリ起動中:2009/07/24(金) 23:25:49 ID:0VO4QMSc0
ぐすっ・・・
友達に無理やりやらせるぞコンチクショー!

はぁ・・・どうしよう・・・
502非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 02:21:46 ID:Yb3faEJQ0
ムゲンドラモンはカメックスにしか見えないんだが・・・
503非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 11:05:45 ID:dA/S0H+o0
>>502
言ってやるな・・・

・・・あ、ホントだぁ
504非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 11:20:36 ID:BNtJlLibO
ジャンボガメモン「」
505非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 11:26:19 ID:JnNM7s3ZO
オタマモンはニョロモ
506非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 15:32:48 ID:AlbVpjTf0
>>502
もしかしたら、それはカメックスかもしれないぞ
任天堂とのコラボレーション!

……いらんけど
507非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 17:24:45 ID:XIIdwSWDO
そういや「ポケモンとデジモン、どっちが強い」みたいなスレで
「ご機嫌な蝶になって煌めく風に乗るデジモンが、あの子のスカートの中に入るポケモンに負けるワケが無い」
って書き込みに笑った記憶がある。
508非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 17:57:45 ID:OPnDNdfa0
>>507
ポケモンとデジモン、どっちも好きだけど
ふつーにデジモンが強いよな・・・
509非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 18:11:29 ID:V9hedLOaO
最近のポケモンはインフレ気味だからわからんぞ
510非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 18:27:29 ID:XIIdwSWDO
デジモンは「核ミサイル並みの破壊力だ!」って説明が完全体に使われていた気がする。
完全体で核ミサイルなら究極体なら…ゴクリ

デジモンの世界観や設定は好きだなぁ。
511非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 18:29:25 ID:JnNM7s3ZO
デジモンは悪く言えば「厨二臭い」設定なわけだがw
512非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 18:31:30 ID:ypnZWUdiO
>>508 デジモンはプログラムだぞ
513非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 18:41:31 ID:WyaPiExtO
話は変わるんだが、このゲーム、パワーバランスおかしくないかの?
成長期のアグモンで究極体のムゲンドラモンを倒すってどういうこと…?
514非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 18:42:28 ID:XIIdwSWDO
>>511
それが好きだw
特にロイヤルナイツとか七大魔王とか…
ベルゼブモン育てたいなぁ。
515非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 19:13:13 ID:bKKXqb8t0
デジモンってどんくらいいるのかね
少なくともポケモンよりは多そうだが・・・
516非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 19:28:08 ID:WLXYAmbU0
>>515
確か600以上いた気がする
517非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 19:48:29 ID:JnNM7s3ZO
800〜900体です
518非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 20:48:48 ID:BNtJlLibO
ディケイドスレで昭和ライダーの話題になった時、Xが山吹っ飛ばして昭和すげえって言われてたんだ
だいたいメタルグレイモンレベル(=標準的な完全体)で余裕なのにジャスティモンは究極体だろ?
ジャスティモンの必殺キックは7tしかないのに昭和すげえって言ってる平成ライダーには何十tレベルがごろごろいるんだ
インフレの基準ってどこにあるんだ?そもそも強さって何なんだ?ジャスティモンが特別弱いだけ?
519非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 21:12:24 ID:JnNM7s3ZO
デジモンの設定に細かく突っ込んじゃダメ

メガドラモンは竜族最強のデジモンでアンドロモンは人型最強のデジモンで
ムゲンドラモンはデジタルワールド最強のデジモンなんだから
520非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 21:14:04 ID:Cn2dmGKZ0
流れ切るみたいで悪いけど海天使が天寿をまっとうしました…
はじめてゼロをやるけど背景神々しいなwwwてんしっち思いだしたww
521非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 21:52:39 ID:BNtJlLibO
>>519
細かい突っ込みっていうか、デジモンじゃ7tキック>>>(成長段階の壁)>>>核弾頭なのに
ライダーは山吹っ飛ばせるミサイル>>>>>>ウン十tキックの基準はどこにあるのかと思って
やっぱジャスティが弱いだけなのか?むしろジャスティスキックの威力が70or700tの誤植なのか?
522非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 23:01:23 ID:/iv3+4nG0
>>513
対戦はトレーニングすれば世代を超えて逆転可能みたいだね。
おそらくCPUはトレーニング回数が初期値(0回)なんだろう。

>>520
海天使自体がてんしっちに出てきそうなキャラだなw
今日海天使になったので志を引き継ぐぜ!
壁紙DLしたらハート模様でびっくりした。
でもクネクネしながら動く姿に癒されるw
523非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 23:09:22 ID:JnNM7s3ZO
>>521
デジモンの強さ関連の設定は
マジメに考えるだけムダ!
524非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 23:25:25 ID:4yCZMy+c0
3か月ほど壁紙海天使だぜ・・・
かわいいじゃん?
525非通知さん@アプリ起動中:2009/07/25(土) 23:35:14 ID:Yb3faEJQ0
壁紙でいえばスサノオあたりがカッコヨス。

セラフィは二匹とも同じ壁紙なので絶望した。
526非通知さん@アプリ起動中:2009/07/26(日) 00:26:11 ID:2g3LzykP0
>>525
二匹ともって・・・
どっちも創ったんか・・・
やるなぁ。
527非通知さん@アプリ起動中:2009/07/26(日) 00:40:39 ID:BZmaxGnhO
>>522
回答ありがとう
やっぱりトレーニングって大きいんだなぁ…

てっきり相手は人が育てたデジモンそのままかと思ってたよ


>>525
スゴすぎ…!
528非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 00:43:07 ID:5gx3vViB0
今日ネット対戦しようとしたら5体中3体がメタシーだった。
もう2、3度つないだらさっきとは違う名前のが2体出てきた。

以前メタシーが多いという書き込みを見たが、ここまでとはw
かっこいいしやっぱり人気なんだな。
529非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 01:06:54 ID:wnD3sscdO
言われてみれば確かにメタシー多いw
かなり人気があるデジモンだったのか
530非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 10:11:15 ID:LyxVaAKCO
ブイドラ死んだよ畜生
531非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 11:09:43 ID:57QIR+JAO
>>530
乙。

自分もブイドラ系列は携帯ゲームの頃から進化が上手くいかないw
「ブイドラは選ばれたテイマーしかてなずけられない」
とかいう設定が本当に思えてくるぜ。

やっとモノクロに進化した。トリケラになるといいなあ。
532非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 13:27:38 ID:LyxVaAKCO
ついでにバケモンも死んだわ
また最初からかよやれやれだぜ
533非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 15:22:10 ID:KK22lxXa0
スサノオモンの
「カモーーーン!」
ってメッセージに吹いたのは俺だけか
534非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 15:45:48 ID:Dpc5z7JYO
ネット対戦できねぇ
公式更新フラグか!?
535非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 15:55:54 ID:57QIR+JAO
>>533
やらないかとか明らかに狙っているのもあるよなw
今日はスサノオによく遭遇した。

>>534
こっちは対戦できたぜ。アプリ終了して再起動したら直るやつでは?

今月はすでに公式が更新されているので次は来月以降になりそうな気がする。
536非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 17:04:51 ID:wnD3sscdO
昨日、グレイモンでネット対戦してたらリリスモンと遭遇したんだが…
…バグか?
537非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 17:43:19 ID:U8R5p/jk0
>>531
バードラから進化させた俺は負け組かw

>>536
三回遭遇した俺が通りますよw
今日も会った
538非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 18:08:39 ID:57QIR+JAO
>>536
いくらバンダイでもそんな簡単にはバグは起こらないぜ。
公式にも別の条件でも遭遇することがあると書いてあるよ。

>>537
進化した者勝ちなので、お前はオレと違って選ばれしテイマーだわw
539非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 18:24:44 ID:wnD3sscdO
>>538
なるほどそうだったのか、気づかなかった…
にしても、成熟期で圧勝ってww
540非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 19:50:36 ID:JH67D0+FO
初代って体力回復させるには何時間寝かせればいいんだっけ?
アプリじゃなくて移植前の携帯機でもやってるんだけど時間ずらしても寝てる時間のカウント続く?
541非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 22:58:11 ID:x2vLhheH0
対戦ってネット通信と他の携帯の赤外線通信の対戦しかないのですか?
542非通知さん@アプリ起動中:2009/07/27(月) 22:58:56 ID:5gx3vViB0
>>540
8時間睡眠で回復するよ。
引き続き寝ている時間帯に時間ずらせば睡眠継続。
例えば朝7時→朝2時はOK。
543非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 12:20:58 ID:NmsWwPxX0
メガシー来ったぁーーーー!
これでDaの究極体も創れるようになった!
544非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 15:06:18 ID:Q+Re2W2C0
リバイブとサバイブのメタルガルルモン同士のジョグレスででズィード確認。
ドットはツインから多分変更なし。
図鑑番号ははそれぞれ、065、130。
メガヒットは10回まで試したけどどれも違った。

ありがとう友人よ。
545非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 15:19:42 ID:CVVuuTtgO
>>544
進化おめでとう!
やっぱり携帯二台いるのか。オレには一生無理だなw
ヴィクトリーはウォーグレ同士のジョグレスだろうね。

メガヒット回数が難しくて育てにくそうだが育成頑張れよ!
546非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 15:50:37 ID:eAXd8BXo0
>>544
今後、図鑑ジョグレスでもできるようになることを祈りつつ
祝福しよう・・・
オメデトウ!うらやましすぐる・・・
やっぱし弟にやらせるか・・・?
547非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 18:25:31 ID:4PQLbHutO
ズィードおめでとう!
うらやましいなぁ
やはり図鑑ジョグレスではなかったのか…
548非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 21:32:23 ID:2SkXACnl0
本日、21:20ころリバで社員。
同じ頃サバでバルバモソ確認。
バルバ倒したときなんかの進化ルート
開放されたが見逃した・・・。スマソ


549非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 21:35:04 ID:2SkXACnl0
社員倒したときもルート開放されたが見逃したよ・・・
誰か確認お願いします。
550非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 21:41:45 ID:2SkXACnl0
リヴァイアモソも確認。てか公式ボスデジモンだけ公開してる。。
リヴァ倒したら「ボスデジモンの詳細を更新したぞ」ってメッセージだけで
ルート開放されず、他の二匹もこれだったかも・・・
551非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 21:49:16 ID:CVVuuTtgO
バルバ倒したらギガシードラモン解放きたあああ!

何この燃える展開w
まさかこの時間に解放が来るとは。
552非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 22:00:36 ID:CVVuuTtgO
モノクロモンを睡眠妨害で緊急出動させた。
シャイン倒したらエンディングが始まった(スタッフロール)。ボスデジモンを全部倒したからか。

アポカリモンのルートが解放されたぜ。
後オプションでエンディングが見れるようにw

リヴァイアは倒しても何もならなかったよ。
553非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 22:17:16 ID:2SkXACnl0
エンディング見られる機能いらねえよなww
554非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 22:37:25 ID:5oHUyVr3O
ギガシーとアポカリか〜

メタシー+誰か→ギガシー

ピエ+ダークマスターズの誰か→アポカリ

ってところか
555非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 22:51:18 ID:C2DVjkIq0
エンディングってことはもう終わりなのか・・・

108ってどうなった?
556非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 22:58:04 ID:5oHUyVr3O
アルフォースは?
557非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 23:04:41 ID:2SkXACnl0
リバイブだけスタッフロール流れたよ。

サバはまだボスのこってるし。まだ。
558非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 23:12:33 ID:ffnXx5DD0
サバイブが残るボス2体か(ヴェルフェとオグド?)。
1体が最後の隠しデジモン解放で、もう1体が倒しても何もなしかな。
ちょっとアポカリとギガシーの進化条件を考えてみるね。

【アポカリモン】
(1)ダークマスターズ同士のジョグレス説
1体ピエモンとしてお相手は・・・。
セラフィモンの例を考えると、5のムゲンドラはなさそう。
(リバイブは隠れキャラがもう満杯なため)
そうすると、サバイブ相手のジョグレスか?
2のメタシーとジョグレスして、あちらはギガシー、ピエモンはアポカリに進化とか。
あるいは、4のピノッキという線も・・・。
4の隠しデジモンはア行。アルフォースだと信じたいが、
まさかセラフィモンのように4でもアポカリに進化したりして・・・。

(2)3同士で穏便にジョグレス説
個人的にはこちらを希望w
ヴァンデモンとピエモンのジョグレスとか。
ヴァンデモンとファントモンはさすがにないか。

【ギガシードラモン】
(1)ダークマスターズ同士のジョグレス説
3のピエモンとジョグレスすることでこちらはギガシーに進化。

(2)2同士で穏便にジョグレス説
個人的には(ry
シードラの進化系なので、メガシーとメタシーのジョグレスとかね。

メタシーの数の多さから試せる人は結構いるんじゃないか。
あのメタシー軍団がギガシー軍団になったら怖いなw
559非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 23:24:32 ID:2SkXACnl0
ピエモンからの図鑑ジョグレスでは進化できないことを確認。

ついでにメタシーからの図鑑ジョグレスも駄目だった。
560非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 23:34:03 ID:ffnXx5DD0
>>559
うわー、図鑑ジョグレス無理なのか。
これでリバイブとサバイブのジョグレス確定か。
通常進化はこれまで例がないし・・・。
2のメタシーと3のピエモンということになるのかな・・・??

