カルドセプトモバイル最終スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
カルドセプトモバイルは「携帯ゲーム百選」に置いてあるゲームのひとつ
*DoCoMoは月額315円、SoftBank、auは売り切り525円
*このスレはsage推奨
*質問の前に公式、テンプレ、まとめサイトで調べること

*まとめサイト
http://hp.kutikomi.net/culdcept-mobile/
*前スレ
カルドセプトモバイルpart94
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1231723025/


*関連スレ
カルドセプトモバイル晒しスレ part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1225883471/
カルドセプトモバイル★フレ対戦スレ☆8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1207711993/
カルドセプトモバイル ファンサイトスレ5th
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1218885098/
カルドセプトモバイル格付けスレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1197025784/
2非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:50:05 ID:z+w9JbL00
*【このスレの取り扱い説明書】
※質問の前にまとめサイトのカードリスト、Q&Aを読んで下さい。
・システム上の質問はまとめサイトのQ&Aを確認してから。
・質問やブック診断に答えてもらったら、お礼を忘れずに。
・構ってちゃん、煽り、粘着はスルー。それに反応するやつもスルー
・本スレでのセプター名晒しは『いかなる場合も禁止』です。
・ブック晒しは節度ある範囲で。セプター名と繋がる形での晒し、及びブック全枚晒しは嫌がられる傾向にあります。
・戦術やプレイヤー批判はお門違いです。戦闘バランスに関する不満はドワンゴへ。
・初心者の不満点は上級者になると解決されることが多いです。批判的にならず普通に相談すればストレスためずに済みます。
3非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:52:54 ID:z+w9JbL00
*ドコモ版とソフトバンク版、au版の違いについて
・アリーナは3キャリアで共有。
・フリマはドコモは独立、SBとauは共有です。
・SB版、au版にはリアルマネー(52円)で購入できる3枚1パック(レア含む)がある。
 但しパックを買わなければカードが手に入らないという訳ではない。
・全キャリア通信定額必須。
・SB版、au版のフレンド対戦には「賭けカード設定」が出来ないので
 ドコモvs他キャリアで賭けを設定しドコモが負けるとカードが異空間に消滅する。
・カード生成で手に入るカードが違う。

*【かるどせぷともばいるの、いーところfor入会を悩んでる人】
・携帯電話ゲーとしてはかなりのクォリティ
・ネットワーク対戦ゲームとして最高峰
・携帯電話カードゲーとしてはかなりのカード量
・自分の頭次第で廃人との差は無くなるので時間がない人でも楽しめる
・CPUがアホなので初心者でも安心
・ココでブック晒せば優しいやつらがブック診断してくれる(その際自分の目指したいブックの方向性をいいましょう)

【デメリット】
・CPUが弱くてシナリオ等がタルイ
・通信定額無しに不用意に遊ぶと恐ろしい事に
・現在のシナリオが終了し大会と更新も1年以上停止中
4非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:53:32 ID:z+w9JbL00
*【CPUに煩わされずに対戦を楽しみたい人へ(全キャリアOK)】
1) アリーナでクラス戦かフリー戦を選択。
2) 対戦相手の検索が始まったら「通信中→波線のグニャグニャが止まる」を5回確認する。
3) 5回目のグニャグニャが止まった状態で携帯の電源ボタンを押し「終了しますか?」の画面を出す。
4) 画面上部にあるアンテナアイコンの横の矢印が「i」に変わったら「いいえ」を選択する。
5) 「通信が途絶えました」の画面が表示され30秒のカウントダウンが始まるので、残り1秒になったら決定ボタンを押す。
6) 対戦相手が見つかれば対戦開始。見つからなければ「時間をおいて対戦してくれ」と言われるので1)からやり直す。