>>544とその友人に頑張ってもらうしかないのかw

てか全キャラ制覇したのかよwww すごいなー。
おそらくあなたが育てているであろうデジモンとたまに対戦するが、
何故か負けることが多いので勝手にライバル認定させてもらってるw
561非通知さん@アプリ起動中:2009/07/28(火) 23:41:48 ID:2SkXACnl0
おそらく2と3のメタシ、ピエ同士が濃厚。

リバ、サバともにビクトリ、ズィード、今日出てきた進化ルートからのデジ
モン以外は図鑑コンプしたが、それとスタッフロールの出現は関係なしなはず。
スタッフロールはボス制覇で確認できると思われる。

てか、さっきズィード見たが、ツインのとドット違うっぽい。
562非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 01:34:54 ID:euQkFyuiO
アポカリならムゲンドラモンもあり得るんじゃないか?
アニメでやたらムゲンキャノン撃ってきたイメージがある
563非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 01:52:29 ID:YOyYu0Y10
>>562
仮にムゲンドラモンから進化する場合、アポカリモンは5のデジモンとなるはず。
でも、5の隠し究極体は2枠で、ヴィクトリーとズィードがすでにいる。
そしてリバイブ最後の隠しデジモンであるアポカリモンは3(図鑑43)。

サバイブのセラフィモンが4と0で2体いることからすると、
ピエモンとムゲンドラでジョグレスする場合、リバイブでもアポカリが2体いないとおかしい。
でもリバイブでアポカリモンが2体も入れる枠はない。
なのでサバイブとのジョグレスと考えざるを得ない。

うーん、4の最後の隠しデジモンはアポカリなのかアルフォースなのか。
アポカリの場合はピノッキとリバイブとピエモンのジョグレスで
アポカリになるのかねぇ。真新しさがまるでないな。

せめて最後に一花咲かせて欲しいもんだ。
564非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 08:03:03 ID:1DQbz7TW0
>>561
そうだったか、誤報スマソ。

ズィードで満足しててボスデジモン見逃して涙目。
メタシーとピエモンなら試せないこともないけど、
実はいままでVi種の完全体は育てたことがないんだよな。
友人のはまだジョグレス開放されてないし。

ところで、この場合隠しデジモンへのルートは両者開けてないとダメなんだろうか?
ズィードは自分も友人も開けてたけど、
片方しか開けてない場合は開けてた方だけ進化するんだろうか、両方進化しないんだろうか。

もしピエ×ピノッキで、108がアポカリなら、ギガシーはどうなるんだろう。
相方の目星がつかないな。ピエ×ピノッキ、メタシー×ピエが両方成立したりして。
565非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 08:28:01 ID:YOyYu0Y10
>>564
Vi種完全体育成歴なしで図鑑ジョグレス解放はすごいなw
「一人ジョグレス」などうまく使ってやるしかないか。
条件が片方しか解放されていない場合は分からん。
でも片方だけミスマッチというのも何かおかしいような。
両方とも進化ルートが解放されていない場合どうなるんだろうね。

オレもピエモンはメタシー・ピノッキ双方とジョグレスできるような気がしてならない。

このアプリで友人らと楽しんでいる人(=赤外線ジョグレス可能な人)
ってどれくらいいるんだろうな。
このスレ見ている限りでは>>564とその友人くらいしかいなさそうだが、
ネット対戦すると前々からジョグレス完全体を多く見るし、
潜在的には多いのかねぇ。
その割にはネット対戦でズィードを見たのは昨日が初めてだったが。

当時の小中学生組が今このアプリをやっていると思うんだが、
現役の中学生とかがやってたりするんだろうかね。
566非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 11:07:13 ID:DW9SN4+yO
もし4の隠しがアルフォースなら、その進化条件を解放するボスデジモンがいるはずだが…いるか?
567非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 11:22:54 ID:DW9SN4+yO
サバイブにまだ二体いたな

すまん
568非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 13:45:58 ID:kkI5qOzT0
ネット対戦でそれぞれ名前の違うズィード二体を確認。
ここにレスした人か?
569非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 16:53:04 ID:XLGhl2yY0
リヴァイアモンカッケーーーーーッwwwまじで育ててぇw
ここままボスデジ育てられないで終わってしまうのだろうか…
570非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 17:03:53 ID:DW9SN4+yO
ところでアルファモンやドルゴラモンはスルーなんだろうか
571非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 18:53:48 ID:UAnvLNvsO
>>569
激しく同意
ボスデジモン全般結構かっこいいの多いよな
ボス育成してぇ
572非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 19:24:08 ID:hcTS3tsA0
ルーチェモンは・・・いやなんでもない
573非通知さん@アプリ起動中:2009/07/29(水) 19:46:18 ID:kkI5qOzT0
リバイブサバイブ間のジョグレスを
するためにも図鑑ジョグレスだけでなく
ネットジョグレスが欲しかったな・・・
574非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 01:43:39 ID:0EXFutew0
>>573
当然ダメ元だが、ネットジョグレスについて
今日バンダイに長々と要望出しておいたw
質問したら返信来るらしいし、
声をあげないと伝わらないと思ってさ。

マリンエンジェモンは空腹になるまでの時間が短いな。
他の究極体は満腹にすれば1日に1個減るくらいだったが、
コイツは1日に2、3回は満腹にしなくちゃいけない。
やっぱり満腹値が低いからか。
575非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 01:43:46 ID:LumGUTM40
まぁでもジョグレスでポコポコ量産できるのもアレだし、
アルフォース出るんだったら満足かな

希望としてはボスへの進化ルートもあってほしいが、でもバンダイだし
576非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 01:46:28 ID:LumGUTM40
>>575
乙です。

しかし、マニュアル通りの返答しか返ってこないのが
容易に(ry

577非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 01:52:16 ID:/q5J73S00
ふと思ったんだが、アルフォースが噂されている枠は
アポカリモンかもしれんってことだよな・・・
578非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 02:02:59 ID:0EXFutew0
>>577
そういうことw

正直オレもアルフォースが「携帯1台で」育成できるならそれでいいかな
と思うところはあるw
でも隠れキャラの半数が携帯2台ないと進化しないし、
伝統的にデジモンの携帯ゲームは大多数のユーザーが1人でプレイしているはずだから、
いい加減そのあたりを何とかして欲しいという願いもある。
もう10年くらい同じこと考えているがなw

ペンデュラムXの移植について問い合わせた人がいたと思うが、
ある程度前向きな返答だったらしいし。
(それでもマニュアル返答だとは思うがw)

何にせよメールで意見送るだけだし、
新規ドットを持ってきたり、これまでのバンダイらしからぬ
ところもあるから、ダメだと思うがメール送ってみたよ。
579非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 02:45:54 ID:LumGUTM40
>>577
リバなら043 サバなら108がアポカリになるかもね

セラフィと同じように二匹になる可能性が高い
580非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 13:10:50 ID:LumGUTM40
スタッフロールにビクトリーが出てきたよ。

カッコイイがツインと同じドットだ
581非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 15:29:54 ID:tzI6znwr0
いいなぁ〜スタッフロール・・・
あとデュークモンだけなんだけどな〜
出てこないんだよな〜全然・・・

・・・俺だけかな
582非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 20:56:18 ID:npJQghcoO
4体連続完全体に進化失敗

狂気の沙汰程面白いorz
583非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 21:44:36 ID:nZkyrzVk0
>>582
4体連続・・・
こっちは7体連続くらいで進化してんだけど・・・
もしかしたら今回は進化確率上がってんのかと思うほどだぞ
今日もデスメラモンに進化したしな
584非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 21:52:37 ID:gFzkaS/rO
>>582
実は育成ミスしてたんじゃない?
585非通知さん@アプリ起動中:2009/07/30(木) 23:25:43 ID:0EXFutew0
>>582
不合理こそデジモン・・・
それがデジモンの本質
デジモンの快感
不合理に身をゆだねてこそデジモン・・・

ネットジョグレス希望メール出したが、
バンダイから「今後の参考とさせていただきたいと存じます。」
という非常に丁寧なマニ(ry 返信がきたぞw 
586非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 02:51:13 ID:tNsE/q1H0
>>585
想像通りです、さすがバンダイww
587非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 04:39:51 ID:5RNGd82vO
>>582
こっちは三回連続だよキチンと育てて進化条件満たしてるのに

あるサイトではどんなに条件をクリアして進化確率高めても70%で100%になることはないらしい…
588非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 06:57:57 ID:qALdH97d0
>>587
まあ、デジタマとペンデュラム100回しか
確率高める方法ないからな


俺もネットジョグレス希望のメール送ってみたぞ
友達がいないことを強調してな!
589非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 07:34:04 ID:vEDRdpmyO
>>587
ペンデュラムは初代と違って、勝率高くても進化確率は70パーセントが限界だよ。

>>588
オレもネットジョグレスの希望メール出してみるわ。
590非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 09:06:25 ID:Kx7q43X0O
ネットジョグレスができたら
データ成熟期→データジョグレス完全体→データ究極体
と一瞬で究極体になれてしまうな
591非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 09:45:04 ID:qALdH97d0
>>590
きっとどっかの誰かが・・・
って思ってジョグレス完全体ばかりがごろごろしてそうだなw

育成完全体を目にすることがなくなるかも・・・
オメガモン創りたいのにメタルガルルモンしか見ないとかw
592非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 10:01:13 ID:vEDRdpmyO
ネットジョグレスの解放条件を図解ジョグレスよりもさらに厳しくすればいいんじゃないかな。
一気に究極体になれてしまうのは図解ジョグレス解放後も同じだし。
593非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 13:20:48 ID:eTJ8XMxN0
ジョクレスより進化条件を変えればいいじゃないか
300回以上バトルとか、究極体の産んだ卵からしかなれないとか
594非通知さん@アプリ起動中:2009/07/31(金) 15:22:27 ID:qALdH97d0
>>593
それらの条件を達成した上で
進化確率50%(事実上60%)なんだよな?
結構厳しい・・・って思いがちだけど、Da,Viの究極体はそっこーでできるから
意外と楽でいいかもな。
その条件のついでで図鑑もある程度埋められるしね。
595非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 02:14:36 ID:IaGjIylM0
サバイブのボスが公開された時点でもう更新されなくなる予感がするのは
俺だけだろうか・・・

そもそもネットジョグレスを導入したところで新規参入が増えなければ
切られるんではないかと 
596お台場メモリアル〜8/1計画〜10th Anniversary:2009/08/01(土) 14:30:28 ID:X4zCikv00
 \\ はじまりはあの夏の日 紋章が君を呼ぶ  かけがえないパートナー 進化の輝き //
   \\       勇気を受け継いだ 子供達は  デジタルワールドを疾る        //
    \\ 一枚の青いカード 信じあうむずかしさ  ひとつになる心が世界を救った //
      \\ 果てないフロンティア 見つめながら  伝説をまとった スピリット //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

597非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 14:33:15 ID:WQGrueHn0
ピノッキ×ピエでピエのみアポカリモンに進化した。
サバイブ側ではミスマッチの表示だった。
これは108もアポカリ確定ってことか?
属性はFr。

ジョグレスキャンセルしてメタルシードラモンも試そうかと思ってたのに、
失敗してアポカリに完全に進化してしまった。
これで友人も図鑑ジョグレスが開放だから、ちょっと楽になるけど。

もしかしてムゲンドラモン×メタルシードラモンとかありえるんじゃないだろうか。
片方だけが進化、片方はミスマッチとなったのは仕様で、108がアルフォースで、それでそれで!
……まあ、たぶんありえないよね。やっぱり108はアポカリかな。
598非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 14:46:51 ID:9EWrc5JBO
初代デジヴァイスって時々オークションで高値で取引されてるけど何故?
レアな要素でもあるのか?
599非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 14:52:26 ID:Bqsu9FM8O
初代に限らずデジモン玩具は高いぞ


ちなみに玩具スレあるよ
600非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 15:25:56 ID:PLlOceL4O
>>597
やはりそうだったか…。条件解放されている方は進化するのね。
ピノッキのミスマッチは条件が解放されていないからだと思う。
とすると、108はほぼアポカリモン確定だな…ダークマスターズ同士の組み合わせだし。8/1に判明してしまうのは運命かw

モノクロがトリケラに進化するはずの日が今日だが進化するといいな。
601非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 16:59:11 ID:FdqeUMI3O
108がアポカリモンとなるとver.4が一番好きな自分としてはショックだな。
隠し2体が他と被ってる上にコンセプト完全無視なんて・・・
602非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 16:59:20 ID:TM2PyoyAO
デジモンワールドやりてぇ
603非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 17:29:56 ID:Ds7WmhzoO
アルフォースさん!アルフォースさん!戻ってきてよ!!
アルフォースさぁぁあん!!!!
.・゚・(ノД`)・°・.
604非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 17:30:03 ID:jMhFmgF10
はぁ〜あ・・・
誰かジョグレスしてくれんかな・・・
605非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 17:36:21 ID:DZwPSdnfO
>>597
乙です。ちなみにDPいくつだった?

アポカリに限らず、隠しキャラのDP知りたい。俺はセラフィ(ホーリー経由)しか育成してないけど、50だった。オメガ越える奴いるかな?
606非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 17:36:39 ID:PLlOceL4O
トリケラに進化しなかった…8/1は関係なかったようだw

4のア行の追加究極体はアルフォースしかいないと思ったんだがな〜。
隠しキャラが被っていたり、アプリ版最後はバンダイらしいところに落ち着いたか。

アポカリモンってメガヒット出しにくいのかな?

隠しキャラ育成したいよ!!ジョグレス相手が欲しい。
607非通知さん@アプリ起動中:2009/08/01(土) 18:43:45 ID:WQGrueHn0
>>605
進化したのは自分のじゃなくて友人の方だから、
すぐ確認とれなくて正確かはわからないけど60だったと思う。
ピエモンより多かったのは確か。
ズィードは確か50だったと思う。

>>606
残念、次はきっと進化するよ!