【CPUに捕まる事なく対戦を楽しみたい人へ 2】
1) 検索開始
2) グニャグニャが一回止まったら即電源ボタン
3) アプリを終了しますか?→「いいえ」を選ぶと30秒のカウントスタート
4) カウントが25秒くらいになったら決定ボタンで検索再開(この時点で対戦者がいれば対戦開始)
5) グニャグニャ3回目で電源ボタンを押して止める
6) アプリを終了しますか?→「いいえ」を選ぶとカウントが残り10秒程度
7) カウントが0になるのを待って、「対戦相手が見つかりませんでした」と出たら決定ボタンを押す。
手順5からここまでで対戦相手が見つかっていれば対戦開始。いなければアリーナへ戻る
5非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:54:12 ID:z+w9JbL00
*【ダメージを与えられなくても効果がある能力】
ノックバック○ (リヴァイアサン、ワーボアなど)
コンバート○  (ルナティックヘア)
強制移動○ (リトルグレイ、バンダースナッチ)
カード破壊○ (レベラー、バジリスクなど)
魔力吸収○(ウィルオウィスプ、ウロボロス)
弱体化× (サキュバス、グールなど)
即死× (イグニズファツィ、アサシンなど)

即死と弱体化は「ダメージを1以上与えること」が発動の条件です。
攻撃を無効化or全反射された場合や、病気などでダメージが0になってしまった場合は発動しません。
サゴジョウ・オファリングの魔力吸収は「与えたダメージ分」なのでダメージが0になってしまった場合は発動しません。

*【簡単な各属性の特色】
★無はダメージ反射が得意。属性コストクリが少ない。
★火は低コスト高能力だが属性コストがキツイなどリスクも多い
★水は属性無効クリーチャーが豊富。HP高め
★地は移動遅いが先制攻撃を持つクリが豊富。ST低め
★風は先制クリや高STクリが多いがHP低め
6非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:54:50 ID:z+w9JbL00
*【始めたばかりの人用の基本的なブックの組み方について】
属性を揃える、move2で構成、先制クリやアイテムを入れる、クリーチャーの総コストを一定以下に抑える。
反射(ヘッジホッグやデコイ)や無効(ケットシーやスプライト)に悩まされるなら魔術師を入れる(総コスト低下の効果も)。
カードの価値が分からないうちはフリマを利用しない方が良い。

*【ブック診断を希望する場合の注意】
ブック診断は丸投げせずアリーナで何度か回してからが良いでしょう。
このブックの何が弱点か、抜くとしたらどのカードを抜くか、どういった方向性にしたいのか、
丸投げせず自分の意見も言いましょう。
自分の意見が無い場合にはどういう方向のアドバイスをすれば良いか住民に伝わらず、
結果としてスルーされる場合が多いです。

*【対人戦怖いよ〜・・・と悩んでる初心者へ】
とりあえずアリーナへ行こう
・負けてもデメリットはないので経験することに意味がある
・資産やコスの差もブック次第では気にならない
・とりあえず経験が大事。CPU戦じゃ戦術などが学べない
7非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:56:10 ID:z+w9JbL00
■ゲーム用語関連

・メタゲーム…流行に対しその対策を打ち出す事 出典:M:tG
・バニラ…特殊能力をもたないクリーチャーを表す 出典:M:tG
・ターボ〜…ある戦術パターンに特化し、迅速にパターンに入り込むような構築を表す 出典:M:tG
・ゴリ…猪突猛進に攻めまくるブック及び戦術を指す。
・焼き…フィールド上で直接ダメージを与えるスペルの総称。
・ヌポーン…ディープスポーンの愛称。
・女コス…ショップLV6で販売しているコスチューム「変身グッズ(女)」のこと。
・アルケミ…ショップLV4で販売しているコスチューム「アルケミーベスト」のこと。
・ヌポーンクロス…ディープスポーンを中心にクロスするよう陣形を組むこと。
8非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 07:57:01 ID:z+w9JbL00
■ブック関連