まだ絶対にアポカリだと決まったわけでは……いや決まったかな。
期待せずにサバイブも最後のボスデジモンが出るまで待ってみるのも。
それを終えたら自分は引退かなあ。

メガヒットについては検証してないけど、しようにも友人の携帯は二年半は前の型で、
ボタンの効きが悪くなってるから、頑張っても9、10回が限度なんだよなw
608非通知さん@アプリ起動中:2009/08/02(日) 01:30:25 ID:WonfPx6qO
>>607
ありがとう!60は嬉しいね。自分も早くジョグレス相手探さなきゃ…。
609非通知さん@アプリ起動中:2009/08/03(月) 09:58:55 ID:LxZlz+9ZO
海天使がパソコンに…。
次はゼロだな。図解ジョグレスもリーチなのでここで決めたい。
610非通知さん@アプリ起動中:2009/08/03(月) 10:01:42 ID:LxZlz+9ZO
あ、キングエテモンはDP50だったよ。
60はオメガとアポカリだけなのかな。
611非通知さん@アプリ起動中:2009/08/03(月) 10:37:29 ID:CxvNL3md0
>>609
俺も最後はZEROで決めたよ。
がんばれよ〜!
612非通知さん@アプリ起動中:2009/08/04(火) 00:34:23 ID:cHmvUE2V0
つながんなかったのは何だったんだ?
613非通知さん@アプリ起動中:2009/08/04(火) 09:20:45 ID:AM4PEVOzO
>>612
お塩先生逮捕で鯖落ちしてたからなんだぜ
614非通知さん@アプリ起動中:2009/08/04(火) 13:12:30 ID:PZV1r3DRO
ホーリーエンジェモンきたーーーーっ!背景の神々しさが似合うな
成熟期以降の進化シーン見るの難しいな3日間見張って一瞬の隙をつかれたぜ…orz
615非通知さん@アプリ起動中:2009/08/04(火) 13:27:44 ID:Jj+QXtA90
>>614
三日てw
とりあえずおめでとう
俺も今のオメガモンが終わったら次はセラフィモンにするつもりだ。


今度はネットジョグレスではなく、
ケータイ一機だけで進化することが出来るようにしてくれ
とメールを送ってみた。
返信内容はどうせ同じだと思うんだがね・・・
616非通知さん@アプリ起動中:2009/08/05(水) 19:16:33 ID:3NBzo92u0
リバイブ・サバイブ間のジョグレス進化を一つの携帯でも可能にして欲しいとメールを送ったらこう返ってきた
『お問い合わせの件ですが、リバイブ、サバイブ双方が必要なデジモンに関しましては、一台の携帯で誕生させることは出来ません。(また、それを可能にするような機能追加の予定はございません)』

調度メタルシードラモンも寿命を迎えたことだから、これを機に引退するわ
エイトと最後のシ者って名前のデジモンと闘ってくれた人ありがとう
まだ続ける人はこれからも頑張ってくれ
今まで楽しかったぜ
617非通知さん@アプリ起動中:2009/08/05(水) 19:40:44 ID:H6NAl9EPO
>>616
何回か戦ったことがあったわw

隠しデジモンも大方判明してしまったし、限界も見えてきたし、そろそろ引退する人も出てきそうだな。

こちらこそ情報交換できて楽しかったよ、ありがとう。今までお疲れ様でした。

こちらも通信相手はいないが、一応図鑑を埋められるだけ頑張ってみるよ。

進化予定日はやはりワクワクするしなw
618非通知さん@アプリ起動中:2009/08/05(水) 21:32:36 ID:8dcFc0vu0
>>616
アンタの愛はそんなモンだったのかよ!
見損なったぜ!

……とは言わないけど。
お疲れさん。まだ何処かで会えるといいな
619非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 05:21:22 ID:FEqdDXnzO
>>616
何度か戦わせてもらったことがある。
こっちこそありがとう!元気でな。
620非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 08:14:59 ID:uS5/fNWB0
>>616
諦めんなよ…
諦めんなお前!
どうしてやめるんだそこで!
もう少し周りの事思えよ、応援してくれる人たちのこと思ってみろって!
ダメダメダメダメ!諦めたら!

な〜んて言ってみるけど、まぁ仕方ないよねw
あんたのメタルシードラモン、そしてあの時のタイラントカブテリモン(間違ってたらスマソ)の事は忘れないぜ…!
621非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 11:15:32 ID:k4N3BF4JO
何この乗り
622非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 12:31:34 ID:kmcO2Ktz0
>>616
そういや初めて拝んだオメガモンもアンタだったなぁ…
そしてタイラントのジョグレスを最初に見つけて情報を流したのもアンタだった…
あのときはマジでテンション上がったよ

お疲れ様、伝説のテイマー…

623非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 16:31:22 ID:VJQHWMUl0
四回目でオオクワ完成…大きくなりやがって…
624非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 17:18:00 ID:sqMGw57QO
さっきサバイブ始めたんだけど、成長期になるまでどのぐらいかかるん?
625非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 19:11:47 ID:xWFeakEzO
>>623
おめでとう。ヘラクルになるといいな。

>>624
バージョンにもよるが大体1日以内には進化するよ。
626非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 21:25:16 ID:qYCekR/UO
アポカリモンに進化できた人いる?
627非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 21:26:27 ID:qYCekR/UO
いたか。

すまん
628非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 22:38:40 ID:cQilGlbu0
>>623
四回目か…頑張ったな〜

ヘラクル?それともウイルス究極体の素材か?
こっちはタイラントのためにまたアトラーに育てるところだぜ…
629非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 23:22:36 ID:VJQHWMUl0
>>628 ヘラクルのためさ、まだ一度もリバイブで究極体にしたことないんだぜ
630非通知さん@アプリ起動中:2009/08/06(木) 23:43:10 ID:2mZ5T8bm0
>>629
オレもリバイブで最初の究極体はヘラクルだったなぁ。
メガヒットも低回数で妥協できるので育てやすいと思う。

タイラントは多分一番後回しになりそうだw
631非通知さん@アプリ起動中:2009/08/07(金) 08:06:41 ID:vd45Zi/30
>>629
そうだったか
完全体になればほぼこっちのもんだ
俺は完全体になって進化しなかったのはアトラーだけだったからなw
電気の消し忘れはペナルティにならなかったし…
気楽にいこうやw

ところで…
オオクワモンってば尻を振りまくって気になるから困るよなw
俺も育ててるときいつも
「こっちみんな」
って思ってたしなwww
632非通知さん@アプリ起動中:2009/08/08(土) 23:35:58 ID:FbgnvSla0
>>631
結局電気消し忘れはペナルティーにはならず、
起床時間が遅くなることで活動時間が減って、
進化が遅くなるってことだろうな。

明日は進化予定日。今度こそトリケラに!
633非通知さん@アプリ起動中:2009/08/10(月) 19:01:45 ID:BxslrtMd0
ホーリーエンジェモンがさっき死んだ…がデータに残らない不気味だ
634非通知さん@アプリ起動中:2009/08/10(月) 20:04:53 ID:zSUi4UZTO
公式更新きたぞ!
ギガシーはホエーモンとメガシーのジョグレスとは…。

やる気が戻ってきたwこのメタグレが進化すればサバイブでも図鑑ジョグレスが解放だ
635非通知さん@アプリ起動中:2009/08/10(月) 22:46:16 ID:JsjkXvZY0
>>634
今日ゲソモンに進化した俺涙目wwww
図鑑ジョグレスしようにもゲソからじゃホエーいかねえじゃんw
636非通知さん@アプリ起動中:2009/08/10(月) 22:54:31 ID:UKrDA6Eb0
>>634
な、なんだってー!

早くホリエ→セラフィ終わらせてジョグレスとしゃれこむぞ!
ギガシー創ってて良かった・・・
ホエーモン創るだけだから楽だw
637非通知さん@アプリ起動中:2009/08/11(火) 23:45:45 ID:fVTMEN1Z0
ヘラクルキターw電気消し忘れたと思ったら進化してたw
再び過疎ってきたな隠しデジモン全部わかっちまったからか…
638非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 01:22:47 ID:lbrWz1ww0
>>637
ヘラクルおめでとー!
俺も最近過疎ってるの見て寂しいわ…
639非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 06:55:16 ID:mdYrMxr0O
ギガシーに進化したけどメガヒット回数が分からない。10回以上って難しくない?
640非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 10:19:12 ID:M4HVBiiQO
>>639
ギガシーもそうか…。隠しデジモンはどれもメガヒット回数が鬼だな。

過疎寂しいね。
やっぱり隠し要素が次々と明らかになった段階が一番盛り上がったな。
アルフォースは我々に希望をくれたしなw
やっぱり偉大なデジモンなんだと思った。
641非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 13:05:08 ID:4t+DiT5Z0
ギガシーハケーン!「サン」って人。(さらしてすまん)>>639かな?
いや〜ドットかっこいいな〜早く進化させたい!

確かに最近かなり過疎って来たな・・・
ちょっと寂しいな。
642非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 13:20:58 ID:lbrWz1ww0
>>641
こっちも発見したぞw
ドットめっちゃかっこいいが攻撃はアレかよw

突然追加機能とかあったらすごい嬉しいなぁー…。
643非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 13:45:24 ID:M4HVBiiQO
こちらもギガシーに会えたぜ!
メタシーと違ってメガシーベースのドットだからか、一瞬メガシーと見間違えたw

攻撃はプレシオと同じか〜。でも人気出そうだな。
644639:2009/08/12(水) 21:58:27 ID:mdYrMxr0O
>>641
はい、俺ですwここの人が戦ってくれてるとなんか嬉しいな。
技ドットはギガデストロイヤーみたいなのだと思ってたから驚いた。

そしてフリーズONにし忘れてたらギガシーさんがパソコンになられてしまった…ごめんよ…
次はメタシーにしようかな。サバイブは好きなデジモン多くて迷うよ。
645非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 22:59:50 ID:NX1lATa9O
>>644
それって暗にリバイブを否定してるんでは(ry

しかし最近リバイブをやる気が起きないのも事実。
出てくるデジモンがアレだし、隠し要素も全部でちゃったからなぁ……
646非通知さん@アプリ起動中:2009/08/12(水) 23:53:02 ID:mdYrMxr0O
>>645
完全に主観だけど、昔持ってたペンデュラムが見事に2、4、0だからサバイブの方が思い入れの深いデジモンが多いんだ。
リバイブはサバイブより前からやってるから育てたいの一通り育てちゃったっていうのもあるしね。
647非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 02:01:33 ID:KgYwlS390
3のメンツがなぁ〜・・・
もう少しマシな奴がいなかったのかと。
デーモンは好きなんだけどいかんせんVer.5・・・
好きな人には申し訳ないがw
648非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 07:45:08 ID:lZK1aY4d0
1は昆虫族・獣がかっこいいし、
3はデビモン系が好きだし、デスメラモンも捨てがたい。
(ただワクチン種が若干地味なイメージあるよなw)
5はムゲンドラモン、グレイモン系がいる。
なので個人的にはリバイブも悪くないと思っている。

上の方も書いていたが、リバイブはやっている時間が長いのもあるな。
サバイブは当時2を持っていなかったので、新鮮さを感じるぜ。
649非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 15:31:26 ID:yfrcM1J50
3はウイルス種の巣窟みたいにすればよかったのにな。
プログレスみたいに。

ZEROでウイルスバスターズってタイトルがあるから、
それに対抗してもう一つ作ればよかったのにと思うのは俺だけか。
650非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 17:04:43 ID:YksJT4tr0
最近始めたんだが、プロットモンでムゲンドラモンをかすり傷一つなく倒してしまった
ひょっとしてこいつ最強なのか……!?
651非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 18:38:35 ID:Himm2iy30
>>650
過去ログ読め…とは言わないけど、ひとつ教えとく。
ちょっとトレーニングすれば完全体どころか究極体も余裕でボッコにできるぜ。
ネット対戦のデジモンはトレが反映されてないままの、トレ回数ゼロとして登録されてるっぽい。
つまり進化したてのデジモンと変わらない同じ強さってわけ。
652非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 19:37:06 ID:G516JsmdO
これ一人でも究極体まで進化させられる?
それによってダウンロードするかしないか決める
653非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 21:05:39 ID:Dwrtf3Ex0
>>652
一部(約3体ほど)を除いて、一人で全部育てることができるはず。
さぁ…早速始めるんだ…
654水樹奈々 ◆/nana/7rEQ :2009/08/14(金) 21:33:06 ID:ly1yoQECO
こんばんわ〜、お邪魔しますぅ♪イルーナ界最強声優オタク神クレの水樹奈々25歳です☆


blogもあるから是非読んでねー、5万ヒットみんなありがとう☆カブモン大好き♪

http://c.2ch.net/test/-/appli/1248318891/i
655非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 22:00:37 ID:G516JsmdO
>>653
thx
サバイブダウンロードした
656非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 22:19:02 ID:Dwrtf3Ex0
>>655
リバイブは?


お!ホリエ来た!
これで勝つる!!!
657非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 22:57:48 ID:lZK1aY4d0
>>655
スサノオモン「カモーーーン!」
やはりサバイブ人気かw
ポイント制のため同時に2つDLはできないんだっけか。

>>656
進化おめでとう!
こちらは明日はトリケラモンの寿命だなぁ・・・。
しっかりと最後まで戦わせて見送ろうと思う。
658非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 22:58:55 ID:ChqE6/xvO
龍騎「サバイブ」
ナイト「サバイブ」

リバイブ人気ねえな
659非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 23:23:25 ID:Dwrtf3Ex0
>>657
おお、ありがとう。


サバイブ究極体>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>リバイブ究極体
ってところか?

個人的には、Ver1は全体的にDPが少ないのと活動時間(寿命)が長い
のがいかんな。せっかちな俺としては。
(好きな人いたらごめん)
アトラーカブテリモン!好きなんだけどなぁ…
660非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 23:32:25 ID:HYAUnCa5O
今日リバイブのウォーグレイモンが死んだが
サバイブがウォーグレイモンに進化した

もう少し長い間ウォーグレイモンと過ごせる
生まれ変わりだと思い大事に育てよう
661非通知さん@アプリ起動中:2009/08/14(金) 23:45:57 ID:lZK1aY4d0
>>659
Ver1は進化の遅さとメガヒットの回数が多すぎるのが問題かなぁ。
究極体になってから寿命が長いのは大歓迎だが、
進化するなら早くしたいしなw
かといってペンデュラムX以降のアイテム使用の超速進化だと
逆に緊張感がなくなるが…。

>>660
ウォーグレ好きだなw
自分は同じデジモンはなるべく期間をあけるようにしているよ。
Ver1の次はVer5でメタルガルルモンにしようと思っている。
ZEROもあるしな。
662非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 02:35:35 ID:iXAfENjC0
Ver1ぐらいがDP丁度いいZEROは高杉でもメガヒット回数は高いな
第一作ってことでスタッフが気合入れすぎたことがわかるな
663非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 10:29:15 ID:QaxshzPP0
メタグレ(DP)>ウォーグレ(DP)
いまいち納得いかない

確かに成熟期でDP40以上はやり過ぎって感じがするな
35はまぁ妥協して許せるレベル
究極体で40ってやつもいるのにな
664デジタル:2009/08/15(土) 11:12:09 ID:4o6P/2pp0
初投稿です!
よろしくです♪

このサバイブ・リバイブで一番強いと思われるデジモンってなんですかね(^^;)
665非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 11:35:44 ID:RS0BkL6UO
>>656
ポイント制で二つはダウンロードできないみたいだから懐かしい「どちらにしようかな♪」で決めた

両方好きなデジモン多くて大分迷ったんだけど、リバイブって人気ないのか・・・
666非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 12:07:46 ID:LJL9fIhmO
>>663
成熟期でDP40以上はブイドラとグレイモンか。エアロに至っては50だよな。
ホウオウに進化すると下がるのには違和感感じるね。

>>665
来月になったらポイントたまるだろうからリバイブも同時育成してみるといいよ。
サバイブは派手なZEROもあるからだろうな。
667非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 16:52:35 ID:hUl1mVH90
ブイドラモンに進化したんだけど、こいつウンコする時凄く楽しそうだな
668非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 17:59:18 ID:TaAgBYp20
セラフィモンに進化させて初めて姿見たんだが、
このドットはあんまりじゃないか?
いくらなんでも酷過ぎる…

常に無表情で飽きたから、すぐ殺しちまったw
669非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 20:02:32 ID:j47uvRQRO
ちょっと質問なんだが睡眠時間ってだいたいどの位?あとみんな何時位に孵化させてるの?
670非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 21:56:23 ID:CURGcZTY0
夜の7時辺りに孵化させると
進化と同時に寝て0分ジャストから活動開始するから
色々と行動を起こす時間がハッキリするね
671非通知さん@アプリ起動中:2009/08/15(土) 23:09:08 ID:9p/yESGo0
>>669
睡眠時間は
幼年期2が19〜8時、成長期が20時〜、成熟期が21時〜、
完全体・究極体は22時〜
だよ。

オレはパソコンになったらすぐに孵化させてるよ。
寝ている間は進化までの時間が経過しないのが厄介だな。
672非通知さん@アプリ起動中:2009/08/16(日) 17:15:18 ID:rEkwG5kTO
今日始めたんだけど1日で成長期になるのな
嬉しいような悲しいような
673非通知さん@アプリ起動中:2009/08/16(日) 19:29:46 ID:ZZ8cmN0UO
駅で携帯デジモンやってる人がいてソワソワした
674非通知さん@アプリ起動中:2009/08/16(日) 19:44:09 ID:rEkwG5kTO
プロテインっていっぱい喰わせたら育成ミスにカウントされるのか?
675非通知さん@アプリ起動中:2009/08/16(日) 23:25:19 ID:eC0iHO7I0
>>673
覗くなw

でも近くにやってる人がいるっていいな
676非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 02:40:17 ID:D9Xa70t50
寝ている時間にフリーズ機能使ったらちゃんと寝たことにならない?
DPが回復しないとか。
677非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 05:13:34 ID:Kd48/oE8O
聞き方がおかしかったが答えてくれてサンクスついでに睡眠って何時間寝るんだ?
678非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 07:48:02 ID:Ydk9UqoX0
>>674
されないよ。

>>676
同じことを質問していた人が前いたが、
回復しない。8時間以上継続して寝せないとダメ。

>>677
>>671に書いた通りだが・・・ちょっと意味がよくわからん。

ついにサバイブも図鑑解放されました。
Ver4は時間がかかったものの、2とZEROは一発で究極体になったw
679非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 09:30:00 ID:Kd48/oE8O
あれは睡眠を開始する時間だよな?
何時から寝るじゃなくて何時間寝るかが知りたいんだ
説明下手ですまん
680非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 10:53:46 ID:0ha0y/HdO
>>679
>>671
幼年期も含めて全部朝8時起床だよ。成長期以下は幼年期と同じだから省略してしまった。すまん。
睡眠妨害するごとに一時間ずつ起床時間が遅くなるから注意な。
681非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 17:07:13 ID:D9Xa70t50
>>678
ありがとう。8時間ちゃんと寝ないと体力回復しないのは人間と同じだな……

テントモンをカブテリモンに進化させるためにトレーニングしまくってるけど、ここに来てクワガーモンにも惹かれてしまった。
今ここでトレーニングやめてペナルティ犯せば進化するんだけど悩むな……、どっちも順調に進化すればヘラクルになるし。
682非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 22:24:52 ID:r6gg5UMr0
何なのこいつら

298 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 03:51:43 ID:FUmJRe1b
やろうぜやろうぜ

アプリ版スレはどこから沸いたのかわからんがテンションおかしい奴で溢れかえってるから最近行ってないんだ
こっちのスレで話そうぜ俺今エンジェモン
300 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 14:22:24 ID:FUmJRe1b
あっちのスレ 伝説のテイマーとか言い出すからな

かニコ厨っぽいのいるし
302 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 15:51:34 ID:FUmJRe1b
悪い めんどい
携帯版デジモン で検索すりゃ出るぞ

最近はどうなってるかわからんが少し前はひどかったな
結構俺みたいに消えたんじゃないか?
303 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 16:21:52 ID:/DhXtXCk
うわぁ…気持ち悪いノリだなぁ
ここは正確には板違いなのかも知れんがいいのかな
304 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 16:44:00 ID:jeyE1GCg
イキった中学生みたいで
本当に気持ち悪い
305 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 21:54:53 ID:yUvOEtlT
2スレ目になってからおかしくなったな
683非通知さん@アプリ起動中:2009/08/17(月) 23:36:10 ID:3er+goKyO
実際変なの増えたし仕方ないよ
684非通知さん@アプリ起動中:2009/08/18(火) 00:48:41 ID:LjNwpnEZ0
>>682
本来、嘲笑するところなんだろうが
微笑んじまったw

同じIDが続いている時点でワロタわwww
685非通知さん@アプリ起動中:2009/08/18(火) 01:45:04 ID:xmX9eplgO
っていうか夏だし
686非通知さん@アプリ起動中:2009/08/18(火) 10:41:59 ID:uwy3vl2X0
>>682
この298って>>364じゃね?
687非通知さん@アプリ起動中:2009/08/18(火) 12:58:04 ID:lUybiLMKO
アグモンでリヴァイアモン倒したwww
つかリヴァイアモンって全長何メートルなんだwww
688非通知さん@アプリ起動中:2009/08/18(火) 20:14:07 ID:So/r9DFz0
データ種の動きって見てて面白いな
689非通知さん@アプリ起動中:2009/08/18(火) 23:55:06 ID:AhfuCLnZO
>>684 いや レス番号飛んでるからそいつのだけ転載したんだろ
690非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 00:07:09 ID:akCLpe7M0
>>689
ホントだ…気付かんかった…


んなことよりなんか語ろうぜw
691非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 00:15:06 ID:Dn/rw4HJ0
ここ数日、ウィルス種究極体の数がやけに多い気がするw
ギガシーもぼちぼち見る。

アポカリ・ヴィクトリーには一度も遭遇したことないな。
ズィードもここの報告以来さっぱり。
やっぱり進化させにくいからだな。
692非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 08:48:22 ID:eHqGIxiX0
アポカリの進化報告はあったんだけど俺も一度も見なかった…


ていうか…無理じゃん?
なんとかしてよバンダイ…
少なくとも一番難易度が高いのはヴィクトリーなんだよな
693非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 12:29:35 ID://R/qDNAO
リバイブとサバイブの図鑑て連動してんの?
694非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 12:43:13 ID:RX+3vz6c0
>>693
いや、別々になってる
だからヴィクトリー達創るの難しいんだよ…
695非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 14:19:23 ID://R/qDNAO
>>694
そうなのか
696非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 16:32:51 ID:ZygmUQs+0
時間進めは機種によって出来るのと出来ないのがあるみたいだな。俺のW64SHは無理だった。
Ver.1は進化まで長いから思わずやっちゃったんだけど、気長に待てってこったな。
697非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 19:35:19 ID:Pt/SQxs+0
なんかバケモン育ててたら

「アポカリモンへの成長ルートが解放されました」

ってでたんだけどどうすりゃいいんですか?
698非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 20:03:41 ID:M9hcUxiTO
>>697
君がピエモンに進化させて、
他の誰かのサバイブのピノッキモンと赤外線で通信してジョグレスできれば
ピエモンがアポカリモンに進化するよ。

通信相手を見つけるのが難しいため、進化させている人はほとんどいないよ。
699非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 22:02:44 ID:TJ4Xhex70
これって図鑑埋めること可能なのか?
難し過ぎだろ…
700非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 22:58:53 ID:TJ4Xhex70
連レスして悪いんだけど、
>>698見てふと思った…

ピエモンとピノッキモンがジョグレスして
ピエモンだけがアポカリモンに進化したということは、
サバイブの108はまだ空席だということか?
701非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 23:23:30 ID:Pt/SQxs+0
>>698
あとんす。
702非通知さん@アプリ起動中:2009/08/19(水) 23:28:27 ID:Dn/rw4HJ0
>>700
そのサバイブの108がアポカリモンではないか、って話。
ピノッキから進化するし。
赤外線通信で進化するヴィクトリー・ズィード
(リバイブ・サバイブとも同じ進化)と同じかな。
703非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 00:36:34 ID:GNh/LmSZ0
>>702
ピノッキ側は
ミスマッチって表示されたって聞いたけど、
それはただ単にジョグレスするときにミスっただけ?
704非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 01:04:25 ID:QG8YzhDZ0
>>703
それはサバイブではまだ進化条件が1体解放されていないからだと思う。
ベルフェともう1体の何かがもうすぐ公開されるんだろう。
そいつらのどちらかを倒すとピノッキ側の進化条件が解放されるんじゃないのかな。
705非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 09:56:05 ID:/TUalmrg0
>>704
そういえばそうだったな〜
やっと納得できたよ。
thx
706非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 17:02:56 ID:NP06lNkbO
ネット対戦って相手選べるけど
選ばれなかった奴はどうなるの?
707非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 17:13:33 ID:kLUSGIHHO
サバイブ(ZERO)で始めた
今アグモン3歳
708非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 17:42:39 ID:RD15GIh20
>>706
リアルタイム対戦じゃないよ
鯖上に保存されてる初期状態の奴だから気にする事は無い
709非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 19:06:56 ID:NP06lNkbO
>>708
そうなのか
レスサンクス
710非通知さん@アプリ起動中:2009/08/20(木) 21:32:37 ID:3fdiJIPvO
リアルタイム対戦してみたいよな
711非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 03:09:00 ID:5BTu24Bu0
バンダイは あと2体隠しキャラだしてハイ終わり☆ にすると思うがな。。
712非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 03:17:45 ID:dLgYqlL60
アルフォースブイドラモン出てくれないかな……あの夢を今一度
713非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 12:23:48 ID:HZMeBBKhO
300回以上バトルして一度も負けたことない人ってけっこういるよな?
714非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 12:36:37 ID:PjUxzf9p0
きっちりトレーニングした状態で分相応な相手を選べばそうそう負けないしな
715非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 12:42:01 ID:dLgYqlL60
相性のいい属性の成長期しか相手にしない俺に死角はなかった
716非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 14:12:20 ID:PjUxzf9p0
聖なる力がアルフォースー♪
717非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 20:22:34 ID:dan2aoAH0
グランクワガーモンが出ないかと期待していたあの頃…
バンチョーレオモンが出ないかと期待していたあの頃…
718非通知さん@アプリ起動中:2009/08/21(金) 20:36:09 ID:HZMeBBKhO
ウォーグレイモンのドットひどいな
オメガモンのドットがウォーグレイモンに見える
719非通知さん@アプリ起動中:2009/08/22(土) 09:25:53 ID:Js5sHaf3O
成長期になれば面白くなってくるなこれ
720非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 00:23:16 ID:JLb1iPse0
なかなか更新来ないな…
結構立つんだけどな
721非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 01:01:18 ID:4DAfMXze0
来週来るかな。先月2回も更新あったから来月かな?
これで隠し要素も最後だろうから、
来て欲しいような来て欲しくないようなw
722非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 12:48:42 ID:stvm0GwtO
ZEROでやってますがトレーニングでのCOUNTの表示時間がすごく短くてメガヒットの9回?でしたっけ?が全く出せないんですが…皆さんは普通にできてますか?
723非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 15:35:30 ID:k861EqieO
>>722
押すタイミングのコツを掴めば普通にでるよ
ただ連打すればいいってわけでもないのが難しいんだよな

あとみんなに質問なんだけどトレーニングって進化後も反映されるの?
724非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 16:32:27 ID:FtOhH0HC0
リセット
725非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 17:17:57 ID:7Epi2gcK0
>>722 5.4に分けて打つとやりやすい
726非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 17:25:49 ID:kH8VfBpQ0
>>722
連打しながら頭の中でカウントしてるな俺は

あんまし連打早すぎたらカウント処理遅れで
ノーカン扱いになるかと思ってたけど
意外と認識するしなw
割と連打しても大丈夫
727非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 20:08:21 ID:stvm0GwtO
皆さん回答ありがとうございます
countの表示って一秒とかされるものですか?
ホント一瞬で終わってしまって…

readyの表示中に押しても意味ないですよね?
728非通知さん@アプリ起動中:2009/08/23(日) 21:13:26 ID:FtOhH0HC0
どうも彼は時間の感じ方が人より速いらしい・・・
729非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 01:00:09 ID:GOzwdITQ0
>>728
727はおそらくスタンド攻撃でも受けてるんだろうよ
じゃなきゃ説明つかんw
730非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 01:41:51 ID:99HtA1YS0
少なくとも携帯器よりは早くなっていることは確かだよな