・焼きブック
  マジボやイビブラなどの焼きスペルを大量に投入したブック
  基本的には自分からは攻めずにひたすら守備に徹し、
  魔力を貯めてスペルを打つのが基本戦術になる
  主な構成カード:マジックボルト、イビルブラスト、メテオ、グレイス、コボルト、レジェンド等
・ゴリブック
  高ST&高HPのクリーチャーを中心に構成されたブック
  序盤からひたすら攻めて早いターンで押し切る戦術を取る
  主な構成カード:ナイト、グリフォン、バーサーカー、チャリオット、プレメ、ジャンプ等
・反射無効ブック
  無属性の無効化反射クリーチャーを中心に構成されたブック
  主な構成カード:デコイ、アンシーン、ヘッジホッグ、ライフジェム等
・ターボバインド
  序盤から魔力を貯めてバインドを放ち一気に勝負を決めるブック
  うまく決まれば相手に何もさせずに勝つことが可能
  主な構成カード:オファリング、バインド、フェンリル、ナイト、グリフォン等
・リープブック
  リープによるセプター即死を狙ったブック
  即死クリーチャーや強打持ちクリーチャーなどをリープで飛ばして
  一発でセプターの首を狙う戦術を取る
  主な構成カード:リープ4種、ナイト、バーサーカー、アサシン等
・アポーツブック
  アポーツで敵陣に攻め込むリスクを冒さずに敵クリを倒すブック
  主な構成カード:ファイアドレイク、アポーツ、バーサーカー グリフォン等
9非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 08:08:31 ID:z+w9JbL00
*ここは晒しスレではありません
特定のセプタ−の晒しは一切禁止です
ゴリ火アポリストは晒しスレで行ってください
10非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 08:48:35 ID:/0nxQrZDO
最終ってマジか…
もうやめて2年近いが懐かしい
そんなに更新なかったの?
11非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 09:04:09 ID:cUbH2syp0
ここは荒らしが勝手に立てたスレだから
12非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 10:02:23 ID:cUbH2syp0
こちらが本スレです

【休憩時間に】カルドセプトモバイル part95【軽く一戦】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1234054204/
13非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 13:12:33 ID:iUw+8UXGO
>>1
14非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 13:16:05 ID:N3eZ3gygO
ジーニアス以外は虫けら
神聖なるジーニアスクラス聖戦
ジーニアス様君臨に畏怖しろ虫けらセプター
15非通知さん@アプリ起動中:2009/02/08(日) 16:06:47 ID:KV5iDGd+O
了解です(`・ω・´)ゞビシッ!!
16非通知さん@アプリ起動中:2009/02/14(土) 03:31:16 ID:xYsG5WnrO
定期保守
17非通知さん@アプリ起動中:2009/02/17(火) 02:15:48 ID:HePhk3SdO
本スレ誘導
【休憩時間に】カルドセプトモバイル part95【軽く一戦】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1234054204/
18非通知さん@アプリ起動中:2009/02/25(水) 07:49:55 ID:5sj5olkIO
提起age
19カルド神:2009/03/09(月) 16:53:59 ID:6tsswruVO
ほほう
使ってないスレとやらがあるのじゃのう
もつたいないからここを神の仮住居とするかいのう

モッタイナイ モッタイナイ
20非通知さん@アプリ起動中:2009/03/10(火) 21:00:18 ID:qZpgMu64O
低気age
21非通知さん@アプリ起動中:2009/03/14(土) 21:57:19 ID:jwY+y0L8O
ここ再利用でおk?
誰かDoCoMoでプレメ頼む
品切れなんだ
22非通知さん@アプリ起動中:2009/03/14(土) 22:05:33 ID:jwY+y0L8O
ありがとう
すぐフリマに並の見るとこのスレにいい人いるなぁて
ほっこりする
23非通知さん@アプリ起動中:2009/03/14(土) 22:15:01 ID:0pdvWytI0
いや新しくスレ立てようぜ
24非通知さん@アプリ起動中