そう感じるのは俺だけか?
731非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 07:33:08 ID:iGnnIHUT0
そうか?普通に感じるが
732非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 08:47:56 ID:7zve9XbPO
カウントの音がださくなったな携帯機の方がすきだった
733非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 10:55:19 ID:Pou87SPFO
完全体にすらならねぇorz
734非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 13:14:52 ID:lG10YcOYO
21日に始めてやっとグレイモンになった!
進化すると嬉しいのはやっぱり変わらないなww
735非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 14:41:19 ID:YaZH4bG2O
>>728

いやいや心外な
問い合わせたら普通は二秒も表示されるそうですね…
0、5秒で終わるなんてどーなってるのか…

逆に0、5秒で9回も連打したらネ申か…(笑)
736非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 14:57:36 ID:iGnnIHUT0
神父の仕業だな、間違いない
737非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 17:20:46 ID:ytQQPxioO
卵って普通生むものなの?
738非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 18:10:48 ID:kBjr9yjR0
誰がスタンドだしてんの?
>>735が可哀想だろ
739非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 19:54:21 ID:Q4YXYOnZ0
すまん…俺なんだ…
740非通知さん@アプリ起動中:2009/08/24(月) 23:46:25 ID:FEVormTrO
>>739
まったくお前は…
741非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 00:17:09 ID:wzIzcgjpO
>>735のクロックダウンシステムは正常に作動しているようだな
742非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 09:34:19 ID:IBLwPzl1O
背景変更っていつでるの?
743非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 09:53:04 ID:wNAqTeMV0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ、ねぇよ。死ね
         /                  \
【検索した?】                        NO → なら、ねぇよ。死ね
         \
            NO → 死ね
744非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 12:13:43 ID:ORcJuQkgO
>>737
寿命まで育てれば通常生むはず。

>>742
今のところ報告なし。図鑑完成させると条件解放されるのかな
と思うがそこまで立派な機能にも思えないし…
745非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 12:45:04 ID:sq7MHPo+O
つーか普通何歳で成熟期になる?3歳でまだ成長期だ…
746非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 13:40:13 ID:406pdWLu0
>>745
それぞれのデジモンによって違う(ヒント:活動時間+睡眠時間)
始めたタイミング、進化したタイミングとかでも変わってくる

デジモンによっては0才で成長期、2才で成熟期になる
いまんとこ俺はこれで最速



????の項目って二つだよな?
あと一つは何だろう
747非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 14:31:32 ID:ORcJuQkgO
>>745
成長デジモンの活動時間(寿命)による。個体差はかなりあるが大体20時間くらいか。
アプリ版では睡眠時間は活動時間に含まれないから注意ね。

>>746
サバイブでは後2つだが、リバイブと同じくスタッフロールだろうな。
748非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 19:52:43 ID:lDwtWwIKO
ホーリーエンジェモンは何に進化するの?
749非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 20:09:36 ID:lt5DpJQmO
皆はサバイブで何育ててんの?
750非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 20:14:29 ID:H3nwWeHu0
>>748
セラフィモン
751非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 20:20:20 ID:lDwtWwIKO
>>750
ジョグレス進化じゃん
752非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 23:05:03 ID:7cU+IcHF0
>>748
通常進化はウォーグレイモン。
進化はVer1準拠なので、オオクワモンがヘラクルになるのと同じ。

>>749
今はガニモン。メガシー狙いだ!
753非通知さん@アプリ起動中:2009/08/25(火) 23:42:58 ID:lid4v9J00
>>749
今ウッドモン。
予定では、ウッドモン→ジュレイモン→ホウオウモン→セラフィモン
と、行って欲しいところ。

今日は無事にアトラーに進化したからタイラントにできた。
明日が寿命なんだけど…
進化してくれぇ!
754非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 05:23:00 ID:qAaAE4T/O
>>752
レスサンクス
755非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 12:32:23 ID:qqzsm7Dk0
昨日始めたぜ!!!
いろいろ試してたせいで
いまだ幼年期wwwwwww
756非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 19:35:04 ID:gywJipPn0
バルバモンと闘うと必ずデジモンが心の病に侵される・・・何故だ
757非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 20:07:17 ID:qAaAE4T/O
ウンコした瞬間に寝ちまった(((゚д゚;)))))
どうしたらいいんだ
758非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 21:03:20 ID:0V/bjeor0
>>757
なんかもどかしいよなw
明日になるのを待つしかない



病気になった回数で死ぬことってあったっけ?
育ててたオメガモンがバルバモンとのバトル後に
すぐ瀕死状態になって死んでしまったんだが…

まだまだ寿命じゃなかったし、デジタマも産まなかった…
759非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 23:27:06 ID:chaXeQAT0
>>758
たぶんあるよ。
俺も前に次の日に進化する予定だったマンモンが怪我で死んだことがある。
てかデーモンとか3.5のデジモンと戦うと必ず怪我するんだけど…^^;
760非通知さん@アプリ起動中:2009/08/26(水) 23:50:25 ID:XIa8E1Zj0
>>755
アプリ版は携帯ゲーム版と勝手が違いところがあるが、
究極体になるといいな。図鑑ジョグレス解放は骨が折れるw

>>756>>758>>759
3.5デジモンとサバイブの七大魔王は対戦すると病気になるよな。
何となく病気になりたくないからなるべくコイツらとの対戦は避けているが、
あまりたくさん病気になると死んでしまうのか・・・。
病気は放置すると死亡につながるだけだと思ってた。
761非通知さん@アプリ起動中:2009/08/27(木) 03:32:34 ID:k0Hv2bRs0
病気よりも怪我に気をつけたほうがいい
いきなり死ぬからショックでかいよ

エテモン(´;ω;`)ブワッ
762非通知さん@アプリ起動中:2009/08/27(木) 08:28:44 ID:dXQZctV1O
進化はVer1準拠って書いてあるけどどいう意味?アプリから始めたから分からんorz
763非通知さん@アプリ起動中:2009/08/27(木) 10:04:47 ID:H0PtQUzFO
>>762
携帯ゲーム版では各Verごとに成熟期進化条件が違ったのよ。
それがアプリ版では全てペンデュラム1の進化条件に統一されてる。

例えばペンデュラム3のハヌモンは携帯ゲーム版ではバクモンとキャンドモンから進化したが、アプリ版ではバクモンからしか進化しない。
攻略ページを見るときには、進化させたい成熟期デジモンをペンデュラム1の成長期・成熟期デジモンに置き換えて進化条件を満たさないとダメということ。
764非通知さん@アプリ起動中:2009/08/27(木) 11:39:15 ID:82nl1clt0
>>759
進化予定日の前に死んだって…笑えんな。
ZEROのボスは魔王しかいないからもっと留意すべきだったな…。
ごめんよ、オメガモン…。

これはどうやらサバイブは気をつける必要がありそうだ。
たまにネット対戦でも病気になることがあるけどな。
相手の属性関係なく。



よし、ジュレイモン…
これまでは計画通りだ…ッ!
765非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 12:26:58 ID:lEYVMjS10
これちょっとほっといただけですぐ死んじゃうのな
766非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 14:53:33 ID:CzGcjUtoO
公式更新きたな。これが最後の更新か。
やっぱりオグドモンとベルフェモンで、
ピノッキとピエでアポカリモンか…。
767非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 15:45:37 ID:N2WM4w840
オグドモンおっそいなw
今日のうちに戦っとかないと…
768非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 16:43:58 ID:WPd+uTP10
いろいろ残念な終わり方だったな・・



769非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 21:53:35 ID:N2WM4w840
50分粘ったかいがあった…
つかドットすげぇw
770非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 22:17:52 ID:J6gQ3TZjO
今から聞こうと思ってた質問の答えが既に>>763に書いてあった
なるほど……つまり原作でウォーグレイモンに進化出来たナイトモンはアプリ版では不可能で、代わりにメガドラモンがウォーグレイモンに進化出来るのか
まぁナイトモンよりはメガドラモンがウォーグレイモンに進化出来た方がしっくりくるな
しかし……ずっと進化を期待してた俺は馬鹿みたいだな。せっかくだからナイトモンを生贄にメタルガルルモンを召喚するか。既に図鑑埋まってるけど。
771非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 22:53:42 ID:E6yaZrEo0
スレチかもだけど、ごめん
みなさんは、実機は何個持ってますか?
ぼくは、ミニの1とツインアールのみです
772非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 22:55:57 ID:tQK+8G+J0
サバイブが現在成熟期のためオグドと戦えねぇw
いつか進化するまで待つかな。

これで公式からの大本営発表も終わりかー。
思い起こせば4月からいろいろあったなw
途中アルフォース伝説が勃発したりして一気に盛り上がったが、
夢に終わったしまったのは大変残念だな。
でもこれまでのバンダイを考えると、新規ドットやら隠れキャラやら
よく頑張った方ではないかな。
最終的に落ち着くところに落ち着いた気はするw
773非通知さん@アプリ起動中:2009/08/28(金) 23:53:21 ID:yGjnuEkl0
>>772
その、本当に終わっちまうんだなぁ〜的な文章やめてくれw
その文を見て軽くジーンと来たのは俺だけじゃないはず…だよな?なあみんな?
774非通知さん@アプリ起動中:2009/08/29(土) 00:34:45 ID:nkY41hW60
>>768
盛り上げてガッカリさせるバンダイのお家芸さ

原点回帰でVer.〜シリーズやるわ、通はやっぱこれだろ
775非通知さん@アプリ起動中:2009/08/29(土) 01:00:02 ID:5Gu5tnNF0
とにかくペンデュラムがやりたくて
必至こいてヤフオク、モバオクで
何万もつぎ込んで全部集めた。

数日後に、このアプリの存在を知った。


馬鹿だと思うよな?
でも後悔はしてない。
周りからは呆れられたけどなwww

あぁ〜Ver.5シリーズやりたかったぁ…(アプリで)
776非通知さん@アプリ起動中:2009/08/29(土) 09:07:07 ID:B+wnL7jaO
サバイブ、今の時間帯にもベルフェモンが出るようだね。
倒したよ。
777非通知さん@アプリ起動中:2009/08/29(土) 13:36:33 ID:Sv2Zy7cs0
プロテイン食べさせても強化することできたっけ?


フヒヒw777げtwww
778非通知さん@アプリ起動中:2009/08/29(土) 23:56:26 ID:WHUN5uLeO
ボスとかどうでもいいから.5系追加して欲しかったなぁ〜
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:11 ID:z2OaeN8bO
ワクチン種のジョグレス完全体って不遇だよな
どう足掻いても究極体になれないじゃないか
780非通知さん@アプリ起動中:2009/08/30(日) 14:04:20 ID:bk9FKHkq0
>>779
まあ、今回はホエーモンはできるけどねw
言われてみれば確かに…
ガルダモン…どうして…



さっきネット対戦で見たんだが、
ハヌモンに「あきのり」ってつけたの誰だw
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:35 ID:emfD97R90
ジャガモンが可哀想…
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:09 ID:1DcpqeCYO
マンモンに進化完了!経験からして勝率100%じゃない方が進化しやすいな
783非通知さん@アプリ起動中:2009/08/30(日) 21:22:24 ID:3/oRmKwP0
>>782
そうか?w


ベルフェモンのドットが妙に可愛かった…w
いまだにリバイブでデュークモンが出てこない…
俺だけじゃねぇの?これって?
784非通知さん@アプリ起動中:2009/08/31(月) 00:07:07 ID:9CixBU9D0
>>784
俺は1回だけ出てきた
785非通知さん@アプリ起動中:2009/08/31(月) 02:08:32 ID:NlKSyXBO0
サバイブで未だリリスモンと遭遇出来てない・・・嫌われてるな、オレ
786非通知さん@アプリ起動中:2009/08/31(月) 07:44:31 ID:L2bxAwst0
リリスモン「こっちくんな。気色悪い」

>>785(´;ω;`)ブワッ
787非通知さん@アプリ起動中:2009/08/31(月) 21:01:03 ID:vUqokDTk0
60%で進化してくれるとは思ってなかった…
にしても二回もホウオウ育てる羽目になるとはね

セラフィで二枠も使ってるのは正直もったいないと思うなぁ。
788非通知さん@アプリ起動中:2009/08/31(月) 22:13:31 ID:cRaW0aps0
>>785
(´;ω;`)ブワッ
789非通知さん@アプリ起動中:2009/09/01(火) 20:22:10 ID:bnxRTICC0
>>785
(´;ω;`)ブワッ
790非通知さん@アプリ起動中:2009/09/01(火) 22:37:09 ID:zIrpdg6y0
>>785
(´;ω;`)ブワッ

あれから会えた?
791非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 00:01:31 ID:YaTLNBAiO
>>785
   人
(´QwQ`)ブワッ
792非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 00:23:36 ID:owiZNJAN0
エアロブイドラモンが天に召された・・・(´;ω;`)ブワッ

さらにリリスモンにも出会えず・・・(TωT)ブワッ
793非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 00:46:57 ID:TulgRGHu0
何か最近対戦の人多くないか?
連続で接続しても結構入れ替わりがある。

火曜20時台にバルバに遭遇しまくったが、
公式情報ではリヴァイアが出るはずなんだよな〜。

>>792のためにリリスの時間探してみるか。
以前は土曜の16〜20時にルーチェに混じって遭遇したんだが今はどうなんだろ。
毎日夕方〜夜にかけてコツコツと接続してみるといいよ。
時間帯は固定されているはずなので。
794非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 08:15:59 ID:K9rmlPSw0
時間外のときにリリスモンと会ったためしはあんまりないな。
大抵、ベルゼブ、デーモン、バルバモンばっかしでてくるしな。


オメガモンの件から色々試したんだが(すまん…セラフィモン…)、
何度か病気になると瀕死状態になるっぽいね。
目安としては20回くらいだとおも。

というわけで、Vaの究極体目指してる人は要注意かな。
何回病気になったか数えてたほうがいいかも。
せっかく完全体になったのに寿命以外で死ぬなんてやるせねぇからなw
795非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 08:43:28 ID:TulgRGHu0
>>794
20回か・・・。調子に乗ってボスと戦わせているとあっという間だな。

シードラが進化せずに死んだorz
次はZEROでセラフィモン狙うぜ!
ドットが不評だがどれほどのものか見てみたいし。
796非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 12:22:57 ID:K9rmlPSw0
>>795
ひとつ言い忘れてた。
ボスだけじゃなくて、ネット対戦で普通の相手と戦っても
病気になることがある。
昨日も、メラモンと戦ったらなった。
そこの辺も留意しておいたほうがいいかも。

まぁ、めっっっっったにならないんだけどねw


マジでひっでぇぞ…セラフィ…
二枠埋めんの苦痛以外の他でなかった…
797非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 13:00:55 ID:iT1Q+oe8O
>>785
ブフッ(;;゚;ж;゚;;)
798非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 20:24:13 ID:8VuNANqz0
この板見て初めて、就寝してる間は活動時間としてカウントされないと知った(´・ω・`)

何方か知ってたら教えて欲しいのですが
トイレの放置は育成ミスにカウントされるのですか?
又、カウントされるなら何分放置or何個で1カウントされるのでしょうか?

現在リボルモン育ててるのですが
リアルの勤務時間長くてミスが怖いのでフリーズ機能使ってようやく6歳です><
腹と筋力なら休憩ごとに補え、空になることはなさそうなので
フルで育成しようと思っています。

799非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 20:47:16 ID:6kFHa6+Q0
>>798
トイレの放置は何個でもカウントされないからご安心を。

あと、衰弱死することはあっても、
餓死することはまずないかな。
hungryのゲージが減ったところ見たことないし。
それでもエサは食べるけどね。

衰弱死することが怖いのなら、とりあえず死ぬほどトレーニング。
筋力が減る速度が遅くなる…はず。



ちょいと見てほしいイメージがあるんだけど、
どうやって貼っつけるんだ?
800非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 20:50:51 ID:DZaZU4FGP
適当なうpロダにあげてURL張ればいい
801非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 21:31:31 ID:8VuNANqz0
>>799
なるほど!即レスありがとう御座いますm(_ _)m
これで明日からフル活動させてやれます。

空腹と筋力ゲージについてですが、メタルグレイモンを目指してまして
筋力・hungryゲージが空 → 呼び出しに反応出来ずミス1になるのが怖かったもので…。
よく考えたら成熟期なので早々減少はしませんよね。
802非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 21:41:41 ID:6kFHa6+Q0
>>801
仕事してる身としては大変だろうなw
頑張れ!


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org99279.gif

とりあえず貼って見る。
「納得いかん!」ってドットをいじってみた。
最近暇だからやってんだけど、なかなか熱中できて暇つぶしにもってこいw
言いたいことあったら遠慮なく言ってくれ。
もう少し大きく…したいところなんだけど
なかなかよさげなソフトがないんだなこれが…

いいの知ってる人いたら教えてくれ。
ちなみに何を描いたか…わかるよな?
803非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 21:50:48 ID:OWCqqVbv0
これ動かないの?
804非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 22:17:54 ID:UKlZp/An0
>>802
大分前にデジモンウェブでそういうドット絵募集してたの思い出した
クロスモン作ったと話してくれた彼はどうしているだろうか
805非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 22:49:13 ID:6kFHa6+Q0
>>803
動かそうと思えば
できるよ。
もっとも、また新しくドットを描く必要があるうえに
動きを付けるとなると時間がかかるけどね。


最近はポケモンをドット化したのばかり作ってるから
デジモンはあんましやってないんだよね…

というか気分次第で作ってるからねw
806非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 23:29:34 ID:TulgRGHu0
>>801
3〜4時間に1回見れば十分だろう。
メタグレは満腹値が高いから育てやすいと思う。
無事進化するといいな。

>>802
ガルダモン?
807非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 23:33:38 ID:6kFHa6+Q0
>>806
正解。
あえてモノクロをうpしたんだけど…

色付きがよかったかと思ったけど、
まだ配色に悩んでたからね。
808非通知さん@アプリ起動中:2009/09/02(水) 23:59:58 ID:TulgRGHu0
>>807
おお、あってて良かったw
一瞬ベルゼブブラスト?と思ったけど黒がないから違うと思った。
4.0でいつかガルダモン育てたいな〜。
809非通知さん@アプリ起動中:2009/09/03(木) 00:22:16 ID:f0JTRVhm0
>>808
ベルゼブブラストかw
その発想はry

いつかそっちも描いてみたいな…


公式のガルダのあのドットはないよな…
810非通知さん@アプリ起動中:2009/09/04(金) 18:40:51 ID:uTvLaNs0O
スカルマンモンに進化完了しかしメタルグレイモンには4回連続で失敗…
ジョグレス解放にリーチかかってるから焦る…
811非通知さん@アプリ起動中:2009/09/04(金) 19:49:19 ID:2Km1ZeQsO
スカルマンモンとメタグレでマンモンに進化するのか
812非通知さん@アプリ起動中:2009/09/04(金) 21:12:13 ID:WbyIlNx00
>>810
4回連続って…
ウイルスルートは試したのか?
813非通知さん@アプリ起動中:2009/09/04(金) 23:41:51 ID:uDImiLWw0
>>812
ゼロだけどグレイモンから二回失敗、エンジェモンで一回
ホーリーエンジェモンにはなったけどこれも失敗
正確にはウォーグレイモンへの失敗だった。こんどはレオモンからの進化を試す
814非通知さん@アプリ起動中:2009/09/05(土) 09:12:49 ID:lMpMmPb10
>>813
うええ…苦労してんな…

体験談からして、2代目(ペンデュラム100回+デジタマ)なら
必ずVa究極体に進化していたっていうのに…
815非通知さん@アプリ起動中:2009/09/06(日) 15:20:42 ID:FD/URPbRO
AUって時間進めらんないのか?
どうやってもできない
816非通知さん@アプリ起動中:2009/09/06(日) 15:40:07 ID:2SAKH9NtP
俺もauだけど無理だな
アプリだけ時間設定が独立してる気がする
817非通知さん@アプリ起動中:2009/09/06(日) 20:02:05 ID:HhTLArqo0
俺のハグルモンよ。いい加減うんこした直後に寝るのをやめては貰えないだろうか
818非通知さん@アプリ起動中:2009/09/06(日) 22:04:20 ID:O4/eWH9t0
図鑑埋めてぇな…
友達誘おうかな…


ヴィクトリー、ズィード、アポカリか…

な〜んかいまいちぱっとしないな〜
図鑑ジョグレス可でもっとバリエーション欲しかった…
819非通知さん@アプリ起動中:2009/09/06(日) 22:19:28 ID:HhTLArqo0
やっぱりアルフォースは欲しかったな
820非通知さん@アプリ起動中:2009/09/06(日) 23:39:05 ID:XM3TybQ70
>>817
始めた時間が悪かったみたいだなw
ペナルティになるわけではないが気になるよな。

セラフィは二枠も不要だったな。
わざわざ4のホウオウを持ち出さなくても、
ホリエン・エンジェウー×他のバージョンのViデジモン
あるいはオメガ×ホリエン
あたりのジョグレスでよかったのに。

あ、ホリエン・エンジェウー×他のバージョンのViデジモンでも
オメガモンになるんだっけ?
821非通知さん@アプリ起動中:2009/09/07(月) 09:30:29 ID:KlEoJHdx0
>>820
俺もそれ思った。
おいおい試すつもりなんだけどね。

少なくとも、ホリエ・エンジェウーは他のVi完全体と
ジョグレスが可能なことは確か。

ダゴモン×ホリエでプクモンに進化できたしな。
822非通知さん@アプリ起動中:2009/09/07(月) 12:17:51 ID:wEiLAkKq0
>>821
たしかホリエとエンジェウーは図鑑ジョグレスなどには利用できたけど、
オメガにはならなかったと思うぜ。

例えば2とか4のVi完全体はそれぞれの究極に進化するが、ホリエとかは
図鑑ジョグで進化させようとしても、嫌がるか、ジョグレスしてもなぜか
元のままの姿だった気がする。
ずいぶん前に試した話で悪いけどな…。
823非通知さん@アプリ起動中:2009/09/07(月) 12:45:21 ID:2uVipatDO
ボスのリリモン「死ぬ気でかかってこい!」
824非通知さん@アプリ起動中:2009/09/07(月) 13:52:56 ID:KlEoJHdx0
スサノオモン「カモーン!」
825非通知さん@アプリ起動中:2009/09/09(水) 10:23:40 ID:qnIuWnDd0
これってホントに進化確立50%か?
完全体条件満たしたやつを中心に三ヶ月ほどずっと育ててるけど、
あれからまだ一度も失敗(進化できなかった)してないんだが…

おまいらはどうなの?
826非通知さん@アプリ起動中:2009/09/09(水) 13:53:50 ID:1PrTWWzbO
俺は2体目でエアロブイドラモンになった
827非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 00:23:04 ID:Ukz2+Xrj0
>>825
普通に運がいいと思う。>>810みたいな方もいるわけで。
自分も成功するときはすんなり究極体まで行くが、
ダメなときは完全体、それ以前で止まる。
今日もサバイブはホリエンになったが、リバイブは成熟期で止まった。
感触としては50%よりちょい上くらいかな。

初めてセラフィにしたが、分かっていたとはいえドットがひどいなw
他のデジモンは2頭身でデフォルメされているのに、
3頭身で表情がのっぺらぼうだったり、
鎧に変に影がついていたりするのが違和感の元だと思った。
変にリアルさが追求されているが、それがかえっておかしいんだよな〜。
828非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 00:36:19 ID:7IEnef4H0
>>827
だろだろw
確かにセラフィモンだということは一目了然…
もちろん、その独特(悪い意味で)のドットのおかげでなw
でもこれは…ちょっと、あれだな。
ちょっとどころじゃないがw


こんなのに…こんなのに、二枠も使われたのか…
って思うともうやりきれんよw
チクショウ…
829非通知さん@アプリ起動中:2009/09/10(木) 06:37:53 ID:f15yalHeO
>>827
メタルマメモンとかも酷すぎるver2とかのドット変える必要なかった

ドットに必要なのは単純化とユニークさだな
830非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 19:09:57 ID:ihvktUl70
>>236
>>779
ワクチン種のジョグレス完全体はどう足掻いても究極体になれない・・・?
今ハヌモンなんだけどジョグレスでワーガルルにしてスカルマンモン目指そうと思ってたけど
育成進化のワクチン完全体からしかワクチン究極体にはなれない?(;ω;)
831非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 19:20:11 ID:TRU6kQ0rO
>>830
残念だがその通りだ。ワクチン究極体はワクチン育成完全体からしか無理だ。
アプリ版はウィルス育成完全体(3だとヴァンデ)からでも進化はできるがジョグレス体からは無理。
832非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 19:24:22 ID:zJrhTNboO
>>830
残念ながら…
ホエーはギガシーがあるからいいとして、
他のジョグレス完全体(Va)は不遇だよね…(´・ω・`)

ここ最近鯖のメンテナンス多いな
これは何かの前触れか…!?
…うん、ないなorz
833非通知さん@アプリ起動中:2009/09/11(金) 19:51:23 ID:ihvktUl70
>>831>>832
素早いレスありがとう!orz
なんで究極体になれないデジモンを作ったんだろう?なんか可哀相・・・
てことは友人とのジョグレスはお預けだなー
このままマンモン目指す事にします
834非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 14:09:32 ID:ACBXZzJ7O
ペン2のドットはどれもわかりやすくて好き。
835非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 19:13:54 ID:nL83+tYv0
>>834
マリエンだけは納得いかない。
836非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 20:10:14 ID:eGynZROZ0
なんか13歳でスカルマンモンに進化したんだが…
9歳でマンモンになった気がしたのに
しかもまだ2匹目でジョグレス機能が解放したのはなぜだ?
837非通知さん@アプリ起動中:2009/09/13(日) 23:37:49 ID:kX29feeh0
>>836
ひょっとして5のウォーグレに先に進化してた?
(最後の1匹はヘラクルかな?)
リバイブなら3・5、サバイブなら4・0の究極体にすれば
条件が解放されるんじゃないかって報告が>>480あたりにあったよ。
838非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 20:44:50 ID:4L4g+vakO
アトラーカブテリでメガヒットが出せないorz
839非通知さん@アプリ起動中:2009/09/14(月) 23:02:17 ID:C63Tk2Ep0
そもそも10回以上すら困難
840非通知さん@アプリ起動中:2009/09/15(火) 21:07:23 ID:Ss+7j3OG0
おっし!
6才ブロッサモンktkr!
最速だッ!!!

こいつが事実上、6才で進化できる完全体のはず。
841非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 04:10:25 ID:SJ0ASG3z0
俺のモチモンと同い年だ!!
842非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 04:23:41 ID:2kyQOVIsP
俺のプロットモンより若いな
843非通知さん@アプリ起動中:2009/09/16(水) 08:25:55 ID:b1fIfK0l0
>>841 >>842
えぇ〜…
そんなのあり得るのか?
844非通知さん@アプリ起動中:2009/09/18(金) 15:09:29 ID:PJ6JyvYT0
一番最初に育てたゴツモンなんか13才まで生きてたゼwww
845非通知さん@アプリ起動中:2009/09/19(土) 01:02:19 ID:+3QV5y260
13才って…
Va究極体なれるじゃないかw

なんでそうなるんだ?
フリーズ機能か?
846非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 16:44:50 ID:DLhS861TO
>>813 だがようやくメタグレに進化した長かった…進化シーンもバッチリ見れた
847非通知さん@アプリ起動中:2009/09/20(日) 21:33:42 ID:XmwFWZNh0
>>846
お、進化したか!おめ〜
進化シーンも見れたとか羨まし過ぎるw

ウォーグレまであと5〜6日ほどかかるが頑張れよw
848非通知さん@アプリ起動中:2009/09/21(月) 08:06:14 ID:ITU6azdf0
>>846
やっと進化して良かったな!
シーンまでみるとかどれだけ計画的に時間測ってるんだw

最近育成がだれ気味だわ・・・気を引き締めないとな。
849非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 18:45:49 ID:cN4DHv5+0
オレのモチモンが何日も進化もせず生きてるんだけども
死ぬか進化させるするにはどうしたらいい?
850非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 20:28:17 ID:kV74HQSl0
殺されるモチモンソス
851非通知さん@アプリ起動中:2009/09/23(水) 23:55:31 ID:zzTJH6jn0
>>849
いま何歳?
852非通知さん@アプリ起動中:2009/09/24(木) 00:07:09 ID:gghmFCL3P
俺のプロットモンも14歳になっても進化しない
853非通知さん@アプリ起動中:2009/09/25(金) 01:16:33 ID:/44mpvE30
モチモンは今は6歳なんだ
854非通知さん@アプリ起動中:2009/09/25(金) 09:12:27 ID:mBN9/Z9j0
>>852 >>853
どうしてこうなった(AA略
855非通知さん@アプリ起動中:2009/09/27(日) 18:54:47 ID:IVhrZTYB0
1才でタンクモンなった!
6才でブロッサモン以来の最速だっ!
856非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 00:44:02 ID:2MtBiFIo0
今度こそメガシーに・・・
857非通知さん@アプリ起動中:2009/09/29(火) 17:58:17 ID:KZ74jDhN0
以前、病気の回数で20回前後が目安って書いたけど、
クラスごとに違いがあるかもしれん。


グリフォモンをリセットしようとして
バンバン病気にさせてたんだけど、明らかに30回は優に超したんだよな。
究極体は30回以上?
でもこの間ピノッキモンでやったら20回くらいだったような希ガス。
858非通知さん@アプリ起動中:2009/10/02(金) 00:04:10 ID:ver5CiWq0
病気の上限はデジモンごとに違いがあるのかな?

今日久しぶりにズィードを見た。
公式更新も終わって最近はマンネリ化してきたかな?
ずっと同じ名前の人を見ると「この人まだやっているんだな」と安心する。
859非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 03:22:18 ID:6/loJgtc0
さっき始めた。
昔、頑張って進化させたウォーグレイモンを思い出すよ。
でもペンデュラムの対戦相手がいなかったからその強さも
うかがい知れず、死なせたくなくて時計止めてたら電池が
切れてデータの藻屑と化したという苦い思い出が…。

まずはメタルグレイモン目指そう。
860非通知さん@アプリ起動中:2009/10/04(日) 20:22:15 ID:NXenuCYE0
うちのモッチーがやっと死んだぜ
10歳まで生きやがった
861非通知さん@アプリ起動中:2009/10/05(月) 23:28:33 ID:DQd5dzfm0
メガシーやっと進化できたわー。
862非通知さん@アプリ起動中:2009/10/07(水) 00:24:15 ID:4mYVn0ds0
>>860
本当に何が起こってるんだw

グレイモン目指してたのにエンジェモンになった。
まあこういうアクシデントこそ面白いからいいや。
ホーリー経由でウォーグレイモン目指すぜ。
863非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 00:05:56 ID:pS8OThf/0
サバイブは3体(ヴィクトリーetc.)除いて図鑑埋まりそうだ
ラストはメタシーか・・・

次どうしようかな?
864非通知さん@アプリ起動中:2009/10/10(土) 14:40:48 ID:gUzFj3RCO
デジモンやめてから一週間。やってるときは生活リズムをデジモンにあわせなきゃいけないから
デジモンが寝るまで寝れなくて朝はデジモンに合わせて起きなきゃいけなかったから
きつかったがやめたら今度は禁断症状が…今日からまた寝れない日が続く…
865非通知さん@アプリ起動中:2009/10/16(金) 22:37:36 ID:ESaNt2Nz0
トリケラモン可愛すぎるだろ。
反則だ
866非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 04:34:46 ID:K5vr2t/ZO
パンプモンが1番カワイイ
867非通知さん@アプリ起動中:2009/10/25(日) 20:32:09 ID:PmvqNy5S0
何言ってんだ、リボルモンが一番・・・。

いや・・・なんでもない・・・
868非通知さん@アプリ起動中:2009/11/03(火) 17:53:47 ID:VrFd4YJrO
あげてみる
869非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 02:47:16 ID:YrHLoRQPO
このアプリ、実際のデジモンとは勝負やジョグレスできるの?
870非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 02:51:21 ID:YrHLoRQPO
連投ごめん。
verはどうやって決めるの?サイトの遊び方みてみたら、ver1、3、5の卵を選択みたいにかいてたんだが…
2、4、ZEROはできるんだよね?どうやって選ぶの?
871非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 05:53:27 ID:/h6flqIkO
リバイブとサバイブがあって リバイブでは1、3、5を選べてサバイブでは2、4、ZEROを選べる
逆だっかもしれんが

>>869は意味がわからない
872非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 09:40:35 ID:YrHLoRQPO
>>871なるほど。ありがとう
>>869はアプリのデジモンと、昔の携帯ゲーム機のデジモンとバトルorジョグレスできる?って事
説明へたでごめん
873非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 10:22:00 ID:/h6flqIkO
あ そうゆうことね


さすがに玩具版との通信は無理だわ
でもネット対戦もネットジョグレスもあるし面白いからやってみなよ
874非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 12:29:20 ID:YrHLoRQPO
無理なのかorz
いや彼女とやりたかったんだけどさ、彼女が携帯だとむりみたいなんだよね
だから俺が携帯で彼女が玩具でできたら最高だった
875非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 15:55:06 ID:vQ34+PQWO
昔デジモンの大会で完全体のアノマロカリモンで挑んだが一回戦で成熟期のトータモンに負けた。
理由?
理由は大会の時やたら馴れ馴れしくしてきた奴がいてそいつが勝手にプロテインを大量に俺のアノマロカリモンに食わせたから。
876非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 21:09:33 ID:jAEl3X7yO
てかオレ周りにやってるやついなくてジョグレスできないんだけど究極体まで育てられないのかな??
877非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 21:28:34 ID:z8dHO0BWO
久しぶりに書き込みが増えてるね。

>>873
ネットジョグレスはできないんじゃ?図鑑ジョグレスだね。

>>876
各バージョンの究極体を1体ずつ育てると、これまで自分が育てたことのあるデジモンとジョグレスできるようになる。
ワクチン種究極体はジョグレスしなくても進化できるから、コツコツ育てればそのうち一人でもジョグレス体を育成できるよ。
ただ、携帯電話同士のジョグレスでしか進化できない隠しデジモンも何体かいる。
878非通知さん@アプリ起動中:2009/11/05(木) 22:08:01 ID:/h6flqIkO
悪い ミスってたね


図鑑ジョグレスだわ
879非通知さん@アプリ起動中:2009/11/06(金) 12:32:27 ID:fGIdiFVDO
>>877


そうなんだ。ありがとう

ver.3ワクチンいないけど3でも究極体まで育てられるの??
880非通知さん@アプリ起動中:2009/11/06(金) 13:12:25 ID:ysoJ1h5kO
>>879
3でもワクチン種いるよ?
成熟期にガルルモン・ハヌモン、
完全体にマンモン・ワーガルルモン
究極体はスカルマンモン。

ちなみに携帯ゲーム版とは違って
ワクチン種究極体はウィルス種育成完全体(3だとヴァンデモン)からも進化できる。

詳しくはこれまでの書き込みや攻略サイトを見てね。
881非通知さん@アプリ起動中:2009/11/06(金) 16:12:42 ID:ToECh+JyO
みんなは学校や仕事、育てれない時間どうしてる?
放置するペナルティ増えちゃうから、放置できないorz
882非通知さん@アプリ起動中:2009/11/06(金) 20:56:08 ID:vHiN6NuhO
フリーズ
883非通知さん@アプリ起動中:2009/11/06(金) 22:31:06 ID:ToECh+JyO
なるほど。サンクス
あとデジモン図鑑みれないんだが、どうやってみるの?
それと俺の携帯N01Aで直感ゲーム搭載でさ、トレーニングとか振るんだが、うまくふらさってない気がする・・・
他にもそんな人いる?なんかいいやり方ないかな
884非通知さん@アプリ起動中:2009/11/07(土) 07:24:24 ID:KQR1ZQynO
とりあえずサイトのよくある質問とか見ようぜ
885非通知さん@アプリ起動中:2009/11/07(土) 18:31:14 ID:9nbUqZPa0
こうやってみると、wiki必要なのかもな
でも、全部更新終わってるし今更だとも思うよなぁ……
886非通知さん@アプリ起動中:2009/11/07(土) 19:21:14 ID:SFRb4dIrO
友達とやっているんだが、ネット対戦で友達のデジモンが全然でない。
ネット対戦ででるんじゃないの?誰か知り合いのデジモンがネット対戦にいたって人いる?
887非通知さん@アプリ起動中:2009/11/07(土) 21:08:37 ID:uFbRUcvO0
リバイブジョグレス解放されたぜイエーイw一方サバイブはリーチかかってたのに
間違ってリセット押しちまった…トホホ
888非通知さん@アプリ起動中:2009/11/08(日) 23:07:39 ID:z7WbO0hGO
デジモンウェブの進化図みながら育成してたんだけどさ、アプリのは昔のと進化するやつ違うみたいだね。
Ver2のシャコモンがシーラモンになりやがった
889非通知さん@アプリ起動中:2009/11/08(日) 23:16:08 ID:5aefQLh2O
>>888
>>2

アプリの進化条件は全て1準拠だよ
そのくせ寿命は携帯ゲーム版と同じだからちょっと分かりにくい
890非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 12:33:54 ID:D4empPjQO
>>889それってどういう事?ばかでごめん
Ver1の事がよくわからん
891非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 15:47:04 ID:A67SwCQJO
>>890
進化については各バージョンのデジモンをペンデュラム1のデジモンに対応させて考えること。
例えば、2でシャコモンからシーラモンに進化させたい場合は、
ペンデュラム1でオタマモンからスターモンへ進化させる場合の条件
を満たさなければならないということ。
892非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 16:03:14 ID:D4empPjQO
なるほど・・なんかめんどくさいな。ありがとう
デジモンウェブで進化図作ってほしい
893非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 16:10:16 ID:9er0zfAz0
>>892
難しく聞こえるかも知れんが、実際はあんま難しくない
Ver.1の条件を、他のに当てはめるだけだし
894非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 16:32:07 ID:A67SwCQJO
>>892
慣れれば大丈夫さ。
ちなみに寿命とメガヒットの回数は各キャラごとに異なるから、
デジモンウェブを含め昔の携帯ゲーム版の情報が使えるよ。

さっきこのスレの途中で引退した方が育てていたのと同じ名前のデジモンと遭遇したんだが
復帰してくれたんだろうかね。
895非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 19:32:42 ID:j+XVNDlJ0
ゲコモン弱いなー・・・テントモンのときはあんなに強かったのに
896非通知さん@アプリ起動中:2009/11/09(月) 19:46:40 ID:rbGtfWFM0
※ソフトバンク専用
http://ms-douga.com/sb/sb.php
897非通知さん@アプリ起動中:2009/11/11(水) 20:03:13 ID:Gae/etacO
うんこ放置はペナルティ付きますか?
898非通知さん@アプリ起動中:2009/11/13(金) 22:19:59 ID:s1KkWSK0O
人いるのかな?
フリーズ機能使ったんですけど
待受でも適用されるんですよね?
フリーズしてたのに寝てたんでちょっと心配
899非通知さん@アプリ起動中:2009/11/13(金) 22:53:38 ID:4NlRCuWPO
フリーズは、アプリを起動してない間有効だから
ゲーム画面つけてるなら当然進行してる
900非通知さん@アプリ起動中:2009/11/13(金) 23:55:57 ID:s1KkWSK0O
そうなのね、待受状態でいじってなかったらフリーズかと思ってた
危ないところありがとうw
901非通知さん@アプリ起動中:2009/11/17(火) 09:03:29 ID:nrTPLXYzO
昨日からリバイブ始めたぜ!
まずはver.1からやってくわ
902非通知さん@アプリ起動中:2009/11/21(土) 17:48:40 ID:mDzB4V8dO
ゲソモンが死んでから数日間、久々に起動したらヒストリーにのってない…
ゲソモンとの思い出は?マリンデビモンになるかwkwkした時間は?てか卵は?
903非通知さん@アプリ起動中:2009/11/21(土) 18:30:01 ID:gvnhFktmO
プロテインってあげまくると病気になるっけ?
904非通知さん@アプリ起動中:2009/11/22(日) 05:10:37 ID:9B1/8WfIO
怪我しやすくなるんじゃなかったかな
905非通知さん@アプリ起動中:2009/11/23(月) 19:21:21 ID:Iq9q/zi8O
フリーズって寿命止まるの?
906非通知さん@アプリ起動中:2009/11/29(日) 02:53:33 ID:O+mT8cpA0
>>905
止まる・・・はずだけど、

フリーズ放置→久々に起動→即死亡

って現象に遭った人がいる。
油断できんな
907非通知さん@アプリ起動中:2009/11/30(月) 17:32:16 ID:ai/PQNh30
今日やっとゴツモンに進化した…なげえ
908非通知さん@アプリ起動中:2009/12/01(火) 16:59:25 ID:CNvu1G04O
あげ
909非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 23:48:38 ID:vE2K72s6O
>>907
ゴツモン次の姿になるのに3○時間掛かるから頑張れwwww
910909:2009/12/03(木) 23:49:43 ID:vE2K72s6O
俺は月曜のレスに何言ってんだか・・・・
911非通知さん@アプリ起動中:2009/12/04(金) 11:06:40 ID:k1mEt3trO
みんなまだやってるのかな?
912非通知さん@アプリ起動中:2009/12/05(土) 16:34:27 ID:uTnMyIjXO
まだやってるよ
放置気味だけど…
913非通知さん@アプリ起動中:2009/12/05(土) 16:41:36 ID:CVaiTHoyO
友達何人かとハマってるぜ!!











テンション高いの俺だけだけど・・・・
914非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:14:11 ID:o5q7ei4WO
よっしゃああああああ
グレイモンがパソコンに進化したぜ\(^o^)/
915非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:37:51 ID:0eAunBVg0
俺の成長期(Vi)がボスのホーリードラモンに勝ったwww
タイトル無駄にカッコ良すぎw

最近やり始めたんだが、こんな簡単に勝てるものなのか?
916非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:40:39 ID:6cRH2vLS0
成長期で勝つとかすごいよ
俺なんか究極体のエクシードドラモンでなんとか勝ったっていうのにw
917非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:42:30 ID:0eAunBVg0
>>916
多分、まだビギナーズラックなんだろうなw

ウィルス種ってやっぱ強いのか?
918非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:47:33 ID:6cRH2vLS0
ぶっちゃけあんま種族による優位は無いと思っていいよ
919非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:59:37 ID:0eAunBVg0
>>918
thx

今5歳なんだがいつになったら成熟期になるんだ?
なんかver1は魅力的なキャラがいないからあんまり楽しみじゃないがwww
920非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:11:47 ID:6cRH2vLS0
5歳なら進化はもうそろそろだと思うよ
921非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:12:38 ID:0eAunBVg0
今オタマモンでシャイングレイモンに勝ったwwww
なんかアポカリモンの成長ルートが開放されたwww
922非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:19:15 ID:0eAunBVg0
>>920
thx

NET対戦て、実際に対人でやってるわけじゃないよね。
俺対戦する相手選ぶとき普通に一分くらい選んでるけど、俺は待ち時間全くないよ
923非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:40:17 ID:0eAunBVg0
・デジモンがデジタマから生まれる1分間の間に100回ペンデュラムすると、完全体への進化確率が10%上がる。

これアプリにも適応されるの?


924非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 19:38:34 ID:aKNPmnrp0
>>921
流石にそれは強すぎるw
バグってるんじゃね?
925非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 19:41:23 ID:TR7sT/VLP
数十回トレーニング積めば、成長期でもフツウにボスに勝てるよ
926非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 19:46:59 ID:aKNPmnrp0
ペンデュラムはトレーニング積めば強くなるんだな
927非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 18:10:19 ID:IJPT4OJDO
しかしこのスレの住人は暖かい奴ばっかりだな。
そんな俺はウォーグレイモンがお亡くなりになってなんとなく育成履歴見たら育ててたウォーグレイモンとは別に育てた覚えのないウォーグレイモンがなぜか1体いる…
928非通知さん@アプリ起動中:2009/12/08(火) 21:24:49 ID:1G2RS987O
>>919
ver1には魅力的なやつがいないだと・・・・?
^ω^#ビキビキ
929非通知さん@アプリ起動中:2009/12/09(水) 00:13:08 ID:XNBOTLPlO
個人的には3が苦手
930非通知さん@アプリ起動中:2009/12/09(水) 00:37:05 ID:8XJ9OzhMP
Va好きな俺はver.5があんまり
931非通知さん@アプリ起動中:2009/12/09(水) 04:51:37 ID:HS2t942n0
さて、俺のエンジェモンさんが30歳を迎えたわけだが
932非通知さん@アプリ起動中:2009/12/12(土) 03:30:30 ID:KjkwWbfSO
今日2を始めた
1はクワガーモンだ

がんばるぞ〜
933非通知さん@アプリ起動中:2009/12/12(土) 10:00:51 ID:sQY9nWI/O
樹齢門に進化kt
934非通知さん@アプリ起動中:2009/12/12(土) 13:16:50 ID:prhId0/mO
俺の携帯SAMSUNG製だから対応してないんだが・・
クワガーモンという文字を見たらかなりやりたくなってきたわー

カイロスみたいなクワガーモン俺も育てたいよ泣
935非通知さん@アプリ起動中:2009/12/12(土) 23:29:59 ID:Cdha9wSCO
アニメが結構好きな俺としてわ
パルモン→トゲモン→リリモン→ロゼモン
といきたかった・・・・
.5の育成にも対応してくれー
936非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 17:26:52 ID:C95PnTXfO
ジュレイモンktkr
937非通知さん@アプリ起動中:2009/12/15(火) 02:42:21 ID:CnfyusL/O
クワガーモン今日中に寿命を迎える。オオクワになるといいなぁ…
938非通知さん@アプリ起動中:2009/12/17(木) 17:20:26 ID:EL420K7eO
よっしゃあああああああああああああああああ
ヘラクル・・・・長かった(´Д`;)
939非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 01:49:51 ID:JeuAXQ4k0
火拳のエース@メラモンよろしく
940非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 18:20:30 ID:neLlb+yzO
ガブモンじゃなくプロットモンになった・・
こいつからガルルモンへの条件教えてくれえ
941非通知さん@アプリ起動中:2009/12/19(土) 23:00:22 ID:35hXrt110
>>940
ZEROだよな。
プロットからはガルルモンに進化しないよ。
(進化条件はペンデュラム1準拠のため)
そういうオレは今ガブモンでガルルモン狙い。
何か申し訳ないな・・・
942非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 22:40:24 ID:qENJ7SziO
まじすか・・
プロットモンオワタ
プロットモンからメタルガルルモンになるルートあるかな?あるなら教えて下さい
943非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 22:14:12 ID:nx6b65u5O
この前始めてネット対戦でヴィクトリーを見た。
進化させた人いるんだな。羨ましい…
944非通知さん@アプリ起動中:2010/01/18(月) 23:09:21 ID:3qZt3AWM0
3月からコツコツ初めて、
リバイブは携帯2台組以外はコンプ。
サバイブ終わったら潮時かな。
945非通知さん@アプリ起動中:2010/01/27(水) 06:43:37 ID:v6DjEFFB0
以下の投票で「S.H.Figuartsで、商品化を希望するキャラクター(仮面ライダーシリーズ以外)」に投票してほしい
https://www.dataresearch.jp/sys/usr/caution.php
票をまとめるために「オメガモン」を入れてくれれば残りの2枠は何でもいい
ただライダーから始まったシリーズだからベルゼブモンとジャスティモンにしておけば商品化の確率があるかもしれない
946非通知さん@アプリ起動中:2010/02/14(日) 14:30:14 ID:giQMVQ1U0
あげてみる
もうやってる人いないのか?
947非通知さん@アプリ起動中:2010/02/14(日) 22:01:50 ID:c3/LQymJ0
今初代Ver.1やってる
948非通知さん@アプリ起動中:2010/02/15(月) 12:23:47 ID:uHzmdfyC0
>>923
されてる
‥きがする
949非通知さん@アプリ起動中:2010/02/15(月) 18:34:43 ID:T4x0O+IV0
いまVer.2やってるけどこれってあんまり
フリーズ機能使わない方がいいのかな?
950非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 15:40:07 ID:aF6roiFP0
突然だが最近って携帯でエロ動画見放題なんだな、、
http://reinas.s12.dxbeat.com/up2/source3/tv_0286.xxx
951非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 19:03:11 ID:B6Cf8krq0
成熟から完全まで、完全から究極まで大体何歳で進化しますか?
3歳でグレイには進化して、現在4歳です。
952非通知さん@アプリ起動中:2010/02/22(月) 19:57:50 ID:oJ1SsLhc0
>>951
デジモンによって寿命が違うから微妙に変わるけど
大体9歳か10歳くらいじゃね?
953非通知さん@アプリ起動中:2010/02/27(土) 02:07:58 ID:xlwKgrQN0
>>952さん
返信ありがとうございます。
結局進化せず、グレイモンは7歳でお亡くなりに…

完全体には大体何歳でなるのでしょう?
6歳頃ですかね?
954非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 20:13:28 ID:yr0AKd4h0
バケモンがシャイングレイモン?かなんかとの強制バトルに勝ったら急にオプションがでてきて
「アポカリモンの成長ルートが開放されました」
て書いてた、何コレ???
アポカリってジョグレスじゃなかったっけ?
>>921も同じようなことを・・・
955非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 22:02:53 ID:pw6jfuDa0
何コレも何も、そのまんまの意味だろ。
シャイングレイを倒さないと、条件どおりにジョグレスさせようとしても進化できない。
956非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 23:42:08 ID:luV2Vqmy0
957非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 13:11:58 ID:1XqxNfpvO
新しいケータイに変えたらペンデュラム対応してない…
はやく対応してくれないと禁断症状おこるぞ
958非通知さん@アプリ起動中:2010/03/05(金) 18:25:59 ID:hfqIfV1a0
>>957
更新終了してるっぽいし、対応機種の拡張はもうないんじゃないかな…。
959非通知さん@アプリ起動中:2010/03/20(土) 17:28:12 ID:oMGDTTtl0
リバイブとかサバイブの進化条件書いてあるとこないな…
トイ情報に書いてあるって嘘やん ないやーん
960非通知さん@アプリ起動中:2010/03/20(土) 22:37:51 ID:2ym+aVm00
ペンデュラムの攻略サイトとリバサバの公式見たら全部分かるじゃん
961非通知さん@アプリ起動中:2010/03/21(日) 00:43:46 ID:6I8Y8LDO0
シーサーペントって手持ちに3枚ぐらいあれば滅茶苦茶強いんじゃないか?
多分相手は二度とやりたくないと思うかも試練が
962非通知さん@アプリ起動中:2010/04/09(金) 06:43:13 ID:TTrLpmjWO
保守
963非通知さん@アプリ起動中:2010/04/21(水) 18:56:46 ID:ZNsWLuPqO
さっきガルルモンになって喜んでたら、シャイングレイモンが出てきた・・・
なんでだ!?
964宇宙連合神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/21(水) 19:00:51 ID:lGGdDTKw0
ビーストウォーズ新作記念日&デジモンクロスウォーズ大感謝祭。
965非通知さん@アプリ起動中:2010/04/25(日) 16:01:52 ID:9fAM9N3B0
成熟期までの段階でデジモンが何故か進化しなくなる現象って、
やっぱりフリーズ機能の使用が関係してる気がする。
年は取るのに腹も減らないしウンコもしないんだが、これはバグなのか…?

>>963
別に条件に当てはまらなくても普通に出るよ。
966非通知さん@アプリ起動中:2010/05/01(土) 01:00:31 ID:t/H8smTH0
前スレかこのスレかの住人と思しき人が
つくった攻略サイト見つけたぞw

http://nhoko.xxxxxxxx.jp/r-s.html

これからって人にはお勧めかもなw
ネタバレが嫌って人には進めないが
967非通知さん@アプリ起動中:2010/05/02(日) 12:58:41 ID:F0OGMKAvO
恋∞友の副管理人の☆ヒカリ☆彡ちゃんはジョシコーセーじゃねえよ!(爆死)
ヤリマンのアラフォーババアだぜ!。16才のオンナヌコなわけねえゃ(笑)
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1232613677/755
-----
☆ヒカリ☆彡
のプロフ詳細まだ書いていないようです。
自己紹介恋∞友にはココ→→『リンク:サークル>恋∞友』←←から行けますE
男性の方は参加できないから気を付けてねI はじめましてU
☆ヒカリ☆彡って言いますX好きなもの
野球,男バレスティッチ
ゆず,ハモネプ,BUMP OF CHICKEN,RADWIMPS,HY.etc...
男の絡みいりませんNGので女の子仲良くしてくださいJヨロシクお願いしますU
プロフィール、地域:佐賀県、職業:学生、趣味:音楽鑑賞とスポーツ観戦、星座:おとめ座、血液型:O型
968非通知さん@アプリ起動中:2010/05/19(水) 14:21:10 ID:5N+olFtA0
>>966
その人はチャンピオンシップスレの攻略サイトの管理人の痛い人だ。
969非通知さん@アプリ起動中:2010/06/01(火) 19:40:03 ID:XpdcQ7ZJ0
なんか公式の進化表のページ消えてる…
970非通知さん@アプリ起動中:2010/08/15(日) 22:33:24 ID:aT29w8p10
あげ

971非通知さん@アプリ起動中:2010/08/17(火) 09:06:47 ID:boilJErZ0
なんかアプリ単独でジョグレス出来るようになってるね
972非通知さん@アプリ起動中:2010/08/21(土) 16:34:39 ID:pYdHVVozO
デジモン生活の話題ってココでいいの?
973非通知さん@アプリ起動中:2010/08/21(土) 16:37:26 ID:i+bu967j0
>>972
イミフ
974非通知さん@アプリ起動中:2010/08/21(土) 16:45:51 ID:Gx75SYQ80
>>973
デジモン生活、クロスアリーナ用のARコードから入るケータイサイトね
まぁ話題にするような事ないし、スレチな気もするけど
975非通知さん@アプリ起動中:2010/08/21(土) 16:59:09 ID:i+bu967j0
間違いなくスレチ
976非通知さん@アプリ起動中:2010/10/10(日) 21:10:42 ID:0uweEQFLO
テントモン(18才)が進化しない
977非通知さん@アプリ起動中:2010/10/10(日) 23:01:12 ID:l3fZSZiH0
>>976
俺のウッドさんは22歳にまでなったよ
いつまで経ってもフリーズバグ解けなかったから、もう退会した
しかし今でも起動できる 別に会員登録必要としないんだね
978非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 01:02:48 ID:jXsCieo5O
フリーズバグ詳しく
979非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 23:18:02 ID:fDfM5QHT0
>>978
フリーズ状態維持で復帰しない 解ける条件は俺も知らん

前に誰かが「こうすれば解けるっぽい」みたいな事言ってたけど、
それが確かかも分からんし、なんて言ってたかも覚えてない
知ってる香具師いたらカモン
980非通知さん@アプリ起動中:2010/10/11(月) 23:24:35 ID:fDfM5QHT0
言い忘れたけど、時間経てば直るからね。長さは別として
981非通知さん@アプリ起動中
なるほど
俺のテントモンはフリーズバグか

もう進化しないだろうし死ぬまで面倒見るか